・石川県の高校野球を「語る」スレです。昔の話も大いに語って下さい。
・勝負弱い石川県勢がどうすれば全国で勝てるか存分に語って下さい。
・語るにはそれ相応の観戦歴や知識がないと無理です。
・語れない人、中身のない短文しか書けない人は別スレへどうぞ。
カキコの手本例 【星稜が神宮大会で負けたほうが良い理由】
1、運の容量
人間には運の容量という物が存在します。運は無限大ではありません。
生まれた時から死ぬまで、ずっと運のいい人生を送れる人はまずいません。
いい時と悪い時が交互に訪れる。これを繰り返すのが人生です。
高校野球チームの1年間もひとつの人生に置き換えて考えるとよくわかります。
「いい時」が神宮で、「悪い時」が甲子園本番では巡り合わせは最悪です。
神宮大会で優勝をすれば、そこである程度の勝運を消費した事になります。
神宮では運を消費せず、運を貯め込んだ状態で甲子園本番に臨むのが理想的です。
2、他校から目標とされる愚
神宮で優勝すれば、選抜では優勝候補筆頭として他校から厳しくマークされます。
逆に評価は低ければ、他校はあまりそのチームの研究や対策には力を入れません。
競馬で1番人気の本命馬が他馬の騎手から徹底マークされて馬群に消えたり、
ノーマークの人気薄馬が穴馬券を演出するのと同じ理屈です。
運の容量の問題、他校から目標とされる不利を跳ね返して選抜で優勝できるのは、
松坂の横浜のような圧倒的力を持つ怪物クラスのチームだけです。
星稜はそこまで強くないので、神宮と選抜の連覇なんて絶対できません。
つまり、もし星稜が神宮で優勝すれば、選抜では優勝できないという事です。
神宮で星稜はわざと負けろとは言いませんが、星稜の選抜優勝を願う真のヲタなら、
星稜が神宮で負けることをむしろ願いましょう。
2名無しさん@実況は実況板で2018/11/04(日) 17:12:36.60
星稜って強いんですか?
東京大会のレベルが高いという評判を聞いたので、国士館vs東海大菅生の決勝を観てきた。
試合には負けたが菅生の左腕エースの安定感が際立っていた。守備も素晴らしい。
冬場のトレーニングでもう少し球速が上がってくれば、菅生のエースは大会屈指レベル。
豪打という感じではないが攻撃面も多彩。いかにもセンバツ向きなチームに感じた。
センバツは間違いなく準優勝の菅生も選ばれると思う。
むしろ東京大会決勝をうまいこと負けたなあという感じ。
神宮には出ないので、菅生はセンバツで優勝候補本命視されることもまずない。
それだけに怖い怖い一校。
王者のカキコ氏が推す星稜の最大のライバルはたぶんここ。
>>2
現時点では投手力は高いけど打力はイマイチかなー
総合力では中の上から上の下って感じじゃない?
>>1
運の容量言う人いるね
ただ、逆に神宮敗退して運を使わなかったはずの、全てのチームが甲子園で好成績納めてるかというとどうだろう?
所詮は実力と精神面、後はその大会での流れ、ま、確かに運(笑)もあるかなw
まぁ、2に関しては同意
適度に経験積んで早々に敗退した方いい >>2
投手 A
打撃 D
守備 C
走塁 C
勝負強さ D 「星稜の投手力が高い」という評判が出来上がってしまったが、
今日の一年生大会でも荻原、寺西がJALにそこそこ安打を打たれて失点もしている。
確かに好投手ではあるが甲子園レベルではまだ「並み」。
寺沢に関しては球威不足が如何ともしがたく、高目に浮けば即長打を食らう印象のまま。
実質、本当に「全国レベルの好投手」といえるのは奥川だけ。
以前の夏、東海大相模の4人の投手陣が皆140km超を投げるということで、
「140kmカルテット」と言われて優勝候補に祭り上げられたが初戦で敗退。
ここで大事なことは、4人の力を合わせて560kmの速球を投げれるわけではないという事。
打者に相対して投げるのはあくまで一人。
そう考えた場合、「星稜は奥川以外にも投手陣の層が厚い」という評判は迷惑。
玄人はそこに踊らされてはならない。
神宮大会の組み合わせみましたがどうやら優勝は堅いと思います!
>>7
優勝が堅いと思うのなら何故その根拠を語らないのだ?
ここは「語る」ために立てたスレだ。お前の「思う」など何の興味もない。 古くなるが、星稜が当時大人気だった荒木の大ちゃん攻略して神宮大会を制したことがあったよね。
あの時は、投手陣は近江、浅香、山崎と充実。
野手も高桑主将、後にプロに行った音、長岩はじめタレント揃い。
加えて神宮大会まで制して当時は優勝候補として推されていたような気がする。
それ故に、当時のナインは俺たちは強いと思い込み冬場の調整を誤ってしまったらしい。
結果、本番では初戦こそ弱小の県立進学校に圧勝したものの、次戦で当時の秋田経大附の松本に手も足も出ず完敗。
近江も制球難で自滅。その後肘を故障して夏はエースナンバーを剥奪されるなど散々。
今思えばあの年度の星稜のピークは神宮大会だったんだと思う。
正直、今回のチームはあの時と似ているように思う。
だから、全力で勝ちにいかないでほしい。
できればボロ負けしてほしい。
運を使い果たさないためにも。そして何よりあの時のチームのように変な勘違いをさせないためにも。
でも、どうだろうなあ。
本気を出しているとまでは言えない神宮大会で、ハヤシだけが変に張り切って勝ちに行くかもしれないし、そこでなまじ夏のようなキチガイ継投が決まったりしたら・・・
ハヤシこそ、この継投はウチの必勝パターンだ、と変な勘違いをしそうな気がして怖い。
だから星稜と対戦するチームはほんの少しだけ本気を出してハヤシの妄想を打ち砕いてほしい。
>>9
おれもあの時はまだ高校野球のコの字もわかってねえクソ雑魚で、
星稜が荒木の早実に勝って初の全国優勝(しょせん神宮だが)ということで、
夢を見るような心地になって完全に舞い上がってしまった。
センバツでは早実、PLに次いで3番人気くらいになって、
「優勝候補」と呼ばれた事だけで嬉しくて仕方なかった。
〇下ヘボ茂も「うちは優勝候補だそうや!」と生徒に自慢して浮かれていたと聞く。
ただあのチームは早熟馬だった。あんたの言うとおりピークが神宮で来てしまった。
イメージ的には今年の明徳とも重なる感じがある。 石川県勢の甲子園優勝を願う1人として、望んでいるのは神宮優勝ではなく
甲子園での優勝。そこは俺もブレない。
21世紀以降、神宮優勝⇒翌年甲子園優勝は
02年報徳学園(センバツ)
11年日大三(選手権)
この2例のみ。
逆に神宮優勝⇒甲子園準優勝止まりは多数ある。
04年愛工大名電(センバツ)
06年駒大苫小牧(選手権)
08年常葉菊川(選手権)
12年光星学院(センバツ、選手権)
15年仙台育英(選手権)
16年高松商(センバツ)
17年履正社(センバツ)
何が言いたいかと言うと、神宮優勝校は翌年の甲子園では
ここ1番で勝負運に見放され、優勝を逃すケースが圧倒的多数といいう事。
なので、今回の星稜も広陵の前に思いっきり厳しさを味わえば良し。
そして冬場の猛練習で実力を養い、甲子園で大暴れすべし!
ハヤシというのはある種の活火山。
休眠している状態をしばらく続けた後で突然の大噴火を起こす。
今夏も県大会から甲子園初戦までは休眠していたが、
済美戦ではふもとの町が全部焼けただれるくらいの超大噴火を起こした。
しかし今秋のハヤシ火山はまだ噴火を起こしていない。
しかしそろそろ来る…。ヤツがこのままおとなしく眠っているわけがない。
今秋最大の大噴火は神宮の舞台でぜひお願いしたい。
ここでならなんぼ噴火してもらってもいい。ハヤシ火山大爆発に大いに期待しているぞ。
そして糞監督スレ、今年度のレコ大司会の名誉も決定づけて欲しい。
>>9
言い方は悪いかもしれないが、要するに弱いふり作戦ということですか。
でも、奥川が去年U18に2年生でただ1人選ばれた以上注目されるのは必至。
なので弱いふりをしても無駄なのではないかと考えます。
もうすでに全国の監督、選手は奥川に注目しているはずだ。
話は変わるけど、誰でも知っている「敵を知り己を知れば百戦殆うからず」という格言があるけれども、
星稜はちゃんとこれを実践できてるのかなあ。
変な勘違いをして自分たちは強いと思い込んでる時点で実践できていないということになる。
私としては、神宮で勝とうと負けようと関係ないのではと考えます。
ただし、敵を知り己を知っていればの話ですけどね。
まあ、言うは易く行うは難しですけどね。 神宮まで左腕対策は必須だな
寺沢はコントロールと緩急を磨けばそれで十分
>>11
選抜出場校32校の中で神宮優勝校が優勝する確率は単純計算で1/32。
ということは32年で1校が優勝すると、それが普通ということになるのではないか? >>11
各地区優勝校が神宮に集まるようになってから、
神宮で負けたチームが翌年のセンバツ又は夏甲の制覇につなげた例は、
平成12 東海大相模(春)
平成13 常総学院(春) 日大三(夏)
平成16 済美(春)
平成17 名電(春) 駒苫(夏)
平成18 早実(夏)
平成19 常葉菊川(春)
平成21 清峰(春) 中京(夏)
平成25 モリシ(春)
平成26 平安(春)
平成27 敦賀気比(春)
平成30 大阪桐蔭(春夏)
神宮は優勝するより負けたほうが後に良い事があるかも?を証明する実例。
星稜は絶対に神宮は負けたほうがいい。
(わざと負けるのではなく全力でやって負ける) >>15
おまえガラプーだろ。
前もそんなこと書いてたな。アホ >>15
俺が言いたいのはそういう事じゃない。
神宮優勝しても、甲子園優勝を狙うには全くプラスにならないという事だ。
最近はテレビ中継やYouTubeで動画も多数出回るので、丸裸にされる挙句、優勝による満足感で冬場の練習にも身が入らない可能性が高い。
ここは悔しさを味わって、良い薬にする方が翌年甲子園の優勝を狙う上では断然良いという事。 >>17
ガラプーじゃないよ。
クイズのやつだよ。 >>18
はい。わかりました。
そしたら私とほぼ同じ考えです。
私は>>13を書いた者です。
私は神宮で勝とうと負けようと関係ないと考えております。 >>19
ガラプーじゃなくてクイズマンかw
しかし、>>11が書いているように神宮優勝→翌年春か夏に優勝したのは横浜、報徳、日大三の3校。
この3校は神宮が始まる前から「超強い」と評判だったチーム。
それに較べて>>16を見ればわかるように、神宮で敗退→翌年春か夏に優勝は14校。
やはりスーパーチームでない限り、神宮は負けたほうがいいことは歴然だろう。 近年、甲子園で春夏連覇したチーム
10年興南
12年大阪桐蔭
18年大阪桐蔭
これらのチームでさえ、神宮優勝は経験していない。
共通しているのは、前年の甲子園や秋の大会で悔しさを味わい、冬場に大きく伸びているという事。
98年横浜は1年間公式戦全勝の超怪物チーム。
今年の星稜がそこを目指すのは、あまりに非現実的と言える。
よって、神宮で掴むべきものは優勝より課題や悔しさ。
これを冬場の練習に繋げ大きく成長するべきだ。
高校野球の基本中の基本は『負けて悔しさを味わって強くなる』。
神宮で優勝するということは、負けた悔しさを味わう事ができない、
つまり損をすると思ったほうがいい。
それに加えて「北信越を圧勝で優勝する」だの「2点あれば十分」だの「北信越のレベルでは打たれない」だの、
ちょっと慢心と思える発言が目に付いたこの秋。神宮で優勝すればますます増長するだろう。
広陵さん、どうか星稜をボコボコにしてやってください。お願いします。
極まってるなこのスレw
星稜ファンが星稜の負けを願うのにはワロタ
>>21
>>22
念のために言っておきますが、私は星稜に神宮で優勝してほしいと願っているわけではありませんので、
そこのところは勘違いがないようにお願いします。
私は、神宮大会では勝とうと負けようと関係ないと考えております。
神宮大会で期待するのは、星稜が自信と課題を情報を得ることです。
情報とはライバル校の本当の力量です。
そしてこれらをうまく利用しながら練習をし実力アップできればよいと思います。 >>23
そりゃそうですね。
人間ですから、高校生ですから、やはり負けた悔しさが一番のモチベーションになるでしょうね。
ならば、2回勝って決勝で負けるのが良いと思う。 >>24
石川県民として、石川県勢の甲子園優勝を心底願ってるからこそですよ。
だからこそ、甲子園優勝を狙うという一点において何がベストか考えている。
済美戦を甲子園現地で見て、その思いが一層強くなった。
そして、奥川という数十年に一人の逸材がいる今年のチームが最後のチャンスとも考えている。
北信越大会の東海大諏訪戦を現地で見る限り、まだその力は無い。
去年の航空石川や、平沼の敦賀気比クラスのチームがいれば、やられてた可能性が高い。
星稜が強いというより、他に強いチームが無かっただけ。
神宮では、下手に運を使わず課題や悔しさを掴んで冬場の成長に繋げてほしいと
思う者であります。 その通りかもしれませんね
奥川投手は素晴らしいピッチャーですが、攻撃力はまだまだみたいな気がしますし、冬場は個々の選手が切磋琢磨して能力向上に努めなければ、また同じことの繰り返しでしょうね
もうそろそろ、星稜には甲子園での優勝がほしいところ、でも少しでも甘い自惚れなどかあれば甲子園では通用しません
今年の夏嫌と言うほどわかったはずたが
頑張ってもらいたいものです
頑張れ星稜高校、応援しています
近畿は、龍谷大平安、明石商業が要注意、履正社、智弁和歌山は大したことないね
関西の星稜ファンより
>>28
分かって無いから慢心の発言が出て、また同じ
惨めさを味わう。 >>27
>だからこそ、甲子園優勝を狙うという一点において何がベストか考えている。
もう45年ほど星稜野球を見続けているが、
裏切られ騙され続け、悪夢のような試合も何度も味わい、年々この思いは強くなる。
「神宮優勝はいらない。甲子園準優勝もいらない。甲子園優勝だけが欲しい」と。
つまり王者のカキコ氏は勝利至上主義の★ファンということになる。
夏は済美戦のようにベンチ入りメンバー全員での総力戦となる試合が出てくる。
その場合、自動アウトの打者が夏の控えメンバーに何人か居たように星稜の控え層では厳しい。
だからこそ投手力と守備力を全面に押し出して、レギュラー9人で戦えるセンバツこそが絶好の舞台。
奥川がいる来春のみが最後のチャンス。09年春の清峰のような戦い方で勝ち上がりたい。
それにしても気比が優勝した時は、北信越圧勝→神宮では平沼が投げず敗退だったのに、
本番では大阪桐蔭、仙台育英、モリシらの影に隠れて優勝候補の一角程度の扱いだった。
星稜も奥川が全国からマークされるのは仕方ないが、気比くらいの位置(5番人気くらい)で本番に臨みたい。
そのためには北信越決勝で「星稜は打てない。奥川頼み」と評判が少し落ちてきてくれたので、
神宮でもみっともない完封負けを喫して、「打てないチーム。奥川以外たいしたことない」と、
さらに評判を落とす結果になってくれたら嬉しい限りだ。 >>30
センターライン(投手奥川、捕手山瀬、二塁山本、遊撃内山、中堅東海林)は現時点で
ストロングポイントと言えます。
しかしながら、中軸(知田、奥川)のスイングは南保竹谷と比べるとまだ赤子のレベル。
星稜がセンバツで飛躍するためには、中軸の強化が不可欠。
今日の一年生大会に出てた今井や街道などの中から、冬場に伸びる選手が出てきてほしい。
奥川が7,8番を打てるくらい厚みのある打線になれば、来春のセンバツは狙えると思います。 王者のカキコさんは謙虚スレに、
天才山省が小、中、大学で全国優勝して
高校だけできなかった理由を考えろと書いてましたね
自分もそこに謎解きの鍵があると思いますよ
私は星稜も好きだがそれ以上に金中も好きで、金中にはずっと歯がゆさを感じてきました。
金中に甲子園優勝の夢を託しました時代もありましたが、今は半ば諦めています。
組長時代の金中は春夏合わせ甲子園ベスト16が6度もあるが、ベスト8は一度も達成出来ず。
一度でも殻を破れば甲子園で大きく飛躍出来たと思っているんですが。
その6度の内訳は以下の通り。
◎94年春 0-4PL学園
完全試合の中野が四死球連発して荒れたが、福留、サブローがいるPL打線から二桁三振奪う。打線が2番手投手の前に沈黙。
◎96年夏 3-4前橋工
終始押し気味の試合展開も、ここ1番でことごとくあと1本が出ず。歯ぎしりの出る試合。ようつべでupされてるので、是非見てほしい。
◎01年春 1-4常総学院
中盤まで互角の展開も、木内はベンチで余裕の笑み。
◎01年夏 1-3平安
投打の力では上との下馬評も、田舎大型野球炸裂。個人的にはこれが一番悔しい試合。
◎04年春 1-6東海大山形
田舎大型野球が再び炸裂。終盤の継投ミスで終わってみれば完敗。
◎11年夏 1-2習志野
剛腕釜田を擁するがまたも1点に泣く。最終回はお得意のスクイズ失敗。またも田舎野球炸裂。
これ以外にも、06年智弁和歌山戦や08年大阪桐蔭戦も悔いしか残らない試合だった。
もう金中の時代も終わったようだし、寂しい思いがありありです。
私も星稜、金沢、遊学館、プラス
福井商!敦賀気比も応援して来ました
星稜については初出場以来応援しています
関西に転勤して以来、甲子園にも何度も応援にいっております
いつも、声援の届く内野席の最前列あたりで応援しています
頑張れ星稜高校
>>33
1年生エース金子で甲子園に出た78年から
今のスカイブルー基調のユニフォームに変わったと思うが、
77年までのユニフォームのほうが強そうで断然カッコ良かった。
まずそこから変えれば(戻せば)いいのにと思う。
数ある星稜vs金中の名勝負?の中でも、96年夏の準決勝は忘れられない。
その年の星稜は勝ち運のなさそうなチームだなと感じていたら、
7回2死満塁から打率1割台の9番打者(中学時代に山省とバッテリー組んでたやつ)に
アウトコース低目の球をコツンと当てられてライト線に落ちて逆転された。
最後の打者となった今井は月岩系負性オーラ全開で、一塁手前で頭を抱えてうずくまった。
そして翌年センバツ、平安との初戦で今井は先発してストライクが入らず引きつった笑顔で失点。
米沢が後を継ないで一度は同点に追いついたが結局は負け。
試合後の〇下ヘボ茂の談話
「やっぱり度胸のない子(今井)を投げさせてはダメですねえ…」
一番度胸のねえのはあんたやろが!とTVの前で突っ込みまくりだった。(怒) >>33
ある意味星稜以上にダメ
格上に勝てないだけでなく格下に取りこぼすことが多い
96や01はベスト8ごっつぁんだろうと 星稜のことは横に置いといて
神宮で優勝して欲しくないところ(地区の神宮枠が1増える)
・国士館、桐蔭学園
東京関東の枠が7になりヒラタや常総が選ばれる可能性も出てくる。
・平安
近畿枠が7になり大阪桐蔭が選ばれる可能性も出てくる。
・筑陽学園
九州枠が5になり興南が選ばれる公算が高い。
いずれも星稜にとってセンバツでは対戦したくないチーム。
となれば、札幌大谷、光星、東邦、広陵、松商、ここらに優勝してもらうのが望ましい。
人間教育重視の〇下△茂が中国四国の選考委員をやっているなら、
試合中の態度の悪かった西くんの学校は絶対に選ばれないので、
広陵、松商は神宮で優勝してもらって何ら問題ない。
現在52歳石川高校野球ファンです。
なかなか面白いスレですね。
自分も古い記憶呼び起こしながら思い出したことを書いて行きたいと思います(笑)
2003年センバツは遊学館が優勝候補と言われてたかな。
前年2002年の夏に1・2年生だけのチームで甲子園ベスト8進出。
そのメンバーがそのまま残って秋の北信越を制し、
神宮大会では2勝(ベスト4)してその実力を示した。
しかしセンバツは運がなかった。
初戦の近大付戦は雨中の試合。
小刻みに加点し5−0とリードしながらも何回だったか小嶋が集中打を浴びて、
更には雨でぬかるんだマウンドで足をすべらせて股間をケガしたんじゃなかったかな。
同点に追いつかれ近大付に流れが行きかけたところ幸いその試合は降雨ノーゲームとなったが、
仕切り直しの試合では打線が序盤に猛打を奮って勝ったものの、
小嶋の出来は本来のものではなかった。
(ちなみにこの試合は石川県勢が初めて大阪に勝った試合)
次戦の広陵戦は回復しきれていない小嶋が序盤に失点し、
打線は西村を全く打てずあっさり0−6で完敗。
その年の夏は石川大会決勝で金沢に負けて遊学館の全国制覇の夢は潰えた。
ハヤシが最近またおかしなことを頻繁に口にしています。
「第三期星稜黄金時代を作る」と。はあ?黄金期?そんなのありましたっけ?
なんでも〇下御大によると、昭和50年代が第一期黄金期(甲子園最高戦績4強)。
平成元年〜山省の頃までが第二期黄金期(甲子園最高戦績準優勝)だそうです。
ベスト4や準優勝で黄金期?それ大阪桐蔭なら低迷期だろ?と言いたくなります。
そしてどうやらハヤシは甲子園優勝よりも、毎年ベスト8、ベスト4くらいに進出して、
それをもって第三期黄金期を築いたと自負したいようです。
こういう感覚、感性が〇下ヘボ茂的で非常にダメですね。
サッカーの場合は、ベスト4、準優勝、優勝と、ホップステップジャンプで達成しましたが、
甲子園の場合はそういうわけにはいきません。
むしろ駒苫や興南、常葉菊川、前橋育英に代表されるように、
それまでの1回戦2回戦ボーイがいきなり確変、覚醒をする。
これが昨今の甲子園でのトレンディーな優勝の仕方です。
つまり1回だけいきなり優勝して後はしばらく低迷してもらってOK。
第三期黄金期など築いてもらわなくて結構です。
この辺の感覚をよく理解していたのは遊学館のヤントです。
小嶋を擁して優勝候補と祭り上げられていた頃、雑誌のインタビューにこう答えてます。
「騒がれている間は優勝できないと思う。10年くらい経って忘れられた頃にいきなり優勝したい」
結果はただ忘れ去られただけに終わりましたが、つまりヤントの言わんとすることは、
「優勝候補と言われて他校からマークされて勝てるほど甘くない。優勝を狙うならノーマークが望ましい」
ということです。
ハヤシにはぜひヤントのこういう感覚、感性を学んで欲しいと思います。
>>39
観戦歴が長く、多くを語れる人のみでスレを進行させています。
どんどん書き込んでください。 林先生にさいび戦の反省をして頂くことがまず第一歩かと…。
@打たれていない投手は代えないこと。
A投手の調子を確認した上で投手を代えること。
B打たれている投手はすぐに代えること。
以上の3点を反省して頂くだけでかなりの進歩と言えるでしょう。
日本シリーズ初戦、試合後半、両軍が1イニングごとに投手を目まぐるしく代えて、
結果はどの投手もちゃんと0点に抑えて引き分けた。
ハヤシは恐らく一発トーナメントの勝ち抜き戦をプロ野球と同じ感覚で捉えているのでは?
高校野球はプロ野球ではないのだから、
5人も6人も投手がいれば、必ずその中に調子の悪いヤツが1人くらいはいる。
投手を代えれば代えるほど、その中に混じっているババ抜きのジョーカーを引く確率が高まる。
ハヤシはそこをまったく解っていない。このスレを見てハヤシは学習して欲しい。
和成クンにはかなり辛辣ですね(笑)
まぁ山下イズムを引き継いでいる、というか山下氏が
星稜野球に関わっているうちは不安がつきまとうばかりです。
今夏の済美戦はやっと四国のチームに勝てると中盤まで安心して見ていたのに、
8回裏竹谷を投げさせたときには嫌な予感がした。
センバツでの糞投球を見ていた人は皆そう思ったはず。
先頭に死球を与えた時点で代えるべきだった。
竹谷の球は相手打者にとっては超打ち頃の球。
和成クンには流れを相手に渡さない投手起用をして欲しい。
しかしあの試合9回はよく同点に追いついた。
今までの石川代表ならあっさり負けてしまうのが定石だったのに、
(自分もあぁこのまま終わるんだろうなぁと思っていた)
あの大会ではそこが唯一の誉めるべき点でした(笑)
遊学館も小嶋・行田の時代以降、
甲子園に出ても1勝ぐらいはするものの
優勝候補相手には完敗・大敗。
この秋の北信越も星稜・遊学館のワンツーを期待していたが、
伏兵啓新に粘り負け。
(もっとも2年連続石川ワンツーでは翌センバツでの2校選出は厳しいが・・・)
あとヤント氏もビッグマウスがなければなぁ。
そんなに強いチームを率いているわけでもないのに
相手の闘志に火をつけるだけで逆効果だと思いますね。
>>40
夢を見るのはいいことだが、現状を知らないとな
サッカーや大阪桐蔭なんかはスカウトで県外からバンバンいい選手取ってるが、星稜野球部はそれをしない
その差は大きいだろ
ま、今は奥川、1年にもいい選手が揃ってるからここ1〜2年は強いだろうが、その先はまた暗黒期になる可能性もある >>40
ああ、スマン
全部読んだら俺の思ってた内容と違ってたわw
なるほどね、常時強くではなく一時期に一気に強くなり優勝狙い、他の年な弱くても構わんってことね
納得した
上のカキコはスルーしてくれw おれも優勝だけを望んでます
10年連続ベスト8〜準優勝よりも
優勝1回して後は9年連続県大会初戦負けのほうがいい
ところで王者氏、広陵戦の予想まだ?
ハヤシのセコイ心の内側を抉って
最後はうふ♪で締めるのが好きw
>>47
σ◎◎¬ ホホウ!! ユーは「うふ♪」がお好きなのですか?
いいでしょう。広陵戦については詳しく予想をしましょう。
もちろんハヤシの心の中もうふ♪付きで解説します。
まあもう少し待ってください。 久しぶり登場のガラプーだ
神宮大会出場校が出揃ったし。高校野球玄人の俺様がランク付けしてみる
S+ 国士舘 桐蔭学園
S 筑陽学園 札幌大谷
A+ 東邦 八戸学院光星 龍谷大平安
A
B+ 広陵
B 高松商
C+
C 星稜
国士舘、桐蔭学園、筑陽学園、札幌大谷が優勝候補4強
たかが啓新ごとき糞雑魚に引き分け再試合という醜態を晒した星稜は神宮大会ダントツの最弱校
>>49
北信越大会予想ランキング表で啓新を16校中15位、
福井県は日本最弱と断定した玄人のガラプーさんですね。
今回も素晴らしいランキング表をありがとうございました。
大いに参考にさせていただくのでこれ以上の書き込みは結構です。
どうか速やかにお引き取りを(^-^) >>51
いやいや、この人の場合、試合を観るとかえってダメなんだよ。
なにせ「通過するだけの県」とバカにしまくった福井までわざわざ足を運んで、
啓新の試合もしっかりと観た上で、16校中15位の糞雑魚と断定した人だからね。
だからこの人の場合は、球場へ行っても試合より風景とかチアガールだけ見ててもらったほうがいい。
たぶんそのほうが予想やランキングの的中率も高くなると思う。
国士館SS おれも観てたがそれはないw
菅生はセンバツで推せるが国士館はあまり買えない。 >>49
バカですか!
このランキング
玄人は
A 龍谷大平安、星稜、広陵、高松商業
B 桐蔭学園、八戸大光星
C 東邦、筑陽学園、札幌大谷
こんなところが順当なランキング 高校野球平均レベルの啓新ごときに引き分け再試合に持ち込まれるという失態を犯した星稜を、強いというのは無理がある
ガラプーVS王者のカキコ
勝利するのはどちらだw
どっちもとにかく頑固で譲らないね
高校野球平均レベルの啓新
平均レベルというと
全国4000校近くあるなかで、1600〜2300番目ぐらいのチーム
啓新とは全国4000校近くのなかで、2000位前後のチーム
そんな啓新と引き分けた星稜・・
星稜より強いチームは全国に1000校ぐらいはあると考えられる
知田が3番w
内山が4番w
奥川が5番w
内山なんて1、2番タイプの小兵
奥川は打撃センス皆無
知田は非力
例えば奥川とか全国レベルのチームどころか、金沢学院や金沢龍谷や小松大谷や北陸学院や金沢商あたりにいたとしても7、8番打ってただろう
そんなのをクリンナップに置かなきゃならないぐらい今季の星稜には野手の実力者がいない
>>55
>>57
キチガイみたいなことを書いてるガラプーくんにお尋ねします。
80年秋の石川大会決勝では星稜は寺井に0-1で完封負けを喫している。
北信越大会でも新潟の北越商業ごときに1-0でやっと勝っている。
そんな弱そうな星稜が神宮では決勝に出て荒木の早実に完勝してしまったんだが、
こういうのはどう説明するんだね?その時点においては強かったのではないのかね?
それと秋のこの時期は投手力と守備力に優れたチームが強いとされている。
星稜より強いチームは全国に1000あるそうだが、奥川よりいい投手が全国に1000人もいるのかね?
チミはいつもおれからの質問には逃げるが、今度もまた逃げてはいけないよw 81年星稜って、春は(確か)三条にも負けてたかな。プロじゃあるまいし、その時々で結果が変わるのはある程度仕方ないんじゃないな。
俺は星稜は打線が弱いから強くないと何度も言っている
打線が弱くては勝てないんだよ
>>60
そうそう。
現在アホが北信越スレで大暴れ中の中越様と並んで新潟3位の三条に負けている。
そんな星稜が夏甲前の報知のガイドブックでは「投打に超A級の実力」と書かれている。
もちろん初戦敗退だが。
さらに笑ったのは激弱だった翌年のチーム。
神宮では嘉穂とかいう無名の雑魚に初戦敗退しているのに、
センバツ前の報知のガイドブックでは総合力95点評価www
結果はもちろん初戦で日大山形に1-4で完敗して県民総激怒。
あれはたぶん〇下が報知の記者に愛想良くして取材に協力的で、
報知の記者が個人的好き嫌い感情にまかせて高評価にしたのだと推測する。 俺は星稜は弱いと書くと、応蛇は奥川を例にだして否定的意見をだしてくるが
大事なのは総合的なチーム戦力
啓新の120km台雑魚投手から15回2点、高岡商や上田西に打ち込まれた諏訪の投手から4安打
それなりに点取った試合は相手の自滅が大半
星稜は打線に力がない
そのような欠点があるチームを全国レベルにおいて、強いとは言えない
報知はなぜか星稜贔屓
報知はいつも星稜を過大評価したり、星稜を取り上げたりしてきた
応蛇は奥川のことを相当お気に入りのようだが
俺から見たら奥川は別にたいした投手には見えない
>>64
>啓新の120km台雑魚投手から15回2点、高岡商や上田西に打ち込まれた諏訪の投手から4安打
はい、わかりました。だから星稜打線は弱いのですね。
ではガラプーくんに再度お尋ねします。
84年の兵庫大会準決勝で、報徳に10失点と打ち込まれた東洋大姫路の豊田という投手がいました。
この投手は近畿大会でも智辯和歌山に4失点などしていいます。
その雑魚な豊田にKKのPLが近畿決勝で6安打完封負けを食らったのですが、
雑魚に完封されたということは、やはりPLの打線も弱かったということですか?(^-^) 後これは言える
奥川は来夏の甲子園のマウンドには立てない
俺は石川大会で消えると思う
レベルが低い石川だけど、それでも星稜は春夏連続できないと思っている
高校野球を知り尽くしているものの見解だ
>>68
だからあ、67で質問してやっただろ?
スルーしてないでちゃんと答えろよ。
神宮で下手に優勝すれば明徳の市川みたく来年夏は甲子園にも出られない。
それはあるかもなと認めてやるから。質問に逃げるなよ。 ○下は82夏の時も、荒木の攻略法はあるみたいな事を言って、結果は1ー10の完敗だったしなぁ。負けて腹立たしかったのは山形もそうだけど、別府商の時だな。
選抜の佐実の時も組み合わせ見た時は次戦の明徳が山だと思って楽観視してたけど、試合始まったら、あれ、ここ強くね?って思ったからあまり腹は立たなかった。
日本最大手の無線通信メーカーである日本無線は、東京の三鷹市に研究開発拠点を持っていましたが、2014年にその拠点を長野市に移転すると同時に、従業員約900名のうち9割が東京から移住しています。
初期の段階では「人口減少社会のなかで、長野に移転して将来的に人材を確保できるのか」「従業員が長野の生活に満足できるのか」といった不安があったということですが、
今ではそうした不安は完全に払しょくされ、従業員の多くは生活環境が快適になって満足しているといいます。
LEDで有名な日亜化学工業は本社が徳島県ですが、2015年に下諏訪町に研究開発拠点を移転しています。
長野を選んだ理由というのは、「諏訪湖畔の豊かな自然環境のもとで、意欲と創造性が高まることで研究開発力の向上が期待できる」「諏訪地区はモノづくり産業が集積している地域性から、他の企業と技術連携できる可能性が高い」ということでした。
日本無線や日亜化学工業の事例を見ていると、長野の強みを如何なく発揮したモデルケースになっているように考えることができます。
>>47
ここでは書き切れない長文なので、ブログに書いておきましたよ。
リクエストされたハヤシの「うふ♪」もちゃんと入れてます。 1.8東海林
2.4山本
3.6内山
4.3岡田
5.7今井
6.2山瀬
7.5知田
8.1奥川
9.9福本
センバツまでの約5ヶ月くらいの間、星稜の選手諸君に各人の打撃力、ウエートトレーニング、走り込みで鍛えて頂き、センバツでは自信をつけて本番に望んでもらいたいです
>>72
47です
ハヤシのセコイ心を読んだうふ♪
今回もおもろ〜でした
星稜の神宮勝率なんと7割超!
初めて知って驚きました 今の星稜は打線が弱いから大したことない、奥川だけのチームという意見もありますが、
いずれにせよ星稜がこんなにも多様な評価を受け注目されているのは、
40年以上石川高校野球を見て来た中で初めてですな。
松井の時代も新聞・雑誌等では高評価だったと思われるが、
あの頃はネットがなかった時代だから今みたいにこうやって一般人の評価を見ることはなかった。
強いと持て囃されるも一興、弱いと貶されるも一興。
とにかく来年の夏までは何かと楽しめそう(笑)
>>75
ずいぶんと高勝率だなと思いながら書いていたが、
改めて電卓をはじいてみたら勝率.714だな。(甲子園においては負け越しのくせに)
過去の事とはいえこの数字はバカにできない。なんせ「歴史は繰り返す」と言うからな。
絶対に優勝して欲しくはないが、神宮において★は優勝候補筆頭の評価で正解だと思う。
>>76
まさにその通りで、ネット時代になってから★がこれほど注目されるのは初めてです。
だからこそ王者のカキコ氏も15年ぶりに2ちゃんに復帰して、これが最後のひと暴れと思って、
クソ勝負弱い石川県民に対する教育と、高野カキコの真髄を示す布教活動をしています。
とにかく今だけは楽しんでおかないと損です。 ハヤシ氏でちょっとありそうなのが
奥川先発で広陵に勝ったら中一日空いた準決は奥川先発
運良く決勝進出したら、色気出てまたまた奥川先発か
>>78
監督は神宮優勝狙ってるからあり得る話
俺なら
初戦 奥川
準決 荻原→寺沢→奥川(勝ちゲーム)
決勝 奥川
だな >>67
星稜は準決勝、決勝続けて打線が振るわなかった。
これを「たまたま湿った」とみるか。
「元々余り力がない」とみるか。
俺には「力のない打線」にみえた。 >>80
打線なんてそんなもん。
昨年の大阪桐蔭だって予選から全試合打ち込んだわけじゃない。
それより、何があっても勝ちきる事が大事。
打線が湿ってても勝てばいいだけ。 >>80
もうひとつその他に「相性」という物があるでしょ。
東洋大姫路の豊田って津久見や報徳相手には9失点、10失点していたが、
なぜかKKのPL相手には秋春の近畿大会で好投する変な投手だった。
まあ星稜の場合、相性が悪かったというより、まだ打線の力が足りないとはおれも思うが。 バーチャル高校野球で神宮大会のライブ中継があるみたいですね。
奥川君も言っていたが来年春までの課題を見つけて弱点を強化してもらいたい。
無論奥川より打力の強化が既に星稜に与えられた課題ですね。
啓新戦での苦戦は「圧倒的な強さで北信越を制する」と天狗になっていた選手たちには良い薬だったと思います。
その打力の強化やけど
去年は冬場のローイングマシーントレが
背筋と下半身強化にめちゃくちゃ効果的だったんだよな
身体に厚みが出て、見違えるほど打球が飛ぶようになった
竹谷みたいなことがあるから投手はほどほどに
野手はがんがん鍛えたたらいいわ
「星稜vs広陵」を「王者のカキコ」風に予想。
1、本気度
両校ともに本気で来ると予想。
星稜は優勝して選抜に対して弾みを付けたいと考えているだろう。
広陵の中井監督は曲がったことが大嫌いら性格らしく、
試合をするのに勝ち負けはどうでもいいというのは相手に失礼になるので、
まあ普通に勝ちに来るだろう。
2、先発投手
星稜は奥川、広陵は河野。ともにエースが先発する。
3、ハヤシ火山の大噴火は?
甲子園や夏の県大会ほどの大きなプレシャーは掛からないので比較的冷静な采配をする。
4、ゲーム展開は?
広陵打線が奥川から何点取るかが焦点。
星稜打線は1〜2点しか取れないだろう。
したがって広陵が3点以上取れば広陵の勝ちと見る。
>>86
履正社、智弁和歌山、龍谷平安、桐蔭学園、八戸光星、東邦、広陵。
この辺りと対戦すると、星稜は名前負けする。
なぜなら「敵を知り己を知れば…」ができていないから。
自らが勝手に作り上げた幻影に怯え、トンチンカン采配をし、
勝ちを自ら手放し、相手の勝利のお膳立てをせっせとする。 >>85
項目を真似るのはいっこうに構わんけど、ずいぶんとコンパクトにまとめたな…。
どうせならもう少し読み応えのある予想を書いてくれよ。
>>87
東邦なんて何十年くらい毎年交流戦をやってる間柄なのになんで名前負けするんだよ? ていうか92年国体の一回戦でも東邦に勝ってるしな。
名前負けなんてありえんわ。
>>88
東邦との交流戦の結果はどうなの?
勝ち越してるの? >>91
愚問だな。
東邦との練習試合の結果を毎年学校に問い合わせて、
せっせと集計しているキチガイがどこにおる?
そんなもん「勝ったり負けたり」に決まっとるだろ。
ちなみに昨年秋は0-0で引き分けたが。
そもそも神宮や国体に名前負けだの名前勝ちだのほとんど関係ない。
それを言えば完全に名前負けしていた早実戦の勝利をなんと説明する?
帝京に勝った時もバックネット裏でスコアラーの2人が、
「帝京に勝つなんて信じられない」と話してるのを後ろの席で聞いたが、
これも名前負け状態だったが勝った。
更に言えば、毎年の定期戦で一度も広陵に勝ったことのない岩国が、
西村がエースだった広陵を倒す大番狂わせを甲子園で起こした。
常総の木内さんは、倉がエースで優勝候補と言われた夏甲で、
金城の近代附属と当たった時に、「初めて負けてもいい相手と対戦できる」と語ったが、
これはつまり負けの許されない格下とばかりやってきたが、
初めて互角の相手と受け身にならずに勝負できるという意味の発言。
そして会心の試合運びで勝った。
今秋の星稜にとって広陵戦は、木内さん言うところの「負けてもいい相手」。
広陵の名前を意識し過ぎてそれが原因で負けることなどあろうはずもないし、
むしろ捨て身で思い切ってやれるくらいだろう。 私の勝手な思い込みかもしれないが、
林監督の真面目で実直で勤勉な性格を考えると、
名前負けをしてしまいそうな気がしてならない。
まあ、勝手な思い込みだろうと言われればそれまでなのだが…。
今夏の済美戦は一種の名前負けではないかと考えている。
それは以下のような理由である。
林監督は、8回に竹谷を登板させたが、
佐藤、山口は打たれてはいなかったので代える必要はなかった。
なのになぜ代えたのか?
それは、林監督が済美を必要以上に恐れ、佐藤、山口では8、9回は抑えられない、と判断したからではないか。
だから、2の竹谷を登板させずにはいられなかった。
もし、必要以上に恐れたというのであれは、これも一種の名前負けといえるのではないか。
>>92
もしかして、あなたは、名前負けとは相手の名前の方が上という意味だと捉えていますか?
私としては、名前負けというのは、相手の名前に圧倒されて実力が発揮でなかったり、
相手の力を必要以上に恐れてイランコトシーになってしまうという意味で使っています。
ということで、よろしくお願いします。
まあ、世間一般ではどう受け取られるのかはよく分りませんが…。 >>92
>>88で、名前負けといっているのは、
甲子園で対戦した場合は名前負けすると言っております。
神宮や国体ではプレッシャーが少なく、負けてもかまわないという意識もあるので、
名前負けすることは少ない、と考えます。 92では相手の名前に気後れするという意味で使ったが。
(それが正しい使い方かどうかは俺も解らない)
いずれにしろ相手の名前にビビッて力が発揮できないというのは、
広陵相手でも、ましてや毎年交流戦をやってる東邦相手にあろうはずがないと、それは言いたい。
ハヤシの済美戦のキチガイ継投は、名前負けというより、
足を攣っている竹谷を出して、山瀬が「無理」と言うのに続投させたことから、
ハヤシが6点リードに油断した、性格が頑固で自己プランに固執し過ぎたというのが風評だが、
あんたがそれを「済美を恐れ過ぎてハヤシが精神的パニックになってそういう状態になった」と言うなら、
おれは精神科医じゃないので、それは100%違うとは断定できない。
済美戦、8回裏に竹谷を投げさせた事が済美の逆転劇を生んだのは言うまでもないが、
悔やまれるのは8回表、先頭の鯰田が二塁打を打って、捕逸か何かの間に三進して
ノーアウト三塁の状況で拙攻により1点も取れなかったこと。
高校野球で6点差は決してセーフティリードではない。
あそこは貪欲にもう1点取って欲しかった。というか取れたはず。
竹谷がマウンドに上った時も嫌だったが、その前に星稜悪夢への序章はここにあったと思います。
>>96
広陵、東邦は、優勝経験校で野球どころの代表。
神宮ではともかく、甲子園では名前負けというか、相手の力を過大評価し、
勝手に作り出した幻影に怯えるというのはありうる。
もちろん、そうであってほしくはない。
で、どうすれば良いのかというと、
やはり「敵を知り己を知れば…」を実践すれしかない。
これは「言うは易し行うは難し」だけど…。
「敵を知り己を知れば…」を実践できれば、必要以上に相手を恐れることもなくなる。
正確に分析をして、相手の方が上ということになれば、それに対応した作戦も立てられる。
たとえば、開き直り作戦とか。
1989年に星稜が優勝候補横浜を破った時は確か山下監督は開き直っていた。
というのは、試合の前日にエースの山岸直に練習を休ませており、
その理由は「どうせ打たれるから」だった。
これは、まさしく開き直っていたということだろう。
結果がどうなったかは皆さんの知る通りだ。 試合内容とは関係ないですが、
星稜の応援でチャンスの時、
「この回一気に 試合を決めろ」は
個人的にやめて欲しいです(笑)
なんかダサいし、
済美戦で6点リードで試合を決めきれなかった事を大いに反省し、
廃止すべきと思います。
応援といえば、星稜コンバットっていつから流れてたんだろう?
