WPのカスタムtaxonomyとtermがようわからんままずっとやってたな
そろそろ誰かわかりやすく教えてくれw
最近めっきり減ったけど
,,-、、 {:{
《 ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ. これは>>1乙ではなく
====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、 _ ツインテールなんだから勘違いしないでよね!!
/:r‐-(f⌒ヽ;:_::l\ー_、 ヽ/⌒L/ハY _
, ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒) Y´`{h_}レ'/}} _ __
l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ l/い,κ≦三二__ ̄ミヽ
,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉 {、_しゝ=ニ二二二二ミ;ミ }:::}
/: :Y !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l { 〈:::リ )::ノノ
,':λ { l」」_|じリ .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;' /:/
i: ハ: ', .{ r "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ/ //
!::{ ヽ:.\/ハ. ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ::;::' //
',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ <://:リ7 ノ:/ //
\ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-=='´ ,.:' : / __
/:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i {{ ; :.{ .イ'⌒ヽ.、
/:::λ{{ ::::/:ムイ:::: f´ .::::ゝ. 弋':込、__,、-=彡' }:}
. /::::/ r) }}` /彡'´ 9 | / 八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,'
. /::::/ .(_{{./ ,ィi /=!__,ノ/.\ /:/
/::::;::イ // | ´ └=ァ /三三ニ/ _> 、 / :〃 正直配列すらいまいち分かってないけど、コピペで凌いでオリジナルテーマ作ってる
ネットの先生達には感謝しかない
そんなんで仕事になるあたりやっぱ必要なのはデザイン力なんだろうなぁと思う
まあfunctions.phpだとか404.phpだとかを0から書く必要なんて特に無いしね
cssとWordPressダグ弄ってるだけでも十分見た目はオリジナルテーマにできるよな
投稿タイプ:観光地
タクソノミー1:地域
ターム:北海道、関東、九州・・・
タクソノミー2:目的
ターム:グルメ、アクティビティ・・・
みたいな感じ
タクソノミーは分類のカテゴリーで、タームは分類内の個々の項目
>>9
ありがとう
なんで「カテゴリー」とは別にするのかようわからんですが、概念はわかりました。
投稿タイプ:観光地
タクソノミー1:北海道
ターム:釧路、根室、札幌
とか作った後に、後から目的ってのも作ってとか言われて悔しい思いしないよう気をつけますw 最近新規案件減ったなー
久しくWPサイト作っていないからコードの書き方忘れそうだ
入ってくる相談はWeb制作会社を他社から乗り換えたいという相談ばかりで
ドメイン移管の問い合わせが多いんだが
間に入っている営業がドメインの仕組みを何度説明しても理解しないのでメンドクサイ
「とにかくまずは現状誰がドメイン契約しているのか客に確認しろ、話はそれからだ」と言ってんのに
「移管手続きはどうやるの?」と昨日もぐだぐだ1時間も電話で説明させられて
複数ケースを想定した説明したってどーせ理解できないだろが
毎月WP新規案件がボコボコ舞い込んでくるから死にそうだよ
全スレでも愚痴ってたけど俺しかろくにできる奴がいない
そもそもhtmlコーダーすら足りてない
WP以外のコーディングは外注したら?
コーディングガイドラインとテンプレートファイルをしっかり作って、クラウドソーシングとかで安くで振ったらいい
何社かWEB制作の会社に勤めてたけど、どこもやってたよ
コーディング外注すると、書き方が違って後から困るんだよな
自前のコーディング規約に則ってくれればいいんだが、
そうすると相手の手間が増えるから、コスト増になるし
まあ部下を育てるのも、外注を慣らすのもいわゆる初期投資だな
最初に痛みを伴うけど、将来に投資しておかないと現状維持がずっと続くだけ
おっしゃるとおりだが、その初期投資をする余裕が無いからな
そのため、失敗できないからいろいろと言ってしまう。
すると相手は萎縮して上手く機能しなくなる。
まるでクライアントと一緒だな
外注へ投げ「コーディング規約チェッカー」(いわゆる lint のたぐい)を通す…とかやってらんない???
実際のところ、一度チェッカーを作ってしまえば時間・人件費が節約できるとおもうし、
単なるテキストファイルとして処理する訳だから極論 Perl でさえ問題ない…
Mery 等のテキストエディタの javascript エンジンでチェックできるかどうかは定かではない…がExcel VBAならできる筈
過去の「コーディング規約違反」の例を蓄積させておけば、その部分に焦点を当てるという手もありそう
Yahooストアクリエイターで商品追加を頼まれたが
昨晩作業しようと思ってログインしたら
まーた蔵側の社員が編集した未反映の項目が残ってる
つい先週「反映させちゃっていいですか?公開して困る物残ってませんか?」と営業経由で聞いたのに
外注が作業するとわかってて何で未反映のまま放置しておくかな
おかげで返事来るまでこっちの作業が進められん
>>18
そもそもYahoo!ショッピングの仕様がクソすぎだから他モールより割高に設定してる。
出店無料無代わりに制作者側に負担と手間がかかるようになってるから当然と言えば当然。
ついこないだまで、FTPにアップしたファイルが反映されるまでに1時間とかかかってたんだぜ?
非効率すぎるわ >>12
今暇だから委託でもバイトでもいいから雇ってぇぇ!
なんでもコーディングしますん! なんでもといったな
>>20
元となるソースは圧縮されてて N-BASIC のように変数が最大でも2文字(イヤナンデモナイ
アルファベット+(アルファベット、数字、または1文字のみ)で結構な数の変数が表現できるのな
その代わり N-BASIC では NOBODY と NOTHING が同一扱い
あるいは
1000 DATA 01, 23, 45, 67, 89, ab, cd, ef
1010 DATA(以下同様
はたまた、文字列リテラルが '\0' で終端されておらず
最初の1バイトに文字長が記録されているのに
その仕様が何処にも書いてないシロモノの修正コーディング >>20
Yahooショッピングと楽天の縦長ページの作成、
1P2000円で頼むわ >>21
それはヤダ!吐く!
>>23
昔のRMSは触ったことあるけどECはやったことないからまったく想像できない
LPみたいに果てしなく長く画像たくさん貼り付けるのかな
試しにやってみたい… >>24
画像から全部作成に決まっとるがな。
要するにLPですよ 実際に遭遇した経験があるのは
全部オブジェクト指向で書かれているのに
メソッドの意味のドキュメントもクラス図も状態遷移図もシーケンス図も無く
上申したら「ウチはドキュメントは書かない主義だ(キリッ」という、Excel VBA で powerpoint のスライドを作成するシロモノ
2日目でサジ投げて逃げたわ
メソッド名が A0000000 とかではなかっただけマシだったのだろうか
なお
その件は派遣契約だったので
「契約範囲外の作業を強要されました」で済んだ
コーディングは好きなんだけど、たまには違うことしたい
日本語苦手だからライティングできるようになったらいいなと常々思う
そしたらお客さんの原稿待たなくてもさっさと渡せるし
嘘つくの苦手なんでライティング無理だわw
特にキャッチコピー。
「この先は登録すると読めます」的コンテンツを作成してる人ってどんな気持ちなんだろう
>>34
わかる
これそんな価値ないだろって思っちゃう フォトショCCのスプラッシュが姉ちゃんに似てて困る
なんかなじられてる気分になるから
できるだけ落としたくない
連日のワードプレス地獄もうやだ
毎日終電上がりだしな
あと2サイトと1/3くらい残ってる
明日で全部は終わるまい
土曜日も、下手したら日曜日も出なきゃいけないかも…
A https://www.会社名.co.jp/ブランド名/
B https://ブランド名.会社名.co.jp/
C https://会社名-ブランド名.jp/
内容ほぼ同じなのにデザインやレイアウトは違う、ていうか担当する部署が違う
似たような更新内容が、似たような時期に、3つの部署からバラバラにくる
そして三者がコミュニケーションしてない
たとえば同じ商品が、Aでは「5月末発売」Bでは「5月28日発売」となっていたりする
しかもその違いに対する不満を、部署同士ではなく、うちにぶつけてくる
A「なんでBのサイトに『28日』って書いちゃうの!?」って
どうしてこうなった… 派閥ってドラマの世界だけかと思ってたけど、
大きい会社だと普通ににあるからな
巻き込まれたくないわ
>>40
事前に気づいたなら全部署担当宛に「Aは○○、Bは××になってるけど、こっちは依頼通りやるから変更が必要なら早めに調整してメールくれ」って送っとけばいいんじゃないの
気づいてなかったものを後から文句言われたんならおまえ等の仕事だってやんわり言ってやれよ 毎回書いてるけど、やっぱり打ち合わせ必須なんだよな。日本のビジネスって。
1から専門家に話聞きながら作りたいってのならわからんでもないが、
WPのテーマ選択したり、少しカスタマイズする程度で打ち合わせって必要か?
「金出すんだから、どんな相手か見てみないとわからない」
って気持ちもわかるけど、メールで済むような内容だろ。
こっちはネットのやりとり想定して人件費削ってるのに、
打ち合わせで呼ばれたら割に合わんぞ
webデザイナーの求人に糞ダサいオタク丸出しのヤツが1人だけ応募してきた
私服は糞ダサいけど、デザインのセンスはあるヤツはいるんでしょうか?
ポートフォリオデザインも海外とかヤツをパクってそうで不安だけど、人手が足りなくて困ってる
いない。あんたに「こいつオタク丸出しじゃんw」って思われるということは
外面を意識していないからなわけで、そんなやつが良いデザインを作れることはない
>>44
20年この世界にいるけど少数派だなあ、そういう人は
ただ皆無じゃないと思う
そういう人にも出会ってる 可能なら2次試験と称して会社に1日お試しで出社してもらって何かデザインさせてみたら?
以前勤めてたデザイン会社では専門学校出の新人の子とかそうやって審査してた
1人しか応募が来ない時点で、募集内容を考え直すほうが先だな
ま、人手不足な世の中だから、求人出してすぐに応募もないだろうが
>>44
化粧品、美容、アパレルのクライアントに
御社の担当デザイナーです!って紹介すると多分、マイナス要素にはなると思う
そういう業界の人って、おしゃれな人を信用する傾向があるから 女性が受付だと訪問者の容姿をチェックしているからな
それが依頼に影響することもあるし
デザイナーを外に連れて行く可能性があるなら、容姿も大切
>>44
既にあるものの組み合わせですらダサい奴が、
ダサくないデザインを自分で生み出せるとはとても思えない。 >>43
打ち合わせ無駄ですよね…
女なので余計な話ばかりされてウンザリ >>52
どんな話しされるの?やっぱりセクハラ的なことはある? はい明日も出勤確定
明日で溜まってる案件こなしたら週明けからWPゴミアプリ案件に着手せねば
あーもう
実作業よりも連絡業務で食いつぶされてしまう
あれ教えてこれ教えてって俺は幼稚園の先生じゃねえっての
>>53
懐かしの.dwt・・・
InstanceBegin template="/Templates/テンプレート.dwt"
しかしレスポンシブ対応してるんだな >>47
そういう事できるなら確実だろうな。
サイトのデザインだけだとWPの有料テンプレとかboostrapとか使えば
何もデザインしなくてもそれなりの雰囲気になるからな。Wixでもいいし。
でもバナー1つ作らせればすぐわかるんだよな。
例えば「ポイント10倍」ってバナーだけでも、書体選びから字詰め、配色とかすぐボロがでるから。 >>58
流石に試験中にwixのアカウント取得し始めたらアウツだろ サービス毎にサイト作ってそれぞれお問い合わせも分けてるんだが、
なぜか本社サイト(運営元のサイト)に問い合わせてくるやつが何人かいる。
本社サイトなんて特定商取引法のページに記載しているぐらいなのに、
わざわざアクセスして問い合わせてくる意味がわからん。
普通に、そのサイト上に問い合わせフォームあるのに。
どうしても急いでやってほしいと言うから
先週来週の作業予定だった案件を無理矢理1週間に圧縮して来週だけに押し込み
水木金の3日間開けたのに
「デザインOK出ないので来週やってください」
ってさらっと言うなよー!
あるある。GW前に「今すぐやってくれ!金も明日には払うから!」
って問い合わせがあったんだが、話を聞いてみるとすぐできるものじゃなくて、
客も「もう一回検討します」とかいって、引っ込めやがった。
緊急性ないんだからら、すぐにやってくれとか言うなよな
1ヶ月近く経った今も連絡ないし
飛行機や宿泊ホテル、レストランの予約だったらキャンセル料かかるのにな。
ホテルの直前キャンセルは50%とかだぜい
ホテルは部屋抑えるけど、俺らは時間抑えられるからな
ま、予約制にしたらキャンセル料も取れるとは思うが
>>60
問い合わせのレスポンスがクソ遅い時とか本社サイトの連絡先辿って問い合わせることあるわ
すまんな なんかフランチャイズのクレームを本部に言うみたいだな
言われた本部も本音は「知らんがな」だろ
要件もはっきりしないのに会いたい会いたいってうるせーな
その前にこっちから送ってるメールだの資料だの真面目に見て返事しろよ
そこまで言うならそっちから来いよ
ほんとそれ!いきなり会いたいって、どう考えても時間の無駄なのにな。
ましてやメールとか使えない人間ならまだしも、問い合わせはネットからしてきてる。
なのに開口一番「お話をお聞きしたい(打ち合わせに来い)」って、時間の無駄だろ
しんどい
やっぱ1日でWP2案件は無理か…
明日も出るしかないなこりゃ
>>71
やるんか?おおん?うるせーぞ愚痴くらい言わせろやしねしねしねしねしねしねしねしねよゴミ まあ愚痴が出るうちは下っ端ってことなんだよな
自分がルール作る側になったり、自分で物事を動かす側になると愚痴はでない
その代わり責任が半端ないけど
例の部下のいない一人っきりのWPの人?
育てるのめんどいとかいってないで
さっさと育てろよ
ケータイ料金もそうだけど、
新参者が価格を崩して最終的に業界全体が価格競争に巻き込まれるんだよな
消費者にとっては良い事かもしれんが我々業者の行きつく先は・・・
DTPデザイナーに興味あったのに面接慣れのために受けたWEB会社に受かってしまったことで俺の運命は変わってしまった
当時はhtmlとCSSができてりゃお仕事できたが
徐々にデザイナーもjQueryくらいは使えなきゃ、PHPくらいはできなきゃゴミだぞみたいな流れに飲まれていって騙し騙しでやってきた
actionscriptは2より3覚えろとか言われて、どうしよっかなーってウダウダしてるうちにiPhoneの登場でflashは覚えずになんとか逃げ切ったがそろそろもう逃げきれなくなってきたかな
昨今のフロントエンジニア界隈の話を聞くにつけ
会社の稼ぎが微妙なのは俺の技術が微妙なせいだろうか、技術習得に熱意のない老兵は立ち去った方が良いのかと思うようになってきた
ぶっちゃけデザイナーは営業目指すべきだと思うんだよね
デザイナーでもサーバーサイドの理解は必要だと思うけど、仕様書書ければ自分でコーディングする必要があるかは一考の余地があると思う
開発部隊に要求される技術力は当然どんどん高レベルになるしついていくのもそんなに楽じゃない
こぢんまりした案件ならそりゃ少人数で回すしかないだろうけどさ
というか、営業したり人と会うのが嫌だから
デザイナーやプログラマ目指すんじゃないのか?
依頼者のもやっとしたイメージを具体化する仕事だから
デザイナーが話した方が 依頼者も安心すんじゃね
”話せるデザイナー”ならな。
大抵は”話せないデザイナー”だから、客もイラッとするだろ
電話取りたくないって言う新人デザイナーならいた。ふざけんなと小一時間。
コミュ苦手ならなおさら技術磨かなきゃダメでただでさえ覚える事が年々増えてく割に無慈悲なコストダウン迫られるのがこの業界なんだよなぁ
デザインもコーディングも若い子に丸投げだわ
若い子の方が吸収力もあるしなー
俺が教えられることなんて精々IE時代の昔話とか
jqueryでお手軽にゴニョゴニョする方法くらいだわ
俺は空いた時間でお金の計算でもすることにするよ
>>87
この業界に限ったことではないんでね?
基本的に、技術なんてあって当たり前のもんだから
最先端以外はそんなに価値は見いだされないだろう
誰かが作ってくれて、それを覚えてやるだけなんて
ただの作業だもの ほんとそれ。だから結局のところコミュ力が一番重視される
なのに、コミュ力無いやつがフリーになりたがる不思議
それをコミュ力と呼ぶかどうかは知らないがデザイナーは言語化して議論できないとダメ
デザインは一目で説得できないとダメだという話ももっともらしいが
それは要件の一つであって仮にお客がそのデザインに一目で説得され気に入ったとしても
そのことがヒアリングやリサーチの結果がデザインの解につながっているかは別問題
卑近な例で言えば仮にお客がこの色サイコーだよ形もかっこいいねと言ったとしても
視覚障害者を疎外していないか特定の内輪のコンテキストの理解に依存してないか等々
外に出す前には課題を設定して矛盾なく解決できているか点検を重ねないといけない
一部の営業にはお客がいいと言ったものがいいんだと考えて
お客にOKかどうか答えを聞きに行くバカがいるがやるべき仕事は逆で解を示すこと
客と仲良く世間話するのがコミュ力だと思ってる営業は論外
仲がよくなって甘えてくることはあるかも知れんが仲がいいから発注するわけじゃない
ご機嫌取りなんか見抜かれて不信感を持たれかねない
そういう客でもデザイナーやエンジニアが直接上のような話をちゃんとやれば
特に話し上手じゃなくても出された解が少々的外れでも歓迎してくれるもんだ
的外れなら修正要求を出してくるだけの話で仕事は前へ進む
デザイナーは、デザインとして改悪が入りそうになった時
それが上司でも客でも「ふざけんなバカ」とはっきり言えるハートの強さ必要
よくそんな当たり前のことを長文で賭けるもんだなw
92はアフィサイトのライティングに向いてるわ
鯖のログイン情報とか開発用の資料とか、元は蔵から送ってきたものなのにそこに載っている情報を「教えてくれ」と聞いてくる蔵が多いんだが何なん?
