◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Web制作者が愚痴るスレ 34クレーム目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hp/1502515466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレの、ソースコードと格闘している時に
隣でごちゃごちゃしゃべらないでくれってのは同意
営業達がくだらねー話で盛り上がっているとイラっとくるな
いちおつ
ソースコードと格闘している時に限って電話がかかってくる法則
>>1おつ
指示書に忠実じゃないと許せない神経質婆のくせに
薄いページ1枚の構成すら決められず変更重ねるアホ蔵
次から有料って伝えるとダンマリで放置
三流とはいえIT企業なのにこんな無能にディレやらせてみっともない会社
>>4 俺もそう思う
部長さんとやらが、クライアントの部長さんなら、彼の言い分もわからんでもないが
転職を四回しているとのことだけど、変な会社ばかり選んだんだろうな
面接する側がわからないように、面接される側もわからないんだよね
何でもかんでもデザイナーやプログラマのせいにするやつもいるからな
客や営業のよこしてくる資料なんか間違いだらけなだけならまだ可愛いもので
ほとんど真面目に目を通してないようなのばっかり
それをあなたの仕事の流し方に問題がありますってデザから言われたくらいで
頼みにくくなるとか言ってるようならその指摘にロクに反論もできないんだろ
>彼らは、今ではこの人に仕事を頼む時、「あなたのせいではないですが」と、気を遣って必ずつけているそうだ。
別にそれでいいだろ
そんな理由で人を孤立させる職場なら組織体質に問題あるよ
「一回、デザイン案を見せてくれ。それを基に皆で議論しよう」
これすげー嫌だな
0から方向性まで創造するってさ、考えるだけでも大変なのに
中途社員で歴が浅いのにそこから丸投げされたら
さらし刑にされるようなものだろ
プロジェクトの背景から打ち合わせの詳細もロクに伝えずにとりあえず作ってと言われた場合、
作ってみても見当違いの方向にいく可能性があって
作った後に小出しに情報出された時の心の声
根底からズレてる。そもそも作り直しにすべきなんだけど
今からでは時間と気力がもう無いから表向きの修正でいいや
結果として微妙な産物だ生まれる
>>10 やだねー。
すげー労力必要なのにお金にならないし、
「とりあえず」とか言っておきながら、
出したデザインに文句言う奴いるし。
>>9 >そんな理由で人を孤立させる職場なら組織体質に問題あるよ
ほんそれ
馬鹿の中に置かれるとまともな人が悪にされるからな
残念ながら馬鹿はどこにでも居るんだけどその比率が問題で
賢いのが多いと馬鹿が浮くけど、馬鹿が多いとまともな人が浮いてしまうという
安達のような奴がデザイナーとエンジニアを疲弊させている元凶
アホ蔵の多さから分かるように世の中仕事出来ないバカが多いからな
無能たちは仕事の出来る人にやらせとけって考えてるんだろ
無難にラクに長く会社にしがみ付いて給料もらっときたいって
意外とそんな奴の方が出世して、仕事デキる人は独立したり
コキ使われまくって辞めていったり
バカが適当に回してる仕事をどうにかこうにか形にしたのに
客との間で問題が起きて責任を押し付けられる理不尽を経験したんだろうな
>>22 そこそこの見てくれで、弁が立てば、騙される人は多いからねぇ
>>21 言い方は悪いけど、お客さんは99.9%アホなんだよ
だから良い仕事が出来ないのは客のせいじゃない
と思うようにしたほうが幾分気が楽
$('client').お客さん('kuso');
社会に出て仕事してると「これぐらい出来ないと仕事になんないだろ」
って場面が結構あるけど、俺らの蔵はそれに当てはまらないからな
でも、起業した人でもない限り、会社勤め出来たり会社経営したりしてる。
つまり、その程度でも仕事になってるわけだ。実に不思議だよな
バカでも素直に言われた通りにすれば納品まで進むのに
グズグズしてみたりアートディレ気取りで訳分からん要求してきたり
ディレクターごっこしてみたりするから困る
>>31 自分の意見を言った = 仕事をした
と勘違いしているアンポンタンにはイライラする
ゴルゴ13も「お前の感想など聞いていない。事実だけを客観的に言え。」と言っている。
後出しの思いつきをねじ込んで自分が関わった痕跡を残したがるアホはいる
「僕のジャストアイディア」とか言いだしやがると引っぱたきたくなる
白紙のときに出すなら出来不出来はともかくアイディア扱いしてやってもいいが
白紙のときには何もできないくせに後出しジャンケンだけは人一倍
下手すると客の代理人か何かのつもりでいやがる
客がアホなのはそれを助けるのが自分の仕事と思えば腹立てることでもないが
営業やディレがアホなのは許し難い
ひどいのになると客は話を理解してるのに間にいる営業が
同じようなことを何度も聞いてきて客に手間をかけさせている
>>22 そうなんだよなぁ
会社残れば良かったわ
業界別で楽だったなぁ
>>33 それが蔵だけならいいが、こっち側にもいて困る
クライアントが尋常じゃなくITリテラシーが無いっぽい・・・
Webで何かやりたいのは分かるんだけど、
最低限、自分で学ばない限りはどうしようもないよ。
いくら参考URLや情報を送っても見てないんだもん。
電話で、言葉だけで
「あれしたいこれしたい」と言うだけでは何もできないよ
やべえ……
お客からの連絡が何言ってるのか読解できねえ…
少なくとも俺が知らない定義づけされた言葉があるのは間違いない
あっちの社内では何か話が変わってるのかもしれないが
俺が置いてけぼりにされてるっぽい
やばい流れだこれは
蔵の対応遅くて納期過ぎまくって連絡ないまま休みに入った案件
8/14午後9時半に「OKなのでこれで納品してください」ってメール入ってた
すごいアホ蔵だから盆休み真っ只中のそんな時間に仕事してるのが納得
>>41 何それ怖い
蔵が外人だったらそういう恐怖起きそう
>>41 今すぐ電話してブチ切れろ
威圧感与えとけ
うちで運営しているECサイト、「誰が運営しているかわからないから不安です」
って問い合わせが来たんだけど、さすがに運営者紹介ページぐらい見ようよ・・・
所在地はもちろん、スタッフの写真とか公開してるじゃん・・・
同職種のつながりが職場内にしかないので新しく作りたいのだけれど、セミナーとか参加すればいいですかね?
セミナーやイベントおすすめ
つながり求めて参加してる人が結構いる
仕事もらったりしてる
毎年なぜか8月末公開の案件がいくつも重なって
ここ数年夏休みがとれねえ…
かき氷食べたい…
>>47 ありがとうございます
ちょっと調べてみたけど参加費用結構するのなー
数千円とるセミナー行ったが大したことない内容でゴミだった
つながり欲しいだけなら懇親会だけ行けば充分だと思った
>>50 10回10万円のセミナー行ってゴミだった俺って
そういえばうちの蔵が
「セミナー開催してSEOや集客の方法を顧客に伝えたい」
って言っってたけど、
「自サイトで全くSEO対策してないのに伝えられるんですか?」
って言ったら駄目ってたわ
セミナーに参加して名刺交換まではできる
その後どう連絡をとればいいのかがわからん
向こうから連絡くるもんなの?
セミナー主催者だったら宣伝とか勧誘の連絡が来るだろうな
参加者同士のやりとりを望むなら、自分から連絡しないと
何ができるかを出会った時に話しておかないと
出力したポートフォリオを名刺と一緒に渡せ
仕事くれだけだと、どうしていいかわからん
話してもたいていは忘れてるからな
ポートフォリオまで必要ないと思うよ
セールスレターみたいな資料なら別だけど
単に実績が載っているだけでは訴求力はない
>>56 まさかw
でもかと言っていきなりメールや電話するのもアレだし…
ってシャイな人のためにSNSがあるじゃない
いきなり連絡しないで
SNSで少しずつ顔出しして徐々に距離詰めるって話じゃね?
蔵の担当者、今週後半から休みになるそうだが、
それを見越して急いで仕上げたのに連絡がない
忙しいから先週は連絡出来なかったにしろ、何か反応しろよ
距離詰められるのがいやでSNSやってないわ
ジャマくさいし
発注前に何度も何度も確認し、サンプルも提出した上で
こっちは乗り気じゃなかったから「止めたほうが良いのではないか?」
と言ったのにも関わらず、「それでも良いからやってくれ」と言ったよな?
なのに、納品後に後出しであれこれ文句を言ってくる。
さすがにそれは無茶すぎねーか?通じないだろ普通の社会で
普通の社会の発注元と業者の関係なんてそんなもんじゃね?
提出したデータを客がダウンロードした気配がない…
おかしい
これは絶対におかしい
嫌な予感がする
急ぎの修正作業を進めているところへ
デザイン会社の担当がメールで「大至急お願いします!!」とデザインデータを送りつけて来たので
「今日明日は急ぎの作業中なので明後日以降なら作業できます」と電話したら
「○○さんならちゃちゃっと5分で出来る内容なので先にできません?」と言うので
添付データ確認したが、どこが5分でできる内容だよ?デザイン丸々変更じゃねーか?という感じ
しかし何か見覚えあるなーとバックアップの作業履歴を遡ってみたら2年前の
デザインデータを元に修正しているらしいことが判明
ここまで既に30分のロス
あーもうやってらんね
電車の乗車時間だけで2〜3時間はかかりそうなど田舎に
交通費出すから打ち合わせに来いとかいうのは一体どういう了見なのか
そんなことしてたら往復だけで1日潰れるわ
丁重にお断りさせていただきました
月に1〜2回東京から京都まで行くけど
確かに時間はもったいないな
>>74 仕方なく行ってみたら、
名刺交換と雑談で終わったりしてね。
なんの為にネット使うのか分からんやつが多すぎるからな
「自分はネット使えない」ならまだしも、
その状態でネットの商売始めるんだもん。矛盾してるよね
>>77 世の中たいていそんなもんじゃね?
車売ってる人だって、車運転は出来ても動作原理や作り方わからないし
家売ってる人だって、説明はできても設計したりトントンカチカチできないし
法律作ってる議員なんか、法学の学位持ってない人だっているわけだし
俺らの業界だって、HTML/CSS/JSは書けても
なんでそれ書くとブラウザに思ったように表示されるのか
きちんと説明出来ない人も少なからずいるだろうし
>>78 >>77の書いていることは、クルマの運転ができないのにクルマで配達すると
言ってるようなもんだろw
しまいには「車なんて必要ないよ」って思ってるくせに
車を売ろうとしている奴もいるからな。儲かるからという理由で。
当然、自分が必要だと思ってないから、売れるわけないんだけどな
最新のエクセル、無駄なアニメーションがウザすぎ
ビジネス用途なんだからいちいちヌルヌルしなくていいだよ
そんな動きする暇あるなら0.1秒でも早く動け
こんなバージョンアップに今後も金取られるのかよ
今、外注先の子がわかんないって言うところ教えてあげたら
「プロですね!」って返って来た
おまえさんもなんだよ…
>>81 ワードも、起動すると、「こんにちは」とかバルーンが出るよな
呆れかえったよw
>>82 あるあるw
ちょっとググればいくらでもサンプルがあるのに、それすらしないんだよな。
そんな奴に仕事依頼している客に同情するわ
>>84 若くて経験と守備範囲がまだこれからの子で
こっちもそれ承知で仕事振ってて
ちゃんと期待値以上の仕事はしてくれてんだけどね
蔵が行き当たりばったりなのがひしひしと伝わってくる
その時の気分で仕事しているのだろうか
毎日のように「あ!すっかり忘れてた!」と叫ぶ
遅れ気味のプロジェクトの進捗会議の日に「子供が高熱を出す」
締め切りの直前になると「突然にPCが再起動し半日の作業結果が消える」
そして「共有ドライブにアクセスできなくなり仕事にならない」
仕方が無いので作業を変わって完成しそうになると
「何かよくわかんないけどPCの調子が良くなったので仕上げ作業を任せて!」と宣言する
でも、笑顔を絶やさず面倒な頼まれごとも断らない、いつも会話の中心にいる華やかなで素敵な人なのです。
・・・自分の上司でなければね・・・
>>87 最後までやりますので!
こちらから提出しておきます
僕の途中のをお願いします
わりと有名な企業から問い合わせがあったんだけど、
金曜18時過ぎての問い合わせというのが嫌な予感がする・・・
別に何かを作ってくれって問い合わせじゃなかったけど
今日はプレミアムフライデーじゃなかったけ?
小学生の前でこの仕事について喋ることになるかもしれん
まだ打診されただけで決定はしてないんだが
協力するのはやぶさかではないんだけど
この仕事を喋りで小学生に伝えられるビジョンが湧かねえ…
>>91 夢のある話にしてくれよん
どういうコンテンツにするところからはじまり、デザイン、コーディング、プログラム、システム、、
小さなサイトでも世界に開かれてる
>>91 世の中クズが多いということを教えてやれ
子どもの夢はぶち壊してなんぼだ
>>92 俺がガキの頃(90年代)は魅力ある業界だったんだけどな
IT長者っぽい人も出てきたり、自由な働き方でクリエイティブだった。
が、実際は・・・
>>90 プレミアムフライデーって、すでに死語になりつつあるからなあ
いまもやってるのは政府に協力してますをアピールしている企業だけでは?
やりがいと責任をエサに
実質残業代なし、休日出勤など
従業員に多少無理させることで何とか凌いできた会社は厳しいだろうね
「人間の集中力は○○分しか持続しない!」とか実験するテレビ番組とかあるけど
そりゃ興味が無いことに集中し続けることなんてむりだろw
逆に好きでやってることなら(徹夜とかしない限り)何時間でも集中できるんだよ
好きで面白くて仕事してんのに、プレミアムフライデーだから残業しないで帰れって
幹部と人事が見回りすんのやめてくれないかな
むしろ急ぎなんだったら土曜でも連絡して来いって伝えたのに、何もない。今日待ってたのに
土日対応可を優位性と考えるのは確かに危ない
小売業界みたいに元旦2日から営業、夜22:00まで延長とか
エスカレートして自分たちの首を絞める
小売とか飲食とか土日でも営業している会社あるからな
そういう業種から仕事貰うなら、土日も対応できたほうが良い
>>105 割増料金でしっかりとるならいいんじゃね
通常料金で対応してるようならしね
商売上手くいきすぎ利益出まくりんぐ!
だから還元するために休日もサービス営業するよ!
っていうのは全く問題ないんだけど
商売失敗して大赤字だから土日も働かないと…
ってのは意味ないよなあ
傷が広がる前にやめるべき
>>105 企業ってのは原則、前年度の売り上げを上回り続けなくてはならないから
一度でも営業日日数や時間によって売り上げを伸ばすと
それを翌年超える為には永遠と休暇時間は縮小されていく負のスパイラルに陥る
普段3日かかる仕事を金曜夕方に持ってきて
月曜夕方に納品要求する阿呆代理店が居たなぁ
お前はこっちに仕事振って終わりかもしれんが
なんでさらっとこっちが土日仕事する前提になってんのよ
メール送る→こっちのサンプルを見てる→返信を無視する
ってのがよくある。
納期がある仕事なんだし、見たらすぐに返事出せよ。
忙しいのかもしれないけど、あんたが依頼した仕事だろ
>>112 似たような話だが
客の多忙で、仮アップ→客確認→修正のスケジュールが
3週間から4日に圧縮されて鼻血出そう…
クラが放置しておいた案件、スケジュールのシワ寄せが
制作側に来るのが理解できん
長いこと世話になってる太客なんでやるよー
事情も理解できるものだし
直しの量も多くない(と信じたい)し
こういうお客なら精神的には辛くないんだけど
肉体的に厳しい
聞くだけ聞いて自分で納得し、
最後の締めが「よろしくお願いします」ってなんだよ
何がよろしくなんだ?
テンプレなのはわかってるけど、
仕事にもならないのにこんな締め方されると腹が立つ
>>117 テンプレに怒ってどうする
どんな内容でも、最後につけておけばよし
つか、署名として保存してるわ
客「すぐやってほしいのですが、すぐに返事ください」
俺→5分後に返信し、質問内容を送る
で、今まで返事なし。
こっちがすぐに対応してもあんたがすぐに対応しなけりゃ意味ないだろ
>>93 本当にやることになりそうで原稿書いて先生に添削されてるんだが
・子供の頃は平凡もしくは駄目な子だったのに
・好きなことをみつけて一生懸命やったら
・情熱を注げる仕事になりました
・辛いこともときにはあるけど大変やりがいのある職業です
みたいな話作りがテンプレと聞いてその通り書いてみたら
駄目な子エピソードと、辛いことエピソードに先生が引いてる…
ハゲは仕事関係ねーだろ
と思ったけど円形か
辛いな
>>120 ぶはは
めっちゃ期待
ちょっと読みたい
システム開発を外注に依頼して、外注が期日までに作ってこなかったから
サイトを完成させられず、クライアントの担当者がクビになるかもしれない
って辛いエピソードならある
打ち合わせに行くんだけど、妙にメールの内容が噛み合っていない
質問したことに対して回答不足なのもあるし。
忙しいのは分かるんだけど、メールちゃんと送れない人は危険なんだよな
打ち合わせ先の担当者が、かなり詳しくてビビった。
たぶん上級のPMだわ。頭も良さそう
普段、素人相手にしてるから説明も適当になってたけど、
もっとちゃんと説明できるように勉強しなきゃ駄目だと思った
>>127 それ向こうにはクソ扱いされてるだろうな
>>128 ところが、そのPMは「御社が一番詳しそうなので問い合わせました」だと。
ニッチなジャンルなもんで競合があまりいない。
だから、打ち合わせのときもやたら丁寧だった
>>130 まったくそれ
できるやつは、クライアントも制作者もリスペクトしている
できないヤツほど居丈高
まあ人は他人のこと見下したりクソ扱いしたりはしないよね、ふつう
稀に横柄な奴いるけどな
電話で問い合わせがあって一度喧嘩になったことあるわ
電話だからこっちが年上・下かもわからないのに
着手金払ってくれたまではいいが、連絡が滞りがちだ
こっちはスケジュール通り連絡してるが、後から文句言われないか不安
>>135 安心しろ
俺は着手金貰ってから8年待ってる案件がある
納品しちゃってから支払われない金の時効ってあったと思うが
金を受け取っちゃって納品してないものの時効ってあるのかな
蔵は蔵で、その前払い金は、どういう経理処理しているんだろうね?
