◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygrpg/1425731319/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/07(土) 21:28:39.51 ID:5yTpfat4
■発売日:2015年4月2日
■開発元:モノリスソフト
■発売現: 任天堂
■機種:New3DS専用
■ジャンル:RPG
■価格:3,700円(税別)
■CERO:B
■早期購入者特典:復刻サントラCD

3DS版の特徴
・3Dモデルやサウンドが楽しめるコレクションモード追加
・すれ違い通信&amiibo対応:トークン入手
・3D立体視、Cスティック対応
・下画面にはキャラクターのステータスやミニマップが表示

http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/index.html

2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/07(土) 21:30:37.72 ID:5yTpfat4
本スレはネタバレ前提のスレの進みなのでネタバレ避難所用としてお使いください

3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/15(日) 12:48:59.41 ID:GnEc0WCW
たのしみじゃのー

4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/15(日) 14:35:33.10 ID:pAHjz+ZK
new3DSで初プレイになるのでこっちを本スレとして使わせてもらおうかの

5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/17(火) 11:21:13.39 ID:dfZm8C5j
旧3DSからNew3DSへのデータ引っ越しってSDカードの中身も写してくれるんだね
旧3DS同士だとSDカードのデータはPCで手作業でやらなきゃいけなかったよね

6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/17(火) 11:40:16.57 ID:dfZm8C5j
>>5
あれ?旧3DSでもSDカードの中身って無線で写せたっけ?
違ってたらすまん

7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/19(木) 09:59:08.88 ID:gtJLULIa


https://gifyoutube.com/gif/vpW8kp

8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/20(金) 14:29:12.82 ID:A7USk1T2
New専用買う人は楽しんでくれ
俺はNew持ってないが、キャラの3Dモデルとか羨ましい

9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/20(金) 15:34:04.11 ID:RUwg9uh+
ソフト代安いけど、本体込みって考えるとなー
ゼノブレ未プレイでゼノクロ買う人はWii版買っちゃうんじゃないか

10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/20(金) 16:01:27.04 ID:8KGSl3e2
wii持ってる人ならそうだろうけどなー

11 :932:2015/03/20(金) 16:38:25.11 ID:5aWLtEDB
最初はWii版で始めようかと思ったけど、Wii U本体はゼノクロ同梱版にしたからね〜
まずはNew3DSでゼノブレイドやるわ〜

12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/21(土) 12:30:15.49 ID:4YtNs7X3
wii版プレイした上ゼノクロ同梱版予約しN3DSゼノブレとゼノプレートも予約した
故事でいうところのカモな俺

13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/21(土) 20:03:39.61 ID:aLzRczhb
RPG好きだから買おうか迷うな
PVとか見てる限り面白そうだし
GEOで予約すりゃあ3100円+税くらいだから買取との差額1500円くらいで出来ると思えば…

14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/21(土) 20:13:59.61 ID:/mFL1I7j
>>13
面白いし、規模がJRPG基準だと桁外れだからもう笑うしかない
最初はちょっと出来の良いテイルズぐらいの感覚で買ったんだが、そんなもんじゃなかった
圧倒されたわ

New3DS持ってるなら遊ばない理由がない

15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/21(土) 22:45:53.18 ID:6+geqYZ0
PS2以降、据え置きを買ってない俺は勿論Wiiも買ってないから
当然未プレイ。評判はいい様だから半月前に予約した。
後2週間か、楽しみだなー。

16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 00:23:57.61 ID:0g7uQqRz
>>15
俺もそうだわ
俺は最近予約したが

17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 08:47:30.26 ID:Y2pXrDEZ
オレもゲームはもう3DSしかやってない。
ゼノブレイドは発売当時に好評かつ高評価で気になっていたから楽しみだ

18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 09:11:56.75 ID:bvUqQVz0
多分Wii

19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 09:19:04.53 ID:bvUqQVz0
途中送信してしまった
多分Wiiって事でスルーした人多かったと思う
New専用とはいえ携帯機で新規が増えれば
モノリスの知名度アップにも大きく貢献するし、クロスにも繋がるはず

20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 12:19:05.39 ID:/dLyXk15
>>14
情報サンキュ
そんなにかっ!w
PV見たけどフィールドが広々してるし戦闘も良い感じだったから楽しみ

21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 15:21:01.51 ID:pG9j4dg7
>>19
>多分Wiiって事でスルーした人多かったと思う
TwitterはPS3で出せの大合唱だったしな
2chのゼノブレスレでもPS3で出せば本体ごと買ってたとか言う
摩訶不思議なレスが定期的に投下されてたし
そう言ったゲハ活動に騙された人も多そう

22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 15:44:51.91 ID:QLSum/uR
>>21
最後の一行がな・・・ゲハ活動で売り上げが減るって本当に思ってるなら残念としか言い様がないな
どちらにしろここですべきでない話しだと思うが?

23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 16:50:08.33 ID:DyPuG5Us
ゲーヲタなら成長して金が入るにつれ自然と全ハード持ちになるしなぁ

24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 17:02:06.48 ID:pG9j4dg7
DQやマリオみたいなネットなんか見ない層が主流なタイトルは
ご指摘の通りだと思うけどねー

ゲーム屋で中高生がMHのデモを見ながら
「3DSってPSPより性能低いんだろ?ありえねーわ」
みたいな話をしてる姿を何回か見たことがある

25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 17:34:12.26 ID:hA3uUB7Y
かなりスケールがデカい作品だから
携帯機でサクサククリア出来る作品で十分満足してる人だと
ボリューム的に途中で心折れるんじゃないか?w

26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 20:17:44.90 ID:7RSIGcjz
たぶんそういう層はRPGに手出さないんじゃないかな

27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/22(日) 22:38:15.29 ID:y4DebEoT
これのためだけに本体買うのはなあ・・・
まあwii版買えば済むことだが

28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 00:11:13.73 ID:5mFDSoGI
3DSはソフトタイトルが充実してるから
買った後で色々探してみても良いと思うが

29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 00:39:49.41 ID:8yUnoKyp
3DSユーザー好みのゲームじゃないからあまり売れんかもしれんが
Wii持ってなくて当時悲しい思いした自分はやっとゼノブレが出来て嬉しい
フレームレートも問題なさそうだし、
長編RPG自体が少ないから早くやりたい

というか価格に驚いた、安い

30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 01:00:36.88 ID:uh+nB/sI
かってにユーザー層決めないでくれますかね

31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 01:59:14.57 ID:BdAtZ6Kx
その通り。自ら詳細なリサーチの元、客観的なデータを根拠にしたならまだ分かるが、

それはお前の思い込みだ。

32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 12:46:08.81 ID:fLg6985S
Wii版やったけどやり直したくなってきた
特典CDはWii版買った時にもう手に入れたから
経験者の移植度に対する評判聞いてから買うか決めよう

33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 16:33:25.64 ID:WyXlTVZ7
New3DS専用ってのが(スペック的に仕方ないとはいえ)
ネックだけど、スマブラへのシュルク参戦のお陰で
ゼノブレ自体の知名度は以前より向上してる感があるから
以外と売れそうな気もする

34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 21:18:51.24 ID:zMSopcek
New3DSとスマブラを買ってもらった小中学生が主なターゲット層じゃないかね
実際New3DSでスマブラやってる小学生は自分の周りでよく見るし
この価格なら親にも買い求めやすいだろう
まさか親もこのゲームが何百時間も時間を取られるゲームだとは知らずにな

35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 21:47:53.15 ID:7YnVLq2y
このゲーム面白そうだからもう予約したけど一番の醍醐味ってなんなの?
ホームページに情報なさすぎていまいちわからん

36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 22:10:34.30 ID:PC0Eo+O9
やってみたいが、このためにNewに買い替えるのは・・・
WiiU持ってるからWii版でもいいのかな?
3DSならではの追加要素があると悩む

37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 22:16:56.57 ID:1GUJ01+i
追加要素ってゲームのプレイとは関係ない部分だし、
Wii版でもまったく問題は無いと思う

38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 22:20:05.39 ID:BdAtZ6Kx
>>35
美しい世界を冒険する醍醐味が味わえる。
極上の音楽に乗せて、見知らぬ土地を探検するのは楽しいぞ。

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 22:20:27.40 ID:wZk4mUYn
>>35
RPGの要素が全て高レベルにまとまってるから
どれが一番かと言われると人によるとしか言い様がない

ただオリジナリティというか、他の大作RPGに無い要素を上げるならフィールドの地形
高低差が凄い。あそこまで起伏に富んで作りこまれた広大なフィールドは洋ゲーでも知らないし
和ゲーなら確実に無い

40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 22:32:31.78 ID:PC0Eo+O9
>>37
どうもです
Wii版買ってみるわ

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/23(月) 22:40:20.84 ID:WyXlTVZ7
オープンフィールドの洋ゲーやり慣れてる人はそれほどインパクトないかも知れないけど
普段国産ゲー主にやってる人なら
「こんなところまで行けるの?」って感じで世界の広さに圧倒されると思う
一見背景のように見えてる所でも時間さえかければ大体そこまで実際に到達できるように作り込まれてる

とにかく、広い世界を色々探索したい!って人におすすめのゲーム性
逆にRPGはストーリーしか興味ない、寄り道とかしないで早解きしたい、って人には
(そういうプレイもできるけど)
あまり向いてないと思う

42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 00:32:34.70 ID:XHWXpE8w
Wii持ってるならWii版だろうなぁ 画面広いし
Wii Uなら続けてクロスも、という選択肢もできる まぁゼノブレイドが面白かった場合だけど

43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 00:54:35.79 ID:tGk9vv6j
3DSは逆に立体視があるからな
eショップのスクショじゃ判断できないがどんなかんじなのかたのしみだ

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 01:07:19.64 ID:QOd2rpx0
1周目はwiiで大画面+大音量で
2周目はDS版を最初から
家ではゼノクロ、仕事の休憩中とかちょっとした手空きの時間にゼノブレの構図ができあがった

45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 03:41:48.29 ID:k8fxWDuN
>>36
拡張パッドの機能が本体に内蔵されて
既存のゲームでも操作性が向上してるものがあるし
DLソフトを買うなら、DL速度が全体的に向上してるし
ソフトによってはNewでプレイするとパフォーマンスが向上するものが
今後出てくるらしいし(既に出てる?)

"このためだけ"ってことは無いと思うんだが

無理に買い換えて3DS版を買えとは言わないけど、
一応"New専用タイトルが遊べる"以外にも利点がありますよってことで

46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 06:28:39.38 ID:bDxpyBIC
3DSのゲームが遊べさえすればいい、とか
立体視補正機能なんていらない(元々使わない)
という人にとっては確かに買い換えに躊躇するのも分かる気もするな、Newは
自分は初期ノーマルがボタン類はじめ各所にガタが来てたから
修理代わりも兼ねてNewに買い換えたけど

47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 12:49:51.19 ID:KThZrI4D
>>46

48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 16:24:04.24 ID:uioJ+Y4R
もうすぐだねマジで楽しみ

49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 17:50:07.81 ID:7jiMSuZ3
俺のもMHやり過ぎてガタきてたからNewに買い換えた
LLだったから1万で売れたのがありがたかったな

50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 18:38:55.10 ID:cWqzN5BE
>>41
洋ゲーもやるけどゼノブレは洋ゲー級の規模で王道JRPGできるってのが最大の魅力だと思う
洋ゲープレイしてスゲーってなること多いけどキャラやストーリーはSFC〜PS2辺りのJRPGの方が好きだから

51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 19:18:44.50 ID:LugDQ9/y
newはcステとぶれなくなった3Dだけだと
未だに思ってるのも多いよな
性能もうpしてnewでやるとロード早くなったり
DLも早くなったりとあるんだけどねぇ

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 19:36:29.75 ID:OJIqCXuq
>>50
すっげーわかる
洋ゲーの規模でJRPGやりたいんだよな
そういう意味じゃゼノはマジ最高

53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 19:41:20.54 ID:2jM98WvT
ネタバレが怖くて本スレに近付けないがここは盛り上がりに欠けるな…

54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 19:53:52.84 ID:bDxpyBIC
ここは主に新規むけで既存ユーザーは据え置きの本スレ、って住み分けでいいんじゃないの?
向こうはもうネタバレとかなんでもござれになってるし

55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 20:08:05.73 ID:XHWXpE8w
ゲーム自体は5年前のリリースだし、WiiUユーザーはゼノクロを前にゼノブレイド再プレイ真っ最中だったりするしな
まぁゼノブレイド新規ユーザーは事前情報少なめでちまちま遊ぶ方がオススメらしいw

56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 20:23:11.89 ID:ekBcxYkg
すまん本スレに誘導してくれないか?

57 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 20:35:09.27 ID:YGJ1H8HD
>>56
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド197本目【モノリス】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1426433529/

ここ

58 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/24(火) 22:11:23.11 ID:Qn1FvMuK
総監督のコメント
http://joshinweb.jp/game/cmt_124.html?ACK=CAMP&CKV=121231

59 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 11:04:52.70 ID:6FgFepso
3ds版ゼノのネットで見る説明書のリンクを誰か貼ってくれないか?

60 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 11:06:17.24 ID:6FgFepso
すまんあったわ
自己解決

61 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 15:00:37.45 ID:O8N+UDF7
>1にあるサイトから辿れるけど、微妙に分かりにくいし
次の>>1にはリンクを貼った方が良いんだろうか

公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/index.html
製品詳細
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/detail/
説明書(pdf)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/detail/manual_cafj.pdf

みたいな

62 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 15:02:24.26 ID:onUPzL/Z
詳細はいらんような
説明書はあっていいかもしれんが

63 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 19:46:13.93 ID:TMVkYiwj
そもそも本スレがあるし、このスレをパートスレにして続けていくほどのものかという疑問

64 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 20:14:27.14 ID:HOGljc+x
本スレはネタバレ前提だしこっちは3DSの新規プレイヤーが
基本的にネタバレ無しで語るところだと思ってるから
一応埋まるようなら次スレも必要かと

65 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 22:58:54.39 ID:2dnHJRNF
RPG板の方にスレがあったのかw

さっきふとyoutubeで動画見たら、ランドマーク探しとか秘境探索とかあってて買う気でた(笑)
この前レゴシティ買ってエリア間ロードに不満だったのもあるけど買ってみようかな。
安価設定なのが一番響くw

66 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 23:07:54.23 ID:xbvQVLE+
New専用だから気をつけるんだぞ

67 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 23:24:36.54 ID:2dnHJRNF
ミドリプレート買って花札とグルメレースのテーマも買ってる僕にとってはお待ちかねのNew専用ですよ

68 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 23:27:14.10 ID:VWPjlFQC
レゴシティよりはロードかなり短いぞ
あそこまで自由に動ける街って感じではないけどゼノブレの方が多分広いし
等身の都合もあるけどさ

69 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 23:32:40.46 ID:TMVkYiwj
レゴシティはまとめてロードしすぎなんだよ

70 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/25(水) 23:34:30.95 ID:WJ02AgEb
レゴシティは旧3DSのみの時代に作られたゲームだから
new対応もないしロード長いのはしかたないな

71 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 05:37:58.11 ID:mEJtHmTn
間違って旧式しか持ってない奴も買うんだろうな
そしてクレーム入れるんだろうな
俺はもうnewに買い替えたけど

72 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 05:40:30.17 ID:nyVM5LeZ
間違いなくクレーム入るだろなw

73 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 06:30:21.57 ID:hwfpwNwk
そんな愚痴はここでは聞きたくないし、同情も揶揄もしないけどね

74 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 08:50:16.28 ID:Rc0Um3cj
家電量販店やゲーム屋の店員がしつこいくらい確認してきそう
一般人(非ゲーマーという意味で)ってnewと旧の違いすらわからない人いるからなぁ

75 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 09:14:36.47 ID:4qsIBZdr
よく調べずにネット通販で買ってクレームいれる人いそう
そんなんで尼レビューに星1多数
さらに便乗してネガキャンするゲハ民まで未来視余裕でした

そんな未来はいらねぇよ…

76 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 10:29:45.39 ID:F6aiUQL3
>>74
DS→ロゴは左
3DS→ロゴは右
new→ロゴは上

分からない奴のほうがおかしいけど、世のなか色んなのいるからゲーム屋店員は確認作業を強いられるんだよね多分。
newでパッケージ買えないのはコスト削減だろうけど、紙の説明書無いんだし差別化のために次期型から形変えないと

77 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 12:48:51.23 ID:4zX1LFRP
>>76
普通はパッケージのロゴの位置なんて気にもしとらんぞ……

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 12:53:28.17 ID:KWm1+FGH
>>76
その説明じゃ無理だな なんせ事例が少なすぎる
販売店にNew3DS専用ソフトコーナーでも出来るぐらいになれば別だが

79 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 12:59:38.17 ID:U0hz2j8a
>>75
うわぁ絶対それありそうw

80 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 13:11:31.90 ID:Rc0Um3cj
>>75
未来が視えるわー…
まぁコメントで総叩きにあうまでがテンプレかw

81 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 13:36:54.57 ID:R0MXbu/u
実はそういう勘違い購入を防ぐために
ゼノブレに限らずNew専用タイトルはDL専売になる…
そう思っていた頃が僕にもありました

さすがにDL専売だと売り上げ少なくなるからか実際はパッケ版も普通に出してきたけど

82 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 20:31:30.32 ID:zM4XDHSf
Joshinでクーポン使うのが最安値って聞くけどどこにクーポンあるのかわからんわ
淀で買うか

83 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 20:54:08.42 ID:xpwfEHnV
>>82
購入手続進めて支払い方法選択の場面でクーポンの利用の欄にチェックいれるだけでOKだよ

84 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 21:03:13.04 ID:rQox9RAG
NEW3DSって言い方がいかんよな
存在すら知らん人多数やろうし、これ専用って店頭で言われても混乱しそう

85 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 21:07:38.67 ID:R0MXbu/u
ジョーシンの任天堂ハードのクーポンは
プレミアム会員限定発行のやつだったと思うから
初めてジョーシン使う、とかだと使えないかも

86 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/26(木) 21:14:37.60 ID:gGvlZjaT
これやるためにNewLL買ってきたわ
中古でいいやと思って店行ったら中古扱いの未開封品が1万5千ちょいで買えてラッキーだった
というかこれNew専用だったんだな・・
3DS自体初めてだったんだがケチって旧型にしなくてよかった・・

87 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 00:53:27.40 ID:21Ip9hiE
>>85
1段階上がれば使えるからシルバーだな
でDもLカードには使えないか

88 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 05:15:22.77 ID:2fIAe6zV
携帯RPGスレあったのか。おれも初見だからこっちのが合ってるな。
ほんと楽しみだ。ずっとやりたかったんだよこのゲーム

89 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 09:47:21.31 ID:W0zkpzJe
海外レビューが結構出てるな

Wii版の内容が丸ごと入っててすげえ。
画面小さくて戦闘がやや見づらい。
3Dは薄っぺらくておまけ程度。

ざっと見たところこんな感じ。
俺は素直にPCエミュで3D化プレイを続けることにしよう。

90 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 09:52:51.75 ID:5YKw3X4K
画面が小さいってLLでも見づらいのかな
まあ自分としては処理落ちがなければいいと思ってるけど

91 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 09:59:47.34 ID:kRZqtxxx
素直とは

92 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 10:19:51.22 ID:nzM0pO+0
戦闘はwiiでもごちゃついて観辛い時あったからなぁ
画面どうこうよりゼノブレ自体の問題かも

93 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 10:24:44.22 ID:opValOtW
社長が訊くNewニンテンドー3DS専用『ゼノブレイド』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/cafj/vol1/index.html

94 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 10:51:30.32 ID:lTSbX09Q
見づらさよりも処理落ちがマシになってるといいなー
突発キズナというゲーム性に直接関わる要因なだけにな

95 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 10:52:32.96 ID:0aA4g0qA
>>93は当たり前だけどネタバレも載ってないよ

96 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 11:19:03.81 ID:oQYPe7GL
社長が訊く読んだけどゲーム内容にあまり踏み込んでなくて微妙だな

97 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 11:32:27.17 ID:h1nDgsCw
古いゲームの移植版について開発元に訊く、という体裁だけど、半分は高橋(モノリス)の経歴紹介みたいなもんだなw

98 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 11:38:46.21 ID:a+I71Suw
さらっとnew3DSの性能を自慢してるあたりでワロタ

99 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 11:44:05.15 ID:O8DVFLQC
いいじゃん。
ゼノプレができるきっかけとか
そういう話は好き

100 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 15:41:00.56 ID:mCOVCo5t
なんでこんなに安いんだろ?
DLC課金でもあるのかな?

