◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1636601652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-hBbj)
2021/11/11(木) 12:34:12.87ID:PH9gPuR/M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
高機能なNAS・Synologyの総合スレです。
次スレは>>970がスレ立て
1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と記載し、ワッチョイ有(IPなし)設定とする
2行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を記載し、残す(1行目は消えてしまいます)

●公式サイト
https://www.synology.com/ja-jp/
・DSMの操作設定を試したい
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/live_demo
・HDD追加時の容量を知りたい
https://www.synology.com/ja-jp/support/RAID_calculator
・HDDや周辺機器の互換リスト
https://www.synology.com/ja-jp/compatibility
・最新のセキュリティ情報
https://www.synology.com/ja-jp/support/security
・テクニカルサポートや感想の問い合わせ
https://www.synology.com/ja-jp/company/contact_us
・使い方やFAQ/ビデオチュートリアル
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/video

●日本代理店 株式会社アスクFAQ
http://www.ask-corp.jp/faq/index.php?action=show&;cat=55
●日本代理店 フィールドレイク
https://www.fieldlake.com

※前スレ
【高機能】 Synology 総合 part27
http://2chb.net/r/hard/1629881841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-qO7V)
2021/11/11(木) 12:51:01.51ID:4KRM6Zc00
>>1
3不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-Y0jf)
2021/11/11(木) 21:58:44.57ID:/cogIhyFr
DSM7完成マダーー?!
4不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-GjKE)
2021/11/12(金) 15:20:48.85ID:ddinC9vM0
iOSのPhotosに地図モード入ったけどApple Mapの地図呼んでるんだな。
ブラウザ版でも欲しいんだけどgoogle mapだとapi呼び出しで金取られるから難しいんかな
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-Vwwt)
2021/11/13(土) 13:13:12.82ID:9QDibJWe0
DSシリーズって結構HDDのシーク音が響くのだけど、静かに使えるHDDないかな?
最近のヘリウムタイプは回転は静かだけどシーク音がうるさくてね
しかも最近のHDDは数年前より明らかうるさくなった様な

お勧めあったら教えてください
なければフルSSDも検討する予定
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dda-FV4W)
2021/11/13(土) 13:37:03.90ID:9yyq1Rg30
PC本体で使ってる話だけど
Ironwolf 4TB は常時静かだけど
Ironwolf14TBはアクセスしてないときに時折重量感あるゴリッゴリッ音が突然あってビックリする
実際ファイルアクセスしてる最中は静かなんだけどな
7不明なデバイスさん (ワッチョイ cb68-09aj)
2021/11/13(土) 14:26:45.13ID:2haJQZjS0
Plusシリーズが2年おきらしいから、もうそろそろ来年版の発表しねーかな。

公式のニュースを見てると今の製品シリーズって結構最近なのな。
てか会社そのものが最近やん。
8不明なデバイスさん (ワッチョイ c590-k52P)
2021/11/13(土) 15:07:10.94ID:BJVrUTRG0
qnapみたいなフルM.2ssdなNASくるかな
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-Vwwt)
2021/11/13(土) 15:49:52.13ID:9QDibJWe0
>>6
なるほど、サンクス

4TBあたりまでが静かみたいだね
ヘリウム関連はどのメーカーもアイドル状態でもパトロールシークなのか、常時カリカリ鳴ってて、たまにケース全体が共振するくらいゴリゴリ鳴るせいでPTSDになりそうなので使うのやめようと思ってる
Synologyのプラスチック筐体は特に響く

昔のWD REDとか6TBでもかなり静かだったのになあ
もはや手に入らない

現実解は4tb以下で台数で容量稼ぐか、SSDにするか
ってところだろうね
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-fiLq)
2021/11/13(土) 17:29:47.52ID:LwdNHIzh0
防振シールとかジェルとか効果無いのかな。
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-rsHs)
2021/11/13(土) 21:21:35.20ID:1UaPLh9J0
うちの環境では役立たずだったよ
12不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-GjKE)
2021/11/13(土) 23:41:50.35ID:Cr8rKW3L0
NASなんて音が聞こえないところに置けるのがメリットじゃん
PTSDとかアホなのか?
13不明なデバイスさん (スッップ Sd43-CUh/)
2021/11/13(土) 23:52:18.73ID:9e9IoQxtd
発達障害疑った方がいい
14不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-wd7R)
2021/11/14(日) 09:58:16.53ID:3dJbAoFB0
PTSD(Post Traumatic Stress Disorder :心的外傷後ストレス障害)は、死の危険に直面した後、
その体験の記憶が自分の意志とは関係なくフラッシュバックのように思い出されたり、
悪夢に見たりすることが続き、不安や緊張が高まったり、辛さのあまり現実感がなくなったりする状態です。

へぇ、カリカリで死ぬんか
15424 (ワッチョイ 1510-i7qK)
2021/11/14(日) 09:58:17.04ID:spXPIrkD0
寝室に置いていた918+が五月蠅すぎ(IronWolf4T二発WDred二発)なので、浴室天井裏に設置している最中。CD管にLANケーブル通す段階。
16不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-wd7R)
2021/11/14(日) 10:09:08.42ID:3dJbAoFB0
湿気こええ…
17不明なデバイスさん (ワッチョイ cd7c-hC3X)
2021/11/14(日) 10:26:35.54ID:i5i8ILhN0
警察はそんなとこに隠しても見つけるよ
18424 (ワッチョイ 1510-i7qK)
2021/11/14(日) 11:17:01.02ID:spXPIrkD0
湿気は大丈夫のようです。(湿度計設置計測)
設置完了でございまして、寝室は静寂に包まれました。
19不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc1-Ww9I)
2021/11/14(日) 12:04:21.65ID:G7NrN8N/p
ハウジングでデータセンターに預ければ快適
20不明なデバイスさん (スップ Sd43-CHsz)
2021/11/14(日) 12:05:06.24ID:RbsBNdsvd
夏場の温度はダメなんじゃない?
21不明なデバイスさん (ワッチョイ ad6e-p2R3)
2021/11/14(日) 12:06:04.37ID:sQXPdq0Q0
寝室にNAS置いてたのか
22不明なデバイスさん (ワッチョイ e5ed-tYev)
2021/11/14(日) 12:11:52.57ID:jRFL/4x+0
916+にデスクスターNASの4TB入れてたけど、
内2台を東芝MN08の8TBに入れ替えた
大体5〜10℃くらい低くて音も静かになった
23不明なデバイスさん (ワッチョイ ad6e-p2R3)
2021/11/14(日) 14:33:30.03ID:sQXPdq0Q0
MN08は静かだよな
ただ今まで2年で16台買ったがうち3台初期不良

買って1〜2日で不良セクタが増え出す→2台
買って2日でSEEK ERROR RATEが異常値→1台

双方ともググると同じ経験者が結構いる
ただ、JPモデルは買って3年以内なら同時交換してくれる
3台とも翌日には代わりの同型が送られてきた
サポートや保証対応は悪くない

うちの場合は最初の3日を乗り切ると今のところ
ずっと安定稼働している
1番古いのはもう2歳になる
24不明なデバイスさん (ブーイモ MM39-zGGz)
2021/11/14(日) 14:58:23.12ID:AUSsFfHnM
バスタブ曲線だの

HGST亡き後、東芝が正規保証付きになったのは大きいよなぁ
25不明なデバイスさん (スップ Sd03-6Atm)
2021/11/14(日) 15:39:16.37ID:8XRm/mvdd
フィールドレイク弾数少なすぎる
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-09aj)
2021/11/14(日) 15:55:31.58ID:3NpCeYUR0
NAS本体10万以内でカメラ30台運用するならどれがいい?
27不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-4I74)
2021/11/14(日) 18:00:01.64ID:DJa1HtUJM
NASの電池交換しようとバラしたら
CR2032じゃなくCR1220でびっくり
そりゃ容量足りなくて簡単に切れるわ
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 23a5-ZLOb)
2021/11/15(月) 12:40:27.63ID:VV1oPt/t0
iOS Photosの地図いいね
配置される写真の画像が結構おかしいけど
マッピングされるだけで非常に写真を探しやすい
あとはモバイル版のPhotosで写真編集、
できれば回転くらい出来るようになって欲しいな
29不明なデバイスさん (ワッチョイ e5dc-wd7R)
2021/11/15(月) 12:49:29.34ID:4S9UZ3xD0
WDredの10tbは割と静かなときもある。
東芝の15tbは常に五月蠅くて場所を変更した。
30不明なデバイスさん (スップ Sd03-6Atm)
2021/11/15(月) 13:30:53.07ID:1YfQjUrwd
15TB
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b4-FDGb)
2021/11/16(火) 13:49:39.42ID:fZL5j6EJ0
>>5
フルSSD化をお勧めする。割高だけど、音の悩みはきれいさっぱり無くなる。
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-09aj)
2021/11/17(水) 00:09:25.75ID:OPYRwwRD0
android12ってl2tp/ipsec使えないのね
下手こいた
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-Vwwt)
2021/11/17(水) 22:08:50.21ID:cNL3Anqi0
9でうるさいって文句言ってた者だけど、
HDDの不良のせいだった
まさかironwolf4台買って、そのうち3台がやたらうるさい挙動するトラブル抱えてるなんて普通思わないでしょう・・・
(全て組み付けた状態では全部がうるさい様に感じた)

一台ずつ取り外して、テストとかデータ消去してたら、
うるさい1台目は不良セクタが急に増大した
2台目は認識しなくなった
3台目は動いてはいるが超うるさい(さらにひどくなっていっる)

正常な一台がものすごい静かで驚いたわ
これならPTSDになることは無いよ

不良品率高すぎて、これじゃあ信用できんよ・・・
34不明なデバイスさん (ワッチョイ e510-wd7R)
2021/11/17(水) 23:11:44.43ID:DxSdnD3L0
まあ、シーゲイトだしなあ。
35不明なデバイスさん (ブーイモ MM39-zGGz)
2021/11/17(水) 23:19:44.73ID:s6g1CB7lM
最近東芝ばっかり買ってるな
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b32-D258)
2021/11/18(木) 00:40:23.29ID:D+and+A30
>>31
QNAPでいうQTIERみたいな機能がついたシノNASまだかな・・・
仕事で使う小さいけどよくアクセスするファイル群をSSD、動画とか写真のバックアップをHDDに入れたいんだけどなあ
もうすでにそういうのがあったら教えてほしいな
37不明なデバイスさん (オッペケ Src1-D+Vh)
2021/11/18(木) 08:00:26.27ID:JhH7l5str
5ベイのnas買って、
hdd4個でraid5組んで、ssd1個は単体はダメ?
38不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-nxnM)
2021/11/18(木) 08:50:27.70ID:ryV2VCCD0
>>36
聞いてないね
BtrfsのメタファイルをSSDにピン留めする機能だけある
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-Vwwt)
2021/11/18(木) 09:41:46.36ID:Jxdfk9be0
>>36
共有フォルダを別にできるのであれば、共有フォルダ毎にボリュームの割り当てを選べるから、HDDとSSDでストレージプールを別にしてそれぞれでボリュームを作ればできるよ

ただ、DSM(OS)はストレージプールとは無関係に全ドライブじRAID1で入るので、SSDだけにDSMを入れるとかはできない
40不明なデバイスさん (ワッチョイ e510-wd7R)
2021/11/18(木) 20:15:13.43ID:4LlmZjkN0
このフォルダはSSD、このフォルダはHDD、と分けることができるんなら手動で分けろよってことだな。
本物のQtierはもっと多機能で、ファイル単位でそれを自動でやる。そんなかんたんにまねはできない。
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 367c-Fr59)
2021/11/19(金) 11:17:59.31ID:3AKW6S2/0
深夜に高温警告の通知来てたのだが、肝心のログセンターにログが残らない
やっぱり、Synologyのログ周りはいつまで経っても弱い

それに、「温度が上昇し続ける場合は、システムを自動的にシャットダウン」とあるけど、
自動でファン全開にするとか、そういう設定くらいあってもいいと思うのだが…
スマホのDSモバイルじゃファンの設定弄れんし出先だと詰む
42不明なデバイスさん (スッップ Sd02-GPSd)
2021/11/19(金) 13:34:32.60ID:W87Ktyeod
>>41
ChromeでPC版サイトにすればDSM開けるからファン設定いじれるよ
緊急のときは役立つかも
43不明なデバイスさん (ワッチョイ ff07-PlIH)
2021/11/19(金) 14:45:46.30ID:GH2w9NHh0
Synology NAS(1ベイ)を使い始めたばかりで色々調べながらやっていますが、Hyper Backupで外付けHDDにバックアップをしたくて、
・ローカル フォルダ & USB
・ローカル フォルダ & USB (単一バージョン)
の二つでどちらが良いのか悩んでいます。

ローカル フォルダ & USB (単一バージョン)はPCに読み込むためのソフトを入れる必要があるのと、NASの設定などもバックアップが取れるのが大きな違いかと思いますが、
いずれNAS側のHDDの寿命が来て外付けHDDからNASへデータコピーする際には、やはりNASの設定をそのまま復元できる「単一バージョン」の方がメリットが大きく、単一バージョンの方がおすすめなんでしょうか?
44不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-YPKb)
2021/11/19(金) 14:46:35.61ID:ivToHHgBM
rt2600acとmr2200acですが、transixとOCNバーチャルコネクトには対応しているのでしょうか
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-bP4B)
2021/11/19(金) 16:38:37.43ID:LFGiPkC30
>>43
ゴメ、俺もあまり詳しく無いのだけど、単一バージョンでなくても設定のバックアップもできるでしょ
(その場合、設定も複数世代)

単一バージョンにする理由は、
・ローカルドライブとUSBで同じ容量だった時、USBが容量オーバーしない様にするため
・最新の状態しか必要ない人

の場合じゃないのかな
ちなみに複数バージョンバックアップしても、重複排除があるから、たとえば2世代バックアップをとっても2倍の容量にはならない
変更と追加があったファイルの分だけ容量が増える

あとUSB HDDはwindowsでNTFSでフォーマットしておけば、後でWindows上でも読めるのでNASが壊れた時に便利
Hyper-backupデータを読む為のWindowsアプリもある
46不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-IjUl)
2021/11/19(金) 17:00:58.56ID:n3KveP0Od
>>43
単一バージョンにしてください

あまりにも頻出の質問なのでテンプレに入れたほうがいいですね。

(参考)
ーーーーーーーーー
https://tomo256.blog.fc2.com/blog-entry-136.html
・「ローカルフォルダ&USB(単一バージョン)」は通常のファイルコピーによるバックアップ
・「ローカルフォルダ&USB」はNAS専用のバックアップファイルを作成してのバックアップ(他のPCでバックアップしたファイルを見たり開いたりしたい場合は専用のソフトをインストールする必要があり)。
・扱いやすい「ローカルフォルダ&USB(単一バージョン)」を選択した方が無難。
・「ローカルフォルダ&USB(単一バージョン)」かつ、NTFSでフォーマットした外付けHDDなら、バックアップしたファイルをWindowsでそのまま見たり開いたりする事も可能。
・NAS自体が壊れる、という可能性もあるので、普段Windowsを使ってる人ならNTFSでフォーマットしたHDDでバックアップした方が便利かも。
47不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-PlIH)
2021/11/19(金) 21:17:15.40ID:dj9Dib6TM
>>45,46
返事ありがとうございます
書く際に逆になってましたが、NAS設定バックアップ不可、専用ソフト不要なのが単一バージョンでしたね
NAS設定のバックアップが無くて、NASのHDD入れ換えや、NAS本体の故障で買い換えなどの際どの程度大変なのかよく検討も付かないでいます…
ただバックアップの目的としては1世代さえあれば十分なので単一バージョンでも良いのかなと思ってます

もし分かればなんですが、単一バージョンでバックアップをしていて、途中からローカル フォルダ & USBに変更したい場合は、再度フルバックアップが必要になるんでしょうか?
48不明なデバイスさん (ワッチョイ a271-8jqI)
2021/11/19(金) 21:34:19.22ID:3bpUqVyU0
>>47
単一バージョンって使ったこと無いのだが、毎回フルバックアップで時間掛かって大変じゃないのか?
普通のバックアップだと変更が少ないと数分で終わるので、その気になれば毎時バックアップ出来ちゃう。

後半の質問は、やり直しになる。
49不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-PlIH)
2021/11/19(金) 23:33:55.62ID:GOQ6K16UM
>>48
単一バージョンでも変更と増減があったファイルのみが置き換わるはず…
そのようにどこかのブログに書いてあったけど実際はどうなんだろうか
もし単一バージョンだと毎回フルバックならば、6TB近くの容量なんでかなり時間かかりそう…
50不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-kfcM)
2021/11/20(土) 15:33:34.90ID:CC1lQ4CSM
>>49
そうやで、データに変わりがなければすぐ終わる。
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-aOs8)
2021/11/20(土) 17:48:28.09ID:XHL+SQj+0
7TBのリビルドが16時間くらいか
意外と早く終わるな
もう1回やらなきゃいけないんだけどw
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Ns14)
2021/11/20(土) 19:36:06.49ID:qt6206zK0
単一バックアップしかしないのなら、RAIDの冗長性上げておくだけでいいんじゃないのかと思う
本体壊れてもHDD無事なら本体買い替え(synologyなら別機種でも良い)か、PCに全部繋いでソフト使えばWINDOWSでも読めるわけだし
53不明なデバイスさん (ワッチョイ a32c-SHCC)
2021/11/20(土) 21:06:22.73ID:2taUGaGI0
>>52
1ベイだからRAID無理
54不明なデバイスさん (スププ Sd02-1ufh)
2021/11/20(土) 22:03:28.98ID:AyDl5+6ld
詳しい人いたら教えてください。
MR2200acのLANポートからスイッチングハブ経由でつなぐとNASを認識しません。
他のルーターだと同じつなぎ方で認識します。
ちなみにipv6プラスでHGWがブリッジになっていて、そこからMR2200acのWANポートへ接続しています。
ハブからPCへ優先でつないでおり、ネットは優先でも無線でもつながります。

何が原因かがわからないのですが…よろしくお願いします!
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-yppS)
2021/11/20(土) 23:34:47.67ID:KRzZj4+u0
>>689
繋がりません!だけじゃわからんて
まずNASのIP addressは固定してるのか
接続はIPベースなのか名前ベースなのか
何をしたくて何をしたか書けよ
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-U1Fh)
2021/11/21(日) 05:02:17.44ID:Q2ePk0bj0
>>54

hgw(ipv6プラス)
[LAN]—? NAS1
 l
[WAN]
mr2200ac[USB]-HDDorSSD(? NAS2)
[LAN] —? NAS3
 l
sw-hub —? NAS4
 l
PC

まぁNAS3とNAS4は同じとしてどこですか?
HGWとmr2200acの設定に入る時のそれぞれのIPを言った方が早いかな
そのセグメントが違ってればブリッジになっってないとか
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-0mwR)
2021/11/21(日) 05:27:12.26ID:fpJXeExE0
>>44
transixというかDS-liteには対応してる。
OCNなんちゃらは知らない、契約してないので営業に問い合わせてみてはどうか。
またはOCNに動作確認ルーター一覧もらうとか?
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Ns14)
2021/11/21(日) 07:44:00.30ID:8q0ymRjT0
NASを使うならPPPoEの方がいいと思うけどな
外からアクセスする際のポート制限とかも一切ないし
最近はみんながIPoEに移行してくれたおかげで、PPPoEが軽くなって快適快適
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-UIbD)
2021/11/21(日) 12:24:02.20ID:g3pTBYys0
PPPoEが軽いかどうかは、かなり場所、それもスポット的な状況によるでしょ
60不明なデバイスさん (スププ Sd02-zsTe)
2021/11/21(日) 16:28:57.33ID:miwSLUOyd
synologyのNASに防犯カメラを繋げて常時録画してたけど
PTZが動かずだった
synologyのルータで見るとipアドレスのとこが接続されていない状況でした
NASからは覗けて設定も変えたりできた
防犯カメラに直接ipでは見られずだった
録画をしているのにオフライン?ってなってLANケーブルを抜き差しすると直った
今までこんなことは無かったけどsynologyのアップデートが原因かなー
というメモ〆
61不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM37-MUeU)
2021/11/21(日) 17:06:14.16ID:d5lITaC6M
iPhoneでPhotos Mobile使うとローカルでは接続できるけど4Gにしたら接続出来ないけどおま環?DS Audioなどは接続できている
62不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdf-S3W9)
2021/11/21(日) 22:26:46.06ID:i+MEp78Up
>>61
Photos Mobileにすると幸せになれます
63不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdf-S3W9)
2021/11/21(日) 22:27:56.92ID:i+MEp78Up
>>62
失礼
幸せに慣れなかったんですね
64不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM37-MUeU)
2021/11/22(月) 00:05:20.93ID:8eWPapptM
>>63
外部から接続できる?自分だけなのか仕様なのか知りたい
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Ns14)
2021/11/22(月) 07:13:34.43ID:hrygBgiS0
>>64
ローカルで出来ているのにグローバルで出来ないとしたらネットワークの問題しかないでしょ
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-MUeU)
2021/11/22(月) 09:19:55.87ID:aPTb8lnY0
>>65
FW切ってもダメなんだよな。皆さんは外部から接続できてます?
67不明なデバイスさん (アメ MM4b-0cgk)
2021/11/22(月) 09:28:33.36ID:d8slEEUNM
FW切ってもダメならDDNSがおかしいか、グローバルIPを割り振られない着信不可環境のどちらかでねーのけ?
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-MUeU)
2021/11/22(月) 09:30:30.89ID:aPTb8lnY0
クイックコネクトでの接続で他のシノのスマホアプリは接続できてるんだよね。おま環ということ?
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 629f-0mwR)
2021/11/22(月) 09:37:44.00ID:ATdzAYUx0
>>66
ルーターは何を使っててファイアウォールだけでなくNATどうなってるとか情報ないと厳しい
ついでにプロバイダとかも関係するかも。V6のみとかじゃないと思うけどさすがに。
70不明なデバイスさん (ワッチョイ ab6e-tO84)
2021/11/22(月) 09:46:22.65ID:wiWrS01O0
さっき試したがphoto mobile含めて全部のアプリで外部から接続できてる
オレ環DSM7、iOS14.8.1
71不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-94TO)
2021/11/22(月) 09:51:43.18ID:PLsy/V6rM
特に難しい事もなく外から繋がるから、何が悪いのかも分からんな
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-MUeU)
2021/11/22(月) 11:10:42.56ID:aPTb8lnY0
>>70
ありがとう。やっぱ自分の環境のせいか。ぐぬぬ
73不明なデバイスさん (ワッチョイ ff07-PlIH)
2021/11/22(月) 12:52:49.94ID:v0k5quQo0
>>50
単一バージョンでバックアップを取っていて、
NAS側でデータ削除をしてHyper Backupでタスクが走った場合には、
外付けHDDでもデータ削除されるんでしょうか?
74不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-kfcM)
2021/11/22(月) 17:13:38.43ID:BOb3uBEdM
>>73
削除されます。
NAS側が基本と考えれば解りやすいかと。
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-MUeU)
2021/11/22(月) 17:46:46.53ID:aPTb8lnY0
>>72 自己レス
たまーに接続できるときがあった。でもすぐに接続できなくなる。電波が悪いわけでもパケット制限されてるわけでもない。なんでPhotos Mobileだけこうなる
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Ns14)
2021/11/22(月) 18:39:14.58ID:hrygBgiS0
>>75
サポートに聞いた方が早そう
77不明なデバイスさん (ワッチョイ ab6e-9jaN)
2021/11/22(月) 19:22:20.32ID:wiWrS01O0
賛成
サポートで直接繋いでもらうのが吉
エロ写真やエロ動画は一旦どこかに退避で
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-MUeU)
2021/11/22(月) 21:04:31.49ID:aPTb8lnY0
そうね。自分だけの症状ということが分かっただけでも参考になりました。ありがとん
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 0661-bhkt)
2021/11/22(月) 21:42:09.19ID:ZCZ4x0nB0
>>78
ISPグローバルなの?
フルコーンNATじゃないんじゃないの?
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-MUeU)
2021/11/22(月) 22:27:43.70ID:aPTb8lnY0
>>79
ググってみたけどおそらくQuickConnectでシノリレーサーバー経由で接続してる場合は関係ない…よね?
このシノの中継サービスの不具合じゃないかと思ってる。自分だけなら違うかもだけども
81不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-Ns14)
2021/11/22(月) 23:15:04.00ID:p9PrRxZqd
QuickConnect遅くない?
繋いでいるとセキュリティホール多そうなんで切ってるなあ
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Ns14)
2021/11/22(月) 23:24:43.31ID:hrygBgiS0
Upnpあたりがうまく動いていなさそうな気がス
Upnpもセキュリティホールみたいなものだからルーターで完全に切ってるなあ
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 0661-bhkt)
2021/11/22(月) 23:39:51.56ID:ZCZ4x0nB0
>>80
>>82
の通りな気がするーNAT越えで躓いてるんじゃいのかい
84不明なデバイスさん (ワッチョイ ab6e-9jaN)
2021/11/22(月) 23:47:12.03ID:wiWrS01O0
似たような感じのユーザーいるね
ただ解決策が、他のアプリ使えとかVPN使えとか

https://www.reddit.com/r/synology/comments/nyuzzn/how_can_i_access_synology_photos_when_im_not_at/

https://www.reddit.com/r/synology/comments/kmf24z/synology_photos_quickconnect/


で、この人のバヤイ
一旦QuickConnect無効化
その後、再度有効化で解決しとる

https://www.reddit.com/r/synology/comments/qumbrn/quickconnect_is_suddenly_not_enabled/
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-C1KD)
2021/11/23(火) 00:11:27.23ID:+x7qARxo0
ひかり電話解約とともにプロバイダーを変え、v6プラスの接続をHGWからRT2600acへ変更してから、
ThreatPreventionで検出される「悪意のあるイベント」の数がゼロになった。
本当にゼロになったのか、ThreatPreventionが働いていないのかどっちなんだ?
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-MUeU)
2021/11/23(火) 00:24:56.38ID:+uUKJRFB0
>>82
UPnPは使ってないはず。シノリレーサーバー経由になってるはず。でも思い込みかもしれないし再確認してみるか。NAT越えで躓くならDS audioとかが使えるのが謎なんだよな

>>84
QuickConnect無効にして有効にした直後だと稀に接続される場合があるけど、解決したと喜んでたらログアウトするとまた接続できなくなるんだよね
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Ns14)
2021/11/23(火) 12:51:45.37ID:0nTf0xjU0
>>86
DS Audioは使ってるポートが違うからなんとも言えない

DSM サービスで使用するネットワーク ポートは何ですか?
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/What_network_ports_are_used_by_Synology_services

ちなみにPhoto Mobileって
DS PhotoとSynology Photosのどっち?

DS PhotoとSynology Photosで使っているポートが異なるのが気になる
88不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM67-MUeU)
2021/11/23(火) 17:44:28.42ID:+oPyGsoyM
>>87
DS1821+(DSM7): Synology Photos
iPhoneSE2: Photos Mobile
です
89不明なデバイスさん (ワッチョイ fb7c-PnOj)
2021/11/23(火) 20:53:33.92ID:QnTBPC7G0
なんか120jが注文して1ヶ月以上入荷待ちなんだが。半導体不足のせいなの?
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-aOs8)
2021/11/23(火) 21:19:15.47ID:6jUmByD40
あるかもね
利益率高い上位モデルの生産を優先してるのかもね
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Ns14)
2021/11/23(火) 21:59:41.55ID:0nTf0xjU0
>>88
DSM7のsynology photosになってポート番号変わってるし、たしかにリレーのバグかもしれんね・・・
92不明なデバイスさん (ワッチョイ a363-U0Ly)
2021/11/23(火) 22:55:27.00ID:gXDzPTZO0
みなさんsmartテストってどのくらいの間隔で設定してますか??
月一回だと故障見逃す??
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Ns14)
2021/11/23(火) 23:10:30.04ID:0nTf0xjU0
寿命縮めるからやらなくていいんじゃね
やってもどうせ見逃す
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ff6-j9Rp)
2021/11/24(水) 00:18:04.73ID:XBU1aegH0
>>92
3ヶ月に1回
状態が悪ければ随時通知くるんじゃない?不良セクタとか。
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 62a5-yppS)
2021/11/24(水) 00:35:56.89ID:L9WfggjT0
今年4月に買ったds118
3日ぐらい家開けるから念のため電源ボタンちょん押しで電源落としたんだけど
帰宅してから電源ボタン押しても、うんともすんとも言わないわ。
ちゃんとdisk managerから落とせば良かった、、、
96不明なデバイスさん (ワッチョイ a346-Jam2)
2021/11/24(水) 07:01:32.80ID:Z/SvDjNs0
>>95
電源ボタンの作りがいまいちな気がする。
家のも最初から入りにくくて、40回ほど押してようやく入ったよ。

結局何回目かの電源オフで全く入らなくなり、新品交換になった。
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-kp+g)
2021/11/24(水) 11:59:40.35ID:z+X9zs1H0
正常稼働してるNASの電源切るために電源ボタン押したことなんか生涯で一度も無いな。PCですらたぶん無い。
98不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-NIsF)
2021/11/25(木) 00:38:03.87ID:9grSAqYua
synologyからメール来たけど、新製品出る?
99不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-0EZc)
2021/11/25(木) 00:38:09.86ID:veXjyVN10
会社で買った1520⁺だけど、起動して放置してたら数週間で
何か電源の青ランプが消えてる時が数回ある。

まだ操作を覚えてる途中だから、そこらのHDDを入れて放置してるだけで
実務に実害はないけど、原因と操作をログを調べないとまだ仕事では使えないな。

PCデータのバックアップなら多少おかしくても文句ないけど、
全員のPCのデータをNASに入れて全部のネットワーク見えませんじゃ阿鼻叫喚だし。
ただでさえWin10のネットワークがクソ過ぎてアキラメロン放置してんのに。
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-4IdR)
2021/11/25(木) 01:20:42.56ID:peeULHmx0
Synology DS220+にWindows機からSMBでアクセスしています。
ファイルには問題なくアクセスができているのですが、
このNASに対してファイルをコピーするとファイルの転送中、転送先として
ファイルを貼り付け(ドラッグし)たウィンドウが少し白っぽくなり
操作不能の状態になります。
新たにエクスプローラーウィンドウを開き、
同じフォルダにアクセスするのは問題なくできます。

これはどのような理由が考えられるでしょうか?
ちなみに同じ環境で使っているfreeNASでは同じ現象は起きていません。
101100 (ワッチョイ 9705-4IdR)
2021/11/25(木) 01:33:35.67ID:peeULHmx0
すみません。
Everythingからコピーした際にのみ現象が出ることに気づきました。
スレ汚し失礼しました
102不明なデバイスさん (ワッチョイ efb4-C1KD)
2021/11/25(木) 08:43:31.80ID:NgUL4aiC0
SSDキャッシュをつかわれている方、バックアップのときにキャッシュはどうされてますか?
そのままだと、キャッシュが関係ないデータで埋まってしまうのではないかと思うのですが。
103不明なデバイスさん (ワッチョイ efb4-C1KD)
2021/11/25(木) 12:49:03.82ID:NgUL4aiC0
SSDキャッシュを組んであるNASから別のNASへバックアップを行う際は、
一旦、キャッシュを解除すべきなんでしょうか。
104不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-Ns14)
2021/11/25(木) 12:53:04.53ID:Tdm2Vv1Yd
そこまで気を使うのなら、フルSSDで組んだ方が良いよ
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-+VBe)
2021/11/25(木) 13:03:11.70ID:Zvee0gDj0
どっちにしてもギャンブルだから好きにしろとしか
106不明なデバイスさん (ワッチョイ a787-jKfA)
2021/11/25(木) 18:10:24.62ID:plTgfrlf0
>>102
一瞬、馬鹿な質問だと思ったが、要点はついてるな。
SSDキャッシュをONのまま、全データのバックアップを行った場合、
理論上は全データがSSDを通過することになり、SSDは意味なく寿命を消費することになる。
ただし、それはシーケンシャルデータもキャッシュする設定にしていた場合の話。
デフォルトではSSDはシーケンシャルデータのキャッシングをスルーするので、
全データのバックアップを行っても、キャッシングされるのはランダムデータだけ。
ただ、バックアップ時にリードキャッシュが有効になっていても、書き込みスピード
はバックアップ先のHDDの速度に依存してしまうため、キャッシングしても速度
向上は見込めない。つまり、SSDを無意味の消費したくなければ
SSDキャッシュは一時的にOFFにしておいた方がいいと思う。
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-9IQd)
2021/11/25(木) 19:32:42.96ID:6MMxD38k0
rt2600とmr2200acでメッシュ組んでます。
スマート接続だと想定外に2.4GHzにつながりがちなので、スマート接続をやめて
5GHz帯の二つは同じSSID、2.4GHzは別のSSIDとしたいのですがこのやり方でハンドオーバーで問題は出るでしょうか?
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-f0AE)
2021/11/26(金) 00:35:52.62ID:qmkvXufv0
>>106が要点に擦りもしてなくて頭痛い


>理論上は全データがSSDを通過することになり

何でSSDキャッシュを組んでいるNAS「から」のバックアップで全データがSSD通過するんだ?
SSDにキャッシュされてるデータはSSDから、
キャッシュされてないデータはHDDから読み込まれるだけ



>バックアップ時にリードキャッシュが有効になっていても、キャッシングしても速度向上は見込めない

これも基本的にはノー
更新日時とかのファイルシステムのメタデータをゴリゴリ読むので、ちゃんと効く
(特に版管理ありのhyperbackupとか、rsyncとかのとき)



>SSDを無意味の消費したくなければSSDキャッシュは一時的にOFFにしておいた方がいい

いちいちオフにしてたら、オンにした時に再度SSDへロードが発生するから、かえって書き込み量増える
頭おかしいんか?
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f62-d1Oo)
2021/11/26(金) 04:41:54.19ID:ZlBxa7mz0
だってSynologyユーザーだもの‥‥空行莫迦と同じくw
110不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b4-mgIj)
2021/11/26(金) 09:41:32.09ID:33nLFW6H0
キャッシュがある場合、読んだデータはかならず一旦はキャッシュにも入る
という認識なのですが、SSDキャッシュはそうではないんでしょうか?
111不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b4-mgIj)
2021/11/26(金) 10:07:45.67ID:33nLFW6H0
バックアップに伴い大量のデータがSSDキャッシュを経由することを考えると、
SSDキャッシュのON/OFFに伴う書き込みの方がまだましだと思うのですが。
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-f4aB)
2021/11/26(金) 10:27:22.57ID:7aiW3IzE0
> 頭おかしいんか?