あるあるだよね
渡した本人も何の情報がわからぬまま提出してるんだよなあ
あるあるだけどさ
こっちは管理責任者じゃないし渡されたときに秘密を守る責任を負ってもいるわけで
それを横流ししてくれって言われても困るんだよね本当は
管理責任者に聞いてよマジで
>>92
わかるよ。
お客がOKなら正解とか、デザイン素人のお客の指示が正解とか意味分からんよな。
でも作業が始まってしまうと作る事優先にしないと納期が危うくなってくるから揉めて無駄な事できない。
結局、口出された時点で、デザインの整合性や全体バランスの崩壊は始まっていて、
それを繕うための無駄時間の始まりなのである。 >>91
同じく会社つらいお
8時間監視されるの耐えられないお >>95
あるあるw
自分の客を見てると
・ウェブ本業じゃなく、担当者以外あまりタッチしない
・サーバ情報とかは重要書類として総務的な部署で厳重保管されてる
↓
・いざ必要になった時、総務に頼んでその書類見つけるの時間がかかる
・仕事お願いしてる俺らに聞いたほうが早くて楽だな
みたいな流れみたいだな あのさ
会議の内容の確認なんて翌日議事録出してるんだから5分10分でやってよ
一ヶ月以上も経ってから「どこの話ですか?」じゃねーよ
こうやって話しただけで仕事した気になって
資料読めないバカが再生産されるから会議嫌なんだよ
担当者がやめてパスワードがわからなくなって
こっちに聞いてきたけどこっちも知らなくて
「なんで聞いとかないんだ」とか言ってたバカ客が昔いたっけ
もっともやめた担当者もFTPクライアントソフトにパスワード入れて
接続できるようになったもんだから管理してなかったっぽいけどな
上に怒られるのが怖くてなんとか俺のせいにしようとして
なんで聞いとかないんだって言ってきたんだろうけど
あの人まだ生きてんのかな
>>102
そこまであからさまな間抜けだと逆に怒りや愚痴が沸いてこないわw >>102
似たようなのあるわー
客の引き継ぎミスで情報紛失して、それはお宅の問題よって何度か図まで書いて説明しても
言い訳はいいから経緯報告書(始末書)書いて謝罪に来いやー!って
御社の上司さんと部下さんが引き継ぎしなかった事によってこのような事態になりましたが
当方にはなにも出来ることがなくてごめんなさい
って内容の経緯報告書を、客の社長の前で読むのは胃が痛かった >>104
勘違いで怒って
自爆しようとするのを止められないのは歯がゆいな >>100
うちの蔵の場合は、単に中身を見ずに送ってきてるみたいなんだよな
俺がやってる仕事を見て、「○○はあいつに聞けばわかる」と思って聞いてくるっぽい てか客から預かった情報紛失するとか言語道断だろ
他の人に盗まれたんじゃないの?って話にもなりかねない
紛失じゃなくて終わったから削除しただけだろ…
溜息
お客さんに電話する時、どの番号からかけるか悩む
携帯だと料金かさむし、事業用の番号は着信専用だし、
IP電話だと品質に問題があるし・・・
メールだけでやりとりできれば良いんだけど、
やたら電話したい人がいるから、かける時に困る
>>109
まずメール
必要があれば電話下さいでオケ なぜか知らんがISDN回線を使うために
公衆電話に並ぶ人の列の光景を思い出した
あれって今でも使えるのかな
俺「追加作業多すぎんよー」
代「ほんとにねー」
俺「追加でお金とんなよー」
代「とれないっすよー」
俺「俺はとるけどねー」
代「だからとれないですってー」
俺「じゃあ納品しなーい」
代「え?」
え?じゃねえよ
WPの案件ばかり紹介されて、そこまで侵食されていたのかと恐れおののく日々
>>112
そんな事あったんだ?
ネットに繋げるの? ノートPCにモジュラージャックの差し込み口なんてもうないな
MBP買ったら、もはやUSB-Cの穴数個しかなくて
でも無線だとデカいPSDとか転送すんの遅いんで有線したくなって
んでLANをUSBに変換するアダプタもらってきて
さらにUSB−C変換アダプタも噛ませて、よしこれで勝つる
と思ったらケーブル+アダプタが重くて、かつUSB-Cが小さいせいか
保持力弱くてちょいちょい抜けやがんの…
>>112
まだあるよ
古い企業のデータセンター的なところでまだ使ってたりする
でも2024年にサービス終了
新規申し込みはもう受け付けてない 大企業のサイトって1人で作れるわけじゃなかろうに、どんな感じで仕事分担してるのだろう
大きいところで働いたことないから全然わかんない
これから面接に行く会社がトイレ争奪戦ぽい
なんでトイレ一個しかないんですか!
サボれないじゃないですか!
お腹くだせないじゃないですか!
40〜50人入れる程度のオフィスビルだと
トイレは小1〜2大1の所が多いんだよな
うちもそう
せめて大2はほしいけど、大する時に職場の人と隣同士ってのも嫌だよな
フロアが多いオフィスビルなら複数トイレあるから良いんだけど
トイレのことを根掘り葉掘り聞いてみたら、オフィスにいる従業員は5〜7人、トイレでバッティングしたことは一度もないって
どうにも我慢ならなかったら近くの公園かコンビニに行ってよしとお墨付きをいただいた
1フロア100〜150くらいは入りそうなビルで小3大2のところがあった
ビル全部グループ会社だったので別階のも利用できて
平時は困ることはなかったけど
健康診断シーズンのとききつかったなあ
>>127
トイレ問題でひどい目にあわされた時は会議室が空いてないので喫茶店に行きましょうって言われた
現場に入ったら会議室自体がなかった
根っからの嘘つきだった模様 忙しくて首が回らなくなってきた・・・
こういう時は今まで長らくお世話になったクライアントさんこそ一番大事にせねば・・
長いお客さんこそ融通きかせてくれるけど甘えたらいかん
>>128
健康診断シーズンだとなんできついんだ?病院? 前回の校正でYahooショッピングに商品点数250点、商品画像300点ほどを登録したけど
支給画像が歯抜けだったので画像有り無しの一覧表を作って送ったら
追加で画像が70点ほど送られて来たのでトリミングして整理してみたら、半分以上が前回の支給画像と重複してやがる
ただでさえ点数多くて整理するに手間かかるのに、重複していないかチェックしてから送ってこいやー
そんでもってYahooストアクリエイターにログインしたら、まーた未反映が放置されたままだわ
「こちらで反映させていいですか?公開したら困る物ありませんか?」と
かれこれ同じこと5回近く聞いてるんだが
「複数人で作業するのに未反映放置は迷惑だ」ってハッキリ言わなきゃ理解できんのか
取引先なので他社さんなんだけど、いつも「作業の重さがわからないのですが…」と言いながら確かにトンチンカンな希望納期で依頼来るんだけど
逆になんでわからないんだ?素人が見ても「こんなん面倒に決まってるやん!」とかわかりそうな内容なんだが…。
作業の重さがわからない=安くしろ
ってことだろ。言わせんな
打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせ
打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせ打ち合わせ
っていい加減にしろよ
前の打ち合わせ内容の確認する打ち合わせなんてそんなバカな話あるか?
だから外人からノーアクショントークオンリーって言われんだろ
外人からの日本叩きはロクでもないの多いがこればっかりはあっちが正しいと思うわ
喋って仕事した気になってる連中はそれでいいだろうが
こっちはそんなの仕事のうちに入らないんだよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
打ち合わせしたら仕事した気になるっての、いい加減止めてほしいよな
電話もしかりだし、無駄なことを省かないと落ちる一方だぞ
USBメモリーで資料を渡されたけど
案の定トロイ系など3つもウイルス入ってた
参るわ
ほんとそれなー
大企業の奴らほど条件反射で打ち合わせしたがる
お前らは給料泥棒できるけどこっちは1円にもならんのじゃ
そんな話会わないとできないのかって話ばっかだが
それでも会って話して仕事が進めばまだいいぜ
今後も連絡を取り合いましょうとか引き続き検討しますとか
先延ばしの言質取り合う場になってるじゃねえか
準備させられるほうはたまったもんじゃねえわ
>>134
ヤフーショッピングの使いにくさはストレス料金が必要だと思う >>141
ほとんどがネット上に書いてることの復唱だったりするからな
「それ今聞かなくても、FAQにまとめてますよ?」って質問ばかり。
で、ようやくオリジナル要素(なにか作るとか)がでてきたかと思えば、
技術的にできないことだったりする。
問い合わせ段階でそれ聞いてくれれば「できません」で終了なのに WEB業界で働いてるけど他社に問い合わせするときは電話使うわ
探すのめんどくさいねん、しゃべった方が早い
電話番号書いてあるなら電話しても構わないとは思うけどね
やたらめったら打ち合わせに呼ぶな
せめて日常の資料確認なんかはSkypeの画面共有でやりましょうくらい言ってくれ
ちょっと慣れないこと言われるとデモデモダッテを始めやがって進歩する気ねーのか
そもそもサイト作ってユーザーとやり取りするのはほぼメールなんだし、
制作段階でメールのやりとりしなくてどうするの?とは思うけどね
俺は出来るなら打ち合わせしちゃいたい派だな
原稿すらろくに書けん客との
非同期な文章での会話はあまり信用できん
確定事項の伝達ならいいんだけど
あとお茶タイム楽しみたいとか
その会社の別部署の人にも顔売っておきたい
俺も打ち合わせ自体は好きなんだが、無駄な打ち合わせは避けたい
忙しし疲れて、なんでcss効かないんだとか
見てたら pading:20px auto;とか書いてスペルもダメだしautoとか書いてるしもうだめだ・・・
>>150
vertical-align:center;「あなた疲れてるのよ」 「いろいろ提案をお願いしたけどやっぱりやめます」
そんなことを言いたいがために話し合いと称して呼ぶな
そもそも社内で意見調整ができる前に提案を要求するとか
誰かが異論を挟むと判断がブレるとかいうこと自体論外だが
やめるにしたってどうしたら相手の負担を最小限にできるかくらい考えろ
詳細がわからんと提案が悪かったんじゃねーのと思わなくもない
断るためだけに呼ばれるのは勘弁だが
>>154
税金ぶんは背負えって迫られてるのなら通報案件だよ
ボーナスだね! >>154
ちょっと前に、
そういう事されたらすぐ報告してくれってお国から通達来てたよ? 昔このスレに
その修正内容は御社としての決定事項でしょうか?
それともあなた様の個人的な感想文でしょうか?
って言ったて人いたよなw
一度は決まったんだよ
誰が口挟んだのか知らないがちゃぶ台返し
担当者と話してて、全て依頼内容決まったと思ったら
「じゃ、社内に稟議かけてまた連絡しますねー」ってのもよくある。
いや、最初から社内で話合って決めてから相談しろよと。
こっちにあらかた決めた後に社内会議っておかしいだろ
業者との約束なんて約束とも思ってないんだよあいつら
相談聞いてると、少しでも金をかけたくない感じが伝わってくるんだけど、
明らかに「これを省いちゃだめでしょ」な部分にも金をかけようとしないのが気になる。
ただサイト作れば良いってもんでもないのにな。
そして金かけるって言っても数万円なのに。それぐらいはポンッと出して欲しい
>>161
昔からわりとよくあるんじゃね?
担当者レベルで決めること決める
↓上長レベルで確認・訂正はいる
↓部署レベルで確認・訂正はいる
↓会社レベルで確認・訂正はいる
っていう進め方
世界中そんな感じだと思う 今時レスポンシブじゃないサイトの運用案件請けた
何するにもPCスマホの2ファイル作らないといけなくてメチャアホらしい
そういやはるか昔
ガラケー時代は
ガラケー料金別途だったな
>>166
うちも何サイトかあるよ
普通にビルドしたら普通にレスポンシブになるように作って
PC、SP双方のフォルダに
メディアクエリ外したCSSをデプロイするようにしてる PCとは構成が違ったり、文言削ったりして
最適化するから別ファイルにすんじゃないの?
要素が共通化できるレベルならレスポンシブにしない意味がわからないな
>>170
正解
複雑なECサイトで後任者がレスポンシブに改造できるレベルではない ECの構成要素はほとんど写真やバナーだからな
可変性に乏しくつらいよな
お前がいうな案件やな
ランサーズとかクラウドワークスとか
まともな金額出してから言えや
詐欺組織やカルトほどニコニコとか幸せとか平和とかいうのと一緒
蔵ってなんであるものでなんとかしようと思うんだろうな?
商品紹介用のCMSにイベント情報入力するとか無茶だろ
フォーマットに価格や個数の箇所があるのに、
入力しなくても表示できるようにしてくれって言ってきやがった
そもそもユーザーは商品を探すためにアクセスしてきてるのに、
商品以外の情報が入るのはおかしいだろ。なぜそれを考えない?
>>176
whats newになんでもかんでも書こうとしたりな
でもまあ
ウェブに限らず人の性みたいなもんなんだと思う
今手元にあるものでなんとかしようとするのは >>176
蔵はバカだし考えないよ。
教えてやるか騙して稼ぐかしたらよい。 ブログやTwitterで求人投稿したりな
どこぞの有名企業でもないかぎり、情報が流れるだけなのに
まだインディードに登録してリンクをサイトに表示する方がマシだろ
広告なめてるというか甘く見てることはあるよねえ、はじめての場合
客「Facebookとかやってると、よく見る広告あるじゃないですか」
俺「はいはい」
客「あれ、お金はどれくらいかかるの?」
俺「100万くらいからですかね」
客「年1200万か…」
俺「あ、日です」
客「はああああああああ!?」
みたいな
素人なんてそんなもんだろ
あと広告になんでもかんでも載せれば宣伝効果あるとか
載せなくてはもったいないとかいう思考
あと下手な鉄砲論方でただ広告打てば効果あるとか思ってる
営業やディレクターはまずそのあたり正すところから始めないといけない
ネットのない時代のTV新聞広告チラシみたいに
ターゲティングって考え方がない、できない時代の人たちの心理よ
やっても効果あるかわからない博打と一緒だからな。広告って。
それを理解してないやつがクレーマーになる
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい >>180
ずいぶん太い客を相手してるんだな
俺らは打診できても精々月10万とかだわ 単に金額的な現実を教えてやっただけで、払える客がいるわけじゃないんやで
新しく入った現場、正社員のデザイナーが抜けてから日が経ってたみたいで休む暇がないでござる
もっとゆるゆるサボりたいよぅ
仕事の合間に自分の仕事したいよぅ
>>187
そんなことが許されるわけないだろう
そんなことやってるからクリエイティブ職はダラダラ残業してるのか
これはしめてやらんとな >>187
事務バイトで、暇だったからExcelでいろいろやってたら社員に怒られた。電話もちゃんと取ってるのに。ケチだよな。 高校生くらいまで
サービス業ってえっちな商売だと思ってた(・ω・)
エロ動画レンタルのサイトはデザインやDBの参考になるw
>>189
基本ノー残業だよ
>>190
何してろっていうんだろうね
仕事が多すぎるか無さすぎて偏ってる 事務員さんから
「新規のお客さんから電話がかかってきたけど、
俺さんが居ないからメールするように伝えました」
って言われたんだが、全然メールが来ない。
また電話したい病の客じゃないだろうな
>>196
XVIDEOSとかすごく良く出来てる
裏も表も ところでXビデオもそうだが
ユーチューブもツイッターもアマゾンも国内のプラットフォーム的なのって海外のサービスばっかりだな。
日本製のWEBサービスで世界で使われてるのって何かあるっけ?
>>198
遊んでることには変わりないからな
もっと仕事詰められるな、うん >>198
何かありますか?って聞いて欲しかったらしい。
じゃあ、指示しろやって。 >>207
まつもとひろゆきさんという人が作った
もともとプログラミングを楽しむってのが目的だったそうな
Ruby on RailsっていうMVCフレームワークが
2005〜2010年くらいではかなり真新しかったのも大きかったと思う
初期のTwitterはRubyで動いてた、はず
Rubyのワールドカンファレンスは今でも、毎年秋に松江で行われてるよ wp「ほーれ、wp-load.phpを埋め込んでやったわ」
wp「澄ました顔をしておるが、これで貴様もワシの傀儡じゃて」
wp「フハハハハ!怖かろう」
はあ疲れた…
ここ数年下火とはいえ
このスレにRuby知らん奴がいるとは…
…いや俺がおっさんなのか…
国内だけでウケたサービスだとミクシーあるけどな
外国までってなるとサービス作っても言葉の壁で
良いものあっても広がらず終わるのもありそう
そんで中国や他の国が似たようなサービスはじめて取って代わられる
>>212
俺もおっさんだが、結構「これぐらい常識だろ?」ってことを
知らないって人もいて、驚くことが増えた。
でも、そう感じるってことは俺の感性が老いてるんだろうな Yahooショッピングの反映って追加画像のみ反映させることってやっぱできないのかなー
マニュアル読んでもいまいちよくわからんが多分できないんだろうなー
校正中はデザイン変更部分のhtmlファイルだけ外部テスト鯖にアップして
画像は本番環境にアップしたのを表示させたいのだが
相変わらず蔵側のスタッフが未反映放置してるんで反映ボタンが勝手に押せなくて困る
仕方がないので追加画像もテスト鯖にアップして
校了後に変更箇所のコードを本番環境へ持って行くときに画像パスを書き直しているが
いちいち一手間かかるのが面倒臭くて仕方がない
>>217
商品画像はたしか無理だったが、
それ以外の画像はFTP側から読み込めるから、
トリプルを契約してもらってデザイン部分の画像ファイルは
全てFTPに置いて更新するのがいいと思うよ。そうすりゃシステム反映は関係なくなる。
但し、トリプルの上書き反映が遅くてスッゲー効率悪いのは変わらないが。 >>216
ふつうにウェブ作ってるよー
動きもの・アニメーションは今でも得意分野かも
アニメ演出は引き出しの多さ勝負みたいなところあるから
あと世の中にはまだすこーしだけフルフラッシュのサイトがあるんで
それを1〜2前から掻き集めて運用引き受けてる
そのサイトのリニューアルが目的で
近いうちに完全終了するのはわかってたので Rubyは日本産でRubyスゲーってアメリカ人がRails作ったって話を聞いた
お仕事もらったおー
1万円程の…
当時
ウェブの鯖サイドもオブジェクト指向で書きたいけどJAVAはちょっと面倒…
ってところに、サクッと書けるRubyが現れたのが大きかったと個人的には思う
Gemを使って「既存のものはガンガン使おうぜ」的な思想も
それに、俺らがMVCフレームワークを意識し始めて
CakePHPとかで消耗してたところに
Ruby on Railsっていうのもシャレオツだった
CakeよりRailの方が先だと突っ込もうとしたが、お前が知ったのはそうとも限らんか
たしかに流行り始めたのはいつ頃だけど
歴史を遡ると実はずっと昔からあったって場合もあるよな
>>222
流行った順はCakeのほうが先じゃなかった?
PHPが支配的だったから
案件もPHPでやってくださいってのが多くて りゅ…流行の時期なんて渋谷と茨城じゃ違うし…(←屁理屈
CakePHP は、Ruby on Rails のコピー!
だから、Rubyで、Sinatra, Rails をやると、CakePHPも自動的にできるようになる!
掌田津耶乃が、CakePHPの本も出してる。
(まあ、たいていのフレームワーク・ゲームエンジンの本も出しているけど)
フレームワーク嫌い
そこそこ複雑な集計のSQLとか組む事多いし、やりづらい
細々民だけど、市府民税が7万あって辛い・・・
手取り100万なのに、7%も取られるのか・・・
>>230
言葉悪いですが、情弱すぎますよ。
もっと節税の事を調べた方がいいですよ。 節税しまくって100万に抑えたんです・・・
それでも7%取られるのを嘆いているのです・・・
今のジャップランドは五公五民以下だからなあ
所得税 10%
住民税 10%
社会保険 25%(会社負担分も実質自己負担だから含む)
消費税 10%
合計55%持って行かれる
>>232
売り上げと所得税がどれくらいでどこに住んでるか知らんけど
節税して無理なら売り上げをもっと上げた方が早い >>233
大抵の国がそんなもんじゃね?
そもそも働いて税金払うために生きてんだから
そんなこと考えても意味なくね? 今夜は寝られると思ったけどまた殺されそう
なんでいつも急なの
「ネットに書いてる金額だと安すぎるから不安になって打ち合わせをお願いした」
って言われる事が増えたんだけど、従来からの客は「高い」と言ってくる。
だから「他のお客さんからは安いと言われますが」と説明するんだけど
「都会と田舎じゃ価格も違って当然でしょ!」とか反論される。
てか、都会の方が安くないか?
競争相手も多いんだし、必然的に安くなると思うんだが
地方がどんなもんかいまいちわかってないけど
うちは高いって言われんなあ
お得意も、ご新規も、代理店にも
高いと言えば安くなる論の人(古い考えの営業マンに多い)がいるからな
いうても
全く交渉しなかったら
それはそれで無能なんじゃね?
