これのせい
>>2
お手玉と蹴りと報復とベース踏み忘れ最高の試合だったじゃないか。この試合以外がクソ だからさー、右手右足と左手左足を一緒に出して全速力で走れる人間がいるかっていうの
これは故意に蹴るときの体制
左手と左足は同じ前
蹴る気皆無で走ることに集中するとこういう体制になる
左手は前左足は後ろ
準々決勝の4試合が全て一方的な試合で台無しに
場違いな高校も紛れてて大会の権威がガタ落ち
組み合わせが糞過ぎる
4校ブロック同士で準々決勝とか、アホかと
シード校格の学校が同じ山で潰し合えば
そりゃ大会後半シラけるさ
去年までの組み合わせ抽選方式の方が遥かに面白かったんだなぁ。
残った学校については何とも思わないが、いかんせん飛ぶボール!と揶揄されてるがボールの質が全てだと思う。
ここまでくれば、平成初のプロ出身監督チーム(天理・東海大管生)が優勝してほしい。
2スレ目突入はいつ以来だ? 2012年がそうだったな
99回大会が糞大会になった原因
1早稲田実業の不在
2組み合わせ抽選会での雑魚ゾーンの増殖と強豪ゾーンの形成
3審判の適当判定など尋常じゃない低レベル化
4スター不在
5投手の低レベル化により馬鹿試合増加
Etc.
6
宮城県民ですが、今大会がクソ大会になったのは、全て私たちの県の代表のせいです。
清宮君も、足を壊されたくなかったから、わざと予選敗退したんです。
(清宮君は二年前に対戦してますからね。事前に危険だと察知できたんでしょうね)
でも、高野連は清宮君のために、高反発球を準備して、組み合わせまで細工していました。
なんとか、修正しようと、大阪桐蔭の春夏連覇で帳尻合わせをしようとしたら、渡部君のあれ、
しかも、あれで一塁手が交錯を恐れてのミスからのサヨナラ負け。
もはや、グダグダです。
以上の要因から、今大会がクソ大会になったのは、全て仙◯◯英のせいです。
県民を代表して謝罪させていただきます。
本来ならば、津波で全県壊滅させられても文句は言えないことは重々承知しております。
申し訳ありませんでした。
去年のほうが糞だったわ。
まず横浜と履正社が2回戦で潰しあったのが糞大会になった最大の原因
準々決勝に大阪桐蔭や横浜がいないのになぜか三本松が紛れてる違和感について
智辯和歌山のエースの雰囲気が1980年代ぽくてよかった
大量失点のザル試合ばかりでクソつまらんな。
もはや野球のスコアじゃねーだろ。
ホームランですぎなんだよ。
バット、ボール改良するなり出にくく改良しろよな。
打ち勝つ野球とかクソつまらん
来年からもこういう流れなのかね
打撃練習に時間割くのは結構なんだがピッチャーのレベル下がってるのは確か
ケースバッティングに応じた守備陣を配していない
僕らも打ち勝つからって相手校にも打たせてる
>>18
横浜の夢見るのやめたほうがいい
これから暗黒時代に入る可能性あるから >>16
序盤の有力校同士の潰しあいは結構去年と似てると思うよ
ただ横浜と履正社は横綱同士だったからね、2回戦で当たるのは本当に勿体なかった
その時はもちろん盛り上がるけどどっちかは消えるわけやからその後の盛り上がりに響いてくるよね
やっぱり理想は2015年型だよね
誰もが納得の決勝戦 >>23
それいったら2010年は決勝カードだけなら誰もが納得の決勝戦だったが、エラー連発で大差がついて結果的に糞大会に認定されたぞ。
逆に片方がくじ運で勝ち上がってきた雑魚だった2009年の決勝戦は神試合に認定された。
そんなもんだ 2008年、2010年、2012年みたいに下馬評の高い学校同士の決勝戦になったときに限って、糞試合になること多いからな。
2009年みたいに片方が伏兵だったときのほうが神試合になること多い
仙台育英のキック野郎渡部が相手チームの選手を負傷させた上謝罪すらしない。
人として間違っている。
来年は記念大会だからまた福岡、神奈川、埼玉とかも2校甲子園でれるの?
2015年の決勝は下馬評高い同士のネームバリュー決勝で試合も最高の内容だったけどね
スターも多く神大会になったわけだが
今回は視聴率も苦戦中で10超えがないらしい
序盤の4日目で9ぐらいで頭打ち決勝もおそらくやばい数字出るでしょ
まぁ電通が出す一社独占の数字だからへーきへーきw
視聴率は、NHK,BS朝日、バーチャル高校野球と分散されてるからなあ
神大会:2006・2015
糞大会:2007・2012・2017
超糞大会:2013
ベスト8以降の面子、試合レベル、スター数、観客動員数、総合的に分析しての結果
>>33
お前もう野球見るな
分析とか見る目もセンスもねーわー 準々決勝試合内容はともかく勝ち上がった4校はネームバリュー的には妥当だろ
みちのく、九州じゃ裏方ヒール・・客呼べねぇよ
東海大素っぴんは89の帝京とそっくりだな
準決勝からが本当の甲子園ww
ネームバリューと展開が組み合わさった大会が神大会
2015や2008
>>20
同意。もはや野球が壊れている。
投打の適度なバランスのうえに成り立つスポーツなのだが、金属バット、飛ぶボール、雑な守備、バッテリーエラーの多さなど打高投低という言葉を通り越してしまっているほどひどすぎる。 このスレッドは毎年(選抜、選手権)で立つんだろ…。
ニュース忘れたがタイブレーク始まったら新しいタイプの悔しさやラッキー(選手は真剣勝負だろうけど)な結果で校歌を歌えるチームもあるかもだもんなタイブレークはw
>>33
はあ?2013なんか全体通したら面白かったろ
お前なをんか高校野球見る目全くないわボケ >>36
打ち勝つじゃなく当て勝つ野球だからな
強いところは打ち方もちゃんとうまいんだけど、博打野球でも割りと同じ土俵に残っちゃうのが興ざめ >>42
今思うと、清宮いた方が良かったのかな?とも思うよ
選手権始まる前までは早稲田予選で負けてくれとも思ったものだがね。
心境の変化って怖いねw
なにせ地味で大差の多い感じの試合が多いからね 2013年
準決勝(観客数39500)
前橋育英×日大山形
延岡学園×花巻東
決勝(観客数43000)
前橋育英×延岡学園
