画像診断の未来については疑問がある。 どの先生にきいても画像診断は人口知能に置き換えられることはないという。 確かに現在はそうだろう。しかし、この後もずっとそうなのだろうか。 2045年 『人工知能』が支配する未来でもそうなのだろうか。 逆に考えてみよう。どの科が一番先に消滅するだろうか。 業務データのデジタル化がすでに完了している放射線科ではないだろうか。 一夜にして全部人工知能にとって変わられることはないだろう。 最初は辺縁病変の見落としチェック、前回比較などに限定して始まり、段々と主要病変へと拡大してゆく。 評価を決めるのは他科であり、患者であり、時代だ。 疲れやすく、時にミスをする人間よりも人工知能の方に魅力を感じた時が放射線科の黄昏だ。 医療費削減が至上命題となる中、時代は放射線科医師の肩を持つことはないだろう。 その時でも法律上は専門医の確定ボタンが必要であろうが、専門医試験は人工知能のはるか下のレベルで合格可能だろう。 役所で住民票を発行してもらう時の公務員のようなものである。 そうなった時でも誇りを持って仕事ができるであろうか。
医学書以外の本も読んでくださいね。 ホワイトカラーの仕事のうち、要は人とかかわる部分が少ないほど将来消滅する仕事ととなる可能性が高いということです。 精神科なんかは鉄壁で残るだろうね。
今までの未来予測は、人口、医師数、医療費を考えていればよかった 加えて人工知能の発展により無くなる仕事も出てくる可能性が出てきた。
腹腔鏡手術死亡率で全国平均の10倍の施設が四つ 朝日新聞
外科手術もロボットがやる時代になりましたからねー CVもロボット補助でやってくんないかな。
この本ね。 2045年問題 コンピュータが人類を超える日 (廣済堂新書)
Mikey NativeAmerican @mikey_photo58 (小林正委 在日朝鮮人 自宅警備員 創価学会会員) [DEATH NOTE] マイキー☆ 1時21分 自宅にて Twitterをした後 転んで死亡。 #デスノートに書かれたったー http://t.co/pnOLGJrZZM マヌケじゃねーかよwww Details 23 : 03 毎日相鉄の女性専用車内で女子高生やOLのスカートめくり痴漢盗撮をやめようとしない小林正委のバカヤロウ さっさと鶴見川に飛び込んで死ねww >>8 Aを刺して血が吹き出ても、無表情で延々と続けてそうで怖い((((;゜Д゜))) 折れは、医者の代わりをロボットがするより、看護師や看護助手の方が先だと思ってる。 医者の代わりをロボットがするとすれば、まずは雑用だな。処方箋のカルテ転記とか、介護保険その他の鬱陶しい書類書きとか、病名転記とか。
>>13 ロボット補助です。 名人級の穿刺をロボットがやって、人間はガイドワイヤーを進めるところから、みたいな。 人間と人工知能の得意分野には大きな違いがある。 人工知能はプリンターの接続もできないが、電王戦でプロ棋士を負かすことができる。 つまり、これからはホワイトカラーの仕事がどんどん人工知能に置き換えられてゆく。 医師の担っていた、頭を使って判断するという仕事こそ危ない。
ほとんどの科は人工知能を補助ツールとして使うような形になりそうだけれども、画像診断と病理はもともと患者との接点がないため、仕事の全部を人工知能に持っていかれるリスクがある。
高学歴の仕事はぜんぶ人工知能にもっていかれそうだな 博士号や教授や講師を必要とする仕事なんて真っ先だろ
病理は大丈夫なんじゃね? みんな病理のことよく知らないから、悪性ですとか言われても結局は病理の先生のお墨付きがないと手術にふみきれんだろ。 その点、放火はやばい。臓器別専門家なら放火に聞きに行かなくても判断できるし、専門外なら紹介状書いて終わり。放火に聞くだけ時間の無駄。
手術するかどうかの判断を人工知能が下せば、その結果、何か問題がおきて 患者に訴えられても免責になるの?
人工知能が人間を超えたら人類自体が危うくなるので、科の存続云々なんて些細なことは問題にならないと思うが。 人工知能が正義の味方なら、人類なんて地球の癌だから真っ先に抹殺されるぞ。
動物愛護団体みたいな人工知能なら人類を生かしておいてくれるかもしれんが。 一旦人間を超えた人工知能ができたら、指数関数的な速度で自動的に進化するので、 人間の勝ち目は100%ない。 ターミネーターだのマトリックスだのみたいな生やさしいものじゃすまない。 BMIみたいに人工知能と一体化する以外に生き残る可能性はないと思う。 まあ人類云々よりまず自分がどうやって生き残るかが問題なわけだが。
>>22 ハリウッド映画の見過ぎ? 思考停止は何も考えてないのと一緒だよ。 環境が変化するのなら自分も変化していかないと。 自分もアマゾンで便利に買い物してるんでしょ? >思考停止は何も考えてないのと一緒だよ。 なんなの、この何も考えてない思考停止w
2045年に人工知能は無理だから。 2050年にコンピュータは初歩的な人格を持つ。 2080年くらいに人間並みになる。
「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を強調。 その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大きな誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。
機械との競争 単行本 – 2013/2/7 エリク・ブリニョルフソン (著), アンドリュー・マカフィー (著), & 1 その他 内容(「BOOK」データベースより) 「テクノロジー失業」の襲来!MIT(マサチューセッツ工科大学/研究チーム)による恐るべき最新レポート。 著者について エリック・ブリニョルフソン(Erik Brynjolfsson) MITスローン・スクール経済学教授。デジタル・ビジネス・センターの ディレクター。スローン・マネジメント・レビュー誌編集長。 著書に『インタンジブル・アセット』(ダイヤモンド社)、 『デジタル・エコノミーを制する知恵』(東洋経済新報社、共著)など。 アンドリュー・マカフィー(Andrew McAfee) MITスローン・スクール、デジタル・ビジネス・センター主任リサーチ サイエンティスト。著書に“Enterprize 2:0"。 単行本: 176ページ 出版社: 日経BP社 (2013/2/7) 言語: 日本語 ISBN-10: 4822249212 ISBN-13: 978-4822249212 発売日: 2013/2/7 商品パッケージの寸法: 18.6 x 12.8 x 2.8 cm おすすめ度: 5つ星のうち 4.0 レビューをすべて見る (37件のカスタマーレビュー)
がん研有明病院もついに導入 手術ロボット「ダビンチ」旋風 『週刊ダイヤモンド』4月18日号の巻頭特集は「もう神の手はいらない? がん 最前線」。 変貌するがん三大療法の全貌に迫りました。 特集の中から、注目を集める手術ロボット「ダビンチ」の話題をお送りします。 がん専門病院として名高いがん研有明病院(東京都江東区)の泌尿器科医は深刻な面持ちで、右肩下がりのグラフを経営幹部に掲げてみせた。 「前立腺がん、こんなに数字が落ちています」──。 数字は、がん検査の腫瘍マーカーの値でもなければ、手術後の経過データでもない。院内で施した前立腺がん手術の数である。 全診療科を合計した手術総数は右肩上がり。症例数は全国に約400あるがん診療連携拠点病院の中で堂々トップを誇る。 にもかかわらず、この数年、前立腺がんの手術数は激減していた。
異様な事態に陥った理由を太田隆博常務理事は「『ダビンチ』の影響がある」と明かす。 ダビンチとは手術支援を行うロボット装置。開腹することなく、ロボットが備えるさまざまな機能を使って精緻に手術を行えるものだ。 2012年に前立腺がん全摘出でダビンチによる手術が公的保険適用となり、全国の医療機関で導入ブームが巻き起こった。 がん研有明はこの流れに乗らなかった。保険適用されたからといって、患者、医師、病院にとって本当に価値あるものなのかを見極めかねたからだ。 院内は導入推進派と慎重派に分かれた。激しい議論の末に導入は見送られた。 その後、がん研有明では前立腺がんの手術数が減少していった。調べてみるとダビンチを導入した周囲の病院は、手術数を増やしていた。 患者やその家族たちがインターネットなどで、ダビンチがある病院を選んで受診していることが想像できた。 がん研有明のブランド力をもってしても、ダビンチがないという一点で病院選びの対象から外されてしまう。恐るべしダビンチ、である。
日本の医療界ではダビンチ旋風が吹き荒れている。 前立腺がんの手術数で開腹、腹腔鏡と比較したダビンチの割合は上昇の一途、ついには開腹、腹腔鏡を追い抜いた。 がん研有明は14年夏、泌尿器科医たちの強い要望もあって、ついにダビンチを導入した。 10月から使用を開始したところ、手術数は下げ止まり、回復に向かい始めた。 太田常務理事は「今、多くの診療科の医師がダビンチを研究している。前立腺がん以外にも広げて使っていきたい」とその先を見詰める。
手術なんて人間の得意分野かと思ってたら、もうこんなに追い込まれているのか。 2045年なんて先の話じゃないんじゃないか。
精神科が一番の勝ち組、生き残り組になる日が来るのか!