俺から言わせれば交渉する時間が無駄
もう古臭い駆け引きをする時代じゃない
時代の問題かなあ
どうせ交渉に時間使ったところで締切が変わるわけでもなく
製作者の俺らの時間が削られるだけなんで
安く出来る奴が有能なのは変わらん
コンテンツない画像もない
テキストリンク集でええかな?
安く出来る奴が有能だったとしても
それによる大量発注なんてwebにはないわけだから
売価を安易に下げてはいけない
ほんとそれ。欧米だと価格交渉するな!って論調もあるぐらいだからね
>>244みたいなのは時代遅れであり、勉強不足 安くできるやつが有能かどうかは知らないが
安さを求めてくるやつはたいてい有能じゃないと思う
特に後出しで安さを求めてくるやつとか
亜種として工数も工期も提出物内訳も示してるのに
提出しないと決まっているものを期限前に求めてくるとか(事実上買い叩き)
それも「そろそろお願いします」とか
あたかもこっちが遅延してるかのような演出付き
そう考えると今のお客さんイイ
高くはないけど自分の持ってる時間で作業やれるから、溢れた分はお客さんネットワークの他の人に回してくれて負担少ない
今までのは単価安定しなくて美味しいやつは美味しいけどバカが混ざると一気にクソ案件
糞蔵を知る事で今のクライアントの良さが分かるってあるよね
うん
今まで無理してきたなーと改めて思った
それとは別で常駐もやってるけど、情報も素材もない状態で作らせてダメ出しするのやめてくれぇ
ヒアリングできてなさすぎだよ
下というかクソを見て現状に満足するなんて嫌だわ
ちゃんとやれ
上見てもキリがないからね
よく、はてなブックマークで「フリーランスの活動記」みたいなのがまとめられてるけど、
たいてい、上級SEとか高単価デザイナーの話ばかり。
そりゃ、大きい会社と仕事してたら1案件ウン百万になるんだろうけど、
ほとんどは中小・零細相手なんだし、せいぜい数十万がいいところだ。
それを自虐風自慢しながらクライアントの愚痴を言うブログに反吐が出る
中小・零細相手だけど250万ぐらいまでならあったよ
俺一人でできるのはその辺が限界かな…いや頑張ればもっといけるか
俺も一人で200万だったから、その辺が限界だわな
あまり単価が高くなると責任の重さが増す
自分に何かあったら関係各所に迷惑がかかるし
SESを前職でやってたんですけど、職業訓練でwebクリエイター養成科を受ける26歳です
皆さんは職業訓練生はどう思われますか?
頑張ってるんだねって好意的な目では見るけど、採用しようとは思わん。
デジハリとかWebスクールもそうだけど、現場では全く評価されないよ
>>256
友達できるしお金もらえるね!良かったね!って思う お前らが会社に居るから職業訓練校で学ぼうとしてる人の希望を潰して面接で嫌味を言う
引きこもりの完成である
個人的には
デジハリ、WebスクールもMdNとかならモダンなデザインやweb教えてるから
ある程度評価する。
ハロワ主催とかユーデミーとかはカタチだけだからあかん・・・
>>263
モダンなデザインって芸能系のサイトとかでしか求められなくね? あ、MdNはもうスクールやってないっぽいな
昔20万くらいでやってたのに・・・
PHPプログラマーになりたいです
どうしたらいいですか?
WPなのに文章変更をメールで伝えられてるんだが。
普通に、管理画面から自分で変更したほうが早くないか?
メール送信するよりよっぽど楽で時間もかからないと思うんだが
この時間にメールしてきて、
「月曜の午前中までにお願いします」
あ?
>>266-269
YouTube の雑食系エンジニア、KENTA の動画を見ればよい
彼は、かなり業界に詳しいから 他人の動画見て勉強するような人間は
どうやったらなれますか?って質問してこないと思うの
>>253
そりゃもともとはてなは上級国民のツールだし
高学歴:はてな
庶民:ライブドア
下層:雨ブロ
がスタートなんだから デジハリって結構な数の卒業生だしてるはずなのに
現場で見たことないんだよなぁ
過去見たことあるの20年前に友達が入学した時のだけだ
履歴書にデジハリ卒って書いてあったら、不採用にするって話があるぐらいだからな
デジハリ卒がレベル低いとか思ったことないけどなあ
そりゃデザイン系で言う桑沢やセツみたいな信頼性はないだろうが
まあ大学行けないからなんとなく行くようなところではないよな
割とやる気ある人が多いだろ
ワードプレス案件とか
JavaScriptが使えるとか
クソレベルか低いスキルでもウェブ制作業界だと神扱いされるから吹くわ
なんでこの業界ってこんなにレベル低いの?
最近面接受けた会社は
JavaScriptの話してるだけで
「ふーん、君はJavaに詳しいんだね!でもうちはJavaは使わないから!」
みたいな対応されて笑っちゃった
JavaとJavaScriptの区別もつかないバカが面接官やってるとかヤバすぎだろWeb制作業界
>>266
未経験可でちゃんとPHPの研修受けさせてくれて
研修後は先輩社員と一緒に案件に参画させてくれるみたいな会社を探すと良いよ
研修の費用を回収するためにちゃんと社員を育てる会社である確率が高いから
逆に研修が無い会社とか一人で現場に放り込む会社は社員の成長とか一切考えてないクソブラックである確率が高い
延々とテスト作業やらされたり何の技術も身に付かない資料作成とかをやらされるみたいなケースは多い >>282
それは笑うw
HTMLとCSSをプログラミング言語と言う、広告代理店上がりのクソ社長ならいたけど。 >>282
どんな会社だよw
そんな奴が一体何を作ってんだ うちの会社の人事部長とかお偉いさんはみんな営業畑の方々だぞ
でかい会社なんてそんなもんだろ
孫正義とか三木谷がjsについて話せるわけが無い
うちの会社も小さいけどhtml、scss、wordpressは自分だけしか分からない、デザインは他にも分かる人もいる
困ったときに社内に相談できないのは結構問題だなと思う
wordpressの不具合に夜通し対応中
メディアライブラリが使えないとかなんだよ…
プラグイン全部停止して、テーマ殺してもダメってバージョン起因の問題か?
>>273
【実体験】ブログを1,000記事ほど書いたら、月300万くらい稼げた話
&t=604s
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る
期間工ブログの収入は1500万円でした。【フリーランスの現実&底辺からの復活編】
年商1300万のプロブロガーの初心者時代から今までの軌跡
【収益報告】実働月10hでも大金稼ぐ方法を解説【年収6,000万】
&t=288s
無料ブログは稼げない。稼ぐならオススメはWordPress一択の理由
Youtubeには5ちゃんからのリンクをすべてバンするって仕様変更して欲しい
>>288
ちっ…原因はBOMかよ…
普段専用エディタしか使ってなくて、出先で修正するためにWindowsのメモ帳使ったのが失敗だった…
すっかり基本的なことを忘れていた >>287
ウチもや
しかも俺だってそんな知識あるわけじゃない付け焼き刃なのに
PHPなんて俺もわからんから何かあったらお手上げ なお、蔵には「代わりはいくらでもいるんだぞ!」っと言われる模様
いないから苦労してるというのに・・・
こう言っちゃなんだがPHPerははいて捨てるほどいるでしょ
>>295
WindowsというかMicrosoftは好きだよねBOM
前にMSの仕事したとき
BOMがない!常識でしょ!って怒られたことある
どこまでもガラパゴス貫くんだなと思った そういやExcelからUTF-8でファイル吐かせると勝手にBOMが付いてきてしかも取る簡単な方法がないという…ファックシットビッチアスホール
長年PHPExcelというエクセル読み書きするライブラリ使ってたんだが
非推奨になってたとつい最近知った(´∀`)
放置してきたサイトたちごめんよ…
BOM が無いと、Explorer で、UTF-8/sjis が判別できない
BOM 無しUTF-8 では、Explorerで検索できなくなるから、
漏れは、Windows10・WSL・Ubuntu から、grep で検索している!
>>304
>BOM 無しUTF-8 では、Explorerで検索できなくなるから、
メインでWindows使ってないから知らなかった
そんなことがあるんかよ…
俺らみたいな商売だと、ほとんどのテキストファイルがBOMなしユニコードだろうに マカーは気づいてないかもだけど
macOSの検索はかなりレベル高い
いま試したらメモ帳のデフォルトはUTF-8BOM無しだったけど
Explorer で検索する際に、自動的に、UTF-8/sjis を判別してくれない
BOM で判別してるから、BOM 無しUTF-8 を、sjisとみなされてしまう
Ruby なら、NKF モジュールで、文字コードを推測できるけど、
Windows では、NKFを使っていないのかも
require 'nkf'
NKF.guess "北斗の拳"
#=> #<Encoding:UTF-8>
winならEverythingってフリーソフト使えばたぶんなんでもヒットするよ
ハンバーガーわかりにくいからボタンにしてくれと要望がきた
ファッ!?!?
>>313
ハンバーガーの下にメニュー入れておしまい >>314
それでいこう
さらに枠と背景色つけてボタン以外の何者でもない状態にすんべ 客「資料ください」
俺「資料請求用のフォームがあるので、ご利用ください」
からの、資料請求も連絡もなくなるパターンが多いんだけど、
これは俺が悪いのか?メールに添付送信してほしかったの?
でも、メールだとセキュリティソフトの関係で届かないことがあるから
フォームにメルアド入れて自動請求が確実だと思うんだけどなぁ
融通きかん奴だなで終わりだよそんなん
よほど特殊なことしてて仕事を選べる立場なら別だが
>>318
選べない立場でそんなむげにするわけないだろ >>319
じゃあほっとけよ
そのタイプは逼迫してないからどうせ客にはならんだろ それぐらいで連絡なくなるような客は、どのみちクライアントにはならないよな
クソワードプレス案件ばかり立て続いてる
誰も更新しないのに
公開予定日まで間があるからって追加で商品写真ちまちまだらだら送って来るなよなー
全商品一通りメイン写真1点は既に入っていて公開しても問題ない状態だし
今回は新カテゴリー追加で商品点数が大量だからと頼まれてこちらで引き受けたけど
普段は自分らで商品登録から画像の加工やアップまで全部やってるんだから
別アングルの写真追加したいなら後はそっちで適宜やってくれって感じ
一気にやれば数時間程度で片付く作業なのに
追加で写真が届く度に何度も商品リストと照らし合わせなきゃならんから面倒で適わん
楽天やyahooなら毎回いちいちログインもしないといけないし
面倒だよな
ブルマのコスプレで寝させて夜這いプレイするのにハマった
ちんぽブルマ生地に擦り付けて無理矢理チューするの興奮する
健康保険の請求がエグすぎる
額面で70万収入のところ、15万円の保険料って・・・
金なくて風俗サイトやってたとき
ブルマとかのコスチュームのパス抜きやったなあ
懐かしや
>>330
通知書の説明がややこしいのかもしれん。
確定申告の所得金額は100万ちょいなんだが
シミュレーションサイトで100万で計算すると保険料は約15万円になった
なぜ通知書だと70万になっているのか不思議だが 今気づいたけどchromeのソース表示
UTFでデコードするようになったんだな
よかよか
自分デザイナーと呼ばれてるけどなんとか健康保険に受かるような作品があるかと言われると…
今年開業したから来年からか…
健康保険に受かるような作品ってなんだ?
国保なんて誰でも入れるもんなんだし、無職でも入れるぞ
文芸美術国民健康保険の事いってんじゃね?
知らんけど
>>335
これのこと
一律19000円だったよねたしか >>336
自分は入ってないんで詳しくは知らんけどね。
アフィリエイター、ライター、プログラマーなどは審査に落ちるらしいけど
普通に今までデザインしてきてるならそれ見せりゃいいんじゃないの?
最近流行り?の「いきなり開業君」でなければ
リーマン時代の作成データでいいだろ。
クライアント名がばれる部分はモザイクでもかけておけばいいし
どういう依頼でどういう構成をこういうデザインを起こしましたって
photoshopでレイヤーパレットでもスクショしてるところ見せれば疑いようもないだろ
とにかく国保は高すぎるわ。この国の税金の多さは異常だ
>>339
独裁国家以外ではわりと少ないほうじゃね? >>339
リーマンやった事ないの?
変わらんぞ。 医療費と税金を混同してるし、色々世間知らずな感じはする
>>337
ありがとう!
デザイナー・クリエーターで届け出してた!
クリエーターって便利な言葉だな
>>338
面接や商談に持ってく程度ならポートフォリオあるけどそんなに数ないんだよね
開発中のスクショはさすがに外に持ち出してない…
しばらくデザイン業増やしてみる 国保も年金も実質税金みたいなもんじゃん
払わないと財産差し押さえになるんだぞ
ハンガリーの消費税は27%だけど
単純に税率だけでは国民の負担やストレスは比較できないからな
税金・国保・年金も、安すぎる!
だから寿命が100年では、2千万円も不足する
消費税は最低でも、20% 以上にしないと、老後に生きられない!
金融庁の報告で、初めて、2千万円も不足する事がわかったから、
自公が倒れて、革命が起きる寸前!
自公は、報告書をもみ消すしかない!
すでに大阪では、維新が革命を起こしつつある!
自営だと売上の半分は国に持っていかれると計算したほうがいい
その上でどれだけ売上を増やせるか考えないと自営なんてできない
自営の辛いとこは税金じゃないよ。
本当に差が出るのは老後。
退職金はもちろんだが、なんといっても厚生年金。
自営は、サラリーマン控除が無いから、ものすごい損
サラリーマンは、税金・国保・年金がすごく安い。
それら全部でも、2割以下だろ
しかも厚生年金があるから、会社が半額負担!
家賃の半額負担もあるから、すごいリッチな生活を送れて、所得が低くなる!
自営の場合は、節税の本を読まないといけない。
会社員じゃないと、サラリーマン控除が使えないのが問題!
確か、フェラーリなどの高級車で通勤してる人が、脱税で訴えられたけど、どうなったかわからない。
飛行機・ヘリコプターによる通勤は、まだ脱税で訴えられた事がない
これを訴えると、自公が航空業界からの支持を失って、落選するから。
自公が訴えるのは、自営などの少数派。
これらは共産党支持が多いから、自公に影響がないから、だから自営から搾り取る!
>>348
小規模企業共済とか入ってる人いるのかな?
年金代わりに使えるから得だってのはわかってるんだが、
厚生年金に比べたら貰えるがくも少ないし、不安だよな 大阪みたいな自営が多い地域では、自公が負ける。
自公は長年、自営にはサラリーマン控除を使えないようにして、自営から搾り取ってきたから
だから大阪では、自営が多い、共産党が強い。
長年、税務署と戦ってきたから
サラリーマン控除を無くして、全員平等に確定申告にするのは、維新だけ!
それで自営の不平等を解消する
大阪では、もう自公はダメ!
自分らの支持者しか優遇しないから!
維新みたいに、全員同じ条件にしないとダメ!
これなら、共産党も賛成できるはず!
>>350
小規模企業共済は厚生年金とは全く違うよ。
これは退職金の性質のもの。
事業をたたんだ時に、積み立てたお金に色付けて返還されるもの。
一番のメリットは節税であって、退職後に毎月支給されるような性質はゼロだよ。 自公は働き方による、身分制度を作っている!
士農工商を推進してる!
自公では、サラリーマンが自営よりも上!
自営は雇ってもらえなかった、社会の底辺層とみなしている!
だから、サラリーマン控除を使えないようにしてる!
自公は、自公の支持層と官僚だけが、もうかる仕組みを構築してる!
だから、それと最も遠い、社会の底辺層の西成がある、大阪から破綻していく!
だから革命が起こるのは、大阪から!
回答してたがちょっとスレチになってきたと思うので、
これ以上は自営系のスレで頼むわ。
最近の中小企業のおっちゃんの話だと
退職金はリアルに600万円くらいの印象だな。
公務員は3000万くらいだろうか?
でも我々のようなのが勤めてる新興IT系企業だと
退職金制度すら無い会社もあるだろう。
リーマンでも老後に備えておいた方がいい。
色々とせちがらない・・・
国が自営やらフリーランスを推進しているわりには
メリットが有るような政策ができていない気がする(愚痴です
自営・無年金者は皆、共産党へ入っていく
これらの人は自公の支持者じゃないから、
自公は絶対に助けないから、さらに共産党が加速していく
西成がある大阪では、もう自公はダメ!
国民年金が破綻すると聞いて、加入せずに、民間の保険だけに加入している人もいるけど、
実は国民年金の財源の半分は、税金w
だから、掛け金の2倍もらえるわけ!
民間の保険では、こんなにもらえない
年20万円の40年で、800万円払って、2倍以上もらえる!
受給開始を5年遅らせれば、さらに倍!
だから税金が投入されているから、破綻しない!
こういう事は、全国放送のテレビ番組では言わないw
国民年金が大丈夫ですよって言うと、視聴率が下がって、誰も見なくなるから、言わない。
これはローカル放送だけで、アナリストなどが言ってることw
全国放送のテレビ番組では、嘘が多いw
>>358
あなたは本当に制作者?
普段は何作ってんの? マイホワイトボード持ってる人に限って説明が下手くそなのはなんなのか
自分の前に働いてた人よく耐えられたな
何ヶ月持ったんだろう
久々に変なやつがいるな
しかし他の板と比べると変な人は圧倒的に少ないのは年齢層が若いからなのかな?
>>361
>マイホワイトボード
ってどんなもの?
うちの会社、デザイナーやエンジニアのエリアには
こんなやーつがパーティション兼ねていくつかあって
会議室行くほどでもない話するときとかにちょいちょい使うんだけど
そういうのとは違うん? 最近BASIC認証じゃなくてIPアドレスでセキュリティ担保したがるクライアント多い
うち固定IPないのに…
>>364
そういうみんなが使うやつじゃなくて、普通のノートサイズのホワイトボード版
言ってることコロコロ変わるから普通のノートに書いて自分で振り返ってみろよと思う >>365
固定IPとれるプロバイダに乗り換えるか、VPSサービス契約しろ
経費で落ちるし、多いなら対応しないわけにいかんだろ じゃあ、必要な時だけ固定に出来るVPNサービス一択だな
2つのIPアドレスを切り替えていったり来たり出来るから自演もしやすいぞ
去年作ったソーシャルログインのテストプログラムがあるんだが、
久しぶりにアクセスしたら利用できなくなってた
どうやらSNS側での仕様変更があったらしい
たった1年でこうだもんな
すぐ仕様変更があると蔵に提供できねーわ
他社サービスやAPIなんてどんどん仕様変更されるぞ
対応について契約書に書いとかないと後で蔵と揉める
あーもう
説明説明説明説明また説明
俺はいつになったら本来業務できるの?
GoogleAxaxFeedAPIもいきなり終了したからな
怖い怖い
去年末に4Kモニタに変えたんだが、Web制作する上でメリットよりデメリットのほうが多い
Web文字は綺麗に表示されている感じはするんだけど、画像関係がおかしい
今度、一般の環境がどうなるかわからんが、4Kモニタは時期尚早だったかもしれない
>>370
そんなのもあるのんか…
ダイビング趣味の人がタカラの先生を持って来てて
電話で声大きくなっちゃってる人に
声
大きいです!
おさえて!!
