1 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 15:31:20.17 ID:FeQHaupE
2 :
穴子
2016/08/15(月) 15:32:54.87 ID:D7c0iFOT
お疲れさん…
3 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 15:35:03.28 ID:1Y4CbFCP
4 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 15:47:21.88 ID:X2GNxoGy
お願いだから2度と出ないでください。
県民一同より
5 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 16:20:27.41 ID:JEEQgxBS
1乙
6 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 16:24:20.80 ID:3XzpCQMX
県予選も3年は遠慮してください
7 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 16:33:28.83
ウサイン・ボルトの祖国、ジャマイカの人口 2,719,000人(136位)
黒人は足を上にあげる筋肉が6個ありますが日本人は4個しかありません。
だから日本人が黒人に勝つことは不可能です。
身体障害者は筋肉が細いだけでなく、筋肉そのものが無いのです。
人口爆発した農耕民族(A型)社会は、 アフリカから離れれば離れるほど身体障害者の指数が高くなります。
アジアの東側は身体障害者指数が世界一高い地域です。
8 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 16:45:14.77 ID:7NYB/De8
まあなんつーか、大阪代表とやる時に急に実力出なくなる悪癖はどうにかして。
甲子園行く為の練習より役に立つぞきっと
9 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 16:48:47.66 ID:Kn3PUpcB
ここが次スレかな?
夏終わったらすぐ秋大会だから大変だな
10 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 17:18:25.80 ID:345MMlIt
何でヨタヲタは球場が満員になると横浜ファンの多さに〜とか横浜見たさに〜ってなるん?
普通に昨日は日曜だし好カード多かったし横浜じゃなくても満員になるし野球部も野球部ならヲタもヲタでアフォばっかだな
11 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 17:24:31.61 ID:SZFIHpnC
渡辺は見事なまで不動のショートだったな2年生にして。
12 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 17:32:34.42 ID:MiFZe68N
1年に遠藤弟いるけど3年になったら内野のレギュラー張ってそう
13 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 17:40:47.22 ID:345MMlIt
14 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 17:47:16.97 ID:RrNIMFIU
神奈川スレに来年の新入生でジャパン3人と
千葉から有力選手が来るってあったけど誰
なんだろう?鯖江のピッチャーも来そうだし
有力な選手来てくれると楽しみです。
15 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 17:47:50.86 ID:Kn3PUpcB
とりあえず新チームの主将は誰になるかね?
16 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 17:54:07.94 ID:D4ZdvBKR
平田「渡辺ね」
17 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 17:54:33.65 ID:P1LQrLTk
履正社の岡田監督は同じ実力なら下級生を使うと言っていた。
3年生の思い出を作るために夏の大会があるのではない。
全国制覇を目指すチームなのだからと。
寺島が投げる履正社相手には完封するつもりでいかなければ勝てない。
今年大会前まで防御率0.3なんだから。
万波君見たかったなー。
18 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 17:56:14.06 ID:KTcicuvE
19 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 17:57:21.19 ID:Kn3PUpcB
>>14 ジャパンの1人は黒○君だろうけど、後2人は知らないな。U-15以外の日本代表なのかもしれないから否定は出来ないけど、3人も来るのか疑問だな
千葉からの選手は今年の1年はいないけど、近年来てるし有り得るかもね
20 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 18:01:14.37 ID:3dmo8xDa
二松の大江にも抑えられたみたいだけど、結局左の本格派投手の対策が出来てなかったの?
21 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 18:01:18.95 ID:Kn3PUpcB
>>18 やっぱりその2人が候補だよね
1番1軍経験が長いのは増田だけど主将は内野の方が良い気もするしどうなるかね
22 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 18:48:06.04 ID:JM7/9tz+
万波出すべき
23 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 18:55:15.60 ID:SZFIHpnC
パターン的には渡辺もあるな。
よく2年で甲子園出場してミスした子が、秋から主将任されるパターンあるよな。
24 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 19:43:35.35 ID:RQO4SX+u
渡辺なんか劣化大石だろ
大石よりファイトが無いし良いところがまるで見つからない
渡辺がレギュラーとか色んな歪みが生んだ奇想天外な事象
25 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 19:54:56.21 ID:QCqyWE4h
増田で決定
26 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:00:11.42 ID:SPe0xtJI
世田谷西の選手はやっぱ伸びしろないのかね
3番村田に4番岡は退部してるし
27 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:01:47.12 ID:rEjzGY//
福永だと思うな
増田が主将になったら4番ではなくなる
28 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:03:17.94 ID:VSrqyaPy
>>24 そういえば大石君が2年の時地元に来た練習試合を彼目当てで見に行ったことあったけど彼は甲子園でスーパー1年生と言われてた割に何故伸びなかったんでしょうか?
29 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:07:55.45 ID:XcAV6xce
旗が怒り狂っている滑稽な姿が見たいから渡邉主将でいいよ
30 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:15:16.72 ID:MOWBVOdB
お〜い 神奈川のボケども 目が覚めたか?
RISEIの強さに!
何が東の横綱やねん ぜんぜんやんけ 浪商の方が強かったぞ
2番手で勝てると思ったんか? 藤平でも勝てんぞ
あのハーフも 身体はゴリラみたいやが 頭の中身もゴリラ並みたいやな
負けてるのに試合中笑って見ていたやんけ!
何年か前の Dベイスターズに行った 頭の悪いハーフと同じやな
まぁあの監督がいる限り横浜は恐くないな!
大阪には勝てんよ
31 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:17:55.37 ID:P1LQrLTk
32 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:23:10.00 ID:Kn3PUpcB
今日は戻ってきて休みだっただろうから新チームの発足は明日かな
33 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:23:48.83 ID:Kn3PUpcB
今日は戻ってきて休みだっただろうから新チームの発足は明日かな
34 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:34:35.58 ID:KTcicuvE
>>33 横浜は、代替わりしたら何日間か休みじゃなかったっけ?
35 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:42:28.47 ID:XcAV6xce
甲子園に出て出遅れているから早く始動するんじゃない?