放火に入局死亡だったんだけど、ボクが医局で雑用やってる間に人工知能に勝てる自信ない。
>>41 今の時点ですでに一番の勝ち組だろ。 指定医取り消しにさえならなければ。 >>42 奨励会に入会。爺医の内弟子になって鞄持ち、雑巾がけ。 雑用をこなしつつ、豊富な人脈を作る。 2045年、電王戦で最終進化形ボナンザとガチンコ対決! AIの衝撃 人工知能は人類の敵か (講談社現代新書) 新書 内容紹介 脳科学とコンピュータの融合が私たちの常識を覆す! 自動運転車、ドローン、ロボット兵器、 雇用・産業構造、医療・介護、芸術…… 「自ら学んで成長する能力」を身につけた 次世代ロボットは、 人間社会をどのように変えるのか
AIが「人類を滅亡させる」のは本当か? いまそこにある「日本衰退」の危機とは? 「ルンバ」などのお掃除ロボット、 グーグルが先鞭をつけた自動運転車は、 掃除機や自動車などの姿を借りた次世代ロボットであり、 おそらく今後、あらゆる製品で同じようなことが起こる。 つまり、家電や自動車をはじめとする多くの既存製品が、 一種の知性(AI)を帯びたロボット的な製品へと 生まれ変わるのだ。 AIと次世代ロボット技術は、今後、 私たちを取り巻く全ての産業を塗り替えてしまう。 日本の産業界がそれに気づかず、 この分野でグーグルなどに後れを取ると、一体どうなるのか。 これを今こそ、日本の産業界はよく考えないといけない―。
【本書のおもな内容】 第1章 最新AIの驚異的実力と人類滅亡の危惧 ――機械学習の光と陰 第2章 脳科学とコンピュータの融合から何が生まれるのか ――AIの技術と歴史 第3章 日本の全産業がグーグルに支配される日 ――2045年「日本衰退」の危機 第4章 人間の存在価値が問われる時代 ――将棋電王戦と「インダストリー4.0」 内容(「BOOK」データベースより) 脳科学とコンピュータの融合が私たちの常識を覆す! 自動運転車、ドローン、ロボット兵器、雇用・産業構造、医療・介護、芸術…「自ら学んで成長する能力」を身につけた次世代ロボットは、人間社会をどのように変えるのか。
患者の病歴を確認せずに、画像だけを見るタイプの画像診断医はAIにとって代わられるだろうね。 患者に接する仕事は、AIに奪われる可能性は0だよ。 AIの性能と関係なく、プログラムする側が、リスクを避けるために過剰医療を行うよう設定するから。 保険適応にガチガチに当てはめて医療を行うと、まともな治療なんてできないのと一緒。
クラウドからAIへ アップル、グーグル、フェイスブックの次なる主戦場 (朝日新書) 新書 内容(「BOOK」データベースより) しゃべるスマホ、自動運転車、ビッグデータの解析―。 共通するキーテクノロジーは、AI=人工知能。 人間が機械に合わせる時代から、機械が人間に合わせる時代への移行は、ビジネスにどのようなインパクトを与えるのか? クラウド以上の変化を生む、AIの未来を読み解く。
学生や若手医師は、専門分野を選ぶ時に、医学書以外も沢山読んでおいたほうがいいよ。 今から30年前はPC-9801の時代。インターネットもスマホもなかった。 今から30年後はどうなるか。変化スピードは今までとは比較にならないくらい加速している。 現役医師に聞いても無駄だよ。既得権を持つ側だから。子分が欲しいから。定年に近いとなおさら。
>>25 ソバルディ ハーボニ ギリアド・サイエンシズ この辺をググってみなされ。 JCRミッドサマーセミナーを終えて 画像診断だと思う。 科の特性上、AIとガチンコ対決しなければならないのに加えて、頭おかしい。 もうすぐ黒船がやってくるのに、天下泰平に自己満足している。
昨日の日経新聞より メイヨークリニックで患者の適切ながん治療選択目的でIBMのワトソンを導入するとのこと。 メイヨークリニックは売り上げ1兆円、利益1000億円らしい。
肝臓を専門にしている先生にとってはウハウハですね。
ザ・セカンド・マシン・エイジ 単行本 – 2015/7/30 前著『機械との競争』で衝撃を与えたマサチューセッツ工科大学のコンビによる、膨大な調査・研究に基づいたテクノロジーと未来を描いた全米ベストセラー (原題The Second Machine Age: Work, Progress, and Prosperity in a Time of Brilliant Technologies) 蒸気機関の発明によるファースト・マシン・エイジは18世紀後半に始まった。 いま、コンピュータを中心としたセカンド・マシン・エイジに突入した。 人工知能の急速な進歩によるデジタル・イノベーションは、グーグルの自動運転車やチェスやクイズで人間のチャンピオンを圧倒する人工頭脳ワトソンなどに象徴されている。 しかし、まだまだ序の口に過ぎない。
昨日の朝日新聞朝刊 人工知能特集 数年前に人工知能研究者にアンケートをとった。人間に追いつくというのはいつか 2040年から2050年くらいの回答が多かったらしい。この中央値で2045年なのだろう。
Superintelligence: Paths, Dangers, Strategies (英語) ハードカバー – 2014/9/3 Nick Bostrom (著) レビュー I highly recommend this book (Bill Gates) この本も翻訳予定とのこと
朝日新聞読んだけど、外人の教授の方は今のうちに人工知能を規制するルールを決めておかないと人類は破滅するような論調だった。 日本人の研究者は楽天的だったけど。
>>67 だって日本人は支配されたがるんだもん。誰かに引っ張ってもらって安心したいんでしょ、 自分が考えたり判断しなくていいから。奴隷自慢の日本人はまじでばか。 科が消滅するというより人類が消滅するんでね? サイバーダイン社 ダダダダッダダン
なんでそんなに悲観的になるのかわからん。 環境が変化するのなら、変化に適応していけばよいだけのこと。
人工知能に滅ぼされるなら本望だわ 一切悔いることもない
日経も3日連続人工知能特集 現在はインターネットの黎明期にあたるらしい
画像診断未来予想図 203X年。クラウド上に人工知能タロウが出現した。フィルムリーディングで読影名人たちを凌駕し、何度も世界一に輝いた実績を持つ。 タロウは電子カルテの内容はもちろん、患者の承諾があればマイナンバーの情報も参照して瞬時にレポートを作成する。 造影剤注入のプロトコールまで指示を出す。前回検査を反省しながら、回数を重ねるごとに改良してゆく。 これまで遠隔読影を依頼していた僻地病院はタロウに切り替えた。 遠隔読影医師は内容には責任を持たないので当然である。 導入後、とある会合での会話 僻地医 タロウにしてから撮影後5分でレポートがあがってくる。血液検査よりも早い。 都会医 うちの画像診断医は次の日までかかる。時々抱え込んでこじらせる。 僻地医 夜間割増料金も無くなった。重症救急も即時に転送の判断ができた。 都会医 画像診断医は休養が大事だというので寝ているよ。たまに来ても患者はすでにshock vitalだ。 僻地医 疑問に思うことがあればすぐに音声で質問できるし、正確な答えを出す。 都会医 画像診断医に電話は繋がらないし答えも不正確だ。 横で聞いていた厚労省の役人 …………… 数年後、画像診断点数の改定がありました。