>>137 最後に連絡とったのは6年くらい前だなあ
忘れられてるんだと思うよー
業種は輸入雑貨
手付金貰って、2〜3回打ち合わせして、向こうの都合でペンディングになって
その後も「まだですか?」「まだです」って連絡が
週イチ、隔週、月イチと延びていって、向こうから
「再開が決まりましたらこちらから連絡しますので…」
って連絡もらったきりだね
ちゃんとその時作った空っぽの開発環境もまだ取ってあるんだぜ
8年とか時効なるだろ
さっさと催促しろ馬鹿
武勇伝みたく語ってんじゃねぇよ仕事しろ無能
デザイン屋経由でコーディングの仕事を請けたが
相変わらず紙デザは無駄に見た目にうるさくて困る
デ「ミダシ画像をテキストにした方がSEOに有利なんでしょ?直して」
俺「テキストに直しました」
デ「句読点や括弧が全角で見た目が悪いから半角にしてよ」
俺「半角にしました」
デ「半角文字のバランスが悪いから何とかして」
俺「画像に戻した方が良くないですか?」
どうせデザイン屋がMacでの見た目にこだわったところで
客や閲覧者はWindowsかスマホがほとんどだろうに
あるある
改行して頭が全角括弧だとずれてるように見えてなんとかしろとか言ってくる
プロポーショナルの効くWebフォントにするかそれともなければ
font-feature-settings: "palt" 1;
↑
これでも入れとけ
もっとも今度は句点も詰まって窮屈だって言ってくるかもしれないけどな
句点を除外したければJSででも句点を一挙にspanか何かで囲って
font-feature-settings: "palt" 0;
を当ててやればそこだけ外せるけど
全体に詰め過ぎになるって話なら
letter-spacing でちょいちょいやってやればいい
今の紙デザはうるさいようでいて案外文字詰めなんてソフト任せで
ちゃんと勉強してるやつ少ないから大抵大丈夫だろ
その要求もきっと勉強不足ゆえだ
>>145 たぶん素人の閲覧環境はどうでもいいんだよ
評価する人達の方が大事なんで
中途半端にSEOの知識付けた素人も困りものだよな
ミダシやメニューはまだしもフローチャートまでテキスト化したがるもんだから
一枚画像張れば済むところのコーディングに丸一日時間を持ってかれたりする
この手の客向けには見積もり段階で「テキスト化オプション」とかページ単価に上乗せしといた方が良さそう
>>147 こんなのできてたんだな
知らなかったわ
しかしメイイオで使えないとなると実用性はまだまだか
メイリオに限らずそもそもが等幅情報しか含んでないフォントはダメだろうな
Windows環境ならMS Pゴだとそのままでも句点の後は四分アキくらいになってるけど
今時MSゴ系はねーよって感じもするし全体に詰めがきつい
Winのもっと重大な問題は游ゴシックがchromeでほとんどまともに表示できないこと
font-weightを5〜600にして使ってる人はいるようだけど
あっちを立てればこっちが立たずで悩ましい問題だわな(愚痴)
そもそも日本語フォントがプロポーショナルなのが我慢ならんw
日本語は基本モノスペースであるべきだと思ってるんだよな
俺は古い人間なのかなぁ
ま、実際古い人間なんだけどねw
写植の時代は本文は等幅というのが普通だったと思うが
見出しは写植オペが詰めるかデザイナーが印画紙をカッターで切って
ペーパーセメントで貼ったりして詰めることが多かった
DTPになってクオークが主流になってしばらくの間も
本文をカーニングで詰めることはあっても
個別に詰めるのは割と例外的だったように思う
この辺はまだ写植時代と共通のノウハウがあったのかもしれん
イージーコンポとかが登場したあたりから漫然とでも
設定すればそれらしく見えるようになったし
今ではイラレインデザでもオプティカルだのメトリクスだのを
ポチっとなすればそれらしく見えるから
同じことがなんでWebではできないんだ?と思ってる紙デザはいると思う
MSのプロポーショナルは試みはわかるが根本的に美しくない
>>156 こういうところに時間さかれること前提で単価作らないとなあ
紙デザが蔵に悪習を植え付けすぎ
レスボンシブ全盛期に何だかんだ誌面のレイアウトが求められるジレンマ
しかも、蔵に爺さんがいると、プリントアウトまであーだこーだ言い出す
配色とかもよくいうよな。「うちのモニタだと色が違う!」って
今日、月曜なのに全く連絡がなかった。
先週末に作成報告しているのに。(複数社に)
Android標準ブラウザってcalc使えないんか
めっちゃ便利じゃんと思って多用してたから困ったことになった
>>156 数ページの雑広を受けてたときには文字網も手で詰めてたなあ
>>166 え、まじ?!
紙デザ仕事のは使わないと厳しいわ
対応予定ないのだろうか
古い人間だが、書籍はモノでいいけど、カタログや雑誌は詰めないと汚すぎて
発行部数の多い全国規模のオサレフリーペーパー見ては、詰めや行間が気になってた
こんな汚いのがオサレ扱いされるのかって嘆いてた
今は自動で見られる程度に詰まるから楽よね
>>168 標準ブラウザはもう開発もサポートも終了してるんじゃね?
おしゃれなECサイトにしたいですって言われてもなー
商品画像とか、楽天に載っけてるレベルのしか用意できないんだろ?
バナーも結局、売り文句コテコテのしか用意できないんだろ?
運用がついていけないなら、ガワだけ頑張ってもしょうがねーよ。
ついでに言うと、おしゃれなサイトだからって理由で買うユーザーは少数だぞ
>>171 これを目立たせてください。あと、これももっと大きく。
それからこれはバーンと出したいので、袋文字でお願いします。
かくして、なにがメインかわからない商品ページができるw
calcってアンドロイドブラウザで対応してない?
オペラミニのほうが問題そうだけど
http://caniuse.com/#feat=calc まあ実は俺はまだ怖くて使えないんだけどさ
ようやく box-sizing:border-box; への抵抗感がなくなってきたよ
これがあれば当面calc()はなくてもやってけそうな気がする
さすがにIE7はもう無視してるけど9あたりは
まだ意識してるんで can i use ももう少し古いブラウザも
掲載しててくれるとありがたいんだが…
公式サポートが打ち切られたのは出さないのかね
>>166 前にhtmlcssスレで「今時calc使わないなんてどうやって仕事してんのw」って言われたけどな
別に無くてもいけるよねぇ
デザイン提出したんだが、素人が作った手書きのデザインに負けたよ・・・
俺のはWebデザインの基本に忠実なスタンダードなデザインなんだが
そういうのは駄目なんだと。
もっと文字大きく、もっと派手でもっと目立つようにだと。
金出すのは先方だから仕方ないけど、終始絶句したわ
まあたまには客が何望んでるのか読み間違うこともあるさ
自分の得意分野みたいなもんもあるしね
>>178 そうは言っても、Wordで作成された指示書通りにしろって言うんだぜ・・・
ウェブのデザインとして無理があるし、形状とか糞ダサいし
どうやってデザインとして成り立たせるか難しいわ・・・
>>178 横レスだけど、なんかちょっと元気出たわありがとう
その客が本当に欲しかったのはデザインの提案ではなくて
自分がデザインするから手足になって実現してくれる人だったのだろう
その手足になる人はいずれ技術的破綻に直面して七転八倒することになると思うが
電話で見積もりのみ聞いてくる客がいてほんと困る。
ろくな仕様書もよこさないし、単に情報収集したいのがミエミエ。
しかも一度コーディングの依頼を受けたからって、
それを理由に何度も見積もり調査をしてくる。
だから高めに言うんだけど、そしたら「高いですね!」とか言いやがる。
あんた、相場調べてないくせに高いか安いかよく分かるな!
それか高いと言えば安くしてもらえると思ってるのか?調子のるなよ
>>174 オペラミニってどの位シェアあるか知らんけど根本的にcan i useがあてにならないってだけで対応しようって気になれんわ
どうせauto prefixer任せではあるけど
いやauto prefixerは別の話だったな……なんかアホな事を書いてしまった
>>178 その通りだな
自分はデザインに自信ある方だが、コンペで明らかに下手な人に負ける時がある
本命に誘導するために出した捨て案が選ばれたときの悲しさ
それを思うと全案本気で作んないとダメなのかね
ま、捨て案でも自分の中で妥協できるから提出しているわけで。
時間かけたからって良いとは限らないしな
捨て案でも好みの問題ってあるからな
よほどwebデザインのセオリーから外れすぎたのさえ出さなきゃ大丈夫やろ
それよりもサイトがほぼ仕上がってから、今まで関わってなかった若いチャンネーがデザイン根本から否定して作り直しになった俺を見てくれ
泣きそう
>>192 それ、よくあるな。
おっさん社長の鶴の一声でお抱え女デザ(てか素人)に変わるんだよな
>>193 まさにそれ
社長だけおっさんで従業員全員女性なんよ
で、最後の確認で広報担当の若いの出してきた
社長「女性や子供向けの商品なんで、手作り感ある暖かいイメージで」
おれ「わかりました!」
↓
社長「私からは何も言うこと無いんで、最後の確認は若い人に」
女性「ぱっとしないですねー、もっと無印みたいなスッキリしたデザインがいいです」
おれ「あ、はい」
なんで最初からそのひと出さなかったの…
>>194 そのあとにもう一回、どんでん返しがあるパターンだなw
>>195 出来上がったのをまた社長が覆すパターンやろ?
知ってるーwww
一応確認はしたけど、
それきたら流石に暴れるわ
飲み屋の姉ちゃん連れてきて、「どう思う?」ってのもあるからな。
ああいう人らは派手なデザインが好きなんだから、
194でいう、無印的なシンプルデザインとは真逆だわな
>>194 俺そんな理不尽でムカッとくる事言われたら絶対反論してしまうな
なんでそんな穏やかでいられるか
>>196 俺けっこう担当者に直接聞いちゃうな
担当さん→上司→役員・社長って順で見るだろうけど
そこで大きくひっくり返ったりするほう?って
もしそうなんだったらそれに合わせてスケジュールとご予算組みますねーって
>>198 一応このデザインになった説明はしたが、社長に一任されてるから押しきられた…
>>199 それまでずっと社長さんが対応してたのねん
下から上で変わることはあったけど
上から下は想定外でな…
一応気持ちばかりの予算は貰ったが。
デザイン取り掛かる前に参考サイト何個かピックアップして方向性どういう感じがいいですか?って
女の人も社長も呼んで打ち合わせするのが正解
>>201 それでもどんでん返しをするのが蔵というものだよ
>>201 いつから第三の刺客がいないと思っていた…?
>>194 なおその後社長と女はめちゃくちゃセックスしてるもよう
うちの会社のことなんだけど、
新事業のSEOが上手く行かないからコンサルに頼みそうになってる。
俺自身が全く知識ないわけじゃないから最低限のSEO対策を施し、
毎日に近いペースで質の高い記事をライターに依頼して作っているが、
それでも順位が上がらない。むしろ下がってる。
だから上司が外部に依頼するっていうのも分かるんだけど、
情けないやら悔しいやら微妙な気持ちだ・・・
コンサルがやっても上がらなかったりしてね
気にせず、下がった原因を探って、わかったら報告しておけ
コンサルが同じこと言う前に
>>207 どうなんだろうな。
俺の経験的にウルトラC的な秘策って無いと思うんだよな。SEOに関して。
でも、俺はあくまでクリエイターなんで、詳しくは知らないんだよな
下がった原因なんてまるで検討つかない
記事が面白くないんじゃない?
SEOの為の記事になっているとか
昔に比べたらSEOのためのSEOは通用しなくなってるはず
検索エンジンそれ自体が本来は閲覧者に有益な情報を提供することを目指してるわけで
SEOも検索エンジンを欺いたりすり抜けたりするテクニックであるべきじゃない
むしろやればやるほど排除される方向に向かってる可能性もある
アルゴリズムが公開されてるわけじゃないから明確なことは言えないけど
わけ知り顔で語るコンサルの言うことも嘘とまで言わないまでも
いつまで通用するかわからない経験則にすぎない気がする
古くは白い文字で無関係の単語をずらずら入れておくとか
そうじゃないまでも単語の出現率を気にしすぎて人間が読んで意味がわからないとか
あるいはサテライトサーバをしこたま用意して外部リンクを貼りまくるとか
今となってはどれもかえってリスクの高い行為としか思えない
やっぱり基本の基本に戻ってサイト自体を充実させるというのが一番だと思うよ
Web制作者なら誰でも分かってることをどうして深夜に書いちゃったの?
せっかく長文で書いてやったのに、もうここには何も書かない
誰でも知ってる事を無駄に長文で書かれてもスレのバイト消費にしかならないんで…
サイトを作る目的の時点で下心先行型だと行き詰まりそう
世の中の役に立つサイト、必要に迫られて作るサイト
こういうの以外は不要なんだろう
ま、作る目的が明確じゃないほどやる気もないわな
単に思いつきで依頼してくる蔵ほど、連絡や確認が滞りがちだ
今日は問い合わせが3件あったが、すべて的外れという・・・
他社で制作したサイトを引き継いで修正作業依頼されてftp鯖に入ると
たまにドキュメントルートにhtmlやphpのファイルが50〜100くらいずらっと並んでて
見ただけでウンザリさせられることがあるんだが
ああいうディレクトリ分けしないサイトの作り方ってなんか意味あんの?
ブラウザから見る分にはサイト自体は整然と綺麗にレイアウトされてるけど
市販のテンプレートでも使ってんのかな?
>>219 デプロイする前のソース類は人間がわかりやすく作られてた
とかだったりして
>>219 あるな。せめて、css、js、imageぐいらいはまとめてほしいわ
それすら全部ルートに置きっぱなし。自分でも管理できないだろうに
>>219 制作会社によっては、ステージング環境を持ってないところあるよね
ちょっとしたhtmlの修正も、本番環境にアップして蔵に確認して貰ってるし
しかも、そのあと、ファイルはほったらかし
ファイルをまとめてほしいと蔵のデザイナーに言えば、
明らかに嫌な返事される時あるよな
今更変更してバグが出るのが怖いんだと思うけど
既存サイトの修正を頼まれた時に、
例えばimgディレクトリの中に、
main.jpg
_main.jpg
__main.jpg
main_tmp.jpg
main_0901.jpg
みたいにファイルが沢山あると、ほんと嫌になるよなw
>>224 しかし引き続き、リネームした過去ファイルを残し続けるのであった
>>225 自分の手元でステージング環境を構築する時は、ざっくり消している
でも本番サーバーのほうは消さないw
そうそう。本番の方も消したくなるんだけど、
消すとどっかで使用されてたりするからな
蔵「当方にサーバの用意あり」
俺「承知!」
俺「開発完了。ステージング環境教えて?」
蔵「…ステージングってなに?」
俺「テストアップするとこ」
蔵「あー、あるある。このフォルダに入れてちょ」
俺「ん?」
蔵「ん?」
俺「この…
http://○○.com/test/に入れろと?」
蔵「うん」
俺「新サイト丸ごと?」
蔵「うん」
俺「ぐぬぬ!」
>>228 /home/usernmae/public_html/test
→
http://example.com/test/ ってことだろ?別にtestに入れても後から
バーチャルホストでルートを変えるか、
コンソールからディレクトリごとコピーでいけると思うんだが
>>228
俺「じゃ、データベースに接続するための情報をお願いします。
それと、テーブルを作らないといけないですが、作って貰えますか?」
蔵「今あるのを使えば良いじゃん」
俺「それって、本公開されているものでは?」
蔵「そうだよ」
俺「ぽかーん」
………
phpで作ったアプリが動かないことが発覚
俺「あの〜〜、すいませんが、phpiのバージョンが古いようなのですが〜」
蔵「そうなの?そういえば、このサーバー10年以上前から使ってるからかなあ」
俺「号泣」 「公的期間から融資受けて作りたい」って相談が定期的に来る。
金が無いから助成金かなにかを制作費にあてたいのは分かるけど、
たいてい却下されるから見積もりするだけ無駄になる。
分かってるけど一応客なんで無碍にできないのが辛い・・・
そもそも自前で金用意できない人がビジネスするもんじゃないと思うんだが
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html ●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677 ●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
一度やってあげちゃうとそれが当たり前になりそうで怖い
そんな事ってない?
そういえば昔、1度有料で受けて、再び依頼連絡きてタダでやってくれないか?って言われた事があった
その蔵自身もアプリ開発してるのに何を言っているんだろうって思った
またきたらミルコクロコップの画像だけ送っとけばいいよな?
よく、人間には不可能な納期のスケジュール希望で見積り依頼されるんだけど
(Web+システム開発+スマホアプリで3週間とか)
さすがにネタだと思って、○ヶ月かかって金額はこれくらいになりますね〜と一応まともにリスケしてくれれば請けられるようにマジレス返すんだけど
その後連絡が来ない
ああいう案件はその後どうなってるんだろうか?できる開発屋なんてないと思うから企画自体消えてんのかな?
>>239 だと思うよ
以前、某自治体のスマホアプリ案件があったんだけど・・
スマホアプリ開発、Webサイト構築、サーバー構築、掲載するコンテンツの取材、
プロモーション一切合切で、予算は1000万円以下みたいなコンペがあったが、ど
こからも提案が出てこずに企画が終わったという話があった
もともとアプリはなかったらしいんだけど、自治体の首長の鶴の一声で、アプリも
作るということになったが、予算は増えなかったとかw
>>239-240 俺もそれがいつも気になる。今年だけで10件以上は見積もりしてそのまま。
客の空気を察して、あまりにもおかしいのは見積もりする前に断るが、
そうじゃないやつでも音信不通になる。
問い合わせてきた人が、
「検索して俺さんの会社が料金&サービスが一番良かった」
と言ってきたのも音信不通になる。
(お世辞じゃなくて実際にうちがその分野で一番である)
ただ思いつきで見積もり取っては見たものの、
具体的になりかけたから怖くなって逃げたのだろうか?
それとも最初から依頼する気なんて無く、価格調査だけか?