36 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:49:02.89 ID:Kn3PUpcB
>>34 次の代は投手陣の実戦経験の無さがやばいし、本気で甲子園に行くつもりなら早く始動しないと手遅れになると思う
37 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 20:57:04.56 ID:SZFIHpnC
浪商は、寺島さんにカットやフォーク投げていただけなかったんじゃないか?w
38 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:01:16.86 ID:ebokyKHt
秋は
1板川, 更田,塩原
2福永
3市村
4斎藤
5角田
6渡辺
7長南
8増田
9万波
こんな感じかな。
39 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:02:55.62 ID:39r8ek76
平田の采配が色々と言われているが、結果論だから仕方がない
それより東北戦で渡辺がバント失敗した時に物凄い形相で怒っていたこと
渡辺も初舞台で失敗しただけなのだから、感情を出さずに笑って済ませて次に交代させればよかった
そのくせに履正社戦でも寺島相手に起用して最後の申の代打交代まで使い続けたのは意味不明だった
40 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:21:46.02 ID:Kn3PUpcB
>>38 市村と角田の守備位置は逆だと思うよ
後は長南を外野に完全コンバートなのか秋は内野に戻すのかが重要だね
外野は杉本とか有望な選手がいるし、投げた投手を下ろさないで守備につかせる可能性が有るから空けときたい気もする
41 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:23:32.15 ID:zZRaWVrp
埼玉「この中に大口叩いてスレ荒らししておきながら終戦記念日の前に散ったマジもんのクソ雑魚なめくじチンカス野郎がいまーすw」
埼玉「そーーwwwwwwれーーーwwwwはーーーーwwwwwwwwwww」チラッ
東京「……」チラッ
千葉「……」チラッ
茨城「……」チラッ
栃木「……」チラッ
群馬「……」チラッ
神奈川「……ぁぅ……」
山梨「あ、もしかして僕、のこと?もー埼玉くんったら冗談きっついよぉw一緒に富士Q行こうぜw」
千葉「黙ってろよ山梨ぶどう。埼玉は俺と茨城の3人でTDL行く先約がだな…」
群馬「チッ(こんにゃく芋の栽培を再開する)」
東京「さ、オリンピックで忙しいし切り替え切り替え。韓東は結局自分しか頼れないし」
神奈川「ブツブツ…(天候が悪い、中断さえなければ、審判で負けた、平田監督のオナニー采配、だが事実上の頂上決戦!横浜最強!!神奈川最高^q^)」
あぁ・・・やっぱ埼玉・千葉・茨城以外の韓東ってお荷物以下の批判しか能がない正真正銘のゴミクズなんだなって。。。
42 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:28:25.80 ID:QbQ2LgPS
>>38 一見してそれなりに強豪チームに見える
Pと新1年次第かな
43 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:28:57.56 ID:SZFIHpnC
気がかりなのはニコニコ野球増田が引き継いじゃってるんだよな〜
負けた時も
ニコニコしてた。万浪もよくニコニコするし横浜の伝統になりつつあるな。
戸堀が最後泣いてたのは意外だった。
44 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:30:12.59 ID:tO2gR33u
>>38 打撃陣は神奈川一。
投手陣で藤平レベルとは言わないが石川レベルが出てくるかどうかだな。
45 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:30:15.47 ID:SZFIHpnC
普通に打ち勝つ野球で秋は確実にとれる。
46 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:30:17.37 ID:c/RsXDVZ
みなさんに一つ質問です。
渡辺終身名誉監督って普段何されてるんですか?平田さんは1年目だし色々分からないことだらけでしょうから、アドバイスとか必要な気がします。渡辺さんだって小倉さんという参謀役が居た訳ですから。
風通し良くないとか?
詳しい方教えてください。
47 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:32:38.98 ID:QbQ2LgPS
48 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:33:55.21 ID:d0/6udq7
敗因は全て馬鹿監督
解雇罷免すべき
49 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:37:41.00 ID:tO2gR33u
平田監督は去年の秋春夏の貯金を履正社戦の先発起用失敗で全部吐き出した。
今年の秋優勝してセンバツ決めれば全て名将認定します。
50 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:45:22.85 ID:/w8umPqb
お前らそんなに平田さんの悪口言うてたらけつの穴掘られるぞ
51 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:46:41.15 ID:g4hRh452
野手は今年と遜色ないし伸びしろという点では今年以上かもしれんな。投手頑張れよ
52 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 21:50:28.42 ID:96eNVIUT
もう楽しみがなくなってしまった
秋つっても投手力はダメっぽいし
野手だけじゃなく万波が投手やってくれればちょっとは興味もてるかも
53 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 22:13:48.85 ID:n4xmLPxP
浅間が投手してすぐ負けた2012秋を覚えていれば万波投げろとか言えない
54 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 22:20:49.40 ID:N3OB8Zhp
村田〜〜
責任取れよ〜〜
55 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 22:24:00.75 ID:tO2gR33u
>>52 諦めるなよ。
投手陣は140オーバーはいなくても130オーバーがたくさんいる。
1,2人石川レベルが出てきてくれれば。
56 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 22:24:18.07 ID:ZZuWnCpy
まずは2007年くらいの戦力を目指して頑張ってくれ
秋は2番浦川みたいな意味不明なことやってたし、最後はアレで負けたけど、夏はそこそこ見れるレベルにはなってた
あと、割とマジで関西に出稽古でも行った方がいいと思う
57 :
パトリック ◆.tLiIXlIXI
2016/08/15(月) 22:48:00.25 ID:dljNawhs
「前の試合から左バッターのインコースの球はよかった。藤平の一番得意としている球なので。
相手がストレートに(ヤマを)張っているのは読めなかった」(徳田)
信じられん…こんなことも読めないで捕手をやってるとか…
更に
福永は言う。
「代打だったので初球は目一杯振るつもりで、真っすぐを狙っていました。でも、来たのはチェンジアップ(空振り)。いい配球をされました」
いや…どっちもまったく当たらなかったやん…
ストレートに張ってても打てなかったやん…
なんなの…
58 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:10:52.63 ID:mtV0bTaH
>>57 お前の書き込みって典型的なメガネよな
ま、メガネらしく必死に情報を漁ってるのは分かるけど、実戦経験ゼロなのバレバレなのよ
59 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:13:24.41 ID:VR94WZOa
60 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:18:32.57
>>58 ヒョロモヤシのおっさんはパトさんのバッピやってなさい
61 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:20:32.55 ID:c/RsXDVZ
>>43 だいたい地区予選勝っただけで地元ケーブルテレビの特番からして勘違いするわ。
それと監督が選手と一緒になって汗かいてます的な。だから選手がフワフワするんじゃい。
最近のゆとりがモロ出てる。
大人が威厳出すって不変やね。
62 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:24:04.56 ID:1mQe9KnP
63 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:32:10.86 ID:mtV0bTaH
>>60 なにが「バッピ」だメガネの分際でw
代打のファーストストライクは強行が鉄則
このセオリーを2年坊が知ってただけで優秀だよ
これに相手Pは神奈川じゃ見たこともない左だぜ
初見のこの状況でストレートに張るのは仕方ねえ
カーブで張って差し込まれるんじゃ初球強行の意味がないからな
と、ここまで丁寧に書いてやりゃ分かるかメガネ
64 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:36:52.50 ID:VR94WZOa
>>63 わざわざID消してまで「自演で擁護」と見破られない(つもり)で
書いてるのに
たたいたらダメだよ!!病気が悪化するよ!!(もう手に負えないレベルだけどwww)
キチガイはキチガイだけど、
こいつはまだ人を殺さないだけましなキチガイなんだからさwwwww
65 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:42:13.71 ID:Kn3PUpcB
煽りたいだけの奴は邪魔だから来るなよ
66 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:45:18.03 ID:mtV0bTaH
>>64 俺は弱いモンいじめは好きじゃないんだけどな
あまりに無知が知ったか語ってるから軽くヒネっただけ
今ごろ「代打の初球」で必死に検索掛けてると思うと泣けるね
67 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:48:03.15 ID:iTnkaUlG
第六も復活させてください
68 :
パトリック ◆.tLiIXlIXI
2016/08/15(月) 23:53:19.64 ID:dljNawhs
>>63 おっさんアタマ大丈夫かい?