ってアピってるのは見たことがあるが
そんな使い方しか思いつかん… >>379
その人のはスレートだ
海の中で魚の名前書くやつ
ではなく、ホワイトボード素材のスケッチブックみたいのとか、タブレットサイズの電子黒板みたいのとか 相手の考えてることがそのまま私の脳にファックスされたらいいのにな。
LPの案作ってって言われたから作ってたら
そんな作り込まなくていい、どうせ修正するんだから軽くでいいって言われて
それじゃあと思ってワイヤーフレームレベルのを作ったら
文章は書いてって言われて(文章は校正するらしい)
ふぇえってなる。作るけど。
文章考えるの時間かかるよ・・・全然軽くじゃなくね・・・
デザイン苦手だし時間かかるから申し訳なくなる・・・
>>380
俺も使いみちなんだろなー?と思ったけど、よくよく考えたら
日々iPadをメモ帳にしてあれこれ書いてたわ 客の依頼どおり、安く・早く・テンプレのままって案件あるんだけど
客のやりたいことは水準を大きく上回っているので、
テンプレのまま使っても意味ないだろうなって感じながら仕事してる
>>380
横からすまんが
ダイビング界隈では以前、決定的な製品が出るまで
わりと使われてたんだぜ>せんせい
とくに初心者をナビするインストラクターとか 痔じゃないんだけど、おけつ痛い
仙骨坐骨滑液包炎っていう
ちょっとかっこいい、書初めで書きたくなる名前の炎症で
俺らの商売なりやすいそうなんで、諸兄もお気をつけて
良い椅子にしたほうが良いぞ
アーロンとかじゃなくても良いのはいくらでもある
>>386
おけつの者ですが
わりといいやつ使ってんだぜ
25万くらいの いつまでIEの対応をしないといけないのか
なんで日本だけこんなIE率高いんだよ
>>382
メモ帳なら記録?が残るからいいと思うの 個人でサイト制作したり開発する人が少なくなったのか、
ググっても問題解決できないことが多くなった
数年前の過去情報を元になんとか解決しているが
今後はどうなるか心配だ
>>392
あー そういうのあるな
もうコーディングはやめようかな 単に高度化してきただけかもしれないぞ
コードだけに
すべてはGoogleが対策を怠りアフィ業者に敗北してるせい
上位にいかがでしたか系ばかり出るから、普通のサイトは人が来なくなって閉鎖→検索に出て来なくなる
納期明日までなのにまだ連絡がない
急ぎだと言う割にあとから「こういうことできませんか?」ってのも多いし、
俺を魔法使いか何かと勘違いしているのかな
今日もWordpressの変更依頼を言われる
なぜ管理画面から直接変更しないのだろうか
メールに書く手間考えたら、その方が早いと思うんだが
謎の勢力「WordPressなら自分で簡単に更新できるよ」
↓
客「ということなので、WordPressで作ってや」
↓
客「簡単じゃなかった…作った人に更新頼も…」
ってのは一定数いるよねえ
うちなんてWPの管理画面から何から公開して
依頼前に確認してもらってるのに、それでも更新しないからな
あんた、納得した上で発注したんじゃないのかと
持ってるもの全部急かされてる
ほぼテキストだけのサイトで
急いでリニューアルしないといけない!デザインしろ!
そんな急いでるならテンプレ使ってテキスト書き換えればいいじゃないですか
どうせ中身ないんだから
うちの蔵は頑張って更新してるけど、見出し改行全角半角括弧の有無などムチャクチャだわ
強調や画像も全く入れないし
URLもタイトルそのままの日本語でムチャクチャ
蔵って絶対学習しないからな
メールで丁寧に教えてやってもリンクすら見ない
だから更新してもめちゃくちゃだし、わけわからなくなって質問してくる
>>402
なーんか、ハッスルしていっぱい原稿書いちゃうお客多いよねえ
おまえだって、俺の書いた10〜20行程度のメールでもろくに読みゃしねえんだから
おまえの客だって、おまえの書いた大量の文章なんて読まねえんだよと >>405
文章量ほぼ変わってないんだよ
訪問者いないだろうに何のためのリニューアルなんだろ
いつも資料が足りてないしワイヤーも構成おかしいしページがどこにぶら下がってんのかわかんないし
そりゃ前任者辞めるわ メール文章はマジで読まないよな。いくら丁寧に伝えても意味ない
そもそも自分で書いた文ですら読んでないからな
メールは特に文章が多く見えるんだよ
かなりの長文メールでも実際数えてみると1000文字とかだったりする
文庫本1ページがだいたい600文字として見開き1つに足らないくらい
日本人の平均読書速度からすると2分ちょっと
たったそれだけのものが読みこなせない人が世の中にわんさかいる
メールは読まないだろう
コーディングしてる最中に気になる要素は全部排除するのが基本だから
メールは決まった時間以外は読まない
これが基本
動きをつけたいって言われて困る
情報量少なくて無関係な動きしか思いつかない
動画でごまかしたい
XDなんかで動きの見本つけられるんだろうか?
仕事中に調べる時間がもらえなくて時間外に調べて言われる
時間外は別の仕事やってるから無理やで
いらっしゃいませ!〜のホームページへようこそ
人形がぺこり gif
そんな動きをつけてくれ
あとカウンターも欲しいと去年言われたのを思い出した
必死に説得したわ、、、
>>410
>メールは決まった時間以外は読まない
これほんと、俺の価値観と剥離してるわ。
個人ならまだしも、ビジネスでメール使うなら定期的に受信するもんだと思ってた。
でも、決まった時間しか見ないわけだから、そりゃ返信も対応も遅れるわな >>412
ひとまわりしてアリなんじゃない?
もう20年以上前に流行ったあれだし >>413
俺もメールは手が空いたときしか見ないなあ 日本語知らなくてゴメンナサイ。乖離が正しかったです。
>>415
急ぎのメールが来たとき困らないか?
俺は5分間隔で着信確認するようにしてるぞ(常駐機能で >>417
メール送った人が本当に急いでるなら
しばらくしてから非同期通信じゃ駄目だと気づいて
電話とか同期通信できるツールでもう一度連絡してくんだろう
くらいに考えてるわ―(´∀`) メールにしろ電話にしろ、相手が即時応答して当然、みたいな考えは滅べばいいのに
即時とは言わんが、急がせたいなら自分も急ぐべきだろ
急ぎで作ったのにやっぱり見てくれてなかった
もうバリエーション作るのヤダしテンプレパクろう
発注前にさんざん相談に乗って、メールでも言語化して「やらなくていいです」
ってなったのに、もう納品だって段階で同じ相談されるのなんだろうな・・・
サイトが完成に近づいたら、理想の形じゃないことが気になるんだろうけど
それで良いって決断したんだから、諦めろよ。こっちもスケジュールがあるんだよ
自分で期限区切っておいて全く連絡してこない意味がわからん
こっちだってずっとPCの前に張り付いてるわけじゃないのに
代理店営業、デザイナー(自分)、エンジニア(他社)の打ち合わせで
強い語気で威圧するタイプの営業のゴリ押しを
全く動じないエンジニアが片っ端から淡々と正論で論破する流れになって
ついに営業がキレて机叩いて立ち上がって大声を出しそうになったところで
フラフラとぶっ倒れて救急車沙汰
という話をさっき出先から帰ってきたデザイナーから聞いた
代理店の人が言うには、普段から高血圧で薬飲んでるとかだったそうで
怖いわ〜自分もおっさんで、怒りっぽくはないけど、運動不足&不摂生だし
明日は我が身かも…
今夜中にと言われてさっき修正案が送られてきたけどまだ見れてない
なんでそんなつめつめスケジュール立てるのかな
金曜の夜に作ったって確認するの月曜じゃん
>>428
土日にやれって指示を出すと怒られるけど
平日の残業・深夜は許されるという
よくわからないシステムがあると聞いた >>429
休日より深夜の方がよっぽどダメな気がするが…
そもそも向こうの工数見積もりがおかしい
毎回倍の時間かかる
もしかしてクソクオリティーを求められてんのかな? あのさ
またみんなで話し合いますじゃねーんだよ
こっちだってその話し合いとやらに付き合わされてんだよ
それで何度も同じ結論出してるだろうが
話しても話しても話しても話しても話しても話しても話しても話しても
話しても話しても話しても話しても話しても話しても話しても話しても
話しても話しても話しても話しても話しても話しても話しても話しても
話の巻き戻しの繰返しでどんだけ仕事進まねーと思ってんだいい加減にしろ
>>431
お前が話を誘導しないからじゃないのか? >>433
イライラしたけど文字はまだなんとかなった
ここをこうしたいって簡単に言ってくれやがる
ディレクターも簡単に受けてきやがる
全部のブレークポイント確かめて前のを上書きしなきゃならんのやぁぁぁぁぁ!
前のクソCSSが邪魔なんだよぉぉぉ! >>400
WordPress更新してるうちにプラグインが動かなくなったとかで
泣きついて来る。
作ったのウチじゃねえし作った所に言えよって言っても
大抵そういう胡散臭い制作会社やはなくなってたりするんだよなぁ カスタマイズされたワードプレスの流し込み案件がたまにくるけど素人じゃ使い方わかんねーだろうなと思う
2枚の写真を横並びにするだけでも素人には難しいだろうな
90年代にDTPで独立したけど、当時よく友達の伝手で知り合った人とかに
「Illustrator持ってるの?今度コピーちょうだい」と言われて、アホ言うなと思いつつ
「ソフトがデザインしてくれるわけじゃないから、ソフトだけ持ってても意味ないですよ」と断ったが
WordPressも変に夢見る人がいるのは今も昔も同じだな
「HTMLやデザインの知識がなければ、WPだけじゃ格好いいページは作れませんよ」ときっちり言っとかないと
WPを魔法の道具か何かと勘違いしている客の多いこと多いこと
未だにグーテンベルク使ってない
ちょっと開いてすぐにパーマリンクの編集場所すら分からなくてもういいやってなった
>>440
それ
パーマリンクの編集場所なくない?いくら探しても出てこない >>441
タイトル入れるところの上になかったっけ? >>442
ないんだなそれが
1回公開するか、下書きとして保存しないと出なくなった WPのエディターどう考えても改悪だよな。って前にここで書いたら、
今の方が好きって人が居て驚いた。
そらおるやろ。少数派だけど。
どんなクソでも一人もいないって事はあり得ない。
>>444
ごめん
俺ももう慣れたかも
古いの見るとチッってなる 世の中にはヤフーや楽天のショップのUIが使いやすいという人もおるんや
>>446
クラシックエディタのサポート続かないかも的な話あるし、
早いうちに慣れた方が得かもな。 >>443
ん?
パーマリンクの欄って前から保存しないと出なかったきがするんだが。
新しいのは右上のメニューだか右欄の中。 パラグラフを積み上げる編集を想定すればよくなってきている
特化したカスタムフィールドなんかで構築した既存のサイトで
アップデートと整合しなくて難渋することはあると思う
デザイン通り作ってもそこいらないですって言われる
全部マージン測ってるのに…
LPのデザインしている時に要素削る時、後続要素を全部詰めてくめんどくささは異常
突然巻き取りますって奪われた案件の進捗具合を見たら何も進んでなかった
やっぱ何も考えないでぶん投げたんだな…
あのワイヤーからページ作るのどうやっても無理だもんよ
>>453
わかる a
b
でaを削ると自動的にbの位置が上に移動する
今まで意識してなかったが
webやドキュメントって上に重力がかかってんだな
photoshopもこういう仕組みを取り入れてほしいわ
>>456
自動でやってくれたらいいかもな。
下の要素全部選択して一括で上に動かせばいい話だけど。 縦20000ピクセルとかなってくると重いし、
該当箇所の背景レイヤーだけは移動したくないとか
色々あってとにかく不便
Custom PermalinksとかCustom Post Type Permalinksとか入れて
カスタム投稿だのやってるとそもそものデフォがどうだったかとかわからんくなるけど
自分も前から、保存しないと出てこない記憶があるな
正確に言うと保存しないと出て来ないのは前からなんだけど、前は自動で保存されてた(から勝手に出て来ていた)
なんか時間差で編集できるようになるのは自動保存してたからなのか
グーテンベルク使えるに越したことはないんだろうが
CSSとかどーなってんの?
そういった使いかってではイラレは便利なんだけど
いかんせん写真がなぁ
やっぱFireworksなんだよなぁ
ワイヤー作るのやちょっとしたデザインに重宝する
仕方ないから写真はフォトショ、レイアウトはイラレにしてる
イラレじゃなくてXDの方がええんかなぁ
もっとラクになれる方法知りたい
イラレってコーディングの時にアセットできるの?
それとも未だにスライスすんの?
今のiPhoneやスマホの写真加工アプリの進化を見てると、
photoshopとか将来無くなるんじゃないかとさえ思えてくる
>>468
スライスは使ってない
アセットが使えるやつは使うけど、アイコンなんか同じ大きさにしたいやつはそれぞれアートボード作ってオブジェクト並べてる
イラレからフォトショにコピペしてた時期もあったけど最近そういうデザインなくなった FWのベクターが綺麗にレンダリングできてたら天下取れてたろうに。
鋭角だと上手くレンダリングできてなかったからな。
フォトショは4Kモニタだとスケーリングがおかしくなるのがな・・・
>>468
アセットに登録して吐き出しかな
サイズの倍率も拡張子も選べるし >>472
あれ不便だよなぁ実寸にしろよって
プレビューで選べりゃいいのに 最近、イラレもフォトショも使ってないからまるでわからんわ
一応学生になってソフト契約はしてるけど、全然勉強してない
やっぱ覚え直したほうが良いのかな
>>475
ジムとか英会話も契約しろ。
別に通わなくてもいい。
経済を回せ。 俺は田村じゃなくて村田なんだけど、メールでずっと「田村様」って書かれてる
一回だけならまだしも、ずっとだ。こっちはメールの冒頭で「村田です」って名乗ってるのに・・・
あんなに急かしてきたくせになぜ直前まで窓口担当に共有しなかったんだ
昼休み返上したところで間に合わないぞこれ
>>478
ずっとってどのくらい?
俺の客で8年くらい俺のこと石田だと思ってるひといるよ
市川なのに >>480
4,5回メールしただけだけど、8年は凄いなw
それって言っても直んないの? >>481
言ってないw
最初期に間違いを訂正しなかったまま今に至る
実際に会ったり話たりするのが
年に1回あるかないかな人なんだよね― >>478〜>>483 はエアプレー。
実際メールするならシグニチャとか、社名の後に自分の名前位付けるだろ。
付いてないビジネスメールなんて見たことがない。 結局ラフのラフしか作れなくて文句言われた
この状態でデザインなんかできるわけねーだろとやんわり言ったけどたぶん伝わってない
>>484
つけるよー
○○の市川です〜って
それでも帰ってくるメールには
石田様〜って書かれてんの
おもしろいよね >>484
エアプレーも何も、メールの冒頭で書いてるってあるじゃん
お前みたいに文章読めないやつが多いから、失礼な間違いが発生するんだよ うちの取引先にもメールの冒頭+シグネチャに「オフィス○○ 鈴木」って毎回書いて送っても
毎度「スタジオ○○御中 鈴木様」って書いて来て一向に直す気のない営業がいるわ
オフィスもスタジオも大して変わらんだろくらいにしか思っていないんだろうな
うちの父ちゃん俺のこと「おい、しろし!」って呼ぶ
俺ひろしなのに
もう何十年も…
あいつきっと
俺の名前平仮名で書くことあったらきっと「しろし」って書くと思う
それは一緒に居る時間が短いからじゃないかな
俺も子供の時は弟とずっと名前間違われてたけど、
大人になって、親父の世話するようになったら、一度も間違われないぞ
わざわざ電話して宣伝してくるなクズが!
お前のサービスなんて誰も使いたくねーんだよ!
「お話する機会を作っていただけないでしょうか?」じゃなーんだよ!
Webサービスやってるくせに、お前も会いたい病かよ!
人の名前を間違えるなんて失礼なこと、常識ある人間ならやらないよう気を付けると思うけど
>>492
赤の他人に時間作ってもらうなら謝礼払うべきだと思う >>487
>メールの冒頭で書いてるってあるじゃん
これは、まあ、あるわな。
あれ?中の人忙しいからだれか窓口別の人が出してる?とか、或いは前にあったけど
常にメールの冒頭は事業部長名とか。
しかしシグニチャとかってスゲェ派手だし、そんな物見落とすか?って話。
☆------------------------------------------------
すずき いちろう
鈴木 一朗
ITで「お客様の問題を解決します!」を。
株式会社テスト会社 www.test.co.jp
〒206-0000 東京都新宿区新宿1-1
Tel:040-1234-5678 Fax:040-1234-5678
E-mail [email protected]
------------------------------------------------★
こんなの書かれて、見落とす奴なんているか?って話。
しかしまあ、それでもなお、間違えてくるって事は(担当者と違う人がメールしているかも?
という忖度があったとしても)結局、顧客の会社が仕事しているのは「村田さん」という個人
じゃなくて、村田さんの所属している会社、なんだろうね。
悪く言えば、中の人が村田だろうが田村だろうが、どっちでも良いというか。
対面で指摘したら、あら?そうだったんですかアハハ〜〜とか。 相手のメールの「お世話になります〇〇です」の部分から
名前を毎回コピペしてる俺に死角はなかった。
おれ英語苦手ね。
んでシグニチャシグニチャなんなんだよと思ったら、
署名のことかよwww
署名をわざわざシグニチャwww
会社で普通に使ってる単語なの?
外国人なの?www
例えばローンチとかさwww
もう言い始めたやつバカなの?www
日本語つかえよwww
>>499
いや、お前が変だろw
シグニチャ、ローンチわかんないとか、
もうそんな人間この世にいるの?って感じだか?
会社も何も関係ないw。 たくさんカンプ作ったけどそもそもお客さんにヒアリングすらしてなくて全て無となった
やる作業やる作業全て無駄
アホらしいからこれからはテンプレ使おう
なにこれ
>>502
それは君が悪い。
まず聞き取りはしようぜ。。 そもそもいきなり「お世話になります」って入ってくるのが嫌だ
はじめてなんだから「はじめまして」「とか「はじめて連絡します」とかだろ
初回から「お世話になります」って定型文が腹立つ
>>484
実際にあるって言ってるのに否定するハゲw >>504
え?
初めてなら、
これから世話になるんだからそれでいいだろう。
初めてなのに「お世話になっております」がダメだ。 >>503
残念だが自分にはお客さんにヒアリングする権限がない
ディレクターに聞いても方向性もなければ何のアイデアもない
そして誰もヒアリングしてないという事実を今朝知った >>507
君は何も悪くない!
とんだ無能たちに囲まれてて大変だな。 >>499
その気持はわからんでもないけど
むしろ日本語にするほうが難しいと思うんだよなー
一元的な貯蔵庫に引き渡しましたので符号の確認をお願いします
また全体的に共有される文書にも一部変更がありますので
各自の地元複製は更新をお願いします
指揮者様の良しの号令がございましたら
公開環境に文書を展開いたします
とか書かれても読みづらくね? >>509
まさか誰もヒアリングしてないなんて思わなかった… >>510
ちょw
それカタカナ入れて書き直してみて! Gmailとかだと一度表示された内容と被っていると
自動的に省略(折りたたみ)されるから、
署名は最初の一回目にか表示されないとかあるな
>>512
横からだけどやってみた
リポジトリにコミットしたのでコードチェックをお願いします
またモジュールにも一部変更がありますので
各自のローカルクローンはアップデートをお願いします
ディレクターのOKがでたら公開環境にデプロイします
gitならコミット→プッシュ
アップデート→プル
ですかね 「トゥギャザーしようぜ〜」のルー大柴は時代の先行ってたって事?