こういう一行を入れないと気がすまないやつは相手しなくていいよ
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-f0AE)
2021/11/26(金) 10:54:48.88ID:qmkvXufv0
>>112
おっけー
代わりに答えてくれ
114不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spcb-LZhx)
2021/11/26(金) 11:17:40.40ID:cYIAj9q4p
Synology 2022 AND BEYOND
今年もオンライン、12/3 深夜2時開催みたいよ
台湾だって深夜だろうに
https://event.synology.com/ja-jp/annual_event
115不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-HUL/)
2021/11/26(金) 12:50:53.29ID:UnA7SKl1d
>SSDキャッシュを組んであるNASから別のNASへバックアップを行う

普通に考えるならキャッシュ解除は不要

読み込みでは既にSSDキャッシュに残っているデータ以外はHDDから直接読むだけだから
データアクセス頻度が書き換えられてキャッシュされるデータが入れ替えされるかも?という可能性はあるかもだけど、全て均等に読むのだからほとんど変わらないだろう
116不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b4-mgIj)
2021/11/26(金) 13:02:19.13ID:33nLFW6H0
アクセス頻度が低い関係上ほとんどのデータはSSDキャッシュを経由しない。
なるほど、そんなしくみなんですね。
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-f0AE)
2021/11/26(金) 13:14:57.37ID:qmkvXufv0
>>115
flashcacheにアクセス頻度による重みづけは無いお
詳しくは>>112先生が説明してくれると思う
118不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b4-mgIj)
2021/11/26(金) 16:23:33.75ID:33nLFW6H0
Synologyのサイトによると、
>LRU (Least Recently Used) アルゴリズムを導入
だそうです。
これは単純にアクセスが新しいデータが勝つというしくみで、頻度は関係ないですよね。
119不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-HUL/)
2021/11/26(金) 18:30:19.45ID:WFhbPhqAd
マジかー
そのキャッシュシステムではあってもあまり意味なくね・・・
120不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-HUL/)
2021/11/26(金) 18:52:44.75ID:WFhbPhqAd
とりあえず、
>[シーケンシャル I/O を省略する] オプションを有効
にしてからバックアップすればいいんじゃないかな
121不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-rgGF)
2021/11/26(金) 19:20:36.82ID:njhRXPo4a
こどもがひとり混ざってるな
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 776e-xByw)
2021/11/26(金) 20:05:40.66ID:3H+SPtbi0
>>118
新しい古いはあまり関係ない

LRU(LeastRecentlyUsed)はキャッシュが一杯になってきた時
キャッシュアクセスが最近(というか書かれてから)最もなかったもの(least)をキャッシュから削除していく極々一般的なアルゴリズム
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-D8AZ)
2021/11/26(金) 20:16:14.27ID:uW4FIE2z0
Least Recently Used
https://ja.wikipedia.org/wiki/Least_Recently_Used

ここには、「未使用の時間が最も長いデータを」消すと書いてある。
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-D8AZ)
2021/11/26(金) 20:32:17.30ID:uW4FIE2z0
要するに、アクセスされたデータは一度、必ず、SSDキャッシュに書かれるわけだ。
NASのバックアップ時にそんなことされたらSSDへのダメージは大きいな。
125不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b1-dpEJ)
2021/11/26(金) 20:51:41.16ID:ZzGEp8QI0
いやおれそんなくそみてぇなSSD使ってないから気にせずバンバンバックアップしてるわ
壊れたところでキャッシュだし、その時新しいのかって入れ替えるだけで問題ないし。
126不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-HUL/)
2021/11/26(金) 22:54:25.01ID:ksqOxm+Xd
高価なSSDを単純なLRUアルゴリズムのキャッシュに使うくらいなら、普通のSSD使ってフルSSDストレージプール組んだ方が良いんじゃね
それならそもそもキャッシュ自体が不要
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-Mkli)
2021/11/27(土) 07:13:38.64ID:WKln75Mo0
サポートに問い合わせてみればよかろう
128不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-eAZS)
2021/11/27(土) 07:55:00.31ID:9n2CA0RGa
SSDキャッシュは殆ど効果ないって前から言ってんじゃん
それよりメモリ大量に追加した方がよっぽど効果あるってば
129不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-HUL/)
2021/11/27(土) 08:46:36.73ID:wHF03B7z0
元からメモリ8GB積んでるDS1520+は買いだな
10G LANを積めないところがアレかな
ただ、10G必要な時があるか?
と言えば、滅多に無いんだよね
130不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-HUL/)
2021/11/27(土) 09:38:56.31ID:wHF03B7z0
QNAPのQtierならキャッシュよりもさらに便利そうだと思ったけど、どうせ振り分けがあんまり賢く無いというオチだろうな
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-Mkli)
2021/11/27(土) 12:41:53.47ID:WKln75Mo0
VMM使ってるとSSDキャッシュは効果あるよ
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-f0AE)
2021/11/27(土) 13:25:33.13ID:KaMTPvjg0
>>124
基本がシーケンシャルスキップだから、
ダメージは皆無って言ってもらっても良い

ちなみに、シーケンシャルアクセスってのは大きなファイルへのアクセスという意味ではないことに留意を


>>126
いや、LRUってマシンリソース食わない割に、かなり効果的だぞ?
フルSSDよりはずっとコスト抑えられるし

>>128
2回目以降のアクセスじゃないと効果でないから、
ベンチでは変わらんけど、実用上は効果的
DSシリーズだとメモリはせいぜい32GBなので、
SSDの方が有利
133不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-HUL/)
2021/11/27(土) 17:13:36.71ID:wHF03B7z0
50GBくらいの動画いくつかアクセスして、SSDキャッシュアドバイザーやったら、2TBのSSDを用意しろと言われたから、シーケンシャルとランダムの定義も正直なところよくわからん
あまりスマートな仕様では無い事は確か
134不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-OS4H)
2021/11/27(土) 17:27:29.96ID:HuTBTnPg0
pcloudでもhyperbackup先のcloudにする事はできますか?
WebDAVでやってみたのですが上手くいきません
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8c-7CcP)
2021/11/28(日) 13:12:49.21ID:gA+aWdBb0
次のハイエンドは10gbe標準搭載になるだろうか
他社に比べて遅れてるぞ
136不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-HUL/)
2021/11/28(日) 13:42:53.37ID:ToLxfx2t0
10Gあっても使い道がなあ
137不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spcb-LZhx)
2021/11/28(日) 14:18:20.75ID:/jPEPRWdp
>>135
何をハイエンドと言っているのか分からんが
DS1621xs+, DS3622xs+は10GbE標準搭載している
138不明なデバイスさん (ブーイモ MMfb-eINZ)
2021/11/28(日) 14:51:57.09ID:yblgGc3DM
USBポートは2つ欲しい。
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-D8AZ)
2021/11/29(月) 19:31:59.18ID:voGNH4MB0
10GbEまではわからんけどとりあえず2.5GbEは欲しいな。
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-Mkli)
2021/11/29(月) 20:37:58.38ID:nY/8G5Le0
USBで2.5GbE付けるのはどうなん?
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-D8AZ)
2021/11/29(月) 20:43:18.24ID:voGNH4MB0
2.5GbEアダプタは性能的に不満。ランダムアクセス性能が1Gより悪くなるらしい。
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-Co8q)
2021/11/29(月) 22:44:37.89ID:N8hxzWK00
まじで!?
導入検討してたんだけどなぁ…。
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-f0AE)
2021/11/29(月) 23:02:32.87ID:YIZv6lXG0
てか、せっかくNASソリューションを買ってるのに、
sshで潜って弄る必要があり保証対象外となるUSBアダプタって本末転倒では…
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-Mkli)
2021/11/29(月) 23:08:34.02ID:nY/8G5Le0
純正で出してくれればいいのにな
新しい機種売れなくなるから出さないか
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 1768-dtN+)
2021/11/30(火) 04:06:04.26ID:xq1db3V40
今後の plusシリーズは 10GbEを初期仕様でなくていいが自身で後付け出来る余地を残してほしい
Synologyオリジナルの売ってるんだから
146不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-E8Xc)
2021/11/30(火) 12:32:36.52ID:Ubo7/yxFr
ds218playですが久々に写真などのサムネイル作成をさせたところ、ファイルアクセスどころかDSMにもつながらず電源ボタン長押しも効かない(青点滅にはなるが電源落ちず、数十分経つと点灯に戻ってる)状態になりました。
電源引っこ抜くしかないですかね…。
ハードディスクはガリガリ言ってるので、やりたくはないのですが。

しかしphotostationやmomentsなんて、ds218playでは使い物にならなくてガッカリです。
インデックスやサムネイル作成に時間がかかるのはいいんですが、まだカメラからのデータ取り込みが終わりきってないのにガリガリやり始めてデータ取り込みタイムアウトとか、ガリガリやってる間は普通のファイルアクセスも劇遅、ガリガリを停止させようとしてもDSMには重くて繋がらないとか、誰が設計したのこれって感じで悲しいです。
147不明なデバイスさん (ワッチョイ bf06-D8AZ)
2021/11/30(火) 12:40:13.42ID:LFnQqk5L0
>>146
データ移動中は、サムネイル作らない設定にしないとそうなる様な書き込みが前スレに有った気がする
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 5707-yYja)
2021/11/30(火) 12:51:34.86ID:WwXl8y2v0
>>95
電源落とすときに毎回電源ボタンちょい押しでやってたんだけど、これってマズいんですか?
disk managerから電源落とすのと同じ動作なのかと思ってたけど、電源ボタン押すのは強制終了的な感じで問題出てしまうんでしょうか?
149不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b4-mgIj)
2021/11/30(火) 13:11:46.84ID:S8gcXoEV0
PCと同じだと思う。
ちょい押しでシャットダウンが始まり、長押しで強制電源断。
>>95 は長押ししちゃったんじゃないのか。
150不明なデバイスさん (ワッチョイ d7c8-Co8q)
2021/11/30(火) 16:40:22.37ID:kAfwNM2M0
DSM6のときはインデックス構築の一時停止があったけど7にはなくなってるよね
おかげでいつまでもゴリゴリアクセスしてるしDSVideoのインデックス作成は暴走するしで困ったもんだ
DSM6に戻せるなら戻したい
151不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-LZhx)
2021/11/30(火) 18:04:35.18ID:1Vdhd7oO0
>>145
先の「ハイエンド」もそうだけどplusシリーズってどのこと指してる?
17年モデルのDS1517+あたりからPCIeスロット標準装備って結構あるよね?
DS920+とかベイ数少なめの機種限定の話を一般化しないでほしい
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-D8AZ)
2021/11/30(火) 19:23:20.92ID:k3THmqCB0
だが実際のところ、2ベイ、4ベイのユーザー数は多いと思う。これらの機種の動向がユーザーへの影響がより大きい。
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 1706-MeBs)
2021/11/30(火) 19:47:48.38ID:3d1Eu/X90
ネットワークHubで聞きたいんですがHubのQoSは効果的なんでしょうか?

HGW(QoS機能なし)でDHCP機能を使い下にGS316を使っています
HGW→GS308(QoS)でアクセスポイントやNASに分岐→G316でPCやゲーム機接続
この用途では効果などはありませんでしょうか?
154不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-LZhx)
2021/11/30(火) 20:38:36.70ID:1Vdhd7oO0
>>152
それはそうとしても、勝手にplusシリーズの話に一般化するなという話、誤解を招く。
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8b-BhQk)
2021/11/30(火) 21:52:07.54ID:XmXgD7WF0
>>154
920+も918+もPlusシリーズなんだけど。実際PCIe使えないのは事実だろ。
何が誤解だよ。何か都合悪い事でもあるのか?それより早く2.5GbE搭載しやがれ!
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f62-d1Oo)
2021/11/30(火) 21:55:32.95ID:Kaz7BkA90
客のレベルがよくわかるスレ
157146 (オッペケ Srcb-E8Xc)
2021/11/30(火) 22:01:06.65ID:WawyvBUBr
>>147
やっぱそうなんですね。
しかし、データコピーのたびにいちいち設定変える必要があるなんて…。
サムネ作成の優先度を低くしてくれればいいだけなんですけどねぇ。

とりあえず、何度試してもDSMにはつながらない(稀にログイン画面までは行く)のでコンセント抜きました。

>>150
重くなるって聞いてたのでDSMは6でとどめてますが、7に上げたら最悪ですね…。
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f61-WoW6)
2021/11/30(火) 23:08:41.99ID:mojUsbwS0
>>153
よくわからんけど
qos制御するのが必要な気がする

どっちかを優先したいなら
VLAN分けて優先NW決めるとか?
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-LZhx)
2021/12/01(水) 00:06:44.78ID:1FVSeRDv0
>>155
だから一般化するなって話わかる??
ユーザーのレベルが低いと誤解される
160不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-eAZS)
2021/12/01(水) 07:58:03.90ID:QqXSjukoa
ここユーザー層が使ってるモデルはPCIe搭載してない方が多いと思うんだけど。逆に変に一般化してるのはそっちでは?
てか、あんた何者?Synologyの総責任者かよw
161不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-8q/F)
2021/12/01(水) 08:26:34.90ID:lem94nbtM
NAS関連スレにSynology関係者が常駐してるのは有名な話。
都合の悪い事実があるとモミ消しに来るぞw
162不明なデバイスさん (ワッチョイ d763-yZAG)
2021/12/01(水) 09:09:07.54ID:SLiodwD30
へー
それじゃ褒めておこうか。
Synologyってサイコー!
163不明なデバイスさん (ワッチョイ b72c-kLRz)
2021/12/01(水) 09:09:57.89ID:I58R/AFw0
プラスシリーズでは○○だ(一部の機種しか見てない)
→ プラスシリーズ全体で見れば違う
→ でも一部の機種では○○だ
→ でも全体で見れば違う
→ でも一部の機種では○○だ
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-LZhx)
2021/12/01(水) 09:30:53.79ID:1FVSeRDv0
>>160
多い少ないの話じゃないんだが?
日本語通じないのは分かった
トンチンカンなこと言い出してるし
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-f0AE)
2021/12/01(水) 09:34:37.61ID:JFGlO63W0
NG推奨ワード 775f-LZhx
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-f4aB)
2021/12/01(水) 09:36:42.06ID:SekjYaEt0
ほんといつでも喧嘩腰のやつ多いよね
スレ民の人間的レベルは誤解のしようもなく低いw
167不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b4-mgIj)
2021/12/01(水) 09:40:16.21ID:ot4Az09B0
まあ、QNAPの話題でも、全機種共通の事象でない限りディスるのは認めないという
QNAPユーザーがいたしな。どこも似たようなもんだよ。
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-mgIj)
2021/12/01(水) 09:55:22.43ID:I4GwAEu20
ここを見てる一般ユーザーは8ベイ未満が主流だと思うんだけど、そういうモデルに於いてPCIeが搭載されていないのは事実。Plusシリーズ云々とか関係無い。
2.5GbEすら搭載されていないのに拡張手段が無いってのは痛いよね、という事を話題にしているのに、一般化するなとか意味不明。

マジで関係者視点の意見っぽいけど、言われたくないなら改善してくれとは思う。でないとユーザーがQNAPに流れるぞ。
QNAPは8ベイ未満でも2.5GbEもPCIe拡張も対応してて、さらに価格も安いときたもんだ。
169不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-kLRz)
2021/12/01(水) 10:06:38.68ID:9uERF4QLr
ハイエンドには既に10GbE標準搭載なのに付いてないかのように言ってSynologyを批判
Plusシリーズには既にPCIeスロット搭載なのに付いてないかのように言ってSynologyを批判
こんなん社員か信者を怒らせて当然
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-f0AE)
2021/12/01(水) 10:09:05.37ID:JFGlO63W0
Synology自体が初心者向けなんだし、
4ベイ以下はやむなしって感じもあるけどね

2.5Gbps以上に対応したら、
ジャンボフレームの弊害でデバイス見えなくなったとかのトラブルも増えるだろうし
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-f0AE)
2021/12/01(水) 10:15:22.18ID:JFGlO63W0
>>169
よく嫁

発端のツイート(>>145)では「今後の plusシリーズは10gbeを〜」って書いてあって、
「これから出すplusシリーズくらい全機種対応しやがれ」ってことだろ

それを日本語読めない>>151 (775f-LZhx) が勝手に話をすり替えて、
既にPCIeで拡張できるとか意味不明なこと言い始めたんだわ
172不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b4-mgIj)
2021/12/01(水) 10:15:45.11ID:ot4Az09B0
別に2.5GbEでもジャンボフレームにしなきゃいけない義務があるわけじゃないだろ。
173不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b4-mgIj)
2021/12/01(水) 10:18:24.58ID:ot4Az09B0
現実問題として、2.5GbE標準採用はここまで広がってきている。
https://kakaku.com/pc/nas/itemlist.aspx?pdf_Spec309=2.5&;pdf_so=p1

QNAPでもこのレベルから2.5GbE標準だ。
https://www.qnap.com/ja-jp/product/ts-231p3
174不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-pluV)
2021/12/01(水) 10:36:07.37ID:8HVMIG44M
Amazonブラックフライデーで家鯖用UPSを探していたんだけどUSBで自動終了出来る物は最安値でも15K位必要
やはり安全にはある程度の対価が求められるね
175不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b1-dpEJ)
2021/12/01(水) 12:05:34.00ID:QVytSSL70
十分安いと思うが。
176不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-PcE0)
2021/12/01(水) 12:11:53.05ID:OvMh9/DGM
UPSは割と状態のいい中古がダブついてるイメージだけど
今見たらあんま無いな
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-f0AE)
2021/12/01(水) 12:14:03.81ID:JFGlO63W0
>>174
みかかXの2000円クーポン出るタイミング狙え
BR550Sが13Kくらいになる
178不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-pluV)
2021/12/01(水) 12:23:44.32ID:3rCg3ry4M
今がベストタイミングじゃないということかな?情報ありがとう
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 776e-xByw)
2021/12/01(水) 12:32:51.88ID:LE/J/Cx50
UPSでネットワーク周り含めて全部賄っとくと
お客さんとミーティング中でもいきなり切断とかなくなって
一度助けられたわ

テレワーク時代の必須アイテム
180不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-D/70)
2021/12/01(水) 12:35:13.88ID:l2FCXcw+r
計画停電の時は扇風機もUPSに繋いでたぜ!
181不明なデバイスさん (ワッチョイ d763-yZAG)
2021/12/01(水) 12:49:42.97ID:SLiodwD30
>>174
UPSは本体価格より、バッテリー交換をよく考えて買った方がいいぞ。
APC一択だ。
182不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-HUL/)
2021/12/01(水) 19:16:57.46ID:OenC87DC0
ギガビットで充分なんだがなあ
10GBあっても使い道がない
業務用途動画編集、ヘビーな動画編集ならローカルM.2の方がいいだろうし

複数同時アクセスならLAG組んだほうが10G単発よりも良いと思う
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-D8AZ)
2021/12/01(水) 20:43:28.20ID:JEOETMMp0
DS920+のライバルになるQNAPの機種はTS-453Dかと思う。
TS-463Dは2.5GbEポートをデュアル装備だぞ。
https://www.qnap.com/ja-jp/product/ts-453d
実売価格も安い。
おれはこの機種をサブに買ったけど、比較すると
Synologyが馬鹿馬鹿しくなって来るよ。
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-D8AZ)
2021/12/01(水) 20:48:09.42ID:JEOETMMp0
あ、間違った。
TS-463Dと書いてあるのはTS-453Dの間違い。
185不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-+5fU)
2021/12/01(水) 21:23:37.94ID:M52aubvYM
>>182
編集元をローカルのNVMeに落とすのも、編集後にNASに保存するのも
速度が全然違うから1Gbpsにもどれなくなるよ、実際使うと
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8b-BhQk)
2021/12/01(水) 22:21:04.09ID:Vvj+Q3F70
>>183
おお、これいいじゃん!
しかも、2.5GbEもPCIeも搭載しているのに920+より安いとな。知らんかったわ。マジThanx
187不明なデバイスさん (ワッチョイ f7da-Zc5u)
2021/12/01(水) 22:30:02.25ID:Iqaa0TE90
453Dってデザインがダサいよね
冷却性能も悪いだろうな
188不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-HUL/)
2021/12/01(水) 22:43:21.04ID:OenC87DC0
QNAPって、デカいセキュリティホールで一時騒になってたけど、解決した?
あのせいで怖くて手を出せない
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-f0AE)
2021/12/01(水) 23:29:13.48ID:JFGlO63W0
>>182
本当にLAG組んでるのなら構成教えてよ

LAG組めるマネージドスイッチ買うよりも、
10G 2ポート+1G 8ポートとかのスイッチのが安いから、
もはや冗長性確保以外でLAG組むメリットない認識なんだけど
190不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-OzKZ)
2021/12/02(木) 00:36:48.17ID:CxNix94wM
わいもまったく必要ないけどMikrotikの安いやつで10GデュアルでLAGしてるわ
191不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-+5fU)
2021/12/02(木) 05:05:41.30ID:awt/5XGpM
>>188
たまに地雷ファームが降ってくるから、自動更新切っとけばそんなに心配ないんやで
192不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-HUL/)
2021/12/02(木) 08:17:56.43ID:XllT6NPea
ds216j
電源オンタイマーが仕事しなくなった。オフタイマーは働くんだけど。
cr1220の電池を新品に取り替えてみたが症状は変わらず。
どうしたものか、うーむ…
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2d-ZQOw)
2021/12/02(木) 12:06:23.75ID:HK5t7rNQ0
今日買ったヤツっておんのかな。
風俗に予約した後にオナナーしてしまうみたいな。
194不明なデバイスさん (アウアウウー Sa30-yx6V)
2021/12/03(金) 07:53:16.48ID:ykM1RCZda
おはようみんな
イベントで新製品発表はあった?
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 96b3-E64m)
2021/12/03(金) 08:29:52.72ID:wwc8ZWHY0
ax対応ルータまだですか…
196不明なデバイスさん (スププ Sd94-gEGm)
2021/12/03(金) 08:33:58.69ID:VGmqa4e2d
RT6600ax
wifi6
2022年の第1四半期に出荷予想
正式に発表していません

https://9to5toys.com/2021/12/02/synology-rt6600ax-launch-2022-beyond/
197不明なデバイスさん (スッップ Sd70-2s+d)
2021/12/03(金) 09:22:52.16ID:HZj4UHqGd
Synologyのネットワーク製品を使うメリットってある?
198不明なデバイスさん (ワントンキン MM0e-BD3P)
2021/12/03(金) 09:32:32.29ID:YokyRlWOM
>>196
アップリンクが2.5Gb、あとは1Gb。
う〜ん
199不明なデバイスさん (オッペケ Sr39-3YYU)
2021/12/03(金) 09:58:28.80ID:kEBQSC3Jr
axはいいからmap-e高速化してほしい
LAN内速くてもネット遅けりゃ意味ないじゃん
200不明なデバイスさん (スッップ Sd70-2s+d)
2021/12/03(金) 10:05:23.45ID:HZj4UHqGd
MAP-Eは重いから・・・
というよりトンネリングが重い
高性能なルーター使うのがよろしい
YAMAHAとか業務用を
半導体不足にせいで手に入らないけど
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/03(金) 10:28:49.11ID:LVVYmnBx0
>>200
MAP-Eでサービスがv6プラスならNTTのHGW使用が一番安定して速度も出るけどな
OCNバーチャルコネクトとかもHGWに対応するソフトウェアがインストールされたはず

一般ルーターならYAMAHAが一番安定して設定も多かったはずだけど
それ以外の他社は対応しても良い話をあまり聞かないね
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/03(金) 10:35:12.08ID:4J6NkL2L0
>>198
その記事間違ってる
・1G WAN x1
・2.5G LAN x1 (WAN2としても利用可能)
・1G LAN x3
が正解

まぁ、妥当じゃないかな
203不明なデバイスさん (スッップ Sd70-2s+d)
2021/12/03(金) 11:37:24.08ID:HZj4UHqGd
MAP-Eなどで使用するIPv4 Over IPv6トンネリングは10万くらいするYAMAHAルーターでも重いのに、その辺の安いルーターで満足に処理できるわけがない
>>201のいう様にNTTのHGWでルーティングさせてブリッジでWi-Fiだけ使うのがよろしい
NTTのHGWはかなり高性能だからね(機能は少ないけど)
この為にひかり電話契約しても損はない
204不明なデバイスさん (ワッチョイ d8d2-qcc3)
2021/12/03(金) 12:11:34.61ID:pKxrX9i10
>>197
2600が出た当時は最先端のメッシュに同時接続数やいろいろできる高機能とメリットは感じたけど
正直今の段階ではメリット難しいなあ
decoが鉄板で安定すぎるからやるにしてもルーターとして使うだけになるかと
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/03(金) 12:26:52.22ID:4J6NkL2L0
>>197
SSLVPN

他のVPNプロトコルがブロックされてても、
これならただのhttps通信扱いで基本的に通過できる強み
206不明なデバイスさん (アウグロ MM85-z0Ez)
2021/12/03(金) 13:02:58.74ID:cKoLA+aJM
>>203
ルータ側で処理そんな大変なのか…不勉強だった
詳しく教えて欲しい
207不明なデバイスさん (スップ Sd9e-FnFQ)
2021/12/03(金) 13:09:18.13ID:q/iUTn/xd
フレッツ光の1G程度のMAP-EやDS-LiteならヤマハRTX830より高いのはいらんよ
208不明なデバイスさん (ワッチョイ fc7c-QGmw)
2021/12/03(金) 13:15:40.10ID:YF9VXTAW0
>>194
DSM7.1が発表された
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/03(金) 13:23:27.09ID:4J6NkL2L0
てか、DSM7.1とC2周りの今後の全容みてたら、
DSM7が難産だったのも仕方ないなぁって思った
やろうとしていることに対して、当初の見積り工期が小さすぎる
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/03(金) 14:28:25.14ID:LVVYmnBx0
>>203
NTT東西で対応は違うかもしれませんがNTT西ならHGWを個別レンタルできたはずです
ただ西に限るとHGWレンタル、ひかり電話契約どちらも月々550円のようなので光電話の方がお得ですね
211不明なデバイスさん (スッップ Sd70-2s+d)
2021/12/03(金) 16:22:37.32ID:HZj4UHqGd
>>206
以下2択
・ひかり電話入れてHGWをNTTから借りる
・YAMAHAルーターを使用する

HGWはひかり電話契約で月550円らしいので10年使ってもYAMAHAルーターより安いんじゃ無いかな
いらないかもだけど固定電話も手に入って一石二鳥では?

最近は半導体不足のせいでお買い得なRTX830も転売屋の法外な価格でしか手に入らない
唯一流通があるRTX1220も12万くらいするし
外からアクセスのためにポート開けたり、VPN組んでりするならYAMAHA欲しいけど、NTT HGWでも結構色々できるんじゃ無いかな(VPN含めてできた記憶がある)

中古のRTX1200やRTX810は素人にはオススメしない
新型とちがって大半をコマンドでやらないとならないし、MAP-Eには対応していない(DS-LITEには対応してる)
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/03(金) 17:19:31.24ID:LVVYmnBx0
>>211
HGWの問題は型番が選んで指定出来ないのでハズレ機種が来ることもある所がネック
基本的にNTT営業の在庫からで今は新品だけじゃなくて再生品も来るから古めの機種が来ることもあるかもね

10年以上前のPR-S300SEというパケットロスが多いハズレHGWでもv6プラス+DHCPサーバで安定して動いてる
地域の回線ルートや集合住宅か戸建てで結果が変わるけど400〜600Mbps、Pingはゲームで10前後(トンネリング)で時間帯関係なく安定かな
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 6790-YYDj)
2021/12/03(金) 20:38:04.75ID:3wsw/BFv0
>>209
kwsk
214不明なデバイスさん (アウグロ MM85-z0Ez)
2021/12/04(土) 07:46:00.24ID:jXrBmHd+M
>>196
VLAN対応がマジなら10万切る価格で出るか?!ってとこだな
買うけどさ
215不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-dCg7)
2021/12/04(土) 08:11:20.06ID:VIF5/t1mM
QHora-301Wが1年前に出てること考えると、もうちょい進化しててくれないと
10GbEは良いとしても、SD-WANくらい対応してくれたら良いのに
216不明なデバイスさん (オッペケ Sr10-6/a1)
2021/12/04(土) 12:41:48.97ID:PpJdjReer
やっとか

ほうVLAN対応か、ONUとLANを1本で共用したかったからちょうどいい
217不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp10-m1fH)
2021/12/04(土) 13:35:40.65ID:20T23IxXp
ds120j注文して2ヶ月しても在庫切れとある。
どうなってんだろ?
そんな品薄?
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/04(土) 14:42:24.48ID:oRDE1a4M0
半導体不足による品薄だろ
ラズパイですら部品調達が大変だから現行機を値上げして
販売終わった旧機種を再販してるぐらいだから
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f87-xawu)
2021/12/04(土) 16:23:11.78ID:cmEO03ru0
オーストラリアが反中に転換、
中国が対抗措置でオーストラリアからの石炭輸入を停止
中国の火力発電所の稼働率が激減して電力不足
中国の半導体工場の稼働率が低下
Synologyは部品を調達できなくなって生産量が低下
品薄でNASの市場価格が上昇

うそですよ
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/04(土) 16:44:50.99ID:oRDE1a4M0
SynologはネットワークHubですら品薄になってきてるし供給に支障出てきてるレベル
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-2s+d)
2021/12/04(土) 16:56:19.13ID:/Y0oTaO00
半導体不足は最新のチップよりも旧型のチップで顕著
安定性重視で敢えて枯れた旧型を使用する自動車などが大打撃を受けてる
ルーターやハブなどネットワーク機器も落ちない事が重要なので旧型を敢えて使う
NASはPCとあまり変わらないのでそこまで打撃はないんじゃ無いかな
222不明なデバイスさん (ワッチョイ f67c-m1fH)
2021/12/04(土) 18:08:17.49ID:oSwxnUxV0
順番待ちとあるがいつになることやら。
待つしかねぇか。
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f87-xawu)
2021/12/04(土) 20:57:30.46ID:cmEO03ru0
ソニーのCFOはPS5の品薄状態は 2022年中は継続するとコメントしてる。
つまり、品薄は 2023年になれば解消される可能性があるということ。
www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-10/sony-warns-tight-playstation-5-supply-to-extend-into-next-year
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/05(日) 00:12:02.16ID:Eqq+w20D0
>>214
10GbEとSDWAN搭載のqhoraが5万なんだから、
3.5万くらいじゃないと売れないやろ
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 2110-Z6Z9)
2021/12/05(日) 04:16:43.11ID:c675EkVT0
DS916+をDS1821+に買い替えたんだが、同じHDDを使ってもDS1821+の方が静かなことに気づいた。
全体の大きさもHDDベイの構造も違うんでどの要因によるのかわからないが、とにかくDS1821+は静かだ。
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-z0Ez)
2021/12/05(日) 06:13:20.16ID:ZcdD2VUW0
>>224
でもVLAN対応スイッチだけで安いやつでさえ5万以上するからなぁ
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/05(日) 09:55:36.10ID:Eqq+w20D0
>>226
今は民生用なら数千円でVLAN対応ある

それと、VLANっていってもOpen vSwitch(OVS)で仮想的に実装して、
物理ポートをマップしてるだけだから、
SoCの強化と2.5GbEを2ポート分のコスト増だけでいける

ちなみに、OVSはplusシリーズのNASが昔から導入してて、synology的には使い慣れてるはず
228不明なデバイスさん (スプッッ Sd9e-B1CI)
2021/12/05(日) 11:21:22.82ID:orGrX8ewd
何もわかってなさそう感
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-2s+d)
2021/12/05(日) 15:37:01.36ID:qib/lwh90
VLANなんて何に使うの?
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f87-xawu)
2021/12/05(日) 16:39:43.57ID:7Vj/GMFf0
外出先や会社から自宅のNASに繋げるためとか
直接ポートを開くとハッキングされて、ランサムウェアとか仕込まれるしね
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-2s+d)
2021/12/05(日) 17:02:14.19ID:qib/lwh90
>>230

>外出先や会社から自宅のNASに繋げるためとか
これはVLANではなくVPNの仕事では無いのだろうか?

> 直接ポートを開くとハッキングされて、ランサムウェアとか仕込まれるしね
必要最低限のポートに絞る→ルーターでのフィルタリング
パスワード複雑化、アカウントロックダウン、2段階認証の導入で対策


VLANが必要な場面が出てこないのだが
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/05(日) 17:57:00.74ID:CrpMc/wJ0
普通にルーターのFWとNASのセキュリティアプリ入れとけば大丈夫だろ
導入時ためしにNASで直接PPPoE入力で1週間直繋ぎしたら凄い量のアタック履歴出て思わず笑ったわ
IPで確認したら中国、ロシア、アメリカ、中東からのアタック多すぎ
ルーターFW通せばほぼ防げる
233不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-6/a1)
2021/12/05(日) 18:11:30.69ID:J4IRnKFN0
うちは光の引き込みが2階の角部屋に入って
そこにONU、光BBユニット、RT2600acがある
その対角にある1階リビングにはMR2200acがあって
そこまでの配管がスター型じゃなく各部屋間を通っていく
直列(渡り配線?)
配管にはLANケーブル1本とISDNの頃のケーブル(今は電話専用)
少し前までBSアンテナのケーブルも通してた

VLANにすれば各機器の置き場所が自由に出来るかなと目論んでる
234不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-6/a1)
2021/12/05(日) 18:30:20.78ID:J4IRnKFN0
有線も無線も1番多く使うのはリビングで
それを担ってるのはMRだけど
こいつにはLANポートが1個しかないから
8ポートハブ1個追加しても足りない状況
固定電話もリビングにある

途中の部屋もスイッチングハブとしては
壁の分岐兼渡し用と部屋内用とで2個いる
【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-2s+d)
2021/12/05(日) 18:41:24.14ID:qib/lwh90
>>233
うーん、VLANを入れるメリットが見えてこないね
複数セグメントを組まないのであればVLANの意味はないわけだが

例えば、ルーター(もしくはFW)とNASが別部屋で間の配線は1本のみ
NAS内に公開用のサーバーを仮想マシンで走らせて、その仮想マシンに専用のVLAN IDかLANポートを割り当てて、ルーター(もしくはFW)のDMZに直結させたい
という事をやりたいのなら分かる

そもそもDMZがあるルーター(もしくはFW)を使ってサーバー公開しているホームユーザがどれほどいるものか
レンサバでも使った方が圧倒的に安くて早い
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/05(日) 20:44:45.71ID:Eqq+w20D0
>>228
どの辺が?
専門家のようなので、ぜひご教示いただきたく

>>229
例えば、分離するならIoTデバイス類とかかな
なんらかの脆弱性があったときにそれ踏み台にして、LAN内へのアクセス試行される可能性がある
(つか、>>231-232はデバイス側を信頼しすぎ…)

その他だと、SMBプロトコルってデフォでは暗号化されてないので、
LANケーブルに触れる環境ならレピータハブ咬まして傍受したりも可能
なので、SOHOとかだと外部の人が使うネットワークとは分離しておいた方が無難
237不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-dGx1)
2021/12/05(日) 21:11:34.66ID:nNNIIMWP0
レピータハブwww
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/05(日) 21:18:47.11ID:Eqq+w20D0
>>237
パケットキャプチャの必須アイテムやぞ?
ネットワークの知見ある人なら普通持ってるやろ
239不明なデバイスさん (ワッチョイ f67c-m1fH)
2021/12/05(日) 21:26:24.80ID:NM4scqub0
220jに含まれてるRJ-45 LAN ケーブル 1 本って長さどのくらいかお持ちの方教えていただけますか?
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e63-BD3P)
2021/12/05(日) 22:26:34.58ID:er/hZ0Rh0
>>235
VLANは不要な奴には不要だろ。

うちは嫁のテレワーク用に、インターネット以外を隔離したネットワークを構築する必要があったので必須。
テレワーク用ネットワークには、無線LANルーターやNASがあっちゃならねぇんだとさ。
241不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-6/a1)
2021/12/05(日) 22:41:03.23ID:J4IRnKFN0
>>235
うちの場合、ユニットでRT2600acをDMZ指定してRTはルーターモードなのでONU含め3セグメントある
このうち2セグメントをVLANにしたいだけ
今思えば光をリビング迄通して貰っとけば良かった話なんやけど

RT6600axを買うとすると
これを1階リビングに置きたいからONUは2階のまま
今リビングにあるmr2200acとGS108Eを2階に置く
光BBユニットは1階に移動

RTの指定ポートをトランクにして
タグ付きのONUとLANを設定できれば
LANを2階に戻す事が出来る
さらにスマートデバイスの分離用というのも追加出来れば完璧

そして余ったRT2600acは実家に持って行って拠点間接続のよてー
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 4402-Mnqw)
2021/12/05(日) 22:59:14.26ID:y6/Mp4+b0
助けていただきいです。
918でレイドを組んでいました。清掃をしてハードディスクを出して再度装着しまたした。どのベイに入れていたか分からない状態です。正しい順番でないと起動しないのでしょうか。妻の母の写真等、格納しています。バックアップも無く、起動出来ないとマズイ状態です。どなたか助けてください
243不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-dJk+)
2021/12/05(日) 23:08:24.56ID:Z723tTQY0
better luck, next time
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/05(日) 23:12:23.76ID:Eqq+w20D0
>>242
synology hdd order site:www.reddit.com

でググれ
245不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-dGx1)
2021/12/05(日) 23:16:32.48ID:nNNIIMWP0
>>238
リピータハブ、ダムハブ、バカハブ、シェアードハブ
レピータハブ?www
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/05(日) 23:26:09.68ID:Eqq+w20D0
>>245
あー、タイポにしか絡めないキッズだったのね、キミw
247不明なデバイスさん (ワッチョイ e75f-fW0/)
2021/12/05(日) 23:29:27.79ID:0MAAqQL30
タグVLANは便利よなぁ
自宅で必要になる場面は少ないが、俺は勉強もかねて色々設定して楽しんでるよ
YAMAHAとかNECのルーターも触るとそこそこ奥が深いし
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ad-Cedh)
2021/12/05(日) 23:45:51.54ID:0C/a3YVh0
>>239
付属品は135cm(もうちょいある)でCat5eだった
249不明なデバイスさん (ワッチョイ fb6e-+lJT)
2021/12/05(日) 23:56:01.18ID:YR3jKaYm0
>>242

https://www.reddit.com/r/synology/comments/68rqp5/ds415_forgot_the_disk_order/

ここに答え書いてある
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e48-Xtpd)
2021/12/06(月) 01:42:06.70ID:VGjKmRv60
>>240
それwifiのssid分離でいいような
L2で分離されてるか確認する能力 会社側になさそうだし
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e48-Xtpd)
2021/12/06(月) 01:44:07.50ID:VGjKmRv60
>>240
ああすまん無線さえあったらアカンことになってんのか
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-z0Ez)
2021/12/06(月) 04:00:53.03ID:F+loC5yR0
>>246
レピーターハブ知らないわけではなく、
日本語でしか仕事したことないやつなんじゃないかな。

pingをピンと読んで「え?ピングですよ、ピングーww g読めないんですかww」(字とgをかけたダジャレ
みたいな無知なんじゃないかな
253不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp10-m1fH)
2021/12/06(月) 07:16:27.55ID:Apy6JvpGp
>>248
ありがとう。それじゃ長さ足りないから、先にCAT5eの2〜3mの買うわ。
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-2s+d)
2021/12/06(月) 07:37:39.59ID:+e0AOA7J0
>>236
>なんらかの脆弱性があったときにそれ踏み台にして、LAN内へのアクセス試行される可能性がある
中華の怪しい機器や、安物メーカー使いすぎでは無いのか
(ロジ○ックとか過去にやらかしてたな)

> その他だと、SMBプロトコルってデフォでは暗号化されてないので、
3.0ならされているはず
インターネットで使用しても大丈夫(M社社員談)、もっとも遅延で遅くなるのであまり使いたくは無いが


>>240
そういう理由なら分かる
しかし、それを社員の自宅に求めるとかトンデモ会社だなぁ
会社で設定済みルーター渡してその下に繋げとかいうなら分かる(無線混みで)

>>241
やりたい事はわかった
それなら必要だね
255不明なデバイスさん (アウグロ MM36-z0Ez)
2021/12/06(月) 07:40:01.44ID:zMXuXrlLM
社員に求める会社は当然その費用も会社持ちなハズ
少なくともうちのグループ会社は回線負担させるためのテレワーク手当出てるな。VLAN対応かどうか以前にVPNなら関係ない気もするが…
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/06(月) 13:45:55.07ID:p7+jt5lc0
>>254
>中華の怪しい機器や、安物メーカー使いすぎでは無いのか

悪意を持った機器と、脆弱性を混同してる気がする…
synologyのリリースノート見れば分かる通り、
どんなメーカーでも依存OSSで脆弱性が発生したりとかはよくあること


>3.0ならされているはず

DSMのファイルサービスの設定を見て欲しい
・暗号化はクライアント定義扱いで強制ではない
・パケット署名すらもデフォルトでは…
・SMBバージョン3.0固定はできない
というのがわかると思う

それと、SMB3.0はサーバ側・クラ側共にまだまだ普及してない
例えばRT2600acの簡易NAS機能だとSMB2.x止まりだし、
Mac・iPhoneですら対応したのは1年前、
デジカメやプリンタなんかほとんど2.0止まり

ちなみに、WAPとかもそうだけど、攻撃の基本はプロトコルバージョンのダウングレード攻撃だから、
……あとはわかるな?