そんなセオリー中学生でも知ってるよ?
それを優秀って…w
なら二球目以降ストレートも全て空振りだったのはどう説明するのよw
ストレートにヤマ張って、狙い通りでも強振して扇風機だったじゃん。
福永の場合、ヤマをはるとかそういう次元以前の問題。
かすりもしないんだからw
あの場面の正解は代打万浪だよ。
スタメンで寺島になんとか対応できたのは藤平だけ。
ヘッドを寝かせて、始動も速くしてた。
69 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:59:25.14 ID:vHSNKR/r
なんで石川5番にこだわってたのか知りたい
70 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/15(月) 23:59:59.00
名無しが全部パトさんに見えるバッピ笑えるwww
>セオリーを2年坊が知ってるだけでも優秀だよ
wwww
優秀でもなんでもない、シニア、ボーイズのやつでもわかりきってること。
優秀という言葉も軽く見られたねえ。
71 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 00:04:47.71
>代打のファーストストライクは強行が鉄則(キリッ
だから寺島に捻られるんだよ
小倉さんが捕手は頭が良くないと駄目だと言ったが
その通りだよな
72 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 00:07:02.34 ID:XqBVpKka
とりあえず万浪に投げさせとけば角度あるし県内くらいなんとかなるだろ。
藤平がなんとか育ててくれるんじゃないか
73 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 00:10:16.38 ID:GA7mI17H
74 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 00:25:56.65
バッピ逃走ワラタwwwwww
75 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 00:43:58.24 ID:BuMiXoI1
平田監督にとって、初めての監督としての甲子園で、うまくいきすぎずに良かったんじゃないの。あくまで監督だけに限った話ね。
門馬のように1年目で選抜優勝して、長すぎるトンネル入っちゃったら、それこそ横浜は終わりだ。
76 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 00:50:53.45 ID:alskMZ2D
申くんスタメンだったらもう1点くらい取れてたかな あと増田くんとかの負けてて凡退後のニコニコは確かにちょっとガッカリした 時代かなぁ
77 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 00:53:14.24
バッピバッセンで90km打ち込み中www
78 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 01:10:57.67 ID:3fCT4dAJ
無能監督の代名詞
神奈川のモリシ襲名おめでとう平田
79 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 01:11:52.99 ID:IihVRtN4
ただ笑顔でやれば良いってもんじゃないよな。
履正社の選手の表情は横浜とは全く違ってた。
皆、食い付きそうな貪欲な顔だった。
横浜の選手はスマートにやろうと意識し過ぎ。
だいたい試合中に観客(知り合いだろうが)とネット越しに談笑するなんて普通あり得ないだろ。
80 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 01:15:48.63 ID:FutL84+E
>>68 実戦経験ゼロのメガネは平気で無茶を言うからタマンネエな
福永のコメントは初球の対応に終始してんだろ
そしてあのケースで100%のアタマでストレートを待てるのは初球だけなの
つまりオマエは福永の意図と文脈を理解してないんだよ
だからメガネ特有のトンチンカンなレスを
>>57で展開した
仮に代打のファーストストライクは強行の鉄則を知っていて、MAX150キロの左のクロスの初球を待たない馬鹿はいないって話だよ
これに全球ストレートを待ってりゃ、
打者は必ず当たると妄想するメガネのブザマも加わるんだから笑うよなあw
81 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 01:37:50.95 ID:sFTibMYC
82 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 01:53:49.28 ID:SGbT8BxG
>>79 雨中断中のグラウンド整備中に、履正社バッテリーは捕手がサイドスローでピッチング練習で寺島がキャッチャーやって遊んでたぞw
83 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 02:16:31.85 ID:MLwynGyK
寺島「なんで藤平が先発じゃないの?」
履正社ナイン「なんで藤平が先発じゃないの?」
横浜ナイン「なんで藤平が先発じゃないの?」
観客「なんで藤平が先発じゃないの?」
解説「なんで藤平が先発じゃないの?」
なんJ民「なんで藤平が先発じゃないの?」
平田「なんで藤平が先発じゃないの?」
84 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 02:21:47.71 ID:5bcNOK1L
>>79 関係ねーから
仏頂面でやっても負けるものは負けるわ
85 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 03:12:49.06 ID:dcuvfBUQ
>75
門馬さんみたいに、甲子園で3回も優勝できたらすごいじゃん。
現役監督で3回以上優勝となると、他は前田さん、西谷さん、高島さんくらいしか思いつかないぞ。
86 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 03:34:52.44 ID:alskMZ2D
87 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 03:38:24.29 ID:alskMZ2D
88 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 03:52:23.94 ID:Dyo4j8Za
ヘラヘラ笑うと副交感神経が優位になり、運動機能も向上するのは学術的にも証明されてるのよ
ただこのエビデンスを採用するなら、試合中バントが決まらない選手にガチギレの監督はナシよな
どうせヤルなら徹底して笑い続けろ、とまでは言わないが、まあ中途半端はよくないわな
89 :
パトリック ◆.tLiIXlIXI
2016/08/16(火) 04:49:45.03 ID:skss3KoF
>>80 湘南クラブでもファーストストライクを見逃せば即交代だよw
そこにストレートでヤマ張るか、変化球でヤマ張るかは本人次第だろうよw
それをストレートに張るのは仕方がないとか言ってるおっさんが頓珍漢なだけ。
事実7回先頭の石川も変化球で入ってるよ、解説もコントロールがこの回は若干乱れてると指摘してたから〜。
初見で寺島の150のストレートにヤマ張って打てるかっつーのw
しかもその初球のチェンジアップ見てんのか?藤平のチェンジアップと違ってほんとあまーい球。
代打に打ち気をそらすボールを入れてく事位想定しろっての。
90 :
パトリック ◆.tLiIXlIXI
2016/08/16(火) 04:56:42.07 ID:skss3KoF
ちなみにこのバッピに教えておくが、代打申の初球も変化球だからな?
勉強しておけよ?