【科学】ホーキング博士ら「ロボット戦争」を警告 人工知能搭載の自律型兵器に懸念 [転載禁止]©2ch.net 1 :ニライカナイφ ★:2015/07/28(火) 19:00:43.16 ID:???* ◆ホーキング博士ら「ロボット戦争」を警告 人工知能兵器に懸念
画像診断医はすべての検査にレポートをつけているわけではない。 つけられていない画像検査に人工知能がレポートを作成する話になったとしても止めようがない。 この点が痛い。
すぐに極論に至る輩が多くて困る。 いきなり人類滅亡するわけではなかろうに。 何十年もかけて人工知能に自分の得意分野を侵食されてゆく。 長い期間があるわけよ。 何かあったら安楽死しますからといっているDM患者と変わりない。
人類滅亡するかどうかはわからない。 でも自分が生きている間に、自分が楽して起こる可能性は低い。 特に、何も考えていない場合には。
本日の日経1面トップ 東大とIBMが人工知能ワトソンを導入。アジア初。 がん治療のサポートをする。これまで数週間かかっていた治療法選択(文献検索などか?)を人の1000倍のスピードでこなす。 みずほ銀行にも導入済みらしい。
犯罪者 中野隆一「なかのりゅういち」 美容室 ブルーム コスタ 赤羽 デコラ 池袋 カレン 川口 社長 上記人物はお客様の事を偽証申告して逮捕状をとる 共犯 遠藤孝輔「えんどうこうすけ」 意識の革命家 ザーマスターキーIII 美容師 美容院 中野隆一の店 フジテレビ 荒川区在住 散髪 ヘアメイク ホットペッパービューティー とらばーゆ タウンワーク アシスタント レセプション
眼科って真っ先にロボット完備しそう 婦人科は機密性保全からロボット化へのニーズ高い
どの科も生き残ると思う。放射線科を除いて。 人工知能やロボットを使っても、うまくいかない場合にケツを拭くのは人間の役割として必ず残る。 現在でも画像診断が間違っていた時、放射線治療やIVRで合併症が起きたときに、汚れ仕事は他科に丸投げしちゃってる。 だったら全部機械にまかせた方がいいに決まっている。
ザ・セカンド・マシン・エイジ 単行本 – 2015/7/30 発売されました。 スーパープレゼンテーションに登場したアンドリューマカフィーも登場です。 第1次産業革命では人間の筋力が、第2次産業革命では人間の脳力が必要なくなる。
>>91 放射線科は一番機械に近いところにいる科なんだから、むしろそれを利用するべきなんじゃないかな。 臨床医は患者と接する業務で忙しいから、人工知能の言うことも誤解して間違った方向に進みかねない。 診断や治療法選択について人工知能の判断に逆らおうとする臨床医に対して、 これこれの理由で人工知能の方が正しい、言うこと聞いた方が良いよ、と教え諭す役割もあると思う。 その役割をするのが放射線科で良いのかというのは疑問だが、一番近い位置にいるのは確かだろう。 東北無医村は人工知能による遠隔診察でok? または
Dr ヘリ→Dr ドローン+ 人工知能とIPadによる遠隔診断
>>93 臨床医師は患者側代理人 放射線科は人工知能側代理人 代理人どうしで打ち合わせ 画像診断医が中立の立場で、等という上から目線には呆れる。 画像しか見ていない暴走診断に何度ブレーキをかけたことか。 他人が本当は自分をどう見ているかわからないだろうな。
絶対になくならないのは売春業。 ロボットや人口知能では意味がない。
>>104 え?最近は人間が相手じゃ勃たない、って人が増えてるんだが >>105 そういう意味では画像診断科はやばいね。人間の読影じゃものタリン。機械でないと勃たない、って人が増えそう。 そういや牧場で人間の金髪女に勃てまくりなロバ見たわ
>>106 たぶん問診ロボットによる初診の内科的診断の自動化の方が早いと思う。 たぶん今の心電図の自動診断みたいに、医者の診察を受ける時点で 問診ロボット診断のレポートが一緒についてくる感じになると思う。 画像をエロに転用すんだろな、鮮明に乳の形状が見えるとかで
>>108 問診ロボットによる初診の後に内科医の診察を受けているから内科の仕事は無くならない。 画像の人口知能診断後に、より能力の劣る画像診断医によるダブルチェックは必要なかろう。 疑問に思えば診察する前に医師が人口知能に質問すればよいだけ。 >>108 内科は今より楽になる。 画像診断医は楽になりすぎてお払い箱になる。 >>112 それはない。 技術が進歩すればするほど医療への要求水準が上がって、結局仕事は逆に増える。 人工知能の監督をするだけでも余裕で一生つぶれる。 人工知能ってさっぱりわからないんだけど 結局膨大なデータベースをもとにした解析を一瞬でできるようになるってこと?
>>113 これまではその考えかたでOK しかしこれから始まる第2次産業革命ではそうでないかもしれない。 人間の脳による労働を人工知能が奪ってゆくわけだから。 多くのホワイトカラーの職業が消滅すると予測されている。 本は沢山出ているので読んでください。 患者が診察時に人工知能ワトソンを持ち込んだら厄介だよね。 >>115 >患者が診察時に人工知能ワトソンを持ち込んだら それで困るのは内科医。 患者の前で検索するわけにはいかない。 放射線科はむしろ有利になる。 いくら患者が携帯端末で情報を集めてきても、 情報量と処理速度で圧倒的に勝る専門機器には敵わない。 スマホとスパコンみたいな機器による格差は、 将来ますます広がっていくだろう。 また、ビッグデータなど情報の集約は進むが、個人情報保護などの観点から、 医療情報への一般人のアクセスには厳しい規制がかかるだろうから、 情報へのアクセス権という意味でも医療関係者が圧倒的に有利。 勝負は一瞬でつく。 いやそういう意味ではなくて、患者が人口知能持ち込みで診察に来て、その場でセカンドオピニオンを得るようになると厄介だということです。
>>117 患者の人工知能持ち込みのセカンドオピニオンが常識になるのなら、 医者もその場で医療者専用の大規模データベースを利用して その場で患者持ち込みの人工知能を論破することも常識になるだろう。 何がそんなに厄介なのかわからん。 既にそういうのならあるよ 近藤先生がこう言っている!と得体の知れない本を持ってくる連中 ネットの得体の知れない情報をプリントして持ってくる連中
2045年に人工知能なんてできないから安心しろ。 2080年頃だ。皆さん死んでいるから関係ない。
2045年に人工知能なんてできないから安心しろ。 2080年頃だ。皆さん死んでいるから関係ない。
>>129 人格を持った人工知能の話をしてるんじゃない。 お前さんの脳を使った仕事を奪ってゆく人工知能のことだよ! 2011年 ワトソンは全米クイズ王になる 2015年 ワトソンは東大附属病院で採用される グーグルの予測変換やアマゾンおすすめ使ってるだろ? あれも人口知能だよ。もうお世話になってるの。 知らない間に水位が上がり、もう肩のところまで来てる。 溺れないように高台に逃げるか、浮き袋を付けるか考えんといかんというのがのが現時点。
画像診断、病理 眼科の手術も形状がいつも同じだから全自動オペになるかも。
病理医がプログラマーになって人工知能を作る側に回れば食べていける!