>インターネットで使用しても大丈夫(M社社員談)

WannaCryの二の舞リスク高いので、port445/139を開けるのはやめといたほうがいいです
素直にVPN張ってください
257不明なデバイスさん (ワントンキン MM88-+l5W)
2021/12/06(月) 14:27:32.05ID:FWTxYVHYM
>>236
もしかして無線屋さん?
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/06(月) 14:39:50.77ID:p7+jt5lc0
>>257
3アマのクソ雑魚だけどね
局は閉じた
259不明なデバイスさん (ワントンキン MM88-+l5W)
2021/12/06(月) 17:46:33.48ID:FWTxYVHYM
>>258
レピータって言い方が無線屋さんっぽいなと思ったw
自分は4アマなので雑魚オブ雑魚。
SynologyはHDDの順番に関係なく再構築してくれるのはいいね。実機で試す気は無いけども、RAIDの種類は関係ないのかな。
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 4c10-7CMl)
2021/12/06(月) 17:57:34.27ID:1p5XfMtJ0
なんかもうすっかり中小企業向けにシフトしちゃって、コンシューマ市場はやる気なさそうだな。
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/06(月) 18:03:19.07ID:iRwJrQam0
今年発売された新機種は全て15万円以上する法人向け性能機種ばっかりだもんな
3万円前後で安いNVR218なんかカメラ録画や監視用途特化の特殊機種だし
DSM7.0の機能追加と動作の快適対応させるために一般向け機種は御預け状態なんかね
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-2s+d)
2021/12/06(月) 18:48:52.72ID:+e0AOA7J0
>>259
SHR2、3、4台で入れかえ試したよ
当然、入れ替えは電源を切って行う
(入れたままやると即アウト、一回間違えて抜いてしまってRAID崩れた)
普通に起動して認識します
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e63-BD3P)
2021/12/06(月) 20:30:18.37ID:DDGgDt5y0
>>254
無線LANルーターやNASはダメで、USBメモリはOKという異次元空間だったよ。
264不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-dJk+)
2021/12/06(月) 21:03:23.29ID:lb3AHUA80
無線LANルーター?ダメにきまってんだろ
NAS?よくわからん謎のもんはダメに決まってんだろ
USBメモリ? ふつー使うだろ、いいに決まってんだろ

こんな感じかな?
親しみのないものは益があるものでもNG
親しみのあるものは難のあるものでもOKという日本の上司的な考え
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-oJ7A)
2021/12/06(月) 21:18:38.08ID:5ENUndxS0
>>260
個人向け市場は、こいつの豊富な機能が刺さる人の数が少なくて儲からんのちゃう?
266不明なデバイスさん (ワッチョイ fb6e-+lJT)
2021/12/06(月) 22:48:13.86ID:DW8PM4VE0
>>260
個人は文句ばっかりで金落とさないからね
その上サポートが大変なのも企業ーザーより圧倒的に個人ユーザーだし

ハード、ソフトに関わらず
ITの世界はグローバルで個人ユーザー軽視の方向
さらに企業でも中小よりビックカンパニー重視
利益追求のためとはいえかなり露骨に舵切りつつある
267不明なデバイスさん (ワッチョイ ac93-Xtpd)
2021/12/06(月) 22:52:01.54ID:oyaFYb4b0
>>263
ええ…
268不明なデバイスさん (ワッチョイ cee5-/KSH)
2021/12/07(火) 13:52:19.92ID:MgPvIFdC0
個人利用ならバッファローとかで十分なことが多いもんな
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/07(火) 14:00:15.81ID:dmrsSvGl0
>>268
バッファローってスペック上や機能面で商品紹介読む分には良いんだけど
実際に使うとハングアップや動作挙動がおかしくなる機種もあるんだよね
無線ルーターはアクセスポイントとかで使うなら安定するんだけど

あとTPlinkとか中華メーカーの方が国内メーカーより安定動作してる場合が多いんだよね…
270不明なデバイスさん (ワッチョイ dc9f-z0Ez)
2021/12/07(火) 14:29:28.22ID:AhwYaJxz0
ダメルコのバッキャローか…
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/07(火) 16:57:54.45ID:dmrsSvGl0
>>270
各プロバイダがIPoE接続でMAP-EやDS-Liteを始めた時にSo-netは両方試す機会があったんだけど
transixのためにバッファローのWXR-1750DHPって中堅機種をお店で取り急ぎで買ったんだがダメだった

transix(DS-Lite)は定期的にハングアップでコンセント抜き差しでリセットしないとダメ
サポート電話で色々設定を試してダメで最終的には「ファームウェア待ち」なんだが常に最新ファーム当てても改善せず
So-netがv6プラス(MAP-E)を始めたんでスグに乗り換えても全然変わらず1〜2日おきにハングアップで音信不通でコンセント抜き差しで再起動
サポートは「ファームウェア更新待って」しか言わなくなってしまったよ

HGWにソフトウェアがインストールされてHGWでv6プラスでルーターはアクセスポイントだと安定するようになったな
当時のバッファロースレなどでは同じ機種でも個体や製造時期で同じ症状出たり出なかったりで俺のはハズレだったらしい
272不明なデバイスさん (アウグロ MM85-z0Ez)
2021/12/07(火) 17:27:35.48ID:firqvPa8M
>>271
完全に駄メルコですな…
273不明なデバイスさん (ワッチョイ a601-PP5C)
2021/12/07(火) 18:25:08.59ID:YDjYUUoB0
>>260
中小企業向けにシフトするなら
そっち向けのルーターもしくは後継機だしてくれ
274不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-6/a1)
2021/12/07(火) 19:24:25.83ID:dAm1YOS+0
バッファローでもWZR-HP-AG300Hは超ど定番で
今でも安定度は抜群、蟹のac接続とかチップがボロいとブチブチ切れる
Atermでも台湾製は同じ感じ

光BBユニットも2.3までは似たような事があった
2.4はインテルチップ
詩乃ちゃんルーターにすると不満はゼロ
275不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-dGx1)
2021/12/07(火) 22:45:59.28ID:Nq2rdZhz0
ちょっと負荷かけたらすぐハングアップするじゃん
276不明なデバイスさん (アウグロ MM85-z0Ez)
2021/12/08(水) 07:44:56.11ID:y3X+cbjbM
ルーターに負荷をかけるって具体的にはどうやるんだ
無知な俺にも教えてくれよ
277不明なデバイスさん (ワッチョイ d810-CEcN)
2021/12/08(水) 09:06:10.13ID:Qm3vXZrC0
>>269
> 無線ルーターはアクセスポイントとかで使うなら安定するんだけど

ウチのダメルコそれだわ
278不明なデバイスさん (ワントンキン MM0a-BD3P)
2021/12/08(水) 10:21:01.12ID:5Tatpv/1M
無線LANとは別に、ルーターは用意するでしょ。
無線LANの規格はよく変わるから、無線LANの入れ替えとネットワーク再設定とか面倒すぎ。
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/08(水) 10:30:30.38ID:gwfEdaLl0
>>278
一般家庭は無線ルーター一個で足りる
HGWある家はPPPoEやMAP-Eで使うには安定何で無線ルーターでアクセスポイントはよくある

NAT周りでゲームや監視カメラやサーバーなどヘビーユーザーは分けて使うかも知れんけどね
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/08(水) 10:40:16.10ID:gwfEdaLl0
>>276
MAP-EなんかはNAT制御をルーター側に割り振るんで負荷がかかりやすいんじゃね
DS-Lite側は向こう側で全部制御するから速いとかさ

あとは接続台数がルーターによって決まっていてそれ以上の接続がかかると負荷が大きいんじゃない?
最廉価の数台までWi-Fi接続推奨に無線接続がそれ以上あったり
弱いルーターでDHCPサーバにして有線含めて数十台と繋げれば重たくなるし
FHDや4K動画を家族が個々で視聴したりしてもルーターへの負荷が強まって重くなったりね

特にIPoEとかだとルーターのセキュリティを入れると思うが
設定を上げたりすると負荷が増えるとかダメルコのサポートは言ってたな
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 09e4-b9ku)
2021/12/08(水) 10:53:21.37ID:jVCykLIO0
ds216jに今までつけてた4TB×2(SHR)の残容量が5%切ったので、8TB×2(SHR)に換装した。
1台あたりの修復は6〜7時間だったけど、結局丸2日かかった。
これで容量だけで言えばあと5年は戦えるはず。でも本体はそんだけもつんだろうか。
282不明なデバイスさん (スッップ Sd70-2s+d)
2021/12/08(水) 14:44:41.86ID:XuZ0GeaMd
HDDそのままで本体も交換できるから大丈夫
クラウドストレージが無制限になって、ネットがLAN並に速い時代が来るまで戦えるだろう



バッファローはやめた方がいいね
以前は安いメーカーの中では安定していたんだけどなあ
最近は無線だけの使用でもアカンね
283不明なデバイスさん (アウグロ MM85-z0Ez)
2021/12/08(水) 15:38:20.81ID:h24vmTQwM
>>280
なるほどMAP-Eか
ありがd
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-NSPA)
2021/12/08(水) 15:49:40.24ID:Uw9DgA4U0
RT6600ax買うために貯金始めるか
285不明なデバイスさん (アメ MM50-b7YH)
2021/12/08(水) 16:27:48.01ID:EryrvZVjM
WXR-1750DHP2なんてのを使ってたけどA-MPDU対応のスマホをリンクさせると 2〜3回/秒 くらいのペースで無線がリセットされまくって最終的に動作不能にまで陥ってた
ビームフォーミングによる高速通信を謳ってたのに、そのビームフォーミングがゴミだった例です
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 245f-3YYU)
2021/12/08(水) 16:35:45.77ID:A2v8pGo/0
6600axいつ出んのかね
287不明なデバイスさん (ワッチョイ dc9f-z0Ez)
2021/12/08(水) 17:04:25.92ID:QpWn/V4D0
2022 1Qらしいから4月くらい?
ローカライズで5月とかそのくらいか。

価格は多分5万以上10万以下ってトコだろうか。発表通りだとしたらさらに上って可能性も。

ま、買いますけどね…
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e63-BD3P)
2021/12/08(水) 17:40:17.34ID:wYVGaVcH0
>>279
テレワークで一般家庭の定義が変わったから、無線LANは場合によって外さなきゃいけなくなる。
うちは>>240だからさ。

NTTから配布されたルーターはパススルーして、YAMAHA RTX1210でDHCPやIPoE、VLAN、VPN設定してる。
RT2600acはアクセスポイントで利用して、MR2200acをメッシュ(有線)で補強。
289不明なデバイスさん (スフッ Sd94-2s+d)
2021/12/08(水) 18:55:23.70ID:BS3CFN53d
>>288
YAMAHA最強だな
しかももう手に入らない1210で希少
半導体不足でINS周りのパーツが手に入らなくなって製造不可能になったとか
代わりに出したのがINSを省いた1220
それ高く売れるよ
INS使わないなら売っ払って1220買い直しても余裕でお釣りが来る

しかし1210はMAP-Eでフルロード(700Mbpsくらいまでは行く)かけるとCPU100%行って固まってしまうのが困る
830も100%行くけどデュアルコアなんでまだ動く
(しかし1210より速度は出ない)
そんだけMAP-Eが重いと言う事だろうなあ
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 245f-3YYU)
2021/12/08(水) 19:06:48.05ID:A2v8pGo/0
2600acの場合140Mbps位で100%に張り付くしなあ
これどういう仕組みか知らんけど実装して欲しい
IPv6 IPoEを4.19倍高速化する「IPv6ブースト」、アイ・オーがWi-Fiルーター向け最新ファーム提供
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1217/165/index.html
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-jhpY)
2021/12/08(水) 20:20:48.64ID:uRdrEgsY0
>>281
同じくDS216jユーザーだが、流石に次で買い替えかな。
半導体不足のせいか新製品が出る気配がないけど…
292不明なデバイスさん (ワッチョイ d07c-Z6Z9)
2021/12/08(水) 20:37:11.17ID:bKcpD1QS0
次にDS222jとか出てきてもDS216jとほとんど変わらないんじゃ?
293不明なデバイスさん (ワッチョイ ac8b-Xtpd)
2021/12/08(水) 20:46:33.72ID:CRdKDdnm0
ISDN 2024年に終わるのに故障代替需要まだあんの?
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e63-BD3P)
2021/12/08(水) 21:45:29.15ID:wYVGaVcH0
>>289
YAMAHAはステキだけど、CPUと未だに1Gbというのがネックだよね。
ウチにはYAMAHA RTX1210が2台あるわ。拠点間通信しようと思ってたけど、通信相手がITリテラシーが低過ぎて諦めた。高く売れるのかぁ。売っちまうかなぁ。

ウチはOCNだから同じくMAP-Eだわ。NETGEARだったら高速なのかな?
RT2600acでMAP-Eはヤル気にならんね。
295不明なデバイスさん (ワッチョイ f67c-m1fH)
2021/12/08(水) 22:35:57.94ID:8bUphFk60
すいません、今日設定して、スマホとかからもみられるようになりました。事前にここで色々聞いて回答いただきましてありがとうございました。
296不明なデバイスさん (ワッチョイ f67c-m1fH)
2021/12/08(水) 22:37:28.48ID:8bUphFk60
220jでハードディスク2ついれ、raid1で設定したとは思いますが、きちんと両方に同じものが保存されているのは、どこをみれば確認できるのでしょうか?
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-jhpY)
2021/12/08(水) 23:36:38.90ID:uRdrEgsY0
>>292
いやー、流石にスペックだいぶ変わるでしょう。
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 02f3-wVd4)
2021/12/08(水) 23:42:37.66ID:gwfEdaLl0
220jなど廉価モデルはDSM7で重いのが問題だから
流石に来年出るであろう新機種の廉価モデルは耐えれるスペックにするんじゃね?
少々価格は上がって3万円近い価格とかになる可能性はあるが…
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 8736-o44p)
2021/12/09(木) 01:12:56.48ID:6nyulWzD0
axルーターくるのか長かったな
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 245f-9rRw)
2021/12/09(木) 01:48:00.76ID:ZwoolMav0
RT2600ac+v6プラスでネトゲやってるけど、敵が立ち止まったと思ったら瞬間移動するなどのラグが結構ある。
pingは6msで問題ない筈なんだけど、瞬間的にルーターに負荷がかかってるのかね?
やっぱりv6プラスにはHGWが一番安定して使えるのかな。
301242 (テテンテンテン MM34-Mnqw)
2021/12/09(木) 01:48:48.58ID:WxP764BkM
>>249
>>244
お二方ともありがとうございます。
302不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-6/a1)
2021/12/09(木) 02:51:57.66ID:mu1CWZrX0
台湾ルーターで日本方式に対応してくれるのはありがたいが
うちのは光BBユニットがIPIP変換してくれていて
RT2600acはフル機能使いたかったのでルーターモードで使用している
(イーサネットバックホールのメッシュはMR2200ac)
PPPoEを使わずとも VPNとか自由にできるし
当然、負荷がかかってる感じも全くしない

でもPingは大きい
PPPoEも併用できるのでSmartWANでフェイルオーバーにしつつ
ポリシーでPPPoEを使用する端末かサイトを指定とかすればPingが必要なのは回避できると思うけどPPPoE接続でやる出番はほとんどない

ロードバランスにしちゃうとDDNSでのVPNが面倒な事になる感じ
IPv6はパススルーで光BBユニットがフィルターをやってくれてると思うけど
日本製のNDプロキシみたいなフィルターもRTで効いてる?
303不明なデバイスさん (ワッチョイ b0b4-oWHg)
2021/12/09(木) 09:11:20.40ID:dCaZ6IFW0
>>296
Linuxをナニすれば確認できないわけじゃないが、DSMでRAID1になっているという
表示が見れるので、それを疑うやつはいない。
304不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp5f-m1fH)
2021/12/09(木) 12:51:06.60ID:bfcdHHpLp
>>303
ありがとうございます。dsmみてみます。
2tb 2tbの同じのぶっさして、
その時、SHR理解できず、raid1にしましたが、結果的に同じでしたね
305不明なデバイスさん (アウグロ MM85-z0Ez)
2021/12/09(木) 12:52:58.52ID:l1IRPadBM
6600は楽しみだ。多少価格上がっても良いものを出して欲しいと思う。
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eca-Y34v)
2021/12/09(木) 18:31:51.16ID:/X6Mfw9a0
QNAPのヘタレルーターと違って、ルーター機能は大変信頼できるから、多少無理してもほしい
307不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-6/a1)
2021/12/09(木) 19:52:19.06ID:mu1CWZrX0
5万、いや4万超えるとやりすぎかな
今のままGS108E買うわw
308不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-0bcJ)
2021/12/09(木) 20:00:06.72ID:4NKznX+9M
泥のds audioで曲を再生するとシークバーや時間表示が1.5倍程度で動いて曲が終わる前に右端まで到達してしまい、それから曲が終わるまで右端で固定されてしまうんですがおま環でしょうか
まともに使えないんですが
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eca-Y34v)
2021/12/09(木) 20:07:15.00ID:/X6Mfw9a0
4万だとASUSの10GbE積んだルーターと同じ価格になるな。求めているのは管理機能やVPNであって、速度ではないけど
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 2110-Z6Z9)
2021/12/09(木) 20:38:47.52ID:MNIIOAlW0
今、互換リストに無いSSDを装着してるんだけど、これを外したらサポートしてもらえる?保証はもうきかないんだっけ。
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 245f-zSqX)
2021/12/09(木) 21:39:17.21ID:Yy8SwUwJ0
>>308
おま環
312不明なデバイスさん (スッップ Sd70-UWg1)
2021/12/09(木) 23:22:20.86ID:kSKeE+lSd
>>308
俺のもそうなるよ。
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 447c-3HkR)
2021/12/09(木) 23:32:54.32ID:V+7lUfzN0
ルーターに10GbE求めてない
それはハブの仕事だからね

Wi-Fiも大半の機器は11ax 2x2MIMO(≒1300Mbps) がなんだし、
それが5GHz帯2バンドと考えたら2.5GbEでOK


10GbEに金かけるのならSoCに金かけて少しでもNATやPPPoE、VPNの性能上げてくれ
314不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-di0a)
2021/12/10(金) 00:10:34.73ID:tUueDQPt0
ルーターの後継機出てたんか
VPNの最大接続数と管理機能がどのくらい強化されてるかが焦点だな
2600ですら今では評価されてるけど
出た当初目に見えないバグだらけで悲惨だったからな
2600のノウハウ活かして頑張ってほしい
315不明なデバイスさん (スップ Sd7f-lG0L)
2021/12/10(金) 00:54:13.81ID:Ik0UQCIFd
>>308
せめて機種名とOSのバージョンくらい書けよ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b3-mLf8)
2021/12/10(金) 01:48:12.40ID:kCaz9slm0
2600の広告カットにはお世話になりました
317不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-0l7g)
2021/12/10(金) 03:58:57.73ID:N0aG+/uS0
メッシュ対応、当初は6600ax同士だけ


;t=1039s
318不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-0l7g)
2021/12/10(金) 04:36:25.11ID:N0aG+/uS0
でも安易に新製品を出さない理由がセキュリティ的な部分でわかる
SOHOや中小企業やサテライト分野を確実に取りに行ってて
ある程度分かってる人間が関わる必要があるけど
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b4-yjVA)
2021/12/10(金) 11:50:19.95ID:lXNYdT7h0
2.5インチSATAのSSDが2個余ったんで、SSDキャッシュにしてみた。
操作感があきらかに向上したよ。まあ、おま環ではあるが。
320不明なデバイスさん (ワッチョイ a7d2-5Iv7)
2021/12/10(金) 12:46:01.13ID:7iRJQq1E0
6600が出たら今のルーター買い替えてメッシュ組みたいなあ。
321不明なデバイスさん (ワッチョイ e7f6-SFBL)
2021/12/11(土) 22:43:33.88ID:Wig3ZZuN0
ルータ9機種に脆弱性とか

rt2600acってパッチきてるかな?

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2112/07/news036.html
322322 (ワッチョイ e7f6-SFBL)
2021/12/12(日) 00:28:06.25ID:0oNlSkTV0
synologyの名前出てるのはここかな

https://www.iot-inspector.com/blog/router-security-check-2021/
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zlQV)
2021/12/12(日) 22:56:29.52ID:Oj21RGja0
DSM7になってSSDキャッシュ賢くなった?
キャッシュアドバイザーやっても少ない容量しか言ってこなくなった
以前、DSM6の時、数十GBの動画ファイルをよく再生してたら2TBとかとんでもない数値言われたんだが
USB HDDにフルデータコピーとかもやったが完全にスルーしてくれてる
324不明なデバイスさん (ワッチョイ dfed-frVU)
2021/12/13(月) 00:31:42.96ID:jyr+4HaG0
916+がお亡くなりになった
約5年有り難う
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 47da-crr7)
2021/12/13(月) 01:23:52.76ID:YEBn5sb40
3年近く918+(初NAS)を使ってるけど、そうかこの先のことも考慮しておかないといけないのかな
(バックアップに繋いでる2台のUSBドライブもほぼ同じ期間通電しっぱなし)
同じSynologyにするか、QNAPにするかどっちがいいんだろうな
同価格帯のQNAPはデザインダサすぎて気が進まない
326不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-zlQV)
2021/12/13(月) 08:55:38.20ID:YCzzyO2nd
性能、機能的にはホームユースならどっちでも良いと思う
ただQNAPはどデカい問題起こしてるからな
当面は怖くて手を出せん
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 4729-4iyA)
2021/12/13(月) 09:04:55.48ID:6IOynYFR0
だいたいNASの本体寿命(HDD除く)ってどんなもんなんだ?
動画ファイル用途に絞って使ってるんだがやっぱ3〜5年ぐらいしたら本体の方を買い替えた方がいいんか?
328不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-6bJv)
2021/12/13(月) 10:51:18.64ID:eXBeX+xXM
電源以外で壊れる所あるんか?
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b4-yjVA)
2021/12/13(月) 11:06:52.40ID:uUIWnNhG0
新しいNASを買ったんで、DS916+を手放した。サブ機として置いておこうかとも思ったけど、
2.5GbEに対応できないネックがあって、思い切った。
330不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-Sijo)
2021/12/13(月) 11:16:35.52ID:MdAZgsDGM
DS416j二台使ってるが今んとこ元気だな
いい加減買い替えたいけど
331不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-p36F)
2021/12/13(月) 12:15:13.81ID:mbrNrNcv0
Synology High Availabilityガー
面白そうだけど同じものを2台持ってるってそうそう無いからな。
332不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-NqWo)
2021/12/13(月) 12:52:45.43ID:zK3Qczql0
HA構成要求されるようなインフラ触りたくないわ…
胃がキリキリしそう
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-xLgN)
2021/12/13(月) 15:31:31.74ID:16NtZJNM0
保険だよ
RAIDも一緒
334不明なデバイスさん (スプッッ Sddb-FG0D)
2021/12/13(月) 18:42:09.31ID:EVx2fRGTd
RT2600acのv6プラスのIPv4での速度が遅いので、別のルーターにv6プラス接続を担当させて、RTはAPモードで使い始めたけど、
IPv4は正常に繋がるけど、IPv6は制限付き接続になってる。
それの影響か、RTのパッケージセンターやQCの通信が出来なくなった。
RTを再起動してもリセットしても状況は変わらなかった。
RT以外の他のPCやスマホは正常に出来てるので、原因がさっぱり分からない。
何か確認すべきとこがあるなら教えて下さい。
335不明なデバイスさん (スププ Sdff-qsZy)
2021/12/13(月) 18:42:11.19ID:PBn3qSoVd
未だに413使ってるんだが意外と大丈夫なもんだな
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 6763-r0rY)
2021/12/13(月) 19:11:05.75ID:n7nkb5RD0
>>334
webから再起動してみ。俺は直った。
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b4-zmQK)
2021/12/13(月) 21:12:57.78ID:Pqeu4qmR0
Edgeブラウザに増えた「Webでのセキュリティの強化」モードをオンにしたら
DSMにログインできなくなった。こんなところに副作用が出るとは。
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 479c-xLgN)
2021/12/13(月) 21:23:22.31ID:YZIELt/j0
>>337
ありがとうたすかった
339不明なデバイスさん (ワッチョイ a710-8/hI)
2021/12/13(月) 22:46:24.85ID:BGO5+8dA0
HyperBackupを「rsync/単一バージョン」で実行した。専用アプリだから速いのかと思ったが、初回はFileStationと大差ないな。
多分、robocopyとも大差ない。まあ、2回目以降ワンクリックでバックアップできるのがメリットか。
340不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-KtwX)
2021/12/14(火) 00:51:39.28ID:r8cs5fHO0
>>336
webから再起動かけても相変わらずIPv6だけ制限付きのままでダメだったわ。
制限付きと出ていても、IPアドレスとDNSは240b〜、ゲートウェイがfe80〜のアドレスが付与されている。
でも、インターネット→接続→検出を押すと、IPv6が検出出来ませんと出てくる。
何が原因なのかさっぱり分からん‥
341不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-haGF)
2021/12/14(火) 05:25:13.01ID:CBtEfD9T0
自分は以下の様な有線接続でRTはルーターモード

ONU - 光BBユニット(2.4) - RT2600ac - MR2200ac


ユニット内の設定、DHCPでRTのMACアドレス指定してローカルIPを固定化、ユニットはNATを無効化出来ないのでDMZにそのローカルIPを指定

RTの設定の第一インターフェイスで自動
IPv6設定はFLET’S IPv6 サービス でデフォゲ有効

しかしそのユニット(やルーター)の仕様によってはIPv6の配布が上手くいかない事もある
この場合はONUにSW-HUBを置いて,そこからRTのLAN1(WAN2)に有線LANを追加
ユニット(やルーター)の設定でIPv6をオフ
RTの第一インターフェイスは自動のままIPv6のデフォゲチェックを外す
いったん適用
第二インターフェイスにPPPoE設定を追加し、IPv6設定をする

さらにSmartWAN設定、インターフェイスの優先順位で
IPv4は自分の好きな優先順位にセット
IPv6はDUALじゃないのでアクティブなLAN1が優先順位1でなければ変更
342334 (ワッチョイ c75f-FG0D)
2021/12/14(火) 11:00:17.61ID:r8cs5fHO0
RT2600acや他の機器のIPv6を可能な限りオフにしてから、一晩寝て起きたら直ってた。
機器交換からしばらく経たないと上手く配布されないとかあるのかな?
原因はよく分からないけど、取り敢えず解決しました。
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zlQV)
2021/12/14(火) 20:24:03.93ID:H9C2JsR90
IPv6ルーターとRA(ルーターアドバタイズメント)をできる端末が複数存在したせいで、どれがどれだか状態でおかしくなってたのだろうな
344不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-eDvA)
2021/12/14(火) 22:34:06.04ID:icSDh+6b0
log4jの脆弱性攻撃かなり飛んできてるな
RT2600acのIPSがめちゃくちゃブロックしまくってた
345不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-eDvA)
2021/12/14(火) 22:37:08.06ID:icSDh+6b0
あー、この書き方だと誤解生むか
念の為書いておくとsynology製品はlog4jの脆弱性の影響は受けない

https://www.synology.com/en-global/security/advisory/Synology_SA_21_30
346不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-DUpO)
2021/12/14(火) 22:50:29.21ID:OD7cXu0g0
Threat Preventionかな?入れてlog見たいけどCPU負荷高まりそうで嫌なんだよな
347不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe4-Ef8D)
2021/12/14(火) 23:17:27.35ID:hDIQ3LlC0
DS220+でマイクラサーバーを試してみたけれどメチャクチャ重いんだな
メモリ増設だけで改善できるのかね
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 4729-4iyA)
2021/12/14(火) 23:41:50.96ID:zo83pTni0
>>347
マイクラとかゲーム系サーバー立てるならミニPCやベアボーン買った方が良いんじゃね?
もしくはQNAPのIntelモデルとかの方が良くね?
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zlQV)
2021/12/15(水) 00:17:28.24ID:XEu/3Jfr0
数万円程度のルーターのIPSなんて大した防御力ないだろ
350不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-eDvA)
2021/12/15(水) 01:16:22.95ID:hanXt1F90
>>346
イエス
うちは100Mbpsしか出ない回線だけど、
1GbpsプランだとCPUがボトルネックで結構影響出るらしいね
あと、地味にインストール先のUSBストレージへのアクセス負荷が大きい


>>349
ほぼOSSで実装されるような世界において、
販売価格で効果を推定する男の人って…

synologyのthreat preventionって、
エンジンとしてSuricata 、定義としてProofpoint ET Openを使用し実装されてるわけだが、
どちらも十分な実績もあるわけなんだが…?
ETの定義なんか1日に何度もアップデートかかるし
351不明なデバイスさん (ワッチョイ a780-wMb+)
2021/12/15(水) 03:35:43.64ID:nnoKxwNM0
>>347
raspberry piでやってる人もいるな
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fc8-dzgU)
2021/12/15(水) 08:56:41.15ID:Z857isq80
>>347
いろいろ試したけどユーザ1名で普通にプレイするだけならDSとかラズパイでもなんとかなる
ベアボーンCeleron極小PCは2名でカクつきだす
TNTとか使い出すと1名でもCore3以降でないと落ちる
353不明なデバイスさん (アウグロ MMab-2sCO)
2021/12/15(水) 09:38:13.56ID:I5qZg2jDM
>>347
220シリーズでは石が貧弱過ぎてなぁ。メモリも。
もっと余裕のある機種じゃないとアプリケーションサーバは厳しかろう
354不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-DUpO)
2021/12/15(水) 09:43:29.70ID:0gu21+2F0
>>350
ありがとう
うちの回線だと1GbpsでしかもMAPEの負荷もあるしとても運用できなさそうだな
6600axになったら入れてみようかな
>>347
Ryzenかcore i搭載ベアボーンのほうがいいと思う
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-u7Ur)
2021/12/16(木) 03:09:50.43ID:mWygHs8E0
マイクラサーバは8コア以上のCPUじゃないと厳しいな
356不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp1b-+QW6)
2021/12/16(木) 07:23:16.75ID:30SWbegdp
ds220j使ってるが、usbで電源とるおすすめのhddあります?
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b4-KtwX)
2021/12/16(木) 11:16:03.34ID:x7lRLUr10
普通にアイオーやバッファローので良いんじゃないか
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 4729-4iyA)
2021/12/16(木) 11:29:56.44ID:MJbdeq9Z0
>>356
USBだけのHDDなら2.5インチ帯の大手メーカー製品なら多分大丈夫
2.5インチ外付けケースならロジテック辺りはOEMで東芝とかにケース出してるので選んでおけば無難

3.5インチだと別途コンセントのセルフパワータイプじゃないとダメ
あと別機種でサポートに以前聞いた時はバスパワーは電力不足で不安定なる可能性あるので
セルフパワータイプを選ぶ方が無難との事
特にNASのUSBポートを2つとも外付けに使うとバスパワータイプで不安定になる報告が結構あるらしい
359不明なデバイスさん (スププ Sdff-dV2G)
2021/12/16(木) 17:18:56.57ID:SKIXGHo5d
iPhoneの設定→一般→情報の1番下にある証明書信頼設定
この中にsynology lnc. CAがあるけど
これって何なんでしょうか?
synologyの製品を信頼するということでしょうか?
synology側からのアクセスを許可をするということでしょうか?
(iPhoneアプリなどでサーバー経由する場合の信頼?)
360不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp1b-+QW6)
2021/12/16(木) 19:11:43.69ID:30SWbegdp
>>358
ありがとうございます。nasに3.5のを2つ入れてるけど、外付け2.5にしてもなんともないですもんね。
今週末にでも買うわ
361不明なデバイスさん (オッペケ Sr1b-T/B0)
2021/12/16(木) 20:36:24.22ID:FIuxkNUTr
見捨てられる機種が多すぎる
一番悲惨だったのはC3150あたりか
362不明なデバイスさん (オッペケ Sr1b-T/B0)
2021/12/16(木) 20:37:39.28ID:FIuxkNUTr
ごめんなさい
誤爆
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zlQV)
2021/12/16(木) 20:42:00.30ID:FhmdZEoQ0
>>359
俺のにはそんなのないな
364不明なデバイスさん (ワッチョイ bff3-w2+9)
2021/12/16(木) 21:39:27.68ID:d++BGOSq0
NTPサーバーとの同期って、どのくらいの頻度で実行されてるんだろうか。
ログ見てもいまいちよくわからんのだが。
365不明なデバイスさん (ワッチョイ a710-8/hI)
2021/12/16(木) 22:20:14.30ID:eqPEz2bb0
「linux ntp 同期間隔」でググってみ
Synologyも普通にLinuxのしかけを使ってるだろ
366不明なデバイスさん (ワッチョイ be63-RmhO)
2021/12/17(金) 00:14:58.52ID:Nx7kegiQ0
誰かわかったら教えてください
DS Photoから移行してYouTubeの公式解説動画見ながら初めてSynology Photos触っているんだが、
「その3:共有方法と遠隔地からのアクセス」の6分20秒〜で触れてる
アルバムの共有リンクのURLがQuickconnectで作成されないのはなんでだろう?
DSMの外部接続ではちゃんと有効になっているんだが・・・
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-UT8m)
2021/12/17(金) 01:59:04.48ID:bba0qlbB0
>>359
デフォのSynologyオレオレ証明書を信頼に入れたんじゃないの?ちゃんとca証明書取れば要らないよ
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a7c-/cCH)
2021/12/17(金) 02:37:33.46ID:Dst3gkCX0
ルーティングのやり方がよくわからなくて、似たようなことされてる方がいらっしゃったらアドバイス頂けないでしょうか?