80年代中頃には流れてた気がするから、その前くらい?
>>97
まさにそれで、「スクイズは相手にとどめを刺す時にやれ」を実践しなかった。
>>98
あんた、「敵を知り己を知れば百戦危うからず」ばかり書いてるが、
こんなところでカキコをしてるより、孫子の兵法書でも読んでるほうがいいんじゃねえのか?
山岸直は横浜戦前、一週間ノースロー調整だ。 >>99
私は、>>98を書いたものですが、あなたの言うとおり野球経験者ではありません。
ただの高校野球ファンもしくは高校野球ウオッチャーです。
野球経験者であるあなたの意見を聞きたいです。 >>100
同意。あれは聖光の口ラッパ「男の勲章」、アゲホイと並ぶ最低の応援。
とにかく★の応援はパクリばかりでオリジナリティーがない。
無駄に色んな楽曲を演奏し過ぎてかえって個性を失くしている。
応援歌は2つくらいまでのほうが個性がはっきりと出て強力なパワーを発揮する。
>>101
あやふやな記憶だが小松の頃にはなかった。
堅田の代の翌年くらいか翌々年、80年代初頭。
ブラスバンドの大竹先生が作って、最初に全校集会で披露したと聞いた。 >>102
勝負弱い石川県勢がどうすれば全国で勝てるか? >>85に追加
5、で、結局どっちが勝つん?
西から7点を奪った広陵が奥川から後半に3点をもぎ取り3-1で勝利すると予想。 >>105
なるほど。うろ覚えですが、確か83選抜ではまだ流れてなかったかな、と記憶していました。レス感謝。 >>97
あそこでもう1点取ったならまず負けなかっただろうね。
その1点はいろんな意味で
「負けないチーム」「強いチーム」
を示すものだ。 >>97
竹谷の登板は、やはり林監督の舐プですか? 観戦歴の古い人の中で、山下ヘボ茂の私設応援団「翠星会」を知っている人はいるかね?
私は星稜高校卒業生(82年入学、85年卒業)で、
長く星稜野球を見てきたつもりですが、
私設応援団は知りませんでした。
前出の大竹先生ですが、今年3月定年でセンバツの時、
応援席でインタビュー受けてましたね。
「箕島戦が一番の思い出」と。
在学中は若い音楽の先生でしたが、結構変わり者でした。
当時はまだ上品な感じで甲子園でもにこやかにタクトを振っておられましたが、
いつだったか(松井の頃か準優勝の頃か)夏の甲子園でバケツの水を頭からかぶって
結構イっちゃってた姿をテレビで見たときはちょっとドン引きでした(笑)
昔、高校野球雑誌やテレビに取り上げられてたおじさんたち?
黄色いTシャツ着た軍団で、村田さん、近江町市場の島田さんとかでしたっけ?
あれは山下さんの私設応援団だったんだ
済美戦での林監督のミスと言うなら奥川をベンチに下げただろう
エースを降ろしてしまうとチーム全体の士気が下がるんだよね
案の定その後は打線もすっかり粘りがなくなってしまうし
まさか4回6点差でセーフティーリードと思ったんじゃないだろうな
昭和末期、☆が甲子園に出られなかった時代、○下監督の自宅には脅迫状が届いたというが、やり方は違えど熱い時代だったんだなと。当時、済美戦のような負け方をしたら、ハヤシ監督はどうなってたのやら。
>>113
違う違う。時計屋のおやじ(村田氏)なんてぜんぜん後。
昭和50年、新座さんが主将の時代に作られた山下監督の私設応援団。
「山下の熱血指導にほれ込んだ!」とか言って男気全開で集まった連中で、
いわゆる会員全員パンチパーマ、金縁メガネ、もしかしてヤクザ?な人たちの集団。
「翠星会」と書かれた青のお揃いのハッピを着て、スタンド最前列に陣取って、
飛ばすヤジは、泉丘が相手でも「お前らは野球も勉強も星稜に勝てんのやー」(場内失笑)
星稜が調子いい時は、「いいぞー、星稜。野球も強い。勉強もできるぞー」(場内失笑)
そのくせ選手がエラーすると手のひら返しで、父兄がいる前でも、「このダラー!」
あまりに柄が悪すぎるので、学校側の要請で解散させられたみたいだが。
あの翠星会が健在なら、済美戦の後のハヤシはどうなっていたかと想像しただけで怖い。 県大会
広陵14-0庄原実業
広陵2-1広島商業
広陵6-4武田
広陵9-1広島新庄
広陵2-1市立呉
中国大会
広陵2-1鳥取商業
広陵13-8関西
広陵7-0創志学園
広陵6-2米子東
広陵は鳥取岡山包囲網を突破した
27 智弁学園
23 天理
21 高知商
20 浦和学院
19 明徳義塾
18 鹿児島実
15 日大三
15 佐賀商
14 銚子商
14 育英
13 愛工大名電
12 PL学園
12 興南
12 敦賀気比
11 常総学院
10 報徳学園
10 帝京
これは甲子園出場何回目で初優勝したかを表わすランキング(春夏通算)。
星稜は既に31回出場も未だ栄冠なし。
しかしながら上には上がいるもので、
50 北海
41 東北
41 熊本工
39 仙台育英
皆準優勝はあるものの優勝は未経験。
星稜も出場回数だけ重ねるだけの古豪に成り下がらないで欲しいですね。
>>86
また四国と当たりそう
高松も松山もなかなかの好投手だよ >>118
もうけっこう古豪だと思うけど。とか強豪だったときないでしょ 1973年、当時の強豪・銚子商がセンバツ一回戦で報徳学園に0−16で大敗して郷里に戻った時、
熱狂的な地元漁師などから「どの面下げて帰って来た!?」とかたくさんの罵声を浴びたそう。
それに恐れおののいたか、同年夏は江川の作新に勝ったり3勝してベスト8。という事がありました。
昭和の時代は金沢でも石川県立球場に行けば大声で応援しているオジサンたちがいましたね。
あ、県立でふと思い出したのですが、
1977年のセンバツで箕島が優勝して、
その年の招待試合で箕島−星稜戦が県立であったのを父親に連れられて観に行った記憶があります。
結構観客が入っていました。
小松辰雄がエースの時代で、確か星稜が7−2ぐらいで快勝したと思います。
それを目の当たりにした当時小5の自分は期待に大きく胸が膨らみましたが、
夏の選手権は初日に智弁学園に負けてがっかりしてしまいました。
智弁の山口の高校時代のピッチングは見たことないけど、プロで早くに活躍してたし、いいピーだったんだろうな。
智弁はともかく、春の滝川には勝っておきたかったね。
>>121
その試合について、自分はこれまで2ちゃんやブログで何度も語ったが、
自分以外でその試合を観たという人は初めて見た。
スコアは7-2で★の勝ち。
箕島はエース東を登板させず1年生の石井毅を起用。
石井が序盤から乱調でノックアウトされると、
尾藤監督はベンチ前で怒声を上ゲて石井に鉄拳制裁。
この時は球場がシーンとなった。
翠星会の話でも書いたように、こういうのが熱血指導、男気あふれる指導とヤクザ者から好まれ、
〇下も尾藤に負けじと、試合中にミスした選手に怒声を張り上げて得意顔。
こんな連中が甲子園に出た時だけにこやかな笑顔を振りまいてたんだから笑ってしまう。
(〇下の場合は負けてる時は常に険しい顔だったが)
銚子商のその事件は地元に帰って気の荒い漁師たちからバスを囲まれて、選手たちは殺されるかと思ったそう。
その屈辱を翌年夏の全国制覇へつなげたが、そういう熱さのない石川県の県民性ではなかなか銚子商のようには…。 >>122
夏甲での山口の最速は129km。これでも当時は速いほうだった。
スライダーのキレは抜群だったけど、そんなたいしたPでもなかった。
だが190m近い長身で目がつりあがっていたので、風貌からの威圧感は十分だった。 >>122
前年は県勢初のベスト4進出。
エース小松がもう一年あるからそりゃ石川県民みんな期待してたでしょうね。
だからこそ1977年春・夏の初戦敗退は残念でした。
滝川との試合、大会二日目の第四試合だったかと思いますが、
大人が言っていた敗因は「小松は近眼で、ナイターでキャッチャー沖野のサインが見えなかったから負けた」と。
ホントかウソかは知りませんが(笑) >>123
王者のカキコさん
あぁ、やっぱりあの試合は私の幻じゃないんですね(笑)
尾藤さんから石井が鉄拳制裁を食らってたとか、試合内容は全く覚えていないですが、
7−2というスコアと、あと星稜レフトの選手がレフトオーバーになりそうな飛球を
見事にジャンピングキャッチしたシーンを覚えているぐらいですが、
でもスッキリしました。 麻生のおっさんが自演に使用するアカウント(複数端末あるいは投稿代行ツールを使用しての自演もあるので要注意)
麻生
近鉄
ジグー QQ 353359060690529
アウアウカー Sa 182.251.244.XX
福井県出身浜松市在住
出没スレッド
甲子園へ行こうスレ(麻生&近鉄&名無しを併用:固定IDと単発IDを併用して自演)
50歳以上が甲子園を語るスレ(名無し:固定IDと単発IDを併用して自演)
30歳以上が甲子園を語るスレ(名無し:固定IDと単発IDを併用して自演)
21世紀枠の有力候補スレ(名無し&ジグー 353359060690529&アウアウカー Sa 182.251.244. :固定IDと単発IDを併用して自演、議論誘導多数、スレ立ても、キーワードは洗濯機、クレヨンしんちゃん)
興行収入を語るスレ 名無し&ジグー 353359060690529&アウアウカー Sa 182.251.244.
>>125
近眼でサインが見えなかったのは本当だと思いますよ。実はこの試合テレビで見たんですがナイターになった
2回に小松は目をすぼめて沖野のサインを見てましたから。見えにくかったんでしょうね。
しかし立ち上がり小松が4者連続三振を取った時、その4年前に見た作新×北陽戦の江川の立ち上がりが
思い起こされました。江川の三振は極端に表現するとボールがミットに収まってから、バッターがバットを振ってる
感じがしたのですが、立ち上がりの小松もこれに近い感じがしましたね。しかしどこまで続くかなと思ったら
いきなり5番の中本にライト前ヒットを打たれましたwその後内野安打とか四球で満塁になったんですが
その時はもうナイターになってましたね。二死満塁で確かカウント2−3で9番の西口に二遊間への不運な
内野安打を打たれて先制されて、次の1番の綱岡に力んで投げた確か初球だったと思うんですがストレートを
左中間に打たれて走者一掃で4点取られたんですよね。後日談で小松はこの4点で負けたと思って、その後は
ひたすら三振を取りに行ったと何かの雑誌で語ってましたw滝川はその前の年の秋に東洋の松本と対戦した
経験が生きたんでしょうね。 >>1
なにが、運の容量だ
そんな貧乏くさいこと言ってるから100年たってもダメなんだよ
前評判があまり上がると困る
こういう姑息というかビビりというか、こりゃもう100年優勝はないな
相手を殺してでも勝つ、このくらいの気持ちで行けば道は開ける >>129
人間形成の野球道だのなんだの、バカなことばかり言ってる山下イズムというものが、
チームの体質に伝統的に染みついていてね、優等生的な戦いしかできないのだよ。
相手を殺してでも勝つなんて県民性でもない。
その中でどうすれば少しでも優勝に近づけるかを考えてるんだ。
まだまだチミは浅い。もう少し勉強してからまたおいで。 >>129
同意!
ただし、「相手を殺してでも勝つ」、これは賛成できない。これも邪念。
運を使ってしまうのではないかとか、目標にされるのではないかとか、研究されるのでは
ないかとか、どんな手段ででも勝つとかといったような邪念無しに、目前の試合に全力を尽くす
ーこれでよいのではないの。
今の星稜ならばこれで道はひらけると信じる。他県民より。 文章の読み取りが短絡的すぎないか?
運の容量とか、いちいち現場がそんなこと考えるわけないだろ
現場は目の前の試合を勝ちにいく、それだけだよ
その結果として>>1に沿うようなかたちになれば、
チーム状態の良い時期やツキの巡り合わせが
甲子園出場時に一致して大仕事ができるかも?ってことじゃないのか >>132
そのとおりだよ。
おれはなにも「わざと負けろ」とは言わないし、選手は本能的に全力でプレーするもんだ。
結果として神宮では負けてセンバツで運が巡ってくればいい。
しかし文章を曲解するアホがどうしても湧く。だから玄人しか来るなと案内してるのだがw
>>131
邪念とか、道はひらけるとか、何かの宗教でもやってんのか?
気色悪いからあっち逝けシッシッ。 >>128
春 「ナイターになって小松が近視で目ガー」
夏 「沖野が宿舎にキャッチャーミット忘れて、試合前の小松の投球練習ガー」
試合後の〇下談話はバカみたいな言い訳ばかり。 強力打線でもなかった山省の時の打線が理想だと思うわ。
県勢で今までになかった勝負強さがとにかく秀でた打線だった。
試合の勝敗が決まるであろうここぞというときにタイムリーが出る、
上位下位むらなくタイムリーが出る、日替わりヒーローが出るような打線というかね。
しいていうなら釜田世代の夏の金沢も似たような雰囲気はあったね。
強力じゃないけど勝負強いって感じが。
俺はこの勝負強い打線を手に入れる事が全国制覇の近道だと思う。
あくまで選抜の話だけど、79年から報知高校野球の選抜選手名鑑を読んでて、ガキながらよくチームホームランの数を見て一喜一憂してたもんだ。でも、ホームラン数が多かった年って打てずに負けたイメージがあるな。
79☆、83☆、93金なんかはまあまあだった記憶があるけど、打てずに負けたもんね。県勢が上に行くなら今回のように投に特化したチームの方がいいのかもね。
>>128
詳しいレスありがとうございます。
私もナイターの試合テレビで見てたんですけど、細かい小松投手の仕草には気づきませんでした。
しかしあっという間に4点取られて、前年からそうなんですが投手力だけのチームなゆえ打線も全くふるわず、
0行進を重ねるだけの展開に終盤はもう無理だと思って見なかったかも。
二日目で早々と姿を消したので、この大会の印象は山沖の中村高校の方が強いですね。
また一つ思い出したのですが、この頃のNHKのセンバツ中継って
午前中は中継してなかったような。
4チャン(総合)も8チャン(教育)も両方ともやってなくて、
11:55からやっと教育で中継が始まるみたいな。 >>134
負けた後の談話で、よく「作戦が裏目に出た」とかって言ってませんでしたっけ?
またかそれかよ〜って思った事があります。 >>135
中川、小坂、三浦、進藤、今井、長津・・・
迫力はないにしても誰かが打ってましたね。
下位の山崎もよく打って走ってました。 >>137
うろ覚えで申し訳ないですが、80年くらいまでは、地元チームの試合以外は、第2試合目以降の放送だった気が。
間違ってたらごめんなさい。 >>141
ありがとうございます。
そうだったかも知れませんね。
春休みで高校野球見たいのに見れなくて、
仕方なく8チャン点けて
できるかな、セサミストリート、はたらくおじさん、楽しい教室、明るい仲間
なんかをボーっと見てたような気がします(笑) まず神宮大会はトーナメントだから1回負けたら終わり。ということは先制点が重要になってくる。それを守りきれるかどうか。しっかりした投手陣が大事。
投手はしっかり守って、打線は確実に点を取ってエラーはしない事が優勝の鍵を握ってると思うよ。
あと、連戦になるからスタミナも大事。だから優勝はそれができる星稜か筑陽学園が優勝となるよ
>>124
77夏の小松は148キロ、と聞いたことがある。
あと、福島商の三浦は128キロ。 >>121
77夏の前、箕島−星稜戦の練習試合があったのは覚えています。
自分の記憶では1-1の引き分けだったのですが、7-2だったのですね。
あと、同じ日に箕島−金沢戦の練習試合も行われたという記憶もある。
結果は、7-1で箕島の勝利だったような気がするけど、さて、どうだったか。 光星、東邦、星稜、広陵。
実力で順位付けたらどうなる?
40代中盤から後半の人って、物心がついた時に県勢の選手権勝利をほとんど観たことがない世代なんだよなぁ(80〜86年に小中学生)。
自分もそうだけど、どうしても展望がネガティブになってしまう。
80〜86年、夏はすべて初戦敗退
春は83年に星稜の1勝のみ
85年北陸大谷、86年小松は強豪校相手にものすご〜く惜しい試合でしたけどね。
でも最後はやっぱり石川のチームって感じでした(悲)
>>149
81年は春に高崎に勝ってますね。まあ、お約束どおり次戦は経大付の松本に完敗でしたがw
83夏は☆が見たかったなー、と今でも脳内で久留米商との戦いをシミュレーションしてしまいますw >>145
いや、夏の小松は春の滝川戦に較べてぜんぜん速さを感じなかった。
滝川戦なら148km出てても納得だけど、夏は141kmと大会後の野球雑誌に書いてあった。
ちなみに小松だけ140超で、松本、三谷、三浦は138〜134km、山口129kmと書いてあった。
おれが見た小松のベストピッチは76夏北陸大会決勝の桜井戦。
後に明治大学のエースとなる森岡と投げ合って被1安打1失点で完投。
この試合だけは荒れ球の小松にしては珍しく、外角低めギリギリに突き刺すようなストレートがビシビシ決まった。
あの時の小松と較べると釜田や奥川はまだまだ。 箕島との招待試合以外で印象に残るのは、
76年初夏の中京との招待試合。
慶応でも活躍した中京のエース千賀に0-3で完封負け。
小松が千賀にセンターオーバーのどでかい3塁打を打たれ完敗だった。
でも夏甲は中京がベスト8で★はベスト4だった。
もうひとつは77年初夏の星稜グラウンドでの伊香との練習試合。
小松と藤高が一歩も譲らず0-0の引き分け。
両投手ともムキになって三振を取りにいく投球で、速球派同士の意地の張り合いが面白かった。
>>146
新聞(たぶん北国)にそのような記事があったのをかすかに憶えている。
市立か県立かは知らないが図書館に行けば、当時の北国新聞の縮刷版があるかもしれない。
77年の5月か6月だと思う。 >>150
81年高崎戦を失念していました(汗)
ご指摘どうもですm(__)m
前年の神宮大会で星稜が優勝。
地元のニュースで「石川県の代表校が全国大会で優勝するのは初めての事です!」と言っていました。
甲子園でないからそんなに嬉しくはなかったですけど、
近江投手の甲子園での活躍に期待したものです。
経大付の松本を見た時は上には上がいるなと思いました。
久留米商の山田投手の球は速かったですね。
センバツで星稜−熊本工の後の試合だっただけに覚えています。
宇部商を完封してこれはいいピッチャーだと思いました。
ひょっとしてベスト8で当たるかもと甘い考えをしていましたが、お互い2回戦敗退。
小松明峰が夏の初戦相手に決まった時、
久留米商の監督や選手が「星稜に勝ったのだから小松明峰は強い」などと高評価を受けていましたが、
結果は...でした(笑) >>138
勝てば得意満面、負ければ意気消沈。〇下ヘボ茂、インタビュー語録
77年選抜 初戦敗退
「ナイターになったせいで、小松が近視で捕手からのサインが見えづらくて」
「3回からは小松がサインを出して相手打線を抑えました」
(だったら4点取られた2回もそうしとけよ!)
77夏甲 初戦敗退
「沖野が宿舎にミットを忘れて、控え選手に慌てて取りに行かせたんですけど」
「ミットがないから小松が試合前の投球練習が満足にできなくて」
(控え捕手がミットくらい持ってきてるだろ!)
82年夏甲 初戦敗退
「以前神宮で対戦して荒木くん攻略法はあったんですが、選手がそれを実践できませんでした」」
(実践できないなら攻略法じゃねえだろうが!)
83年夏 県大会準決勝を勝利後(金中との延長17回を制す)
「甲子園では思い切った采配で上位を狙いたいですねえ」
(まだ甲子園も決まってないのに、聞かれもしないのに甲子園の抱負を語るなよ!)
↓
翌日、小松明峰にまさかの敗退。
84年選抜 初戦敗退
「ノースリーからヒットエンドランを掛けてくるなんて…。相手の思い切った攻撃にやられました」
84年夏甲 初戦敗退
「相手の池辺くんのガッツにやられました」
91年初夏 雑誌のインタビュー
「うちの松井は飛距離300mくらい飛ばします」
91年神宮 優勝
「松井を歩かすと後の打者が打ってむしろ大量点が入ることが多いんですよ」
(満面得意顔で語るも、これで油断して明徳戦の悲劇へつながる)
92年選抜 準々決勝敗退
「天理の都会的な野球にやられました。でも我々雪国は真面目に練習するしかないですから」
(雪国とか言っていじけるなよ!)
92年夏甲 2回戦敗退
「勝負して欲しかったですね。松井くんと…。それだけです」
(相手頼みの采配かよ!)
96年夏甲 松山商vs熊工の神バックホームの試合を解説。試合後の感想。
「結果は6-3と3点差ですが、1点差と同じくらいのいい試合でした」
(あの神バックホームを見てそんな感想しか語れんのか?)
97年選抜 初戦敗退
「やっぱり度胸のない子(今井)は大舞台ではダメですねえ」
(度胸がないこと最初からわかってただろが!つうかあんたが一番の小心者だろ)
98年 3回戦 横浜と対戦前
「ヘルメットを深くかぶれ」
(同じ大会でPLが八千代松陰の多田野のスライダー対策でやったことをパクらないで下さい)
07年夏甲 高木、島内を擁し初戦敗退
「山本で準優勝した時より総合力は上です」 おまけ ハヤシカズナリ語録
今夏 済美に敗退後
「いまひとつ勝ち切れない何かがチームにあるのかな?」
(その何かとはあんた自身や!)
「負けたことは悔いが残るが感動を与えれたことは良かった」
(★ファンと石川県民は誰も感動なんかしてません。ただの悪夢です)
朝日新聞デジタルに神宮大会の展望が載ってて、星稜が軸と書いてあった。
やはり奥川がいるから、どうしても目立ってしまうよなぁ・・・
>>155
1989年、横浜に勝った後のインタビューで、
当時は渡辺元智氏は野球部長で監督は違う人だったのに、
妙に「渡辺さんが」「渡辺さんが」と連呼していたと思います。
1995年、金足農に勝った後のインタビューでは、
準決勝の相手は福留のPLだと決めつけてもいたような。
今夏も大阪桐蔭をライバル視したり、
かつて昭和の時代は東海大相模とか強豪校を強く意識する人でしたね。 >>158
ああ、そうそう!監督は上野なのに「渡辺サンガー」連呼事件、あったあったw
相手PL事件もあったあった。
アナウンサーから「まだPLとは決まってません」と指摘されてた。
もう完全に舞い上がってるんだな。
智弁に勝って決勝進出を決めた時も
「石川県の高野連理事長先生から、もう50歳になったんだから今年は勝負に徹して勝てとハッパをかけられまして」
このインタビューもなんかヘボ丸出しって感じだった。 箕島戦、明徳義塾戦、済美戦
ぶっちゃけすべて悪夢です。
翌朝の寝覚めの悪かったこと悪かったこと。
小松大谷戦の大逆転なんて地方大会レベルの話だもんなぁ。
静岡に勝った時、「甲子園でも逆転の星稜」とか言われましたけど、
あんな1点差や2点差逆転のうちに入りません。
それなら光星戦で実現して見せて欲しかったな。
それが石川県民に「感動を与える」というものですね。
1995年センバツで三重か伊都に勝った後は、
「寒いからこれを選手たちに持たせてました」と
ポケットからカイロを取り出してインタビュアーに見せていました(笑)
>>154
その83年夏の石川大会。
星稜が準決勝で延長17回金中との死闘を制して、誰もが今年も星稜が甲子園行くと思ったはずです。
荒山−安江のバッテリー、湯上谷や神の好打者でセンバツのリベンジと。
Y校を、池田を倒そうと。まだKKの存在すら知らず。
(リベンジなんて言葉はこの頃知りもしなかったですが)
同学年の星稜野球部員も言っていました。
「準決勝の金中がヤマ。反対ブロックは大したことない」と。
荒山の疲れもあったと思いますが、打線が中盤以降細川を打ちあぐねました。
7回、同点(逆転?)のバックホームに備えた前進守備のレフト鶴見の頭上を打球が超えて行った時は頭をかかえました。 >>160
悪夢だったのはおっしゃるとおりの試合。
マジかー、と思ったのは83夏に明峰に負けた試合、95秋北信越で福井商に負けた試合。脱力感が凄かったです。 箕島戦をリアルタイムで観ていて思ったことは、
勝敗というのは実は最初から運命的に決められていて、
そこから起因して発生する事象(ファールフライ落球とか同点HRとか)の事を、
運命に気づかない者が『奇跡』と呼んでいるだけではないのかと…。
ファーストファウルフライなんて、加藤が転びそうになる前から捕れない予感しかなかった。
最後まで箕島に勝てる気がまったくしなかった。
同じ例で、松山商vs熊工との試合前、絶対に松山商が優勝するという確信があったが、
そこで神バックホームを見たことによって、やはり最初から優勝する運命にあったんだなと思った。
これを以前書いたところ、まったく同じ事を感じていたという賛同者もいたが、
2ちゃんの雑魚どもからは「オカルト予想」などとよく言われたものだw
>>161
あああああ!……思い出してしまったカイロ取り出し事件wwwww
どの試合か忘れたが、もう得意満面の顔でカイロを取り出して、
インタビュアーに見せつけながら、「寒いから選手にはこれを持たせました」。
もう涙が出てきそうだ。やはりこの人がチームに影響を及ぼす間は無理かも…。 カイロ事件クソワロタ
165読んでおれも泣きたい気分になった
>>165
他のと違ってこれだけは何がいけないのか全く理解できませんが、ご説明下さい。 >>134
77年夏は沖野がキャッチャーミットを宿舎に忘れたんですかwwそれを敗因の一つにあげるのも
すごいですね。ちなみに私も77年夏の小松はイマイチだなと思いました。選抜や前年夏の方が良かった気がします。
何かキレがないような感じがしましたね。江川と一緒で招待試合とかが多くて調整不足だったんですかね?
実は77年夏と78年夏は金沢に身内が単身赴任してたので遊びに行ってその時石川県大会を見たんです。
県大会での小松はうる覚えですが、点は取られてないないものの選抜や前年夏に比べて調子がもう一つかなって感じが
なんとなくしてました。甲子園で智弁と当たりましたが、県大会から見てたのと智弁があまり好きではなかったので
必死で星稜を応援したんですが、負けてしまって悔しかったです。この試合も小松は本調子でなかった気がします。
奪三振が少なかったですよね。まあ夏は打力が上がりますし、智弁の打線もそこそこだったとはいえそれを差し引いても
本調子ならもっと三振取ってたような気もします。
ちなみに78年夏は県大会決勝を石川県立野球場まで見に行きました。堅田が金沢にボコられたのを目の当たりに見ましたw
金沢の攻撃が長くていつになったら終わるのかと思って見てました。奥村というサイドハンドの投手がリリーフしたんですが
その後そこそこ抑えてたので「最初からこのピッチャー出せば良いのに」と愚ともつかぬ結果論を一人つぶやいておりましたw
あとびっくりしたのが沖野の肩です。軽くヒュンって投げてる感じでしたが、二塁ベース付近になるとグワ〜っとホップするような
凄い球を投げてましたね。
あと県大会では松陵工業の布施というキレの良いボールを投げてた左腕投手がなぜか印象に残ってます。
それにしても金沢は良い所でしたね。犀川がキレイで、格子戸の町並みが上品で本当に良い所でした。
>>137
そうですね、この大会は中村の大会でしたね。実は私はこの大会天理を応援してました。この頃は豪快な打撃のチームが好きだったんです。
巨人に入った鈴木康友や鈴木喜一、岡本とかデカい選手が揃ってましたよね。初戦の作新戦で打った鈴木康友のバックスリーンへの
ホームランはこの当時は結構語り草になった大ホームランでした。ただ天理は勝つ時は豪快に勝つんですが、負ける時は大型打線のもろさが出て
あっさり負けてましたけどねw前年夏は実は星稜と当たったんですが3回天理が鈴木康友のセンター前ヒットで先制点をあげてなおも一死満塁で
四番中野と絶好のチャンスだったんですが小松に1−2−3のゲッツーに討ち取られたんですよね。これがこの試合のポイントでした。
次の回に小松が同点ホームランを打って流れが完全に星稜に行きましたね。
選抜が午前も放映するようになったのは81年からです。この年の開幕戦の高松商×北海道日大戦からですね。
夏は例の定岡の鹿実と原辰徳の相模の中継を途中でブチ切ったNHKが全国から大クレームを浴びてw
確かその翌年から午前も放映した記憶があります。
ちなみに私は堅田世代です。牛島ー香川世代、箕島春夏連覇世代とも言えますかね。
要は単なるお年寄りですw >>167
いけないのではなく「感性の問題」
こんなの口で説明することすら面倒くさい。
解る人にはわかる。 >>169
説明になってない事わかりませんか?面倒くさいではなく、説明する能力がないでしょう。日本語は正しく使いましょうね。 >>170
なにをムキになって突っかかっとるんだお前は?
>>161の文章の最期の(笑)に込められた思い。
(寒さ対策でカイロなんてどこでも当たり前なのに、いちいちそんなことを、
得意げにわざわざカイロまで取り出して話すことかよ…という失笑や呆れ、ため息)
(渡辺や尾藤や他の強豪校監督がカイロの話なんて得意げに語るか?)
おれには十分すぎるほど、(笑)に込められた意味が伝わるけどな。
ほんと〇下は感覚がズレてる。地頭が良くないなあと。
だから「感覚の問題」と言ってるだろ?
理解できねえ固い頭ならうっとうしいから絡んでくんな。 >>168
77夏の小松は確かに県大会でも前年ほどのキレはなかったです。
特に智弁戦はまったく速さもキレも感じませんでしたね。
キャッチャーミット忘れ事件だけが理由とは思いませんw
78夏、堅田メッタ打ちは自分も球場で観ました。松陵工業の布施を知っているのは驚き。
天理戦は身長158cmの1番打者新田にタイムリーを打たれた記憶があり、
とにかく新田の打順に回るのが嫌で仕方なかったです。 >>171
監督としての指導力と関係ないでしょう。もう少し日本語勉強しましょうね。貴方こそ失笑を買ってますよ。貴方とは会話が成立しない事書き込みわかりましたから、もう返信しません。 >>173
あら?すねちゃったこの子w
指導力とかの話なんてしてないのに、感性がズレているという話をしてるのに、
(そのズレまくった感性でチームに影響を与えて欲しくない)
ぜんぜん理解できない頭の固い人のようですねw
二度と出てこなくてよろしい。あっち逝けシッシッ。 >>173
>貴方とは会話が成立しない事書き込みわかりましたから
変な文章だね。訂正してあげるよ。
こう書くのが正しい日本語
↓ ↓ ↓ ↓
貴方とは会話が成立しない事が書き込みからわかりましたから。
>もう少し日本語勉強しましょうね。
あまりオウム返しはしたくないんだけど、これだけはそのまんま「おまえがなー」www 日本語勉強しろと言った奴が日本語を直されていて草
ところで王者は以前、
村田と岡本が投げ合った試合録画
持ってると自慢してたよな?
今でもあるのか?
土曜日朝、ひょっとして松井が観に来るんじゃないか?
このスレはいいですね。
スレ主の王者のカキコさん始め石川高校野球(もちろん高校野球全般)にお詳しい方がいて、
私も昔の記憶が蘇ります。
まず私のまわりには高校野球ファンはおらず、
こういった細かすぎて伝わらないようなコアな話をできる相手はいません。
今まで2ちゃん(5ちゃん)は罵り合うだけの掲示板と思って避けてきましたが、
ちゃんと会話ができるんだなと(笑)
ともかく2018-2019シーズンは星稜イヤーで楽しみたいですね。
>>164
リードしても最後は負けるべくして負ける、そんな負のオーラが星稜や
今までに出たほとんどの石川代表校にはあって、
悔しい思いをし続けてきました。
金中も(1997年夏 仙台育英戦)、
遊学館も(2005年夏 東北戦)、
北陸大谷も(1985年夏 鹿商工戦)、
小松も(1999年夏 新湊戦)、
小松工も(2000年夏 育英戦)、
桜丘も(2006年春 愛知啓成戦)などなど、
なんでこんな勝負弱いの?ってwww
>>171
代弁ありがとうございます。そんなところですw
智ちゃん勝利後のインタビューは見ていて
こっちが恥ずかしくなるようなそんな思いでみていました(笑)
もう一つ思い出しました。
あれは1991年松商学園に勝った後、
インタビュアーから「次の相手は大阪桐蔭と帝京の勝者ですね」と言われた後、
ニコっと笑いながら「参りました」と。
強豪校と対戦できるのが嬉しいのか、その後「(桐蔭の)和田君対策をします」みたいな事を言って、
相手は大阪桐蔭になったものの、先発ピッチャーが背尾だったので、
敗戦後「まさか背尾君だとは思いませんでした」と談話を残してましたね。1 >>176
持ってるよ。押し入れに保管してる。
その他レアなところでは、山省が全中で優勝した時(解説川上哲治)のビデオも持ってる。
でも実態は持ってないのと一緒。
何故ならビデオデッキが壊れてしまったし、デジタルのこの時代にビデオデッキを買う気がしない。 我が家にビデオデッキが登場したのが85年。まさに☆低迷期から。それ以前の試合フルで観たいなぁ。今観たらまた当時と印象が違うのかなと。
あと、全然関係ないけど、県立球場のアナウンス、昔はおっさんの声だったと記憶していますが、皆さん覚えています?
>>178
〇下インタビューも恥ずかしさの連続だったけど、
個人的に顔から火が出るほど恥ずかしかったのは、
金中の樺木監督が93年夏の石川県大会を優勝した後のインタビューです。
「野球王国・石川を勝ちぬくのは甲子園で勝つより大変ですから。当然甲子園では優勝して帰ってきます」」
この言葉だけは死んでも忘れないだろう。
(もちろん初戦敗退→金沢に帰って樺木即日解雇) 県立、ウグイスオジサンでしたね(笑)
結構早口だったので印象に残っています。
山下監督は、準々決勝後の勝利インタビューで
智弁学園対PL学園の試合が終わってもないのにも関わらず
「次の相手はPLさんですが・・・」っていって
インタビュアーの人に慌てて訂正されてたのもあったなw
>>183
その話は既に>>158と>>159で出てるだろ。
チミはスレの流れを確認してから書きなさい。
それが一流のカキコ師への第一歩だ。
>>178
大阪桐蔭の先発読み違えの話はさすがに覚えてないw
試合が終わった後の宿舎で「大阪桐蔭はKKのPL以来の強さ」と言ったのは憶えてる。
(だから負けたのは仕方ないという言い訳) その大阪桐蔭との試合。
代打で出てきた1年生ハヤシがゴロを打って最後の打者になったのだが、
あのやろー1塁ベースの手前で走る速度を思い切り緩めやがった。
あれを見て(この舐めくさった1年坊主が!)と思ったものだ。
要するに石川県の高校野球はダメダメなんで、いっそ無くしてしまえと(笑)
そういうことですね。
王者のカキコ氏こんばんは
広島スレの761を見てみて
王者ブログの星稜広陵戦予想を完全にパクってるやつがいるよ!
>>187
チクリ乙&あり。
あっちで追及しといた。 上田西のあの大ミスをした投手を助けるためにも星稜が優勝してほしい
神宮枠が来て一番嬉しいのはあの投手ではないかな
今年のトレンドは初回5得点
さすがに初回に5点も取れば相手のやる気も削がれて勝てるだろう
今日の神宮
負けた 東邦と平安の方が自力(打力)はありそうだったな
>>192
自力=打力ではないだろ。まず打線は水物。仮にいくら打線が良くても相手投手にハマって打てない時はある。
だから投手の計算が出来ない時点で強いチームは作れない。東邦はエースを野手にやらせてる時点でお察し。おそらくまともな投手が居ないから際立って能力の高い野手にやらせてるのだろうが、無理があるよ。 王者のカキコとかの言ってることを考えれば
星稜は北信越決勝で負けりゃよかったんでないの
そうすれば他所からマークされることもなかっただろうし
神宮の結果をあれこれ気にする必要もなかっただろうし
運も節約できただろうし
林がバカだったのでエースに無理させたうえで勝ってしまったってか
仮に神宮で広陵に勝っても甲子園で当たったら負けると思うぞ
明治神宮大会メンバー
1 奥川恭伸
2 山瀬慎之助
3 福本陽生
4 山本伊織
5 知田爽汰@
6 内山壮真@
7 有松和輝
8 東海林航介
9 岡田大響
10 寺沢孝多
11 荻原吟哉@
12 新保温己
13 大高正寛
14 寺西成騎@
15 鈴木快明
16 高木宏望@
17 伊藤駿介
18 今井秀輔@
奥川、山瀬 宇ノ気中
福本 東練馬S
山本 東京神宮S
寺西 根上中
鈴木 布水中
伊藤 豊田S
今井 金沢S
>>172
新田いましたね〜。エースの福家が186cmとデカかったので校歌斉唱の時横に並ぶとより小さく感じましたねw
新田はその後早稲田に行ってその後確か大阪の泉州の監督になって甲子園に出た記憶があります。
ただその後に何かやらかしたんですよね確か。
ところで本日は午後半休取って神宮大会を観戦に行きました。平安と札幌大谷戦を見たんですが
大エラー合戦でしたww初回札幌は内野安打、四球、バント失敗の一死一二塁の場面で確実にゲッツーが取れるサードゴロを
奥村が二塁に悪送球して満塁に、次の打者がまた確実にゲッツーが取れるピッチャーゴロを野澤が二塁に悪送球して
先取点を取られ、その後2連打を浴び初回に5点取られました。この2本の内1本はポテンだったので、まともなヒット1本で
5点取られたわけです。近畿大会はCATVで準決勝、決勝を関東でも放映してたので見たのですが、その試合見る限り
守備は鉄壁だと思ったのでこの乱れは意外でした。他スレで大阪桐蔭を出したくないからわざと負けたんじゃないかという怪情報も
流れてましたがwこのギャップを見るともしかしたらそうなんじゃないかと思ってしまう程の乱れでした。
ところが札幌もまた平安にお付き合いして6回に3連打で一死満塁の場面でサードがエラーして1点。次打者の内野ゴロで
2点が入り、尚二死二三塁でサードゴロ、これを三塁手が一塁に悪送球して2点追加で一挙4点と、まさに初回の平安の守備並の
乱れでした。平安は近畿大会前はさほど力がなかったのが一試合毎に力をつけて近畿大会優勝しましたが、まだまだ発展途上という
感じでしたね。守備はさておき打力が今一つでした。
星稜の他校のマークは回避出来ないでしょう。夏の大会後に選抜の優勝候補と挙げられたチームで最後まで勝ち切ったのは
星稜だけでしたからね。日大三、横浜、履正社、近江、興南あたりが挙がってましたが履正社以外は選抜アウトで履正社も
近畿の準決で2番手先発とは言え平安にいただけない負け方をしましたし。神宮の顔ぶれ見ても大会前の評価はあまり高くなかった
ところが勢いで勝ち上がったようなチームが多いですよね。今日の平安や桐蔭学園、国士舘、平安、高松商なんかもその部類だと思います。
東邦や広陵は地区大会では有力校でしたが選抜の優勝候補に挙げられるほどではなかったですよね。ただここにきて広陵の評価が
上がって来てます。創志の西を攻略したのと新チーム結成以来24戦負け知らずだからですかね。このチームは強い相手だと
力をフル又は持てる力以上のものを発揮することが多いのですが、格下には結構取りこぼすことが多かったので今回のチームは
取りこぼしがないから強いのかもしれませんね。いずれにせよ明日の星稜×広陵戦は来年の選抜の決勝の前哨戦という声が上がるほどの
カードなので、恐らく明日は有力校の監督やデータ班がどっと押し寄せると思いますw
ちなみに本日は智弁和歌山の元監督・高嶋さんが来られてました。 いやー こんなんじゃ昔話が好きなどこかのおっさんが不機嫌になるじゃないですかw
奥川は出来すぎの感有り
次広陵とやる機会が有るとすれば
今日より落ちるかも知れん
変化球の制球力がアップすれば言うこと無し
中井監督はしたたか
勝ちにこだわるなら 先発はエースだったろう
広陵エースに力負けのバッティングが気になった
次戦 先発は 荻原
>>199
自分のレベルに見合ったスレに行ったほうがいいですよ
ここは玄人用スレだそうです
ちゃんとわかってる人は選抜すら優勝できないと思ってますから 林監督はこの冬永平寺で座禅を組んできたらどうか?
正念場を乗り切るだけの精神力を養ってほしい。
大河は両岸からみるべし
奪った三振の数より、奪われた三振の数を胸に刻むべし
>>202に追加
今までの林監督の謎采配は、正念場になると精神的パニックを引き起こし、冷静な判断ができなくなることが原因ではないか?、と思うことがある。
だから、坐禅を組んでくれ! >>201
では玄人の貴方に聞くが、わかっている人達が今の段階で春の選抜の優勝すらないと思っている根拠は何?予め言っておくが、そんな事すらわからないやつが、ここへ来るなは答えにならないよ。 星稜強かったですね。広陵を力でねじふせましたね。ここまで強いとは思いませんでした。河野が先発してればという声も聞かれますが
よしんば河野が先発しても星稜が勝ったでしょう。現時点では10試合やって少なく見積もっても8試合は星稜が勝つと思います。
それぐらい力量差を感じましたね。石原の出来は決しては悪くはなくむしろ良かったと思いますが、4回に内山がインローへのストレートを
うまく腕をたたんでレフト線に2塁打を打ったのが大きかったですね。この後奥川にやや上ずった球を三塁打されましたが、
これは自信を持って投げた球を打たれて動揺した為に球が上ずったものと推察しました。旧チームから主軸が抜けて長打力の低下が
課題かと思われましたが、克服されつつあるように思いましたね。続く6番の福本も2ストライクと追い込まれながらもインローへの
変化球を上手くさばいてヒットしましたね。ただ一番大きかったのはこの後の3点目だと思います。8.9番の下位打線であれば
そこそこの投手が投げてれば普通はそこで終わるんですが、8番がヒット打ってしぶとく3点目を取りましたよね。この3点目は
広陵の選手にとてつもなくダメージを与えたように思えました。今日の奥川の出来から見てどんだけ頑張っても2点がMAXと
思ってたでしょうからね。3点目が入ってから完全に広陵が崩壊したように感じました。逆にこういうところで1点加点出来るところに
このチームの強さを感じましたね。神宮は星稜がてっぺん取るでしょう。今残ってるチームが勝つイメージがどうしても湧きません。
強いて言えば奥川以外のPが投げた時、高松商が高知商戦の時のように集中打でビッグイニングを作ってこれに追いつけなかったケースくらいです。
もっともその可能性は低いと思いますし、それ以前に高松商が明日勝てるかどうかもわからないですしw
選抜でこのチームは旗獲れると思いますよ。恐らく優勝候補の筆頭に挙げられるので相手は全てチャレンジャーになるので、先制されても
浮足立たないメンタルが重要かと思いますが、その意味では北信越の決勝で啓新と延長15回を粘って戦った経験が生きてくると思います。
なまじ決勝で大勝しないで良かったと思いますね。奥川のスタミナも準決勝と延長15回の決勝を完投したことで克服出来たかと思います。
力量、メンタル、経験値全てが備わってきた感じがしますが、あと唯一の懸念材料は監督のやらかしですかねwww
>>207
唯一の懸念材料である監督のやらかしは、坐禅で克服とはいきませんかね?