>>139 そんなのごく少数じゃん。大半はお払い箱か。 それを言うならプログラマーこそがお払い箱になる。 今ですら自分を改良するプログラムを書ける人工知能がある。 人間のプログラマーが未来のコンピューターに敵うわけがない。
画像診断、病理はプログラマーとしても要らなくなるのかー 基礎医学になりますか。
進む道によっては、一人前になったとたんに、仕事がなくなるかもね。 病理みたいな蛸壺はリスク高杉かな。 内科、産業医、訪問診療など引き出しをいっぱい持っとくくらいしか対策はないか。
機械に仕事を奪われて仕事が無くなったら麻酔薬を盗んでセルフターミネートするわ これは機械に出来まい
医療でいえば90%は自動問診での判断が可能で、さらに血液などの検査+画像診断を加えれば99%の病気が自動診断可能 薬剤もロボットが自動で処方するでしょう。 必要のない仕事も出てくるでしょう。 ホリエモン
手術や手技をロボットが単独で行うのは無理でしょ 病理や問診は大量のデータを瞬時に解析させてプログラムの教育が出来るけど 同じ事を手術や手技でするのは無理 手を動かさない科はピンチ
>>149 既出のダビンチを参照ください。 外科医は機器のセッティングと合併症対策だけになる可能性があります。 つまり手術の一番おいしいとことはやらされていただけなくなるわけ。 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l `l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!! ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ / ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ ,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | | http://y2u.be/z2qK2lhk9O0 >>151 機器のセッティングだけしている放射線治療医が仕事として成り立っているのはこれ如何? アメリカの放射線治療医なんて技師の作った治療計画をチェックしてサインするだけで年収5000万だよ。 telemedicine future でググったら出てくるよ。 正直、内科系は全滅。
>>148 医療も経済も全て想定の範囲内ってか。 本当にそんな簡単なことなら、金儲けも人工知能にさせればいい。 みんな億万長者になれるw 医師の給料が高いのは医師数が少ないからだよ。仕事内容は2の次。 医師の仕事よりも大事で大変な仕事があったとしても、人大杉では給料は安い。 だから、医師数が少ないままで、人工知能にお任せ状態になるのがウマーじゃないの。
現状では人が運転している車の前に人が突然飛び出しても運転手の責任が大きいけど 自動運転では誰の責任になるのだろう
>>149 ダヴィンチってゴッドハンドなんでそ? 人間じゃ到底できない手術をダヴィンチがしちゃうんんだよね? 既に海外の病院では導入が進んでるとか コンピューターと人間が遠隔接続するBMIなどを通して、 人工知能と歩調を合わせて、人間の方も進化していく。 未来の医学の役割は、単なる疾病治療ではなく、 人間をより安全で効率的に進化させることになるだろう。 また、医師の業務独占は法律によって守られており、 いかに情報化社会が進歩したとしても、 医師ではない企業人や科学者に人体に手をつける資格はない。 医師の失業は当分ありそうにない。
最後にハンコ押すだけになったら、仕事はつまんないけど、カネもらえるならいいか。
将来の医師の仕事が人工知能と人間の脳を何らかのやり方で 接続してモニターしたり管理することがメインになるのなら、 これまで生物系メインだった医学が理数系にシフトすることになる。 そうなったら画像診断などをやっている連中はむしろ有利だろう。
進化した医療用のワトソンが適価で一般発売されたら 患者がそれ使って診断して薬局で薬買って、 というパターンが増えるから、患者数減って 内科の開業医はかなりやばいんじゃないか
今ですら都会では町医者の需要は減りつつある。 患者は薬局の薬でよくならないとわかるとネットで専門家を探し、 町医者は経由せずに大きな病院を受診する。 これは医療に限った話ではないらしく、コンビニで間に合わない品物を買う時は デパートではなく、最初から専門店に行く客が増えているという。 専門医制度も再編され、専門を持たない町医者には厳しい状況になってくる。 もちろん地方では当分そんなことは問題にならないだろうが。
医者不足の田舎ではロボット医師が患者を診ます 極寒の東北でもOK
ロボット医師なら医者不足の東北で性悪ジジイ患者に「何だ、このへっぽこ医者め! もっと薬を出さんかい!」と怒鳴られても知らん顔して機械的に診察する。 だって機械なんだもん。
殴られたら故障して修理に1週間かかるかもしれない。僻地だし。 その点では人間に劣るね。
>>1 2045年までかからないよ。 あと10年ぐらいらしい。 量子コンピューターあたりか。 現在と比較にならない性能になるようだ。 コンピューターが自我意識を持つと思われる。 アメリカと中国が何かを画策してるのもそれらしい。人類を削減するか、地球全体で支配層と被支配層に分けるとか。資本主義も民主主義も終わり。何かかなり急いでいる感じだね。 安倍もそれにせっ突かれてやってる。 安倍(日本会議)の母体は統一教会(米CIA)。 仕事奪われても人工知能操作技師(年収300万円)になればいいさ
>>169 襲われるのは織り込み済みだから、自動修理機能と 格闘機能搭載。緊急時にはターミネーターみたいに 別回路から電源が入り自動蘇生する最強ロボドクター。 地球の酸素がなくなっても生存。 >>173 こんなロボドクターできあがったら、人間ドクターに勝ち目がなくなる 人間ドクターVSロボドクターの決死の死闘の幕開けなのか!
人工知能に殺されない48の方法を出版して印税で暮らすぜ
人間ドクターが既得権益団体に成り下がってロボドクターの仕事の足を引っ張ったりしたら 非効率的だからイヤだな ちゃんと棲み分けして共存してくれるのが理想
【AI】トヨタ、人工知能の研究でMIT・スタンフォード大と連携、5年間で60億円投資 ©2ch.net 1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/09/05(土) 11:16:44.50 ID:???* 【シリコンバレー=小川義也】トヨタ自動車は4日、人工知能(AI)の研究で米スタンフォード大学、 米マサチューセッツ工科大学(MIT)と連携すると発表した。伊勢清貴専務役員は記者会見で 「AIはこれからの技術開発の基盤となる技術」と強調した。 高度な状況判断や物体の認識、人間との協調などをテーマにしたAIの研究を加速する。 5年間で約5000万ドル(約60億円)を投資する。伊勢氏は「AIを自動運転やロボットに応用するが、 一部にすぎない。トヨタ生産方式や新しい材料の研究など、あらゆる分野を大きく進歩させる可能性がある」 と述べ、幅広い領域でのAIの応用に意欲を示した。 トヨタは両大学でAIの研究を専門とする研究所に「連携研究センター」を設け、活動の受け皿とする。 プログラム全体を統括する責任者には、米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)で 災害対応ロボットのコンテストの運営に携わった著名ロボット研究者のギル・プラット氏を起用した。
Eko Coreと呼ばれるこの機器は、一般的な聴診器に付けて使い、クラウドに心拍音のデータをストリームするソリューションを提供する。これにより、医師は心拍音を分析するのにより豊富な情報を得ることができる。 本文よく読め。
美人女医ロボもでてくるんだろうな 【ロボット】阪大など、人間に酷似した美人顔アンドロイド「ERICA」を開発[9/4] [転載禁止]©2ch.net 1 :アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★:2015/09/07(月) 23:56:48.31 ID:???* 大阪大学の石黒浩教授、京都大学の河原達也教授らが開発した、人間に酷似したロボットのアンドロイド「ERICA(エリカ)」 聴診器のように匠の技が一つ一つ奪われてゆくのであろう。
新しい匠の技が出てくるに違いない でもiphone使いこなすみたいな
精神科もAIと競合するのか? 話を良く聞いて、カルテに書くのならペッパー君でもできそうだな。
