◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
MSGマイケル・シェンカー・グループ・32 ワッチョイ付き YouTube動画>28本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1515190175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑!extend:checked:vvvvv::をコピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。
マイケル・シェンカーのオフィシャルサイト
http://www.michaelschenkerhimself.com/ オフィシャル Facebook
https://www.facebook.com/MichaelSchenkerRocks/ 前スレ
MSGマイケル・シェンカー・グループ・31 ワッチョイ 訂正 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/hrhm/1504783867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>29 と、思うようになるまでにピロ厨を通過するパターンもあるし
マイケルも決して早く弾かないってことではないし、インギーは表現力もズバ抜けてる
どちらも演奏表現としては必要なもの、要は緩急バランスだよな
そのインギーが、ピロだけではしょうもない。
音の選び方が重要だ。その点でマイケルは凄い
みたいに言ってたんだが。
コゾフでも聴けば。。。と言いかけたら素人の話かよ
しるか
>>33 まぁ、そうなんだけどね
例えがどうかは分からないけど、クラシックの楽器の上級練習も書くキーに対する各スケールをハッキリ正確に早く運指する練習を死ぬほどやらされて、その後曲やフレーズの練習するんだよ
そこで初めて表現力を問われる
たぶん、最速コンテストとかカノンロック大会に出るのと、自分の音楽を奏でるのは別のこととして、同列に捉えてはいけないと思うよ
>>35 ランディとかクラシックの基本から入ってる代表的なギタリストだと思うけど
曲はいいけどビブラートがちりめんビブっぽくてマイケルほどハマらなかったよ、ジョージリンチもちりめん君
ランディのプレイって今見ると(今時の速は弾きギタリストが標準になってしまっているから)けっこうスカスカなんだけど
ま
マイケル・シェンカーのギターソロって色褪せないから不思議だわ
https://www.instagram.com/p/Bdf143sDKq1/ ここまでいくと何がいいのかわからん
スケボーの大会ならわかるが
https://www.instagram.com/p/Bc1o67cgRER/ ちりめんはプロアマ問わず多いよね
ただ、あまり大仰な表現を好まない人もいるし、いかにもアメリカ的なギター演奏を好む人には、マイケルの演奏はイマイチに感じる人も多い
結局、何に心を動かされるかは人それぞれ、自分がマイケルが一番好きならそれでよいのだ、ピロピロ厨も、それが音楽の全てでないことにはいつか気づくから
>>37 でもある意味すごいよな、80年代半ば俺らがキャプテン・ネモやスポットライト・キッドのソロに悪戦苦闘していてその後イングヴェイやポールギルバートのようなピロ厨元祖のメタルギタリストがシーンに出てきた
あの頃イングヴェイやポールギルバートを完コピできる人なんてめったいなかったけど今じゃ女子高生が軽々コピーしてネットに上げてる
https://www.instagram.com/p/BbBtK97F7jF/ https://www.instagram.com/p/BQmLPZelW6m/ 俺はこういうピロ厨的速は弾かきにチャレンジしたことないけど、プロアマ問わずピッキングの角度や強弱がほとんど似かよってるのを見ると
こういうピロ的速弾きって格闘ゲーで最高得点出すかのごとくシステマチックな練習すればけっこう出来るようになるもんなんかな?
全体的なレベルが上がるってそういうことだと思うよ
悪戦苦闘してたネモだって、そのうち弾ける奴が出てくる、それはいつの時代もそう、人がやったことは練習すればいつか出来る奴が必ずいる
でも、それを超えて新たな物を産み出すオリジネイターになることはもっと難しく、しかも多くの人の心を動かすことができるのは本当の才能を持った人だけ
それがジミヘンであり、三大ギタリストであり、リッチー、マイケル、エディ、インギー、ポール…脈々と受け継がれて今に至る
そのうちもっと想像を超えるオリジネイターが出てくるが、いつの時代も過去のオリジネイターがそれで色褪せるわけではない
体操もそうだよね
俺が産まれた頃はウルトラCというのはオリンピックでやる難易度の技だったそうだけど、
今では高校体操の基礎扱い・・・・
練習方法が確立されたりとかあるのだろうけど、少年漫画の敵のインフレみたい
>>40 まさにピロ厨の技術至上主義的な捉え方すればそう、でも創造活動を運動競技で例えると危険
記録は塗り替えられるけど、過去の名曲、名演は別の演奏に消されるものではないし、本来、音楽は規則で縛って争ってるものではないから
ピロ弾きガーピロ弾きガー言ってる時点で同じ穴の狢
ロバート・ナイトホークもポール・コゾフもクリス・インペリテリも
気分で聞き分けるだけ
>>39 時代も変わったな〜て思ったのは
https://www.instagram.com/p/BQmLPZelW6m/ この高校生の女の子が動画のコメントで夜中に電動ドリル改造してたら親に怒られたってとこ
女の子が夜中に電動ドリル改造してたらいろんな意味でヤバいだろw
ピロ厨も全然オッケーなんだが俺が思ったのは例えばイントゥ〜やネモをコピーして弾く時、人それぞれピッキングの角度や音色やアタックなんかそれぞれ違ったけど
ピロ曲を弾くピロ厨はプロアマ問わず右手のフォームやピッキングの強弱も似てるんだよなぁ・・
>>43 lipsのマネじゃなくてよかったなw
実際の公演や奏法解説、動画を見る機会も昔とは比べものにならないから、自己流も減るのかもね
そもそも何事も、難易度が上がると、方法や選択肢は狭まるし
女子高生とか子供の動画のは弾けてると言うより、なんとかなぞらえてると言った感じだろ。
根本的にピッキングもフィンガリングも力加減が弱すぎてちゃんとした音になってない。
>>45 それは、逆に考えないと
楽器演奏で一番難しいの適切な脱力、それを習得するには年月がかかる
それさえ出来ない初心者、しかも子供が、なぞるだけでも弾けちゃってる、それが凄いだろ?自分はガチガチだったり、スピードを上げるのを意識するあまりスカスカピッキングだった頃でも、こんなに弾けたか?って話
彼らがちゃんと弾けるようになったら末恐ろしいだろwこういうのはハードルを下げて見てやらないと、単なる僻みジジイになっちゃうぜ
ピロピロやる子供見て凄えなんて思えたのって
もうだいぶ前なんだけどなw
そう言うのが今はごちゃごちゃいるんだから
それはもう凄いなんて言わないの
HRとメタルの線引きは個々の主観の問題になるだろうが、自分はHRは聞くがメタルは好きじゃない。
イングベイもランディローズだのここ数十レスであがったギタリストは全く好みじゃないが、シェンカーは好きだな。
シェンカーはメタルの範疇に入れられることが多いが、ツェッペリンやジェフベックと同じようにシェンカーは
自分にとっては同じ範疇のロックって感じ。曲をまず聴かせてるって感じがするんだよな。
異論はもちろん受け入れるが。
だからさ、今は正直演奏としては凄くないんだから、出来てねぇとか言わねぇで子供のやることとして大目に見てやれる大人になれよw
なーに言ってんだかw そりゃ子供が目の前で
弾いてりゃ褒めるだろうけどな。こんなところで何も気ぃ使う必要なんてないだろw
むしろ子供だって解る子もいる
>>49 異論反論ではなく、純粋に質問なのだが、ドゥギーと作ったTOR2枚も同じ印象?
あの時期はジャケデザインや本人の衣装を含めてかなりメタル寄り、個人的にはB級な感じすら覚えるのだけど
で、本人のいないところで子供にケチを付けて悦に入ってんのか
>>54 すいません、ケチつけてるわけじゃないので
TORも、演奏そのものは同感と言うか、むしろマッコーリー時代より昔っぽいとさえ思う
ただ、ソロTORの中で、一番メタルっぽい曲を作ったドゥギーをパートナーに選び、次のアルバムではシンプルな単音リフを連発してる感じが、あえてあの路線なんだなぁと
2枚目はちょっと軽い感じも戻してきたけど、ドゥギーのあの声と歌メロだしw
メロディアスだけどB級感が
>>56 確かに、リッチー・フォルクナーはジューダスの曲で速く弾いてもオーソドックスな感じだ
だけど、なんなんだろう、上のインギーが言うとこの音の選び方なんだろか
フレーズがパッとしないというか、ひたすら凡庸な印象が強い
マイケルと比べなきゃw、正統派ないいギタリスト
>>49 >曲をまず聴かせてるって感じがするんだよな。
そこの辺の差が一番大きいと思う。83,4年に高崎と対談した時に本人に向かって、もっと個性を出す事に注力した方がいい。それにそう言う曲は、どうだ凄いだろうと言ってる様にしか思えないって指摘してた。なるほどと思ったしこの間のラウパでもその辺の違いを感じた。
>>55 MSFの新曲「Warrior」はギターリフがやたら耳に残るけどこの単音リフはTORの経験から出てきたアイデアなのでは?
>>59 その曲に関して言えば、リフどころか曲そのものがもう典型的なTOR、TORの曲を四人で歌ってる感じで、う〜んてなった
あの曲はゲイリーとの相性や、グラハムとロビンの凄さは伝わるけど、ドゥギーが一番しっくりきてる
個人的には、80年代の凄さには及ばないにしても、ゲイリーやロビンとの共作がITMOBの曲や、Lovers Sinfonyみたいな曲だとグッとくるけどなぁ
>>59 The UnforgivenのTowerがほぼ同じようなリフじゃない?
>>61 似てるっちぁ似てるけどあの暗黒時代はリフかがまあまあでもサビがキャッチーじゃないから正直めった聞き返すことはないなぁ
マッコリ時代もキャッチーはキャッチーでもLAメタルぽいキャッチーさだから好きじゃなかった
やっぱりマイケルの真骨頂はナチュラルシングやヴィクテムのごとくリフはシンプルなのにクールでキャッチーでいてめちゃロックを感じるとこにシビれたからなー
@YouTube 1月28日の来日て
シェンカーさん、ギター演奏ありかな?それともトークだけだと思います?
フジNEXTでフェス2017のやつやるみたいだけど何曲映るのかな
>>55 まぁ個人的には遥か前のsave your selfで当時のHR/HMブームに迎合してるなぁとは感じたけどね。
多少の違和感はあったがこれもアリかなとも。
>>66 当時はファンを困惑させた、と本人も認めてるのでw
外部ライターと仕事させられて、自分は楽しかったけど、マイケルにとってはハッピーではなかっただろうってロビンも回顧してたし、表には見えなかったけど当時もいろいろあったんだろな
>>67 ただ若いピロリロファンでシェンカー聴いてみようと、あれを最初に聴いて
古いギタリストにしてはやるなぁと思った人多かったみたいね。
で、遡って聴くとピロリロしてないやとw
>>68 そもそもピロリ菌の定義が無いからw
魅力の無い早弾きをピロピロと定義するなら、セイブ〜冒頭はピロピロではないっしょ
個人的には、スピードよりも、もろハーモニックマイナーを使ったとこに⁉ってなったわけで
セイブユアセルフはメロディだけ抽出してアレンジしたら日本人好みの歌謡曲っぽくなるよね。
これは悪い意味でなく。
この辺がドイツ系HRが日本で受けるとこなんだろうな。
むしろやってる本人らがなんで日本で?!と感じてるかも。
そういえばライオットもアイドルがカバーしたとか聞いてなんで?という反応だったらしい。
あれは当時のアメリカでは異質だった。
>>71 マッコーリー期は、ロビンの歌メロが大きいと思う
極端な話、どの曲もメロディーがアイルランド民謡w蛍の光を聞けばわかるように、日本の童謡、演歌の感性に近い
ロビンは無意識だろうけど
>>72 指摘される前にw蛍の光はスコットランド民謡な
どれも所謂ヨナ抜き音階がベース、ペンタと同じだが、使い方しだい
西独ロックって英米コンプレックス全開のひねくれ音楽だったのに
蠍団が登場して以降、極端に素直になった
蠍団のアリスだボウイだって歌詞も凄いけど、アクセプトはプリースト愛だし
ハロウィンもベタベタだし
ポールチャップマンはけっこう才能あったと思うけどなぁ
これだけ弾ける人をなんでサイドギタリストにしてマイケルとぶつけたんだろ
ミッチ・ペリーでまた同じ失敗するしなー
https://www.instagram.com/p/BRSbpH0hf6V/ 昔マイケルのシステムフィーリングという曲に対して
「曲の中にスケール練習をそのまま入れたギタリスト」
て言われてだけどそのスケール的なフレーズがちゃんと音楽的に成立してるのがマイケルの凄いところ。
でもこういうピロ弾きは良さがまったくわからん↓
https://www.instagram.com/p/Bc3UcwaF02H/ https://www.instagram.com/p/BYbg-nlFhbq/ https://www.instagram.com/p/BdlhvkHFoJn/ じゃあ、ドレミの歌もスケールをそのまま取り入れた凄い曲だなw
>>76 微笑ましい動画だな
マイケルが楽しそうで何よりだ
FF0a-cKv9さん、ピロが親の仇なんか知らんけど、マイケルはピロってないんだから、たぶんみんなその話題は飽きてる
こんな場でも空気を読むのも大事よん
いや、そいつではないがピロとマイケルの
スタイルとの関係は大きなテーマ。当時ピロが
時代を制した感は否めなかったが時を経てつべ
などでわかるとおりピロはちょっとしたコツを
掴めば多くの人が物に出来るのがわかって来た。それとは逆にマイケルのスタイルは唯一無二
で特にピッキングスタイルなどはなかなか真似
出来るレベルではなく前にあったが最終的には
結局は音楽的な部分が占めると言う事ね。
>81でドヤ顔しながら弾いてる女はセイブ弾けないだろ
>>90 そもそも君が世に初出した演奏ではないから
それ言えるとしたら世界中でマイケルだけw
言ってる意味がわからんw
本当の事を言ってるだけなのに何を怒ってるん
でしょうかこの人は…まさか動画の人?www
>>92 怒ってないよ〜
マイケル以外があのソロを弾けようが弾けまいが、どうでもいいことだってこと
もしかしたら、弾けるかもしんないよ?だけど、完全なコピーより、不完全でも本人が弾いてないと意味ないだろ?
弾けなかったとしても、これまた第三者がどうこう言う事でもないし、専スレ以外でこのネタはやめようぜ、もう
instaでNG登録した
すぐ消えると思ったがいつまでも下手くそな素人な動画貼り続けやがって鬱陶しいんだよ
素人はどうでもいいが、本人のグラハム曲のソロが意外と変えられてる?弾けてない?のは気になんない?
再現出来るセイブ〜とかと違って、やっぱ当時のスタジオ盤は気迫とか勢いで弾いてて、再現する事自体が難しいのかなぁと思っちゃう
ダンサーのソロなんか結構違っちゃってて、やっぱあの変則的な間の取り方は勢いだったか?て、思ったが、本人だから許せるし、それはそれで興味深い
そのちょっと前から他人の音楽聴くのを止めて
オリジナルを追求してたんだろ。
ピロピロ人のまねして速さ競ってる奴とは訳が違うわなw
>>99 やぱオリジナリティーがあるギタリストは凄いな
インギーが俺がいちばん影響を受けたのはジミヘンとリッチーだ、その外にウリからも影響受けたなんて言ってたけどこの動画見る限り
https://www.instagram.com/p/BdbuyaWlipF/ ステージアクションはリッチーから、奏法は98%ウリからじゃないか?
それにしてもエディの出現が1978年でウリのカロンの渡し守が1977年だからぶっ飛んでるな・・
もうチケット届いたの?
あれイベントの1週間前くらいに送るって書いてなかった?
>>103 当選メールが来て1/24までにチケット送るとの事。
>>101 俺も当選したぞ
落ちた人もいるのかな?
メール来ないから落ちたんだろう
腹いせに遠征費で乃木坂のDVD買ったわ
>>104 なるほど
出張で直前まで家空けるから心配してたがメールきてないってことは落ちたんだな
もう通知来てるんだな。来ないってことは外れたか。残念
渋谷GARRETってキャパ300くらいらしいからそれに近い数が当選ってことなのかな
高いTシャツ付きのセット買って応募した方は高確率で当選とかあったのかね?
自分はそのセット買って当選したよ。
それは一瞬考えたけどTシャツはどうかと思って
DVD付き買ったら当たった
サイトで物販買った方は一般応募より当選確率は高いんだろうなぁ。
あくまでも個人的な感想です。
>>117 マジかぁ?