こんな地味な顔触れなんてないだろ
しかも準決勝で約4万人、決勝では満員にならず外野席も空席目立つ始末
高校野球ファンは正直だよな
>>37
2008年は展開が順当すぎて面白くなかったって意見も多いがな >>27
記念大会は主要な都道府県に限り2校出場やで
東京、北海道の他
神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡で18校出場 >>45
顔ぶれは準々決勝以降とか見ると、これで良いのかみたいな感じだったけど試合内容は白熱した展開が多かった。
あと2013年は接戦が結構多かったと記憶してる。 序盤で強豪が潰しあいしたのが原因
大阪桐蔭まで東北土人のラフプレーにやられた
糞大会決定
自らが応援してたチームが負けたからって
こんなスレ立てるやつが一番の糞なんだがな
あんな当たりはHRっていうのが多過ぎて投手がかわいそう
>>39>>43
わかってないな、ホームラン増加いい加減に全体・特に打撃のレベルが上がっていてなおかつ振り切る打撃を身につけてきているからだってのを素直に認めろよ スレ立てようと思ったら先に立っていたのか。スレ立てサンクス。
究極の高校野球マニアのスレだ。
個人的には大阪桐蔭、智辯和歌山、秀岳館、三本松のベスト4を見たかったな
こんな感じが最高
準決勝大阪桐蔭−智辯和歌山
秀岳館−三本松
決勝大阪桐蔭−三本松
8対1で大阪桐蔭リード迎えた9回裏三本松が連打連打で粘りの追い上げを見せ8対6で大阪桐蔭の優勝で幕切れ
こんな大会が見たかったな
投手だって去年が神すぎたのと今年は予選敗退組が多かっただけで、投手のレベルだってそれでも2010・2013・2015よりは断然魅力あるのが多いよ
それでもこれだけホームランが増えてるんだから間違いなくKKのPLや松坂の横浜の時代なんかよりもレベルは遥かに上だから、オールド厨よこれが現実だよ
今年は高校野球の試合ってより、高校生プロレスラーのようなチームが甲子園で野球やってるような錯覚すらしてしまう。
正直これじゃないって思いは自分の中ではある。
>>59
そういうスモールベースボールに侵食されたような考え方だからU18といい、今年のWBCといいアメリカに負け続けてるんだろ!
とにかく今年のU18は今までみたいなスモールベースボール脳って感じのメンバー選考はやめて甲子園を沸かせたホームラン王達でチームを組むべきだ ※このスレはKKPLや松坂横浜の時代なんかよりも体格・飛距離・球速が格段にパワーアップしていているのに、レベルアップしている事実を絶対に素直に認めない心の狭い輩が立てたスレです
大谷は二刀流で間違いなく成功した部類でメジャー待った無し、藤浪は確かに今は苦しんでいるがMAJORの吾郎が同じような苦しみを味わっていた時に彼を救ってくれた有能カウンセラーのような人がいれば復活するだろう
190超えの怪物をしかも同い年で甲子園を沸かせてくれただけでなく、彼ら以外にも若い世代がどんどんプロ野球界だけでなくWBCでも主力を張るようになってきている、レベルが上がってきているのは陽の目を見るより明らかなのだよオールド厨の諸君
>>6>>7>>63
何が場違いだ、そんな場違いとほざくチームに負けたチームが場違いだろ! 今年のホームラン王達が集うメンバー達でスモールベースボール脳から脱却してU18で悲願の初優勝を成し遂げ、後にWBCでも日の丸を背負うまでなっているはずだから精々指くわえて見とけ
金属打ち厨、レベル低い厨どもを憤死させるまでに強くなるからな
>>66
×究極の高校野球マニアのスレ
⚪自称玄人のスレ ※このスレは近代の選手達の体格・飛距離・球速が格段にたくましくなっていて、なおかつレベルが上がったからホームランが増えているのを素直を認めない自称玄人どもが立てたスレです
素直を認めない→素直に認めない
結論
頑張って勝ち進んでいる高校を場違い呼ばわりする馬鹿どもが場違い
いつまでもKKPLや松坂横浜の古すぎる時代を神格化している奴らばかり
これだから自称高校野球通どもは…
高野連の思惑は決勝大阪桐蔭ー早稲田実だった
そのために飛ぶボールを用意し好投手のいる学校を無理矢理予選で負けさせた
しかし肝心の早実が菅生に負けたため大阪桐蔭春夏連覇シナリオに切り替え
広陵中京大中京秀岳館横浜の優勝候補同士を潰し合わせ
それを勝ち抜いた広陵も無理矢理負けさせられようとしている
今年は歴代最低の大会
これほどまでに山が片寄ってる組み合わせも珍しいからな
組み合わせが決まった時点で、先が進むにつれ面白味が欠けていく危惧をもうちょっと想定しとけば良かったと少し反省…
大阪出身の俺は思ったんやけど
大阪桐蔭が優勝したら面白くないから早く負けてほしかったんやけど
いざ本当に負けると寂しいというか主役がいなくなった感じがしてモヤモヤするんだよな。
やはり心のどこかで大阪桐蔭を応援してた自分がいたんだと思う。
>>75
なんだかんだで目立つ存在ひとつぐらいは必要だな nhkの解説ってなんでこんなにレベル落ちたの? 間違えだらけだし聞いてて耳障りだしまるでやる気ないシロート平気で採用してるとしか思えないレベル こんなんでいいの?
もうベスト4まで来てしまった取返しのつかない糞大会にしてしまった運営は反省すべき
とりあえず無理にドラマ的に盛り上げるには広陵ぐらいしか材料ねぇわ10年越しのリベンジぐらい
菅生と徳栄は強い間違いなくでもそれだけや大味な試合して相手をレイプする
天理?忘れられた化石にしか見えんぞ
東海大菅生が優勝したら清宮を見たかった連中や高野連は悔しくて悔しくてたまらんやろな
>>57
組み合わせ上無理だな、大阪桐蔭と智弁和歌山が同じブロックに入ったのが残念 準々決勝はたしかに大味な試合だった今回・・・
そのかわり3回戦が2日とも面白かった珍しい大会
1日目金曜日
@天理×神戸国際
A二松学舎×三本松
B明豊×神村学園
C東海大菅生×青森山田
2日目土曜日
@盛岡大付×済美
A花咲徳栄×前橋育英
B広陵×聖光学院
C大阪桐蔭×仙台育英
あなたはどれが好き?