今までAネットワーク内でDS920を利用していました
新たにBネットワークを用意し、そこからも同じDS920にアクセスできないかと考えています
(2つのネットワークで、1つのNASを共用で使うイメージです)

Windowsだとルーティングで複数ネットワークを同時に使えるようにできるとは思いますが、Synology NASでそういった設定の仕方とか、何か良いアイデアないでしょうか?(もしくはもっといいやり方あるといいのですが)

最悪、もう一台DS920購入して、ネットワークA,Bにそれぞれ配置し相互同期させるのも考えてはいますが、できれば1台出完結させたいというのが趣旨です
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-shju)
2021/12/17(金) 02:56:22.40ID:fCpONInQ0
DS920って普通にLANポート2つ付いてなかったっけ?
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b07-RAFo)
2021/12/17(金) 03:37:08.95ID:KKyR/q5c0
>>368
ネットワークAとネットワークBの間に中間ルーター入れてそいつでNATなりなんなりでネットワークBからAネットワークへのNASへのルーティングしとけばええだけ
371不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b4-j66Y)
2021/12/17(金) 08:43:26.88ID:2t8zblKm0
DS920+は1GbEが2つあるから、
LAN1:ネットワークA
LAN2:ネットワークB
という設定にすればいいんじゃないの?
372不明なデバイスさん (スップ Sd2a-u1rE)
2021/12/17(金) 08:54:45.06ID:n7RdOKuwd
QuickConnectが有効が勝手に外れていたけど、なにか条件ってあります?
373不明なデバイスさん (アークセー Sxb3-RmhO)
2021/12/17(金) 10:38:05.14ID:SjMHglonx
>>366
その後いろいろやってみたら、共有リンクを作成する前に、
そもそもDSMにQuickconnectで入って、SynologyPhotosへ進んで
共有リンク作成したらうまく行ったわ
とりあえずやり方はわかったけど、見る側にQuickconnect使ってもらいたいだけで、
いちいち作成する側までこれじゃ不便・・・
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-f77G)
2021/12/17(金) 10:46:55.22ID:gfjg1x9G0
QuickConnectは使わない方がいい
ネットワークの知識がない人向けの機能でしょ
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a7c-g56a)
2021/12/17(金) 10:49:51.82ID:7RU8/KFB0
ネットワークの知識なんて無いのが普通
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-EICn)
2021/12/17(金) 10:53:39.32ID:cyoRTVan0
>>375
それでも使えるのがSynologyのいいとこだしね
377不明なデバイスさん (スップ Sd8a-icTd)
2021/12/17(金) 11:15:18.30ID:zVi9682Zd
ドライブの蓋はちゃんとロックしとかないとあかんな
ドライブ1台交換しようとしたら隣の蓋も半開きになっててクラッシュしたわw
バックアップとクラウドでデータ損失はないけど再構築がめんどい
378不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b4-j66Y)
2021/12/17(金) 11:20:40.64ID:2t8zblKm0
俺はHDDの着脱は必ずシャットダウンした上で行うことにしている。
多少どんくさいことをしても安全だからな。
379不明なデバイスさん (アメ MM6f-CCEL)
2021/12/17(金) 13:24:48.64ID:1XeK4kSMM
QuickConnectのQNAP版が呼び水になって大騒ぎになったんじゃなかったかな
380不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spb3-XI0L)
2021/12/17(金) 14:20:08.12ID:es0oGlU7p
>>375
ネットワークの知識がないならNASなど使うべきではない
381不明なデバイスさん (ワッチョイ af29-1Hc8)
2021/12/17(金) 14:25:59.69ID:lUEQ7t7N0
>>380
ルーターやwifiの設定出来るぐらいならNAS使っても大丈夫だけどな
そういう層はメーカーサポートもやりやすいバッファローとかI-OあたりのNASがオススメだけど…
自分で検索して調べたりできるならSynology買っても大丈夫だろ
382不明なデバイスさん (スップ Sd2a-Tk0Z)
2021/12/17(金) 14:42:08.71ID:R6ynFscfd
ポート開放不可能なhome5Gしか引けない自分はQuickConnect大事
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 972c-igd5)
2021/12/17(金) 14:43:52.25ID:4gqp74rF0
Tailscaleもポート開放不要だから使えるかも
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-kSWT)
2021/12/17(金) 15:57:25.20ID:40RK2XR80
>>375
そそ
整備出来なくてもに車乗るのと一緒 仕組みなんてどうでもいいのよ
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-f77G)
2021/12/17(金) 16:04:22.04ID:gfjg1x9G0
>>384
車は車検があるからな
386不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b4-j66Y)
2021/12/17(金) 16:06:26.20ID:2t8zblKm0
タイヤの空気圧調整は出来ない人は出来ないが、やらずに高速道路を走るのは無謀
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-kSWT)
2021/12/17(金) 18:01:26.20ID:40RK2XR80
>>385
貴方に言ってるんじゃないからさ
面倒くさいし絡まんでくれるかな
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 733d-AOtS)
2021/12/17(金) 19:15:50.72ID:kw6bpGlE0
NASを使ってみたいという興味だけで導入したけど
外付けHDDにしかなってない…
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b0-nr1Z)
2021/12/17(金) 19:29:08.93ID:zIg7xMeF0
DS918+がいきなりお亡くなりになった。
RAID5構成なんだけど今手元にあるのが昔のQNAPしかない。
SHRではないのでQNAPに挿せばとりあえずデータ読めるよね?
毎度更新時は新しい空の構成を作ってからデータ引っ越しみたいにやっていたので不安が凄い。
390不明なデバイスさん (ワッチョイ a606-g56a)
2021/12/17(金) 19:39:47.20ID:ertYQIjS0
>>389
2か月ぐらい前に、うちの918+も突然電源が入らなくなったことあったけど
アダプタが死んだで交換したら治ったよ。

アダプタのLEDが点滅や消灯している様なら可能性あるのでダメもとで試してみては?
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-wqEq)
2021/12/17(金) 20:20:39.75ID:z0j8COGH0
>>389
ダメならバックアップからリストアすれば良いだけでしょ
何が不安なの?
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b0-nr1Z)
2021/12/17(金) 21:14:03.38ID:zIg7xMeF0
>>390
今出張先で明日帰るので本当その可能性に掛けたい。

>>391
個人で仕事をしていて直近のデータが必要なんだけど冗長化してればHDD壊れても大丈夫だと考えていた。
バックアップは3時間毎に取っていたけど、まさか本体が2年足らずで起動しなくなるとは考え足らずだったよ。

ACアダプタが原因であってくれ…
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-wqEq)
2021/12/17(金) 21:47:20.27ID:z0j8COGH0
>>392
そういう人はバックアップじゃなくてもう一つのNASと同期取らないとね
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-SqZx)
2021/12/17(金) 21:58:47.59ID:khsg2w9O0
更新が頻繁でよく使うデータは
ローカルとかクラウドと同期させとるなあ
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e7c-PBZg)
2021/12/17(金) 22:07:33.18ID:FcnOR3FG0
まさにsynologyのハイブリッドクラウド
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7c-LGdn)
2021/12/17(金) 22:55:34.50ID:0eyCcn0E0
220jを使っとりますが、写真をフォルダ作って整理しております。
フォルダ構成も含めて、外付けHDDにバックアップとれるのでしょうか?
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-shju)
2021/12/17(金) 23:17:20.94ID:fCpONInQ0
このスレで酸っぱいほどRAIDはバックアップにはならないって話が出てるのにな…
まあ、良い勉強代だよね
398不明なデバイスさん (ワッチョイ db10-g56a)
2021/12/17(金) 23:38:56.68ID:eucYOhq70
>>396
Hyper Backupというアプリを使ってバックアップがとれるよ。
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e7c-PBZg)
2021/12/18(土) 01:05:54.15ID:OWBIH/9w0
>>397
3時間ごとに取ってるって書いてるし、
流石に本体が2年で壊れるのは気の毒としか
400不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6e-Yefb)
2021/12/18(土) 01:30:10.15ID:r9KPMQtb0
電源周りは比較的簡単に逝くからなぁ
だからRPモデルもあるわけで
401不明なデバイスさん (スップ Sd2a-Tk0Z)
2021/12/18(土) 05:04:31.11ID:HafM1fKPd
DS220+にここで書かれてたtailscaleを導入してみた
パッケージインストールしてGoogleでログインするだけで外部からあっさりアクセスできて感動

一つ気になるのはQuickConnectしてたときと違ってSSL接続になってないんだけど、調べたらtailscale同士の通信は暗号化しているって書いてあったから警告とか出るのが気にならなければ特に設定しなくても大丈夫って認識であってる?
402390 (ワッチョイ 97b0-nr1Z)
2021/12/18(土) 07:59:58.04ID:4kiT4cVs0
ちょっと前にQNAPのランサムウェアで同期先もろともやられたという書き込みを見たので、時間単位バックアップのみに切り替えてそのままにしていたのが裏目に出てしまった。
まだ原因不明だけどとりあえず2台目買っといた。
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7c-LGdn)
2021/12/18(土) 08:57:10.45ID:iQLFDgA30
>>398
ありがとうございます。バックアップのあるアプリまでは承知しました。
せっせとフォルダで整理したので、フォルダもそのまま外付けにバックアップして、何かあったら、フォルダごと整理された状態でWindowsのパソコンに戻せたらと思いまして。
USB3.0対応のハードディスク週末買ってこようと思います
404不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7f-g56a)
2021/12/18(土) 10:51:51.79ID:m4uGtrdM0
>>403
NTFSでフォーマットした外付けに単一バージョンバックアップに設定で
思ってるような運用になる
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7c-LGdn)
2021/12/18(土) 11:22:01.94ID:iQLFDgA30
>>404
ありがとうございます。電気屋で2TBのUSB接続の買ってきます
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-EICn)
2021/12/18(土) 12:24:34.94ID:xY2JPpkJ0
>>405
大きなお世話だと思うけどネットで買ったほうが安いぞ
407不明なデバイスさん (スップ Sd2a-Tk0Z)
2021/12/18(土) 13:41:03.35ID:TxP+FXzPd
amazonはクソ梱包だから絶対やめとけ
408不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spb3-LGdn)
2021/12/18(土) 14:20:50.90ID:m3UDPOE/p
>>406
ありがとう。ネットで買うよ。
多分、ntfsのフォーマットとおっしゃってるのが私の中で一番わかってないところだが、言われた通りにしてみます
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7c-LGdn)
2021/12/18(土) 17:35:21.68ID:iQLFDgA30
Windows10 のコントロールパネルを使用して、【 NTFS 】でフォーマットしました。


ローカル フォルダ & USB (単一バージョン)


ローカル フォルダ & USB

があることがわかりました。
単一となしの違いは、単一は毎回丸ごとバックアップ、
なしは差分バックアップただしハードディスクをパソコンに繋ぐ時は、アプリを入れとく必要がある。

こんな認識でいいのかな
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a71-urau)
2021/12/18(土) 17:38:06.15ID:iBTSUV700
>>408
確かにHyperBackupの「ローカルフォルダ&USB(単一バージョン)」でおそらくお考えの通りのシンプルなコピーが実現するが、ぜひ実験的に単一バージョンじゃ無い方も試してみて欲しい。
Windowsで読むにはHyperBackupExplorerをインストールする必要があるなどややこしいが、半年経ってから誤消去に気がついた時とか、素晴らしい機能に思えるかも。
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7c-LGdn)
2021/12/18(土) 18:03:49.09ID:iQLFDgA30
>>410
ありがとうございます。
例えば、
1日1回バックアップ保存で7日間残す設定だと、同じファイル7つできるから、容量は結構食いますね。

容量と相談して、おさまるように考えます。
412不明なデバイスさん (ワッチョイ db10-g56a)
2021/12/18(土) 18:39:01.67ID:VkJWjef00
「単一バージョン」ってrobocopyと同じ動きになるんじゃないの?
413不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-dxC6)
2021/12/18(土) 19:00:44.16ID:Jfziyq+Cd
>>411
そんなめんどうなことやらなくていいと思うよ
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a71-urau)
2021/12/18(土) 19:57:15.70ID:iBTSUV700
>>411
いいえ、UIは毎回フルバックアップに見えますが動作は差分です。
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7c-LGdn)
2021/12/18(土) 23:48:35.75ID:iQLFDgA30
みなさん、単一バージョンで外付けのに保存しているのですか?
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f09-GRgN)
2021/12/19(日) 00:30:03.14ID:+5mX5NRo0
>>416
自分は、外付けHDDに単一で差分バックアップ、毎週日曜、バックアップ履歴は4年分保存
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a71-urau)
2021/12/19(日) 00:34:56.22ID:rMNu1ooW0
>>415
うちは非単一、外付けUSB、毎時。
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a8b-quvp)
2021/12/19(日) 00:50:51.07ID:kktRRQtb0
>>415
単一だよ。それで十分。
419不明なデバイスさん (ワッチョイ db10-g56a)
2021/12/19(日) 06:35:18.49ID:KO+awcZL0
デフォルトでは20分間アクセスが無いとHDDが停止する設定だと思いますが、これ、どうしてます?デフォルトのまま?
420不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b3-zsOe)
2021/12/19(日) 07:41:36.37ID:SM1cdIUo0
履歴はスナップショットとってるから、
外付けは単一バージョン。
421不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-dxC6)
2021/12/19(日) 09:58:05.25ID:q6fo6vFcd
質問してくる人には単一でやれと言ってあげるのがいいと思うよ
迷わないし

スキルのある人は自分で判断して必要に応じて差分バックアップを選ぶと思うから。
422不明なデバイスさん (ワッチョイ dabd-kSWT)
2021/12/19(日) 12:23:48.50ID:qvWkS02R0
>>416
単一で差分ってどゆこと?
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-f77G)
2021/12/19(日) 12:34:22.91ID:h3YxxSLB0
>>407
WDの末尾-ECなら大丈夫
適当な梱包でも大丈夫の様に製品自体がエアークッション梱包になってる

>>411
重複排除といって、変更のないファイルは再保存されない
例えば、7日間でファイル1個しか変更がないのであれば、その1ファイル分しかバックアップ容量は増えない
単一でない場合は、Windowsで読む時に専用アプリのインストールが必要になるだけの話で面倒な話ではない

このスレで単一バックアップを進めるのは、このスレに初心者が多すぎて過去にトラブルでもあったのだろうか
確かに「NAS運用にネットワークの知識不要!」と叫ぶ連中相手だとトラブルになるのも分かる
424419 (ワッチョイ db10-g56a)
2021/12/19(日) 15:05:24.70ID:KO+awcZL0
自分の場合、デフォルトのままなんですが、HDDが止まっているのを見たことはないですね。
425不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-CFC8)
2021/12/19(日) 15:51:19.13ID:cQt/JC2Sd
>>289
PPPoE2つとMAP-Eを同時利用しているが、830はMAP-Eで900Mbps越えるよ
そしてアラームが出るw

クライアントVPNは2600の方が使い勝手良いからSynologyを使っている
IPSとWifi、VPNやらせても落ちたりしないのに、RTXは希にビープ音がして再起動するというね…
426不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b4-j66Y)
2021/12/20(月) 10:19:07.52ID:w7DFX+jH0
>>424
うちもHDDハイバネーションはデフォルトの設定にしてる
まあ、鯖からアクセスさせてるんであんまり止まる暇はないみたいだけど
427不明なデバイスさん (ワッチョイ f363-GJnM)
2021/12/20(月) 13:14:09.61ID:6Djz9Zm/0
>>425
えぇぇぇ。
そんなんでRTX830が落ちるんか??
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-f77G)
2021/12/20(月) 20:13:09.10ID:kb00xKNK0
>>425
RTXはMAP-Eに何かバグ抱えてると思う
固定IPのMAP-E使うとかなり不安定だし
もう何年も良くならないのを見ると、直せないのだろうな
429不明なデバイスさん (ワッチョイ af29-1Hc8)
2021/12/21(火) 09:53:01.19ID:ZNfWfaqc0
>>428
プロバイダによってMAP-EとPPPoEの併用できるじゃん
俺はMAP-EはHGWでPPPoEはルーターでゲートウェイ切り替えるだけでスイッチできるよ
PCにバッチ作ってクリックするだけで簡単に切り替えできるし
430不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-CFC8)
2021/12/21(火) 10:54:29.35ID:IZ5VUhl9d
>>427
過去のRTXやRTで運用中リブートが発生しなかった機種は自分の中では無いよ

RT2600はWAN側で変わった構成をやらせようとすると回線を自動判別する機能が阻んで出来ない事がある
けれど、APモードで使っても各種機能が色々使えて有能だね
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-Dkha)
2021/12/21(火) 19:35:46.45ID:rdD6KDhT0
そうAPモードでも制限が少ない
高速ハイブリッド接続だけど
DHCPで管理させたいから
ルーターモードでやってる
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-f77G)
2021/12/22(水) 00:43:38.34ID:XFrLhEL20
>>430
自宅ではRTX1200をもう10年以上使っているが、リブート一回もないよ(PPPoEとかDS-Liteとか)
ちなみにRTX1200はMAP-Eには非対応


単純にYAMAHAとMAP-Eの相性が悪いってか、YAMAHAがバグを抱えてて直せないのか直す気もないのか
まあ、YAMAHAルーターでフレッツ使うってのもなんだか
法人向けのお高い回線で安定してればYAMAHAとしては役目は果たしたって感じじゃないのかな
ルーターで頑張っても所詮はフレッツだからな

ただ、OCNバーチャルコネクトの固定IP8とか16でルーター自前で動作対象になっているのはYAMAHAくらいなんだよなあ
うまく動かんぞと言ってもたらい回しにされるて、ルーターレンタルに切り替えろ!と言われるのがオチだが
(レンタルだとやれる事が少ない)
433不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-izju)
2021/12/22(水) 15:37:51.47ID:TSr7WiUG0
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01891/121300002/
やっぱシスコつええな
434不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-CFC8)
2021/12/22(水) 16:19:14.89ID:bi+Xkv8xd
>>432
1200も持ってるがさすがに遅いよ。自宅ならSynologyや家庭用の方がマシ
業務用にこだわってMAP-E不要ならば、富士通の中古とかが安くて1200よりは良いぞ

MAP-Eに関わらずメモリーリークしたりと昔からヤマハはすぐリプートするんですよ。設定例みたいなシンプル設定ならば安定しているんですけどね

フレッツ使わないならば逆にヤマハ選ぶ理由が無いかと思うんだけどね
フレッツとの親和性に力を注いでいるのがヤマハの良さ
435不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-CFC8)
2021/12/22(水) 20:29:35.85ID:TcoRTsHTd
>>433
病院とか企業に入れると台数捌けるからね
APならば病院1つで500台とかね

シスコ選んでおけば何かあっても弄られ難いってのもあるんだよ
凄く優れていたり障害が少ない訳では無いから…

QNAPを某自治体に大量導入したベンダーは見た
436不明なデバイスさん (ワッチョイ db90-QUow)
2021/12/22(水) 20:32:53.94ID:wdFQfOI60
自治体クラスでもQNAPとかつこうてるの?
437不明なデバイスさん (ワッチョイ f3b1-QRTc)
2021/12/22(水) 23:11:45.51ID:XY6LTsYJ0
何カ所か自治体まわってるがみたことねぇな。
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e7c-PBZg)
2021/12/23(木) 00:38:03.39ID:r4sts0Oi0
自治体のシステムは県域か地場の企業が納入してたりするけど、
QNAPとかとパートナーシップ結んでる企業はそれなりにあるだろうし、考えられるね
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-Dkha)
2021/12/23(木) 04:01:30.10ID:hwZpklk00
ax出たら社員向けの無線としてメッシュで配置して
業務利用のネットもUTMやVPNルーターのスタンバイ機として準備しとけるかなと思うておる
440不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8b-kUv4)
2021/12/23(木) 08:31:26.47ID:dRtq3/ZO0
QNAPってルーターの方ね。
あれちょっと気になってるんだよな、複数拠点間のメッシュVPNができるSD-WANってどうなん?サブスクリプション不要ってのも重要。
Wifi6や10GbE対応も今の時代あった方が良いけど、Synologyの新しい奴は2.5GbEなのが残念。2.5GbE搭載しただけマシかもだけどさ。
あと、ルーターの形がアンテナニョキニョキでなくてもWifi効率そんな変わらないらしいから、スッキリしたスタイルの方が好みなんだよな。
441不明なデバイスさん (スフッ Sdaf-+wOt)
2021/12/24(金) 00:54:05.64ID:vhX6F4xdd
VPNができるSD-WANってなんだそれ?
VPNとSD-WANがセットで語られるのよく見るけど、SD-WANって閉域網で使うものじゃないのかい

パブリックな回線とVPNでやるならVPN切れたらSD-WANで制御不能になるのでは

使った事がないので分からんがローカルブレイクアウトができるだけででSD-WANだと主張する様な誇大広告が多くて定義がよく分からん
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b8b-82RG)
2021/12/24(金) 09:59:57.58ID:1djysEXx0
SD-WANはWAN経由。専用線内でやるのはSDNで、SD-WANはそれを広域ネットワーク経由まで拡張したもの。SDN自体はVLANみたいなものと思えばいい。
SD-WANはソフトウェアで自動メッシュネットワークを構成するっていうのが利点で、回線障害あっても自動で他の経路にリルートしてくれたりするのがVPNとの違いかな。
業界的にはVPNだけの製品は旧世代で、今後出てくるのはSD-WAN対応が主流になってくると思うよ。

ちょっと話題になってたTailscaleもある意味SD-WANの仲間でしょ。
ゼロタッチ・プロビジョニングニングとか、ゼロタッチ・コンフィグで、ソフトウェアで一元管理するタイプは初心者にも優しい。
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7c-mj/3)
2021/12/25(土) 12:03:15.00ID:TkrtQkAq0
素人ながらデータ保存して利用してますが、どうしても2点わからんことがあります。

1.dsfileの方にDVD動画データ 拡張子.vobを保存して、dsfileからみているのですが、途中で音が聞こえなくなることがあります。どうすれば改善されますでしょうか。

2.クロームキャストに連携させて、テレビに映し出せると言ってる方がいますが、できましたら教えていただきたいです。
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-9dpP)
2021/12/25(土) 17:48:12.02ID:BwkOdrZb0
クイックコネクトで接続してない?
445不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spa9-mj/3)
2021/12/25(土) 19:24:42.02ID:gzm+uEWBp
>>444
クイックコネクト有効にしてます
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bfO9)
2021/12/25(土) 20:06:09.39ID:549pBDcL0
クイックコネクトは緊急用、テスト用みたいなものでしょ

ここみてちゃんと設定しないと厳しいね
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/What_network_ports_are_used_by_Synology_services
447不明なデバイスさん (スププ Sd57-9dpP)
2021/12/25(土) 21:11:27.89ID:RqTqI/cld
>>445
クイックコネクトにするとサーバーのやりとりの関係で遅延が出るから動画とかはロードが追いつかなくてそういう症状でるみたいですよ。
ダウンロードしてから再生するか、ダイレクト接続しないとダメみたい
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7c-mj/3)
2021/12/25(土) 21:15:20.43ID:TkrtQkAq0
ありがとうございます。
これからクイックコネクト使わない設定に変えてみようと思います。
ここいじった記憶ないので最初からこうしてました。
449不明なデバイスさん (スププ Sd57-9dpP)
2021/12/25(土) 21:19:01.24ID:RqTqI/cld
>>446
中継機にNASつないでるんだけど、親機の設定画面にNASのIPが出てこなくてポート開放できなくて困ってる
TP-LinkのX20が親機なんだけど、IP手動入力できなくてリストから選ぶタイプ
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-5lpS)
2021/12/25(土) 22:09:10.82ID:SeJSAX/E0
>>444,447
quickconnecが一概に原因ってのは語弊がある気がする

あれ、状況に応じて適切なIP(ローカル or グローバル or 踏み台)に転送する機能でしかないので
踏み台なら遅延が起きるかもしれんけど、
レスの内容的にこの人おそらくローカル…
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7c-mj/3)
2021/12/25(土) 23:34:15.18ID:TkrtQkAq0
>>450
クロームキャストに接続してテレビに映し出したい。youtubeはクロームキャストで映し出せるのに。

というほどの素人です。
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-Xhye)
2021/12/26(日) 00:03:55.24ID:oE9FrSsl0
まずはTCP/IPの基礎からお勉強して出直してきなよ
453不明なデバイスさん (ワッチョイ c332-+kmK)
2021/12/26(日) 01:07:53.87ID:/PUfCA700
うかつにも、管理者パスワードを無くしてしまったので、調べてみたら、
RESETボタンを使って管理者アカウントのパスワードをリセットする方法
がありますが、これはデータの内容等はそのまま保存されるのでしょうか?
454不明なデバイスさん (ワッチョイ cd10-t0J7)
2021/12/26(日) 01:12:43.38ID:Zm0XdD8X0
データは消えない。ただ、コントロールパネルとかの設定が全部吹っ飛ぶ。
455不明なデバイスさん (ワッチョイ c332-+kmK)
2021/12/26(日) 01:15:31.55ID:/PUfCA700
>>454
速攻でアドバイスありがとうございます
普段はユーザーアカウントでスマホとpcからネットワークドライブでアクセスしているだけなので
管理者名とパスワードを書いた付箋を無くしてしまいました
データは消えないとのことなので、パスワードリセットしたいと思います
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 896e-82RG)
2021/12/26(日) 11:49:10.40ID:YU+90JUR0
dsfileがquickconnectかどうかってあんま気にしてなかったけど
ログイン時にquickconnectのIDを指定すればquickconnect経由
ローカルIPを指定すればローカル接続になるだけなのかな
457不明なデバイスさん (オッペケ Sref-qX2S)
2021/12/26(日) 11:59:21.08ID:qyyzbblwr
DS220jとDS220+とでは、体感して重さが感じられるでしょうか?
用途はPCから内部ストレージ代わりにアクセス(物置代わり)と、スマホで撮った写真置き場、
といった、ファイル倉庫的な使い方を考えています
この程度のライトな使い方なら、メモリが少ないDS220jでも十分でしょうか

ただ、長く使いたいので(7,8年は使いたいです)、それを考えたら、倍の値段を出してもDS22 0+を買う方がいいのでしょうか?
あとからメモリも足せますし

2.5GbE積んでるのが欲しいですが、QNAPは難しいそうなんで(日本語でレビューや解説サイトがほとんどない)

来年、DS222が出るのが確実で、スペックも上がるなら待てますけど…
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-QQu6)
2021/12/26(日) 12:34:00.60ID:z/GuDw220
クイックコネクトはhole punchingに使ってるだけだから転送の通信がEstablishedなれば関係ないような。
459不明なデバイスさん (アウアウウー Sa71-Ndip)
2021/12/26(日) 13:47:53.56ID:cLrDII3Xa
>>451
NASに保存してある動画ファイルをクロームキャストでテレビに映したい、って事ならここ↓を参照
Chrome のタブをテレビにキャストする→パソコンから音楽や動画をキャストする
https://support.google.com/chromecastbuiltin/answer/3228332?hl=ja&;ref_topic=6108478
ただし、mp4ファイルは映せたけどvobファイルは選択出来なかったよ
460不明なデバイスさん (ワッチョイ c332-+kmK)
2021/12/26(日) 14:19:03.65ID:/PUfCA700
>>457
DS220jだけど、PC4台、スマホタブレット3台そういう用途で使ってるけど問題ないです
ルーターもpcも2.5GbE非対応だから1Gで十分だし

ただ、スマホから大量のファイルがあるフォルダにアクセスして、高速でファイル一覧をスクロールすると
固まったまま数十分待ち時間がかかるときがある
pcからネットワークドライブとしてアクセスするときは問題なし
HDDはHGSTの7200rpm6TBだから、これはNASのCPUかメモリ量の問題なのかも
461不明なデバイスさん (オッペケ Sr35-qX2S)
2021/12/26(日) 17:11:37.31ID:5ZF1g+dTr
>>460
レスありがとうございます

ただの倉庫として使うならDS220jでも、問題ないって感じですかね?
参考になりました。サンクスです


ひとつ気になるのですが、いまDS220jを買って、セットアップしたら
強制的にDSMのバージョンは7.0になってしまうんですか?
OSが重たいみたいなので、6.2で使いたいのですが、セットアップしたら強制的に7.0になってしまうんですか?

質問ばかりすみません
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bfO9)
2021/12/26(日) 17:40:44.00ID:4JS4ZMUQ0
DSM7.0重いかなあ?
特に違いは感じない
RAMが8GBあるからかもしれんが
463不明なデバイスさん (ワッチョイ d15f-vPPO)
2021/12/26(日) 18:38:45.30ID:mCtlSqmB0
>>461
ならない
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-9dpP)
2021/12/26(日) 19:24:07.84ID:1ALFj8xb0
>>456
Quickconnect生かしたままローカル接続もできたっけ?
スピードの話あったけど、体感的にローカルの方がログインまでの時間早いような気がする
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-5lpS)
2021/12/26(日) 19:52:16.58ID:Retg5OEy0
>>464
一度quickconnectサーバーに問い合わせに行くからログインは遅くなる
ただし、ローカル接続可能ならそちらに接続されるから、
ログイン後の速度はIP直打ちと変わらない


例えば、以下のようなQuickConnctアドレスの場合
hoge.quickconnect.to

ローカルにNASが存在すれば、プライベートIPに向けられたアドレスに転送される
→ 192-168-11-99.hoge.direct.quickconnect.to:5001

ローカルに存在しなければ、グローバルIPに向けられ、外部ポートが付与されたアドレスに転送される
→ hoge.direct.quickconnect.to:44444

ポート開いてない場合は踏み台経由になるけど、試したことないからどこにリダイレクトされるのか知らん


DriveとかPhotosとかは、非同期ログインしてるからログインで待たされる感覚ないので、
古臭い各DSなんちゃらアプリも全面刷新してほしいところ
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-9dpP)
2021/12/26(日) 20:34:59.76ID:1ALFj8xb0
>>465
Quickconnectそんな賢いことやってくれてたんだ
色々試してるんだけどポート開けれなくて困ってるんだよね…
どうしたものか

アプリも新旧乱立でややこしすぎる
467不明なデバイスさん (アウアウアー Sa83-YfVK)
2021/12/27(月) 11:46:12.53ID:Ka5DmqF7a
>>449
一旦PCなどをプライベートIP固定して、ルーターを設定
PCをDHCPなり、別IPへ変更
PCでルーターを設定したIPでNASを固定IP設定

という手順はどうだろう?
468不明なデバイスさん (スププ Sd57-9dpP)
2021/12/27(月) 12:13:40.95ID:1A4siBB8d
>>467
なるほどー!親機を騙すわけね
できるかやってみるよ、ありがとう!
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf8-2Et2)
2021/12/27(月) 14:55:55.68ID:o1ifd+E80
外出先とはquickconnectでしか通信してないのですがセキュリティにどうでしょうか?
470不明なデバイスさん (テテンテンテン MM97-EUwy)
2021/12/27(月) 15:15:36.18ID:vgmnICBLM
SSHで危ないとか言ってる奴らにそんなん聞いてもしょうがないぞ
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-W52f)
2021/12/27(月) 15:21:16.99ID:7qQ9UUzV0
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20211206-2217734/
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f29-e50p)
2021/12/27(月) 15:34:54.80ID:lrf7Vf710
>>469
初心者向けにナレッジセンターにセキュリティの設定やアドバイスは掲載されてる
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_add_extra_security_to_your_Synology_NAS
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/DSM/Tutorial/secure_your_nas?version=6

他にも
・NAS本体で直接ネットワーク接続(PPPoE)設定せずにルーター接続を経由
・ルーターのセキュリティを上げて設定しておく
 IPoE接続でIPv6がデフォでセキュリティOFFの機種もあるので注意
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-5lpS)
2021/12/27(月) 15:38:55.73ID:ho0CSoC30
>>470
DSMのsshはログオンパスワードとsudo時のパスワードが共通だから、実際危ない
474不明なデバイスさん (アウグロ MMeb-QQu6)
2021/12/27(月) 17:58:33.16ID:zeBdKc9lM
鍵認証にしとけば一切問題ない。
念の為22から変えておくと攻撃対象になりにくいので、外からのフォワードはかけとくといいよ。
475不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-EUwy)
2021/12/27(月) 18:09:47.45ID:/x/aG+1i0
>>473
鍵ファイル作ればパスワードバレたところで何も出来なくね
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 430f-hYMw)
2021/12/27(月) 19:48:23.51ID:Tnk3lfLL0
>>462
SMRのHDDは、DSM6系の方が相性はまだマシに感じた。
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-5lpS)
2021/12/27(月) 19:51:41.04ID:ho0CSoC30
>>474-475
それがDSMのGUIで設定できるのならまだしも、
勝手にやること自体がリスキーな気がする

確かちょっと前にDSMのsshd _configの挙動おかしいってこのスレで出てなかったっけ?
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bfO9)
2021/12/27(月) 20:00:51.16ID:89met1Zu0
SSHは切っておくに越した事はない
そもそもいらないだろう
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bfO9)
2021/12/27(月) 20:24:26.90ID:89met1Zu0
どうしてもSSH!だとしても普通はグローバルには開けない
VPN経由でやるべきだろうね
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-QQu6)
2021/12/27(月) 23:35:03.22ID:ZgpqFldS0
>>477
確かにそうだ。
直接書き換え必要だった。

>>479
その通りだね。
というかローカルからしかアクセスさせないのが普通だし、
外からSSHしなきゃいけない理由なんてないだろうね
481不明なデバイスさん (スププ Sdaf-9dpP)
2021/12/28(火) 23:18:18.44ID:Ghd8PqZ+d
>>467
やってみた
結果、MACアドレスとも紐づいてて騙せなかった…
tp-linkのコンバーターからじゃ無理なのかな
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-5lpS)
2021/12/28(火) 23:25:04.66ID:tUR6fZJQ0
>>481
NAS側からUPnPで解放じゃいかんのか?
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 03a5-m3MJ)
2021/12/29(水) 00:44:26.58ID:82gk0UKs0
synologyアプリケーションサービスがインストールできない…
484不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-j5Xv)
2021/12/29(水) 04:51:51.99ID:XYax+0aE0
次の6600axがどのくらいの性能か分からないけど
SRMの入った据え置き型かラックマウント型出してくれないかな
2600acが5台目突入してラックの中が歪な形になり始めた
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-MmYH)
2021/12/29(水) 09:54:42.28ID:PWqU1uuq0
ストレージプールの操作について教えてください。

DS918+にて、現状下記ストレージプール構成となっています。

--【現状】---------
ストレージプール1(SHR, btrfs)
 └ボリューム1
   ├ドライブ@(4TB)
   └ドライブA(4TB)
 
ストレージプール2(SHR, btrfs)
 └ボリューム1
   ├ドライブB(4TB)
   └ドライブC(8TB)
-------------------

上記構成よりプール内にデータを保持したままドライブCをプール2から除外し、新たなプール3を構築したい。
(プール2、3 いずれもドライブ1本のSHRにしたい。)

--【今後のイメージ】---------
ストレージプール1(SHR, btrfs)
 └ボリューム1
   ├ドライブ@(4TB)
   └ドライブA(4TB)
 
ストレージプール2(SHR, btrfs)
 └ボリューム1
   └ドライブB(4TB)
 
ストレージプール3(SHR, btrfs)
 └ボリューム1
   └ドライブC(8TB)
-------------------

一度下記のような操作を行ってみたのですが、プール2が『劣化』というステータスから抜け出すことができなくなり、現状構成に戻した次第です。
1.シャットダウン
2.ドライブBを物理的に取り出し
3.起動
4.シャットダウン
5.ドライブBを元スロットに挿入
6.起動
7.ドライブBをSecureErace
8.再起動・・・・プール2が『劣化』表示となり抜け出せない
486不明なデバイスさん (スププ Sdaf-9dpP)
2021/12/29(水) 10:02:38.13ID:S12f0w4Hd
>>482
教えていただきたい!
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-5lpS)
2021/12/29(水) 10:12:32.72ID:AC71SuWL0
>>486
コントロールパネル → 外部アクセス →ルーターの設定 を開き、
「作成」を押下してあとはウィザードに従ってぽちぽちしていけば、
ルーターとUPnPでよろしくやり取りしてくれて、
画面に設定されたポートフォワードの定義が表示されると思う

QuickConnectを使う場合はもっと簡単で、QuickConnectタブの詳細設定で「ポート転送規則の自動作成」がオンになってる状態で、
「ルーターの設定」タブの「ルーターの設定」ボタンのウィザードを、最後まで進めれば全部勝手にやってくれる
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bfO9)
2021/12/29(水) 12:23:02.14ID:7jAdN6Fr0
>>485
サポートに聞けば詳しく教えてくれるぞ

しかし、一応、ここでも回答する
ストレージプール2を劣化状態をなくすには、作り直すしかない

したがって
@ストレージ2を劣化状態にして8TB HDDを使ってストレージプール3を作成
Aストレージプール2のデータを全てストレージプール3に移動(予めバックアップをとっているなら不要)
Bストレージプール2を削除
C再度ストレージプールを作成するとストレージプール2になる(1、3とある状態で作ると2になる。4にはならない)

ただなあ、ストレージプール2と3は冗長性ないぞ
俺なら8TBのHDDを買ってきてストレージプール2を8TBにするけどな
余った4TBは外付けで使うわ
489485 (ワッチョイ 7fbb-MmYH)
2021/12/29(水) 13:58:59.42ID:PWqU1uuq0
>>488

ありがとうございます。8TBを買い足すこととします。
余った4TBドライブの使い道は正月休みの宿題にしようとおもいます。
490不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-hbvm)
2021/12/31(金) 04:36:48.03ID:70ES/glFM
プロ調査で脆弱性が大量に見つかってしまった“残念”な無線LANルーターとは?
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec104=2

今回の調査で特に多くの脆弱性が発見された無線LANルーターは、TP-Linkの「Archer AX6000」(脆弱性32個)とSynologyの「Synology Router RT2600ac」(脆弱性30個)だった。
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-h6Ia)
2021/12/31(金) 05:15:28.42ID:1RPvC2SU0
ハッキング大会で脆弱性突かれまくったシスコが調査対象に入ってないのはなかなか作為的だなw
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-KnQp)
2021/12/31(金) 08:17:15.96ID:KEX503ss0
シスコはSSL VPNでやらかしたからね
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-KnQp)
2021/12/31(金) 08:18:03.45ID:KEX503ss0
いや最近のはFortiGateだった
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a37-qMJm)
2021/12/31(金) 09:30:04.30ID:h1l1FFhW0
>>490
リンクはこっちだろ
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2112/30/news01.html

確かにCISCO無いのは違和感あるけど、家庭用ルーターという意味では深刻なのは変わりない
新機種もOS部分とかベースの設計は一緒のはずだから大丈夫か?とは思う
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e7c-mPcb)
2021/12/31(金) 10:05:01.13ID:V8TEx7Xi0
そりゃ高機能ならそれだけ依存パッケージも多いし、
脆弱性も増えるわな
ちゃんと対応してくれれば問題ない