101 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 15:42:45.71 ID:fgmeOgDz
ここから先は一ヶ月1500円のプレミアムパックを購入してください

102 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 15:48:07.51 ID:mOt9Ync7
画質がちょっと怖いなー

103 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 16:05:14.03 ID:i/PUFJ6Z
単純に移植作品だし宣伝目的じゃないか

104 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 16:21:16.49 ID:Lpm0WlnT
new3DSのハードの力量を測る意味では最高のソフトだな
批判的な意味じゃないよ
むしろ期待してる
このためにnew3DSに買い替えたくらいだし

105 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 16:59:32.82 ID:O8DVFLQC
「wii版移植をここまでのクオリティで再現できるんだ」って証明されたらnew専用の開発がサードからも増えそう

106 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 17:22:16.22 ID:g26x9/wq
サードは基本的にクオリティの追求よりも
どれだけ本数多く売れるか、ってこと重視だろうから
「New対応」は増えても「New専用」はあんま出てこないと思うよ

107 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 17:48:40.65 ID:YcXkne3h
amiiboシュルク買っとけよー

108 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 17:54:35.73 ID:O8DVFLQC
トークン?集めたらどうなるん?

てか入手源はアミーボだけ?

109 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 17:59:34.21 ID:O8DVFLQC
教えてクレクレでごめんw

コレクションの3Dモデルやサウンドは"トークン"が必要で、それは「すれ違い」や「amiibo」で手に入るらしいと。
フィギュアは埃被ってしまうの確実だから買わんどこ
博多駅うろうろしてたらそれなりにすれ違うだろうか

110 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 18:01:51.30 ID:Ew8uOCv5
携帯機でゼノブレイドができるとか最高だろ
どこでもできて簡単に止めれるのが携帯機の魅力
スマホでもいいけどスマホだと操作性に問題あるしな

111 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 18:20:42.07 ID:O8DVFLQC
明日9時に生放送あるらしいよー
Twitterじゃまだだけど公式に載ってた

112 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 20:07:07.72 ID:bU2CJCgR
>>109
トークンはゲームコインとも交換できるよ

113 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 20:31:26.55 ID:21Ip9hiE
DLコードが来たけど発売前だと入力しても弾かれるのか
受付くらいはしておいて欲しかったわ

114 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 20:38:28.30 ID:WJbyTZW7
>>109
ビックカメラ>ヨド あたりじゃないかな

115 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 20:39:49.87 ID:lIx3yb0j
new3DSも届いたしあとは発売日を待つばかりだわ
フィールド探検する分にはWiiで大画面が最高だけど携帯機でできる魅力もまた良し
クロス発売までやりたおすぜ

116 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/27(金) 20:44:58.48 ID:IsPKHm+G
new専用の力を真に発揮するならやっぱ完全新作だろう
wiiのゲームが移植できるレベルなのは証明できるけど
wiiと3dsはハードの仕様も違うってもあるしね

117 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 00:10:42.45 ID:Mo2uptbl
かなり画質は落としてるよな・・
そこだけが気掛かり
フィールドの広大さとか台無しにならん程度ならいいが

118 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 00:17:52.15 ID:NHmvmeUX
元ゲーマーのおっさんだけど久々にソシャゲ以外をやってみようかな
金はあるから3DSと一緒にポチっておこう

119 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 00:21:09.37 ID:Bbl1Cs/o
間違えてnewじゃない3DS買う>118の姿が…

120 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 00:24:13.79 ID:fDbGmVTw
昔RPGが好きだったって人がいちばん喜ぶゲームだよ

121 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 00:25:54.36 ID:dl6BdtvD
>>117
今日公開された社長が訊くやつ

高橋
僕も本当に驚きました。
「Wii版と遜色なく遊べる」と思いましたし。
岩田
強いて言うなら解像度だけで。

122 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 00:43:29.88 ID:NHmvmeUX
他の機種でも積みゲーは増えてきたけど一応普通の3DSまでは買ってるよw
昔は朝早起きしてレベル上げとかしてたしな…
最後に本気でハマったRPGがFF11だから、前評判を聞く限りは楽しめそう

123 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 07:23:26.86 ID:jIEKX3IM
すげえ楽しみ
new専用のソフトを任天堂も出せよ

124 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 08:10:16.03 ID:1tufZzSz
DL版の販売って何時から?あと、パケ版とDL版みんなどっちで購入予定?

125 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 09:27:52.29 ID:X+pJAV1g
リセールのことは常に頭に入れてるよ

126 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 10:57:38.44 ID:9KZFdmPZ
DL版だな
前日22時からDL出来ると思うが、前日DLでサントラが来るかどうかだけが心配

127 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 12:04:26.46 ID:9XyaqBDX
正直解像度がしょぼいから初見の場合はWii版でやったほうがいいよな
3DSでガウル平原見たってなんとも思わんだろう

二周目なら携帯機がよすぎるんだが

128 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 12:08:48.55 ID:cqkNWARI
3DS版とクロスが売れたらHDリマスター出すべき
俺はカモなので買います

129 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 12:12:51.40 ID:uYz1cC9c
俺もカモなので買います

130 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 12:44:44.31 ID:0ueVGhq+
MH3GHD→MH4で解像度のせいで映像で感動を得られなかったとか特に無かったし
>127みたいな意見は、全員にあてはまるもんでもないと思うけどなぁ

131 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 13:12:10.69 ID:oGspJdnR
>>127
そんなこといちいち書き込みにくんなよ

132 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 18:43:47.36 ID:zmNmEwNQ
解像度でゲームが面白くなるわけがないからな
ファミコンでも今やっても面白いソフトは面白い

133 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 18:52:40.99 ID:4NhQFoP1
早くプレーしたいわ
来週の木曜日か

134 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 18:59:20.93 ID:buK4j+Mv
解像度より立体視が魅力なのでそっち方面で楽しみ

135 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 19:58:42.65 ID:+HuWHsVb
とりあえず本体買って予約したけど続編のクロス?はnewで出るんかね

136 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 20:11:51.24 ID:9u9PzzRi
>>135
馬鹿だろ

137 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 20:42:19.47 ID:MDwyFKtD
未プレイだから楽しみだわ

138 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 20:50:38.67 ID:xcP7BinC
俺も未プレイだから楽しみ!
DL版にするパッケ版にするか迷い中

139 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 23:54:46.05 ID:Cp91G55L
今後もNew専用のゲームは必ず出るんだよな

140 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 23:55:04.98 ID:OJNnbMGC
予約はしてあるからLL新色発売まで積みゲーにしようと思ってたのに
発売日にやりたくなったじゃねーかorz

141 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 23:56:24.98 ID:uYz1cC9c
尼の3DS版商品紹介見てて思ったんだが
「復讐と創世の物語」ってキャッチコピーはもう少しなんとかならなかったのかw

142 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/28(土) 23:56:31.11 ID:2qud1Um/
wii版持ってたけど携帯機に慣れ過ぎて今さら据置機はしんどかったので挫折
wii版ソフトを売って3DS版予約しました

143 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 00:04:02.35 ID:2ILU36ec
>>141
それより、ゲームジャンルアイコンに恋愛マークがあったんだけどそんな要素あるん?w

144 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 00:05:42.46 ID:EgYJz41A
>>143
あるぜええええ

145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 00:10:00.85 ID:ZxqE+RpW
ゼノブレイド メモリアル

146 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 00:13:51.07 ID:LaAYM2bE
少年漫画主人公レベルの恋愛要素と言えばわかりやすいだろうか

147 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 00:19:33.72 ID:UySLrZJd
ジャンプ黄金期なら電影少女か

148 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 01:17:48.95 ID:XefAY+EX
尼でソフトと本体諸々をセットでポチったら3万近くになった

149 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 07:35:50.52 ID:kgyBBe8t
昨日の放送見たけどNew3DS版できが良さそうだな

150 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 08:09:42.09 ID:59LtQXId
3dsのグラは実機で見ないと正確に判断できないけど
割と良さげだと思うね
操作性も良さそうだし、かなり期待できる

151 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 10:34:53.12 ID:x73O4wNy
社長が訊く見て予約してもうた

152 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 11:25:29.43 ID:GhavVFR4
生放送見てたが結局バトルシステムがよくわからなかったぜ

153 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 12:59:54.54 ID:OWl9pS9y
>>152
そんなときはwiiのほうの紹介動画がオススメ



154 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 13:05:17.27 ID:UySLrZJd
あの外人何で起用したんだろ
日本語力はあれで十分だけど、中身のない質問や感想ばかり
隣の女がいなかったら番組ひどいことになってたな

155 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 13:50:36.33 ID:cio6a5ee
気付けば発売までもう一週間もないのか
仕事だけど有給取るか行く前に買うかどうするかね

156 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 13:59:57.93 ID:84EbwlJp
隣の女がメインだろ
雷はファン代表みたいなもんだ

157 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 14:03:36.36 ID:CnwvpvO9
>>154
何かゼノブレ発売時にベタボメの記事書いてた人だろう
次はロボや乗り物に乗って戦闘したり空飛んだりしたいとか言ってなかったっけ

158 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 14:59:58.74 ID:xZZ7yitO
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20100806_385984.html
これな
最後のほうとか笑うw

159 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 16:33:36.29 ID:elwXbYvv
初めてダウンロード版にしようかな
たぶん売ることないし
とりあえず楽しみだね

160 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 16:40:34.99 ID:C7iy4y9g
とかいって、店舗に行くのが面倒くさいって思いの方が強いんでしょ?

161 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 16:41:42.93 ID:b3IhLEWT
ダウンロード版だと前日から遊べるの?

162 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 16:47:45.60 ID:WnVV+L+C
amiiboシュルク買っとけよー
早く買っとかないとむらびとの悲劇だぞ

163 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 16:53:03.34 ID:J4DhsRVL
>>161
任天堂のゲームだと大抵前日の22時から落とせるようになる

164 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 16:56:54.52 ID:uYUPC4hI
Wi-Fi実測2Mの糞環境だけどダウンロード何時間かかるかな?

165 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 16:58:04.92 ID:ZxqE+RpW
>>162
クロスでも使えるんなら買う
情報出たら速攻買う

166 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 17:00:15.47 ID:pF/zFRbH
DL版でもいいんだけど
近所にヤマダあるしな
どっちにしようかな

167 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 17:01:33.66 ID:UySLrZJd
>>157
>>158
記事読んだら、本当にほぼ素人のファンという感じだな

168 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 17:12:38.23 ID:8QinKCXt
AmazonだとDL版のコードは4/1開示 でも先にダウンロードできるわけでも無いな
eストアの決済プロセスが無いだけで

169 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 17:20:42.89 ID:8QinKCXt
あと、ニンテンドー プリペイドカードnanaco購入で10%ポイント還元は今日までだっけ? 確か

170 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 17:45:39.75 ID:ykBr4kxy
DLってどれくらい時間かかるんだろう
ゼノブレイドって容量多そうだから時間かかりそう

171 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 17:57:40.86 ID:f8TnuY+/
>>170
Newだからダウンロード速度の恩恵はある

172 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 18:01:05.38 ID:CZSNLt6f
長くても一時間ほどかな

173 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 18:07:46.41 ID:8QinKCXt
ま、回線の混み具合とかにもよるし

174 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 18:11:33.17 ID:waw/zk8b
フレの旧3DSだとMH4Gが数時間コースだった記憶
言われてるようにNew3DSの処理速度アップがどの程度恩恵をうけられるものか

175 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 18:19:53.95 ID:84EbwlJp
数が多いだろうと思われるモンハンと比較するのも違う気がする

176 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 18:45:11.91 ID:o7sDL2nt
newのSDカードってなんであんなに交換しずらいの?
固すぎだろ
DL版買おうと思ったけどSDカード交換するのも面倒くさいし、パッケージ版にするかな

177 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 19:08:16.31 ID:yLsNEk/A
マイクロSD押し込んで取り出してるよな? 無理やり引っ張ろうとしてないよな?

178 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 20:06:53.33 ID:YY60cSc5
どこがかたいんだか?

179 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 20:21:34.43 ID:8QinKCXt
最初にmicroSDカードスロットぶっ壊した結果だったり

180 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 20:49:12.88 ID:C7iy4y9g
アダプタから抜く要領だと思えないこともないけど...ねぇw

181 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 21:03:34.97 ID:0ezuHp3p
ゼノブレの戦闘システム流用したようなウィザードリィのようなダンジョンRPGやりたいなぁー

182 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 21:10:34.05 ID:empaGzS/
あと4日か…

183 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 21:21:33.34 ID:cILbdA2T
待ちきれないな

184 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 21:42:16.06 ID:Ig/4Qn+p
とりあえず予約したけど、生放送見たら少し不安になったな
発売されてからの感想待ちだな

185 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 21:50:58.28 ID:8QinKCXt
新規プレーヤーには何だか良くわからなさを強調しちゃったようだな、生放送w

186 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 22:02:18.93 ID:0ezuHp3p
感想待ちて、基本Wii版の完全移植なんだからWii版の感想、レビューを読み漁ったらいいだろ…
操作性とかも特に変わってるわけでなし

187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 22:03:57.79 ID:9dtaonz3
容量は確か3.6だか3.9Gくらいじゃなかったか

188 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 22:04:52.26 ID:C7iy4y9g
>>184
何が不安なのか詳しくお願い

189 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 22:30:52.13 ID:84EbwlJp
硬いのはケースを取るところだろ
変な音がしたから俺も二度とやりたくない

190 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 22:37:14.71 ID:CZSNLt6f
>>188
>>184じゃないが、wii版未プレイな俺としてはグラと操作だな
移動しながらアーツを選べないけど、そもそも頻繁に移動するもんじゃなそうだな

191 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 22:39:09.30 ID:84EbwlJp
モンハン持ちすれば移動しながらアーツ選択できるぞ
リモヌンだったからしれんが、クラコンの人はやってたんじゃないか?

192 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 22:40:21.21 ID:AXF0h7zL
説明書にタッチペンの後ろを使えと書いてあるがあれは罠だ

193 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 22:41:46.45 ID:84EbwlJp
>>192
あの程度じゃ取れんわな
ネジなくしても大丈夫なように相当きつく噛み合うようになってるわ

194 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 22:42:15.19 ID:dtA1uP3i
New3DSLLでメモステ入れ替えるときはネジ外した後、解説書どおりに
タッチペンで引っ掛けてケースを外すときにうまく外れず、多少強引にやったわ

195 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 23:11:16.42 ID:C7iy4y9g
メモステとかPSP脳かよw

196 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 23:28:14.44 ID:hjkXXHGX
>>195
でたw

197 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/29(日) 23:35:57.78 ID:XefAY+EX
メモリーカード(15ブロック)でおk

198 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 01:16:22.43 ID:7vhHutNe
未だにメモステって言っちゃうってどんだけSDカードになれてないんだよ
SDカードが当たり前の時代にだ

199 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 01:19:36.45 ID:l0Ts/p+a
ニダニダうるせーな

200 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 01:54:50.48 ID:3ehJebv0
>>190
Wii版はクラコン操作で奇人持ちなんかやらずに遊んでたが、全く問題なかった
そもそも、「移動をしながらアーツの選択ができたらなー」なんて状況が無かった
位置取りが大事なシュルク操作でもね

201 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 02:32:31.74 ID:fAE/v1C3
リモヌンに慣れてたら移動しながらアーツ選択はしたくなるだろう
慣れてなきゃしたくならないだろう
これだけじゃないか

202 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 03:00:31.68 ID:OP1xxtjL
移動しながらアーツ選択って戦略上で何か意味あるの?
気分の問題?

203 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 03:46:16.20 ID:qdZGVvke
よく分からないけどWii版はクラコン派がリモコン派叩いてたの?

204 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 03:47:39.45 ID:oqQjFfUB
いや別に
よくも悪くも一人用のゲームなんだから好きな方でやれとしか

205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 06:02:00.01 ID:q9PPUup+
攻略本再販した出版社もあるのね
すぐ絶版になると思うので
今のうち買っておいたほうがいいかも

206 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 07:10:24.94 ID:GDJIYNx5
今日日ネットで攻略情報が溢れてるのに先走って攻略本を買う必要あるのか?

207 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 07:15:17.36 ID:XVClvCSB
コレクションアイテム用にどうぞ

208 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 07:28:44.68 ID:2VjFcyCe
カメラ操作さえ快適ならリモコン派だったんだがなぁ

209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 07:38:14.07 ID:fAE/v1C3
リモヌンはカメラ操作快適だったぞ
12ボタンの押しにくさが糞

210 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 07:54:41.79 ID:h8yrxk1J
ここ本スレになるのか
Wiiスレとは別個に

211 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 08:17:25.13 ID:98YMETKv
未プレイなので楽しみだけど思ったより安いんだね

212 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 08:22:27.76 ID:m7fBbxi4
newの売上も伸びて欲しい
そうすれば専用ソフトも増えるだろうし

213 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 08:22:42.29 ID:ExjA5Awp
そりゃあ、new普及のためと、味付けは追加したが、リメイクやリマスターじゃない丸移植だからな。
フルプライス頂きます、とか言われたらムカつくのも少なくなかろう。

214 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 08:29:59.99 ID:Ff2ldilO
任天堂もトワプリとかnewで出せや

215 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 08:43:31.84 ID:u0dWdAC3
移植だとフルプライスダメってのはどういう理屈なんだろうな
ベタ移植だと思うならプレイ済の人は買わなきゃいいし
新規からしたら移植も新作も同じようなものだろう
実際、Wii版は中古でも6000円くらいの高値安定なんだし

216 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 08:54:25.89 ID:aXoGjV9q
>>210
あっちはWii版発売から5年続いて、ふつうにラスボスの事とかが語られるスレだからね
そうした話を見聞きしたいなら、向こうのスレが適切 テンプレからしてネタバレありの注釈付きだしw

217 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 09:03:00.82 ID:6CZ5vJJv
cスティック対応なのは分かったが
ZRやZLにも対応してるんだろうか

218 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 09:07:48.76 ID:aXoGjV9q
>>217
New3DS版の取説を読んでおくと良いよ

219 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 09:34:08.77 ID:6CZ5vJJv
ん?

220 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 09:39:58.10 ID:I7sb0Fal
フルプライスでも全然問題ないが
いいとこ4800円ぐらいで出してくれたら理想かなぁぐらいに思ってたら
尼で3200円特典CD付きとかダンバンさんも服着るレベル

221 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 09:41:56.17 ID:yqln4/C4
まあムジュラなんて釣りしか追加要素なくてフルプライスだったしな
グラフィックが向上してたから完全移植ってわけではなかったにしろ

222 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 10:13:02.95 ID:oqQjFfUB
ムジュラあれでも時のオカリナ3D発売後から作り始めたから
開発期間3年以上かけてるらしい

223 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 10:41:48.90 ID:Qz19ZbAL
http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafi/detail
知ってる人少ないかもしれないけど説明書載ってる

224 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 11:31:45.06 ID:NXBvYwRH
ムジュラって三年もかかってるの?
余りにクソゲーで途中でやめた…
攻略本ないと難しすぎて無理。

225 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 11:32:15.37 ID:U7HSCBnj
まじかよ
いまのうち読んでおくか
初めて遊ぶから超楽しみ

226 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 11:49:45.15 ID:PXnwlI9o
グラが不安だったんだが
wii版のPV見たけどもとから言うほどグラよくなかったな

227 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 12:07:46.43 ID:Es75DU4t
>>223
それリンク切れ

http://www.nintendo.co.jp/3ds/cafj/detail/manual_cafj.pdf
こっち

228 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 12:24:08.09 ID:0EhFIkC9
>>227
サンクス
amiiboに関する注意がちょっとうけたw

新規の自分からすると、説明書を横に置きながらプレイできないのは仕方ないけど面倒だなー
感知タイプの種別とか難しそう
あと色々

229 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 14:26:45.98 ID:0EhFIkC9
Youtubeに、BGMスタジオ収録映像があがったよ。

録り直し?!って思ったけど、携帯機用にパート減らしてる?

230 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 14:37:01.70 ID:/v6Ygvhj
これなんでvitaにしなかったんだろ。せっかくのグラフィック台無しじゃん。

231 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 15:07:40.73 ID:Ekju2f0P
釣り?