やっぱり大阪桐蔭がベスト8にも入ってないのが寂しい
あのファーストベース踏んでなかったのは誤審じゃない?
一塁コーチが邪魔で見えないけど
ファースト問題がなければ、大味な試合が多いなか、大阪桐蔭がキッチリと守り勝ってたはずや
>>79
ここのブロックおかしい。広陵かわいそうだ お前らはほんとグダグタ文句ばっかだな
言いたい事あるならここじゃなく本人に言えよ
まあ言えるわけないヘタレな屑ばかりだろうけど
贔屓高校が負けたからってストレス発散で糞大会呼ばわりするなよ
お前らみたいなのが糞なんだよ
最近の甲子園は、相手をどさくさのプレーで破壊する危険なプレーが多すぎる。
勝てばいい、と言う学校の方針なんだろうか?
アナや解説や新聞も気持ち悪く「わざとではない」の連呼で高校野球が嫌いになった。
2013年は花巻東のサイン盗みがなければ神大会になっていたよ。
あれのせいで延岡学園とかいう雑魚の決勝進出をアシストして糞大会になった。
今回も仙台育英のキックのせいで糞大会寄りにはなってる
俺の歴代甲子園大会ランク付け
00年代夏
S:06年
A:04年、07年、09年
B:00年、05年
C:01年、02年、08年
D:03年
00年代春
A:03年、04年
B:01年、07年、09年
C:00年、02年、05年、08年
D:06年
10年代夏
A:なし
B:15年
C:10年、11年、12年
D:13年
E:14年、16年
10年代春
A:14年、16年
B:17年
C:10年、13年、15年
D:11年、12年
>>88
思ってても言えないからこそこういったスレがあるんでしょうがw 田舎県は2回勝てばベスト8になれるグループに入れるのやめろ。
3回勝たないとベスト8になれないグループにしか入れないようにルール改正しろ。
毎年一回戦から強豪同士の潰しあいと弱小校同士でどっちか勝ち上がるの無くせよ。
主催者と記者で検討委員会作ってシード校選んで、早めに当たらないようにしろ。
そこから三本松みたいなのが勝ち上がってきたら大きな拍手を送ってやればいい
飛ぶボールとか蹴り野球とか前代未聞だよな。これじゃ、今後は人気低迷だろ
そもそも単なる高校の部活なんに、勝利至上主義になり過ぎだしマスゴミも硬式野球ばかり
取り上げ過ぎなんだって。
高野連と朝日に至っては、もはや単なる高校の部活を興行化してるよな。
仙台育英の蹴っ飛ばし、さっき初めて動画で見たが、あれはあかんやろ。
かばう書き込みも、高校野球の闇みたいで気持ち悪い。
以前、大谷がホームランかファールかで、異常な審判かばい書き込みで闇を感じた。
>>98
蹴り飛ばしとベース踏み忘れとの因果関係を証明しないとなあ。
あの蹴り飛ばしがトラウマになってるのは推測できるけど、所詮推測に過ぎないから。 仙台育英×大阪桐蔭の「ネ申」試合があったから、そこそこの大会。
しかし準々決勝の組み合わせが三本松−仙台育英になって、三本松がベスト4に進むという超絶糞展開にだけはならなくてよかったな。
今年の組み合わせルールだと最初からその可能性はなかったが、2012年までの組み合わせならありえた。
2013年は花巻東のサイン盗みのせいで延岡学園が決勝に進出したのが最大の糞展開だった
2006年は確かにホームランが多かった
だから2007年はそれを反省してかボールを代えた云々の話は今でも覚えてる
来年の2018年、100回大会は一体どういった路線で行くのだろうか
いや、その前に試しの選抜かw
タイブレークも恐らく導入の運びだろうしな。
>>91
10年代夏は大いに意義あり。
10年をEに、12年はEに近いD
13年はBだな、14年はDで。 組み合わせ抽選方法は難しい。
シード制もいいけどこれをすると毎年同地区の学校ばかり上位進出になる可能性大だし、
全国に高校野球ファンはいるからね。
明豊の先発のサイドスローみた?
バッティングピッチャーやろ、あれ。
120キロの真っ直ぐと100キロ以下のションベンスライダー。
ベスト8であれはさすがにない。
初回打たれすぎて最後逆ギレしてオーバースローで投げてたやろw
>>103
10年はDでもいいと思ったが、Eはないだろ。
2010年ってそんなにダメか? このスレでも2012・2014年と比べてあげられないし、
神大会揃いだった2000年代と比較すると劣るが最近の大会に比べたらいいほうだと思ってきた 2010年
・ベスト8が強豪揃い、伏兵ありの結構いい顔ぶれ。
・仙台育英−開星、興南−報徳学園という神試合がある。
・サイン盗みとか選手蹴飛ばしのような後味の悪い事件がない
・決勝カードが興南−東海大相模という下馬評2強の対戦
↑これみたら2010年は結構いい大会だったように思えてくる。
2006年、2007年、2009年と神大会が続いてたせいでリアルタイムでの印象は最悪だったが、
今2010年とほぼ同じ展開の大会があったら良大会に認定されそう。
>>107
2010は全体通して見たら大味大会だろ
過去10年なら一番面白くなかった
2012も似た感じだが、派手さ(22奪三振とか)がまだあった分2010よりは少しマシ
逆に熱闘甲子園の曲は過去10年なら2010年が1番かもw >>71
コイツ頭大丈夫か?
12連投もしたらもう登板不能だろう、ご愁傷さま。ここまでくるともうビョーキだな。 >>104 ならないだろ、例えば大阪桐蔭が甲子園出ればシード確実でも大冠が出ればシード漏れ
高校野球の世界ではラグビーやバレーと違って絶対ではないから
絶対があるとするならば宮城の仙台育英、東北と奈良の天理、智弁と高知の明徳ぐらいだよ
即刻シード制導入しないと高校野球が腐ってしまうね、真の優勝者を決められないんだから >>108
それをいったら去年が一番見所なくて大味な大会だったと思うわ
あと2014年も
ワンサイドゲームが多いのは最近の大会のほとんどだし >>112だって大会No.1やNo.2の投手が大阪桐蔭のエースや秀岳館の左腕だろ?
話にならんよ
2015年がいかにレベル高かったか一目瞭然だよな
東海大相模の小笠原と吉田
中京大中京の上野
仙台育英の佐藤
などなど
投手レベルはここ20年で最底辺だと思われる お前らはここ10年だとどの大会が一番糞大会だと思った?
