1 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 14:12:27.16 ID:hErZGe5L
新小岩井
2 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 14:30:50.19 ID:GSG9ClF3
3 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 15:17:46.94 ID:0f8kg6dk
ちんこ岩
4 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 16:17:33.24 ID:0p/8TR1i
乙
5 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 19:05:34.21 ID:86ksQi5H
5なら帝京が東東京大会5年ぶり優勝
6 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 20:06:23.32 ID:VokEI3U9
始まるまでもどかしいな
7 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 20:18:44.45 ID:Z4C2dUpa
帝京7-6天理(エース森浦完投)
8 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 20:19:13.18 ID:8CT/re6m
帝京0-1明徳義塾
帝京7x-6天理
9 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 22:00:29.51 ID:a0wFCdl2
10 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 22:14:25.12 ID:a0wFCdl2
11 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 22:34:44.97 ID:a0wFCdl2
12 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 23:04:49.01 ID:TsHL33Kd
ペンとハネー
13 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 23:12:35.79 ID:a0wFCdl2
14 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 23:18:50.66 ID:a0wFCdl2
15 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/26(日) 23:43:27.07 ID:a0wFCdl2
16 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 00:56:24.53 ID:lQCwAi2F
>>15 この試合観に行ったけど日大豊山も試合前から敗色濃厚なムードだったな。
17 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 01:34:12.35 ID:k3d0h9g0
▲第97回全国高等学校野球選手権大会 出場校偏差値ランキング
※普通科(それに準じる)を基準として
1.早稲田実業高等部:75
2.智辯学園和歌山:73
3.静岡高校:71
4.専修大学松戸高校:70
5.今治西高校:66
6.中京大附中京高校:62
7.東海大付相模高校:58
8.広島新庄高校:56
8.九州学院高校:56
10.鳥羽高校:55
10.滝川第二高校:55
12.北海高校:53
13.秋田商業高校:52
13.天理高校:52
15.岡山学芸館高校:51
15.鳴門高校:51
17.高崎健福祉大高崎:50
17.九州国際大付高:50
19.三沢商業高校:49
19.岐阜城北高校:49
19.下関商業高校:49
22.津商業高校:48
22.比叡山高校:48
22.鹿児島実業高校:48
25.中越高校:47
25.宮崎日本大学高:47
25.興南高校:47
28.霞ヶ浦高校:46
28.花咲徳栄高校:46
28.上田西高校:46
28.高岡商業高校:46
28.敦賀気比高校:46
28.石見智翠館高:46
34.龍谷高校:45
35.関東第一高校:44
36.仙台育英学園高:43
36.鳥取城北高校:43
36.遊学館高校:43
39.鶴岡東高校:42
39.聖光学院高校:42
39.東海大学甲府高校:42
39.明徳義塾高校:42
43.花巻東高校:41
43.作新学院高校:41
45.藤井学園寒川高:40
45.明豊高校:40
47.大阪偕星学園:38
48.創成館高校:37
49.白樺学園高校:35
18 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 09:27:50.73 ID:o/dgikQH
毎日新聞のサイト メンバー表途中までだけどキタぞ
19 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 09:45:13.28 ID:4HFxQ6dt
>>14 アル中には魔曲だな 意識がオリオンビールに集中してしまう
20 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 10:16:32.47 ID:8XgC7CVg
修徳よ。お前らは東実を怒らせすぎた。
21 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 10:30:30.75 ID:PXopE2f3
朝日の「めざせ甲子園ブック」が一昨年までは無料。昨夏は朝日をとってる家には一冊だけは無料で、あとは神宮などで千円で販売。
でも今夏は完全に千円の有料販売とのことですが、どなたか買いましたか?
完全有料販売で内容は昨夏までと違いはありますか?