でも、価格調査って言ってもググったら各社の料金表が出てくるわけだからな。
Web制作の中でも固定値に近い案件でも、やっぱり音信不通になる
そういう音信不通も多いし、一番多いのは新規の相談されて
こうこうこういう情報がわかればお見積りしますよと具体的な情報を求めたら、返信なくなるケース
本気じゃなかったとしか思えない、がそんなことして向こうに何の得があるのか分からない、こちらは何の情報も与えてないし本当にただの無駄だと思うのだが、何が目的なのか
めんどくさくなったのが一番だと思うが、
それなら最初に問い合わせてくるなよな
それも面倒だろ
見積依頼が来て提案資料と一緒に作って出したら音信不通
どうやら俺の書いた提案書パクったRFPでコンペやって作ったらしい
提案資料は普通に利用されちゃうよね
コンペとか提案や見積りを各社からかき集めて良いとこ取りして
パクって纏めたものを安いとこに突きつけるためだし
>>229 それができんなら最初からステージング作ってるっつー話
最近よく一緒に仕事するディレクターが有能すぎる
これだけ設計制作だけに没頭できるなんてそうそうない
正直惚れる、結婚したいとさえ思う、重婚だけど
あー、もう、
またダサダサの修正依頼が来たー。
遠回しにやめた方がいいよ、って言ったのに、
「そのままお願いします!」って。
やる気でないー。
デザイン修正を1時間でして速攻メール出したのに
それから1週間以上またされてる。
電話の時に「忙しい」とか言ってたから催促するのもためらわれるし・・・
だからこそメールが便利なのに、メール使えない蔵って・・・
ディレに必要なのは決断力だな
すぐブレる人や芯の無い人は振り回される
>>250 メール送ったら電話で報告までワンセットにしたほうがええぞ。
メールだけやと忙しい奴は逆に気付かんし、
PC疎いおっさんは更に見んからな。
>>252 それはわかってるんだが、
日が空くとこっちから連絡しづらいんだよな・・・
何よりサイト運営するのにメール使えないってのが、どうも気になる。
蔵を教育するためにもメールを勧めてるが、向上する見込みがない
明らかに自分より頭が悪そうで、
かつ努力していないのに、
儲かってる会社があると、
世の中勉強なんていらないんじゃないかと思う
IT関連なんて勉強しないとできない仕事なのに、安く使われすぎ
勉強はするけど、世の中の仕組みや金勘定できない俺ら
でも、Webサービスでヒットしてるのって、すべからく高学歴社長なんだよな
「高卒で起業して上場しました!」的な社長はいない。
つーことはやっぱり、上に行きたきゃ勉強しなきゃ駄目なんだよ
下の馬鹿ばかり見ても仕方がない
ITはな
世の中ITより楽に回ってる残業すらない安定製造業が結構あるんだよな
制作のためにやり取りすると、仕事間違ったような気がするわ
>>255 運だけで上がってきたレアケースを除いて、成功する人って頭が良いんだよね。
高卒じゃ色々と不利になる事があるから、大学は出ておこう、とかね。
勉強ができるできないではなく、先を考える力がある。
そんな想像力が無く、目の前の日銭に飛びついてしまうタイプは成功しない。
まあ、進学してもバカ発見機に変な画像上げて自ら人生台無しにする
バカも多いから困りモンだけどw
IT起業家や社内で出世競争する奴らは頭いるけど、
堅実中堅製造業の末端だと残業もなく、ボーナス数カ月で、ウェブやプログラムやってる俺らより潤沢かつ手厚い福利厚生って話
そんなところを相手にしても仕方がない
まさに「よそはよそ、うちはうち」だよ
ここで愚痴ってたけど、予想以上にお客さんが頑張っていたことを知った。
お陰で良いサイトができるかもしれん。ほんとよかった
>>261 お客さんが頑張ってくれると、こちらも俄然モチベーションが上がって、
その結果、うまくいくよね〜
>>258 就職する業界選びを失敗すると雲泥の差が出るのは確かだな。
でも大学の就活の時は、せめて好きな事、興味のある業界で仕事したかった。
若い時に金や福利厚生の為だけに興味の無い事なんてやっても本領発揮できないし続かない可能性もある。
>>261 結果オーライかもしれんが恨みつらみは忘れるなよ
蔵が指定する色が原色バリバリで、愛生会病院みたいにならないか心配・・・
昔作ったサイトが消えてるとあぁ…ってなるな
開業して数年経つからかそういうことがたまに増えてきた
社畜すぎて怖い客がいる
深夜に出されたメールに朝イチ返信すると「返事遅い」言われる
「電話してもいないことが多い」言われて、そんなはずは…
と思ったらどうも深夜・早朝にも電話かけてきてるっぽい
夜9時に依頼に、翌日午前作業予定で「明日の12時には」と返すと
「15時間もかかる作業ですか!?」とか言い出す
この会社、この人以外の担当さんは普通なんだけどなあ
ここ最近、似たような理解不能なメールが届く
「御社のサービスについて教えてくれませんか?」
って聞かれたから、「はい。どんなことですか?」的な返信をするんだけど、
そこから音沙汰が無いのが3件あった。
質問に答えるって言ってるのに、質問してこない意味不明さ。
>>267 若い?
想像力に欠けるんだろう
社員じゃないってーの
専属契約してくれ
>>267 それが大事なお客なら相手に合わせるしかないけど
そうでないなら営業時間伝えて納得してもらうしかないな
担当ムカついたからわざと納品遅らせてやったら半泣きで催促来てワロタ
>>275 新しいなw
俺ら下請が上に出られるとは
>>276 けっこうやらない?
向こうもギリギリだと色々ふっかけたり
商売してんだから
元見せられたらケツの毛まできっちり毟ってあげるのが優しさよ
その通りだねー
ある程度客選べるようになってからできることではあるけど
うちは嫌な客の汚いケツ毛とか要らんから今後関わらん方向やな
さくっと終わらせて、次回以降は何言ってきても
「暫くは予定が一杯で動けません〜(>_<)」
で通す
気持ちよく仕事できんとモチベに関わるからね
デザインできない女ディレが適当に打ち合わせして主観でラフ出してきて修正地獄なんだがどうしたらいいの?
社内であーじゃないこーじゃないと主観でデザイン捏ねくり回されたり
結果、ボツにされた捨て案に近い形になったりするんだけど…
これが数回あったからこの会社やばいんじゃないかと思い始めてる
しかもたまに生理前?なのかすごくイライラしてキレてきたり客の愚痴言いまくりで色々質問するのも怖い
デザインしないディレって普通はどうやってデザイナーに指示してるの?
女が制作に関わるとろくなことがないからな
差別じゃなくてそういう体質なんだし仕方がない
まじで?
うちはたいした人数じゃないけど
ディレクターは半分以上女性でみんな有能だわ
恵まれてんのかな?
そうだろうね。
基本女のクリエイターはアレな人が多い
この業界でまだそんなこと言う人が残ってるって意外
ディスってるわけではなく
うちは女の方が有能だな
男の有能なのはずば抜けてるけど、できない奴の方が多くて尻拭いばかりさせられてる
女は平均以上だし、融通きくからいい
融通は確かに利くな。あとデザインセンスは女の方が良いと思う。
ただ、やはり感情で動く部分が多い。だから安易に指摘できないし
>>284 俺もそう思う
そーゆーことをいうのは、国や自治体の議員、戦前から続く企業、そしてネトウヨく
らいかと思ってたw
女っていう性別に甘えた人は一定数いると思うけど、それはそいつ自身の問題だし目の敵にしてもしゃーない
業務に影響してくるとそうも言ってられないのは分かるけどね…
上司と癒着してないなら相談してみたら
女はデザインセンスというよりアートセンスだろ
デザイン(整理)のセンスはない
だからデザイン云々だと拗れる
馬鹿の特長は。。。
例えば、殺人事件が起こる
容疑者が中国人の場合→やっぱり中国人は極悪だ
容疑者が日本人の場合→○×出身者は極悪だ
容疑者が日本人の老人の場合→老人は害悪
容疑者が少年の場合→親が〜〜だからこうなる
容疑者が女の場合→だから女は危険だ
と、こうやって、少しでも自分は関係ないような状況に置き、現実から目をそらすw
>>292 おお、デザインとアートの違いか。
なるほどなー
デザインできない人がディレクターやる会社があるのか
世の中いろんな会社があるもんだな
版下→DTP→Webとけっこう広告デザインに関わって長いが
女(男)の方がセンスがある(ない)という話はあんまり聞かないな
女の方がセンスいいとかおっさん的な発想であって
男性のデザイナーは女には勝てないとか1mmも感じて無いぞ
時代にあったデザインはできてやはりミーハーであって主観的であって
状況に応じて使い分けられない。
所詮は「自分が今好きな雰囲気」の域から脱せてない子が多い(例外ももちろんいるよ)
ICUに入院中の親父の付き添いから一旦帰宅
ようやく腰を落ち着けてコーヒー1杯飲みつつ仕事のメールチェックしたら
週末に仕事のメールが2件入ってたが
「添付ファイルの内容で見積もりをお願いします」→添付ファイルが無いよう
「追加修正のイラレデータをお送りします」→モリサワ以外のFontはアウトライン化して送れってばよ
昼過ぎにはまた病院戻らにゃならんのに、余計な仕事増やしやがってまったくもう
>>300 敬老の日だし、親父さんを大事にな。
なんか良く分からん問い合わせ増えすぎだわ
うちなんか「質問があります」って問い合わせがきて、
「どんなことですか?」って聞いても無視されるのが今月で3件ある
>>301 ありがとう
敬老の日だったか、すっかり忘れてた
年寄りが怪我して入院→寝たきりコースとかよくありがちだから
電球の交換とか無茶させないようにみんなも親には気を付けてやってなー
幸い家のは夜中に勝手に歩き回りすぎて看護師さんを困らせてるほどだけど
やっぱり某業界の人は駄目だわ。電話でめちゃくちゃ喧嘩になった。
こっちはあらかじめメール書いて説明しているのに
それをまともに読まずに「分からない・知らない・納得行かない」ばかり。
だからこっちも「それでは資料をください」と言うんだが、それも難色を示す。
しまいには、どこの方言かも分からん言い方で脅してくる。
あんた、俺と年齢変わらないだろうに。映画の893みたいな物言いするなよな。
何回も「素人だから分からなくて当然だ!」って言われたけど、
その素人がこれからネットショッピングやるんだろ?
メールすら見られなくてどうする?
ほんと、最悪な展開だわ・・・
>>307 3行以上の文章を読めない人がいるよな
見積りとか読んでないのにそのまま契約まで行っちゃう系
どないせーちゅうんじゃ
>>308 そうだな。こっちは誤解を避けるためにメールしてるのにな。
なんかまだ電話で怒鳴られたのが腹立つわ。
俺、フリーランスだけどもし会社員だったら仕事辞めてるわw
何それどこの業界だろ
金払っているんだから最上のサービスを黙ってても察して提供しろとか思ってそう
相手をただの一時の外注と思っているか
長く付きあうビジネスパートナーとして見ているかで成果が変わる事を知らない仕事できない奴だ
>>310 どこの業界かは言えないけど、ま、893と親和性高い業界だわな。
その客以外も過去に同業界と揉めて受けたくなかったんだが、
無理に断る理由も見つからず、安易に受けてしまったんだ。
デザインなんて10回以上やり直しさせるんだぜ?情報もよこさずに。
契約書にはある程度の但し書きしてるけど、
さすがに893まがいの要求までは書ききれんわ
夜系とかパチ?
夜は金払い良さそうだけどどうなんだろ
フーゾクかと思ったが
フーゾク系はそんなしつこい修正させないだろうしなあ
仮に相手がヤクザだったら完全にこっちが有利だよな?
警察に駆け込めば終了だろ
>>317 読みはするけど、自分に都合の悪いところはスルーするスキルを持っている
>>319 半ギレぐらいはしたが、なにせ相手が893口調だからなぁ・・・
よほど「金返すからもうやらん!」って言いかけたわ
>>314 風俗、出会い系、エロサイトで糊口をしのいでいた時期があるが
本職の人達はみなさんが思ってるよりずっとまともだったよ
仕事の進め方も一般とほとんど変わらん
・やることを決めたら
・期日までにミス無くきっちりこなす
普通と違うのは出来ないとお金貰えず仕事を失うだけでなく、恐怖があること
でもその御蔭で関係者みんな緊張感もっていい仕事出来てた気がする
原稿や素材が来ないとか一切なかったし
てか、本職の人へのサービス提供していいのか?
暴対法とか法律違反で、サービス提供した側がしょっぴかれるんじゃねーの?
>>325 直接のお客さんはお店の運営会社
でもまあ、お客さんの親会社とかオーナーさんに
お会いすることもたまにはあるよね!的な
大手だと契約書に反社会的組織排除条項を入れるよね
個人経営だと背に腹は代えられないかもしれないけど、
のちに大手の仕事を受けようとしたときに、過去の取引相手で引っかかって
排除される可能性があるんじゃないかな
IT業界でも実は暴力団ってのが結構あるからな
ま、メールだけでやり取りする分には大丈夫だろうけど
取引先が自治体の入札資格を持っていたら、大丈夫だろうけど、そうじゃない企業
との取引で、毎度警察に問い合わせるのも結構面倒だよなあ
それに、彼の東電さんも除染作業では、その筋の人の会社に依頼していたし
IT業界と言えば、その昔の、ゆびとまの運営企業も反社会性力の息がかかって
いたよね
パチンコの案件けっこうやってんだけど
これも反社会的?
>>332 実際のところ北朝鮮はそこまで多くないらしいぞ
むしろ南のほうが多いとか
>>336 北○○
南○○
西○○
東○○
武蔵○○
○○に入る漢字二文字は?
電通の時間外労働問題、社内で勝手にやるのは構わないけど
外注にまでそのノリを持ちこむからな
電通みたいなのの存在を結局許している日本がクソ
人何人も殺して罰金50万とか舐めてんのか
>>344 ドリル議員が許されてる社会だから、しゃあないよ
結局国民がクソって事だな
これは簡単なことでは変えられない
国民がクソって言っても、国民が選びよう無いからな
与えられた人材の中から選挙の公約信じて選ぶしか無いし。
まともな人が政治家になろうとしてくれたらいいけど
なかなか難しいよな…
俺だって政治家なんてなりたくないし、学級委員を誰もやりたがらないのと一緒、自分からなりたいって奴は大抵キチガイだし
もちろん不法な時間外労働の強要は論外だけど、
ただ、自分とこの仕事に耐えられる人かどうかちゃんと採用時の見極めもアマいんじゃないか?
学歴がよく人当たりも良いけど致命的にセンスがない向いていない人っているよ。
他の職種なら普通にやっていけそうなのに「なぜここを選んだんだ?」ってのが。
学生の側も企業の側も実情を極力隠したまま就職(採用)するからアンマッチが起きるんだよね
>>348 ほとんどの選挙区の候補者は、極右と極左とカルト宗教の三択だもんねw
責任をとらせろ
殺人で、罰金刑はあり得ない。死刑で
広告代理店なんて誰がやったってああなるんじゃね?
きっとおまえらが経営者になったて変わらないよ
一般人よりは近い距離から見てるんだから分かるだろ?
広告代理店に限らんよ。
従業員が多い会社は食わせるために無茶して仕事取るんだよ
それが結果的に従業員の首を締めるとも分からずにな
時間かけないと食い扶持稼げないんじゃしゃーないわな
アダプティブにすればそんな苦労しないのに…
と思うようなのにはちょくちょく出くわす
やっぱお客さんが同世代だと圧倒的に作業が進むな
40以上の中高年相手だと進まないし、面倒が多いしで嫌になる
どこの会社も若いWeb担当付けてほしいよ
70代以下ならあんまり世代格差で困ることはないなあ
客では少ないけど25歳以下のデジタルデバイドはすごく感じるが
>>361 多分、相手も同じことを思ってるよ
独りよがりのオナニープランを出されてかなわんなあ〜ってねw
それはあるな。
しょっちゅう「俺は素人だから〜」って言われるわ
自分もアダプティブって初めて聞いたのでググったよ
要するにWordPressのプラグインMulti Device Switcherの考え方だな
昔PC線用とスマホ専用ページで分けて作ってた頃からしばらくして
完全なレスポンシブが主流になる期間までは
これで対応していて、確かにデザインの妥協は一切なくなってかつ同一ドメインだから悪くなかったが、
今は一切やらなくなった。理由はメンテナンス性の悪さ。
PC側のHTMLやCSS修正したら、いちいちスマホ側のテンプレも別で修正して二度手間になってかなわんね
うん。そんなにこだわってもユーザーから評価されるわけじゃないしな。
検索エンジン的にもレスポンシブにしろって言ってるんだし、
よほどの理由がない限りレスポンシブにしとけばいいんだよ
それと「アダプティブ」って何か口で言いにくいからたぶん流行んないよ
クライアントがレスポンシブルみたいにアブダティブと言いそうだし
アダプティブもざっくりレスポンシブに含んで話されてることがほとんどだろうな
それで問題視されないようならあえて掘り返さないというか
PCとタブレットとスマホそれぞれで見たとき大抵は大丈夫だけど
PCブラウザで縮めてったときにタブレットよりちょっと大きくPCよりちょっと小さい
900〜950あたりでちょっと見切れるとか
見切れはしないけどスマホよりちょっと大きくタブレットよりちょっと小さい
600〜700あたりで間延びしてるとか
そういうことがあっても先方や営業が気にしてないようならあえて言わない
ってなことはあると思う
PCブラウザで拡縮したときにはおやっと思う箇所もないではないけど
本来の標的であるモバイル端末対応が実際上ほぼ出来てるならそれでヨシとする的な
アブダビコンバットはまあ微妙だが
新しい言葉を流行らせたり、常に新たな手法や技術で
需要を作り出していくって事は重要だな
まったく君ってやつは・・・
呆れ果ててケツの穴がふさがらないよ
こんな売れそうにない端末、スルーする気満々なんだけど
客も対応しろとか言わないでしょ
こことここのスペース半角にして下さい。
こっちのスペースも半角にして下さい。
こっちのスペースだけ全角に戻して下さい。
原稿差し替えて下さい。
たひね
>>374 蔵の社長さんが、キャバクラでキャバ嬢に見せびらかすためにiPhone Xを購入
↓↓
自社サイトを見る
↓↓
表示がちょっとおかしい
↓↓
社長よりすぐに対応しろ!と言われる
もちろん追加料金は無し
だな
本当にありそうで泣ける・・
なんでこんな仕様にしちゃうの?
ちゃっと俺らに相談してから発売しろよな
Xの検証エミュどっから手に入れたんだあ?
もう、アップルから配布してるの?
エミュなんかなくてもサイズ調節してれば確認できるだろ
>>378 丸いモニタに対する仕様はけっこう前からあったじゃん
>>381 アップルのアプリ用検証ツールがあるのね
知らなかったw
cssフレームワークも、cssど素人が使っても使いこなせないな
マニュアルも、パッと見では使い方がわからんしな
最近、ちょこちょこ使い方わかるようになって来たけどやっぱり自立で作ってしまうな
フレームワークだけで全部作る奴いるの?
マニュアル隅々まで、頭に入ってる奴じゃあないと無理だよな
cssフレームワークはcss/htmlとデザインに弱いプログラマーの為に作られた物でしょ
デザインにこだわるサイトじゃないから5万で受けたんだけど
まー、あれやこれやの修正はいるわ。作業書で修正回数明記してるのに。
蔵が横暴って考え方もあるけど、
自分でも相手を100%納得させられるデザインができないもんなぁ
修正されても仕方ないと思ってしまう。(絶対そうは言えないけど
>>386 わかる
そもそも妥協した制作物を作るって時点でモチベが上らない
しかもその後、運用もお願いしますって事になったら毎回その妥協して作ったサイト見て
修正・改善したい衝動に駆られる
安い仕事は地雷多い
相場通りに払おうとしないメンタルってことだ
xcode入れて、Xシミュレター立ち上げてクロムやサファリ立ち上げてみたけど、上のスピーカー部分まで広がらないぞ
なんか、やり方あるんかな?