そもそも、やらかしの原因は何でしょうか?
私はやはり精神的なパニックが原因だと考えますか、あなたはどう思いますか? 奥川のフォーク。
夏甲の藤蔭戦の初回、2番打者から三振を取ったあのボール。
ちょっとシュート気味に絶妙の高さからストンと落ちる135kmくらいの球なのだが、
夏もほとんど使わなかったし、秋もずっとここまで封印してきて、
王者のカキコ氏はこの球を神宮でも封印して欲しいと思っていました。
ブログにもこのように書いています。
『120%本気のハヤシは間違いなく先発・奥川できます。本人も神宮で投げたがっています。
王者のカキコ氏が監督なら「フォークとスライダーは封印してストレートとチェンジアップだけで抑えろ」と指示しますが、
どうしても勝ちたいハヤシは「県大会と北信越では封印してきたフォークを広陵さんには使いなさい」と言うかも知れません。
もう何もかも丸裸、パンツを脱いでチムポまで出すつもりで勝とうとするでしょう。』
そして王者のカキコ氏が危惧したとおり、奥川はフォークを多投して、
「消えるフォーク」「あれを投げられたら現時点ではお手上げ」(広陵の選手や監督談)
とニュースが2本も出ています。あ〜あやっちゃいましたね…。
まさにパンツを脱いでチムポまで見せてあげる愚を犯しました。
もちろん全国の強豪校の皆さんは、奥川がフォークを投げる時の癖や対策を研究します。
ハヤシがフォークを使えと指示したようではないけど、なぜ封印させなかったんでしょうか?
つまりこいつはセンバツで優勝するために今はどうすればいいかを逆算せず、
ただ目先の神宮大会を丸裸のフルチンになってでも優勝して、秋の日本一の称号を獲得して、
「第三期星稜黄金時代」とやらの勲章のひとつに加えたいわけです。
まあ、今はそうやって広陵にも圧勝して、ますます無駄に評判だけが上がって、
勘違い野郎が続出で「星稜はセンバツ優勝も確実」「春夏連覇できる」とかほざいてますが、
王者のカキコ氏にとっては危惧した通りの事になってきて、ただただ気分の重い今日の勝利でした。
>>211
それね。「現時点ではお手上げ」発言ね。
まあでもダメだろうね。次で負けてもセンバツは優勝候補筆頭扱いだろうね。
奥川はこれからそうとう研究されまくるだろう。ほんと嫌〜な感じになってきた。
これを心配してたからわざわざスレまで立てて警告を発していたのに、ハヤシには届かなかったようだ。 星稜のオタは、今までに運がなく甲子園では活躍出来てない分、心配なのでしょう
まあ、秋の時点では全国でも星稜はAクラス
しかし、自覚がなくなり、自惚れば
たちまちセンバツでは1回戦負けもありうる
だから、甲子園で最後まで勝つには、それを奪いとるだけの練習、試合経験が必要です
一時の大勝などに一喜一憂している余裕などありません
隙を見せれば、すぐに逆転されるのが甲子園
もう、夏までの戦いは始まっています
星稜高校の健闘を祈っております
練習による自信は、本番の甲子園での試合でも精神力として現れます
甲子園で勝とうと思えば必ず、今年の夏のような山場の試合は絶対あるはず、そこで練習での裏打ちされた精神力がものをいいます
期待しております
>>212
こうなった以上、本気で甲子園優勝狙うなら98横浜や11日大三などの怪物級チームを目指さなくてはならなくなりましたね。
問題は監督や選手にそこまでの意識があるか?
という事。
冬場は例年の倍以上練習を積むくらいの意識が無ければ
センバツは寒い結果で終わる可能性大。
打線も今日はたまたま繋がったけど、まだ振りが弱い選手も多いし
過去の怪物級チームと比べるど全然下のレベルでしょう。 あと、石川県民の皆さんに警告しておくと
神宮からセンバツまで5ヵ月以上もあるので
その間に力関係が逆転する事はいくらでもある。
近年だと15年の東海大四ー浦和学院が良い例かな。
神宮では浦和学院10-0東海大四(6回コールド)が
センバツでは東海大四3-1浦和学院。
神宮を勝ちに行くという事は、センバツはより厳しい戦いを覚悟するという事。
それを織り込んでの事なら文句は無いが、果たしてどうだろうか。
>>215
試合前のシートノックの野手陣の動きは素晴らしかったですよ。
広陵と較べて軽快なフットワークが際立ってました。
あれを見ただけで勝ちを確信できました。
2点目を取りに行った1死3塁での初球スクイズw (福本の打席)
あれ成功してればあの回は2点だけで終わったかもw
まあ災い転じて福で、スクイズ失敗した後に福本が打って、
そこでさらにチャンスが続いて7点入ったわけだけど。
せっかく内山、奥川と連続長打が出たところで、自ら勢いを殺す初球スクイズサイン、
ハヤシらしくて失笑しました。
結果はとして11安打9点取ったけど、打線の力強さは感じませんでした。
ひと冬の間に数段パワーアップしてもらうしかないですね。それができなきゃセンバツ優勝は無理。 奥川のフォークはグリグリ曲がるんだな
あんな簡単に三振取れる球あるんなら投げさせたくなるわな
>>218
そういうボールではないと思うんだけどな。
バーチャル高校野球で観られる藤蔭戦の初回2番打者を三振に取ったボール。
あれは熱闘甲子園でも古田氏にクローズアップされてしまって、
絶妙の高さから落ちるから打者は必ず振ると松井も言っていた。
しかし夏甲ではほとんど投げなかった。
あのボールはセンバツまで隠しておくべきだった。 >>216
こいつなんなの?
神宮勝とうと負けようと、選抜には何の関係もない
すでに一回戦投げて映像として残ったんだから
適当に次負けてこい、とか失礼と思わないの? >>216
5ヵ月で奥川の球を打てるチームは出現するかな?
今日の奥川のピッチングを見ていると打たれる気がしなかった。
春に同じようなピッチングができれば打たれることはないだろう。そんな気がした。
でも、そんな甘くはないか。 >>206
謙虚はいいですよね謙虚は。ふりだけでも謙虚謙虚。
でもいつから春夏連覇のバーゲンセールが始まったのですか? 今研究されても 公式戦は 先の話
自分のポテンシャルが いかほどのものか?
計るには いい機会だったと思う
フォーク?スプリット封印は
手のマメを神宮に合わせるため?
選抜終了後「決勝までのペース云々・・・」と 奥川
コンディションの事だとは思ったが
研究はされるが一冬越える訳だから 自身も成長すれば良い
ましてや チームスポーツなのだから 他の選手も
東海林の2番はgood!
先制ビッグイニングの可能性が広がる
後、起死回生のホームランバッターが 6,7番辺りに欲しい
山瀬辺りに期待したい
奥川にこれ以上求めるのは プロレベルかも(笑
立ち上がりだけ 気を付けてもらって・・・・
>>220
あのさ、引用は正確にしてくれるか?
負けて帰ってくるほうがいいとは言ったが
「適当に次負けてこい」なんて誰が言った?
石川県民として、強豪の広陵に勝ったことが嬉しくない訳で無い。
でも神宮大会優勝となると、センバツでは優勝候補に挙げられる事が確実となり
センバツはより一層厳しい戦いになると言いたいだけ。
ここまでの戦いを見て、他校のマークを潜り抜けて優勝する力があるとは思えないので
そう言ったまで。
神宮優勝と甲子園優勝を両取りできる力があると思ってるなら
その根拠を説明すればいい。 >>225
弱いふり作戦を実行したとして、
選抜で優勝する確率はどれぐらいアップするのか?
私は、弱いふり作戦に大した効果はないと思うけど…。 いまからフォークを意識させておくのも手。
相手打者は早打ちしなきゃならない。
「弱いふり作戦」とか「わざと負けろ作戦」と受け取るヤツ。ちらほら出てくるけど。
なんていうのかな、理解力が乏しいというのか、感性が柔軟でないというのか、
そこは上手く表現はできないがw
ディープインパクトほど特別強くもない馬が、弥生賞で馬体を完全に仕上げて120%の力を出し切って勝って、
皐月賞で1番人気に祭り上げられて他馬の騎手からマークされるのはやはり愚の骨頂だ。
それではおつりが残らない。
弥生賞は弥生賞でトライアルレースと割り切り、大目標前の仕上げの過程で馬体をある程度は仕上げて、
少しはおつりも残しておいて、その中でベストを尽して走るのが理想。
だが本当に馬体を究極に仕上げて臨むのは皐月賞でいい。
この感覚が「弱いふり作戦」とか言ってるヤツにはわからねえんだろうなw
勝ってしまったものは仕方ないが、選抜では広陵とは逆の山に入ってほしいわ
例え神宮優勝しても、センバツで早々負けて糠喜びに終わってほしくないってのが願いなんだよ。
甲子園現地で県勢の試合をたくさん見てきたが、負けを見るのはもうたくさん。
あそこで優勝するのを死ぬまでに一度見てみたいと心底思ってる。
今夏の済美戦だって現地で見たけど、残念というより「またか」って思いだった。
だからこそ喜ぶのはここじゃない、甲子園だって思いが強いのです。
もし、今回の神宮で優勝したとしても他校は冬の間に大きく力を伸ばしてくる。
それを上回る成長が出来るのか?それには相当な覚悟が必要となる。
要するに馬が強すぎて(ディープインパクト級)、
トライアルレースは90%くらいの仕上げでも勝ってしまい、
本番の皐月賞、ダービーも全部勝ったのが松坂の横浜。
レイデオロ(歴代では並みの強さのG1馬)くらいの★は全部勝つことはできないんだから、
全力で勝ちに行くレース(本番)と、あくまでトライアルとして挑むレースをちゃんと考えないといけない。
そこを考えずに朝日杯2歳ステークスやトライアルレースでしゃかりきになり過ぎると、
結局3歳クラシック1冠すら獲れなかったダノンプレミアムになるかも知れんぞ。
そういえばダノンプレミアムも2歳時には最強と言われたが…。
>この感覚が「弱いふり作戦」とか言ってるヤツにはわからねえんだろうなw
そんなことは誰でもわかってるわい
確かにここで奥川連投とかしたら本気で林はクビでいいけど
そりゃ小嶋の時の遊学のような突出した評価になったら嫌だが
石川の代表の場合、評判の高くないとき甲子園で3勝以上したことは一度もない
>>232
>そりゃ小嶋の時の遊学のような突出した評価になったら嫌だが
いいや、ぜんぜん。他校に目ぼしいのがいなく、
押し出された単勝1番人気(せいぜい単勝配当5倍台)だった。
>石川の代表の場合、評判の高くないとき甲子園で3勝以上したことは一度もない
いいや、小松の時、松井2年の時、いずれも評判はぜんぜん高くない。人気薄での3勝。
むしろ評判の高い時に(近江、松井3年、小嶋)1勝だけして帰ってくるw >>232
選手権の山省がどうだったかと考えると、内藤気比と並ぶ程度のAランク
まあ来選抜で広陵が受けるであろうという評価と同じぐらい
来春の前評判はまず間違いなくそれ以上になる
雑誌の表紙は全て奥川の顔
新聞評価はAしかつかない >>232
基本的なことがわかってなくて草
評判高くないよ3つ勝った時
きみは石川の高校野球歴史から勉強し直そう ここでいくら悩もうと楽観的に考えようと結果は同じでしょ。
ここでいくら対策考えたところで林が見てくれるわけもないんだし。
それなら悩むだけ無駄だから3月まで夢みれば良いんじゃないの?
無駄にストレス溜めるの馬鹿馬鹿しいと思うよ。
何だかんだ言っても優勝する確率が高いチームであることは間違いないんだし、
今後こんなチャンスは当分ないかもしれないんだから。
3月まで悩んでストレス溜めて過ごすか、楽観視して夢見て過ごすか。
まあ人それぞれだと思うけどね。
>>237
キミは人づてに話が伝わるということを知らないのかね?
昔、〇下ヘボ茂が「エラーをしたら負ける。エラーだけは絶対にするな!」という指導方針だった。
しかしそれではエラーをした選手が委縮してますます力を発揮できなくなっていた。
そこでおれはある日、星稜OBの知り合いにこんな話をした。
「甲子園で優勝するのはエラーをしないチームではなく、
エラーをしても打って取り返す反発力のあるチームですよ
〇下さんの指導方針は間違ってるのでは?」…と。
その話が伝わったのかどうかは定かでないが、数年後、
智弁に勝って決勝進出を決めた後のインタビューで〇下氏は
「エラーしてもいいから。打って取り返せよと選手には言いました」と答えている。 >>234
>いいや、ぜんぜん。他校に目ぼしいのがいなく、
>押し出された単勝1番人気(せいぜい単勝配当5倍台)だった。
来年春の星稜がこれ以上のものだと思ってるのかこの人は >>239
うぜえから消えろドシロウト。
来春の★のマスコミ評価は当然小嶋の遊学以上になる。
そんなこともわからんのか。 >>238
マジ!それならここで対策検討する価値はあるね。 >>232
>>239
だいたいお前、小松や松井でベスト4の時は評価高くないのに、
「石川勢は評価が高くない時は甲子園で3勝したこと一度もない」とか、
よくそんなめちゃくちゃな事を書けたもんだな。
小松や松井でベスト4の時は評価高くないのは誰でも知ってるレベルの話だぞ?
お前はあまりにも恥ずかしすぎる。もう発言するな。 >>239
ガラプーですか?
きみ言ってること変すぎる 神宮スレが対岸の火事だと思ってたら、こちらにも変なのがわいてきましたな。
比較的平和で居心地よかったのに。
>>244
ガラプーみたいなのや、何の知識もねえくせに知ったかぶりする>>232みたいのが来ないように、
スレタイを「玄人のみ」としたけどあまり効果なしw >>246
確かにそうだ。おれが甘かった。
ぜんぜん間違ったことを知ったかぶりで書くわけだから、
そういうヤツは自分のことを玄人と思ってるわなw 232は歴史の事実を根底からひっくり返してしまった
知ったかぶりでは済まされない
ガラプーと同等扱いでいいと思う
済美戦の悔しさは勝ち続けることで晴らせる。
これに尽きるのだと思う。
だからどの試合も勝ちに行く。全国大会で勝つ。
ましてや相手が広陵となれば手の内隠して勝てるとは思っていなかったのだろう。
選抜では研究されるがそれを超えないと勝ち上がれない。
課題はその中でいかに抑えられるか。
負けて収穫を得るとよく言うが、勝ち進む中で課題を見つけて選抜につなげたい。
他の投手も使いながら神宮優勝を狙うべき。
これまでの観戦歴から言えることは一つ。
甲子園の悔しさは甲子園でしか晴らせない!
以上
奥川が全国で通用するのはわかってるんだから
控え陣が通用するかを試す絶好の舞台なのに本当もったいない
無理して優勝しなくていいから寺沢、寺西、荻原に登板機会を与えるべき
長文歓迎玄人のみってアホ丸出し
人生無職 親に各スポーツ紙雑誌を買わせてスクラップ作り
情けないよな
速球派に強い光星が相手なら、左の技巧派の寺沢を試しちゃおっかしら?ウフッ♪
みたいな思い付き起用を林がやっても星稜が勝ち上がってしまいそうなのが、現在の神宮の生き残りメンツ
>>250
いや、そこで神宮優勝で「夏の借りを返した!」とひと満足するのが星稜w
大阪桐蔭なんてセンバツを優勝しても「去年の夏の借りはまだ返してない」とクールだったが、
もし星稜がセンバツを優勝したら「去年の夏の借りはこれで返した!」となる。
おれもそれで十分納得するけどw
>>251
ハヤシにそんな考え方ができる感性があったら、こんなスレは立ててません。 >>252
>親に各スポーツ紙雑誌を買わせてスクラップ作り
キミはスクラップでもしないと過去のことがわからないと思い込んでるんだなw
高校野球百科事典というサイトなら何でもわかるんだが、知らないようだな。
発言するとドシロウトぶりと経験の浅さがすぐわかるから、黙ってたほうがいいよw >>251
ほんまこれ。
しかし王者が言うようにハヤシにはそこがわからない。
負けてもいいから控えに腕試しをさせようとは決して思わない。
そして準決勝、決勝もがむしゃらに勝ちに行って奥川を使い倒す。 >>256
奥川はあと2つ「自分が行くつもりです」と語ってるな。
おまえが止めてこい。 >>256
荻原先発が定石。たぶんこれで勝てる
ただハヤシは奥川使うやろなw 次は松商とどうしても当たりたい。
そしてキチガイ継投でもやって負けてほしい。
これまで神宮、国体では四国勢に4勝0敗。
しかし甲子園では四国勢に0勝5敗。
このバカみたいな歴史に終止符を打つため、神宮で四国勢に1敗しておきたい。
そしてセンバツでは富岡西を初戦の抽選で引いて勝つ。
広陵の記事の一部
厳しい練習の日々から離れてディズニーランドや東京の街並みを満喫するはずだった修学旅行と引き換えに、経験した大敗。
中井監督は「このチームはこんな負け方をしたことがなかった。『あの負けがあったから、選抜が、夏があった』と言われるようにしたい」と語った。
10年前の夏を制した大阪桐蔭も秋は理性者に0−9で負けてるんだよな。
やはり★が0−9で負けて欲しかった。広陵にいいプレゼントを与えちまった。
まぁつまりはメンタルの問題ってことだろ
そして奥川の一番の弱点でもある
克服するには頭を良くするか場数を踏むかしかない
根尾から投球術を教えてもらったみたいな記事見てあぁまだまだだなとちょっと失望したが
負けは済美からもらったので十分。
あとは勝ち続けるのみ。
甲子園で勝ち上がるために神宮で勝ち上がる経験をしておきたい。
林にも采配する場数が必要。
継投も行いながら勝ちたい。
神宮大会に出て1勝を上げるとその世代の春夏の甲子園で優勝及び準優勝になる確率が高い。
神宮に出ることや勝つことは決してムダではない。
>>264
確率というなら数字で示してくれ。
97年秋以降からの数字で。
神宮に出て1勝もせずに帰ったチームの翌年の春夏優勝or準優勝の数、
神宮に出て1勝以上して帰ったチームの翌年の春夏優勝or準優勝の数、
そこから数字が割り出せるだろ。
ちなみに「甲子園準優勝」なんていらんから、本当は優勝数だけで計算して欲しいところだが。 >>263
>あとは勝ち続けるのみ。
神宮とセンバツの両方を連覇できるのかね?
>甲子園で勝ち上がるために神宮で勝ち上がる経験をしておきたい。
ああ、その経験なら近江の代でも松井の時にも十分に経験させていただきました。
甲子園では優勝候補と言われてこけましたが。 試合見れなかったけど思った以上の大差で星稜が勝つとはというのが正直なところ。
個人的には中井さんも変なところまで真面目というかややズレている部分があるから神宮とはいえ隠し事なしのガチで勝負して接戦になるかと思っていた。
(個人的にとは言ったが、広陵が肝心なところ勝ちきれないのは中井さんのこんなところが影響しているのかなと思ったから)
もし大差で負けるとすれば、それは星稜の方で、ガチで勝負に来ているハヤシが追いつかれそうな展開で狂った継投に走って自爆した時だと思っていた。
それにしても「『今の』奥川君は打てません」と中井さんが言うあたり、中井さんにしてみれば「してやったり」の心境なんじゃないかな。
内心では「あのバカがガチで勝負に出てくれたおかげで助かった。これでセンバツまでにじっくり奥川対策ができるぞ。」と思っているのでは。
(これは他の有力校もそう思っているのでは。表向きには「奥川君のあの球『今の』高校生では打てません」と言っているんだろうけど)
そうだとすれば、ある意味ハヤシと似ている部分があると思われる中井さんにまでバカにされていることになってしまうのだが・・・
スレ主も本心では「星稜早く負けろと」とは思っていないよね?
優勝できるならできるに越したことはないしそれは嬉しいとは思っているよね?
ただし、手の内を見せないでそれでも勝てるという条件付きで。
でも、今日の試合もそうだけどガチで勝ちに来ているハヤシは全ての戦力を注ぎ込んでまで神宮優勝に賭けているフシがある。
今度は寺沢、寺西、荻原も総動員するだろう。それも「絶対に抑えろ」と命じて。
そして県大会で見せたオプションも披露するかもしれない。
そうなると自ずと全ての手の内を見せてしまう。
その結果神宮大会は優勝できるかもしれないが。
有力校には表向きには「『今の』星稜を倒せるチームはどこにもいないだろう」といいつつ内心では「いやーいいものを見させてもらった。あの監督が正直に手の内を見せてくれたから。これで冬場にじっくりと星稜を研究できる」と思っているかも。
何よりハヤシが「全力の有力校相手に俺の継投が決まった。オプション起用もうまくはまった。俺は自分の采配にもっと自信を持っていいんだ。これで後は選手が油断さえしなければ春の優勝はイタダキだぜ!」と変な勘違いをしやしないか。
それが不安なんだよね?
だから手の内を隠すことができないくらいなら、(不本意だが)ハヤシが狂った采配をして早く負けたほうがまだマシというのが正直なところなんだよね?
ただ・・・正直こんな期待もかすかにある。
今回神宮で「奥川はフォークが決め球だから春までに攻略しなければ」とあえて思わせて、センバツ本番までには他の球に磨きをかけてそのどれかを新たな決め球にする。
これでセンバツ本番で対戦相手が「こんなはずじゃなかった。」という思いを見透かすようにハヤシが
「神宮で奥川はフォークが得意な投手と思われたようなので、冬場に○○を磨けと指示しました。今日はその効果が出たようです。」
としたり顔で言ってくれることを。
これは、ハヤシがこれまでの苦い敗戦あるいは敗戦には至らなかったがヒヤリとした勝利から何かを学習したことが前提になるが。
普通にセンバツ優勝を狙っている監督なら、
神宮で全国レベルの相手に奥川以外の控え投手陣も通用するかを試そうとする。
それで打たれて負けたとしても良い課題ができたと考える。
ところがハヤシの場合は奥川連投でしゃかりきに勝ちに行く。
あのバカは「第三期星稜黄金時代を作る」と宣言しており、神宮優勝もその勲章に加えたいのだ。
純真な奥川は「あと2つ自分が行くつもりです」とエースとしての意気込みで語っているが、
「センバツで優勝するためには寺沢たちにもここで経験を積ませてやってくれ」と諭すのがハヤシの役割なのに…。
>>265
一応示すわ。データは各地区の優勝校が揃った2000年世代(1999年の神宮)から
神宮出場勝利
春 優勝9 準優勝5
夏 優勝5 準優勝8
神宮出場も一つも勝利できず
春 優勝2 準優勝2
夏 優勝1 準優勝2
このデータ見る限り神宮出て一つは勝利した方がその後の春や夏に飛躍する確率は高いと思う ふーんそーなんだーー
変なおっさんの愚痴専用スレなのかー
こんなネガティブなファンばかりで星稜もかわいそうだなー
駒苫の時の北海道スレは楽しかったよ
勝つやつは考えもポジティブだよ
こっちはネガと調子乗りまくりの両極端しかいないという
>>269
なるほど。よく納得できた。
しかし神宮を優勝して翌年の甲子園を優勝できたのは3校。
すると神宮は優勝しない程度に1つか2つ勝って帰るのがデーター上では理想なのだな。
それなら今日は勝ってくれて良かった。
実は山省で夏甲準優勝した時も神宮2勝だったんだが。(当時は今の神宮とは違うが)
あの時にやられた創価より星稜の方が春夏とも上位に進出してざまあだったわ。 >>270
おまえのそのカキコが何の建設的な話もなく、ただ煽りに来ているだけで、
実は一番ネガティブなんだよなwww
はい、また撃退されたな。何度来ても無駄だぞ。クソ雑魚は帰った帰った。 >>271
あと神宮大会出場校はその年の春か夏もしくは春夏両方で決勝進出してる
2000年から2018年の今まで必ず。
この神宮出場校の中から来年の春か夏に決勝まで行く高校は出ると思う。
まぁこういうデータ書いた途端にフラグとなって途切れたらすいません笑 ちなみに>>270は>>232を書いた、知ったかぶりで大恥を掻いた野郎です。
これwww ↓ ↓ おい、これで本当に正解か?ちゃんと答えてみろよwww
石川の代表の場合、評判の高くないとき甲子園で3勝以上したことは一度もない >>273
神宮出場校がセンバツよりむしろ翌年の夏の甲子園決勝に絡む傾向が
何年だか連続で続いたよな。9年くらいか?
だから神宮には出たほうが絶対いいとは思っていた。
北信越決勝の奥川15回完投を否定的に考える奴がいるが、おれは絶対支持する。 >>270
おまえ山口と松井でベスト4を見てないガキだろw
知ったかすんなよw >>276
もちろんそうだよ。
当時を知っている者は、山口松井が2年の時はB評価くらいでベスト4だったことは皆知ってる。
間違ったってこんなバカなことは書かない。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「石川の代表の場合、評判の高くないとき甲子園で3勝以上したことは一度もない」 >>275
神宮優勝校の夏決勝が続いたのは03〜12の10年間だね
13年で途切れて14、15は絡んでるけど16、17は絡めず18は絡んでるが大阪桐蔭だから
最近はむしろ選抜かな!12年から決勝進出が続いてる
よく神宮はデータ取られるからって否定されるけどその考えは古いよね。
最近は神宮に出てレベルの高いチームと試合した方が良い経験になるしね。
ただ神宮でエース連投による酷使してまで優勝しようとするのはNG
12の名電濱田みたいになるのは勘弁。 >>278
まあ〇下ヘボ茂の国体で山口4連投(3完投)よりは、すべてがマシに思えるけど。
国体で4連投ですよ4連投!もちろん〇下は神宮も近江、山口、山本は3連投。
神宮に出たチームが翌年の甲子園決勝に絡みやすいのは、
競馬でいうところの2歳時からあるレベル以上(オープンや重賞勝ちとか)の走りを見せていた馬が、
3歳になって皐月賞やダービーで上位にきやすいのと同じ理屈かと思ってます。 神宮に行ってきた。
試合開始前、広陵の選手たちはベンチ前でバットを持って
奥川のブルペンの投球練習でタイミングを取ってたのに対し、星稜ベンチは何もせず。
(相手の先発がブルペンで投球練習しているのに)
俺はこれを見た時に、負けたなと思ったけど力でねじ伏せたな。
しかしこういう意識の差はやはり向こうのが上だなと思ったわ。
あと初回の知田のセンター前で相手の中継ミスで二塁まで進んだプレー。
知田は一塁ベースをオーバーラン後
もうボールから目を見切って一塁ベースに戻ってたけど、
ああいうプレーもまだまだ意識が低いわ。
中継の送球がそれてランコーの指示で慌てて走り出してたけど
常に次の塁を狙う姿勢を見せなきゃ。
もっともっと隙の無い野球を目指してやってほしい。
そういうとこなんだよね
星稜中学の映像とか見ると指導方法とか古いもん
無駄な努力ばかりしてる印象
星稜みたいのが県の第一人者である限り石川に優勝旗は無いね
今朝のスポーツ紙なんかでも奥川絶賛や星稜強しの記事が載ってた。
気分はいいんだけど、色々な方が言うように、本番に向けてこれでいいのかと、何かしら不安になるんだよなぁ。
多分、昔を知る人ほどこんな気持ちになると思う。
>>255
高校野球百科辞典?なんや人の受け売りで玄人語ってるんや
無職親の年金生活者の厚顔無恥を自分でアピールしてどうするの?
それにそんなんでドヤされても
何の自慢にならないぞ >>284
ほ〜らまたきやがったwww
ボコボコに叩かれて昨夜は悔しくて眠れなかったの?ボクちゃんw
でもねえ小松や松井でベスト4に入った時は大会前も評判高かったと思い込んでる時点で、
超ウルトラスーパーにわか糞雑魚であることがあっさりと判明してるんだよキミはw
今夜あたりは>>キミが書いた232を石川高野史上に残る伝説の知ったかぶり糞カキコとして、
広く紹介して永久保存版としてあげるからね。まあ楽しみにしてなさい。
あとキミはカキコするほど無知とにわかとバカがばれるから、マジで消えたほうがいいですよ。
そいじゃw >>283
たしかにスポーツ紙に大きく扱われて「星稜強い」と書かれれば気分はいいわな。
こればかりは普段は勝てない県だけに、そうなってしまうのは仕方がない。
でもその一方でこれでいいのかと不安にもなる。それがまともな感覚を持った真の★ヲタだ。
そしてキミが言うように、昔を知れば知るほど、悲惨な過去をリアルで体験しているだけに、
近江の時もそうだった、松井の時もそうだった、今年の夏もやっぱりそうだった、
悲劇の歴史はずっと繰り返している…と不安な気持ちにもなる。
特に松井の時に神宮で帝京に勝って、〇下ヘボ茂が、
「うちは松井が歩かされても後の打者が打って大量点になることが多いんですよ」と、
得意満面な顔で自慢した時は、マジでこのままだとヤバいと思った。
そしたら結果は案の定だ。
現場に持ってもらいたいのはこの多少の危機感だ。
もし★が神宮で優勝しても、ハヤシは決して〇下のように得意顔にならず、
ますますセンバツはマークされる立場で厳しくなったと、そういう自覚が欲しい。 高松商が謎の外弁慶ぶりを再び発揮
内弁慶林を止められるかなぁ
王者氏の希望どおり高松商業だね
やっぱり負けを望みますか?
>>282
短文クソガキお前のほうがうざい 手の内を全て晒してしまった星稜の優勝確率はどのように変化したのか。
手の内を晒さなかった場合の優勝確率はA%
手の内を晒してしまった今の優勝確率はB%
A、Bの値を示してほしい(直感でよいから)。
>>290を訂正
「四字熟語」ではなく「ことわざ」でした。 >>289
まずは自分で答える。
Aは10%、Bは9% >>260で書いたように、王者のカキコ氏の希望が叶って、
準決勝の対戦相手は松商となりました。
ここで、★の対四国勢、呪われた歴史をまとめておきます。
神宮
80秋 ★5−0今治西(愛媛1位) 今治西は翌年夏甲でベスト8進出
91秋 ★4−3尽誠学園(香川1位) 人生は翌年夏甲でベスト4進出
国体
92秋 ★5−0池田(徳島) かつてのやまびこ池田も面影なし
92秋 ★2−0尽誠学園 〇下ヘボ茂、「キャッチャー!勝負したってくれー!」
甲子園
79春 川之江3−1★ バカみたいな走塁死連発。翌日のスポーツ紙に「星稜の暴走族」と叩かれる。
92夏 明徳義塾3−2★ 説明不用
95春 観音寺中央6−4★ まあ相手は優勝校だから仕方ないか…。
13夏 鳴門12−5★ 終盤に一挙8失点
18夏 済美13−11★ またもや終盤に一挙8失点
神宮&国体 ★の4勝0敗
甲子園通算 ★の0勝5敗
単に地区のレベル差で、神宮や国体でも四国に勝てないのならまだ納得が行きます。
しかしこのデーターは納得が行きません。あまりにもバカみたいです。
科学的根拠は皆無ですが、また神宮で勝ってしまうと甲子園では負けそうな気がします。
これはもう気分の問題です、気分の問題。
だから神宮では負けておいて、甲子園で四国勢に勝つことを激しく希望します。
しかしまた奥川が投げて、しかもフォークも交えればw、普通に勝ってしまうでしょう。
そうやってがむしゃらに勝とうとするのがハヤシです。
もうそういうのはいいから、寺沢以下に経験を積ませてやってくれと切に思います。
それでもどうしても奥川を使って勝ちたいと言うのなら、
とことん相手を叩きのめして「2度と星稜とはやりたくない」という恐怖心を植え付けることです。
中途半端に勝つのは一番いけません。 ハヤシは四国に対する苦手意識を払しょくするため明日は全力で勝ちに行くよ
神宮で勝っても甲子園での苦手意識は払拭できない
王者氏のデーターがそれを如実に示している
ジンクスみたいなのを云々しすぎるのもまた貧乏くさい思考だな
こういったジンクスやインチキ法則みたいな物は本当に実力ある者の前には
簡単に破られるものだ
実力がなかっただけだ
ところで2002年夏の『遊学館2-3川之江』は忘れてんのかしら
普通に予想したら星稜が高松商にコールドで勝ってしまうでしょうね。
高商が勝つのに一番手っ取り早いのは奥川以外のPが投げて集中打を浴びてビッグイニングを作ってもらい
追いつけずに負けるというパターンですが、奥川先発となると厳しいですね。無理やり高商の勝ちパターンを
考えると星稜が15残塁くらい拙攻をしまくり、ボテボテの内野安打や間チャンポテンヒットやエラーでランナーが
溜まった時に三振かホームランかの四番立岩にまぐれ当たりの走者一掃の長打を浴びて2−3くらいで負ける…
くらいしか思いつかんですね。あと強いて期待するなら高商・長尾監督が持っている運ですかね。長尾監督は全国大会で
今まで準決勝で負けたことがないので(と言っても2回だけですがww)、このジンクスにすがりたいとこですね。
2014年の神宮大会の準決勝大阪桐蔭戦はエースの浦が体調不良で投げられず、絶対不利と言われる中勝ちましたから
もしかしたら何か持ってるのかもしれません。ちょっと神頼み的な感じになりますが、そういうものにでも頼って奇跡的な展開にならない限り
星稜の壁は越えられないでしょうね。
73年夏に優勝した広商の迫田監督は選手のメンタルを鍛える為、練習試合ではピッチャーの佃に先頭打者のカウントを
ノースリーにするよう指示を出していたそうです、で、そこからツースリーに持っていけとか無茶苦茶な指示を出して選手を
鍛えていたそうです。77年夏に優勝した東洋大姫路は新チーム結成以来負けたのが前年秋県大会の滝川戦だけだったので
選手が慢心になることを恐れた梅谷監督は市尼崎との練習試合で審判に自軍の投手が投げる時はストライクゾーンを狭く
市尼の投手が投げる時は広くしてもらうように仕組んでわざと負けさせて喝を入れたそうです。結果この2チーム共優勝しましたが
林監督にもこれくらいの度量が欲しいところですね。彼にこういうものが備わっていれば今の戦力なら余裕で優勝出来ると思いますがね。
ああすまん星稜だけなのか
てか県勢全体で四国に過去1勝もしてないので
>>296
頭の悪い野郎だ。本当に文章読解力というものが乏しすぎる。
今は★の話をしているのだ。遊学館は関係ない。
その遊学館も神宮では徳島商に4−2で勝って、甲子園では川之江に負けてるがな。 そういえば遊学が徳島商に勝った時は門前の終盤の逆転HRで勝った。
あの勝ち方を★が甲子園でやって欲しいのだ。(JALは明徳相手にやったが)
しかし現実はいつも★がまさかのHRを浴びてやられる側。
このクソ勝負弱さ。本当に腹立たしい。
>>260
残念だけど明日は奥川がフォーク多投しまくって高松商を完封して選抜では肘の故障あけで富岡西に滅多打ちくらって初戦敗退だよ >>301
誰も奥川が故障することなど望んでいない。
ハヤシがヘボなのは事実だからなんぼでも書くが、
お前の場合は書いていいこと悪いことの一線を超えている。消えろ。 昨年の神宮
馬渕がエース使い倒して優勝して
「明徳では歴代No.1投手」とか
「選抜優勝宣言」とか ラッパ吹いて
そのあげくは、航空の原田に一発食らってthe end
よっぽど投手がいなかったのか?
神宮で醜態晒す事プライドが許さなかったのか?
今年の星稜は 他にも投手いるのだから
大監督の真似なんてしなくていいぞ
明日 奥川温存なら 林監督もいよいよ名監督に・・・=
奥川先発なら 勝利の可能性は上がるだろうが
チームの成長スピードが鈍るぞ・・・
どっちだ
去年のこの神宮大会の最中に馬淵監督の母親が死んだんだよ
>>304
ライバル校の監督のご母堂とはいえ、死んだはないだろう。ここの住人のレベルは、やはりその程度か?少しぐらい敬語を勉強しろ。野球に関して、まともな事を書き込んでも相手にされなくなるよ。 >>301
いや、よほどのことがない限り富岡西なら楽勝でしょう。
それゆえに「優勝候補星稜、力強い発進」などと持ち上げられて、選手は更にいい気になり、それを戒めるはずのハヤシがその気になる。
で、結果次戦でやや格下と思われる相手に完敗。
ハヤシは敗戦インタビューで
「何でここ一番で勝てないんでしょう。その原因を考えなければ夏は厳しいかもしれません。」と言ったりして。
そしてこれに対してここの住民が「原因はアンタの意識と采配だよ」よ突っ込まれたりして。 >>307
富岡西をかなり見下してる時点でその気になってるのは監督じゃなくてあんただよ ハヤシ先生あと2勝です
長野県から応援しております
>>308
あんただってバカにした書き方してるから人のこと言えないだろう。 >>302
お前なんかうらみでもあるのか
野球部の監督をしているだけの一般人を
ブログでもここでもボロクソ言って楽しいか? >>311
お前はおれのことを知らないなら余計なことは言わんほうがいい。
ハンパな★ヲタはただちに消えうせろ。
野球監督としての采配のまずさ、能力の無さを叩くぶんには
個人に対する誹謗中傷行為には該当しない。
ギリギリの線でおれは長年やってきている。口出し無用だ。 >>312
あんたが攻撃してる対象がどう思うか次第 >>313
てめえのように正体を隠して安全な所からデタラメなことを発言する名無しと違って、
この王者のカキコ氏は17年間使用するコテハンとブログで、
真正面から星稜野球に物を言わせてもらっている。甲子園で優勝するまでとことん言い続けてやる。
名無しのてめえなんぞとは覚悟が違う。チョロチョロ書いてねえでとっとと消え失せろ小僧。 爆さい見てるとたまにハヤシの私生活まで中傷する奴がいて気分が悪くなる
王者は家庭人ハヤシや高校教師ハヤシについては何も書かないと以前も書いてたし、そこはちゃんと線引きしてるからな
問題ないよ 可愛さ余ってなんとか百倍なのはわかる者にはわかってる これからもハヤシ采配をどんどん叩いてくれ 王者を知らない若い奴には刺激と毒性が強すぎるだろうけど(笑)
1998年の横浜をリアルで見ていないけど
神宮の段階で仕上げ切ってない感があったとはいえ好投手がそろっていた広陵投手陣に対してかさにかかった攻撃が
できていた時点で神宮優勝のジンクスに当てはまらない相当強い部類のチームに入ると思うけど
個人的にほかの投手の具合が気になるから寺沢を見てみたい
過去のチームに比べると
中学時代に日本一を経験してる選手が多数いるのはでかいと思うね
このチームは全国の舞台で気後れすることも変に舞い上がることも
ないんじゃないかな
ああ、監督が一番舞い上がったり気後れしそうではあるかな
>>317
松坂の横浜も、大谷の報徳(神宮では登板せず)も、
当時は神宮へ行って全試合観てきたが、星稜など比較にならん。
上記2校は今の時点の星稜より打線の迫力が段違いに上だった。
8年前の日大三高の打線と較べても全然下。
奥川だけは松坂、吉永に匹敵、ないしはそれ以上と思える広陵戦の投球だったが。 監督もさることながら、(一部の)選手の強気発言も気になるな。優等生すぎるのもアレだが…
(それがいいかは別として)過去の荒山投手みたいな面白キャラが懐かしいな。
近江投手も、長くテレビに映っていたいとか変な事を言っていた記憶がw
朝日バーチャルの星稜vs高松商業で帝京の前田監督が解説をしているが、
そこで次のようなことを言っている。
「神宮で優勝すると大きな自信になる。冬の練習が充実する。」
これについてどう思いますか。
>>324
高校生だし、むしろ慢心しそうだがな
神宮優勝校はセンバツ優勝できないジンクスの原因はそこに起因しそうだが >>325
選抜大会2回戦敗退が続いていた所
岩倉がジンクスを破って優勝したんだっけ。
星稜は神宮大会で京都商に14ー13のサヨナラ負けして
選抜大会初戦オーラス登場して初出場佐世保実に完封負け
夏は初出場別府商に終盤までリードするも8回追いつかれ9回サヨナラ負け。
湯上谷選手の時代。 中学日本一か知らんけど、2番手以降の投手は全国じゃ使いもんにならんな
春優勝したけりゃエース1本で行くべきだ
春なら可能性ある 夏は無理だ
>>326
揚げ足を取るようでゴメンだけど、京都商の試合は10ー11だったね。
春は湯上谷が出場選手中2位の打率で注目されてたけど、相手を舐めていた発言もあって春夏共に色々と残念だった(発言は夏だったかも?)。 期待したハヤシ火山は小噴火。済美戦の再現は未遂。
甲子園でも5点くらいリードして奥川を引っ込めて同じことをやったら、
またまた悲劇が起こりそうだな。
そういう戒めを与える意味でも高松商には追いついて欲しかった。
>>329
残念だったな。勝てばすべてよし。
明日も頼むぞ。明日も奥川先発だろう。 林監督は春の選抜ではどのような投手起用を考えているのだろうか?
今日の寺沢、荻原の投球を見るとまだまだという感じだった。
頼りになるのは奥川だけだな。
やはり甲子園では奥川一本で行くのかな。
次の試合では寺西を見てみたい。
奥川のポテンシャルと完成度が別格なだけでほかのピッチャーも愚痴られるほど悪くないと思うけどなぁ
一冬超えてすごくなっていればいい
>>324
それはチームによるだろう。
優勝して、次の大会に弾みをつけるチームもあれば、そこで満足してしまうチームもある。
負けて、悔しくていっそう頑張るチームもあれば、ショックで落ちていくチームもある。一概に言えない。
1つ言えるのは、とにかく目前の試合を勝ちにいくことだ。 朝日バーチャルの札幌対筑陽の解説は智弁和歌山の高嶋前監督が解説。
そこで次のようなやり取りがあった。
アナウンサー
「意外なことに智弁和歌山は神宮大会には出場したことがないのですね。」
高嶋前監督
「ええ、実はそうなんです。神宮に出て研究されると勝てないチームだったのでずっと逃げていました。へへっ。」
高嶋前監督は「逃げていた」とい言いました。
つまり、意図的に神宮大会には出ていなかったと言うことですね。
近畿大会ではばれないようにわざと負けていたと言うことですね。
これは、まさに王者のカキコ氏が言ってることと同じことです。
言いたい事はもっともだが、公の場で敗退行為と取られる発言をしてもいいのだろうか?