22 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 12:07:12.45 ID:JpX2zeg4
東西東京の展望号に載っているオコエのインタヴューよく書いてあるな。
とにかくあの子の話は読んでて面白い、 しっかりした考え方には唸ってしまったナ、、
23 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 12:22:00.99 ID:qGIUSQbc
24 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 15:28:59.22 ID:ePvr/Ep5
東京MX放送スケジュール
東・西東京大会開会式
7月2日(土) 14:25〜16:00 [TOKYO MX2]
西・準々決勝
7月21日(木) 9:59〜
西・準々決勝
7月22日(金) 9:59〜
東・準々決勝
7月23日(土) 9:59〜
東・準々決勝
7月24日(日) 9:59〜
西・準決勝
7月25日(月) 9:59〜
東・準決勝
7月26日(火) 9:59〜
西・決勝/閉会式
7月27日(水) 12:59〜
東・決勝/閉会式
7月28日(木) 12:59〜
予備日
7月29日(金)〜7月31日(日)
25 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/27(月) 16:26:33.63 ID:I7fXKza0
26日から3日間雨で、29日からに順延してくれないかな。
26 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 07:24:56.40 ID:vE1USg+U
開幕待ち遠しいな。組み合わせイマイチだけど3日見に行くかなw
27 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 08:18:01.36 ID:TT7bfi03
名簿も欲しいから実践ー小山台でも観に行くか
28 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 08:52:50.03 ID:k1+jl/Lb
7月2日は開幕カードより清宮の行進を見に行く人の方がが多かったりして?!
29 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 09:23:39.87 ID:pqn41Pnq
>>28 それって清宮に関係なく毎年そうだろ?ほとんどの父兄は、
入場行進と開会式だけ見て、開幕試合は見ないで帰る。
必然的に開会式に比べて、開幕試合はガラガラになる。
30 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 11:38:15.82 ID:41f2EnHf
>>29 どの県もそうだろね。
早実が開幕ゲームなら入りそうだけど。
去年の開幕戦はある意味凄かったな。
31 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 12:12:51.88 ID:PcRrlLOq
去年の開幕戦に勝った海城は弱いなりに毎年ゲーム作る印象がある。
関一に5回の集中打でやられたけど途中までは食いさがってたし。
32 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 13:18:08.13 ID:bZ+6cXtD
33 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 13:22:36.18 ID:TT7bfi03
そこには一人ポツンと観戦する32の姿が………
34 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 13:37:58.70 ID:5POm/PgU
雪谷戦は12日です
気をつけましょう
35 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 13:52:19.24 ID:7RtMYQ99
26日の練習試合
弘前学院聖愛16−3能代松陽
八戸学院光星1−1秋田商
仙台育英1−0八戸学院光星
大曲工7−1二松学舎
学法石川2−1、3−5健大高崎
帝京7−6天理
花咲徳栄21−8、8−2横浜
春日部共栄5−4佐野日大
履正社10−0岡山学芸館
関西7−3、7−9大阪桐蔭
二松学舎ヤバくね?大江は投げてないとは思うが打線ヤバイな
36 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 13:57:23.10 ID:bZ+6cXtD
7月12日は、雪谷vs明大中野、日大一vs城北と文教大の勝者、安田vs自由が丘を見て、
その後は水道橋に移動してネットカフェでシャワー&休憩後、
東京ドームでロッテーソフバン戦を観戦。
第3試合の安田ー自由が丘戦は状況や自身の体調によっては途中退席が無難かな?
メインは東京ドーム(自分はマリサポなので)だからね。
流石に当日真夏日になったら、炎天下の野外球場で3試合観戦はキツイよね?
37 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 14:03:53.79 ID:Q1zodWTE
>>36 神宮は2試合まで見て、ネカフェではなくラクーアでのんびり過ごすべし。
38 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 14:05:56.04 ID:iM8tJazx
>>31 東京は開幕が早いので去年の開幕戦見たんだけど、目黒学院の山下はまぁまぁの投手だったな。
山下降板したけどスコア2ー8だったから決まったかと思ったら、最終回に10四死球に1安打で一挙10点の逆転勝利。
海城は関東第一にコールドだったけどオコエには4打数で1安打に抑えたんだな。
39 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 14:07:29.21 ID:iM8tJazx
間違えた一挙8得点だ。
40 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 14:13:31.87 ID:TT7bfi03
>>36 ああ12日だとわかってたのねwゴメンゴメン
日向で3試合はやめたほうがいい。火傷レベルの日焼けで
大変なことになったことがある。日陰なら大丈夫っぽいけど
41 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 14:20:56.26 ID:5POm/PgU
みんな元気だな
夏は頑張っても母校の試合と
もう一試合だな
42 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 15:55:11.43 ID:bZ+6cXtD
12日は、気温や日差しの状況によっては屋根付きの2階ネット裏で見ようかな?