232 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 15:08:28.85 ID:4XefxxrJ
不人気ハードだからじゃね?
どうでもいい

233 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 15:24:22.41 ID:2j6aMm5v
グラフィックに関しては実機で見るまでなんともいえない
でもYouTubeとかで見る限りそこまで悲観するほどでもなさそうだ

234 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 16:09:47.70 ID:pp5lqWNS
単発での貶しレス触るなよ
ゼノクロ、ゼノブレスレでは多いからNGもしくは無視

235 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 16:19:39.82 ID:WLR/IYRZ
安いし誕生日クーポンとかもあったからポチッてしまったけど絶対クロスまでに終わらないんだよな

236 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 16:33:48.96 ID:cMROWotA
amiboで3トークン/1day
万歩計で1トークン/5coin
ゼノブレすれちがいで2トークン/1台

これはamibo買うしかありませんな

237 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 16:44:49.44 ID:I7sb0Fal
amiibo売ってないぞ増田ァ!

238 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 16:48:04.61 ID:2VjFcyCe
amiibo、めんどかったけど発売日の朝にゲオ行って買えて良かった

239 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 16:50:30.00 ID:nOVh1byr
300コイン貯まってれば60トークン分になるワケだが 
引き籠もりじゃなきゃそこそこ貯まるでしょw

240 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 16:53:43.13 ID:2VjFcyCe
仕事行く以外引きこもりだから3DS持って歩くということが無い
家で振り振りするかな

241 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:03:44.00 ID:KTsdCZdU
newと一緒に通販でポチったけど旧3DSからの引っ越しってゲームコインも引き継がれるのかね
余裕で300枚貯まってるんだが
コイン活用できるとは知らなくて油断してたよ

242 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:08:45.62 ID:nOVh1byr
>>241
それは引き継がれないわ

243 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:11:27.33 ID:MguIH9CH
コインなんて日付変えながら3DSシェイクすればすぐ貯まるやろ

244 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:13:35.27 ID:KTsdCZdU
>>242
そうかサンクス

245 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:26:17.14 ID:2VjFcyCe
え?こないだ俺旧3DSからnewに引越ししたけど普通に引き継がれたぞ
それとも俺の知らない間に140枚貯まるくらい動いていた…のか?

246 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:28:58.50 ID:KTsdCZdU
>>245
消える覚悟はしておいて引き継がれたらラッキーくらいに思っておきます

247 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:29:07.36 ID:2VjFcyCe
いやいや1日10枚だよな
買ったの3日前だしありえないか
やっぱ引き継がれるぞ

248 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:32:07.10 ID:rdymGxZP
そう? オレの勘違いか だったら申し訳ないな
まぁゲームプレイしなくても鞄に放り込んで歩いてたから、すぐ貯まったという印象だったんだが

249 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:42:45.62 ID:r2LN194P
>>229
ゲームのBGMは元のままで撮り直してない
あれはイベント(ニコ生)用にサービスで撮った映像

250 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:50:02.88 ID:yjENh0AO
うおおnew限定だったのかよ
普通の3dsしかもってねーよ
予約キャンセルしたわ
発売前に気づいてよかった

251 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 17:55:41.66 ID:XIcC3M3x
俺はnewに買い替えたわ
LLが黒か青しかなくてどっちも気に入らなかったけど仕方なく青にした

252 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 18:32:07.09 ID:PZY7k1+6
>>176
SDカードは一回奥にポチって押すんだぞ?

253 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 19:16:05.84 ID:Qlq3FQyx
>>252
裏蓋を外すのがじゃね?
俺も裏蓋が割れそうで恐かったわw

254 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 19:29:57.86 ID:Es75DU4t
>>253
自分もやばいと思ったわ
はずすとき変な音したから絶対どっか割れてる気がする
現実を見ないようにするためにもうはずしたくないわw

255 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 19:30:45.64 ID:0EhFIkC9
LL勢かな

256 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 19:56:26.65 ID:sbrvngMy
これボイスも完全に移植されてるのか?
カットされたりしてないかな?

257 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 20:04:53.50 ID:v2wSJkjn
>>256
高橋がインタビューで
Wii版から何一つ削ることなく移植できたと言ってるから大丈夫だろう

258 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 20:07:49.86 ID:sbrvngMy
>>257
マジか
頑張ったな

259 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 20:34:25.53 ID:GDJIYNx5
日曜に変わった位にポチってもう届いた
旧3DSから移行してみるかな

260 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 20:44:44.74 ID:4hLQairr
ブレイブリーセカンド発売までたっぷりやり込めるな

261 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:00:43.26 ID:GDJIYNx5
ブレイブリーって面白いのかな?
ルーンファクトリー以来ほとんどソフトを買ってないし、これ以外は取り合えず世界樹のダンジョンを買おうと思ってる

262 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:11:01.17 ID:yzPZhW9Z
これのためだけに3ds買うのってありだろうか。なにぶん評価がいいので本当に迷ってる。
まぁペルソナQとかもやりたいんだけど

263 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:12:58.54 ID:WpwcZKt/
Wii版で出てたコンプリートガイドも同時発売でN3DS版として再販されるんだよな?
これって攻略本としての評判はどうだったのん?

264 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:13:57.56 ID:UYBlnyEn
>>262
全然ありだと思うよ
間違いなく後悔はしない

265 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:14:29.93 ID:0EhFIkC9
DL派ならnew一択でない?

266 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:19:04.63 ID:XVClvCSB
>>262
出先でプレイを頻繁にするってんでもなければ
wiiとゼノブレを買うのもありというか、たぶんこっちの方が賢い

267 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:20:41.48 ID:oqQjFfUB
ゼノブレの為だけに旧からNewに買い換えるならともかく、
3DS自体初めてなら探せば色んなタイトル出てるから
買ってもそうそう後悔はしないと思うな

268 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:26:11.08 ID:UYBlnyEn
クロスもやりたくなるだろうからWii Uって薦めたかったけど
挙げてるペルソナとか他のRPGも充実してるのは3DSだし

269 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:27:25.85 ID:GDJIYNx5
この勢いでVITAも買うかな

270 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:32:17.96 ID:yzPZhW9Z
みんなサンクス。ゼノブレは前からやってみたかったんだよね。でも据え置きゲーはひとつも持ってないから
ペルソナQとか世界樹とか他にもやってみたいのあるから買ってみようかなと思う

271 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:37:48.93 ID:0EhFIkC9
⚠︎ゼノクロスは8000円します

272 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:38:36.61 ID:d98xlfvC
初3DSでゼノブレまで待つつもりだったけどシアトリズムと時オカ買っちゃったよ
アドバンス以来の携帯機だけど進化に感動したわ
この勢いでサガの為にvitaまで買いそう

273 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:59:15.48 ID:14yAvSk4
ソーマブリンガーが好きだったんで楽しみだ

しかし、当日はかなり忙しいので買えてもプレイするのはしばらくかかりそうだ

274 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 21:59:34.57 ID:pp5lqWNS
ちゃんとNewかな?

275 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 22:16:39.59 ID:rdymGxZP
>>261
ブレイブリーシリーズは古いFFシリーズのオマージュが根幹だけど、シナリオは捻りすぎてる傾向があるし、プレイ
時間もそれなりにかかる
デフォルトにしろ、セカンドにしろ、体験版触る辺りからやってみた方がいいよ

世界樹(略)のダンジョンはうーん、メインシナリオクリアだけなら時間かからない 
その後を楽しめるかどうかがポイント

でもゼノブレイドに入れ込むと、4月中ぐらいは他のゲームやってる暇無いかもよ?w
もちろん同時進行してもいいけど

276 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 22:31:48.18 ID:NH34hofx
いきなりvitaのはなしsぢだすやつはごばくか?

277 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 22:32:55.76 ID:NH34hofx
いきなりvitaの話しだすやつは誤爆か?

278 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 22:46:38.12 ID:0EhFIkC9
自分の文章なんだから推敲ぐらいしろよw

279 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 23:15:29.91 ID:ae20LzaN
嫁に内緒でDL版買うのだが、早期購入CDを送られると困るので4日後にしか買えない…
余計なことすんな任天堂

280 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 23:20:14.44 ID:oqQjFfUB
>>279
eショップの設定でクラニンIDの紐付けを解除してから買えばいいんでは

281 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 23:25:28.29 ID:NH34hofx
>>278
すまん
タブでスレ見て書いててミスしてたから消そうとして
投稿ボタン誤爆しちゃったんだよ

282 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 23:29:26.68 ID:RFNNCPqi
>>279
他より安いんだから素直に話しなよw

283 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/30(月) 23:54:50.74 ID:yEg1N8nW
>>279
いくら携帯できるとはいえ時間取られるゲームだからやってるうちに家族にはバレる
素直に楽しみだからやらせてくれって頼み込んでおけ

284 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 00:05:56.63 ID:GvPHYSJm
そんなに怖い嫁さんなの?

285 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 00:35:58.94 ID:GZoMmGGb
嫁×
おかあちゃん○

286 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 01:36:44.03 ID:2jz2qe6L
移行終わったけどコインも問題なく引き継がれたな

287 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 04:48:38.02 ID:s+yM6cLN
すみません、
WII版は未プレイでNew3DSは持ってるのですが、

いずれは買うつもりで今、ムジュラ等、7本ほどクリアしていないソフトがあるので購入はもう少し先でもいいかな・・と思ってるのですが、
早期購入特典のサントラはもらっておいた方が良いほど音楽も良い作品でしょうか?

288 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 04:55:54.37 ID:XxwNkpi2
ゲーム音楽はゲームが面白いと思わなきゃいいも悪いも無いから好みによるとしか言えん
評判自体はいいから、公式放送のライブを聞いてればいい

ちなみに後でサントラ買う方が高くつく

289 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 05:09:29.41 ID:s+yM6cLN
>>288
ありがとうございます
まず自分で遊んでみてからじゃないとどうか分かりませんよね・・

元々そんなに高くないソフトですし、
あとから後悔するのもイヤなのでやはり早めに買おうと思います
どうもありがとうございました

290 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 05:30:57.42 ID:M35qAU2q
俺も積みゲーが結構貯まってるわ
真女神転生4なんてナラク突破しないまま放置して2年たったわ

291 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 05:55:08.03 ID:MCgaaKAZ
ゼノってマジで100時間以上とかあるの?
積むかなぁ
でもこの面白さ次第でクロスも買うかどうか決めるし、

ゲーム1日2時間ぐらいならマジで今年その2本だけで年終わりそうな感じだなw

292 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 06:05:41.62 ID:o3pyspBd
本編クリアだけ目指したらそんなにかからないよ
でも100時間以上遊ぶゲームって結構多くね?
モンハンなんて500時間くらいやったし

293 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 06:13:46.29 ID:MCgaaKAZ
やり込まず本編クリアだけならそこまではかからないんだね
自分が飽き性な方でそんなに長時間やり込んだゲームってあまりなくて…
最長でPSのDQ7とか

あとクロスとかもやり込むと300時間とかいうよね
今回のゼノブレならまだしも、据え置きでそれは結構な気合いいりそうだな〜

294 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 06:17:10.73 ID:XxwNkpi2
本編クリアだけでもPSのDQ7程度はかかるな
まあ、あっちはレベル上がらなさすぎてディスク1が無駄に長かったがゼノブレはそう思わなかった

295 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 06:22:14.91 ID:o3pyspBd
ドラクエ7はレベルってより熟練度上げるのがしんどい
あれ上げるための戦闘がクソだるかった
ゼノブレイドの戦闘はレベル上げ意識してやる場面が少ないから
その辺のストレスはないかな

296 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 06:25:27.37 ID:Ekfs1W+t
konozama食らうだろうけど3000円のギフト券余ってたから尼で買うしかねーや

297 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 06:26:26.90 ID:MCgaaKAZ
>>294
>>295
おぉそうなんだね
PSのDQ7と違って3DSでどこでも出来るし、飽き性な自分でも苦痛なく本編クリアまではいけそうだね

俄然楽しみになってきたよゼノブレ
クロスもよく考えたらWIIUだからテレビとにらめっこしてなくてもちょっとした合間にも出来るしいいかもしれないね

298 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 06:33:36.26 ID:LNf/sB66
飽き性な奴にこの手のフィールドでかいゲームは合わない可能性もあるが
より飽き性のやつにはきつい気がするクロス買う前の試金石には丁度良いかと

299 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 06:45:24.72 ID:MCgaaKAZ
そっかぁ
まず買って遊んでみるよ

クロスの前にリメイク出したのは自分みたいな人も大勢いるからだろうね
性能的に再現出来なかったんだろうけど、
ただの3DSでリメイク、そして新作って流れだったら一気に売れ筋ソフトに成長してたのかね?前作の評判的に

300 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 06:53:52.46 ID:vSXxnHwc
このゲームはレベル上げとか抜きにしてもかなりのボリュームがあるからな
つかクエストクリアが最早レベル上げみたいなものだし
クエストクリアしつつ秘境とか探してたらレベルなんてガンガン上がる

賛否両論はあると思うが
不満点として捜索系が面倒すぎる
住民の活動時間こそ分かるものの何処に居るか分からないし
敵も時間帯によって異なる為、該当の敵が見つからずうろうろするのも疲れる
またアイテムが必要な時もどこで手に入るかが不明な点も多い
一度視認した敵や住民は活動時間帯とその時間帯の居場所などを把握出来るようにする等して
うろうろする時間帯を出来るだけ減らして欲しい
尤もうろうろするのが好きな人も居るだろうから難しいだろうがね

次回作はバイクだかに乗れて移動が快適っぽいのである程度改善されそうだがな

301 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 07:15:17.84 ID:Q4TVPB7s
>>300
分かる
泳いだりとかも面倒くさいときある
マップが広いのがメリットでも在り、デメリットでもある

302 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 07:42:07.45 ID:uKGenUua
Miiverseはまだオープンしないんだね

303 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 07:44:32.02 ID:XxwNkpi2
海はなんもないから面白く無かったわ

304 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 07:51:51.40 ID:mErZnKEZ
平日はプレー時間余り取れないから、レベル上げや近場の探索程度をコツコツやりたいんだが、
DQの熟練度みたいに序盤でレベル上げすぎると逆に不利になる要素とか有るのかな。

305 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 08:00:04.15 ID:myquBo+z
ないで

306 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 08:25:54.67 ID:0flAyUVy
>>304
レベル差補正が強いから上げ過ぎるとヌルゲーになる逆に低いと難しい
特にラスボスはレベルが高すぎる状態で挑むと熱いバトル演出が出ないらしい

307 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 08:27:02.90 ID:Clc3kHye
戦犯アバーシ

308 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 08:32:26.15 ID:4/ZvF+9m
さてゲームコイン300枚貯める作業しとくか

309 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 08:32:30.89 ID:mErZnKEZ
>>305 >>306
ありがとう。
RPGは毎日触ってないと確実に積むからヌルくなってもレベル上げするわ。
どうせラスボスまで行かない気もするし・・・

310 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 09:03:33.79 ID:RUUNdjU6
あと二日やんけ!
この二日が長い
そして当日の仕事もめっちゃ長く感じる

311 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 09:08:01.64 ID:M70kJBnF
ヨドバシのオンラインって発売日にちゃんと届く?

312 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 09:09:51.31 ID:o08bBA7C
届くと思うよ

313 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 10:35:16.89 ID:Nvzb68yO
別にクリアを目標にしなくても楽しいよ
目的忘れてフラフラと気になった場所へ
突っ込んでいただけですごいレベル上がってた

314 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 10:55:02.83 ID:uBVcaaGL
途中からレベル上がるのが惜しくなってくるんだよな
こんなゲームなかなかないで

315 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 11:19:42.66 ID:OUhXyzd3
めっちゃ楽しみや
ただ予約してないからサントラもらえるか不安やで

316 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 11:45:34.47 ID:3QW6A22Q
予約はそんなに集まってないみたいだから当日購入でも特典は十分チャンスあると思うよ
いつも使ってる量販店は予約状況いいと購入制限で1人1本のみになるけどまだ大丈夫だったりするし

317 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 12:28:44.35 ID:XyD7twLx
これがきっかけでアミーボを詳しく知って
シュルクを探しに何店か回ってみたけど華麗に全滅だった
まあ当然か

318 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 12:35:38.39 ID:mtYnrknA
amiiboは再販も検討するとか言ってなかったっけ まぁシュルクがすぐ出るとも限らんけど

予約入れられてラッキーではあったな

319 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 12:40:11.79 ID:Clc3kHye
>>317
小さいフィギュアだし、リアル系amiiboの中じゃ良い方かも知れんが
言う程大したもんじゃないから安心しろ

ちょっと造形凝ってて塗り分けが多くてモナドがカッコイイぐらい

320 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 13:02:05.01 ID:9+KZEvyS
楽しみだ!
グラや音楽は携帯機なので若干の劣化はかまわないけど、ガウル平原で恐竜が何気なく歩いてたり、そーゆー細かい?ところがカットされてないといいが。

321 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 13:53:20.69 ID:GvPHYSJm
宇宙戦争みたいな感じ?

322 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 13:53:36.15 ID:M3glm7ne
よろしく
http://www.twitch.tv/hamayama

323 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 13:54:07.60 ID:eKdIZxZd
>>322
やってしまいましたなあ

324 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 14:06:52.79 ID:zex03pYu
買うか迷ってるんだがストーリーとかゼノギアスと関係あったりする?

325 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 14:18:41.72 ID:DWN+Osz/
こんだけ安い時点で買うしかないな
3000円くらいならクソゲーでも別にいいし
まあクソゲーではないことはわかってるんだけどさ

326 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 14:21:37.79 ID:BlF+L4pZ
シュルクのアミーボって買ったほうがいいの?
っつってもプレートもそうだけどぼった価格でしかないから迷ってるんだけど…
再販とかある?

327 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 15:18:43.97 ID:E7GbSsF+
いやー立体視付きで携帯でこれ出来るって夢のようだ
全力でダウンロードするぜ

328 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 15:21:22.46 ID:uKGenUua
>>326
再版はそのうちあるだろうし気長に待て
ゲーム内での使い方はすれ違いとゲームコインで全く同じことができるから心配いらん

329 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 15:44:05.65 ID:IaXoRy6s
ゲームコイン30分かけて300枚貯めたわww
ゲームコイン使うゲームってそんなになかったからな

330 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 16:52:38.43 ID:xIYOxFXM
雑草が風に揺れてる感じとかも表現できてるのかな?

331 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 16:59:56.84 ID:+mTYZm7M


ほぼ完璧じゃん!

332 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 17:04:36.05 ID:zFoiUpBG
スパロボもやりたいしnewに買い換えたからゼノもやりたい。なんで発売日一緒なんだよ…

333 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 17:26:34.43 ID:GvPHYSJm
>>331
目につくのが、木葉の茂り具合と地面のテクスチャ?とシュルクの帽子の有無くらいだね
細かいところだけを削ぎ落とした感じ伝わる

334 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 17:39:58.74 ID:BlF+L4pZ
>>328
ありがとう、一応ありそうかな?
再販なくて今以上に高くなるのが不安なんだよね

てかJoshinで買うとクーポンついてめっちゃ安いのな、サントラも付いて2800円ぐらいで買える
だいぶ前にした注文キャンセルしてやり直そうと思ったけどもう前の注文が出荷準備に入ってるせいかキャンセルできんかったわ、残念

335 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 17:45:43.13 ID:3QW6A22Q
今日は年度末だしどこの店も注文来たら普段以上に即出荷だろうねw

336 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 17:49:51.88 ID:0+0qQqyk
>>335
ジョーシンはいつも発売週の初めのほうにロック掛かる
年度末関係ないよ

337 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 18:10:49.97 ID:gbPCN92X
あさってか
待ちくたびれた

338 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 18:21:39.56 ID:GZoMmGGb
>>333
装備が違うだけだと思うけど

339 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 18:40:10.11 ID:BqFFAvi8
本体更新、充電、アミーボすべて準備OK楽しみだぜ

340 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 18:40:22.45 ID:8EI6/JO/
うむ
比較動画は同じ場面だけど
すべて同じ条件で比較してるわけじゃないからな

341 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 19:23:31.57 ID:xRnC4po7
確か木の葉とかはかなり簡素化されてる
景色とかも仕方のないことだが劣化は免れない
元々wii自体でも然程綺麗じゃなかったのが更に劣化してるので、グラを求めてる人にはお勧めしない

俺なら3DSで出して、やっぱ画質が高いほうがいいとなったタイミングでゼノブレイドHDとなる完全版を発表する

342 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 19:33:30.04 ID:57VkPQ2e
フラゲしたよ

343 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 19:33:41.10 ID:6Xx++xCQ
俺ならwww

344 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 19:36:53.47 ID:6Xx++xCQ
北米オフィシャルサイトで壁紙配信中
http://xenobladechronicles3d.nintendo.com/media/

345 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 19:37:36.43 ID:5Bo8daFX
>>341
生放送で見てた感じじゃ気にならない程度だったし大丈夫だろ

346 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 19:39:21.40 ID:JeB4Gh5O
静止画と実機で見るのは全然違うからなあ
俺は全く気にならないと思うわ

347 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 19:46:56.27 ID:8EI6/JO/
>>341
適当にいうな

348 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 19:55:21.67 ID:9kl+5yLq
シュルクって主人公ですよね?見た目と声聴いた感じだとボコボコにしたいんですけど、プレイしてみれば気持ちは変わりますか?