>>116
その糞の定義による
試合内容が開き雑で大差とか
投手がろくなのがいないとか
打者にたいしたのがいないとか
エラーが多い大会だったとか >>117
まずベスト8に有力校や有力選手が少ない大会はほぼ例外なく糞大会だな
2013年、2014年、2016年がそう。
2014年はネームバリューだけならここ10年で一番豪華なんだが、ドラフト候補の有力選手がいなかった。
あとサイン盗みや仙台キック英みたいな物議を醸す事件が起きた大会も糞になりやすいな。 大会のクリーン度なら2010年と2015年がトップだろうね
次いで2014年
2010年代で予選も含め大会中に不祥事がなかったのこの3つくらいだよな
2011年光星学院の不祥事、2012年作新学院のレイプ事件、2013年サイン盗み、2016年龍谷の喫煙・部室火事と創志学園の恫喝、そして2017年は仙台キック英
15年は06年の次に面白かった
去年と13年はやっぱり面白くないな
あと、今年の2回戦から登場枠は全くもってムリ!
意外に好きなのが12年w
>>116
どう考えても2013
準々決勝以降の顔触れみたら地方大会かよみたいな地味さ >>119
大会のクリーン度(笑)
新たな判断項目が出来たな(笑) 野球にサッカーを取り入れようとしたことが一因
フットボーラー渡部くんと審判の不手際
審判はとにかく酷いわな
神村×明豊の試合のサヨナラ押し出しもあれストライクだったから
仙台育英×大阪桐蔭の最後のショートゴロもよく見たら一塁手の藤原はとまどいながらも走者より弱冠早くベースに触れてる、本来なら大阪桐蔭が勝ってたが誤審によりその後サヨナラ負け
他にもストライクゾーンがその時その時で変わる奴がいるしボール二個分外なのにストライクとか言う奴やど真ん中を平気でボールと言う審判もいる
こいつらほんと資格持ってんのかよみたいなのがとにかく多すぎ
これらが糞大会にしたのは間違いないな
>>124
私もそう思う。ボランティアか知らないけどあれは無いわってのが多過ぎる。
育英と桐蔭のは特にひどい。 >>64
守備位置DHで守備をサボり、投手としては過保護ローテーションの怪我がちな大谷がMLBでやれるのかねぇ
MLBでは日ハムの様な至れり尽くせりに扱ってはくれないよ
藤浪? 彼は同僚からのアドバイスに耳を貸さずに練習に励まなかったから堕ちてしまった
加えて今年の夏の甲子園、桐蔭の試合を現地観戦していると聞いた時は心底呆れたよ
いつまで大阪桐蔭なぞにかまけているのかと
そんな姿勢だから、広島戦の惨状に繋がったのだろう
キツイ言い方になるが、今の彼はただの木偶の坊だよ >>124
高校野球の一部の審判は本当に酷いな
あと確かに明豊と神村の最後の押し出しの球はストライクでも良かった。というかそこは空気的にもストライクと言えよ、って思ったわw
あれ最後の球、捕手がポロッとしたのがより印象悪かったな >>127
あんな糞試合、早く終わらすのが正解。
間違って再試合なんかになったら、準々決勝が月曜日になってたからな。 >>121
フレッシュマニアは2013年が好きみたいだけどな
だが前橋育英が優勝で県勢初優勝も出なかったせいでフレッシュさも欠けたわ 2013はあの騒ぎがなければ花巻東が一番優勝に近いかと思っていたが
つーかこんな大味な花火合戦なんて本当の高校野球ファンは見たくねーよ
通が本当に見たいのは3点前後の攻防だ
強打を凌ぎ合う締まった展開
今大会の乱打戦を面白いとか神試合とか言う奴いるけどそんな事言ってるのは野球のルール最近覚えたド素人やルールさえ知らず暇潰しで見てるチャラチャラした女子校生のような人間だからな
俺からしたらこんなゲームは茶番劇だよ、糞大会の代名詞
ベスト4の面子が何とか最低限には保てたのが良かったがこれが2013の面子だったらほんと救いようなかったぞ
>>133
だな。
まあ倒した相手を見れば日大山形が優勝するのが一番きれいな終わり方だったが、それがダメなら前橋育英だろうな。
延岡学園が優勝してたら花巻東が優勝するより後味悪かったわ。
今大会でいえば三本松が優勝するようなもん >>134
確かに。
いくらパワー全盛の時代とはいえ、これだけホームランが出れば希少価値というものがだな。
出過ぎ行きすぎだよ今年は。
ホームラン1本なんかより、タイムリー2本連続のが盛り上がるような感じがするわ。特に高校野球は。 >>120
ただでさえ二回戦からの登場校は大会期間偏見を持って見てしまうのに、より腹が立つような糞みたいな学校ばかりの面子揃いだからなw
やはり今大会は残り組なら一番は広陵に頑張って貰いたい >>138
菅生が来たのがキナ臭くて仕方ない
西東京代表で清宮の為に地方大会から、このクジ仕組んだように見えてな
菅生が居るうち清宮の名前出るし
広陵は自分も1番だ
昨日の試合で育英のショートがケガした時、広陵の三塁コーチャー猪多くんがアイシングしてくれたのを見て、勝つべきにして勝つ高校なんだと思った >>134
同意。とくに「今大会の打撃戦を面白いとか言っているのはド素人やチャラチャラした女子校生のような人間」の部分は激しく同意。
しかし昨日12連投したバカもこれに該当しそうだな。 >>140
12連投君はNPB、MLBの事も碌に知らないのに話題に出してしまうお馬鹿さんだしな 近年の傾向
ワンサイドか大味な試合連発
打高投低
東北新潟九州の永遠に全国区の人気に慣れない私学の強豪化
帝京凋落、平安報徳の選抜番長化
ベスト4に仙台育英・盛岡大・明豊・三本松が残らなかったのが唯一の救いw
ベスト4校名だけなら大会のメンツは保たれたなww
本当にレベルが高ければロースコアの守りあい、大阪桐蔭仙台育英みたいになる
共に強打がありスキをみせたらたたみかけられるが、それをさせない守り
乱打戦とは一点の重みが違うから
貧打戦ではない手に汗握る攻防が一番面白いが今大会はほとんどないね
監督のバカさ加減がこんなに目立つ大会も珍しいと思う
采配はもちろん、監督の人間性も
>>142 確かに帝京が甲子園いないと何か寂しいよな
あのユニ見てるだけで聖地に華が映えた感じだったし
帝京衰退とともに糞大会が増えてんだよな 飛ぶボールなのは周知の通りだよ、確かにアレはやりすぎだよ
だが、いくら飛ぶにしてもまずバットに当て、なおかつフルスイングしなければホームランなどまずあり得ない、それすらも理解できないのかな?