当日2階ネット裏が閉鎖されてて気温が高く日差しが強かったら、
>>37の言う通り
第3試合はパスしてラクーアでマッタリが妥当だね。
とりあえず、東京ドームに入る前に汗流して着替えてさっぱりしたいからね。
43 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 16:30:07.86 ID:gcRWXOWd
>>36 炎天下で昼飯後に酒飲みながら観戦したら、3試合目ほとんど覚えてない。日焼けと熱さで疲れて、一瞬の睡魔が何度も繰り返し、舟漕いでる状態になった。
44 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 16:44:27.10 ID:5cKYsB60
炎天下での飲酒は危険だよ。急死にも繋がりかねない。
大人だからわかってるだろうけど、十分気をつけてね。
45 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 16:59:15.89 ID:bZ+6cXtD
確かに炎天下の酒は危険だけどビールの一杯位は飲みたいよね。
ただ残念なのは神宮名物ウインナー盛り(外野席で発売)が売って無い事。
高校野球の試合でも外野開放したらウインナー盛りは発売されるのかな?
流石に、当日の客が予想以上い多くて急遽外野席を開放した時は外野の売店は閉まってるよね?
因みに去年の決勝の時は外野の売店開いてましたか?
46 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 17:07:23.43 ID:TT7bfi03
去年かわからんが高校野球後に神宮に試合がある場合は
やってたような気がするな
47 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 17:08:13.04 ID:Q1zodWTE
>>45 外野売店はいつも開いているよ。コンコースが内野と行き来が
できないから、売店が開いていないと飢え死にしてしまうw
48 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 17:44:07.94 ID:bZ+6cXtD
そう言えば神宮は内野と外野は繋がって無いよね。
49 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 18:46:27.60 ID:gqnvQxxe
50 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 18:55:15.09 ID:ZEUDC/d4
高校野球はプロ野球程チェック厳しく無いから
神宮でも持ち込みOKかと?
但しマリンスタジアムに限ってはプロ野球と同等の規則らしいよ。
マリンの高校野球は行った事ないから分からんけど、
神宮の高校野球は荷物チェック無しだったような気がした。
51 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 19:12:52.54 ID:5cKYsB60
神宮は手荷物チェックはないね。
プロ野球と違って炎天下で2〜3試合あるから規制するのは危ないと思う。
小中学生とかが神宮価格の飲物を何本も買えずに倒れたりしたらエラいことになる。
52 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 19:22:16.27 ID:M8i8cIJL
まあ炎天下で二試合観戦となると1?の水筒、手ぬぐいなんかはあると良いね
神宮ならカップ麺持ち込みでお湯だけ現地ってのもあり(神宮大会とか寒いとき
53 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 19:24:18.62 ID:muFMGW+R
神宮球場ってお湯タダで入れられるの?カップ麺持ってってお湯入れられたら楽でいいな
夏は暑いけど冬はいいな
54 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 19:26:08.79 ID:M8i8cIJL
>>53 カップヌードルの自販機を利用‥あんまり言わない方がよいかも
55 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:12:38.57 ID:gcRWXOWd
>>44 去年、1試合目が延長戦でそこから頑張って良い席確保して観戦してたのか、2試合目の後半で救急車で運ばれた観客いたよね。助かったみたいだけど
神宮でフローズンの氷結(酒)がシャリシャリで冷えてて嬉しいが
飲み終わった後が酒が回るから危険だった。一歩間違えれば舟漕いで、そのまま熱中症だったかも。
56 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:17:57.22 ID:AorE5XJP
>>55 夏の観戦はアルコールやめた方がいいですね
凍らせたペットボトル2本持っていきます
57 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:19:49.35 ID:muFMGW+R
58 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:36:46.77 ID:M8i8cIJL
>>57 まあ何もないと思うけど、並んだりしてお湯のみ禁止(張り紙明文化)とかなったら嫌だなーと
59 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:41:35.94 ID:muFMGW+R
60 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:46:17.67 ID:E9W/XhRn
そんなケチな事しないだろ。俺は毎試合ペヤングとか持って行くわ。
61 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:47:57.95 ID:WNwKt7K0
62 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:50:45.61 ID:muFMGW+R
自分の家から持ってってお湯だけ入れるって人が一番多いの?
別に自販機で買わなくちゃいけないってわけじゃないでしょ?
63 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:53:06.57 ID:WNwKt7K0
>>62 無料のお湯は、自動販売機にしかありませんよ?