>>507
まじで組織ってクソだな。
by フリーランサー >>507
ディレクターがディレクターの態をなしてない弊社と同じや
ワイヤーすら作れないからな
100歩ゆずってワイヤーなくてもいいから中身どうするかくらい決めてくれやと
自分がディレクションとフロントやった方が早いしスムーズだけど
時給1125円の身の上でこれ以上の仕事やってやる義理はないから放置してるけど
上にいってもなんとかなってるじゃんでスルー
ほんとクソ >>516
そこんち従業員少ないのに崩壊してる
自分はフリーだから事務連絡含めてさらに情報少ない
まるっと依頼すればいいのに隣に座って五月雨
派遣じゃねぇよ
>>517
内容がないよう、独りよがりのワイヤー
それを元にカンプ作って大幅な構成変更
だったら最初から客にワイヤー見せやがれ
やり方がまんまクソ代理店 縦に並べるのダメ、横に並べるのダメ、グリッドもダメ、円もダメ、サイドバーもダメ、カードもダメ、折り返しは絶対ダメ、カルーセルも絶対ダメ
他にどんなレイアウトがあるんだよ…
>>517
アルバイトなのか。
アルバイトからそんな当たり前のこと指摘されて終わってるなw
>>520
立体?! 大分前だが奥に並べるのやったなあ
まだtransformのノウハウがほとんどない頃で凄い苦労した思い出
でも頑張った甲斐あってユーザが全くついてこれなかったよ!ヽ(;▽;)ノ
>>517 匿名の掲示板で「弊社」って謙譲語使うのはどうなの?
誰に対して自分を下に置いてるのさw? 職人が時給1125円って
能力や経験を全く考慮されとらんね
なんで鯖缶が無能な蔵に限ってデータ納品なんだろ
サーバに直で上げられればみんな幸せになるのに
テストアップではちゃんと動いてるのが本番環境で動きませんって、
JSファイル上げ忘れてればそりゃそうなるわな
奥行きのいろんなものを見たけど、少し重なり合うくらいじゃないと文字が隠れるからダメそう
ボタン押すと出てくるとかもたぶんダメ
ラフなのに動き付きの完璧なデザインを求められる
仕方ないからインタラクティブ型プロトタイプツールを学習するわ…
>>525
弊社を弊社って書けなかったら
なんて書こうかちょっと迷う… オカシイと言うか、スゲー違和感。
目の前に先生とか顧客とかいる時に、
自分と比べて相手を上に持っていくのが尊敬語
相手と比べて自分を下に持っていくのが謙譲語
公の場以外では友人同僚には通常使わない、と理解してるのでね。
不特定多数(=特定の相手は居ない)の掲示板で使われると、「?」ってなるわ。
なんか友達と話してる時に、相手が自分の所属会社のことを
弊社は〜とかって言われたらスゲー違和感感じるだろ?
自分の会社をバカにする意味で「弊社は〜」ってみんな使ってたよ
>>532
普段友人同僚と話す時の
全く敬意のない敬語だよ>へーしゃ >>536
うちの会社 5文字
弊社 2文字
楽な方つかう うち なら2文字だぞ
関西じゃなくても通じるし結構使われてるだろ
おまえらお疲れなのは痛いほどわかるが
落ち着けw
現場のことを何一つ分からず手間を増やす名ばかりディレクターとか
客に肩入れして俺らに対して工数を値切る謎営業とか
制作会社・フリーランスを奴隷だと思ってるクソ代理店とか
完成するまで何も言わないグズ客とか
そんなのに比べたら
どーーーーでもいいことじゃないかw
文章なら当社だよね。
弊社とか御社とかメールで書いてたら笑われるで。
堅い文章ならそうだけど、メールは話し言葉に近い感覚で書いてるから御社とか弊社だわ
>>545
それな
あのディレクターどうにかならんのかな >>546
は?別に笑われないよ。
日本語ってほんとひん曲がるよな。 メールだと笑われない
ここで言われてるのは、掲示板でわざわざ使ってるから笑われる
企業コンサル会社が管理している鯖ってどういう風になってるんだろう?
先月、蔵からサイトをSSL化したいと言われたので
鯖管理者であるコンサル会社の連絡先を教えて貰って、金額や導入手順諸々こちらから問い合わせたのだけど
何度電話しても「今週中には設定完了の上ご連絡します」→週が明けてマダ―?と電話しても「明日には」
→翌日過ぎても連絡来ず電話すると「今週中には」……の繰り返し
WPのプラグインもモジュール足りなかったりで使えないことがしばしばあるし
今どき大手鯖会社なら標準でSSL化対応できるのに、なんで蔵もわざわざこんな面倒な鯖使うかな
十中八九、付き合いがある会社だから仕方なくってパターンだろうな。
サーバーの性能は悪く、料金も高いけど、最初に契約したからってパターンもある。
マイナーなサーバーを利用しているとドメイン変更や環境構築したい時に困るが、
俺たちに泣きつけばなんとかなると思ってる。なんとかするのはサーバー会社なのに
お役所の人で「○○について教えてください」って問い合わせがあったんだけど、
サイトで公開してるんだけどなぁ。料金のページなんてナビゲーションにリンクあるだろ。
自分で探すのは面倒だから問い合わせてきたのかもしれないが、
問い合わせる手間考えたら、自分で探すほうが早いだろうに
そういう案件ほど
稼ぐチャンス!と考えてしまうのは浅ましいのかな…
通常の倍以上の金額むしってしまう
>>554
たぶん読むの面倒臭いんだよ
その客に限らず、人類は自ら進んで読もうとするのは少数派で
基本的に文書読むの面倒くさがる生物なんだと思う
俺らが日々作ってる物も、8割以上読まれてないと思ってる
なので俺は自サイトには
俺の名前と「ウェブサイト作ります。」しか書いてない >>556
読むの面倒くさいのは分かるんだよ。俺も面倒なときあるし
が、これからサイト作ろうって奴がそれでいいのか?
っていつも思う。Webページなんて読むためのものなんだし >>557
いいんじゃない?
そんな大したもんでもねえよ
ウェブサイトなんて
捨てられるためにポストに投函されるチラシと大差ない >>558
大したもんじゃないのはわかってるんだが、
金出すやつが「こんなもん大したもんじゃねーよ」だとおかしくないか?
ポスティングチラシ出すやつも、一人でも多くに見てもらおうとこだわるだろ
こだわらなきゃ文字だけのペラ紙作ればいいだけなんだし >>558
うーん、君みたいな人がうちの取引先なんだろうな。
うちの取引先くそな人多すぎて困ってる。 大切な客をもてなすならきちんとしたレストランを予約して豪勢なディナーにするけど
そうじゃない普段のメシなら近所の定食屋じゃん?安くてそこそこ旨い的な
俺ら定食屋なんだよ
>>556
潔いな
自分はおっ立てたばっかだからカミングスーンw >>561
その例えだと余計おかしくね?
定食屋でもメニューがあって、一定の味は保証されてるだろ
556の主張は「飯なんて腹が膨れたら良いんだよ!」ってなもんで、
こんな店出しても客なんか来ないだろ じゃあもう俺らは吉野家
食えりゃ良いんだよ的な
どこにでもうじゃうじゃいるし
どうせ、どこぞの頭いい人たちが作ったライブラリだのデザインスキームだのをこね回した
決まったものしか出さねえし
吉野家に入ってきたらわかるんだが、
定食屋で「なんか飯食わせて」って来るのはおかしいって話だろ
メニュー見て注文しろって話で
赤入れの字が汚すぎて読めない
比喩表現ではなく、前後の文脈から推測しても読めない文字がたくさんある…
「ちょーっとスキャナーの調子が悪かったのかなー?読めない字があるんで教えてください―」
って気を使った電話する身にもなってほしい
あと文章の7割近く赤入れするくらいなら
別途新規に原稿書き直してほしい
おかげで1ページのテキスト修正に時間がかかりすぎるよー!
仕事の振り方がムカつく
バイトでも契約でも派遣でもないんすけど
派遣だってこんな雑用やらされんわ
商談でお茶が出てこなかったのはここが初めてだったけど雑用係として見てるんだろうな
>>566
蔵「丁寧にスキャニングして再送したぞ、これでどうだ」 お前が自動化組んで試験時間6時間短縮しましたって言えって話だわな
昔ながらの代理店の広告・CM進行うぜー
リリース前日のこの時間にまだ未確定自校あるって頭おかしー
明日CMもサイトもリリースなのにー
こういうのは平成で終わりにしようよー
作業の回転ペースが早くて力を入れて作れない
時間がないから調査もできないし綺麗なラフ案なんか作れない
そもそも製品情報なのに写真ない
コーディングもそれっぽく見えたら終了
まだスライダーのレスポンシブの設定も終わってないしもっとちゃんとしたの作りたかったなぁ
全部中途半端だと次の面接にに持っていけない
スライダーのレスポンシブ終わってないって、ライブラリ使わず自分で書いたの?
>>567
>仕事の振り方がムカつく
どんな振り方なんだよ。
>こんな雑用やらされんわ
内容は何だよ。
てか振り方じゃなくて内容が嫌なの?
振り分け方か。
>お茶が出てこなかった
結局お茶が出てこないことが1番嫌なのか?
何が言いたいの? >>573
ハマらなければスライダーのレスポンシブはすぐ終わるけどスマホは表示件数変えたいんだ
それよりアニメーションパクリ元を探さないといけないのが地味に時間かかりそう
今日は別件で出張に来てるから嫌なことは忘れる いくら愚痴スレだからって意味が分からないとネガティブポエムだよ
既存のわりと大きめのサイトにて
「新商品紹介5ページくらいの作って」←わかる
「そのページのリンク元になる部分がサイト内にいくつかあるから更新して」←まあわかる
「更新したページに不具合あるぞ直せよ」←ちょっと待て
それ更新する前からある不具合ですやん!
リポジトリ見たら何年もほったらかしてたやつですやん!
>>580
あるある
今までそれでやってきたんだから今さら直さなくてもいいじゃんと思う 今日上場したブランディングテクノロジーっていう
小さい会社は制作会社かね
ディレクションやったり、デザイン・コーディングやったり
案件によって何でも屋になってるが、小〜中規模なら自分で通してやった方が早いや。
ディレクター専門の上司が連絡忘れてた、確認まだしてない、で進む物も進まん。
言ってもその場でメモも取らないんだよな。なぜだー?
複数案件抱えてたら、細かいtodoとか大事だろー。
案の定、色々終わらないらしくて休日出勤してる。
たまに巻き込まれるのが痛い。
上司なのであまり強く言えない。
お金持ってる系のお客さんを持ってる人についていったら、仕事やりやすそうだった
これは稀な案件だったかもしれないけど相手が協力してくれるとこっちもいいもの作ろうって気持ちになるね
>>583
to doなしで突然振られる
勝手にスケジュール決められるから本来のキャッチアップが何もできない
でも新しいものをひねり出せと言われる 今日はかなり静かだ。GA見てもアクセスが全然ない
雨が降ってないのに外も静かだし、休日なのかと迷う
中国系金持ちのお客さん要求きつい
見積もりだすと
倍払うから倍のクオリティにしろとか言ってくる
>>588
メンタルと身体壊したら意味無いぜ。
長く付き合えるお客さんかってのが重要 某お役所系大型案件のデザイナーさんがメンタル壊してたの目の当たりで見てきたから
金だけでは決めないようになったわ
スパイスボックスっていつからスパボって略されるようになったん?
>>593
君は本当の地獄を知らないだけだと思うよ。
まあ職種にもよるかもだが 納品物を全否定、
具体的にどこがダメか言わないがとにかくダメ。やりなおし。
これを十回くらいやられても平気かい?
>>594
最近よく聞くな
俺もちょっと違和感ある とある企業には
「今月あなたがやったミスリスト」をネチネチ作る女がいて
メンタルぶっ壊して病院送りにした代理店担当者の名前を
撃墜マークのように書き並べている
そんで新規の代理店担当者と制作会社が現れてノーミスが続くと非常に不機嫌になり
わざと間違うような指示を出す
たとえば
「このニュースのリストは全部削除して」
「は?全部ですか?一つ残らず?」
「私の言うことにいちいち質問しないの、無能、早くやんなさいよ」
って指示をそのまま信じて全部消すと
「最新の一つは残すに決まってるでしょ!バカじゃないの?はい1ミスーwww」
って嬉々としてミスリストに書く
そういう少しおかしい人ってのも世の中にはいて
代理店とのしがらみでそれをやらなきゃならん制作会社ってのもいるのよ
>>595
睡眠ちゃんと取れるうえでの地獄って
パワハラとか何とかによる鬱とかそういういうのでしょ。 >>596
今の現場がまさにそんな感じ
受注してないのに急ぎで作り、お客さんがまったく別の構成案を持ってきた
お客さんはまったく悪くないしむしろ構成案を考えてきてくれてありがたい
うちのバカが本当にバカ 営業部長「忙しいとか余裕あるとか、分かりづらい言い方やめろや」
俺「各員の毎日の状況を数値で可視化したよ」
部「みんな毎日80〜90%やないかい、もっとスケジュール詰めんかい」
俺「お、おう…」
部「急ぎの案件あんねんけど、いつ出来る?」
俺「えーと、再来月まで全員100%以上ですから…」
部「アホかい、こういうときのために余裕見とくんがお前の仕事ちゃうんかい」
俺「部長が詰めろと言ったんですが」
部「口答えすんなや!」
社長「いや、お前が悪いよ、ちょっと来いよ」
部「えっ…」
こんなこと初めてなんだけど
週明け、部長とどんな顔して会えばいいんだろう…
>>584
新しいものって…勝手にスケジュール決められて無茶言うなー
うちはスケジュールを多少考慮してくれるが、
上司(ディレクター)の進みが遅くてバッファ持たせてる意味がなくなってくる
取りあえず、アタフタしてないで落ち着けよと思ってる
辛辣かもだけど、うちの上司はこの仕事向いてないと思うわ
タスク管理が出来てない >>583
会社組織でしか働いたことないやつあるある
一度でもフリーで働くとこんなにスピーディーに物事が運ぶのかとびっくりするよ
組織のメリットは誰かが倒れてもそれをフォローするってあたりだけど
そのフォロー体制故に仕事にしたいして緩いやつがでてくる
あと残業や休日出勤が会社にとっての損失って理解できないんだよなぁ
給料で働いてるやつって >>608
お金出さずに労働力もらえるなら利益じゃないの? >>608
フリーランスのおれカッケーって?
うざwww
てか残業、休日出勤が会社の損失だってことくらい分かるわwww
フリーランスは毎日毎日お金に追われて人生の損失になってる人が山のように居るらしいじゃん。
土日とかメリハリ付けずに毎日働いてたり。
>>609
なにそのサビ残当たり前みたいな考え。
お金は出さなきゃいけないから損失だろ。 >>610
出さなねれば利益になるって認めてんじゃん
ブラックで働いてない俺カッケーって? >>611
…は?認めるもなにも当然なんだが。
ただで働かす、売り上がる、より利益が出る
こんな当たり前なこというなよバカ子www
でもそれを普通かのように言うな。
ブラックで働いてない人はカッケーに決まってる。
ブラックにいつまでも居るやつはさっさと他に移れ。 >>608
元同僚が数人フリーになったけど、ひとによるんじゃ?
言ってることはそいつらから聞いてて分かるけど、
両方メリット・デメリットがあると思うわ。
ここで愚痴るような俺にフリーは無理w
極力巻き込まれないように回避してるが
空気読んで土日稼働するときもあるよー。
一応代休取得して使えてはいるけど、雇われの身だから
こんなもんかな、と。 >>606
特設サイトでもないのに無茶言うなよーだよ
嫌だけど自分の過去作使ったり、誰かのソースや他社のソースをクラス名も変えないで丸パクリ
うちも指示する人があたふたしててタスク管理してないよw
社長にあれこれ言われてる
話が通じなくて業界あるあるがないないだし、雑談ですら会話したくない LPとかソース使い回しばっかだわ
量産できるし金にはなるが、とにかくつまらない
>>608
会社よりフルリモート準委任の方がフォロー体制が整ってる…
>>615
使い回しは金稼ぎのためさ
時間短縮した分、楽しいことをすればいいのだ 今日も行かなきゃ…
客の要望でワードプレスで全ページ編集できるようにしてやったのにhtmi、css分からんとかで結局全部こっちで編集する羽目に…
正直ただのhtmlの方がずっと楽だが、テンプレートファイル使ってFTP経由でアップするとサイト内検索に引っかからなくなるからそれもできない…
>正直ただのhtmlの方がずっと楽
わかる
管理画面にログインしたり、記事探したり、ローカルでコーディングしたのをWPのエディターに入れたら
pやdiv、styleタグが無効化されたり・・・
>>608
>一度でもフリーで働くとこんなにスピーディーに物事が運ぶのかとびっくりするよ
余計なやり取りしないからね。
仕事の流れ速い早いw
その分自分が嵌ってしまって遅れたらすげー目立つww わかりすぎる
編集する人はタグ読めるのにペライチのためにワードプレス使う意味はなんなのかと問うた
明確な答えは返ってこなかった
DBエラーでローカルにインポートできないしステージングもないしタグ壊れるし差し込み作業もあって工数1日延びたらもういいから言われたゴミ
社内で周囲のレベルが低く感じて何もかも自分がやった方が良いと思うなら
その時には自然と独立できる流れができてる
それ以外で独立するのは逃げたかっただけだろ
独立しても周囲がレベル低すぎるんだがどうしたらいいのやら
蔵の担当者とか本当に何も知らない、知らないから依頼してきてるのを抜きにしてもやばいレベル
>>622
頑張るしかないかもなあ
俺も「客も代理店もバカばっか!低レベルすぎる!」って思ってた経験あるけど
自分が、自分が思うよりずっとレベル低いから、良い客は寄り付かなかったのだと思う
特に、デザイン・技術面以外の部分が
客って、そんな自分が思うよりずっと聡くて
自分が見て見ぬ振りをしてきた自分のダメなところを見透かされてたんだろうなって
今思うとそんな感じする
なのでめげずに頑張って レベル低いの意味がわからんが低リテラシーならふんたくりどころやぞ
こいつ何言ってんのかわかんねぇレベルだったらお断りする
お値段そのままで終わらない修正とストレスが溜まるだけ
レベル低すぎるって言っても、フリーの自分に言わせれば、
悪く言えば無知で大金持ってる顧客は上客、って思うけどね。
なんだかんだで工数上乗せさせてもらうよ。
滅茶苦茶出来る奴で、工数にうるさいのがその次(結果的には仕事速く終わるから)で
最悪なのが金持ってない上に、能無しの顧客
いやいや実際工数が増えるんだから、そうなるだろ?