アルバム又はライブのプロモーションでタワレコのインストア イベントやるだろうから頑張ってな。
>>118 ありがとう
イベントのこともあってもしかしたら高いやつ買った人の方が当たりやすいかなーと思ってサイン付き100セット限定のヤツにしたんだよ
イベントは残念だったけど買って後悔はしてないよ
>>120 他にも一緒に写ってる写真見たことあるそれこそBefore the Devil〜みたいな濃い曲ばっかりになったかもよw
確か、90年前後はリンチ、ウォーレンとつるんでたんだよな、3人でジミヘンのビデオ観たとかw
>>121 この頃の弾き倒すようなキレっキレのプレイしてた頃ロニー様と組んだら
そのケミストリーでリッチーの作品と同等か越えてたかも
https://www.instagram.com/p/BUmwdmLAzL5/ レミ爺とは組まなくて正解だったかもしれん・・
https://www.instagram.com/p/BO1z8SuAzXJ/ ELF→虹→サバス→DIOと、各時代でよりヘヴィな音楽を求めた人
マイケルとは合わない
リッチーが言ってたようにロニーもバンドをコントロールしたがるというか個性が強いからマイケルなんかと組んでも絶対うまくいかないよな
>>127 だね
この頃は左からリンチモブ、ラット(仮)、再結成ディオサバスの人達だ
17:00〜で何時までやるんだろ
次の日仕事なんだよな
RUSHのアレックス・ライフソン、今や見た目はそこいらにいるオッサンになってしまったが
マイケルが今も体型含めスターオーラを保ってるてのはすごいな
RUSHがマイケル・シェンカーに白羽の矢を立てたのも先見の明だったのかもしれん・・
アレックス・ライフソン(Rush)&マイケル・シェンカー(UFO)
https://www.instagram.com/p/l9PnNRISpv/ >>134 2000年ごろのマイケルはもっと醜いだろw保ち続けてはないが、50過ぎてから戻したのが驚異的
UFOで一緒にツアーしてから、メンバーと仲良くなったって言ってたね
その写真は髪型からすると、76、7年ごろか
MSG1stのリズム隊候補だったけど、当時はRUSHもまだそれほど売れてなかったから、スーパーバンド構想のピーター・メンチに反対されたのかね
マイケルがゲディに「叫びすぎだ。もう少し普通に歌った方がいい。」とアドバイスしたんだっけ
確かにシャウトを抑え気味にしてからの方が売れたんだよな>RUSH
>>136 あった、あった
そしたら売れた(パーマネント〜やムービング〜のこと?)って言ってたが、あんまり関係無いと思うw
ワードレコーズのサイト見直してたら…
>当選者の発表はチケットの発送をもってかえさせていただきます。
メールが信じられなくなってきた
マイケルがいいともの告知コーナーに出た時の映像は誰か持ってないのかね
たまたまリアルタイムで見てて、すげぇビックリした記憶がある
タモリがマイケルシェンカーさんで〜すって出てきて、ギター弾いて、客ぽかーんってwもう一回見たいわ〜
トンプソン・ツインズはいいとものコーナーに出演して
コントみたいな事までやってた
ちなみに、グラハムも出たの見たぞ、
ブラックソーンの告知で
マイケルは演奏無しでも一度、計2回出てるという話があるが、それは未確認
邦正がテレフォン出た時に名前出してエアギターしたのは見たがw
マイケル・シェンカー&MSG歴代シンガーによるマイケル・シェンカー・フェスト 新スタジオ・アルバムのトレーラー映像公開
http://amass.jp/100086/ やはりゲイリーの頭髪はクラウスマイネ化してたんだな
トレイラーも新しい音源は無しか
ゲイリーの頭もだが、マイケルはもっと凄いことになってると思うぞ。ここ何年も、誰も帽子の下は見たことないだろ
いいともの映像はなんとしても観たいわ。
同じ局のキンキキッズの番組に出てた
イングヴェイの映像はあるのにな
>>134 ピーターメンチの相棒、クリフバーンスタインが前職
大手レコード会社のA&Rの時にラッシュと契約を結んだ
ラッシュがカナダ人で地味なルックスだから、周囲の理解がなく
苦労したらしい
クリフはロックの殿堂の選定委員だし、ラッシュの殿堂入りの
後押ししたかも
売れる売れないは、中身の音楽以上にビジネス面が重要だもんなぁ、マネージメントやレコード会社の力は大きいよ
ま、マイケルはそこから降りたかったわけだが(という割にMcSGでは完全に時流に乗ろうとしてたけどw)
グラハムのいいとも映像はもってるけど、アップしかたが、?
チケット届いたよー!
>>153 あいかわらず頭と身体がコラみたいなバランスだな、セーソク
>例のごとく
もうマイケルの十八番ネタとして軽く流されてるんだな(笑)
一週間ぶりにフリーアドレス確認したら当選メール来てた、
しかしチケットはまだ届いてない。
伊藤は歳をとらないのかな
30年前からあまり変わってない気がするんだが
今週末のイベント行けなくなりそう
しょせん無料のイベントだし政則がインタビューしてる様を見せるだけなんだろうけど他に何があるのやら
豪華プレゼントが当たる抽選会だって
もしかしたらサイン付きDEANギターの下位モデルとかあるかもね
俺ははずれたけど行っておいた方がいいと思うよ
イベントのチケットがまだ届かない。
当選メールに24日までに届かなかったら連絡してとあるので今日こなかったら明日電話してみる。
今年も新年そうそうムックからUFO時代に絞ったコアなマイケル・シェンカーの別冊特集本出るぞ
http://amass.jp/100212/ 神降臨w
たしかに昔のマイケルなら「寒いから帰る」って言い出してもおかしくないよあ
クラウスはワンチャンあるかもだがフィル実現したらぶっ飛ぶわ
ぜひ頑張ってほしい
来日は11〜12月あたりみたいね
クラウスマイネとフィルモグとの構想は実現したらオリメン本物Vo状態のストーリーライヴの再現だなw
武道館かな実現するなら。
最低限、国際フォーラムAクラスの箱が必要ですね。
フィルモグはプライドがどこまで邪魔するかだしクラウスに至っては兄貴との関係があれじゃあ相当難しい気がする
クラウスを呼んだはずが兄貴もニコニコしながらついてきそう
まずは兄弟が和解しないと、クラウスも動きにくいだろ、と思うのは日本人だからかね?外国人はそれはそれでドライにやってけんのかな
フィルは2000年頃のマイケルがちゃんと仕事してくれなかったから困ってたわけで、今のマイケルとならUFOは無理でも、企画物なら大丈夫な気がするが
イベント行ってきた。
フィルとクラウス参加の話は半分リップサービスのような雰囲気だったけどね。
昨日のイベント行ってきた。
送られてきた手紙に時間は2時間とあったのに、
マイケルはともかく、1時間で終わってしまい
Vが2本用意されてたから期待しすぎてしまった。
まあ無料だしマイケルまで2mの近距離、
出てきてくれて機嫌よく帰ってくれたし夢のリップサービスも聞けたし
交通費2マン出してきても、まあよかったとする
この歳でビジュアルを30年前に戻してるのが感心というかビックリした。
本気なんだなーと。
>>187 マイケル、マサとスリーショットが2名。
あとはマイケルのサイン、番組のマグカップとかがプレゼントされてた。
マイケルのサイン当たったという人がTwitterでいるな。裏山。
新譜のジャケットみんないい歳なのに最後の晩餐みたいで縁起でもないと思ってたら実際最後の晩餐をイメージしたものらしい
来日は11〜12月だって?
まだ先だなあ。
喧嘩別れしたフィルや兄ともめてるのにクラウスが参加するとは思えないけど、
広島に来てくれたら有難い。
今回のアルバムは日本では結構売れると思うから、また映像作品も日本で作ってほしい。
ワードレコーズならやるだろうね。
メディアには最初スコーピオンズに対してラブドライブで自分が作った曲のクレジットが正しくなかったから怒ってると説明してたけど
一昨年から兄貴にだけ怒っているように喋ってるしクラウスのことをいろいろ評価してるからファンにはわからない兄弟の個人的な問題だと自分は思う
ちなみに妹も兄貴と何かあってマイケルにメールを送ったのが発端みたい
個人的には早く仲直りしてほしい
だからシェンカーブラザーズ・プロジェクトを反故にされて切れたんだよ
蠍団が解散しないことになったから
なるほどクラウスを誘って兄貴がどう反応するのか試そうって腹積もりか
若貴兄弟の関係に似てるなぁ
シェンカー兄弟がもし日本人タレントだったらマイケルの今までの奇行を含め連日ワイドショーのネタに貢献する存在だろなw
最近、兄貴の顔マネしてるから
やっぱ仲いいなと思っていたのに残念だ
妹まで?何があったんだ
>>195 91年リマスター版だけど曲のクレジットにマイケルの名前はないね
ソロ弾いたってクレジットはあるけど
>>200 ラブドライブアルバムにそれ以上のマイケルのクレジットが載ったことはないんだよ、オリジナル盤も含めて
ずっと、契約上の問題で載せれなかったった言われてた
どちらかというと、マイケルが最近それに気が付いて、急にキレ出した感じ
むしろ、ファンは昔から他にも作曲、演奏してるけど、諸事情でクレジットが無いことは知ってたw
それに、再発から記載すると、権利者(マイケルだけではなく、たとえば当時マイケルが出版契約していた会社など)に遡って請求される可能性もあったりするから、普通はそう簡単にクレジットは変えれない
当時何も気にしてなかったマイケル自身にも落ち度があると思う
ただ、マイケルは権利の正当性や金銭を要求してない
あくまでも兄貴の人間性を罵倒してることから見て、この問題はクレジットが訂正されたり、ルディがブリーチとカラコンを止めれば解決する問題ではなくw、バーバラを含めたきょうだい間のもっとパーソナルな問題が本質ではないかと思うよ
だから、共演がないのは寂しいが、ファンはほっといて、それぞれの音楽を楽しめば良いのだと思う
アーパーな兄弟がこんなふうに仲違いするとは思わなかった。
>>201 本人も前から知ってたよ
インタビュアーに「他にも弾いてる曲ある?」って訊かれても
「あったはずだけど昔のことだし、細かい事は覚えてない」
バーバラはいつも問題を起こす、みたいにも言ってたし、音楽、ビジネス以外の家族の揉め事があるんじゃないかなと思うよ
だいたい家族親戚って揉めるじゃん、相続とか介護とか、嫁旦那を巻き込んでw
いろんなことが自分たちの問題になってくるんだよな、年取ると
>>207 アルペジオのパートを作ったのがマイケルだってさ
だからTORでは後半のハードなパートは演奏せず
やっぱシェンカーファンはみんなCAMEL行くの?
パスしようと思てたんだけど、近年の動画観たら全然OKだなーどうしよう
日本人のハードロック好きとしてはアンディーラティマーは観ておきたいよなー
でもピーターバーデンス亡くなっちゃったからなー
観たいのはピーターとアンディーの掛け合いだからな
うーん
マイケルシェンカーとCamelは別になんの関係もない。
音楽的にも似てないし、ギタリストとしてもタイプが違いすぎる。
いいねこれ
聴き逃していたいいバンドはほんといくらでもあるなあ
ゆうてマイケル関連も全部聴いてきたわけじゃないし
マイケルとファンが重なると言うとやっぱりRAINBOWかね
親戚みたいなもんだし
>>210>>211
シェンカーが好きならアンディラティマーも普通好きだろ
>>212 ジェスロタル行った時知らない曲ばかりで
仕事で疲れてたし寝てしまったんだな
次の日が知ってる曲ばっかのセトリだった・・・
>>215 普通なのはお前の中でだけな、それを人に押し付けんな
あと仮にファン層被ってるとしても普通にスレチだからお帰りください
そうとはどうしても思えないなー
知らないか固定観念に縛られているだけじゃないかなー
まあいいけど!
>>214 やっぱリッチー、マイケル、イングヴェイの三大変人ギタリストと共演したグラハムとドゥギーの対談インタビューはやってほしい
さすがワードレコーズだけあってキングレコードより営業に力入ってるなw
それにしてもマイケルが弾くと単純な6弦ミュートのEコードのバッキングでさえもカッコよく聞こえるな
ちまたに溢れる6弦ダウンチューニングのブラックメタル連中のリフよりも重圧感感じるわー
@YouTube >>217 >シェンカーが好きならアンディラティマーも普通好きだろ
これも、お・ま・え・の・固定観念だから
「ツバキハウス ヘヴィメタル ナイト」
HM/HR DJ イベント 主催UPP-tone music
2/15 (木) 21:00〜24:00 open20:30
会場 渋谷nob
https://shibuyanob.com/ DJ
・HAMADAI (ALICE IN HELL)
・Shadow Moon( メタディ)
・峯村"ルーザー"武憲
(NAKED MACHINE/GALACTICA PHANTOM)
・ムラマツ ヒロキ(Grinderオーガナイザー)
チャージ1,000円 ドリンク代別(500円〜)
ツバキハウス常連さん!
ツバキハウス未体験の人も!
当時のナンバーで楽しみましょう!!
>>218 コージーはその3人に加えてベック、アイオミ、ゲイリー・ムーアとも一緒にやってたのが凄いな
その中で一番ボロクソに罵倒したのがゲイリー・ムーアだった
「あの野郎はこの俺に叩き方を指図しやがった!」とか
>>223 バンドのリーダーから各パートに指示が出るのは寧ろ当たり前なんだがwそれが話のネタになるのがコージーたる所以ですな
まぁ、元々友達だからね
いきなり部下扱いされたらカチンと来るんでね
当時のゲイリーはドラムを打ち込みでやってたからそういう叩き方を指示されたらキレるだろ
コージーはそういった無機質な叩き方とは真逆のスタイルだし
ところでマイケルとファン層が重なりそうなバンドでなぜスコーピオンズが出てこない?文字通り兄弟バンドなのに
マイケル・シェンカーファンてスコピは退屈だろ、まだウリがギターなら見応えあるかもしれんが
マイケルファンの殆どはリッチーやエディやゲイリームーアのようなカリスマギタリストがいるバンドは見応えあるけど
メイデンとかジューダスとかスコピ(マティアスがギター)みたいなバンド全体が売りのバンドは酒飲みながら見る分にはいいけど心に爪痕は残さないんじゃないかなぁ
>>223 あの時のアルバムのツアーで来日が決まってゲイリーとコージーか観られる!とチケット買ったのに脱退しちゃうんだよなw
>>227 言いたいことはわかるが、仮に多数派の意見であっても、自分の主観を一般論かのように書くと、反発も大きなるんやで
マイケルファンの殆どてのは言い過ぎたがマイケル服用にはそういう傾向の人がけっこういるんじゃないか?
てのは昨年ラウパにMSFがトリで出演が決まった時「単独がいいなー、MSF以外のバンドイラネ」的意見がこのスレでけっこう多かったぞ
追い切れないほど投稿が押し寄せるスレならいざ知らず、
大した人数で回してもいないスレで傾向は計れんよ
1番好きなミュージシャンはマイケルだがスコーピオンズも同じくらい好き
ボーカルの差もあるしリフは兄貴の方が好み
大きな括りでは同じ扱いだけど音楽性はだいぶ違うし簡単に比較できるものではない
>>232 ラウパのトリで見れることを喜んでるレスもそれなりにあったけどそれは無視ですか?
パチンコや競馬の負けが気にならないのと一緒、無意識に都合のいい部分だけが印象強くなる
ただ自分はそう思う、って書いとけばいいのに、みんなもそうだろ?普通そうだろ?って書くから否定されるのよん
最初は老害扱いしてたやつらもライヴ後は大絶賛に変わったという
>>227 う〜ん、やっぱりマティアスって不当に評価が低すぎるよな。マイケルとウリというONと比較されるギタリスト界の原辰徳だ。
スコーピオンズが今のように世界的なバンドになったのはマティアスが加入してからなのに
マティアスが加入後のスコーピオンズは色んな意味で暗くマイナーなバンドから明るくメジャーなバンドになったと思うぞw
なんかしらんがブラックアウトのマティアスのギターにはLAメタルに対抗するフレッシュさががあった
マティアスが加入してから売れたけど、作曲には殆ど貢献してなかったし、リズムがソリッドになってきたのはテイクン〜のあたりから顕著だったから、実はハーマンのシンプルなドラムも大きいと思う
マイケル、ウリという強力なアクが抜けて、バンド全体の均等化が出来た、ルディ&クラウスの曲作りがこなれて来た、いろんな要因と、タイミングの結果だと思うよ
【スコーピオンズを永遠にした立役者、マティアス・ヤプスの功績】中塚一晶/音楽プロデューサー
40年以上にも渡るキャリアの中、未だ日本で高い人気を誇るスコーピオンズ。
2010年からのフェアウェルツアー中に引退宣言を撤回、さらには「永遠」に活動を続ける意思表示ともいえる最新作『祝杯の蠍団 リターン・トゥ・フォエヴァー』まで発表、ますます意気盛んだ。
80年代はスコーピオンズにとって最も成功した時代だが、とりわけ日本で評価が高いのは70年代の「仙人」ウリ・ジョン・ロート参加時期だ。
歴代最高のリードギタリストといえばウリという評価が大勢の中、3代目のマティアス・ヤプスはどうだろう。
彼はリードギタリストとして最も在籍期間が長いのに、その功績の多くは語られず、むしろ過小評価され続けてきたように思う。
マティアスはウリの後任として『ラヴドライヴ』のタイミングで加入するも、ほどなくしてバンドは初代リードギタリスト、「神」マイケル・シェンカーを呼び戻してしまう。
マティアスは正式メンバーか否か曖昧なまま、今度はマイケルがツアー中に再度失踪したことで、リードギタリストとして活動を開始することになる。
「神」や「仙人」の後釜として荷が重かったのか、マティアスが全編で正式参加した1作目『電獣〜アニマル・マグネティズム』では特筆すべき点は正直なかった。
彼が本領発揮したのは、僕にとってのスコーピオンズの最高傑作である82年発表の『蠍魔宮〜ブラックアウト』だ。
水を得た魚の如く、縦横無尽に曲中の随所に挿入されるオブリガードのセンスがとにかく抜群に恰好よい。
楽曲にマッチしたコンパクトなソロ旋律をふんだんに盛り込むという、ウリやマイケルとは全く異なる彼独自の方法論を確立して見せたのだ。
結果、全米10位と大ヒットを記録。さらに畳みかけるように84年の『禁断の刺青(Love at First Sting)』でスコーピオンズは大きな成功を手にする。
ロックアンセムとなった「ハリケーン (Rock You Like a Hurricane)」は彼ら最大のヒット曲となり、
マティアスが奏でたイントロ、ソロでの印象的な旋律は、メタル史に残る名演のひとつと言っていいだろう。
振り返ると、マティアス加入がもたらしたメリットは大きかった。
まず、スタープレイヤーが抜けた事で、バンド全体のバランスが良くなり、1対4でなく、初めて5人均等になった。
ウリ時代は曲によってクラウス・マイネを差し置き、ウリがヴォーカルを担当する場面があったが、
クラウスが全編でヴォーカルを取ることで、その力量の高さと豊かな個性が改めてフィーチャーされた。
また、ルドルフのリズムカッティングの妙も活きるようになり、
そのルドルフを中心とした各メンバーの楽曲がフィーチャーされるようになったのも大きいだろう。
ライヴにおいても躍動的なマティアスが加わったことで、フォーメーションを活かしたお馴染みの組体操の如きパフォーマンスに代表される、
より魅せるライヴを提供し全世界を席巻していった。
マティアス加入によるバンド内のさまざまな変化と80年代を支えた彼自身の頑張りがスコーピオンズを世界レベルに押し上げ、
今「永遠」の存在となる大きな原動力のひとつとなったのだ。
「マティアス・ヤプス」こそ、スコーピオンズを代表するリードギタリストだと今こそ認めようではないか。
あまり知られていないがドイツのいちローカルバンドだったスコーピオンズを日本に最初に紹介したのは渋谷陽一で当時は渋谷がスコピのレコードのライナーも書いていた
>「マティアス・ヤプス」こそ、スコーピオンズを代表するリードギタリストだと今こそ認めようではないか。
今こそって、別に認めてない訳ではないとおもうけどな。ただ神仙人と比べてギター弾きへの影響度が違い過ぎただけで。マティアスはヒット曲に溶け込む癖のないさらっとしたソロを弾いたとは思う。リッチーサンボラみたいな感じ。あぁそれが認めてないって風に捉えられるのか
ジョージ・リンチって、ルドルフみたいな鋭さでマティアスみたいなソロを弾くヤツって思ってた
やはりブラックアウトを聴き返してみると
マティアスのモロ、バンへイレン傾倒っぷりが凄いwwwww
基本的にはAC/DC、デフレパード系だね
アメリカで売れないわけがないという感じだな
マティアスは良くも悪くもスタジオミュージシャン的なギタリスト
ただ譜面通りギター弾くだけならマイケルよりは上だと思う
ただマイケルと違って個性はイマイチだけど・・
>>246 その文章は音楽プロデューサーが書いたやつだけど音楽プロデューサー視線からしたらマティアスは優秀で美味しいギタリストなんじゃないか?