349 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 19:56:03.50 ID:zNPerIt8
new専用といっても、携帯機ということである程度のグラの劣化は覚悟して購入する
初プレイなんで、評判通りおもしろければいいなあ

350 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 19:58:11.67 ID:BqFFAvi8
>>348
穏やかじゃないですね

351 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 20:00:03.37 ID:TI0rYGnA
>>348
フィオルンがシュルクを守るからボコれないよ

352 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 20:00:06.47 ID:x58czimA
シュルクはかなり嫌われにくい主人公だとは思うが
まぁ人によるか
途中主人公の座が完全にダンバンさんに食われてるけど、
だんだん「これぞ主人公!」って感じになっていくから良かった

353 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 20:02:34.37 ID:ZanfiwBF
>>344
thx
てか海外版のホームページ見やすいし情報量多いな

354 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 20:26:39.42 ID:XxwNkpi2
>>353
日本がしょぼいだけな気がする
ゼノクロのついでにしか見えんわ

355 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 20:38:04.66 ID:57VkPQ2e
【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>12枚

356 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 20:48:50.46 ID:+SUx6oRI
>>355
フラゲかよ

357 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 20:55:44.72 ID:3QW6A22Q
>>355
ソフトの後ろが恐ろしく汚いなw

358 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 20:56:23.38 ID:Kw8br0JV
顔映ってるぞ

359 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 21:06:56.86 ID:NUPnb5fE
>>352
えー
正直、シュルクって誰からも好かれないタイプじゃね?
現実味の無い良い子ちゃんって感じで感情移入しにくいし

360 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 21:17:46.01 ID:igQp0r91
>>352
オレもそんな感じだったわ
最初はちょっと淡々とし過ぎているように感じたけど終盤はかなり好きになった

361 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 21:26:18.42 ID:BlF+L4pZ
ゼノブレイドの社長が訊くで確かシュルクは王道で『嫌われない主人公』にしようって会話があったはず
RPGはやっぱ王道がいいよ

362 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 21:36:39.29 ID:AmcP8K+Z
序盤のシュルクは引っ込み思案(?)なところがあるから、合わない人はいるだろう

363 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 21:43:59.14 ID:xRnC4po7
>>345
まあ、俺も画質は然程気にならなかったが劣化は確実にしてたな

>>347
何が適当なんだ?
画質が劣化してないとでも?
HDの話なら「俺なら」と書いてるし適当もクソもないよな?

364 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 21:47:40.64 ID:xRnC4po7
>>349
その覚悟は大事だ
面白さは保証する
合う合わないはあるとは思うが、少なくとも俺はクリアするのが惜しいと思える程の出来だった
幾つか不親切さはあるが、久々にRPGをやってると思える不親切さでもあったよ

365 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 21:55:50.63 ID:a3Acr4Xd
>>363
臭いずっとwii版やってな
3DSは実機で本当の画質がわかるんだよまだ誰も手に入れていないNew3DS専用ソフトだと特にね
さすがにHDではないが
wii本スレ>>80の話だと バフ デバフ効果やダメージは立体視オンで浮き出るそうだ

366 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 21:57:35.86 ID:x58czimA
画質画質言う人はエミュでHD化でもしてればいいと思うよ

367 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 21:58:50.47 ID:GvPHYSJm
フラゲの仕組みってどうなってるの?

小売側が面倒くさくて前日から置いてるとか?

368 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:02:22.70 ID:8EI6/JO/
>>367
発売日守ってるとまず大手の店に人は流れるし小さい店は不利
だからフライングで販売して客を釣ってる
まあフラゲの代わりに定価ってところもあるみたいだけどね

369 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:04:02.85 ID:2PhArZ81
Wii版プレイ済みの方は、静かに見守っていてくれ
ネタバレ見たくないからここ来てるのに、ヒヤヒヤするぜ

370 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:07:27.69 ID:3QW6A22Q
自分も未経験だがこのスレになぜか経験者が多くてビビってる

371 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:08:40.87 ID:x58czimA
すまん、内容については自重します
本スレやクロススレで、wii版やったけど買うって意見かなり見たから
既プレイ者もけっこういると思うぜ

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:08:51.73 ID:XxwNkpi2
Wii版やってて3DS版もやる奴が多いだけじゃないかね

373 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:14:47.57 ID:igQp0r91
いやマジでネタバレ嫌ならここにも来ない方がいいぞ
煽ってる訳でも何でもなく2chと言うかネットに良識を求める方がまず無謀
プレートやアミーボがどこそこで通販されてるみたいな情報狙いでなければ危険を冒してまでここにいるメリットは無いと思うが

まぁかく言うオレもクロススレからいつ離れたらいいのか悩みそうではあるから気持ちは分からんでもないが

374 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:19:42.17 ID:x58czimA
ゼノブレプレイしてるときクロススレ覗いてると普通にゼノブレのネタバレあったし
本スレは言わずもがなだから、来ないほうがいいね
早くクリアしてみんなの会話に入りたい、でもクリアすんのもったいないってうずうずしながら
見るの我慢してたのを思い出すw

375 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:24:01.94 ID:a3Acr4Xd
俺のおすすめは発売日までネット覗くの我慢してプレイしながら感想をスレに書いていく

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:24:57.32 ID:KexYA2oC
>>331
>

> ほぼ完璧じゃん!

地面のテクスチャとか見た目オリジナルとまったく違ってもいいから、3DSの一つの特徴でもあるプロージャルテクスチャ使えばいいのになぁ。
アップになっても耐えられる模様になるし、草原系や石畳系ならプロージャルでいけるだろう

377 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:28:06.16 ID:GvPHYSJm
>>375
できたことあるかね?

378 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:30:46.14 ID:GvPHYSJm
連投すまぬ

>>368
大手って、ゲオとかのチェーンのことよね?

379 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:31:09.04 ID:gatKbGis
帰り道のゲーム屋に売ってたから衝動買い
全体的なグラフィックの粗さは気にならないが、メニューのフォントの粗さは気になる、というか読みにくい

380 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:31:41.42 ID:2PhArZ81
そうだよね、ありがとう
このスレ離れようか悩んでいたところなんで、ちょうどいい時期かな
3DSもプレートもアミーボもサントラも購入して、待ち焦がれています。

隔離スレななのに新規が来にくくなっちゃもったいないと思っての発言です、どうも失礼致しました。

381 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:31:56.48 ID:mi+T6Stt
>>365
劣化してるのは事実だと思うが
そもそも携帯機なんだからあの小さい画面にテレビと同等の画質を求めるのも無駄だと思うし
別にwii版と比べて劣化してると言ってるだけで画質が糞だとかそういう評価はしてない訳だがあれか?
wii版と比べて全く画素の一つも劣化してませんと言い切るのか?

382 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:32:41.35 ID:gk2FVZZV
基本的にゲームそのものはベタ移植に近いし、
クロスと違ってオン要素もない完全一人用のRPGだから
ネタバレ怖いなら自分がクリアするまでモノリスやゼノ関連のスレには近づかないのが賢明

383 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:35:57.60 ID:57VkPQ2e
>>367
友人がゲーム屋経営してるとかな

384 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:36:01.48 ID:kU65HNeH
互いにNGで「OK

385 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:41:56.59 ID:QUU3N0RW
実際のところ、Wii版経験者は家ゲーRPG板のスレで両者の比較とか語る方が良いのでは?

386 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:44:35.79 ID:mi+T6Stt
取り敢えずやる前に知っとくといいかも的なシステムにおけるネタバレ
どんなものでも知りたくなければ俺をNG推奨

二周目は存在するので大抵の事は取り返しが付くが、メンバーの初期服はさり気に二周目以降入手不可なので注意!

時限クエストはちゃんと期限が切れる前に教えてくれる
だが時限クエストを全部見つけられてるかは教えてくれないので注意!

街の名前付きの住人は用なくとも取り敢えず初めの挨拶はしておくと良いぞ!

387 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:47:37.18 ID:4nzne3ML
発売日当日朝にニンテンドーダイレクトがあるとかなんとか
此の期に及んで新情報とかはさすがにないよな

388 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:48:09.01 ID:NWjTxozf
うーん…

389 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:48:10.09 ID:8EI6/JO/
>>386
>>2

ネタバレしたきゃ本スレへどうぞ
本スレからの避難用スレって普通に書いてあるのが読めないのかね
Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド199本目【モノリス】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427770333/

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 22:50:07.91 ID:NWjTxozf
ちょっと余計なお世話過ぎるかなぁ

391 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 23:56:06.06 ID:EtghR+gX
new3DS買ったけど面白いソフト無くて動いてないです。
これは面白いですか?

392 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/03/31(火) 23:58:08.58 ID:ZQno17iY
>>381
横レスだけどうぜえ

393 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 00:06:52.80 ID:kMPp1J0j
>>391
面白いです
ってかまだ発売してないぞ

394 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 00:08:36.01 ID:76NFKUA9
>>391
面白くないので、本体は大事に保管していて下さい。

395 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 00:09:00.80 ID:qp1w9jiB
>>391
面白そうかどうかも自分でわからないならゲーム買うなよw

396 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 00:11:25.36 ID:R/IeY6A/
>>386
もうこのスレに来るなよお前は

397 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 00:34:50.87 ID:5aUgBdMo
初プレイじゃない奴は好きなゲームの悪い面書かれるとイライラすんのかもしれんけど
初プレイで楽しみにスレにきてみたらちょっとしたマイナスっぽいこと


過剰に反応するからゲーム

398 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 00:37:11.59 ID:7cORFLbf
ちょっと何言ってるかわからないですね

399 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 00:39:59.54 ID:5aUgBdMo
なんか編集中な上に途中送信しちゃったわ・・・
まぁ、いいたいことは嫌なやついたらスルーしろよってこと

初プレイで楽しみにしてきたら
そりゃアンチ臭い書き込みの奴も問題かもしれんが、
擁護側っぽい方がより攻撃的に見えるからスレの印象悪いというか凄い排他的に感じる

400 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 00:40:10.44 ID:EBd9TQDw
日本語不自由すぎるのと人のレス読んでないせいで何言ってんだこいつ状態である

401 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 00:44:25.73 ID:lMju/2pq
さっさと寝ると良いね

402 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 00:57:35.56 ID:TM7IA9v4
穏やかじゃないですね

403 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 05:47:07.56 ID:bKLsYUNr
いよいよ明日か

404 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 06:16:10.16 ID:/8Us5MYI
店頭デモで見たけど未来視のときの画面端のうねうねがまるっとカットされてるな
画面の色がただグレーになるだけになってしまってる

405 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 06:29:43.20 ID:XS2wFkMQ
>>404
マジ?
解像度はともかくそれ以外は完全移植ではないのか

406 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 06:36:00.04 ID:AjOKh9Qw
海外PVでもテクスチャ関係甘くなってたし
ゲーム内容はともかくグラ関連の完全移植は厳しいのかも知れない

407 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 06:44:03.54 ID:l8KcFz53
まあ携帯機だから多少はね
携帯機でできるってのがすごいことだから

408 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 06:44:42.58 ID:fBvXohAq
このゲームの信者は普通のファンが引くレベルで頭おかしいからな
普通は好きなゲームの批判されても流すか、俺はこう思うってレスするもんだが
信者は批判見ると、アンチ!業者!嫌なら買うな!本スレで批判するな!で話にならない
3DSが初プレイの人は不満があっても書き込まない方がいいぞ、変なのに絡まれるから

409 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 06:50:26.47 ID:Y4HoYk3W
>>408
信者とかいう時点でお前の頭がおかしい

410 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 06:52:46.89 ID:N8UCcsb2
朝っぱらからご苦労様です

411 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 06:54:48.07 ID:fBvXohAq
ほらきたw
早すぎて笑うわw

412 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 06:55:41.98 ID:0nxf+UuP
発売日が近づくとスレが荒らされるのはどこのスレも同じだな

413 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 07:19:26.69 ID:76NFKUA9
尼から発送連絡キタ
お届け予定日が昨日まで4月3日-5日になってたのに、4月2日になってる

414 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 07:51:41.38 ID:EKR3Goum
信者なんかどこでも一緒だろ
なのにゼノブレ信者は特にとか被害者面してる時点でお察し

415 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 07:53:10.82 ID:3ggKwRuf
未プレイだから動画みたけどベジータの声の人が出てるんだな

416 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 07:57:44.63 ID:9bKM9iZV
昨日の午後2時に注文したのにもう今日new本体届くのか
明日ソフトと一緒で良かったんだけど悪いなジョーシン

そういやこのソフトって乗り物等の名前決めとかやる前に考えておいた方がいいことってある?

417 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 08:00:22.17 ID:T1sv0NhS
>>416
本体先に届いた方がいいでしょ
充電しなきゃなんないし

418 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 08:42:26.74 ID:6mpzupgg
とうとう明日だ
有給取りゃよかった

419 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 08:49:58.17 ID:EZjx2Hsh
風邪で休め

420 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 08:51:18.05 ID:9EhaqnX4
バッテリー切れすぐ起こしそうな気がしないでもない
newの立体視は有能だからonでやるし

421 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:12:12.37 ID:JNbLRi8z
喋りまくるRPGが嫌い(テイルズシリーズ一番嫌い)
PV見てモンハンだのゴッドイーターみたいな戦闘に嫌悪
広大なフィールド走り回るのウンザリしそう
なんかローグギャラクシ臭い
それでもマリオパズルまでの繋ぎに買ってみるわ。ハードルが下がりきってるから思いのほか楽しめそう

422 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:17:26.05 ID:SkmF0SaT
前半書く必要あったのか疑問

423 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:18:35.44 ID:TM7IA9v4
>>421
そんなに嫌なら買わなきゃいいだけの話だろ、別のゲーム買えばいい
わざわざそんな事書きに来るなよ
というか朝からご苦労なこった

424 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:21:04.33 ID:VKWunxhB
他人が読んで不快になるようなことをわざわざ書く奴ってどんな人間性してるんだろう

425 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:21:59.60 ID:JNbLRi8z
必要性の問題なのかどうかも疑問。言いたいこと言う場じゃないのここ。

リメイクらしいから経験者から「ボイスOFF出来るよ」とか「走り回るの苦じゃないよ」とか
ちょっとでも買う意欲上がるなんかあればなぁと

426 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:23:32.93 ID:Xc8bCEXM
はいNG

でおk

427 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:26:36.04 ID:oWgcPFQt
>>423
自分に嘘ついてるんだよ
今日は4月1日だから

428 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:35:22.77 ID:JNbLRi8z
リメイクなわけだけど公式の「新しくなったポイント」がカメラアングルだけみたい
>>300とか改善されてますように

429 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:41:36.36 ID:rhNBuSBu
とりあえずモンハンみたいな戦闘では全くないな

430 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:46:31.91 ID:Esx2Z2FS
相手すんなよ

431 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:48:22.35 ID:TM7IA9v4
Joshinから発送準備の連絡は来たけど届くのは明日かな〜
もしかしたら今日届くかなと淡い期待をしてたけど…待ちきれない

432 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 09:58:40.77 ID:Nz9weWcv
>>423
マリオパズルとか言ってる時点でお察し

433 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 10:36:17.67 ID:6R7s9F9c
発送関連の報告はいらない

434 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 10:44:34.44 ID:HfoQU2wV
ジョーシンのステマはもういいから

435 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 10:46:54.78 ID:yfW0ievO
なんかスレが殺伐としてきてるな

436 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:01:26.50 ID:EZjx2Hsh
穏やかじゃないですね

437 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:03:50.20 ID:0XYdQvoJ
発売直前で殺気立ってるな

438 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:29:32.40 ID:HfoQU2wV
大概、画質比較厨が原因

439 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:34:22.72 ID:PEwiYMax
発売前なんに、勢いがすくないな

440 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:35:29.63 ID:NrHqFZfj
DL版容量デケェ
デフォSDだと他のゲームの追加データとかで全然足りん

441 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:37:58.36 ID:oWgcPFQt
>>440
本体買った時に換装するのが当たり前だからね

442 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:42:48.81 ID:00bAOhN3
フラゲできました!問題のグラはwiiより向上してます。特にフィールドでの違いが顕著

443 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:47:09.12 ID:zJcYN9GK
>>442
羨ましい

444 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:48:09.57 ID:D0JWQq22
いやいやwww
Wiiより向上してるわけはないだろww
批判ではないよ

445 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:51:24.33 ID:Vdfcm1BY
画面小さい分グラの粗さが気にならないというなら確かにそうだろうけどな

446 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:52:37.45 ID:9bKM9iZV
ID付き画像無しでフラゲと言われても

447 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 11:54:16.97 ID:i3cDS9za
>>445
それはあると思う

448 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 12:16:18.24 ID:sR64uGM4
ゼノブレイドのためにnewのLL買ったわ
スピーカーも改善されてたな
ただSDカードの交換にドライバー必要って改悪だろ
しかも蓋がすごい固いし

449 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 12:27:48.67 ID:cWxbQfZM
社長が聞くで
削って移植するのが上手い
って言ってたじゃないかw

450 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 12:51:57.80 ID:HfoQU2wV
>>448
見た目スッキリするのでいいかと

議論したいなら本体スレでどうぞ

451 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 13:10:52.14 ID:Dnd9Vjhz
本体設定→データ管理 から無線LAN経由でPCと繋がるんやで

452 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 13:14:43.30 ID:I2/sG5YY
ゼノブレイドはBGMも良いんだよなあ

453 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 13:33:51.80 ID:kl07wF5M
>>452
ほんとこれ、音楽だけでも買ってほしいよな。俺は音楽の良さで買ったけど(ネタバレになるから曲名は言わないが)
それ以外の部分も本当に出来すぎていて真の神ゲーってものを知った。あと30万名のプレイヤーには行き届いてほしいほどの名作

454 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 13:38:41.99 ID:rSFD5t6p
ジョーシンで予約したけど
もう出荷して今日中には配達店に到着するみたいだな
素晴らしい

455 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 13:40:13.17 ID:MlWdUnBr
3DSのDL版って配信はいつも何時なの?

456 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 13:47:01.03 ID:HfoQU2wV
>>453
お前のネタなんか知りたくない

457 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 14:02:00.89 ID:fulNznGG
>>455
任天堂販売なら今日の10時

458 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 14:13:06.05 ID:MlWdUnBr
>>457
エイプリルなのか本当なのか判断できん

459 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 14:16:56.47 ID:5YeCcAiv
明日の昼まで寝てれば、できるようになってんじゃね?

460 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 14:17:58.56 ID:/nieSW1b
とりあえずこれからやってみるね(´ω`)
前評判通りなら良いのですが
【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>12枚

461 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 14:23:31.84 ID:gHUEwKaY
>>458
任天堂の作品なんかは発売前日22時かららしいので
エイプリルネタではないぞ

462 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 15:05:30.84 ID:Zi3l9qdb
>>460
とりあえず面白いと感じたらそれ以降クリアするまではもう2ちゃん見ない方がいいんじゃないかなぁと思う

463 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 15:58:56.74 ID:ZDAPc4yk
フラゲしてる奴はとりあえずどんな感じか報告してくれよ
グラは粗いのか?

464 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 16:08:28.25 ID:++7ss/De
>>463
家ゲー板とマルチに画像投稿した後、向こうで継続レス付けてるから、あっち見てた方が良いかも

465 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 16:09:06.71 ID:5cQVwZVp
>>460
ん?いきなりパッチがあるのか

466 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 16:29:53.09 ID:aNzKhwtR
バッジは来ないかな

467 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 16:36:54.84 ID:0pw3n9f+
今夜22時配信かね?