91 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 07:21:02.61 ID:IKlj8466
92 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 08:17:23.52 ID:JeaZDTEG
なんで村田4番こだわったのか知りたい
93 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 08:35:45.31 ID:xdXOSmwU
94 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 08:36:23.60 ID:nfH2RKcH
横浜高校かわいそ過ぎ
95 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 08:51:22.83 ID:hRvEOFs2
>>85 同じようになってほしいけど、この甲子園をバネにできるかどうかだと思う。門馬さんの場合は1年目の選抜優勝からが、いかんせん長かった。平田さんには早めに自分の力で甲子園に戻ってほしい。そのためには負けて良かったんじゃないの。
96 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 08:51:50.77 ID:GAqjP3mb
新チームの投手って塩原、奥村、板川、更田くらい?
97 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 08:59:10.96 ID:Sz8P1LVQ
ナベも小倉みたいに後だし発言の老害化しそうだなw
ただ、ナベとしてはこれだけのチームを残したのに、選抜は出ることすらできず、夏で1勝しかできなかったのかよと言いたくなる気持ちもわかるがなw
98 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 09:13:44.26 ID:9bG1S/8o
>>96 1年の樋口、土生、竹見も戦力になるよ
竹見は怪我がどうなってるのか知らないけど
99 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 09:48:45.37 ID:GAqjP3mb
>>98 ありがとう
一年生に多いのかな?二年生も頑張って欲しいものだが
100 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 09:57:26.93 ID:XqBVpKka
自分のチームのピッチャーも分析したりするのか?そこから欠点つけ込まれないようにバッテリーに報告したり。
101 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 12:25:30.12 ID:VRZO5zyn
ナベさん
高校野球って何だろう?
全国の名将も優秀な野球〇〇獲得できなかったら
ただの〇〇オヤジなんですね
102 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 12:41:13.71 ID:4VqGnTT0
神奈川代表はくっそ弱いからもうでなくていいよw
103 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 12:43:21.62 ID:8sbeAQAv
横浜、秋以降投手とかどうなのでしょうか?
やはり、増田くんや万波くんを投げさせて欲しいですね。
左腕の1年の子が、なかなかいいのですよね?
140位上投げる投手はいますか?
104 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 12:46:00.60 ID:zWOyRpUY
板川はずっと甲子園組で練習で投げたりしてたな。左腕対策でもバッターが差し込まれてた
105 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 12:55:14.58 ID:0PFKbEP0
公家は何故明治ではなく法政?
106 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 12:58:17.88 ID:v9uCJA15
107 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 13:05:35.67 ID:uQ7maf2G
良きライバル藤平君の為にも又強豪横浜の為にも頑張って優勝します。
履正ファンより
108 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 13:29:45.57 ID:9bG1S/8o
>>106 俺も昨日探したけど確か前スレに書いてあったと思うよ
109 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 13:47:14.69 ID:/CoyqvYB
横浜って附属中学もあるんだから中学から自前で育てれば良いよ。
110 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 14:21:12.40 ID:9bG1S/8o
111 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 14:28:18.92 ID:v9uCJA15
小山の子はジャパンだったっけ?鯖江の子はジャパン入って
なかったような。千葉は藤平の後輩か?県内はどうなっているかな?
112 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 14:37:29.14 ID:KWkhyOQy
万並、長南世代で優勝を狙うにはしっかり
投手育てないとな。黒○が柳クラスまでいけ
るようだとおもしろい。
113 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 14:41:38.72 ID:URi1yYNu
履正社と常総学院
どちらも好投手いるから、投手が乱調でもないかぎり好勝負になりそう。
平田監督には好投手と対戦したときの参考にしてほしい。
114 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 14:57:53.91 ID:9bG1S/8o
>>111 小山の子も鯖江の子もジャパンでは無いよ
それと小山の子に関しては、以前からスレで出てくるけど来るのが確定してるのか分からない
115 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 15:05:32.80 ID:T8fZrres
>>4 お願いだからもう一度チャンスをください by 県民一同より
116 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 15:06:11.98 ID:Td2prLXa
投手守備犠打走塁中心のスモールベースボールをきっちり習得した後にまだ余裕があればガチムチにすべき
00から04くらいのロースコアでも最終的に競り勝つ横浜が好きだった
最近の序盤に大量失点して追いつかない程度の反撃すらせず、
中盤から早くも白旗を上げて投了しているような有様は歯痒い
特に今年は個の能力は高かったのかもしれないがチームとしては幼すぎた
投手に関しては今後もいい素材が入ってくるんだろうから、
まずは投手を中心とした守備・安打が出なくても点をもぎ取る技術を磨いてほしい
117 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 15:06:25.52 ID:T8fZrres
118 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 15:09:14.03 ID:T8fZrres
119 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 15:13:08.60 ID:T8fZrres
>>115 平田叩かれててやばいなwwwwwwww
120 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 15:35:47.18 ID:9bG1S/8o
>>112 黒○君は素材買いだろうから育成次第だね
即戦力になりそうなのは鯖江の子の方かな
121 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 15:39:28.47 ID:naYiuqGH
最終回攻撃中なのにぴーぴー泣く雑魚ベンチ入りさせてる時点で終わってる
選手と楽しく野球?地方の弱小高校でやってくれ
横浜には勝たなきゃいけない義務がある
勝てなくても「さすが横浜」なシーンを全国のファンに見せなきゃいけない義務がある
ヘラヘラ笑うわぴーぴー泣くわ、横浜のユニフォームを見事に穢してくれたわ
122 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 15:49:58.81 ID:v9uCJA15
小山の子のツイッターに○須の画像があったような
123 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 16:12:17.56 ID:9bG1S/8o
>>122 あれで確定と言い切るのは厳しくないかな?
まあジャイアンツカップが終われば何かしら情報が出てくるだろうし気長に待ちましょう
124 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 16:40:19.62 ID:GX5BhIpi
明徳・馬淵「勝敗は戦う前(籤引き)に決まっている」
125 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 16:52:36.11 ID:/UFNl7Fb
履正社しょぼww
126 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 17:09:46.77 ID:XqBVpKka
なんだこれ 横浜と同じパターン
127 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 17:10:04.97 ID:IlSokdDa
プロ注目の寺島ですwww
128 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 17:14:05.79 ID:fv93dlYJ
同じことやってんじゃねーか
129 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 17:14:37.18 ID:XqBVpKka
三連投だからな。球がきてない。松坂も小笠原も連投連投すれば打たれる
130 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 17:16:29.38 ID:IlSokdDa
送らせろよ
131 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 17:19:54.97 ID:9bG1S/8o
他校の実況は実況スレでやろうな
132 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 17:40:50.73 ID:JXG8SVgy
戸堀は神宮の大学。村田も大学進学らしい
133 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 17:52:37.42 ID:JeaZDTEG
村田超おバカみたいだけどどこ行くの?