>>251 マイケルの場合はプロデューサーから指摘されても言うこと聞かなそうだしね
バンドはそれじゃいけないかもしれないが、ソロミュージシャンはそれでいいと思う
マティアス・ヤプスはクラウスとルドルフに雇われている臭が強すぎるし
作曲にも貢献していないのがマイナス
マティアスは知らんが、少なくともマイケルはプロデューサーにこういうの弾け、って言われても弾けるほど器用ではない気がするw
ビーチボーイズのMaybe I Don't Knowにゲイリー・ムーアがゲスト参加していて
ゲイリーの泣きのギターが浮きまくっているが
マイケルがゲスト参加してもあんな感じだったんだろうな
リッチー・コッツェンはマティアスのことをリスペクトしてるね
リッチー「Blackoutに"No One Like You" って曲があるだろ、これには史上最高にクールなギターソロが入ってるんだ。ここで聞けるハーモニーも大好きだ。
このアルバムでも子供の頃100万回くらいエアギターした!このアルバムにはウリ・ジョン・ロートは参加していない。
リードギターはマティアス・ヤプスだ。」
>>256 マイケルは、その環境にないので想像もつかない。
CONTRABANDとか浮きまくってたな
あとRATTのときも
>>246 >>251 キッスのジーンとポールも俺が俺がとでしゃばるヴィニー・ヴィンセントより曲に合ったソロを弾くトミー・セイヤーを評価してるしな
そういやエース・フレーリーもある意味神や仙人に劣らないぐらいギタリストに影響を与えてるのに過小評価気味だな
まあ色物扱いされるのとジーンとポールの存在がでかすぎるからなんだろうが
ざっくり言うとスター性があるかどうかって事だろうね
マティアスはいいギタリストとは思うけど
ブラックアウト聴き返してみるとおもろいで
シンリジーみたいなフレーズまで出てくる
マティアスはおまえはリードだけ弾いとけみたいな分担が滅茶苦茶区分けされている
あ このドヘタクソなソロはルドルフだわみたいな
ブラックアウトでの作曲、サウンドのあか抜けぶりは異常だよな
そら売れるわ
でもソロは1曲も覚えていない
MSFの新譜の発売日は2月28日だけど何故か同日にMSGのベスト盤も発売される
これってワードレコーズにMSF取られたキングレコードの仕返しか
もしくはコアなファン以外の年に数回しかCDショップに出向かない情弱ぎみのマイケル・シェンカーファンに対して
MSFの新譜を買いに来たら「何コレ?MSGのベストも今日発売なの?ボーナスライヴトラックも入っててフムフム・・めったにタワレコこれないからこのベスト盤とやらもついでに買ってくか 」的な便乗商法狙ってないか?
CDが売れない時代なんだから一枚でも多く売れるなら何でもやるよ
特に今CDを買うのはおっさん、おばさんだけだし、おっさん、おばさんからすれば3000円程度の出費なら大したことないないだろうし
>>268 ティーンエイジャーがターゲットの商売だと小遣いとかも考慮に入れてCDとライヴ音源や映像なんかズラして発売するけどな
90年代の頃の、日本と直接契約してるのとは違って、今回は本人が海外でのレーベルを移ったから、自ずと各国での配給先が変わっただけだ
レコード会社はそんなことに感情はない
それより、自社で権利がある音源は便乗だろうがなんだろうが、商売するだけだろ
やっとマイケル信者ジョンノーラムソロの音採れたぜ
岩にかじりついてる想いだったぜ
あとはスピードを上げてくだけだ
弾きたい曲が尽きないぜ
>>272 インタビューの大半がルドルフ批判で占められると思われ(笑)。
>>270 日本でも安室とかビッグネームがレコード会社移籍すると前のレコード会社がベスト盤出しまくるのと同じ?
ちなみにMSGも昨年アナログ(レコード)の復刻版が全部出たね、今からレコードで集めなおす層ているんだな
まあレコード会社も採算見通せなきゃアナログ盤の発売しないか。
とにかくCDが売れないからやれることは何でもやるということでしょ
マイケルシェンカースレでも、たまに84年ぐらいで時間が止まっていてそれからどんな作品を出してたのか知らん奴が現れるし
そういう人が今回の新譜に興味をもったついでに10年ぐらい前にゲイリーバーデンと作った作品もどうですか?と勧めるのは当然のことかと・・
基本的に、権利を保有してた時期の音源はいつでも商品化できる場合が多いよ
逆に言うと、レコード会社主導の再発やベスト、コンピレーションの商品化はアーティスト側にそれを拒否する権利は無ことが多いし、各国でどんな盤が出てるかなんて、本人らは知らないことも多いよ
アナログは最近の流行りだね、新譜でも併売するけど、いまやCDより高価だもんなw
絶対部屋の肥やしにしかならんよな
CDかけんのさえ面倒なのによwwwwwww
そんなこといったら切手マニアはいつ手紙出すんだよw
そもそも昔からレコードは擦り切れることを恐れてダビングしたテープの方で聞いてただろ
そうそうwwwwwwwww
おまえもかwwwwwwwww
つまり一回しか針落としてないのよなwwwwwww
CDも外で聞けるmp3に変換してそっちで聞くほうが多いからな
HDDコンポ買えばまた違ってくるんだろうがそっちでもHDDに録音したらそれっきりになるしw
今の中高生はベスト作って友達にあげるみたいなことはしないのかね
>>283 その都度SNSに動画上げて、良くない?コレ、じゃないの?今時は
CDあげたら、プレーヤーねぇし…って迷惑がられそうw
音源のデータ販売てのも音楽業界衰退のひとつの要因のような気がするな
無意識に音楽を軽んじてるような気がするな
ありがたみがないつうかね
でも逆に音に拘りたいという事でアナログがウケてんのかもね
デジタルではない音ね
持ち運びできない外で聴けない音
気合入れて正座して聴くみたいな
音楽を尊び大切にしとる様やね
HR/HMに限って言えば当てはまらないかもしれないけど、ループさせてフレーズ切った貼ったのお手軽楽曲を提供する作り手側も責任ゼロでは無いと思う
作り手が軽んじれば、聴き手もそう受け止めるようになるよ
楽曲、作品の質そのものは、商品形式やファイル形式とは無関係だと信じたい
大昔から商品形態とリンクしてきたからねえ
そもそも1曲4分程度が基本になってるのはSPの収録時間が元だし、
アルバム単位もLPが普及したからこその感覚
初めてCD買った(レコードから移行した)のはたしかマッコリーの1stだったけど最初にCDの音聞いた感想は「たしかにノイズはないけど音スカスカやん!」だった
今はもうレコードプレイヤー持ってないしCDの音に慣れてしまってるから検証できないが
>>289 「CDは音が良い」と宣伝してたが今考えれば
ただノイズがないだけで音はアナログの方が遥かに良かったと思う
最近のリマスターは確かに音質向上しているが
初期のCDの音がおかしかったのはそれなりの理由があって、アナログの終了とともに違和感は無くなった
ビット数やサンプリングレートの問題はまた別でね
俺はもう年とって耳も劣化してると思うからMP3で充分
CDはパソコンに入れて終わり
歴史的に見れば、商品としての音楽って特権階級しか聴けなかった時から、譜面の印刷、レコードの発明、テープへのダビングと技術の進化と共に急速に価値が下がり続けてるわけで、事実上ネットにバラ撒かれる今や、もはやタダ同然になっても仕方ないのか、とさえ思えてくる
>>294 CDの音がおかしかったのは初期の話だよ
もう記録機器にアナログはほぼ使われてないし、リスニング環境もデジタルが基準だから、同じ商品で今聴いてる音質以上のものは無いよ
勿論ハイレゾは音質は良いが、リファレンスな規格にならないのは、今のところ、CD規格である程度満足出来るものが作れてるからだろね
だが、おまえらがもしこのピクチャーレコードを買ったとしても
またテープに落として聴くやんか
モノにもよって差の激しい話だが
アナログ時代の録音は大元のマスターテープが経年劣化してるから
そこからデジタル化しても良くならない
劣化前にデジタル化した初期CDの方が良い事もある
リマスターすれば問題ねえんじゃねえの
ジミのニューライジングサンなんてとんでもねえぞ
一体誰のアルバムだよ?つういじられ様で
ジミが現代によみがえって弾いてるような音になってるんだぞ
ファズの音じゃねえもんね
オーバードライブかディストーションの歪になってしまっているほどいじられている
>>297 いや、単純にアナログレコードとCDの違いの話
出始めは併売されてたでしょ、その時聴き比べた時の多くの人の感想が「CDってシャリシャリしてる」だった
マザーやマスターが劣化してるのはまた別の話だわな
併発時代はLPとCDの差よりも国の差がデカいんじゃなかろうか
本国はオリジナルマスターを使うけど、他国にはダビングしたコピーマスターから製品化してたし
そのマスターからデジタル化する作業も各国個別が一般的
全工程がデジタルな今はどの国でも変わらないけど
CDがではじめた当時は
再現可能な音域はアナログよりCDのほうがずっと広いと宣伝してた記憶があるし
アナログの方が音がよい=原音に忠実
でなくて針が溝を擦るときの音が元の音とは全くの別物としてただ単にいい音がするだけなんだと思ってる
>>293 そこまで巨視的に言うなら、80年代こそが最も価値が高かったんじゃないかな
なにしろ音楽だけで億万長者になる連中が大量に生まれた時代
たった1回の実演がレコードになることで巨万の富を生み得た
>>300 確かに、今でも国の差はあるがそれは使う機器と人の技術の差
本国もそれ以外の国も、使うマスターは原則同一の物が配布され、使われてる
当時はマスター、それからそこに至るまでの録音、ミックス作業が今とは違うやり方が慣例化してて、それをほぼそのままCDにしてしまうことが多かったのが、音質の違いの一番の要因だったと言われてる
>>303 確かに、失礼しやした
もうこの話題はやめます
アナログマスターを各国配布してた時代はジェネ落ちしか配れないよ
CDRに焼き込んだデジタルマスターが配られるようになったのは90年代も半ば
ごく希に現物がレンタルされるケースもあったようだけど、
同時発売が基本の新譜ではやらない
申し訳ない、いちおう回答だけ
>>307 そりゃアナログ時代の話だから、マスターと言えど、世代で音質変わってしまうが、80年代ともなれば素人がダメ出すほど劣化したマスターが配られたわけではない
60年代から日本のレコード会社は、元国盤プレスも取り寄せてカッティングマスター作ったりして差異を最小限にする努力してきたよ
何より、レコードとCDの違いが話題なので、そこは同一で比較した話でないと
以上で終わりです
来月(3月号)のヤンギに高崎晃VSマイケル・シェンカーの対談載るみたいよ
またタッカンはマイケルに複雑な曲編成や変調子はよくないってアドバイスされちゃうのかな
https://mobile.twitter.com/young_guitar/status/959630533864157189 スカスカ問題はショボイプレイヤーしかなかった当時の話
今はノーイコライズな初期CDも見直されてる
Armed and readyとCrazy doctorのリフが似てる件について語り合ってほしい(笑)。
>>310 昔の対談再掲載するのかと思ったが違うの?
>>317 37年ぶりの対談だよ
1981年10月
2018年2月
>>319 おー、ありがとう。
楽しみにしておきます。
>>319 上の二人ともかっこいいなw若すぎるw
下のマイケル機嫌よさそうでよかったw
マイケルと同格で対談できるギタリストってタッカンぐらいだろうな。すげーな。
「おい部屋の中では帽子取れよ」
「お前が先に取れよ」
59 :名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 10:38:10.30 ID:SiSzZfXi0
その昔、ヤングギター誌でマイケル・シェンカーと対談できる事になり、
「やったぜ!憧れのマイケルと対談できるぜ!俺達のデビューアルバムのデモを聴いてもらうぜ!」と
意気込んだまでは良かったが、マイケルに
「ボーカルのキーが高い。俺はラッシュのゲディ・リーのような高い声は大嫌い。」
「変拍子が多すぎる。俺はもっとストレートなハード・ロックが好きだ。」
とダメ出しを喰らい、 気を取り直して、
「こ、これ、僕の愛用のランダムスターなんですよ!」とギターを見せたが、
「う〜ん、ギターはアンプを通してみないとね・・・」と、
さらに冷たく突き放された、スージーこと高崎晃。
当時の記事を知らない人が見たら、ケチョンケチョンにやられたみたいな印象になっちゃうだろw
曲に関しては特に絶賛もしてなかったけど、誠実にアドバイスしてた感じの文面だったよ
ランダムスターも、アンプ通さないとわからないけど、良さそうだね、だったはず
>>328 自分はマッコーリーから入ったからテンプル・オブ・ロックに入ってからのHanging Onとか好きなんだよね
ヴォーカルのマイケル・ヴォスもロビン同様LAメタルの時期に活躍してたヴォーカリストだからそんな感じがするんだろうが
ていうかここ最近の精神が安定した時期の作品好き。マイケルは不幸なほどいい曲が書ける理論だったらArachnophobiacなんか名盤になるはずなんだがw
マイケル精神不安的なほど名曲作れる説は、もうとっくに立証ならずなんだけど、やっぱりUFO終盤からMSG初期の頃がピークなのは揺るがないと思うわ
確かに最近の曲、プレイも悪くないが、あの頃の、聴いてて鳥肌が立つような名演には至らないし、永遠に語り継がれるような曲も無い
そこは年齢的にももう無理だから、あとは少しでも長く、元気に活動してくれれば、それでいい
とりあえずセーソク絶賛のレザレクションに入ってるインスト曲が気になります
武道館ライヴのように後から手直しや編集してもいいからライヴ作品として完璧なやつをまた作ってほしいわ
生々しいのはブートでもYouTubeでも今の時代何でも手に入るわけだから
伊藤一流の妄想理論だわな
つか、ゲイリーは吃音症だからMCしない説ってなんだったんだ?
当時からMCしてたけど
>>334 吃音は本当だったようだけど、そもそも曲間に長々と喋るタイプではないからねぇ
メンバー紹介をポールがやってるは記録として残ってるから、初期のライブに不慣れだった頃のことを、そう捉えた、妄想したってことかね
>>331 おなじく。アリーナ ネモに匹敵するようなのキボンヌ
>>339 かっこいいじゃない!PVのほうは動画初心者がとりあえず目についたツールの機能使って制作しました感が強いがw
なんか漫画でいえばCG彩色黎明期フォトショの水玉フィルタとりあえず使ってみましたみたいな
でもロビン声出てるなあ。グレン・ヒューズやグラハムの声聞くとデヴィッド・カヴァーデイルの声はなんとかならんのかと
>>340 音はともかく未だに先割れのフライングVに違和感が
う〜ん、また単音ズクズクリフかぁ
ロビンの頑張りと、ストリングスが無かったらどうだろう
とりあえず曲調がTORの延長線上にあることは間違いないな
スタジオ録音の音でギブソンかどうかわかる?
そもそもレコーディングだと自分のコレクションのV以外の他のギター使ってるんじゃないの?