玄人()「ネームバリューガー、人気ガー」
これだから玄人()は・・・
高校野球通()「今大会の打撃戦を面白いとか言っているのはド素人やチャラチャラした女子校生のような人間(キリッ」
女子高生なのはどっちだよ(笑)
ネームバリューだの人気だのほざく奴らにまず言われる筋合いは無い(笑)
2015は波乱なく本命と対抗の決勝だったな
あの試合は面白かった
打ってゴリ押し野球とかクソつまらん。守備もなにもあったもんじゃない。
>>149
おっ、12連投で再起不能と思ってたのにしつこく再登板してきたね、にわか君 >>153
クソワロタw
自分で自分をニワカって認めてんじゃねーかよwwwwwwwwwww 高校野球っつーのはな、時代の流れと共に変わっていくものなんだよ
バント主義・単打主義は永久にこれからも時代の流れに置いていかれ、遂には化石と化す運命なんだよ
そういう意味ではプロ野球だってそうだ、ホームラン、ましてや観客の一喜一憂・笑顔・ワクワクを奪った2011年〜2012年の超低反発球の罪は重い
プロで使用していた「飛ぶボール」が各メーカで大量在庫になっていたものを高野連が安く引き受けたということ。
各メーカは不良在庫処分ができ大喜び。
高野連理事長は、謝罪するひ津用がある。
プロで使用していた「飛ぶボール」が各メーカで大量在庫になっていたものを高野連が安く引き受けたということだ。
各メーカは不良在庫処分ができ大喜び。
高野連理事長は、謝罪する必要がある。
ネームバリュー厨ってのは頭の更新が出来なくなってる痴呆に片足突っ込んでる爺さん
ランクスレで今年の横浜をSランクにしていたのは2/3痴呆脳の爺、秀岳館をSランクにしていたのは1/4痴呆脳のおっさん
>>156
時代とともに変わってきて野球の良さを殺してしまい今回のようなクソ大会になってしまった。
何でもかんでも進化させればいいというものではない。 横浜4−6秀岳館1−6広陵
秀岳館のエースが130キロそこそこだったのはネームバリュー爺は驚いただろ
おまけに1点しか取れないなんてな
熊本大会や甲子園1回戦を見れば何かおかしいくらいは予想できたことだ
もう20年近くも昔のPL横浜松坂でランクや勝敗予想はやめていいかげん更新しろ
>>156
乱打戦が進化ってのは一概に言えるのかね? >>159
それはないでしょ
死に在庫のはNPBの刻印済みだし、
梅雨中盤から関西はほとんど雨降ってないから
ボールが乾燥し捲ってるのよ >>163
最近どうみてもエース背番号1より、背番号10とか11付けてるサブっぽい投手のが良い球投げてるよね
あれって監督も背番号1より力あるのは敢えて分かってて、引退してから上に高く紹介できるから説は本当かな? >>145
帝京は本当に選手権でそろそろ見たくなってきた 言えてる、くじ運で馬と鼻糞の雑魚対決だもんなw
勝った方がトウホグとかラッキーでしか無い。
菅生については語る必要もないラッキー枠w
>>168
帝京は見たくないが前田三夫はすごく見たい。 >>166
秀岳館のエースは140キロは軽く超える名実両方本当にエースだったんだが少し前から様子がおかしかった
甲子園じゃ通用しないけど地方大会では無双してて監督がエースナンバーやってることもある
良コントロール130キロ棒球ピッチャーとか変則モーションサイドスローとか
打者レベルの低い地方大会では強くても甲子園ではボコボコにされやすい
コントロールが良いのは監督に好まれることが多いけど >>55
根っ子や先っぽで当てた打球が簡単にスタンドイン
しかも一番深い所やバックスクリーンに量産される
おまけに公式戦本塁打ゼロの非力な選手が2打席連発
変に思わない方が変だろ >>162>>164
投手はあくまで去年があまりにもメンツが濃すぎただけで、今年だって春までは確かにかなりの不作だったが夏になって球速を上げる投手が多く、「不作」から「やや不作」ぐらいにはなっていった。
まあ去年と違って甲子園が難しい高校にばかり貴重な好投手が集まってしまった事もあり相次いで予選で負けてしまったが、それでも甲子園出場組だって球速を中心に素材をアピールした投手は決して少なく無い。
少なくとも>>58の言っていた通り2010・2013・2015よりかは予選敗退組も含めて将来が楽しみなのがよっぽど多いと俺も思っている。 >>176
木製ならまだしも、金属バットでやっているのだからそういうホームランが出るときだってそれなりにあるのは当たり前の事だろう。
ホームランが少なかった年でさえ、もちろん今年より少ないとは言ってもそういうホームランは時には出るもの。 飛ぶボール&体格にものを言わせた大味なパワー野球
ロッテ応援
タオル回しなど観客のミーハー化
東北が強くなった
常連が新興強豪チームが淘汰されていく
防止落としまくるやつが増えた
>>177の続き
それでも、ましてや飛ぶボールをいくら考慮したにしてもこれだけ肉弾戦を量産することができるのだから、それは投手も確かに進化したがそれ以上に打者の筋力向上、流石の投手も付いてはいけないのは無理も無い事じゃないか 大味な野球は四球が少ない方が勝つと大抵決まってる。
>>179
もちろん東北は確かに未だに甲子園は優勝童貞、もちろん今後もたま〜に決勝に来てはいつもの如く負けるのは今後も変わらん事なのだろう。だが、北海道だって駒大苫小牧、北信越だって敦賀気比が大旗を勝ち取ったように、時代は変わりつつあるのだよ
それと、帽子を落としまくって何が悪いというのか?茂野吾郎だって結構落としていたし、あと帽子とは関係無いが準々決勝の明豊なんて初回と最終回の暴走、あれは青春の片鱗が見えて良かったぞ >>183で言い忘れたが、帽子を落としまくる云々も茂野吾郎のような青春の片鱗が見えて良かったと思っている >>184
茂野吾郎「野球の華は三振とホームランだろ!」 誰か前の方で言ってたけど、今年の大会は140越えるあたりは別に普通に居るがその投げ方や球筋そのものが投手らしくなく、野手がマウンド登ってスピード競争してるような感じの投手が多いって言ってたよな?