かまってちゃんに、かまって上げてる私には当然時給が掛かる訳でして・・・。
すげー優秀な人で必要なやり取りは最初の1回、後もう一回相談するかしないか
位の人ならそれ以降の作業時間は全て必要なタスクに使えるから、結果的には
コストは低くなる、と。
>>628
実際に工数が増えるなら問題ないね。
金持ちだから水増ししてるのかと思った。 >>623
こういうメンタリティがある奴は成長するんだろうなあ
たしかに自分の足りないところには目を瞑りがちだわ… >>623
なんかわかる
若いころって自分無敵とか思ってたりするけど
世間知らずだったり、あう一方向からの尺度でしか図って無かったり・・・ 俺は逆に若い頃は自信なかったけど
経験積むにつれて「あれ?俺より強い奴ってもしかしていない?」ってなってて困惑してる
もちろん世の中にはたくさんいるはずだけど会えないんだよな、環境変えればいいんだろうけど年取ると守るものが増えてなかなかそうもいかず…
金払いは悪くないけど、友だち感覚でLINEで仕事依頼してくる蔵がすげー疲れる
「すみませーん、○○の写真をこちらに差し替えてもらえますかー?」
「写真の隅に写ってる××消すのって大変ですかねー?」
「あと、顔が赤すぎるのでもうちょっと普通にしてくださーい」
等々、複数送信でちまちま依頼してくるのを
もうちょっとビジネスライクにしてくれるようにコントロールしたいのだが
普段LINE使わないから何をどうしたらいいのかわからん
とりあえず通知OFFにして時間置いてからまとめて返信するようにしてるけど
アプリのアイコンに赤丸ついてるのが視界に入っただけでゲンナリする
>>632
よくはてブとかで話題になるような人って、ごく少数だからな
ほとんどは技術も未熟でコミュ力の低い、Web以外だと仕事できなさそうな奴らが多い
だからコミュ力あって、技術そこそこある人にとっては余裕だと思う >>633
ばか!
「はいはい、ただ今〜」とだけ返しておけば良いんだよ!
言っとくがそのレベルで話しかけてきて、金を払わない奴も居るんだぜ〜。
答える前にどうやって、金請求しようかと頭を悩ませる奴とか。 >>632
どんなことも責任持って最後まで仕事し続けてれば実際に俺つえーだよ
自分は守るものがないから転々としてるけど、面倒を回避して押し付けたり投げ出したり逃げたり最初からできませぇ〜んって断る人たちを見てきた
>>633
赤丸も消すといいw
LINEだとノートがあるから、そこに依頼内容をまとめとくと共有できていいかもね >>636
そうなんだけどもう一生井の中で生きていくしかない感じ
ではその条件下でどうすれば最善か?を考えてる感じ 井の中の蛙なのは自覚してる上だもんな
なんでもそうだけど自分が関わる範囲で俺最強なのはあんまりいい環境じゃないんだよね
自分より強いやつが近くにいないと全て自分で抱え込む羽目になるし
一生井の中なら外界を知らなくていいんじゃないか?
自分しかできない作業を先に引き取って、残りは他の人たちで回せばいいのさ
>>633
うわ、そうなったら最悪だな。
休み時間無しで時間拘束されてるのと変わらんね。
SNSやチャットをメインにしたらそうなるからメールメインがいいよ 一方俺はLINEで上司に説教されてるのだった
トーク一覧見るたびに上司の説教の捨て台詞が目に入るので萎える
ちょっと待って、皆LINEを仕事で使ってるの?
その時点でリテラシーとかやばくね?
誰も違和感とか感じないの?俺がおかしいの?
LINEは使わないがSlackなら使うので似たようなもんだわ
「連絡用のスマホにLINE入ってるのを嫌がるお客さんがいるので」って一応は断るんだけどね
それで察してくれる蔵は「ああ、やっぱWebの仕事されてる方はそうなんですね」となるんだけど
某国好きな蔵は「何で使わないんですか?LINE便利ですよ」と心底不思議がるんだよなー
客の趣味にケチつけるのも何だし、どう説明したものか悩ましい
スラックなら問題ないだろ、そもそも仕事用のもんだし
LINEは違う
うお、YQLって今年の1月で終了してたんだ
怖えー
YQL が廃止されたから、jquery.xdomainajax.js が使えなくなったのか
このモジュールは、YQL を経由する事で、ブラウザ内でクロスドメインを回避していたから
slackでええやんと思うのになんであんなにチャットツールが溢れてるのかな
スマホに各々アプリ入れるの嫌なんだけど
Google Feed API →終了
YQL→終了
要するにjsでドメイン横断はやっぱりやめろってことだな
>>650
俺も、なんなら仕事以外でもSlack使っちゃう派だけど
案件ごとにチーム作らなきゃならんのが嫌
というのは聞いたことがある こないだ喫茶店で一服してたら
となりのおっちゃんがIPメッセンジャー使ってるのがチラッと見えて
懐かしいなあと思いつつ
用が足りればなんでもいいんだろうなあって思った
彩奈が結婚してしまった…今日はもう仕事やめ 明日も休む
>>651
ローカルPC にサーバーを立てて、そのサーバー経由なら、クロスドメインもできる
jquery.xdomainajax.js を使っていたのは、サーバーを立てずに、
ブラウザ内だけで処理したい場合に、便利だった
アプリを配布する際、ユーザーにサーバーを立てて実行させるのは難しすぎるから、
jquery.xdomainajax.js を使っていれば、
ブラウザから簡単に、クロスドメインアクセスできたから Google ajax Feed APIもクロスでできたけどね。
jsがセキュリティを問題視してあえて使えないようにしてるわけだから
素直にphpでやりゃいいんだが、そうもいかないサーバーがあるんだよな
>>652
お客さんごとにチーム増やさにゃならんのは他のアプリでも同じだから気にしてない
終わった案件から自分を外してほしい… >>658
ほんと勘弁してほしいよな。
俺も取引先に紙専門の人がいてレスポンシブのこともあんまり考えられてないから
ワンソースで作れないことも良くあってゲンナリ。 よくあるパターンはイラレで
・CMYK
・埋め込んでない素材あり
・アウトライン化してるファイルか、してないファイルかのどちらかのみ
・ピクセルベースではない
フォトショの方がマシな可能性が高い
A4のアートボードにデザインされてるた時あったなぁ
>>662
あるあるすぎるうううううぜぇえええ
よね。 iMacフル画面で作っちゃったんですか?ってくらいでかい
中身を1000pxに収めると字が10〜12px
もちろん全部カーニングされてて改行位置も指定されてるよ!
飾り枠は分割できないデザインだしどうすんだろうね!
>>659
まだjpgしかもらってないw
>>660
可変になることを考えてないんだよな 紙のデフォは350dpiだからそのまま作ってんのかな
>>665
それなー
うちのデザイナーもみんなiMac5kにしたら
しばらくデザインがでかいでかい イラレで作る小数点以下ピクセル数のドット背景とかほんとマジで勘弁しろやってなる
比率やサイズ感を維持してwebにするとこうなりますよってコーディングして文句言わないならまだわかる
使いづらいイラレでヒーヒー言いながらやれるだけやってくれたのかもしれない
だが仕上がりを見てデザイナーのコダワリを発揮して文句言ってくる紙デザはメチャ許せんよなぁ
今や紙主体のデザイナーでも
ウェブ用にちゃんと作れる人の方が多いから(俺の周りでは)
困ることはほぼ無くなったけど
書き出し面倒なのがなあ
フォトショと同じレイヤーにファイル名書くだけのアセット書き出しが何故できん!
アセット自体はあるけどPSのとは仕様が違う
パーツを登録(DD)する別ウィンドウがあって
そっから書き出しができる
そうそう
面倒というか使い物になりにくいというか
サイトで使うアイコン集みたいなのを
1ドキュメントの中でアートボード分けて作って
それぞれSVGやPNGで書き出し場所も設定して
みたいなのはまあいいんだけど
一枚のデザインカンプからパーツ書き出すとか無理ぽ
>>666
それはさすがに嫌だ
>>667
前のiMacと新しいiMacだとだいぶ違うのかな
でもアードボードの設定は違わないよね…
>>669
1200pxからスマホ表示にしたいくらい >>674
単純に画面がデカイから適切なサイズで作ってしまうと
どうしても小さく感じるのだと思う
俺もiMac5K使ってんだけどデフォの解像度でも2560x1440ある(最大5120x2880)
フルHDと比べてもこれだけ広い
その割に27インチって24インチの12%増しくらいだから
実質小さく見えるわけで
これってCRTの19や21が普及しだしたときにも同じようなことがあった思い出
古い話だが >>675
自分の環境に合わせて作ってるってことか
解像度が高くなって全てが「ちっせ!」って経験はあるけど、制作物のベースの大きさは変わらないからなぁ 俺は4Kだけど、Win10メインだからスケーリングで調節してるんだが、
フォトショ使うとき困るわ。画像の大きさが合わなくなる
かといってスケーリング止めると文字が小さすぎるし、
解像度を変えると文字が汚くなる。いろいろと困ってる
紙デザイナーでも日本語ファイル名しか付けないって相当無能な部類だぞ
普通は要らぬ文字化けトラブルとか避けるからwebとか関係なしに英文字ファイル名にするはず
俺も関わる紙デザの7割位がリンク配置している写真jpgファイルに日本語名がついてて
データは大抵がギガファイル便で届けられ、そのままzipを解凍すると文字化けしてファイル開くとエラーエラーエラーってなってイライラする。
デザインそこそこ上手いなって思う人でも文字化けデータ送ってくるからもう何も言わないけど
写真は加工せず使ってたりするから、
写真を撮った人か素材を選んだ人が日本語名付けて、
それをそのままリンク配置してるかもしれん
>>682
もしウインドウズだったら
アーカイバ変えた方がいい
ZIPの日本語ファイル名が壊れるのは
ウインドウズとまともに更新してないアーカイバのせいなんだ iMacの5Kで作業だと300%くらい拡大でやってるわ
確認は別モニターで安いノーマル液晶あえてつなげてやってる
>>686
それは5kディスプレー使う意味あんまり無いんじゃ・・・ >>685
大抵の有名なアーカイバが文字化ける。
文字化けない事を目的としたマイナーなアーカイバをこのためだけにわざわざインスコしてる Windowsだったときはリンクが化け化けしてたけど、Macで化け化けしてることってないかも
>>688
ウインドウズはFAT32時代ファイル名をSJISでエンコードしてた
んで現在のNTFSもFAT32を許容するためSJISのファイル名が混ざる
そんな歴史があるためウィンドウズの多くのアーカイバは
圧縮解凍時にファイル名をSJISでエンコード・デコードする
このせいでユニコードで作られたZIPファイルがぶっ壊れる問題は
Win7の頃からマイクロソフトはわかってて
その解決策は「アプリ側でなんとかしろ」
なのでそれ以降、ウィンドウズに標準で搭載されてるZIP解凍機能は
ユニコードのZIPを壊さず解凍できる
エクセルとかの実質ZIPなファイルが問題ないのもそのため
ただこのことを知らない意識低い糞アーカイバは
有名・無名含めて沢山あるので
ウィンドウズ使いなら知っておきたいところ Web制作をしてる途中で「あー、これ作っても微妙かな」って思うことある?
そういう場合、とりあえず完成させる?辞める?
>>692
デザインが微妙、指示が微妙、プロジェクトが微妙とか、微妙にもいろいろあるけど
とりあえずモックは完成させなきゃならんね >>693
そうですよね
なんかプロジェクト自体微妙じゃないかなぁって思っちゃうんですよね >>694
会社自体が微妙だなぁって時もあるしね
とりあえずモックは作る しっかしまぁ、同業者のクライアントってなんであんな「しつこい」んだろうね
ものすごい細かいことまであーだこーだと指定してくる
こっちのミスや不具合ならまだしも、「それ変更作業だよね?」ってことまで聞いてくる
こっちに責任があるかのように言えば言い分が通ると思ってるんだろうが、
そんなわけねーだろ。あんたもWeb制作者ならわかるだろ
無駄にWebのことしっているからか、余計な対応させられて疲れるわ
>>692
これ俺たちと代理店と客以外誰が見るんだろう
って案件をもう3年以上やってるよ!
考えたら心が折れるからマウス操作とタイピングの練習だと思ってるよ! 逆パターンもたまにある。
上位表示してアクセス数も会員数も増えてきてるのに
蔵が全く対応してないから、「意味あるのか?」っていう。
それでも更新の依頼をしてくるから不思議なもんだ
>>700
前にも書いたかも知れんが
個人を証明できる顔写真つき書類のコピーを郵送して顧客アカウントを作り
さらに膨大な入力を要求されるサインアップ画面でサイトのアカウントを作り
毎回のオートコンプリート出来ないログイン画面を越え
その先で見られるのは
ググったら100万ページ見つかりそうな真新しさ皆無の
「チャーハンの作り方」とか「失敗しないビジネスシューズ選び」とかそんなの
3ヶ月に1回更新だよ! >>702
アハハハハハ!!!!
作るだけじゃなくて更新作業もあるんだwww 客もまったくやる気ない糞仕事だからエラー無い限り良しとも駄目とも言わない
ただただ、いくばくかの金が客→代理店→制作会社へ流れ
何キロバイトかのページが制作会社→代理店→客へと納品される( ;∀;)
>>699
知らんけど代理店と客が使えば十分なんじゃないの? >>702
電子タバコの会員サイトがそんな臭いする 企業の社員しか見ないイントラサイト作ったことあるけど
理論値でも300人くらいかな?それでも一部のユーザーの活動はアクティブだったから全然ましか
Webで○○を売りたいです!って客の依頼でECサイト作ったことあるけど、売上がまったくゼロで俺も凹んだ思い出
気の毒で契約途中で保守料金の請求止めてしまった、やる事もなかったし
Yahooストアのカテゴリーページに商品が表示されない!何故!?
と電話で聞かれたので、んなもん知らんがなと思いつつ「調査しておきます」と返事
ようやく今日の別案件が片付いたのでログインして商品のステータス見てみたら販売期間が2018年になってやんの
デザインのカスタマイズしか触ってなかったから、こんな機能あったことすら知らんかったわ
なんでこんな夜中に商品登録した蔵の尻ぬぐいまでやらなきゃならんのかね
調査費として5000円くらい請求してもバチは当たらんよな
昔俺もこれ誰見んだよ…ってサイト作り続けてたから、虚しい気持ちわかるわ…
延々と地面掘っては埋めてを繰り返してる感じ
助成金をナイナイするためだけにサイトでっち上げたりとかはある
メールの9割は「無理です」って回答なのに、
1割の「そこはできます」ってのだけ見て依頼したいって言うの止めようよ
メールの文章ちゃんと読めば無理だってわかるでしょ
>>710
前にも書いたかもだけど
父ちゃんが家族の説得を振り切って始めた
着るだけで痩せるTシャツ販売のサイト作ったよ!
もちろん家族だから無料だよ!
前の事業失敗したばかりであまりお金持ってなかったから
っていう切ない理由で損失は少なかったよ! >>717
父「俺はあれで失敗をするという経験を得た」
家族「(その前の事業も失敗したじゃん…)」
てなるのがお約束だよ! >>716
言うほど悪くないと思うけどな。
綺麗なお姉ちゃんにTシャツ着せて、Before/After載せて
それをダイエット関係のワードで検索させればいいでしょ
ま、商品の質が悪いから売れないって話だろうけど いや、着ただけで本当に痩せるならバカ売れするんじゃね?
商品1
繊維に唐辛子の成分カプサイシンが織り込まれてています!
特許製法で洗っても成分は落ちません!
カプサイシンの発汗作用でダイエット!
商品2
繊維にラベンダーの成分が織り込まれています!
特許以下略!ラベンダーの香りが心を落ち着けてダイエット!
商品1は聞くだけで肌が痒くなりそうだろ
商品2はちょっと無理があるだろ
えぇ・・・シャツの繊維が痩せるって話かよ・・・
さすがにそれは詐欺臭くて誰も買わないわ
売れるかどうか分からない商品のECサイト作るなんて話があったらまずカラーミーショップでも勧めてるわ
本格的にECやりたいってならカラーミーで起動乗ってからでも十分でしょ
薬事法的には痩せるって表記はまずいから別の表現にしないとね
カラミーって確かjsとかの外部ファイルをサーバーにアップできなかったよな・・・
[重要]推奨環境の変更に関するお知らせ【楽天銀行】
winの推奨ブラウザが全部IE11かEdge・・・
俺もカラーミー提案してるな
jsがどうのとか、最初からそこまで必要ないでしょ
駄目。サーバーだの、ドメインだのの管理を素人に任せたら大変なことになる
カートサービスはクレカ払いとかpaypalだとか支払い関連が楽だよな
事前に何度も確認したのに納品後に追加要望する蔵って
なんで居なくならないんだろうな
>>736
何度も確認したのに送信後に間違いに気づくメール
みたいなもんじゃね? >>736
追加なのに、
「○○が無いんですけど」
みたいな、
こっちが忘れてるぐらいの言い方してくる奴もいるしな。 確認して納品後に追加はひどいな。というか対応しないなうちだと。
確認の段階で追加を要望してくる客ならいる。
iMacのBluetoothの接続切って去ってきた
敵「フハハハ、今日中に作業しろと言ったな、あれは嘘だ」
敵「今日中にステージングにまで上げろ、客が帰る前にだ!さあ早くしろ!」
って話だから昼間の予定全部キャンセルして頑張って夕方アップしたら
敵「サーバの設定がまだでしたPHP動きませーん、てへ♪」
敵「設定終わるまで待っててくださいー」
ってことだったんで今まで別の仕事してたのに
敵「お客さん帰っちゃったので明日でいいでーす」
フジャッケンナ!フジャッケンナ!
みんなはなぜクソレベルが低いHTML業界で働いてるの?
JavaScript出来ますって言ったら神扱いされて笑っちゃった
ID:cF9g8qFS ってスゲェ奴だな
>未経験可でちゃんとPHPの研修受けさせてくれて
phpって研修受けるような言語だって生まれて初めて知ったよ。
そんなもので金取ったら詐欺とか言われないの?
Excel は、Excel エンジニアと呼ぶ。
PHP も、あまりプログラミング言語扱いされない
Ruby 以上が、言語
どうしてもPHP は、WordPress みたいに、画面をいじくって作っているだけで、
プログラミングは知らないというイメージがあるから
>>736
あらかじめ追加要望は有償って言っとけば良いじゃん
そしたら向こうも本気でチェックするし、もし追加が来ても儲けになるのだから文句あるまい >>746
パーフェクトPHPを読んでるけどムズすぎて泣きそう。
今日も読んでいく。 >>749
えっ?これは有償を前提で話していて、それでも止めてくれって言ってるのでは?