新曲についてスコーピオンズっぽいとコメントしている人がいるが
やっぱりロビンの声ってクラウスに似ているな
仮に使ってるギターを公表されなくても、らしくない音だなぁとか、卓でいじり過じゃない?ぐらいには分かるでしょ
プラス今はディーンと契約っていう情報があるから「やっぱ音がねぇ…」ってなるわけで
現にITMOBなんかは、レスポール云々や再生速度の話を知る前、一聴した時から、なんかバッキングがモッサリした音だなぁとか思ったし
この新曲みたいなズクズクリフにはディーンは合ってると思うよ、元々ラウド、ヘビー系ユーザーが多く使ってたドンシャリ傾向のギターだから、歪みを深くしても余計な倍音が出ない
ただ、それが曲も含めて昔のマイケルっぽくないっていうね
ロビンとならもっとメロディアスな曲の方がいいと思う
TORでも2人でいい曲作ってたのになぁ
歌はいいけど、リフはなんか有って無いようなモン。
リードも相変わらずの変な響きだし、なによりも弾き方が軽い。
弾き方は軽いのにギターのせいで音は深い。リードの時だけ歪みを取ってくれんかな。
とか言いながら、いまだに新曲を作って挑戦してるんだから
マイケルのファンとして素直に嬉しいね。
ライブ・イン・ヨーロッパかと思ったらバンドの方のヨーロッパかよ!ラットだけじゃなくてヨーロッパとも共演してたんだな
今のヨーロッパの音楽性「ダークになった」、「モダン・ヘヴィネス化してる」とか言われてるけど
むしろ70年代ハードロックみたいな音楽性に回帰してるよな
@YouTube >>352 マイケルぐらい大御所になると、たぶん周りも「それ、ちょっと変じゃね?」とか言いづらいよなw決定的に音を外してるわけでもない、いいと思うかどうかの感性の問題だから
自分はCDの音まだ許せるけど、ライブの音、特にソロがちょっとギザってて苦手かな
モニターシステムを自前にして、昔より聴きやすくはなったんだろけど、どうしてもアンプやギターのボリューム上げ気味になっちゃうのかな、ライブでは
>>349 禿げ上が。。。じゃなくて張り上げると少し似てるな
流出したジャケデザインのデータの日付も何年も前のだったから、タイトルもとっくに決めてたってことだしね
まぁ、もうすぐ60だもん、自分らのオヤジのことを思い出せば、年取って動きが悪くなるのは分かるよ、よっぽど未経験なことじゃない限り、想像ついちゃうもんな、やってどうなるかなんて
今月のBUURNにレビューのってたがまあ想定通りの感想だったわ
>>362 「ピッキングごり押しギター教室」があるの
そこの講師は緩いピッキングをする生徒を
ヤンギの高崎との対談で意外な事言ってたな。17才以降他人の音楽を聴くのを止めたが
エディとイングヴェイは聞かないと言う訳にはいかなかったみたいな
そのへんは正直に話したんだろう
でもエディはファーストだけにしたんだっけw
Save Yourselfでのプレイは明らかにインギーを意識しているからね
そんなオレでも聴いちゃった、それぐらいあの時の音楽シーンに衝撃が走ったってことでしょ
昔もいろんなギタリストについて話ししてたりしてるから、あえてコピーしたり、影響受けてないってことで、他人の音楽について耳に栓してるわけじゃないしね
「名前忘れたけど、ボン・ジョビのコンサート観て、ギター良かった」なんてさらっと言ってみりしてたし
インギーを意識したのはsave yourselfばっかり言われるけどlove is not a game
やthis is my heartとか他にも何曲かでやってたもんな
一流ギタリストはオリジナルであることに拘るものだ
白黒Vやストライプストラト
いくらリッチー好きでも指板をあえてメイプルで外すみたいなね
意外だけどMSGの「限りなき戦い」が1983年9月のリリースでヴァン・ヘイレンの「1984」のリリースが1983年12月だから
HM/HRの曲のイントロがいきなりポップなシンセではじまるアイデアをやったのはMSGが先だよ、売り上げはちょっと負けたが
>>371 When I'm Gone のソロの一瞬
This Broken Heart のエンディングソロ
What Happens to Me のアタマ
>>372 どちらかというと当時のアメリカンロックトレンドでそれにMSGもVAN HALENものっただけなんですが・
最近のまいける追いかけてなくて新譜は買うけど
神記録ってどうなの?B!じゃ77点で微妙な点だったけど
>>376 所詮は便乗した寄せ集めアルバムだからな
レザレクションの方はみんな80点台位はつけてたね
>>376 ベスト盤で80点超えることはほとんどないよ
>>371 質問に答えてんのにスルー?w
自分的にイングヴェイに関しては当時マイケルより入れ込んでけど時を経た今では8:2位でマイケルの方が凄いと思ってるんだけどね。
>>378 BURRN!に限らずレビューがレビュワーの主観に基づくものだし(まあBURRN!は特にその傾向を許してる)
何度も出てるかもしんないけど「Built to destroy」のリリースはBURRN!創刊前でもちろんレビューも掲載されてない。
ついでにRainbowの「Bent out of shape」も同様です。
>>381 MSG 1stよりアクセプトのメタルハートのほが上てのは客観的にもありえんだろ・・
【BURRN!誌が選ぶ永遠の名盤50選】
50位 2112 /Rush
49位 At Budokan /Cheap Trick
48位 Earthshaker /Y&T
47位 Led Zeppelin II /Led Zeppelin
46位 Secret Treasures /Blue Öyster Cult
45位 Vital Signs /Surviver
44位 Lean Into It /Mr.Big
43位 The Last Line /Dio
42位 Eat 'Em And Smile /David Lee Roth
41位 Trilogy /Yngwie Malmsteen
40位 Bent Out Of Shape /Rainbow
39位 Don't Look Back /Boston
38位 Close To The Edge /Yes
37位 In The Court Of The Crimson King /King Crimson
36位 Back In Black /AC/DC
35位 Peace Sells...But Who's Buying? /Megadeth
34位 Straight Shooter /Bad Company
33位 Blackout /Scorpions
32位 Strangers In The Night /UFO
31位 The Final Countdown /Europe
30位 Corridors Of Power /Gary Moore
29位 5150 /Van Halen
28位 Ace Of Spades /Motorhead
27位 Reign In Bood /Slayer
26位 Fair Warning /Fair Warning
25位 Keeper Of The Seven Keys Part 2 /Helloween
24位 Blizzard Of Ozz /Ozzy Ozbourne
24位 Blizzard Of Ozz /Ozzy Ozbourne
23位 Defender Of The Faith /Judas Priest
22位 The Number Of The Beast /Iron Maiden
21位 Master Of Reality /Black Sabbath
20位 Alive! /Kiss
19位 Rocks /Aerosmith
18位 MSG /Michael Schenker Group
17位 Metal Heart /Accept
16位 Slippery When Wet /Bon Jovi
15位 A Night At The Opera /Queen
14位 Van Halen /Van Halen
13位 No Parole From Rock 'N' Roll /Alcatrazz
12位 Hysteria /Def Leppard
11位 Led Zeppelin /Led Zeppelin
10位 Whitesnake /Whitesnake
9位 Heaven And Hell /Black Sabbath
8位 Dr.Feelgood /Mötley Crüe
7位 Appetite For Destruction /Guns 'N' Roses
6位 Operation:Mindcrime /Queensrÿche
5位 In Rock /Deeep Purple
4位 Master Of Puppets /Metallica
3位 Iron Maiden /Iron Maiden
2位 Screaming For Vengeace /Judas Priest
1位 Rising /Rainbow
http://hvymetal.com/110676-0.html 言うほどありえないか?
アクセプトもMSGもどっちも好きだがもうこの辺の名盤は個人の好みでしか判断できないだろ
whitesnakeのサーペンス(10位)が1位だろ。これに勝てるのはマジでないから。
と、言う事は?
マイケルシェンカーよりサーペンス作ったジョンサイクスの方が偉大と言う事である。
シェンカーはどんなVoと組んでもこれ程クオリティが高いアルバムは1枚も出せてない。
ゲイリームーアにはワイルドフロンティアがあるがな。
哀れなりマイケルシェンカー()
↓以下、負け犬シェンカーオタの哀れな反論です(・ω・)
膨大な数のアルバムの中からこの50こで優劣つけても
あまり意味ないような…
ただメッタルハートは個人的にはtop 50 には入らないな
これレビューの評点がすごく高いやつだったか
こういうのは選ぶ人間の主観だからな
俺はアルカトラスなら2ndの方が1stより好きだし
点数じゃなく、コメントの方読めばなんとなくわかる気がする
勿論そこも好みと主観しか無いのだけれど、点数よりは主張が分かりやすい
自分が聴いてあの点数かどうかは別にして、ヴォスのこじんまりしたプロデュースとか、リフの引っ掛かりのなさみたいなのは、TOR以降のマイケルの作品に共通してるなぁと
>>383 サバスはオジー期から上位選出するのが常識で、Heaven and Hellを最上位に置くとかBURRNの主観が入りすぎてる
あとFair Warningとかビッグインジャパン系をAC/DCやスレイヤーの超有名作の↑に置くとかキチガイじみてる
総じて全面改訂が必要な糞ランキングだな
まだこっちの方がマシだね
同じバンドが複数選出されてて年代順だけど
Top 50 Classic Heavy Metal Albums - Ultimate Classic Rock
http://ultimateclassicrock.com/heavy-metal-albums/ ごめん
みんなB!がどうこう言ってるけど
この頃のマイケルって聴いたことなくて
ベスト盤だけでも聴いてみようかと思って
で、買う価値あるかな〜と訊きたかったんだ
B!の評価云々は蛇足だった
>>395 悪くないよ
ただ他のベテランアーティストの新作聴くのと同じで肩の力抜いて軽い気持ちで望んだ方がいいと思う
>>395 むしろそのベストCD買う金でTOR のヨーロッパかマドリードのライヴDVD買った方が一石二鳥だと思うぞ
ボーナストラックで兄弟喧嘩する前のルディの共演とかも入ってたりするし
https://www.instagram.com/p/BXSpyCAB_6-/ >>383 レインボーのベントはどう考えても過大評価すぎる
なんかさぁ、もうシェンカーとかギターの音がが軽過ぎてどうもね。メタルじゃないよね。
サイクス様ぐらいヘヴィで重くしてくんないとね。1987は音がスラッシュメタルレベル。
基本的にオリジナルアルバムに比べて
企画アルバムやベストアルバムが低くなる傾向だし晒して騒ぐような事でもないだろ
ヘヴィヒッターズみたいな企画モノでも、バッキングまで弾いて欲しかったな。
リードも別に「ふーん」としか言いようのないものだったし。
>>400 Long Live Rock 'n' Rollを差し置いて入れるほどのアルバムじゃない
あれ系の産業メロハーならジャーニーとかもっと質高いわけだし
>>408 やっさんが充分なギャラだとインタビューで言っていたが(笑)。
新曲Warriorの作曲クレジットが見たい
ニューアルバムはメタル度が高そうな感じがするけど、誰の影響なんだろう?
ぶるるんは酒井時代からブッチーリラックモア関連のアルバム贔屓で有名。要はDP神話をづっと引きずってる。DPよりZEPの方が上なのは歳を取って耳が肥えれば解るんだが、こいつらはバカなので無理。日本がテクニック重視なのは今も変わらんけどな。
>>413 BurrnではAcceptやQueensrÿche以下の存在
ドリムシのI&Wはたしかピロセが95点付けてたけどな。アクセプトも良いバンドだがI&Wに勝てるアルバムは無い。
>>411 作曲の名義は基本マイケルだと思うがw
TORは聴いてないの?ここんとこずっとベタなメタルっぽい曲が多いよ
そして、マイケル・ヴォスとの作業がかなり曲調に影響してるようだよ
B誌といえばラブリエを激怒させた失礼なインタビューだな
>>420 何でも視点によるよ
議論したとこでこんなもん決定できるわけないだろ?
売上げ総枚数とかなら比べようがあるが、漠然とした「名盤度」なんて人の感覚でしかないんだから
もはや、ただ自分が好きなバンドやアルバム上げるスレになっちゃってるし、このネタやめたら?
じゃあ話題を>365辺りに戻そうよ。
結構な衝撃的ブレ発言だと思うけど。
>>422 この前のイベントではMETALLICAのTHE UNFORGIVENは聞いたことがあると言っていたぞ(笑)。
マイケルの他の人の音楽を一切聞かないという発言は正直に言う怪しいと思ってる。
人の音楽を聞かない発言をそのまんま言葉通りに受け取ってたアスペしかそんな風には思わないよ
だれも言葉通りには受け取ってないよw
ただ長い間頑なに発言して来たのにふとそう言う事をいうってのはどういう心境の変化
なのかなと。あと限りなき戦いの後の変化を見れば分かるとおりイングヴェイ以外にも
ビルボードの売れ筋を相当チェックしただろうし、あの時期がマイケルのキャリア
の大きな転換期だったのは間違いないでしょ。今になって思うのが黙示録の後売れ筋
など意識せずマイケルにしかなし得ないモダンヘヴィネスを追求し続けて欲しかったという
妄想をついしてしまう。
2ndも普通にいい曲有るし、売れる事を拒否してる訳ではなかっただろうけど、いまいち垢抜けなかったのがMSGだったと思うよ
黙示録にもダンサー入れて、結局それが未だに支持されてるわけだし、マイケルの意識としては、単純に自分がいいと思う曲を作りたいだけだったんだろうと
ちょっとポップ(メイク・ユー・マインとか)にしたからってMSGはサビがデフ・レパードやエイジアみたいにコーラス的なハモりとかないから垢抜けないと思う
でもそれやっちゃったらTOTOとかジャーニーとかエイジアみたいな産業ロックとかわらんからなぁ
神話は失敗プロデュースじゃなければもっと洗練されてた
まずマイケルのグループってネーミングが垢抜けないw
結果的に売れなかったし、世界的に見ればB級バンドだったから、彼の地でこんなにカリスマ性が保たれたのかもしれないよ
まぁマッコーリー時代も、ラットでもコントラバンドでもそして今も、決して垢抜けないから、結局そういうアーティストなんだろけどねw
コーラス的なハモりを拒んだのはゲイLeeバーデンの能力的な
問題も影響したのでは
ゲイリーバーデンを選んじゃうぐらいだからなあ
歌が上手いわけでもなく、デイブ・リー・ロスみたいにカリスマ性があるわけでもない、あのゲイリーを選んじゃうわけだし
当時のマイケルの状況を考えるとそれなりに歌の上手いvoを選べる立場だったはずだし
しかしレコーディングでの相性は未だにピカイチだぞ?ウォリアーでも一番いいメロディ歌ってると思うわ。
勿論ライブではそれを披露してくれないがw
シェンカーにはゲイリームーアやジョンサイクスやイングヴェイみたいな突き抜けてるアルバムが1枚もない。
音も迫力が全く無いしな。悪い曲書いてたわけじゃないが全く俺の琴線に触れん。
まー人それぞれだよな
俺はシェンカー以外聴かないけど
自分もマイケルしか聴かなくなった。
ゲイリームーア、ジュンサイクス、イングウェイは以前から聴かなかったが.....。
まっ、人それぞれだよね。
>>433 でも最近は無理に高い声を出さないようになってから歌唱が安定したじゃない
マイケルしか聴かない人とかいるんだなあ
別に金の無駄になってもいいから、とりあえず色々と聴いてみよう!って感じではないんだ。
音楽に好奇心が向かないんじゃね
他の趣味や仕事が充実してるならそれもいいんじゃないか
>>437 昔の曲の高いところは客のパートだからねw
>>428 失敗て全体的な音質のこと?
たしかに神話が黙示録みたいにタイトな生々しいサウンドだったらHR/HMファンには受けたかもしれない
でも一般のジャーニーとか聞いてるファンにはあまり受け入れられない可能性が高い
だからプロデューサーのロン・ネヴィソンはMSGのファンの窓口を広げるためにあの引っ込みぎみのサウンドで勝負に出たんじゃないか?
同じくロン・ネヴィソンプロデュースでオジーの"The Ultimate Sin"は前作と比べると音質は引っ込みぎみだけど一般的に大ヒットしたからなぁ・・
BURRN!のレザレクションの評で「ゲイリーが歌う曲の出来がいい」と書いてたライターがいたね
歌メロ作りの達人健在か
プロデューサーも時代に応じて試行錯誤してる訳だからねぇ
ロンは宇宙征服の頃からああいう音作りに挑戦して、オジーやハートでやっとその成果が出たって感じなんじゃない?その後はまたもう少しドライな感じになってるし、時代とか流行りもあるよね
FIREHOUSEの3なんかはそこまでオーバープロデュースじゃないしね
マイケルとしてはUFO時代のラスト2枚の出来に満足していて、あんな感じの音にしたくて起用したんだろうけど、結果としてはうまくいかなかった感じ
>>429 そこが一番大きいよね。バンド名から始まってマーケティング戦略やコンセプトなんかも
売るんならそこまで考える必要がある。当時ミッチペリーをスキッドロウに加入画策
してたジョンボンジョビがミッチがMcSGに加入したと聞いて、間違った選択だと言った
らしいけど分かる気がする。
>>443 2ndもマーティン・バーチがやってればなあ
音作りだけで言うとマーティン・バーチってどうなん?
レインボーにしても、メイデンにしても、演奏の緊迫感、緊張感を捉える、という意味ではどれも素晴らしいと思うんだけど、どの時代も常に時代遅れな音の印象があるんだが、個人的に
>>445 スキッドロウに入ってたら大爆発してたかもな
あまり考えずに単純に憧れのギタリストのバンドに入りたかったのだろうが
スキッドロウがもっとビッグなバンドになってた可能性があるな
リッチーコッツェンのポイズン加入の大失敗例があるが
個人的にはあのポイズンは好きだった
ブルースセラーノ入れたり頑張ったのだが
時代がガンズ色にシフトしてたしな
ミッチ・ペリーはマイケル曰く、プールサイドで日光浴してるとこ誘ったんだよな
キーボードも弾ける?
弾けるよ!
じゃ決まり!