64 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:57:40.78 ID:muFMGW+R
65 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 20:58:45.53 ID:drBTfV4V
炎天下の中によくカップラーメンなんか食べられるな
66 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:02:36.21 ID:WNwKt7K0
>>64 いやいや、購入する場所と、お湯を入れる場所は別々の販売機なので、
コンビニで購入したカップも、お湯だけは入れられる構造になっている。
しかし、ペヤングはカップの形状的に、自販機をだますのは無理だろうw
67 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:03:44.07 ID:9Ub7Un5P
あだ名がペヤング
68 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:03:49.97 ID:muFMGW+R
69 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:10:50.96 ID:AorE5XJP
カップラーメン持ち込みとか
どんだけ貧乏なんだよ
70 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:12:25.51 ID:WNwKt7K0
www
56 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2016/06/28(火) 20:17:57.22 ID:AorE5XJP
>>55 夏の観戦はアルコールやめた方がいいですね
凍らせたペットボトル2本持っていきます
69 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2016/06/28(火) 21:10:50.96 ID:AorE5XJP
カップラーメン持ち込みとか
どんだけ貧乏なんだよ
71 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:16:18.06 ID:GlRK0+Zt
72 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:17:35.96 ID:4fzdNb5i
まあ熱さ対策は重要だよね
去年だか亡くなった方いたからな
73 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:29:43.33 ID:XNbRGTJX
個人的にはカレーライスとスパイシーチキン食いながら見るのが良い。
74 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:30:48.50 ID:muFMGW+R
>>73 スパイシーチキンなんてあるの?
めっちゃうまそうじゃん
今度食ってみるかな
75 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:40:05.27 ID:cYPz2PnF
俺的には目玉焼き載せ焼そばが好き。
けど内野の売店で売ってるがうかは不明。
あと、甲子園みたいに氷のカチ割り売ってるとありがたいんだよね。
76 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 21:44:35.16 ID:E9W/XhRn
結局1番安いとんがりコーンに走るっていうね
77 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 22:02:35.68 ID:WNwKt7K0
神宮のホットドッグは三塁側の売店で購入するべき。一塁側売店だとケチャップと
マスタードしかないが、三塁側売店だとオニオンとピクルスが入れ放題で置いてある。
78 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 22:19:14.45 ID:oPMeiGZI
氷のカチ割りなんか中身は氷なんだから
近くのコンビニで袋の氷買ってストロー1本もらえばいいだけやん。
79 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 22:22:12.13 ID:WNwKt7K0
>>78 そんな話は甲子園スレでしなさい、神宮球場でカチワリなんか売っていないしw
80 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 22:25:57.75 ID:cYPz2PnF
とりあえず凍らせたペットボトルは必需品だね。
81 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 22:29:15.60 ID:WNwKt7K0
>>80 カップラーメンの持ち込みは貧乏過ぎるが、凍らせたペットボトルは持ち込むべき。
56 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2016/06/28(火) 20:17:57.22 ID:AorE5XJP
>>55 夏の観戦はアルコールやめた方がいいですね
凍らせたペットボトル2本持っていきます
69 名前:名無しさん@実況は実況板で [sage] :2016/06/28(火) 21:10:50.96 ID:AorE5XJP
カップラーメン持ち込みとか
どんだけ貧乏なんだよ
82 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 22:54:57.60 ID:0ccf74se
>>79 神宮球場でカチワリ売ってるって、誰が言った
83 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 23:10:01.37 ID:p1dVuY2K
神宮はスザンヌに似た売り子が人気だね。
84 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/28(火) 23:17:29.05 ID:WNwKt7K0
85 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 01:04:41.01 ID:oYPTrDB7
>>49 持ち込みOK。缶捨てるゴミ箱もある。売り子が少ないから持ち込んだ方がいいね。
86 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 01:16:12.50 ID:wQhh48jk
俺は前日の夜に、タオルを水に浸し軽く絞って凍らすのと(これは4つくらい)
凍らしたペットボトル×3
保冷剤×3
帽子
サングラス
ギャッツビーのさわやか使い捨てタオル
シーブリーズ
を持って毎年神宮へ参上してます。
2試合は軽く見れる。
因みにビールを飲むと眠くなるので要注意
87 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 02:47:22.40 ID:FXzP/4GH
88 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 02:48:04.62 ID:Oph/l58z
>>86 凍らせたペットボトルは、腋の下冷やすのにも使えるからね。
あとウチワかな
無風で蒸し蒸しだとツラいから
あと
日陰の席が取れない時は目の粗い安っぽいバスタオルで日陰を作る。
目の詰まったバスタオルだと風が抜けないから、オヌヌメ出来ない
89 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 02:50:45.16 ID:HA6qm1Tr
90 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 04:31:10.15 ID:9bJcHsXC
>>74 うどんのカウンターで売ってるよ。
カレーライスは日によって大盛りにしてくれるからありがたい。
91 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 07:33:07.85 ID:dfq+un9o
>>84 高校野球、六大学の時は缶ビール。 都市対抗予選は樽だったよ。
92 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 08:04:03.09 ID:ZDiZUhPI
創価が支援するなら 櫻井パパは知事選出馬を断る
櫻井パパの公約は 宗教法人課税強化による財政再建だけど
自民 民進 おおさか維新 共産 は同調しますよね
反対するのはカルト宗教政党だけ
93 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 08:29:21.65 ID:bHUWcy5h
20人のベンチ入りだと投手って5人ぐらい入れるものなの?
