【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀) :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫) :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根) :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島) :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京) :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山) :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬) :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川) :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川) :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形) :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城) :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎) :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄) :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京) :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島) :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知) :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜) :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀) :忖度出場が物議を醸す。11被安打2失策10失点、4安打完封負け。(スコア0-10)
【選考基準】
1.甲子園初戦の結果内容で評価(実際の実力はさほど重要ではない)
2.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
3.1での評価が割れる場合は勝利校の次戦以降の結果内容が参考にされる
詳細選考基準
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」が最重要視されます。(実際の実力はさほど重要ではない。)
2.21世紀枠校に完封負けや2桁失点負け、敗退後当該校が次戦でレイープされた場合は評価が上昇する。(複数該当はさらに上昇。)
3.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価の対象とすることがある。(特に21世紀枠校に対しての言動は評価。)
4.評判倒れ等はやらかしとして、2次的な評価として参考にすることがある。(あくまで2次的で参考。)
5.2回戦の結果は揉めた場合に参考。3回戦以降は疲労もある為あまり参考にはならない。
6.初戦勝利校はノミネート対象外。(勝利校が次戦でレイープされた場合は、そこに敗退した高校の評価が上昇。)
7.練習試合等の結果、事前の公式戦結果は参考にしない。
8.特定校特定県のアンチは議論の妨げとなるため、他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。
くっそどうでも良いが俺の格付けを
【第八天魔流格付け】
【A+】5校
・札幌大谷・星稜・龍谷大平安・明石商・履正社
【A】6校
・八戸学院光星・春日部共栄・横浜・智辯和歌山・広陵・高松商
【B+】 8校
・盛岡大付・習志野・山梨学院・東邦・市和歌山・松山聖陵・筑陽学園・明豊
【B】7校
・国士舘・桐蔭学園・啓新・津田学園・福知山成美・市呉・大分
【C+】5校
・札幌第一・米子東・日章学園・石岡一・富岡西
【C】 1校
・熊本西
<正式テンプレ>
01年 鳥栖(佐賀) :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫) :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根) :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島) :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京) :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山) :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬) :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶応義塾(神奈川) :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 掛川西(静岡) :投手が次々と打たれ、4回までに先発全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10)
10年 山形中央(山形) :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城) :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎) :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄) :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京) :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島) :解説にも批判される守備位置で1イニング5失策含む7失策、被安打18で完封負け。(スコア0-12)
16年 土佐(高知) :先発全員出塁許す被安打12、3失策。攻めては3安打8三振。逆トーナメントも制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜) :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀) :忖度出場が物議を醸す。守っては11被安打2失策10失点、攻めては4安打完封負け。(スコア0-10)
これが神の21世紀枠多治見ことTAJIMI21(TJM21)の伝説だ。
報徳学園 208 002 405=21
多治見 000 000 000= 0
21の奇跡
1. 多治見高校は「21」世紀枠校として出場。
2. 多治見高校の野球部創設は昭和「21」年。
3. 多治見高校は前年秋の岐阜県大会での総得点数が「21」。
4. 前年秋の東海大会では至学館「2」-「1」多治見で敗退。
5. 多治見高校から最寄駅のJR多治見駅までの道のり「2」.「1」km(徒歩「21」分)
6. 多治見という漢字の総画数「21」。
7. 多治見がある岐阜県の都道府県コードは「21」。
8. 多治見がある岐阜県の市の数は多治見市含め「21」。
9. 多治見がある岐阜県の主要国道は国道「21」号線。
10. 多治見市役所の電話番号は0572-2「2」-「1」111
11. 入場行進で多治見高校は「21」番目に登場。
12. 相手の報徳学園は選抜高校野球大会に「21」回目の出場。
13. 報徳学園の永田監督は甲子園通算「21」勝目がこの試合。