みたいな感じにインタビューで言ってたけど、実際は事務所の紹介や売り込みが有ったのかもね
なんだかんだでポイズンにはCCが一番合ってると思う
メンバー間のいろんなバランスって重要
キーボードが弾けてかつ、当時求められてたマイケルが弾かないフラッシーなギターを担当するって事で決まったんだよな。
>>451 マイケルのオーソドックスなプレイとミッチのフラッシーなギターの対比は後付けだと思ってた
加入が決まってから2曲だけソロをオーバーダブして無理矢理感も有ったし、実際のミッチのキーボードは演奏も音色はイマイチだった気が
黙示録のド迫力の音に比べて限りなき戦いは音が軽いんだよね
ポップにして売るためにわざとああ言う音にしたのかもしれんけど
俺、限りなき戦いが初ですぐ後に黙示録だけど
曲調はさておき限りなき戦いの方が(勿論オリジナル)ギターの音は重いというか生々しく感じたよ。ピックが弦にヒットするキュキュキュって音も聞こえたしw
針を落とすと一曲目のロックマイナイツアウェイが流れ
速攻でマイケルから離れた
ネモだけは良いと思ったが後は何も覚えていない
ちなみに神話で既に一回見捨てていた
>>455 例えばどういう所が駄目なのか、許せないのかを知りたい
その主張に対して反論したりはしないので
当時のことはよく知らないけど90年代前半ぐらいまでヨーロッパ系のバンドが当時のアメリカンロックみたいな音を出したアルバムは大抵問題作扱いされてるな
>>455 2chで以前あった、1stだったか黙示録を最後に
ランディローズの代わりにマイケルが逝っとけば醜態をさらすことなく
本当の意味での神、伝説になれたのに、というアホなカキコを思い出した
スレチな例えで申し訳ないが、晩年の志ん生や松鶴みたく
途中で寝たり呂律が回らなくてヘロヘロな姿でもみたい、そこに居てくれてるだけでいい
という噺家と、逆にそんなは姿みたくないし本人もみせたくない文楽や圓生みたいな噺家がいた
個人的にはマイケルに限らず音楽のジャンルに関わらずミュージシャンのヘロヘロな姿は基本みたくないし
HR/HMは特にそれが許されないジャンルだと思う、唯一オジーは例外かな
他ジャンルには稀にいるけど、ほんとに稀
マイケルはいつまで魅せられる存在でいられるか、最近ガキの頃の英雄の引退や病気や逝去のニュースが多くて嫌になる
>>459 メタルゴッドも頑張ってるよね。
皆がそうじゃないが、結構アラ60のロッカーってイメージと正反対に健康に留意してる人多そう
ゴリゴリのメタルファッションで青汁飲んでますみたいな
>>458 マイケル以前のミスターフライングVだったアンディ・パウエルのウィッシュボーン・アッシュの80年代のアルバムも
LAメタル風で昔からのファンに叩かれたらしいな。俺はMcSGから入ったからTwin Barrels BurningとRaw To The Boneは好きなんだが
>>455 ヴァン・ヘイレンのJUMP(1984)のイントロ聞いた時はどんな反応したの?
70歳でしょ。同い年オジーは最後のツアーにするって言ってるし。フィル最後にマイケルとやってほしいね
>>465 グラハム曲もギター変えてキー下げに対応してるじゃん、出来なくはないよ
フィルはさらさらやる気ないかもしれんがw
ある番組で北朝鮮美女応援の特集で
BGMがイントゥ・ジ・アリーナだった
叙情的なメロディて寒い国のイメージにピッタリ
だったりするな
競技会場に入場してくるのも、イントゥ・ジ・アリーナに妙にフィット
テレビの選曲担当はシェンカーファンだったりして
>>469 ファンの可能性もあるけど、タイトルがもうそのものだからね、スポーツ系の番組では演出や音効さんの曲検索に引っかかるんだろね
>>465 ヴィニーは上手いけどスター性に欠けるというかソロもちょっと退屈だな
ヴィニーのUFOじゃ来日してもクラブの集客が精一杯だろ
ジェイクをギターにして来日すればホール行けるし両者ウマーだとおも
https://www.instagram.com/p/Be1qGoCl4RD/ このスレでは少数派だろうが初期MSGのアルバムの中では黙示録が一番下に来る
サウンドはいいがソロもリフも他のアルバムに比べて平凡すぎる
マッコリ期の方がバランス取れてるまである
>>470 なるほど、曲検索で引っかかるてのもあるんだね
そういや、韓流ドラマ紹介でもバックにシェンカーが流れてた
ことがある(笑)
好き嫌いは別にして、所謂、結晶のメロディてやつが
韓国ドラマにうまくハマってたよ
>>473 少し前のインタビューで、北欧かどっかのドキュメンタリー番組でトライ・ミーが使われてたのをたまたま観て、いつか映画音楽にも挑戦しようと思った、って言ってたね
25周年アニバーサリーの一曲目「The Ride」はグラハムが歌ってればサビやギターソロも含め黒歴史以降のMSGならかなりの佳曲だと思う
スポーツと言えば始まる時にはWe Will Rock You
優勝が決まったらWe are the Championsがかかるのが定番
なぜか両方QUEEN
>>474 トライ・ミーとはこれまたキラーチューン
流石にUFOシェンカー好きでないと出来ない選曲!
観てみたかったなあ
そしてその発言はまだまだ楽しみがあることを意味してるね
>>478 ハウラーって書いてあるからねw
マイケルコンテストで優勝した若者はプロになったんですなぁ
早くオリジナリティを確立出来ると良いですな、師匠のように
ハウラーってDEANの80万以上するマイケル・シェンカー世界限定75本モデルだけに標準装備されてる金属の丸いやつ?
https://www.digimart.net/cat01/shop4957/DS04400668/ それってダイソーとかで材料買って自作できないのかな、そもそもハウラー奏法自体どうやってるのかわからん、少なくともピックでスライドバーみたく擦ってもあの効果にはならないなぁ
ハウラーは宇宙のエナジーを取り込んで演奏しているのでそう簡単には真似できない。
>>481 惜しい!ご自身で書いてらっしゃる通り、ハウラーは金属の平べったくて丸いものなんですよ
お使いのピックは何でできてます?
ダイソーでもホームセンターでも売ってありますね、金属の丸いものw
>>485 じゃあ、きっとあのパワーチャンネルの穴に宇宙エネルギーを閉じ込め、逃げないようにキュッってフタしないとできないんでしょう
なんでも自分でトライしない人は、マイケルみたいに新しい発見はできませんね
それではお聞きください。
トライ・ミー。
どうぞ。
まあこうやって新譜出したり来日公演したりしてネタを提供してくれるからスレも存続できるわけで
いかにビッグネームでも仙人みたいに活動がないとスレ自体立たないわけで
GibsonはTAK松本モデルなんて作らずにマイケル・シェンカーとエンドース契約して70年代V完全再現の白黒ツートンのマイケル・シェンカー・シグネチャーモデルを出してれば良かったのにDEANにもってかれたな
Must Be UKTV NHK BS
http://www4.nhk.or.jp/P4772/x/2018-02-21/10/29341/2873118/ 70〜80年代にイギリスで放送された音楽番組を中心に、一流アーティストの貴重なパフォーマンス映像を
セレクト。1時間ノンストップでお届けする洋楽プログラムです。
▽ゲイリー・ムーア,オジー・オズボーン ほか
今回パフォーマンスを繰り広げるのは、ゲイリー・ムーア、
ミートローフ、トゥイステッド・シスター、オジー・オズボーン、
ディオ、モーターヘッド、UFO、ジューダス・プリーストの8組。
(古い映像のため一部に乱れがあります)
本人が絶対にギブソン!って感じでもなく、90年頃からは自身のコピーモデル使ってたし、以降の落ちぶれ方みれば、契約の意味はなかっただろ
ディーンの音の是非はともかく、堕ちたアーティストに対してあそこまでのケアはギブソンには出来なかったと思う
ギブソンはギター製造業は問題無いけど、他の事業が足を引っ張ってるからそこを整理して健全化するってことか?
>>497 どういたしまして
>>495 時間忘れてた
2月22日木曜 NHKBSプレミアム 午前3時00分〜 午前4時00分
(水曜日の深夜だから間違えのないように)
またギブソンのV弾いてほしいんだけどね、ディーンはあまり好きじゃない
>>449 HIP HOP時代のGibsonでもDEANの音よりマシ?
ディーンとは契約を結んでるんでしょ
昔は「自分はフライングVが2本あれば十分だ」と言ってたのが
最近は曲ごとにギターを頻繁に変えるのもその一環
メーカーとしては多種のギターを宣伝してほしいからね
何十年ものキャリアの中ずぅっと同じ音で満足か?聴く側だって変化を求めたくなるだろ。
ディーンの音が悪いかって言ったら決してそんなことはない。ギブソンにはない繊細さ甘さを
感じる。あくまで個人的にだが。
やっさんが歌う時はボディが厚めのセミホロウを使うのはなんでだろ。
>>507 TORの時はフィードバックが出しやすいから、それが必要な曲で使ってたっぽい
FESTではグラハムのキー下げに合わせて専用チューニングで使うパターンだが、曲的にはフィードバックはあまり関係ないね
チューニングに関係なく、フィードバックが出しやすく、そもそも音がお気に入りらしいが、逆に言うとそれはレギュラーモデルはソリッド過ぎて、欲しい倍音が出てない、ってことでもあるんだが
ライブで聴いた感じでは、ホロウVが中域がふくよかで、往年のギブソンV時代の音に近かったな。
今のマイケルサウンドも好きではあるんだが。
まぁ歪み成分が増えると倍音は邪魔になるから、今の音ならソリッドモデルでいいってことだろうけどね
ディーンは、せめてあのバルタンヘッドでなければ、往年のファンからの拒否反応もそれほど出なかったのでは?と思う
まあディーンはマイケルがどん底だったときに支援してくれた恩義もあるだろうしね
しかしマイケルって妙な人徳があるよな。下手すりゃ総スカン食らってもおかしくない生き方してきたのにw
中野サンプラザで2回もやらかしてフリーペーパーにギター教えますって広告を出すまで落ちぶれ、廃人寸前までになった人がここまで復活するとは大したもんだ。
>>509 あのホロウボディのVは音引っ込みぎみでモコってて抜けが悪いからタイトな黙示録のナンバーを演奏するには合わないと思う
せっかくグラハムいて黙示録の再現やるならタイトなギターサウンドでやってほしいな
>>511 それは人徳とは呼ばない物かなw
どんな状況でも、とにかくアルバム作ったり、ツアーを強行する、音楽に対する情熱が人を動かすのかもしれんね
しかし、1人の大人としてみると、最低の人間ではあるw絶対養育費とか払ったことないよなw
>>516 その頃ってスピード重視のピッキングしてたから、マイケルにしては音に芯のない感じじゃない?
その動画だとスティーブ・マンの方が良い音に聞こえる
最近はまたピッキングしっかりめでスピードは落ちてる感じだけど、その方がらしさがある
1990の動画だからLAメタルブームも終わって
パーフェクトタイミングの時の様な変な
空間系ディレイバリバリの音ではなくなって
プレイも54:30からのロックボトムはスラッシュメタル全盛期なのを意識してか恐ろしく早いw
18:50からのアリーナの高速トリル聴くと、あーやっぱりこの時の音が良いと思う
>>519 PTの音はレコードだからで、ライブでの本人の空間系エフェクターはあんまり変わってないよ、むしろ今の方が変な使い方で台数増えてるw
80'sMSGマンセーな世代は、この頃は既に許せないちゃうん?w
PTツアー、この頃はまだ昔っぽくてこもり気味だからか、ミッチ・ペリーの音にかき消され気味
@YouTube レコードの話じゃないよライブの話。
メタリカでさえ80年代後半はレコードは全然
だけどライブの空間系のエフェクトは今聴くと
異様に思える
>>521 いつの観たの?
88年はそでもなかったけどな
卓側の話ならPA屋によってまちまちだし、本人のセッティングではないしね
88年の武道館は1階東スタンドで観てたけど、
ミッチ・ペリーにリード弾かせたりであまりいい印象なかった記憶が・・・
開場待ちの時に聞こえてきたリハのInto The Arenaが良かったのと寒かったのが一番記憶に残ってる
正直、ライブみたいに大音量で混沌としがちだと、ミッチ・ペリーみたいに「作られた音」の方がよく通るからね
それが良い音という意味ではないけど
バックバンドで雇われたギタリストとかよく心得てるから、単体で聴くとローの無いスカスカな音なんだよな
で、リズム隊と合わさるとバッチリみたいな
で、新曲のソロ、2番目に弾いてる、ちょっと甲高い感じのがカーク?
音もフレーズも似過ぎてて、さらっと聴くと分からないw
>>553 キングレコードも意地になって平昌オリンピックに便乗したのでは?
来日決定しました
8月下旬〜9月上旬
大阪、名古屋、札幌、仙台、東京
4人目のボーカルとしてドゥギーホワイトも参加だそーです
なるほどオリンピックネタかw
しかしたしかにこのベスト盤に収録されたアルバムの時期から精神が安定しだしてきて曲も良くなったんだよな
>>495 録画したの今日観たけど、80sのUFOなのね
マイケル期待してたから肩透かしくらったがみんなぴちぴちで楽しかった
札幌、仙台やるなら九州もやればいいのに
西日本だけ大阪に集約かよ
Whitesnake 国内盤 Ward → Super Rock DVD化
MSF 国内盤 Ward → Super Rock DVD化
あるかな?
>>545 去年の大阪、2万よりいいじゃねぇかよ
ゼップに戻ったかぁ
また国際フォーラムって大丈夫なのか
一昨年のと去年のラウパでもうネタ切れ感が
否めないんだけど
はっきりいって一昨年のはオリジナルヴォーカル集結(特にグラハム)の話題性でソールドアウト
になったけど今回はよほど新作が話題にでもならないと厳しいんじゃね
ラウパで神を初めて見てファンになったていう新規ファンの上乗せあるかもよ?
ここ数年の東京公演は追加含め
全て売り切れじゃなかったか?
今のマイケルの人気をジェフベック以上だと考えれば
国際フォーラムも十分行けると思う。
前回とラウパとで今のマイケルの充実ぶりも知れ渡ったしまた増えそうな感じもする
>>548 マイケルのプレイが観れるなら去年と同じでも
別にかまわんが。
リッチー・ブラックモアズ・レインボー 新アルバム『Memories In Rock II』のトレーラー映像公開
http://amass.jp/101482/ 「フェス系は嫌いだ」って人は去年のラウドパークは避けたと思うので
東京国際フォーラムは十分埋ると思う
俺もフェスは嫌いでよっぽど好きなミュージシャンが出ないと行かない
関心ないバンドの出番の時が耐えられない
まぁ、順当に埋まるでしょ
新曲以外のサプライズ、期待できるかね?グラハムとロビンはまだまだやって欲しい曲たくさんあるもんなぁ
さすがにアレから10年も経った今はライブ途中で投げ出すなんてことは無いよな…?
>>561 新譜の曲以外だとグラハムがMSFでまだ歌ってないのはロック・ユー・トゥ〜とサムライくらい?
>>563 あと、コースト トゥ〜をアルサーにすべき
あの曲は蠍のライブでさえダレる名曲だから、名実共に兄貴にくれてやれw
>>563 Girl From Uptown.
あと Searching for a reason やってたっけ?
ちなみに Samurai は去年の GB Band 単独の時やってた。
始まれば分かるだろうがドゥギーは新曲1曲+UFO曲なんてとこが担当になるんだろうか
>>568 いやいや、ドゥギーのみの新曲は3曲もあるぞ!一番若いし、もっとやるかもよ〜
ドゥギーがUFOも歌って、結局TORに3人がゲストみたいな感じだったらやだなw
どのバンドでも落ち目ばかりでヒット作にも代表作にもならないな
カルスワンみたいなもんか
さすがに格はだいぶちがうけどw
トリビュート盤なんかで「レインボー、ホワイトスネイクの豪華メンバー参加!」とかあると
大体なんだドゥギーとダグか。。。ってなる
>>566 いやCoast To Coast近年のインタビューを読む限りかなり思い入れの強い曲みたいだからやるべきでしょ
むしろ名曲ではあるもののマイケルが関わってないBlackoutとRock You Like A Hurricaneを切るべき
1984・1988・2006・2016
まさか、また札幌にきてくれるとは・・・
中3で初体験。今年50になるけど最高に幸せだよ。
当時買ったAria Pro II XX-MS
今も大切に弾いてるよ・・・
【インタビュー前編】マイケル・シェンカー・フェスト「クラウス・マイネやフィル・モグともできたら最高だろ?」
https://www.barks.jp/news/?id=1000152167 マイケル・シェンカー:4人もシンガーがいるし、世界中のファンが聴きたいポピュラーな曲、ちょっとしたサプライズも入れたいから、
2時間半のショーになる。すごくエキサイティングなものになるよ。世界中からオファーがあって、2019年いっぱいまでスケジュールがぎっしりだ。
2016年と2017年に日本で<マイケル・シェンカー・フェスト>を観た人だったら、さらにスケールを増したライヴだと気付くだろう。
>>586 またフィル・モグとやってもいいと思ってるのか
あとから後悔することにならなきゃいいが…まあ今のシェンカーなら割り切ってやるか
ちょっと前は気が向いたらライブをするみたいなスケジュールだったけど
今はスケジュール詰め込みまくってるんだな
ライブの最中も始終ニコニコしてるし、年を取ってから人間って変わるもんだなぁ
>>588 TORもヨーロッパの中規模ホール、アメリカの小さなクラブ、ライブハウスを細かくまわってたけど、フェストに関しては、日本のプロモーターが仕掛けたグラハムとの共演がここまで発展したわけだからね、最初はTORの合間の、正にお祭り企画ぐらいだったんだと思うよ、本人も
今やメインの活動はフェストに移行しちゃったけど、ウェインや、ハーマン、フランシスには「ごめんな〜、次はこっちやるわ」みたいな会話があったんかね?w
Gibsonの業績回復をかけたNEWモデル「Modern Flyng V」4499ドル。
>>590 こんなんしてるから倒産危機になるんだよ
>>590 これヴィニー・ヴィンセントが使ってたギターじゃねえの
80年代臭炸裂だな
リザレクションのTシャツ付きのやつまだデザインわからないの?