468 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 16:40:44.99 ID:OemkDkhM
>>465
そのパッチ更新が終わらん(終わっても再度更新要求される?)みたいなこと書き込んでたみたいだけど、詳細は不明…

469 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 16:46:43.66 ID:aNzKhwtR
フラゲ対策なんじゃ…(´・ω・`)

470 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 16:52:52.32 ID:LzEmuzc+
ニンテンドーのプリペイドカード4000円分買ってきたぜー
Wii版の頃から評判が良くて気になってた
楽しめるといいな

471 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 16:59:51.54 ID:aNzKhwtR
>>470
もしココカラファインが近くにあるなら
ポイントカード作ってVisaプリカにチャージして
Amazonで買うと安く済むよ

472 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 17:08:47.71 ID:OwJebZO3
>>470
クリアまでここには来ないことを勧める
間違いなく楽しめるから

473 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 17:15:29.56 ID:gzqun1XM
進行度の差はあれ、スレでワイワイガヤガヤしながらするのも楽しいものさ
ネタバレ嫌なら見るなも分からんでもないが、ちょっとさみしいね
先行組がネタをボカシつつ喋る配慮のあるスレは盛り上がるし

474 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 17:20:13.86 ID:AjOKh9Qw
悲しいかなみんながみんな善意でレスする訳じゃないからなー
オン要素があるゲームでもないから基本的にはクリアまでネット断ちした方がいいと思う

475 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 17:20:18.78 ID:KQNb3tSe
ネタバレは向こうのスレでしてもらって
新規はこっちのスレ使えば丸く収まるんじゃね?

476 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 17:24:39.56 ID:1J5ASlG+
昨日とかネタを暈せないで"こうプレイしろー"とかいう人が来ていたので、若干警戒されてると思う

477 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 17:33:07.09 ID:LzEmuzc+
>>471
よく分からんが親切にありがとう
でももうnew3DSの方に入金しちゃったよ

>>472
既に別のスレで少しネタバレ食らってるし、ここに来るか来ないかは何とも言えないかな

478 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 17:50:30.58 ID:HfoQU2wV
>>368の言うこと聞いて、近くで知ってる大手じゃないゲーム屋2軒行ってみたんだけど両方とも潰れてた。

479 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 18:02:39.85 ID:uTGs/7U2
>>478
電話したら店再開するぞ

480 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 18:19:03.30 ID:H3xHO+9t
Joshinから配送メール来たし明日が楽しみやでー

481 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 18:31:52.25 ID:6hQBuVIA
面白そうだし、クラブニンテンドーのポイント800と交換で4000円のプリペイド貰えるみたいだからそれで買ってみるかな

482 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 18:51:18.94 ID:G/1DWAlb
いまだにNEW3DSにするかNEW3DSLLにするか決めかねてる俺にアドバイスを
っちなみに3DS本体は両方持ってますw

483 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:00:46.39 ID:fPgFtRi+
>>482
自分は普通サイズだけどゼノブレイドやるならLLのが楽しめそう

484 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:01:38.77 ID:llAqVMjw
LL一択だよ。単価が高い。

485 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:03:14.69 ID:jKcK9y6s
>>482
早く決めて買わないと保護シート貼る儀式もしなくちゃならないから乗り遅れるぞ

486 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:05:59.25 ID:bC1OwJe+
着せ替えプレート付けれるのは普通サイズだけだからLL一択って訳でもない
単純にその人の好み

487 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:06:06.76 ID:H3xHO+9t
これNew専用なのかよ!やっちまった…

488 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:08:13.31 ID:EKR3Goum
この問いかけ何度も繰り返されてるけど毎回自分が持ってるヤツオススメするだけだよね
両方持ってる人の感想で統計とるならまだ分かるけど現状全く意味無いだろ

489 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:09:11.29 ID:BaExcPJf
統計とか言い出したらLLだけになるだろ
格段に売れてるんだから

490 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:10:59.32 ID:EKR3Goum
>>489
両方持ってる人の感想でと言っている
文章も読めないのか

491 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:12:41.66 ID:HfoQU2wV
やっちまう奴ってなんなの?

492 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:14:14.49 ID:s2xnE7oc
ダウンロードて
今日の10時から
できる?

493 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:14:50.32 ID:G/1DWAlb
正直言って3DSをLLにしたときにちょっとがっかりした部分もあったのでNEWには不安があるからなぁ。
3DSLLのちょっと画面がぼけて色が薄くなったような感じとか音質とかさ。

その辺はNEW3DSLLでは改善されていれば迷わないんだけどどうなのかなぁって。

494 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:15:58.99 ID:m2iHbZvX
昨日ヨドバシにて予約で先払いしたけどNEW専用ソフトですがよろしいですかと念を押されたよ。
発売日は明日だけど、ここ最近仕事がかなりキツイから発売日にはプレイ出来ないと思う…。

495 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:17:46.91 ID:yub8fZGM
ダウンロードて
今日の10時から
できる?

496 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:20:08.04 ID:A/op4bXv
間違えて買って返品しろとか言われたら店側も困るからなあ

497 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:23:32.07 ID:F/dzeSu6
>>493
ここで聞くなよアホか

498 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:26:16.02 ID:m2iHbZvX
>>495
任天堂ソフトなら大抵

499 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:28:47.19 ID:uTGs/7U2
>>493
試しにモンハン4Gやってみればわかるが、
今回は実質新ハードってくらいパワーアップしてる。

画質の色合いがどうのこうののレベルじゃなくて
テクスチャすら専用の高解像度のものに切り替わったり
処理落ちがNewでは発生しなかったり、
長期的に3DSと付き合っていく気があるなら
予算があるなら悩む意味はないくらい別物。

500 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:30:25.87 ID:yub8fZGM
>>498
サンクス。

なぜかダブって、idかわてた

501 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:43:11.25 ID:iD6hJIUC
画面ボケが気になるならノーマルでいいんじゃない
一つ言えるとすれば何買ってもそのうち慣れるから好きなの買えばいいさ

502 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:44:06.44 ID:/D2HtAbu
new3DSに関してならノーマルの画面はLLより悪いだろ

503 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:49:02.15 ID:7P7cu4/o
本体スレあたりでやってくれや

504 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:49:20.13 ID:iD6hJIUC
そうなの?

505 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:49:21.14 ID:llAqVMjw
ノーマルnew持ってるけど質感が悪い。
LLnewはまだしもマシ。

506 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:51:33.31 ID:nhbOO8ui
newはスマホとで例えるなら○sシリーズってところだな
専用ソフトじゃなくてもnewだとロード早かったりとメリットしかない
3ds売った金で買えば安く済むしな

507 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:52:09.64 ID:HfoQU2wV
まだしもマシw

508 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:52:18.49 ID:gOIMfhnU
newノーマルの画面は旧式ノーマルの画面よりもひどいって画像をどっかのスレで見た

509 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:56:26.76 ID:9huU1dTo
Wiiとの比較動画見たけどほとんど劣化してないじゃん

510 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:57:10.91 ID:pScn9C8T
ポチったぜ
立体視であちこち散歩して変な生き物オチできるソフトなんでしょ?
楽しみだー

511 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:58:04.84 ID:5aUgBdMo
よくわからんけど>>499のは極一部のゲームしか変わらんから勘違いする人いそう

というか早くゼノやりたいな
wii版やってないし、最近って業界全体で大作RPGが全然でてこないから凄い楽しみ
やたらと評価良いって聞いてたから期待がハンパない

512 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 19:59:40.70 ID:OemkDkhM
>>510
食われないようになw

513 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:00:52.52 ID:63St3wTa
【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>12枚
Twitterでゼノブレイド フラゲで検索したら見つけたけどこれ割れ厨ってやつ?

514 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:03:46.80 ID:9huU1dTo
>>513
旧3DSじゃん

515 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:05:33.63 ID:yub8fZGM
ダウンロードまで
あと120min

516 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:07:32.67 ID:ybSdmtZy
しかしDL終了するのは…

517 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:09:24.05 ID:adk1Vn3U
おしえろください
DL版だと任天堂発売なら22時DL開始ときいて買いたいんだが
よくあるソフトDLカードじゃなくてeショップのポイントで購入する場合も22時ダウンロードできるん?

518 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:10:56.54 ID:eSpt5rYR
はい

519 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:12:41.16 ID:OemkDkhM
ムジュラは最初順調だったが、途中からガクッと遅くなった
ま、進捗見てるのも辛くなって寝ちまったがな

520 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:14:54.10 ID:adk1Vn3U
ありがとうございます
かってきます

521 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:16:52.38 ID:qwqWqgUc
購入者の数はそんなに多くないはずだから意外とDLは早く終わるんじゃないですかね

522 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:17:45.48 ID:p7Zu7fWv
>>513
これeショップの画像表示させてるだけ

523 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:17:56.16 ID:HfoQU2wV
>>513
【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>12枚
e-shopのスクショだってくらい気づけよーかくいう自分も1分くらい気づかなかったがw

524 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:21:51.35 ID:yub8fZGM
メモリの空き容量が、1万ほどなんやけど、

ダウンロードできるけ?
何ブロックけ?

525 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:23:19.27 ID:84D2JfiY
>>524
全然足りないくらいには容量でかい

526 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:23:45.40 ID:nhbOO8ui
>>513
まず本体がnewじゃないしなw

527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:23:54.54 ID:eSpt5rYR
>>524
29500

528 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:24:46.72 ID:XC/LA9vd
スマブラから入ったやつにこれだけは言っておく
スマブラステージのガウル平原とは違ってあそこまでは行けないからな!
まあ行けないけどアホみたいに広いから問題ないぜ!

それとシマウマみたいなのと戦ってる時はお巡りさんに見つかるなよ?見つかったらすぐ逃げろよ?

529 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:28:08.44 ID:Qnu8w+vu
>>501
なんで最近の人はドットが大きくなってそのエッジが目立つシャープネスな
状態をボケって言うようになったんだろう。

しまいには「ジャギジャギでボケボケ」とかわけわからんことを言いだすし。

530 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:29:38.76 ID:fa7ssdBb
余計なお世話さんは日参するつもりか…

531 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:29:39.38 ID:Vdfcm1BY
そもそもNEW3DSLLは旧LLに比べてドットの粒は目立たなくなってるよ

532 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:29:45.45 ID:sz43g+40
>>528
ご忠告ありがとうございます
お気を付けて家ゲーRPG板にお帰りください

533 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:31:37.63 ID:QxwKHJYi
>>528
お前はあっちのスレに行けよ

534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:34:22.92 ID:W18BFyvd
まあ、お巡りさん云々はNEWゼノブレPVにも映ってるし、いいんじゃね(ハナホジ)

つまり、油断するなよってことで解決ですね

535 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:40:14.38 ID:c8ofIEAg
>>386
サンクス
こういうのは助かる

536 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:41:45.45 ID:jqVmVWlE
>>535
自演乙

537 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:46:21.19 ID:ij7FoWK5
後一時間ちょい……か?

538 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:50:08.60 ID:c8ofIEAg
>>536
え、違うw
ほんとに思った

539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:51:28.06 ID:qRwgtPS9
ゼノブレ初体験楽しみすぎてヤバい
ゼノクロを先にやるか迷ってたが我慢出来ずDLポイント買ってきた

540 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:53:15.28 ID:H3xHO+9t
やっちまったってのは嘘なんだ
New専用ソフトだから気をつけましょう

541 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:55:00.15 ID:HfoQU2wV
ジャギジャギでボケボケw

542 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:56:45.33 ID:jKcK9y6s
>>513
きったねー本体だな

543 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:56:55.44 ID:OemkDkhM
>>538
プレイについて先達のアドバイスが欲しいなら、家ゲーRPG板のゼノブレスレがお勧めです

544 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:58:05.78 ID:J1xhG87l
フラゲしたけど移植度高いとはいえやっぱりwiiと比べると解像度が低いからちょっと荒く感じるな
でもバトルの熱さはそのままだし慣れれば問題ない

545 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 20:58:22.31 ID:g2ZqQllB
>>513
ヒント:本体が旧型

546 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:00:35.10 ID:H3xHO+9t
ここネタバレ避難所用なのか、ありがたい

547 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:02:38.76 ID:Zi3l9qdb
これからなんの知識もなく初プレイできるだなんて羨ましいよ

548 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:09:33.43 ID:Dt65STGu
あと1時間
空きブロックも問題なし

とりあえず、ぬくか

549 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:12:08.94 ID:76NFKUA9
グリップ買ったし、寝ながらやるぞ〜

550 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:12:38.19 ID:rAjh8lX4
パッケージ版買う人はおらんのかい?

551 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:13:02.97 ID:nhbOO8ui
ほとんどがパッケ版だと思うぞ

552 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:13:07.82 ID:HfoQU2wV
はいよ

553 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:14:15.44 ID:W02LAkpC
そういえばプレートも同時発売だったな
予約し損ねたけどorz

554 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:26:50.39 ID:g2ZqQllB
俺はダウンロード版買うよー。
旧型LLの段階でSDHCカツカツだったから、New3DSLLに併せててmicroSDXCの128GBにしてある。

555 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:26:55.07 ID:+VOyDq5L
単発質問ですみません。ダウンロードで早期購入特典CDが欲しい場合、クラブニンテンドー会員になってなきゃだめなんでしょうか?

いま会員になろうと思ったら、その時点でシリアルが一つ必要みたいで、なにもシリアル持ってないので登録できませんでした。

この場合おとなしくパッケージ版を買わなきゃダメなんでしょうか?ダウンロード用に4000円ポイント買ってしまって。。

556 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:27:59.93 ID:uTGs/7U2
>>555
大丈夫

あとで申請して受け取れる

557 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:29:33.03 ID:g2ZqQllB
>>555
おとなしくパッケージ版にしとけ。

558 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:30:29.27 ID:H3xHO+9t
パッケ版を買った
DL版でもサントラを貰えるのか、それならDL版でもよかったかも

559 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:33:03.81 ID:+VOyDq5L
>>556
ありがとうございます!!
ゲームもCDもすごい楽しみにしてたので助かります!!

560 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:43:17.45 ID:g2ZqQllB
>>559

ダウンロード版は、ご購入前に、あらかじめニンテンドーeショップの「ご利用記録」にクラブニンテンドー会員IDを関連付ける必要があります(ニンテンドーネットワークIDをお持ちの方は、IDにクラブニンテンドー会員IDを関連付ける必要があります)

561 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:45:39.20 ID:Rj0BQh/7
e=SHOPにフラゲした人がもう評価つけてるね。

562 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:50:58.19 ID:AeIYnETH
ダウンロード開始は22時からだっけ。

563 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:54:35.88 ID:/E8zmPjf
フラゲッターに慎みを求めるのは無駄なのだろうか?

564 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:58:15.36 ID:uTGs/7U2
>>560
そう書いてあるけど購入後に設定ページから申請できるぞ。
購入時と同じ本体っていう縛りはあるけどな

565 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 21:59:15.48 ID:nAEtH3Y6
DL版でサントラ貰えるのは朗報

566 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:01:06.61 ID:AUEoGGqA
22時だ

567 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:01:32.38 ID:Dt65STGu
eshopきた

568 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:01:40.40 ID:2mrM3J87
DLはじまた

569 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:01:53.15 ID:LlZDOd6W
ダウンロード中にござる

570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:02:02.66 ID:Dt65STGu
ダウンロードして、風呂入る

571 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:03:09.52 ID:yAD/yfKH
DLに何時間かかるのか気になる

572 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:03:12.42 ID:FCcTekgf
27979ブロックって・・・・

573 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:04:33.33 ID:76NFKUA9
27979
空きブロックが足りません、、、オワタ

574 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:05:03.30 ID:v/Nj4EE9
げ、事前にブロック数確認してなかったから全然足りないw
諦めてパケ版にしとくか

575 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:05:25.99 ID:Dt65STGu
1分で1%ほどかな

576 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:05:27.90 ID:uTGs/7U2
>>574
そのモンハンとスマブラ消せばいいじゃん

577 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:05:44.05 ID:xDTnl+JK
空き容量27978ブロック・・・
行けるか?

578 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:07:58.00 ID:pZS3E4OE
>>571
14000ブロックくらいのTOAが25分くらいだったから
1時間以内には終わると思う

579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:08:02.03 ID:2mrM3J87
>>577
セーブデータ入れる隙間無くね?

580 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:08:52.37 ID:MlWdUnBr
事前に8Gのカードにしといた俺は勝ち組

581 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:10:10.76 ID:g2ZqQllB
128GBのmicroSDXCな俺こそ真の勝ち組

582 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:10:32.09 ID:NXr6TCz+
8GBのカード買ってきたが結構ギリギリだった
今後もDLソフト買うかもしれないし体験版とか落とすかもしれないからもっとでかいのにしとけばよかったかも

583 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:11:56.82 ID:LzEmuzc+
容量デカイねw
「あとから」にして別ゲーしばらくやっとこう

584 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:12:58.64 ID:pQASNY6W
32GBに変えといたが最近DLメインだから買い換えようか迷うな
というか明日のダイレクトでNew用の新作発表来ないものか・・・

585 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:15:10.30 ID:FCcTekgf
32GB以上は怖くて使う気にならんぜ

586 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:15:44.24 ID:EY2+q4rT
>>585
16GBまでかよ

587 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:19:49.05 ID:IQPp+upJ
DL版メインな自分は64GB入れてる
もちろんデータが壊れる可能性が高くなるのは分かった上で

588 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:20:22.60 ID:nhbOO8ui
>>581
microSDHC 32GBまでしか対応してなかったような?

589 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:21:54.00 ID:p00+9WQR
今30%くらいかな、ワクワクしてきた

590 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:21:54.44 ID:Dt65STGu
15パー

591 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:24:25.12 ID:Hi4ihD40
DL版買って完全に失敗したwなんだこの容量
他のゲーム全部消したぞ

592 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:25:09.65 ID:UboiBLG1
ようやく草の根本まで来た

593 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:26:52.35 ID:MlWdUnBr
あのゼノブレイドが携帯機で遊べるのに容量デカいのは当たり前。

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:27:14.36 ID:LlQv4RUW
32GBでまだ140000余ってるぞ俺
皆何をそんなに落としてるんだ?

595 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:31:03.46 ID:/E8zmPjf
30分で、まだ5%・・・

596 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:31:04.06 ID:DkNj4yW1
楽しみすぎてガンプラ完成した
はやくゼノブレイドやりてぇ
やったことないから糞楽しみ
【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>12枚

597 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:32:34.91 ID:2mrM3J87
30分で半分越えたぐらいか
この調子で行って欲しいな

598 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:33:43.63 ID:qYNLIFgn
>>581
32GBまで対応じゃなかったっけ?

599 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:34:23.55 ID:Vzkz0Gha
俺9パー

なぜみんなそんなに早い

600 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:35:17.81 ID:xDTnl+JK
>>599
new3dsだから

601 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:35:48.39 ID:eFIHXXLL
new以外じゃ買えないだろ

602 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:36:54.86 ID:aNzKhwtR
エイプリルフールだから(´・ω・`)

603 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:40:59.02 ID:JRvxBhb1
>>581はDLできたのか?

604 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:43:43.70 ID:2mrM3J87
>>598
保証されてるのはね
自己責任で大容量突っ込んでる人もいる

605 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:46:12.32 ID:Dt65STGu
35パー

606 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:46:57.96 ID:MdngHB+C
>>596撮り方上手いなww

607 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:48:03.20 ID:qYNLIFgn
>>604
そういう事ですか
まだまだ32GBで足りてるから大丈夫かな

608 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:48:50.06 ID:FCcTekgf
>>586
64GB以上やった、すまへん

609 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:49:38.94 ID:qOzbu3Hz
最後の目盛りまできた

610 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:49:53.26 ID:nAEtH3Y6
取り敢えずしばらく稼働してないパルテナにご退場して頂いた

611 :>>581:2015/04/01(水) 22:50:27.24 ID:g2ZqQllB
FAT32でフォーマットすりゃ普通に使えるよ。自己責任だけどね。

612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:51:13.43 ID:DkNj4yW1
FAT32って一度に書き込みできる容量に制限なかったっけ?

613 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:52:36.34 ID:7OckhwUO
尼の発送メールきた!

電撃の攻略本も買うで!