わざと負けろ指示なんて強豪校には普通にあるよ。四球出せとかアウトになれとか。
たださすがに大っぴらには言えないから表に出ないだけ。
強豪校の元野球部部員に聞いてみればわかる。
>>335
だから、高嶋前監督は「逃げていました」と言葉を濁したのだろう。
私の言いたいことは、神宮で優勝したとしても糠喜びになりかねないということ。 >>334
甲子園通算勝利数ナンバー1監督がそうおっしゃるなら、
王者のカキコ氏が言わなくても、したたかな監督はそういう発想なんだろう。
ハヤシには狡さ、したたかさの欠片もない。 明日は星稜決勝で勝つにこした事は無いけど
負けても神宮優勝して翌年選抜優勝したとこしばらく出てないから
甲子園に取っておいたと考えればいい
>>338
お前が言ってる
神宮を優勝してセンバツも優勝する松阪横浜や大谷報徳のようなスーパーチーム
それに当てはまるチームがこの神宮大会にいるなら、それは星稜じゃなくては札幌大谷だろ
悔しいのうw悔しいのうw
スーパーチームは星稜なんかじゃなくて札幌大谷だったってことがよ 出たな妖怪!wまあ神宮の結果見てお前がドヤ顔で荒らしにくるのはこちとら先刻織り込み済みよw
しかしなんというかあれだな
金沢に負けて終わり、関根学園に負けて終わり、松本第一に負けて終わり、東海大諏訪に負けて終わりと、負ける負けるると言われ続けてきたチームが、くじ運に恵まれたとはいえまさかここまで来れるとは、我ら石川県民もは夢にも思わなかったな
関根学園にも勝てる気がしなくて怯えていたのが我ら石川県民だったよな
だがしかし明日の相手は大横綱の札幌大谷・・
さすがに明日勝てとは言うのは酷だ、接戦負けなら御の字だ
決勝は弱い地区同士の対戦になった。
高校野球の勢力地図が大きく変化するのか。
そんな予感がする。
ガラプーは謙虚になるのかと思いきや増長しただけだったなw
ああいう風に吹きまくってる奴は、いざ本当にそれが起きると逆に居心地が悪くなって謙虚になったりするもんだが、そういう過去事例は当てはまらないようだw
聖光オタのプギャーマンは聖光が弱かりし時代は史上最強だの春夏連覇だのガラプーみたいに吹きまくってたのに、
ついにマスコミ的優勝候補になった2011年は妙に大人しい奴になってしまった
どこかの高校をアゲたいんじゃなくて
星稜を腐したいだけだからね
仮に星稜が優勝しても
「大会のレベルが低い」「他校は優勝しようと思ってない」
で押し通すつもりんだんだろ
恥を知らないとここまで人間堕ちていけるっていい見本だよw
星稜高校スタメン
1・二・2年生・東京神宮リトルシニア - 星稜高
2・中・2年生・星稜中 - 星稜高
3・三・1年生・星稜中 - 星稜高
4・遊・1年生・星稜中 - 星稜高
5・投・2年生・かほく市立宇ノ気中 - 星稜高
6・一・2年生・東練馬リトルシニア - 星稜高
7・右・2年生・星稜中 - 星稜高
8・左・2年生・星稜中 - 星稜高
9・捕・2年生・かほく市立宇ノ気中 - 星稜高
札幌大谷高校スタメン
1・遊・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
2・二・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
3・捕・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
4・一・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
5・中・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
6・三・1年生・函館ボーイズ - 札幌大谷高
7・投・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
8・右・1年生・札幌北リトルシニア - 札幌大谷高
9・左・2年生・札幌北広島ボーイズ - 札幌大谷高
星稜と札幌大谷は付属中学出身が多い気がする。
本来、トップアスリートになった者は、中学、高校、大学、社会人とそのカテゴリー毎に指導者やチームの状況を自分で把握し、選択する。
トップアスリートとはそういうものだ。
中高一貫や大学附属は、その選択の幅が狭くなっていまう。
どうしても決められたレールに乗ってしまう。
ゆえに学業のためだとか他の理由がない限り、スポーツでの大成だけを考えるのであれば、中高一貫や大学附属という選択は外したほうがいい。
星稜はセンバツで優勝はおろかベスト8も危うい。
夏の選手権はまず出れないだろう。
>>336
そこまでは極端ではないだろうけど、神宮で手の内を見せたくないのは確かかも。
だから投手で言えば決め球を投げれば抑えられるところをあえて投げなかったり、二番手中心の起用になったり、隠し玉を出さなかったりすることは十分ありうる。
それでも勝てれば儲けもの、負けても全国レベルの片りんを知ることができるし、本番までの課題も見つけられる。
その意味では神宮大会は(こんな言い方適切でないかもしれないが)ある意味公式の練習試合なのかも。
でも、ハヤシは明日も燃えているだろうなあ。
札幌大谷相手に本気出して叩きのめすんだろうなあ。
有力校に分析されるのも知らないで。 >>340
神宮大会優勝と準優勝では、準優勝のほうが選抜で優勝しやすくなるのか?
んなわけないやろ。
とにかく明日は勝て。秋の日本一は目前だ。 >>354
んなこと気にしてるわけないやろ。今秋と来春は全く違うチームになるし。
そもそも星稜は、奥川をはじめ新チームの多くの主力が春夏の甲子園に出て何試合もしてるんだから、今さら隠すものなんか何もないだろうが。 >>354
お前王者っぽいなw
わざわざ別人に見せようとする書き込み乙ですw
コテハンと名無しを使い分けずに、コテハンで固定しとけよw
あと叩きのめされるのは星稜の方な
力は札幌大谷が上
札幌大谷がガチで勝ちに来たならば、星稜に勝ち目はない 順当なら実力で勝る札幌大谷の勝ちだけど
札幌大谷は札幌第一を救済したくないためにわざと負けにいく可能性が高い
だから星稜の棚ぼたごっつぁん優勝もありえるぞ
例えば北信越のベスト4敗退の2チームが金沢と遊学館だったなら、星稜だって金沢や遊学を自分達の手でセンバツに出したくないがために、星稜は優勝(神宮枠)を取りにいかずに、負けにいこうとするであろう
札幌大谷が置かれている状況(決勝では勝ちにいけない)を理解できたかい?
良かったなあ、ガチじゃない札幌大谷とやれてよ
ガチの札幌大谷とやっていたら、星稜なんて国士舘や筑陽以上の完敗が確定だったぞ
札幌ってそんなに強いんだね
最近星稜とガチ試合やったっけ
智弁や札幌第一みたいに真っ赤に染まる学校は大嫌いやから札幌大谷が優勝して神宮枠ゲットなんて事が無いように星稜が優勝してほしい。
ハヤシ先生いよいよ長野県の選抜出場
いや全国制覇まであと一勝ですね
奥川先発完投一択でお願い致します
>>363
上田西ってそうなんか?
ちなみに学校法人札幌第一の兄弟校だった釧路第一は労使紛争が拗れ廃校になったね。 >>363
上田西ってそうなんか?
ちなみに学校法人希望学園札幌第一の兄弟校だった釧路第一は労使紛争が拗れ廃校になったね。 石川星稜が登場する全国大会の決勝戦前夜だぞ
自称日本一の星稜ヲタの王者出てこんかい
王者に質問するぞ
あんたは、星稜は春夏連覇が可能なスーパーチームではないと断言した
その見解は正しい
当然だ
春夏連覇どころか星稜が全国制覇なんてありえないこと
では札幌大谷はどうだ?
札幌大谷は春夏連覇可能なスーパーチームか?
答えてみたまえ
今日の感想。
東海林の二塁への盗塁の成功後、野手がはじきボールがテンテンとしているのに
東海林がすぐにボールから目を離して気付かず、ソックスを直し始めて三進できず。。。
あのタイミングだと絶対に三進できた。
一昨日の知田もそうだけどなぜすぐにボールから目を離すんだろうか。
本当こういう小学生でも出来るプレーは徹底してほしい。
一点勝負の試合だと大きく流れが変わる。
野手の失策とかよりも、俺は大きい『ミス』だと思う。
あと三塁ランコーが気になった。
その東海林の盗塁後、1死二塁で知田のライト前でライトが深いのに、
ランコーはなぜかストップのジェスチャー。
東海林はそれを無視して、楽々ホームイン。
その後、奥川が三塁オーバーランしてこけて挟殺されたプレーも
ランコーが曖昧なジェスチャーをやってたのでは?と思ったな。
山瀬はスイング出来ないどこかの箇所を痛めてるねきっと。
2ストライクからセーフティバントなんてあり得ない。しかも2回も。
一度だけスイングしたけど、右手を庇った左手だけの力の無いスイングだったから。
見た感じの予想だけど、明日の先発は寺西のような気がする。
荻原がホームラン打たれた時点で、交代するタイミングであえて続投させたのは
明日寺西を先発に持っていきたいからなのか?なと、そんな雰囲気を感じた。
>>369
これな。東海林がすぐストッキングを直そうとしてボールから目を切ったプレー。
それに対して高松商は盗塁後、山瀬の送球がそれた時に目を切ってなかったから3塁を陥れた。
広陵戦での知田もそうだったが、スタンドでは〇下も観てるし、ああいうのを注意しないんだろうか?
下手したらハヤシも〇下もそのこと自体に気づいてないから注意してないのかも知れない。
それと3塁ランコー。北信越の準決勝と決勝でも不適格な判断で走者を本塁憤死させていいる。
王者のカキこ氏はこのランコーをクビにしろと書いたが、まだこいつがやってるんだろうか?
明日は球場へ行ってランコーが誰なのかをよく確認したい。 札幌大谷からは、余裕で春夏連覇しちゃうぞ、という別格的な次元の違うスーパーチームオーラをひしひし感じてくるわ
当然、実力は申し分ないし
主人公適性しか見えてこない
二年続けて甲子園は春夏連覇かい
見えるぞ見えるぞ見えてくるぞ
「札幌大谷」
神宮優勝、センバツ優勝、選手権優勝、国体優勝、公式戦無敗の4冠
「星稜」
明日敗北、センバツ一回戦敗退、選手権石川予選敗退
星稜が優勝して、奴が神宮とかクソ大会だ、と言ってる方がよく見えるわ。
>>372
おかしいな?札幌大谷は札幌第一をセンバツに出させないためにわざと負ける。
おまえはそう書いてなかったか?どっちなんだ?ハッキリしろ。決勝は勝つのか?
札幌大谷優勝→やはり札幌大谷は最強。おれの見る目は正しかったと自慢する。
札幌大谷敗戦→わざと負けた説を採用。そして神宮大会は糞大会と連投でこき降ろす。
>>373
いや、正確には札幌大谷→国士館→札幌大谷
最強説を日ごとにコロコロ変えている状態。 札幌大谷が優勝した場合のキチガイの言い訳
ほんとはわざと負けるつもりだったが、星稜が弱すぎて、負けようとしても勝ってしまった。
>>368
>札幌大谷は春夏連覇可能なスーパーチームか? 答えてみたまえ
じゃあひとつだけマジレスしてやろう。
おれは常々「野球よりも人間を観ろ。人間を知れ」と書いている。
これまで甲子園にすら出たことのない学校がセンバツに出て優勝したらどうなる?
地元に帰れば一躍ヒーロー扱いで女子生徒とはオマムコやりたい放題。
一番性欲の旺盛な頃の高校生が、夏連覇も目指して黙々と練習に打ち込めるわけがない。
お前はそういう所まで考える思考能力がない。
よほどのハングリーさがあるか(大阪桐蔭タイプ)、
前年の甲子園での悔しい負けを刻んだチームでなければ(興南タイプ)
春夏連覇など到底無理。
よって札幌大谷の春夏連覇は10000000000000000000000000000%ありません。 予告しておきます。西も及川も大阪桐蔭もコケたんで
ほとんどの高校野球雑誌の表紙、1月号と3月号は奥川君です
報知、ホームラン、週刊ベースボール増刊とね。野球太郎も?
玄人衆の誰か、5月号の表紙で吠えてる選手教えてください
>>378
どうでもいいけど、大阪桐蔭はたぶん選抜に選ばれるから、コケたというほどではない。
それと、今日だろ。今日勝って明治神宮を制したらそうなるだろうけど、負けたら微妙。秋の主役は札幌大谷になるんだから。 全長野県民が応援しております。
神様仏様奥川様林様
石川県らしい排他性の出たスレタイだな
陰険で後ろ向きなジシイばっかり
>>381
>石川県らしい排他性の出たスレタイだな
よお、>>232を書いた知ったかぶり糞雑魚。今日も朝早くからまたここに来たなw
お前ら無知な小僧が石川県らしい排他性を発揮して
「長文うぜー」「爺うぜー」をやたら連呼したから、
こちらのほうから出て行ってやったまでのことだよw
しかしお前は松井の時代すらリアルで観てないんだから、
話にもまったくついてこれないし、ほんと時代を知らないってのは悲しいよなw
いくら知ったかぶりして頑張ってもすぐばれて恥も掻くし悔しくてたまんねーだろ?w
悪いけどこの高野カキコの世界は昔を知れば知るほど強い。
おめえのような無知クソガキには出番はねえんだ。とっとと消え失せなw 今日の札幌大谷戦は
北信越での啓新戦との戦いの様になると予想
北信越では
ノンプレッシャーの啓新に
優勝狙いの星稜
相手投手の好投も有り大苦戦
今日も
ノンプレッシャーの札幌大谷に
優勝狙いの星稜
広陵、高松商の名門続きの後の 新興勢力
名門には向かっていけるが
札幌大谷には受けて立つ感も
難しい試合になると思う
先発は100%奥川で来そう
前日は 広陵戦よりかなり抜いた球が多数
本日に備えてだろう
>>381
もうやめときな
以前からの流れを見ているけど
長文を嫌がって排除しにかかったのは若い連中だった
それが王者に別スレを立てる大義名分をまんまと与えてしまった
王者は敵対する者には底意地が悪い
昔、王者に個人情報を掴まれてネットができなくなった奴もいた
きみもそうならないうち、これ以上は王者にちょっかいを出さないほうがいいと忠告しておくよ >>385
よお。神宮大会決勝にコールドゲーム適用があると思ってる無知なクソ雑魚w
「大阪桐蔭のような存在に星稜はなった」とウルトラ勘違いしまくってるド雑魚w
せっかく忠告してくれる人がいたのに早速やっちまったなw
これwww ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
730名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-uo+x [182.251.155.168])2018/11/13(火) 07:29:24.93ID:ROJVrVz+a
期待の東海林に1発出たし知田が安打製造器でいい感じ
高松商戦は満塁の大量得点のチャンスが何度もあったが打ち損ねで1点止まり
普通なら10点は取らないと
札幌戦は二桁得点のコールド勝ちを期待してる
寺西も観たいしね
731名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-uo+x [182.251.155.168])2018/11/13(火) 07:33:23.71ID:ROJVrVz+a
明治神宮大会レベルでも
対戦相手が星稜、奥川にビビってるのはテレビ画面通じても感じるな
情報化社会ですしね
もはや大阪桐蔭のような存在に星稜はなった 素直に忠告聞いとけばいいのに
飛んで火に入る夏の虫になってるじゃん(笑)
ここのスレのニワカの定義は観戦歴何年以下なんやろか?
高校野球見始めが昭和49年土浦日大ー東海大相模戦で
石川県のチームで印象的だったのが翌年の北海道日大ー金沢桜丘戦 選抜大会でも勝利を挙げ北海道日大有利な前評判も北海道日大折霜遊撃手の連続失策で同点、そしてサヨナラ勝ち。
よそ者やから分からんのやけど昭和末期星稜がことごとく甲子園逃したのは何で?
昭和59年秋季北信越大会星稜ー長野 勝利目前の9回表とか
60年夏は北陸大谷に決勝で負けたとか。
↑神宮大会決勝にコールドがあると書いたニワカ知ったかぶり雑魚
なんの反論もできず悔しまぎれの捨てゼリフひと言。
>>390
痛々しいからもうやめておけ
きみが勝てる相手じゃない
これ以上荒らしにくるな 山口、松井の時代を知らんようでは王者氏の足もとにも及ばんね。
初出場校に神宮大会優勝を譲ってやろうというハヤシ先生の恩情、身にしみました!
何でいつも回の途中(というかランナーをためてから)交代なのかね。
結果はわからんが、イニング頭から寺沢でも良かったやん。
ここからハヤシが本気で勝ちに行くところを見てみたい。
ヒットたった1安打。点差以上の完敗。イミフ継投も相変わらず。
秋春連覇とか春夏連覇とかほざいてたニワカドシロウト知ったかぶり雑魚の皆さん。
これが現実です。現実を直視しなさい現実を。
ガラプー
「札幌大谷はわざと負けるつもりだったが星稜が弱すぎて勝ってしまった」
ハヤシ何がしたかったんやろ 負けるなら昨日負ければ?
神宮準優勝ほど無駄なものはないな
十分研究されるし
逆転されても追いついて引っくり返す底力があるかどうか問われた局面だったが、
やはり底力はありませんでした。
上田西
「リードされてから出すくらいなら、なんで逆転される前に奥川を出してくれなかった!ハヤシを一生怨みます」
>>399
札幌大谷の神宮優勝を世界で唯一当てたのがこの私です
高校野球にたいして神の目を持つこの私に何かありますか?
ド素人さんw >>403
>星稜優勝後の閉会式で浮かれてないかチェックだと?
ド素人がほざくな
札幌大谷の神宮優勝を大会前に唯一予言していた、この神である私を讃えたまえ >>404
キミの場合、札幌大谷はわざと負けると言っていたし、
途中で国士館最強説に乗り換えて、また札幌大谷に戻ってきたので、
自慢にもなりませんし、スレの笑われ者になっているだけです。
キミも星稜同様、現実を直視しましょう。 荻原先発にはビックリ
そこそこ投げれたので 払拭出来ただろう
ナイス采配
しかし、寺西の状態良くないのか当番無し
奥川→荻原→奥川の先発ローテーションかと思いきや
奥川→奥川→荻原だったとは
御見逸れ致しました
神宮で宿題ももらったし 良かったんじゃない
星稜野球部お疲れ様でした。
林監督もご苦労様でした。
どうせなら0ー2で負けてくれた方が良かった。神宮とはいえ、また逆転負け。もう、先攻の時点で嫌な予感しかしないわ。
課題が明らかになった。
打力の弱さが明らかになった。
冬場の練習に気持ちを入れることができる。
収穫があった。
ハヤシは選手起用見る限り
きのうの高松商業戦が山で今日は流しやったんやろな
打てなさすぎ。1得点もセカンドファインプレーがセーフ判定のおかげ。実質無得点なんだから打撃強化せい。
優勝と準優勝では天と地以上の差があるもの
所詮我々石川県民には優勝という栄冠は訪れません
そもそも、南北海道>>>>石川、ですからね
石川はもう23年間も甲子園3勝すらい無い弱小県
南北海道は21世紀以降子園優勝2回準優勝3回の強豪県
石川にとって南北海道は遥かに格上
この秋の日本一決定戦の神宮決勝戦の大一番、優勝と準優勝とでは天と地以上の差がある
優勝だけが絶対的正義で、準優勝なんて哀れな負け犬のゴミカスでしかない
そして優勝を手にしたのは南北海道、
哀れな負け犬のうんこは石川
両県の力関係を考えれば、いたって当然の結果といえる
>>388
>ここのスレのニワカの定義は観戦歴何年以下なんやろか?
ニワカの定義とは、そうですねえ、『知らないくせに知ったかぶりをするクソ雑魚』です。
例えばその時代をリアルで観てないことが一発で判る>>232とか、
神宮大会決勝にはコールド試合適用がないのに、
「星稜が札幌に二桁得点のコールド勝ちを期待してる 」と書いた>>390のようなアホ。
(そんなもん報徳10-1関西とか普通に9回までやってるのに、歴史を知らないから無知丸出しなことを書く)
まあ最低でも30年くらいは観てないと、いっぱしの事を書くのは無理でしょう。
>高校野球見始めが昭和49年土浦日大ー東海大相模戦で
東海大相模の捕手の岩崎が、ホームに突っ込んでくる土浦の走者の顔面をわざと狙って、
ブン殴るようなタッチをした場面を覚えていますか?
>よそ者やから分からんのやけど昭和末期星稜がことごとく甲子園逃したのは何で?
「エラーしたら負けやぞ!」と盛んに言い続け、エラーすればベンチ内で怒声。
守り重視の野球とスパルタ指導で選手を委縮させまくった山下方針が限界でした。
85夏決勝は自由奔放な北陸大谷の野球にやられました。
それ以降から甲子園に出られなくなり、
同じように悩んでいたサッカー部の監督(この人もヘボ)と一緒にサイパンへ行って、
海を眺めながら自分のこれまでの指導を見つめ直して、指導方針を変えて行ったそうです。 神宮大会で明らかになった課題。
相変わらずのハヤシの采配。
裏を返せばこれさえ克服できれば、センバツ優勝も夢ではないかも。
一皮剥けて春は我々を良い意味で裏切る采配を披露してくれよ。
>>417
今日の結果や継投もやっぱり不満なんですかねw
あなた的にはよかったんじゃないの
荻原に目処立ったし、ちゃんと負けたし >>403
知るかよ。準決勝負けた時点で諦めろよ。 林監督が育てたチームが戦って負けても、外野は意見言う筋合いないよ。誰だって勝ちたいに決まってるし、采配どうのこうのって結果論でしょ?勝てば褒めて負けたら戦って笑
今回の結果はハヤシが本気で優勝を狙ったがための副産物。
本気で勝ちに行くと肝心なところで自爆するという弱点を見事にさらけ出してくれた。
前向きに捉えれば、春までの課題を与えてくれたということだ。
その意味では実り多き神宮大会だった。
あとはこれを機にハヤシが変わるか、それとも選手がハヤシの采配を必要としないくらいバージョンアップするか。
いずれにしても春が楽しみだ。
>>416
言い方はややきついが、そのとおりだろう。
全国大会は、優勝と準優勝ではえらい差があるな。
この秋の主役は札幌大谷。星稜は脇役だった。 >>419
おっ、0点かw
神宮準優勝校で翌年のセンバツを優勝したのは名電だけだと思う。
ちょっと記憶が定かでないが、夏の優勝校はないと思う。
これはデーター的には不吉。
神宮は1勝だけして帰ったチームが、翌年の甲子園優勝準優勝に一番絡むらしい。
どうせ負けるなら、やはり高松商に負けて帰るべきだった。
そして勝ちに徹する(奥川早目投入)気があるのかどうかよく解らないハヤシの中途半端な継投。
解説のナガタが「奥川君の肩はまだできてない」と指摘していたように、本当にハヤシの継投は疑問だらけ。
この監督にはやはり成長はない。今後も同じ失敗を延々と繰り返すだけ。
予想師としてはセンバツは自信の無印。 ほんと呆れたよ
山瀬の毎打席バントもなんだったんだあれ?
>>426
悔しいのうw悔しいのうw
星稜が負けて悔しいというあんたの残念無念な気持ちが手にとるようにわかるぞ
札幌大谷が勝者、星稜が敗者
勝者こそが絶対的、敗者には何も残らない
札幌大谷と星稜は大きな明暗を分けた
それ以上でもそれ以下でもない
悔しいのうw悔しいのうw
あんたも高校野球ファンの1人なら、札幌大谷を褒め称える発言の一つでもしなさい >>427
1死、2、3塁で荻原に先制スクイズ。
2死3塁で次打者の山瀬はバントしかしないから当然この回は1点止まり。
最初から「1点しかいりません」というハヤシの采配。これも謎。 >>426
勝ち残って最後まで野球を楽しませてくれたのは、札幌大谷と星稜だけだよ。林監督のお陰でしょう >>425
神宮準優勝校からは、選手権の準優勝なら結構高い確率で出てますよ
気に入らない?あっそw >>429
林監督にしか分からない作戦だってあるのでは?
欠席裁判は良くないよ。素人には分からないこともある >>415
>所詮我々石川県民には優勝という栄冠は訪れません
おまえ新潟の繭じゃんw
いつから石川県民になったの?www >>432
もういい。下がれ。
ここは欠席裁判をするのが特徴の5ちゃんというサイトだ。
もうちょっとお上品な他の掲示板にでも行ってくれ。 >>432
高校野球はアマチュアなので
林監督も素人です
プロではありませんよ >>432
欠席裁判があかんなら欠席誉め殺しだけしろってか?
欠席裁判やってるとこ他にもいっぱいあるからそっちにも指導よろしく >>269
ミスった。全10地区代表が揃ったのは2000年世代(1999神宮)だがこの時はまだ四国が優勝校が出てないから全地区優勝校が揃ったのは2001世代(2000神宮)からだ。
よって1999神宮初戦敗退の2000春優勝の東海大相模のデータ抜くと
各地区優勝が出場する神宮(2000年秋)
神宮出場勝利
春 優勝9 準優勝5
夏 優勝5 準優勝8
神宮出場も一つも勝利できず
春 優勝1 準優勝2
夏 優勝1 準優勝2
これが正しいけど、まぁ大して変わんないねww
札幌大谷が10地区揃ってからの神宮で甲子園経験のない神宮優勝校になって一つジンクスが消えて
2000世代から続く春夏のどちらかで必ず神宮出場校が決勝に行くジンクスも途切れるのかな 敗因は 打てなかったことにつきる
継投失敗? 甲子園では こんなタイミングでは
しないと思う
今日敗戦が 荻原の成長 に繋がればそれで良い
奥川使っても 使わなくとも 林監督は叩かれる
可愛そうに
>>432はどうしようもない綺麗ごとだけのカス野郎。
欠席裁判で采配批判をするなと言うなら、
ネット上に済美戦のハヤシ采配について批判をしたスポーツサイトのコラムもある。
そこにも文句を言うつもりか?書いてるコラムニストはプロ野球経験者でない素人だ。
「批判」という行為自体を否定するなら、ベースボールの進歩も妨げる。 >>417
>高校野球見始めが昭和49年土浦日大ー東海大相模戦で
東海大相模の捕手の岩崎が、ホームに突っ込んでくる土浦の走者の顔面をわざと狙って、
ブン殴るようなタッチをした場面を覚えていますか?
↑
ガキの頃、オカンに連れていってもらったんですが細かく覚えて無いんですよね。
土浦日大の派手な水色のローマ字二段書きユニフォームと東海大相模の派手な縦縞のユニフォームって事は良く覚えているんですが。
あと50歳スレで星稜や山下監督の事を細かくカキコしていたのは王者氏でっか? >>438
ニワカくんよ、ヲタはこの試合だけを見てハヤシを叩いているのではないのだよ。
ここ7年間、毎年に渡る不可解な投手起用や継投を積み重ね、同じ失敗を飽きずに繰り返し、
今回もまた投手継投で不可思議なことをやった。
だから叩かれるのだよ。
まだ見捨てられず叩いてもらえるだけハヤシは愛のムチに感謝すべきだ。 >>439
記者は采配を褒めたり批判したりするのが仕事だから良いけど、ここの人たちは違うでしょ。
楽しませてもらってるんだからその気持ちがあれば、林監督を悪くいえないはず 人の欠点を見つけるより
人の良いところを褒めて応援しようよ。
>>425
あのデータ書いた者だけどあれは「1勝だけ」の限定はないから、何勝しようが神宮で勝利した高校と1勝もできなかった高校での違いだから大丈夫ですよ
ただご存知の通り1999年以降の神宮準優勝校の春優勝は愛工大名電だけで夏は優勝ないんで少し不吉な感じしますよね
札幌大谷が1999以降の神宮で甲子園出場経験なしでの神宮優勝校になって、来年元号も変わって良い意味でも悪い意味でもジンクスが途切れたりするのかもしれません >>442
仕事なら批判はいいのか?
仕事でない者が批判をしたらいかんのか?
おかしな理屈を言うヤツだなw
そこんとこよ〜く納得できるようにもうちょい説明してくれ。
それと「仕事でない者が批判をするな」と言うなら、
5ちゃんの野球関連スレのすべてを否定することにもなるが、
運営のほうにはちゃんと苦情を伝えてくれてるかね?←この質問にも回答よろしく
おれにだけ何か言ってても5ちゃんの体質は変わらんぞ? >>443
みな奥川のことも誉めたりしてるぞ
是々非々でやってるんだから余計なお世話
きみは理屈がちゃんと通ってないからもう書き込みはやめといたほうがいいよ 済美の試合だって負けて悔しかったけど、誰も責められないよ。あれは済美の選手を褒めるべき。星稜は全力で戦ったよ。現にベスト4まで行ったからね。元々相手が悪かったんだよ
>>442
日本は法治国家
言論の自由を知ってるか?
批判はしていいんだよ
言論の自由は法で保障されている >>448
叩いて批判して、嫌な気分になるのは選手や監督だよ。 >>447
お花畑の左翼臭がプンプン匂うカキコですね。
キミは気持ち悪いのでそろそろ消えてください。
キミの存在は邪魔なだけです。 >>450
古い歌で恐縮ですが、因幡晃の「わかってください」という曲をご存知ですか?
今度カラオケボックスに行って一緒に歌いましょう! 初戦の東邦戦を観た時から感じていたが、札幌大谷の佐野は下位打線ながらセンス抜群のイチロー産駒。
王者のカキコ氏が監督ならあのバッターを迎えたところで荻原交代。ワンポイント左の寺沢。
結果は2塁打を打たれて1死2、3塁となった。
佐野のところで荻原を代えていたらハヤシを少しは見直していた。
最後まで勝ちに行く姿勢に徹することができなかったハヤシの甘さと
一週間前から東京にきて準備をした札幌大谷
そこの差もあるだろう ハヤシはすべてに中途半端だ
しかしこの俺様は見る目がありすぎですごいよな
「神宮大会は実力で頭一つ抜けている札幌大谷の優勝で決まり」と
ものの見事に当てたわけで
札幌大谷の優勝を予言していたのは俺1人ぐらいなもんだろ
札幌大谷の実力を見抜いてて、神宮優勝を当てたこの俺はすごすぎる
>>455
この時期の北海道のチームは完全にオフシーズンモードで、外でボールを使った実戦練習なんてやっていないのです
だから神宮大会に備えて練習試合をしようと思ったら、本州にいかなきゃならないわけで
だから1週間前に現地入りしたのは仕方がない当然のこと >>458
キミが「お見事!」と褒めたID:kvsMe2bvのその人物は、こんなことも書いている。
「哀れな負け犬のうんこは石川」だそうだ。
これは人を批判してはいけないと言うキミの信条に反するカキコだね。
どうしてそんな人物を褒めるんだい?キミはどうも筋が通らないね。なんかおかしい。
それにおれの質問からも逃げまくっている。
すると、もしかしてキミはガラプーが自演してるのかも知れないねw
416名無しさん@実況は実況板で2018/11/13(火) 12:18:53.58ID:kvsMe2bv
そもそも、南北海道>>>>石川、ですからね
石川はもう23年間も甲子園3勝すらい無い弱小県
南北海道は21世紀以降子園優勝2回準優勝3回の強豪県
石川にとって南北海道は遥かに格上
この秋の日本一決定戦の神宮決勝戦の大一番、優勝と準優勝とでは天と地以上の差がある
優勝だけが絶対的正義で、準優勝なんて哀れな負け犬のゴミカスでしかない
そして優勝を手にしたのは南北海道、
哀れな負け犬のうんこは石川
両県の力関係を考えれば、いたって当然の結果といえる 7年間何を見てきたのか?見えていたのか?
結果ばかり見て 過程をどこまで見てるのか?
そもそも 真の過程を知り得るのか?
推測で書きこむのなら 他人と同レベル
そんなもの 何年積み重ねても・・・
ま、仲良くやってくださいよ
>>458
お花畑くん
「準優勝なんて哀れな負け犬のゴミカスでしかない 」
「哀れな負け犬のうんこは石川」
キミが褒めた人物(ガラプー)のカキコだがこれは本当に良くない。
キミが言うように、ハヤシさんはここまで我々を楽しませてくれたんだ。
そんなハヤシさんと選手たちに向かって「ゴミカス」呼ばわりはないよな?
どうしてこの人物に対してキミは物を言わないのだね?
おれよりよっぽど酷いことを書いてるだろう?
まずはコイツを叱ってやってくれないか?コイツを褒めるのはおかしいぞ。
おれの言ってる事どこか間違ってるか?筋は通ってるだろ?おれの理詰めの話しかしないから。
どうだ?返事は?逃げずに返事を書いてくれ。 >>464
ん?でも正論だろ?
だからお花畑くんは何も言い返せなくなってるじゃんw
まあそのうちID変えて登場して「長文うぜー」くらい書きそうだけどw >>462
俺は選手達や監督や星稜チームに向かって「ゴミカス」なんて言ってないぞ
準優勝という価値のない存在を、ゴミカスだと言ってるだけ
俺の文章をちゃんとよんで正しく捉えなさい 石川人が調子こいて5ちゃんで星稜マンセーして暴れまくっていたから、俺は星稜嫌いになったわけだが
今日の敗戦試合後、ちゃんと握手したことは認めてあげたいね
平安や筑陽学園は北海道の無名校に負けたことがシャクにさわったからか、握手をしなかったからね
>>466
「あわれな負け犬のうんこは石川」
ここでの石川ってのは星稜だろ?
星稜は負け犬のうんこと書いてるように普通は受け取れるぞ?
見苦しい言い訳はしなくていいから。
それとキミは新潟の繭のくせに、なぜ急に石川県民を名乗りだしたんだね?
>>415 見えるぞ見えるぞ
つじつまの合わないことを王者に指摘されて
またガラプーが逃げ出す未来が
>>468
優勝だけが絶対的勝者
準優勝も初戦敗退もも同じ負け犬
むしろ、勝つか負けるか天国と地獄の差がある大一番の決勝戦で負けた準優勝というものは一番恥ずかしい
俺は以前からこういう考え方
哀れな負け犬のうんことは、準優勝に終わったチームを指しているだけ
それが石川県だという事実を書いただけで、星稜を中傷する気持ちなんてない >>470
おまえここ数日間、さんざん星稜を糞だ雑魚だと貶しまくってなかったか? 内山、あのゴロは取ってほしかったな。
ああいうところでアウトに出来るのが一流だと思うわ。
金沢もやられた大阪桐蔭の浅村みたいな勝負強いショートになってくれ。
王者さんも書いてあるけど、1死二塁三塁で荻原にスクイズ。
次はスイング出来ない山瀬。
あそこの攻撃は勿体なかったと思うな。
山瀬に代打出してもよかったと思うが。
打てないのは仕方ない。どんな打線でも打てない時はある。
だかそこで打てない時こそどう攻撃していくかが大事。
そう考えるきっかけになった敗戦だったと思う。
>>472
1、怪我して?スイングできない山瀬を試合に出すほどこの決勝に賭けていたというなら、
リードされてから奥川を登板させる意図がまず解らない。
2、「色々なオプションがあっていい」発言で内山に捕手をやらせて、
県大会では、中学時代から息の合う荻原とコンビを組ませたわけだから、
(その後の練習試合でも試していた)
スイングできない山瀬を打線に入れるよりは、最初から荻原ー内山のバッテリーで行ってもよかった。
3、ナガタが指摘したように、奥川が捕手を座らせての投球練習をしていなかったのも不思議。
ミステリー小説のようなハヤシ采配だけは堪能させてもらった。 せいりようって
やきうしか能のない学校だろ
札幌大谷って最近まで女子高だよ
正直やきうやめた方がよいと思う
10年代に北信越は神宮大会決勝で3度逆転負け
東北勢の甲子園決勝以上の呪われぶりだな
それで神宮枠拒否力食らったのはすべて長野・・・
うーむ、課題が残りましたね。
札幌大谷の西原にたったの1安打。
直球はキレがあり、星稜打者はポンポンポンポン打ち上げていた。
変化球には完全に泳がされていました。
これを克服しないと勝てません。
山瀬のバントは全く不可解。
内山と福本
構えた時からずっと左足があがっているが、
下げた方がバランスいいのでは?
和成クンまたしても継投ミス。
荻原はランナーを背負いながら何とか凌いでいたけど、
ボール先行の投球ではやっぱりつかまりますね。
試合の主導権を握る為には奥川先発で先制して終盤までリードを保ちながら
荻原・寺沢らに託すのが理想。
2014年鹿屋中央戦で9回福重がランナーためたところですぐ岩下に戻した時のように
二番手三番手がランナー出してピンチを招く時は素早く見切って奥川に戻すべき。
いつまでも引っ張っていては流れを相手に渡す事になるでしょうね。
山瀬がどうしてバントしかできないのか、動画はまったく報道しなかった。
奥川にばかりミーハーのように取材に群がって、山瀬のことは何も取材してないんだろう。
アナウンサーと解説者(ナガタ)まで付けていてこれはない。
野球試合を報道する上において決定的な怠慢だ。
やはりナガタには来年のU18監督を辞退してもらうべき。
山瀬バントは怪我か何かほかの事情があるとさすがにみんなわかってるのか
采配叩きたくてうずうずしてそうなやつには格好の現象だと思ったけど
負けたことをいつまでも語っても仕方ない。
センバツ頑張ろう!
奥川の登坂予定は 7回頭から
が、準備が出来てなかった(ネットニュース
>>479
お花畑
ここは「語る」ために作ったスレだ。
負け試合も徹底的に語る。それがスレ主のおれの姿勢だ。
それが嫌ならこなくていい。消えろ。
いや、やはり居ろ。
>>462の質問から逃げるな。ちゃんと答えろ。 >>481
なるほど…(絶句)
済美戦より悔しい負け?
↓ さらに絶句
「今年の3度の負け(春、夏の甲子園と神宮)のなかで、一番悔しいです。
27年前と違って、新チームからここを目標にして駆け上がってきたので」。
試合後の林監督は、表情を失っていた。 >>417
>「エラーしたら負けやぞ!」と盛んに言い続け、エラーすればベンチ内で怒声。
>守り重視の野球とスパルタ指導で選手を委縮させまくった山下方針が限界でした。
>85夏決勝は自由奔放な北陸大谷の野球にやられました。
私は85年3月卒後他県に行ったのでこれ以降石川の高校野球を生で見ていませんが、
村田勝喜はこの山下方針にまったく合わなかった選手の一人ですね。
練習嫌いでよくサボっていたとか。
87年は金中・岡本との投げ合いに敗れ、甲子園とは縁なし。
>それ以降から甲子園に出られなくなり、
>同じように悩んでいたサッカー部の監督(この人もヘボ)と一緒にサイパンへ行って、
>海を眺めながら自分のこれまでの指導を見つめ直して、指導方針を変えて行ったそうです。
サッカー部の当時の監督は既に故人の方ですかね?
私が在学していた頃は三十代半ばの暴言・暴力教師ばかりがいて、
生徒にナメられてたまるかとばかりに頭から押さえつける輩ばかりでした。
ロス五輪に出た若かりし頃のあの議員も当時は校門で校則違反者にビンタくらわせたりしてました。
それが今では体罰禁止とか訴えているのですからちゃんちゃらおかしいです(笑) 結局奥川のワンマンチームだったという事ですよ
ランナー2塁にいて初球を簡単に打ち上げてるようではね
>>482
その人と直接やり取りしてないから、わからない 奥川が塁に出て走者として残る。
これだって十分に想定できる範囲のひとつ。
それも見越してもう少し早めに肩を作らすこともできたはず。
とにかく甘い。甘すぎる…。
↓
試合前のやりとりでは、七回の頭から、あるいは失点する前に奥川を登板させることもできたはず。
林監督は、裏目に出た判断の背景をこう振り返った。
「六回の時点で(奥川は)ブルペンで、まだ立ち投げだった。直前の攻撃でも走者で塁に出ていたので」
>>486
いま謎が解けてきていいとこだから
書き込みはやめてくれないか?
目障りだから 荻原、寺沢は長いイニングは持たないでしょう。
荻原は今日はたまたま6回まで無失点でしのげただけ。
昨日の高松商戦のように代わったとたん捕まることも十分あり得るので、
奥川を7回からと決めていたのなら、
5回の攻撃時あたりから肩を作らせておかないと。
勝った負けたの問題じゃない。(むしろおれは負けを望んでいた)
ハヤシがそこまで神宮優勝に拘るなら、言葉どおり勝負に徹底すればよかった。
だがこのハヤシの甘さ、中途半端さというのは、
済美戦にしても、今回にしても、もう救いようがない。
>>481
林監督の
「今年の3度の負け(春、夏の甲子園と神宮)のなかで、一番悔しいです。…」 発言。
甲子園での敗戦より神宮での敗戦のほうがくやしいってか?
この発言には言葉を失ってしまう。
しかし、林監督は本当に不思議な人物だ。
育成力は明らかに超一流なのに采配力は三流以下。 >>490
走者がボールから目を切ってしまうのも結局は甘さ、次の塁を狙う気持ちの準備不足
甘いんだよなすべてに じゃ結論は
「甘い」
このひと言で。
もう疲れたハヤシには。何か言うのもアホらしくなってきた。(見放しモード突入)
しばらくカキコもやめだ。
スコアだけ見れば接戦だが中継見てたら完敗だね。
奥川だけのワンマンチーム
スコアだけ見れば接戦だが中継見てたら完敗だね。
奥川だけのワンマンチーム
スコアだけ見れば接戦だが中継見てたら完敗だね。
奥川だけのワンマンチーム
>>495
ブログだけは更新してくれよ!
もちろん今夜はハヤシネタで >>492に追加
林監督の不思議
・三重戦、済美戦より札幌大谷戦の方が悔しい
・育成は超一流、采配は三流 1から10まで指示を出さなければならないチームを作るのか
意をくんで自ら考え行動するチームを作るのか
成長出来るチームは?
厳しい言い方をすれば
今日の自陣チームと対戦チームを比較して
各々 足らない所が有ったのは確か
明徳に負けたのもサイビに負けたのも突き詰めれば甘さが要因
星稜の負けはいつもそこに行き着く
奥川が走者に出たから投球準備できなかったなんて恥ずかしすぎる言い訳
自ら無能を宣言してるようなものだよカズナリくん
決勝点のタイムリーは、ショートが追い付いていたのにあえてスルーして外野に任せたように見えた
あそこで止めていれば2点目は防げていたように見えたのだが、どうなんだろうか
私は素人だけど甲子園での投手起用について考えてみた。
・先発は奥川。
・3〜4点リードした時点で寺沢、寺西、荻原が登板。奥川はライトに残す。
・寺沢、寺西、荻原が打たれた場合、速やかに奥川をマウンドに戻す。
以上のような投手起用がベストかなと思うのですが、皆さんはどう考えますか?
>>500
>三重戦、済美戦より札幌大谷戦の方が悔しい
弱い弱いと言われた谷間世代が春選抜ベスト8、夏は優勝候補に挙げられるまでによくぞ成長できたって
悔しさより、一種の満足感、達成感があったんだろ。望外の喜び的な
今期のチームは最初から上で勝つつもりで作ってきてるからハヤシ氏の本気度wが違うんじゃないやろか 山下が選んだ監督でしょハヤシって
昔からの劇的な負けかた踏襲しすぎ
今日で星陵は良い反省点残せたし課題もできました。
冬にキッチリ修正、成長できれば甲子園春夏連覇も見えました!