パッと思い浮かんだのは前橋育英の投手とかだけど。
>>178
それなりどころの数値じゃないから指摘してるんだが
去年と今年、1年で突然技術が上がるわけねーだろ >>181
金曜土曜辺りは珍しく熱中できる試合内容が多かったろ >>183
三特の明豊アルプス横で見てたけど、最終回はたしかに今だけを生きる高校生の勢いを感じたな。
満塁ホームランの後、ランニングホームランアウトもアルプスは完全にトランス状態で「ホーム行け!」って叫んでたw
三塁コーチも冷静なら回してなかったんちゃうかな。
そもそも代打満塁ホームランも、代えたのは最後のピッチャーの打順やから万が一10点差追いついたらピッチャーいない状態やったからねw >>188
確かに不自然だよ
ここまで来ると飛ぶボール云々は本当にそうなんだろうし、もちろん高野連やメーカーを擁護するつもりもない
ただ、三振とホームランが華と言われるのは結局ファンに伝わりやすいモノだし、俺だけに限らずそういったモノを求める人が多いのも確かなのだから
>>190
だね。コーチャーだって人間だし、ついつい熱くなってしまう事はある
それに、名勝負は投手戦も確かに多いが、それに決して負けず劣らず肉弾戦だって多いわけだし 毎年のように甲子園上位に名を連ねる強豪地区だけでなく、彗星の如くこれまで中々勝てていなかった地区が甲子園で突然変異の如く覚醒する姿を見るのも高校野球のまた一つの楽しみ方だからね
しかし今残ってるベスト4の面子が2015に入ってもベスト8にも辿り着けるかも怪しいよな
とにかく今大会と2015のレベルの差は歴然だ
因みに2015のベスト4の面子
早稲田実業
関東一
東海大相模
仙台育英
火事場泥棒の仙台育英
傷害致死で部員が死んだ青森山田
集団いじめの光星
サイン盗みの花巻東
オール外人部隊の聖光
東北はグズチームばかりw
2015ってそもそもU18も甲子園開催っていうアドバンテージが無かったら決勝進出すら怪しかったし〜はっきりいって過大評価されすぎだよ
むしろ今年の大会に2015当時のチームが参加したら、4強どころか16強すら2、3校行ければ良い方だと思ってる
芸スポ板見ると仙台育英のキッカー渡部くんのネタのみなんだよなぁ
まだ清宮のほうがマシだったわ…
ジャンル別大会ランク付け
試合内容
S:06
A:04、07、09、15
B:00、05、13
C:02、08、14、17
D:10、11、12、16
E:01、03
試合・選手のレベル
S:06、12
A:04、09、15
B:00、05、07、08
C:01、02、11、16、17
D:03、10、13、14
上位の顔ぶれ
A:06、08、12、15
B:04、10、11、14
C:00、05、07、09
D:01、02、16
E:03、13
記録記録って今のボールやバッドで清原、藤井、松井とかと一緒にされてもな。
清宮とか全然騒ぐ選手でも何でもない
>>198>>199
どこが?17年が過小評価されすぎだし、「試合内容」と「試合・選手のレベル」はむしろA、上位の顔ぶれもせめてBだろが むしろ名前だけで過大評価されすぎなのは間違いなく15年
17年はあれだけ投手・打者共に夏前からの有力選手が予選で消えまくったのにこれだけ白熱した肉弾戦が見られてるし、このメンツならU18だってイケるはずだ
しかもこれだけ有力選手が予選で消えてもなお体格・飛距離・球速はかなりいい線いってるし、むしろ21世紀の中でもレベルは間違いなくかなり上
どんな大会だったとしても自分がおもしろいと思えなかったら意味ないよね
>>203
だから17年は試合内容もAだって言ってんだろ、ちゃんと試合見てんのか!? >>201
17年が試合内容や選手レベルがAレベルなんて、もうお前わざと荒らしに来てるだろw >>204
だからそれと去年が神すぎただけであってだな、今年のだって決して悪くないしかなり働いてくれるだろ
>>205
禿同、これだから点差ばかり見て判断するにわかは困るんだよね〜
>>207
俺は冗談でも無く本気だが? もちろん流石に08年、10年、11年、12年の決勝みたいに一方的にやられたまんまなのはアレだし、12年だって3-0とはいっても結局ひっくり返るどころか一波乱すら起こる気しなかったからな
ただ今年は、大差がついたまま最終回になってもかなり意地の反撃が見られているのだからそれだけで価値があるのだよ
補足
12年のは決勝だけに限らず他の試合でも似たような試合が多かった
>>208
じゃあ>>198みたいにそれぞれランク付けしてみてくれないか?
規準は人それぞれみたいなところもあるから。 >>198
出来れば新たな判断項目である、大会期間中のクリーン度も一度ランク付けして欲しい(笑) 最初の組み合わせはまあいいと思うよ
強豪校が1、2校2回戦スタートで楽々くるのもしらけるし
ただ準々の組み合わせの仕組みとボールだけで一気にしらけたわ
大阪桐蔭の覚醒と広稜の試合見たかったよ。あのボンクラにあの一塁審、もう楽しみがなくなったからどうでもいいって気分。ホント今年は糞大会
自分の贔屓にしてるチームが負けたら糞大会になるのは毎度のことですなw
異常に飛ぶボールのせいで学生野球が壊れた
バントや盗塁が無駄な戦術になってしまった
何を基準に書いてるのか知らないけど
今大会Sランクの高校自体不在じゃね?