>>582 君こそがあるべきマイケルのファン像だ。
アリア・プロを弾き続けよう。
新譜の「Warrior」はライヴでサビふられても日本語発音で「うぉりゃー!!」て叫べばそのまま英語発音になるから英語に弱いマイケルファンでも安心だな
PVのゲイリーバーデンみたいに拳突き出して
前の人の頭殴らないようにしないとな
>>600 そうなると最後列の席が得で、最前列の人は殴られ損だな
PRT先行あるのかね?
あっても2016年の時みたいに瞬殺だろうな
音協の先行は東京だけだが良番保証できるし行くならそっちの方がいいね
「再び全盛期を迎えた」か
マイケル・シェンカーを表紙巻頭で大特集 『BURRN!4月号』発売
http://amass.jp/101690/ バーソってこの前、マイケルを表紙にしたばっかりなのにな。
>>605 特集じゃなくてマイケルだけでいいのに。
いやいや、ヴォーカリストのインタビューも読みたいぞ。
シンコーはマイケル・シェンカーに便乗しとけばある程度の売り上げ見込めるていう作戦だなー
まさに神頼み!
便乗も何も、音楽雑誌を数多く出版してんだから、部数を見込めるなら、あたりまえじゃない?
>>608 そういやリッチー・イングヴェイ・マイケル・シェンカーの3人と組んだことあるボーカリスト、ジョー・リン・ターナーを忘れてた
4曲目のAll Shook Up(エルヴィス・プレスリーのカバー)
>>616 それは組んだとは言わんだろ、普通
スタジオでも会ってもないと思うし、ソロをダビングしただけで
あ〜そういやブルース・キューリックのプロデュース作品ってソロしか弾いてないんだっけ
マイケル・シェンカー・フェストの新アルバム『RESURRECTION』がSpotifyで全曲リスニング可
http://amass.jp/101712/ 後編
色々と面白い事を語っている
【インタビュー後編】マイケル・シェンカー・フェスト「ありとあらゆるビッグネームから加入のオファーが舞い込んできた」
https://www.barks.jp/news/?id=1000152378 一周した。
ロビンがボーカルの2曲が気に入った。
サルベイションっていうインスト曲もいい。
グラハムとロビンという、高音が出せるボーカルを得たことで
その分アルバムにメリハリが生まれてると思う。
ヴィニー・ポールのことをポールなんとかってスゲーな(笑)。
>>625 >印象に残っているのは、大阪の人のファッションかな。1990年代は、ショッピングアーケードを歩いている人たちが
>全員1980年代のロック・ミュージシャンみたいなド派手な格好をしていた。俺の方がずっと地味なファッションだったよ(笑)
大阪のオバチャンww
当時大阪では何か流行ってるファッションがあったのか?
現地人解説頼む
おれしか新譜の感想書いてないけど、みんなまだ聞いてないのかね?
まだ新譜届かない。明日配達予定だったけど、この大荒れにより多分配達されない。早く聴きたい。
そりゃショッピングアーケードを歩いてる派手な人といったら
おばはんだろ。
ヒョウ柄やろな
つーか、新譜発売されたのに伸びないな
インストもう少し期待してた。
しいてあげるなら最後の曲がグラハムの
いい味が出てて気に入った。
それ以外はもう少し聴き込んでみないとわからん
Tシャツ付きかったが、Tシャツの生地薄くてペラペラんだ
デザインは前がジャケ表面、裏がジャケ裏面と同じになっていて気に入った
これだけ精力的に働けてるってことは禁酒でもしてんのマイケル
マイケル・シェンカー、来日時の姿を追った特別番組がBSフジで放送されることに!
https://nme-jp.com/news/51049/ >>638 してるしてる
マッコーリー時代とか、過去にも何度か禁酒しては、ことごとく失敗してるが、今は続いてるし、復活、激痩せした時は炭水化物抜いて頑張ったそうな。
アルバム、総じて全員素晴らしいが、今のマイケルの曲調に最もフィットしてるのはドゥギーであること認めざるを得ない、微妙な気持ちになった
教会に連れてってとか、単純にカッコイイと思っちゃった
>>625 そのビッグネーム側から考えると矛盾する事言ってるんだよね
酒の後遺症で色々混乱してると思うw
以前のストーンズにさそわれたって話が
どう考えても矛盾だらけで
こいつの話は幻覚ばかりと判断しただけさ w
>>640 やっぱりw
俺もそうだがアル中は酒止めるとスッキリしてやる事無くなって
ワーカホリックになるからなあ
>>643 幻覚かもしれないけどw、オーディションを勧められたとか、受けに来い、受けて来い、を本人は要請とか加入話だと受け止めてる可能性はあるよな
ストーンズはオーディション開催を知らされたけど、ビビって受けなかった、エアロはマネージャーに言われてオーディションを受けに行ったけど相手になされなかった、オジーは手当たり次第に有名ギタリストに声掛けてた1人、レミーは社交辞令、てなとこだと思うよ、昔から
少なくとも、プラントやロッドなんて箸にもかからん、日本だけでやけに人気があるB級ヘビメタギタリストの存在なんて認識されてないんじゃなんかと思うw
ところで、サルベーションってテッドのリズムがアルサーと一緒で、そこだけグッとくるわw
アルサーでハウラーを弾くの巻だな
【週間チャート】3/1付オンライン・ショップHM/HR国内盤!!
1:SABER TIGER
2:MICHAEL SCHENKER FEST
3:ADRASTEA
4:SABER TIGER
5:HIBRIA
https://t.co/Npqgj2zLxo https://t.co/STnIG1kTri 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 70年代後半から80年代前半までのマイケルはアルコール/ドラッグでボロボロだったのは周知の事実なわけで
この頃に関する発言は話半分ぐらいの気持ちで聞くのが正解だろ
その頃の記憶でいまだ兄を憎んでるわけだろ
迷惑な話だよな、当事者にとってはw
今回のインスト曲、なんか前に出したアドバンテージなんちゃらっていうインストアルバムの路線みたいな曲調
イントゥやネモレベルのクオリティは無理だとしてもアルサーくらいのインストでも書けなくなっちゃったのかなぁ
何で憎んでんの?
ディーンの宣伝で仲良くしてたじゃんか
依存症については、アニキが一番見てきてるわけだから、例の件で何言われても静観なんでしょ、基本的に
真実は当人同士にしかわからんけど、総合的に見て、いつもルディの方が大人だよね、当たり前だけどw
>>651 79年に出たLOVEDRIVEのアルバムにクレジットが載ってないことに3年前に気づいた
ロックミュージシャンに人間性を求めてもしょうがないわけで
良い曲書いて良いライブをしてくれれば充分です
>>653 90年代にもインタビューで訊かれてるから知らなかったはずがない
その頃は気にも留めてない
まさか嫁ではないだろうな
マイケルのファンだったんだろ?ちげーの?
日本人はどこの国のマイケルファンよりもヲタだろうからな ヤンギの読み杉で
>>639 DVDをそのまま放送するんじゃね?
マイケル・シェンカー・フェストのメンバーとの伊藤政則によるインタヴューのほか、プロモーション時の撮影・取材風景、LOUD PARK 17のリハーサル風景の映像などもオンエアされる。
>>657 どういう主旨で放送するんだろな
スカパーとかWOWOWなら加入者目的でわかるけどBSフジがマイケル・シェンカーのドキュメント放送して何か利点があるのだろうか?
festのCDゲット。Temple of Rockとは違う感じだね。
そもそも3〜40年も前のことなんて普通の人間でも記憶があやふやなのに当時のマイケルは
「ルーシーちゃんとダイヤモンドがお空を飛んでりゅううう〜!」な状態だから当然だろ
アンヴィルの映画のときでも「ごめん、覚えてない」(大意)だったしw
>>660 リズム隊がTORと違うせいかTORのようなモロにメタルなサウンドじゃなくて80年代のMSGに近いようなサウンドに聞こえる
3曲めのTake Me to the Churchむちゃくちゃかっこいい。あと叙情的なインスト曲があったら完璧なんだが。
MSFは祭りとしてはいいけど同窓会は今年の来日で締めくくってTORの活動に戻った方がいいな
駄作でもマイケルは「今」に生きた方がいい、TORのが数をこなせば新たなマイケル・シェンカーの魅力ある作品が生まれる可能性がある
「わたしを教会に連れてって」って良い曲だな
なんのかんの言ってクリス&テッドのリズム隊は相性が良いな
マイケル・シェンカー 「Take Me To The Church」のギター演奏映像を公開
http://amass.jp/101907/ フェストアルバム、曲はまあ良いと思う。けどソロはつまらない。昔の輝きを求めても無理かもしれないけど、物足りない。
日本以外でも、例えばヨーロッパでのTORとの扱いの違いからしても、やめるわけにはいかないと思うよ。
スケジュールの問題で揃わなくなる時が多くなるとか、欠けるメンバーが増えてきた時は存在意義を問われるかもね。
ボ−カルの人数を一番多くしたんだし、全員帯同出来ないときもあるだろう。
でもセットリストをいじる事で対応できるんじゃない?
その時はフェストを付けずにフューチャリング誰それだったし、これからも一時的にはあるだろうけど、出来る出来ないじゃなくて、意味合いの話
仮に、揃わないことの方が多くなった時、集客の為にフェストを名乗ったらもう集金以外の意味は無いなぁと
グラハムがそろそろ飽きて自分でGBFやりそう
グラハムが主人公でギタリストがインペリテリ→ヴァイ→イングヴェイの順で出てくるていう
なんかしょっちゅう日本にいない?
アモ兄と同じ感
嫁の里帰りなのか
>>676 娘の大学の学費を稼がないといけないとか聞いた
喧嘩別れしたイングヴェイがグラハムと組むわけない。
せいぜいダニージョンソンぐらいだよ。一緒にやってくれるのは。
あ、クリスインぺリテリなら参加するかな。
>>662 リズム隊は今の方がいいし
マイケルがソロ弾かないスコピの曲は
聴きたくない。
付属DVD見てるが全員楽しそうに上手くやってるじゃないか
暫くすくなくとも一年は良いライヴやってくれそうだ
新譜感想
過去の曲の焼直しじゃなくてよかった
それが一番良かった
ドゥギーは万一に備えて、他のメンバーの曲も練習してそうだな
ドゥギーホワイトが立場的に浮くかと心配したが上手く溶け込んでる感じに見える
彼は良い奴だよ 広島ライヴの翌朝に彼が原爆資料館からでてきた時に話しかけたら気さくに対応してくれた
ドゥギーはいい奴だよな
ちと声に癖があり過ぎるけど
>>673 グラハムは自分のバンドも平行してやってるし、新作も作り始めてる
ギタリストはジョーイ・タフォーラ
虹の祭典やイングヴェイフェストやったらボーカリストが被りまくるな
あとグラハム4曲目のNight Moodsだけ声が荒れてない?他の曲はそんなこと無いんだが
グラハムの担当曲ではEverestが好き
マイケルってオン・アンド・オンやルッキング・フォー・ラブみたいにまずメインの情緒的なテーマフレーズみたいのがあって
それを基本にインプロバイズした速弾きを絡めるみたいな構築型のソロはもうやらないのかな?
それこそマイケル・シェンカーの真骨頂だと思うけど今回のアルバムって曲はまあいいとしてもソロがやたら淡泊じゃない?
まだ前作のTORのやつのほがソロは練ってるように感じたけど・・
>>685 TANKで歌ってる時はTANKのアルバム聴いてる気になれなかったわ
>>690 全盛期に及ばないとか、キャリアが長くなると手グセで流す感じが増えるのは、どの演奏者にも共通するからねぇ
でも、マイケルの場合はそんな感じに聴こえるソロでも、新曲をライブでやる時はきっちり再現しようとしてるから、スタジオでは構築はしてる気がするな、一応
それが昔ほど「きっちりしたメロディーの反復でない」ってとこなのかな
でも、並みのギタリストに比べれば、今でも半端なく泣いてると思うよ
何万回聴いてもゲイリームーアの方が良いな。ゲイリーのギターは胸に突き刺さり溢れ出る感情を抑える事ができんがシェンカーはなんか「ふっつー」やソロで煮え切らない。
ソングライターとしても小室哲哉以下だと思う。
華原朋美のLOVEBRACE>>>>>シェンカーのアルバム全部
マッコリさんの頃のは今でも好きなんだけど、年取ってから1stのMSGのほうが
聴きやすいと思うようになった不思議。結局ただの食わず嫌いだったってことか。
シェンカーはギタリストとしては高見沢レベルだから仕方ない。
指グセといったらネオクラ系ギタリストがその傾向にあるね
早く弾くために自分の弾きやすいフレーズに走ってしまう
レースのコーナリングと同じで一番早く引けるフレーズというのはある程度決まってるからね
>>700 お前サイクススレで飽き足らずこっちでも暴れてんのか
もうメタル飽きたんだろ?消えろよ
シェンカーにはジャストリアルラブナイトやディパーチュアーみたいなキラーチューンが無いんだよな。
そこが小室哲哉に勝てない所なんだよ。
>>707 ここにお前の居場所はないからよ
ジャンルの住み分けも出来ない馬鹿は大人しく消えな
構わずにスルーしてくれ…
そうやって相手にするから居座るんだよ
>>709 すまんね
ついゴキブリを見つけたから叩いてしまった
>>710 口くっさwww
シェンカーのギターぐらいくっさwww
>>708 よっぽど小室に負けたのが悔しかったようだな。
シェンカーとヴァンデンバーグが好きな奴ってスンゲェだせえセンスの典型だよ。
そろそろ解らせねえとな。
>>714 わからせようと思うまでに何十年かかってんだよw
ちょっとまて、そいつイングヴェイスレでも
暴れてるヤツだから徹底スルーでたのむ
イングヴェイは曲もプレイも素晴らしい。小室なんて言うJプップゴミ野郎には永遠に到達できない神の領域。
シェンカーは小室以下。
シェンカーのファンってライブ見るとメガネのハゲデブばっかじゃん。ザコがネットで調子ぶっこいてんなよ馬鹿野郎。
キャプテンネモ(爆笑)
だっせータイトルwww
ヴァンデンバーグはシェンカーより酷いけどなw
ありゃバーンの藤木みたいな難聴のダサいイモしか聴かねえわw
シェンカーが小室より下だと
アムロに対してはどうなるんだ?
華原とか篠原とか浜田の順番はどうなんだ?
キチガイ
東京音協からメールきたので、今日振り込んだよ。
良い席が当たるといいけど。
ゲイリー>>イングヴェイ>>>超えられない本物との壁>>>>グローブ>>華原>>安室>>シェンカー>>ゆず
東京音協先行はピンキリ
いい席も来るが悪い席も来る
来てみないと分からない
東京音協メール先行は番号が早すぎると端っこのほうの席になりがち
>>730 番号って受付番号??
50,000台だけどw
安い
>>724だけどシェンカーの悪口はギャグだから気にすんなカスども。んで話変わるけどマイケルシェンカーフェストって買いなのかよ?
>>732 古本で買った40年ぐらい前のミュージックライフとか
こんな広告出てたな
>>345>>346
多分このあたりの時代
ツートンのVを単にフライングVモデルって売り出すならギリセーフかもだがマイケル・シェンカーモデルってアーティスト名つけて勝手に売るなんて今の時代なら訴えられるな
現地の明日からアメリカツアー開始だな
いつものごとく、動画ガンガン上がるかな
楽しみ〜
10年前の逃走ライブ事件レポートとか読んでると
ほんと立ち直ったなあと思う
>>739 え!?
レイ・ケネディって死んでたの?
知らなかった。
確かにバーソは失礼だな。亡くなったのに招かれないとかありえない。編集部の確認不足。来月号で謝罪だな。
デヴィッド・ヴァン・ランディングは載せてな
いからレイ・ケネディの事は完全に知らなかっ
たんだな
川合はギターに詳しいというセルフブランディングしようとしてるけど
音楽全般に詳しくない
ネット時代に必要ない音楽ライター 何となく重宝されてゆ
おれらが知ってるのにバーンが知らないわけねえだろ
もう遠の昔に忘れてたけどさ
ここでも話題に上がったよな
昔の動画とかうぷして追悼したよな
昔はうまかったんだなあとか言ってな
まあ、好きなバンドだけ全力で追えるファンには勝てんわな
>>744 >おれらが知ってるのにバーンが知らないわけねえだろ
信者ー 良い子だねんねしなw
>>746 おいおいゴミ屑キモヲタも知らなかったんかよ
キモヲタのくせして知らねえとは情けねえなキモヲタのくせして
逆に言うと2人は亡くなってるんだから
リーフスンディンとケリーキーリングは参加して欲しい
>>739 亡くなったの知らないのもアレだが、こんな記事作るのも失礼すぎるわ…
この記事って今4人が注目されてる状況でマイケルと関わったボーカルは他にもいるよって懐古話しながらマイケルの歴史辿ってるだけだろ
それを捻れた根性で解釈して無理やり叩きに持ってこうとするのは病気だわ
>>752 そのような解釈をするお前の知能指数が低いのはよくわかった(笑)。
いや、MSFやる前に亡くなってるのに
招集されなかったってのはいくらなんでも
マズイだろ
普通に、こんな人たちもいたって紹介すればいいのに、おふざけ表現するからダメなんだろ、ましてや故人のディスり
編集としてダメだと思う
万引きしたバンドの与太話をそのまま記事にしちまう雑誌だし仕方ない
亡くなったのを知らなかった無知って事じゃないのか?