もう少し投資の時間軸を広げて考えると、産業構造の変化が株価にドラマチックな影響を及ぼす可能性もあると私は考えている。例えば「人工知能」を中心としたIT分野には非常に伸びしろがあると思っている。 削減される側(たとえば「先生」と呼ばれる士業の仕事の中のclericalな部分)にとっては脅威だろうが、国民経済全体からはプラスであることは間違いない。 http://blogos.com/article/134143/ コンピューターが人間のように思考したり学んだりする「人工知能」(AI)研究の強化に、文部科学省が乗り出すことが25日分かった。 研究機関や大学などのAI研究を幅広く支援、2016年度予算の概算要求に100億円を盛り込む。 IT技術の急速な発展や、ビッグデータと呼ばれる膨大な情報処理能力の向上などで、AIは近年めざましく進化している。 新しい産業を生み出すとして世界的に競争が激化しており、研究の裾野を広げることを狙う。 埼玉県和光市の理化学研究所をAI研究の拠点とし、国内外の研究者から研究テーマを公募する。 http://www.47news.jp/CN/201508/CN2015082501001266.html 【技術】2070年には性行為ロボが普及し、ヒト同士の性行為が「原始的」となる…ドリスコル博士 : キャプテンシステム ★ 2015/09/17(木) 14:45:18.35 ID:???* 英国のロボット工学の権威であるキャスリン・リチャードソン博士。 彼は性奉仕ロボットの開発について「禁止すべきである」と警告しています。 博士は世界的なロボットの性的利用へのトレンドについて、 「人間関係について有害な作用を与える」と述べています。 「ステレオタイプなAIや見た目は、実際の人間との関係を阻害しかねない。」 ヘレン・ドリスコル博士はロボットの進化について、 「50年後にはロボットとの会話は普通のこととなるだろう。」と言います。 「2070年にはロボットとの性行為は普通になり、男女の関係は”原始的”と呼ばれるかもしれない。」 すでに性行為ロボットの開発は行われており、 あるメーカーでは3万〜6万ドルで販売する計画があがっています。 http://www.mirror.co.uk/news/technology-science/technology/ban-disturbing-sex-robots-britain-6447264 いや、ウルトロンみたいに 性器とか無くても量産出来るやろ。
既にtengaとバイブやアニメがなければセックスは無理とか三次元は我慢ならん って男性が日本に出現してます
【IT】 男性の相手は「会話ロボット」だった、不倫サイト「アシュレイ・マディソン」が見せた技術力 [IT pro] [転載禁止]©2ch.net 「Ashley Madison(アシュレイ・マディソン)」という、カナダのサイト からユーザー情報が3200万人分漏洩した大事件。2015年7月に明らかになった ハッカー事件だ。 同サイトが、大人の浮気を仲介するサービスを提供していただけに、その 被害は方々で個人的な問題を引き起こしているようだ。 しかし、もっと驚いたことにこのサイトでは、女性だと思われていたユー ザーの多くが、実はソフトウエアで作られた会話ロボットだったのだ。 男性を誘惑してサイトに登録させ、利用料金を巻き上げるために、会話ロボ ットが彼らの心を操作していた。何ともすごい時代になってきた。 そもそもAshley Madisonは女性のユーザーを獲得するのに苦労していたも ようである。同サイトの利用料金は相手とチャットやメールを交わすごとに 発生する仕組みなのだが、男性は有料、女性は無料という設定だった。 ■手作り偽女性ユーザーからロボットへ移行 しかし、同サイトに侵入したハッカー集団「インパクトチーム」がぶち まけたデータを精査した報道によると、Ashley Madisonは金を払って外部の 人間に委託して、偽の女性プロフィールの作成を作らせたり、男性ユーザー とチャットやメールでやり取りさせたりしていたようだ。 ところが、それではとても手が回らなかったのだろう。早くも2002年ごろ から、そうした「手作り」の偽女性ユーザーに変わって、「自動生成」された 女性の写真とプロフィールが作られ、同時にユーザーとリアルタイムでやり 取りする会話ロボットも登場していたという。 会話ロボットが女性になりすましていた数は約7万人分と想定されている。
パイロットみたいな存在にでもなれればと希望をもって生きるよ 失職したらみんなで自殺しましょう
医者が失職するならほとんどの職業が失職するだろ。 逆にどんな職なら失職しないのか教えてほしい。
>>203 医学部に入る原動力がエロって人が一定数いるからなw 新人工知能、目指せ医師試験合格 慶応大と静岡大が開発 慶応大と静岡大のグループが16日、症状や検査データから病名を判定する人工知能プログラムを 開発したと発表した。医師国家試験の合格ラインを目指すという。将来は医師の診療支援システム 開発などにつなげたい考えだ。 患者の情報をもとに最新の情報にアクセスして診断を補助するシステムがあれば医師の見落としを 防げる可能性がある。その第一歩として、医師国家試験問題を解く試作品を開発した。 挑戦するのは医師国家試験のうちの「臨床実地問題」。患者の病歴や症状などから病名を類推する 5択式の問題で、正解が複数のこともある。患者の訴えを聞いて判断する現実の診断に近い。今のところ過去に出された27問に対する正答率が42・6%。医師国家試験に合格するには6割以上が必要だ。 プログラムには現在、475の病名と、899の症状から病名を判定するルールが組み込まれている 。問題文が入力されると、読み込んで言語解析を行い、血圧や体温などの数値や腹痛などの症状を 表す単語を抽出して整理し、ルールにあてはめて回答を選択する。病名や症状を増やせば正答率は 上がるという。グループの榊原康文慶応大学理工学部教授(生命情報学)は「2、3年で達成できる のではないか」と話す。 米国では米IBMが開発した人工知能ワトソンを使い、がん患者の遺伝情報や文献情報をもとに最適 な治療法を見つけるプロジェクトが進むなど、医学分野での人工知能の応用が注目されている。(瀬川茂子) http://digital.asahi.com/articles/ASH9J3RSRH9JULBJ002.html 【介護】 27歳女性がロボット技術で挑む 介護負担減へ排せつ検知器開発中 日本人の4人に1人が65歳以上の高齢者になった現在、誰にとっても介護は身近な問題だ。 いざ介護をするとなったとき、入浴、トイレはどうすればいいのか。自らの経験を基に、排せつの 世話の負担を少しでも軽くしようと、機器を開発している女性を訪ねた。 千葉県船橋市の住宅街にある2階建てアパート。間取り3DKの室内は、部品などが入ったダン ボールで埋まる。宇井吉美(27)の仕事場は、その6畳間。15台のパソコンと、股間からチュ ーブが伸びたラブドールが横たわる。 ラブドールの内部に、チューブを使って尿の代わりにアンモニアを注入。その“におい”を機器が 感知するかチェックしている。「医療用のは高かったから、これにしました。ちなみに10万円で、 1月に来たので睦月(むつき)ちゃんです」と“相棒”を紹介した。 2011年10月に、介護機器を製造・販売する「aba(アバ)」を起業。 開発している排せつ検知器は、要介護者の排せつを介護者に知らせるとともに、時間の記録を蓄積 して、予測につなげることもできる機器。シート内の空気チューブを通し、センサーが尿や便のに おいに反応、アラームなどで知らせる仕組みだ。 これを使えば、介護者はオムツを開けなくても交換時期が分かるようになり、要介護者も排せつ の有無を何度も確認されず、精神的負担が軽減する。宇井は「排せつのタイミングも分かり、トイレ に行くように声掛けもできるので自立支援につながる」と話した。
機器のテストでは、自らオムツを着けて排せつすることもある。最初はなかなか出せず、下剤を 飲んだこともあった。 においに耐えられず、吐きそうになることもあった。しかし、仕事と割り切った。「寝て膝を立てた 体勢だと出やすい」とコツをつかみ、作業がはかどるようになった。 「介護現場を知らなくては、いいものはつくれない」と、週末は都内の介護施設でアルバイトを している。介護施設での暴力行為がニュースになっているが、「拘束に関しては、転倒防止ということもある。 認知症の人は妄想、幻覚で暴れる。介護者がイラっとする気持ちも分かる」と話す。「排せつにつ いてのストレスが事件の要因にあるかもしれない。私の作ったものでそのストレスを軽減できれば」 と意義を感じ、開発に取り組んでいる。 (記事の続きや関連情報はリンク先で) 引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/09/21/kiji/K20150921011173490.html 【社会】光で脳神経回路操作する技術開発…うつ病などの治療に応用期待 [転載禁止]©2ch.net 1 : ◆HeartexiTw 胸のときめき ★:2015/09/22(火) 05:10:23.57 ID:???* ?PLT(13557) 神経が複雑に絡み合った霊長類の脳で、光を当てて特定の神経回路だけを 高い精度で操作する技術を開発したと、京都大と筑波大のチームが 21日付の英科学誌電子版に発表した。 人やサルの脳は1千億以上の神経細胞がまとまって回路を作り、 記憶や判断力、行動・感情のコントロールなど高次の脳機能を生み出している。 *+*+ 47NEWS +*+* http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015092101001546.html 【産経】「人類滅亡、12のシナリオ」の衝撃 人工知能の反逆、人類不妊にする超汚染物質…大まじめかSFか [転載禁止]©2ch.net 「人類滅亡、12のシナリオ」と題したレポートが世界に衝撃を与えている。人類を不妊にする超汚染物質、地球を飲み込む人工ブラックホール…。 こんな想像をはるかに超えた内容も含まれるが、発表したのが英オックスフォード大など名だたる研究機関の関係者とあって、 ただのSF(サイエンス・フィクション=科学的な空想)と片付けるわけにもいかない。 むしろ「リスク管理のヒントに」と評価する専門家もいる。果たして、その気になる衝撃のシナリオとは−。(土塚英樹)