134 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 17:56:34.22 ID:u8eAZ8Oy
>>132 OBの愛甲がニコ生で公家は法政ってバラしたらしいなw
戸堀村田は立教明治?
135 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 17:59:47.05 ID:/wupkXFp
リセイも横浜みたいにオシャレな試合してる
136 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:01:55.31 ID:/wupkXFp
137 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:13:05.52 ID:RSFIpU0Q
寺島って浅間に似てるな少し
138 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:15:09.51 ID:kOU+KcBA
オリンピックで金メダル獲った人が競技中にヘラヘラしてるか?
もっと緊張感もってやってほしい。
139 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:16:56.20 ID:JeaZDTEG
あんまりいい大学行くとレギュラー厳しいんじゃない?
140 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:25:06.48 ID:j+AKN2xr
オイオイ履正社w
常総にボコられてるぞ
やっぱり疫病神の旗の推す所は負けるなw
141 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:31:39.37 ID:Td2prLXa
常総は往年のいやらしい野球が復活したな
横浜もベスト8常連だったころはあんな野球ができてた
またああいう野球が戻るといいな
142 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:45:01.64 ID:DW/AY8rj
やっぱ岡田はアホだわ…しっかり平田さんの失敗継承しとるやん
横高の新チーム打力偏重打ち勝ってセンバツこなあかんぞ!
143 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:50:51.18 ID:FkSEzFru
常総強いなあ
昨年秋関初戦で負けたの頷けるわ
144 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:53:19.77 ID:uaLGVBiU
寺島も藤平も甲子園なんかで無理すんなということかな
145 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:57:03.60 ID:/wupkXFp
こうなったら常総を全力で応援しようぜ
146 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 18:57:46.62 ID:Td2prLXa
所詮履正社はエテ商だったってことだ
そして横浜(特に平田)はエテ以下ってことだ
147 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 19:12:44.54 ID:IS2Oz1o1
大阪は大阪桐蔭
神奈川は東海大相模でオネシャス
もう横浜高校は甲子園に出ないで下さい
148 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 19:14:13.74 ID:Odufg4OR
実質横浜が優勝だな
149 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 19:15:12.45 ID:ECEgY8Hl
>>147 だって神奈川の他校が弱すぎるんだもんw
今年神奈川の公式戦で何で横浜に勝てなかったの?
150 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 19:18:05.89 ID:CpuGQ40Y
あんな悔いが残るような負け方した横浜さんの仇を 常総はなんとか討ってくれましたよ
151 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 19:33:02.45 ID:N2MP+aef
平田監督は育成は上手そうだよね、みんな成長したし
ただ監督には育成型と采配型があるよね、プロに行ける
選手を育てられる監督は得てして甲子園では勝てる采配できない
152 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 19:41:04.83 ID:N2MP+aef
後半の寺島は明らかに投げにくそうで高めの球も多かったが
フリースイングで強行ゲッツーの繰り返し、この世代のチームの
典型的な負けるときのパターンにハマってしまうなんでだろうなあ
去年の秋も今年の春もいずれもそうだった気がするな先制してあっという間に
2、3点取るとスイスイいくんだけどな
153 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 19:47:30.31 ID:C/D9Fzdy
154 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:00:37.28 ID:EFOsRtjc
155 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:04:27.44 ID:N2MP+aef
村田指名あるのか、明治あたりいって高山みたいになるイメージあるが
156 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:06:02.84 ID:Td2prLXa
勝つ時は圧勝するけど接戦は勝てない、ビハインドになると途端に脆さを見せる
典型的な弱いチームだったな
157 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:06:40.27 ID:6ESmFJSU
ごめんなさい。でも常総強かった。
158 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:08:40.38 ID:N2MP+aef
>>156 そういうチームは神奈川からだと甲子園行く前に負けたものだけとね
そして負かす役が小倉がいた時代の横浜高校だったんたろうな
選手個々の能力は、松井裕樹を崩した世代より強力だけと
投手を攻略する能力は欠けていたな
159 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:15:51.27 ID:EFOsRtjc
履正社も先発投手で明暗が分かれたな。
ダブルエース体制というのは控えエースのプライドを考慮して対等に先発の機会を与えないといけないから難しい。
横浜高校も藤平を大エースという扱いでいけば夏も結果が違っただろう。
160 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:17:09.48 ID:N2MP+aef
5回くらいまではらともかく、6回以降の寺島はフラフラだったし
各打者に役割を与えて、誰が塁に出て誰が進塁させて誰に回すっていう
得点パターンがあったら崩せただろうなあ
161 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:19:15.95 ID:N2MP+aef
>>159 カルテットと違い、二人だと役割分担は割り切りやすいとは思うんだけどなあ
藤浪のときの澤田とか菊池のときの二番手のやつとか
去年も小笠原と吉田だったからうまくいったと思うし
162 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:20:43.98 ID:fv93dlYJ
福永主将か
妥当だな
163 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:21:02.22 ID:N2MP+aef
しかし石川も雨がなかったらな、三者三振のときの石川は間違いなく
最高のキレだった、寺島よりキレてたとおもうそれが雨を挟んだら
威力が半減どころじゃなかったわ
164 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:26:05.23 ID:eq/G3Kpz
横浜は事実上の準優勝だよね
165 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:27:33.86 ID:A5xBrjLZ
?
166 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:27:42.71 ID:akFRp4TO
横高は小倉さんがいた時だって貧打だったよ。
98年だってせこいヒットばかりだったでしょ。
なんだか毎年毎年、バッターの構えからして威圧感がないんだよな。
バントヒットや相手のエラーに頼るんじゃなくて、
たまには、「スコーン」とクリーンヒット連打できるような打線を育ててくれよ。
横高って見てて歯がゆいんだよ。
167 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:29:36.11 ID:dnQpVkid
来年はウチもこんな感じのチアを準備してますよ。
;width=520&upd_date=2014-08-30%2016:50:18
168 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:32:45.94 ID:5dGcJ2Eh
>>90 パトさん、りせいしゃの敗因と
新たな優勝予想お願いいたします
169 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:37:22.43 ID:N2MP+aef
>>166 そういう打線は水物だから、神奈川だと何処かで負ける
創学館とか隼人とかそのクチだし
横浜だって向上に打ちあぐねてたし
170 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:44:45.18 ID:Td2prLXa
スモールベースボールと豪打は両立しないもんかね?