そもそも納品後の追加要望をタダで作ってあげたら会社に怒られるだろ? >>746は何を言ってるんだ…
でもこのレベルでわかってない奴Web業界にゴロゴロおるから、頭痛いんだよな >>749
有償なのは当然なんだよ。問題はそこじゃない
後から言われることでスケジュールが狂うんだよ
そいつだけの仕事をしているわけじゃないんだから
そして、簡単な作業でも後からやると面倒で割増になるからな >>754
金貰えるなら別に良いじゃん
スケジュール狂わされるとか言ってたら新しい仕事一切取れないと思うが・・・
後出しの追加要望なんだし納期の主導権ぐらい握ればよくね?もしくは代理店経由だから納期の決定権がないとかか? 先月半ばに初校出したのに「確認中なので返事はもう少し待っててね」と言いつつ
追加でちまちま修正を送って来て「直ったら上司に見せる」と言うもんだから一向に校正が終わらない
3校目以降は別途請求と見積もりに注意書きしてあるので初校で慎重になっているのだろうけど
これじゃあ5校6校やってるのと変わらん状態なんだよなー
この手の厄介な蔵対策も今後考えないとだわ
>>754
よくわかる
自分が受け取るデータが修正されまくってて作業に入れないのがひとつある
次の仕事のケツが決まってるから今さら来られても困るけど 複数の会社と取引してるなら
もうちょっと余裕持ってスケジュール組んだ方がいいんじゃないの
>>755
会社なら良いかもしれんが、俺はフリーだからな
スケジュールは勤務だけの問題じゃない。
それにある意味、自分のメンタルが仕事に大きく影響する。
予め決まったものを後から追加・変更されることほど、ストレスなこともないぞ >>758
余裕持ってスケジュール組んでこれなんだよw
約束の日からせめて3日以内にデータくれてたら良かったけど
>>759に完全同意です、はい
フリーになってまで穴を掘って埋める作業したくない リーマン時代は稼ぐ事より成長する事やプロジェクトの成功する事に重点置いてたが
独立したら稼ぐことの方に重点置いてるから穴掘って埋める作業でも問題ないわ
フリーランサーは稼ぐことと成長する事の2兎を追わないと駄目なんだよなぁ…
今は良くても、そのプロジェクト終わったら今の技術で受注できる保証は無い。
常に新しい領域も成果出せる様になっとかないと…。
たった一万の作業にどこまで要求するんだよ
こっちはあらかじめ「これだけしかやらない:って提示してるのに
ここでも出てるけど、金の問題じゃなくてこういう後出し野郎はほんと腹立つわ
>>759
ストレスだけど仕事ってそういうものじゃん
言っても聞かないわけだし
フリーランスの人らはサイト納品したら保守とかしないのか? 明日はワードプレスサイト3件アップ作業だわ
プラグインで機械的にチャチャっとやるだけだがこんなので良いのかって思う
できる人ならDB直接触って置換とか自分でやって…ってやるのだろうか
でも単純に置換しただけだとぶっ壊れるとも聞くしな…
設置するだけの仕事が一番いいわ
設置した後にごちゃごちゃ言われるのは面倒だが
データ以降は接頭辞がwpから始まってたらAll-in-One WP Migration使っちゃうことが多い
すぐにプラグインと生成されたファイル消して、パスワード変えてるけど、セキュリティ的には大分問題あるだろうな
>>753
ウェブ業界の闇
エンジニアがJavaScriptかPHPかRubyの話してるのに
いきなり紙で印刷するとか意味不明なこと言い出すからな
エンジニアが「Web」っていう時の意味は
「業務系の勤怠管理システムとかじゃなくてユーザー向けのシステムですよね?」って意味なのに
Web制作業界だと「紙じゃなくてWeb」って意味だからな
マジでレベル低いわこいつら
面接で「紙のポートフォリオは?」とか言い出してきたときは流石に吹いた
どんだけ無能が多いんだよこの業界 >>770が面接の話ばかりで仕事の話をしない理由をみんなで考えよう >>759
修正しやすく作っていないだけでは?
スパゲティなんだな >>723
それの1
冬場に暖かくなるTシャツで売った方が売れたのでは?
カプサイシン入りの手袋とか去年ちょっとプチ流行ったろ >>772
>>770は、そもそもSIerとかからWeb業界に流れてきたとしたら
そこの業界では生きていけなかったって事だよな。
SE、PMまで経験してたらこんな狭いエンジニア思考じゃないはずだから
ユー子とかの孫請けPGでもやって苦労してたんだろうか・・・
普通、優秀な人は大手SIでそのままPMになったり、別業界の大手の社内SEを目指す業界だからね。 フレームワークいれたくないよぉぉぉぉぉ
フロントがやたらフレームワーク押しでやたらめったらいれまくる
くっそ重いんじゃ
ソフト屋とかSI屋だとエンジニアやプログラムや設計がほぼ全ての要素だけど
WEB業界ではプログラムはあくまで1要素にしか過ぎないって事を理解してないんだろうなあ
ECなんてどれだけ売り上げ安定して伸ばせるかが一番重要だからね。
そこに使われるシステムなんてあくまで手段の1つにしかすぎなくて、借り物でもいいくらい。
結果が全て。
それよ。重要なのは以下にアクセス(客)を集めて、商品(サービス)を売ることになのに
そこにいくまでの手段に金かけすぎて、その後のことを全く考えないやつが多い。
で、「Webなんてやっても売れない・儲からない」で、
俺らのことをディスって終わる。とんだ風評被害だ
>>776
フレームワークって良く使う便利グッズを集めただけの物だから要件に合わない事が出てきた時が大変
特に日本はシステムを業務に合わせるから >>750
漏れが読んだ、パーフェクトシリーズ本は、
改訂2版 パーフェクトRuby、Rubyサポーターズ、2017
パーフェクト Ruby on Rails、2014
パーフェクトPython、Pythonサポーターズ、2013
PHP, Laravel をやろうとは思わない。
ZOZO は、Laravel らしいけど
Ruby on Rails をやれば、CakePHP は出来るようになるけど。
CakePHPは、Rails のコピーだから
Ruby には「改訂2版 Ruby逆引きハンドブック、2018/8/28」があるから、
このスニペット集を読むだけで、全言語のレベルが上がる!
特に、Rubyに似ている、JavaScript, Kotlin
Ruby 初心者スレッド Part 65
http://2chb.net/r/tech/1545421414/2
Rubyでは、これだけの本が揃っている!
こういう教育体制が、PHP にあるかどうか、疑問 愚痴スレで
説教垂れたり、
正論吐いたり、
ああしろこうしろ指図したり、
する奴らは、
ウンコ踏んですっころんで後頭部打てばいいのに。
まあユーザ数とか歴史とか考えたら
Rubyでは比較にならんほどの量があるだろう、PHPは
>>782
また出た知識が無茶苦茶なおじさんw
こいつの書き込みは、まったく読む価値がないからガンスルーでおk 技術討論は他所でやれって>>1に書かれてるのにガン無視ですか プログラム板に博士や先生みたいなのがたくさんいるんだからそっち行けばいいのにね
ストレス溜まりすぎて同族嫌悪拗らせちゃってるんだろ
これが彼にとっての愚痴の発散方法なんだろうな
昨日3時にメールしてきたやつ。腹立ったから速攻作業して返事出してやったが、その御礼がまだない。クズすぎるだろ
>>791
御礼はまだでしょうか?
いつできますか?
逆にいつまでならできますか?
って追いこみかけたれや 納期催促してくるようなやつには
こちもかならず仕返ししてる
原稿、いつできますか?素材いつまでに準備できますか?
○○日までに用意いただけますよね?
ってプレッシャーの辛さを体感させてあげてる
>>793
それやっても全然送ってこないからストレス溜まった。
今現在はなかなか振り込んでくれないので、別のストレスが溜まってる。 テストサーバーで動いていたメールフォームの送信処理が動かず、皆目原因が検討つかずに途方に暮れていたが、よくよく調べたらサーバーの料金が未入金で送信処理受け付けないようになってるだけだった
>>793
逆に納期にルーズな客の足元見て
ぼったくるような商売をよくしてたので
色んな恨みを買ってるんだろうなあ… >>779
そうなんよ
ついでにいえばコード全部書くの俺だし調整するのも俺!
カスタムしまくりでコードは汚くなるわ
!importantばっかりで何の記述だから分からなくなってくるわ
フロントがライブラリ入れたい理由は
今時感あるオサレなエフェクトやアニメーション欲しいってだけで
時短とか効率じゃないってあたりもな
そんなの俺がゴリゴリ生CSSで書くわっって言っても聞いてくれない >>782
φ( ゚д゚ ) えっ
◇oノ ) できる!空気の読み方は?
〈 〈 >>798
animate.cssとかhover.cssを丸ごと全部よみこませたりとか、ほんとバカが多いよね
どーせ3つか4つも使えばいいほうなんだから、いるとこだけコピペすればいいのに 振り込み手数料を差し引いて振り込んでくる客死ね
ドケチにも程があるだろ、ドン引きだわ
>>803
うわそれは引くわ
食事行けば奢ってくれるし、電話は基本相手からだし、
相手の方が母体が大きいと自分が客みたいな扱いされるぞw >>798
期待されてないんじゃね
作業遅いんじゃね
社内チャットでぼそぼそ言ってるだけなんじゃね
他の人は口頭ベースてわ会話してるんじゃね >>804
普通はお互い客同士なんだけど、わかってないとこは自分が神様だと思ってる
納品まで人質はこっちにあるんだがな cssの改行減らして軽量化とか高速化とか
そんな体感出来ないことしても無意味。
昔の低速回線時代は少しは意味あったかもしれないけど。
CSSの改行なしで軽量化ってグーグルが推奨してんだろ
ページのスピードテストでjs css圧縮しろとか色々警告してくるもんね。気にしてらんないけど
>>803
過去にそういうクズに当たったことあるけど、
いくら契約書や請求書に書いてても無駄なんだよな。平気で引いてくる。
しかも、500円ぐらい引いてきやがる。どんだけ手数料かかってるんだっていう >>809
>>810
まぁそうなんだけど、全然体感できん。
Googleのやつでもやれることはやっときなレベルっぽいし。 PageSpeed Insightsはクラが要求してくることもあるからな
逆効果でも点数上げないといけないこともある
改行無しって、ソース見づらくするためにやってると思ってたわw
パクリ防止的な。
PC/SPで背景画像が変わるのは良いけど、描画モードで色調整すんな!切り出せねぇよ!
いつもいつも画像作る手間がかかるんだよぉぉ!
戻すとクソおっそいし、もうWebに関わらないでくださぁーい!
紙の中で生きててくださぁーい!
おかしい時はブラウザ側から確認したいからminify嫌なんだよなあ
>>814
たしかに見づらいけど、簡単に整形して見やすくできるから意味ないよ。
それを知らない人には難読w >>815
わかるわー!
今週そういう案件あつかったばかり。 >>818
これをあと何回やるんだろうと思うと嫌になる
次の仕事もあるしなぁ グラデーションの基準がコンポーネントの遙か彼方にあってスライスすると模様変わるやつ
自分も経験あるわ
写真に大きいテキスト重ねてると思ったら、描画モード:乗算で透けてたり
どうやってレスポンシブればええねん
仕方ないからそれっぽい画像にさせてもらった
文句言われても知らん
乗算やオーバーレイは便利だから使う、webの事情なんかしらね となるのまではわかる
一枚画像にしなきゃ現状無理ですよって何回言っても
オブジェクトごとにレイヤー効果かける必要があるデザイン送られてくると許せん
全体のソースコードが公開されていないCMSならあるけれど
オープンソースを使わずオープンソースへの動的リンクも無い
スクラッチ製は知らない
>>822
テキストにシャドウつけてそれが乗算だった時のイラっとくることこの上なし
WEBの仕様理解しない紙デザはほんと滅んでくれ 何でもかんでもやらされてしんどい
制作、部下の監督、請求関係など、どれも中途半端だ
時間がなさすぎる
プレーヤーに専念したいがそれも許されない状況
>>829
体壊す前に状況が改善することはまずないから、さっさと転職しなさい >>829
新卒採用公演、説明会、選考、人事、中途採用、広報、外注発掘、外注指示、相見積もり、新規営業、契約書、法務関連、
社内ディレクション、クラとのやりとり、外注・代理店とのやりとり、まだまだやることあるぞw バズってるやつ
>>803
そう言えば、大阪のオバハンは、
振り込み手数料、500円を差し引かないで振り込む奴は、馬鹿って言ってたw みんなさんは! important宣言で汚染されてグチャグチャになってるCSSを保守しろって言われたらどうされますか?
もうほんとつらい
importantで上書きされまくってるCSS
変数がeとかaとか一文字で宣言されてるJavaScript(eventのeではない)
CSSのルールありますか
「分かりません 多分ないです」
ああああああああああ!!!!あああああああ!!!!!!
>>836
スパゲティで乗り切る
きっといつかはなくなるし
担当も自分じゃなくなる
そんなものにCSS設計の責任感持つ必要はない 汎用クラスの設計だとそうなりやすいよね
構造セレクターだと、動的に向かないし
>>831
新卒採用公演、説明会、選考、人事、中途採用、広報
↑多少かむ程度
外注発掘、外注指示、相見積もり
↑ガンガンやる
新規営業
↑しない
契約書
↑郵送の手前まではやる
法務関連
↑しない
社内ディレクション、クラとのやりとり、外注・代理店とのやりとり
↑ガンガンやる
みたいな感じ そういう会社って一人の人間に何から何まで業務をおっかぶせて
その人が1日でも休んだら仕事が回らなくなる状態なのに
上司は全く危機感無いってのがほんと不思議
以前リンゴ病にかかって突然40度近い高熱が出て早退
翌日から3日ほどは体中の節々に激痛が走って身動き取れなくて
それでも「どうしても出社してくれないと困る」と言われて自腹でタクシー呼んで半日出社
さすがに後輩が心配して帰りは営業車で自宅まで送ってくれて
かえって迷惑かけてしまったなーとこちらが恐縮したほどなのに
社長は部下の体調を気遣ったら何か都合が悪いことでもあるのか?ってくらい無関心なんだよな
辞めたればええのに
有能な奴が必要以上に無能の分を稼いでやってる典型
おう、辞めてやったよー
辞めてフリーになって最初しばらくは会社からも仕事もらっていたので毎日のように顔を出していたけど
半年ほどの間に後輩がどんどん辞めていって、間違って入社したような新卒やフリーター上がりの新人だらけになって
その新人たちも次々に辞めていって、やがてメインの制作部門を畳んで社屋も引き払ってマンション一室に会社移転
イントラネットのセットアップ請負とかで社長が自ら走り回って稼いでいたようだけど
制作の依頼が来なくなってしばらくご無沙汰していたら、いつの間にか会社消滅してたw
でもあの社長の性格だと会社潰したことも後悔してなさそうだ
辞めた後の会社の行く末を観客席から眺めてるの楽しいよなw
サイトの更新をやらせるやつがいなくなったのか、辞めてから出戻り相談の連絡を受けたことがある。もちろん拒否。
口だけ野郎のお前がやれやw
>>844
その状況うちの会社ならタクシー代出るわ。
羨ましいだろ!
ボーナスはほぼない! >>836
限度によるけど、IDとか子孫セレクタの詳細度とかちゃんと書けばimportant要らないものや
一回しか使ってないclassとかに手抜きしてる時は整理して外したりする
最初の設計がルールもなにもなく序盤からimpptrantだらけだったりすると放置
utility.cssっていうファイルの中全部importantだったこととかある
marginやpaddingが5px刻みで死ぬほど羅列されてるファイル >>852
ここだけちょちょっと書いて余白開けたいってときに
詳細度のせいで効かないと本末転倒だからな。
まあインポなんてそもそもあまり使わない方がいいから
とても素人考えな時短だわな。 すまん
前の業者が訳分からん書き方しまくってて解析する時間もないままに更新依頼受けてしまうからインポ上書きせざるを得ないんだ…
>>853
>詳細度のせいで効かないと本末転倒
わかる。
汎用クラスがちゃちゃっと効かないときイラッとする >>854
それはしょうがない
汚いソースもらったら自分もやる >>854
似たようなことやってるなう…
大きいサイトで
サイト全体で共有するスタイル作ろうとして破綻して
ページごとに上書き&上書き&上書き祭りになってる… インポ指定についてなんか新しい仕様とか策定されてのかね
特定のブロックの中でだけ有効とかさ…
>>817
変数名が書き換えられちゃうと
整形してもめっちゃ読みにくくない? スピードインサイト先生がやらって言ってくるけど
そんなに効果あるんかねえ
インデントと改行がが1個ずつ潰れたとしても
1000行で2KBでしょ?
ガッチガチに固定されたデザインをどうやってレスポンシブにしよう…
今まで一番レスポンシブにしづらかったのは、ほぼ画像のLPで、背景とかイラストとか関係なくひたすら画像が輪切りになってたやつかな
カンプファイルは無いしスマホ用に自分で描き直したときは、ふざけんなと思ったわ
嫌がらせでレスポンシブにするのが不可能なページって作れるのかな
難読化したJSがこっそり組み込まれていてCSSを妨害するとか
下層ページが各々がトップページくらいデザインが違う
テンプレ流し込みで済まないし下層もトップと同じ値段にしとくんだった
レスポンシブ代は別途にしたけど正直足りん
さらにWP代を上乗せするの忘れてた
軽く10万足りんよぉ
>>867
ボーダーから背景から見出しからいちいちサイズ固定画像使いまくれば「元のデザインを維持した」レスポンシブは不可能
元のfoundationを無視していいなら理論上なんでもレスポンシブできてしまう >>868
相手が素人なのか、故意犯なのか。
下層はトップよりかなり簡単になるのが一般的なのにな。
俺は毎回、デザインを見て想定と異なる場合は別途相談にしてる。 >>871
もちろん拡大して滲んだりしたらキレてくるよ >>870
全部小数点だし例のごとく紙デザだろう
下層はいつもより値段高めにしたけどどれもこれもレスポンシブにならねぇよぉ…
かなり懲りたから備忘録を兼ねて料金表と利用規約を作ることにした
紙デザデータは5割増しにしたい毎度憎い本当憎い >>873
うわぁ小数点出し
まじでこれ一度成形しなおさないといけなくなるから
しかもテキストが全部アウトラインかけてた日にはぁ
さらにレイヤー構造もぐっちゃぐちゃだった日にはぁ
それだけでデータ整頓しなおしで1日潰れる ページごとにテキストサイズがバラバラ&小数点付き、なんてのも紙デザあるある
俺も紙デザオンリー時代があったけど
イラレで小冊子のカタログやパンフとかのページ物作る時なんかは最初にフォーマット決めてから作業すれば
テキストサイズもマージンもページごとバラバラなんてことにはならないハズなんだが
なんでそうなるかなあ
>>874-875
アウトライン前後の2ファイルがあってレイヤーが綺麗にまとめられてるからまだマシなんだけど、フォントも線もマージンも全部小数点で規則性がない
各ページの見出しのフォントサイズすら違うし
共通部分くらいは揃えようよ… うちはFWからイラレに変えて間もないから
うちのデザイナーがイラレに慣れてないせいなんだろうけど
しょっちゅう小数点なんだよな。
小数点禁止モードはないのかね。
>>875
しかも各ページの平均取って本文のフォントサイズを全ページ共通で揃えると
「支給デザインとテキストのボリューム感が違う!」と紙デザに怒られるんだよな
じゃあ一枚画像にしてやろうか?というと「SEOガー!」と言い張る
つくづくめんどくせーよ紙デザ 別の紙デザからデータきたけどフォントがねぇ
代替フォントもWebフォントもねぇ
ところどころレイヤーロックしてるのは嫌がらせか?
バナーや素材だけ作ってればいいのに
>>877
ピクセル整合くらいまではあるが小数点禁止はない
というかフォトショにすらないはず >>880
フォトショで小数点に悩んだことないな。
小数点の存在あったのか。
イラレになったとたん小数点問題勃発。 >>881
機械的に整列するとアンチエイリアスがおかしなことになって気づく 【ご注意】
IE10以下への対応、及び紙デザクソデータの対応は
別途オプション料金となります。
詳しくはストレス度数表をご覧ください。
photoshopのピクセルスナップはシュエイプのアンチエイリアスおかしいやつに効果ないよね
今でもそういうのあるんだなあ
俺もう10年くらいそういうのには出会ってないのは、ただの幸運だったか
もう業界的になんとかなったのかと思ってた(・∀・)
サンプルの画像を本番の画像に差し替える作業をなぜ自分がやらねばならんのだろう
デザインしたやつがやれよ!