614 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:53:38.91 ID:zyHhM1KQ
2日じゃなくてもCD貰えるんかな
DLするか迷うわ

615 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:53:44.58 ID:FZzbba1i
前日だけどもしやと思ってスレ覗きに来たらやっぱもうDL始まってたんだな
こっちもDL版購入して今DL中

616 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:55:13.77 ID:AjOKh9Qw
32GB入れてるけど各種DL版や体験版、mp3、写真とかも突っ込んでるから
残り10000ブロックちょっとしかないわ
DL版購入組の方々は一足先に楽しんでくれ

617 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:55:31.95 ID:MlWdUnBr
よし!DLオワタ
今からプレイする

618 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:56:30.73 ID:uTGs/7U2
ところで今日はエイプリルフールだからな
特典欲しい奴ざまあああww

619 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:56:49.36 ID:FZzbba1i
DL重いなー 上から1〜2個くらいずつしか実が落ちてこないわ…

620 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 22:59:54.47 ID:qwqWqgUc
newでもDL重いものなのか
パッケなので指咥えてみてるだけだが

621 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:01:21.31 ID:nAEtH3Y6
特典のことは購入後に案内出るんですがそれは

622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:03:48.34 ID:zyHhM1KQ
2〜5日にDLされたって書いてあるから、日付をまたぐようにすれば大丈夫かな

623 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:04:14.70 ID:qYNLIFgn
まだ12%
エイプリルフールは午前中だけにしとけ

624 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:06:43.43 ID:Dt65STGu
50パー

625 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:06:52.80 ID:FZzbba1i
ん〜 こりゃあれだ、DL完了する頃には日付変わってるパターンだわw

626 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:07:41.57 ID:qYNLIFgn
そもそも今ダウンロードしても特典の案内が購入後に出るんだから何の問題もないだろ
発売日が2日になってるからそう書かれてるだけ5日までに買った人が対象

627 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:07:45.81 ID:P0KERv7o
あとからの方がDL早いよ

628 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:07:53.48 ID:UboiBLG1
そろそろ剣の柄超えるけど何がそんな違うんだ

629 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:12:07.46 ID:MlWdUnBr
メニューの装備開く時の遅さがなくなってるわ
これだけで買い

630 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:13:59.62 ID:yfltgP/n
DLが終わらんどころか1時間でも10%くらいしか進んでないわ
New専用タイトルくらい予め対応してほしかったところ

631 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:19:40.15 ID:vR7fPy7l
いやそれ通信環境の問題…

632 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:21:25.00 ID:PDRcz8b1
1時間でDL終わったぞ、混雑具合で変るのかもしれんが

633 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:21:34.02 ID:yfltgP/n
でも他の機種だとちゃんとDLできるしな
本体側問題かね

634 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:22:43.24 ID:qYNLIFgn
>>630
そもそも今現在が事前だろw

635 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:23:08.96 ID:2mrM3J87
デモで燃えるわ〜

636 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:25:53.38 ID:hIoDmOFy
>>596

RGストライク?

637 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:26:41.80 ID:yfltgP/n
>>634
2時間じゃ終わらんわw

638 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:32:15.99 ID:5zJSrjAl
>>596
MGのリマスターverかカッコイイな

639 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:46:58.50 ID:yc50zmaX
装備で見た目かわったりする?

640 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:48:59.62 ID:sz43g+40
>>639
変わる
良くも悪くも

641 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:49:50.32 ID:2mrM3J87
なるほど、戦闘の感覚がわかりにくいな
明日じっくりやってみよう

642 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:49:53.23 ID:yc50zmaX
>>640
サンクス
買ってみるわ

643 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/01(水) 23:58:02.84 ID:Dt65STGu
90パー

644 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:00:33.25 ID:Pe4ZcOOr
microSDの入れ換えしようとしてたらパソコンの更新やらで二時間もかかってしまった
今からダウンロードじゃぁ...と思ったらもう遅いから明日にするw

645 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:01:09.24 ID:zZTlJUs+
明日発売か

どうせやるならクロスかなぁ
悩むぜ

646 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:04:07.22 ID:DudVxK94
DL完了
ゼノブレが携帯機でそのまま動いていることに感動した
でも解像度が低いので小さい敵が見づらいな

647 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:05:27.83 ID:GQQZhX3f
グラは十分だけど文字が読みづらすぎるな
これなんとかなんないのか

648 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:06:05.74 ID:pbTT62/L
ミーバースのゼノブレイド コミュニティできたぞ

649 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:06:15.46 ID:5XfOthZO
WiiかWiiUでテレビでやれとしか言えない

650 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:12:07.58 ID:8AsRovA8
初期武器消えたったwwwwwwwww

651 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:13:15.89 ID:RbZQSsxg
立体視良い感じ?

652 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:17:41.13 ID:anuu0e93
明日買えるかなー

653 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:18:49.53 ID:GQQZhX3f
立体視はいつも通りOffで安定なレベル

654 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:19:28.35 ID:oC632kbN
ムービーパートは良いけど、実際の操作画面、特に戦闘中は恩恵あまり無いかも、立体視
もっと開けた場所や高低差あるとこだと印象変わるかな?

655 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:23:20.98 ID:rDsydna3
早くやりたいなー・・・

656 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:23:33.52 ID:pbTT62/L
立体視は好みの問題だからなぁ
自分で試すしかないわな

657 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:23:38.10 ID:jmV//2Rd
ゼノブレイドのテーマぶっこんでくるとは

658 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:25:59.94 ID:1x1m0kMG
装備は拘らないで性能重視だと後半はひどい見た目になるからなぁw

レベルとジェムが重要だって理解すれば見た目重視にもできるんだけど

659 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:26:52.95 ID:zuGDvFZb
11時過ぎからようやくまともにDLできるようになったが15分で10%くらいだな
2時前にギリギリか

660 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:29:23.48 ID:nZkYiJF3
週末にnew3dsごと買ってくるわ。
敵キャラ大量に湧いた時、wii版だと若干処理落ちしてたのが心配だが
改善されてるといいな。

661 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:29:27.58 ID:NDTghsca
日付変わってからDLして現在60%だから
1時までには終わりそう

662 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:30:40.98 ID:zuGDvFZb
>>661
22時20分からやってようやく61%の俺に謝るべき

663 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:32:02.25 ID:KYHYk7NR
海外レビューだと3Dは完全におまけとか言われてたからな
特に期待はしてない

664 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:32:05.06 ID:0/vMZF5L
店舗で買ってきた!
シュルクのアミーボも欲しかったな

665 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:33:13.59 ID:9NbIzAHH
買ってきた
CDは予約じゃなくても早期に買えばもらえたのねん

666 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:33:31.50 ID:NDTghsca
>>662
こっちケーブル回線で下りもあまり出ないから
DL開始時の混み具合とかで差が出ちゃったのかも
でも謝らないぜ

667 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:33:47.49 ID:hlQB+lLX
俺は0時3分から初始めてあと10%だ

668 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:36:54.51 ID:vlT+jp/a
尼届くの3日かよ
こっちは2ヶ月前から予約してたんだぞ

669 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:37:02.34 ID:u868fWx2
チュートリアルにアナゴさんいる?

670 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:40:00.89 ID:hlQB+lLX
35分で終わったわ

671 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:40:30.14 ID:Zuz0SZFX
回線速度自慢大会に参加したいがパッケ組だわ

672 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:40:53.38 ID:6BzD0PCp
0時にテーマとはやるじゃない

673 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:41:18.61 ID:9NbIzAHH
DL版はアップデート別にある?
パケは更新がありますって言われた

674 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:43:31.58 ID:RLiwcFbY
>>668
3月の初めらへんに予約したけど今日発送予定だったぞ お急ぎ便は使ってない

675 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:45:32.32 ID:TLKTLyI8
さっそくテーマ購入した。
BGMガウル平原とか、意味もなくホーム画面眺めてしまうだろ…

676 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:47:02.06 ID:vlT+jp/a
>>674
支払い方法がクレカなん?
おれは銀行振り込みにした
銀行だと遅れるのか?
よく分からん

677 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:48:07.46 ID:PZYA9s+l
DLの人って、サントラはどうなるの?

678 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:49:09.70 ID:RLiwcFbY
>>676
コンビニ支払いで昨日払ってきた
神奈川だから早いのかね

679 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:49:35.95 ID:RLiwcFbY
>>677
公式に載ってるで

680 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:51:55.71 ID:Zuz0SZFX
通販報告スレ

681 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:53:31.97 ID:JKZAlw8j
パッケ版だから先にパッチだけでも落としとこうと思って修正内容みたら
設定内容に関わらず一部BGMと効果音がモノラルになっていたのを修正する、だと…
発売前に一部プレイ動画とかソースで「BGMがモノラルになってる」って指摘されてたのは一応事実だったわけか

これパケ版で家に無線環境ない人はセブンとかでパッチ落とさないと勿体ないな
せっかくBGMがいいゲームだし

682 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:53:39.11 ID:jGVp+QPL
1 視点グルグルをcスティックから十時キーに変更できないか

2 セーブしたあとゲームをやめる方法はホームボタンで戻っていいのか

教えてください

683 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:53:52.25 ID:PZYA9s+l
>>679
ありがとう

しかしやっとここにきてみんな初めて体感するんだよな
New3DSソフトを

684 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:54:37.94 ID:vlT+jp/a
>>678
俺、東京で3日だぞ
意味分からん

685 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:56:26.96 ID:u868fWx2
とりあえず、1時間ほどの感想
街うろつくだけでも楽しい

686 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:59:14.65 ID:1x1m0kMG
>>682
2に関してならホームボタンでも電源オフでもどっちでもいい
記録帳に残したいなら前者かな

687 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 00:59:32.07 ID:0/vMZF5L
今日のニンダイで新たなNew専用ソフトが出ると読んでる

688 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:02:35.90 ID:7Q2AImoX
パッチだけでもダウンロードしてえな

689 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:12:43.38 ID:B7vH4hTL
ディティールが潰れてるというか、ごちゃごちゃして見づらいのは仕方ないね
やっぱHD版欲しかったなあ…

690 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:18:27.56 ID:zuGDvFZb
ようやくDLが終わった
結局3時間近くかかったわ

691 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:23:27.65 ID:MdcLoEvO
カメラのリセットがちょっとやりにくいかな
戦闘中のアーツ選択は最初やりにくいと思ったけどすぐ慣れた
あとやっぱりLLにしとけばよかったと痛感した

692 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:24:35.53 ID:UwhZutTt
テーマきてたのか!どっちも良いわ
newはまだ買えないけどプレートとパッケだけ明日買ってくるお…

尼の人きたらクリアファイルどんなか教えてくれ

693 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:27:33.50 ID:YFZKZQ3U
軽く遊んでみたけど
シュルクさん位置取り気にしたり、回復したり、崩し入れたりで忙しいな
とりあえず一回全滅したw

694 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:29:59.57 ID:jvH3lj6+
Cスティックの感度が凄くいい
ムジュラとモンハンが思う通りに動かなくてイライラしたけど、スイスイ動くわ

695 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:33:13.96 ID:NP1Z4eXd
買ってきたどー

携帯機でゼノブレイド出来るとかマジ感動

数年振りだわ。

696 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:37:59.23 ID:b6hqLn3G
3Dが微妙....

697 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:38:47.71 ID:pbTT62/L
>>687
今日のニンダイは分からんけど
流石に数作品は専用ソフトでるだろうね
ゼノブレみたいな移植か、それとも新作かどうなのかってとこなんだよな
移植もいいけど新作でnewを限界をみたいね。
やっぱり移植といっても元のオリジナルには勝てないところあるしね

698 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:40:04.71 ID:vRwD6gTl
明日休むつもりでこのままやりつづけるか迷ってるわ…
しかし、こんなすごいゲームがガチャ8回分なんじゃ、
そりゃゲーム業界おかしくもなるわな。

699 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:43:01.39 ID:b6hqLn3G
なんかセリフ言うスピード早くね?
やけに早口だな

700 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:43:12.61 ID:zuGDvFZb
ちょいとやってみたが画面が小さいからLLの方がお勧めだな
画面の文字が小さいが情報量が多い

ミニマップは小さすぎるから下画面全体に表示させたいんだがパッチでなんとかなるようにならんかねぇ

701 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:44:42.68 ID:GLM7HFCb
>>694
マジで、Cステゴミだってずっと思ってたから
本当にそうなら嬉しい

はやくやりてぇー・・・

702 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 01:54:11.68 ID:7Q2AImoX
>>697
メトロイドとかきたら嬉ションするわ

703 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:01:00.86 ID:5XfOthZO
一応、ソフト起動〜初セーブまでに20分くらいだな

704 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:01:37.52 ID:J9KkdaUg
>>696
eSHOPの立体視静止画像が
実機での3Dボリューム最大相当とか想定してないんですけど

705 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:03:42.73 ID:QCZlHYBo
コロニー9の右側行ったら約16000ダメージ喰らってワロタ
最初の方は適当にクエストこなして水着とか買えばいいのか?

706 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:05:41.40 ID:UwhZutTt
>>705
そうそう
いかにも強そうな奴は避けてウロチョロするといい
初期服は売ったら二度と手に入らないから注意

707 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:06:03.05 ID:BYUnSTu0
「いつ出発する?」
「当然・・・今!」
「だな・・・ 行くか___!」
↓ 
高速移動 商店

708 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:07:41.78 ID:b6hqLn3G
街のマップが広すぎてわけわからん
ムジュラでも同じ感じになったわ

709 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:08:06.62 ID:pbTT62/L
Cステは始めて触ると硬いから不良品か?と戸惑う
でもなれるとこれはすげーやとなるんだよな

710 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:10:41.83 ID:3y83WE5J
ゼノブレを存分に楽しむならクエストしっかりこなせよ!
思う存分満喫できるぞ!
ただしクロス買う人は間に合うようしっかりプレイしろよ!

711 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:11:28.13 ID:b6hqLn3G
>>710
え....さっき開始したばかりだけど普通に間に合う....よね?

712 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:15:11.69 ID:5XfOthZO
毎日それなりにやれば間に合うと思うよ

3Dはアレだな。移植物だからそこまでではないな。
まあ、面白いから問題ないがね。

マップの広さはスキップトラベルとかあるし、そのうちなんとなく覚えるよ。
そもそもこの程度でビビってたら後のマップで絶望するぞww

713 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:15:24.86 ID:yaKtfr7w
1日5時間やれば間に合うよ

714 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:15:39.09 ID:YOXNM8Xn
>>711
どのくらい時間割けるかによるけど
ニートじゃなければギリギリかと
ニートならやり込みまくっても余裕で間に合う

715 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:18:01.67 ID:5XfOthZO
しかしあれだな。
NEW3DSでやり直すのもいいもんだな。
忘れてた所もあるし、何よりダンバンの家もなかなか細かく作り込まれてて感心する。

716 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:18:45.99 ID:PB8wSDhl
>>711
網羅するなら毎日平日3時間休日10時間は最低やらんとキツイ
ストーリー追うだけなら平日1時間休日4時間くらいでなんとかなるか

717 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:22:16.80 ID:PVEXwDcd
【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>12枚

おしり!おっぱい!ふともも!

718 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:22:58.01 ID:5XfOthZO
>>711
早速脱がす変態だーー

719 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:24:32.19 ID:mg/1boZs
始めたがサブクエばかりして進まん。画質は少し荒いが携帯機で再び感動。PS4の起動が怪しくなってきたわ、明日地球防衛軍もあるのに。

720 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:37:51.50 ID:rTzU5nrV
ゼノブレやりたいけど、今ブレイブリーデフォルトFtSやっててちょうどクリアした頃セカンドでるから続けてやりたい
大体積むとどっちも中途半端になるから
セカンド終わってからやるか

721 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:40:04.85 ID:DnS9RniJ
>>720
書き込むスレ間違ってない?

722 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:44:39.10 ID:jvH3lj6+
クエスト誰から受注したのかが全く分からん
コロニー9住人って誰のことだよ

723 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:45:23.82 ID:1ZRveETk
サントラ付き売り切れたらきっと後悔するからやらないにしろ先に買った方が絶対いい

724 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:51:34.55 ID:mg/1boZs
>>722
名前なければ自動でコンプ表示出ると思う

725 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:54:19.90 ID:A85nC+FT
予想売上本数:230万本
消化率:98%
本体牽引率:72%

このくらいが最低ラインかな

726 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:54:29.30 ID:b6hqLn3G
シュルクリーダーでラインとフィオルンをパーティにしてるんだけど
平均レベル6で洞窟のバグワムとかいうでかい芋虫に殺されたんだけどバランスミスってない?

727 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:57:24.00 ID:A85nC+FT
まずNewでしか遊べないというところが強みだわ

ゼノブレ遊びたい

3DSじゃなくNew3DSが無いと遊べない

買い替えよう

これ
ホント凄いマーケティングだわ・・・

728 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:57:36.37 ID:s1UpHfSr
>>726
名前つきのユニークモンスターだから強いよ
戦闘曲も違うでしょ?
初心者の最初の壁になる敵だと思う。

729 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:58:24.30 ID:WkhlTRKF
本体売るよりソフト売った方が稼げると思うんですが

730 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 02:59:17.15 ID:A85nC+FT
>>729
ゼノブレの場合はソフトの売り上げ=本体の売り上げだから

731 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:02:00.22 ID:mg/1boZs
>>726
洗礼おめでとう

732 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:02:30.39 ID:Zknn47ey
FF12やってればしっくり来ると思うよ
砂漠の恐竜みたいなもん

733 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:02:44.46 ID:nRUagfDy
>>726
慣れると〜はお約束だがバグワムさんは超序盤で出くわすわりに強い

734 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:06:40.41 ID:b6hqLn3G
バグワムはスルーできたけどそのあとの2匹のボスみたいなのが強い

ここは単にレベル上げてないだけか...

735 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:08:33.86 ID:6cwmRPdO
やっぱりLLのほうがいい?
買い換えるか迷う…

736 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:10:09.87 ID:pbTT62/L
>>725
そういうのどうでもいいからゲハに引きこもっててくださいよ

737 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:11:46.24 ID:Pv5kLdtP
ゼノブレイドの続編出たのか
ネット対戦とかできるのん?

738 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:13:08.92 ID:AMX5RQrA
あっれ?最初のフィオルン顔変わった?
もっとブサイクだったような

739 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:18:12.06 ID:b6hqLn3G
道中の窓際のグエンリーとかいうやつにも瞬殺されたし

1度戻った方がいいなこれ...難しすぎ

740 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:21:37.55 ID:WkhlTRKF
>>739
ストーリークエストに関連しない二つ名モンスターは基本強めだよ
下手に倒せるまでレベル上げちゃうとストーリークエが作業化する

741 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:22:10.77 ID:nR89LMhe
>>701 おれもCスティックはありえないぐらいゴミだと思うけど ゼノブレイドでやりやすかったら見方変わるわ

742 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:24:07.33 ID:57WNqgBX
立体視は何か残念だな
テイルズオブジアビスレベルのがっかりする立体視

743 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:26:50.60 ID:nR89LMhe
>>742 まじかよ 開発者うそつきだな

744 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:27:58.63 ID:BYUnSTu0
>>738
変わってないとは思うけど、なんか美人になったような気がするよな。

745 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:28:15.56 ID:86DEwmDb
コロニー9のBGMのループ部分でちょっと音途切れるな

746 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:28:16.93 ID:A85nC+FT
>>736
ゴキブリ触覚見えてんぞ

747 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:31:34.80 ID:+PSY5Dmy
やっとガウル平原まで来た
よすぎんよおおおおおおおおおおお

748 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:40:50.94 ID:pbTT62/L
>>743
嘘つきではないだろ
人によって立体視が合う合わないあるんだから

749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:43:07.24 ID:b6hqLn3G
ダンバンさんチートすぎんよ

750 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:47:24.42 ID:Qm4RJz95
>>739
トカゲ倒してたら急に来るからびびるよなあ

751 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:48:12.43 ID:HKG4DRJM
クラニン4000円分ポイント使ってタダでこんなソフトが貰えるとか…しかもサントラまで…3,996円に収めたのは素晴らしい

752 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 03:51:07.96 ID:1x1m0kMG
>>739
勘違いしてるみたいだけど、名前付モンスターは倒さなくても本編進むからね

全部倒すまで進めないぞーという決意だと
平原から先には一生進めないしw

753 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 04:17:46.54 ID:Pv5kLdtP
うーん、いろんなブログとかみて回ったけど、あんまり売れてないみたいだなぁ

754 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 04:19:01.76 ID:5XfOthZO
売れてないもクソもまだ発売されて6時間も経ってないぞ

755 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 04:22:12.51 ID:HxFy+Bcz
3D最大でもやっぱり浅い感じなのかな
ボリューム調整できる意味

756 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 04:23:02.49 ID:BYUnSTu0
これもしかしてサブクエは達成したら報告に戻らなくていいのか?
依頼主見つからなくて発狂寸前だったわ・・・

757 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 04:43:50.35 ID:WpDDUnfL
画質はどう?