去年の相模なんかは両立できていたような気がするけど
171 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 20:48:45.81 ID:9bG1S/8o
>>162 福永君が主将ですね
後はプレーに悪影響が出ないことを祈るのみ
172 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 21:00:07.60 ID:akFRp4TO
>>170 両立出来るんです。
相模も大阪桐蔭も日大三高も両立させてます。
「打撃は水物」なんてのは、今や昔の話。
173 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 21:02:38.89 ID:e+MlcWs0
エース温存して2番手投げさせるやつは神奈川大会でも結構いたけど、打たれた場合は総じて引っ込みがつかなくなって点差ついてから交代するんだよな
今日の履正社もだが、奇襲失敗したことに気付いたらきっぱりひっこめろよ
174 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 21:04:38.99 ID:Sz8P1LVQ
>>172 両立できるとかどや顔してるけど去年の相模だって春の関東大会は浦和学院に完封負け
秋だと県大会で平塚に延長サヨナラ負けと打力を発揮してなかったんだが?
正直、去年夏はたまたまうまくいっただけにしか見えないんだが? やっぱり打線は水物だぞ
175 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 21:10:26.52 ID:du5bwjBL
去年の相模のような相手なら楽に勝ち上がれたよ。相模が2回戦で余力のある仙台育英に勝てたかも分からないしな。
石川を先発させるなら東北戦だったが初戦だから難しい部分はあった。
176 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 21:18:06.14 ID:Td2prLXa
複数投手制は本当に難しい
案外エースと心中みたいなチームが普通に上まで勝ち上がる
特に甲子園で2番手を先発させるのは初戦で明らかに力の劣る相手に対してのみ行うべき
監督がアホなら下手に無い知恵を絞るより近江3本の矢とか今年の秀岳館みたいな
計画どおりの単純な継投策の方がかえって上手くいくだろう
177 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 21:22:22.62 ID:DW/AY8rj
中日のドラフトって落合さんに決定権があるの?
村田指名とかキチガイすぎる
178 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 21:44:39.47 ID:Td2prLXa
2番手を先発させる監督っていうのはどんな気持ちなんだろう
単純にエースが疲労で使い物にならないような場合は分かるけど、そうではないのに
「先を見据えて」とか「研究されてるかもしれない」とか「2番手のプライドに配慮して」というのでやらせるのは
少なくとも相手が明らかに格下でない限りやらないほうがいいと思う
エースがKOされてから2番手が完璧に相手を抑えて「あー2番手をを信頼して先発させていれば…」という後悔より
今回の横浜や履正社のような後悔の方がケースとして圧倒的に多いし、心理的なダメージとしても大きいような気がするんだけど
179 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 21:51:05.90 ID:RIEG/6Az
>>170 可か不可かと言われたら可能。
ただそれに伴う労力や指導方法を確立させることが困難。
豪打ってバッティング練習以上に下半身の力つける事に時間を使わなきゃいけない。
当然練習としては地味で一番嫌な部類。
それに時間を割いて、更にバントだの走塁、試合形式での色々な状況判断に時間を使うことになる。
守備練習は下半身、精神面鍛える意味もあるし当然大半を占める。
彼らは学業が本業という前提があり、そこに父母会やら学校側の体面やらのしがらみが加わり、
更に1年毎に選手が入れ替わる。
どこまでのレベルの高さを求めるかによるけど、実際は限りなく不可能に近いと思う。
常葉菊川森下みたいに送りバント使わず派手に勝てるが優勝もできず10年に1回来るか、
日大三小倉みたいに4,5年に1回来て優勝も狙えるチーム造るか(ただし素材次第)
前任ナベさんみたいに2年に1回は来て、勢いに乗れれば優勝も狙えるチームを造るか
基本軸をどこに据えるかだと思う
180 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 21:51:22.51 ID:RIEG/6Az
超長文失礼w
181 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 22:27:11.18 ID:JeaZDTEG
村田がプロ?
お前、ちゃんと医者行けよ
悪いこと言わないから
あと、6大学なんて無理だよ
もひとつおまけに、レギュラー取れないよ
不器用だもん
182 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 22:28:32.34 ID:gXM8qAG2
村田、ツイッターで大学でも頑張りますって言ってるけどw
183 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 22:40:15.80 ID:7L9KfiIm
国際武道大かな?
184 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 22:50:54.89 ID:M2XAUyd7
村田、神大でもいいんじゃね
185 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 23:06:55.57 ID:EFOsRtjc
日刊スポーツの記事
>>また野手にも注目していて、秀岳館・九鬼隆平捕手や横浜の4番村田雄大外野手らの評価が高い。高校生野手のドラフト指名は12年5位の溝脇が最後。より即戦力補強に傾いていた野手も含めて、将来の中心選手となる逸材を求める。
村田は中日がドラフトで取ります。
村田はプロで化けるから安心してください。
186 :
パトリック ◆.tLiIXlIXI
2016/08/16(火) 23:24:37.94 ID:skss3KoF
お前らは空振りすれば単純に酷評するだけだからな。
村田を1年の時から評価してる俺にはドラフトにかかっても驚く事象でも何でもない。
とにかくあとは長南をきちんと育ててくれ。
187 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 23:31:41.26 ID:JeaZDTEG
村田よ 大学で勉強もしろよ
そういうところだぞ
大学は
188 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 23:34:27.58 ID:5hHRFOhh
よその関東勢が強すぎる
来年も神奈川は選抜0だこりゃあ
189 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/16(火) 23:52:45.34 ID:WxR6AHrm
ぶっちゃけた話し 自分は横浜は先行逃げ切りのイメージしかなく甲子園でリードされた展開から逆転勝ちした記憶が98年と01年の日大三高戦(結果は同点止まりでしたが。)しかないので2〜3点差がつくと半分「ダメかな・・・」と思ってしまうんですよね。。。
ここ最近の甲子園で2点差以上をひっくり返した試合ってどれくらいあるものなんですかね?
190 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 00:00:08.76 ID:3dK1GM+U
相模が嫌いなわけじゃないけど、やっぱり神奈川は横浜が出て欲しいんだよな
当然「激戦区神奈川を勝ち抜いた」強い神奈川代表として
東海大系列は甲府やら浦安やら山形(苦笑)やら、同じユニフォームがいるけど
横浜のユニフォームは唯一無二
今年の常総は教え子監督でバックに木内だっけか
横浜もその線で行ってほしいな
191 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 00:15:23.14 ID:oNgIGDbO
192 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 00:45:25.59 ID:K7ZuaxiL
進路は、
藤平、村田→プロ
公家→明治
戸堀→慶應
石川→立教
かな。
193 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 01:04:55.73 ID:pt1uAOxG
>>186 どこで旗爺さんは高校野球賭博してんの?今年の夏いくらやられたの?