>>495
なんでもかんでも林のせいにするんじゃねーよ
そもそも札幌大谷と星稜とでは実力差が大きいんだよ
そこをちゃんと理解しなさい
決勝の札幌大谷ナインは「札幌第一を選抜に出したくない」という意識で試合をしていたため、今日の札幌大谷はこれまでの本来の札幌大谷ではなかった
そんな札幌大谷に負けた星稜・・
はなっから勝ち目がない大きな差があったということだ >>508
もう煽りは結構だ。
そんな煽りにのる奴はいないよ。
じゃまなだけ。 札幌大谷のベストパフォーマンスだった全道大会での試合を1試合でも見ていたなら
啓新ごときに引き分けた星稜が勝てる相手じゃないと理解できるもんなんだけどな
まあでも札幌大谷のベストパフォーマンスの全道大会はさすがに見れなくても
神宮大会の筑陽学園戦、国士舘戦の札幌大谷を見たなら、札幌大谷の実力は星稜より上だとちゃんと戦前から理解してほしいものだ
>>504
3,4点取れる保証はあるか?何回でとれる?
今日 奥川の投球数を決めとくのが一番大事 今日の札幌大谷なんて札幌第一を選抜に出したくないなあという意識の元に試合をしていから、札幌大谷は持ってる実力をほとんど出してなかった
筑陽学園戦や国士舘戦の札幌大谷が80の力を出せていたとしたなら
今日の札幌大谷は20ぐらいの力しか出していなかった
札幌第一を救済するという馬鹿馬鹿しいことを避けたい意識があったために、今日の札幌大谷はガチには勝ちにきてなかったからね
どうする?勝ちにいくべきなのか?それとも・・と葛藤をしながら、なんとなく試合をしていたんだよ
札幌大谷がガチで勝ちにきていた準決勝までに星稜と札幌大谷が当たっていたら
札幌大谷7ー0星稜
これぐらいのスコアにはなっていただろう
札幌大谷が「勝ちにいくべき?」と迷いを持ちながら試合をしていた決勝戦だから、2ー1という接戦のスコアで済んだわけで
>>511
当たり前のことですが、3〜4点取れる保証なんてありません。
点を取れないと奥川が投げ続けることになり、奥川の疲労がどんどん蓄積することになります。
いくら奥川でも疲労が蓄積すれば失点が増えるでしょう。
すると当然勝ちが遠のいてしまいます。
いかに早く点を取って奥川の体力を温存できるか。
これが優勝の鍵になるかと思います。 奥川心中でベスト4辺りを狙っては?
そっから先は寺沢萩原で勝てたらラッキーくらいのスタンスで
最初に3イニングを奥川を使うとか決めちゃうと
そのプランに引きづられて寺沢、寺西で凌ぐとかの発想は出来ないのかね
>>513
じゃあ、札幌大谷が2点を取ったとき、
なぜ打者がガッツポーズをしたのか?
あなたのいうことが真実なら、打者はガッツポーズをしないだろう。 >>517
序盤中盤は「勝ちにいくべきなのか?それとも・・」とチームに迷いがあった、これまでの試合同様には勝ちにいけなかったた
だが試合をしているうちに、いつもの感覚(勝つための試合)が蘇ってきて、わざと負けにいくのはどうなのか?と多少の罪悪感みたいなものも出てきて
7回からは普段通りにやりだした
本気出したのは7回だけということ
6回までは本気ではなかったということ >>519
それを証明してくれませんか?
できないのならでっち上げと言われてもしょうがないですよ。 星稜高校スタメン
1・中・2年生・星稜中 - 星稜高
2・左・2年生・星稜中 - 星稜高
3・三・1年生・星稜中 - 星稜高
4・遊・1年生・星稜中 - 星稜高
5・右・2年生・かほく市立宇ノ気中 - 星稜高
6・一・2年生・東練馬リトルシニア - 星稜高
7・二・2年生・東京神宮リトルシニア - 星稜高
8・投・1年生・星稜中 - 星稜高
9・捕・2年生・かほく市立宇ノ気中 - 星稜高
札幌大谷高校スタメン
1・遊・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
2・二・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
3・捕・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
4・投・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
5・中・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
6・三・1年生・函館ボーイズ - 札幌大谷高
7・一・2年生・札幌大谷リトルシニア - 札幌大谷高
8・右・1年生・札幌北リトルシニア - 札幌大谷高
9・左・2年生・札幌北広島ボーイズ - 札幌大谷高
星稜と札幌大谷は付属中学出身が多い気がする。
本来、トップアスリートになった者は、中学、高校、大学、社会人とそのカテゴリー毎に指導者やチームの状況を自分で把握し、選択する。
トップアスリートとはそういうものだ。
中高一貫や大学付附属は、その選択の幅が狭くなっていまう。
どうしても決められたレールに乗ってしまう。
ゆえに学業のためだとか他の理由がない限り、スポーツでの大成だけを考えるのであれば、中高一貫や大学附属という選択は外したほうがいい
勝ちにいってるのか?
そうでないのか?
その意識でのプレーは打者の打撃に現れる
勝ちにいってなくても、投手は打たれたくないもの、野手はエラーをして恥ずかしい思いはしたくないもの
だから勝ちにいってなくても、ピッチングと守備は真面目にやる
だけど打撃は凡退しても恥ずかしくない
投手は打たれるのは嫌だけど、打者は凡退しても構わない
凡退することは恥ずかしくないからね
野球とは勝利チームでもアウト(凡退)を24回はするものだから
凡退するのは当たり前のこと
勝ちにいかないということは、投手がわざと甘い球や打ちごろの球を投げたり、四球をだしたり、野手がわざとエラーしたりはしない
だけど打者が打つ気がなくなり、わざとに近い意識で凡退を繰り返す
今日の6回まで勝ちにきてはいなかった札幌大谷もまさしくそれ
ピッチングと守備は真面目にやっていたが、打者がわざとと言ってもいい凡退を繰り返していた
強打の札幌大谷が6回まで内野安打1本だけだったのが、その勝ちにいってなかったという証明になる
>>507
林の失敗初めて見た人?
学習せずに何度も謎采配繰り返す人なんだよ。
修正とか無理、新たな謎采配やらかすから。
ほんとにガイジなのかも。
春夏連覇が有り得るとしたら今すぐ林解任すること。 札幌大谷は数年前まで女子高
古豪せいりようが女子高に負けるとは恥
同じ南北海道の札幌第一をセンバツに出したくないという意識が当然あって
この決勝戦では札幌大谷チームに迷いがあって、ガチには勝ちにはいけず、6回までは点を取る気がなく、わざと打たなかった札幌大谷
本気を出したのは7回だけ
要するにだ、星稜には当然9イニング攻撃する機会があるが、札幌大谷には1イニングしか攻撃機会が無かったようなもんだ
要するにだ、1イニングしか攻撃権利がなかった札幌大谷に星稜は負けたんだ
わかるか?
札幌大谷と星稜にはとんでもない圧倒的な実力差があるということ
>>523
「星陵」と書いてる時点で察してあげてください。
ハヤシにも、キチガイや雑魚の相手にも疲れました…。 やっぱなんぼ実力があっても連戦になると打線がエアポケットに入ることもある
ピッチャーも疲れてくる
甲子園優勝は甘くないね
>>529
君がヲタやってる星稜が負けたとき、君は毎回全てを林監督のせいにして現実逃避しているが
今後は林監督のせいにして現実から目をそらすのはやめたまえ
星稜が相手より弱いから負けた、事実はそれ一つしかない
林監督が悪いんだと逃げ道を作らないで、ちゃんと事実(星稜が弱かっただけ)を理解できる人間になりなさい >>522
何言ってるのかなさっぱりわからんが、両校戦力をつくして秋の日本一を取りにいった結果、札幌大谷が勝った。
それは間違いないだろう。 >>533
16校中9校優勝候補、逃げ道作りまくりのオマエモナー >>492
俺も、3度の負けのうちでは、今日が一番くやしいよ。
三重高校戦は「実力からしてこんなもんだな」程度だったし、済美戦は惜しかったが、仮に勝っていてもまだまだ先は長く優勝は無理だった。
しかし今回は日本一になってもおかしくなかった。
明治神宮大会のおもしろさ、すばらしさをわからんやつは、どうでもいいよ。 >>522
あんたは文章が下手だ。
王者のカキコは上手だ。
まずは王者のカキコを参考に文章の勉強をしろ。
話はそれからだ。 札幌第一をセンバツに出したくない厨ウゼー
その勝手な決め付けの結論ありきで筋書き作ってるだけだから内容が 破綻しとるわ。
>>522
札幌大谷を侮辱するな。
札幌大谷に謝罪しろ。 王者のカキコ氏へのお願い
あなたの発言の大半は痛烈な非難だが、
またには建設的な提案も是非お願いしたい。
>>540 訂正(「またには」ではなく「たまには」でした)
王者のカキコ氏へのお願い
あなたの発言の大半は痛烈な非難だが、
たまには建設的な提案も是非お願いしたい。 なんとか王者、負けを望んでたんならいいじゃない。なんだかんだ負けて悔しいのかな。
神宮優勝からの選抜優勝は研究されるからデータ的に難しいんでしょ。
甘いって言っても素直に相手の実力が上だった、ただそれだけ。
一安打じゃ采配うんぬんではない。ピッチャーは頑張ったが打線が打てなかった。
課題は打線の強化と控え投手の育成。
一試合でも多く試合ができてよかったよ。
冬に猛練習して選抜でリベンジや。
それでは俺もはじめて林を叩かせてもらおうかな
王者と違い、林に一切の興味もないけどね
雑魚のくせに吠えるやつは見苦しい
林、お前のことだよ
啓新ごとき糞雑魚に引き分けておいて
神宮は優勝を狙ってるだと?
自チームの現状認識(星稜は弱い)もできてないカス野郎が
啓新ごとき糞雑魚に引き分けた弱いチームで神宮優勝狙うと、か頭沸いてんのかボケ
星稜より断然実力が上の札幌大谷の監督が優勝狙う発言したか?
してないだろ
林よお前も謙虚になれや
啓新ごとき糞雑魚に引き分けておきながら
神宮で優勝狙う宣言wwww
ぎゃはははwwww
こいつ勘違いしすぎ
イキんな雑魚が
弱い犬ほとよく吠えるってやつか
みっともねえ
>>519
そんな妄想作文誰にでも書けるわw
バカを触ると怒られるのでもう関わりませんが 体格的になんとなくだけど、札幌大谷の西原が航空石川の嘉手苅と被ったわ。
嘉手苅があのぐらい成長すると面白くなるかも。
決勝点の感じだと、内山劣化して甲子園の敗因になるのような。
昔あったような、、、富山もんはダメだと
俺は奥川抜きの、来年秋〜再来年の星稜が楽しみ。
150km/hエースやホームランバッターひとりが目立つチームよりも、
全員のレベルが揃っているチームの方が勝ち進む気がしてね。
近年の大阪桐蔭もかつての松坂横浜もその少し前のPLも、
総合レベルがとても高い高いチームだった。
江川も松井もそれで涙を飲んだ。
もちろん、奥川はすごいPだと思う。
プロに入っても伸びるタイプだと思う。
だが、萩原や寺西や内山や知田がこれからぐっと伸びて、
総合力で現チームを上回るようになると思うんだよ。
林監督の采配に対する批判は多いし賛同もするが、
育成力にかけては信頼に足る名伯楽だと思う。
期待しすぎかな。
神宮観てたが内山君が想像以上に期待外れだった
特にバッティング
振り遅れないように始動を早くしてるにも関わらずヘッドが前に出てこなくて結局振り遅れるスイング
将来性は感じなかったな〜
星稜は彼が4番打ってるようではダメでしょ
>>553
ハヤシ「卒業するまで内山は4番として育てる」
一度気に入るととことん信じて使う、いつものハヤシ氏
星稜は競争原理が働かないチーム 星稜の神宮での戦いぶりの向こうに側に来春の選抜の結果が透けて見える。
1、2回戦は奥川の先発完投で勝利。
準々決勝は奥川以外の投手が先発し好投するも惜敗。
そのまんまじゃん もう少し捻れよ
まあ負け犬根性日本一の王者が応援している限り県勢の甲子園優勝とかないわ
1回戦 荻原、寺沢、寺西
2回戦 奥川
準々決勝 荻原、寺沢、寺西
準決勝 奥川、(荻原、寺沢、寺西)
決勝 奥川
決勝は奥川として逆算していくと相手にもよるけど、こうなるのが理想じゃないかね?
やはり二番手の一本立ちが課題。
>>557
上を見据えて、大事な初戦にエース温存する馬鹿がいるわけねーだろ
ニワカは黙ってろ
byガラプー >>557
こいつあほの素人やな
選抜大会
先発は対戦相手も日程にもよるからな
相手も決まっていないのに、わかるわけない
ただ言えることは初戦はエース奥川できっちり勝つよ
おめえ恥ずかしいなw >>559
>初戦はエース奥川できっちり勝つよ
初戦はエース奥川先発ということだけ伝えればいいものを
「きっちり勝つよ」は余計だな
対戦相手にもよるが、星稜が初戦勝てる確率は50%もあれば良い方だ 星稜より実力が上のチームはセンバツ大会に16チームぐらいはすなわち半数はいるよ
>>550
期待するのはいいと思うけど、たぶん奥川世代が一番全国優勝する可能性が高いと思う。
まあ優勝するには実力もさることながら、くじ運にかなり大きく左右されるから、くじ運もよくないといけない。
今秋の星稜だって、北信越大会かなりくじ運よかったろ。 >>561
おいガラプーよ。星稜より実力が上のチームは全国に1000あるんだろ?
選抜では半数くらいが星稜より上でいいのか? 札幌大谷の神宮優勝をものの見事に的中させた神の目を持つ真の高校野球玄人であるこの私の信憑性しかないパーフェクトランキングがこれだ!!
SSS 札幌大谷
SS 札幌第一 東海大菅生
S 国士舘 桐蔭学園 春日部共栄 山梨学院 習志野 筑陽学園
AAA 大分 明豊
AA 東邦 津田学園
A 八戸学院光星 盛岡大付 龍谷大平安 日章学園
CCC 履正社 智弁和歌山 明石商
CC 星稜 報徳学園 広陵
C 市和歌山 高松商 松山聖陵
DDD 市呉 米子東
DD
D 啓新
ご覧のように、星稜より強いチームは20チームはある
大会32チーム中、星稜は21〜23番手ぐらいでしかない
要するに星稜は下位のチームである
甲子園での戦い
初戦と決勝は どのチームでも
特別な感覚になるのでは?
言えば 先制点がより重い試合
初戦ほエースを立てるべき
ちなみに
「東北地区は甲子園決勝戦では
先制したことが一度も無い」と 聞いたことがある
選抜では 一戦必勝で臨むだろう(全戦奥川先発)
相手チームとの兼ね合いで 早期継投(奥川ライト)
相当打線に手応えが無いと 神宮での事もあり
奥川を後ろでは使えないと思う
>>565
こんなことが書いてある。
観戦していたプロ野球のスカウトが
「全てが高校生離れしていて、もう何も言うことはないよ」
と舌を巻くほどの完成度を誇る右腕は、今大会の主役だったと言っていい。
しかし王者のカキコ氏は言うことがひとつある。
奥川は外角低めのストレートをほとんど投げない。
左打者への外角低めストレートはしっかり決まって三振も取れていたが、
右打者への外角低めストレートは神宮3試合通して一球もなく、外角はすべて高目だった。
夏も右打者への外角はほとんど高目だった。
投手の生命線はまずこのボールで、奥川にはこのボールをもっと磨いて欲しい。
コースギリギリではなくてもこの辺にストレートがいけば、右打者の打球は高確率でセカンドへ飛ぶ。
そこへ投げて早いカウントから打たせて取れればもっと投球数を減らすことができる。 >>566
そうか?
平成15年夏常総学院ー東北って東北が2点先制せなんだか? 東北の件
すまぬ 裏はとってない(笑
「神宮のマウンド 傾斜があり 投げやすかった」
奥川談
「マウンドが高く感じ 高めに手が出た。
二順目からは 修正した」
広陵戦
「高目で 三振を取れる事がわかった」
奥川談
高松商 四番に
アウトハイの思い通りのボール球を
義飛球にされたのは
勉強に なったと思う
>>564
どうやら啓新と星稜に恨みがあるようで…。 甲子園での必勝法
・奥川の先発完投が基本。
・リリーフは5点をリードした場合に限る。
・リリーフが打たれ出したら速やかに奥川をマウンドに戻す。
近年では、智弁学園、清峰が投手力で優勝を果たしている。
両校ともエースが全試合を一人で投げきった。
失点は両校ともに5試合で3失点。
星稜が優勝するには、智弁学園、清峰と同じような形、
つまり投手力に頼った形しかないのではないか?
>>552
あんなみっともない投球フォームでは大成しません。
高校生が相手だから通用してるだけで今のフォームではプロで通用しない。
斎藤佑樹と同じようになる。斎藤も高校生の時から150キロ近い球を投げていたが足の使い方が悪く大学やプロへ行っても結局フォームを変えなかった。日本ハムに入ったはいいが成績は悲惨なものとなっている。あのフォームで通用するのは良くて大学まで。
奥川もあの足の使い方のフォームではプロでは大成しない。
(野球関係者) >>572
では、どのようにすればよいのですか?
野球関係者ならば、わかりやすく解説すべき。 札幌大谷なんて選抜の頃には普通のBチームだろ。星稜と当たる前に消えてるよ。星稜が先に消えてるかもしれないけど(笑)逆に広陵の方がこえーわ。
>>571 確かに
奥川の力量が圧倒的になっているので
よほどの事が無い限り
何故?出さない? そんな空気になってしまうだろう
自力のあるチームとは
早い目に対戦する組み合わせが
良い結果を残しそう 昔は、福井と富山と三県で北陸大会で夏の予選が組まれてた。
50年代終わりころからは福井と2県の北陸大会になった。
割と福井勢のが強くて、俺が子供の頃は、二、三年に一度しか県勢が甲子園に出れなかった。
今は毎年、春夏両方出るのがデフォだから良いよな。
神宮準優勝、選抜2回戦敗退、夏県予選敗退と一気に劣化した隣県のチームみたいにならないと良いな
その隣県のチームみたいに優勝してみろ
まず山下以下その係累を全部追い出して、選手の大半を県外勢にして・・・やっぱいいわ
選手権>>>>>>選抜
選抜は4位にしておいて選手権でテッペンを
王者さんへ質問です。
北信越本大会 1994年(平6年)
決勝星稜対金沢の同県対決、6−3で星稜が勝った試合で
この試合、絶対的エース山本を先発させず長津を先発させましたが
山下監督のこの采配の意図はなんだったんでしょう?
>>585
理由はいくつかあろうが、推測できることは
1
決勝に進出した時点でセンバツは当確と、
県か北信越の高野連のお偉い方から内示を得ていた。
だから万が一負けても問題なかった。
参考として、78年秋に★が決勝で福井商に0-3で負けて、
準決勝で高岡第一が1-2で福井商に1点差負けだったので、
今なら接戦厨が「1点差ガー」「試合内容ガー」と言いそうなとこだが、
〇下ヘボ茂は「来春は北信越から2校出られる(前年は1)。うちが選ばれる」と、
部員や生徒らに北信越大会終了後から自信満々で宣言していたこと。
つまり高野連からお墨付きを事前に得ていたに相違ない。
2
長津は春の北信越決勝でも敦賀気比に完投勝ちしており、
同じ決勝の舞台ということで〇下がゲンをかついだ。(ゲンかつぎ大好き)
3
この時点では山省は絶対的エースというより長津との2枚看板が売りだった。
4
県大会決勝でも金中に完勝しており、長津先発でも普通に勝てると考えた。
こんなところだろう。 さっき>>585の質問に答えたところ、
「自分で質問して回答する自演」だと、野球総合版の王者スレに書いたアホがいました。
このスレの>>360です。なんでもかんでも「自演」と書き、「爺うぜー」などのカキコを繰り返しています。
実はコイツこそが、自演でこのスレをたびたび荒らしにくる悪質な野郎です。
コイツが過去に石川スレなどで書いたクソカキコを貼っておきます。
文章にほとんど句読点を用いないのがコイツのクソカキコの大きな特徴です。
皆さんも、アウアウカー Sa9b-uo+x [182.251.155.168]には注意してください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
155名無しさん@実況は実況板で2018/10/18(木) 21:57:32.10ID:CQ8tJvs+
ブログ見てやったら
JJIのくせにおちりとかおまんことかエロいこと書いてるのな
もう老いぼれのJJIのくせにイロキチガイかよこいつは
もうJJIなんだから性欲を無くしなさい
未だに性欲全開のJJIなんて世の中の女性の害になりますし
730名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-uo+x [182.251.155.168])2018/11/13(火) 07:29:24.93ID:ROJVrVz+a
期待の東海林に1発出たし知田が安打製造器でいい感じ
高松商戦は満塁の大量得点のチャンスが何度もあったが打ち損ねで1点止まり
普通なら10点は取らないと
札幌戦は二桁得点のコールド勝ちを期待してる
寺西も観たいしね
731名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-uo+x [182.251.155.168])2018/11/13(火) 07:33:23.71ID:ROJVrVz+a
明治神宮大会レベルでも
対戦相手が星稜、奥川にビビってるのはテレビ画面通じても感じるな
情報化社会ですしね
もはや大阪桐蔭のような存在に星稜はなった >>589
申しわけない。
今日で1年生大会も終わって完全なオフシーズンとなった。
これからの4カ月間はネタが少なくて皆さんもあまり書くことがないだろう。
いい機会だ。
特に若い人は、星稜野球のすべてを知り尽くす王者のカキコ氏に何でも質問するといい。
これからこのスレの合言葉は
「王者氏に聞け。王者氏から学び取れ」だ。 >>590
1年生大会、寺西が8イニングを投げてコールドで勝ったが、
7安打も打たれてどうもピリッとしないし、どこか「安田」と同じ匂いを感じる。
安田とは米沢の1学年下。
1年生大会では1試合15奪三振などの快投を見せて優勝。
「小松以来の速球派」と言われて期待が高かったが、その後は球速も落ちて劣化しまくり。
原因は学校の休み時間にふざけてプロレスごっこをしていて、
その時に肩を強く打って痛めたという噂を聞いた。 今井と花牟禮は打席に立つだけで雰囲気があるね
寺西は線が細くてまだ時間がかかりそうやわ
札幌日大が98横浜02報徳以来の神宮センバツ連覇校になりそうだな
2019年高校野球界の中心で主役は札幌大谷で間違いないだろう
98横浜以来21年ぶりの公式戦無敗の高校4冠も札幌大谷なら実現可能
札幌大谷が神宮大会準々決勝以降で
打ったヒットの数「36本」
打たれたヒットの数「12本」
圧倒的強さだ
来年センバツの優勝候補大本命は札幌大谷で間違いないが
ただの優勝候補筆頭ではなく、2011年日大三以来の他を寄せ付けないダントツの優勝候補筆頭である
大会はまだまだ先のことだが
現時点でセンバツの予想でもしてみるか
◎札幌大谷
○札幌第一
▲東海大菅生
△筑陽学園
×桐蔭学園
ハヤシの息子ってどうですか
7番あたり打ってたみたいだけど
>>599
守備は上手。バッティングがあれやな。
最上級生になって、
ベンチは入れるか入れんかのギリギリかな。 >>586
585です。ありがとうございます。
なるほど。納得です。 守備いいか?全試合見たけどとてもそうは思えんが、、、、
ま、まぁ今のところなんで、セカンドレギュラーに向けて頑張って!
2018年星稜高校野球部
北信越春季石川大会 優勝
北信越春季大会 優勝
選手権石川大会 優勝
北信越秋季石川大会 優勝
北信越秋季大会 優勝
石川1年生大会 優勝
石川県、北信越完全制覇の6冠達成
星稜がセンバツで優勝できる目はまだある。
それは選手に期待することだ。
ハヤシの学習能力に期待できなくても選手の学習能力にはまだ期待できる。
とりわけ奥川、寺沢、山瀬らは春夏甲子園で悪夢の負けを直に味わっている。
北信越大会では天狗になりかけた結果、決勝で啓新に苦戦するハメになった。
神宮大会ではもう一歩のところで優勝を逃した。
これらの出来事で彼らは負けることの悔しさ、油断すると足元をすくわれかねない怖さを学べたはずだ。
俺たちはもっと練習や努力を重ねなければならないと感じたはずだ。
センバツで優勝するためには、この冬の猛練習で彼らがハヤシの采配を必要としないくらいの実力を付けるのだ。
何年か前の浦和学院と平安のセンバツ優勝を思い出してほしい。
言うまでもないが監督はモリシとハラダだ。
采配能力にはともに?が付く監督にもかかわらず優勝できたのだ。
これは選手が監督を超えたあるいは監督の?采配をも乗り越えられるくらいの実力を身に着けた結果のものだ。
だから彼らにもできるはずだし、彼らに賭けたい。
(あ、モリシもハラダも優勝した年の夏も甲子園に出たけど、その結果についてはくれぐれも触れないように)
夏季五輪金メダリスト数日本一、冬季五輪王者
南北海道は夏選手権(駒苫×2)国体(北海×2 )明治神宮(駒苫&札幌大谷)と2回づつ全国制覇かぁ、春だけ北海&東海大四が準優勝止まりか、近年下の世代も全国制覇しまくりで日ハムできてからは立派なプロ保有地域である
これで世界一のボールパークが出来た日にゃ
サッカーも雪国で唯一全国制覇したのは札幌ユースだけ。あ、高校は監督も選手も道産子の青森山田が全国制覇したな(主将や得点王)
バスケなんて7年連続全国制覇メンバー出てる
今夏も大阪桐蔭、花咲、仙台育英、慶応など6チームに道産子が流出
(近年だけで早実、東海大相模、桐蔭、日大三などに全国制覇メンバーを輩出)
J最優秀育成クラブに2度輝く札幌ユース(アジア王者鹿島の西、J王者川崎の奈良、J1上位コンサにもスタメン多数)のような受け皿野球高校がボールパークの敷地に出来るだろう
雪国にまともな都市は札幌、仙台、新潟、金沢だけである...野球サッカーで北海道に続ける県は地元民糞宮城ではなく石川であると信じてる
野球の素人の意見だが、星稜は甲子園では全試合を奥川の先発で行ってほしい。
なぜなら、奥川効果が期待できるからだ。
奥川効果とは以下の通り。
1、相手投手へプレッシャーを掛けられる。
奥川から点を取れそうにないので相手投手は1点もやれないという気持ちになる。
したがって、相手投手は硬くなる。硬くなるとプレーが萎縮する。
2、味方打線がよい意味でリラックスできる。
奥川は失点する可能性が低いので各打者は精神的に余裕を持って打席に入ることができる。
逆に奥川が先発しないと上記の奥川効果が期待できないだけでなく逆効果が発生する。
逆効果とは以下の通り。
1、相手打線の闘志に火がつく。
奥川が先発しないとなると相手は舐められていると感じるだろう。
となると必然的に相手打線の闘志に火がつく。その打線に対するのが奥川に比べて力の落ちる誰かとなり失点の可能性が高まる。
2、味方打線にプレッシャーが掛かる。
失点の可能性が高まるので早く点を取らなければという意識が出てしまう。
各打者はリラックスした状態で打席に入ることができなくなる。
以上、野球素人の意見です。反論があればどうぞ。
荒木和雄!兄妹の家が雨漏りして天井と床が腐り、湯沸し器が故障して風呂にも入れず、トイレが使えず野糞をしている状態になってもお金がないから我慢して生活している、ストーブの灯油を買うお金もない。
世帯月収5万6千円じゃあ朽ちていく家の修繕が出来ない!
お前は我が家に対して生活保護を受けろと言ったな?我が家が貧乏しているのを解っていながら、血の滲むようななけなしのカネをよく受け取れるな!
荒木和雄!血の滲むようななけなしのカネを盗るな!ドロボーーーー!!!!
糞ゴミ糞尿ゴミ屑、糞諭吉バキューム!集金ゾンビ【石川県かほく市内日角中11荒木076-283-1836】カネを返せ!
お前らには我が家から結婚祝いや出産祝いや祝儀香典やお見舞い金を受けとる権利はない!
直ちに全額返済するべきである!
>>610
その理屈分からんでもないけど
「一点取れば勝てる」と 思う時は、
自軍の打者も固くなる、力む。
相手はダメ元で吹っ切れる
持ってる バットが金属なので
エラー四球が絡むと怖い
奥川も所詮 子供。
それを補うのは やはり攻 守 采配
内山もインタビューで
「奥川さん一人で勝つのは無理」と、
彼 神宮でのは責任感で潰れたのかな?
春までの成長に期待! 麻生のおっさんが自演に使用するアカウント(複数端末あるいは投稿代行ツールを使用しての自演もあるので要注意)
麻生
近鉄
ジグー QQ 353359060690529
アウアウカー Sa 182.251.244.XX
エムゾネ FF 49.106.188.
福井県出身浜松市在住
出没スレッド
甲子園へ行こうスレ(麻生&近鉄&名無しを併用:固定IDと単発IDを併用して自演)
50歳以上が甲子園を語るスレ(名無し:固定IDと単発IDを併用して自演)
30歳以上が甲子園を語るスレ(名無し:固定IDと単発IDを併用して自演)
21世紀枠の有力候補スレ(名無し&ジグー 353359060690529&アウアウカー Sa 182.251.244.& エムゾネ FF 49.106.188:固定IDと単発IDを併用して自演、議論誘導多数、スレ立ても、キーワードは洗濯機、クレヨンしんちゃん)
興行収入を見守るスレ 名無し&ジグー 353359060690529&アウアウカー Sa 182.251.244.
いや、星稜の選手は敵よりも前にハヤシの采配と戦うことを強いられる。
山瀬をはじめとする選手がそれを強かにうまくあしらい乗り越えられるかだ。
これができれば冗談抜きに優勝できるかも。
かつてもモリシ学院やハラダ平安の選手が監督を超えて優勝したように。
>>612
攻 守 采配が重要なのはわかる。
でも、奥川の先発で行ってほしい。
必ずしも、奥川が完投しなくてもよい。
打線が奮起して5点をリードすれば、奥川をライトにさげて休ませればよい。 >>615 追加
自分が言いたかったのは奥川先発固定という采配がよいのではないかということです。
奥川の先発完投つまり奥川と心中という意味ではありません。
奥川の先発完投だと優勝するには最低45イニングを投げなければいけない。
これはちょっとしんどいかと…。
したがって、いかにして点を取って奥川を体力の消耗を防げるか?
これがポイントになるかと思います。 >>614
林監督の考えは、複数投手と強力打線だと思う。
したがって継投はこれからもやり続けるだろう。
ただ、もうちょっと上手な継投をお願いしたい。
これはそんなに難しいことではないと思うのだが…。 星稜か星陵かなんてどっちでもええやろが
智辯を智弁とか平気で書くくせに調子のんなよ
智弁はちなみに高校野球でしか通用せんからな
つまり「間違ってる」からな
組み合わせも決まってない内から机上で物を言っても仕方ねえだろう。
例えば星稜に『運』がきたとしよう。
すると初戦は大会初日か二日目で先発奥川、2回戦は中5日くらい空けてまた先発奥川。
本当なら清峰の今村や、気比の平沼、智弁の村上のように、奥川には全試合先発して投げ切って欲しいが、
準々決勝に雑魚が勝ち上がってきてくれたら奥川を完全に休ませて、他の3投手で乗り切ることがきる。
そして残りの準決勝、決勝はまた奥川の先発完投で回せるわけだ。
これが運が向かないと大会6〜7日目あたりに登場して2回戦への間隔も詰まり、
準々決勝の相手も厳しいとか、色々と条件が難しくもなってくる。
それでも大谷の報徳は抜群に強かったので7日間で大谷が5完投して優勝したが。
何事も中途半端なハヤシは肚を決めて奥川と心中は選択できないだろう。
とにかくやりやすい日程、簡単な相手を引いて、休養を挟んで奥川を上手く回していけるかどうかだ。
そうすればハヤシのようなヘボが監督でも優勝できる。
「負ける時は必ず投手の人選、継投の失敗」←この絶対法則が出にくい日程になること。
それを願うだけだよ。あとは運次第だ。
星稜は優勝する力はあるが、圧倒的には強くないから、結局は運の助けがなければ優勝はできない。
>>618
>>619
目障りだ。じゃまだ。どけ。
お前ごとき糞雑魚が喧嘩最強・王者のカキコ氏に挑むにはまだ早い。 >>621
静岡の星陵が出てきた場合のみ使い分けりゃすむはなし
わざわざ変換で先に星陵が出るのにいちいち星稜にかえる必要がない
漢字の部首違いでよーそんだけぎゃあぎゃあぬかせるの
現実世界でも同じことしてるんか?
そのわりにどっかの石川県のアホは澤田でも沢田でもええとか個人の名前をディスってたけどな >>624
こいつは大馬鹿。しかも性格がねじれている。
以下の説明をしてやっても理解せず、意地になって「星陵」と書き続けている。
弁=辯
略式的な漢字。意味は同じ。
だから智弁和歌山でも高校野球スレでは通用している。
陵=墓。大きな丘。
稜=物のかど。多面体のとなりあった二つの面が交わってなす直線。
漢字の意味自体がまったく違うから「星稜」を「星陵」と書くのは認めない。
これは高校野球スレであっても通用させない。(おれが18年前に決めたルールw)
そもそも星陵高校は静岡や兵庫にあって石川にはそんな高校はない。
「星陵」と書く奴は今後もドシロウトのクソ雑魚認定だ。 >>625
自分で書いてるやん
「俺のルール」て
俺にもルールはある
「漢字間違いなんてこんな掲示板で指摘する必要がない」
けどお前は人に正式を求めたくせに智辯公式サイトで一切使われてない弁を使い、
挙句の果てに澤田を沢田でもいいと言った。
これ明らかにまちごとるでな
謝らんかいこら >>626
おめえごとき名無しの糞雑魚にルールがある?笑わせるなw
お前より遥かに昔から2ちゃんに在駐し、高校野球を知り尽くすコテハンのこのオレが、
2ちゃんねる公式ガイドブックにも有名コテとして名前が載ったこの王者のカキコ氏が、
「星陵と書くな」と発令した以上は、それが2ちゃんの高野スレの公式ルールだ。
そもそもどこに「澤田を沢田でいい」と書いてあるんだ?
澤も沢も漢字の意味は同じだと説明はしてるがな。
おれは、明らかに文字の意味がまったく違う「稜」と「陵」を同じにするなと言ってんだ。
静岡や兵庫の星陵高校にしてもいい迷惑だろう。
なぜお前は素直に「星稜」と書けんのだ?なぜ意地を張って「星陵」と書き続ける?
指摘されてちっぽけなプライドが傷ついちまったか?www
まあそういうところも雑魚らしいなw
つうかここは石川の高校野球を語るスレだ。
おれに挑むなら元のスレへ戻れ。いちいちこっちにくるなバカキムチ野郎。 >>627
澤と沢の漢字の意味は同じとして
これは何の例としてとりあげたのかな?
はいどうぞ お前自分で書いてるやん
智辯を智弁
澤田を澤田
「間違いとして指摘されるものではない」と。
堂々と一文字間違えておきながらこの開き直りよ。
年賀状を間違った漢字でだして「意味は同じやろ!」と言い逃れできるとおもとんか?
王者だかなんだか知らんが責任持ってしゃべれよこら
>>629
お前はほんとバカだな。
どこにおれが「澤田さんに対して年賀状を沢田と書く」と書いた?
そんなことはおめえが勝手に話を飛躍させてるだけじゃねえかw
あくまで高校野球スレにおいての話で、
智辯を智弁と書いても通用はするし、表記は簡略式でも漢字の意味自体は「澤と沢」同様に変わらんという例だ。
しかし「陵と稜」は文字の意味がまったく違うから、高校野球スレでも「星陵」は通用しないと言ってんだ。
どこまで文章読解力ゼロ、地頭が悪いんだ?このクソゴミ。
こっちに書くなという指示も聞けんのか?あっちに書けよほら。
あっちでの話を勝手にこっちまで持ち込んでくるな。 >>630
飛躍?
自分で書いてるだろ
「間違いとして指摘されるものではない」と。
お前澤田と沢田の両方のコテハンがおったらどう言い逃れするんや?
どんだけお前が星陵贔屓の星陵のことしか考えてない不公平な書き込みしとるか分かっとんか?こら
なんで意味が同じなら表記が間違ってもええのかその説明はできるんか?
澤田総理大臣の前でも同じことできるんか?あ? >>624
松井のドラフトの時にも「星陵高校」とプラカードに書かれて
ファンやOBもムッとした過去の経緯もあるしね
そういうの知らないんだろうな
石川スレにまで来て「星稜は星陵でいい」とか論外だよオタクは
王者が言うとおり目障りだから消えたほうがいいよ
あ、ちなみに自演じゃないから(笑) >>632
これはなに?wwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓
53名無しさん@実況は実況板で2018/08/25(土) 08:38:44.32
>>1
星陵高校は、兵庫県秋季地区大会で敗退しました。
選抜絶望デス。
だからもう止めとけって。お前じゃおれには絶対勝てないからw
余計なスレまでわざわざ貼り付けて、さらに恥の上塗りをしてどうすんだよ?w
雑魚が一生懸命、「おら」とか「あ?」とかイキんなくていいからね、ほんと頭悪そうwww >>633
たった1レスしか抽出できなかったの?
ぼくちゃんスレは成り立ってるの?成り立ってないの?
どっちでちゅかぁ? >>635
>タイトルに星陵と書いてもだーれも困ってないようだけど
>星陵でもお前以外通用してる証明がありますが。
いやいや、たった1レスとか詭弁を弄さなくていいからw
ちゃんと困惑している者が存在した。ハイ、これが事実w 残念だったねウジムシ名無しくんw
それにおれ以外でも「星陵」と書いて欲しくない人間はこのスレにもたくさんいるだろうしよ。
悪いこと言わねえからもうお前はマジで消え失せろや。
石川スレで「星陵でいい」なんて書いてたらそのうち袋叩きにあうかもよ?w >>637
質問が見えないのかなあ?
スレは成り立ってるのか成り立ってないのかどちらですかぁ?
老眼おじいさん >>638
だから「弱いくせにしつこく食いつくな」と何度言ってやったらわかるんだ?
スレタイ自体は別に「星陵」でも、
(ああ、シロウトのアホがまた星陵と書いてやがる)で進行するだろうよ。
なんだか一人前ぶってるけど、つまりおまえはシロウトと見なされてるんだよw
だからバカにされてるわけ。そこがまだわかんないの?www
おまえはシ・ロ・ウ・ト! KING OF KUSOZAKOなの!www >>639
進行してるんですね。
誰も困ってないということでお墨付きいただきましたので、星陵、星稜にこだわりなく使わさせていただきますね!本当に認めていただきありがとうございました! >>638
ここ星稜ファン多いからやめときな
誰もお前の理屈には耳貸さないから
星陵じゃなくて星稜なんだよ
これを認めたくないなら他スレでやってくれ >>641
俺はね星稜か星陵かなんてどっちでもいいんですよ。
ただね翁じゃとか言うじいさんが他スレで間違ったことばっかり言うてるから、
俺が正しにきたねん
結局根負けしたじいさん本人からお墨付きもらったから、
わしの勝ちいうことで決着しましたわ。 >>640
ああ、石川スレや星稜スレ以外なら星陵と書いてもたまに指摘をされるが、
今回みたくボコボコにやられることはないんじゃね?勝手にやれば?
その代わり、お前は(ああ、また星陵と書いてるニワカがいる)とバカにされるけどなw
それとやっぱり、「星稜」と素直に訂正できないその性格は直したほうがいい。
なぜそこまで意固地になって「星陵」と書き続けるのか、
そこはマジでお前の捻じ曲がってる所や性格の悪さが出ている。
おれ、お前みたいなタイプ、生理的に嫌いなんだわ。
文字のやり取りだけで(ああ、こいつ嫌いなタイプの人間だ)とすぐ判る。
だからもう話かけないでね?
これだけ相手してやったんだから感謝してください。
ちょっと外出してきます。
↓ アホが捨てゼリフを書く予定 アホの捨て台詞じゃなくてスマソ
>>642
お前は星陵でも星稜でもどっちでもよかろうが
星稜ファンが多いここでは星陵は通用しないし
わざわざ石川県スレに書きにくるようなことかよ?
喧嘩売りにきてんのか? 消えろよ >>642
どう見たってお前の惨敗だよ(笑)
ガラプー並みのキチガイかもねこいつ 王者のカキコさん
おっしゃるとおり「智弁」表記でまったく問題ないですよ
100回大会の週刊朝日発行ガイドブックでは「智勉和歌山」と書いてあります
更に言うと甲子園の開会式のプラカードも「智弁」表記でした
でも石川の星稜は「星陵」では絶対に通用しません
要は度合いの問題です
智弁はOKだが星陵は×
こんなのは論争するまでもありません
>>629
智弁でいいんだよ、一文字も間違っていない
大会主催者が「智弁」と書いてるんだから
おまえの屁理屈はかなり無理がある >>646
おれも確認してみたわ。確かに言うとおりだ。
入場行進のプラカードまで「智弁和歌山」じゃなあw
智弁表記は大会本部お墨付きってことですねw
つまり糞雑魚は、「星陵と書くな。星稜と書け」と指摘したおれに対し、
「お前だって智辯を智弁と間違った文字で書いただろうが」と反論してきたのだが、
智弁でもぜんぜんOKなことが大会本部のお墨付きで判明した。
つまり糞雑魚は完全敗北を喫したということになるなw
こういうのを『完全論破』という。もちろん殊勲賞は>>646だが。
これwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓
962名無しさん@実況は実況板で2018/11/26(月) 08:25:27.68ID:leg2/in3>>965
>>960
はい釣れた。お前の負け。
智弁は智弁じゃなく智辯な。
星陵じゃやく星陵だ?
なに星陵だけアホみたいにこだわっとんじゃ北陸のボケカスが >>629
>>646に何か反論ある?
ついでにもうひとついいかな?
石川県にあるセイリョウ高校は、
なんとか書くのが正しいか漢字で書いてみてくれ なにを今更なこというてんねんこの劇団どもはw
初めから高校野球では通用してると書いてるだろうが
しかし智辯の公式サイトに弁の文字は一文字もない
高野連の都合上「弁」を使わせてもってるだけにすぎない。
ただそれは高野連の都合上の話であってお前らには適用されないな
この板で辯と書くことができるんだから人に正式を求めてくるなら辯を使え
とずっと言ってるんだよ
まじで何を今更なこというてんねん
あほか
あと星陵でも誰も困らないんだろ
なに終わった話蒸し返してんねん
消えろいうて逃げてたんはそっちのくせによ
>>646
てことで、
この王者とかいうやつが星陵でも誰も困らないというお墨付きもらったんで、
どっちでもいいみたいだよ。 >>650
度合いの問題だと教えてやっただろ?まだ理解できんのか?
智弁と星稜とでは話の本質がまったく違うんだよ
星陵という高校は静岡県や兵庫県にあるんだろ?