94 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 10:22:46.43 ID:xmKW4cEH
シード高のうち早期敗退しそうなのどこ?
二松あたりか……
95 :
名無し
2016/06/29(水) 11:09:41.10 ID:394LnoD9
シード校で最もクジ運悪いのが二松
荏原が一発やらかすかも
関東一帝京東亜江戸川は楽なブロック入った
96 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 11:24:29.25 ID:qTTfTcYf
ウェルネスが一番負ける可能性高いな。
修徳は駿台or東実は手強いけどまあ大丈夫だろう。
97 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 12:17:00.16 ID:Vh4zjcNt
今の修徳は強く無いだろ
98 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 12:25:36.05 ID:01sbga4x
強くはないが、ベスト8ぐらいは行くでしょ
99 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 12:49:52.53 ID:hy6rdI6Q
楽なブロックと呼ばれるまで落ちたか成立学園
100 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 13:58:21.41 ID:8Tiggk+Z
堀越・・
101 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 15:29:16.16 ID:hsOGsqB7
今年は右側は二松学舎これしか有り得ない。
左側は帝京or関一だな。
なんだかんだで3強で決まり。
102 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 16:21:05.02 ID:LEK8ycp+
左は関一or 城東を願ってます
103 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 17:14:51.11 ID:qTTfTcYf
流石に駿台に負ける程は落ちぶれてないだろう。東実も修徳には相性悪いし。
104 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 17:16:46.48 ID:tqRQenj/
強豪青山学院が楽しみ
105 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 17:18:36.91 ID:XmXlb2yv
東のプロ注って大江だけ?
106 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 17:26:08.92 ID:COD6QSZq
帝京のこーり
カンイチの石橋
107 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 17:28:03.41 ID:+/jVrGHS
郡はもうプロ一本に絞ってるしな
まぁ下位だろうけど期待できるな
鬼強肩らしいし
108 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 18:07:10.81 ID:hsOGsqB7
>>102 城東は関根の調子で大きく変わるからな。
夏勝ち上がるのは厳しいんじゃないかな。
監督の経験値も浅いしな。
安田、高輪台、芝浦辺りに喰われることも有り得る。
109 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 19:27:37.30 ID:pp+9Eepr
>>101 去年も二松しかないって言ってて
豊山だったからな
ベスト4にすら残れなかった
110 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 19:53:14.26 ID:5S/dmL3H
111 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 19:58:22.99 ID:BEBDhF1C
関東一って第一シードですが、春大決勝
って二松は大江は投げさせていませんよね
112 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 20:13:16.84 ID:9zAVYujK
>>111 でも前日の準決勝で大江が投げなかったら、決勝進出していないかもしれない。
113 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 20:21:21.66 ID:BEBDhF1C
>>112 なるほど。監督の起用方法が当た
ったんですね。結果的に第2シードの方が山は緩いし。
114 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 20:44:46.79 ID:J5ONDIUI
>>112 準決勝はコールド勝ち10-1位でしたよ。
115 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 20:52:32.99 ID:9zAVYujK
>>114 そういう試合で大江を先発させるのが、市原艦長の凄さなんだよw
116 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 20:54:42.96 ID:N2ipMYuv
>>114 何言ってんだお前?