> Synologyは調査結果を受け、無線LANルーターにとどまらず、同社全製品のセキュリティパッチを公開

って部分を引用しないあたり割と恣意的なレス
496不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-S30A)
2021/12/31(金) 10:23:46.86ID:PYJeAqc80
>>494
Synologyはパッチを公開って書いてるがどこにあんのだ?
497不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-t2yC)
2021/12/31(金) 12:30:33.82ID:AaBx4hgA0
ルーターのセキュリティホールって意味わからんな
ポート全部閉めておけばやられようもない
グローバル側の管理用ポート閉められないっていうのならわからんでもない
VPNが未だにPPTPとかいうのも含まれるのかな
激安ルーターだとそういうのありそうな気はする
498不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-sCmB)
2021/12/31(金) 16:39:23.71ID:rAoqaVCAa
DS用のスマホの質問がスレ違いの場合はご教示ください。
移以降、質問になるのですが、DS220+を買ってセッティングやらバックアップやら終えたところです。
Google Photoからの移行をしたくてSynologPhotosをDSにインストールしてデータをGoogleからDS220+に移し変えました。
その後Synology PhotosのAndroid版をスマホ側のクライアントにしてみたところ、移行済みの写真は見ることができますが、スマホで撮った写真がサムネイルされません。
このアプリってDSにあるファイル以外は読まないんでしょうか?
アップロードできるんだからスマホローカルのファイルも当然読むものと思っていましたがそうではない?
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-K9JG)
2021/12/31(金) 18:56:36.29ID:gRrwQagB0
>>498
PhotosはPhotosのデータベース、つまりDSの中にある写真を見るもんだよ
そのためにスマホアプリにはスマホ内の写真をアップロードする機能があるからそれ使ってコピーしろって事
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-sCmB)
2021/12/31(金) 22:35:19.64ID:9p24ZNvC0
>>499
ありがとうございます。
サーバーから読み出すこととクライアントからサーバーに転送する機能ということですね。
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-fWTz)
2022/01/01(土) 01:29:30.87ID:2gOYjrqe0
>>498
iPhoneの場合だけどiPhoneで撮った写真は個人スペースに自動アップロードされるよ
画面上部の共有スペース/個人スペースを切り替えてみて
502不明なデバイスさん (スフッ Sd62-fOhf)
2022/01/01(土) 09:18:31.28ID:l7+1oVN9d
DS220+ユーザーだけどUSB使って2.5GbE化とかあるのね。。
RT6600ax出たらやってみようかしら
503不明なデバイスさん (ワッチョイ d2bd-L/fe)
2022/01/01(土) 11:42:28.70ID:LMBBGbbO0
>>501
情報ありがとうございます。
File Stationで確認したところ、DS220+上のhomes\(ユーザー名)\photos\の下にMobilebackupというフォルダーが自動作成されていて、以下スマホの機種名からいくつかのサブディレクトリーが掘り下げられていて、最下層に写真がアップロードされていました。
別の方に教えていただいたように、スマホのアプリはサーバーの読み出しとアップロードに特化されているので、アップロードを待機している写真をプレビューする事はできないようです。
当然のことながら、DS220+にアップロードが完了すると、スマホのアプリからも見えるようになりました(サムネイルの生成に少し待ちますが)。
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d18-CTdg)
2022/01/01(土) 13:17:57.13ID:/+ngLERE0
今年はx22シリーズが廉価〜中位機種でラインナップされると思って良いのかな
DSM7がある程度快適に動かせるのが出ると買い替えたいんだが…
505不明なデバイスさん (スププ Sd62-bXog)
2022/01/01(土) 16:50:45.55ID:3kWZ4VHNd
>>487
詳しくありがとう!!
やってみるよ
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 492c-WQix)
2022/01/01(土) 22:54:41.57ID:ErzdGZ6j0
NASの容量増やしたくてHDD交換予定です
Raid組まずにBasicモードで運用してるんだけど、この場合HDDをデュプリケーターでまるごとコピーして入れ替えちゃっても問題ないかな?
507不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-3YdI)
2022/01/01(土) 23:23:07.23ID:xgn4IGxF0
DS215jが遂に召されたので次は4ベイモデル買おうと思ってる
予算10万で今ならDS920+買っときゃ間違いない?
508不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-3YdI)
2022/01/02(日) 00:51:41.84ID:fNMeafKU0
まあその辺が安定だろう
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 4936-crdg)
2022/01/02(日) 01:12:37.41ID:Fd33L9+s0
祖父の220Jと220+買ってやれよ
510不明なデバイスさん (ササクッテロル Spf1-BJy7)
2022/01/02(日) 10:33:53.71ID:lJ9TXlP2p
>>504
今年は家庭用NASからSynologyが撤退する年になると思う
511不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-qdLU)
2022/01/02(日) 10:35:49.46ID:hn7HDb150
思いついたことを何でも言っちゃう癖は良くないと思うの
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-CTdg)
2022/01/02(日) 13:16:10.27ID:1V+NKXvA0
トラブル起きなきゃそうそう買い換えないでしょ
513不明なデバイスさん (ブーイモ MM6d-BQ8U)
2022/01/02(日) 16:44:14.32ID:zJQTq1NLM
DS220買ったnas初心者です。raid1設定にしたのですがhddではなくnas側が壊れた場合hddの中身ってusbで繋げても見れないですかね?
あとituensサーバーでインデックスつけ直しても見えない曲あるのですが、なんか動作に癖みたいのありますか?
514不明なデバイスさん (アウアウオー Sa0a-0WQS)
2022/01/02(日) 16:50:44.15ID:Qyk/R71ca
AndroidスマホでChromeでモバイル表示でDSMを開き、モバイル表示のままコントロールパネル開くことは出来ませんか?
デスクトップモードにするとパソコンで見るのと同じなのでコントロールパネルを開くことは出来ますが、
モバイル表示からコントロールパネルがどこにあるのか探せませんでした

あとスマホのChromeからパスワード等を入れてDSMに接続して、ホーム画面が開くまで数分かかりますがこんなに遅いものなんでしょうか?
パソコンのChromeからですとそこまでは長くありませんが、通信状況などによるものなんでしょうか?
515不明なデバイスさん (JP 0Hd6-/CPf)
2022/01/02(日) 18:52:44.41ID:fuSQBgrZH
こんにちは。
RAID5で使う場合、例えば各ドライブの半分ずつだけ使うことは可能なんでしょうか?
壊れたドライブを交換する場合、同じかより大きいドライブにしか交換できないらしいので、無意味かもしれないのですが、メーカーによって容量にバラつきがある場合、すくない使用量で固定して、手持ちのちょっと違う容量ので代替できると便利かなとか思った次第です。
516不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-PSjW)
2022/01/02(日) 19:37:15.34ID:DfFfGD8o0
すげーな全損する未来しか見えない
517不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-iZeD)
2022/01/02(日) 21:14:16.30ID:FvvBaJuG0
SHRでいいじゃんそれ…
518不明なデバイスさん (ワッチョイ e110-hDuN)
2022/01/02(日) 21:29:08.65ID:cuFnlNut0
>>515
例えば、
1ドライブ目:2TB
2ドライブ目:4TB
3ドライブ目:4TB
の組み合わせでRAID5にすると、各ドライブとも、最小容量の2TBに合わせて、2TBずつしか使わない。

というのはさておき、そもそも、RAIDを組んだ場合、ドライブ容量ぎりぎりまで使うことはしなかった
んじゃないか。メーカーごとの微妙な容量の差に影響されないように、ある程度少なめの容量しか
使わなかったはず。
519不明なデバイスさん (スップ Sd62-Kn52)
2022/01/04(火) 00:37:35.55ID:8GEYffOsd
>>515
可能だけど無意味だし、壊れたドライブの代替に手持ちのドライブ使うくらい金無いなら構成自体を考えた直した方がいい
520不明なデバイスさん (JP 0Hd6-/CPf)
2022/01/04(火) 21:11:18.60ID:YscjaN80H
>>519

ありがとうございます。
可能そうなら試してみます。
たしかに、金ないのなら諦めるのはその通りですね。
迂闊にも予備買い忘れてデイスコンになってしまいまして。。もう一セット買い直すのはちとつらいなと。
521不明なデバイスさん (JP 0Hd6-/CPf)
2022/01/04(火) 21:15:04.83ID:YscjaN80H
>>518

ありがとうございます。
手持ちの同容量ポイので、少し試してみます。
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 6211-ElTl)
2022/01/05(水) 03:55:01.66ID:xUvqulaC0
警告で「ボリューム1は読み取り専用モードになりました。」ってエラーが出たんだけどこれってHDDおじゃんになった?
523不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-V3Bl)
2022/01/05(水) 06:56:34.45ID:HnmFSc+z0
それやばい奴やん
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 6211-ElTl)
2022/01/05(水) 06:57:39.68ID:xUvqulaC0
>>523
ちょっとfsckかけてみる
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 6211-ElTl)
2022/01/05(水) 07:35:57.23ID:xUvqulaC0
できなかったから削除修復してみる
526不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-P8pd)
2022/01/05(水) 07:46:07.37ID:Tnq855bnM
読めるうちにバックアップ取れって事だと思うが
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 6211-ElTl)
2022/01/05(水) 07:46:44.58ID:xUvqulaC0
>>526
バックアップは取った
528不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-V3Bl)
2022/01/05(水) 09:39:38.82ID:HnmFSc+z0
前にSHR1でドライブ2個抜いて戻した時それ出たわw
529不明なデバイスさん (スププ Sd62-bXog)
2022/01/05(水) 16:18:19.21ID:0P/EmQSad
DSfileアプリで家の外からQuick connectで写真開こうとしたら3MのJPEGで30秒近くかかるんだけど、そんなもん?
530不明なデバイスさん (アウグロ MM0a-Lst0)
2022/01/05(水) 16:24:21.47ID:MvjktNdHM
>>529
設置場所の上り回線速度
スマホの回線速度に依存する
フレッツだとしたらIPQoSのせい

あたりかな?
クイックコネクトが遅いのはホールパンチが終わるまでの話なのでおそらく影響受けない。
531不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d2-9SUz)
2022/01/05(水) 16:29:19.08ID:YvqaoHL00
HDDの寿命考えたらスピンダウンって、しないほうがいいの?
532不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-3YdI)
2022/01/05(水) 17:35:16.59ID:GTJstYMg0
HDDの寿命とか気にしても仕方ない
何やっても壊れるときは壊れる
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d18-CTdg)
2022/01/05(水) 17:49:28.12ID:zsYli/k60
NAS用HDDでも1ヵ月未満壊れたり
一般HDDで毎日10年使っても壊れなかったり結局は運だよ

個人的な経験では鉄板を弾いたような異音などが鳴ったり(たぶん不良セクタが出てる)
HDDチェックで何らかのエラーが出たり
読み書きなどで止まったり動作がもたついたりしたら新しいのに換装考えた方が良い
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-x7h+)
2022/01/05(水) 18:20:13.21ID:jPkSf71B0
点けたり消したりを繰り返すと寿命が1/2になります
さて1日8時間点灯させるのと24時間常時点灯させるのとどっちが長持ちしますか?
HDDのスピンアップ/スピンダウンも同じことです
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 827c-hDuN)
2022/01/05(水) 18:34:39.30ID:t+a1oh1K0
そんなの付けたり消したりの頻度で全然違うはずじゃん
HDDもスピンアップスピンダウンの頻度で壊れたと思える壊れ方はしたことない
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-x7h+)
2022/01/05(水) 18:36:26.64ID:jPkSf71B0
例え話を理解できず自分の経験でしか物を語れない、あなた、三流大学以下の文系でしょう?
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 827c-hDuN)
2022/01/05(水) 18:46:18.91ID:t+a1oh1K0
そうじゃなくて仮定によって結論がまったく変わる物に対して
適当に置いた例え話の仮定で結論を誘導してるんだから例え話の使い方が不適切なわけ
538不明なデバイスさん (ワッチョイ ed7c-6G6k)
2022/01/05(水) 18:50:02.41ID:9GLcSw+W0
1日4時間夜中にOFFしてる
再起動になるから不具合に出会う可能性が少ないと思って
起動したら自動バックアップ
539不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-pPNU)
2022/01/05(水) 20:05:44.83ID:Dc5u1PD70
QuickConnectって、

NAS側がちゃんとポート開けてなければ、synologyのリレーサーバー経由になる
この場合、データ転送はクソ遅いことになる

自分でちゃんとポート開ける処理をルーターにしていないとしたら、運が良ければUPnPで自動で開けられてる事もある
この場合は速い

UPnPが上手く動作していない、かつ自分で設定していないとしたら、リレーサーバー経由でクソ遅い

という事だろう
ちなみにSkypeは常にリレーサーバー経由です
通話中どちらか(3人以上通話に場合は誰かが)、勝手に強制的にリレーサーバーの役割をやらされている
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-hDuN)
2022/01/05(水) 21:32:34.63ID:XRUzO4vc0
rt2600ac
最新のSRMに更新した後に外部との通信がうまくいってないのでいろいろと調べてみたら時刻がリセットされててずれていた。
よくあることだと思いながらNTPサーバと通信させるために設定したんだけど何回やっても通信エラーとなって同期できない・・・
手動で設定する方法どなたか知りませんか?
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-bXog)
2022/01/05(水) 22:58:58.09ID:WTsFZES70
>>530
>>539

ソフトバンク光のIPv6だけど、速度の方はそれぞれそこそこに速いからIPQoSってやつのせいなのかな。
それかQuick connectなのか。
自宅内で接続してると早いんだよね
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 6211-ElTl)
2022/01/05(水) 23:52:48.54ID:xUvqulaC0
>>528
ドライブは大丈夫だった?
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-RFMc)
2022/01/06(木) 05:55:54.71ID:jh7iBLvv0
>>540
俺も手動アップデートやってみたら失敗した
最初はiPadの時計より4分ほど遅れてて
ドロップダウンに出る2つでやってもエラー
手動取得はいずれもエラー
【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

一回再起動してみるとかと思って
その前にページ変えて戻って見ると
表示時刻は更新されてた

あとねコントロールパネルのシステムデータベースの更新はいつやってもエラー
これは当初からずっと
【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

以前、メッシュを解いて個別にシステムアップデートで手動でやったときは出来た

ONU
 l
光BBユニット2.4(RTをDMZ指定)
 l
RT2600ac(フェイルオーバー
WAN、PPPoE-WAN)
 l
(有線メッシュ)
 l
MR2200ac
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-RFMc)
2022/01/06(木) 06:01:48.94ID:jh7iBLvv0
外部通信でのSSL VPNなどは問題なし
545不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-V3Bl)
2022/01/06(木) 07:22:52.52ID:DWp8VjKQ0
>>542
普通にボリューム削除して作り直して終了
546不明なデバイスさん (ワッチョイ c27f-iZeD)
2022/01/06(木) 09:48:57.98ID:GWnt0NVv0
>>543
弄り倒してるが、こうなったことはないなー
一度リセットしてみてはどうか。

設定ファイルの保存からリストアもできるし。
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-lpRs)
2022/01/06(木) 12:13:24.34ID:jmCTX6lF0
時計回りはトラブルと面倒だよね

以前RT2600acでOTP設定していたんだが、
停電の拍子に時刻情報が吹き飛んでログインできなくなったことが…
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 6211-ElTl)
2022/01/07(金) 03:52:09.72ID:D2I6nV4v0
>>545
そっか
俺もそれやったわ
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 865e-45BR)
2022/01/07(金) 07:17:04.26ID:GG0QwNKr0
DS1821+ はどうも生産終了したぽいな。
1ヶ月前に購入しておいて良かった。
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b4-4nvB)
2022/01/07(金) 09:15:39.27ID:PfQVSxAS0
モデルチェンジするとは聞いてないが
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 865e-45BR)
2022/01/07(金) 14:22:09.78ID:GG0QwNKr0
友人でDISKのファームを開発している人がいるけど
DISKのファームだって日夜更新がかかっている。
DISK自体のファームなんて更新も通常できないからな。
DISK本体が一緒でも出荷されるロットのファームが最新だから
同じ型番でも動作の違う場合は結構ある模様。
552不明なデバイスさん (スプッッ Sdc2-ksAP)
2022/01/07(金) 16:26:58.87ID:yZhjSj+pd
HDDのファームはそれなりに公開されているから、必要に応じて適用すればいいよ
メーカーPCではドライバーあたりのページから
Seagateだとシリアル入れればたどり着くハズだよ

エンタープライズ製品だとコントローラーの画面からHDDに適用できたりするよ
553540 (ワッチョイ 4910-hDuN)
2022/01/07(金) 20:46:58.11ID:KRDTOfFb0
>>542、546-547
皆さんありがとう
後ろのボタン4秒押してソフトリセットしたら
時間を同期できるようになりました

その後は言われた通りバックアップしておいた設定を戻したらその他の接続できない問題も解決できました。
全部設定戻せるだろうと思ってなんもメモってなかったらquickconnectやDDNSのデータは戻らず一瞬焦りましたがww
(Webサイトの方にログインしたらデータが残ってたのでそれで何とかした)
554不明なデバイスさん (ササクッテロル Spf1-BJy7)
2022/01/07(金) 21:06:12.29ID:i+FbEYK2p
>>550
>>510
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 492c-DMM5)
2022/01/07(金) 21:15:04.05ID:rJ30GDZJ0
ソースは自分の妄想か
556不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-dXQO)
2022/01/08(土) 13:32:26.14ID:tQ4dfS5Q0
正月休みにDSM7に更新した。別に重い感じはしないね。もうちょっと触ってみる。
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-lUoQ)
2022/01/08(土) 14:01:59.51ID:s0u/TTLM0
DS220+(DMS6.2.4)の共有フォルダをWindows10からSMB(\\192.168.1〜)アクセスしています。

NAS側から接続を切断したかったので
リソースモニター 接続中のユーザー 対象のユーザーを選んで 接続を解除するボタン

接続中一覧から対象ユーザーが消えるのですが、Windows10側ではそのまま接続が維持されて
フォルダ階層の移動やファイルを閲覧できます。

セッションを切断する方法って間違えていますか??
558不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0f-WPS7)
2022/01/09(日) 12:37:17.62ID:yjWBq8vj0
>>557
単純にWindowsが再接続しているのでは?

ファイルを開きながら切断して、
何かエラーとか表示されるか試してはどうでしょうか?
559557 (ワッチョイ 7fbd-lUoQ)
2022/01/09(日) 16:17:02.53ID:tolwXmZx0
>>558
Windowsが再接続しているっぽいですね。。。

期待したのは、共有フォルダへのログイン・パスワード入力画面が表示されると思ったのです
1回接続しちゃうと、サーバー側から切断するのは出来ないのでしょうか?
560不明なデバイスさん (スップ Sd1f-g2xX)
2022/01/09(日) 19:14:01.27ID:XX3tblBVd
>>559
Windowsで、ネットワークの資格情報の入力画面で
資格情報を記憶する のチェックを外すと使用毎にパスワードが必要になるよ。
Windowsでパスワード保管しているから、Windows側でなんとかしないといけないかな。
DSM側は、要求があれば接続される。

Windows側で間違った資格情報を保存させるために
「Credential Managerサービス 資格情報 毎回 smb」
とかのワードで検索してみるといいかも。
561不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc8-Tuj7)
2022/01/09(日) 20:52:13.94ID:9TI04Ibp0
コントロールパネルの資格情報マネージャに登録されてるんじゃないかな
562557 (ワッチョイ 7fbd-lUoQ)
2022/01/09(日) 21:21:29.16ID:tolwXmZx0
>560,561
ありがとうございます。

NAS側からはコントロールできなそうですね。。。
Windows10側で
1.資格情報を記憶する のチェックを外して共有フォルダにアクセス
2.一旦サインアウトして資格情報をクリアする
のような運用を考えてみます

本当に悪意のあるアクセスだった場合は
NAS側で ユーザを無効にする → セッション削除 みたいな事をするんでしょうね・・・?
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f8f-lUoQ)
2022/01/09(日) 21:24:17.60ID:6I2unNPQ0
悪意あるユーザがネットワークにいる段階でアレなんでは
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-J/Xh)
2022/01/10(月) 22:32:47.41ID:a7wJUgSf0
甥用にマイクラサーバー建てたいのだけどポート開放の仕方がわからないです
dockerでitzg~serverを入れてローカルでは接続できるのだけどそれ以降がさっぱり
固定したNASのIPをルーターのポートフォワーディングに入力してもダメ
何が間違いなのか教えてください
565不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-99+7)
2022/01/10(月) 23:58:40.90ID:Qf6PcK9b0
>>564
ルーターによってセッティング方法が違うからなあ

最低でも二つは必要と思う
・静的IPマスカレード
ポートフォワーディングなどとも言われる
・フィルタリング設定
通常、セキュリティでブロックされているので、該当ポートを解放する必要がある
566不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-yPm0)
2022/01/11(火) 00:32:36.09ID:9BmXAIiQ0
NASでマイクラサーバはすぐに重たくなって厳しいと思うがなぁ
567不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-lsTP)
2022/01/11(火) 02:02:39.34ID:FXP5n9Yo0
>>564
ホスト(NAS)のポートをコンテナのポートにフォワーディングする設定は当然してるんですよね?
【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

例えばNAS TCP25565 -> コンテナ TCP25565

これをやってたら、あとは外部ネットワークからルーターにアクセスしてきたときに、
NASのそのポートに転送するフォワーディングをルーターで設定するだけだと思いますが

例えばルーター TCP12345 -> NAS TCP25565 (-> コンテナ TCP25565)

ポートは他のサービスと競合しないように

まあでもマイクラはrealmsでやるのが快適です
多少金はかかるけどPS4/5でもXBOXでも入れるし
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f11-ycZ1)
2022/01/11(火) 02:06:26.70ID:dUsEKlRg0
横だけどrealms知らんかったから調べたらminecraft用のレン鯖ってことか
569不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe6-hbjC)
2022/01/11(火) 08:18:08.31ID:pRebcRN30
>>564
java版ですよね?
BedrockならGCPの無量枠のスペックで、三人程度ならギリギリやれる。
570不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-iFpR)
2022/01/11(火) 09:06:42.32ID:PN4XEiiXd
ちょっと教えて

DS218+についてるOpenVPNを使っていたのだけれど、突然接続できなくなった。DDNSとポートはOKっぽい。以前もあったのだけれど、どこかの設定は外れてただったか覚えていないのだけれど、そんな程度で復帰した記憶がある。出先からなので見れないので、リモート人間に直接みてもらうしかないので。ここじゃね?っていうのがあったら教えてください。
以前の時もエクスポートまでやってないはずなので・・

おまかん話で申し訳ない
571不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-iFpR)
2022/01/11(火) 13:13:20.37ID:PN4XEiiXd
570
自己解決 すまんかった
572不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-3n+w)
2022/01/11(火) 13:44:24.43ID:wm9h9dcL0
>>571
原因くらい書いていってもいいのよ?
573不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe4-O+t+)
2022/01/11(火) 15:40:55.22ID:m+N53VEN0
気になって夜しか眠れなくなったらどうしてくれるんだ
574不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-iFpR)
2022/01/11(火) 16:09:11.07ID:PN4XEiiXd
>>572
そんな・・・・
賞味期限切れだなんて言えない
;つД`)
Let's Encryptの登録でミスってたみたいで自動更新になってなかった
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-J/Xh)
2022/01/11(火) 19:45:27.49ID:m2jrxYK30
>>567
これやってみます
重いようならすぐ飽きそうなのでレンタルサーバーも視野に入れたいと思います
専門板はやはり心強いですね ありがとうございました
576不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-1+Du)
2022/01/12(水) 05:46:53.86ID:yD3wV7KS0
>>546
その通りやったら更新できるようになりました!
ありがとうございます!
【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

ただパッケージ毎のバックアップをしてなくて
Safe Access、Threat Preventation、VPN Plus
全部設定し直しになりました。。。
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f41-zM4j)
2022/01/12(水) 06:52:57.55ID:8c2LUal20
シノと連携したお勧めの防犯カメラありますか?
外でwifiでシノに保存したいんだけど
578不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-lUoQ)
2022/01/12(水) 06:59:11.77ID:Pta7dpzX0
>>576
お役に立ててよかった。バックアップのときに一覧が表示されるけど、パッケージは基本バックアップされない。
パッケージ側の機能でExp/Impなどするしかないですな。

>577
貴殿の「連携」の定義をもう少し聞かせてもらおうかな。
保存されてそれを見るって話ならほぼ全てのNWカメラが対応していると思うが…
579不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-dsXX)
2022/01/12(水) 09:58:42.27ID:jD5cqGp4d
ONVIF対応ならいいんじゃないか
580不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-3n+w)
2022/01/12(水) 10:35:30.88ID:LK8UN8TK0
>>574
あー……賞味期限短いもんね………
581不明なデバイスさん (ブーイモ MM9f-zM4j)
2022/01/12(水) 12:28:26.39ID:K7KF0RYuM
データ保存をシノに
外出先からもデータ参照したい
となるとほぼ何でもいけるってことでしょうかね
582不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-3n+w)
2022/01/12(水) 12:33:13.91ID:LK8UN8TK0
>>577
TP-Linkを色々な意味で信じられるのなら、C310でOK
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-SKLG)
2022/01/12(水) 22:26:41.22ID:HdlGkRm40
>>581
いけるいける。ウチは安価にATOMTechのカメラで保存先をDS220にしてるよ。
サイクリック設定もあるし、スマホ通知もあるし、安いが十分だわ。
584不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-ES3r)
2022/01/13(木) 00:11:35.85ID:WXDUDMOT0
>>583
どっちの220?
220jで十分なのか知りたいです
585不明なデバイスさん (スップ Sd9f-c5tA)
2022/01/13(木) 01:55:24.03ID:URymRDLnd
SRMにアプデ来てる
多分ntp周りの修正入った
586不明なデバイスさん (ワッチョイ dfd2-WDe0)
2022/01/13(木) 04:45:29.38ID:4My2L1nz0
>>585
1/1にリコールかかったVersion: 7.0.1-42218 Update 1だよね?
さっきDLサーバーから落そうとしたらまた消えてるぞ、大丈夫か篠w
587540 576 (ワッチョイ df01-1+Du)
2022/01/13(木) 07:15:56.00ID:SbrQrsGh0
>>585
ほんまですね
その2番目のDHCPv6-PDはいつもの事だったけど
これまではIPv6の優先順位が最下位になっちゃうのをトップに上げたら修復されてて

先日やった初期化後はそれだけでは元に戻り
光BBユニットを再起動しつつ
他のIPv6インターフェイスを無効にすると対策できた

Fixed an issue where SRM might fail to get the information about its IPv6 gateway when PPPoE and DHCPv6-PD were enabled.

【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
588543 576 (ワッチョイ df01-1+Du)
2022/01/13(木) 07:19:54.68ID:SbrQrsGh0
名前間違い

>>543
>>576
589不明なデバイスさん (アウグロ MM7f-SKLG)
2022/01/13(木) 13:46:14.38ID:/n9Sp3PWM
>>584
どっちでもいけるよ多分
カメラ用のユーザ作ることをオススメする
ATOMcamは全種類持ってるけど試したのは1と2
590不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-dz4D)
2022/01/13(木) 17:00:23.80ID:drSlZVhk0
ネットワークやNASの知識ほぼ0なんですが質問です

今、DS220jを買ってセットアップしたらDSMのver.は自動的に最新の7.0.1になってしまうのでしょうか?
DS220jはスペックが低く、ver.を7にしたら重たくて使い物にならない、ってネットで見かけたので
ver.6.2.4を使いたいのですが、古いver.のDSMを導入するのは可能なのでしょうか?

使い道は、ただの倉庫代わりに使うだけです
PC、スマホからファイル鯖としてアクセスするくらいです
591不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-yPm0)
2022/01/13(木) 17:05:03.46ID:trNBbYlz0
あまりネットの噂を信用しない方がええよ
倉庫代わりならなんの問題もないだろ
592不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-dz4D)
2022/01/13(木) 17:35:34.30ID:drSlZVhk0
>>591
レスありがとうございます

>あまりネットの噂を信用しない方がええよ

7にしたら、転送速度が著しく低下するようですが、真実ではないのですか?
メモリが512MBだから、OSが重くなるとリソースをOSに割かれてキツイ、みたいな内容でしたが、嘘とも思えなくて…
DS220jはメモリを増やせないし…
DS220+だと、予算が高くつくし…

なので、jを買うなら、ver.は6に留めておけば、それなりに快適(低スペでもOSが軽いから7より6のがキビキビ動く)に使えるのかな?と思った次第です

セットアップしたら、自動的に7になってしまうのか否か、が分かりません
6を入れられるなら6を入れたい、と考えております
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f18-2G4o)
2022/01/13(木) 17:35:45.61ID:pslZnbnM0
>>590
個人的な感触では動画や写真やデータ倉庫用で一般使いならどれでも同じ
重くてストレスはセットアップや準備段階だと思う
写真などのサムネはDS120J/220Jなど廉価機種だと前OSのDSM6の段階で時間かかる

DLNAで動画をスマホやテレビに転送視聴する使用でも廉価機種でも大丈夫
家庭用途ぐらいだと外部からNASにアクセスする分には動画も写真も大きな違いはない
トランスコーディング(回線やデバイスに合わせてエンコード)機能はDS118など上位機種しか無理
更にメディア機能を使いたければ末尾に「Play」や「+」がある上位機種を選んだほうがいい
594不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-dz4D)
2022/01/13(木) 17:38:10.47ID:drSlZVhk0
>>593
レスありがとうございます

6も7も変わらないって事でしょうか?
595不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-dsXX)
2022/01/13(木) 19:23:10.33ID:TN9AQXzCd
うちも220で7使ってるけど問題ないよ
596不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-ES3r)
2022/01/13(木) 19:27:04.68ID:S3UumL0aM
>>595
220j?
597不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-dsXX)
2022/01/13(木) 20:01:20.50ID:TN9AQXzCd
>>596
そうです
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f6e-bpII)
2022/01/13(木) 20:17:17.00ID:o5AN+SD00
コントロールパネルの更新と復元辺りにある更新設定で
インストールするか尋ねるって設定があるけど初回セットアップ時はどうだろう、、
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f18-2G4o)
2022/01/13(木) 20:19:10.26ID:pslZnbnM0
>>594
普通にNASにデータ倉庫用途でアクセスする場合は大きな違いは無いと思うよ
600不明なデバイスさん (ワッチョイ dff6-g2xX)
2022/01/13(木) 23:15:39.74ID:zqRb/0RD0
>>594
120jで、DSM6、7と使ってるけど7のほうが見た目もマルチタスクも快適な気がする
サムネイルの作成は7が早い
7にしたから特別重いと感じたことはないかな。
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-51Yg)
2022/01/14(金) 09:20:13.49ID:NOTm63tv0
スマホの写真を自動でバックアップしてるんだけど

7にしたらDS photoが使えなくなったので
Photosに変えてみたけど
バックアップ先/DCIM/100ANDRO/配下に置かれてた
というか、DCIM配下の新規ファイルをそのままアップロードする仕様?
設定で回避出来るみたいだし、細かく指定出来るっちゃ出来るんだけど
なんだかなぁ…
602不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-HpaZ)
2022/01/14(金) 09:58:17.79ID:sMwmifpc0
自分で初期設定しといてなんだかなぁとかどんな基地外だよ
603不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-ouOV)
2022/01/14(金) 10:51:27.77ID:FfeJcP52r
DS218jでDMS7にしたらUSBのwifiドングル認識しなくなったんだけど、もしかして廃止になった?
604不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb4-EgL+)
2022/01/14(金) 10:58:14.83ID:5r47HEcb0
https://itigic.com/ja/synology-dsm-7-0-all-changes-of-new-operating-system/
>この新しいバージョンの DSM 7.0 は、次のような USB デバイスをサポートしていません。
>無線LAN または Bluetooth アダプター、3G / 4G モデム、USB スピーカー、または DTV を
>サポートしていないため、
605不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-ycZ1)
2022/01/14(金) 10:58:24.76ID:GjZc1+bpM
connectid使わずに外から接続する方法ってあるの?
606不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-8zSD)
2022/01/14(金) 11:00:11.91ID:oACD+sTmM
自分でDDNS使うかIP直打ちすれば繋がるだろ
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd4-gdA2)
2022/01/14(金) 11:31:16.29ID:FoKyqMjX0
外に晒すかトンネル掘るか
608不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-3n+w)
2022/01/14(金) 11:47:41.94ID:tDXmHHlq0
>>605
ルーターの設定なんていっても分からんだろうから、487に書いた手順でNASからルーターにUPnPでポートフォワードのリクエストして、
ポート開けてやればOK
609不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-tSH6)
2022/01/14(金) 11:58:51.91ID:VTlMy9TPr
Tailscaleの方が安全かつ設定も簡単
610不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-ycZ1)
2022/01/14(金) 12:20:35.75ID:GjZc1+bpM
>>608
バカじゃないんでそれぐらいわかりますよーw
笑わせないでね
611不明なデバイスさん (スップ Sd9f-gdA2)
2022/01/14(金) 12:30:06.21ID:v+tK9S58d
馬鹿じゃないなら605みたいな書き込み自体しないだろ
612不明なデバイスさん (アウグロ MM7f-NRQ/)
2022/01/14(金) 12:31:34.86ID:lm2IErX+M
しーっ、かまっちゃだめ。
613不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-ycZ1)
2022/01/14(金) 12:53:36.18ID:GjZc1+bpM
>>611
そういったデータがあるんですか?
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-2G4o)
2022/01/14(金) 13:59:13.62ID:NOTm63tv0
>>602
ちゃうちゃう
デフォルトは「DCIMフォルダのみをバックアップ」ってなってるのよ
普通に考えると標準カメラアプリで撮影した写真が対象って考えるけど
DCIM配下をディレクトリ構成ごとアップロードするのよ
DS photoはそんなことしなかったのにって話

iOS版はカメラロールだけだからバックアップ元の設定ない
Android版はバックアップ元の設定でカスタマイズ選べば100ANDROを指定出来る
615不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-3n+w)
2022/01/14(金) 14:29:56.42ID:tDXmHHlq0
>>610
何もわかってないから605みたいなレスしとるやん、キミ
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f11-h4Gw)
2022/01/14(金) 14:33:35.34ID:/KGJJKX90
>>615
聞いただけでマウンティングとか嫌なことでもあったの?
617不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-3n+w)
2022/01/14(金) 14:38:15.39ID:tDXmHHlq0
>>616
そっくりそのまま返すわw
618不明なデバイスさん (アウグロ MM7f-NRQ/)
2022/01/14(金) 16:33:46.08ID:JX2rSwmGM
かまうな、なんもわかってないの明白だろ。
あと、元々の質問にちゃんと答えてあげてないのも悪い


>>605
あるよ
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-G2ZE)
2022/01/15(土) 01:48:49.41ID:7SwYiQB80
>>605
あるよ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f46-YBHL)
2022/01/15(土) 01:50:51.79ID:lV7Ui9mC0
>>605
…あるよ(渋い声で)
621不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-Cvgf)
2022/01/15(土) 07:44:00.90ID:UpkzMp49a
>>605
あるよ(リズミカルに♪)
622不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-HOve)
2022/01/15(土) 07:54:06.75ID:CY3DGglHd
>>605
あるよ(中国人風に)
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-+Jbf)
2022/01/15(土) 08:53:40.17ID:iE9UquoX0
>>605
ある夜…(ミステリアスに)
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3c-NE3x)
2022/01/15(土) 12:15:55.55ID:lXTBtkij0
IronWolf 6T (5400キャッシュ256MB)
IronWolf 8T (7200rpmキャッシュ256MB)
WD red plus 6T (5400rpmキャッシュ128MB)
WD red plus 8T (7200rpmキャッシュ256MB)

RPM、キャッシュの差って性能差でかいですか?
値段は同じくらいなのでどっちのメーカーにするかも迷ってます
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3c-NE3x)
2022/01/15(土) 12:17:35.89ID:lXTBtkij0
↑NASはDS720+を買う予定
626不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-7drx)
2022/01/15(土) 12:31:43.91ID:X2WT4Xl/d
NAS用HDDに信頼性より性能を重視するような選び方はしない方がいいと思うけどまあ人それぞれか
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f18-2G4o)
2022/01/15(土) 12:52:51.90ID:pBrbOjNF0
今年NASの新型が出たら買い替えようと思うんだけど
現在のはNAS用HDDは以前WD REDが色々CRMやSRMでややこしい時期だったんでCRMで安い東芝にしておいた
海門は通常モデルのHDDが非常に悪いイメージがあるんだけど
NAS用のIronWolfシリーズは信用できそうなの?
628不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-99+7)
2022/01/15(土) 12:54:46.36ID:qttKFTqx0
>>624
性能で選ぶならSSDにした方が良い
SSD >>>絶対に越えられない壁>>>その他全てのHDD

キャッシュもRPMもSSDに比べたら、
わずかな差でしかない

それにRAID組んで使うなら
台数>>>HDDの性能差
となるので、ベイに余裕があるなら1台1台の容量減らして台数増やした方が上

例えばNASで12TB容量が欲しいとする
その場合、性能差は以下の順序(上ほど高速)
ちなみに静かさや振動の少なさも以下の順序になる(上ほど静か)

4ベイ使って4TBを4台(SHR)
3ベイ使って6TBを3台(SHR)
2ベイ使って12TBを2台(RAID1)
※4TB、6TBは5400RPMでキャッシュも少ない想定
※12TBは7200RPMで256か512mbキャッシュを想定
※ヘリウムHDDはうるさいので要注意

となるので、最初の本体選びが一番重要だとわかる

大容量高性能HDDの存在意義は、騒音振動を気にしない(サーバールーム所持など)、容量を確保した上で性能を少しでも絞り出したいというエンタープライズ用途だろう
629不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-99+7)
2022/01/15(土) 12:59:49.39ID:qttKFTqx0
>>624
ゴメ、質問を読み間違えていた様だ