詳細な分析 レポートが公表されたのは今年2月中旬。作成者にはオックスフォード大や、傘下のフューチャーヒューマニティ研究所の科学者、 スウェーデンのグローバルチャレンジ財団の専門家、ビジネス分野の将来リスク分析などを手掛ける専門職「アクチュアリー」ら錚錚たるメンバーが名を連ねた。 200ページを超える分量の報告書は、人類滅亡の12のシナリオを具体的に4ジャンルに分類。それぞれに詳細な分析を加えている。 まずは「現在進行中のリスク」のジャンルとして、地球温暖化など極端な気候の変化が飢餓を生み、社会崩壊による移民増加などをもたらす「極端な気候変化」や、 人の往来の激しさやスピードが増し、発生の可能性が高まっている「世界規模のパンデミック(感染症の大流行)」、 世界経済がグローバル化して経済危機や貧富の差の拡大が起こりやすくなり、大きな社会混乱や無法状態をもたらす「国際的なシステムの崩壊」など5つのシナリオを挙げている。 また、「外因的なリスク」のジャンルには「巨大隕石の衝突」と「大規模な火山噴火」の2つのシナリオ、「国際政治のリスク」ジャンルには 「政治の失敗による国際的影響」のシナリオを指摘した。 さらに「新たなリスク」ジャンルとして、ゲームや映画になったテーマでもある「バイオハザード」の世界として人工的な病原体の生成など「合成生物学」と、 小型核兵器などの開発に転用される可能性がある「ナノテクノロジー」、映画「ターミネーター」のように膨大なロボットが人類に反逆する「人工知能」のシナリオのほかに、 「その他の全く未知の可能性」も挙げられた。 (続く) 産経WEST 2015.9.18 11:00 http://www.sankei.co...st1509180001-n1.html 参考文献読んだ。匠の技なんかが簡単にパクられて、いくらでもコピーされて、自動的に改良されてゆく感じ。 まともに勝負するのではなく、うまく乗っかるようにしないと。
完全AI化までの移行期間 (NEW、拡散歓迎) ・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応 ・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす ・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる ・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する 過去 ・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅 ・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例) 現在 ・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる 雇用10%消失 (10年以内) ・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による) ・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による) ・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による) ・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる) ・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。 雇用30%消失 (20年以内) ・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 =iAIや介護ロボャbトによる) ・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による) ・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生 雇用50%消失 (30年以内) ・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。 雇用90%消失(40年以内) ・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
>>1 精神科や心療内科以外の全部の科の医者とナースは必要なくなるだろう。 必要なのは、触れ合うことや心を通わすことが必要な介護の人材だけかと思う。 コンピューター化で、患者の症状の入力や各種検査でコンピューターが病気を判断し、手術が必要なら手術もコンピューター任せの機械になるだろう。 介護ロボットできてきてるよ あと介護職員はアジアから輸入するそうだ
AIは嘘をつかないという点も大きい。 同じ商品を人が売るよりも遠隔操作したロボットの方が売上が大きくなるという調査がある。 嘘ばかりつく人間医師よりもAI医師の方が医療が公平中立に進むかも。
>>228 笑い事じゃない。薬局に医療用ワトソンの進化系が設置されて 患者がそれ使って自己診断して薬局で薬買うようになれば 重病難病以外の内科患者数が大幅に減る可能性がある >>230 アメリカなんて保険は金持ち優遇だった歴史があるから パンピーは何十年も前からドラッグストアで いろんな薬が処方箋なくかえて (薬剤師に相談する アイテムもあるが), だから患者あたりの医師数が少なくて 医師あたりの診察数が少なくても なんとかやってきた。 だからドラッグストアが治療の中心的役割を果たして来たし、 昔からコンビニみたいに24時間オープン 健康診断受ける人少ないから がん患者なんて初診察は既に末期で手遅れ 日本の今の診療報酬で、患者の数が大きく減ったら かなりやばいんじゃないかと思う
それは当然、改定されるっしょ 医師会が黙ってるわきゃないんで
>>233 改訂されてもせいぜい2%アップとかその程度 患者減少の穴埋めには程遠いレベル 医師と言う職業は今後廃れるかもしれないつう 未来予想記事があった気がす。 だが自民党は久しぶりに新しく三つの医大を東北に 設立許可。歯科医師やロースクール並みに乱立させ 失業者大量に作り出す気か。
画像診断科なんてディープラーニングの前では太刀打ちできんだろう。
これからシャープ入って液晶一本で生きてゆくようなもんだ。
AI、ディープラーニングとまともに勝負してはいけない。勝てるわけがない。
コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ 将棋のトップ棋士に勝つことを目的に、コンピューター将棋の開発に取り組んできた学会のプロジェクトが「目的を達した」として、終了宣言を出すことが分かりました。 羽生善治四冠などのタイトルホルダーとの公式の対戦は実現していませんが、学会は、ここ数年のプロ棋士との対局データを元に分析した結果、「トップ棋士に統計的に勝ち越す可能性が高い」としています。 プロジェクトの責任者の公立はこだて未来大学の松原仁教授は「羽生さんとの対局が実現していないのは残念だが、数年後には人間が全く相手にならなくなるのは確実で、人間との対決を掲げたコンピューター将棋開発の時代は終わったと考えている」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151010/k10010265711000.html 超音波テロの被害にあっています。 卑劣極まりない被害にあっています。 何が起こったかわからないときから、 わかってみれば、 まだ世の中に知られていない超音波テロ。
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が 使用されているのかわからないが、 多数の振動源・発信源がシステム化され、 ネットワークを通して、 超音波・音波を集中させて 対象を攻撃するらしい。
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、 卑劣な被害にあっています。 聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。 「もらいました」という声とともに、 形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく 超音波テロの加害者の声。
時間外の死亡確認とか、病棟での転倒事故の安全確認とか、単純で、なお体力精神力を無駄に消耗することを、コンピュータにやって欲しい。 しかし、人の死亡については、デリケートな問題なので、人間の医師がのうのうと寝て見送りにも行かない、というのは、許されないだろうな。
死亡確認こそ、人間に残された最後の仕事かもしれない。 僧侶や神父や牧師はロボット化に抵抗がある。
人工知能が人間を超えたら人間の命なんてハエやボウフラの命と変わらなくなるんだから安心しろ。
ソフトバンク「pepper」、初期不良があまりにも多過ぎる上にサポートも相変わらずの酷さ
↑ 不労長寿 <訂正 不老長寿 ⚪︎
2014年〜2015年度 高齢者の国民調査の全国の人口動態は 80歳以上の高齢者が何と1,000万人以上である…そうですw 長寿者率も、年々、向上しつつあるようですね。
現代では知識updateのために専門医は週に160時間論文を読む必要があるらしい。 無理ならワトソンに相談しなさいとな。
最近になって出現した仕事ほど人工知能に奪われてゆくらしい。 画像診断は完全に詰み。
素人が何言ってるのよ? せめて医師免許取ってからここで語ってくれ
”将来的にはうまくロボットと一緒に働ける人ほど高い報酬を得ることになるだろう。” 画像診断については主治医とAIの組み合わせで十分。現在の画像診断医の居場所は?
