メンバーがモールに着く頃には他の人間達による歪んだ統治が始まってるんだよ、どうせ
はーやだやだ
大抵ゾンビ映画って最後外出て行って全滅するから意地でも出なけりゃいいのにな
宮田が神社のお守りを信じて大胆な行動にでそう
そして普通に食われて死ぬ
まだゾンビじゃないのに脳天を撃ち抜かれるひよたん(でも無事)
松田このは残りの水と食料でメンバーが何日生きられるかきっちり計算して日々少しずつ配給しそう
でも井口が誰もいない時に食料庫にこっそり忍び込んで飲み食いしてしまい松田このの努力が無駄に・・・
きょんこのバビ語がなぜかゾンビを弱らせるのに効果的
>>24 一度囲まれてピンチになるも、特攻してきたおたけが犠牲になり
その間に逃げて、河田さん生存。
救助ヘリがやってくるじゃがいも公園にメンバー全員集合。しかし核ミサイルが
>>35 みんなとジャガイモ公園で別れた丹生ちゃんが生き残るな
影ちゃんが東大に行って抗ゾンビ薬を開発するまで何とか生き延びろ
銃火器ない日本だと武器がバットとか包丁になるからなあ
食料不足により昔は友好的だったノギキャンプ、ケヤキキャンプと戦争が始まる
ショッピングモールの支配者となった美穂様に反する河田陽菜
重火器手にした奴が生き残る
めいめいのライフル技術があれば余裕
とりあえず高瀬や富田をおとりに使う
そのスキに逃げる
パワープレイでピンチを切り抜ける井口眞緒
すべて素手と蹴り
銃は速攻で球切れするだろうから現実は鈍器最強だろうな
アメリカでショットガン持って高校に乗り込んだ生徒をハグで癒したコーチが爆誕してたな
男だが
ゾンビに噛まれてゾンビ化したメンバーをためらいなく殺せる松田
>>98 食べられ始めの段階で痛覚が遮断されるので意識無くなるまでただただ身体が減っていくのを眺めてるだけになりそうだよな
ゾンビもの好きな人ならデイメア1998っていうまんまバイオのパクリゲー出てるからおすすめ
かなり微妙な操作性だけどストーリーはまあまあ
今感染者120万人
すごい増え方
ゾンビ映画みたい
KAWADAさん「襲ってくんな!クソが!」「追いかけてこないで下さい!金輪際!」
1番最初に死ぬお調子者→富田
色んな人に守られて死なないヒロイン→小坂or河田
ゾンビ世界になって急に強さと冷酷さを持てる人→美穂
絶望して屋上から投身自殺するカップル→京子おたけ
ゾンビになった友達を撃てずに死ぬ→井口orかとし
世界がこうなる事を望んでいたサイコパス→宮田
序盤に主人公達と離れて1人活躍するキレ者→影
泣き声でゾンビを集めちゃう子供→めいめい
リメイクドーンオブザデッドの世界はあれ一応あの後多分制圧できてるんだよな
DVDの特典映像だとあのモール付近は少なくとも米軍が後に制圧完了してる
あのままあそこに待ってりゃ良かったのに
原作のドーンだとその後世界壊滅して、ランドオブザデッドにつながる
>>126 単独行動でゾンビ世界を終わらせる重大なヒントを得るも、合流直前でたったひとつのミスからゾンビに囲まれて非業の死を遂げる影
かとしはゾンビ化しても何故か意思があって仲間になれる
今度リメイクのドーンオブザデッド作った人がネトフリオリジナルでゾンビドラマ作るってよ
予告見たら絶対神ドラマになる内容だったんで是非
エンディングで元ゾンビの親友のを飼ってる系の終わり方好き
どうせならコメディタッチなショーン的な世界観がいいわ