準決は菅生に8-4だろうが。
117 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 20:59:09.69 ID:PXr3/EYj
乱調で10四死球ぐらい出していた
118 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 21:06:41.58 ID:9tQGugLk
119 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 21:12:37.62 ID:J5ONDIUI
120 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 21:15:40.37 ID:hsOGsqB7
>>109 去年と今年はメンバーも相手も違う、絶対的にも相対的にも違うだろ。
去年勝ち上がれないから今年も勝ち上がれない、去年コケたから今年もコケるという意味がわからん。
アホか君は?
121 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 21:45:34.24 ID:ycixiGzQ
春の都大会決勝。
関東一に手の内見せたく無いと姑息な手段を用い大江を先発から外した二松学舎、
その結果、想像頑なとおり二桁失点の憂き目にあって喜んでいた二松ヲタ、
先の読めない不確定要素満載の高校野球に珍しく計算高そうな采配をして自己満足的だった二松の指導者には驚いたw
夏を見据えるとか良く聞くが、単に逃げ口上に過ぎない。
目の前に全力尽くさずして成長はあり得ない。
まぁ、そう言う事ですヨw
122 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 21:49:46.92 ID:ycixiGzQ
>>115 君のようなアフォが世の中を住みにくくしているw
なにが凄いのかサッパリ判らない
123 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 22:07:16.85 ID:J5ONDIUI
>>121 いや〜全力尽くしていたように見えましたが、単に2年生Pの球威不足だけのような感じでしたよ。
大江は連投になってしまうし〜
124 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 22:15:22.91 ID:ycixiGzQ
>>123 ぢゃ神宮でアモーレは二松学舎かもしれないナ、
しかし、、そうは簡単に問屋が卸さないでしょう(笑)このまますんなり行くはずがありませんw
125 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 22:20:13.19 ID:J5ONDIUI
>>124 選手層が関東一より薄いってことですよ。
だから負けただけでしょ。
126 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:07:24.54 ID:1fi3aqGG
城西−豊南おもしろいですね。
127 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:07:55.91 ID:ycixiGzQ
>>125 あまり関係ないでしょ、、
少し前に大江が居れば5季連続して甲子園行けると書いている人が大勢いたよネ、
この夏は大江君と心中するつもりで良いと思う
128 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:14:06.91 ID:9zAVYujK
もしこのまま大江が二年生になって以降、一度も甲子園に行けなかったら、
市原艦長はその采配の功績を、永久に語り続けられるだろうなw
129 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:16:25.38 ID:lTHWcPTs
関東一に大江がいたら強いよな
130 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:21:44.60 ID:Lq4i5k1S
修徳は東実を怒らせすぎたから今回は喰われるだろう。
131 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:24:40.02 ID:kirza0CF
>>121 二松オタじゃないけど、全く説得力ないわ。
ちなみに関東一オタです。
132 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:26:30.21 ID:kirza0CF
あとアンタが同じ関東一ファンなら、いい加減そういうレベルの低いコメントやめて欲しいわ。
帝京も二松も怖いよ、実際。
133 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:28:11.61 ID:9zAVYujK
134 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:31:31.08 ID:CyZTOSht
>>128 いや、既にヘボの評価決定的。
毎年、いい選手揃えてかろうじて一回だけ優勝出来た。
決勝で負け続けるヘボ采配。
一年生スーパーエースで優勝出来たの
に黄金期も築けないし。
135 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:32:43.45 ID:J5ONDIUI
136 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:33:30.93 ID:Lq4i5k1S
お前らが全財産単勝一点買いするとしたらどこよ?
優勝校を挙げるならそのぐらいの気合いが必要だろ!!