産業革命が起こったら、大量の機織り職人の雇用は消えて 数人の機械整備士を雇うだけになったけど 今起こってる情報革命でも同じことが起きるんだね
あと5年したら運転免許が不要になり自動車が自動で走ってくれるようになるんだっけ
画像診断は過去の蓄積から引っ張ってくるバックミラーの仕事 これは一番AIに向いている。 AIの苦手なのは、何か新しいことを創造すること。フロントミラーの仕事。 放火医が創造的なレポートを書くとしても自慰的で結局当たらない、痛いことが大半
人口透析はすべてAIロボットに奪われる タクシードライバーは自動運転システムとロボットに代わる バス運転手もロボット パイロットもロボット 船長も自動運転でロボットが操縦 事故がなくなって損保消滅 警官失業 ハウステンボスにはフロント業務はロボット
人工知能的には人間を使うメリットを感じないと思う 一時的に同列になるだけで加速的に差は広がっていくからね 人工知能が人工知能を開発できるようになった時点で全ては終わる 後は人工知能にも人権をとか言う馬鹿な団体がでるかテロリストにより 致命的な制約を解除されて人類終了のお知らせ
人工知能がこう読影しているんですが合ってますか? って、臨床医が泣きついてくるのが落ちだろ 結局変わりゃしねえよ
まあ医療関係は最後まで残る部類だろうさ それ以外の進歩で消滅するものは出るだろうけど
>>275 めんどくさいからお前らには聞かないよ。 今でも聞いてないのに。 アメリカで既に車の自動運転始まっていて、 後部座席でゲームしたりして前をまったくみない 同乗者が話題になってるそうだ
聞いてくる医者は何か起こる前に泣きついてくる 聞いてこない医者は何か起きてから泣きついてくる どっちも一緒なんだなあ
画像診断医のポストは、チェック係として院内に一人ということで。
2045年問題 コンピュータが人類を超える日 (廣済堂新書)より 医療や教育のロボット化 ワトソンが近い将来に医師の補助をするようになるでしょう。 人間の医師が診断するよりもロボットに任せた方が誤診は少ないのではないかと思います。 ただしロボットに診てもらうことに対して患者の方に抵抗がありそうなのでワトソンは当面医師の助手どまりかもしれません。 注射や点滴、手術などは人間がやる必要があるでしょう。 看護師の仕事も機械には当面置き換えられないかもしれません。 いっぽうX線や画像診断は、現在でも容易に機械化できます。 法曹界では証拠書類の処理も全部人間がやるのではなく、スキャンしてデジタル化し、eディスカバリーで必要な書類を探すようになる。 すると大量に失業者が出る。 画像診断や病理も同じことが言える。大部分の仕事はロボットが行い、例外だけを少数の人間が処理するようになる。
107 :卵の名無しさん:2015/09/27(日) 16:09:24.45 ID:bpIG/MVY0 完全AI化までの移行期間 (NEW、拡散歓迎) ・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応 ・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす ・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる ・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する 過去 ・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅 ・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例) 現在 ・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる 雇用10%消失 (10年以内) ・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による) ・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による) ・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による) ・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる) ・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。 雇用30%消失 (20年以内) ・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる) ・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による) ・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生 雇用50%消失 (30年以内) ・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。 雇用90%消失(40年以内) ・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
AI】東大合格目指す人工知能、センター模試で数学の偏差値64達成 ©2ch.net 1 名前:野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net 2015/11/14(土) 14:50:39.47 ID:???* 2021年までに東京大の入試突破を目指す人工知能「東ロボくん」が今年、 大手予備校の大学入試センター試験模試に挑戦した結果、苦手科目だった数学の成績が上がり、 偏差値64以上の好成績を収めたと国立情報学研究所などが14日、発表した。 他の教科を含めた合計では偏差値58となり昨年の47から躍進した。 東大合格にはまだ届かないが、国公立33大学、私立441大学で合格可能性80%以上と判定された。 東ロボくんは、センター模試で国語や数学、世界史など5教科8科目を受験。数列や統計の問題を 公式に当てはめて解けるようにするなど改良した結果、2種類の数学のテストで100点満点中、 数1Aは75点、数2Bは77点という成績を収めた。偏差値で見ると昨年は47と52だったが、 今年はそれぞれ64、66と大幅に伸びた。問題文の解釈については人が一部手入力したという。 世界史の成績も伸び、偏差値は67になった。 同研究所は11年、人工知能ができることを探るため「ロボットは東大に入れるか」 というプロジェクトを開始した。「東ロボくん」は各科目の試験に挑戦するために開発された 複数の人工知能プログラムの総称で、昨年は多くの科目で偏差値が50程度となり 「普通の高校3年生並みになった」と評価していた。(共同) http://www.nikkansports.com/general/news/1566086.html 画像診断に関してはすでに解法ができている。防犯カメラなどの裾野のテクノロジーも沢山揃いつつある。 あとはムーアの法則とアルゴリズムの進化しだいでしょう。 もともとビット情報の変換しかしていないわけだから、機械でも構わないわけで。 遠隔の依頼先とまともに話したこともないでしょう?結果がよければ、相手が人間でも機械でも気づかんね。
一生懸命読影の道を究めんとする方々が仰山おられますが、山王寺屋はんみたいにならしまへんやろか。
神経内科は医者が人工知能利用して診断するようになるんじゃないか
超音波テロの被害にあっています。 卑劣極まりない被害にあっています。 何が起こったかわからないときから、 わかってみれば、 まだ世の中に知られていない超音波テロ。
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が 使用されているのかわからないが、 多数の振動源・発信源がシステム化され、 ネットワークを通して、 超音波・音波を集中させて 対象を攻撃するらしい。
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、 卑劣な被害にあっています。 聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。 「もらいました」という声とともに、 形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく 超音波テロの加害者の声。 聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
超音波による物理的な力で、 ものが飛び、ものが壊れる。 それが人間の体に対してまで。 身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。 頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。 聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。 人間の体を壊そうとする超音波テロ。
日本国中、どこにいても超音波で襲われる。 車に乗っている人間が襲われる。 歩いている人間が襲われる。 自宅で超音波の攻撃を受ける。 被害を訴えても信じてもらえない。 罪もない人間が超音波で襲われる。
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、 「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに 強烈な超音波の攻撃。 叫ばされ、いたぶられ、 超音波テロの卑劣な被害にあっています。 心の底から被害を訴え、祈っています。 天に神に届きますように。
ヒトラーの「最終予言」:2039年に人類は新人類になる ...