758 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 04:46:02.60 ID:BYUnSTu0
>>757
画質自体はまったく問題ない。

ただ画面のサイズが小さくなったせいで
小型モンスターの向きが見えにくいから
側面や背面が取り辛いっちゃ辛いな。
子蜘蛛の群れとかわけわからんw

759 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 04:48:31.65 ID:e+ST3L+2
>>755
もともとWii用で立体視想定してない作りだからしゃーない

760 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 05:02:59.23 ID:1x1m0kMG
>>756
クエストは達成した時点でリザルトでるっしょ。それで判断
または一覧の王冠マーク

名前アリのキャラはキズナグラムで活動時間確認

761 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 05:20:32.74 ID:DRTWvF3T
レベルは上がりやすい?

762 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 05:24:43.92 ID:e+ST3L+2
ロケーションや秘境探し、サブクエ粉してればどんどん上がる
本編だけ進めてくとなかなか上がんなくてボス戦がちょい厳しくなる

763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 05:25:13.26 ID:BYUnSTu0
>>761
お前自分の質問がクソって気付かない?
相対的な質問なら基準を挙げろや

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 05:39:19.33 ID:DRTWvF3T
言葉きつすぎますね

765 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 06:01:10.13 ID:U0cFWdv8
>>763
穏やかじゃないですね

766 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 06:01:36.08 ID:ChSnqq9A
仕事帰りに任天堂プリカ買ってこよう

767 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 06:02:41.75 ID:hp22z9xy
つーかもう買ってんならこのスレ覗いてないでプレイしたらどうだ

768 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 06:10:51.46 ID:BYUnSTu0
>>764
えっ予習されていないんですか

769 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 06:25:18.34 ID:MdcLoEvO
無駄に喧嘩腰な人はポイーで

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 06:41:19.52 ID:U0cFWdv8
>>756
えっ予習されていないんですか

771 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 06:44:39.39 ID:A85nC+FT
何でこんなに今更過ぎる既出な質問が殺到するのかが純粋に疑問だわ
何年前のゲームだと思ってんだよ

772 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 06:51:24.74 ID:TPbpAjaw
このゲーム面白そうなんだが、主人公含めキャラのリネームはできる?

773 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 06:54:00.00 ID:f0a5Sx6k
>>771
未プレイなめんなよ
それならwii板いってくれ

774 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 06:58:53.09 ID:A85nC+FT
>>773
ググれば光の速さで解決する様な既出の質問をしてわざわざ罵倒されに行くスタイルは嫌いじゃないよ

775 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:00:04.98 ID:e+ST3L+2
>>772
全員できない

776 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:09:51.85 ID:TPbpAjaw
>>775
ありがと、出来ないんだ残念。

777 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:29:57.26 ID:TNmfgvK1
とりあえず攻略とか見ないで進めてこうと思うんだけど
なんかどっかで取り逃したら一生取れないとかそういう罠要素ある?

778 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:34:27.34 ID:A85nC+FT
>>777
ラスボスのザンザとは立て続けに3連戦するからそれに備えて準備だけしとけばおk

779 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:36:46.02 ID:P6b4FkL6
NG推奨
ID:A85nC+FT

780 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:36:54.67 ID:kFqC8OI/
>>715
家の中のフィオルンを窓からストーキングする毎日

781 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:37:47.64 ID:ezgzsHTM
最初の洞窟の芋虫さんは、雑魚を先に釣るという練習問題も兼ねてる

782 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:40:18.58 ID:Wy2Ms/9I
やはり涌いたか、ネタバレ嫌がらせ

わざわざこっち来てやってるんだから悪質だな

783 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:43:33.43 ID:A85nC+FT
ネタバレも何もとっくの昔に既出だから
完全新作か何かと勘違いしてないか・・・?
リメイクだぞこれ

784 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:44:56.97 ID:P6b4FkL6
はいキチガイ

785 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:47:03.50 ID:5XfOthZO
ここはネタバレ厳禁の初心者用スレなので
居ていいのは完全初見の人とクリア済みの質問に答える役の人ね
それでもグダグダ言うならお前リアルでも嫌われてんぞ

786 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:47:58.20 ID:zlWcdCPz
引っ越し完了イエーイ
ローカル通信選んだせいで夜中に1本しかない充電コード差し替えたり苦労したぜ…
DL組が羨ましいなぁ・・・午前指定だけどどうせ10時半くらいかなぁ

787 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:49:53.14 ID:A85nC+FT
完全新規ユーザーと教えてクンの奴隷志願者以外はスレに居ちゃいけないとかwwwww

いやいやいやwwwww
まいったwwwwwマジでまいったwwwww

788 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:51:38.48 ID:knwlKYot
Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド199本目【モノリス】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1427770333/

789 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 07:55:44.41 ID:FjXOrRJA
グラフィックが荒くて敵の存在が分かりにくい
戦闘はff12みたいなもんなの?

790 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 08:09:32.25 ID:VF7Z7FNf
AI操作の仲間2人と一緒にMMO風戦闘という観点ではまあ同じかな、もちろん細部は違うけど

791 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 08:18:07.95 ID:7jrINdyK
あれ
コードネームスチームってあらかじめDL対応なんだな
3DSは出来ないのかと思ってたわ
なんでゼノブレイドはやらなかったんだろ
まぁもう発売後だから今更だけど

792 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 08:24:07.85 ID:MKD2gcq1
正直グラが荒すぎる
モンハン4ぐらいのを期待してたけど元のWiiも荒いから仕方ないんだけどさ。

793 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 08:33:39.81 ID:7ZMjiljo
>>792
ぐらいっていうけどそれ相当欲張りじゃね

794 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 08:47:00.15 ID:Q2aTUZMv
グラはhd化されてなくてベタ移植なの?

795 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 08:52:47.48 ID:OZlUl5wR
そもそも3DSがHDじゃないだろw

796 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 08:57:36.00 ID:7Q2AImoX
やっぱり9時過ぎるとだめだね
ここに限らずもう2chの専門板はまともに使わせてくれるところはほとんどないんだね…

797 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 08:59:19.06 ID:rJqdI0NC
街のマップ把握するまで一苦労だな

798 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 09:07:47.42 ID:b+XDzLG3
>>796
数日前から覚悟していたよりはずっと穏やかかも

799 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 09:07:57.78 ID:5XfOthZO
マジかよ業者湧いてきた

800 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 09:11:49.64 ID:VcolR1cg
TSUTAYAで買って来た!!会社も休んだし楽しみーー!!!!!

801 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 09:12:53.08 ID:7ZMjiljo
今通販から届いてやってるけど案外画面綺麗じゃないか
Wii版より綺麗になってると思うんだが

802 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 09:36:00.00 ID:xNgf4LrE
>>800
羨ましい
バックレたくなってきた

803 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 09:39:17.86 ID:RkehMiQv
>>535
非難されてたので遠のいてたから遅レスになってしまうがお役に立てたなら光栄だ
どうせこのレスも自演とか言われてしまうだろうが気にするな
当人だけ分かってればそれでいい

804 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 09:50:01.61 ID:yDOExl9o
あと少しで届く予定
早くやりたいよ〜
まちきれなくてモナドアーカイブス買ってしまってそれももうすぐ届く

805 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 09:51:10.01 ID:RkehMiQv
>>794
流石に携帯機に移植でHD化は難しいな…
まあ、HDとまで行かずとも64世代のゲームがグラ綺麗になって携帯機に来るのも幾つかあるしそう思う人が居ても可笑しくないか

取り敢えず少し劣化させての移植だから注意な

806 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 09:55:04.25 ID:4RkPW8Np
ベジータがモナドって叫んでるAA下さい

807 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 09:56:58.10 ID:Q4++GoFf
飯食い終わったら買いに行こうと思ってるんだがDL版とパッケ版で読み込み速度違う?

808 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:00:02.65 ID:b+XDzLG3
今始めた
初回プレイからイベントスキップできちゃうんだな
スタートで一旦ムービー止めたらAボタンでスキップとかでてきてうっかり押すとこだった

809 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:06:29.32 ID:PN2t0j5z
キャラビュワーとサントラは進行度でロックがかかってるな
初期だと8個くらいしかない
シュルク(コロニー)
シュルク(バトル)
フィオルン(コロニー)
フィオルン(バトル)
ライン(ミドル)
ライン(コロニー)
ディクソン
防衛隊長

810 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:13:10.73 ID:21dUvUD7
>>803
まーた自演ゴキブ李湧いてきたよ
ゴキブログにでも籠もってお仲間とパンツの話でもしてたら?w

811 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:17:23.06 ID:fJst681j
買ってきたー

812 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:21:58.24 ID:J9KkdaUg
飛び出すどころか奥行き方向の立体視なんだな
というか立体視になってるかどうかすらわからないくらい浅い
メニュー類だけむやみに浮いてる

813 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:29:38.88 ID:mshjCBZh
過疎ってるな

814 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:29:42.23 ID:xiYwZWOF
さて、プレート買いに行くか

815 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:38:26.13 ID:jGVp+QPL
プレートかっこいいのになんでLLに対応しないんだよ

816 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:42:03.78 ID:+vHM9Ukn
わーい、尼から発送メール今来た
予約開始した日に予約したのになんでや…

817 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:46:00.45 ID:RtgNSfrv
街中でクエストやたら増えるのは良いけど、人の居場所が把握できねー

818 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:47:37.37 ID:xiYwZWOF
うわ、プレート売り切れてる…

819 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:48:38.97 ID:ioRtUw/W
確かに、グラフィックがひどいな。注視点を低くして、カメラをよれば、すこし臨場感でるが、なかなか、、、ひどい

820 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:49:34.28 ID:7ZMjiljo
>>819
フレームレートやサウンドは?

821 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:49:38.56 ID:QDm4hUHo
>>818
発売前から高騰してたのに残ってるわけねーだろ

822 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:50:10.52 ID:ScHaeKcB
new専用の劣化移植じゃスレの勢いもこんなもんか

823 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:50:47.30 ID:s1UpHfSr
プレートは数量限定だし1ヶ月前からネットでは予約終了してるくらいだからね

824 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:52:45.45 ID:ScHaeKcB
new3DSのノーマル持ちなんて希少種なんだから
それ専用の特典要素は予約必須だろう

825 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:53:03.67 ID:fQuMqOHU
>>822
本スレは家ゲーRPG板ですし

826 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:58:46.58 ID:XRMCfXUu
>>822
ネタバレもできないから話も制限されますしおすし
とりあえずネタバレ
ラインは機神兵になる

827 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:58:54.52 ID:J9KkdaUg
その本スレも思い出話しかしてないんですが

828 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 10:59:01.14 ID:0YmJ7euY
佐川が珍しく頑張って持ってきたぜ

829 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:04:51.90 ID:+n6SRVwY
実際遊んでると携帯機であることは完全に忘れるわ
戦闘がごちゃごちゃしすぎなのは不満だけど元からだし

830 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:06:05.49 ID:RtgNSfrv
プレイ再開すると、休憩時ぐらいしか2ちゃん見てないよw

831 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:07:29.38 ID:p0Zeuix0
明日有給取れたぜ!

832 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:13:52.88 ID:OX0BpsL1
結構Wii版そのまんまでびっくり
やっぱスクショはあてにならんね
それにしても立体視最高だわ

833 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:17:27.25 ID:OS/bXrck
特典CD付いてこなかったぜ、うふふ

834 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:19:15.66 ID:9JtgR5im
やっぱVITAで出すべきだったよなあ
文字がジャギジャギなのがつらい

835 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:28:32.06 ID:k9Qk7DyM
今日は仕事が忙しいからプレイ出来ない…。

836 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:30:49.94 ID:4js5j43G
せやな。ソニーがゼノブレみたいなRPG作れば解決ですね。

837 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:31:24.32 ID:6BzD0PCp
>>834
eapuwww

838 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:38:52.93 ID:xiYwZWOF
安心と信頼のPSで出せ

839 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:39:03.97 ID:C2gGQ1JE
>>824
何、呼んだか?

840 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:44:28.01 ID:PYV1roV0
wii版はやったことないからわからんけど
なんか画面の色がめっちゃくすんでない?
タイトル画面の草原の緑もすげーくすんでる
こういう演出?なんかな?

ムジュラは鮮やかだから液晶の問題ではないし

841 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:45:39.44 ID:I/PX1aQE
Cスティック使いやすいな
Wiiでリモコンヌンチャクでやってたときより快適だ

842 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:46:21.59 ID:kFqC8OI/
wii版のころから割とくすんでるっていうか淡い世界観だったと思う

843 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:50:50.01 ID:SxLjVRYO
ゼノブレイドクロスまでの繋ぎかなと
会社帰りに買うぜ

844 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:54:45.16 ID:XRMCfXUu
>>834
本スレとのマルチ…キサマの上腕二頭筋を破壊する!!

845 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:55:31.68 ID:wQYltXA5
さあDLするか

846 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:55:33.19 ID:PYV1roV0
>>842
そうなんか
やっぱこういう色使いってことか
慣れるまでは違和感感じるわ

847 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:57:17.96 ID:b+XDzLG3
街広いな
歩き回ってるがクエストの貯まり方が尋常じゃない
もう誰がどこにいたかさっぱりだ

848 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:58:11.35 ID:ioRtUw/W
>>832
これの立体視のどこが最高なの??全然最適化されてないよ、これ。

849 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:58:35.07 ID:kFqC8OI/
メニューでキズナグラムを見ると目当ての人物のおおまかな場所と活動時間がわかる
細かい場所は…攻略見ないなら覚えておくか、走り回るしかないなw

850 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 11:59:05.12 ID:J9KkdaUg
>>846
ネタバレになるからアレだけど後半になれば序盤の色使いは納得すると思う

851 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:05:58.41 ID:p0Zeuix0
楽しみすぎて仕事どころじゃありません
まだプラモ作ってしまった
【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>12枚

852 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:18:56.36 ID:5vCfDBsz
アマゾンの履歴見たらもうポストに投函されてるっぽい やるやん

853 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:19:02.16 ID:PI1yTk/+
オッさんになってくると、据え置きは疲れるから、
こういったゲームを携帯機で出して貰えると気軽に出来て助かるわ

早く買いに行きたい

854 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:19:33.99 ID:PeGgAxj6
発売日に合わせてアミーボ再販も店頭に並んでる?
再入荷報告が多いなら会社帰りに近所の家電量販店にでも寄ってみるんだが

855 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:23:37.26 ID:0wwj2U7a
amiiboとプレートはどこも品薄だから見かけたら即買いレベル おもちゃ屋とかのがまだ残ってるんじゃね

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:23:37.41 ID:osVkOvIs
まだ始めたばかりだけど…これオープンワールドなのか??
最序盤終えたら早速世界中自由に回れると思ったら全然そんな事はなく
洞窟のドアにロックかかっててストーリー進行しないと行けるエリア増えない
普通のドラクエ型RPGじゃん

コロニー6とかいうとこ着いたらこの状況一変して世界全土自由探索可能になるんか?

857 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:25:49.68 ID:nKLK/Z5n
いいからもうちょっと遊びなよ

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:27:16.83 ID:uRbuXG3v
>>856
だから?

859 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:28:00.84 ID:AvwZ9O5W
ちと聞きたいのですが
スマブラのやりすぎでCスティックが壊れて動かなくなってしまいました。
プレイに支障とか出てくる?カメラ操作とかってCスティック以外だと出来ない?

860 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:28:12.55 ID:XCXos8A1
行けるとこは段階的に解放される。
まさか、いきなり敵の本拠地へも簡単に飛べる、とか思ってないよな?

861 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:28:37.76 ID:+kF4jEkL
すれちがいはなんとかポイントが貰えるだけ?
あいさつ設定してプレイ履歴見れたりみたいな要素ある?

862 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:29:04.73 ID:+n6SRVwY
>>856
JRPGだぜ?

863 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:32:39.65 ID:lAvu81ZR
戦闘中のカメラがみにくい
なにかおすすめの設定あれば教えろください

864 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:34:04.10 ID:fbNQ2oPe
ストーリーありきのゲームなんだからいきなりどでも自由にいけるとか意味不明すぎる
どこでも自由にいけるのはマップ上にある全てに対してだ

865 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:34:35.87 ID:mg/1boZs
>>863
ポチポチZLボタン押すと敵の正面向くよ

866 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:36:23.75 ID:lAvu81ZR
>>865
そうなのかサンクス
グリップつけてると指が届きにくいから外してやるか

867 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:36:31.61 ID:0n3caPgC
トークンの奴被り多すぎわろた
同じ曲四連続で引いたぞ…

868 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:38:26.15 ID:0GWti8OH
買ってきたわwww
これで俺も参戦できるわ

869 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:40:51.95 ID:xiYwZWOF
NEW3DS版でデビューってやつ結構多いのかね。
俺はWii版もやったけどクロスまでの復習として買ったが

870 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:41:36.89 ID:VHvR/0ov
>>856
そもそも最初からどこでも行けるゲーム=
オープンワールドじゃないだろ

871 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:41:36.97 ID:calyEHti
ストーリーそのものはリニアな構成だもの

872 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:42:16.44 ID:0GWti8OH
やっぱり実機で見ないと判断できないもんだな
グラ綺麗じゃん

873 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:43:19.37 ID:bvi6/+3s
シュルクのあみーぼがあるとなにができるの?
または、持ってないと揃えることが出来ないものとかある?

wii版はやったことあるけど、3DS版も欲しくなってきた

874 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:43:55.85 ID:9JtgR5im
マップがちょっと広いだけで基本は一本道だからね
ニシ君はゼノブレを過大評価しすぎ

875 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:44:07.96 ID:74FmFtBa
テーマも販売してるな
さっそく買ったけどなかなかかっこいいよ

876 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:45:14.13 ID:5xRtfFyf
シュルクもそうだけどキャラのアップがホラー

877 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:46:01.76 ID:lAvu81ZR
直角隊長4連続とかなにかの嫌がせかな・・・

878 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:46:15.81 ID:YR4ZvrPP
ジョーシンから2470円のが届いた
いきなり更新ってww

879 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:52:05.85 ID:Ihq2b+ff
ヤマダで買ったけどサントラもらえなかった(´・ω・`)
予約しとけばよかった…

880 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:52:56.98 ID:Pv5kLdtP
もともと荒くて下手糞なグラフィックをBGMと音声の雰囲気でもりあげてたゲームなだけに
更にグラフィックが劣化してるってのは救いがたいなぁ

881 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:54:16.15 ID:AGRwCHXy
買いもしないのにわざわざスレに書き込みにくるあほ

882 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:56:40.67 ID:uCLE31Fc
初プレイだけどグラがなんか見えづらい?と思った
小さい敵だとまじでどっち向いてるか分かりづらくてアーツの効果なしになりやすい
MH4Gくらいあればなー

883 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:57:11.57 ID:fbNQ2oPe
ゼノブレのグラが下手くそなら国内ゲームのほぼすべてが販売禁止レベルだろ
実際開発側の人間で名前出してゼノブレに文句つけれるやついたら見てみたいわ

884 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 12:57:59.73 ID:QXHitano
アホには構わず即NGしろや

885 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:01:40.66 ID:oe5wgzYN
ヘイトリングみりゃ大体どっち向いてるか分かるでしょ

886 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:03:08.94 ID:i0zNhcgt
3dsに移植する意味がわからん。
wiiuのdl版にした方が予算も圧倒的に安くなるし、データも引き継げるじゃん。

887 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:05:43.28 ID:DudVxK94
>>886
new売るためだろ

888 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:06:02.30 ID:JJEeSNta
new3dsの小さい方でプレイするのは目が疲れるかな?
やってる人どうですか?