石川県にはそんな名前の高校は存在しないんだよ
俺は星稜OBだから星陵なんて書かれるのは不愉快だね
困るんだよそれでは >>652
俺はね
王者とかいうやつの揚げ足とってるだけなの
別のスレでうだうだ言われたんでな
これは喧嘩だよ喧嘩
で、俺は負けようがないわけ
なぜなら漢字表記のミスなんて俺は誰にも指摘するつもりはないというスタンスだから
こいつは俺に漢字誤りを指摘してきただけに留まらず野球素人だの雑魚だの中傷してきたから喧嘩買ってやってんだよ
そこまで人に言うときながら智辯は智弁でいい、澤田は沢田でもいい。
自分のミスを開き直り。
度合いもなにも公式は智辯だろうが
智弁でもいいてのがまさに詭弁だよ
高野連が旧式文字使えないだけで、お前らは辯の字ここで使えるだろうが
俺に星陵を訂正させてくるならお前らも即効智辯にいい改めろ >>652
たぶんこの糞雑魚にはあんたの言ってることは理解できないと思うよ。
ていうかコイツ、素直じゃないから完全論破されても徹底的に意地を張る気でいるw
>人に正式を求めてくるなら
正式を求めているのではなく、静岡、兵庫に星陵という学校があるから、
わざわざ他県の学校と同じ文字を使って、間違った校名でわざと固執して書く必要はねえだろうと言ってんだ。
そこがひねくれ者のお前には理解できないようだが、石川スレにまで来て星陵と書いたのは余計だったなw
どっちにしろお前は大惨敗だ。>>646にはどうあがいても反論できんよ。
ちなみにおれはお前のことは呼び戻してないぞ。はよ消えろカス。 >>653
>王者とかいうやつの揚げ足とってるだけなの
揚げ足取ってるだけなんだってw
要するに感情的になっちゃったんだねこの子w
女の腐ったような性格だなコイツ キモッ
>別のスレでうだうだ言われたんでな
だから別のスレでやればいいだろうよ。なんでわざわざ石川スレを荒らしにくるんだよ? >>654
お前ほんとしょべえな
言ってること最初と全然違うやん
なにが正式を求めでないだ
この低学歴が
兵庫や静岡にあったとして、その星陵は甲子園に出てくるんか?お?
誰か困るんか?
またこの話か?
さっきお前が言ったんだぞ?
誰も困らない、スレも進行するってな 笑
自分でさっき認めたくせに、うじうじとしつけえな >>653
屁理屈はもういい
俺は星稜OBだから、ここでは星陵とは書くな
不快極まりない >>656
スレは進行してても、兵庫の星陵は1回戦負けだと厭味書かれて指摘されてんだろ?
で、おまえは雑魚なんだから「お?」とか「こら」とか使ってイキるなw
チンピラが息巻いてるようで滑稽だわwww
センバツには松山セイリョウとかいうのも出るし、
この際、星稜と素直に改めればいいじゃねえか。
なんでわざと間違った校名で書く必要があるんだ?
問題はそこなんだよそこwww
嫌がってるOBまでいるのに、なんでわざと間違った校名で書くんだ?←この質問が最重要。逃げずに答えろ。 >>658
おーじゃあ
お前俺に野球素人と言った件はどうすんだ?
イチローでももしかしたら星陵とタイプミスする可能性あるんだぞ
お前はそういうスタンスでこれからも匿名の掲示板で人を中傷し続けるのか?
最初から「星陵の字まちごとるで」この一言で良かったんや
人を中傷したのは謝らない
人を中傷しときながら智辯は智弁でいい澤田は沢田でいい
おかしいやろが >>624
パソコンでもスマフォでも星稜と文字変換が出るんだから、一回星稜と打てば次から変換候補の先頭に出るだろ?わざと星陵と打つのはやめときな >>659
おい、クソ雑魚。
たまたまランク付けスレを見てたら、
お前が「星陵だったらまた王者とかいうやつがここを占拠 」と書いてやがった。
おれの名を先に出したのはお前だ。
そしておれはそれまでランク付けスレに書き込んだ記憶もないし、占拠したことも一度もない。
これは明らかに事実とは違う中傷行為だな。
それに対して他のヤツが「王者のカキコを知らんのか、初心者だな」みたいなことを書いてたが、
おれは自分の名前を2度も出されたから、途中から話に加わったまでのことだ。
レスを見てればお前が2ちゃん経験の浅い雑魚であることはおれにも判る。
17、18年前に2ちゃんに居た奴でおれのことを知らないヤツはまずいない。
だからお前はおれから見れば新参もいいとこだ。
そしてお前が星稜と書けない雑魚であることは事実なのだからこれは中傷ではない。
だが、「星陵だったらまた王者とかいうやつがここを占拠 」←これは事実と違う中傷だ。
よって、すべての取っ掛かり、災いを招いた原因はお前自身にある。
ほ〜らまた論破だw
何度挑んでも無駄だ無駄だwwww >糞雑魚
いま、ランク付けスレを1からざーっと見ていったが、
どこにも「王者のカキコ」の名での書き込みは見当たらない。
実際おれも、お前の余計なひと言が出るまではランク付けスレには名無しでも書いた記憶がない。
つまり以下のお前のカキコは事実とはまるで違う中傷行為に該当する。
↓ ↓ ↓ ↓
940名無しさん@実況は実況板で2018/11/25(日) 21:39:11.58ID:tDS2+PrL>>941
このスレ毎年面白いよね
北海道が優勝したらこうやって北海道民が春までずっとここを占拠
星陵だったらまた王者とかいうやつがここを占拠
東邦もきちがいヲタがいたな
どこの地域にもヲタが存在して神宮を制した地域のヲタがこのスレを選抜まで気持ちよく占拠支配できる
毎年の風物詩だな
そこで質問だ。
1、ランク付けスレでお前が余計なことを書く前に、王者のカキコの名の書き込みはあるか?
2、ランク付けスレをおれが占拠した痕跡があるならそれを証拠として出してくれ
3、先に事実とは違う中傷行為をしたのはどちらだ?おれか?おまえか?
4、なぜわざと「星陵」と間違った校名に固執して書くのだ?
5、わざわざ石川スレにまできて「星陵」と書く理由は?
はい、この5つの質問。ちゃんと順番に1〜5まで明確に全部を回答しろ。
これからは理詰めで追い込んで行くから、発狂しない覚悟があるならしっかりとレスせい。 >>659
邪魔なんだよ!筋の通らないこと言ってるのはお前なんだよ!消えろ消えろ! 糞雑魚へ。もうひとつ。
>北海道が優勝したらこうやって北海道民が春までずっとここを占拠
あれは北海道民ではない。新潟在住のガラプー(別名:繭)だ。
そんなことはほとんどのヤツがわかっている。
わかってねえのはお前だけだw
知らねえくせに知ったかぶんなってドシロウトwww
>>620とは同じことを思っていた
日程と相手しだいだね本当に
優勝するには運が必要
北信越での星稜は抽選運は最高だったけど >>662
相変わらずネチネチと容赦ないねw
王者が望む答えを俺が書いとくよ
アホの相手はいいから星稜の選抜の展望をもっとやってくれ
1ありませんでした
2出せません
3わたしです
4ご指摘のように素直じゃないからです
5雑魚と言われてカッとなりました
意地になってます 智辯は智弁でも問題ないよ。意味は同じ。字体の違いだから別に智弁って書いても全く違和感はない。
ただ、陵と稜や綾は字そのものが違うから違和感しかないわ。
高校野球かじってる人間なら、星陵とか広稜とかって字を見ただけで気持ち悪くなるのが普通だと思うけど。
そういう字を何の違和感もなく使えるって時点でニワカに見られるってことじゃないのか?
慶応を慶應と書いても問題がないけど
慶応を京応と書いてはあかん
>>671
そうなんだよな。OBも怒ってたけど見ていて気持ちが悪いんだよな。
松井のドラフトの時の話も誰かが書いてたが、「星陵高校」の文字がほんと気分悪かった。
仮にもだよ、あれほど世間で大騒ぎになった明徳戦を経て、しかも巨人のドラフト1位で、
なんでドラフト会議で「星陵高校」なんて文字が出てくるんだ?って話よ。
あれ書いたヤツはマジで首にしろと思ったわ。
まあ初心者の雑魚が書いたならまだしも、自分のことをいっぱしの野球通だと自負してるヤツがこれではねえ…。
だからこういうに書かれるんだよ。自業自得だわw
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
951名無しさん@実況は実況板で2018/11/26(月) 01:19:00.32ID:u6gGvPSH
>>946
おまえは野球なんかまったく知らないよw
指摘を受けてもまだ「星陵」と書いてる
「毎年の風物詩」というほど長年見てるようにはとても思えない
星陵と書く奴は校名さえ正確に知らない初心者くんですw 星稜を星陵と書くのは
智弁を血便と書くようなものか…
似てる似てないの問題じゃないんだよな
智弁ってのは実際記事、それもネット記事だけでなく新聞記事にさえも表記されることもあるくらいだからね。本当に字そのものや意味が違うのとはわけが違う。
違和感の話も正にその通り。星陵とかマジで気色悪いわ。
ただし 別にそのくらいで死ぬほど叩く必要もないとは思うけどね。
ていうか、「稜」の文字が星に似合ってカッコいいんだよな。
文字の意味も多角形(つまり星型)が交わる直線とかなんとかだし。
だから何がなんでも星稜でないといけないわけだし、
「星稜」と書くと見た目のバランス的にもカッコいいわけ。星陵ではどうもバランスが…。
そりゃあなた、松井秀喜は「喜」だから、文字の安定感とかズッシリとした大物の相を名前に感じるわけであって、
松井秀樹じゃ小物で終わっただろうなと思う感覚と同じですよ。
>>675
>ただし 別にそのくらいで死ぬほど叩く必要もないとは思うけどね。
いや、自ら叩かれに来たというのが正解だなw
あまりにしつこいからここまで徹底的に論破されたわけだ。 ユニフォームには校名のローマ字表記が多い中、縦書きで「星稜」と書いてある。
子供の頃、これに憧れてファンになったからなあ。
スレ主として発令します。
このスレでは「星陵」は絶対禁止とします。必ず星稜、又は★と書くように。
弁の古字は複数あり、どれも新字体は共通の「弁」
辯 弁護など 意味:説く、正す、言葉で治める(中が言)
辨 弁当など 意味:分ける、準備する(中がリ:刀のこともある)
辮 弁髪など 意味:編み込む、組み合わせる(中が糸)
瓣 花弁など 意味:花びら、瓜の種(中が瓜)
こうして知っておくと智瓣学園とか間違わなくなるかも
智を編む学園 意味不明。
智の花びらの学園 意味不明。尽誠の校歌には 「尽誠の花開く〜」などという歌詞もあったりしますがw
智を準備する学園 意味不明。強引に解釈するなら「桐蔭※」みたいな意味にも取れなくもないが、まあ違和感ありますね。
智を説く学園 これが一番しっくりくる
そもそも 智辯の辯は辯天宗の辯なのですが、こちらも天から降りてきた啓示を説くという意味であるなら「辯」がやはり適切かと。
※伝説の不死鳥、鳳凰は桐の木蔭で羽を休めてから飛び立つという言い伝え。高校を卒業する学生の将来に備えて人間性や教養を養う・・・的な
王者、中学の頃に星稜グラウンドに行って、小松が投球練習する近くで投球フォームを真似たってブログに書いたことあるよな?
実は俺も、選抜前に県立球場のブルペンで投球練習する小松を見に行ったよ。フォームもちょっと真似てみた(笑)
>>680
マネたというより完全コピーをした。
おれにとってスーパーヒーローだった新座の打撃フォーム、小松の投球フォームは完コピ必須だった。
星稜グラウンドでも近くで見て、部屋の中でも窓ガラスを見ながら完コピのシャドーピッチング。
打つと時や投げる時の表情まですべてコピーした。
センバツ前に県立球場の室内練習場で小松が投げたのはおれも観に行ったぞ。
あの頃って星稜の室内練習場ってまだ完成してなかったんだっけな?
けっこう雪が積もってて、グラウンド練習ができないから県立球場を借りたと記憶するが。 王者も県立行ったのか!(笑)
寒気の中をビュッと唸りをあげて捕手のミットを突き刺す小松のストレート
室内練習場にズバーンと派手な音が響くたびに「ナイスボール!」と叫ぶ沖野
ほんまいいもんを見させてもらったわ
速さを体感したくて、沖野の側に立って小松のボールを打つ感じで素振りの真似事もやってみたけど、目の眩むような速さだった
>>682
小松と仮想対決w やる事はみな同じだよw
印象にあるのは、のび太くんみたいなキモヲタが室内ブルペンのネット越しに
「沖野さん。手、痛くないっすか?」とかアホな質問してて(痛いに決まってるだろ!)、
何故か沖野の代わりに翠星会と思えるパンチパーマのヤクザ風が、
「痛いけど慣れとるから大丈夫や。うんうん」と答えてたのはワロタ。
この前の神宮で観た奥川も、腕の振りの速さとかボールの伸びとか小松に匹敵する凄さを感じたな。
この二人をひとことで表現すれば奥川は快速球、小松のは豪速球。
小松のストレートは全体重が乗って球質が重かったよ。
練習試合は知らんが公式戦では3年間で1本のホームランも打たれたことがない。
コントロールと変化球は断然奥川。小松は手首が固くてほとんど曲がらない小便カーブ。
中日に入って、ピッチングコーチは権藤さんだっけな?指先で切るように投げるスライダーを教わった。
そのボールを習得して先発完投型でやっていけるようになったと聞いたが。
まあやっぱり総合的に観て、高校時点での完成度は奥川>>>>>>>>小松だよ。 王者さんへ
星稜のここ3年で一番強いのはどの世代だと思いますか?
川岸世代
竹谷世代
山瀬世代
現山瀬世代はまだ夏もあるのでまだ未知数ですが・・・
僕は川岸世代だと思うのですが、そうここで書いたら
そんなわけねえだろアホみたいな事書かれました。
僕はクソ雑魚でしょうか?
投手力は下の2世代と比べるとやや劣る感はありますが
1番の若宮でホームラン20発打ってて、3番に竹谷、勝負強い木倉が4番に座り、
大砲の寺西が6番にいるという、理想の強力打線だったと思うのですが。
>>684
縦の比較というやつかな?よくある「歴代最強は?」みたいな。
ズバリ、最強は柳生連也斎だと思います。
理由としては、上泉伊勢守、柳生石舟斎、柳生兵庫助と研鑽を加えながら、
続いてきた新陰流正統伝承者の道統を、究極の完成形にしたのが連也斎だからです。
「遅刻は不戦敗」というルールで剣技だけを競い合えば柳生連也斎が最強でしょう。
宮本武蔵に関しては、武蔵個人の突出した力という印象があり、何代に渡って工夫と研鑽を加えた剣ではありません。
巷間に伝わる伝奇でも伊藤一刀斎や塚原卜伝のほうが武蔵より化け物じみています。
あ?最強剣豪の話じゃなくて星稜のここ3年の最強チームの話でしたかw
それは剣豪の話にも共通して言えるように、実際に戦って勝敗を決められないので、
結局のところはどの意見が正しいかなんて答えはありません。
要は自分が一番強いと思うものを、「如何にもそれらしい能書きを垂れて、なんとなく説得力がある」カキコをすればいい訳です。
キミの能書きに胡散臭い説得力があれば、川岸世代が最強と論じても糞雑魚とは思いません。
何の根拠も説得力もないゴミみてえな短文で、「奥川がいるから山瀬世代最強」とひと言しか書けないならそいつは糞雑魚です。
打線だけなら王者のカキコ氏は、1番森田、2番畑中、3番虎谷のチームが最強と思いました。
川岸世代は下位打線の鯰田が2年生でまだ非力だったので(3年夏は素晴らしかったが)、そこまでとは思いません。 奥川が報知の高校野球雑誌の表紙を飾ったからといって雑魚どもは喜んではいけない。
小松はセンバツ前、なんと!少年サンデーの見開き一面で特集された。
江川が少年マガジンの巻頭で特集されて以来の快挙だったと記憶する。
高校生がサンデーやマガジンの巻頭カラー特集を飾るのは。
>>685
ありがとうございます。
説得力が大事なんですね。勉強します! >>620
「準々決勝に雑魚が勝ち上がってきてくれたら奥川を完全に休ませて、他の3投手で乗り切ることがきる。」
これは危険な考え。
雑魚でも奥川先発とすべき。
雑魚なら序盤から大量リードができる。
奥川を休ますのはリードしてからでよい。 >>689
では、奥川の後に他の投手を投げさすのは危険ではないのかね?
打者は150km近い速球を見た後に130後半の半速球はずいぶんと打ちやすく見えるだろう。
相手は「奥川が降りた。よし行ける」という気持ちにもなるだろう。
事実、高松商戦では奥川がマウンドを降りた後に3失点しているわけだが。
どちらにしてもリスクが伴うなら、最初から肚を括って完全に奥川を休ませてしまえという考えもありなのだよ。 星稜が負ける時というのは、必ずと言っていいほどハヤシ采配、
特に投手(人選、継投のタイミング)絡みの不可解な采配が原因となる。
これはもう皆さんは毎年のように悪夢を見せられて十分知っているはずだ。
センバツでは奥川が先発完投して相手を2点に抑えたが打線は1点しか取れなかった。
もちろんそういう普通な負け方も想定はできるが、
可能性としてはそちらよりハヤシの采配で負ける可能性のほうが圧倒的に高いだろう。
すると一番簡単なのは全試合奥川が先発完投。
近年でも村上や平沼がやっているわけだから奥川のポテンシャルならできないことはない。
しかしそうは行かないのがハヤシ。こいつは腹を括るということができない。
必ずどこかで中途半端に、奥川を少しでも休ませようという思考が働く。
また近年とみにうるさい球数厨の「連投ガー」「酷使ガー」「奥川を潰す気カー」という意見をハヤシは気にする。
だから★ヲタはハヤシ火山の噴火が必ずどこかであると覚悟を決めないといけない。
ハヤシ火山噴火の考えられるパターンは3通りだ。
1、4〜5点くらいリードしたら奥川を外野に下げて他投手をマウンドに送り炎上
2、2回戦か準々決勝〜準決勝あたりで他投手を先発させて序盤に失点
3、2のパターンで他投手が好投するも終盤で代え時を誤る(例:神宮決勝)
とにかくこれは必ずどこかであるだろう。ヤツがやらかさないわけがない。
そしてそうなった時、追いついて再逆転できるかという打線の底力も問われる。
とにかく決勝戦を如何に奥川がベターな状態で臨めるかを逆算することだ。
怪我人続出で力尽きた95夏の決勝の再現は御免こうむる。
優勝以外は無価値。初戦負けも準優勝も同じという感覚と割り切りを持って欲しい。
要するに腹を決めろということだ。
しかしそうはいかないのが地元放送局。
もし準優勝なら「石川県勢初のセンバツ準優勝です!」とか言って賞賛しまくり。
ハヤシは心の中で(うふ♪)と思いながら名監督面してテレビに出まくるだろう。
だからこそ、準優勝やベスト4では許さない。優勝以外はいらんという空気を、
ぜひ地元の皆さんでこれから作って行って欲しい。
当然このスレでも「優勝以外は認めない」という空気を、王者のカキコ氏を中心に作って行く。
>>690
そりゃそうだろうけど、
リスクを最小にするにはどうすればよいかという観点からすると、
やはり奥川先発がよいのではないか?
奥川をライトに下げて休ませるのは大量リードしたときのみとすることで、
あなたのいう危険を最小にとどめる事ができるのではないか?
最後にひとつ、
「完全に奥川を休ませてしまえという考え」は誰かの考えに酷似してないか?
2016年秋の長野商業戦を忘れてはいけない。 >>692
じゃ途中で大量リードできなかったらそのまま奥川完投か?
王者のカキコ氏は決勝戦を如何に勝つかだけを考えている。
そうすると、連投が利きにくい(課題を克服しつつあるが)奥川を5試合先発は賛成しない。
優勝以外はいらん。準々決勝で負けるのも決勝で負けるのも同じと考えれば、
決勝戦を奥川がベターな状態で臨ませるため、1試合は完全に荻原、寺沢、寺西に任せていいと思っている。
もちろんそれで負ければそれまでのこと。
とにかく中途半端が一番よくない。中途半端さがハヤシ火山噴火の引き金となる。 そこでまた問題になってくるのがハヤシだ。
もしハヤシが優勝までをしっかりと逆算して、
「奥川を決勝戦で良い状態で臨ませるため準々決勝は完全に休ませると決めていました」
と言うのであれば、準々決勝で奥川を出さずに負けても王者のカキコ氏はハヤシを叩かない。
むしろハヤシを擁護するだろう。雑魚がハヤシを叩いても王者氏は擁護する。
だからハヤシはとにかく腹を括って、奥川を休ますなら完全に休ませる。投げさせるなら完投させると決め打ちでやって欲しい。
少しリードしたところで奥川の休養目的の中途半端な継投が一番危ない。
>>693
「途中で大量リードできなかったらそのまま奥川完投か?」
私はそのように考えます。
打力の強化も大きなポイントになるということです。
打力の援護なくして優勝はないということです。
「優勝以外はいらん」については、極端すぎるかなと思ってしまう。
もし、星稜が準優勝したら、よくやったと思ってしまう。
夏は優勝とか思いながら…。 優勝だけを狙ってハヤシは腹をくくれないと思うよ
たぶん決勝までのことは考えずに、準々決勝は奥川先発完投で釈迦力に勝ちに行く
そして
「選抜ベスト4の壁を越えた!」
「選抜ベスト4は石川県勢初!」
「俺たちは新たな歴史を作った!」
「第3期星稜黄金時代だ!」
これで満足して終わりw
>>694
「少しリードしたところで奥川の休養目的の中途半端な継投が一番危ない」については私も完全同意。
だから、奥川をライトに下げるのは大量リードしたときのみに限る。
奥川の後を投げるのは寺沢がよいかもしれない。
タイプが違うので目先を変えられる。
もし寺沢が打たれたら奥川をマウンドに戻すべき。
他の投手では相手の勢いを止められるかが不安だ。
奥川で相手の勢いを止め、再度大量リードができたなら他の投手を使うのもよい。 >>695
>「優勝以外はいらん」については、極端すぎるかなと思ってしまう。
>もし、星稜が準優勝したら、よくやったと思ってしまう。
これなんだよ。この『ぬるさ』が肝心な所で勝ち切れない最大の要因なんだよ。
神宮や国体では四国勢に5勝0敗なのに甲子園では0勝5敗なのも、結局は勝負に対する甘さ、ぬるさ。
だから、まずは県民の意識から変えて行って欲しいと王者のカキコ氏は願うわけだ。
初戦負けも準優勝も同じくらいに割り切って、せめて大会期間だけは徹底した勝利至上主義で行かんと、
優勝なんてなかなかできるもんではないよ。
>>696
まあそういうことになるんだろうな…。 >>698
もし、星稜が優勝したら、王者のカキコ氏はどうなってしまうのか?
高校野球に対する興味を一気に失ってしまうではないか?
ふと思ってしまったが、そんなことはないですよね。 >>699
高校野球への興味は失わないだろうけど、
高野カキコ界はスパーッとその日で引退しますよw
もう一切なにも言うこと書くことはありません。
甲子園で1回だけ優勝してくれたら、もうこの世に思い残すことはないからw >>700
「もうこの世に思い残すことはないから」。
ん?。早まってはいけない。 ベスト4でも満足して帰ってきそうとは思うけど
県民がそれを許さないという空気は大事だよな
王者が言うように優勝以外はいらないという空気なら
ハヤシも思いきって優勝のみを狙った采配ができるだろう
準優勝でもよくやりました空気ならやはりそちらへ流れる
ハヤシのやることは中途半端
まさにそれw
当初の自己プランを頑として最後まで貫くのかと思いきや、場が荒れてくると突然予定外のことを行き当たりばったりでやりだしたりする
>>700
東北勢優勝でも引退だよなw
さあどっちが先に来るか 林監督
神宮大会の最中に選手へ
「目標は選手権の優勝」と言ったそうな・・で
7回途中の中途半端な奥川起用
選手権が目標なので
選抜においても いろいろ あるだろうな
ハラハラ ドキドキが(笑
対戦相手しだいで複数戦
奥川を抑えに使うと思う(抑えにして欲しい)
>>704
つまりこれの5だな。
(王者のカキコ氏のブログより抜粋)
ハヤシ采配の大きな特徴は以下の5つです。
1、必ず投手起用(人選、継投のタイミング)で失敗して負ける。
2、大事な局面で負性のオーラを持った選手を代打やリリーフに出す。
3、意図がまるで見えない不可解な作戦、中途半端なことを繰り返す。
4、勝負に徹した厳しい一手を打たず、その甘さが命取りになる。
5、当初のゲームプランに固執。想定外の事にはパニック。全てに準備不足。
ハヤシくん、5ちゃんは見てるかね?
この5つをなんとか改善しなさいっ。 >>707
林監督は5ちゃんを見てないでしょう。
精神衛生上、よくないことこの上ないですから。
人づてに林監督に伝わるのを期待しましょう。
ちなみに、健大高崎の青柳監督は5ちゃんなどの掲示板を見ているそうですよ。
よい意見があれば参考にしているそうです。
新聞の記事にそう書いてありました。 >>678
★よりも☆のほうが良くないかね
単なるゲン担ぎだが 完全無欠「公式ランキング確定版!!」
SSS 札幌大谷
SS 札幌第一
S
AAA 国士舘 筑陽学園
AA 桐蔭学園 東海大菅生
A 春日部共栄 山梨学院 習志野
BBB 明豊 大分
BB 八戸学院光星 盛岡大付 星陵 東邦
B 津田学園 龍谷大平安 日章学園
CCC 履正社 智弁和歌山 明石商 報徳学園
CC 市和歌山 広稜 高松商 松山聖稜
C 啓新 市呉 米子東 富岡西
>>710
ガラプー
星稜の字が間違っている。
お前がキチガイなことは許してやるがこれは許さない。
よってこの陳腐なランキング表は無効扱いとする。 >>710
ガラプー
松山聖陵の字も間違っている
お前はキチガイで、愛媛人としても許すことはできない
よってランキングは無効だ >>710
ガラプー
ついでに広陵も間違っている
広島人としても許すことはできない 謝罪しろ >>700
そんな・・・
それじゃ 選手権=選抜になるぞ
いかんいかん 星稜が誰かさんの采配なしでも優勝するためには、奥川以外の投手の頑張りも欠かせない。
少なくても1試合は奥川以外の投手で賄いきるくらいでないとならない。
逆にそれくらいの思い切ったことができなければ、最強世代の投手陣もこの程度ということ。
だが、今度はこれもできると思いたい。
特に寺沢と寺西は心身ともレベルアップしていると信じたい。
寺沢は春夏の、寺西も夏の悪夢の当事者だし、何より誰かさんの無茶苦茶采配を日常茶飯事で受けているだけにメンタル面だけでも強くなっているはずだ。
この右よりのブログアホ丸出しだな
基本全部結果論
予想のページ見てみたらことごとく外してやんの
だっせえ
厚顔無恥、鋼のメンタル、世間で言うところのきちがいはこいつのこと
星陵とか星稜とか信者以外どうでもいいっつの
正式じゃなくてもいいんだから
伝わればいいんだよ
沢田澤田どっちでもいいんだからなこいつからしたら
人の名前は存在に扱って贔屓の学校だけ異常にこだわる
ほんと低学歴w
そういやなんで星陵スレ過疎ってんだ?
ここ星陵ヲタばっかりなのになんで星陵スレ過疎なんだよw
あー、分かるから言い訳しなくていいよ
あっちワッチョイ付きだもんな
自演がバレるもんなw
裸の王者さんよw
きちがい認定されて多分ここも一人で何人も演じてるんだよな
うんうんわかってるから隠さなくていいってw
あー反論したけりゃ星陵スレこい
こなけりゃ自演きちがいとみなすまで
ま、すでにみなしてるし逃げる雑魚なのも折込ずみ
低学歴の馬鹿だからw
ほんと逃げしかない人生
逃げて逃げてヒットアンドアウェイ方式で俺は勝ったとネットでしか言い張れない雑魚
ネットですら正々堂々と立ち向かえない
予想もはずしまくりw
つか星陵監督にそんだけ文句あるなら顔出して自分で直談判しにいけw
うんまあできない雑魚なのはわかってるけどな
逃げるしかできない無能だからw
あ、すべての回答は星陵スレで受け付けるんで
ここであとからピーチク喚こうが自演の雑魚とみなすんで、ワッチョイつきのあっちにおいで裸の王者さん
顔出しもできない
現場でコーチすらできないネットで結果論しかいきがれない超絶雑魚の王者
予想も外しまくりの王者にチャンスを与えよう
選抜の星陵の戦績予想しろ
できないならもう偉そうにすんなよ 爆笑
あ、ワッチョイスレにおいでね自演乙☆雑魚王者
言い訳百万回書き込みしようが相手しないから
この糞雑魚石川正規スレでワッチョイスレにはこない宣言しててクソワロタ
絵に書いたような自演野郎w
いろんな人から自演指摘されるお気持ちはどんなものですか?爆笑
じじいの寝る時間は早いようで
老人ホームは消灯時間早いのかな?
じじい特有の早朝カキコ期待してるよ
あーあと早朝の寒風まさつおすすめだよ
裸の王者の名にふさわしく裸の寒風まさつでそのまま豚箱に入るとお似合いだよ
麻生は複数端末で自演しています
騙されないように注意してください
麻生の自演でスレを潰されないようにしましょう
ジグー QQ 353359060690529
アウアウカー Sa 182.251.244.XX
エムゾネ FF 49.106.188.
え〜☆ヲタの皆さんおはようございます。王者のカキコです。
>>662の厳しい追及に答えることができず、
>>659のクソカキコを最後に、スレから逃げ出してしまった「星陵連呼雑魚」ですが、
なんと!30時間も経過してから、誰もいない深夜に突如現れましたwww
そして716〜723まで怒涛の8連投をしていますwww
完全論破されてよほど悔しかったんでしょうね。昨夜は一睡もできなかったそうです。
「自演でないのなら星陵スレにこい」としきりに呼び掛けていますが、
あのう、つかぬことをお伺いしますが…「星陵スレ」ってどこにあるんですか?w
ない所へ来いと言われてもそれは無理です。あぃ・。・ ごめんなさいね〜。
「来い」と言うのなら、自分で「星陵スレ」とやらを立てて、そこに招待してもらえませんかね?w
このように、完全に王者氏におもちゃ扱いをされて惨敗を喫した糞雑魚。
それでも頭が煮えてどうしようもないと言うので、彼の頑張りに応えて、彼のことをブログネタにしてあげました。
事の経緯を知らない人も、ここを読めば彼が如何に無知でアホで野球シロウトかがよく解ります。
http://extremeright.blog.jp/archives/13684199.html
これをもって星陵連呼の糞雑魚退治は完遂とします。
正論ビシバシ真っ向論破で、あぃ・。・ ごめんなさいね〜。 王者とこいつが揉めたいきさつはひとまず横に置いといてだな
星稜を星陵と書けば今回みたく無駄な争いや誤解を生む
ファンもOBも誰もいい気はしない
なにひとつメリットはないしデメリットだけが生じやすい
だったら普通に星稜と書けばいいじゃないかと思うんだけどな・・
石川スレに来て意図的にしつこく星陵と書く理由がまったく理解できないわ
>>717
分をわきまえるという言葉を知ってるか?
星稜スレは以前から過疎りながらも比較的平和にまったり進行している
そんな場所にくだらん争いを持ち込もうとするなよ
住人もいい迷惑だろうし少しは空気を読んだらどうなんだ?
王者はそのへんの空気読んでそうだけどお前はぜんぜん読めてない
そういうとこもお前が初級者扱いされる理由だろうな >>716
(誤)人の名前は存在に扱って
(正)人の名前はぞんざいに扱って >>725
ランク付けのスレ見てきてよ
おもしろいから >>726
理由はおれが説明してるじゃない。
早い話が素直じゃない、意固地になってるから。悔しくて仕方ない。
意固地なところはどこかの監督とちょっと似てるがw
「正式じゃなくてもいいんだから 伝わればいいんだよ」
「星陵とか星稜とか信者以外どうでもいいっつの」
↑こんなこと書いてんだから何もわかってねえんだよ。
もちろん信者以外の星稜OBも不快がっている。
例えば浦学をモリシ学院、履正社を理性者とか書くのは『あだ名』みたいなもんだが、
星稜を星陵はあだ名としても通用しない。静岡兵庫の完全なよその学校の名前。
この決定的な違いがコイツには何度教えてやっても理解ができない。
>>727
どけ。視界の邪魔。
>>728
だから万事においてコイツはKYなんだよ。
>>指摘くん
星稜を星陵と書いて平気でいられるレベルの人間だからなwww
コイツ、人のことを「低学歴」とか罵る割には誤字脱字が非常に多く、
長文でも句読点のまったくない文章から地頭の悪さがビンビン伝わってくる。
>>731
見た。
ガラプーがここ見てわざと星陵、松山聖稜、広稜と書いてるんだろ。
ガラプーのランキングは当然無効(もし的中してもまったく評価されず)。
星陵連呼雑魚に関しては、もうこのオモチャは使い捨てなので放置。
論破は完全に済みました。 ああ、一番大事なことをひとつ書き忘れていた。
星陵だけなら、(ああ、ニワカがまた星陵と書いてるわ…)で終わったが、
「星陵だったらまた王者とかいうやつがここを占拠 」←最初のこれが本当よくなかった。
「星陵」と王者氏の名前を同時に出してただで済むわけがない。
すべての原因はお前自身だよ、クソザコwww
普通に変換で星稜と出るのが石川県民としてはちょっと嬉しい
>>730
星陵と書く人ならその程度は朝飯前でしょ(笑) >>733
ご紹介に預かりましたツッコミマンですw
「星陵だったらヲタがここを占拠」←たぶん王者はスルー
「星稜だったら王者とかいう奴がここを占拠」←確率50%で王者はスルー
「星陵だったら王者とかいう奴がここを占拠」←王者に火が付く確率100%
俺の予想は見事に的中w
だから王者が戦闘開始する前にツッこんどいたのに
あ〜あ・・・だよw バカを相手にするな
バカに常識 一般論を求めても
バカはだから理解できない
ワッチョイなしスレは今日も自演カキコで盛況ですね 笑
何百万回書き込みしようがと書いてる通り、まだそんなんじゃ自演回数足りないよ。
あと星陵でも誰も困らないと認めたのはそちらなんで、ごちゃごちゃ後付で言い訳するのやめてくれよな。
王者の料簡の狭さにウンザリ
静岡では石川と同じ名前の高校があるとみんな思っとるぞ
まあなんにしろ林が事故でも起こさん限りセンバツは全く期待できませんな
報知高校野球の表紙が奥川とか、昔からなぜか報知は異常なまでの青稜推しなんだよな
なぜ報知スポーツは青稜のことがお気に入りなのか?
やはり松井の影響なのかな
報知スポーツとはメインが巨人
その巨人に青稜出身の松井が長らくいた
臆測だが、松井が報知記者に好かれていて気に入られていた=報知記者は松井の出身校の青稜推し
ということなのかな
今日の晩飯はすき焼きだったが、肉が硬いしうまくなかった
安売りのすき焼き用のモモ肉とバラ肉だった
すき焼きはロース肉じゃなきゃダメだなと学習したよ
>>738
王者は泉卒らしいから関係ないね
星稜OBの俺がここでは星陵はやめろと書いたはずだぞ
いつまでもグズグズうだうだと女々しいやつめ >>740
青稜とか書いてるゴミの介くん。キミの推測は浅い。
答えは既に>>62に書いてある。 >>62
こういうの読むと王者のカキコ氏がよく言う
「高野カキコは昔を知るほど強い」
納得しますわ
まだ小学生だったから記憶があまりないけど
足の速い選手がたくさんいたのは報知の評価95点の時ですか? >>744
そうそう。トップバッターが100m11秒4の橋本で、2番が遜色ない速さの登真佐。
(トマサの漢字はこれで正確かどうか自信ないが)
神宮大会前の北國新聞の展望では、「連覇なるか韋駄天・星稜」と書かれて優勝候補。
しかし結果は無名の公立の雑魚に初戦負け。
センバツ前の下馬評でも上尾、早実、箕島の3強を追うPL、明徳って感じで、
他紙は星稜は80点とかC評価まである中で、報知だけが堂々とイミフの特A95点評価。
ちょうど大学受験が終わって、高田馬場の本屋で報知を立ち読みした王者のカキコ氏は、
95点評価に激しく興奮してチムポしごきまくりイキまくり。その場で報知を買いました。
そして甲子園での試合当日は、大学入学で東京へ引っ越す予定日だったけど、
わざわざこれをキャンセルして引っ越しを1日遅らす気合のテレビ観戦。
結果は下馬評最低ランクの日大山形にまさかの1-4敗戦。
快速コンビはセーフティバントを試みるも普通にアウト。塁に出て足をまったく活かせず。
これには温厚な☆ファンとして知られる王者のカキコ氏も超ウルトラ大激怒。
そういえばあの大会は星稜の快速コンビより桜宮の藤田の快足のほうが話題になっていた。
中京と桜宮の試合で驚いたのは、2死無走者から中京・野中は桜宮の9番打者を敬遠し、1番藤田と勝負して打ち取った。
次の回、藤田を先頭打者で迎えて出塁させたら厄介なので、そのための9番打者敬遠と知って驚愕。
やはり中京には星稜にはないしたたかさがあると痛感しました。 >>716
こいつ間違いなくアホやな
ひとの名前間違いは社会人なら絶対許されない
氏名間違いは1回までかな! >>745
王者のカキコ氏長文レスありがとうございます
王者氏の話はどうでもいいエピソードが一番面白いです!
報知95点で昇天したイキっぷりと
山形に負けた凄まじい怒りがよく伝わってきました またさらに思い出してしまったのだが、
新チーム結成後の練習試合では浅香と野中が投げ合って3-0で☆が完封勝ちしている。
しかし中京は春夏とも甲子園ベスト4、☆は神宮、センバツ、夏甲オール初戦敗退。
腹立たしい。伝統の勝負弱さが実に腹立たしい。
王者あの話も書いてくれ、桑名西
お互いに洗面器に顔をつけ合って
どうしたこうしたとか昔書いてただろ
>>745
トマサは登間佐だったような気がします。あと日大山形の投手の津藤が若き日の川上哲治そっくりな顔だったのが印象に残ってますww
確かにこの試合は番狂わせでしたね。ただこの頃の日大山形は結構初戦に強かったですよね。
しかし翌年の選抜で相手が前年夏ベスト8の熊工で、平畠、高村など主力が残ってたので厳しいと思ってましたところ11ー4かなんかで
大勝したのにはぶったまげました。次の2回戦も負けはしたものの三浦のY校に0ー1の惜敗だったので
この年の変則左腕・荒山世代は前評判の割には健闘したんじゃないですかね。 >>750
内容を思い出して少しアレンジも加えて書くからちょい時間をくれ。
>>751
津藤の顔が川上哲治の若い頃に似てたとか、そこまでは流石の王者のカキコ氏でも記憶有りませんw
翌年はなにしろエース荒山の防御率が出場32校中断トツ最下位の4点台とあって、
好き嫌い感情だけで評価を付ける報知様からも見放され、投手力75点くらいの堂々のCランク評価。
そしてマウンドに上がれば初球をわざとバックネットにぶつける大暴投を投げてニヤ〜っと笑って、
そこまでは不敵な感じでカッコ良かったが、いきなり初回からバカみたいな投球で2失点。
その後に逆転はしたものの頭に死球を食らって退場。とにかくお騒がせ男でした。
その前年、前前年と、秋田経法戦から通算4連敗していて、いずれも得点が0点か1点。
とにかく打てない、たまに打ってもシングル、外野の頭を超す長打がまったくないということでストレスMAX。
それだけに1イニングで、ユガ、神、荒山と3本の長打が出た時はチムポしごきまくり激しくイキまくりでした。 報知82夏前の特集だと、上田内野手の守備が話題になってたなー。まあ、選抜の惨状があったので、甲子園では期待してなかったけど。
自分も83年のチームは長打力があって好きだったな。明峰はいらんことしてくれた。準決が17回までもつれたのも明峰に変な追い風が吹いていたのかな。
>>745 >>748
杉浦藤文監督の手は愚策だと思うよ。
なぜなら、敬遠された9番打者に盗塁をさせればよいだけだから。
盗塁が成功すれば2死2塁のチャンスとなり、盗塁が失敗すれば次の回の先頭打者が藤田となる。
これでは、メリットがあるのは桜宮の方であり、中京には何のメリットもない。
つまり、中京が桜宮にみすみすチャンスを与えただけということになる。
だたし、これは桜宮が敬遠された打者に盗塁をさせればの話だけど…。 >>752
近江の代のチームは初戦で高崎の川端をボコって勝ちましたが、この試合見てその3年前同じ群馬の進学校で完全試合後の前橋を福井商がボコって勝った試合が被って
福井商みたいに勝ち上がるかと思ったんですがね。星稜にとって不運だったのは秋田の松本がこの星稜戦、興南戦、印旛戦の中で一番調子が良かったことですね。
夏の大会入れても松本のベストピッチはこの星稜戦だったように思います。このチーム夏は近江が控えになってたのでびっくりしましたが
怪我かなにかしたんですか?いきなり浅香が出てきたので驚きました。夏は和歌山工の中田にやられたんですよね。中田は巨人の小林みたいな風貌と投げ方だった記憶があります。
中田の調子も良かったと思いますが、この年の星稜は夏はちょっとチーム力が落ちてた感がありますね。 >>755
横から失礼。
うろ覚えですが、確か右肘か負傷だったかと。和歌山工戦の後、山下監督も近江があそこまで投げるとは思わなかったみたいな事を言ってましたね。
相手の中田投手も国体で早実に18回無失点再試合とかしてましたし、いい投手だったんですね。たらればですが、中村のライトへの辺りが抜けていれば、まあこういうのも流れなんですかね。 >>756
やはり怪我でしたか。打力も良かっただけに痛かったですね。
>>754
杉浦監督のことですから九番の走力をインプットした上での判断だったんじゃないですかね。
今ほど情報は掴めないまでも、ある程度は掴んでたんだと思います。初戦でしたしデータ収集する期間はあったと思うんで。
何と言っても甲子園100勝がかかっていた大会の天下の中京野球部でしたから、それくらいの情報網は張ってたと思います。
あとある程度藤田を討ち取る自信もあってんでしょうね。この試合のカギはズバリ藤田を出すか出さないかと言っても
過言ではなかったと思うんですが結果4タコで完全に抑え込みましたからね。
恐らく明徳が月岩以下の3人をガチガチにマークした感じで徹底的に対策を講じたんでしょうね。
中京の野中は2年の選抜が一番良かった感じもしますしね。 >>756
桜宮が敬遠された9番打者に盗塁の指示さえしていれば、
杉浦監督の作戦は、中京側には何のメリットがなく、
桜宮側には僅かではあるがチャンスを与えるという愚策になっていた。
結果的に、中京が藤田を討ち取り、事なきを得たのは、
桜宮の監督が9番打者に盗塁の指示をしなかったというミスに助けられたということではないか? >>758
レスアンカーが間違っていました(>>756は誤り )。
正しくは以下のとおり。
>>757
桜宮が敬遠された9番打者に盗塁の指示さえしていれば、
杉浦監督の作戦は、中京側には何のメリットがなく、
桜宮側には僅かではあるがチャンスを与えるという愚策になっていた。
結果的に、中京が藤田を討ち取り、事なきを得たのは、
桜宮の監督が9番打者に盗塁の指示をしなかったというミスに助けられたということではないか? >>754
敬遠走者がもし盗塁すれば2死2塁。
この最大の狙いは「藤田の足を封じる」なので、当然藤田も敬遠して2死1、2塁。
走者を二人出すリスクを負うが、野中なら相手の2番打者を高確率で打ち取れるという計算。
なにより脅威だったのは藤田の出塁率と盗塁成功率(ほぼ100%に近い)だったので、
無死で藤田を迎えるより、最悪二人の走者を背負っても2番打者と勝負。
そこまで考えての杉浦作戦だろう。愚策とはまったく思わない。
>>755
初戦で山際淳司の『スローカーブをもう一球』のモデルになった川端から11点取ったけど、
大量リードと近江のHRに触発されてか、音や西川らが後半は大振りになって飛球を打ち上げてばかり。
こりゃ次はヤバいかなと思っていたら、案の定の結果。
先頭打者の高桑が松本の球速に明らかに振り負けた空振り三振を喫した時、既に負けを覚悟した。
近江は肘の状態とかよりも、石川大会の投球内容だと思う。
寺井の奥村に先制3ランを喫してマウンドを降りた後は浅香がピシャリで逆転。決勝も浅香が完封。
エースナンバーを剥奪された近江は、その晩は夜の片町・香林坊を夢遊病者のように彷徨ったと、
当時の週刊誌でエピソードが紹介されていましたw >>750
ではリクエストにお応えして、『桑名西観戦・テレビ破壊事件』
(え?春夏通して甲子園初出場の公立?うふ♪)
(え?エースは身長164cmの小兵?うふ♪)
(え?監督は以前は大聖寺実業の監督?うふ♪)
初戦の対戦相手が決まった時から、おれの心の中はうふ♪を連発だった。
先に金中の中野が完全試合をやって大会の話題を独り占めしている。
(うちも派手に勝たなきゃね。最低10点差は義務かしら?うふ♪)
初回表、桑名のエース伊藤は明らかに固くなってストライクがまったく入らない。
先頭の山本はストレートの四球で出塁してあっさり2塁へ盗塁成功。
そして2番橋本のカウントもノースリー。立ち上がりから7球連続ボール。
いきなり大量点、初回で虐殺の予感に、チムポからにゅるりと滲み出る先走り汁…。
(うふ♪ うふ♪)
この状況、相手の心理状態はこうだ。
(やべえ…。初回からいきなり大量点取られるかも。とりあえずストライク取ってくれ)
だからこそこういう時は安易に送りバントなどせず、舞台慣れしてない相手に大量点の恐怖感を与え続けなければいけない。バントなどして1死を無条件に与えてしまえば、走者は3塁となっても、1点で済むならラッキーくらいの気持ちに相手はなってしまう。
その一方で、実戦から遠ざかっていた選抜の初戦。初回表の攻撃で先取点を取って、気分を落ち着かせたいというのも監督の偽らざる気持ち。
ここは確実に先取点を取りたい気持ちをグッと我慢して、簡単に1死を与えず、相手を大量点の恐怖に晒し続けることができるかどうか、監督の気持ちの中での我慢較べだ。
「麻雀とは水を張った洗面器に顔をつけて我慢比べをするようなものだ」
哭きの竜じゃないが、まさにこの精神状態だ。しかし〇下はあっさりと洗面器から顔を上げる。伊藤がようやく1ストライクを取ったら次の球を送りバント。1死3塁。
しかしこれで精神的に楽になった伊藤は、そこからは見違えるような投球で3番嘉門を見逃し三振に取り、4番東も凡退。洗面器から顔を上げた〇下は結局先取点すら取れなかった…。
0-0の我慢較べの投手戦となった終盤。先に洗面器から顔を上げたのはやはりここでも星稜だった。相手4番打者に甘いカーブを投じて先制ホームランを喫す。
9回2死までたった1安打の星稜打線。5番三浦がようやくヒットで出塁すると、なぜかここで6番信藤に代えて右の代打の控えを起用。
(え!? 勝負強い信藤に代えて代打?はあ?)