マジレスだけどIronwolfはやめておいた方がいいよ
理由は海門だからと言えば分かる人は分かる
カタログスペックはアテにしない方がいい
安いのにも理由がある
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3c-NE3x)
2022/01/15(土) 13:34:14.68ID:lXTBtkij0
SynologyのNAS紹介してるユーチューバーがIronwolf使ってる人おおいからいいのかなと
思ったけど良くないんですね。WDにしようと思います。
あとは正直容量は6Tx2で十分なんだけど8Tの7200RPM256は5000円x2の値段差に見合いますかね?
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f18-2G4o)
2022/01/15(土) 13:41:13.79ID:pBrbOjNF0
>>630
WDはWDで注意が必要だよ
WD REDでもSMRとCRMが混在してるので注意が必要
たしかWD20EFAXをはじめ末尾が「EFAX」のシリーズはSRM(瓦方式)なので注意
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3c-NE3x)
2022/01/15(土) 13:46:28.14ID:lXTBtkij0
>>631
もちろんCRMのred plusにします!
WD80EFBXかWD60EFZX
633不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-99+7)
2022/01/15(土) 14:36:18.40ID:qttKFTqx0
>>630
キャッシュについては体感できるほどの差はない
複数台のPCから同時アクセスなどハードな使い方をしない限り差はない
なぜならNAS自体が持ってるRAMで先読や書込キャッシュを行うから
なので1台に5000円かけるくらいならNAS本体のRAMを増設した方がいい

回転数に関しては、動画など大容量ファイルのコピーを頻繁に行うなら6TBと8TBだと1.2倍くらい8TBの方が速いかも
細かいファイルなら差はほとんどない
前述の通りNAS本体のRAMキャッシュが効くので

あと部屋で使うなら7200はうるさいからね
RED PLUSの8TBは結構うるさい
6TBも静かだけど、静かさで言えばRED PLUS 4TBはさらに静か
634不明なデバイスさん (ワッチョイ df2c-eWbo)
2022/01/15(土) 15:37:18.40ID:q84x+ak50
Western Digitalは一番信用できないな
SeagateはBarracudaはダメだけどIronWolfなら問題なし
東芝は2年半で壊れた
635不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-fr5U)
2022/01/15(土) 15:45:48.84ID:PT4XcBYXa
WDRed plus買えるなら正直どっちでも良いわ
Red買うくらいならironwolfのがいいと思うけど
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-+q6f)
2022/01/15(土) 15:58:40.74ID:cjARJS6N0
>>629
お前使ったことねーだろ。鉄狼は海門では超まともな商品だっつーの。使ってから物言え。薔薇1.5TBとかの時代とはワケが違うんだよ
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe4-O+t+)
2022/01/15(土) 16:49:59.91ID:TwK+LQm10
過去の苦い思い出から海門というだけで候補から外したくなる人達が存在するのです…
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f18-2G4o)
2022/01/15(土) 16:54:27.22ID:pBrbOjNF0
>>636
メーカー別の故障率とかじゃ海門がいつも高かったけど
ブランド分けだと鉄狼は結構優秀なんだね

以前はWDだけしか買わなかったので知らなかったが今一番信用ならないのはWDな気がする…
東芝は安いけど値段相応ってイメージ
639不明なデバイスさん (スップ Sd1f-dsXX)
2022/01/15(土) 17:03:10.27ID:pcAO9TlLd
WD買うなら元日立のやつを買えって聞いた気がする
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f62-TUHf)
2022/01/15(土) 17:09:41.01ID:kWedh4870
変化について行けない頭の固い人ってどこにでもいるよね
641不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-dXQO)
2022/01/15(土) 17:13:21.10ID:3SGfkA+n0
WDの中では、ヘリウムガス封入モデルが良い。あれはHGSTの技術で作られているから別物。
642不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-e4+k)
2022/01/15(土) 17:36:34.72ID:kNd3xBlD0
>>629
あなたの脳内アップデートすべき
時が止まってるぞ
643不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-yPm0)
2022/01/15(土) 17:43:30.11ID:ioGiS1qr0
考えるのも面倒だからWDの赤Pro買ってる
壊れたらすぐに買い換えれば良し
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-G2ZE)
2022/01/15(土) 17:46:38.55ID:7SwYiQB80
https://www.backblaze.com/blog/backblaze-drive-stats-for-q3-2021/
これ見て判断したらいいよ
645不明なデバイスさん (スップ Sd22-E9/D)
2022/01/15(土) 18:12:44.82ID:sI1ptLZ5d
海門とか訳知り顔でいうやつの話なんか聞くだけ無駄
カビの生えたような知識しかないヲタ老害
646不明なデバイスさん (ワッチョイ fe7c-kymP)
2022/01/15(土) 18:18:27.94ID:mBmtWSmW0
synology的にはベンダ固有ヘルス監視できるseagateがイチオシみたいだしな
昔の事件をいつまでも引っ張るおっさんは情報更新しよう

なお、ワイくんは東芝
東芝というより、代理店のフィールドレイクの故障時の交換サービスで選んだ
647不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-kNVg)
2022/01/15(土) 19:04:54.47ID:qttKFTqx0
Ironwolfなら10台以上購入して使った(今使っているのもある)けどね

Ironwolf正常性って通常のSmartと比べて優位性を感じない
商品名によるブランド効果を狙っただけだと思うよ
Synologyも最近のironwolfドライブだとlronwolf正常性に対応してないのが多いし意味がないから対応やめたんじゃ

東芝はうるさすぎるので・・・
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 916a-Sy2a)
2022/01/15(土) 19:08:33.98ID:5/5gy6bv0
Maxtorが最強
649不明なデバイスさん (ワッチョイ dd6e-cvGj)
2022/01/15(土) 19:10:06.16ID:OV7kDxcS0
>>646
これな。東芝使う最大の理由

不良セクタ出た瞬間に交換申し込むと次の日には交換品が「先に」届く
初期不良でいきなり不良セクタが出た時やシークエラーレートの異常が出た時はは助かった
3年は安心して入られる

RAID組んでるとセンドバックとか無理
同時交換サービス必須だわ
650不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-G0iL)
2022/01/15(土) 19:16:57.15ID:TdBoxq2er
>>647
それだけ買って結局「やめておいた方がいい」と思うに至った経験や事例を聞きたい
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 46ed-+ewn)
2022/01/15(土) 19:17:43.16ID:uLpksUTm0
【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
半分東芝に入れ替えたけどめっちゃ静かになった
652不明なデバイスさん (ワッチョイ f901-Obsi)
2022/01/15(土) 20:05:19.21ID:vFbeLw8Q0
>>638
WDが信用できた時代なんてあったか?
WD Raptorの時代?
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 82bd-Wd9G)
2022/01/15(土) 20:12:32.28ID:qq3zDPdd0
HGST併合してラベルだけ張り替えて赤売ってたとき位かな
654不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-GLbZ)
2022/01/15(土) 20:23:27.88ID:DsOmPrSca
>>652
WDブランドでもHGST製は信用できるぞ
最近は東芝買うことが多いけど
655不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-kNVg)
2022/01/15(土) 21:15:04.42ID:qttKFTqx0
>>650
故障率は2台ほど2年もしないうちに不良セクタでたが、この程度の台数ではわからないのでノーコメント

シーゲイトもエンタープライズ用途の製品は信頼性は極めて高いと思うよ

しかし民生向けのシーゲイト製品は意味不明な挙動が多すぎる
Smart情報取りに行くだけでシーク動作したりしなかったり、
無アクセス時の意味不明なシーク動作があったりなかったり、回転音の大きさなど
同じ型番で全部一緒なら理解できるんだけど、個体差が激しすぎるんよ
これは品質にバラつきが大きいって事だと思うわ
656不明なデバイスさん (ワッチョイ a963-E9/D)
2022/01/15(土) 21:18:58.65ID:p+1fi0U/0
憶測で言いがかりもいいとこだな
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 251a-EiX0)
2022/01/15(土) 21:21:00.02ID:5/E8s0Y/0
SEAGATEの下のラインって未だサムスンの系統とか?
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 92bd-Wd9G)
2022/01/15(土) 21:22:10.49ID:Jk7hC4NJ0
極めて個人的な分母も少ない主観なんだから人に止めといた方が良いとか言わんほうがいいレベル。「俺は使わない」で良い
659不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-s56y)
2022/01/16(日) 10:01:35.91ID:ROShDx1t0
質問です
NASにおいてあるビデオを快適に見たい場合

1.NASのストレージをSSDにする
2.ルーターをグレードアップ
3.PCのスペックを上げる
4.NAS自体をグレードアップ

どれが一番効果があるでしょうか?
現状ではDS418JにHDD組み込んで8年ほど前のバッファローのルーター介してChromebookで見ております
画質は求めませんがでかいビデオだと音声しか出なかったりするので改善したいです
660不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-w7t6)
2022/01/16(日) 10:10:13.38ID:Lr+ImjMjd
そのファイルはPCのローカルストレージに置いたら正常に再生できるんだよね?

5.再生ソフトを変更する
で解決しそう…
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d18-pjxc)
2022/01/16(日) 10:23:11.64ID:imxAL5ty0
>>659
フルHDなら1Gbpsのルーターと有線LNAなら大丈夫だろ
無線接続ならルーターの無線設定で大きく変わる
5Ghz帯で電波状態は良好ならまず問題ない(離れすぎるとダメ)
DS118、バッファローWXR-1750DHP(AP使用)、4〜5年前のamazonFireタブレット(ポンコツ)でVLCの環境で鑑賞もフルHDは余裕
基本的にクロームブックなら再生アプリはVLCやKODIの利用を推奨

2.4Ghzはルーター設定で厳しい場合がある
2.4GhzはPCにUSB3.0製品などを利用してる場合はノイズ干渉で悪影響がある
固定電話の親機/子機を使用してる場合は2.4Ghz帯と被るので悪影響が出る
電子レンジ(ノイズ)や冷蔵庫(電波が遮断)が近くにある場合も影響出るよ
662不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-TL9n)
2022/01/16(日) 11:11:07.53ID:ALCTEqRA0
SRM アップデートしたけど
DHCPv6-PDは意味が違ってたようだ
663不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-s56y)
2022/01/16(日) 13:05:34.00ID:ROShDx1t0
回答ありがとうございます

>>660
VLCのAndroid版です
よりおすすめのものありますか?

>>661
ルーターまさにそれです
5Ghz帯で接続しているのですがフルHDでも結構重いです
電波弱いのかな
中継機とか入れてみるのはどうでしょう?
664不明なデバイスさん (スププ Sd22-S7WH)
2022/01/16(日) 14:41:49.59ID:9MEkDbh9d
ルーターに入ってたLANケーブルを使ってないよな?
昔のだと5eだったりで配線を変えなければならない
機器のスペックも大事だが製造が8年以上の前のルーターで
スマホや他デバイスを繋いでるだろうから遅くなりがち
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d18-pjxc)
2022/01/16(日) 14:49:28.58ID:imxAL5ty0
>>663
ルーターのスペックやLANケーブルのカテゴリー(カテゴリー5e以上)とか確認ですね
ややこしいけどカテゴリー5までは100Mbps、カテゴリー5eでは1Gbps
基本的に中堅以上(定価1万ぐらい?)のルーターで5Ghzならデフォ設定でもフルHDぐらいなら余裕だと思います
ルーターは無線で複数台を他の機器と繋いでると速度出ない場合や
端末側(ノートPCやタブレットなど)のアンテナ受信性能でも変わるので回線速度などをチェックしてみたら?

>>664
基本1Gbps以上のルーターにはカテゴリー5eが入ってるので大丈夫じゃない?
カテゴリー5eから1Gbps対応なのでケーブルを100m以上とかにしない限り家庭利用では5eでも問題ないよ
古いと端子部分の経年劣化も家庭事情であるかもしれないですが…
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 9152-xaoP)
2022/01/16(日) 14:51:48.50ID:QTCIW3Sa0
>>659
問題の動画ファイルをPCにコピーするとどのくらいの速度ですか?
またどのくらい変動しますか?
667不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-s56y)
2022/01/16(日) 14:54:02.66ID:ROShDx1t0
どうもルーターを変えていまのを中継機にするのがベストな選択っぽい気がしてきました
Wi-Fi6機もぼちぼち所有するようになってきてるので買い換えようと思います
情弱なんで使い慣れたバッファローにしておこうかな

皆さんアドバイス有難うございました
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 916a-Sy2a)
2022/01/16(日) 16:58:11.71ID:suT1AfnH0
使ってる機器の型番晒せや
669不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-s56y)
2022/01/16(日) 17:31:52.90ID:ROShDx1t0
>>668
Synology DS418J
今のルーター バッファローWXR-1750DHP
Chromebook エイサーCP311-3H-A14P

ルーター色々見てみてるんですがどの機種も厳しいレビューが多くて迷います…
TP-LINKが安価で高性能っぽくレビューも評価高そうですね
670不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-TL9n)
2022/01/16(日) 17:34:45.87ID:ALCTEqRA0
Synoルーターでいいと思う

mr2200ac買ってみてAPで使ってみなよ
追加すればメッシュにもなるし
rt2600acとの機能差はほとんどないけど
DUAL WANで有線を2本使うとLANポートが取れなくなる
それと無料になったVPNライセンス数の差くらい

もう少し待ってRT6600ax買うか、3万円は超えると思うけど
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1372148.html
671不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-s56y)
2022/01/16(日) 17:50:52.48ID:ROShDx1t0
>>670
synoは情弱には情報が少なくて厳しそうなのと
amazonにない(ギフト券で購入したいので)のですみませんがパスでお願いします
synologyスレで申し訳ないです
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d18-pjxc)
2022/01/16(日) 18:14:10.92ID:imxAL5ty0
>>669
まず利用してるクロームブックをルーターの近くで利用して同じ問題が起きるなら
クロームブックの受信側の受けが悪い可能性ものあるので
その場合はルーター買い替えても改善しない可能性あるよ

あと問題を探るための切り分けで可能ならクロームブックを有線LANで繋いでNAS動画の再生状況確認
有線で動画再生おかしいならクロームブックの状態が不安定やスペック問題もある
673不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-s56y)
2022/01/16(日) 18:34:25.05ID:ROShDx1t0
>>672
ルーターに近いほうが再生はうまくいくようです
2階の寝室だと電波が中まで落ちますので、やはりルーターを強化するのが得策に思えます

TP-LINKのAX-73にしようかなと考え始めました
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d18-pjxc)
2022/01/16(日) 19:32:25.76ID:imxAL5ty0
>>673
一度2.4Ghzで接続して利用してる環境で再生具合を見ても良いかもね
2.4Ghzは障害物と距離に強く遠くまで安定して電波が飛びやすいが他の機器の干渉を受けやすく速度も遅め
5Ghzは障害物と距離に弱いが他の干渉を受けづらくて速度が出やすい
675不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-s56y)
2022/01/16(日) 20:06:12.73ID:ROShDx1t0
>>674
なるほど
色々やってみるべきことはあるものですね
ありがとうございます、もう少し検討してみます
676不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-sJEn)
2022/01/16(日) 21:12:13.47ID:JB9kp9eYM
普通に7年前の無線ルータがボトルネックだろうから、まずルーター買い替えでいいんでない
677不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-s56y)
2022/01/16(日) 21:51:50.16ID:ROShDx1t0
やってみましたが2.4Ghzにすると単純に読み込みが遅くなります
5Ghzでいいみたいですね

必ず再生途中で一時止まるファイルを他のPCで再生してみましたが、
有線のデスクトップ機ではまったく問題なく再生
5Ghz無線のノートPC2台のうち
古いCore-i3機ではChromebookとほぼ同じ感じで止まる
最近購入したRyzen5機は再生開始時読み込みでちょっと止まりますが以降は問題なし
という感じでした。

AX-73は速度かなり出るみたいなので、とりあえずそれに期待して乗り換えてみようと思います。
皆さん参考になるご意見ありがとうございました
ほんと長々とスレを汚してすみませんでした
678不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-kymP)
2022/01/16(日) 22:43:53.40ID:wDopGTp3r
>>677
動画形式とビットレートは?
679不明なデバイスさん (スプッッ Sd82-w7t6)
2022/01/17(月) 07:48:25.21ID:N9cwHPE3d
読み込みのバッファ増やすか、コピーしてから再生すれば解決しそう…
H264フルHDで通信速度2Mbpsもあれば十分なハズなんだけどねぇ
680不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-sJEn)
2022/01/17(月) 08:05:32.57ID:qOKBwoEHM
無線はAPがショボいと通信が断続的になるからな
200Mbps→1Mbps→300Mbps→0.2Mbpsみたいな感じなのでトップスピードの割にレスポンスはとても悪くなる
681不明なデバイスさん (スッップ Sd22-ugVd)
2022/01/17(月) 09:56:00.98ID:RPPrbanUd
過去の傾向から次期製品が出るとすると今年にDS222系なのかな。今DS220+を買うにはちょっと悪いタイミング?
682不明なデバイスさん (ワッチョイ c65e-76Y4)
2022/01/17(月) 20:11:37.51ID:H9R8X0tC0
DS1821+導入して様子みているが
10GbeLANにしたら激早でクリスタルディスクマークなんて
シーケンシャルで1000Mbye/S 行ってる。
もうPC内部にHDDは不要な感じ。(PC内部はM.2+SSDが主体)
但し 完全にNAS運用すると、NASそのもののBACKアップが必要となり
運用も含めて自動化なりを追求すると、もう一個NASが必要となる。
DS1821+ の場合は、DX517 をバックアップ用に追加予定。
683不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-soNI)
2022/01/17(月) 20:38:36.77ID:Kch8TGiR0
その程度の用途なら中継機だけで済んだ気もするが
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 4110-9BXF)
2022/01/17(月) 20:43:36.89ID:n1AH4MQ00
>>681
今年DS222+が出る場合、去年のうちに発表があってしかるべき。
発表が無かったということは、今年は出ないということ。
だから、こころおきなくDS220+を買え。
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 5207-Aivo)
2022/01/17(月) 23:45:06.14ID:g9EotxaK0
SSDキャッシュについて、基本的な質問が2つあります。

モードを読み書きにしている場合は、あるファイルがキャッシュ上だけにある
(HDDのほうにはない)という状態があるようですが、そこでHyper Backupが
実行されたときには、キャッシュ上だけにあるファイルもちゃんとバックアップ
されるのでしょうか?

モードを読み取り専用にして使う場合、 HDD2つでSHR(RAID 1)のシステム
だと、SSDキャッシュを2枚挿してそれぞれのHDDにマウントした場合と、
SSDキャッシュを1枚だけ挿してどちらかのHDDにマウントした場合とだと、
性能に差は出るのでしょうか?
686不明なデバイスさん (ワッチョイ cd7c-hAYH)
2022/01/18(火) 01:32:30.52ID:DBHWkxam0
>>684
来年DS223+は出ますか?
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-/acv)
2022/01/18(火) 09:55:08.72ID:mrKwh/oN0
synologyの人に聞きなよ
688不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b4-Nrkm)
2022/01/18(火) 10:09:14.06ID:TMW6e0Ut0
>>685
>キャッシュ上だけにあるファイルもちゃんとバックアップされるのでしょうか

される

>SSDキャッシュを2枚挿してそれぞれのHDDにマウント

それ、どうやってやるの?
689685 (ワッチョイ 5207-Aivo)
2022/01/18(火) 12:23:44.81ID:GHAxMaXs0
>>688
どうもありがとうございます。

> それ、どうやってやるの?

実はまだ購入してなくてblogとかで勉強しているのですが、
SSDキャッシュを使用するときにボリュームを選ぶ設定画面
をよく見ておらず、HDDを選ぶのかと勘違いして質問して
しまいました。我ながら意味不明の質問だったと思います。
失礼しました。
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 5207-Aivo)
2022/01/18(火) 12:50:53.21ID:GHAxMaXs0
もう1個質問があります。

220+ と 720+ の仕様を見ると、ノイズレベルのところがそれぞれ 19.3 dB(A) と 18.4 dB(A)
となっていて、220+のほうが少し大きいです。素人目には前面にカバーがついている
220+のほうがノイズを抑えられそうに思うのですが、何か考えられる理由はありますか?

(実際のノイズは、選ぶHDDや使い方による違いのほうがはるかに大きいのは理解して
います)
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-pjxc)
2022/01/18(火) 13:11:43.79ID:VkVkbVT10
>>670
直接開いて確かめたわけじゃないけど自作PCなどの経験から
後部の冷却ファンが違うんだろ
PCだとファンはメーカーや型番で全然ノイズが変わる時がある
692不明なデバイスさん (ワッチョイ a92c-2021)
2022/01/18(火) 13:20:09.44ID:MzsI0/bP0
前面にカバーが付いてることで密閉度が上がってファン回転数が高くなるんだろう
知らんけど
693不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b4-Nrkm)
2022/01/18(火) 16:05:19.80ID:TMW6e0Ut0
DS220+とDS720+とではHDDベイの構造が違う。
DS720+のベイは高級(?)なタイプだが、こっちの方が
HDDの音、振動を抑え込む能力が高いのかも知れん。
694不明なデバイスさん (ワッチョイ fe7c-kymP)
2022/01/18(火) 16:07:20.48ID:83hCb7qX0
220ってプラ筐体だよね
720はどうなんだろう、金属シャーシ?
695不明なデバイスさん (アウアウエー Sa0a-S7qT)
2022/01/18(火) 16:16:01.29ID:CTG7RNrda
メモにある測定環境の背景ノイズで既に1dB(A)の差があるから測定誤差な気もするけど
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 02e4-vopq)
2022/01/18(火) 17:45:29.84ID:pQpJJH9M0
220+のはカバーっていってもキャップみたいなのでカパってはまっているだけで隙間も結構あるし
その後ろはHDD剥き出しだから多少はね
697690 (ワッチョイ 5207-Aivo)
2022/01/18(火) 22:10:02.19ID:GHAxMaXs0
>>691-696
皆さんどうもありがとうございます。
誤差かもしれないし、そうでないとしても色々理由は考えられそうですね。
698不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-JZ3p)
2022/01/19(水) 10:08:13.82ID:37SvYm3X0
DS720+だけど、DSM 7.0.1-42218 Update 2にしたらメモリがサードパーティなのバレたw
純正品買えない貧乏人ですまんな。ちなみに認識は問題なくしてるんでもちろん放置。

----
Synology 以外の推奨メモリー モジュール構成が検出されました。以下が含まれている可能性があります:
1. Synology 以外のメモリー モジュールが挿入されました
正規の Synology メモリー モジュールを選択して、システムの信頼性を高めてください。
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 06da-kP/q)
2022/01/19(水) 10:18:01.56ID:KkLr2OBu0
DSM6.2.4が自動アプデしてたみたいだけど
何故か再起動してなくて画面そのままなんですが??
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 0210-wcEJ)
2022/01/19(水) 10:21:18.86ID:UMOm0ozr0
>>682
バックアップにもう一台DS1821+を追加した方が幸せだぞ
701不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-fo8e)
2022/01/19(水) 10:21:54.99ID:uniO5Pn80
>>698
そんなのどこに出た?
DS920+で16GB積んでるけど出てこないぞ
702不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-JZ3p)
2022/01/19(水) 11:08:07.12ID:37SvYm3X0
>>701
ログイン後の右上にある通知ってところ。
703不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b4-Nrkm)
2022/01/19(水) 13:13:16.23ID:KBMUo+IU0
俺は互換リストにないHDD(互換リストの不備としか思えんのだが)を
使ったら文句言われたことがあった。やっとれんよ。
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 5207-Aivo)
2022/01/19(水) 13:27:16.42ID:eGoC2f9P0
SSDキャッシュについてですが、read onlyで使うとして仮に合計800G積みたい場合、
400Gのを2枚挿すのと800Gのを1枚挿すのとでは、どちらが良いのでしょうか?
ボリュームは1つだけとして。
705不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b4-Nrkm)
2022/01/19(水) 16:30:43.93ID:KBMUo+IU0
>>704
2枚構成だとRAID0構成に出来て性能がさらに良くなる。
1枚構成は事情によりSSDが一枚しか用意できない場合でも使える。
ちなみに、400GBを二枚挿して、その内600GBだけ使うみたいな指定ができるんだが、
こうすると、SSDの性能、寿命が良くなるらしい。
706不明なデバイスさん (ワッチョイ bd5f-fo8e)
2022/01/19(水) 16:40:52.69ID:uniO5Pn80
俺も256GBx2のSSD入れてるけど192GBだけ使ってるわ
707不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-w7t6)
2022/01/19(水) 18:27:05.85ID:HGJoqilnd
>>704
同じ故障率のSSDだとすると分けると故障率は上がる

リードだけならばいつも同じファイルを読み出さない限りは効果は出ないよ
家庭で倉庫的な使い方ならば容量デカ過ぎ且つ不要じゃないかな

ISCSIで起動していたりするならば効果があるがライトも有効にしたほうが良いね
708不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-Oauy)
2022/01/19(水) 21:59:23.11ID:BmwIsI0T0
DS918使いです。
SSDを2枚入れてるんだけど、
これをキャッシュじゃなくてボリュームとして扱うことはできるの?
エロい人いたら教えてください。
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-/acv)
2022/01/19(水) 22:19:07.64ID:1+Us+ewt0
https://qiita.com/binzume/items/e7cce5a12de47d532032
710不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-Oauy)
2022/01/19(水) 22:51:59.58ID:BmwIsI0T0
>>709
教えてくれてサンクス!
難しそうだから辞めとくわ!
711不明なデバイスさん (ワッチョイ f901-76Y4)
2022/01/20(木) 02:23:57.44ID:tg/7rIM50
>>698
低用量高価格でしか出さないsynoさんサイドが悪い

実際純正とどう違うの?
2年くらい使ってるけど未だにそれっぽい不具合がない
アプリの不具合は度々あるが、それらがメモリ原因なんだろうか
712不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-2AP9)
2022/01/20(木) 07:40:39.01ID:G5/yqygmM
>>698
>>711

DS1621+でDSM 7.0.1-42218 Update 2に上げてみたけど非純正の注意は出なかった
※ApacerのECC-SODIMM使用

参考にしたのは↓
https://www.reddit.com/r/synology/comments/km1vzb/ds1821_andor_ds1621_ecc_ram_upgrade_options/
713不明なデバイスさん (アメ MMb5-lUaD)
2022/01/20(木) 09:12:48.17ID:jzB2ws9IM
パリティありメモリとかだったりするんだろうか
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-/acv)
2022/01/20(木) 10:31:32.84ID:yGpJjEQs0
それっぽいね
715不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-JZ3p)
2022/01/20(木) 11:09:18.74ID:CCdm1Tbs0
>>711
698だけど、KingstonのNon-ECCのDDR4メモリ。KCP426SS8/8ってやつ。
あくまでもスペック上は変わらないよ。何か起こっても保証無くなるから自己責任になるだけ。

純正は4GBまでしか対応品無いし、値段もサードパーティ8GBの倍以上だし、とても買えないわ。
もちろん仕事で使うならこんなことしないけど、家で使うだけだからねえ。

>>712
ECC有りとは挙動が違うのかもね。
むしろEC有りのほうの機種はチェックを厳密にやったほうがいいんじゃねって思ったりするけどw
716704 (ワッチョイ 5207-Aivo)
2022/01/20(木) 11:49:12.28ID:MkKMSFwF0
>>705-706
SSDって単体だと一般的には容量が大きいほど転送速度が速いと理解しているの
ですが(SNV3400-400GとSNV3400-800Gの仕様比較でもそう見える)、それでも
2x400GBでRAID0組むほうが、800GB単体で使うより性能出るんでしょうか。

>>707
read-writeだとSSD故障のときにファイルが失われる可能性があるので、入れると
したらread-onlyで考えてます。同じ故障率だと、分けるとたしかに故障率はあがり
ますね。でも2x400GBにしといて1個故障してももう1枚は(容量は減るけど)
使えるので、1x800GBで故障するよりは良いのかなと思ったのですが。

たしかに自分の使い方だとあまり恩恵なさそうなので、まだ入れるか分かりません
が、いずれにせよ基本的なことを知っておきたくて質問させていただきました。
717不明なデバイスさん (ワッチョイ dd6e-Amx7)
2022/01/20(木) 14:17:12.90ID:kdLiHDzW0
raid0だと理論値だと最大速度2倍だから2枚の方が早そうだけど
キャッシュって丁度良く半分ずつSSDに書き込んでくれるのかな、、、


SSDキャッシュのread-writeってraid0 選択できたっけ
raid1しかなかったような
718不明なデバイスさん (ワッチョイ a92c-2021)
2022/01/20(木) 14:29:35.28ID:jOnTnnDT0
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/DSM/StorageManager/ssd_cache_what_is_raid
> 読み取り専用キャッシュは、Basic、RAID 0、RAID 1、または RAID 10 構成に構成できます。
> 読み書きキャッシュは、RAID 1、RAID 5、RAID 6、または RAID 10 構成に構成できます。
719不明なデバイスさん (ワッチョイ fe7c-kymP)
2022/01/20(木) 14:48:25.82ID:tTt0jYQJ0
DS1821+ですら、M.2スロット2つがPCIe3.0シングルレーン接続(2枚合計で約1GB/s)
つまり、バス幅が足りて無いからSSDキャッシュをRAID0組んでもこの速度で頭打ちなので、
全く意味ないと思うよ

内蔵PCIe 4xスロットにM.2変換のドーター刺すなら別だけど、
そこまで金かけてキャッシュ積むなら、
HDD使わずフルSSDにでもした方がいい
720不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b4-Nrkm)
2022/01/20(木) 14:54:32.06ID:1M3P/GLu0
2.5インチのSSDをHDDベイに挿したのとあんまり変わらんのか。
721704 (ワッチョイ 5207-Aivo)
2022/01/20(木) 16:56:47.90ID:MkKMSFwF0
>>717-718
はい、上に書いたとおり read-only で考えていますので。

>>719
なるほどバス幅ですか。しかし素人的には、バス幅がリミットするなら
なおさら 1x800GB よりも 2x400GB のほうが良い気がするのですが、
そんなことはないのでしょうか?
「HDD使わずフルSSD」は、HDDと同等の容量を用意したければ
それこそすごい金額になりそうです。
722不明なデバイスさん (アウアウエー Sa0a-S7qT)
2022/01/20(木) 17:47:12.53ID:/F4mFMBKa
DS1821+のM.2はPCIe3.0 x2が2スロットだね、1スロット約2GB/s
DS918+とかのCeleron J使ってるヤツが2.0 x1(0.5GB/s)のはず

キャッシュはランダムI/OのIOPSを伸ばすのが主目的だと思うから、単純な帯域のみで見るものでは無いと思うけど
(HDDとNVMe SSDのIOPS差は2桁くらいある)

読み取り専用キャッシュは再起動すると内容が消えて上げ直しになるから、うちは読み書きキャッシュにしてる
723704 (ワッチョイ 5207-Aivo)
2022/01/20(木) 18:03:31.26ID:MkKMSFwF0
>>722
DS720+で考えてましたが、PCIe2.0x2が2スロットかと思ってました。x1なんですね。

もともとの質問は、read-onlyだけ考えるとしたら、1x800GBと2x400GBだと
総合的にはどちらが良いですかということで、「2つに分けるとRAID0で性能を
上げられるよ」という意見から、帯域とか速度の話になってます。

分けとけば、気が変わってread-writeで使いたいときにも対応できるというのは
ありますね。それは抜きにしたらどっちがいいのかな、というのを知りたいです。

そもそもあんま効果ないよ、っていうのはそうなんだろうとは思っています。
724不明なデバイスさん (ワッチョイ fe7c-kymP)
2022/01/20(木) 18:24:18.60ID:tTt0jYQJ0
>>721
キャッシュのようなアクセスの場合RAID0にしてもオーバーヘッド大きくてIOPS値的に伸びないから、
1枚でいいと思う

>>722
あれ、前開けた時x1だったような…
と思って調べ直してみたんだけど、やっぱりx1をポートマルチプライヤで2つのM.2にしてるようにみえる

https://www.realhardwarereviews.com/synology-diskstation-ds1821plus/4/

celeron機はその通りだったはず
725不明なデバイスさん (アウアウエー Sa0a-S7qT)
2022/01/20(木) 19:02:12.39ID:/F4mFMBKa
>>723
どうとでもなるって考えなら2枚かなぁ
体感差はまず分からないかと

>>724
1821+持ってるけどM.2はx2でリンクしてるよ(sshで入ってrootでlspci -vv)
CPUから出てるレーン的にも足りるはずなんだけどね…
レビューのその部分の説明があっさり過ぎて根拠が分からんねぇ
ドーターカードへの接続にPCIe x1スロット使ってるからって理由なら、多分コネクタを流用してるだけでピンアサインが違うんじゃないかと、SATAも同じコネクタだし
726不明なデバイスさん (アウアウエー Sa0a-S7qT)
2022/01/20(木) 19:20:23.86ID:/F4mFMBKa
>>723
>>725は書き方が悪いな、申し訳ない
体感差が分からないってのは1枚vs2枚の話ね

キャッシュの体感差は使い方次第かな
個人的にはファイルとかの一覧表示を速くする為に入れてる
メモリキャッシュでも同じ事は出来るけど、サイズが大きい分キャッシュに乗ってる時間が長いから一度フォルダを開けば当分速いよ
727不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-B1zn)
2022/01/20(木) 23:38:47.35ID:IVehlhlg0
用途によるかもしれないが、個人利用だとキャッシュって256GBのSSDで十分ぽいな
自分の用途だとキャッシュされてもせいぜい20-30GB止まりだったわ
728不明なデバイスさん (ワッチョイ dd6e-/n4d)
2022/01/21(金) 07:42:09.23ID:/0Nd1CMj0
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/What_is_the_Minimum_Size_I_Should_Consider_for_SSD_Cache

一応推奨される最小キャッシュサイズについて記載がある
729704 (ワッチョイ 5207-Aivo)
2022/01/21(金) 08:51:21.34ID:u9jH7JQl0
>>724-728
ご意見、情報、ありがとうございます。
2枚買っていろいろ試してみようと思います。

2.5GbE化にも興味あります。
730不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b4-Nrkm)
2022/01/21(金) 08:52:00.26ID:ppwPobzq0
DSM7にはキャッシュの必要量を自動で判定してくれる機能がある。
これだと個人ごとの利用状況が反映されるから一番信用できる。
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-e0/u)
2022/01/21(金) 22:16:14.24ID:VDKqz1iK0
HDD全て交換したいんだけど、インストールされているソフトとかって全部入れ直しだよな?
データはバックアップから復元予定なんだけど、apcupsdをどうやって入れたか覚えてない……
732不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-B1zn)
2022/01/21(金) 22:28:38.87ID:V37lxJOu0
>>731
HDDが1台だけでも残っていればシステム領域は生き残る
システム領域はストレージプールとは別に全HDDのRAID1で組まれているからね

なので
1 ストレージプールは削除
2 1台抜いて1台以上を新品に入れ替える
3 新HDD上にストレージプール作成(これで新HDDにシステム領域が入る)
4 他のHDDも全て入れ替え
5 ストレージプールを拡張(もしくは作り直し)
6バックアップから復元

ベイの数や容量に余があるならストレージプールを旧と新の両方に作って移行すれば、バックアップ取らずに移行もできる

ただ、ストレージプール上にインストールされるアプリは入れ直しになるな、video stationとかね
設定をシステム領域に残せるかはアプリによって事なるが、そのAPCのデーモンはシステム領域内にあるだろうから残るでしょう
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eb0-hKCq)
2022/01/21(金) 22:37:26.81ID:nf7lrarC0
DS218PLAY DS7だけど、ハイパーバックアップが成功しないし、終了出来ない。
SSHも受け付けない。腹立たしい。
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 8205-e0/u)
2022/01/21(金) 23:14:10.78ID:VDKqz1iK0
>>732
なるほどサンクス
ただ復元までバックアップにしかデータが残らなくなるのはリスクだなあ
今後のためにも大人しくapcを入れ直す方が良いかもしれん
せっかく丁寧に教えてくれたのに申し訳ない。勉強になった
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-fkY6)
2022/01/22(土) 09:50:56.11ID:4fIYTxfi0
積極採用中のAimingハイエンドやオリジナル開発にも挑戦していく
「Team Caravan」が目指すゲーム開発とは | gamebiz
https://gamebiz.jp/news/341525

Team Caravanでは運営半分開発半分みたいな形で運用している状況もあり、
運営プロジェクトが繁忙期ともなれば、みんなでワーっと解決して、
忙しくなくなったら平常事態に戻る


完全にデスマーチ続きでPS4は放置されてる気配だな、、
736不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp7b-UOxw)
2022/01/22(土) 18:35:38.67ID:1pi6mAUMp
質問です
QNAPはしょっちゅうランサムウェアの標的になっているようですが、Synologyはなんでランサムウェアの標的にならないのでしょうか?
737不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-Nmtb)
2022/01/22(土) 18:43:12.54ID:yfOcra2jr
ユーザー数が多いプラットフォームを標的にした方が効率が良い
Windowsと比べてMacが安全だと言われてる理由と同じ
738不明なデバイスさん (ワッチョイ a729-V3GB)
2022/01/22(土) 18:54:02.30ID:CyDquJeK0
>>736
ルーターの設定でPPPoEブリッジ(スルー)をONにして
ルーター介さずNASで直接PPPoE設定入れて直接ネットに接続
その状態でSynologyのDDNS設定して繋いだら分かるよ
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ovgE)
2022/01/22(土) 19:41:16.86ID:fDLpRVeQ0
いつかはグローバルIPがハッカーにバレるので定期的にPPPoEを繋ぎ直すなどしてIP変えた方がいいな
(MAP-Eの場合、ルーター再起動すれば変わるんかね?)