194 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 01:21:41.89 ID:pOts2Pxk
>>189 一番直近だとだと08年の広陵戦 2点先行されながら逆転勝ち
後は04年の明徳戦も一時2点ビハインドから逆転勝ち
195 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 01:34:38.13 ID:8yRnzAUP
実力の王者横浜
クジ運の負け犬東海大相模
196 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 01:47:17.97 ID:90xo9YZP
04はまだ野球がしっかりしてた
08は気迫がすごかった
16は野球の緻密さも気迫もなかった
そんな彼らに4点のビハインドはあまりにも重すぎた
夏は打高だから点取られるのはある程度しゃーない部分はあるけど、ビッグイニングを作られるのはアカン
牽制やピックオフプレーでアウトをとったり、フィールディングで先の塁に進めるのを防ぐような守備
それから盗塁や隙のない走塁、バントやエンドランを駆使してノーヒットで1点をとる攻撃
こういったところを再度磨いてほしい
197 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 02:37:30.69 ID:lIrpxRzc
常総には勝てたかな?あと戸堀くんてそんな勉強できるんですか?横浜→慶応のイメージがない
198 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 02:39:18.43 ID:pBvh/8+b
伝統の無気力な豆腐メンタルなんとかしろ
199 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 03:33:18.85 ID:K7ZuaxiL
横高から慶應に行ったら快挙だな。
戸堀や藤平は慶應のユニ似合いそうだが。
200 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 05:07:24.91 ID:lIrpxRzc
過去いませんよね?
桐蔭→慶応のイメージ 由伸高木大成しかり でも横浜→法政のがカッコイイ ゴトタケとか阿部さんもだっけ
201 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 08:07:30.65 ID:T+4cI47a
どうしても村田が野球センスあるとは思えない
なぜだろうか?
202 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 08:09:46.38 ID:KJDhp9fV
寺島攻略の秘けつは「フルスイングしない」ことだった。14日の横浜―履正社戦を宿舎でテレビ観戦。有村は「横浜は振りすぎていると感じた」。ここで普段からの意識が生きた。
極意は「8割くらいの力で振る。球に当たるまでは鋭く、後は相手の球の勢いを借りる」。
150キロに設定したマシンで目を慣らし、室内での打撃練習では、普通なら投手を手前に出して行うところを打者が1・5メートル前に出て角度のある直球を打ち込んだ。
203 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 08:17:49.29 ID:OXeQHn4d
204 :
189
2016/08/17(水) 08:19:13.25 ID:oNgIGDbO
205 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 08:22:36.10 ID:7xp6qM7A
>>189 横浜というより、神奈川代表の傾向だとおもう序盤2、3点先制して
そのまま押し切る展開に持ち込めらないとゲッツー祭りになるっていうのは
横浜だけではなく相模もそうだろう
自由ヶ丘戦とかそんな感じだ
206 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 08:25:10.02 ID:7xp6qM7A
公家とか村田とかは間違いなくいいバッターだけどフリーフィンガーというか
相手からしたら長打を喰らわなければって気持ちでやればあっけないからな
戸堀と遠藤は非常に嫌な感じだったと思うけど、あっさり凡退してくれないから
207 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 08:44:42.63 ID:90xo9YZP
確かに横浜に限らず神奈川代表は淡白だ
3点差以上つくとほぼ絶望的
同点に追いついたことすらあんま記憶にない
近年だと07桐光くらいか?
この試合も結局負けたけど
追いつかない程度の反撃すらないのは寂しい
相手を勝ちビビりさせることすらできてないってことだからな
208 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 09:22:27.67 ID:3xISzv0d
点差が開いても攻め続けた。5回無死二塁から、得意のバントで揺さぶった。
さらに石川がスクイズを決めて「4者連続バント」。清水は「(野選は)捕手が寺島に三塁へ投げるように指示した。明らかに焦っていた」
常総学院の“右パンチ”が、履正社のドラフト候補左腕コンビを粉砕した。
初回2死一、三塁。5番清水が、山口の初球をとらえた。右中間を真っ二つに破る先制2点二塁打。
「初登板なので、緊張して甘い直球が来ると思った。逆方向に理想的な打撃ができた」
監督の指示もそうだけど、選手一人一人の意識付けがまず違うよな
派手な大砲並べて、ただ振り回しても野球は勝てない
適材適所。相手が大きければ、それなりに揺さぶりをかけて崩しに入る
こういう部分なんだよな
209 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 09:27:34.91 ID:HPNZ5ptZ
というか常総みたいな揺さぶりは元から渡辺野球の十八番だった
平田野球でフルスイングに変わった
ところで小倉氏は東邦の藤嶋をとてつもなく評価してるわな
野手ならすぐプロで
210 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 10:00:18.51 ID:49fb3E58
211 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 10:16:17.26 ID:T+4cI47a
パトちゃんて誰?
212 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 10:29:35.79 ID:w8Yi5zAD
>>186 りせいしゃの敗因と
新しい優勝予想お願いいたします
213 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 10:56:40.99 ID:7xp6qM7A
>>208 後半寺島がばててきて抜けたストレートが増えてきてたのに
相変わらず打者はフリースイングで来た球を飛ばすみたいだったもんな
投手を攻略しにいってないというか
214 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 10:57:25.90 ID:70mw35g0
>>192 横浜から慶應って過去にいた?
戸堀は、東都リーグいくんじゃない。
215 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 11:02:22.42 ID:T9ng1k11
福永主将て決まったの?
ツイッターにはそれっぽいこと書いてあるが
216 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 11:03:13.54 ID:7xp6qM7A
横浜からだと六大学なら明治か法政で
東都なら青学ってかんじだろ
217 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 11:13:20.24 ID:rEGWlyvb
尾関春日井と日大ルートも復活してるな
218 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 11:32:49.52 ID:ami4KpiF
作新の今井いいな。悔しいが藤平が今大会No.2かな。
219 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 12:03:05.05 ID:KVnsNI6Z
コーチは泉沢コーチと平田と同期のコーチだけ?
220 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 12:08:14.33 ID:Durmwn1q
>>215 ツイだと福永っぽいけど、正式なのは新チームが発足してみないと分からないね
221 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 12:40:52.67 ID:70mw35g0
>>216 拓大、専修、立正、国士、農大はありえるべ
222 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 12:44:18.07 ID:oZ2GJrhd
平田のエース温存戦法大流行じゃん
さすが平田
223 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 13:01:01.35 ID:NSzHE3uW
3大エース温存敗戦
横浜、履正社、花咲徳栄
224 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 13:02:06.39 ID:jyPd/OJQ
225 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 13:15:02.02 ID:KVnsNI6Z
ジャパンの子で来るのは横浜泉中央、いわき、大和?
226 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 13:25:36.68 ID:GXkyjrTu
>>200 法大と言えば鈴木章・平馬・矢野と3年連続で進学して皆最上級生時には幹部になってた
最近途絶えてたが川口が久々に進学してレギュラー獲得してる
227 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 14:07:45.95 ID:Durmwn1q
>>225 現状ジャパンが3人来るって情報の信憑性が疑わしいと思う
いわきの子は来るみたいだから期待はしてるけどね
228 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 15:54:04.06 ID:DHzbuKsh
監督は誰になったの?