蔵から来るメールが誤字脱字、主語、修飾語等々が多すぎて意味が分からない。
日本語でおk と返したい衝動をこらえるのが辛い。
初回制作のテストアップ後に画像とテキストを5ヶ所ほど修正したいけど幾ら?と聞かれたので
「校正2回までは見積もり料金内だからいいですよー」と答えたら
次の校正戻りでページ追加、プログラム追加の修正指示をしれっと寄越してきて幾らか聞きもしないが
まさか紙モノ制作会社の元営業なのに、どこまでが見積もり内でどこからが別料金かわからないなんてこと無いよな
一応心配だから「別途お見積もりでこれだけ金額加算されますがいいですか?」と折り返しメールしたけど
2日待っても返答無いし、今月売り上げたいからもう作業始めちゃってるけど
二日前からリニューアル作業やってたけど、すげー大変だった。
別に蔵がどうこうは無いけど手間が半端ない。だいぶ時間かかったし。
なのに蔵から見ればリニューアルで
通常より多く金取るのおかしいって思うんだろうな。
単純に「ファイルアップするだけでしょ?」って。
誰かも書いていたがiPhoneXは指摘されるまで個別対応スルーでいくわ
幸い大手蔵の案件を今やってないし
積極的な人がノウハウと注意点などの情報をネットに公開してくれるだろうからそれまで待つ
これに関しては開拓者にはなりたくない
7月の請求に対する催促をしたのが今月上旬。
メール&電話で話したが、現在も振り込まれる様子はない。
たった数万ぐらい電話した後でも払おうよ・・・
溜めてるのは1件じゃないってこと
早く回収しないと取りはぐれるぞ
更新フォームの画像のアップロードボタンの近くに必要な画像サイズがわかるように書いておいてくれと言われたので
「幅323px、高さ217pxの画像をご用意ください」と記述を追加したら
なんでそんな中途半端なサイズなのか?と文句言われた
そりゃお前さんの作ったデザインデータがそうなってたんだから仕方がなかろ
お客さんって結構、サーバやドメインの契約を忘れる人多いよな
期限切れでも後から金払えば復活になるケースが多いけど、
その間はサイトのアクセスがなくなるんだし、
ECとかビジネスサイトならユーザーに迷惑かけるのにな
なんかやたら新規の人に打ち合わせ希望されるんだけど、
これって俺がフリーだから信用ないのが原因かな?
打ち合わせ行くと半日潰れるし、無駄が多いと思うんだが
出戻りでwebの仕事しようかと思ったんだが今webデザイナーの仕事ってやること多過ぎじゃね?
イラレpsでデザインしてリキッドデザインでコーディングしてcss3やJqueryで動かしてさらにフォームくらいのphpは出来なきゃ駄目なんだろ?
プログラム一個覚えられる量だよな
かなり多いぞ。でも同じようにプログラマーもやること多いぞ
ディレクターもSEも同じく昔よりやること増えてる。
だから出戻りしないほうが良いと思うよ。他の業界でスキルを活かせ
鯖はいいけどドメイン更新忘れって超やばいんとちゃうの
すぐスパム業者に持って行かれるだろ
給与水準の高い業界に転職して社内web担当とかが福利厚生・収入的には良いのかもな
ただわかってくれる人がいなくて苦労しそうだが
>>402 何かの記事でみたが、ITから異業種に転職する人が多いらしいよ
企業もIT人材が不足してるから雇いたいらしいし。
当然、社内に制作部隊とかないから偉そうにされることもないしな。
むしろWeb戦略担当として舵を取れるから重宝されるかも
>>403 そういや10年くらい前、組み込み系や制御系のSE・PGのスレ眺めてたら、
メーカーに転職して社内SEになれた奴が勝ち組で、あとは奴隷だってよく書いてあったなあ
当時は偽装派遣とかデスマが常識でブラックが横行してたからだろうか(今は知らんけど)
ITに強い人材はどこの会社も欲しいだろうね。外注に指示出す時も知識がないと話にならないからねえ
それに今は若者のPC離れってのもあるからな。
なおさらPC操作できる人材は重宝されるのかもしれない
約10年ぶりにリニューアル希望されても、色々と忘れてる部分もありますやん・・・
担当者が変にこだわる人で、HTMLはろくに知らないのに
PHPのことはググって関数調べたりする。「これ使えないのか?」って。
サーバのパスワードが書かれたメールをRe:Re:続きにしてくるわりには
パスワードを定期的に変えたりする。
(セキュリティ上必要だが、俺が操作できなくなるだろうが・・・
こういう中途半端な知識や対応が一番面倒だわ
儲かっていないから人雇えなくて残業で頑張らせられる →忙しすぎて愚痴ってる暇がない
儲かってないけど頼りにされてないので忙しくない →暇で愚痴る
儲かってるから仕事が途切れなくて忙しい →糞客と良客の差が顕著で愚痴りたくなる
儲かってるけどその分、人もたくさん雇って計画的に動いてるから頑張れば定時で終われる→色々充実でこんなスレ来ない
別に前に比べても受かってるという感じはないけど
久しぶりのお客さんから新規の件の問い合わせとかそういうのは微妙に増えてる
高度成長期だって年10%とかで今はインフレ目標2%とかなんだから
そんなに手に取るように実感できるわけがない
「いつも見積もりばかりですみません」と言いつつ8月に依頼してきた見積もり
やっぱり今回もまた空振りのようだ
「今度のは確実に仕事になりますので」と言うから
注文通りプログラムの試作品まで作ったってのに
一見低姿勢に見えて実は図々しいこの手の営業ってほんと厄介
うちにもそういう人いるけど、どうしても対応がそっけなくなるよね。
電話が来ても早く切りたいし、メールが来ても無理て答えるわ
蔵のフロントエンジニアが知識なくて辛い
,とか'とかよく分かってない・・・・・・
やり取りがさくさく進むように、と蔵がチャットワークでの連絡を指定してきたんだが
何か書き込んでもメール以下のレスポンスでしか返事来ない
依頼に無いこと指示されて、「それは依頼にないです。仕様書確認してください」
って言ったらキレられたんだが・・・。
蔵も「事前に伝えたはずです」っ言ってたけど、
伝えたなら仕様書に書くはずだろうに。何度も確認してるんだから。
キレ気味で来られてもこっちも困惑するよ
うーん、蔵のフロントエンジニアがおそろしくレベルが低い・・・
1から10まで説明しなきゃいけないし、
しまいにはHTMLやCSSの書き方指導までさせられそうだ
>>419 以来にないことを頼んだり、見積もりにないことを追加したり
制作が始まってからクリティカルな後出しをすることは良くないこと
って認識が薄かったり、なかったり、あっても平然と無視するする人や業界は
思ってるより遥かに遥かに多いんだよねえ
そういう手合いって、やたらと「一式」で見積もりをとりたがるんだよな
要望を箇条書きで送って来て「見積お願いします」と言うので
箇条書きからわかる範囲で見積作成して、向こうもその内容で納得して作業に取りかかったが
後になって機能追加を言い出すから「別途お見積で」と言ったら
「最初に伝えた」とゴネられたけど、箇条書き見てもそんな項目どこにも無い
「わからなかったのならちゃんと確認してよ!」と言うけど
俺エスパーじゃねーし「素人じゃないんだからそのくらい察して」とか言われてもなー
あるある
向こうは何も知らない赤ん坊でこっちは神であると
金を払えばそれが期待できると思い込まれてる
事前に要件を列挙していて後出しの依頼がその列挙中にないことを指摘しても
「こんなのは常識」とかいう切り返しをしてくるアホもいる
非常識なのはお前だろと
さらには「覚えておくといいみたいですよ」とか説教がましいことを
言い出すクズもいる
逆にエスパーして最初に提案しているのに、それを却下されたあげく
後から「やっぱり必要です」とか言い出すやつもいる。
まだ作りはじめの案件なら追加できても、何度も改修しているプロジェクトで
最初に提案した話持ち出されても無理があるわ。
「あの時、提案してきたでしょ!」って言われても、設計が変わってるっての。
チャットで蔵とやり取りして仕事を請けたのだが、発注依頼内容に合意した後で蔵が自分の書き込みの納期を書き換えやがったw
書き込みを後から編集できるサービスはダメだなw
>>430 あるある
やっぱり欲しいっていわれてもな
>>431 そんな蔵いるのか
チャット使ったら楽だと思ってたけど、めんどくさくてもメールのままにするわ
ありがと
>>433 書き換えた後でちゃんと変更頼まれたから、誤魔化そうとしたわけではないっぽい
が、やはりいつでも書き換えられるシステムは要注意だよね
やり取りの記録として使えない
誤魔化そうとしてないなら、何で過去のを書き換えたんやろ
単純に間違えたと思っただけじゃねーの。悪意はないだろ
サイトデザイン丸々リニューアルで
営業「旧サイトのデータ流用できるからそんなにお金かかりませんよね?」
俺「え?旧サイトと同じ箇所ありましたっけ?」
営業「ソース?……とか???」
どうもDTP畑出身の営業のせいか何か勘違いしてるぽい
というか前にも同じような話を1〜2度した気がするんだが他の奴だったかな
>>438 ソースと言えば、サイトリニューアルで、CMSのほうは機能の追加
とかないのでそのまま使いたいという話があった
サーバーで動いているPHPはバージョン4だったw
ソースもまるまる転用するなら手間かかるんだけどな
AのサーバからBのサーバに移動するぐらいなら小額で済むけど
リニューアルだからソース変わるしな
HTMLのコードはそのままでCSSを着せ替えればリニューアルできるだろ
と言いたかったんじゃね(適当)
お前さ、情報取りってバレてんだよ。クソみたいな電話してきやがって。
もっと疑われないような話の持って行き方しろや。
お前みたいな怪しいやつに顧客情報や内部情報教えるわけねーだろ。バーカ
>>443 「いつ誰にどんなサイト納品したのか教えてほしい
教えてくれないと依頼できない」
とか言い出したんだよ。
そんなもん見ず知らずのやつに教えられるはず無いし、
逆に教えるようなやつに仕事依頼できないだろっての。
>>444 で、実績を教えると、「それはいくらで請けたのか?」とくるんだろうなw
実績見せてくれないと依頼できない系のやつって、すべて業者だと思ってる。
ポートフォリオ公開してたら、出来る・出来ないは分かるはずだからな
逆ってなんで調べるってことを思いつかないんだろうな?
ググるのはもちろん、俺らみたいな業者と付き合いあるんだから、まず聞けよ。
聞かずに変な詐欺会社に引っかかって、
後から「どうしたらいいですか?」って言われてもどうしようもねーよ。
なんで顔合わせて長年付き合っている人間より
営業電話かけてきた奴を信じるのかマジで不思議だわ。どんな心理学だよ
ごめん。ミスった。
逆ってなんで調べるってことを思いつかないんだろうな?
↓
客ってなんで調べるってことを思いつかないんだろうな?
>>448 Webサイト制作を本業にしているヤツよりも、身近にいる自称「パソコンに詳しい人」
の言うことを信じるのも同じだねw
>>448 それ営業電話以下って評価されてるってことじゃ…
それなら聞いてくるなよ
煽りにしても意味が分からん
そろそろ時代に合わせて値上げして行かないとな
物価は上がっていくのに収入が変わらないと大変な事なる
人手不足だから人件費も上って行くだろう
>>454 でも、ランサーズやクラウドワークスはあいかわらずデフレ進行だぜw
>>455 それで仕事決まってるのかな?再登録が多いイメージなんだが
制作案件よりも常駐派遣も多いし
楽店の配送手数料単価が2倍になったってぼやいている楽店加盟店のメルマガが来てたよ
うちらもページ単価2倍にしようぜ
>>454 うち3年くらい前から徐々にあげ続けてる
客からは、御社高いからなぁwwwなんて言われる
クリエイティブはお客と一緒に笑ってるけど
営業は正直やりづらい面もあるっぽいな
つーか、最近感じるのは料金安くても依頼されない。逆に怪しむ。
電話でよく「本当にこの値段なの?」って聞かれる事が多い。
そして料金の正当性を伝えても依頼してこないし
一般的な飲食や製造業なら、
原価コストが上る為、値上げになりますっていう客側にも説明しやすい理由があるんだが、
WEB制作だと社員の給与を上げる為、生活費を上げなくてはならない為って言うわけにもいかないから
既存顧客への値上げは悩ましいな
現在カミカワヨリコの偽名で生活するニューハーフよりぴよ@yoripi_evolvedことカミカワケンイチ君(1984年8月23日生、東京都立川市在住、帝京大卒)、巨根により反転法にて性転換に成功
主婦や学生、勘違い素人が居る限り使われるんじゃない?
ああいうのとは区別してほしいよな
日曜日に連絡がつかなかったからって、
文句言われたかねーよ。
土曜の夕方に、月曜朝に欲しいってメール来てたことあるわ
メール見たの月曜朝だけどw
給料未払いのクソ会社の被害にあってるんだけど、晒してもいいの?
>>469 晒す場合も、あんたの不利にならない程度にね
これ以上被害者出したくないんだよ
クソ中小Web制作会社晒したい
ただ、どこまで晒していいのかワカランから悩んでる
>>467 ちゃんと証拠付きじゃないと訴えられっから気をつけて
>>467 未払いありえないよな。
生活に困って色々私物を売ったり、銀行から金借りたりして凌いだわ。
たぶん晒してもどうせもうすぐ潰れるだろうよ
社員に知らせず突然ね
最後の1ヶ月分、給料払われなかったなあ。
有限会社プラスメディア(札幌)
札幌は何かとヤバイらしいね。
商工会で話した弁護士も仕事が無いって言ってた
もうええから晒しなよ
どうせ潰れる手前だから、忙しくてこんなとこ見てないだろうし
仮に見ていたとしても資金繰りか破産手続きに忙しくて
弱小な元社員を追跡しようとかしょうもない時間割こうなんて思わんだろ
もし潰れそうでもブラックでもなんでもない会社だったら?
お前責任取れるのか?責任取れるならいいよ
でも、どうせ他人事だからと煽ってるだけならしねよ
>>483 いや見てねーだろこんな所
オワコンちゃんねるの過疎スレなんか全国で15人ぐらいしか見てないだろ
>>481 会社名で検索してこのスレが出て、
取引先とか就活生が誤った情報を得ることだよ。会社は不利益被るな
そんなことも想像できないのかよ
打ち合わせ希望率が高すぎるんだが、
この国の社会人はいつデジタルに対応してくれるのでしょうか?
履歴書も未だに手書きだって言うし、いい加減、ITになれてくれませんかねぇ
>>487 うちは書類系はデジタル済みで、電話も廃止してるけど、履歴書だけは手書きでお願いしてるです。
手書き履歴書はそれなりに意味があると思うぞ
なぜなら、俺みたいに、字が下手くそすぎるヤツを排除できるしw
>>490 馬鹿に見える
悪人に見える
字がうまいだけで、育ちが良い品のいい人に思えてくる
俺の偏見だけどねw
こういう偏見抱えてる奴はだいたい仕事ができない無能だよな
>>492 でもさ、イケメン、美人というだけで、優遇するのも同じようなもんだろ?w
第一印象は大事だよね
見た目だけでとるのは論外だけど
まああれだわな
字が汚いとか身なりが変とか、そういうのが許されんのは
それに目をつむっても余りある何かを持ってる人だわな
凡人がやることではないっつーか
普通だったら、ただのマイナスポイントとして目立つだけじゃん?
代わりはいくらでもいるわけで
いくらでもいないよ…
普通に仕事できる人見つけるの大変だよ
>>485 横から失礼
現実に給与の支払いがされていないわけでしょう?これは経験してみるとわかるがかなりキツイぞ。
労働基準法(第24条2項)「賃金は、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。」
被害事実をあかすか否かで悩んでいるのであって嘘や風説の流布ではないのでは?
未経験でこの業界入ったけど自分よりできない奴なんて掃いて捨てるほど入ってくるし採用って大変なんだなって思う
>>501 それでいて、一度雇ったら、なかなか解雇できないからね
人を採用するのは大変だよね
>>501 「さすがにこれぐらいはできるだろ」ってレベルで、できないやつが多いからな
それこそやる気の有無だけでも随分違う。やる気ないやつ多いし。
今の若者本音では働きたくない奴ばかりだからな
働いても上の世代の養分にしかならないから当たり前だけど
ところが俺らのオヤジ世代は違うんじゃね?
特に田舎の人は働いて親に楽させたいって人が多かった印象
タダでクオリティの高いものが手に入る
っていうことが少なかったからなあ
グーグルは未成年からは金を取ろう
働きたくないのが当たり前かと思うんだが
働かないと落ち着かない、働きたいという人が結構いるんだよな
そりゃいるでしょ。
たとえベーシック・インカムが導入されても
働く人が大半だと思うよ。働かないと呆けるぞ
こっちが質問したことは何日も待たせるのに、
逆にこっちが作業中なのは3日も待てないんだなぁ。
わざわざ電話してきて状況聞いてきやがる。作業前にメールで伝えてるのに。
プログラミング作業だし、そんなに早くできるわけ無いじゃん
>>510 自分はデザイナーだからか、プログラマーってホント大変だなって思うよ。
制作段階では目に見えない、想定しうる事を予め何通りも想定して対応しておいても
日の目をみないというか、その労力がクライアントにすら気がつかれない事も多そう。
前の仕事場にガチのアスペいたわ、
それも専門家が見て割と重度の。
しかも当人も親戚である社長も、
その事を認めようとしなかった。
これやってと言って任せたことをやらない処か、
勝手に相談なく仕様変更する。
三年近くそいつの尻拭いさせられたわ。
結局そいつが重度のアスペで他にも障害持ちだと分かったのは俺がやめた後だったが。
>>513 ほんとうに?データがあるの?
人類全般において字の汚い奴が一定の割合でいるのと同じように
東大卒のなかにもいるってだけじゃね?
>>514 「汚さの指標」を聞いたことが無い以上、データに関してはなんとも言えんのだが・・・
塾講師やらZ会の添削をやりまくってた頃に思ったのは、
旧帝を目指すような奴は、march以下のレベルのクラスと比べて明らかに字が汚い答案の割合が多かったよ。
まあ、記述の量が多いから適当になってるのか、本当に汚いのかは良く分かんないけどね。
子供の頃からWeb制作やりたくてなる奴の方が稀な気がするが
twitterとかインスタやってたら
「こんなサイト作ってみたい」ってなってもおかしくないぞ
>>515 天才タイプは字が汚い
秀才タイプは字がきれい
字が汚く馬鹿な俺
幼少期に字が汚いのを責めるのを
周囲の大人が躊躇うくらいの才気を放ってたから
意志が強く大人や周囲の人間が執心することに
一切興味を持たなかったから
神が与えたチャームポイント
適当に考えたけどどれもイマイチだな…
重要な選挙だな
次の増税に便乗して値上げしないと支出だけが増える事になる?