以前、ログ見たら、知らない複数のIPからものすごい数のログイン試行があってビビった
アカウント全部、物凄い桁数かつ複雑なパスワードだから破られなかったけど
740不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-mS9u)
2022/01/22(土) 19:52:50.00ID:lgGd0Zhya
VPN機能ついてるルーター買おう
NASでやっても良いけど、素人ならルーターでやる方がまだ安全だ
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fba-nw09)
2022/01/22(土) 20:34:00.85ID:qSZV1C3k0
>>739
ルーターの自動起動を月1回に設定してたけど、毎日1回にした方がいいかな?
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-Nsuh)
2022/01/22(土) 21:46:23.43ID:0BSDz3Gx0
MAPEのIPv4は実質固定
うちも2年位変わってないし
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7f-ZvMp)
2022/01/22(土) 22:20:53.35ID:4uYMnnEA0
>>739
自動ブロックオンにしたほうが現実的
IP変えたところで範囲は決まってるからな
744不明なデバイスさん (ワッチョイ a729-V3GB)
2022/01/22(土) 22:37:18.42ID:CyDquJeK0
>>739
MAP-Eは原則変更できない
NTTの場合はNTTから割り振られるIPv6アドレスからMAP-EのIPv4アドレスが事実上固定で割り振られる
MAP-EだかNTT回線だか忘れたけど一度契約解除して再契約という面倒な事をしたら変わるとなナントカ
あと性質上同じIPアドレスを使ってる人がいる
745不明なデバイスさん (ワッチョイ bf30-riDz)
2022/01/23(日) 09:00:37.40ID:xxXokDri0
DS218jと120jをDSM7.0に上げるメリットある?
746不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-MFRZ)
2022/01/23(日) 09:24:04.67ID:5b+Tg9qZd
>>739
botで回している情報が共有されているからターゲットになるのは確率だけで、ランサムウエア仕込む連中ならばスクリプトを回して試してダメならば効率悪いから次に行くだろうね
747不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-ovgE)
2022/01/23(日) 11:42:40.86ID:Uz/NfqWqd
>>741
半年くらいそのままでそうなっていたので、毎月くらいで十分じゃないかな

>>744
なるほど、MAP-Eだと変更できないのか
参考になった、ありがとう
748不明なデバイスさん (ワッチョイ a729-V3GB)
2022/01/23(日) 11:51:59.25ID:dKCkl8Vi0
>>747
HGWやルーターがPPPoEパススルー(ブリッジ)が可能なら
v6プラスの下にPPPoEルーターを置いて別ゲートウェイに設定しておけば切り替えだけで大丈夫
例えば「192.168.1.1」はMAP-E、「192.168.1.2」はPPPoEルーター
回線などの繋げ方は探せば出てくると思う

PPPoE側のルーターのIPv6設定などをONにしてると環境によってループなどが起きて変な事になるから注意
749不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-u03L)
2022/01/23(日) 11:52:35.10ID:P2o9LaGM0
ちょっと教えて欲しい
シノロジーフォト使おうと思って設定してるんだけど、スマホアプリ自分の方には共有スペースが出てくるんだけど、家族の方には共有スペースが選べないんだけどどうすればいおんだろ

権限は設定したはずなんだけど…
750不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-ovgE)
2022/01/23(日) 14:08:02.24ID:rNZRCnnpd
>>746
別に人質に取られても困る情報全くないけどな(笑
751不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-v/H/)
2022/01/23(日) 14:28:47.36ID:mmzcAPoWa
外出先でperfect Viewerの本棚でnasにある漫画を直接閲覧ってできない仕様なの?

https://antenanet.oboegaki.net/nas-ds218j-reading-book/

ここを参考に設定したけど本棚に反映されない。
752不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-MFRZ)
2022/01/23(日) 15:01:17.76ID:5b+Tg9qZd
>>750
家庭だと大抵そうなんだけど2度と開けないと寂しい思いをする物もあるよね
情報を搾取するのが目的じゃなくて困らせてお金を搾取するのが目的だから…
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-u/xZ)
2022/01/23(日) 19:30:41.65ID:qMpwF9Ya0
>>751
できる。
DDNSで繋ごう
754不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-Xtr+)
2022/01/23(日) 19:35:01.57ID:X7vnGOt00
>>736
なってるよ
ただ、デフォルトの設定がシノに比べてQNAPはザルだから初心者ユーザーが標的にされやすいだけ
755不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-v/H/)
2022/01/24(月) 00:33:19.82ID:FUraCLDHa
>>753
ありがとうございます
perfectビューワーにwebdavをインストールしてファイルブラウザからwebdavを選択してもポート入力欄がない。
本棚の管理からだとそもそもwebdavの項目すらないという...
756不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-WpHY)
2022/01/24(月) 01:00:14.07ID:naigxgDj0
>>755
本棚の管理からwebdav無いなら多分非対応
VPNとLAN(SMB)でしたら?
TailscaleをNASとタブレット?に入れるのが簡単
757不明なデバイスさん (ワッチョイ df08-xA1r)
2022/01/24(月) 10:28:37.85ID:SBn5qbVD0
>>755
サーバーのURL書くところに、ポート番号もあわせて書くんじゃないの?
(さすがにこの程度のスキルもないようなら、セキュリティ的な意味で、あまり理解できてない設定を有効にしたりいじくりまわすのはオススメしない)
758不明なデバイスさん (スップ Sd7f-SaD9)
2022/01/24(月) 10:56:00.93ID:/S+u/l4id
>>755
俺はsftp接続で外部から使ってるよ
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 472c-Nmtb)
2022/01/24(月) 11:44:22.94ID:p62NPz410
>>751
何にしてもSynologyスレで聞くことではない
Android板のコミックビュワースレで実際にそのアプリ使ってる人に聞いた方がいいんじゃね
760不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-u/xZ)
2022/01/24(月) 12:13:42.15ID:OW2Y75pur
そのURL先の説明を見る限りComicShareであれば確実にできるんだし、そっち買っちゃえば?
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-V3GB)
2022/01/24(月) 12:38:03.92ID:H7/KgtA/0
rt6600axまだー?
762不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-CjCQ)
2022/01/24(月) 23:58:32.19ID:PuFGONcua
>>592
220j購入したけど、画像のインデックス作成に偉い時間かかる
イラッとして、すぐに220+購入したら、すごく快適だったよ
なお、220jはフリマに流した
763不明なデバイスさん (エムゾネ FF7f-qDMw)
2022/01/25(火) 02:37:27.05ID:Ur/Q21i+F
外出してたらメールで
デフォルトのゲートウェイ設定の変更により、ポート フォワーディング ルールの機能が無効化されました。
って来たんだけどなんだこれ…
NASとかルーターの設定は一切いじってなかったからなんでこんなメール突然来たのか謎
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZvMp)
2022/01/25(火) 02:43:35.92ID:CixCBJUk0
>>763
そういやたまにあるな。なんだろうね、気にしたことないや
765不明なデバイスさん (エムゾネ FF7f-qDMw)
2022/01/25(火) 03:39:23.22ID:Ur/Q21i+F
>>764
たまにあるのね
自分初めてだったからビビったけど気にしなくていいかw
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 276e-6+kk)
2022/01/25(火) 09:58:22.86ID:DFb/Et3Y0
ipv4のアドレスが変わっただけじゃ
767不明なデバイスさん (アウグロ MM1f-ZvMp)
2022/01/25(火) 16:45:48.95ID:z3x1V0udM
>>766
俺もそう思ったんだけれど、だとしたらそれでポート転送ルール変わるのおかしいしなぁ、と思ったのですよ。
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 276e-6+kk)
2022/01/25(火) 18:17:44.30ID:DFb/Et3Y0
ゲートウェイアドレスの変更があると原則一旦ポート転送ルール無効化するってのがセキュリティ上synoのルールなのかもね
769不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-ITIT)
2022/01/25(火) 21:32:59.54ID:/oHNwRZJ0
そのメッセージ出る方って、NASのIPアドレス固定してる?
あと、複数のセグメントが混在してたりしない?
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ff8-tBRw)
2022/01/26(水) 08:59:32.76ID:7WYIME500
synologyにして3か月くらい使ってますが快適に使えてます。
ありがとうsynology
771不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-loXa)
2022/01/26(水) 09:59:47.71ID:Z5zyyU8+d
ちょっと教えて
TeamViewerを入れてみたのだけれど、REMOTE TERMINALの項目がOFFのままONにできないのだけれどなんでだろう?
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 071e-Z64q)
2022/01/26(水) 17:21:05.13ID:82fI1R1G0
USBlanで2.5Gbe使えると思ってDS218j買っちゃったけど、ひょっとしてやらかした?

https://github.com/bb-qq/r8152/releases/tag/2.15.0-5
これ知ったから勇み足でDS218j2基とUSBlan買っちゃったけどドライバのインストールに失敗するわ
773不明なデバイスさん (アウアウエー Sa1f-cKGc)
2022/01/26(水) 17:39:36.71ID:xDmWJY6ka
>>772
Noteのトコに初回は失敗するってのと回避策が書いてあるようだけど
774不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-w6Eb)
2022/01/26(水) 18:54:06.38ID:Ter9g9gW0
>>773
私も手動インストールで失敗したから
書いてあるとおりにwindows10のSSHからコマンド打ち込んでみたら通ったから行けると思ったんだけど、その後クイックコネクトでみたらこうなっててusb指しても反応ないんだよね

【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 472c-srGK)
2022/01/26(水) 19:03:10.44ID:MTYiMMTh0
DS218jのCPU「Marvell Armada 385 88F6820」用のドライバを選んだのか、対象のUSB-LANアダプタなのか
メモリが2GB未満だとダメとかUSBの供給電力が足りないから外部電源必要とかissueに書いてあるけど
776不明なデバイスさん (ワッチョイ a732-w6Eb)
2022/01/26(水) 21:55:29.28ID:Ter9g9gW0
>>775
ありがとう
記載のあるUSB-LAN2500Rを買いました
ダウンロードもArmada38xの奴を使いました
メモリとusb電源は読んでなかったのでちょっと読んでみます
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f71-X7eg)
2022/01/27(木) 11:37:31.12ID:pErUcXZb0
QNAP、NASを狙う新しいランサムウェア「DeadBolt」に注意喚起
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1383754.html

これSynologyは大丈夫なん?(超素人並感
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 475f-mS9u)
2022/01/27(木) 11:45:46.68ID:XNgyfFW70
そんなの対岸の火事だろ(笑)
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 472c-srGK)
2022/01/27(木) 11:45:54.46ID:aelZRtVf0
QlockerとDeadBoltはQNAP向けっぽい
eCh0raixはSynologyも対象らしいので、QNAP等が出してる対策をやっとくべき
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 475f-mS9u)
2022/01/27(木) 11:49:35.49ID:XNgyfFW70
てか、Synologyでもそうだが外に公開するなよ
なんで公開したがる?
781不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-EFAg)
2022/01/27(木) 11:54:42.47ID:67ij2m6e0
QuickConnect
DDNS

去年のQNAP騒動以降
ビビってこの2つ↑を無効にしてるけど
これなら大丈夫ですかね?

Google認証アプリで2段階認証も設定してます
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 071e-w6Eb)
2022/01/27(木) 12:01:31.48ID:JbW1Zzoz0
>>780
出張先でもエロコンテンツにアクセスしたいやん
783不明なデバイスさん (アウグロ MM1f-ZvMp)
2022/01/27(木) 12:22:35.70ID:6I9zd8GWM
>>781
むしろ大事なのは自動ブロックの設定
784不明なデバイスさん (JP 0Hdb-jr7Q)
2022/01/27(木) 12:38:04.19ID:89XBSXPWH
DS920+ DSM 7.0.1-42218 Update 2
にmacで使っているポータブル4T HDDをUSBで繋いでバックアップとろうとおもったら,
マウントできませんメッセージがでて,なんとHDDを壊してくれました.
macに繋いでもマウントできず,ディスクの修復も効かずで中身がオシャカに.

なんかひどくないか?
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 276e-6+kk)
2022/01/27(木) 12:39:38.43ID:eDwScg9q0
SSH無効化(必要な時だけ最小限有効化)
自動ブロック
2段階認証

これだけやってれば大丈夫かと
むしろこれでも穴があれば教えてほしい

出張時のエロ動画アクセス必須だろ普通
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 475f-mS9u)
2022/01/27(木) 12:47:21.02ID:XNgyfFW70
そんなに外からアクセスしたいならVPN使えるルーターくらい導入しろとは思うが
787不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-E0pC)
2022/01/27(木) 12:55:01.58ID:3/3fjdPRd
最低でもciscoは欲しいよね。

家のRTX1210はIKEv2リモートアクセスをまだ対応してなくて困ってる
788不明なデバイスさん (アウグロ MM1f-ZvMp)
2022/01/27(木) 13:04:47.76ID:6I9zd8GWM
>>785
sshは常時有効で構わないので、ファイアウォールで内側アドレスだけ許可に。
789不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-srGK)
2022/01/27(木) 13:05:16.15ID:CXAKtBqsr
Tailscaleでいい
VPNルータ不要だしポート開放も不要だし
790不明なデバイスさん (JP 0H8f-forf)
2022/01/27(木) 13:08:20.55ID:NB0kdW0hH
>>785
サンキュー
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-ZvMp)
2022/01/27(木) 13:13:46.67ID:z6avKDo80
>>788
>>785
つけくわえるなら、sshポート変更
792不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-ITIT)
2022/01/27(木) 13:21:48.83ID:WChVVcUN0
QNAPのやつ、8080と443だけでやられるのよね
http/httpsポートだけでやられるってどんだけクソ実装なのかと…

まあ、DSM7でログイン画面刷新されたから、Synologyも当面わからんけど


>>780 >>786
SynologyDrive便利やん
793不明なデバイスさん (ワッチョイ df07-weGE)
2022/01/27(木) 14:18:04.19ID:zV2KHRKP0
>>784
そんなことあるの?怖いな…
ちなみにHDDのフォーマットは何だったの?
794不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-mII8)
2022/01/27(木) 15:00:19.63ID:XLiSVjuEM
>>793
マカーには触らないほうがいいぞ
795不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-EFAg)
2022/01/27(木) 16:06:15.68ID:67ij2m6e0
>>783
多分デフォルトのままです
以下現在の設定

〇自動ブロックを有効にする

ログイン回数 10
分以内 5
✕ブロック有効期限を有効にする

✕アカウント保護を有効化
↑これは変えたほうが良さそうな気がします

アドバイスいただきたくお願いします
796不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-EFAg)
2022/01/27(木) 16:08:03.97ID:67ij2m6e0
あれ?化けてしまいました
下2つ、どちらもチェックOFFです
797不明なデバイスさん (スッップ Sd7f-9YJQ)
2022/01/27(木) 16:38:27.78ID:dEzJNRDBd
バツ使うなよ
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WDmN)
2022/01/27(木) 23:44:29.95ID:mOSN3y6u0
>>795
783です。
30分3回にしてます。
ホワイトリストにLANの普段使うPCのアドレス入れてあります。
解除日数は46ですね。
これでほぼ完璧かと。
ただ、それでもやはりsshを22でほっとくのは良くないと思うので
>>788,791 の補足に従うといいとおもう。
799不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-5aBx)
2022/01/28(金) 07:28:21.91ID:WpCDxuFv0
設定が完璧でもSSHに未知のセキュリティホールがあれば一発で終わりだからな
ポートを完全に閉める(OSでではなく、専用のハードウェア(いわゆるファイアウォール)でやらなければダメ)か、サービスを止めるしかない
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e5f-SsQR)
2022/01/28(金) 08:28:49.89ID:MreYicM90
>>793
journal付きのhfs,大文字小文字区別でした.
2,3回ディスクの修復を試みましたが,一向にダメだったのですが,
その後USBにつなぎっぱにしてしばらくしたら,,30分くらい?で
なぜか復活しました.もう訳わからない.中身は正常のようです.
ただ,@tmpのディレクトリができていました.
801不明なデバイスさん (スップ Sd0a-jEcC)
2022/01/28(金) 08:36:12.31ID:1Zpbxgqcd
NAS内のwindows10のVMから
同じNAS内の共有ドライブにアクセスするのに
SMBやNFS経由以外の方法ないかな
同じ筐体の中なのにとにかく遅くてキツい
802不明なデバイスさん (ワッチョイ fa07-FDGc)
2022/01/28(金) 08:36:23.26ID:Qx3HAyyp0
>>800
とりあえず復活したようで良かった。
HFS+のジャーナルありは非対応じゃなかったっけ。ジャーナルなしにしないといけなかったような。にしても壊れてもらっちゃ困るけど。
803不明なデバイスさん (ワッチョイ b67c-ENWd)
2022/01/28(金) 10:02:24.06ID:7af7PBPV0
>>801
共有ならそれしかない
非同期通信でよければ、SynologyDriveとかでバックグラウンドで通信させるのも手
804不明なデバイスさん (アウグロ MM12-5IPH)
2022/01/28(金) 10:38:15.33ID:iyHKpWvYM
>>799
なんもわかってないだろお前
ハードウェアファイアウォールってなんだ。無知はレスしないほうがいい
805不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-ojDp)
2022/01/28(金) 12:33:22.04ID:yHzLwOZ4d
ホワイトリストで、自分のモバイル回線を入れたいけど、やるならdocomoとかのサーバーをリストにぶちこむしかないかな。もしくは他の方法とか
806不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-5aBx)
2022/01/28(金) 13:17:35.16ID:WpCDxuFv0
>>804
???
何に怒っているのか不明なんだが
ファイアウォールとか扱ったことがないのかな
807不明なデバイスさん (ワッチョイ adca-TTeO)
2022/01/28(金) 13:24:27.98ID:8jUu1HwC0
独立したハードウェアでセキュリティとかファイヤーウォール実現する装置とか企業向けに売ってた気がする
808不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-2FAj)
2022/01/28(金) 13:33:21.58ID:xcT4G50LM
アプライアンスって単語を知らないだけだろ
イチイチ喧嘩腰になりなさんな
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a08-6WVI)
2022/01/28(金) 13:37:28.53ID:sum62dW90
>>801
遅いってどれくらい?
810不明なデバイスさん (ワッチョイ fa07-FDGc)
2022/01/28(金) 13:45:39.21ID:Qx3HAyyp0
Synology NASを繋げるUPSですが、オムロンBW55Tを使ってる人います?
NASの自動シャットダウンができるか知りたい。
(Synologyのサイトの互換性リストには記述がない)
811不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-21ac)
2022/01/28(金) 13:53:22.08ID:qw+zBnGo0
USB刺して認識してたら大体稼働する希ガス
812不明なデバイスさん (ワッチョイ b67c-ENWd)
2022/01/28(金) 13:56:04.71ID:7af7PBPV0
>>804
なんか大先生のようなので、詳しく書いていってもいいんだぜ?


>>806
流石に799の書き方は雑すぎるから、ツッコミ喰らうのも仕方ないかと

そもそも意図的にsshをポートフォワードしてなければ、
一般的なルーターによるNAT(NAPT)がファイアウォールみたいなもので、
インターネットからNAS側にssh通りようがないし
813不明なデバイスさん (ワッチョイ b67c-ENWd)
2022/01/28(金) 13:57:57.75ID:7af7PBPV0
>>810
BY世代は対応してるけど、BW世代は動かないって、
どこかのブログかBBSかで読んだ

計器付きが良ければAPC RS550Sにしとけ
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a9f-5IPH)
2022/01/28(金) 14:02:20.88ID:r4GjujTg0
>>806
別に怒ってるレスにはみえないが。
というか、アプライアンス製品も中ではソフトウェアでファイアウォールしてるだけなんだぜ。
恥ずかしいから余計なことをこれ以上書かないほうがいいってのは同意するよ。
せめてfirewalld、firewall-cmd コマンドレットあたりを触ってもう少し理解して。
815不明なデバイスさん (ワッチョイ fa07-FDGc)
2022/01/28(金) 14:09:17.72ID:Qx3HAyyp0
>>813
やっぱりそうなのかなあ。kakaku.comのレビューで、DS1821+で使えたって人がいたもんで(クチコミじゃなくてレビューなので問い合わせできない)。

APCは個人的にあまりいい印象ないのと、もっと軽いのにしたくて。
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a9f-21ac)
2022/01/28(金) 14:13:32.36ID:r4GjujTg0
建設的な書き方すると
1.外から直接sshやsshポートフォワーディングしたいなら開けるしかないが本来vpnで一旦入ってからが無難(後述)
※というかその使い方しか、できない時点で設計を見直したほうが良い。
その場合「自動ブロックは必須。adminの無効化必須。鍵認証のみに変更することとポート変更は強く推奨」する。
※理由は、世界中に22を叩きまくるbotがすごい数いるから。私の蜜壺には1時間数百オーダーでアクセスが来ている。
他にはsudoresを正しく設定すること。sshd_configの編集をミスると結構苦労するのでご慎重に。

2.vpn経由でアクセスする(推奨)
この場合はfirewallでsshポートへの接続許可をLocal networkからのみに設定しておく。
※もうこれだけで鉄板なのであとは省略する。
ただし、こちらの場合もSynologyVPN(RTシリーズ)を使う場合であってもちゃんと自動ブロックはすること。
ブルートフォース対策していない機器はすぐやられちゃいますよ。
817不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM92-0OYy)
2022/01/28(金) 14:14:02.80ID:lwqmL6c8M
当たり前だと思ってた
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a9f-21ac)
2022/01/28(金) 14:20:37.21ID:r4GjujTg0
>>817
うん、当たり前が通じない人や、おうちにSynology買ってみました。
みたいな人がいっぱいいそうなので恥を忍んで書いてみたのよ。
>>812 さんに背中押されてって感じかな。
こんなの常識だけど仕事で触ってなきゃ私も「あたりまえ」を知らなかった可能性あるしね。
誰かの役に立てたら良いのだけれど。。

外からssh?バカか?って思うかもしれないけど、例えばゲームサーバとか建ててる人からけっこう依頼あるのよね。
サーバ再起動とか設定変更を直接やらせてほしいって要望が。
web設定画面経由でやったほうがいいって1クッション置くようアドバイスはするけど、専用php作ったりしなきゃいけないってんで面倒みたい。
819不明なデバイスさん (アウグロ MM12-5IPH)
2022/01/28(金) 15:38:59.42ID:kdTBY8dkM
>>816
異論はないけど、鍵認証のみは必須でいいと思う。
てかいまどきパスワードでsshするとかダメだと思う。
820不明なデバイスさん (アウグロ MM12-5IPH)
2022/01/28(金) 17:08:10.89ID:kdTBY8dkM
これもうNASとかの話じゃないのでほぼスレチだな。
セキュリティ板とかLinuxやネットワーク板の話題だ。あっちじゃこんな素人質問したら嫌がられるかな。ま、初心者質問スレあたりならいいか。
821不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-tiJL)
2022/01/28(金) 17:27:04.63ID:+VWST48WM
固定IPだと危ないとかおかしな話がまん延するより良かったと思う。お疲れ様です。
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a05-OYoC)
2022/01/28(金) 23:44:58.75ID:PQDeDvF30
ファイルステーションやUSB copyで外付けHDDからファイルを4,5万程コピーしたら何故かスキップされるファイルがあってお手上げなんだけど原因や解決策に心当たりのある方はいませんか?
ファイル単体ならコピーできるんだけどその親ディレクトリをコピーするとダメで、コピーできたファイルもタイムスタンプが1秒変わったりします。
823不明なデバイスさん (ワッチョイ b67c-ENWd)
2022/01/29(土) 02:52:37.26ID:Ed9HvOgi0
>>815
レビュー読む限りDSM7で対応したような感じに見えるね

依然として、オムロン公式もSynologyの互換リストも、更新されず非対応のままだけども……
824不明なデバイスさん (スップ Sdea-5mWQ)
2022/01/29(土) 12:00:02.52ID:q11J0ZYgd
>>822
コピーログを出力すれば?
825不明なデバイスさん (ワッチョイ fa07-FDGc)
2022/01/29(土) 12:06:37.53ID:XQHZswgi0
>>823
そんな気がする。
BW55T 注文したから、届いたら確認して結果報告するよ。
826不明なデバイスさん (ワッチョイ de5e-21ac)
2022/01/29(土) 16:58:59.09ID:2hPsdQyT0
オムロンBW55T 全く問題なしで動作しています。
DS1821+ DSM7.0
装置を認識しても エラー注意も出ていません。
テストで
NAS電源ケーブル抜く -> 設定内容によって 自動シャットダウン 
-> NAS電源ケーブル元に戻す -> NAS 自動起動
とても便利です。
827不明なデバイスさん (アウグロ MM12-5IPH)
2022/01/29(土) 16:59:55.84ID:hzFFshWlM
>>805
どこかにsqid入れたら?
アドレス範囲より安全かつ、確実
828不明なデバイスさん (ワッチョイ de5e-21ac)
2022/01/29(土) 17:00:48.50ID:2hPsdQyT0
UPSは国産品(オムロン)をお勧めします。
バッテリー取り替え時の廃品回収もメーカで実施しているので。
829不明なデバイスさん (ワッチョイ a536-JGXu)
2022/01/29(土) 17:04:13.57ID:REjDkD/P0
バッテリーなんかどこででも回収してもらえる。
すきなところから買えばいい。
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-21ac)
2022/01/29(土) 17:48:06.57ID:Zk/zwjaR0
質問させてください

216jを使っているのですが、昨日急にHDDの片方のLEDが点灯したり消灯したりと、
認識しなくなったり、再度認識されたりを4回ほど繰り返しました。
HDDのログを確認すると「HDDを外しました」と「HDDを接続しました」が
繰り返されている状態です。HDDは未初期化として認識されてピーブ音が鳴ります。
HDD自体のエラーは吐き出してない感じです。
これは本体の故障という認識でよいのでしょうか?
831不明なデバイスさん (ワッチョイ de5e-21ac)
2022/01/29(土) 18:02:09.28ID:2hPsdQyT0
>>829
参考に聞かせて下さい。
どこでも回収というのは 例えば どこですか?
通常市町村のゴミ対象として 電池の回収では バッテリーのような2次電池は
回収業者に自分で頼む必要があると思いますし、このようなバッテリ回収は、
JBRCという日本の団体に登録されたメーカ製品になりますが。
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 66c8-k8so)
2022/01/29(土) 18:53:57.92ID:S3UQeWDV0
普通のホムセンで回収してもらえたよ
833不明なデバイスさん (ワントンキン MM7a-MCKR)
2022/01/29(土) 18:57:19.43ID:OmAIXWGVM
>>831
829が言いたいのは、製造メーカー以外でもバッテリー回収対応業者はググりゃ幾らでもあるっつー事やろ?
一々噛みつくなや!
834不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-2966)
2022/01/29(土) 19:24:49.26ID:4C3DCepp0
829じゃないが、送料負担なら下記メーカーは回収しているよ

APC
https://www.apc.com/jp/ja/faqs/FA53245/

Cyberpower
https://www.cyberpower.com/jp/ja/warranty/batterywithdrawal

あとウチの地元では粗大ゴミで回収してくれた
835不明なデバイスさん (ワッチョイ a536-JGXu)
2022/01/29(土) 19:42:05.29ID:REjDkD/P0
>>831
さすがに無知すぎて笑う
鉛バッテリーは開放型でもシールド型でも回収してくれるところなんかそこらかしらにある。

知らずに噛みつくのやめーや。
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a11-jLoV)
2022/01/29(土) 20:10:28.29ID:Oq9m+Qz90
鉛バッテリーっていわゆる自動車のバッテリーが有名だからねぇ
837825 (ワッチョイ fa07-FDGc)
2022/01/29(土) 21:02:57.64ID:XQHZswgi0
>>826
おお、ありがとう!では安心して待ちます。
SynologyのサイトもOMRONのサイトも互換性情報が古くてね。。。
NASが違う(うちのはDS720+)ので一応結果報告には来るよ。
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-SfSy)
2022/01/29(土) 23:29:06.41ID:QqjcxnUE0
今年はNAS買い替えキャンペーンあるかな?
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 496e-jEcC)
2022/01/30(日) 00:06:25.62ID:aY4Q9KeE0
>>803
ありがとう

>>809
ファイル転送の種類にもよるけど
遅いやつだと
PC-NAS だと2.7Gbpsくらい出てるのに
VM-NASだと800Mbps程度
VertIOがサポートされてるNICだともうちょい良くなるのかも
840不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe1-l5ff)
2022/01/30(日) 20:57:47.53ID:1cG5Jm6DM
初めてのNASでDS220+買った
まだ外で箱開けてないけど入ってるDSMとユーザーガイドのバージョンがいくつなのか楽しみ
841不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-LUr4)
2022/01/30(日) 23:27:24.31ID:3+4XOUs1d
>>839
同じNAS内のVMならばループバックだろうからNIC関係無いんじゃ…
842不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-R76a)
2022/01/31(月) 13:54:49.01ID:aQqmPE7g0
https://community.synology.com/enu/forum/1/post/146217
を参考に
synostgvolume --unmount -p /volume1
コマンド実行したら
ブザーが鳴って/volume1クラッシュとのメールが来た
急いでrebootコマンド実行したら鳴り止んだ
ホントにクラッシュしたわけではないよね?
843不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-I6uc)
2022/01/31(月) 14:13:38.66ID:cChRR7qC0
>>841
確かに同一NASで動いてるVMと共有フォルダの話であればOVS経由の通信だからNASのパワー次第ですね
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 5de1-SGdK)
2022/01/31(月) 21:23:15.57ID:84gbhFcY0
DS118の後継製品出ないかなー
DS116を使い始めて5年経つんだが
買い換えるかHDD交換だけにしとくか悩む時期
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 5929-bU36)
2022/01/31(月) 22:02:53.38ID:wK2E+zes0
DS220の2スロットモデルのみだったからタイミング的にはシングルのDS122が来ても良いんだけどね
ただアナウンス無い…
846不明なデバイスさん (ワッチョイ a6da-VAH9)
2022/01/31(月) 23:09:19.56ID:fJuxkIsS0
bs1
847不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-5IPH)
2022/01/31(月) 23:34:29.06ID:tUH4cTIK0
そろそろ218Jから買い換えたいが、今年なにか新製品出るかな?
848不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-5IPH)
2022/02/01(火) 02:21:14.21ID:D7Z9hagZ0
>>577
たまたま見つけたので良かったら。

https://www.my-hacks.info/2021/12/02/post-1883/
849842 (ワッチョイ a95f-dw97)
2022/02/01(火) 21:11:17.68ID:WGht1psT0
>>842
> https://community.synology.com/enu/forum/1/post/146217
> を参考に
> synostgvolume --unmount -p /volume1
> コマンド実行したら
> ブザーが鳴って/volume1クラッシュとのメールが来た
> 急いでrebootコマンド実行したら鳴り止んだ
> ホントにクラッシュしたわけではないよね?

ちなみに、簡易S.M.A.R.T.チェック・S.M.A.R.T.のパラメータ値とも異常なし
ディスク取り外してWDダッシュボードの簡易チェックでも異常なし
synostgvolume --unmount -p /volume1
コマンド実行直後に行ったe2fsckでも特に問題はなかった
でも、クラッシュだと警告が来るとなんか不安だ・・・
850不明なデバイスさん (ワッチョイ a5b4-Cnlt)
2022/02/03(木) 08:57:13.00ID:F0/LBP6M0
>>814
まあ、NASが片手間でやってるのよりは専用機の方が信用できる気はする。
851不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-c+K2)
2022/02/03(木) 11:16:10.14ID:odEZ9dEJd
まぁハードウェアファイアーウォールって何だよとは思う
アイソレータみたいなのでも付いてんのかねw
852不明なデバイスさん (アウグロ MM12-5IPH)
2022/02/03(木) 12:27:28.90ID:glk36Jd/M
RJ45ブロックじゃないかな?物理キーのw
さわったことないだろとか自己紹介して消えてったぞ。
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 1114-qTMZ)
2022/02/03(木) 14:49:09.12ID:gP8YqfH90
内部的には新製品の予定はあっても、半導体やその他の資材不足で今年は新製品作れないくらいに思っておいたほうがいいのかな。920+の後継機が出るなら買いたかったけど
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 5929-bU36)
2022/02/03(木) 14:56:36.20ID:5sPIsHd90
ネットギアとかシスコとかは半導体不足と輸送混乱の影響なのか
ネットワークハブとかの売れ筋ですら欠品や価格が上がったりしてるからな
NASとかも各メーカーで影響あるのかもね
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a11-jLoV)
2022/02/04(金) 10:06:46.44ID:7B9fW+I90
互換性ないhdd使ってる場合 チケットって発行しても意味ないの?
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-bU36)
2022/02/04(金) 10:18:22.78ID:G82QSAsz0
今どんな製品も輸出入とか生産ラインで混乱してるから手に入らないし価格が爆上がりしてるな
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a11-jLoV)
2022/02/04(金) 10:25:12.73ID:7B9fW+I90
あの時交換に出しとけばよかった…
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 496e-v86l)
2022/02/04(金) 12:54:42.93ID:Wv5ip6R70
>>854
HDD無関係な事なら答えてくれるよ
HDDからんだ瞬間まず互換性のあるやつにしてから出直せって言われるけど
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a11-jLoV)
2022/02/04(金) 15:02:23.50ID:7B9fW+I90
いわれた
860842 (ワッチョイ a95f-dw97)
2022/02/04(金) 15:36:58.72ID:zNSSnfY+0
synostgvolume --unmount -p /volume1
コマンドでクラッシュエラーが出た件が頭に引っかかる…
ただのDSM7の不具合であってくれ…誰か詳しい人いない?