金額たんまり盛ってやろう
>>887
この前、サンプルの画像から新しい画像にしてくださいってのがあって、
画像もそちらで探してくださいって言われて、ビックリしたわ。
蔵に相談したら、探してくれるらしいから助かったが >>888
デザインした人はなんとも思わないのかな
といつも思う 画像更新してください→更新しました→やっぱり元に戻してください みたいなの多すぎ
控えめに言って今すぐ死ね
俺はデザインからコーディングまでやるが(ときにバックエンドも)
昔とは逆にイラレで作るようになった
「あーこのへんテキトーだけどコーディングのときに可変にすればいいわー」ってな感じ
ピクセルで決め込むってことはほぼしなくなった
画像もmax幅いくつで100%で高さなりゆきautoでいいわーぐらいでやってる
>>890
わかる。
某メーカーの直営店のサイト面倒見てた時に、
古い画像なんで入れ替えてください
へい、替えやした
パッケージデザイン変わってたんでも一回変えてください
て、あった。
自社製品なのにわからんのか、馬鹿なのか。 代「替えの原稿来ましたので入れて仮アップしてください」
俺「あ、これ結構誤字ありますね…」
代「はい、校正は後ほど入りますので」
俺「え、じゃあ今入れ替える必要はないんじゃ…」
代「やってください(威圧」
俺「ええ…」
代「なんなら校正の前に法務部チェック原稿への差し替えもあります」
俺「その都度作業しても無駄なんじゃ…」
代「やってください(威圧」
とかやってた頃がなつかしい、今じゃ
代「替えの原稿来ましたので入れて仮アップしてください」
俺「はーい」
だもの
あーもうヤツの相手限界かもしれん
医者じゃないので当人に向かって発達障害うんぬんは言ってないが
AかBかというような単純な回答を得ることさえ膨大な時間とやりとりを要されてこっちが参る
それでも回答が得られればまだいいほうで散々やりとりした挙句
「何が分からないのか分からない」などとすっとぼけられたり
やっと回答したかと思うと直後に違うことを言い出して議論を巻き戻されたり
およそ事実と違うことを言い出してそれが事実と違うことを説明するために
遡って資料や連絡経緯の掘り起こしを要されたり次から次へと考えられないようなやりとりが続く
とてもじゃないが記録の残らない電話や口頭でなんか協議できない
人間誰しも間違い勘違いは多少はあるがいくらなんでも度を越している
お客から聞き取った内容をAだと言ったりBだと言ったりするから
どっちなんですかとたったそれだけの質問に何度聞かれても答えられない
解決策としてAB両方作ってお客に選んでもらいましょうとか言い出す
人の作業工数をなんだと思ってるんだというのは置いといて(置いとかざるを得ない)
お前が客から聞いてきた内容はAなのかBなのかというそれだけの問いにはついに答えず
客に出してもう一度答えさせてもいいと思ってる
中には前向きな提案と好意的に受け取る客もいるかもしれないが
それにしたって客の回答がAかBか分からず作るなんてことはあり得ない
話の不整合を指摘しても何が整合してないのかわからないなどととぼけたり
相互の認識の違いだなどと責任転嫁したり認識間違いを弁解したりと
回答と関係のないやりとりが延々と続く
もう無理
こっちが壊れる
sage入れ間違えたわ
もうこっちも壊れかけてんのは確か
>>893
それな
法務チェックが終わった原稿をくださいって言っても、終わりましたって嘘ついて渡してくるんだよあいつら >>897
客って、ページにハマってないと原稿チェック出来ない病な人多いよね むしろお客が普通で実はコンテンツとレイアウトを
階層構造で理解できるほうが特殊なんじゃねえかと思えてくる
>>899
それはあると思う
LPのような派手にデザイン入ったページでも
俺らはすぐセクショニングのレベル把握出来るけど
それは日々そういうもの作ってるからなんだろうな 素人の客ならまだ仕方ないと諦められるけど何回も無駄な修正してくんのは代理店のアホ
お前何年この仕事やってんの?と言いたくなる言いたい切実に言いたい
>>901
年齢のわりに
意外に職歴浅い奴多い印象もある ITはとくになー
他業種からの未経験で入ってくる奴が
他の仕事に比べて多い印象
年齢不問、学歴不問ってのも多いし
まだ商売になって20年たらずの業界だし
しゃーない
他のホワイトカラーと比べて
老害が少ないのと実力主義なところはいい事だけどなぁ
>>894
わかるよ。
本気で消えてほしいと思ってるなら
そいつの上司に理路整然と事例を説明して、
遠まわしに、上司としての責任・教育を果たすべきとプレッシャーかけたらいい。 そろそろ「web業界ってレベル低すぎ、俺は天才プログラマ君」が現れる頃じゃないか
サービス系から転職してきたディレクターが機能しない
きっと「こんなサイト作ればいいよ!」って考えるだけのプランナーになりたいんだろうけど
なんの実績もないから、とりあえずディレクターにされたっぽい
「こういうコンテンツ作る」って決めるところまではいいんだが
そっから先の具体的な工程を知らなくて
仕事をうまく回せない
作業を振れない
なぜ採用した…
>>906
それはそいつのせいっていうより
配置した人事と上役のせいやろ
未経験なんだから知らないの当たり前だし
つーか素人いきなりメインのディレクタにするお前の会社大丈夫か?
最初は先輩の見習いからだろ >>908
そう
営業企画のトップがおかしい、って愚痴
出来るディレクターはすげー出来るすげー仕事しやすい
けどそれなりに仕事抱えてる
会社は今んところ絶好調
人手足りなくて仕事断ってる状況だからホイホイ採用して放り込んで
酷い言い方だけど、ダメだったら使い潰すつもりなんだと思う 正直Web業界で仕事してると、「私のレベル高すぎ…!?」と思ってしまうことはある
とんでもないどうしようもない奴・会社に結構出くわす
参入の敷居が低いからな
生ゴミから産業廃棄物まで揃ってる
今話題のセブンの問題とか見てると大手なのにどんだけレベル低いんだよって思う
パスワード再発行が未登録メアドに送れる仕様バグとか唖然
上にも下にもいっぱいいるな
キツかったけど、最初に入った会社が上の方だったのは良かった
「こいつ営業も経理もできないから課長にしとけ」なんてのは見かけないのに
「こいつデザインもコーディングもできないからディレクターにしとけ」は普通にある不思議
うむ。ディレクターってかなり重要なのに、
知らないやつにとっては営業みたいな扱い受けるからな
実際なんとかなっちゃう案件も多いからね
窓口だけやって
来た注文を右から左へしてるだけで
実はなんとかなってないんだけどな
多くの犠牲の元に成り立っているのに気づいてないだけ
気付いてるけど、出来ていないと信じたい
いくら無能ディレクターでも自分が無能なことに気付いていたら、改善の余地はあると思うから
無能ディレクターは解雇された方がみんな幸せになれるんじゃねぇか?
ところが無能ほど責任転嫁術とか弁解術とかを身につけやがるんだよ
>>922
>>906ですが、なんかそっちの方がまだマシかも…
うちの出来ない人、もうどの職能の人に話を振っても怒られて
まともに仕事進まなくてって毎日で
完全にメンタルやられてる顔になってる
壊れちゃった人見るのけっこうしんどい 新卒でディレクターになって客と社員の板挟みになり鬱で辞めていく子いるよね
スケジュール管理が上手く出来なかったり、客の要求を技術的難易度も分からず安請け合いしてしまったり
かといって勉強する時間も取れないし、経験の無い新卒がやる仕事じゃない
そういえば、みんなに嫌われてる社員いたな
みんなに直接バカって言われるほどバカでいろんな部署をたらい回しにされてた
でもそれ以上に大きな事件を何度もやらかして出入り禁止になった代理店のねーちゃんの方がインパクト大きかったw
>>926
出禁の理由は聞いてないけど、ひとつのミスが結構甚大で年に何回もやらかす人だったから察しって感じ 会社って変わった人、いろんな人が来ておもしろいよね
独立して気が付いたわ
Wordpressで久々にハマった
プラグイン停止して治らなかったらまず疑うべきは自分で書いた部分だよな
検証用のサーバーに新規インストールしてまっさらな状態にしてようやく自分が書いてたfunctions.phpに原因があると判明
しかもコピペで適当に処理してたところが悪さしてた
他人のソースを信用しすぎたのと自分が間違っている可能性を軽視しすぎてた
もっと柔軟に頭使わないと
WP本体がphp7を求めるようになって
phpアプデしたら動かなくなったプラグインがいくつかあったな。
幸い気が付いたが、怖い怖い
セブンペイが被害者続出で祭りになってるな
専門外なんで良く知らんがStuts1っていう
サポ終了したセキュリティホールだらけのを採用してて笑い者になっとる・・・
IE6みたいなもんかな?
display:none;はできる人材はいる模様w
コーダーもアホじゃないから
コーディングしてる時に
これヤベぇって気がついてただろうな
客になるべく平易な方法でローカルDNSキャッシュ削除させる方法教えて
難しいこと言われても分からん、って言われてラチがあかない
>>867
jqで.css(width,hoge)しまくればできるんじゃないかな
ってかstyleをタグに直書きするだけでもほぼできなくなるな >>936
リモートデスクトップしてあげちゃいなYO サイトに訪れた客に会員登録しないと出られないようにしろ とかムチャクチャなこと言われたことがある
>>937
そういうの見たことある
その箇所は触らないようにしようと思った クレームに電話してこいってやつ、そのクレームは口頭で解決できないってわかってるか?
いちいち電話口で「えいちてぃーぴーぴーの〜」とか言ってURL伝えるのかよ
セブンペイを不正利用した奴の一部が捕まったようだ。
また中国人だ。ほんと日本でろくな事しねーな
> 逮捕容疑は、東京都新宿区内のセブン―イレブンの店舗で3日、セブンペイの正規利用者である都内在住の40代男性になりすまし、
> 電子たばこのカートリッジ40カートン(計20万円)をセブンペイで電子決済して購入しようとしたとしている。
あまりにザルシステム過ぎて犯罪者側を叩く気にすらなれん
王様のバイキング劣化版だなぁと対岸の火事としてみている
蔵が新たにドメインを取ってキャンペーンサイトを立ち上げたいと言うので
蔵が挙げた候補の中から取得可能なドメインをこちらで調べて
「第1希望はNGだったので第2希望で取得していいすか?」と確認のメールを送ったが返事が来ないまま1ヶ月経過
さすがにそろそろ手続きしないと公開日に間に合わんだろーと思って蔵に訊ねたら
「そっちで手続きしてくれないから自分たちの方でやっといた」とお怒りだった
蔵はいちいち聞かずともそのくらい察しろと言いたいらしいが
俺が最終確認にこだわり過ぎなんだろうか
まあ1ヶ月放っておいた俺も迂闊だったが、万事この調子で何かやりづらいんだよなーこの蔵
>>947
さすがにドメインは確認はする
ていうか、ドメインやサーバーは蔵に管理してもらいたい
長い付き合いじゃないし
企画書渡されても立ち消える案件なんて良くあるし
GOが出たデータもらわなきゃこっちからお伺いも立てないしやらないよ…
コレじわじわくる >>948
そうそう「鯖のプランを1つ上に変更したいけど出来る?」と聞いてきたときも
「○○プランですか?そのまま移行できると思いますが鯖会社に確認してみましょうか?」と返信して以降
しばらく蔵から返事来ないなーと思っていたら
「いつまで経っても連絡無いから、こっちでプラン変更申し込んだ」とお怒りだった
そもそも他社からうちに乗り換えた時にドメインもサーバーも蔵が直接契約する形にしたんだから
最終的に自分たちでできるなら最初から俺に聞かなきゃいいのに
俺はお宅の社内スタッフじゃないのに「察しろ」とか言われてもなー >>950
蔵が管理してるなら蔵がやるべき
お金くれるなら代行してもいいけど、そこんちの社員じゃないからあんまり情報は知りたくない
変えもしないパスワードも本当は知りたくないよ >>950
連絡がないならこっちから突つけよ
相手にキレられるまで放置してるのが悪い メール無視してつつかないのが悪いとキレるとかモンスターそのもの
俺だったら殴るわ
へー、色々あるんだなあ
メールなんて気が向いた時しか見ないわ
俺の周りでは、同業も客も
見ないのは勝手だが、それで不利益被っても自己責任だろ
返事をせっつくべきかどうかはともかくとして
世の中には聞かれたことに返事ができない人は意外と多い
制作開発系の人は(この板で評判の悪い紙デザでさえ)文字や言語での意思疎通が
割合に得意な人種であるという認識で他の職種の人に接したほうがいい
タイミングが難しいんだよな
単純に「忘れてた」もあるし、「忙しい」もある
忙しい客なら逆ギレしてくるだろうし
ミスが多いからバックエンド向いてない
デバッグで見つけられる作業は大丈夫だし、うちの会社のフロントはあんまり考える部分はやらずデザイン通りに組むだけ
でもサーバー付近やDBは事故ると怖い
そもそもフロント希望だったし、学生時代はデザイン学んでたのにバックエンドにいかされた…
バックエンドは勉強になるしお金もいいけど、プレッシャーやストレスが大きいならやりたいことやった方がいいと思うで
バックエンドなんて誰も見てないから適当でいい、ぐらいの気持ちでやった方が良いよ
>>949
7pay もうこの時点でヤバいな
こんなファイル名 >>964
不正利用の前兆はすでに始まってたんだな パスワードリセットを登録アドレス以外のアドレスに送れるのが利便性って
それ脆弱性じゃなくて根本的な何かが狂ってるだろ
>>949
やべぇwww
中小企業の事務のおばちゃんが片手間にサイト更新してるんじゃないんだから >>979
copy_2って付けた人だけはきっとこの流れを
断ち切りたかったんだろうな・・・ copyを複製してcopy_2を公開したのだろう
6月に仕事した分がひとつ振り込まれた
今日から始まる仕事はいつ連絡くんのかなぁ
回しもんじゃないけどフリーナンスに登録したから新規客開拓を積極的にできそう
もう二度と踏み倒させないぞ
会員登録って敷居が高いからな。Webだろうとアプリだろうと。
会員登録が必要なだけで利用者が激減するし、
なんとか簡単にしたかったという気持ちはわかる。サポート面倒だし
>>968
事務のおばちゃんとまではいかんが
似たような社員だよこんなの
大手企業の仕事が多い会社でやってるけど
企業の担当者なんておまいらが思ってるよりはるかにはるかに
知らんよ
ウェブの更新なんてクソ仕事だもん 今やネットで情報発信するのが当たり前になったが
ウェブの更新をクソ仕事化しているところがほとんどだよな
ろくに確認もしないからしょっちゅう炎上してるし
>>973
ウェブができる前から世界中でそんなもんな気がする IT大手はどこんちも必ずチェック入ってたけど、おざなりにしてるところは思いつきで書いて公開するからな
ニュースリリースは制作の管轄じゃないから事故起きても知らんけど
>>970
freenance・・・
しまった・・未払い問題はこのスレでもさんざん出てたのに
サービス化されてしまったかって一瞬思ったけどGMOみたいな大手がやってたか このスレで愚痴に良く出てくる内容は
全てビジネスヒントになるからな
契約書確認のお願いしてから1週間連絡がない・・・
たぶん大丈夫だと思うが、不安がハンパない
プラグインの設置を別料金にしておくんだった
作り直しに近い
だいぶ損した
>>979
これもビジネスになるな。
一定期間返信をしないと催促通知がくるようなサービス。
あ、GoogleAPPSが既にやってたわ クラウドサインはそういうのあるのかな
いつもささっとサインしちゃうけどほっといたらどうなるんだろう
仕事もらってる側だから即レスするけどさ
ネットで契約書代行サービスみたいなのあるけど、
そのサービスを使いこなせる蔵は俺たちに依頼しないもんな
毎回契約書の返事待ちだったり、作って送るの面倒くさいんだよな
>>981
すっごい前だが
似たようなシステムを作って数社で使ってもらったことがある
が、どこも
「結局、そういうのサボる奴はどんなアラートがあってもサボる」
って結論が多かったなあ
そんでちゃんとやる人にとってはむしろ邪魔だと 関連会社のペーパーカンパニーにゴミクズサイト発注して、自社で作ったサイト(ペーパーカンパニーが作ったことになってる)を自社で買い取る業務やってる
まったく脱税の手助けとか勘弁してくれよなー
契約書見てから「やっぱ発注するの止めとこ」ってあるのかな?
契約書交換する段階なんだから、もう発注は決まってると思うんだが。
改めて文章として見ると怖気づいて止めたくなるんだろうか
明らかに中途半端なのに客に見せてダメ出し食らってるアホはどうにかならんのか
>>986
今の賃貸の契約書はかなり悩んだ
聞いてねーしが多すぎて 賃貸の場合、実際に顔合わせてるし、申込書にも記入してるから
よほどの条件違いでもない限りは契約するもんなぁ
Web制作でもよく契約内容確認したらそういうことはあるだろうけど
その場で決断を促されないだけに、後から断りやすいのかも
過去に契約書の話になってからドタキャンになったの5社はある
なぜ契約を嫌がるかわからん。事前に確認もするのに
>>990
契約だけが理由じゃないかも知れんけど
まあ、口約束であることを盾に、あれこれ突っ込みたいんだろうなと >>991
担当者の人間性とか対応が気に入らないから契約前にドタキャンはまーわかる。
けど、うちの場合は要件決めて依頼の承諾も取り付け、
さぁ契約だって段階でドタキャンだぞ。意味わからなさ過ぎる >>992
そう?けっこうあるあるな気もしなくもない
案件がポシャるのは
D「例の案件、ポシャりました」
制「ふーん」
D「くっそー(そこそこ動いた)」
制「はなほじー(ほとんど動いてない)」
みたいな
ちょっとでも動いてたら制作も一緒にキレるんだけど >>993
ポシャるまで間があるなら納得もするんだけど、俺が経験したのは違うからな。
蔵「この内容で発注します」
俺「わかりました。では契約書はこちらになります」→音信不通
だからな。意味がわからん そういえば構成案もらったけど超急いでるんで内製しますって言われたわ
キャンセルするなら早く言ってくれ
ギリギリに言われても確保した時間を他の仕事で埋めることはできないんや
キャンセルした分は埋め合わせするって言ってたけどどうだかな
忙しい時に来られても困るし
mmp
lud20190717150744ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hp/1558519175/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Web制作者が愚痴るスレ 46クレーム目 YouTube動画>8本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・Web制作者が愚痴るスレ 36クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 45クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 42クレーム目 ->画像>12枚
・Web制作者が愚痴るスレ 41クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 43クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 44クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 40クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 47クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 47クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 48クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 66クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 39クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 38クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 37クレーム目 ->動画>10本->画像>9枚
・Web制作者が愚痴るスレ 35クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 34クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 49クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 53クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 54クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 32クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 51クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 50クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 63クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 58クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 59クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 61クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 64クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 65クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 62クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 29クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 33クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 51クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 27クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 55クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 52クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 60クレーム目
・Web制作者が愚痴るスレ 27クレーム目 [無断転載禁止]
・Web制作者が愚痴るスレ 30クレーム目 [無断転載禁止]©2ch.net
・Web制作者が愚痴るスレ 32クレーム目 [無断転載禁止]©2ch.net
・Web制作者が愚痴るスレ 31クレーム目 [無断転載禁止]©2ch.net
・Web制作者が愚痴るスレ 30クレーム目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
12:13:36 up 3 days, 22:37, 0 users, load average: 9.71, 9.45, 9.48
in 0.027653932571411 sec
@0.027653932571411@0b7 on 121602
|