また増税やるやる詐欺だと思うよ
前政権時に決められた増税法だから政府の立場では法を軽視しますとは言えないだけで
8%への増税で痛い目見てそのあと2度の延期を見れば本心じゃいかにもやりたくなさそう
>>524 3%あげても5%あげてもたいして違いは無かったと思うんだよな
最初から10%にぽんと上げておけばよかったんだよ
>>525 俺もずっとそれ言い続けてるわ
最初から上げてればずっと経済が低迷ってのもなかったはずだよ
むしろ希望とか立憲とかが消費増税凍結だとか中止だとか言って票を釣ろうとした一方で
緊縮引き締め路線に戻りかねないようなことを言ってたことのほうがやばい
ってか立憲って消費増税決めた中心になってた連中じゃなかったか
消費増税するなとは言わないけど時期が悪いのは確か
自動安定機能がないのに下げる方向での「真面目な議論」は一切されないというのはまずい
頭の回転が速いから、手が追いつかなくて字が汚くなる
美観より効率
読めたらいい
>>527 消費税を増税と言ってる一方で、法人税は下げてるもんね
でないと企業が海外に逃げるとかって言ってるけど、法人税は一要因に過ぎないもんな
社内の公用語を英語にした楽天は未だに日本に居座ってるしw
その昔、塩爺が、母屋はおかゆをすすっているのに、はなれは毎晩すき焼きと揶揄した、
特別会計もなんとかしてほしいもんだ
法人税よりなにより国内の消費が増えないことには、
企業も納める税がないわけだからな。いくら法人税下げても意味がない。
消費を喚起するために、広告の大量投下
Webサイトもバンバンつくってくれれば、俺らもウハウハなんだがw
サイト作成やら記事広告やらはバンバン作っている印象はあるが、
その前に「安く」という枕詞が付くからなぁ・・・
俺らに依頼するのはある程度クオリティ重視するような人だろうし、
そうでなければブラック経営者だろうから意味がない
アサヒがビール値上げ、日経新聞値上げ、ゆうパック、米、小麦粉など値上げ発表してるぞ。
どっか大手がweb制作料値上げって言えw
>>534 様々な経費を見直して、極力、商品価格に影響を与えないように尽力する次第です
まずは、Webなどの広告費を見直します!(キリッ
みたいなことになるんじゃなかろうかw
>>534 言って欲しいわ
コーディング会社の広告だと、一枚8,000円で全部込みらしい
海外でコーディングさせて、管理は日本人
おいおいカテゴリが変更になったのを渡すの忘れてましたって
なんでファイルの日付が今日なんだよ
どう見たって今考えただろ
Adobe XD…
いつまでもタダではないと思ってはいたが
やっぱり有料化してきやがったか
Adobeは料金高過ぎなんだよな
仕事でゴリゴリ使うやつはいいが、趣味でちょっと触ってみたいぐらいだともったいない金額
せめて2、3種選んで使える料金プランとかあればな
自営でニッチ商品をHP作りネット販売してる。
Brackets最高やん、DW,CC解約した
どうよくなっても、ファイル管理とコードヒントしか使い道ないからな
Photoshopはコーディング時の画像の切り出しが劇的に楽になった
スライスなんて不毛な作業が世の中から消えてしまえばいい
DWはついつい使ってしまう
フォルダ単位の置換、正規表現、ブラウザプレビューの種類、シンタックスエラーあれば色で告知、
文字コード変換と取扱種類の多さ、
など細かいところで全て満たしている
DWって触ってないけどそんなよくなったの?
昔CS6一瞬触ったけどクソだった記憶しかないよ。
あれってプログラマが実務で使うIDEじゃないでしょ(そもそもIDEなのか?)
まだsublimeとかの非IDEのほうがマシだと思ってた。
intellijが出してるIDEと比べてどっちが良いの?
プログラマーはあまり使わんだろうけどマークアップには便利だよ
DWは複数行に渡る正規表現込みの置換とか
ファイル移動時に自動でhtml内のファイルパス更新してくれる機能とか
壊れたリンクを洗い出す機能とかが便利
動作が重いから普段は別のエディタ使ってるけど
先週、あれだけ忙したくせに月曜日に提出してから確認してねーじゃんか
ログ見てもほとんどアクセスがない。いい加減すぎ
>>540 フォトショとLRで月980円がまさにそれなんじゃない?
よく売れてるそうじゃん
エクセルをhtml出力して、コードきれいにするプログラム通して使ってる
学生の時に作ったのが最初だからかれこれ18年くらい使ってると思うと胸熱
>>558 そんな大げさなもんじゃねえです
エクセルの吐くhtmlからcolspanとrowspan以外の属性や要素消すだけ
オプションでtrとtdに行・列数を示すclassつけたり
指定した行・列をthにしたりできるけど
項目数の多い表でしか使わんです
他所で初回制作したWPサイトの修正を2〜3回請け負ったが
だからって初回制作時の不具合を俺に直させて
初期不良だから予算つかないとかなんじゃそりゃ?
だったら初回制作した奴に直させろよ
どうせとうにバックレられてて連絡着かないんだろうけど
お前さ、相変わらず馬鹿なんだから電話で偉そうに言うなや
こっちが何度も聞き返したらイライラしやがって。
聞き返すのはお前の馬鹿な頭じゃ理解できないからだろうが。
お前みたいなクズがサイト作っても利益なんて出るわけねーよ
せっかく心身込めて作ってるのに、制作物に申し訳ないわ
>>550 DWのそんな細かい機能まで知っている人を初めて見たわ。
しかもそれでいて普段は他のエディターがメインってのがまたいいなw
テーブルはセルの結合が縦・横に入り混じったり、
複雑な入れ子になるともう手打ちがしんどくなる。
最近はあまりないけどクリッカブルマップはDW無いと対応できん。
>>561 あのさ、言いたい事があったら直接言ってこい
電話待ってます
直接言ったら喧嘩になってこっちが損するからな
所詮、金出すほうが偉いんだよ・・・
>>562 ファイアーワークスが便利だったんだけどなあ
クリッカブルマップ
パスをそのままarea要素に出来たから
問題は偉そうなトコじゃないかな。
お金を払う立場でも、上司でもそうだが
自分にはできない事を頼むとき
例えば医者に手術を頼む時、争いごとを弁護士に頼む時、
横柄に接してたら最高のパフォーマンスなんて引き出せるわけが無い。
>>567 お客さんでちゃんとその分ちゃんと盛って払ってくれてる人がいるんだけど
間違えられないので結構緊張する
数年前にマシン交換して以降DWインストールしていないので
クリッカブルマップはillustratorでやってるな
でも滅多に機能を使う機会がないので使い方をすぐ忘れてしまう
単純なものならオンラインのジェネレータも利用できるしな
>>568 体育系の奴ほど上から目線の事が多い気がする。
差別するわけじゃないが、ブルーカラーの奴ほど他人には偉そう。
上下関係の厳しさを下請けにも持ち込んでる感じ。
会社にも独裁者みたいな人ってよくいるけど
北朝鮮みたいなもので、圧倒的な何かがあれば
周囲がそれに合わせるようになって成立してしまうんだよな
外に一歩踏み出せば非常識な事も本人には全く気がつかないんだろう
>>572 中小企業のワンマン社長には、「俺が法律だ」とばかりに、法令無視の連中いるよね
経営者ってサイコパスじゃないとなれないらしいからな
そんなサイコパスが物であれサービスであれ売れてるってのが凄いわ
消費者にしろ、取引先にしろ、そんなやつに誰も協力しないと思うんだが
会社が成り立ってるのは売上があるからだしなぁ
XDが有料化された今XDにすべきかSketchにすべきか
まあSketchも年イチくらいで1万ちょっとのバージョンアップするんだけどさ
自分の環境で動きさえすれば旧バージョンを使い続けるという選択もできる(はず)
どちらかがキレるって事は意識や価値観にだいぶズレが生じているって事。
1年以上続けていても意思の疎通が改善しないなら根本的に部分でだめなんだろうな。
でも1年も仕事が続くってほとんどないからな。
大抵は納品して終わりだろ。次の仕事を受けなきゃ良い
そうなのか。
自分とこはみな数年続いているわ
合わないのは1回目でお互いすぐわかるからそれで終わるけど
数年続くのはキレるほどの関係になっていってことだろ
逆に最初からそういう険悪の雰囲気でも数年続いてたら凄いが。
本当の商売人だよ。誇っていいレベル
>>584 煽り抜きで今はどうするのがベストなの?
確かにスライスもう10年以上やってないかもしれない
新人デザイナーに「htmlでくれ」て言ったらスライスされたのが出てきたのもいい思い出
>>585 俺は9割くらいはアセット書き出しだなー
画像作りの都合とかでスライスした方が速い時はまだある感じ
フォトショのスライス機能はいつまでも使いづらいよなー
ファイアワークスのスライスを輸入してくれればいいのにって
ずっと思ってる
>>589 なるほどな。
俺は逆にデザインあんまりやらないから、スライスしか知らなかった。
あとFireworksも使い勝手が良くていまだに使ってるわ
最近はグラデーション、シャドウ、角丸、円型、デザイン文字などほとんどCSSでできるようになった事と、
デザイン自体がフラットデザインあたりからシンプルなテキスト中心になったから画像の切り出しする事自体が減ったね。
昔みたいに立体感やいかにグラデを細かく作るかを競う時代がまた来ない事を祈るばかりだ。
確かに。メインビジュアルとバナー作るぐらいしか、画像使わなくなった
画像を小分けにしてメールに直接添付して送ってきたり、
裏の文字が透けた裏紙にうっすい鉛筆で手書きした読解困難な構成図送ってきたり
アホな学生かお前は
蔵のセンスがクソダサすぎる・・・
お前さ、その色選ぶと他の色と被るだろうが・・・
まあだから俺らが飯食っていけるんだけど
「お客様のセンスはクソダサでございます」って
遠回しに伝えるのは難しいよな…
A案だしてここはBにしてくださいっていわれたけどそのBは既にやってみたけどクソダサイからAにしましたって説明したら、いえBでやってくださいっていうからBやってみせたら数日後にCを考えました!これならばっちりですよね!ってAと同じ指示が来た。
あいつら馬鹿だから自分で言った言葉覚えてないんだよな
それを見越してメールで会話内容送ってるのに
それも見てねーんだもん。どうしようもない馬鹿だよ
>>597 個人的な感想だけどデザインに関しては
・絵を見ないと一切想像はできない
・完成を想像出来ないから、何かを見てもより良い何かがあると思って手を加えたくなる
・加えるとどうなるかわからんし、うまく説明もできない
って人はかなり多くいる、気がする
こう人達には「このデザインでどう?」って判断を求めちゃダメだよね
この案を選ぶとこう幸せになるよって説得してやらんと
クッソ面倒だけど
>>599 言いたいことは分かるんだけど、問題はそこじゃない。
消費者ならその言い分はわかる。「なんとなく」で決めるのもあるだろう。
しかし俺らの蔵は提供者側だ。自らが情報発信する。
そんな人間が全く努力も下調べもせず、
「なんとなく」で決めていいものだろうか?ってのがずっと違和感としてある。
そして案の定、そんな蔵はどんなサイト作っても潰すだけだし
熱い兄ちゃんだな
その客はきっとこっち側になったつもりもねえし
ウェブサイトのことも
>>600の1兆分の1くらいしか大事に思ってねえんだよ
それで失敗したとしても「業者がクソでしたー変えまーす」で済ます
そしてそんな客は少なくないと俺は思ってる
いろんな会社が客だけど
サイト作るためにこの会社入ったっていう担当さんは少ないから
>>601 ちょっと視点が違うんだな。
あんちゃんはWeb制作者の立場で語ってるだろ?
でも俺は経営者の立場として語ってるんだよ。
経営者で新規にはじめるビジネスを「どうでも良い」は絶対ない。
金も時間も使うわけだし、どうでも良かったら俺らに指示しない。
あれこれ指示してくるのは自分の中で理想があるし、
投資した金を回収したいからだ。だから文句言ってくる。
で、俺の主張は「なのに努力しないってどういうこと!?」なんだよ。
もちろん、上司が売上あげろってなにかやらしてくるけど、
どうでもいいから仕事しているフリしているWeb担とかいるだろうけどさ
いやむしろこっちがわになって勉強しましたとか言い出すほうがめんどくせぇよ…その仕事の合間に3日4日お勉強w?したお前と10年やってるこっちどっちの言うことが正しいとおもってんだって話
しかも私はセミナーまで行きましたからね!とか言ってて草枯れるわもう
とある管理サイトをサングローブってHP会社に移管することになった。
クライアントからWordpressのIDパスとAuthcode教えてって言われたって来たけど、いきなりIDパス伝えるものなの?
>>605 ローカルでプレゼンとかやって最終OKが出たらサーバー上のデータ移し替えみたいなイメージだったんだけど違うのか
サングローブの制作実績見てみたけど、古臭い感じがする。
なんでだろ。
作り物が全くわからない状態でログイン情報だけ先に渡そうとしてるってこと?
ローカルのVMにサイトの複製環境作って改修作業してるんだけど
本番サイトと同じドメイン名で呼ばないと動かないプログラムがある
仕方なくhosts書いてドメイン名をVMに振り向けてるんだけど
なんかちょっと落ち着かない…うっかり本番サーバに繋がってんじゃないかと…
そんなことはないはずなんだけど…
>>609 これから撮影から全て新しく作り直すみたいだけど、最初からログインIDパス教えてauth教えて下さいと来てて、そういうのが普通の移管の手順なのかなぁと
>>611 全部やったあとにwpのidpwわかりませんauthわかりませんとかいうところが多々あるからだろ
>>611 それなら最初からきくわ。
FTPとかDB情報とかまるまる聞くだろ
>>611 そりゃ聞くよ
ゼロから作り直すのであっても
現在のサイトの状況は把握必要はあるじゃろ
>>610 何度やっても更新が反映しないよ〜〜
あ、hostsだった
の逆やね
全部おまかせでって言われてある程度作ったものをあーだこーだ曖昧な指示してくるのほんとにイラつく
良くあること何だろうけど要望出すなら明確なイメージ図を伝えてくれと思うわ
明確なイメージ教えてくださいって言ったら、
「明確なイメージって何?こっちで考えるの?」
ってキレ気味に言うアホいるよな
後から色々指示してきたとしてもその分金払ってくれるんならまだ許せなくもないが
そういう奴は大体「そこで金取るのか」って言う
>>618 戸建ての家を建てることを考えたら、お任せにするわけないと思うんだけどね
>>621 逆に建築家のパンフレットとか見せてもらって
「こんな感じでお願いします」って任せるけどな。
俺は建築に詳しくないし、プロに任せたほうが確実だ。
相手が美容師でも調理師でも基本はこの考え方。
でもWeb制作になるとなぜか「俺が俺が!」になるアホ蔵
>>623 いや、最低限の希望は出すでしょ?
部屋の数とか
いきなり、まことちゃんハウスみたいなのが出てきたら、ダメだろうw
ひょっとしたら、糞蔵からすると、俺らの出しているデザインは、まことちゃんハウス
並に認識されているのだろうか??
>>624 その最低限の希望はパンフレット見ながら伝えるだろ?
内外装の色とか何階建てとか部屋数とかさ。
実績見せてもらって大まかな意思を伝えれば
まことちゃんハウスにはならないはずだよ。プロなんだし。
>>625 それすらもやらない「お任せ」クライアントがいるって話では?
ほんとに任せるんだったら何も出さなくたっていいよ
あとからあれこれ言うのは任せてねーだろ
>>629 そんなところだろうね
妻:「ご飯、何にする?」
夫:「なんでもいいよ。任せる。」
…
妻:「晩ご飯は、ハンバーグね」
夫:「え?トンカツがよかったなあ」
妻:「任せる、ゆーたやろー!!」
みたいなもんかw
>>630 それなら食うからまだマシ。
妻:「晩ご飯は、ハンバーグね」
夫:「豚肉買ってきたからトンカツ作って」
妻:「ファ!?」
みたいなのもよくある。材料が増えて予定が変わる。
>>631 しかも、その豚肉が激マズだったり、怪しい肉だったりするみたいなw
で、「どうしてこんなトンカツしかできないんだ!」
ってキレるまでが流れだなw
男性でお偉いさんの蔵がいるんだが、
一度デザインと仕様を任せたら、変更はおろか、後から修正すら細かい注文は一切言わない蔵が居る
任せる覚悟の問題なのか、おおらかな性格のかはわからない
しかし、前任の制作者が切られているようだから、
ダメな箇所が多い場合は他社に0から作り直してもらうって考えなのかもしれん
いつも細かい事は何も言わないって、あらかじめわかっているもんだから
逆に緊張感と方向性のズレがなく結果として完成度は高くなっていく
部下の教育もそうやってるんだろうな
>>634 お前が信用されてるってことだろ言わせんな恥ずかしい
>>635 そうであると嬉しいんだが残念な事に
初めての発注の時から何も言わない人だったんだよ。
気を抜いてしょぼい物でも納品したら黙って切られるという恐怖が常にある
まだ作業中ですって言っとけば良かった
デザイナーさん!仕事してください!(´;ω;`)
>>633 夫「えー、ハンバーグぅ?」
妻「ふっ、本当のハンバーグをご存じないのですね、1週間ください、本物のハンバーグをご覧に…」
夫「今腹減ってんだよ」
電話番号とかFAXの公開とか一切やめたら客から全く連絡が来なくなった
やっぱ、日本人はアナログ手法を好むのかな
全部乗せてるけどフォームからしか連絡なんてこないけどな
時々変な営業みたいなメールが来ることもあってメールフォームを閉じた
特定商取引法によれば広告の場合には電話番号の表示も必要みたいだが
請求があったときに遅滞なく教えるという条件で省略はできるらしいので
それも記載していない
というわけで見た人にとっては俺への連絡手段はほぼない
バーチャルオフィスの住所を載せてはいるので手紙でもくれれば
全く連絡取れないことはないが
とするとたぶん俺のサイトはそもそも広告ではなくて
すでに取引のあるお客さんから「○○ってどうなの?」って
聞かれたときに「○○についてはここに書いてます」って
回答代わりにするただのウェブページなのだろう
自分でも何をやってるのかわからなくなってきた
うちはサイトを通じて物を売っているわけではないので、特商法表記はしてない
サイトから連絡来た客と知り合って、取引に発展することはあるけど
うちは物売ってるから公開してたけど、
しょっちゅう電話かかってくるから、公の公開はやめた
そしたらやっぱりかかってこない。特商法まで見てかけはしないか
よく、電話番号載せて横にかけてくるな(お問い合わせはメールのみ受け付けております的な)って書いてあるページあるやん
あれって効果あるんかな?それとも無視してかかってくるんだろうか
うちは電話かけられても電話番サービスに繋がってメールが来るだけだから
直接メールされた方が早いw
>>647 まーったく効果ないよ。
お問い合わせフォームの上にある
「まずはFAQを調べて無かったらお問い合わせください」
的なのも意味がない。調べずに連絡してくる。
客は見る・見ないじゃなくて、
「自分がどうしたいか?」で連絡してるんだろうね
>>636 昔気質な経営者の、職人さんへの接し方だね。
餅は餅屋、素人が口を挟むもんじゃないと線引きして立ち位置を弁えてる。
蔵との密なキャッチボールもいいけど、そうやって緊張感ある仕事関係も、質を高める要因になるだろうね。
向き合うのが自分しか居ないと自分に嘘がつけない人間は妥協できなくなるからw
蔵とSkypeなんかで打ち合わせすると、いつも社長クラスのおっさんがうまく繋げられなくて時間を食う
あの世代ITオンチのボンクラばっかりか
>>647 そのページを見て電話してるんじゃなくて
そのページなどから収集されたリスト的なものを見てかけてる可能性
>>652 それはこっちがボンクラなんじゃない?