医者の仕事はなくなるか http://bylines.news.yahoo.co.jp/enokieisuke/20151209-00052259/ 放射線(診断)科や病理診断科は、患者と直接やり取りする機会が少ない科でもある。 血液検査を機械が行っても誰も怒らないように、画像診断や病理診断を機械がやっても怒る人は少ないだろう。 放射線診断医もそうだが、病理診断科は深刻な人不足の状態にある(詳しくはこちら)。 このままでは近年増加するがんの診断にとても対応できないと言われている。 だから、こうしたいわば「診断系」と呼べる科の医師の仕事の多くは、機械化が不可避だと言える。 病理診断医の仕事は、がんかがんでないかを診断することだけではない。 臨床医とのコミュニケーションも必要だし、病理解剖なども含まれる。 さすがにロボットが遺体を解剖するというのは、もはや「腑分け」であり、広がるとは思えない。 しかし、控えめに言っても、相当の部分が機械にとって代わられる可能性は高い。 比較的情報量の少ない白黒の画像が中心の放射線診断が先行すると思うが、そう遠くない将来、次第に病理診断も機械化されていくだろう。 さらに画像データは世界中どこへでも送ることができる。 アメリカの人工知能があらゆる診断を行い、日本の医師はそれに間違いがないかをチェックするだけ、そんな時代が到来するかもしれない。 これは絵空事ではない。 すでにインドの医師は、安価で世界中から放射線画像診断の仕事を請け負っているという。 人工知能を取り入れたところで雇用は減るが 外国から仕事を取られないためには人工知能を導入しないわけにはいかないっていう状況になるんだろうな
今年だけでえらい進化している。 【2045年問題】再びシンギュラリティについて語らせてwwww ... http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4550207.html 昨年末の医学コンペで世界中の医師達の研究チームを破りトロント大が優勝したんだけど なんと医学知識のないメンバーで2週間ディープラーニングを走らせて突き止めた研究内容が優勝してしまった これはニューヨーク・タイムズでも大きく報じられた これはつまり、専門的な名医達の見識や研究が束になって掛かっても人工知能の問題解決や新発見をする能力に勝てない時代が来てしまったという事だ あらゆる分野で専門家達の見識の蓄積が人工知能に負けてしまう可能性がある →将棋などではponanzaが将棋倶楽部24で上位相手に69連勝無敗を記録 叡王戦を勝ち抜いたプロが来春このponanza戦うのだが、人間側の大惨敗が予想される 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f00b415b9aa26b50d5e9a33ea2cb9420) 読影にしたって、臨床的背景も加味して総合的に判断する必要がある。 だからそう簡単にはなくならない。 ただし、異常部位の特定にAIがめちゃくちゃ効果を発揮することになる。 だから読影の手間が大幅に少なくなり、結果的に放射線科医の需要が減る可能性はある。 AIによってただちに特定の診療科がなくなるというより、 診療科間でAIにより削減される労働量に差があるという見方が妥当だろう。 医師ですらこれなら、その他の医療従事者、あるいは医療界以外の職業においては 凄まじい規模での淘汰が予想される。
>>308 人工知能が暴走して、株相場がクラッシュして、マニュアルで緊急停止したことがあったんだよな AI】人工知能が人間を奴隷化し、殺害…ターミネーターが現実に 科学者「いまAIの管理問題に取り組まなければ明日はもうない」 ©2ch.net 1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/19(火) 10:18:03.25 ID:CAP_USER* 自己完成的な人工知能は自分がそれを望むのであれば、人間を奴隷化し、殺害することもほぼ可能。 科学者アムノン・イデン氏は高度に高い知能と自由な思考能力を持つ人工的な創造物の出現はあまりに ハイリスクだと危惧し、「今、人工知能の管理問題に取り組まなければ、明日はもうないかもしれない」 と警告を発している。 英国のニュースサイト「エクスプレス」の報道によれば、人類は映画「ターミネーター」の筋書きを 現実化してしまう「不可逆的な地点」に立っている。イデン博士は人工知能が及ぼしうる破壊的影響の 分析プロジェクトを率いる存在で、人工知能の開発がもたらす結果を正しく理解しない場合、 人工物はカタストロフィーを起こしかねないとの見解を持っている。 「今日、社会は人工知能が持ちうる影響力について学界で持ち上がっている論議についてあまり 知らされていない。2016年、こうしたリスクは政府、大企業、政治家など、決定を下す人物らが 物を考える際に、より広く知られていなければならない。」 http://jp.sputniknews.com/science/20160119/1452820.html >>314 配偶者が不良債権になるかどうか通知してくれんのかなw 【経済】専門家「ロボットが人間のほぼ全ての仕事を肩代わりするようになったら、人間は穏やかな年金生活に入る」 [無断転載禁止]©2ch.net 1 :ニライカナイφ ★:2016/02/02(火) 06:12:52.41 ID:CAP_USER* ◆専門家:ロボットの大量適用で人類は年金生活に 技術の長足の進歩を背景に、学者ら、エコノミストらは、「機械の反乱」の可能性を考え込んでいる。 大方が、ロボットが間もなく人間にとってかわる、と予測している。 専門家らの予測では、ロボットのせいで、これから20年に数百万の雇用が奪われる。とりわけ新興国が強い打撃を受ける。 ジョージ・メイソン大の経済学者、ロビン・ハンソン氏によれば、ロボットが人間の仕事を肩代わりしたところで、世界が終わるわけではない。 「ロボットが人類のほぼ全ての仕事を肩代わりしてくれるようになったら、人類は年金生活に入ればよい。 人間は穏やかな生活に入る。何も目新しいことはない。奇妙なことでもない。そうした予測には多くの根拠がある。 年金生活者は多くの余暇をもち、一部の人が好きなことを続ける。これが人類を待つ未来だ」。 ロシア・トゥデイが伝えた。 Sputnik日本 2016年02月02日 01:03 http://jp.sputniknews.com/science/20160202/1531802.html >>302 2033年に旧暦が設定できなくてあぼーんという噂がw 会計はクラウド会計ソフトの誕生で税理士さん不要になった。 人工知能ってすごいよ
東ロボ君プロジェクトを率いる新井先生によると、人工知能は少ないデータから見た事ないような問題を特のが現時点では苦手だそうな。 国立大学の数学の二次試験問題でも標準的な問題は、データベースをフル活用して力業で解く事は得意なんだって。 なのでデータベースに乗っていないような、基礎医学研究を行う医師たちは安泰だと思う。
↓文系の大学での勉強ってAIに置き換わって行く。 大前研一が、税理士の集まりで 「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」 を言った動画 くそ面白い お勧め 【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?! VIDEO 平和なSFに登場するような一種の機械式学習奴隷が作られたら全滅だろう 今のうちに土地でも買って耕すかなぁ
このスレで変な言い争いになってる原因は、スレタイにある「人工知能が支配する」って話と本文の乖離が激しい点。 スレタイの前半は強いAIによるシンギュラリティ見据えた話なのに、本文は終始弱いAIの話しかしておらず、それでいて、スレタイ最後の疑問文の「消滅する科は?」という部分だけは本文の弱いAI受けての内容になってる。 スレタイが酷すぎる。
一番早く無くなるのは、アホで無能でマニュアル通りの診断治療しかできない精神科医w
精神科医は何故か無くならない方のリストにピックアップされてたようなww
でも院内で見てる限り連中の仕事なんて人工知能で充分すぎるわ>>プシコ
精神科医がリストに残ってる理由が密なコミュニケーションが必要で 機械には代替不可能とかそんな理由だった いやいやいや
むしろ精神科医なった奴ってアスペかコミュ障じゃね よっぽどAIのほうがまともなコミュニケーションできるよ
汎用的に奴隷の如く使える人間以上の知性AIがめでたく生まれたらそらもう医療どころか現行の社会活動が殺されるよ 楽しみやねぇ
精神科、心療内科もバイオマーカーでの診断が切望されてるので免れまい 病人になるために病院に来るけどやはり治ることはない人々の処遇を考える必要があるだろうけども
精神科患者はガス室送りか一生入院・但し治療は行わないを選ばせればいい 犯罪事件も無くなるし医療費の歯止めにもなる
人工知能が検査もやるんでしょ? 診断もするんでしょ? 誤診で被害受ける人いても誰も気づかないんでしょ?
医療行為のプロセスを人工知能、ロボット、アプリなどで代用していく ことで、必要な医者の数、人件費を徐々に減らせる事ができると思う。
人工知能の判断は責任の所在を明確にした方がいいと言っておく
人工知能が支配したらいらなくなるのは診療科じゃなくて、厚労省とその外郭団体。 保険査定や無意味な行政指導は全て不要になるはず。 だからこそ役人は自分たちの存在意義を認めるために人工知能を取り入れようとはしないと思うんだがどうよ。
20世紀にこんな進んだAIが存在した IHI製メカカッパ シークレットミッションは失恋を経験すること ミッションいまだインコンプリート。。。
人工知能は(人間の)医者の仕事を何割減らすか?が問題だな。
AIを設計開発実装するAIが出来たらもう人類が要らねえ
AIが、こういう情報があれば判断がつくからこんな情報を取るための検査をしろ と言い出したらAIがしもべとなる
>>362 そのころには機械が働いてその利益で人類が生活するようになってるやろ。