いいとこB+位のチームばっかじゃんか
Sランクつけるなら圧倒的存在感やそれに伴うプレイや結果が必要だわな。
野球碌に知らんよーな玄人気取りがランク決めちゃいかんよ。
>>211
そりゃあこうなるでしょうよ
ジャンル別大会ランク付け
試合内容
S:06
A:04、05、09、17
B:00、13、15
C:02、07、11、14、16
D:08、10、12、
E:01、03
試合・選手のレベル
S:06、09
A:04、05、17、12
B:00、07、11、15、16
C:01、02、08
D:03、10、13、14
上位の顔ぶれ
A:06、08、12
B:04、09、10、11、15、17
C:00、05、07、16、14
D:01、02
E:03、13
まあ流石の17年もどれもテッペンとまではいかんし、06年はどれも今まで見た中で一番な事に関しては同意 >>219
それはない
一昨年の相模や昨年の作新よりかは半歩ほど落ちるだろう 平成に入って決勝でホンマに大差ついた試合は1999、2008、2010、2011年の4回しかないんやな〜〜 案外少ないな
2017の高校野球は清宮様と飛ぶボールと渡部キッカーって印象だわ
>>220
いい線いってるとは思うけど、今年ってそんなにも高いほうなのかな? >>219
Sクラスって毎年のように出現するわけじゃないだろ
近年なら2010興南と2012大阪桐蔭ぐらい
2011日大三でもそれらよりかは少し下がる印象 観客の程度も低すぎるんだよ
タオル回しや手拍子で折角の高校野球をダメにしてることに気がつけよ
>>212
申し訳無いが、クリーン度とかましてやヒール度とかは個人的にはあまり興味が湧かないのでね…
>>225
大きくリードを奪っても最後まで決して安心出来ないとチームが感じているだろうなっていう試合は実際多いし、土壇場で執念を見せる試合が多い年はやっぱりファンを惹きつけるものよ >>220 なぜ試合レベルが2015より2017の方が上なのか意味不明 今年の大会は、見てて面白いけど、なんかファミスタの試合みたいなんだよね。
乱打戦が多くて。
そんな中、仙台育英と日本文理の試合は、締まったいい試合だったね。
>>198の試合内容から17年が抜けてたけど、17年はCかな。
>>212
大会のクリーン度
A:00、01、04、09、10
B:02、03、06、14、15
C:07、08、11、16
D:05、12、13、(参考:92)
E:17 >>229
その理由はワタシのレスを見返して
(但し決して清宮も早実も嫌いなわけでは無い、ただ異常なまでな過大評価をするマスコミが嫌いなだけ) >>230
そりゃあ肉弾戦が盛りだくさんな大会の中で投手戦なら尚更価値があるし貴重でもあるからな 藤平寺島が消化不良の敗退
ベスト8以降は見所の無い作新のワンサイドの去年や13、14辺りよりはましだが
飛ぶボールなのに大阪桐蔭打撃不振とか摩訶不思議な大会
>>222
センバツなら2003、2006、2008、2013とかもある。
むしろ1点勝負の競った決勝戦のほうが少ないわ
2013年夏や2014夏とかは点差は僅差だけど見所少なかったな
2015夏も最後は大差がついたし >>209
それらの決勝は確かにワンサイドでつまらなかったな
特に12年の決勝相手の光星学院は工夫なくやられていた
選抜で敗れた相手との再戦なのに、対策も秘策もなく淡々と負けたからね 2013が糞だったのは全会一致なんだな
そこまで酷いのかとWikipedia見たら納得したわw
延岡学園が決勝進出とか超場違いだろw
去年や藤浪桐蔭、日大三のような無風優勝はあまり好きじゃない
優勝校はやはりどこかで一度は死線をくぐってほしい
ずーと、2013ばかり語ってるネームバリュー厨のキチガイいるな。
2013は明徳対大阪桐蔭と山形中央の即ハボチアしか印象にないなww
2013年も酷かったけど2012年だって大概だぞ
試合内容は甲子園歴代でも最低の部類
ポンポンとホームラン出るわ出るわで今大会みいに両校が打てば馬鹿試合シーソーゲームになり少しは面白いんだが片方だけが打つもんだから一方的な試合ばかり
接戦などで殆どなく逆転すら数えるほど、勿論延長なども僅か1試合だけで全く見応え0の糞大会
チームの見所そっちのけで桐光松井ばかりクローズアップされる始末
シーソーゲーム皆無の糞大会2012
ピッチャーがつまんないからじゃないか?
点入りすぎ
広島が勝たなければいけなかったから
占星術的にそうなった
残った4チームでアメリカと縁深いのって広島
しかも、核と戦争でな
倒してるのはヒールに被爆仲間
そして、さっきあった日食も暗示
この通りに展開されたら、何か起こるな、これ
広島の全国制覇があったらな
>>227
タオル回しはやめた方がいいと思っているが、手拍子ぐらい許してやれよ。
手拍子による応援は、中等野球の時代からあるんやからさ 2011の日大三打線が2012の藤浪を打てたかどうかってのが気になるわ
>>240
フレッシュマニアにとっては2013年は神回みたいだけどね
>>244
2010年はどう思う?
上のほうでここ10年で最低は2010年だと言ってる奴がいたけど 2013はメンツのフレッシュさがよかったよね
何年かに一回はこういう大会があってもいい
マスコミが甲子園大会をダメにしている
毎年のように問題提起しては世間に晒して選手あるいは学校を叩く環境を提示している
こんな甲子園大会はいっそのこと廃止してしまったほうがいい
>>250
2010は報徳が準決勝まで進んで劇的な試合も多かったから大会自体は盛り上がったよ
ただ東海大相模がくじ運だけで決勝進出、天罰が下ったのか決勝で興南に13−1の究極のワンサイドゲーム終焉
東海大相模がダメにした大会だったかもしれない
それでも2012や2013より遥かにマシ もう野球人気も落ちてんだから全国中継は準々決勝くらいからでいいだろ。
それより先の試合は出てる都道府県だけ地元局が流せばいい。
馬育と花咲、天理と明豊とかのバカ試合‥
今大会は低レベルの試合が多すぎた
確かにレベル低いな今大会は
特に投手レベルなんか散々だろ、凄い投手1人もいないやん・・
今年もあと3試合のうち1つくらいは接戦にはなるだろ
>>254
2000年代は2006、2007、2009年と神大会の連続だったから、2010年はリアルタイムでの評価は最悪だったんだよね。
でもここ最近の糞大会の連続に比べたら2010年はそこまで悪くないんだよな
サイン盗みや足蹴りや大会中のレイプ事件とかもないし 2006年が一番おもしろかった
夏出れなった学校
北照、光星学院、秋田商、東北、春日部共栄
成田、東海大甲府、日大三、日大鶴ヶ丘、
東海大相模、岐阜城北、北大津、京都外大西
平安、PL学園、履正社、神港学園、広陵
波佐見
このあたりは全国でも戦えたと思う
日大三、東海大相模、PL学園、履正社、広陵
は夏でていたら優勝候補だっと思う
お前ら甲子園を台無しにしたファンタジスタ育英にちゃんと直電で苦情いれろよ。
>>193
早実、関一より、今年の菅生の方がどう見ても強いけど 渡部夏史
『佐々木監督の指示通りやったのに、
どうしてオレだけがこんな目に…』
。゚(゚´Д`゚)゚。
13年の準々は最高だったけどね
・花巻のサイン盗み
・山形初ベスト4
・9回2アウトからドラマ
・幻のゲッツー
今年の準々は糞すぎた
15年は準決が糞だった
仙台育英の大阪桐蔭さえ倒せばいいっていうのが一番最悪だわ
大阪桐蔭の打線が本領発揮するだろう広陵との戦いがみれないとは
2015のベスト4メンツなど中京、大阪桐蔭、秀岳館、作新、智辯、神戸、木更津、モリフ、前橋、天理、素顔、香料、鼻糞より下だろ
2012は先制したチームが淡々と逃げ切るつまらん試合が大半で萎えた
母校が脚光を浴びたから見てはいたけど
関東一は走塁とか選球眼はすごいけどピッチャーが微妙すぎて試合が長い。
2桁得点差が開く試合より、5−0とか6−0くらいの微妙な点差の試合が一番つまらんな。
いわゆる空気校にあげられるのもこのくらいのスコアで負けた学校
2012年がまさにこういう試合が多かった
決勝戦までそういう微妙な試合だったし
>>1
高校豚双六が糞じゃない時期なんて一瞬でもあったか? >>270
>>272
そうそう
中盤あたりから点差開いてもいいけど、試合中ずっと無抵抗だったり一度も点を取りそうな見せ場すらない試合は白け具合が半端ない ノーガードの打ち合いばかり。投手中心に1点を争うのが本来の野球の姿じゃないかw
糞大会決定だな
乱打戦とかミーハーしか興味ないだろマジで
あと糞球審のゾーンの適当ぶり何とかしろ!