コミュニケーション取るのが目的なのに相手の苦手な通信手段を選んでしまった時点で
俺らだって「連絡しますね、電信で」とか言われたら
こいつ頭おかしいって思うじゃん?
パソコン使えないならスマホ使えばいいと思うの
…その世代はスマホ持ってないのか!
>>654 問題はだ、そんな苦手な通信手段で”商売をしようとしている”ことなんだよ。
これから自分の客とITを使って商売をしなきゃいけない。
なのに「僕ちんは電信しか無理なのでメール出せましぇーん」
とか通じるわけ無いじゃん。頭おかしい以前の問題だよ
2ヶ月ほど前に見積もり依頼されてexcelとpdfで見積書を送ったが
その後何度も客が電話してきて以下の繰り返し
客「○○の機能追加したら幾らになる?」
俺「追加料金○○円です」
客「じゃあそれ足してもう一度見積書送って」
未だ発注まで至らないのに5回目あたりからいいかげん鬱陶しくなってきた
合計金額知りたいだけなら自分でexcelファイルいじってくれんかな〜
最初にexcelでサイトマップ作って送ってきたんだから
そのくらい出来そうなもんだが
>>656 それはわりと問題ないんじゃない?
何でもかんでも自分でやる必要はないもの
得意な人雇ってやらせればいいんだし
確かに、車運転できない人が車屋やっちゃいけないって法はないわな
できる奴を雇えばいいし、その場合でも自分が会議に出る場合はあるだろう
>>658 うん。経営者と担当者は違っていい。
だが、俺らに連絡してくるのって経営者みずからが運営する場合と
担当者でもITに疎いやつが多い場合がほとんどじゃないか?
免許証ないのに車運転したがるから困ってるんだよ。
あるいは道交法を無視して車運転しようとしたりさぁ
それは担当者的な事もやって欲しいんじゃね?
そこまでパックの見積もり出してやれよ。
案外提案を受け入れるかもw
>>660 だって俺らは業者じゃん
業者に気を使う必要なんてない、とまでは言わんけど
業者側から○○だと通信できないなんて言うのはお門違いだと思うな
>>662 立場は対等であれとは言わないが、
どうすれば良いか提案するのは必要だろ?
蔵にとって、電話で連絡とり合うのは楽かもしれないが、
それだとサイト運営する時に困る。
だからメールやITツールで連絡をしましょう。
ってのは結果的に蔵にとってプラスになると思うんだよな。
Web制作って単に「作ればいい」じゃないじゃん。
それで売ってる人もいるだろうけど、俺は違うし。
>>657 似たような目にあってる
DTPもやってるんだが、仕様や追加の度に印刷会社に見積取るのが嫌すぎる
気軽に見積出させるなよな
見積を有料にしたいわ
蔵からしたら電話が楽なら基本は電話でやりとりすればいいし
サイトに関しての内容はメールで送っておきますのででいいじゃん
メールもできないなら厳しいけど
追加料金で出向いてサポートしてやるか最初から断るかしかないね
今ちょうどメールすら怪しい蔵とやりとりしてるわ・・・
そんな状態でECやるんだぞ。正気の沙汰ではない
そんな相手から仕事受けてるのも正気の沙汰じゃないけどね
さすがに断れんだろ。「メール使えないから仕事できません」って。
メール使えないってパソコンも持ってないわけ?
意味不明だろ
パソコン持ってても文字通り「使えない」だよ
これから覚えて使いこなすこともできない。覚える気もないし。
なのにECやらWebサービスやらをやりたがる。大金出して。
それがこの仕事やっててずっと疑問だ
メール使えないくせにメルマガやりたいとか言ってきそうで恐ろしいな
メールが金に繋がらないんだろうな
WebサービスやECは金の匂いがするんじゃないの
うちの蔵でよくありがちなのは、PC不調でメールその他が使えないケース
奴らメンテとか全く知らんからな
>>673 あと、メールサーバーのメールボックスが一杯になってて、メールを受け取れなく
なってたりするというのもある
糞蔵に限って、10年以上同じレンタルサーバーを使ってたりしてて、スペックが
超ド貧相なことも多々ある
>>674 そんで俺らのせいにして怒鳴り込んでくるパターンな
打ち合わせに呼ばれて蔵のPCの復旧頼まれたことあるわ
自分はネットやPCのこと何もわからないからこちらに全部任せればいいと思ってるぽい
それもよくあるな。電話でサポセンみたいにさせられたこともあるわ。
>>670 ウチのお客さんにもいる。
「メールで連絡されるのヤダ」って、
お問い合わせページには、
電話番号とFAX番号の記載があるのみ。
さすがにECではないけど。
>>670 関係ないだろたぶん
実働はできる人間雇ってやりゃいいんだし
それに俺らの中にも似たような人は結構いると思うよ
フリーでこの商売やっててフロントエンドしか出来ませんて人や会社は結構いるじゃん?
コンピュータ使ってんのにプログラム書けないなんて!って思うこともしばしばだけど
でも別に書けなくてもウェブ制作商売成り立ってる人は沢山いるわけで
世の中そんなもんよ
自分の出来ることが出来ないのは怠慢!
自分の出来ないことが出来るのは特殊!
って思っちゃうのは往々にしてよくあることだわな
もう少し歳を取ると浅はかであったと気づくけど
んでたまにこういうの見て、自分のそんな頃を思い出して身悶えする
>>679 天邪鬼もいいけどさ、冷静に考えようや。
実働できる人間雇ったとして、最初から雇うならこういう愚痴はでないわな。
じゃ、作った後に運営スタッフとして雇うとしてそのスタッフに対する指示はどうする?
俺らがいちいち代行して連絡するか?それともスタッフがエスパーして覚えるか?
コンピュータ使ってプログラム書けないとかのレベルじゃないじゃん。
業務で使うこと(メールを書く)が出来ないのはおかしいって言ってるのに、
どうして拡大解釈する?なんでも批判すればいいわけじゃないぞ
てか普通は
制作前に打ち合わせで連絡は基本メールでやり取りですとか言わないの?それで承諾してるならメールでよろしくお願いしますって言ってOKじゃない?
メールの設定やら色々サポートいるなら追加料金もらうとか
それか打ち合わせ時点でメールはできないって言われてるのに承諾して受注したんじゃないの?
クライアントがメールできないから困るとかの話って
単に作る側の確認不足としか思えない
あらかじめ言うよね。〇〇はメールで送らせて頂きますとか。画像などの素材はメールで下さいとか
その時点でメールはできないってクライアントから言われてないのかね。
提出したスケジュール無視してメールの返信遅いくせに、やっと連絡してきて素材よこしてきたと思ったら
〇日までに作れますか?やら、早めにできますか?
って急かしてくる意味不明なやつはたまに居るけどね
素材遅れてるし無理って言うけど
>>682-683 あのな、どうしても愚痴ってる奴を煽りたい気持ちはわかるよ。
でもな、過去レス・スレ見てたらわかるだろ?「常識は通じない」って。
むしろそれが通じるなら愚痴なんか吐かずとも解決してるだろ。
どうしようもないから、こんなスレで愚痴ってるんだろうが。
そこまで考えが及ばないか?無理に煽るもんでもないって。
相手ゆ常識が通用しないっていうより
単に自分も段取り悪いだけじゃん
段取りが悪い言い出したら全ての愚痴で当てはまると思うの
まあまあ落ち着けって
あと数年頑張ったらそれが意外と普通だったって気付く日が来るさ
そんなことより
蔵に「ちょっと待ってろ」言われた資料が
ブラジル戦終了直後に届いたのはどういうことじゃー!
「後半は良かったですよね!」じゃねー!
それはお前の段取りが悪いだけ
週末なんだし時間指定して催促しとけ
お前らまだ電話でいいよ
こっちは俺が入る前からの昔からの付き合いある蔵が会社まで来て俺の隣に座って仕事しやがる
ワードやエクセルで詰まったときに聴けるから楽だとか言ってな
そして頻繁に詰りやがる
こっちは鬱陶しくて仕方がないが立場上断るわけにも逝かず、今から行くからの一方的なメールが届いたときは本気で落胆する
>>692 話の流れから、今は隣で寝てるのかと思ったw
この前、スマホページの確認お願いしようとしたら
「俺、ガラケーだから」って言われた。
あれほどスマホ対応してくれって言ってたのは何だったのか
自分で確認できないものをよく依頼できるよな
>>692 それやだなー。オフィス使用料とか取れないの?
時給制なのに打ち合わせに出向いても時給もらえなかった
なんだこれ
>>692 俺の想像の範疇からかなり越えている状況だな
ここで愚痴ってる人の蔵はこういうレベルって事か
自分は50代以上の蔵は居ないし、WEBで繋がるIT系蔵ばかりだから
メール使えないとか関係ないっと
年齢は関係ない気がする。30代でも使えないやつ多いし
なんでそんなやつを担当にするんだって話だが
30代だったら中・高校の授業でPC使ってきてるでしょ
大学でもゼミのレポートや卒論はwordで作成してきているはずだし
少なくとも就活はメールで企業とやりとりできなきゃ就職なんてできないはずだが
普通はな。だが、愚痴られている先の30代はそのレベルがいない
いや、逆にその辺の年代は、他人に聞いて(データもらって)コピペする能力だけが高いんじゃないの?
模範解答がない問題の答えを考える能力が身についていないように思う。
就活とかは無難な模範解答あるし。
ここ数日の流れはSkypeを客に使わせられなかった人が発端か
出張かリモートでSkype一発ログイン設定してやって
アホでも分かるようにデスクトップにショトカ貼るだけなのに頭悪いのね
ついでに数百円のヘッドセットも買ってやればいい
>>701 問題になっているのは思考能力ではなくて
メールが使えない蔵って話。
今の就活は、ネットから応募して、面接日時、会場案内、合否結果、全部メールでやりとりしている時代なんだがな
メールなくして就職はできない
>>702 Skype嫌だけどな
即座に対応しないといけないから
チャットワークがいいわ
チャットワーク金かかるじゃん
無料だと制限に割とすぐ引っかかる
そこでSlackですよ
無料枠でも意外となんとかなる
Skypeやらないわ
女だと舐められる
メール主体
LINE、slack、Skype、チャットワーク…これ以上アプリ増やさないで!(´;ω;`)
バッテリーが…
同僚が勉強しなさすぎて困ってる。
一応その人の専門分野なのに、こっちがサンプルコードまで書いて指示を出すとか無意味すぎてやる気が出ない。
自分より年上というのもあって最初は立ててたが、完全に自分が抜いてしまった&こっちに伝えてくるときは妙に上から目線でいい加減呆れ返る毎日
人に教えるのが自分の仕事ではないので暇なとき以外は同僚にも冷たく接してるけど精神衛生上大変よろしい
LINEで仕事の連絡しようと言い出す蔵がいて、さすがに拒否したわ
蔵は仕事に使ってるぽいけど
仕事で使えるならマシだな
俺なんてLINEの代わりにショートメール送ってたぞ
LINEはプライベート過ぎて取引先なんかに教えたくないわ
電話も良いんだけど、会話がよくぶつかるわ。
顔見て話すわけじゃないから、相手とこっちの言葉が被る。
そして変な間が出てまた話し始めると被ったり。
一応気をつけて電話対応しているけど、空気読むのが難しい。
業務の説明になるからどうしても話が長くなるし
紙に手書きしたの届けられたことあったなあ
しかも「今から部下が持ってくから」って電話付きで
どんな重大な内容なのかと緊張して待ってたら
「あのコピーこれに変えてください」みたいな内容だけで
とりあえずテキスト差し替えてからすぐ電話して
「これだけ?」って確認したら「うんありがとー」って
あれなんだったんだろう…
うちの顧客の市会議員は何度Dropboxの使い方教えても教えても覚えてくれなくて、自宅のポストにUSBとメモ書きが入れてあるわ
市会議員とか県会議員から口コミでどんどん仕事が来て有り難いけど、ネット関連疎い人ばかりで嫌になるわ
USBは郵送してるのか自分で入れに来てるのかはわからんが
そこにかかる手間に比べたらDropboxの操作を覚えるくらい屁でもないのに不思議なもんだ
>>728 >USBは郵送してるのか自分で入れに来てるのかはわからんが
なぜ分からないかが分からない
議員相手なのも怖いな
情報流出したらこっちの責任にされそうで
昔納品したプログラムが動かないとクレームいってきやがった
どうせレン鯖が仕様変更でもして動かなくなったんだろ
こっちはきちんと説明した上で提供してるのに
「新しくなったサーバで対応しないつもりですか!?」って言いがかりつけんなよ
知り合いに一人議員さんがいるとその繋がりで議員さんが増えるというのは聞いたことある
ミーティングコーナー脇にある自販機にコーヒーを買いに行ったら、
隣の部署の部長が若い部下に説教してるんだよ
部長 「わからなくて一人で悩んで時間を無駄にするより、
知っている人に聞けば良いんだよ。すぐに解決するんだから。」
最近自分の担当業務外のことで他部署の知らない人から
相談されることが異常に増えたと思ったら、原因はおまえか!
>>731 秘書がやりましたっと言っておけば大丈夫
上司とディレクターに呼び出されて何かと思ったら叱責
すぐにDの無知と勘違いが原因であると気付いたんだけど
その場でただ指摘するのも芸がないのでキレたフリして会社飛び出してみた
…のが夕方前
携帯の着信やメール、Slackがすごいことになってるけどどうしよう…
>>735 田舎の市会議員や県会議員に秘書なんか居ないよー
うちは聞かずに買ってに判断して盛大にぶっ壊してくるアルバイトがいてまじ困ってるんだぜ
指示した事からかけ離れた事やってたりするしな
何でも聞けばいいって考えている奴ほんと迷惑
思考能力も記憶力もスキルも何も成長しないだろ
人に依存前提とかありえんだろ
聞くも一生の恥だよ
何を人の手を止めて情報をタダでタカろうとしてるんだ
無能の烙印を押されるのが趣味ならどうだか知らんが
>>742 何をぬるいことをwww
自分の金稼ぎに来てんだから他人がどうなろうと知ったこっちゃねーよwww
おまえ使えねーんだから聞かれたら答えるぐらい黙ってしろよカスwwww
くらいに思ってんだよきっと
俺も自分のことで頭いっぱいだから後輩の雑魚に質問されても本当に適当に答えてる
いちいち打ち合わせ打ち合わせってうるせーんだよ
そっちはそれで仕事したつもりかもしれないがこっちは制作が主業務なんだから
打ち合わせなんて仕事のうちに入らねーんだよ
そんなので移動も含めて何時間も取られてたまるかアホンダラ
ちゃっちゃとまとめて送っとけ
電話→メール→見積もり提出→音沙汰なし
のパターンが多すぎる。
別に断ってもいいから結果だけでも教えてよ・・・
制作で忙しいのに見積もり依頼してきて催促までしておきながら
その後音沙汰なしとか、ほんと嫌んなるよなあ
制作の方だって納品催促されてんのを仕方なく手を止めて
時間かけて下調べして見積もり作ってるってのに
口で言ってもピンと来ないのか一向に通じないし
「○日までに見積もりくれないと困る」ってんならどうぞもう他所行ってくれていいよ
メガバンクのベテラン銀行員が今本格的にAIに仕事を取られてしまっているようだな
20年以上積み上げてきたスキルと経験もAI導入により根本的に必要無くなってしまうそうだ
この業界はどの職種から無くなるかな
どっちも無くならなそうだけどな
素人蔵なんて直接説明してやらないと理解しないし
コーディングが機械化されると言われてもう10年以上
職人技みたいなものは必要なくなるとしても、
CMSが普及してもsassが普及しても結局それをオペレーティングする人は必要なんだよな
>>752 そのオペレーティングをできるようになる見通しが立ってしまった、っつー話じゃね?
以前は与えた学習に基づいた判断しか出来なかったから
現在我々が行なっている複雑な思考は条件が多すぎて現実的じゃなかった
けど、計算機が自ら学習できるようになったから、正しいかどうかの調教だけで良くなり
ヒトとほぼ同等と思える柔軟性を得てしまった
コーティングどころかそれ以前の以前の
「客がぐだぐだ言う、本質を突いてない、わかりにくい、用語の間違った説明を聞いて
ホントに客に必要なものは何かを見抜く」
っていう、俺らの真のお仕事も取って代わられちゃう
本気でAI作る側へのシフトを考えんといかんかもねー
>>753 まあでもそれ言ったらAIより進化したAI作り始めるかもしれないしな
あと海外ではプログラムによるコーディングがメインになっても日本では人間がやってるとかもありそう
FAX文化や打ち合わせ文化みたいにね
>>753 AI作ってもAIに自分がどんなものを求めてるか情報提供しなきゃいけないわけで。
そんなこと、俺らの蔵が出来ると思うか?
AIが自動的に作ったものは嫌がるだろうしな。
客がわけわからんこと言って困ってる。
おばさんと当たると高確率でこういうことおこるから困るわ。
昨日文書もらって来週完成品ちょーだいってあほかと。
1ヶ月以上前からしつこいぐらい忠告してるのに、しっかりしてくださいよーはないだろうと。
AIはロジックでものを考える仕組みになってなくて
どっちかっていうとカンや経験というような分野と被るから
世間の一般的な印象とは裏腹にプログラマとかコーダーとか
ロジックでものを考える職種は残る気がする
あるいはデザインみたいにカンや経験に分類されるものでも正解がないとか
果物の等級分けみたいに経験が要るけど正解があるようなのが危なそう
そうしてみると営業とか気象予報とかアドバイザー業務とか
論理じゃなく何かを見通す的な仕事はパイが減るかもしれない
AI自身がAIを作るみたいなのは囲碁とか将棋みたいに
行動評価関数の値がより大きくなるという人間が与えてやる必要もない正解が
予めあってかつカンや経験に属する分野でだろうね
AI化に最もターゲットにされやすいのは、
人件費が高くて、変化の少ない仕事じゃないだろうか。
例えば経理とか総務とか10年後までバージョンアップしなくても済みそうな仕事。
デザインやコーディング、プrゴグラムは流行や進化が頻繁に起きるからコストかかりそう。
googleのスプレッドシートにAIが搭載されてしこたま数字を入れるて
右下のなんだかってボタンを押すだけで本当にそれなりに分析してくれる
散布図に近似線を引いたり回帰分析をしたりってのは
ちゃんとわかってる人じゃないとダメっぽいが
Excelの分析ツールもろくに使えなかった営業が困ったことになりそう
>>755 適当になんか喋ると、必要なものは何か答える
ってのは俺らよりもAIの方が得意分野だぞ
>>761 だからその必要なものを蔵が納得するか?ってことなわけで。
「AIが出した答えだから、これが正しいよ!」って言ったところで
納得しなきゃ意味ないし。そしておそらく納得はしない
回答が好みに応じるものの場合は、複数の回答を候補として上げるんじゃないか?