それをディスるだの何だのってのもねぇ
レイのソロネタにも無反応でチンドン屋がどうとかって連投されてたスレとは思えないファンぶり
まあジェイムズ・ラブリエに「あなたは雇われボーカリストですか?」って聞いちゃうような雑誌だしねえ
で、そのジェイムズとは格が違うはずの創設メンバーのマイク・ポートノイの在籍期間よりもうジェイムズのほうが長いよなあ
イングヴェイのゴミアルバムに高得点付ける馬鹿雑誌なら仕方ない
>>来日時のパフォーマンスが酷かったのは有名な話だが故人に失礼だ。
おいおいサラッと失礼な事言うなよ
一曲目のソロの入るタイミングがおかしい。
エンディングソロは素っ頓狂だし。
すごく甘いのかもしれないけど
インストがイマイチとかリフの使い回しだとか不満はあっても、30年前には考えられなかったゲイリーとグラハムが肩並べて歌う姿を見たら、そしてマイケルが楽しそうにギター弾いていたらもう充分だとWarriorの映像観ながら思った
よしTake Me To The Churchはあるな!スコーピオンズの曲もCoast to Coast1曲だけになってるし
しかしSearching For A Reasonとはまたレアな曲を
ボーカルの時系列的な出番は変えないんだな
ドゥギーが最後とか
>>770 FESTではずっとコーストしかしてないって
スコピ演ってたのはTORの時
UFOはロビンとドゥギー、どっちが歌ってんだろね?Drは全員だろうけど
>>772 いかんごっちゃになってた
でもホントにCoast to Coastには思い入れがあるんだな
リーフ•スンディンやキース•スラックは今何やってんだろ。
テンプルの選曲はいいけど、FESTにドギーはちょっと違和感あるな。
29曲とはまたうれしいね。
2時間半は軽く超えるな。
来日が楽しみだ。
おっさんとしては、スタンディングゆうだけで足が遠のく。新作良かったけどその分昔の曲が減るわけやし余計に。
新曲とTORの曲除いても十分昔の曲やってるだろセトリちゃんとみろ
足腰弱ってるおっさんは家にいるか
後ろで座り込んでりゃいいじゃないの
さぶいから座布団たんがえてけば?
アル中で何度も死にかけたマイケルでさえ60過ぎて元気なのに
アルコール、ドラッグ、木登りして落ちても元気な74歳のジジイもロック界にはいるんだぜ
そう言えばマイケルってWネックのDEANのツートンV日本公演で使ったことあったっけ?
あれってジミーペイジみたいに12弦&6弦じゃなくて両方6弦だからどういう効果(曲)で使うのかわからんが
>>787 以前のヤンギの記事で判明したよ
片方はウェインの7弦に合わせてあって、レギュラーチューニングの方と切り替えて、ネックの幅の違和感なくリフとソロが弾けるという仕組み
saviour machineを演らなければ用無し
>>787 その地味な1曲のためだけにDEANがWネックを提供したってのも凄いなw
せっかく作ったならWネックを生かした曲を作ってほしいなぁ
でもマイケル・シェンカーUSA限定モデルと同じくらいの値段でLightOut PU4基搭載で木材の使用量も2倍近いということはある意味お得なギターかもしれん
https://item.rakuten.co.jp/ekiweb/20160317-213-25/ http://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=5559 新作はボーカルの個性がそれぞれ出ててすごくいいな
1枚の作品でこれだけのボーカルを楽しめるアルバムって他にないし貴重だわ
>>764 関係ない。言葉通り受付。心配になる気持ちはわかる。
>>789 それより前に、7弦を作ってもらってるって話もしてたから、試作はしたんだろうけど、マイケルの手には馴染まなかったんだろね
ウェインが自分の7弦でリフを作ったあの曲をマイケルは気に入ってて、結局ライブ再現用にダブルネックに行き着いたようだ
>>779 ゲイリームーアの最後の来日のときAXで観たけど
50過ぎのおっさんおばさんがワンサカいて
開場から開演まで1時間、更に開演から終演まで2時間近く立ちっぱなしでブルーズ曲ばっか聴かされても
誰も文句ひとつなくみんな笑顔で帰って行ってたな
現場に行っちゃえば何とかなるもんですよ
グラハムはやっさんというよりタモさんだな
マッコリーがメフィラス星人化しててワロタ
早くライブ行きてー
>>779 >>793 50過ぎのオッサンで去年、一昨年と大阪行ったが全席指定の去年も結局ずっと立ちっぱなしだったからな(笑)
立ちっぱなしは耐えられるんだが、とりあえず指定席希望。
Zepp大阪は段差ないからちょっと辛い
50過ぎのおっさんだけど席のある上等なライブに行ったことない
俺にスキは無かった
『マイケル・シェンカーの特別番組『マイケル・シェンカー in JAPAN』が、BSフジにて3月10日(土)24時30分から放送される。
2月28日日本先行発売アルバム『レザレクション』のプロモーションのために来日した時の撮影・取材風景・インタビューなど、
マイケルの素顔に迫る番組で、12時間にも及んだ<LOUD PARK 17>リハーサル風景の映像も紹介される。マイケル・シェンカー・フェストのメンバーと伊藤政則のインタビューなど、貴重な映像が盛りだくさんだ』
ていうBSフジの番宣文章に添付されてる写真のチャリ(ちびまる子ちゃん的構図)は何を意味してるのかな
もはやマイケル・シェンカー=日本の文化ということだろうか?
save yourselfが好きでスコア探してるんだけど収録されてるのが見付からない
スコア化されてない?
あまり人気無いのかな?
たしかヤングギターにギター譜あったっけな
あとアルバムのバンドスコアとか
どっちも集めたと思うけどもう15年ぐらい弾いてないからw
ストーリーライヴが30曲だったが、それいらいの長いセットだな。
コーストの代わりにアルサーをやってほしいのだが、ま、わがままは言うまい。
広島に来てくれればいいのだが、ま、わがままは・・・
今夜のBSフジ楽しみだねぇ〜
朝までウィスキー呑みながら
無限リピートしそうだ・・・
みんな録画予約忘れないでね !!
3/9はLights Outを追加して全30曲やったとのこと
>>799 YOUNG GUITAR 2006 JUNE
総力特集 マイケル・シェンカー
カラー18ページに及ぶインタビューに続いては全12ページのマイケル・シェンカー奏法特集だ。
25年に亘って多くのギター・キッズを虜にして来た唯一無二の‘飛翔旋律‘の数々を再検証すると共に25周年アルバムに封入された最新プレイも徹底分析!
‘神‘の過去と現在を集大成した永久保存企画である!!
ちなみにスコアの Save Yourself はワニさんマークでした。
スコアには、
今月はマイケル・シェンカー大特集とリンクして彼のテクニカル・プレイの最高峰とも言える
このナンバーにトライ!技巧的にして旋律的・・・まさに‘飛翔神‘の真骨頂が体験できるはずだ!!
ぜひ体験してください^^
ぶっちゃけ西武ユア〜よりアルサーの中間ソロを原曲の速度とフレージングのまま再現するほが難易度高いと思う
演奏技術のことは知らなくても速弾きに関しては素人でも聞いただけで凄いとわかるからな
ライブでは例の素っ頓狂ソロをスティーブ・マンが担当してるぞ!w
パワーロック先行すんなりとれたわちょっと拍子抜けしたけどよかった
>>812 俺もそう思った(笑)。
マサは良席用意している時はかならず言うもんな。
音協も一般発売前にチケットを確保出来るだけで必ずしも良い席が確保出来る訳ではないって注意書きあるよ
東京音協は前回そうだったけど最前列から2階席まで取りそろえてルよ。多分
前回は俺は2階席を引き当ててしまったが
姉ちゃんが3列目のど真ん中だった
ウドーみたいに有料会員というわけじゃ無いから、良い席の保証なんか無いのは当たり前なんだけどさ
追加やるか微妙かもな
自分は前回見たからもういいや、
新作とかいいしゴメンな
Here today gone tomorrowがめちゃくちゃ好きです
BSフジのマイケル・シェンカー滞在記、まるで情熱大陸みたいなノリやんW
でもワード系の宣伝番組にしては面白かったよ
相変わらずゲイリーだけ扱い違うんだなwとか
ロビンの歌唱指導がデイケアの講習みたいだなとか色々思ったけど
とりあえずクラウスマイネは絶対無いだろ
ここ最近はチケット転売の規制が異様に厳しくなってきたんで
それも楽にチケットがとれた要因かもしれんね
滞在記みた
シェンカーが豆食ってて止まらないシーンにほっこり
スクール水着マッケンナもロバート・ プラント風になってカッコいいね
ゲイリーに何かと厳しく指摘するマイケルが観れてワロタ
Anytimeを現音で歌えるマッコリさんに驚き。
味噌糞に叩かれてたマッコリ時代が一番好きなんで嬉しいねえ。
>>801 >>805 亀レスだけどありがとうございます
探して注文してみます
>>826 バーデン時代が全盛期だと思うけどマッコリー時代も結構いい曲あると思います
>>823 マメ食うスピードが異様にw速かったですよね。
滞在記はグラハムとゲイリーとマッコリが即興で3声でハモりのアレンジした時「ゲイリーはグラハムに(ハモり)がつられてるぞ!」て豆食いながもすぐに指摘したけど
マイケルって初期の頃からドクターのハモりメロ作ったくらいだから対位法的な耳が優れてるんだろな
PRT発券行ってきた
1階14列前半…うーんこんなもんか
UFO5曲になったか。
せめて日本だけでもフィルが参加してくれたら最高なんだがなあ。
豆食いながらマッコリーにそこ同じになってるぞワロタ
だれかミート&グリートでポリンピーとかツマミ系の豆菓子大量に差し入れしてあげたらめっちゃハマるんじゃないか?
コージー・パウエルが脱退した理由はマイケルがリハをやり過ぎるというのだったらしいけど昔からあんな感じなのかね。
ピーナッツ爆食いしながらゲイバーにダメ出しするシーンは貴重だったな。
>>825 大体一ヶ月前くらいかな
PRTみんな早いですね
自分は20列でしたわ
マイケルは酒やめてからどんな時もミネラルウォーター手放さないし
ガッテンでも最近特集されてたけどハーバード大学が毎日30〜80個くらいピーナッツ食べてる人は動脈硬化や血管系の病気を予防できて長生きしてるって論文を発表したからストイックなマイケルは実践しているのでは?
最新号のBurrn!読者投票の結果発表で2016に続いて2017もマイケル・シェンカー第1位制覇オメ!
まるでミュージックライフ81〜82年頃のマイケル・シェンカー黄金期の読者投票の勢いみたいだなー
https://pbs.twimg.com/media/DXRtKMLVoAA14nV?format=jpg >>848 ガラパコスジャパンのアンケは酷過ぎるな。音楽の中心地アメリカとイギリスの真逆を行ってるダサさ。
>>847 なんで?????
まだ発売されてないんじゃないの?????
>>817 俺は I don't wanna lose がめっちゃ好き
>>850 キョードー札幌の会員向け販売でゲッツ !!
>>845 じゃあそれまでは水のように酒を飲んでいたのか…
>>853 俺も好きだよ
>>855 水のように酒を飲んでいたかはわからないけど
最近は美女にPABで囲まれてもミネラルウォーター厳守してるみたい
https://www.instagram.com/p/Bffu3fGDfKo/ 袋入りで売ってるナッツなんて、毎日大量に食ったら塩分で血管系の病気になるよ、逆にw
しかし、訳が悪いのか、編集が悪いのか、マイケルが終始アホの子みたいに写ってたなw
>>844 自分はPRTで一桁台。しかもシェンカー側がゲット出来た。
マサが良席と言わなかっただけの事はあって普段のPRT先行に比べると
イマイチな席ばかりだね
速攻で東京音協先行に申し込んだ人が勝ち組かもな
>>848 何歳くらいの人たちが投票しているのかな?
なんか古いアーティストばかりだけど
>>863 少なくとも日本ではメタル聴いてる人の平均年齢は相当高いよ
ファンとしては嬉しいけど、還暦過ぎたアーティストがトップなんて、もうジャンルとしては終わってるよ
>>848 バーンだからこんなんなっちゃうんでしょ
昔は中高年の音楽は演歌で自分が歳をとれば演歌が好きになるのかと思えば
全然そんなことはない
当時の中高年が若い頃に流行ったのが演歌やムード歌謡で
歳をとってもそれが好きでい続けたんだよな
若い頃にハードロックを聴いてた人は歳をとってもハードロックが好きなんだよ
>>864 メタルといっても色々あるから、そこで年齢層も別れているんじゃないか?
歳とっても聴き続けるのは良いことだ
それは問題ない
が、もっともっと若い世代のミュージシャンが台頭してこないと、と思うのですよ
大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている
https://togetter.com/li/1201742 Burrn!世代は新しいアーティストに興味ないし、若い世代はBurrn!に興味ないってことか
>>842 ありがとう。音協先行はじめてなんでちと不安ですわ。まえの方で音協はピンキリって言ってた人いたけどPRTはそんなことないのかな
>>848 ドラゴンフォースのバカテクギタリストが入っていないけど人気無いの?
今の年寄りミュージシャンよりよっぽとかっこいい曲演っていると思うけど
東京音協の先行予約に代金を振り込んできた。
東京音協は初めての利用なんだけど、今時
郵便局窓口で送金手続きとか旧態依然なシステムで
驚いてる。
>>876 馬鹿の一つ覚えみたいにピロピロ弾いてるだけの糞バンドなんか知るか。
>>877 おなじく。で、入金済メールもこないという
住所と紐付けするのが楽だからね
振り込んだらあとはチケット送られてくるまでなんにもないよ
>>880 そうなんかぁ。信用していいんだろうけど、初めての
利用なんでなんか心配だなぁ。
>>868 ギタリスト以外の他の部門じゃ嬢メタルとか若手入ってるぞw
まあ他部門の上位もマイケル・シェンカーの血を引いたアチエネのメンバーの名前が多かったりするけど
やっぱり日本人は世代を超えてマイケル・シェンカー的なメロが好きなんだろな
そもそも音協の先行って何枚くらいあんだろ
PRTもだけど
ラウパのリハでDancerのハモりの練習やってたけど
本番ではグダグダだった記憶
>>875 カーリング女子じゃないけどマイケルと同じピーナツ食いたいな
グラハムのセット
16:12の辺りからlive初披露のsearching for a reasonが聴ける
Micheal SchenkerFest - Graham Bonnet Set {Irving Plaza NYC 3/10/18}
@YouTube 名シーンだな。
>>877 チッタの会員先行も同じだね。
記入がめんどくさいよ。
記入欄小さいし。
>>895 ATMでもよかったのかなぁ。音協から来たメールに
電信はダメとか書いてあったんで、指定されてた
郵便局備え付けの用紙を使った。郵便局の職員さんは
しきりにATMを勧めてくれたけどね。
>>896 郵便局に備え付けられてる青色の払込取扱票に記入する。
窓口に持って行って手続きして貰うのもいいけど、ATMで振込みもできる。
ATMの際のやり方は、振込みのボタンを押すと、
払込取扱票を挿入して下さいって表示されるから、ATMにある挿入口に入れる。
そうすると入金してくれって表示されるからATMに入金もする。
処理が終わると、控え(払込取扱票をコピーしたようなもの)がATMから返される。
手数料がATMのほうが安い。
職員がATMを勧めたのは手数料がATMのほうが安いから。
>>896 備え付けの青い用紙、ATMでもできるよ。手数料も50円だけだけど安い。
>>897 >>898 お〜、そうだったのかぁ。職員さんがしきりにATMだと
50円安いですよと勧めてくれてたのはそういう事だったのね。
次回からそうします。ありがとう。
しかし席番号が判るのは5ヶ月以上先かぁ。長い〜。
>>850 キョードー札幌の会員先行だね。1日限りだけどね。一般前にweb先行あるはず。HP要チェック。
>>890>>894
6パックでこの値段だからマイケル食に関してはビーガン的な拘り志向かも
(KP) 塩ピーナッツ270グラム (x6) - Kp Original Salted Peanuts 270g (Pack of 6)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074PVG2CX/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_E6OPAbDBZRYNC >>902 そんな塩豆喰ってたら血管がブチッていくよ
豆食いたいなら落花生最強
>>887 【ハーバード大学が30年間にわたって12万人の食生活を調べた結果
ピーナッツを食べた人は食べない人に比べて血管が健康になり、死亡率が2割減ったという研究結果をまとめた】
ピーナツは、健康な人の糖尿病リスクを減らせるだけではなく、糖尿病の人にも血糖維持に効果があります。
1日に20粒程度を摂るだけで血糖値上昇を抑えるだけではなく、その後の血糖維持効果も確認されています。
さらにピーナッツは、血糖値を下げるインスリンの分泌に重要なマグネシウムの供給源としても優秀な食品です。
ピーナッツの消費を研究した結果が明らかになりました。アメリカで20万人以上の人の食生活を調査したのですが、ピーナッツを消費している人は心臓病や他の原因による早死にのリスクを低くなる事がわかりました。
ピーナッツやピーナッツバターを食べると、長生きする可能性が高い事が分かったのです。
以前の研究でも、ピーナッツが心臓の健康に寄与していることが分かっていましたが、それを証明する結果となりました。
アメリカで12万人を30年追跡調査したところ、ピーナッツ・ピーナッツバターの消費が最も多いグループは、
心臓病や動脈硬化が原因の早期死亡のリスクを20%減少しました。
ピーナッツには、不飽和脂肪酸、繊維、ビタミン、フェノール系酸化防止剤、アルギニン、および他の植物化学物質などの栄養素が豊富ですが、
すべてが炎症を低減することにより心臓を保護することが影響したと推測しています。
>>785事故で片足になっても山登って猪とか撃ってる
ジジーも俺の地元にいるんだぜw
ってかオールスタンディング2〜3時間ぐらい耐えられるように日頃から鍛えろよ。
普段マイケルファンのジジーどもは何してんだ?