念のため、2つ目のバックアップとしてUSB外付けHDD(NTFS)にHyperBackupを実行したのだが、
初回バックアップが1日で1.6TB中216GB(13%)しか進んでない。

1つ目のバックアップ(exFAT)のときは、1日もかからずに初回バックアップ終了したのに。
こんなもん?
861不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-5aBx)
2022/02/04(金) 19:24:01.18ID:8CMoeF/D0
とりあえずバックアップは1個取れば十分じゃね・・
どういう監視の仕方をしてるのかは知らないけど、ボリュームアンマウントすりゃ、クラッシュエラーでても不思議ではないと思うが
862不明なデバイスさん (ワッチョイ b67c-l7Rh)
2022/02/04(金) 19:43:05.33ID:kDlPkDbX0
普通こういうのって、死活監視プロセス止めてからアンマウントするものかと…
見張りしてるときに突然ボリュームが消滅すりゃ、そりゃアラート出ますわ
863不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-HKF3)
2022/02/04(金) 19:50:30.96ID:vHGC2VsGd
その通りだね
864不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-dw97)
2022/02/04(金) 20:55:16.88ID:zNSSnfY+0
>>861
exFAT不審の記事読んだら不安になったもので
https://www.note.lespace.co.jp/n/n11bdd0e465ab
2年前はmac使ってたのでexFATにしたんだけど、今はWindowsメインなのでexFATにする必要もないし
それにしてもNTFSのHyperBackupは時間かかるなぁ…
865842 (ワッチョイ a95f-dw97)
2022/02/04(金) 21:01:49.32ID:zNSSnfY+0
>>862
https://community.synology.com/enu/forum/1/post/146217
によると、
synostgvolume --unmount -p /volume1
コマンドは、サービスを停止してのちにボリュームをアンマウントするものらしいです
DSM7.0では、一部サービスの自動停止ができないようで、クラッシュエラーになったようです
これによって、ボリューム自体破損・クラッシュしてしまったのでしょうか

ちなみに、簡易S.M.A.R.T.チェック・S.M.A.R.T.のパラメータ値とも異常なし
ディスク取り外してWDダッシュボードの簡易チェックでも異常なし
synostgvolume --unmount -p /volume1
コマンド実行直後に行ったe2fsckでも特に問題はなかったです
866不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-+XMy)
2022/02/05(土) 00:02:25.44ID:gvP0Zwrva
>>865
監視は止めてないようだよ
そのコマンドでアンマウントするとscemd.logに
[/volume1] is crashed by reason: file system is unavailible.
と出る
(まんま書き写したけどunavail[i]bleって単語有るんだろうか?)
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 377c-Y9KX)
2022/02/05(土) 02:43:50.52ID:+3bdXqmb0
Windows10で単一ドライブレターで使ってた1台のHDDを、NASに移植してそのまま中身のデータを使えるものってありますか?
ファイルシスムはNTFS。
できれば複数ベイのモデルで複数HDDをマウントして使えるとありがたいのですが。
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f11-QAjm)
2022/02/05(土) 03:03:48.63ID:Vj1JCqo+0
>>867
たぶんない
869不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-uxK1)
2022/02/05(土) 06:01:14.96ID:FZarbcEWM
USBでNASに外付けすればどれでも出来る
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-l/zh)
2022/02/05(土) 09:37:35.20ID:82X7QyKh0
Windows OSで自作NASつくるぐらいしかないんじゃない
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 3729-foD4)
2022/02/05(土) 09:57:46.48ID:KEJADi5H0
>>867
NTFSのUSB外付けストレージで接続したら使える
PCの内蔵HDDを取り出した場合は外付けケースを別で買ってUSB外付けストレージにする

その際NAS上では「usbshare」としてフォルダで認識されるので
「video」や「Photo」フォルダで使いたければNAS内蔵ストレージに移せばいい

PCなどのHDDを取り出して中身データをそのままにNAの内蔵ストレージにする事は出来ないと思う
基本的にNASの内蔵ベイに挿したらフォーマット言われるよ
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 377c-Y9KX)
2022/02/05(土) 10:39:15.30ID:+3bdXqmb0
>>868
>>871
ありがとう。やはりベイに直接というのは無理ですか。
USBHDDなら自分の用途ではNASである必要は無いので、それも含めて検討してみます。
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 3729-foD4)
2022/02/05(土) 10:55:59.75ID:KEJADi5H0
>>872
外付けストレージ接続「usbshare」ならSMBでの接続で普通にPCとデータのやり取り用途なら使えるし
DSfileで外部からアクセスで使うことも可能だけどね
省電力設定しとけばUSB接続のHDD回転も止まるのでアクセスする時は少しもたつくけど

ただ「usbshare」フォルダだとDLNAで使えなかったりあるので
NASの動画や写真をテレビなどAV機器で見たりするのは無理かも
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f11-QAjm)
2022/02/05(土) 10:57:07.15ID:Vj1JCqo+0
それか無線LANルーターだとusb機器を接続できるのもあるからそれが手っ取り早いかもね
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f11-QAjm)
2022/02/05(土) 10:58:22.71ID:Vj1JCqo+0
って調べたら減ってるのか…
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 176d-JE9X)
2022/02/05(土) 22:43:58.72ID:ZD/Ygl6P0
222いつ発売?
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 5790-2BbT)
2022/02/05(土) 22:53:49.26ID:5wVst/7z0
2/22
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-ddnT)
2022/02/05(土) 23:07:05.66ID:xijTDd4t0
DS420+の夜間5k引きでここ連日悩む
来月の年度末まで待つか微妙
879不明なデバイスさん (ワッチョイ b75f-jobl)
2022/02/06(日) 01:37:35.11ID:3y3xZiUQ0
RT2600acでV6プラスの固定IP使えますか?
880不明なデバイスさん (アウグロ MMdb-BI9K)
2022/02/06(日) 18:07:31.39ID:Bd8/oDgPM
>>879
JPNEに仕様訊かないとわからんだろ。
ここは機種個別のスレであって通信サービス事業者毎のことは知らんよ。
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 3729-foD4)
2022/02/06(日) 18:15:58.87ID:oGRI9tqm0
>>879
一応JPNEに固定IPに関するページはある
設定例にSynologyは記載されてないな
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus-static/

あと対応プロバイダで別途固定IP申し込みも必要
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f08-FD9m)
2022/02/06(日) 18:36:28.57ID:wyK1yPGU0
>>876
222などというモデルは無い
未来永劫無い
諦めろ
883不明なデバイスさん (ワッチョイ b76e-mAH9)
2022/02/06(日) 19:27:34.29ID:zKJFf6tq0
というかもうコンシューマー向けにはあんまり力入れないよsynoは
儲からない上にサポートは企業向けと比べて文句ばっかりで桁違いに大変だしね
synoだけじゃなくてIT全体がその方向を向いている
安いの欲しけりゃ他を考えた方がいい
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 3729-foD4)
2022/02/06(日) 19:40:12.30ID:oGRI9tqm0
コロナでの流通の混乱と部品需要で欧米や台湾企業のメーカーは品薄傾向
今のタイミングで新型投入よりも現行機種を延命する方が賢明だろうし
個人用から小規模オフィス用途の中間グレードはどのメーカーも品薄や価格増になってるの多いしね
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f11-QAjm)
2022/02/07(月) 01:33:33.71ID:pejJqsR+0
互換性ないhdd使ってるけど買い換える余裕がない…
(;´д`)トホホ…
886不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-xrz+)
2022/02/07(月) 04:01:44.59ID:Im1Om3Mfd
来週光回線引けるのにRT6600axの発売日すら出てないやん!
2022年上半期って6月までには出るってことかな
887不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-9GAw)
2022/02/07(月) 06:52:31.09ID:KnDXD4jE0
【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

技適はまだっぽい
888不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-xrz+)
2022/02/07(月) 12:45:13.06ID:Im1Om3Mfd
>>887
調べてくれてありがとう!
これだとまだまだかかりそう…
ルーター無料でレンタルできたからそれ使いつつ気ままに待ってみる
889不明なデバイスさん (アウグロ MMdb-BI9K)
2022/02/07(月) 14:28:15.22ID:w0YSGuvlM
>>886
ローカライズとかあるから、日本はもう少し、8月とかじゃないかなー?と予想
それまで2600で我慢しよう
890不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-+XMy)
2022/02/07(月) 14:38:30.74ID:z1ttRbl8a
Wi-Fi 6E(6GHz帯)の認可がまだ降りてないからどうなるかねぇ?
「3月頃に審議会で一部答申を得る」とかいう資料はあったけど、認可までのスケジュール感がよく分からん…
891842 (ワッチョイ b75f-zD41)
2022/02/07(月) 15:02:54.06ID:ZVaYf1jO0
>>866
[/volume1] is crashed by reason: file system is unavailible.
と出たドライブは交換する必要がありますか?
892不明なデバイスさん (アウグロ MMdb-BI9K)
2022/02/07(月) 15:31:18.28ID:w0YSGuvlM
>>891
完全に破損しとるがなー
はよ交換せえ
893不明なデバイスさん (ワッチョイ f71e-N9W9)
2022/02/07(月) 15:43:19.04ID:7BOzfTId0
すいません、まだ勉強中で買ってないんですが
4ベイのNAS買って
8TB2台のHDDでミラーリングと外付けUSBHDD8TBで定時バックアップ
1TB2台のSSDで2TBのバックアップ無しのバラバラ構成で使うことって出来るんでしょうか?
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-NhTR)
2022/02/07(月) 16:24:37.22ID:1arhgL450
>>893
可能
895不明なデバイスさん (スププ Sdbf-N9W9)
2022/02/07(月) 16:42:27.84ID:Nj5IiI9Id
>>894
ありがとうございます
頑張ってDS920+を買ってみようと思います
896842 (ワッチョイ b75f-zD41)
2022/02/07(月) 17:25:40.49ID:ZVaYf1jO0
>>892
いや、そうじゃなくて、>>866の人は「synostgvolume --unmount -p /volume1」コマンド実行したあとディスク交換したのかと

ちなみに自分は、簡易S.M.A.R.T.チェック・S.M.A.R.T.のパラメータ値とも異常なし
ディスク取り外してWDダッシュボードの簡易チェックでも異常なし
synostgvolume --unmount -p /volume1
コマンド実行直後に行ったe2fsckでも特に問題はなかったです
897不明なデバイスさん (ワッチョイ b75f-5PDv)
2022/02/07(月) 18:44:08.63ID:oViDoG/20
DSM6と7両方使ってるんだけど7のほうの安定感の無さがヤバすぎ
アプリとかも放置気味だし中の人も行こか戻ろか悩んでんじゃなかろーか
898不明なデバイスさん (ワッチョイ bf30-0eoG)
2022/02/07(月) 18:46:34.07ID:EjBjke1U0
低スペだと不安定になるとかじゃなくて?
DS218jや120jを上げるべきか迷うな
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-bDh/)
2022/02/07(月) 19:09:45.18ID:EKvWe8MF0
DS126jでDSM7だが、特に不自由ないんだが。
いや、そりゃ多少もっさりだけどさ。
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 3729-wadS)
2022/02/07(月) 19:36:53.96ID:S+nkc3uJ0
新機能が欲しかったり不便が出来たら7に移行しようと思ってるけど
別に何も不便が無く機能にも満足してるから6のままだわ

PCでも安定していてトラブルも自力で何とでもなりやすい古い安定環境の方が安心
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-kNhO)
2022/02/08(火) 01:00:42.01ID:Uqdkc6p90
DSM7でtransmissionはインストールできるようになったのでしょうか?
902不明なデバイスさん (スップ Sd3f-H+v0)
2022/02/08(火) 03:33:57.22ID:he5mZ38yd
教えてください。
互換性の無いキャッシュSSD使ってるから公式にサポートしないって言われたんですが、
8ベイあるNASのHDDの順番って電源落とした状態でなら並べ替えしてもいいのでしょうか?
例えば12345678を34127856に変更はできないのでしょうか?Synologyのサポートはこれが可能と言っていましたが不安です。
903不明なデバイスさん (スップ Sdbf-Sija)
2022/02/08(火) 06:45:04.83ID:6iyEi2EHd
メーカーサポートを信じずに落書き掲示板を信じるとかもうね…
904不明なデバイスさん (オッペケ Sr0b-kb53)
2022/02/08(火) 08:09:37.47ID:oN/dlm3zr
>>902
できる。心配ならHDDに付箋貼ってから入れ替えしる
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 1736-H+v0)
2022/02/08(火) 10:03:05.76ID:Sp7Qo47W0
>>904
ありがとうございます!
容量追加の歳は順番入れ替えてみます。
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9a-VFFW)
2022/02/08(火) 13:38:12.61ID:YxdoxWV30
>>901
SynoCommunityでよければ使えるよ。
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b4-tqox)
2022/02/08(火) 14:12:17.70ID:nfu0Ql9m0
AQC113系の10GbEカードが出始めてきたな。
Synologyも純正で113載せたやつを出してほしい。
発熱がかなり低減しているらしい。
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-eybg)
2022/02/08(火) 15:13:22.27ID:ZRGAG8Pu0
>>905
何事の作業もバックアップとってからやれよ
それはできるできないの問題ではない
逆に言えばバックアップさえあれば、ある程度危険なことは自分で試せる
909不明なデバイスさん (ワッチョイ b75f-zD41)
2022/02/08(火) 19:08:01.55ID:re1bsSdO0
DSM7にするんじゃなかった
e2fsckは使えないし、ext4のRAIDではデータスクラブも使えんし
かといって今更リスク冒してまでDSM6に戻すことはできんし
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f07-rbqE)
2022/02/08(火) 19:09:49.46ID:DL9Fu56H0
Hyper Backupで外付けUSB-HDDにバックアップを取るときに、
最初のウィザードのバックアップ先を選ぶところで
「ローカル共有フォルダと外部ストレージ」ではなくて
「ローカルデータコピー」を選ぶことの、具体的なデメリットって何?

NASに戻すときに時間がかかるとかあるの?
後者のほうが、NAS本体が壊れたときでも(フォーマットさえ合わせとけば)
特別なアプリ使わなくてもPC等で中身読めて便利かと思うんだけど。
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 172c-5PSc)
2022/02/08(火) 19:31:17.20ID:Ao5u7zIn0
「ローカルデータコピー」=ファイルベースより「ローカル共有フォルダと外部ストレージ」=チャンクベースの方が容量的・転送量的な効率は良いんじゃね
単一バージョンならどちらもファイルベースになる?からどっちでもいいと思うけど、
複数バージョン持つなら特に大きいファイルをよく更新する場合はファイルベースだと容量がかさむ
912910 (ワッチョイ 1f07-rbqE)
2022/02/08(火) 19:36:35.40ID:DL9Fu56H0
自分ではまだ試してなくて、古い記事を読んで昔の名称で書いてしまった。
今は「ローカル フォルダ & USB」と「ローカル フォルダ & USB (単一バージョン)」だね。

>>911
ありがとう。前者だといろんな時点でのBackupを保持できるけど、
後者だと(基本的には)1つのBackupしか持てないってのが大きな違いなんだね。
ナレッジセンターちゃんと読んでなかった。
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f23-4qyQ)
2022/02/08(火) 23:24:35.62ID:EdgsCTSb0
少し気になったのでご意見あればお聞きしたいのですが

HDDがまだ使える状態でケースが壊れて、
新しくケースと一緒に買ったHDDにデータを移した場合、
元のHDDってバックアップに使いますか?(たとえばUSBのRAIDケースなど買って)

今回5年くらい使っていたので新しいHDDに移したのですが
↑だとバックアップのが先にHDDやられてしまいそうだな…と
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-yNQO)
2022/02/09(水) 00:33:24.92ID:bhAMdH6V0
テメーで判断できないなら全部窓から投げ捨てろ
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 5752-BHge)
2022/02/09(水) 00:37:29.27ID:kiJLvlPr0
>>913
5年使ったなら全面スキャンしてSMART確認して非常用にしまっとく。
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 97f6-pY6f)
2022/02/09(水) 01:36:40.02ID:G/vpUSuz0
>>913
バックアップのバックアップとして使う。
あまり期待はしていない。 
バックアップが駄目だった時、動いてればラッキー程度に活用している。
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f23-4qyQ)
2022/02/09(水) 02:38:35.67ID:1c2BHxLe0
>>915
>>916
非常用とかバックアップのバックアップはカッコイイですね!
スキャンしてから壊れたケースに入れておこうと思います
ありがとうございました
918不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-TW2K)
2022/02/09(水) 09:32:58.56ID:H16ZclLka
ルータのはなし。
RT2600acの配下にサーバを置いてTCP443を開けて、ただし発信元が日本以外は拒否したい。
でも、ポート転送ルールに登録したやつはファイアウォールの地域設定ができず全通過になってしまう
日本以外を拒否する方法はありますか?
919不明なデバイスさん (アウグロ MMdb-BI9K)
2022/02/09(水) 09:42:04.54ID:OefBctXaM
かっこいい…?
920不明なデバイスさん (アウグロ MMdb-BI9K)
2022/02/09(水) 09:43:38.19ID:OefBctXaM
>>918
日本判定は今かなり難しいので、
squid立てるのがいいと思う。
もしくは443先のServerに.htaccess
921不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-N9W9)
2022/02/09(水) 11:13:52.27ID:KA26AHnGd
1Gbeで繋いだSSDと2.5Gbeで繋いだSSDってファイルのアクセスにもやっぱ格段の差が出るのかな
1Gbeで漫画開こうとしても毎回10秒ほど待たされる
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e4-vITJ)
2022/02/09(水) 11:21:19.57ID:LyvGiYbH0
それホントに1Gbeがボトルネックなの?
923不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-tEvr)
2022/02/09(水) 11:50:17.56ID:PV+0rZI+d
違うと思う
924不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc8-TW2K)
2022/02/09(水) 12:03:16.38ID:UGofrt1N0
>>920
ありがとうございます
実はTCP443はHTTPSではなくVPNの受信ポートとして使ってました
ところによってUDP1194を発信させない環境があったので。

でも今の時代ほとんどなくなったように思うんで、いろいろ見直してみます
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9f-AiWJ)
2022/02/09(水) 16:14:50.12ID:JuwScZ6F0
>>924
920です。
VPNの接続元を限定したい(日本国内)というお話ならわかりました。
その場合は自動ブロックを入れるだけでほぼ防げると思います。
SynologySSL VPNなら、ポート番号を変更するのもいいと思います。
そっちなら.htaccessを置くこともできますが、IPv4の日本判定が怪しくなっているので、
自動ブロックを厳し目に設定(4回/60分等)にしてやれば安全かと存じます。
※もちろん、adminは無効化してくださいね。

以上、参考になれば幸いです。
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f07-rbqE)
2022/02/09(水) 23:21:39.74ID:czbmKKqL0
Internal disks woke up from hibernation.
の原因がどうにも特定できない
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-xHDI)
2022/02/11(金) 12:04:15.66ID:U2qphR1h0
初めての NAS 導入を考えています
DS220j には USB3.0 ポートが有りますが、ここに blu-ray/DVDドライブを挿せば
LAN に繋がってる全ての PC/デバイス からアクセスできるということでおk?
マウントは出来ますか? blu-ray/DVD コンテンツの再生スピードは十分ですか?
書き込みは問題なく可能ですか?
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 5747-wadS)
2022/02/11(金) 12:15:00.20ID:3w4BjBL40
>>927
ちょい古いけどこの辺りを参考に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/nasapp/746807.html
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-AROy)
2022/02/11(金) 12:15:25.64ID:xL9gUrbs0
>>927

Synology製品は、接続された外部DVD-RW、DVD-ROM、CD-ROM、またはCD-RWドライブでは使用できません。

https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/Does_Synology_Product_support_external_DVD_RW_DVD_ROM_CD_ROM_or_CD_RW_drive
930不明なデバイスさん (ワッチョイ bf30-0eoG)
2022/02/11(金) 12:15:43.82ID:zwCEiN860
>>927
今どき光学ドライブしかもNASに繋ぐとかいう発想は無かったわ

公式のAnswer
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/Does_Synology_Product_support_external_DVD_RW_DVD_ROM_CD_ROM_or_CD_RW_drive
【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

ダメみたいですね
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-xHDI)
2022/02/11(金) 12:56:31.23ID:U2qphR1h0
dクス
外部HDDドライブとかプリンタはおk?
932不明なデバイスさん (アウグロ MMdb-BI9K)
2022/02/11(金) 13:27:26.98ID:qfgHthnAM
>>931
プリンタサーバー機能はあったはず。
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7c-NhTR)
2022/02/11(金) 13:38:51.91ID:OaAIXLUH0
むしろ最近はゼロスピンドルが多いから、
NASとかに光学ドライブ積みたい人も多そう

自分はNAS上のVMにUSB接続の光学ドライブをマウントしてる
けど、あくまでsmbでの共有なのでASUSTORの方がいいな
934不明なデバイスさん (ワッチョイ d200-qEB+)
2022/02/12(土) 17:48:39.34ID:VA4stJyo0
>>933
光学ドライブは物理メディアが必要だから使いたい時にUSBポータブルドライブをつなげば十分なのではと思う
935不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-B80Q)
2022/02/12(土) 17:52:36.31ID:qubCPNV00
無理に共有化しなくても、必要に応じてPCに直接つなげばいいんじゃないのか。
936不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-M6eg)
2022/02/12(土) 20:25:00.11ID:DKvtbk3D0
DS1821+を10Gbps化したいんですが、E10G18-T1を装着すればいいんですか?

https://www.synology.com/ja-jp/products/E10G18-T1
によると「サーバー用」って書いてあるんですが、この場合のサーバーってNASのことなんですか?
937不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-B80Q)
2022/02/12(土) 20:28:46.63ID:qubCPNV00
そのとおり。
俺も DS1821+ に E10G18-T1 を挿して10G化しとるよ。
938不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-M6eg)
2022/02/12(土) 20:31:37.24ID:DKvtbk3D0
>>937
ありがとう
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 1210-6XPZ)
2022/02/12(土) 20:32:03.34ID:tp9JRjl60
>>167
純正で10GbE RJ45ならE10G18-T1で桶
Synology 製品互換リストに掲載されてるのが公式に動作確認した奴
リストに載ってないので動くのも有るけど自己責任で

ただ10GbE RJ45はNICもHUBもアチアチだから気をつけてね
940不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-B80Q)
2022/02/12(土) 20:38:51.86ID:qubCPNV00
多分、いつかはAQC113系を積んだ低発熱なNICがSynologyからも出ると思うんだが、いつになるかは全く不明だし
そんなもんを今から人にすすめるわけにもいかんしな。
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e5e-piVT)
2022/02/12(土) 20:52:55.21ID:I4jBWm4q0
>>936
スイッチorハブは何を利用予定ですか?
10Gスイッチでも、自宅で使うのであれば、ファンレスをお勧めします。
942不明なデバイスさん (ワッチョイ b7cc-SqZE)
2022/02/12(土) 20:57:11.71ID:/IpyVfhM0
ds220+を使っているのだが、ファイルサイズの小さなファイル、例えばmp3ファイル、がいつの間にか消えている
何でやろ
943不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-B80Q)
2022/02/12(土) 21:29:56.23ID:HyaBUXpg0
DSM7かな?
944不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-M6eg)
2022/02/12(土) 22:01:23.66ID:DKvtbk3D0
>>941
メインパソコンとの通信が高速であればよいので、ハブやスイッチは使わない予定です
メインパソコン(ファンレス)は私の書斎にあり、NASは廊下に置く予定です(HDDの騒音が嫌なので)
有線が不可能な場所なので、IODATA WN-DAX3600XRを2台購入し、1台はAPにしてWifi6で接続予定です
メインパソコンはIODATA ET10G-PCIEBで10Gbps化しようかなと

めちゃ字が汚いけどこんな感じです
【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
945不明なデバイスさん (オッペケ Src7-6XPZ)
2022/02/12(土) 22:08:08.20ID:fyq+xkSar
それじゃ10GbE化した意味無い
無線LANは実測だと速度出ないよ
1GbE で十分だよ
色々と構成を見直したほうがいいよ
946不明なデバイスさん (オッペケ Src7-6XPZ)
2022/02/12(土) 22:11:43.89ID:fyq+xkSar
ET10G-PCIEB はAQC107っぽそうだね
947不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-kYlp)
2022/02/12(土) 22:24:07.82ID:jiMlljrG0
>>944
アクセスポイントモード、ブリッジモードはWN-DAX3600XR間がLANケーブルになる

中継かコンバーター機能が必要だがWN-DAX3600XRは非対応
948不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-M6eg)
2022/02/12(土) 22:34:04.07ID:DKvtbk3D0
>>945
1GbpsをWiFi5で無線化するときも同じようなことを言われました(理論値は出ないから無線化すると速度がガタ落ちすると)
結果は80MB/sが70MB/sになった程度で、無線化してもあまり速度は落ちなかった経験があり、高速と言われるWiFi6なら満足いく速度がでるのではと期待してます
甘いでしょうか?

>>946
調べてみたら接続が途切れたり、デバイスを見失うトラブルがあるみたいですね
最新ファームウェアでは治らなかったという2020年7月の記事がある一方、
最新ファームウェアで治ったという2021年11月の記事もありました
今なら大丈夫なのかな?intel製は2倍するので、今のファームウェアが大丈夫なら安いカードがいいかなと思ってますが、これも甘いでしょうか…
949不明なデバイスさん (アウグロ MMb3-Q0PG)
2022/02/12(土) 22:39:09.80ID:68+hxAxCM
>>944
字きれいじゃない
950不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-M6eg)
2022/02/12(土) 22:52:17.70ID:DKvtbk3D0
>>947
中継器って電波が弱い場合に導入するものではないんですか?

コンバーター機能とアクセスポイントモードを混同してたみたいです
WN-DAX3600XRにはコンバーター機能がないみたいなので、確かに私の計画は瓦解しますね…
https://www.iodata.jp/lib/manual/wn-dax3600xr/index.html#p9_3

WAN、LAN共に10Gbpsに対応してるのはWN-DAX3600XR以外にはWXR-6000AX12Sくらいしか見つかりませんでしたが、
マニュアルを検索してもコンバーターモードを搭載してるのかはわかりませんでした…
951不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-tA71)
2022/02/12(土) 22:59:17.28ID:GJ33dmybM
>>948
WiFi6(2.4Gbps)なら1.2〜1.5Gbpsは出てるよ、無線でも
952不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-kYlp)
2022/02/12(土) 23:15:25.24ID:jiMlljrG0
>>950
中継でもLANポート使えるから
コンバーター機能無しで中継のみのルーターがある
メッシュもLANポート使える

WXR-6000AX12Sに中継機能ならある
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124142225.html

コンバーター機能希望なら
ASUSルーターでメディアブリッジモード
ASUSは親が他社ルーターでも可能
953不明なデバイスさん (ワッチョイ b7cc-SqZE)
2022/02/12(土) 23:17:32.08ID:/IpyVfhM0
>>943
DSM7なのよ
954不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-M6eg)
2022/02/12(土) 23:51:46.82ID:DKvtbk3D0
>>952
WXR-6000AX12Sを2台購入すれば、>>944の画像の環境が構築出来るってことですね?

ASUSのメディアブリッジモード勉強になりました
ASUSでWiFi6と10Gbpsの両方に対応してるのはRT-AX89Xのみのようですね

WN-DAX3600XRとRT-AX89Xの組み合わせでも>>944の画像の環境が構築出来るってことですね?

相互通信を考えると同じ機種の方が速度の無駄がない気がするので、
WXR-6000AX12Sを2台購入することになりそうです

>>951
今の環境の2〜3倍の速度ですね
投資金額が大きい割に10Gbpsの上限速度を下げてしまうやり方をしようとしてますから、よく考えないといけません…
10Gbps機器が普及し安くなるのがどれくらい先かによりますが、とりあえず今は早く導入したい気持ちが勝ってます…
955不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-kYlp)
2022/02/13(日) 00:03:18.21ID:4niyvHYk0
>>954
WN-DAX3600XRとRT-AX89Xの組み合わせでも>>944の画像の環境が構築出来るが
WN-DAX3600XRのWIFI6が2402Mbpsで遅い
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 1210-6XPZ)
2022/02/13(日) 07:24:50.89ID:3ZY2+sfL0
無線LAN挟むなら2.5GbEでいいような気もするけどね
957不明なデバイスさん (ワッチョイ c67c-5yRo)
2022/02/13(日) 09:08:11.97ID:OxLAnOCt0
無線LANはシーケンシャルは速度出るんだけど、
ランダムアクセスになると極端に遅くなる
多分、イーサネットフレームを無線LANのパケットに乗せるところでロスが大きいんだろうなぁ
958不明なデバイスさん (アウアウエー Saaa-jC7c)
2022/02/13(日) 12:00:27.73ID:pTyew0sTa
>>957
959不明なデバイスさん (ワッチョイ c67c-5yRo)
2022/02/13(日) 13:46:23.49ID:OxLAnOCt0
>>958
smbでの共有フォルダに対し、なんらかのDiskMark系のベンチかけてみ

GbEと11ac 2x2(866Mbps)で比較してみると、
シーケンシャルは理論値に対し大体比例してるんだが、
4KBランダムだと半減どころじゃない
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 1210-6XPZ)
2022/02/13(日) 14:01:56.81ID:3ZY2+sfL0
今更AQC107採用モデルを買うなら
新型のAQC113CSを採用したXG-C100C V2でいいような気もするし

無線LANの有線部分が2.5GbEでいいなら
近距離で1.44Gbpsをだせるらしい
DECO X90とかでいいような気もするし
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1344073.html

HDDの音が駄目なら無線LAN機器にかける金を全部SSD購入費用に突っ込んで
ALL SSD構成にして有線接続で10GbE接続できる配置にしてもいいような気もするし

あとは買う人の気持ちの問題かねえ、
961不明なデバイスさん (アウグロ MMea-vzb3)
2022/02/13(日) 15:22:17.86ID:InOEIRw6M
>>959
しかしNASがシーケンシャルリード、ライトする事って実際にはあまりないような
962不明なデバイスさん (アウグロ MMea-vzb3)
2022/02/13(日) 15:22:37.19ID:InOEIRw6M
間違えた、ランダム
すまん
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-v0o9)
2022/02/13(日) 18:05:08.45ID:N4cmVs240
それ無線LANが遅いんじゃなくて、ストレージかsmbの問題だよ
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-Q0PG)
2022/02/13(日) 18:11:39.32ID:LL1/JtRA0
video stationではmkvの字幕表示出来ないのにDSFileでは出来るのはおま環ですか?
965不明なデバイスさん (ワッチョイ c67c-5yRo)
2022/02/13(日) 18:16:59.02ID:OxLAnOCt0
>>961
例えば、AppleのTimeMachineとかだとspasebundleで4KBのファイルゴリゴリ読み書きするからクソ遅くなる
(この点、内部的にはzipアーカイブにしてくれるWindowsバックアップの方がはるかに素晴らしい実装だと思う)

あと、写真管理とかでメタデータが画像ファイルとは別ファイルで保管されるケースとか


>>963
959に書いてる通り、他の条件は揃えてる
966不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-M6eg)
2022/02/13(日) 20:11:48.98ID:uKARoV3m0
>>960
なす
DECO X90
967不明なデバイスさん (ワッチョイ efda-M6eg)
2022/02/13(日) 20:18:41.61ID:uKARoV3m0
途中で送信してしまいました

>>960
NAS-(2.5Gbps)-DECO X90-(WiFi6)-DECO X90-(2.5Gbps)-PC
と接続出来るってことですかね?
ただ、これだとPCのネット回線側が1Gbpsになってしまうのでは…
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-hiBz)
2022/02/13(日) 20:22:50.40ID:yj3SWQSn0
>>964
DSfileで動画再生するときはVideo Stationじゃなくてスマホにインストールされてる外部プレイヤー使うからその違いじゃない?

てかVideo Stationのクオリティもう少し何とかならないものかなあ?字幕に限らず対応してるファイル形式が少なすぎるし…
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-Q0PG)
2022/02/13(日) 21:15:20.27ID:LL1/JtRA0
>>968
やっぱりそういう仕様なんか
せっかくMKVにしたのにPC再生の為にSRT作りたくないな
PCでもDSFile使えるようにならないかな
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 936e-fAYD)
2022/02/13(日) 21:28:55.19ID:+zfC5C920
VideoStationだけど
あなたへのお勧めいくつか提案してくれるのはいいんだが
お勧め出すまでに1分くらいかかってその間完全にフリーズする

動画1万ファイル超えたくらいからだんだん時間かかるようになった
現在2万5千。とても使い物にならない
この機能オフに出来ないしなんとかしたい

全文検索はメチャクチャ早いからVideo Stationから離れられん
971不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bd-B80Q)
2022/02/13(日) 23:33:51.31ID:EumdXf3m0
どんな動画でファイルサイズとか気になるw
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-hiBz)
2022/02/14(月) 00:40:41.10ID:Ua5lqNHt0
>>969
Video Stationを強制せずにPCでもVLCとかMPCとかの外部プレイヤーで再生できるようになればいいんだけどね
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-Q0PG)
2022/02/14(月) 01:34:13.84ID:M9D971L80
>>972
うおーーーすげーヒントありがとー
ふと思いついてVLCでドメイン/ファイルパスでネットワークから開いたら行けたわ
これが外から出来れば完璧なんだが
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-vzb3)
2022/02/14(月) 02:07:53.35ID:HrpKf/+z0
>>973
やってるよ
ファイルステーション使ってdvdisoそのまま外からマウントかけて再生してる
975不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-HUqd)
2022/02/14(月) 08:12:07.64ID:n1xcUdej0
sftpなりwebdevなりで接続すれば良いだけやろ
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-Q0PG)
2022/02/14(月) 09:03:07.89ID:M9D971L80
>>974
isoそのままで再生遅延とかないですか?
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-vzb3)
2022/02/14(月) 09:23:45.65ID:HrpKf/+z0
>>976
回線にもよると思うけどマウントかけちゃえば遅延はないかな、最初は少し待たされるけど。
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 535f-Npvt)
2022/02/14(月) 13:05:03.40ID:Rgc0KHPy0
SynologyのNASをSOHO利用していて、Synology Calendarでスケジュールの共有や、Synology Chatで社内コミュニケーションは出来ているのですが、
タスク(To Do)が個人用しかないようで、グループタスク管理ができていません
せっかくなのでNASをうまく利用したいのですが、グループタスク管理をする方法はないでしょうか
To Doを共有し、完・未完のチェックが全員でできる仕組みが作りたいです
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-Q0PG)
2022/02/14(月) 13:09:25.37ID:M9D971L80
>>977
サンガツ
今度試してみます
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 929f-vzb3)
2022/02/14(月) 13:43:25.06ID:ymXOGGS80
>>979
環境次第だけど、PCならSynologyVPNで繋いでネットワークマウントが安定
外側の回線が4Gとかだとけっこう待つかも
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-rCQD)
2022/02/14(月) 16:46:29.97ID:6dHxoYu40
DS218+(DSM7)なんだけど、
HyperBackupで外付けHDD(NTFS)にバックアップとると、バックアップ先に
「._」で始まるMac用の隠しファイルが隠し属性なしでコピーされてる
これらのファイルをコピー元のNASからで削除する方法ないですか?

WinからでもMacからでも隠しファイル可視状態にしても表示されないので…
982不明なデバイスさん (ワッチョイ af90-JWp+)
2022/02/14(月) 22:51:24.09ID:lHWX3HGb0
sylonogyのNAS選んだ理由が筐体デザインなんだけど皆は性能とかソフトの出来でえんだのん?
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e30-Yp/b)
2022/02/14(月) 22:53:43.67ID:+4MqDOS90
評判見て決めたかな
直前に買ったバッキャローのNASがゴミカス過ぎて変えたけど至れり尽せりで感動した
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-vzb3)
2022/02/14(月) 22:57:48.95ID:HrpKf/+z0
性能以外で決めないよ、持ち歩くものでも、眺めるものでもない。見えないところに置くしな。
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 67f6-16sH)
2022/02/15(火) 00:35:29.84ID:rWXz8QPp0
見た目で決めました。
DS216j
DS120j
部屋の色を白で統一しているので。
横のメッシュでSynologyって書いてある部分も好き。
986不明なデバイスさん (ワッチョイ b761-2a3D)
2022/02/15(火) 02:22:42.27ID:gmcPljiN0
>>978
クラスによるけどredmineとかでいいんちゃう
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e5e-piVT)
2022/02/15(火) 09:14:33.87ID:zjy7PTd10
>>982
性能、安定稼働性、使いやすさ。
この利用性を知れば、大容量が必要な動画・写真ユーザは、
全員にお勧めできる。
988不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-KDoC)
2022/02/15(火) 09:32:24.32ID:R1Nh1VMl0
3年半稼働させたDS218j で「Drive 2 で不良セクタ数が増加しています」とメールで通知来たんだが、改めてバックアップした上で、smart?ってのをしたらいいのかな?
不良セクタ数は 2となってるが、初めてのことで深刻度合いがわからない…。
989不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-warg)
2022/02/15(火) 09:36:52.56ID:ZnGf2UGM0
>>988
するべきは新しいHDDの注文
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 936e-fAYD)
2022/02/15(火) 11:11:05.56ID:ozwAzykV0
>>988
データ飛んでない今がチャンス
早いうちに新しいのに変えとけ
991不明なデバイスさん (ワッチョイ c67c-5yRo)
2022/02/15(火) 11:15:57.65ID:mSG4I/IF0
>>988
リアルタイムで片方のディスクのデータが破損していってる
992不明なデバイスさん (ワッチョイ b7b4-TxqZ)
2022/02/15(火) 11:32:15.94ID:cpmb/FGA0
>>988
可能であればすぐバックアップ。
その後、「Drive 2」のHDDの新品交換。
993不明なデバイスさん (アウグロ MMea-vzb3)
2022/02/15(火) 11:42:41.68ID:RghqEitKM
>>988
同容量のHDDを急いで手配、早目の交換を!
994不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-KDoC)
2022/02/15(火) 11:45:09.16ID:R1Nh1VMl0
>>989-992
マジか…たかが2つと思ってたがかなり深刻そうだな…
すぐに外付けにバックアップとりつつ、HDD注文しようと思う
今6TB×2台で運用なんだが、買うのは6TB1台でいいのかな?
995不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-KDoC)
2022/02/15(火) 11:46:06.39ID:R1Nh1VMl0
>>993
そうする!次スレで引き続き相談させてくれ…
996不明なデバイスさん (スッップ Sd32-ej0j)
2022/02/15(火) 16:18:28.96ID:W0wjuF0Fd
俺なら12TBくらいの3つ買ってRAIDはディスク交換して拡張、コールドバックアップも作る。3つで9万くらいだから安いもの
997不明なデバイスさん (ワッチョイ cb1e-96qG)
2022/02/15(火) 17:42:06.01ID:TiciZz2d0
もうちょっと武井壮っぽく言って
998不明なデバイスさん (スフッ Sd32-OcRA)
2022/02/15(火) 18:09:51.43ID:1Ta5D0SQd
海外から日本の自宅のsynologyルーターでVPN通して日本のサイトを見たいのですが設定がいまいち分かりません。
スマホの4GからsynologyアプリのVPN Plusで自宅へVPNで繋がらないので設定が出来ていない感じ。

synologyログイン
コントロールパネルからユーザー追加
パッケージセンターからVPN Plus Serverをインストール
VPN Plus Serverのsynology VPNの SSL VPNのsynology SSL VPNを有効化をチェック
自己署名のドメイン状態は正常
ポート9999とする

スマホアプリVPN Plus
自己署名のドメイン:9999
ユーザーを追加した垢パスをで接続

次スレでどうやればいいのか教えてください。
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 1210-6XPZ)
2022/02/15(火) 18:11:37.70ID:yA34bCce0
ワイも質問いいですか?
1000不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0f-JWp+)
2022/02/15(火) 18:49:08.64ID:UNOaxctUM
もうだめ
-curl
lud20241214023955ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1636601652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高機能】 Synology 総合 part28 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【高機能】 Synology 総合 part8
【高機能】 Synology 総合 part26
【高機能】 Synology 総合 part24
【高機能】 Synology 総合 part22
【高機能】 Synology 総合 part7
【高機能】 Synology 総合 part37
【高機能】 Synology 総合 part36
【高機能】 Synology 総合 part33
【高機能】 Synology 総合 part27
【高機能】 Synology 総合 part31
【高機能】 Synology 総合 part32
【高機能】 Synology 総合 part13
【高機能】 Synology 総合 part11
【高機能】 Synology 総合 part10
【高機能】 Synology 総合 part17
【高機能】 Synology 総合 part16
音韻論・Phonology 総合
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part20【SNK】
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part26【SNK】
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part25【SNK】
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part23【SNK】
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part18【SNK】
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part22【SNK】
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part14【SNK】 (c)2ch.net
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part20【SNK】
CUE!(キュー) AiRBLUE DIALOGUE+ 総合 Q4
SWISS ARMY Victorinox 総合
Samsung GALAXY Note 4 総合 Part7
Cytodyne Technologies ゼナドリン総合スレ
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part46【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part49【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part53【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part38【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part84【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part42【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part62【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part29【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part72【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part69【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part7【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part101【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part21【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part19【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part12【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part70【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part80【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part92【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part75【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part54【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part32【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part6【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part25【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part18【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part14【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part100【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part4【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part15【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part17【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part11【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part23【Lobotomy Corp】
【AOM*EE】Age of Mythology 第97幕【総合・雑談】
【AOM*EE】Age of Mythology 第98幕【総合・雑談】
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP42【Sequel Trilogy】 STAR WARS: EPISODE \
木村元樹 総合 vol.1
09:44:16 up 22 days, 20:08, 0 users, load average: 8.90, 9.27, 9.08

in 2.1392498016357 sec @2.1392498016357@0b7 on 010323