現在一番効果が高い結果を出せているのはプランAで、
同業種の人から最も選ばれているのはプランB
コストが最もかからないのはプランC
この中で最も短納期で実現可能なのはプランCです
みたいな
AIの出す答えはそもそも確率の問題
プログラムなら問いAの答えをA'と決めれば100%A'
同様にB→B'C→C'と決めればやっぱり100%だが決めてない答えは返ってこない
AIは最初はAやBに対してk'だのS'だのトンチンカンな答えを返してくるかもしれないし
教え続けて精度が99.999...%になっても100%にはならないかもしれない
ただそのうちXとかYとか聞いたことない問いに対してもX'やY'を
高い確率で返してくることは見込める
日によって矛盾する要求をしてくる客にAIが暴走する姿が目に浮かぶ
Facebookやら無料サイトなんかに、
俺らの仕事取られまくってるんじゃないかなぁ。
人間が提案を蹴られたり矛盾した要求に首をひねったりしていても
そういうときの最適解はこれだってのを見つけてしまうのがAI
みんながFacebookだのJimdoだのになったらなったで
ウチは違うことやりたいって言い出す人がいる
その繰り返し
そんなもんだよ
10年以上前から無料でサイト作れるツールやサービスはあるわけだからな。
WordPressが流行ってるとは言え、全く手を加えずに仕事で使う人はいないだろ。
それと一緒で、いくら自動化・無料化であっても
専門家がやらないといけなくなるんだよ。金出すのは人間なんだし。
お前様達はわりと楽観的なんだなあ
ハートの強さしゅごい…
WordPressとかCMS使える蔵なら自力でやるでしょ
うちの蔵はまず無理だからクリッカブルマップみたいなのをSVGで作って修正したいクリックして修正フォーム出すようにしてるわ
蔵がCMSなんて無理無理
納品したWPのサイト、蔵が更新してるのだが
パーマリンクの付け方がぐちゃぐちゃで見ていられない
テキストも全角半角入り乱れ、謎のインデントに誤字も多くとにかく汚い
ちゃんと作ったのに見事にクソサイトにされちまった
>>774 そのうち、手に負えなくなったら、言ってくるぞ、
お前の導入したワードプレスとかいうのは、わかりにくすぎる。ってねw
そういやAI同士で会話させたら、アルファベットを利用して
独自の言語で会話しだしたから、慌てて強制終了したとかいって話題になってたな。
蔵側の担当AI、制作会社側にも窓口用AI立てて勝手にやらせたらAIに支配されそうだ
地方の蔵がいるんだけど、前に少し恫喝されて嫌な気がしてた。
しかし納品間近に来て何も怒らす事はないのに言葉遣いが悪い。
で、気づいたんだが、方言だから偉そうに聞こえるのかもしれない。
言葉遣いに釣られてこっちもキレたら駄目だだよなって気づいた
某大学から問い合わせが来たんだが、上から目線の内容で笑うわ。
役所がたびたびWeb制作関連で炎上してるけど、同じようなもんだな
奴ら、世間知らずすぎる
>>777 外国人の蔵が敬語全く使えず言葉遣い悪く感じるけど、もう慣れた
外国人ならわかるけど、同じ日本人で敬語使えないと引くわ
>>778 大学職員は使えない馬鹿多いからな〜
特にプライド高いアラフォーの女
>>781 そうなの?
大学の案件ばかりやっているの?
>>783-784 でも俺らがやり取りするのって、大学の職員じゃね?
わざわざ助教授や教授が依頼してこないでしょ
>>785 俺の場合、最初のうちは職員だったけど、実施の段になると、大先生様方が
ご登場なさって、現場を思う存分かき混ぜてくださったよw
なんで偉い奴に限って後出しで出てきやがるんだろうな
そいつの発言力が強いなら最初から出てこいや
見通しが悪くてかなわん
AIによる支配ってのは個人的にはあんまり心配してない
というのもAIには欲求とか情動ってものがないから
人間の認識は情動と結びついてるらしいがコンピュータはそこが違う
最適解を出すことはするが何かを欲することはしない
仮にAI支配が最適解という答えを出したとしても実行することはないだろう
ただ仕事や日常生活の重要な部分を自動化AI化してブラックボックスにしてしまったために
ごく一部の人しかその内容にアクセスできないっていう属人化は起きかねないと思っている
それと似たようなことはこれまでのシステム化でも起きている
まあ丸投げしてたらエンジニアに辞められましたって話だ
コンピュータが最も効率よく稼働する為には今の地球の温度は熱すぎるらしい
だから最適解を求めたっ結果、氷河期にする事にしました
>>790 >AIには欲求とか情動ってものがないから
え?ないの?いつから?
意識とは何か
の問題は終わらんぞ
人間にすらあるかどうかわかっていないのに
意識=記憶、理解、情動
の3つのモジュールで説明可能。
人が一晩寝て、次の日も同一人物が持続することを考察してみそ。
意識は全てアストラル体(霊、魂などと呼ばれるもの)にある
眠り=意識がない状態とは
肉体とアストラル体の洞調律が下がっている状態
という珍説を唱えてみる
肉体の死により精神が解放される
AIはもとより肉体を持たない
うちのサイトを何回も見てくる人がいるんだけど(IPから判明
資料請求も問い合わせもしてくる気配がない。
そこまで気になるなら問い合わせてこいよ・・・
わい会社でWindows2012,CentOSのサーバーいっぱい運用してるけど、
そのサーバーに実装するシステムのの依頼主が高度な技握術ってるような企業だとアタック半端なく来るようになるよ。実際そこにはなんの機密情報もなくて万一入られても大きな障害にはならんが。
ダミーサーバーに転送する形で開けてるデフォルトポートに毎秒数十回のログインを試みてくる
気付いてないだけの可能性もあるから油断できないけど
小売業のワイのHPもアタック受けてるよ
毎日15時ぐらいに100回ぐらいアタック
毎年この季節に100回ぐらいメールフォームにアタック
なんか定期的でカワイイ
素人がサーバーを開設すると、10分ぐらいで乗っ取られる
AWStatsでapacheのログを解析されたら、ワードプレスのwp-login.phpへの
アクセスが凄まじい量なんだよね
wp-login.phpはIPアドレスで制限をかけているから、エラーログが半端なく
巨大になるw
こういうの、ユーザーは全く気づいていないし
一般の家で、毎日のように、玄関の鍵をカチャカチャされたら、すっごく気持ちが
悪いと思うけど、ネットではそういうの気にしないんだよねw
wpの標準機能にまかせておけば割りと何も考えなくていいからな
パスワード1文字とかやってたら突破されるけど、12桁ぐらいなら大丈夫だろう
5年ほど前に他所の会社が作ったWPサイトの改訂を最近頼まれたら
ID/Passがadmin/adminだったんで
改訂後に「セキュリティの都合でID/Passを変更しました」っつったら「元に戻して」だと
一応事前に説明もしたし変更の了解は得てたけど、上司が頑なに元に戻せと言うらしい
てっきり前任の制作会社が怠慢だと思いつつ改訂作業してたが
いずれ家から他社に制作が移った時には、家が怠慢だと思われるんだろうな
パスワードなんてchromeに全部覚えさせれば多少長くても気にならないと思うんだけどねぇ
>>807 それでいて、不正ログインされて、コンテンツを書き換えられたりしたら、
お前のせいだ!って切れられるんだろうなw
その蔵にとっては安い自転車程度のサイトなんじゃね?
4桁の数字回すだけでOKな鍵
>>807 上司のケツ穴にスポイト突っ込んでRGBを採取しろ
限りなく黒に近い低明度赤系統の色彩じゃないだろうか
wpのサイトの運用引き受けて
ファイル眺めてたら例の卵産みつけられてたことはあったなあ
初めて見たので嬉しくなっちゃって
手で1つずつ謎文字列をデコードしてったら
最後にはちゃんとソケット作ってどこぞのサーバと通信するようになってて感心した
>>814 ポートフォリオとして公開していたファイルアップロード可能なシステムでやられたわ。
セキュリティ対策で抜けがあったんだけど、
まさかうちみたいな日にアクセスが10もないサイトで攻撃されるとは思わなかった
あれ絨毯爆撃されたの去年だっけ?
やられるとその後自分も発射台になってしまうっぽいし
手当たり次第なんだろうね
サイト確認をお願いしてから早2ヶ月。何度も催促しても全く音沙汰がない。
メールひとつぐらい送れるだろうに。
サーバもドメインも契約しているから逃げたのはないと思うけど、
こういう対応されると、ほんとさめるわ
>>818の客、俺が送信したメールは見てるっぽい。
サーバログ調べたらメールした直後にアクセスがあった。
なのに俺に対して返信も連絡もしてこない。
なんなんだろうな。怒らせるようなことはしてないんだけど
Firefoxがバージョンアップしてアドオンが入れられなくなってしまった
これは不便すぎるわ
>>827 ふっふっふ
俺はちゃんと中の人の言うことを聞いて
何ヶ月も前に、設定の自動アップデートするチェックを外してたぜ
外してたんだぜ…
これから起業するって蔵なんだけど、対応が遅い。
連絡してから数日後にようやく回答してくるレベル。
やる気ないのかしらんが、俺が同じ立場なら確認しまくるけどな。
リーマン時代のひと月分ぐらいの金出すわけだ。
思い通りに作ってもらうために、口出ししまくる。
でも今の蔵はそうじゃない。ほんと、不思議だわ。
>>829 ・単純に信用されている
・ある意味信用されている。超忙しいのでおまかせにせざるをえない
・webのことをわかってない。出来上がってから修正すればいいと思っている。最悪のパターン
>>830 どのパターンでもさ、何十万円か金出すんだぜ?
しかも起業するって一大イベントでだ。
しつこいぐらいに言ってくるのが普通だと思うんだけどなぁ
>>831 三つ目に関して言えば単純に普通じゃないからしゃーない
事業もうまくいかないだろう
お前さ、自分が「作ってくれ」って依頼する側だろ?
自分が作れないんだから。なのになんでそんな偉そうなんだ?
電話で聞きたいことだけ聞いてきて、こっちが話すと
「はいはい。わかりました。はいはい」みたいなさ、すぐに遮断しようとする?
こっちの言い分きくの嫌ならメールしてこいやグズが!
仕様書、見積書、注文書、受注確認書。
ミーティングのあとには議事録をメール。
ここまでちゃんとして、
見積もり高すぎって不平不満言われてもなぁ。
見積もりや初回のミーティングのタイミングで言ってくれたら別にいいんだけど。
まぁ、こっちは営業に紹介者はさむから、高くなって当たり前なんだけど、それでも相場だぜ?
>>834 自分にとって高い低いなのだから、相場なんて関係無いんだよ
>>834 全く同じ体験してるわ。
しかもうちはサイト上に料金表まで載せてる。
料金表どおりの組み合わせ提示して、高いって言われてもなぁ
それなら最初から問い合わせてくるなよって
研究者プロフィールの写真蔵が用意してるんだけど
手ブレやピンぼけ全く気にしてないんだよな…
幸い解像度だけ無駄にでかいから誤魔化せるが
>>837 分かる
金かけてサイト作る割には手抜き画像送ってきやがる
テキトーなレタッチでも文句言われないから我慢してやってる
>>837 そういうのも萎えるけど
社長さん写真を何度も何度ももリテイク出されて
その都度送られてくる何GBもの写真データの中から
ドヤ顔でポーズとってる社長を選ぶのも辛かったんだぜ
それ撮ってたカメラマンさんとのちに知り合って
苦笑い話した思い出
社長のホクロ取らされたことあるわ
男なんだし気にしすぎだろ
男も気にするよね
禿げ散らかした蔵の切り抜き作業とか悲しくなってくる
いつもは俺にタダ同然の(webではない他の案件と抱き合わせで15,000円/月程度の割当)価格でやらせてくる営業
更新作業もやたら入ってくるのに15,000円固定でまるで儲けにならない
んで繁忙期と新規案件被って外注することになったんだが、俺が普段からやってる一回の更新だけで昔から付き合いあるWeb屋や案件クレクレしてくるところに見積り依頼出した最安値が6万で営業困惑。
その6万の作業を俺は日に数回やらされてたんだぞと。
愚痴スレだから愚痴らせてもらったよん。
夜中0時頃に蔵の担当者からメールが来るとビビる。
さすがにまだ会社にいないとは思うが、夜にメール送信するなよ・・・
>>850 前にも書いたけど
夜中1時とか2時とかにメール寄越して
5時くらいに返事が遅え!って怒りメール連投してくるワーカホリックには遭遇したことある
寝て起きると新規案件が発生して既に炎上してるという貴重な経験だった
電話は絶対に連絡先にかかないこと
これだけで生活の質が上がる
なぜタメ口なんだろ・・・
何歳も年上ってことでもないだろうに。
客だから偉そうってのもわからなくもないけど、
あんたの業界では通じてもこっちじゃ通じねーんだよ
>>854 メールだけじゃなく電話もかけてきてた
たまたま会社に泊まりで仕事してた子が
4時頃に電話受けて「俺さんいますか?何時頃出社されますか?」
って聞かれたって
https://mallento.com こういうのかって制作にぼこぼこつかったら怒られる?
割とやすそうなんだが何人かに使ったらペイできそうなんだが
別の奴が担当してるサイト、クソシンプルなニュースサイトなのに
アイキャッチなかったり文書ずれてたり酷いんだけど指摘しないと直さない
そういうものなの?殴っていいの?
プロ意識とか責任感とか無いんか?上司に言われないと直さなくていいものなのか
面倒なんだろうな。
クリエイターでも質の向上より面倒か否かを優先する人は多いね
ペイ以上のことはやらないというプロ意識
「プロ意識」という言葉の濫用で不当で必要以上の労働する奴は
プロだと思い込みたいだけのアマチュアのお子ちゃま
とでも思ってんだよきっと
やっぱり外注でも見積もりから上乗せすると迅速に動いてくれるな。
問い合わせの時は数時間起きの返信だったのが、速攻くるようになったw
>>861-863 というわけで、やっぱり金の問題だと思う。
Web業界死ね!ボーナス0!年収300万!クラウドソーシングによる単価暴落!現代の奴隷!
>>865 自分の技量に見合ってないなら転職しなよ
何歳でどれくらい出来んのかわからんけど
って幼女が言ってた
Web業界やってる奴らはボーナス無し、残業40h、残業代無し、年収300万が当たり前だと
思ってるからな
俺公務員だけど、冬ボーナス60万もらった
>>871 事実言われて悔しいの?
オワコンWeb業界乙
会社だけなら260万ぐらいだな
会社も薄給なのは自覚してるから余った時間何してようが文句言われんから勉強して副業で60万ぐらい稼いでるよ
年収でいえば320だな
その副業60万も税金どうすればいいかわからんから会社の経理担当にやって貰ってるけどこんな会社そうそう無いだろうな
>>872 いや、真面目な話、なんで興味ない業界のスレに来るの?
ニュースでも話題になってないし、わざわざここを思いつく意味がわからん。
な、これぐらいでも簡単に推測できるだろ?見苦しいぞ
>>874 はいはい
年収300万でドヤ顔おめでとう^^
もっと世間を広く知ったほうがいいよ^^
https://mallento.com こういうの使って似たようなサービスできんかね
システムよくわからんから誰かおしえてくれ
もうシステムだけ売るって時代じゃないからな。
ここで散々愚痴られてるように、後からクレームが来るに決まってる
カード決済以外はすぐ実装できる機能ばかりで草
決済は少ししか経験無いから今の知識じゃまだ無理だが
>>885 いうて契約までの段取りな
すでに契約済みの決済仲介業者が有れば何ら問題ないが審査関係が未経験
段取りもクソもないやん・・・
API組み込むか決済代行使うだけやん
昔は本当にめんどくさかったけどな
今はどうなんだろ
全部amazonでよくねって思ってしまうんだけど
公務員は死ね
手打ちコーディング、手打ちデザイン、単価暴落、納期
俺たちがどれだけ奴隷な思いしてWeb制作やってるか分かってんのか!
公務員といっても上から下まであるわけで
>>870は消防か自衛隊の人で毎日の訓練に疲れて
民間のデスクワーク職に転職を考えている可能性も無いわけではない
さびれた町の交番勤務とか
じいちゃんばっかりの市役所に勤務するくらいなら
今の仕事のほうがいいわ
機動隊オススメ
適度に忙しいし、基本訓練だからとても健康になるよ
>>891 わかってないと思う!ほんとしねばいいよな!
公的機関の依頼とかめちゃくちゃ美味いじゃん
多少無茶言われてもへーこらするわwww
あれだろ?
Webデザイナーって聞くと、「楽そう」「高給」「パソコン使ってカッコいい」「オフィスワーク」
とか連想して勘違いしてる低能が集まって来てるんだろうこの業界に
>>893 爺ちゃんばっかりの市役所だと、隠れてコーディングやっててもバレなさそう
>>898 爺ちゃんばっかりの役場は、パソコンに向かっていると、遊んでいると思われるんだぞw
小中学生が将来なりたい職業にプログラマーが上ってきているくらいだし
これから転職考える人からは、ITは注目はされるだろうね。
アメリカの経済や時価総額を牽引しているのも
amazon、アルファベット(google)、Facebook、Netflix、apple、Microsoft
とITばっかりだし。
まあWeb制作ではないんだけどね。
アメリカが上位でも日本の企業が上位じゃないと意味ない気が
低年収意識高い系の集まりが多くてこの業界人間関係疲れるわ〜
>>901 子供に注目されてもなあ
金持ってる層と、金使う層に注目されないと
>>899 老人を勘違いしてる若者かな?