さっぱり意図の分からない作戦。テレビの解説者からも疑問の声。ワイルドピッチで三浦は一挙に3塁を陥れ一打同点の場面ができる。ブラウン管からは小音量で聴こえる迫力のない星稜コンバット。そして代打小山はあっさりとセカンドゴロ。
ガタがきていたテレビはもう買い替える予定だった。迷いはなかった。ゲームセットの瞬間、王者のカキコ氏はベニー・ユキーデばりの回転後ろ回し蹴りを、ブラウン管に向けて炸裂させたのであった…。
(完) >>760
2死1、2塁で2番打者。
無死で藤田。
どちらが危険なのかは微妙。
あと、桜宮には敬遠走者が故意に盗塁に失敗し、次の回の先頭を藤田とするて手もある。
選択権は桜宮にあるという状況。 >>762
そりゃあんたが微妙と思っても、杉浦さんは自信があったんだろうよ。 >>761
TVを破壊?
あなた、かなり凶暴なんですね。
お〜怖い怖い。 杉浦作戦に対しては、桜宮には二つの選択肢がある。
ひとつは、走者に盗塁を敢行させること。
もうひとつは、走者が故意に盗塁を失敗し、次の回の先頭を藤田とすること。
つまり、冷静さを失わなければ、杉浦作戦には完璧な対応策が存在するってことです。
>>765
じゃあ走者が故意に盗塁死をしようとしても、中京もわざと2塁に投げなきゃいいなw
そうなれば嫌でも2死2塁だ。むしろ中京のほうに選択権がある。
2ちゃんねらーのキミが机上であれこれ計算したことより、
実際に現場で指揮を執っていた杉浦さんの判断がすべてなんだよ。
そして策は見事に当たって現に試合にも勝っている。文句などつけようがない。
>>764で捨てゼリフを吐いたんだから、ぐずぐず言ってないでもうお帰りなさいw
↓追加捨てゼリフあるかも? >>762
中京の杉浦藤文監督は66年に中京が春夏連覇した時の監督であることはご存知ですよね?
言わば百戦錬磨の監督ですから当然計算した上での策だったと思いますよ。 >>759
九番に盗塁させればと簡単に言われてますが、盗塁が成功する根拠はあるんですか?
ちなみに桜宮の九番は増井という選手でしたが、この選手は新チーム結成以来
公式戦、練習試合込みの24試合で盗塁0でしたからね。当然この程度のデータは持ってたと思いますし
だからこその策だったんだと思います。走られるリスク犯してまでこういう策を行うような甘い野球をやるわけないですよ、当時の中京は。
現在以上に緻密な野球をやってましたからね。 >>770
だから、私が言いたいのは、
盗塁に失敗したとしても、
次の回の先頭は藤田になるということです。
杉浦作戦は、次の回の先頭を藤田とさせないために考えられたものですよね。
だけど、走者が盗塁に失敗すれば、次の回の先頭は藤田となるわけで…。
こうなれば、杉浦監督の思惑(すなわち次の回の先頭を藤田とさせないという思惑)通りにはならないですよ、と言っているのです。
つまり、杉浦作戦に対しては対応策がありますよ、と言っているのです。
だから、杉浦作戦はもの凄い作戦というほどではない、ということになりませんかね? >>760
近江は夏不調だったのでレギュラー落ちしたんですか。
香林坊を彷徨ったとのことですがwやはりショックだったんでしょうね。
高崎戦で次の試合で苦戦する予兆が出てたのは気がつきませんでしたね。
近江がホームラン打って、西川が三塁打打ってさすが荒木を攻略した打線だなくらいしか見てませんでした。
まあ被った78年春の福井商は出場チーム中No.1の打力を持ったチームでしたからね。
特に大会期間中に鰐淵が確変して厚みが増しましたよね。
そこまでの打力は持ちえてなかったということでしょうか…。 >>772
近江は石川大会はあまり良くなかったし、それ以上に準決勝、決勝と浅香が非常に良かったので。
甲子園ではリリーフした近江はしっかり好投したけど。捕手の長岩がお約束の2塁悪送球で4点目を献上w
長岩はどの試合かは覚えてないが、甲子園の他の試合でも2塁悪送球をやらかしていたはず。
センバツ前の調整が上手く行かず(なにしろ56年豪雪でしたから)、
高崎戦は近江の制球が悪くて、たしか押し出し四球で1点取られてる。
打線も後半大振りで、秋田経法戦は始まる前から赤に近い黄信号状態でした。 >>771
そういう可能性の話をしたらキリがないですよw永久に平行線を辿るだけです。
ただ野球ってのは確率のスポーツですから、要は24試合で盗塁0のランナーに
盗塁をさせる確率がどれくらいあるのかということを計算して策を講じるわけでしょ?
だいたい100%の策なんてないんですから。ベターな策はあるもののベストな策はないわけですからね。
もちろん失敗覚悟で盗塁させる可能性は0ではなかったでしょうが
確率的にかなり低いと判断したんでしょう。その辺は修羅場をくぐって培ってきた勝負勘とか
そういうものもあっての判断だったんでしょうね。 >>773
浅香は翌年の選抜で背番号1をつけながら日大山形戦は一塁手で出場し
長身で細身の左腕の山崎が完投したので結局投げなかったんですが、
これも不調だったんですか?浅香のベストピッチを一度見てみたかったですね。 >>761
これこれ!
哭きの竜まで持ち出しての采配批判w
怪鳥ベニーユキーデw あなたの言うことはわかります。
ところで、私の言いたいことはわかってもらえましたか。
私は、杉浦作戦を台無しにする方法がありますよ、と言っているだけなのですが…。
杉浦作戦は、次の回の先頭を藤田にさせないことでしたよね。
しかし、増井を走らせて実力通りにアウトになれば、次の回の先頭は藤田にになりますよ、ということです。
まあ、天下の杉浦監督の作戦を愚策と言ってしまったのは言い過ぎだったとは思います。
>>774
あなたの言うことはわかります。
ところで、私の言いたいことはわかってもらえましたか。
私は、杉浦作戦を台無しにする方法がありますよ、と言っているだけなのですが…。
杉浦作戦は、次の回の先頭を藤田にさせないことでしたよね。
しかし、増井を走らせて実力通りにアウトになれば、次の回の先頭は藤田にになりますよ、ということです。
まあ、天下の杉浦監督の作戦を愚策と言ってしまったのは言い過ぎだったとは思います。 >>777
はい、わかりました。まあ見方は人それぞれですからね。
ただ◯か×か二択だった場合はあの試合では◯の策だったんじゃないかとは思いますけどね。 >>775
いや、浅香が不調というより、〇下監督の心変わりとでもいうかw
こんなこと言ってました。
「浅香は将来的にはプロに行く選手だと思ってます。
でも高校野球で勝てる投手は山崎なんですよ」←(勝てませんでしたが)
浅香は日本新薬では平安の原田センセーらと一緒にプレーしたと思いますが、
結局プロに行くほど大成することもなく終わりました。 >>781
○下さんの心変わりでしたかwwしかし結局甲子園で投げたのは2年夏の和歌山工戦だけだったんですね。
途中で交代したこともあってあんまり記憶がないんですがどんな投手でしたかね?本格派でしたか?
体格がデカかった(確か183cm 80kgくらい?)のと名前が央(なかば)というしょうもないことしか覚えていませんw
逆に山崎は完投したので良く覚えてますが、典型的なカーブ投手でしたね。甲子園で勝てると言ったのは選抜時ですかね?
当時春は左の変化球投手は打ちづらいと言われてましたからね。
浅香は日本新薬に行ったんですか。原田さんとは4学年違いだから間違いなく被ってますね。
原田さんは現役引退して平安の監督になるまで、日本新薬でプロパーをやってたんですけど
浅香も現在プロパーをやってるんですかね?w >>782
浅香は中学時代から北國新聞で紹介されるほどのいわゆる「豪腕」で、
ちょっとノーコンぽいっとこもあったけど。
星稜に入学してきた時は、噂の浅香を見たさに友だちと連れだって見学に行ったよ。
1年夏は確かに大器の片鱗ぽいとこを見せてたが、球速もあまり伸びず、コントロールも良くならず。
2年夏の石川大会だけは何故か安定した投球だったが甲子園ではまるで期待外れ。
同学年の山崎は1年秋の北信越大会で北越商を1-0で完封するなど、〇下監督曰く、「うちの秘密兵器」。
センバツの高崎戦でも9回1イニングを投げた。
2年秋は浅香が主戦で北信越も神宮も浅香が中心で投げていたが、選抜では〇下が前述の心変わりw
3年夏は浅香、山崎ふたりとも不調で県大会から失点しまくり。話にならなかった。
日本新薬でプロパーかどうかは知りませんw そんなに験担ぎが好きなら、スタンドにひゃくまんさんを呼ぶよう依頼してみたら?
ああ、野球は着ぐるみだめだったかw
何となくだけど、遊学の曽根投手を見た時に山崎とダブって見えたなぁ。確か日大山形の時は結構三振取ってた記憶があるけど、基本軟投だったですかね。
浅香は何故か全然記憶にないw
どうでもいいけど王者って中卒?
自演がばれるほどあからさまな馬鹿ってあんまりいないからな。
ネットてほんと馬鹿ばっかりだよな。
澤田は沢田でもいいとかいっときながら星稜は星陵だよとかアホまるだしだよな
北陸の人間以外どうでもいいっての
一人で何役やってるんだろうな
ワッチョイスレにこいってのw
俺はワッチョイスレには書き込まないとか自白してるようなもんだからな
真理が分かってないわ
低学歴たるゆえん
ここまで言われたら学歴晒すだろうよ 笑
ほんとネットでしかいきがれないカス
ハヤシがどうのこうの言ういぜんにお前が顔晒して直接ハヤシに言えっていうこっちゃ
それができん言うことは所詮顔の見えないところで陰口叩いてるだけですわ
星陵のことなんかこれっぽっちも思ってないただの偽物
自分のストレス発散のために星陵を利用してるクズですわ
ちなみにこの馬鹿の立てた自演スレはタイトルに長文歓迎、玄人のみとあるから俺は歓迎されてるわけですわ
俺より野球わかってるやつもできるやつもいねえからな
王者?自称王者のワッチョイスレに書き込みできないようなカス眼中にないですわ 笑
ああジジイだから寝るの早いんだよな
知ってるよ
また早朝書き込み期待してるよ
寒風摩擦でもやっとけジジイ
え〜皆さん。廃棄処分にしたはずのオモチャがまた登場しました(大爆笑)
今夜は22時台に5連投をしておりますw
彼はたしか「星陵スレにこい」と言って去って逝ったはずなのですが、
星陵スレとやらを立ててこちらを招待してくれるわけでもなく、
またこちらへ来て相変わらずの「自演ガー」を連呼しておりますw
ただ同じことを何度もしつこく言っているだけの状態となっています。
彼に言わせると、例えば80年代前半の星稜の話でやりとりした人も、
中京の杉浦監督の作戦について口論した人も、すべて王者氏による自演なのだそうですwww
もう彼は完全に狂ってしまい、すべての物が見えない状態になっていますw
そこまで彼を狂わせてしまったものはなにか?
それは、「完全論破されて悔しくて悔しくて仕方ない」という憎しみの感情です。
彼のちんけなプライドは傷ついてしまってどうしようもないのです。
そして彼は最後に「寒風摩擦でもやっとけジジイ」という言葉を残しました。
しかし、>>730を見ても解るように、
(誤)寒風まさつ
(正)乾布摩擦
こういう指摘も受けていますw
ちなみにこの指摘くんも王者氏の自演じゃありませんが、彼の目には自演に映ります。
しかし彼はこれも直そうとはまったくしません。
星稜と直さず星陵とわざと書く。
乾布摩擦と直さずに寒風と書く。
何故直さないのでしょうか?理由は3つです。
1、素直じゃない
2、意固地になっている
3、訂正すると彼自身のプライドが傷つく
ズバリ、正解を指摘されるほど彼は悔しくなって居直りますw
彼に対しては「まず5つの質問に答えろ」と言って、質問を投げかけておりますが、
彼はその質問からは逃げまくって、ただ一方的に同じことを喚き続けています。
これではまったく議論にもなりません。
質問を少し変えましょう。3つの質問に絞ります。
1、「星陵だったらまた王者とかいうやつがここを占拠」と事実と違う事を書いて、先に中傷行為をしたのは誰ですか?
2、 澤と沢は、智辯の弁と同様、文字の意味が同じサンプルで出しましたが、澤田さんに対して沢田と書いて年賀状まで出して良いと誰が言いましたか?自分で話を大きくして飛躍させていませんか?
3、なぜ星陵と書くのですか?寒風摩擦と書くのですか?頑として正しい文字に直さない理由を教えてください。
え〜皆さん。彼が上記の質問にちゃんと回答するかどうか見ていてください。
もちろん彼は質問からは逃げ回って、今後も「自演ガー」「澤田は沢田でいいと言ったくせに星陵がダメとはおかしい」と言い続けると思います。
そうしてこちらが予測したとおりの行動に彼が出たら、このオモチャを笑い飛ばしてやってください。
事の経緯はこちらでも詳しく解説してあります。
http://extremeright.blog.jp/archives/13684199.html >>789
>俺より野球わかってるやつもできるやつもいねえからな
あれ?この言葉、たしかガラプーとかいう人も同じことを言ってたような?www
彼とガラプーはいったいどちらが凄い玄人なんでしょう?
まさか同一人物ということはないとは思いますが… ああ、ではこうしましょう。この解決策が一番いい。
星陵連呼のオモチャくん、キミは次回からHNをコテハンでやってください。
例えば「最強の玄人」とか、何でもいいからコテハンにしてください。
そして、
「俺より野球わかってるやつもできるやつもいねえからな」と宣言する以上、
王者氏、またはこのスレに来る野球に詳しい人たちと、ぜひ野球の話をしましょう。
キミがどこまで話についてこられるか見物です。
これなら文句はないだろうし、そこで認められればキミのプライドも満足しますね?
「俺より野球わかってるやつもできるやつもいねえからな」
↑この言葉をぜひ証明してください。期待しております!w
>>789
率直な疑問
王者のことを眼中にないと言いつつ
なんで連投して絡みに行ってんの?
質問はスルーしないで答えてね >>794
絶対スルーするされると予言します。
ところで、そういえば恥ずかしながら実は王者のカキコ氏も、
「乾布摩擦」とは知らず「寒風摩擦」とずっと思っていました。
>>730を見て初めて「乾布摩擦」と知ったわけです。
しかし王者のカキコ氏は乾布摩擦が正しい文字だと知った以上、
今後は間違えないよう「乾布摩擦」と書きます。
これがまともな人間の感覚、感性です。
それに較べて、意地になって星陵、寒風摩擦と書き続ける彼はどうなんでしょうねえ?…
本当にちっぽけな男です。
いや、このヒステリックで感情的な性格はもしかして女かも?
そういえば他の人からも「女々しいやつ」と指摘されていましたね。
彼がもし女でないとすれば、このヒステリックで感情的な性質は……?
まさか!?お隣りのあの国の国民性では!!!
だから正しい日本語が彼には通用しないのかも知れません。
いや、きっとそうです。彼の正体は恐らくバカキ〇チです!www >>786
きみは本当に何も知らずに王者に絡んでしまってるんだな。
闇雲にめくら撃ちをしても王者には弾は当たらないよ。
王者も「もう少し痛い所を突いてこい」とブログに書いてただろ?
ドンキホーテみたいになってるきみを見てられないから少しアドバイスを送るよ。
>どうでもいいけど王者って中卒?
中卒なんて書いたって王者は痛くも痒くも感じないよ。
王者は早稲田社学卒で10数年前から2ちゃんでは確定している。
本人は「早稲田としか言ってない」と反論しているけど2ちゃんではそういうことになっている。
だからアンチ王者たちはいつも「社学w」と言って王者をバカにしたものだ。
社学って知ってるか?当時は夜間学部だ。
最近5ちゃんを始めたっぽいきみは知らない昔の話だろうけど。
学歴で王者を煽るなら社学ネタでやってごらん。そのほうが王者には多少は効くと思う。
>ネットてほんと馬鹿ばっかりだよな。
こういうのは書かないほうがいいと思う。誰もきみの味方になろうとは思わない。
昔王者は孤立無援で多数のアンチを相手して苦戦してたから、きみも味方を増やしたほうがいいと思う。
>澤田は沢田でもいいとかいっときながら星稜は星陵だよとかアホまるだしだよな
「星陵は星稜だよ」の間違いだろ。もう少し落ち着いて。
誤字脱字が多いと興奮しているのを王者に見透かされてバカにされるのが落ちだから。
>北陸の人間以外どうでもいいっての
石川県人にとってはどうでもよくないって、きみ自身が認めてしまってるじゃないか。
星陵表記は認めないと思っている石川県人が多くいることをきみは認識できている。
そこを認識した上での石川スレで「星陵」はまずいんだよ。わざとやれば住人の反感を買うに決まってるだろ?
反感を買わずに自分の味方をつけて、王者を孤立無援にしていかないと勝ち目は薄いよ。
王者はディベート強いから正面からやり合ってもまず勝てないと思う。
王者の名前で検索すれば過去の2ちゃんスレもけっこう出てくるし、けっこうボロを出してる場面もあるから。
もう少し研究してからやってごらん。敵を知り己を知れば百戦危うからずだ。
興奮状態でいるきみに俺のアドバイスは目に入ったかな?健闘を期待しているよ。 >>787
ゴミ捨て場みたいな2ちゃんで
真理だって ププッw >>796
喧嘩相手としては非常に弱いというか物足りなさを感じていたので、
彼に貴重なアドバイスを与えてくれてありがとうございますw
この子の場合、中卒なんてリアリティーゼロの妄想ネタで煽ってくるところが、
まあなんというか、喧嘩慣れしてない、2ちゃん慣れしてないなという印象があります。
確かに社学ネタとかそっちのほうがリアリティーありそうで嫌な感じはしますねw
それとこの子の場合、温室育ちなところがあって、煽り耐性が非常に弱いというか、
野球シロウトと言われて相当頭にきたらしく、
「お前俺に野球素人と言った件はどうすんだ?」
「俺より野球わかってるやつもできるやつもいねえからな」
豆腐メンタル丸出しで、こんなふうに盛んにイキってるわけですが、
もう少しメンタル面の強化アドバイスもしていただけたらと思います。
つうかこの程度のことでいちいち発狂してたら、おれなんかどうすんだよ?って感じですがw
「ドンキホーテみたいになってるきみ」とのことですが、これは実に的確な表現です。
彼を見ていると、2死2、3塁で1塁が空いてるのに松井に勝負を挑んだ元田を思い出すんですよね。
今度から彼のことは「ドンキホーテくん」と呼ぶことにします。
ていうか、アドバイスを送るふりして、あなた彼のことかなりバカにしてませんか?w
>>797
たぶん彼はおかしな朝鮮宗教にでも入会してるんでしょう。 高校野球の最大目標は、甲子園で勝つことだろうか?
もしそうなら、それを目指せない多くの高校球児はどうなる?無益なことをしていることに
なるのか?
それを目指せる高校球児も、それのみを目指して他をおろそかにするということがあれば、
一瞬にしてそれを目指すこともついえるだろう。例えば、最近日本文理高で起きたようなことが
起きるならば。
ということは、高校野球にはもっと価値のある大事な目標があるということだ。
>>799
文章の書き出しを必ず一文字空けて書くそのスタイル。
貴殿が誰だかはちゃんと判ります。
たまに来てはお固いことばかり書いてた聖人君子さんですねw
そして相変わらずつまらない事を書いていらっしゃる。
「高校野球は」とすべてを一括りにする必要はないんです。
星稜には星稜の事情、最大目標がある。
これまで、勝負に対する甘さが根本原因でどうしても成し遂げれない全国制覇。
肝心なとこで勝ち切れず悲劇的な負け方を延々と繰り返す歴史。
だからこそ壁をぶち破って甲子園で優勝をする。悲劇の歴史を変える。
これが星稜にとっては、あなたの大好きな、最高の形での「人間教育」にもなります。
このスレは、どうすれば星稜が甲子園で優勝できるか、
この一点のみを考える事を目的としたスレです。
つまり貴殿はこの場にはまったく不要な人です。
貴殿のカキコはスレタイに即していません。速やかにお引き取りを。 >>800
確かに今の星稜にとって一番必要なものは勝利至上主義かも知れませんね
同じ失敗はもう繰り返さない。今度こそ勝負に徹して最後まで勝ち切る
それができた時、林監督も選手も人間的に一皮も二皮も剥けるでしょう
高校野球においては一般的に勝利至上主義は否定されがちですが、星稜には必要だと思います >>801
ここで何かができるわけでもありませんが、
まずは☆ヲタの意識を徹底した勝利至上主義に変えて行く。
初戦敗退も準優勝も同じ。優勝以外は断じて認めないという空気を作る。
それが石川県全体のムードに徐々に波及して行ってくれればと思います。 現在までなんと23年間も甲子園3勝すらしてない超弱小県の石川が「初戦敗退も準優勝も同じ」とか、笑わせんなww
それは実力者の発言であって、雑魚がしていい発言ではない
糞雑魚のくせに勘違いして背伸びしてイキっててみっともねえぞw滑稽だぞw
弱小石川代表が目指すものは「目指せ甲子園3勝」これに尽きる
優勝を狙うだなんてとんでもないこと
分相応をわきまえろ
雑魚は雑魚なりの目標で良いんだよ
我々石川には甲子園3勝すら夢物語なんだぞ
現状認識をちゃんとしなさい
↑
本日ランク付けスレのほうで、北海道民に成りすましながら、1時間20分の間に17連投をしたガラプーが登場しました。
これは約6分に1つのカキコを延々と投じた計算となります。
つまり彼はタバコやコーヒータイムも設けず、血眼になって17連投をしたわけです。
何故そこまでの狂気に彼は走るのか?
その理由は彼は新潟在住の繭というキチガイコテだからです。
日本文理のクジ運だけ準優勝をバカにされ、特に福井県人から叩きのめされた彼は、
文理以外の北信越の高校が甲子園で活躍する事に激しい嫉妬の炎を燃やし、
また福井県勢に対しては異様な怨みを持っています。
彼にとっては啓新は最弱でなければらない存在であり、啓新と互角の試合内容だった星稜が活躍するのも困るのです。
そうして彼が道民に成りすまして札幌大谷を異常に持ち上げる理由は、
もちろんそれによって相対的に星稜を下げて行きたいという思惑からです。
皆さん、このキチガイの言う事を真に受けてはいけません。
もちろんあの陳腐なランキング表も便所の落書き以下として扱われ無効です。
とりあえずは全スルーをお薦めします。
>>804
その通りだ
繭なんかを凄いです。流石です。なんて崇める書き込みをしてる阿呆はガラプーただ一人なんだよなw
新潟在住かは知らんがガラプーは繭だわw あと繭の特徴は『甲子園3勝』連呼
このフレーズに強いこだわりがあるようで
これを唐突に言い出す奴は繭で間違いないw
>>804
違います
9時40分〜11時20分
1時間40分で17連投です
1レス平均約6分は合ってます
キチガイなのも合ってます
>>803
>我々石川
違います
お前は新潟県人です >>806
甲子園3勝連呼癖はガラプーと繭の共通項です。もちろん知ってます。
ちなみに東海大甲府は、04年、12年と近年ベスト4に進出していますが、
山梨県は依然として春夏通して決勝戦進出未経験です。
「まず甲子園3勝」しろなんてまったくどうでもいい事です。
むしろ21世紀はそれまでの1回戦2回戦ボーイがいきなり優勝をするのがトレンドです。
こういう所でもガラプーの無知、雑魚っぷりが垣間見えます。
>指摘くん
これは大変失礼しました。 埼玉はふじみ野市上福岡出身で浦和学院卒業の旧姓渡部雪枝、現在は石川雪枝45歳?をご存知の方は本人に浜松の藤原武士のフェィスブックの記事を見てから連絡しろと伝えてください。
渡部雪枝は浦和学院11期生T組で馬術部。
卒業後に富山の馬術関係に一時期就職。
今もそちら関係かと。
渡部雪枝が愛してもない旦那と結婚して愛してもない旦那の子供を無理矢理産まされた原因として何故か俺がクラスメートからハブられました。
しかし理由が解らない。
自分は何もしてない。
真実が知りたい。
富山で結婚して子供は18ぐらいのはずです。
旦那は俺のやってる事知ってながら関係者さえ巻き込んでも逃げ回ってるチキン野郎のようです。
ゴミ男です。
お願いします。
>>781
当時の山下さんは変なところで先走る傾向があった。
その時の投手陣の軸を浅香から山崎に変えたのもそう。
それもセンバツ出場が決まったその日に決めたらしい。
将来性の浅香より安定性の山崎の方が甲子園で勝てるという理由で。
あの時は守備の乱れが原因で負けたと記憶しているが、その時山下さんが「守備があんなに乱れたのは想定外でした」とコメントしていた記憶がある。
(個人的には「本格派の浅香が軸だったから守備の粗が見えなかっただけでは?」とも思ったが)
あと浅香が敗戦インタビューで「僕が投げても勝てるような万全のチームにならなければなりません」と投げさせてもらえなかったことに対する不満や皮肉とも取れることを言っていたが印象的だった。
その年の夏も甲子園に出たもののエースナンバーは山崎に取られ背番号11に降格して結局投げなかったな。
個人的には、故障があったとはいえ近江からエースナンバーを奪ったものの、初戦ノックアウトされて気の毒なイメージが残っていたから、次の大会で雪辱するところを見たかったのだが・・・
結局ピークは2年夏の県大会だったということなのか? あ、あと近江の時の高崎戦はきちんとヒットで1点取ったんじゃないかな?
2回か3回に近江の制球難から無死満塁になったシーンがあったけど、その時は後に監督として甲子園に帰ってきた境原(だったかな?)のスクイズ失敗で自らチャンスを潰し、その後星稜の一方的な展開になった記憶がある。
あのチャンスを生かしていたら、大番狂わせもあったかもしれないだけに勿体なかったなあとン十年たった今も思っている。
これはどうでもいい話になるけど、高崎が後に甲子園に出た時も初戦負けしたけどこの時は滋賀の「近江」が相手だった。
高崎戦は途中から観たので詳細は覚えてないんだけど、ちょうどテレビをつけたら10ー1だったかなぁ。県勢の二桁得点に王者氏ではないが、興奮してしまった記憶が(苦笑)。
次戦は序盤で諦めたなぁ。四球連発と三振取られまくりで、よく4点差で済んだと思う。
山崎の左腕特有のキレの良さに幻惑されて山下さんが惚れ込んじゃった
ただキレはあっても肝心の球威がないので結果は出なかったが
浅香は見切られて可哀想ではあったな
>>800
799です。さっそく真摯にレス頂き、感謝します。小生は仕事をとっくに引退した老齢者であり、
ライフワークを持ちながらも、高校野球をこよなく愛し、これを趣味としている者です。
高校野球では、勝利が目指されながらも、そのことを通じてさらにより高い目標が目指されるのだと
理解しています。というのは、部活としてなされる高校野球は教育の一環であり、
教科教育を補充する人間教育だと思うからです。
だから、高校野球では、努力の結果としての勝利は尊いものであり目標とされるものではありますが、
しかし、それよりももっと尊いものがあり、勝利至上主義はなじまないものだと考えます。
また、甲子園勝利至上主義を実践しなければ、甲子園優勝はできないというものでもないと考えます。
このような考えは、恐らく、星稜高校を含むほとんどの高校の監督さんや球児たちも持たれていて、
これを日々実践されているものだと信じます。
それでは、これで、お望み通り、このスレから立ち去ります。失礼しました。 >>811
>あ、あと近江の時の高崎戦はきちんとヒットで1点取ったんじゃないかな?
記憶違いは非常に多いので、自分も100%の自信はないけど、押し出し四球で点を与えたと記憶するが…。
無死満塁を相手のドヘボな攻撃で切り抜けたのは記憶にあります。
とにかく近江の制球の悪さにガッカリして、大勝しても気分が晴れなかった。
>>813
ひょっとこみたいな顔して飄々と投げ込むボールは、キレはいいが球質が素直でw
13奪三振ということで、特にカーブが非常に切れてデキ自体は良かったが、
走者を置いたところではあっさり打たれる勝負弱さを発揮。
夏の早実戦では山崎KOの後、浅香が出るのかと思いきや荒山が出てきて好投。
県大会の決勝も山崎、浅香が沈没した後で荒山好投で勝ったし、
結果論だが早実戦も頭から荒山で行ってればあそこまでの大差負けにならなかったのでは?という思いが…。 >>815
荒山は早実戦の時も「鼻歌歌いながら投げてましたよ」とか言ってた位のクソ度胸だったので、先発で見てみたかった気もしますね。
春の時はフォームを変えながら投げていましたが、早実の時もそうでしたっけ?
球威がなく荒れ球だったので、神宮の東北戦みたいになったかもですけどね。 >>816
変則投球がはまった時はY校戦みたいなピッチングするのだが、
これが全然はまらない時は、ただ汚らしいおっさん顔のずんぐりむっくりが左手から投げてるだけという状態で…。
(いわば最近の歴代の光星学院エースたちの変則左腕版)
神宮での東北戦など、よくあれで7点で収まったなというキングオブ糞&ゴミ投球でした。
>>817
小学生くらいの頃、担任の先生から
「なんでも思ったことを適当に口にするにはやめましょう」と叱られたことはないか?
昔おれの中には、キチガイ(>>803)対処マニュアル、糞雑魚(>>786)対処マニュアル、堅物(>>799)対処マニュアルと、
色々なタイプの者への対処マニュアルがあったんだが、お前みたいなタイプのバカへの対処法は忘れちまったわ。 星稜のユニフォームは、アンダーシャツ、ストッキングが黒色だった時期がある。
確か小松投手がいた76年頃は黒色だった。
私としては黒色のほうがよいと思う。
紺色はクリーム色と合わない気がする。
あと、ストッキングの模様は何が由来なのだろうか?
瀬戸内(広島)、世田谷学園も全く同じ模様だった。
もしかすると、山下監督の母校駒沢大学のユニに由来するのだろうか?
もうひとつ、星稜には縦じまのユニもあるよね?
いつの時期だったかは忘れたが、山下監督が着ているのをテレビで見た。
勘違いかもしれないが…。
>>819
小松の時代は生で観てないので何とも言えないですが、80年代の報知だと山下監督が練習で縦縞ユニを着てる写真がありましたね。選手のは見たことありませんが・・・あと、袖の文字(金沢経済大など)も何度か変更してたと思います。
今の色が見慣れたので、黒だと違和感がありそうです(笑) 山下監督の縦縞ユニ着用には
ご本人のある意識が込められています
笑い話に近いと 私は思いますけど
金沢経済大学付属 星稜高校
そんな時代もあったかと
>>820
やはり縦縞ユニはありましたか。
黒ストッキングの写真ありました。
(labola.jp/blog/user/317011/9000000000014896)
黒の方がクリーム色に合うと思うのですが…。 >>821
山監のある意識とは、もしかして阪神ファンだから縦縞にしたとか、そういう類ですか? 荒山コーチはトンパチで親分肌
林監督は参謀タイプの子分肌
これがなかなか気が合って馬が合うのが人間の相性の不思議
おいおいおい、〇下の縦縞ユニフォーム(下だけ)
「俺を東海大相模と思ってかかってこい」の有名な話、知らないでこんなとこ来てんのかよ…。
76年、小松と赤嶺が投げ合った動画も出てるから、そこでユニフォーム確認すりゃいいだろ。
あと奥川は貴相でな、いわゆる龍顔てやつだ
嵐の大野以来、初めて見つけた
>>821
違う。附属は校名にない。
金沢経済大学星稜高等学校 縦縞ユニの裏話は知らなかったなー。勉強になりました。
あと、俺の名前は山下甲子園だ、みたいな話を昔雑誌で見かけた記憶があるけど、これも有名なんですかね?
>>826
奥川は人に好印象を与える顔をしていると思う。 >>825
縦縞ユニフォームは下だけだったかなあ?
上も縦縞だったと思ったが…。
そして、胸には「SEIRYO」とアルファベット表記だったような気がする。
まあ、確かな記憶はないが…。 75年あたりから☆グラウンドに行けば、必ず縦縞ズボンの〇下監督を見かけたが、
上を縦縞着ているところは一度も見た事がない。
ユニフォームのアンダーシャツやストッキングの色は黒に近い紺だったが、
青が強い色に変わって甲子園に登場したのは、79年のセンバツ川之江戦。
なんか以前より弱そうに見えるなという第一印象だった。
翌日のスポーツ紙には「星稜の暴走族」と叩かれたがw
がらぷ。
新潟の三強は、新潟文理、日本明訓、越中だよな。
>>832
その時は暴走族より山下監督が敵を食おうをいうことで愛媛の伊予柑をたらふく食べさせたというエピソードの方が印象に残っている。
食べさせ過ぎたせいで腹の調子を崩し、いつものようなコンディションで試合に臨めなかったという後日談もあったようだ。
これにも懲りず、夏は宇治を引いたからといことで宇治金時を食べさせたらしい。
ただ、さすがに学習したのか今度は腹をこわすこともなく無事大勝した。 >>834
敗戦後の〇下談話は、「ナイターになって小松がサインを見えなくなった」とか、
「沖野が宿舎にキャッチャーミットを忘れてきた」とか、そんなしょうもない言い訳ばかりで、
王者のカキコ氏などむしろこれを楽しみにしていた節もあったが、
伊代柑を食い過ぎて腹をこわしたというのは初めて聞いたわw
ここまでバカみたいな言い訳は前代未聞だ。 川之江とやる前は伊代かんを食って腹をこわす。宇治とやる前は宇治金時を食う。
試合前日に尾藤さんと一緒に喫茶店へ行けば、
「自分が白(ミルク)で尾藤さんが黒(コーヒー)だからうちの勝ち」と言う。(もちろん負け)
寒い日に試合に勝てば、「選手にはこれを持たせてました」と得意げにカイロを取り出す。
ここまでヘボも極まるとおもろすぎるわこの人w
山下監督は、横浜育ちなのにインタビューでは金沢弁で答えている。
これには好感が持てる。
>>836
でも、山下監督がいなかったら、石川県は富山県と同等の野球弱い県だったかもよ。
そういう意味では、山下監督の功績は大きい。 >>838
いいよ、今さらそんな子供でも知ってるわかりきった事を書かなくて。
それはすべて知った上での、より高いレベルから観ての、
「こんなんだから優勝できない」という想いから発する采配批判や茶化しだから。 >>839
先日話題に上がった中京の杉浦藤文さんや他の百戦錬磨監督に比べて、山下氏の発言は幼い印象を受けました
その最たる例が「松井と勝負して欲しかった」だと思います >>840
ノックの鬼には成れても、勝負の鬼には成れず、夢(全国制覇)だけを口にするから、
やっぱりどこか軽いというか青いというか幼いというか、それは昔からずっと感じていました。
ハヤシもそれに近いところがあります。だからあんな青くさい歌を突然歌い出すわけで…w >>841
ヘボ監督と評される人は、良く言えば若い、悪く言えば幼稚な行動がたまに目につきます
モリシは甲子園初戦を勝ってマイクロバスから降りる時、嬉しそうにジャンプしてました 笑 >>842
モリシは憎めないのであれでいいと思います。しかしハヤシは…。
結局のところ、甘い、ぬるい、青い、幼い、拙い。
だから何事も抜け目なく周到に準備することができない。
(神宮決勝の奥川リリーフが遅れた原因がまさにそれ)
そして試合後は「甲子園より悔しい負け」と語って魂が抜けたような表情となる。
う〜ん……。甘い、ぬるい、青い……。 済美戦の延長10回だったかな。東海林がヒットを打って出塁して盗塁した。
捕手からの送球が2塁方向へ大きくそれて2塁手がジャンプして捕ったが。
東海林はボールから目を切っていて、オーバーランした2塁ベースをゆっくり踏み直そうとした。
そこへボールを持った2塁手が走って東海林にタッチに行った。
東海林は途中で気づいて慌てて2塁ベースを踏んでアウトにならなかったが。
神宮の高松商戦でも東海林は盗塁した後にボールから目を切ってストッキングを直していた。
ハヤシやチームスタッフは試合録画をちゃんと観ないのだろうか?
なぜボールから目を切る癖を直させないのだろうか?
こういうところもやはり甘い、ぬるい。
来年は間違いなく航空遊学の時代。
井の中の蛙軍団星稜はセンバツ2回戦敗退確定。
走れ高速のー、帝国華激団!
唸れ高速のー、帝国華激団!
>>845
爆サイの星稜スレの書き込みのやつやな、無職暇人ニート君 >>845
921名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-t35m [49.98.76.54])2018/12/04(火) 20:50:36.81ID:MuMHySmqd
来年は航空遊学の時代が必ず来る!
井の中の蛙軍団星稜はセンバツ2回戦敗退確定!
所詮イチアンダ打線!
おっくんのヘンテコリンな投球フォームがテレビに映るだけで石川県の恥!
922名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-ECGE [49.97.108.155])2018/12/04(火) 22:01:10.39ID:R/tyeAuwd>>923
爆サイの星稜スレにいる人?
923名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-t35m [49.98.76.54])2018/12/05(水) 00:01:41.65ID:u8RD0rrnd
>>922
ほほー、よく分かったな。
君はなかなか出来る奴だな。
ならば1つだけ質問に答えてやろう。
1つだけだぞ。
さぁなんでも聞くがよい。 星稜は金腐川にうんこを流してたから優勝はできないよ!
なんなら初戦敗退でいいよ!
金腐の祟りなんだよ!