229 :
パトリック ◆.tLiIXlIXI
2016/08/17(水) 15:59:31.18 ID:eaJ3kKTM
>>212 番手の山口でしたっけ?
聞いてた話とまったく違って驚いた。
アームっぽくてリリースの際に出所が丸みえでこれは早々に代えないとヤバいと感じました。
失敗はウチと同じですよね、ランナー背負った部分でいきなりスイッチ。
優勝は常総か作新と言いたいところだけど…
俺は明徳だと思ってます。
230 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 16:04:29.57 ID:lIrpxRzc
231 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 16:10:31.37 ID:lIrpxRzc
>>229 おれも明徳か秀岳を予想 近畿が選抜制した夏は西日本が制す 秀岳館大嫌いだけど
232 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 17:03:36.23 ID:uxnqxvue
こいつの見る目のなさ。。。
横浜高校 Part303 [無断転載禁止]c2ch.net
918 :パトリック ◆.tLiIXlIXI []:2016/08/08(月) 14:23:30.47 ID:jKvuHuP+
ん〜?
なんか寺島って盛ってないか?
これなら松井や小笠原のほうが圧倒的に上だったわ。
高橋よりもどうだか。。
233 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 17:45:49.45
選手は萎縮させたくないんです by 平田監督
234 :
パトリック ◆.tLiIXlIXI
2016/08/17(水) 17:55:45.10 ID:eaJ3kKTM
MT世代を甲子園に出して全国制覇する為には
・今の中3で身長183cm以上の左腕3名、右腕2名を獲得する
内一名はハーフにすること。
正直スカウティング能力は俺のが上だが
既にこの世代はほぼ決まってるからどうにもならんな…
235 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 19:32:36.11 ID:JO9v7O3W
>>229 2番手山口ですね
明徳を予想するとはパトさんやりますねw
もともと馬淵さんが自信もってたチームなので期待できます
236 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 21:12:46.60 ID:Vmejh/h+
明徳義塾は籤運いいね。なんか優勝するうんと流れを感じるが…
237 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 21:13:40.11 ID:Vmejh/h+
明徳義塾は籤運いいね。なんか優勝する運と流れを感じるが…
238 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 21:56:09.27 ID:DHzbuKsh
丹波が亡くなってから21年か。。。
早いね。。。
中3の時のアメリカは楽しかったね。
松坂や藤平よりも今でも丹波が最高の投手だと思っているよ。
239 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 21:58:59.00 ID:TDKLaToH
ちょっと前までは決勝で1回戦から勝ち上がったとこと2回戦から勝ち上がったとこが当たるとなぜか前者が優勝するケースが多かったが、最近はそうでもないね
まぁ普通に秀岳館か明徳だろうな
個人的にはこの両校にリベンジしての常総の優勝を期待したいけど
240 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 22:22:53.84 ID:fL/ssF3D
寺島が小笠原より下の訳ね-だろ。
小笠原はひたすらストレ−トだけだろ。
力の加減とか間合いが全くない。プロでも通用してねーだろ。
研究される2年目以降はもっとひどくなるぞ。
寺島は松井には劣るが、相手が打ってこないときは平気で129キロ投げたり、
野球頭と技術は小笠原のはるか上。
241 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 22:43:26.44 ID:49fb3E58
>>229パトちゃんこのスレ以外に居ないの?
またビップラでファンクラブスレ建ててよ
242 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/17(水) 23:29:43.67 ID:bb4mVKTW
>>238 丹波さんがもしなくなってなければプロに入ってたかな?お兄さんはプロに入ったみたいですが
243 :
パトリック ◆.tLiIXlIXI
2016/08/18(木) 00:11:40.61 ID:NgeqTAmc
【高校野球】強いだけじゃない!横浜ナインは“王子様軍団”
第98回全国高校野球選手権大会第3日(9日)の第3試合で優勝候補の横浜(神奈川)が
東北(宮城)に7―1と快勝し、2回戦に駒を進めた。
プロ注目のエース・藤平(3年)が6回2/3を6安打1失点、13奪三振の好投。
打線も先発全員安打の15安打で名門の風格を漂わせたが
その実態は“王者”ならぬ“王子様”軍団だった――。
圧巻の投球だった。藤平は初回、三者連続三振で課題だった立ち上がりを克服すると
毎回の13奪三振で東北打線を圧倒した。「今日はどんどんストレートで押していこうと思った。
一個一個の三振は狙って取りにいったけど、合計の数はあまり意識していない」。
神奈川大会で自信を深めたフォークをこの日は封印。スライダーも極力控え、力で相手を抑えた。
そんな藤平をはじめ、横浜のロッカーには常に「いい香り」が漂っている。
先制適時打を放った村田(3年)、3安打の増田(2年)ら多くの選手が
ブルガリなどの香水を好んで使っているからだ。
「ロッカーとかバスの中とか汗の臭いが嫌なんです」(ある選手)。
平田監督やコーチ陣も愛用しているそうだ。
なにしろ、ナインの合言葉は「かっこよくやろうぜ」。
香りだけでなく、服装にも気を使っており「安い服をシンプルに着こなすのが好き」と藤平は言う。
ナインは暑くてもまだらに日焼けしないように心掛け、休日にはアクセサリーなどのショッピングに出掛ける。
今大会のためにユニホームも新調。
全員がオーダーメードで採寸した新ユニホームで聖地に乗り込んできている。
移動中のバスでは女性ファンから黄色い歓声が飛び、ナインは手を振って応える。
「ウチは男子校。だからというわけじゃないですが、身だしなみには気を使うし
女の子がいるとみんなでチヤホヤするんです。乙女ゲームのキャラみたいな振る舞いを心掛けてます(笑い)。
僕らが勝ち進んで“野球はかっこいい”というイメージを広めたい」(ある選手)
次戦は第8日第4試合でプロ注目左腕・寺島擁する履正社(大阪)と激突。
藤平は「寺島と投げ合う機会がこんなに早く来ると思わなかった。
(寺島が)一番いいピッチャーだと思っている。早い段階で勝負したいという気持ちはあった」と気合十分。
“王子様軍団”が西の横綱をはじき飛ばす。
244 :
パトリック ◆.tLiIXlIXI
2016/08/18(木) 00:15:34.18 ID:NgeqTAmc
王子様軍団
うーんいいネーミングだな。
よっしゃ、秋からもおしゃれにかっこ良く行こうぜ!王子様軍団!
245 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/18(木) 00:25:33.83 ID:Rnttgmjm
何となく選手のツイ見てたら角田の弟来るのね、兄貴みたく良い選手なのかな
246 :
名無しさん@実況は実況板で
2016/08/18(木) 00:52:31.80 ID:lObjEJrW
王子様といえば旗ちゃんだよ