広陵×天理の球審とか露骨過ぎだろ、こいつ広島出身じゃないのか
今年のは史上最低の糞大会で間違いない。
蹴りが全てを台無しにした。
あんなものに汗も涙も青春も感動も無い。
今大会は多くのファンを敵にまわした。
でも広陵中村の活躍で地味さが少し消えたでしょ
まあ何年か後に振り返って見たら中村のことしか浮かばない大会って感じになりそうだけどw
これでU18でホームランどころか長打すら打てなかったらどうなることやらw
スーパーボールのせいで競技の性質がおかしくなった
送りバントや盗塁をするのがアホらしくなった
ザルざる 準決勝まで10点超えのクソ試合。
お互い点入りすぎなんだよ。
ほんとなんなの近年の大会はクソつまらん
>>209
この広陵と天理の試合も最終回は
あんたの言ってる通りの試合になってる >>280
高野連は清原のHR記録を誰かに塗りかえてほしかったのかな。 天理なんて決勝に云っても花咲か菅生にフルボッコされるだけや、はよ空気読んで負けろ
準決勝の広陵×天理戦で今大会を象徴する馬鹿試合
つまんねーな何も締まりもない糞大味ゲーム
組み合わせ抽選の不公平を是正しない限りくそ大会は続く
いつの間にかなんで初戦で近県同士が当たるようになってんだよ
やっぱ大阪桐蔭いないと駄目だわ
真のファンが見たいのは去年の決勝大阪桐蔭×三重の緊張感ある試合なんだよ
こんな乱打戦見てても全く緊張感ないし草野球みたい
いや今日の試合内容はさすがにケチをつけようとは思わん
単純に天理の最終回は興奮したw
派手な打ち合いの方がニワカ連中には面白いからなあ。投手戦ばかりじゃ退屈だとさw
1回戦組からまともなチームが決勝に来たから最低限じゃないか。
中京大中京一秀岳館一聖光一仙台育英一天理
くじ運悪いな
こんな乱打戦の緊張感ないレベル低い試合なんか甲子園の準決勝でやるなよ
糞大会にも程があるわ
今大会とか記録に入れるなよな。
今までの歴代が築き上げたものがこんなクソ大会で塗り替えられるとかおかしいだろ。
清原時代と今の時代を一緒に考える自体おかしい。
昔の3億円の価値と今の3億円の価値を同じと思うほど無能な考え
変な蹴り問題と後味の悪さを考えなければ、今年一番の締まった試合は大阪桐蔭ー仙台育英戦だったような気がする。仙台育英の長谷川君と広陵中村君の勝負もドキドキしたけど。守備の甘い学校同士の戦いは面白くないね。
>>301
成田と相模だって
これよりひどかったよ
久留米商とY校も >>279
まだ、言ってるの?
韓国、中国人並みのしつこさだね 贔屓目に見ても今大会は投手力が低すぎる。
完璧な打高投低。
ビッグイニングが本当に多い。
30年以上甲子園見てるがこんなにビッグイニングが多い大会って無かったはず(あくまでも個人的主観だが)
やはり4点〜5点位までの緊迫した投手戦の試合の方が見ていてドキドキするよね。
飛ぶボールと中村しか印象に残んなそうだな
花咲も菅生もなんか地味
蹴られなかったら大阪桐蔭が今頃天理をフルボッコにしていただろうな
>>310
仙台育英が故意の不逞行為を行ったせいだな >>295
東西対決にすると境目近辺の府県の高野連から苦情が出るからな >>279
水を刺されたせいで準決勝の試合に集中できないな 準決勝第2試合の花咲徳栄×東海大菅生戦も乱打戦勃発
ベスト4の全ての投手陣が大量失点
信じられないほどの糞投手の低レベル化
そりゃホームランも出るよ
過去最悪だろこんな低レベルの投手ばっかの糞大会は
乱打戦のバカ試合ばっかり、守備も下手すぎ
見ていて情けなくなるな
締まった投手戦やってみろよ
>>307
いついつまでも粘り強く言わせて頂きたい まあボールだろ
飛びすぎだよ
ほとんどが痛烈打球になってるし
決勝は15点勝負になるレベルだよ
>>316
情けないのはバカ試合してる高校生より実力の低いお前
甲子園行ったことないやつが批判すんなバカ >>303
それな同感。次の広稜に貧打で負けたかも知れんが、打たれると覚醒することが多いから見てて面白い。いつ頃覚醒するのか、このまま貧打でどこかにボコられるのかって期待してたら育英に蹴り食らった挙句のクソ試合で気分悪
その後の監督コメとクソガキのはしゃぎで萎えた 野球のホームランや防御率とかに興味の無い層にとっては楽しい大会かもな
野球は数字気にして観戦サッカーも戦術大好きの自分には馬鹿大会認定
ボール次第で個人成績スコアリが変わる野球の理不尽さが如実に出た大会だわ