>>847
必死やんwワロタ
悔しいんかw
泣かんのよ泣かんのw 星稜糞は王者のカキコに寄り付かれて選抜一回戦敗退だみょん
聖人君子さんとは、もしかして松下茂典さんなのかな。
なんとなくそう思った。
>>843
「だから何事も抜け目なく周到に準備することができない」について
林監督は、最近は毎年、強打と複数投手の強いチームを育成している。
つまり、周到に準備することは出来ている。
できていないのは、試合で臨機応変な対応力。
これさえ普通レベルに達すればかなり期待できる。 >>854
これって言い換えれば、ただ単にハヤシが豊富なタレントを活かすだけの能力がないってことじゃ? >>854
強力打線を作る。複数の投手を育成する。そんなもんが準備かアホ。
文章読解力のまるでねえドシロウトめ。
甲子園常連校、まして全国制覇宣言までするならそこはあくまでスタートライン。当たり前の話。
そこから先の準備(足つり対策もそうだし継投の問題もそう)ができてないというを話してんだボケ。 強力打線で複数投手なんて甲子園レベルなら当たり前だろ
そんなチームは全国にいくらでもあるしね
その中で紙一重の勝負を勝ち抜くのは、周到な準備ができて抜け目のないチームってことだろ
ハヤシはそこの部分が決定的に駄目
何度失敗してもまるで進歩がない
>>857
「強力打線で複数投手なんて甲子園レベルなら当たり前だろ 」について
当たり前ではない。
全国から選手をスカウトしているわけでもないに毎年強いチームを作れるのは全国でもそう多くはない。
良いところは評価すべき。
それとひとつ質問。
林監督はどうすればよいのか。 >>850 >>859
星稜がやっていることは洗脳、調教と言いたいようですが、
それならば、どこがどのように洗脳、調教のようなのか、
具体的な例を挙げて説明してください。 三重選の9回に公式戦にほとんど出たことない奴に2塁守らせて、先頭打者が打った平凡なセカンドゴロエラーから大量失点しただろ
エラーしてから慌てて東海林を9→4、岡田in→9にしたけど
これも万事に準備不足の例だね
>>858
お前は会社とかの会議でも「なんか論点がずれてるんだよな」と言われるタイプだろ。
ハヤシが毎年強いチームを作るとか、そんな次元の話はどうでもいいんだ。
こちらからお願いしたわけでもないのに全国制覇を宣言して、グラウンドにも㈣文字を掲げている。
当然それなりに全国でも戦えるチームを毎年作る。そんなもん当たり前だ。
それすらできないなら四文字の看板はさっさと降ろしたほうがいい。
その上で、>>857が書いてるように、一度の負けも許されない一発勝負トーナメントをどう勝ち抜くかって話だ。
少なくともスレ主のおれはそういう次元の話をするつもりでスレを立てている。おまえレベルの話などしたくもない。
ハヤシを擁護したいなら別スレでやってこい。
>>861
まったくそのとおり。
>>859
人に物を尋ねるなら、それ相応の態度、聞き方で質問してこい。 >>858
>それとひとつ質問。
> 林監督はどうすればよいのか。
1、辞める
2、試合中は何もせず寝てる
3、甲子園期間中だけ代理監督を立てる
選択肢はこの3つしかない。
ハヤシが采配を(特に投手交代)ふるう場面ができてしまったらそこで星稜はジ・エンド。ハヤシは必ず失敗する。
星稜のセンバツ制覇ができるかどうかの鍵は、ハヤシが何もしないで済む展開になるかどうかの一点に尽きる。 >>863
大会初日を引いて1、2回戦を余裕ローテで奥川先発完投(大差なら控え投手を出す)
準々決勝は雑魚と当たって奥川を出さずに余裕の勝利
ラスト2つは奥川先発完投 このパターンしかないですね
投手起用でハヤシが悩む場面が訪れたら高確率で負けるでしょう >>858
王者の言葉を引用すれば、優勝候補の評判はいらない、優勝だけしたい、優勝以外は認めないってスタンスだから
王者、次のスレタイは優勝しか認めない者だけ集まれと明記しよう
それでも日本語読めない奴が多いから聖人君子やお花畑はきそうだけどw 「石川県の高校野球を語る」
をタイトルに付けるのなら
もう少し 仲良くやりましょうよ(笑
>>865
結局そうするしかないんだよな。
箕島戦から始まるブザマな悲劇の数々をリアルタイムで経験してきた世代は、
もうええ加減にせえという腸が煮えくり返る思いと、優勝しかいらんという気持ちでいる。
松井や山省の時代すらリアルで見てない30代前半までの子供にとっては、星稜が話題になることすら珍しいし、
優勝候補と呼ばれて奥川が高校雑誌の一面を飾ったくらいで喜んでいる。
この意識のズレというのは非常に大きい。
よって次スレからは子供排除で行こうw
そもそも子供のカキコは時代を知らないから内容も浅いし面白くない。糞短文も多い。
そして子供は背伸びをして知ったかぶりをする。その典型が>>232だがw
最低でも箕島戦くらいはリアルで見ていて、優勝しかいらんという奴だけで語ったほうが面白い。
次スレからはそうしよう。スレタイは考えておく。 >>863
1、辞める
2、試合中は何もせず寝てる
3、甲子園期間中だけ代理監督を立てる
どれも現実的ではないな。
優勝しかいらないと言うのなら現実的な話をしないとな。 >>869
言葉をそのままにしか読み取れないバカなやつだ。
それほど星稜の優勝は現実味が薄いってこった。
それこそ>>864が書いてるような理想的な抽選運と対戦相手に恵まれなければ、
あのハヤシが采配を執っている以上は優勝などできるわけがない。
しかし優勝する時というのはすべてが上手い方向に回るので、そういう展開になって欲しいという思いは当然あるが。
とにかく、「勝負に徹する姿勢だけは見せてくれ」というのが王者のカキコ氏の考えだ。
勝負に対する甘ささえ見せなければ、負けたとしても王者のカキコ氏はハヤシを擁護すると書いている。 現在まで23年間も甲子園3勝ごときすら手が届いていない超弱小石川が「優勝しかいらん」wwww
勘違いも甚だしい
雑魚の遠吠えはみっともない
全国屈指の弱小県石川にはベスト4ですら夢のまた夢
これが現実だ
なのに「目指すは優勝のみ」だと?
弱小の雑魚が勘違いしてんじゃねーぞ
雑魚キャラの分際で自分を強いと信じて頂点を狙うとか、恥ずかしすぎるぞww
>>871
出た!甲子園3勝www
現在、ウィリアム=マユウェルという名で北信越スレで自演を始めたガラプーこと繭が登場しましたw
>>872
一行カキコしかできねえ子供はどけ。目ざわり。 >>870
ハヤシカズナリ名作5選に関して、
あれはどのような采配をすべきだったか、
王者のカキコ氏の考えをお聞かせ願いたい。 キチガイジジイのカキコがたまに使う言葉「キングオブザ糞雑魚」
この言葉は星陵にこそ相応しい
>>871
同じことを何回も言うのはやめてくれ。
言うなら別のこと(何か面白いことに限る)を言ってくれ。 来年センバツで万が一星陵が石川悲願の甲子園3勝を達成できたならばそれは25年間に一回あるかないかの奇跡である
だが奇跡というものはそう簡単に起こらないから奇跡なのである
星陵は奇跡(甲子園3勝)を達成できるか否か?
まあ九分九厘無理だろうがな
星陵の実力なんてセンバツ32チーム中、下から数えた方が早い
要するに弱者、雑魚なのである
>>868
おいジジイ
若さに嫉妬してみっともねえぞ
ジジイごときが若者に対抗心を持つのは分相応すぎるぞ。格が違いすぎるわ
少年は若者はこの世の中の主役、そして若さを失ったジジイという汚物はガラクタのゴミ
ジジイは男性の恥
男としての価値が違いすぎるんだよ
女性の異性への興味も若い男性に集中してジジイには全く眼中無し。当たり前のことだ >>875
これはなかなかいい質問だ。
百戦錬磨の勝利至上主義☆ヲタである王者のカキコ氏なら以下のようにする。
D竹谷先発などあり得ない。普通に奥川先発。
9回無死満塁でリリーフ寺沢、これもあり得ない。
その前に富島戦で甲子園のマウンドを経験させておく。
C当然、予定通り7回裏から奥川に継投。むしろ1イニング早くてもいい。
7回表の攻撃が内山からだったので、奥川はネクストバッターズサークルに入らねばならない。
そして奥川が凡退したとしても次打者もアウトになればすぐ攻撃回は終わる。投球練習は満足にできない。
よってそこまで考えて、早目に奥川に肩を作らせておく。
B寺西先発など絶対にあり得ない。竹谷でもサイドハンドの誰やったか?が先発でいい。
とにかく寺西先発だけは監督として感性がおかしい。
A7回無死1,2塁、軟投で気持ちの弱い小倉リリーフなど絶対あり得ない。
竹谷が点を取られるまでもう少し引っ張る。限界とみたらアンダーハンドのあいつにリリーフ。
調子が悪いからここまで投げさせない清水を最後にリリーフに出す発想もあり得ない。
@投手交代に関してはすべてあり得ない。奥川は絶対に外野に残す。
8回表はスクイズで点を取ってトドメを刺しに行く。
9回の同点機、スライダーにバットが面白いように回る西岡の代打起用もあり得ない。
まして相手はスライダーが得意な山口。あの場面で西岡を送る感性がもうダメ…。
それなら足の速い平野代打でセーフティバントのほうが面白い。
つうかそんな連中しか代打要員にいないという時点で選手層の薄さを露呈。 おいお前ら、雑誌や新聞の間違ったランク付けを真に受けるなよ
あいつらは試合も見ずに分析もせずに対して考えもせず適当にAだのBだのCだの付けてるだけ
マスコミの星陵へ評価は完全な過大評価であり「間違い」だから
この俺が「正しい」ランク付けをしてやる
SSS 札幌大谷
SS 札幌第一
S
AAA 国士舘 筑陽学園
AA 桐蔭学園 東海大菅生
A 春日部共栄 山梨学院 習志野
BBB 明豊 大分
BB 八戸学院光星 盛岡大付 東邦
B 津田学園 龍谷大平安 日章学園
CCC 履正社 智弁和歌山 明石商 報徳学園
CC 星陵 市和歌山 広稜 高松商 松山聖稜
C 市呉 米子東 富岡西
最弱 啓新
↑このランキングが星陵の正しい立ち位置だ
星陵への過大評価というマスコミの間違った評価付けに、舞い上がりのぼせ上がるなよ
星陵は大会下位ランクで弱い。これが事実である
全国を飛び回って全国各地の高校野球を見て回ってる真の高校野球通の俺だからこそ言える
来年センバツは札幌の2校が頭一つ抜き出た存在
>>880
もう1ヶ月も経つのに神宮で優勝できなかったことを未だにうじうじと悔しがってんのかよw
あれは仕方がないことだよ
札幌大谷と星陵は10回やっても10回とも札幌大谷が勝つぐらいの圧倒的の力の差がある
星陵が負けたのは必然
札幌大谷、星陵にはどうあがいても勝てる相手ではなかった
むしろくじ運のおかげで準優勝できたことを喜ぶべきだな
星陵、神宮くじ運準優勝オメw
中国と四国に勝っただけで決勝進出とかくじ運様々でしたw
札幌大谷、筑陽学園、国士舘、桐蔭学園、強いチームが全部逆の山になってくれた「くじ運」のおかげさまでしたw >>880
回答をわざわざどうも。
D三重戦には全く同感。全く無茶苦茶の采配だった。あおの投手陣で14失点はありえない。
C札幌大谷戦に関しては、奥川先発がよかったと思う。広陵、高松商業戦ではもっと早めにリリーフを出して奥川を休ませるべきだった。
打線が1安打に抑えられたので奥川が9回を投げることになったであろうが、仮に奥川が失点し敗れたとしても采配に関しては文句はない。
B市立和歌山戦には同感。寺西には見るからに頼りなかった。
A航空石川戦に関しては、福田を投げさせるべきだった。あるいは、小倉をもっと早く代えるべきだった。
@済美戦に関しては、山口、佐藤をもっと投げさせるべきだったと思う。代えるのは打たれてから、もしくは打たれる兆候が見えてからでも遅くはない(6点リードだったので)。
竹谷の状態を確認してからマウンドに送り出すべきだった。奥川をライトに残すのには同意。 星稜オタの長文爺さん
アンチ集めるのに成功してよかったネw
ここの住人はカキコ氏をはじめ、辛辣ながらも本気で石川の星稜の野球を考えているんだと思う。
そんな皆様にあえて叩かれるかもしれないことを書く。
いつぞや誰かが山下氏は何だかんだ言っても石川の野球の底上げに貢献したのだからそれは認めるべきだとという意見。
カキコ氏のように山下氏の采配に批判や疑問を感じる意見。
何でこんな両極端な意見が出るのかと考えてみたが・・・
山下氏が監督を務めていた時の大部分の石川は、星稜と金沢が幅を利かせていた時代。
その時代にこの2チーム以外が出るときは、星稜(金沢)のチーム自体が弱い、星稜(金沢)がやらかした、よほどいい投手を持っており勢いで星稜(金沢)すら蹴散らせた時くらいしかなかったように思う。
だから、星稜というか山下氏は金沢という難関さえ超えれば、金沢の対策さえしっかり練っていれば、甲子園に出ることができた。
ということは、山下氏の采配能力がそれほどなくても選手の能力さえあれば甲子園に出ること自体はそんなに難しくなかったわけだ。
すごく極端なことを言えば、金沢対策さえ練っていればよかったのだから。
でも、もともとそんな大した采配能力がないだけに全国相手だと太刀打ちできない。
これが山下時代の星稜が「なぜあれほどの戦力があるのに勝ち進めないのか?」という疑問の回答ではないだろうか?
そう言うと「全国でも準優勝できたじゃないか」という声も出てくるだろう。
そのとおりだが、これは山省はじめ選手が能力的にも精神的にもかなりしっかりしていたからこそできたことではないだろうか。
何年か前の浦学や平安が決して采配が優れているとはいえない監督を抱えていたにもかかわらずセンバツで優勝できたように。
正直言って山下氏が今の埼玉や千葉や神奈川のように有力校ひしめく県にいたら、ここまでコンスタントに甲子園に出られなかっただろうし、名将と言われることもなかったかもしれない。
いや、それどころが山下氏は今の石川ですら勝ち抜けないのではないだろうか。
遊学館や航空のような今までの石川にはない新しい野球をするチームも出てきているから。
いかがなものだろうか?
>>888
ほぼ同意
山下さんが神奈川や大阪で監督をやっていたら甲子園には一度も出られなかったと思う
ようつべに海星戦のダイジェスト動画があるけど、試合前夜のミーティングで、精神訓テストを選手にやらせていたのにはクソ呆れた
精神訓テスト
○○あるところに勝利あり
○○の解答・・闘志 >>889
あのしょうもないくらい幼稚なテストなw
テレビ見てるこっちまで恥ずかしくなる気分だった。
〇〇あるところに勝利ありのテスト問題だが。解答は闘志じゃなくて「戦略」でもいいわけで。
むしろおれが〇下氏にテストを出題してやりたい気分だったわ、そこ戦略と書けよとw
ああやって、闘志だ根性だ雑草野球だ、エラーしたら負けだ、雪国の粘りだと、
毎年同じようなことを選手に言っては押しつけて、
「高校野球は教育」という枠にはめたがって(チームの個性なんて年ごとに違うのに)
あんなんじゃ優勝なんかできるわけがねえと思ってたわ。 >>866
>>872
>>883
>>891
おれが何か書くとすかさず一行カキコをするこのアホ。
IDだけ一生懸命に変えてはいるがすべて同一人物w
つまりこのスレに昼間からずっと貼り付いていることを証明している。
なぜ彼はここまでして貼り付くのだろうか?答えはもうおわかりですね。
以前王者のカキコ氏に完膚なきまでに叩き伏せられたか、
もしくは「子供は排除」と言われて相手にしてもらえず、
糞雑魚道を歩むしかない彼は、そのことを根に持っているからですw
つまり一番熱くなってるのは彼。
ホットな小僧の出現に、スレはいま失笑に近い微笑に包まれています。 >>893
プッ またID変えて一行カキコしてやがるwww
しかも相変わらずまだ貼り付いてるw
そうやって朝まで24時間貼り付いとけ、一行しか書けねえ文盲のチンカスw 一行カキコというより5文字くらいしか書けてないのでは?
>>895
5文字はバカにし過ぎだ。
いや、5レスで計28文字、平均すると5.6文字だからそんなもんかw
でも彼は彼なりに頑張って8文字書いたカキコもあるからそこは認めてやってほしい。
白痴が8文字も書くのってけっこう大変なんだぞ。 >>896
お前あちこちのスレで「彼、彼、彼」ってうっせーよな
ネット掲示板なんて男か女かわかんねーのに男断定してんなよジジイ
よっぽど若い男性に嫉妬心があるんだなw 高校野球ファンだから男ってか?
5ちゃん住人だから男ってか?
単純で視野が狭いなキチガイジジイは
俺もお前に「彼、彼」と言われてきたが、俺は実は女なのである、かもしれない
性別は秘密ねw
>>903
おっ、今度は9文字書けたな
これまでの最高記録だw
でもIDはいちいち変えなくていいんだぞ?w
今度は10文字以上書けたら何かレスしてやるから朝まで頑張れ。 ほんとこのガラプー糞雑魚の彼も、五文字カキコの彼も弱え弱えw
高校野球カキコが冴えない奴ってのは喧嘩カキコをやらせてもサッパリだなw
つまんねえ奴しかいねえから、今夜はカキコはやめてドラクエでもやるわw
ネタがないから荒れてますな。
先日あった小松市のイベントを見て思ったが、石川県自体は他県に比べて大学、社会人、プロへそれなりにいい選手は出してるし、レベルもそんなに低くはないと思う。
そうなると、甲子園で結果が出ないのは戦術や意識の差なんだろうかね。
まともなら市和歌辺りに負けるとかありえないし、鳴門や光星にも勝たないといけなかった。
星稜高校野球部関係者の中には、
林監督の采配に関して、
直接本人に何かを言える人はいないのかな?
>>910 追加
荒山さん、松井さん、北川さん、山下さん等々、
大勢いるといると思うのだが…。
誰かが一言言えばすぐにでも解決しそうな気がするのだが…。
何も九死に一生を得るような采配を求めているわけじゃない。
火に油を注ぐような采配はやめてくれと言ってるだけなんだから。 >>909
>甲子園で結果が出ないのは戦術や意識の差なんだろうかね。
チミは何を今さらそんなことを言うとるんだね?
そうなんだよ。
もう30年以上前から王者のカキコ氏は答えを導き出して、
「県民性も含めた意識と熱量の問題だ」とネットでも20年近く言い続けている。
甲子園で優勝を狙えるチームが久しぶりに出たというのに、
なんだか盛り上がりも今ひとつでおとなしいし、短文カキコしかできねえアホも多いし、
そうかと思えば相手の作戦に腹を立ててグラウンドに物を投げ込んだり、
甲子園準優勝程度で地元に帰れば「よくやった」と持て囃されてと…。
どうもまだこの県は未成熟で、甲子園で優勝する土壌という物が形成されていないと王者氏は観ている。
まずは桃太郎電鉄で赤マスと黄マスだらけで青マスがひとつもない県の体質を変えることからスタートだな。 そうなると東北が春夏通して一度も優勝したことがないのも同じような理由からか?
もっとも東北は石川以上に高校野球そのものに対して熱意がないというか冷めているように見えるのだが。
おまけに東北は有力私学の寡占化が進んでいるし。
そういえばガンコな王者のカキコ氏は東北勢は向こう300年(笑)優勝できないと言っていますね
私は時間の問題だと思ってますがw
>>912
石川県は応援のパワーがないのは事実だね
帝京とやった決勝戦は観客数3万台だったし熱狂的な応援という感じもなかった
佐賀商、佐賀北、興南とかは物凄い応援パワーだったよ
そういえば仙台育英も何度か決勝進出したけど応援パワーはたいしたことなかった >>916
75年夏の北陸大会なんて石川県開催なのに、
星稜と桜丘は高商、富商の応援パワーに圧倒されてた。
星稜が1点リードした9回に高商が無死満塁になった時、
コンバットマーチに合わせて踊り狂う高商応援オヤジ軍団のノリが凄かった。
あれを見ながら、こりゃ逆転されるんじゃねえか…と背筋がうすら寒くなった。
うちの親父も石川勢は応援で完全に負けてると嘆いてた。
高商、富商でこれだから新湊なんて言うに及ばず。
力量に差がなければ石川勢は富山勢に応援負けする。
甲子園での小松の5点差逆転負けもああやっぱりと納得。
サッカーの富山第一との決勝もああやっぱり…。
結局、四国(富山も意外とそういうノリあるが)は同じアホなら踊らにゃ損という気質だが、
石川県人の気質は踊ることは恥と考える。だから応援パワーの後押しがない。
済美戦でも星稜の応援は済美の応援に圧倒されてただろ。
星稜が甲子園で優勝するなら、注目度が高く大観衆が詰めかける夏は無理。相手校に応援負けする。
注目度が夏に較べて低い春、平日におこなわれる観衆2万台くらいの地味な決勝戦でこっそりと優勝する。
これしかないなw 勝負は夏じゃなく春だ。 >>918
また今日も貼り付いてんのか。
もう飽きた。すっこめオモチャ >>918
面白い荒らしなら歓迎だけど
お前はしつこくてつまらないだけ
荒らすならもう少し工夫しろよ >>920
それは無理な相談だ。
成績がオール1の子にテストで30点くらい取れと言ってもできないだろ?
バカというのは芸も工夫も何もできないからバカなわけで。
まあ貼り付くことや5文字くらいのカキコならバカでもできるし、
コイツは忠実に自分の守備範囲を守って、できることだけをやっているのが現状だ。
そういう意味では、まだガラプーのほうが
(あ、またキチガイがきたwww)と、
失笑のひとつを取れるだけバカとしての価値は多少上かも知れない。 >>888
石川県でもっとも優れた采配をする監督は誰? 監督の力量はどのような尺度で測られるべきか?
自分は育成が9割、采配は1割と見る。
林監督は采配がよくないから非難されがち。
中には監督解任を望む声もある。
しかし林監督を解任しては絶対にいけない。
なぜなら林監督は並外れた育成力を持っているから。
次の監督に育成力があるとは限らないわけだし。
とりあえずは、林監督に望まれるのは変な采配をしないこと。
すばらしい采配を求めてはいないので、そんなに無理難題な要求ではない。
素人はハヤシに育成力があると勝手に思い込んでるが、それはむしろ荒山コーチの手腕と入学してくる選手の質が以前より上がっていることのほうが大きい
玄人はそういうふうに見てますよね?王者のカキコ氏
中越ノ全国屈指左腕。菅井道(ルウト)&古川宗弥(カズミ)ト北信越最強右腕柳橋悠生&小林洸誠ガ友情必勝黄金リレーデ星稜打線ヲ殲滅スルノダ!!
北信越最強全国屈指。中越破壊打線ガ
星稜奥川ヲ殲滅スルノダ!!
中越3年坂井翔太ハ4年後大学最強打者&NPBドラフト1位指名確定!!!
スッゴーーーーーーーーーーーーイ。
中越ノ来春北信越制覇&夏新潟2連覇&甲子園2勝&中越一強時代到来&飲酒糞理高野球部廃部確定ナノダ!!!
ターーノシーーーー。
イョーーーーーーーーーシ!!
飲酒糞理退治ト星稜退治ハ中越サン二オーー任セナノダーーーーーーー!!
ハヤシには並外れた育成力がある???
采配(特に投手絡み)で同じ失敗を何度も繰り返して一向に進歩の見えないこの男は、
失敗を糧として自分自身を成長させていくことがまったくできてないようだが…。
自分を成長させられない者が他人を育成などできるのかね?
>>925
ハヤシの球歴は実質は高校まで。日大でレギュラーとして活躍したとかいう話は聞いたことないし、準硬式でもやってたのかも知れない。
荒山はノンプロでもそこそこ活躍。星稜歴代でも十本の指に入る強打者だった。
プロの次にレベルが高い世界を経験してきた荒山の指導に負うところが大きいだろう。内野守備はハヤシが教えてると思うが、山本も内山もハヤシが教える以前から現役時代のハヤシより上手い 笑
ハヤシは現役時代の野球に取り組む姿勢を買われて母校の教師になりコーチからスタートした。今のところはそれ以上のものが見えてこない。 久しぶりに石川の高校球界が活気づいている。今の時期、もしかしたら全国優勝もという期待を
持って春を待ち望むのは、何十年ぶりことだろうか?これも星稜高のお蔭である。同校の監督、
選手たち、関係者の方々に感謝したい。特に、選手集めや日々の薫陶に最も多く努力されたであろう
林監督に敬意を表したい。
しかし戦いはこれからである。秋の大会では全国第2位の成績を挙げたとは言え、課題も見えてきた
ことと思う。この冬課題克服に奮闘されんことを!
>>929
ハヤシにも良い所はひとつある。
それは〇下御大お得意のセリフ「雪国の粘り」を口にしないところw
「雪国の粘り」←王者のカキコ氏はこの言葉が死ぬほど嫌いです。
じゃあその雪国の粘りとやらで勝った試合はあるのか?と。
〇下監督時代は、6回表裏終了時点で相手に1点でもリードされていたら全敗。
つまり終盤での逆転勝ちはただの一度もなし。もちろん甲子園での話だが。
雪国の粘り?そんなもん存在しねえだろ。
暖かいみかんの里の粘りにやられたことなら2度あるがw (有田みかん、愛媛みかん)
〇下御大が言い続けたこのバカみたいな言葉をハヤシは言わない。そこは高く評価する。 >>931
王者氏が大嫌いなもうひとつの言葉
「甲子園は何が起こるかわからない」
「雪国の粘り」とどちらが嫌いですか? >>932
これはなかなかな質問だなw
思わず苦笑いが出た。
糞雑魚が必ず言う恒例のセリフ、「甲子園は何が起こるかわからない」は、
「いやいや。甲子園だけじゃなくて人生すべて何が起こるかわからないから」であっさり論破だが、
何が起こるかわからないのは事実なんだから言葉としては間違っていない。
とは言っても王者のカキコ氏のように、感性を磨いて五感を研ぎ済ませれば、次に起きる何かを時には予知することもあるが。
しかし「雪国の粘り」←こんなものはない。この世に存在しない。
だから〇下監督時代、甲子園47戦して一度も終盤の逆転勝ちがない。
データーでも証明されている以上、これは言葉としても間違っている。
「粘れない雪国」なら正解だが。
だから後者のほうが断然嫌いです。 >>934
別に同点逆転までできなくても、
明徳戦みたく9回2死からスリーベース打って
「粘りは見せた!」という気持ちでいたんじゃないでしょうか?(笑) >>934
なるほどね。そういう粘りなら何度かあったね。
桑名西戦も9回2死無走者から一打同点の場面作ったしね。
あっさり三者凡退しない粘りならたまにあった。
あ、創価戦も9回2死から嘉門がヒット打って少しだけ粘った。うんうん。
それを「粘り」と思える感性があれかな?
済美戦後の、「9回はいったん追いついて底力を見せることができた」
という竹谷の言葉にも受け継がれてるのかな? >>936
たぶん三重戦も「5点差を追いつく粘りを見せた!」と思ってたでしょう
勝ち切ってこその粘り、底力なのに(笑) 星稜が以前の力を取り戻し始めた時期と林監督の就任の時期が一致するので、
林監督は育成力が優れているのかと思っておりました。
星稜が1試合に3ホームラン以上打つとか、そういうのは昔はまったくなかったが、
ここ数年はたびたびそういうことがある。これは荒山が指導スタッフに加わった後からである。
ハヤシはコーチや部長時代も含めれば指導スタッフ期間は長いが、その間に打撃が特に強化されたわけではない。
ハヤシ自身も打って勝つチーム作りを目指しているが、
ここ近年の☆打線の長打力は荒山の指導の賜物と考えるのが妥当な観方だ。
浦和学院11期生T組、昭和47年生の旧姓 渡部雪枝 今は石川?雪枝をご存じないでしょうか?
高校卒業後に富山で馬の仕事に就職してその後結婚。
愛してもいない男と結婚したようで何故か自分の責任にされました。
何があったかを知りたい。
旦那やクラスメートは俺があちこちに迷惑をかけてるのも知ってながら雪枝に知らせないように、他人に迷惑をかけるのを気にしない屑どもで使えないんですよ。
知ってる人は雪枝に浜松の藤原武士のFacebookの記事を読んでから非通知でも良いから連絡しろと伝えてください。
お願いします。
荒山コーチはいつからスタッフに加わったのですか?
荒山さんといえば、たしか銀行員だったと思うのですが、
仕事の合間を縫ってのコーチということですか?
この長文爺さんは遊学・金沢・航空なんかの話題は一切なし
石川の高校野球を語っていない
スレタイを星稜に粘着するスレに変えろハゲ
JALのネタなら今年のブログにあった
他のは知らんw
来年石川県代表として甲子園に行くのが星稜である以上、星稜の話が中心になるのは致し方ないところか。
ましてや例年にも増してきわめて注目度の高い代表である。
>>942
いつ加わったかしらんが、星稜野球部のコーチする前は
中学の硬式の野球のコーチでしたよ。 >>943
【自演】星陵(林)に粘着するボケ老人隔離スレ【現実逃避】
これがいい >>947
お前のためにこういうスレを作ってやろうか?
【短文のみ】箕島戦すら観てない糞雑魚が一人前の顔して星稜を語るスレ【知ったかぶり】 >>948
昔の低レベルな時代の野球なんかどうでもいいよ
お前の前々からの書き込み見てる限り、昔を知ってるか知ってないかが糞雑魚かどうかの基準みたいだが、
そんなことは広い世界見てりゃ「間違ってる」ことは誰の目にも明らかなんで、ほんとどうでもいいよ箕島とか
じじいの昔話につきあうつもりもないし
お前も戦前の人間からは笑われるような生活してることに気づけよハゲ >>949
なんか傷ついてるようだね。必死なマジレスを引き出して悪いw
じゃあスレタイをこう変えておくわ。
【短文のみ】明徳戦すら観てない子供が背伸びして星稜を語るスレ【知ったかぶり】
これならいいだろ?
>じじいの昔話につきあうつもりもないし
じゃあなんでここ来てんの?あっち逝っときゃいいじゃん。
無理してここに来てくれとは誰も頼んでねえんだよ?w
なんできてんの?なにしにきてんの?w
喧嘩慣れしてない初心者&子供が精一杯粋がって「ハゲ」とか書いてないでさっさと消えな、シッシッ >>949
ああ、ひとこと言い忘れてた。
おれは昔のことも詳しいが今のことも100倍お前より詳しいんだよw
だからおれの発言を見たさにヲタはこのスレやおれのブログへ来るんだ。
そしてお前も強大なおれの存在が気になって仕方ないwww
ちょっとお前、今の時代の話でおれより詳しいところ見せてくれよw
どうせ神宮の決勝戦にコールド勝ちがあるとか思ってるレベルだろうがw
正体はばれてんだぞw >>952
自分の体すらまともに動かせない雑魚(老人)に興味はないよ。
お前が一般人より詳しいのは星陵だけ。
話にならないよ。ごめんね。 >>953
>雑魚(老人)に興味はないよ。
興味ねえんだろ?だったらなんでここに貼りついてんだ?w
なんで>>947みたいなスレタイをお前が考えるんだ?
興味がねえんだろ?www 本当は興味あるのか?www
で、「じいい」とか「ハゲ」とか古典的すぎるのはやめねえか?
ほんと喧嘩慣れしてない初心者丸出しって感じだぞwww どうでもいいけど喧嘩慣れってなにw
喧嘩をネットでの議論だと思ってんならこいつほど下手糞なやついないと思うけどな
失言が多すぎて正直話にならない。
俺から言わしたら真面目にネット議論できるレベルにない。
俺とやり合うには早いっつーか単純に頭悪い(前にも言ったと思うけど、低学歴でしょ?)からこういう隔離スレできゃんきゃん吠えるしかできないんでしょ。
犬小屋で犬が吠えてるのとなんら変わらんわ
あーちなみに
俺とやり合いたいならワッチョイスレ来いよな
自演できなくなるからな
さすがに五人くらいの自演相手にするのはしんどいんでな。
正規の星稜きたら遊んであげるよ
お前の有利なプロレスリングで構ってやるほど俺はお人好しじゃないんで。
ほなさいならw
じじいは文字打つのも遅えし、
長文打つわりに中身スッカスカの「雑魚」とか「喧嘩慣れ」とかこんな言葉しか使えないから、
ほんま話にならないレベルなんだけど、
よーこんなんで喧嘩慣れだとかほざけるよな
少しは街とかに出て散歩でもして世間と触れ合った方がいいぞ
>>955
星陵連呼の野球素人初心者クンが「興味がない」と言いつつほ〜らまたレスしてるw
興味ねえんだろ?なんでまたここに戻ってきたんだ?
興味ねえヤツがなんで8連投や5連投してたんだ?w
>>796がお前にいいアドバイスしてくれただろ?ちゃんと読んだのか?
おれに挑むならもう少し頭を使わんとな。お前ごときじゃまだ土俵に上がるのは無理。
さっさとチャンコの用意しとけや、ふんどしかつぎw 「興味ない」と言いつつ、>>955〜>>957へかけて必死の3連投w
どうした?「興味ない」んだろ?w
興味あるのか?
この質問答えろや
どうせ都合の悪い質問には毎回ダンマリだけどよお、この負け犬w >>956
>俺とやり合いたいならワッチョイスレ来いよな
いや、別に糞雑魚初心者のお前とはやり合いたくもないんだけどw
お前がこっちに来ておれに絡んできてるんですw
もう一度書きますよ。
お前のほうがこっちに来ておれに絡みにきてるんですwwwwww
また矛盾を指摘されてブチ切れるか逃亡かな?
情けねえガキめw >>959
俺の指摘全スルーしてる分散で
答えろもなにもないやろ
ほんまお前みたいなのを世間では「糞雑魚」と言うんだよ。
正規の星稜スレ(ワッチョイ付)で王者のカキコとして現れたら相手してやるよ。
現れないかぎり、ここでずっとおしっこしゃーさせてもらうわw
おしっこしゃーする場所に興味あるなし関係ないんでな
ここは便所w 絡みにきた?
絡んできたのはお前だろ
もう忘れたのかボケ老人
あーよっわ
>>961
まだ言ってるよこのクソバカw
おれはお前に興味がねえのw 相手なんかして欲しくねーの!w
お前がおれに相手して欲しいからこっちへ来て必死に絡んでんの!
はよ事実に気づけドシロウトw >>963
【悲報】他人へのレスに対し横槍で絡んできたボケ老人、無事に自分のしでかしたことを瞬時に忘れて更に難癖をつける【認知症】
ほんと弱い 強制全校応援とかいって野球部のDQNに時間奪われる進学部の奴らの気持ちになれよ
【認知症】自分のブログ(工作あり、印象操作なんでもありのプロレスリング)でしかいきがれない糞雑魚w【古臭い日記w】
>>965
長ったらしいだけで面白くもなんともねえ、なんだそのスレタイはw
頭の悪い奴というのはこういうのを書かせても芸がねえなw
すべての原因はお前のこれにあるんだよw
災いを招いた種はすべてお前自身だ
↓ ↓ ↓ ↓
940名無しさん@実況は実況板で2018/11/25(日) 21:39:11.58ID:tDS2+PrL
このスレ毎年面白いよね
北海道が優勝したらこうやって北海道民が春までずっとここを占拠
星陵だったらまた王者とかいうやつがここを占拠 おいおい!
「興味がない」んだろ?
「相手して欲しければ星稜スレにこい」と書いたんだろ?
なんでここで必死に連投してんだ?wwwww
もう頭が煮えまくってどうしようもねえかw クソザコwww 初心者www
>>968
馬鹿にされてる書き込みよく自分で貼り付けれるねw >>969
人の倍以上の文字数とレス数
煮えくり返ってるという表現が当てはまるのはお前の方だよ低学歴 しかもそれを自分のブログにまとめて
こんなこと言われたんですぅとか
女の腐ったようなことして
どっちが怒りぷんぷんなんだか
痴呆はどうしようもないなほんと
>>970
>馬鹿にされてる書き込み
ああ、ついに自分で認めたなw
つまり最初にお前のほうがおれをバカにしたんだなw
はい、自分で認めたんだぞ。
これで、お前の主張するところの
「王者のカキコが先に絡んできた。素人とかザコと中傷された」は完全無効となった。
ディベート糞弱えなお前wwww たまにあらわれておしっこしゃーしてるだけで
ある意味アホみたいに絡んできてくれてブログも書いてくれるから
これからも遊ばせてもらうわw
相変わらずレスおっせーな
寝るぞ
寝てる間に涙混じりの怒涛のレスしとけよw
ディベート 笑
絡むってどういうことか、そもそもの意味を知らないんだねおじいちゃんw
俺が松井秀喜についてしゃべってても松井秀喜に絡んでることにはならないんだよ。
はいこれぞ完全論破
あーちょーきもちいーおしっこしゃーw
>>973
傍らで興味深く眺めてたけどw
罵詈雑言を並べながら理路整然と話の筋も通してますね
>>974
支離滅裂。矛盾を突かれて逃げたという印象しかない
あ、自演じゃないのでw >>975
ああ、そうか。
お前は「絡んできた」とは一言も書いてなかったな
「中傷された」と書いてたんだなw
先に中傷したのおめえなんだわw
もう自分で認めちゃってるからw
だから誰がどうみても「お前が悪い」という裁断になっちゃうんだよw
残念だったね野球素人の初心者クンw
>寝るぞ
寝てないじゃんw 悔しくて眠れないの?www >>977
もういいから寝ろ寝ろ負け犬w
明日早いんだろ?朝5時半起きの肉体労働者w >>977
自演もなにも・・
王者が圧倒してるんだから自演までして味方する必要ないってw
だって完全に矛盾を突かれてるじゃない(960)
それに対してきみは話をすり替えるだけでちゃんと反論できてないじゃない >>980
そういう事ですw
ではまとめましょう。
1、星陵連呼雑魚が数日ぶりに登場して>>947を書きました。発端はここです。
2、すぐに王者氏に正体を指摘される。
3、王者氏に対して「爺には興味がない」と言いながら何故か連投。
4、「相手して欲しければワッチョイのある星稜スレにこい」と王者氏を挑発。
5、「いや、別に相手して欲しくねえから。絡みにきてんのお前じゃんw」と矛盾を突かれる。
6、執拗に矛盾を突く王者氏のレスに困窮して関係ない事ばかり書いて逃げの姿勢に入る。
7、「寝る」と言って逃げつつ、悔しくてまだ起きていた。
バカの分際で睡眠はいらねえんだよ。朝までかけて1000まで埋めとけ。
5時半起きの低賃金日払い肉労野郎w >>981
「寝ろ」と書いたり「朝までスレ埋めしろ」と書いたり、王者も矛盾してるけどねw つまらんやり取り不要
王者氏その他の方の有意義な情報を見たい
俺は知識ないのでくそ雑魚
>>986
へぇ、こんなのあったんだ。
あらためて見ると、県勢のセンバツ成績微妙だね。比較的コンスタントに出場してた時代に一回くらいベスト4以上があっても良さそうなものだが(苦笑) >>984
>俺は知識ないのでくそ雑魚
いやチミ、決してそんなことはないぞ。知識の無さを自覚して学び取ろうとする者は賢者だ。
知識の無さも生まれた時代が遅かったからという事をわかっているのだろう。
これだけは本人の責任じゃないのだからどうしようもない。とにかく聞いて読んで学ぶことだ。
本物の糞雑魚とは「知らないくせに知ったかぶりをするヤツ」の事を言う。
その典型例が>>232だ。
おれは今までこんな恥ずかしい知ったかぶりすぐバレカキコは見たことがない。
広陵、松商に完勝した後、「星稜は春夏連覇できる」だとか「大阪桐蔭と肩を並べる存在になった」とか、
顔から火が噴き出るくらい恥ずかしい事を書いていたヤツらも超の字が付く糞雑魚である。
もちろん「星陵」と言い続ける彼も初心者の糞雑魚。
なぜ彼らは糞雑魚なのか?
現状を知らない、歴史も知らない。自分の知らない時代の話は「爺の昔話うぜえ」で嫌がる。
長文を嫌がり、そこに彼らの知らない事が多く書かれていても読んで学び取る意欲がない。
だからこの先も糞雑魚のままなのである。
そうして、多数の糞雑魚が一人前の顔をして、知ったかぶりで内容の浅いカキコをすることによって、
スレ全体のレベル、県内の高校野球ファンの意識もレベルも落ちて行く。
甲子園優勝のための第一歩として、県内ファンの意識とレベルを引き上げることを目指す王者のカキコ氏としっては、
彼ら知ったかぶりをする子供や、自分が一人前と勘違いしている糞雑魚は排除すべき対象であり、
王者のカキコ氏の圧倒的見識によって実力の差を思い知らせることによって、
彼らに「ボクはまだ糞雑魚なんだな」と気づかせなければならない。
いくら本人が「おれは熱狂的阪神ファンだ」と言っても、85年の優勝の感動をリアルで味わっていなければ、
それは阪神ファンとしては致命傷であり、他者からも「なんだ85年の優勝も見てないのか」と思われてしまう。
星稜において、箕島戦、明徳戦をリアルタイムで観てあの悔しさを味わっていない者は、
阪神ファンでいうところの85年の優勝を知らない者と同じである。
まずは糞雑魚はそこをハッキリと認識することだ。自分を糞雑魚と認める所からスタートだ。
そうして学んで行けば糞雑魚を卒業できる。知ったかぶりだけはいけない。 >>988
知識なんかで雑魚かそうでないかが決まるわけがない
雑魚とは女にモテない奴のこと
雑魚とは容姿が悪い奴のこと、おっさんのこと、カッコ悪い奴のこと、醜い汚い奴のこと、ダサい奴のこと
おっさんや容姿が悪い奴は女にモテない
女にモテない=男としての意味がない=糞雑魚男である
そして若くて素敵な男の子が主役でありヒーロー
あんたは60歳ぐらいのジジイなんだろ
だから完全に糞雑魚なんだよあんたはな
若さを失った、歳老いてしまった、ってだけで必然的に糞雑魚になるんだよ >>988
こんな中身のない幼稚な文章
いろんなスレ見てるけどここでしかお目にかかれないわ
ほんと小学生くらいの知能だなこの長文
中身全くないのに長文だからなあ 有意義な意見交換希望。誹謗中傷でレス埋まるのはつまらん
大半の人はそう思っても星陵連呼ひとりの存在が本当にネックになってますね
>>916
駒大苫小牧初優勝の時、サイビ応援してる人いなかった mmp2
lud20191023161925ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1541317764/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【長文歓迎】石川県の高校野球を語る【玄人のみ】 」を見た人も見ています:
・【長文歓迎】神奈川県の高校野球を語る【玄人のみ】
・石川県の高校野球138
・石川県の高校野球136
・石川県の高校野球146
・石川県の高校野球134
・石川県の高校野球144
・石川県の高校野球141
・石川県の高校野球137
・石川県の高校野球145
・石川県の高校野球118
・石川県の高校野球140
・石川県の高校野球142
・石川県の高校野球139
・石川県の高校野球148
・石川県の高校野球148
・石川県の高校野球135
・石川県の高校野球120
・石川県の高校野球 117
・石川県の高校野球 128
・石川県の高校野球 122
・石川県の高校野球 126
・石川県の高校野球 134
・石川県の高校野球 125
・石川県の高校野球 121
・石川県の高校野球 112
・石川県の高校野球 129
・石川県の高校野球 133
・石川県の高校野球 130
・石川県の高校野球 123
・石川県の高校野球 124
・石川県の高校野球147
・石川県の高校野球part99
・石川県の高校野球part100
・石川県の高校野球part108
・石川県の高校野球part103
・石川県の高校野球part107
・石川県の高校野球part102
・石川県の高校野球part106
・石川県の高校野球part104
・石川県の高校野球part109
・石川県の高校野球part105
・石川県の高校野球 134(IP有り)
・石川県の高校野球 148(本スレ)
・石川県の高校野球 132 (IP有)
・石川県の高校野球147(IDなし)
・石川県の高校野球 131 (IP有)
・石川県の高校野球146(IP有り)
・【あくまで謙虚】石川県の高校野球118
・石川県の高校野球 134(IPワッチョイ有り)
・【第100回 夏】石川県の高校野球 114 【星稜】
・石川県の高校野球 126 (ワッチョイあり)
・【第100回 夏】石川県の高校野球 113 【星稜】
・【第100回 夏】石川県の高校野球 115 【星稜】
・【木こりおば】石川県の高校野球避難所【自演おば】
・【悲願の】石川県の高校野球143【初優勝なるか?】
・【悲願の】石川県の高校野球142【初優勝なるか?】
・【ワッチョイ有り】石川県の高校野球118【短文専用】
・【明徳様】石川県の高校野球part107【まいりました】
・【星稜】石川県の高校野球119【行くぞ神宮、選抜へ】
・【星稜】石川県の高校野球119【行くぞ神宮、選抜へ】
・【出直し】石川県の高校野球 116 【金沢 星稜 遊学 航空】
・【第100回 夏の甲子園】 石川県の高校野球 112【記念大会】
・【高校野球】石川県大会の決勝戦のスコアwwwwwwww
・【優勝】なぜ石川県は全国屈指の高校野球ハイレベル地区になれたのか?
・【春季大会開幕】 石川県の高校野球 111 【めざせ北信越3連覇】
21:40:08 up 17 days, 8:04, 0 users, load average: 7.29, 8.22, 8.07
in 0.099324941635132 sec
@0.099324941635132@0b7 on 122911
|