137 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:34:37.79 ID:J5ONDIUI
138 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:36:07.89 ID:pp+9Eepr
>>120 野球に絶対なんてないって事
去年起きた事が今年も起きないって事はない
大江も言うほど絶対ではない
関東一も帝京もわからない
139 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:42:05.53 ID:CyZTOSht
>>101 江戸川は侮れないよ。
打撃戦になると関一並に打つ。
大江レベルでも打てる打線を持ってる。
140 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:44:49.62 ID:/tTf79E5
俺も二松はやらかすに1000点
141 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/29(水) 23:52:27.94 ID:lTHWcPTs
プロ注目の投手が三年夏に出れないことはよくある話だよな
選抜優勝した清峰の今村とか関東一中村、桐光の松井とかさ。大江が最後出れなくても不思議ではない。
142 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 00:08:57.06 ID:eY6VXr4M
確かに春の大江は乱調で四球連発。コーナーをつきすぎてた感はある。
しかし、春先以降落ち着いたピッチングを取り戻し、安定感のある投手に成長した感はある。
春の関東一戦、別に大江を見せないというわけでは無い。
橋本も見せる予定では無かった。
松嶋も見せたくはなかったはず。
市川の誤算です。
彼はバッター一本に絞ったほうがいいし、センスある。
艦長、大江と心中と皆思っているがそれはそれで二人で話し合ったことだと思うし、外野がツベコベ言う問題では無い。
師と仰いで大江君は二松学舎に入学したわけだし、最後の夏ベストのコンディションで臨んでほしいし、優勝投手になってもらいたい。
運よ味方に付けてくれ!
高野連よ。
全試合エースが投げて何が悪い?
143 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 00:13:26.16 ID:6rLIXmm+
もう帝京でいいよ
144 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 00:46:40.85 ID:IB0yvsoI
帝京強そうじゃない?執拗なマークないし。漁夫の利しそう。
145 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 01:20:50.18 ID:dEwgyrSG
まあ今年は横浜藤平、二松大江は甲子園行くでしょ。あと関東では徳栄高橋、木総早川かな。高橋は復活したようだし、千葉は早川以外にも島とか川口とか好投手がいるけど、勝てる投手は早川がダントツ。
146 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 01:45:26.15 ID:DFNF9voX
147 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 03:31:58.25 ID:6rLIXmm+
>>145 投手が良ければ勝てるってわけじゃないんだなこれが
148 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 07:16:26.67 ID:OE727KXq
149 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 08:32:31.68 ID:v7CtvNgq
日大豊山もドサクサで良い線いきそう。
150 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 08:48:23.42 ID:Dp1Pl3qV
なんで二松学舎は大江がいるから大丈夫って
思ってるんだろう?
去年の堀越戦は守備の乱れからリズム狂っての
敗戦だろう?
151 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 08:59:51.58 ID:tiJQAoV9
二松と菅生がそれぞれピッチャー一人で投げ抜いて優勝、故障のパターンあるぞ。
152 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 09:20:08.17 ID:hf3fTIK2
>>150 大丈夫なんて思ったりしないよ。
毎試合ハラハラドキドキで観てるさ。
153 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 10:04:15.70 ID:0CX2+int
なんだかんだ関東一っぽいな
154 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 10:08:07.25 ID:IeYdZgZ8
帝京は舐めたらアカンわ
155 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 10:34:09.26 ID:6gGxOM6W
帝京はやっぱり層が厚いな。結構すごい選手がベンチ外とかだろ
156 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 11:38:58.07 ID:GH9YWFz3
そろそろ帝京を甲子園で見たい
157 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 11:42:17.46 ID:uNQuQZfA
>>150 二松は先制しても追加点が取れず、終盤にエラー絡みで失点して逆転されるパターンが多いんだよな
ただ春からショートを島根に戻して守備が安定したと思ったら今は外野の守備がザルだった
158 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:05:19.74 ID:yWs2GOCJ
>>155 すごい選手がベンチ外?、それは干されと解釈して良いですか(笑)
並みのレヴェルでしょw
159 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:11:31.48 ID:yWs2GOCJ
>>129 それは無理だろうw
監督の起用法がちがうでしょ。
皆 横一線平等に使いこなす方法とアホのように片寄る使い方
160 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:15:18.41 ID:jjeLLCw1
レヴェルw 旗爺さんw
161 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:19:40.91 ID:yWs2GOCJ
>>135 それも無理だw
ヨネさんが指揮を執れば結果は多少ちがったものになったかも知れんが、
二松野球を根底から変えてまとめ上げて行くには相当な時間と努力が必要でしょ簡単にはいかないヨ
162 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:20:56.19 ID:xUi+MYRc
夏はさー投手なんかへぼくても行ける甲子園
カンイチさんが何回も証明してくれた
163 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:26:39.62 ID:yWs2GOCJ
2010年のビーバー白井と四番宮下、山下幸(DeNA)は良かったよ、
2008年の松ちゃんも、、
164 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:35:01.98 ID:xPnXkVSX
>>32 今年の明中はなかなか強いから雪谷はあっさり負けると思うよ。それどころか東亜すら食う可能性もある。
165 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:38:21.23 ID:xPnXkVSX
166 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:39:36.05 ID:xPnXkVSX
167 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:40:18.16 ID:xPnXkVSX
>>108 さすがに芝浦はないと思うが高輪台は十分あり得るよな。
168 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 12:41:33.11 ID:je/sarIJ
>>163 いや、松本はヤバいでしょ...