今の60代以上はワープロ全盛期から今まで現場見続けてる世代だから
デスクトップに対する偏見は若い世代より少ないものよ
全部が全部そうだとは言わんけどね
HPで友達が稼げるようになった情報とか
⇒
http://asaswq3wq.sblo.jp/article/181819223.html 興味がある人だけ見てください。
DZ83CSNHEN
>>905 ネットが普及する前からPCやっている人はお金持ちな印象だったな
ブラウン官のモニターで趣味でゲーム作ったり動く謎のグラフィック作ってた記憶。
しかし彼らがこの今日までの激変に常に最新でついてこれたのかは定かではない
phpに出会うことなく手打ちでhtmlを打ち続けてる人なら見たな…
勝間和代がパソコン通信時代からネットやってるって知って、びっくりしたわ
おれもパソ通時代からやってるよ
ニフティサーブとか従量制でちょっと油断すると月間で万単位
パソコンはスタンドアロンが基本でネットワークといえばLANで当たり前
ブロードバンド(死語)で常時接続が月間2000何百円かで定額とか夢のよう
最新の情報メディアはCD-ROMで何がマルチなのか知らないがマルチメディアと呼ばれていた
不思議とその時代からVRが来る来ると言われながら今でも来てるという感じはしないな
あーもう今になってまた口挟む人が増えるのかよ
最初はほとんど無関心だっただろ
あの事務のお姉ちゃんどこ行ったんだよ
あのさ、俺が不正に手を出すわけねーじゃん。
「あなたに罪をかぶせるようなことしませんからお願いします」
ってねーよ。友人でも恋人でも親に頼まれても絶対やるわけない
てか、そういう人らが不正を要求してくるわけないしな
客はあんただけじゃないんだよ。
端金ほしさに、ハッキングだ何だでクビになりたくねーつーの。
そんな客いんのか。
こえーな。
パクリ画像を素材として出してくる客
ぐらいしか出会ったことないわ。
>>913 いるよ。空請求を要求してくる人もいるね。税金対策で。
決まり文句が「みんなやってくれます」っていうねw
だからなんだって話だ。みんなやっても俺は知らん
>>914 税務署にちくってやれよ
税務署が調査に入るきっかけ、チクリはかなり多いらしいし
身元がバレないように違法な販売をネットでやれないかって聞かれたことある
丁重にお断りしてその後のことは知らない
今はつきあいもないがあの人シャバにいるのかな
世の中に出回っている
マーケティングやECの記事、間違った知識多くね?
購買心理の順番とか何もわかってないっていうか・・
あんたさあ、自分が買い物する時に、そんな事を購入の判断基準にするか?
実際しないだろ?
っていいたくなる内容が多い。
うちも昔知り合い経由で某SNSで特定のワードを日記で書いてる人を抽出して無作為にDM送るようなシステム組んでって依頼されたけど絶叫絶拒したわ
でもそういうスパムあるってことは受ける奴がいるってことなんだよなこの業界に。
画像とか動画とかセキュリティの知識ないのに簡単に登録させたがりすぎる。
で、なんかトラブルが起きたらこっちのせいにするんだろ
こういうやつには「できません」というのが一番だ
未払いはもちろん困るがこちらは着手してるのに
そのあと連絡が途絶するとか意思表示をしなくなるとかいうのが猛烈に困る
やめにするならやめにするで一言言ってくれればそれなりに片付けられるのに
なんども同じことを問い合わせたりして振り回されることになる
子供じゃないんだからそのくらいちゃんとしようよ
無理矢理スケジュール空けてねじ込んだ案件なんだからキリキリ動いてー
期日以降も対応できると思わないでー
次に空くのは2月後半って答えても切れないでー
あんたの案件ねじ込んだお陰で後が詰まっちゃってること理解してー
会社に頼むよりは若干安いって理由で個人の俺選んだって言ったんだから
「普通企業だったらそんなスケジュールありえませんよ!」
なんて言わないでー俺ひとりぼっちなのー
スケジュール云々言うんだったらてめえたちこそ決めたスケジュールを守れと
てめえたちの都合に合わせて即対応を望むんだったら全時間を買い上げろと
せめてリスケ分は払いやがれ
あれもイヤこれもイヤってガキかよ
色んな人から原稿募ってそれを掲載するだけのシステムなんだが
テンプレートはもう出来上がってる状態で原稿用意いてくれんと進めれんのに、原稿受付期限延長して納期迫って
「いつもギリギリで納品されるため今回は1ヶ月早目のシステム準備の依頼をさせて頂きました」
じゃなくて原稿がいつも通りなら結局一緒だっつーの説明しても原稿締め切り延長やめねーんだよなぁ
ベタ付き対応望むなら単価じゃなくて日当じゃなきゃヤダ!
って言ったらもう頼まねえよ!って別れたのが10月
やっぱおなしゃす!って言ってきたから、当然人日を2万プラスして提示したら
てめえぶっ潰してやっからな!って罵倒されたのが11月
プラス1万でなんとかなりませんか?とメール来たのが今朝
今度はいくら乗せて提示して欲しいんだろうこの人
色んな顧客が居るんやなあ
大変そうだけど面白そう。
原稿どころか確認の連絡もらうにも1〜2週間かかってるわ。
こっちのメール読んで返信するだけなのに。
いくら忙しくても30分もあれば返信できるだろ
こんなんで8月の案件が未だに終わらん
>>925 ベタ付き望む客はけっこういるよなー
毎日のようにあれ直してこれあげて早くしてって
直クラだと特に
月10万くれてもたった2人日なんだってわかってほしい
なんかもう凄い客いるわ。
ポートフォリオ見せて「こんな感じのものを作って欲しい」的な話があったんだけど、
これをどうやってダウンロードするのか?とか、
こっち(客側)からポートフォリオに追加するのはどうすればいいの?
とか意味不明なこと聞いてきた。
「初心者だから全くわかりません」と言ってたけど、
そんなレベルじゃないぞ。WEBの基礎すらわかってない。
>>929 ド初心者はカm…ごほごほげふんげふん…太客に育てるチャンスなんやで
>>929 ヤマダ電機に「インターネット、ください」と買いに行くレベルだなw
ボタンだけでかくしても意味無いのに・・
商品内容やメリットが伝わって無い状態で
ボタン見たら買うとでも思ってるのだろうか・・。
現実で考えてほしい
営業マン:「半額ですよ、送料無料ですよ、すごいですよ、オマケ付きますよ、購入はここからすぐできますよ、さあ早く!」
客:「は?何が」
営業マン:「半額の5万円です!早く!」
客:「とりあえずいりません。必要な場合はこちらから連絡します」
てなるだろ
メリットを最大限伝えられて内容が刺されば、
ボタンなんて小さくても客の方から探し出してでも押してくれるのに・・
amazonとか見た事無いのかな
そもそも自分の店がAmazonほど有名でもないのに
見栄えだけ取り繕ったからって売れると考えるのがおかしい
自分が客になったらわかるはずなのにな
うーむ理解されないか
いきなりクロージングしても買うわけないんだが
ガチで営業した事ない人には意味がわからないだろうなあ
LIG社のコンテンツ読んでいると
ディレクターの勤勉度合いが全く違う気がする
すげーちゃんと勉強してるんだな
でもこれは周囲の技術者や上司がそういう環境を作り上げているんだろうな
社内のディレが使えないのは、教育環境を作れなかった自分たちのせいでもあるという事か
職場によってディレクターの業務内容って結構変わってくると思うんだけど何してんの
>>936 あれはたぶん数字見せてるんだと思う。
「お前らがここまでやればこんなにアクセス(反響)あるんだぞ」っていう。
Web制作でも記事作成でも反響があればがんばるからね。
逆にここで「蔵が全く動かない」って言われてるのも、
反響がないのが原因だしな。反響があったら言われなくても頑張る
LIGは本当にうまいことやるよな
全然興味ない分野でもつい読んでしまう
クヤシイッ
オウンドメディア経由で仕事の依頼があるらしいからな
記事作成には相当力入れてるんだろう
でもLIG技術系記事のレベルは下がったよな。
相当な内紛があってゴッソリ人が抜けたらしいが
すべてチェックしてないのに終わらそうとするなよ・・・
こんな時間なのに急いで電話しなきゃ行けない羽目になっただろ・・・
トラブルが起きたらこっちのせいにするくせに・・・
LIGさんみたいなとこ見ると自信なくす自分が居る
システム側の人間だから管理画面的なものは余裕で作れても見た目に綺麗なのってなかなか作れないんだよなぁ
>>945 こう決め付ける奴絶対居るんだよなw
勉強云々だけで身につくならスポーツ芸術技術全部網羅してる人間が必ず現れるはずだが見たことないんだよなぁ
>>946 決めつけるもクソも、お前のことなーんもしらんのに
944みたいな泣き言いってたら、
そりゃ「勉強が足りない」以外の言葉なんて見つからないわ。甘えすぎ
>>944 そこは分担作業でいいんじゃない?
中途半端にあれもこれも出来ても時間かかった劣化品しかできないんだし、
セキュリティ面の勉強したほうがよっぽどいい
>>948 うん、俺は完全裏方だね
学校時代どうやら技術的な事は人の何倍もの速度で知識になるらしいんだよね
前知識無しに一緒にスタートした同級生の中で大学4年分の範囲を半年かからず先生のアシスタントとして雇われてたからね
デザインはもちろんデザイン雑誌買ったりWeb専門誌買ったりして技術書読むより時間かけてるんだが教科書通りから外れるとだめなんだよな
というか日常生活からして見た目のセンスがなくて嫁頼らないと服も選べないんだよね
946は俺じゃないんで勘違いしないでね
>>946 室伏みたいなのがたまにいるけど、ありゃ例外だ
>>949 教科書どおりがわかっていれば十分だと思う
さすがにデザイン一切分からないと業務に支障を来すからな
LIGは自分もたまに自信無くすというか焦るわ。自分は技術の方に。
知らない単語とか新しいシステムとかツールとかフレームワークとか
どんどんでてくると時代についていけてないと感じる。
ところでデザインは教科書とかルールも良いけど、
共感が重要なんだよな。マーケティングじゃないけどより多くの人が共感を得られるデザインが良しとされる。
センスが尖り過ぎていると理解できない層もいるから仕事としては支障が出る。
見た事ある、最近流行っている、普通こうだよねにプラスアルファする感じ。
デザインに自信ないならプラスアルファはしないほうがいい
徹底的に使い心地だけを追求するんだ
「≡」にも「MENU」と併記しよう
>>952 逆。デザインに自信あるし、他のデザイナーで対応できないクラもほぼ黙らせられる。
一部には理解されるであろう尖ったデザインも本当はできるけど仕事ではあえてしない。
焦るのは技術の方。
カヤックはもうWEB制作から別ジャンルにシフトしていってる
WEB制作だけではもう儲からないと判断したのかな
結局、受注生産は限界があるんだよ。大きく儲けられない。
薄利多売にはなるけど、Webサービスやる方がいい
よく見たらLIGめちゃくちゃ近所だわ
びっくりした
LIGブログはつまんなくなったよな。
笑いとろうとしてくどいのが多い。特におふざけの内容が記事に盛り込まれすぎてるときは、見たい情報に辿り着くまで時間かかるしクッソうざい。
笑いとろうとするのはいらないな
面白いっちゃ面白いんだけど、ligにはそれを求めてない
というか仕事中に見れなくなる
>>957 ここに限ったことじゃなく、IT系のブログやプレゼンって、下手な笑いを取りに
行くよね
カンファレンスなんかでも、登壇者はかならず面白くもないネタと写真を見せて
くるけど、あれってお決まりなのかね
たぶん、アメリカンジョークみたいなのを意識してるんだろうな
日本人が似たようなことやっても、クソ寒いのに
凄い長文で要求を羅列してくる客がいた。
面倒くさいから「すべてできません」と返信してやったわ
小額であれもこれもと要求しすぎ。俺達はスーパーマンじゃないんだよ
>>960 3年ほど専門講師をやった経験から推察すると
ガチ要素だけでは足りんのだと思う
超絶大雑把に言えば
2chでも言いたいことだけぶっきらぼうに書くと
ディスられてると勘違いする奴が現れて喧嘩になりやすいのと同じような理屈で
勉強会のLTとかでどっかで見たようなクソ寒いオタクギャグ連発してる奴見るのが超キツイ
誰が行くねんと思いながらイベント登録ページ作ってますけど、みなさん行くんですね。
>>963 30分中、20分お寒いギャグでも、5分間実のある話が聞けるんなら我慢するぞw
>>962 そういうことだろう
彼らのミッションは俺らに技術を伝えたり自慢したりすることではなく
広くビューを稼ぐことだろうし
それが鼻に付く俺らが少数派なんだろうな
新技術は追いつこうとするから苦労するんだよ
新技術を作る側になれば良いだけ
そうして誰も使わない、一瞬で廃れる技術が生まれるんだよなぁ
そして今日もjQuery
いろんな欠点が指摘されてはいるが
誰もが使えるということに勝る利点はない模様
ほんとそれ。枯れた技術でも何を作るかが重要。
新しい技術に囚われすぎてはいけない
利権も絡むよな
何年も前にブルーレイより容量でかいディスクが何たらとか聞いたけど
続報は全く聞かないし
ブルーレイにしても結局今もDVDの方が売れてるしな
映像が綺麗・技術が新しいよりも、安くて使い勝手が良い
が優先されることもある
>>972 ブルーレイのほうが売れてるんじゃなかったっけ?
枚数ベースと金額ベースの違いかな?
うわ・・・とんでもない地雷客に出会ってしまった・・・
サイト上の説明も読まず、さっさと商品購入して金を振り込み
あれして・これして・これできないのか?のパターンだ・・・
お前さ、メールで1・2行の返信よこすけど、
そんなので客対応なんてできるのか??
お前の説明では全く伝わってないんだよ。
それとも自分の客の場合は、丁寧なメール送ってるのか?
・添付ファイルをご確認下さい
・okです
・修正お願いします、添付ファイルをご確認下さい
基本画像かエクセルファイルつけてるわ
文章でやり取りしてたら絶対に間違って無駄な時間を過ごす
>>978 それを要求してるんだが応じないんだわ
なんとかさせようとする
ヤクザみたいなやつはいる
無理やりやらせるためにわざと抜け目をついてくる
納得するまで納品させなかったり
ややこしい客とメールのやり取りをしていて、
ようやく依頼の内容がまとまったと思ったら、
「Web担当と確認して改めて連絡します」と言われた。
いや、Web担当いるなら最初からそいつ出せよ
そしたら10数回もメール交換しなくてよかっただろ
また、見積りだしてからの、
〜ってできますよね?
〜って入ってますよね?
のパターンが来た。
さんざん打ち合わせした時には、
そんなこと一言も言ってねーだろ。
俺は、エスパーじゃねえ、っつの。
電話で「打ち合わせに来てくれることって出来ますか?」
って言われたから「はい、どちらですか?」って聞いたら
全然違う地域じゃねーかw 飛行機代払って行けってのか。
そもそも電話する前に気づけよ。市外局番見たら分かるだろ。
電話でも破棄がなくボソボソしゃべりだったし、仕事できないやつ丸わかりだ
>>983 まあ、わざと黙ってんだよね…
そんなん普通は入ってんだろポルなよ
って後から言うために
見積が固まってから打ち合わせがどうこうとか
ついでに写真撮影してくれとか追加してくるのはどうにかしてほしいよな
予めわかってれば組み込んでおくのに
客から提示されたサイト仕様書に従って見積もり提出
上司のGoが出たというので制作に取りかかって初校出ししたら「○○の機能が実装されてない」との指摘
「その機能は見積もりに入っていないので追加請求になります」と言ったら
「仕様書でわからない箇所があったら聞いてねって言ったはずでしょ!」と
予算が通らないのを理由に向こうは追加請求を拒否、でも実装はしてくれないと困ると文句タラタラ
わからないも何もエスパーじゃあるまいし、仕様書に一切書かれていない機能の何を聞けと?
というか見積もりの項目に入ってない時点で機能のこと伝わってないって気付くだろ普通
>>987 争いたくなければ根本的な機能で縛るんだよ
「tmpファイルを作らない」「メモリをx以上消費しない」などが効果的
「yを実装したい」と言ってもtmpファイルを作る必要がある、メモリを使用する、などで言い逃れができる
あとは紙芝居を作れ
マジで紙芝居はいいぞ、絶対に客は言い逃れ出来ない
「見積書に記載の限りでは不明点はありませんでした」でおk
定義された要件以外のことを後出しでしかもタダで要求する魔法の言葉
「そんなの常識だ」
さらに
「覚えておくと今後のためだぞ」
「お前のために言ってるんだ」
など恩着せがましい説教を加えると
モラハラ度パワハラ度がますます上がってより鬼畜な感じになるぞ!
4ヶ月前に質問してきた人が今頃返信してきた。
日本語がちょっと怪しい・・・
メールアドレスの入力間違いしているのに
「メールが届かない!」って騒ぐの止めてもらえませんかね
ホームページの更新依頼で
「この資料をホームページの何処かで公開してください」
って超絶曖昧な指示がくるから
その指示だとご意向に沿わなかったらやり直す必要があるから場所と貼り方、文言も支持してくれって言うてるのに全然治らん
でも言われるがままにやってるとサイトとして崩壊する羽目にならんか?
できの悪いRPGみたいに特殊なたどりかたし無いと行き着けないページとか
コンサルするぐらいに意識で案を出していかないと生き残れないと思う
頭使わない客はもっと金を出せって話ではあるけどな
>>995 そゆのはこっちから
「このページのココに文言を入れてクリックしてダウンロードする感じでいいですか?」
とか提案して返す
-curl
lud20241205132459caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hp/1502515466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Web制作者が愚痴るスレ 34クレーム目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・Web制作者が愚痴るスレ 44クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 47クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 40クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 32クレーム目 [無断転載禁止]
・Web制作者が愚痴るスレ 58クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 60クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 51クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 56クレーム目
・【小説家になろう】中流〜底辺作品の作者が愚痴るスレ【女性向け】
・なぜWeb制作者には薄毛が多いのか?
・対人恐怖症者が愚痴るスレ
・刹那とシンが愚痴るスレ 26
・TERN専用スレ 17フレーム目
・SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ65
・SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ67
・TERN専用スレ 12フレーム目
・TERN専用スレ 16フレーム目
・Twitterでなりきりしてる人たちが愚痴るスレ・避難所
・【小説家になろう】web小説界隈における他作者との交流に関する愚痴・相談スレ
・真の作者乙スレ
・女の子作者に萌えるスレ
・ハーメルン作者のスレ83
・ハーメルン作者のスレ116
・ハーメルン作者のスレ106
・ハーメルン作者のスレ117
・アルファポリス作者スレ1
・非テンプレ作品、作者総合スレ
・【note】小説作者が集うスレ
・やる夫スレ作者作品用ヲチスレ30
・【小説家になろう】上流作者の集うスレ16
・モナー作者ヤクバハイルをイジるスレ
・【小説家になろう】上流作者の集うスレ12
・【小説家になろう】上流作者の集うスレ15
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ374
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ473
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ437
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ385
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ469
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ374
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ431
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ373
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ376
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ472
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ451
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ399
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ466
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ398
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ475
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ476
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ438
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ373
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ485
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ452
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ428
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ405
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ429
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ415
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ337
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ441
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ458
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ406
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ450
・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ454
09:16:07 up 3 days, 19:40, 0 users, load average: 10.32, 9.37, 9.64
in 2.0866210460663 sec
@2.0866210460663@0b7 on 121523
|