889 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:08:41.65 ID:DudVxK94
ノーマル3DSの時はTOA
newはゼノ
どっちもよく移植したとは思うけど微妙にマシンスペック足りてない感あるわ

890 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:09:22.29 ID:35e1r+15
最初の町で既に2時間くらいうろついててつらい
ついでに周辺で死にまくってつらい

891 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:12:03.20 ID:ldh7dEG2
どっちを任天堂の主力と考えてるかだよ
大人の問題さ

892 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:12:40.15 ID:GJSjczV6
豚の視覚は人間の視覚とは違うんだからそっとしておいてやれ。
グラフィック劣化してるのは人間10人に見せて10人がそうだと断言するわ。

893 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:16:24.62 ID:dmIT5fHd
初プレイの人達楽しそうだな羨ましい。
俺も記憶消してプレイしたいわ。

894 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:22:13.79 ID:lL4NX7SA
ゼノブレはシームレスな戦闘だけどオープンワールドではないぞ

895 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:26:42.61 ID:yDOExl9o
やっときたあああああ!
立体なかなかきれい

896 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:29:13.45 ID:1IL9XSAi
オープンワールドの定義は曖昧だけどな
ゼノブレイドクロスのようなシームレスなフィールドを想像してた人がいるようだが
このゼノブレイドはエリア制だが行ったり来たり自由にできるし仕掛けもあるから楽しんでくれ

897 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:33:02.84 ID:xha0d1GD
New3DS『ゼノブレイド』更新データ(Ver.1.1)が配信…音声がモノラルで再生される問題を修正
任天堂は、Newニンテンドー3DS『ゼノブレイド』において、更新データ(Ver. 1.1)を本日2015年4月2日に配信したことを発表しました。
『ゼノブレイド』は、巨大な世界“神の骸”を舞台に、復讐と創世の物語が描かれるRPGです。もとは2010年にWii用タイトルとして発売されましたが
立体視やamiiboなどに対応し、初のNewニンテンドー3DS専用タイトルとして再び登場しています。
今回は、本作の更新データ(Ver. 1.1)が配信開始。この更新データでは、本体の設定に関わらずBGMや一部のサウンドがモノラルで再生される問題が修正されています。
なお、DL版で購入した場合、更新の必要はないとのこと。
http://www.inside-games.jp/article/2015/04/02/86467.html
何してんの?(´・ω・`)

898 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:36:47.22 ID:35e1r+15
ネームド?のってもしかしてレベル以上に強いのか

899 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:38:42.91 ID:2N1DA1I4
モナド使える所までいったが、なかなか楽しいな。
cスティックが少々使いにくいけど。

水着は戻って来ないのか?

900 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:41:25.40 ID:xiYwZWOF
>>898
同種より能力が高かったり、厄介な技持ってたりする

901 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:42:47.11 ID:mshjCBZh
グラきたねーよ
これは技術じゃなくて手抜きだろう、新作を売るための捨て駒みたいな気楽な感じで作ったのみえみえだわ

902 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:43:30.85 ID:AnD+UQsN
クッキー婆さん探すのに時間かかってわろた 時間帯でキャラ変わるのな

903 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:45:59.04 ID:XRMCfXUu
>>901
携帯機だから我慢しろまだ携帯ゲームをHDにする技術なんてどこの企業もねぇんだよ

904 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:46:34.57 ID:xiYwZWOF
あからさまなアンチにはレスせずにワイルドスルーしなさい

905 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:48:02.08 ID:clvMA0Vi
>>902
報告しに探してたら見つかんなくて夜になってもうた…

906 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:48:10.87 ID:XRMCfXUu
>>904
了解
よかったこれで解決ですね

907 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:48:39.80 ID:kFqC8OI/
>>905
メニューから時間変えて昼に戻すんだ

908 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:52:13.50 ID:CWk7Kr4F
買おうか迷ってるんだけど、そんなに気になるほどグラ汚いの?

909 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:55:27.74 ID:Tm3cG6SO
ネットの動画じゃわかりにくいからなぁ
実機だと良いって人も居るし

910 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:55:38.14 ID:w1XKgO9c
3DSにしては頑張ってる方
安いし購入して損はない

911 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:56:29.88 ID:clvMA0Vi
>>907
あー、それできるんだね、忘れてたよw

912 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:56:40.48 ID:lL4NX7SA
>>908
定価3900円だからNew持ってるなら買ってみれば良いと思うよ

913 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:57:15.90 ID:b6hqLn3G
なんか方角と距離が分からなくなったんだけど
メモとかあるけどメモ開いても消えないし困った

914 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:58:03.53 ID:H1wmZ2Ux
汚いと思うなら、無理して買うこともないと思うが

915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:58:34.71 ID:w1XKgO9c
グラより立体視がいい感じ
これだけでも買って良かった感ある
据え置きと違ってスリープとかで簡単にゲーム休憩とか出来るのも良いね

916 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 13:59:48.48 ID:CWk7Kr4F
>>909
なるほど

>>910
参考になりました。ありがとう

>>912
わかった。ありがとう。買ってみるよ

>>914
解像度が低いかな?と感じる程度。まあ、買ってみるよ

917 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:00:46.79 ID:xiYwZWOF
>>913
ストーリークエストこなすまでそのまま

918 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:03:33.31 ID:7ZAGZOCr
サントラだけで1500円以上の価値あるから迷ってる奴は早めに買った方が良いかも

919 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:04:00.85 ID:DKcumm7g
昼休みにちょっとだけやったがグラ余裕で許容範囲だ、よかった

920 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:07:00.20 ID:u62u9YjJ
某フリマアプリでゼノブレイドのサントラ1800円で買われててわろた

921 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:12:36.33 ID:T7ju9dk+
まだコロニー9だわ
これから洞窟向かうところ
ストーリー進めるの時間かかるわ
寄り道しながらやってるから

マジで面白いなこれ

922 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:17:32.65 ID:5lNrm8oq
ゴキ豚のグラ判断はゴミステに出てるかどうかだからね

923 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:22:04.09 ID:xiYwZWOF
戦闘楽しんでたらレベル上がる上がる
ついでに討伐クエも知らずとこなしてるから更に上がる上がる

924 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:22:41.52 ID:OJIO/9fv
あれWii版より顔グラよくなってない?

925 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:24:41.78 ID:ukhpbura
>>913
もし困ったなら全体マップを表示すれば目的地に旗が立ってるはず

926 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:25:50.84 ID:y+5j5xcb
基本オートアタックとか背後に回ってアーツ決めたりとかFF11思いだすわ

927 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:26:39.79 ID:kFqC8OI/
脳内でFF11用語に置きかえてた自分がいる

928 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:29:27.42 ID:KeShNNrR
これは神ゲーですわ
ゼノブレイド初プレイだからかもしれないけど
システムもいいし、ストーリーもいい、
グラも綺麗だと思うよ
否定的なレスもちらほらあるけど

929 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:31:27.99 ID:ON/VYstG
2画面の特性を上手く利用したと思う
上画面の情報量を少なくしてゲームしやすいほどにスッキリさせてる

930 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:33:02.28 ID:kFqC8OI/
スッキリはいいんだが戦闘中上画面にしか目がいかなくて
HPとかまったく意識できないww
これは慣れないとだなぁ

931 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:33:37.94 ID:JKZAlw8j
立体視をもうちょい作り込んで欲しかったが
なんだかんだであのゼノブレが携帯機で出来るのは感慨深いな

932 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:33:43.57 ID:y+5j5xcb
最初の町で一人になって戦闘しに戻ったらうさぎにぬっころされた・・・
あの盾役のおっさん強かったんだなw

933 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:34:12.88 ID:kFqC8OI/
おっさん(10代)

934 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:34:45.96 ID:+n6SRVwY
>>930
HPも上画面に表示されてるぞ
青いゲージ

935 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:35:00.57 ID:DtTf3Ci+
>>930
わかる
気づいたら死んでたの数回あったわww

936 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:35:44.36 ID:kFqC8OI/
>>934
それは見えるんだが、このゲームテンションやらバフデバフやら
見ないといけない情報たくさんあるからなぁ

937 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:38:02.24 ID:NP578CFt
実際にプレーしてみると、これは旧式3DSでは無理だっただろうなというのが分かるな
今のところ戦闘でも処理落ちもないし
いい仕事してるな

938 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:38:12.19 ID:Q4++GoFf
買ってきた3250円+税サントラ付
攻略本は売ってなかったぜ

939 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:39:48.99 ID:KYHYk7NR
wii版やってないからわからんけどグラは3DSでここまでなら十分
3Dはおまけ程度だね
3D前提じゃない映画を3Dにした感じ
画面自体の立体感?みたいのはあるんだが画面の中の位置関係に立体感があんまりないかな

940 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:41:28.21 ID:5XfOthZO
気に入ってくれたらクロスにも興味示して欲しい。
据え置きはちょっと…っね人、クロスはパッドオンリープレイ出来るんやで

941 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:45:34.61 ID:FQQoIqkT
なんならクロスも劣化さえて移植してくれ

942 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:45:41.09 ID:/9/ypf0l
ベジータの中の人が出てるんだな
かっこよすぎてワロタ

943 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:49:02.52 ID:rZsjZDcq
お弁当が温かいうちにシェルクに届けないと!→なぜパンなのか

944 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:49:52.34 ID:KYHYk7NR
不用意にモンスターに喧嘩売るのは気をつけなきゃだめだな・・
早速全滅した

945 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:50:13.09 ID:s1UpHfSr
最初はどう聴いてもベジータなんだけど、途中からダンバンさんになるんだよな

946 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:50:20.26 ID:kFqC8OI/
パンはおかずで水筒に入ってる液体が本体なんだろう…多分

947 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:51:00.60 ID:s1UpHfSr
>>944
デスペナルティないしどんどん死ぬべき

948 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:51:21.89 ID:fHLJFZF5
全滅するとなんかデメリットある?
なにかが没収されるとか
まだ全滅したことないからわからない

949 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:52:14.27 ID:kFqC8OI/
ランドマークに戻されるだけでまったくペナルティ無し
他のRPGでは考えられない手軽さw
ここは思い切ったことしたよなぁと思う

950 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:53:23.73 ID:fHLJFZF5
>>947
そうなんだ
安心した

951 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:54:12.48 ID:QDm4hUHo
>>948
なんにもない
移動の手間だけ

952 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:54:32.16 ID:fHLJFZF5
>>949
最高です
大胆に攻めれる

953 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:55:00.82 ID:Y1yko6Jj
買おうと思ったらnew専用なのかよ(´・ω・`)
旧3DSも神トラ2以降全く起動していないし本体ごと買うのは少々悩む

954 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:55:26.83 ID:eW4ZT8ma
雑魚かと思ったらユニークモンスターに襲われて全滅

955 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:56:47.12 ID:PB8wSDhl
>>953
wii版買えばいい

956 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:56:54.87 ID:kFqC8OI/
>>953
ハマれば150時間は余裕で楽しめる出来だと思う
それに本体代出す価値を感じるかは難しいところだが…
旧を売って買い換えるとかどうよ?

957 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:59:36.66 ID:DKcumm7g
堀川さんはベジータラインハルト臭を抑えながら声出してるように感じたが
横で若本さんがいつも通りやってて笑ってしまったわ

958 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 14:59:40.26 ID:lL4NX7SA
>>950
ぼちぼち勢いあるから次スレかな?

959 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:02:36.98 ID:fHLJFZF5
>>958
立てたよ
テンプレとか分からないけど

【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド)★2 [転載禁止]©2ch.net・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1427954493/

960 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:04:27.10 ID:DKcumm7g
>>959


961 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:05:09.09 ID:SrwMYevO
パッケージを見て面白そうだから買ってみようかなと思ってるんだけど他のゼノシリーズはやったことがない
New3DSが完全新規なんだけど大丈夫かな?

962 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:05:52.50 ID:fHLJFZF5
>>961
俺もそうだよ
楽しめるよ

963 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:08:34.95 ID:lL4NX7SA
>>961
他のゼノシリーズ知ってると、ああこれはゼノだわ
ってなる程度だから何も問題ない

964 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:16:11.23 ID:qhjYphe1
ガンガン戦ってドンドン全滅してください
そういうゲームだから

965 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:16:59.88 ID:SrwMYevO
>>962
>>963
サンクス、買ってみる

966 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:26:16.48 ID:FP4jCXBt
グラのしょぼさはプレイしてると慣れるもんさ
内容は面白いんだから気にするな

967 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:26:48.34 ID:v5y0aA0a
誤って海にダイブして陸地探してたら
遭遇したモンスターに瞬殺されてワロタ

968 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:27:16.06 ID:5XfOthZO
なんか、ネプラと戦ってたら無音になった
環境音しかしなくなって、再ロードしても治らない

969 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:29:07.12 ID:5XfOthZO
おっ、ソフト自体を再起動したら直った
再現性不明だからよくわからんが、Wii版ではこんなことなかったな

970 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:34:53.11 ID:hp22z9xy
wii版と違ってロードが早いのがいいな
ジェムクラフトが快適になりそうだわ

971 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:37:41.48 ID:+Ja5rziN
Cスティックが若干固すぎね?
スラパぐらい軽くなくてもいいけど
もう少しぐりぐり動かせると楽なんだけど
これはゼノブレイドじゃなくハードの問題だけどさ

972 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:38:38.37 ID:g4gWjp5m
ユニークモンスター強すぎwwwwww
戦うつもりなんてなかったのにww

973 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:40:54.84 ID:9gHo4qdV
いいゲームだな
フィールドの広いこと広いこと
でも初期フィールドなんだよね
はやく次の所にいきたいけどクエストが多い

974 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:41:52.76 ID:Lx5nHxW5
ここネタバレはNGなのか?
どの辺までの書き込みならOKなんだろう
新規の人も多いみたいだし
その辺配慮してあげたい

975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:43:18.54 ID:1tt07rzQ
これが3千円ちょいとか、俺みたいなnew持っててゼノブレ初プレイからすればコスパ高すぎるw

976 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:45:14.13 ID:XRMCfXUu
ゾードの倒し方
○ドの倒し方
ユニークモンスターに挑むときに心がけること
クロマメレバーの集め方くらいはまあいいんじゃない?

977 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:46:15.83 ID:i+eWrCm6
携帯機のゲームとは信じられないぐらいマップが広い

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:47:16.86 ID:v5y0aA0a
wiiの方の本スレがネタバレ前提の3DS版を含むスレみたいになってるらしいから
こっちはネタバレなしの感想や初心者質問スレにすればいいんじゃないかな

979 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:51:01.94 ID:LnzRR6is
馬鹿は聞かれたことに対して核心ついて答えるからな
聞かれてもないのにべらべら喋る馬鹿は論外だけど

980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:51:23.86 ID:jGVp+QPL
視点変更十時キーにできないのかな?
スティックより十時キーのがいいんだけど

981 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 15:58:47.14 ID:Dzzpd3kM
買ってきてプレイ中
グラフィックは多少荒いかな?と感じるくらいだな

フィオルンの尻の造形に妙に気合入ってるように感じるが気のせいだろうか

982 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:03:38.43 ID:+vHM9Ukn
グラ以外はかなり出来いいみたいだね
早くやりたいっす

983 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:04:54.17 ID:VYfuIH1h
グラはそこまで酷くはないけどな

984 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:05:47.56 ID:9xF/f3T/
全滅ペナルティないからストレスフリーだわ
JRPGの良い部分を掘り下げてあるし、煩わしい部分をカットしてあるから良作

985 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:06:22.33 ID:WArbuFUv
とりあえず起動してシュルクamiiboでトークン追加
タッチした瞬間反応してびっくりした
文明は進歩してるのねぇ

986 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:07:31.23 ID:BDFVNFVh
タイトルでるとこのムービーとかほぼ完璧に移植できてるじゃん

987 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:08:00.09 ID:K0sG/FUi
装備画面のロードが無くなってるのがいいね

988 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:08:33.75 ID:ga3ViHoX
>>985
シュルクのアミーボどこにも売ってない(´・ω・`)
売り切れって言われた

989 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:09:52.46 ID:r1VtdKhV
まあトークンは本体振ってコイン貯めよう

990 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:12:45.38 ID:WkhlTRKF
>>986
ただの動画ですし

991 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:18:11.18 ID:Jyk2+Jtv
最初のフィールドなのに特定のポイントに糞強い敵が普通にいてびびったw

992 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:18:31.96 ID:+WIRYMSa
ゼノブレイド未プレイの人は是非やって欲しいなあ
new3DS本体はちょっと高いかもだけど買う価値あると思うよ
それくらい出来が良い
そしてゼノブレイドクロスにも関心持ってくれたら嬉しいなあ

993 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:31:33.31 ID:JwGbSrBZ
魚レベル高すぎでは?
コロニークライブ叩いてたら背後からやられたわ

994 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:32:26.51 ID:anuu0e93
ちょうどスラパヘタってきてたから買い換えたけど引っ越し時間かかるのな

995 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:32:40.92 ID:XPO5Dudc
ソフトは買ったが本体がないぐぬぬ…

996 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:33:19.83 ID:SKl2qwu8
対空砲の上に夜になるとでかいモンスターいるな

997 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:33:53.00 ID:OWWdLgw7
おもしろすぎ
なぜ自分はWiiがあったというのにこのソフトを買わなかったのだろう
ちょっとWii版も買ってくる

998 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:34:59.43 ID:Tyr5IVkD
>>993
あの周辺敵強すぎだろ

999 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:40:35.33 ID:T7ju9dk+
>>994
容量にもよるけど1時間は余裕でかかるよ

1000 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/02(木) 16:43:49.92 ID:s1UpHfSr
人の世に!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160201210304ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygrpg/1425731319/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【New3DS】Xenoblade(ゼノブレイド) [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part98【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part107【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part17【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part339【モノリス】
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part436
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part423
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part25【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part181【モノリス】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part132【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part70【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part65【モノリス】
【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part19
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part271【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part267【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part257【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part136【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part268【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part270【モノリス】
ゼノブレイドクロス / XenobladeX攻略スレ Part35 [無断転載禁止]
【超朗報】ゼノブレイド2世界売上で40万超え!【Xenoblade2/スイッチ】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part267【モノリス】【臨時】
【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part194【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part266 【モノリス】
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part417(ワッチョイあり) [無断転載禁止]
【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part266【モノリス】【臨時】
【WiiU】ゼノブレイドクロス/XenobladeX Part415 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【Switch】Xenoblade2 質問スレpart5【モノリス】
【Switch】Xenoblade2 質問スレpart11【モノリス】
ゼノブレイドDEやってるんだがこんなレベル上げクソダルいゲームこれまでプレイしたことないんだが
ゼノブレイド2を擁護しとるやつ馬鹿だろw
ゼノブレイド2に期待してるのなんて豚でも一部だけだろ
ゼノブレイド2のイブキリョナスレ
ゼノブレイド2より売れているPS4のソフトが27本しかない件
New3DS版のゼノブレイドがクソグラと呼ばれるのが納得できない
ゼノブレイド3の初週予想www
ゼノブレイド2きも
【switch】ゼノブレイド2 Direct 反省会スレ
ゼノブレイド2は1のファンにも嫌われる駄作
ゼノブレイド2とはなんだったのか?
深夜アニメに媚びまくるゼノブレイド2はキモゲー
ゼノブレイド2とは違ってホライゾンと巨像は
ゼノブレイド2は人種差別がひどい
ゲハで今一番話題のゼノブレイド2を買ってきたよ!
ゼノブレイド2は冗談抜きでRPG最高傑作になるんじゃないか?
ゼノブレイド2任ッチ信者豆大福を万引爆してそう
ゼノブレイド信者は精神障害者の集まり
ゼノブレイド2のレックスは韓国人
ゼノブレイド2もゴミやろ
ゼノブレイドクロスの街って・・・
ゼノブレイド2やったんだが
sao!ゼノブレイドをいろいろパクる!
メタスコア83のゼノブレイド2の感想書くわwww
【朗報】俺氏10年越しのゼノブレイドクリアに涙が止まらない模様
ゼノブレイドのシュルクとレックスがセクロスする絵見たい
【悲報ゼノブレイド2 サクナヒメ、駄目そう
【朗報】ゼノブレイド2が滅茶苦茶面白そう★2
ゼノブレイド2さん、クソゲーwww
オープンワールドの戦闘の完成形ってゼノブレイド2
任天堂ファンやがゼノブレイド2が駄作だと自覚している
ゼノブレイド2はなぜゴーストオブ対馬に負けたのか?
ゼノブレイド2はキモゲー
ゼノブレイド2はクソゲー
ゼノブレイドvsファイナルファンタジー
【悲報】ゼノブレイド信者さん、万引きしてしまう
ゼノブレイドクロスって今思えば叩かれ過ぎ
ゼノブレイド2はゼノシリーズ最低作
05:49:14 up 27 days, 6:52, 0 users, load average: 67.97, 55.04, 43.17

in 0.040771961212158 sec @0.040771961212158@0b7 on 020919