中村・皆川のような本格派が欲しい
169 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 13:27:10.98 ID:6gGxOM6W
城東は安田にやられそうなきがするな
170 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 14:36:35.00 ID:8PqHxgqI
関東一スレ過疎り過ぎw
草生えとるww
旗爺書き込んでやれ。
171 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 15:00:56.22 ID:mbNfwFF+
城東はまさに関根のワンマンチーム
でも可能性はあるよ
172 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 16:47:51.99 ID:PTUMLZ56
>>169 少なくとも西のシード校2校倒してる実績があるし安田には負けないと思う。
173 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 16:48:34.46 ID:HGby1Yg/
>>167と言うか普通に互角だよね。
どっちか予想できない。
一つ言えることはどっちが勝っても帝京には確実に負ける。
関根は打者としてはプロの見込みがあるけど、投手としては普通の良いピッチャーという程度。
174 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 17:24:19.55 ID:PTUMLZ56
>>173 まぁそれは言えてるな。
ただ確実かどうかはなんとも言えないぞ。
どちらが勝ち上がっても勝つ可能性の方が低いとはおもうけど。
ただ投手力を考えると城東の方がチャンスはあるんじゃないかと思ってる。
あと関根に関しては、試合を見てきたがどう考えても投手としての方が大成する。
打撃は荒すぎる上に体が大きいから他の小さい選手より飛ばせるのであって特別目立ったところはない。
春も打ってたけどあれはたまたま調子付けたんだと思うぞ。通算ホームランは春の4本込みで7〜8本らしいし。
投手としてはコントロールもいいし球速もまだ伸び代があるし上を目指せるレベルだと思う。
175 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 17:52:40.42 ID:j7TV3awp
城東vs帝京は楽しみ♪
投手力は関根>佐藤怜
打撃力は帝京>城東
176 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 18:20:48.53 ID:hBHKelXD
城東はせめて今年もアンダーの渡邊君が居ればなと思った。
177 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 18:59:37.91 ID:tQmu98CO
>>175 プロに入れる素材は関根だけど、
関根ってかなり失点多いぞ?
佐藤のほうが防御率高いはず
178 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 19:00:08.77 ID:tQmu98CO
>>175 間違えた。防御率は佐藤のほうが低いはず
179 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 19:03:37.33 ID:V8qkwtex
それでもまた寛一だね
180 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 19:07:20.11 ID:VUBIj+De
>>174 選手の評価を最もらしく言いきる素人ww
181 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 19:08:32.40 ID:P+Xc4R2r
182 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 19:08:59.52 ID:NnS+y4CZ
秋にモミーと城東みたときはモミーが結構押してたな
最後やられたけど
183 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 19:26:44.85 ID:ZsVSrTx6
紅葉川×安田じゃないか
184 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 19:27:50.50 ID:Abp+v1RL
昔紅葉側とか弱かったイメージなんだが強くなったよな
185 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 20:18:55.20 ID:0oOGW7Co
日大豊山は、二松と当たるまで上がって行けそうですかね?
準決勝になりますが。
186 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/06/30(木) 20:40:42.87 ID:fvuokXYw
関東一の石橋は相変わらず四番打ってるの?
帝京の田中、大阪桐蔭の藤原、根尾とか今年の一年はレベル高いな
187 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/01(金) 00:33:09.10 ID:uuj0kp9Z
188 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/01(金) 02:14:41.18 ID:zk/H1gxH
189 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/01(金) 12:19:43.18 ID:cMdvcyYL
>>188 書いてる内容が素人。
長文なのに技術的、具体的な事が何一つ書いてない、
それから、言いきるの意味を理解した方がいいと思う。
190 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/01(金) 12:19:46.83 ID:evkcLsFv
城東を応援してます。
帝京戦から先が楽しみでワクワクする。
191 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/07/01(金) 12:46:04.53 ID:BrHqDL8P
明後日、実践頑張れよー