部屋でも立ってギター弾けよ!!
八街産の皮付きピーナッツを毎日食べる
たまに>902みたいなのを食べる。これだな
誰かKP塩ピーナッツ食ってレビュー頼む
俺には高価すぎて気軽に買えん
運動もなにもしないオヤジが食うのは問題だが
ライブで体力使うマイケルが塩分補給に塩ピーナッツ食うのは理にかなってる
おれはボンビーだから毎日柿ピーをつまみにして食ってたが
そんなにいいもんだったとは
塩なんてついてねえ殻つきのが最近はうめえなと思っていたところだ
食うのめんどうだから量も制限できるしな
できれば国産が食いてえが残念ながら中国産だ
たけーからな千葉のとかな
ナッツの袋にJAZZ Vピック混ぜといても食っちまいかねない勢いだったなw
しかしビールが恋しくならんとは、マイケルの断酒も大したもんだよ。
マイケルは以前の数々の奇行を除けばストイックさはイチロー的だと思う
>>915 平日の昼からビール飲んでるオレも見習わなきゃ(苦笑)
>>914 バタピーじゃなくて薄皮付きのピーナッツをそのまま食べるのがいいみたいよ
同じくポリフェノールが多い赤ワイン1〜2杯くらいなら長寿になるってね、俺は国際フォーラムの開演前のドリンクコーナーはビールじゃなくて赤ワイン飲んでるよ、サンプラザはたしかピーナッツも売ってる。
https://axis725.com/%E9%A3%9F%E7%94%9F%E6%B4%BB%EF%BD%A5%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1/peanut/ クリス・グレンってちょっと痩せた?
見慣れただけかな
久しぶりに見た時、太りすぎでびっくりしたけど
クリス・グレンのベースは凄いよ!
ほんと凄いよ 凄いんだってば!
クリスのベースは凄いよね?クリスにまた会えるんだよ!嬉しいよ!
クリスのベースは凄いよ
クリス・グレンの体形は凄いよ!
ほんと凄いよ 凄いんだってば!
クリスの体形は凄いよね?クリスにまた会えるんだよ!嬉しいよ!
クリスの体形は凄いよ
中国産のピーナッツは体によくありませんって今日のヤフー!ニュースに
書いてあった
ピーナッツや赤ワインなんて、偏頭痛持ちにとっちゃ凶器だ
ゲイリーとマイケルは2人揃って頭部と帽子が一体化しているな
アンガスみたいに一曲目からすでに帽子が飛んでハゲ頭丸出しなのを
見習えばいいのにな
そのかわりブライアンはガード硬かったけど
もうオークションにチケット出てるのね。
小銭集めか
チケット転売できないように電子チケットにすればいいのにとは思うけど
年齢層高めだからそんなのめんどくさいって人は多そう
音協のチケット転売されないように発券遅らすそうだが席順だけは教えて欲しい夜も眠れん
>>934 今回の公演が東京音協ロックサイトで発表されたのが10時。
それ以降の1時間以内にメール先行に応募してあるなら
最前か一列目はほぼ大丈夫だと思う。
東京音協先行チケットが来るのは8月だから5か月生殺し
>>935 何日の10時かわからないけど多分その5日後
くらいにメール送ってる。前の方で音協の先行は早い遅いは席順に関係ないとか、最前列もあれば2階席もあってピンキリとかって言ってたけど?詳しいなら本当の事教えて。
早くても遅くても席には関係ないよ
音協が割り振りやすいように割り振るだけ
比較的二人ペアで頼むと真ん中が多い・・・ような気はするけど
2階に割り振られるのなんて、大量に注文が入るマイケル・シェンカーくらいで
大抵は良い席が来るよ
>>938 あくまでも俺の経験上からだけ。
早くメール送った時では、ほぼ良い席だった。
>>940 ほぼ良い席と言うのは最前か二列目だと。
ちなみに先行は何回くらい取ってるの?
音協はこの前Rhapsody申し込んだときは深夜発表でさっさとメールしたら整理番号1桁だったわ
運が良かっただけかもしれないけどメール順に整理番号与えてるし関係ないってことはないんじゃない
>>942 シェンカーの時はここ数年はメール先行で毎回最前〜三列目。
発表から2時間以内にはメールしてた。受付番号も良かったと思う。
昨年のマンティスとライオンハートも最前だった。
その時は発表から4〜5時間くらい経ってたけど、あまり人気なかったからだろう。
>>941 半券見たら、2016年は10,000円だった。ドゥギー・ホワイト一人でプラス2,000円ということか、、、
2009年のディープパープルとイングヴェイの
ジョイントが同じ国際フォーラムで12,000円だったという…
1万でも高いのにドギー追加で2000円プラスされてもな
>>944 なるほど5日後にメールして50,000台の
受け付け番号なんで2階席覚悟します
気が楽になりました
オレはメール案内来て即返信したけど受付番号50000台だったぞ
前回は2列めだったが最も端の席でよく見えないしメンバーも来ないし
目の前がウーハーで音割れしてるわで散々だった
こんな感じなら後方の真ん中の方が全然良い
チケ代が上がったのは他の国でも好評だから強気に出られたのだと思う
ドゥギーのギャラなんてメンバー中最安だろう…でも出なくてもイイかな
個人的にはグラハムの出番を増やして欲しいんだがいろんな面で厳しいか
自分の受付番号57000番台ってことは申し込み7000人既にいるってことでOK?
一番安いの、ゲイリーのような気がする
マイケル関連以外でのキャリアなんて無いに等しいし、そもそも自営で食えてるから、ホントに商売抜きで楽しんでそう
東京音協のチケ割り振りは誠実な方だと思うよ
その昔ウドー時代はコネ枠が強くて良席なんて全然来なかった
>>953 ちょっと待て。俺は5800xだったぞ。まじか!?
>>953 >>955 でもその先行のなかでも実質番号順の
早い物勝ちって事なんでしょ?
一応抽選を謳ってるんだから信用するしかないオレみたいに前でも糞席の場合もあるんだから運次第
そういえば昨年のグラハムバンド単独は2〜3日経って振込みしたけど超良番だったのを思い出した
MSFの新譜はせっかく全員でやるんだからスティーブにバラードぽい曲書かせたり4人のボーカリスト達にも曲のアイデア持ってこさせればよかったのに
3/4に東京音協メールが来たけどあそこで応募者を区切った気がする
あそこで人数を区切って前からランダムなんじゃね
あくまで俺の推測だけどね
>>954 ちょっと待て、プレイング・マンティスはどうなんだ?
>>961 日本でしか発売されてないようなアルバム、バンドに雇われただけだろw
むしろシルバーやソロアルバムを評価しないと
マイケルがヴォスと繋がったきっかけはそこからじゃないのかな?
おそらくstと思われる業者がオクに出品しだしたが、定価の2倍から3倍〜という強気の価格設定
今のところ東京と大阪だけだが、特に大阪はかなりの良番を複数確保している模様
どんな裏技があるんだろ?
>>960 あなたのその推測を信じなければ俺はこの先
生きていけないよw
でも早い物順ってのがあるんだとしたら悲しいね。そこは是非公平公正に抽選でやってもらいたい
>>964 チケットストリートって要は転売仲介サイトだから
売り手が強気の値段設定してれば+手数料で更に高騰する
まったく同じモノがサイトに登録されてるがヤフオクはエラい手数料乗っけてるな
http://ticket.st/artists/michael-schenker 2016年の公演が即SOLDOUTになったのはまさに夢の組み合わせだったからで
今では恒例行事になった感じだし公演数も増えてるのでレア度は薄い
どうしても良席で観たいヤツ以外は手を出さない方がイイ
>>964 マサの番組だろうなぁ
4月に一般販売が始まって、更に7−8月には東京音協からのチケットが届きだしてだぶつくからそれまで待った方がいいよ
マサの番組
告知後すぐ取れたけど2階席3列目だった。
大阪公演。
ロビン期で聞きたい曲多すぎるから時間増やしてくれないかな
グラハムはアルバム1枚だけだし少し削ってもいいだろ
先行、去年に終わってんじゃねえかよ!\(^o^)/オワタ
ちょっと教えてくれよ(・ω・)
俺が小学生(1983年)ぐらいの時ギタリストと言えば欧州はゲイリームーア、アメリカはエディヴァンヘイレンみたいな記憶なんだけど、
ゲイリーは歳上の兄弟からミュージックライフとか見せてもらって知ったし、エディも雑誌もあるけど何よりPVでジャンプが1位になってたからさ。
そこで疑問なんだけどマイケルシェンカーって日本でしか人気なかった?
なんかコイツだけ全然記憶にねえ(・ω・)
>>969 ていうか いい加減 歌詞覚えて欲しい。
この質問は後追いのニワカじゃ厳しいか。
多分リアルタイマーのおっさんしか答えれんだろう。
>>975 グラハムの歌詞覚えの悪さは若い頃のアルコール依存症のせいで記憶障害起こしてるからやむを得ない面もある
それにグラハムの場合開き直ってカンペを持ち芸にしてるしw
>>974 神に対してコイツ呼ばわり・・・
随分だな。
キミには教えない !!
はいはい、やっぱり答えられなかったかー
だっせー(・ω・)
>>974アメリカでもプロギタリストにはそれなりに人気だったはずだ。
ジョージリンチ、ヴィニームーアなんかも影響受けてる。
キミはとりあえずギブソンのVを二本買ってGibsonを救いなさい。
一本はレギュラー、もう一本は半音下げ用に。
関係ないけどマッコーリーの頃のMSGアルバムの
「Crazy」で、マッコーリーが
「いやや!!」言うてるのは何度聴いても笑っちまうw
ギブソン救ってどうすんだよ
マイケルと何の関係もないじゃん
>>974 83年頃に限って言えば、マイケルはアメリカでは「過去の人」扱いだったかもしれない。
UFO時代はアメリカツアーをしてたけど、それは70年代後半だし。
イギリスではハマースミスでライブやってたぐらいだから、人気あったでしょう。
ロビンの3枚って勿論いい曲もあったけど
基本なんちゃってデフレパードみたいな
感じになったのが痛かったよな
LAメタルがブームになってきた頃、ディオの1stでさえアメリカで100万枚以上売れたのに何でマッコリー・シェンカー・グループは売り上げ伸びなかったんだろな
ディオの80年代ぽいHR/HMサウンドの1stよかMcSGのほがまだLAメタルしてると思うんだが。
>>988 だよな。ミュージックライフではゲイリームーアとエディは頻繁に見たがシェンカーさんは全然見たかった(・ω・)
やっぱドイツだしメディアにシカトされてて日本と欧州で少し人気あったレベルだよ。
シェンカーはそのひとつ前というか
音楽専科が取り上げてたと思うね
ミュージックライフは初来日の時に特集本を出すほど取り上げてたね
それがミュージックライフ最後の特集本だったのでは
ゲイリーの頃には音楽雑誌の力関係が混沌としてきて
ヤンギから特集ムックが出るよになったね
音楽専科はミーハーとマニアックが一体化した面白い雑誌だったんだよ
>>991 曲がつまんないからだよ(・ω・)
ギミユアラブとラブノットイズアゲーム以外激しくウンコだったし。
ヴィヴィアン時代のDIOも約3分の1さ捨て曲だがそれ以外が名曲だらけ。
シェンカーってアメリカでヴィヴィアンより知名度低いんじゃない。
80年代ハードロック時代のゲイリームーアはアイルランド=イギリスだから多少はメディアに贔屓されてたかも知れんけど90年はスティルガットは300万枚売れたしな(・ω・)
やっぱシェンカーってイングヴェイと同じビックインジャパンの素人童貞なんだよ(・ω・)
ギタリストで知らない奴はいないだろ
エディヴァンヘイレンだって知ってるに決まってんだろ
コージーパウエルが加入しなかったら初来日で武道館公演なんて有り得なかったけどな。
武道館でのクリスのベースは凄かったよ!本当に凄かったよ!!!
クリス&コージーは最強だよ!
これだけ日本人に人気があるのも珍しい。ドイツのB’zだよ。
松本とシェンカーもプレイソックリだし(・ω・)
後、イングヴェイに感化される前のシェンカーってゲイリーの早弾き(マシンガンピッキング)より全然遅かったよね?
-curl
lud20250122215108ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hrhm/1515190175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「MSGマイケル・シェンカー・グループ・32 ワッチョイ付き YouTube動画>28本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・MSGマイケル・シェンカー・グループ・33 ワッチョイ付き
・MSGマイケル・シェンカー・グループ・27 ワッチョイ付き
・MSGマイケル・シェンカー・グループ・11
・【社会】ランボルギーニやフェラーリで首都高暴走、ナンバー付けず…スーパーカー愛好家グループ「辰巳会」会長ら書類送検
・「楽器を持たないパンクバンド」BiSH、今週Mステ出演決定!スペシャルメドレーパフォーマンス アメトーーク「BiSH芸人」駆け付ける
・ドラゴボ初期「ブルマ」のアクションフィギュアが発売。ホイポイカプセルやドラゴンレーダーなど豊富なパーツが付いて価格は6,050円
・ケントギルバート「基本的に日本のマスコミは、アメリカの左翼メディアを垂れ流してるだけ」 ネット「日本のマスゴミの裏には特亜が… [Felis silvestris catus★]
・【動画】水曜日のカンパネラ×サントリーのスパークリングワインのCMが大不評 うん、これは低評価付きまくるのもわかるわ…
・【台湾】高雄市議会議長が飛び降り自殺 罷免の韓氏支援、リコール成立の夜にマンション17階の自宅から転落 台湾 [ごまカンパチ★]
・アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 261
・アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 225
・アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 271
・【USA】トランプ氏元弁護士マイケル・コーエン氏がトランプ財団提訴、「費用支払い義務履行せず」
・ドラゴンボールのオモチャが付いたマクドのハッピーセットが発売。オマケとは思えないハイクオリティなフィギュア全6種 [無断転載禁止]
・アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 196
・モーニング娘。てゴマキがいた頃がグループのピークだけど、ミスモー娘と言えばやっぱ道重さゆみだよね? [無断転載禁止]©2ch.net
・【医療技術】アルツハイマー型認知症に特有の指タッピング運動パターンの抽出に成功
・ケンモメン「カオナシ!!チー牛!!」…すまん、嫌儲にすら着いて行けなくなった俺にも名前付けてくれ
・『テイルズ オブ ケンモニア』に付きそうなキャッチコピー
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24982人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23427人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22803人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25357人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21341人目 [無断転載禁止]
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26466人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26648人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24373人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25028人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23186人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26413人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25346人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21668人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24005人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21962人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21584人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ20202人目
・【ドミノ・ピザ】クリスマスイブに「予約から3時間待ち」などパンク状態に 公式の「当日の注文も間に合います」ツイートにも批判殺到 [シャチ★]
・【イギリス】酒場のケンカ騒ぎに駆け付けた英国のパトカー、スピンターンをキメて派手に登場!〔動画あり〕 [無断転載禁止]
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ20211人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25363人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ20436人目 [無断転載禁止]
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21648人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26331人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24075人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23675人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25778人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26194人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ25302人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26490人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22665人目
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21500人目
・シングルマザーさん「え、まって、成人年齢引き下げられたら養育費も18歳で打ち切らちゃうんじゃないの?」
・【東京マラソンTV中継】アナウンサーが「国歌斉唱」を完全無視、ケント・ギルバートさん「日本は非常識すぎる!」と憤慨
・【マジパン】元アイドリング佐藤麗奈とジャニ森本慎太郎ってマジで付き合ってたのか!? その8.3
・【オルタ】マブラヴ総合スレ Part710【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【オルタ】マブラヴ総合スレ Part703【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【オルタ】マブラヴ総合スレ Part682【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【Mステ】小沢健二、今夜「Mステ」パフォーマンスにスペシャルゲスト参加決定 誰かは観てのお楽しみ
・【マジパン】元アイドリング佐藤麗奈とジャニ森本慎太郎ってマジで付き合ってたのか!? 12.2
・【地震】インドネシア・スラウェシ島西部で地震 少なくとも34人の死亡が確認 600人以上負傷 住民1万5000人以上が避難 [ごまカンパチ★]
・【GS】ゴールドマン・サックスの慈善基金に寄付した資産家が明らかに−IRSのミスで バルマー氏(MS前CEO)やジョブズ夫人
・【メディアミックス】「パトレイバー」の新作が本格始動! 8月10日の“パトレイバーの日”には公式サイト&SNSがオープン
・ゲハ民待望のスイッチミニことSwitch Liteさん、ポケモンが出てもノーマルより売れない
・【映画】馬場ふみか「パンツに注目して」パンチラ全力アピールにツッコミ飛ぶ 「お前はまだグンマを知らない」舞台挨拶
・【画像】牧野まりあちゃん最新写真集のオマケ生写真のサンプルがきたよー!
・【画像】JKさん、動画配信中にスマホを落としてパンツとおっぱいをドアップで映すハプニングwww
07:51:08 up 9 days, 8:54, 2 users, load average: 87.16, 85.07, 58.21
in 1.8541939258575 sec
@0.054915904998779@0b7 on 012221
|