14. (午前)1「2」時「1」0分に試合開始。
15. マシンガン継投で3投手投入も被安打「21」。
16. 三塁手の魔送球含む守備崩壊の5失策で「21」失点。
17. 攻めても「2」塁「1」塁までで3塁も踏めず。
18. 結局散発3安打の「21」点差で完封負け。
19. (午後)「2」時0「1」分に21失点目。
20. (午後)「2」時「1」0分に試合終了。
21. (午後)2時「21」分にNHKの高校野球中継で多治見高校監督の談話が伝えられる。
<参考>
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島) :0-20の壮絶公開レイープ
02年 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京) :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重) :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。
05年 佐賀商(佐賀) :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)
06年 光南(福島) :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。
07年 境(鳥取) :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)
08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
09年 南砺福野(富山) :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)
10年 能代商(秋田) :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
11年 専大玉名(熊本) :満塁&ランニングHR含む被安打17で16失点。攻めては散発5安打9三振。(スコア1-16)
12年 杵築(大分) :3回までで全員得点と14失点許す被安打14、4失策。攻めては4安打完封負け。(スコア0-14)
13年 桜井(奈良) :投げては9与四死球、被安打15、守っては3失策、7被盗塁で17失点の惨敗。(スコア5-17)
14年 坂出商(香川) :初回からトンネル連発の3失策、被安打21。攻めては3安打ウチ内野安打2本。(スコア0-16)
15年 北海(南北海道) :初回から連続暴投捕逸。1イニング10失点含む被安打19、8与四死球で大敗。(スコア4-18)
16年 近江(滋賀) :数字上は2失策も、内野のミスで被安打17。8安打打つが繋がらず完封負け。(スコア0-11)
17年 明桜(秋田) :悪送球連発で7回までで6失策の守備崩壊、被安打19、6与四死球も秀逸。(スコア2-14)
18年 折尾愛真(北福岡) :被安打15、16与四死球、6暴投の投壊。攻めては9回に4三振含む11三振。(スコア3-16)
>>9
いくつか無理矢理感あるけど21世紀21被安打21失点のテンプレが一番しっくりくるな 今年は戦力的に上にも下にも突き抜けた高校はなく、
強いて言うなら熊本西が最弱候補筆頭
ただ組み合わせ次第で一気に予想が覆る範囲で、熊本西だって打線強いところと当たらなければ恐らく回避可能
【最弱候補1/5】
・札幌第一:ヲタが常々述べているエース野島や長打量産の村田にはある程度期待出来るものの、監督が足枷となっている。
前回出場時は全道王者として挑むもののトゥギャ崎に呆気なくボコられ初戦敗退。北海道という地域柄室内練習も多くなり伸び悩むのも理解出来るが、やはり育成力に疑問符が残る。
・桐蔭学園:地区大会優勝校ではあるものの、県大会決勝戦ではヒラタにボコられ、神宮大会では筑陽学園に為す術無しの惨敗。「確変終了」と言われる始末。
育成力も未知数な部分もあり、選抜で桐蔭学園の真価が問われる。投手陣の補強が必須課題。
・国士舘:エース山崎と4番黒沢が骨折と大打撃。山崎は復帰気味なものの、黒沢は深刻。最悪、主砲が欠け、エースが不安定な状態となった状態で選抜に乗り込む事になる。
都大会決勝戦では勝利こそ収めたものの初回以降は拙攻気味。試合内容にも不安材料あり。
【最弱候補2/5】
・啓新:安積浦松の系統策で富山第一、遊学館、上田西といった実力校を撃破し、奥川擁する星稜相手に引き分け再試合と地区大会だけ見れば十分な成績と言える。
が、県大会では金津に敗北、安積浦松の球速がしょぼい、無名校等々不安材料過多。未知数な部分が多いが故の評価なのだろうか。
・智辯和歌山:高嶋監督勇退後の地区大会。実力校の大阪偕星や、春夏春W3連覇を狙った大阪桐蔭を撃破したものの明石商に5回コールド負け。
不安材料が残る一方で中谷監督の育成面での実績や、甲子園の「魔物」の力、黒川東妻等の甲子園経験者健在といった部分があるのも事実なので、前評判が見事に分かれている。
・福知山成美:W主将体制で挑んだ府大会は1位通過。地区大会では実力校の神戸国際大付を破るものの履正社に零封負け。
その履正社は龍谷大平安にコールド負けとパッとせず。井本監督は甲子園初采配と不安要素が残る。
【最弱候補3/5】
・市和歌山:前回出場した2016春。南陽工に9回表に一挙6失点で零封負け。無様な姿を見せたかと思えば、勝利校である南陽工が次戦で鍛治舍にレイープ。
今世代は投打ともに安定しており、堅守が持ち味なのだが、不安が拭える訳もなく。
・米子東:オールドファン待望のレジェンド校。地区大会では早々の敗退が見込まれたが開星、倉敷商、市呉といった実力校を破っての準優勝。「旋風」を巻き起こして選抜に殴り込む。
ただ、部員16名とバラエティに欠け、育成力も未知数。実質21世紀枠と言っても良いくらい不安要素が残る。「山陰のおかわり君」こと福島が甲子園でも暴れられるか否か。
・市呉:「米子東に負けた」これだけで見事最弱候補に名乗りを上げたものの、前回出場時は愛知の強豪至学館を撃破し神宮覇者の履正社に0-1と大健闘。
中村監督の育成力また采配力が評価されたが今回は如何に。
【最弱候補4/5】
・松山聖陵:ご存知「沖縄県代表」。2年連続の選抜へ導いた荷川取監督は不在と大ピンチなのだが、過去甲子園で実績を残せてない事から「荷川取無能論」も存在する。
さらに代行が「馬淵監督のおい」という事もあり、荷川取無能論者にとっては歓喜。投手層も厚く、ますます期待出来る。あれ?
・大分:エース長尾の好投で優勝候補神村学園相手にコールド勝ち。優勝校筑陽学園戦では延長戦までもつれ込む接戦を演じた。
期待の声があがる一方で、2016夏に中京に完膚無きまでに叩きのめされた過去もある事から、不安は拭えない。
・日章学園:宮崎の強豪校。九国や熊本西を破り、選抜出場を決めたものの明豊に惨敗。
荒削りなのだがまとまれば強いので、本来の力を出せればなんて事はないのだが、不安要素は残るまま。
【最弱候補5/5】
・石岡一:明秀日立・土浦日大といった新鋭強豪校(厳密に言えば土浦日大は復活)を破り、藤代に善戦。好投手岩本を擁し、農学校母体という事もあり、「金農旋風の再来」とメディアは持て囃す始末。
岩本が序盤から大崩れしない限りは最弱は無いのだが地区大会まで行けてないのは少々痛い。
・富岡西:高知にボコられて初戦敗退かと思いきや、帝京第五も破りまさかのベスト4。米子東と同様に一般枠出場も噂された。
地区大会では前述の通り実力校を破っており、松山聖陵に善戦。大崩れする事も無く安定した試合運びをしているが選抜では果たして。
・熊本西:最弱候補筆頭株。実力校熊本工を破り、地区大会では好投手浜野を擁する佐賀学園に白星を挙げたものの、荒削りの日章学園に惨敗。
日章学園のその後も決して良いものとは言えず、さらに不慮の事故もあって選手のメンタル面も心配され、不安要素てんこ盛りとなった。
10年代の高校野球はとにかく問題行動や炎上が多かった
2012年夏 岩手大会決勝で盛岡大付に対する観客の罵倒
2013年春 大阪桐蔭の悪質タックル
2013年夏 花巻東のサイン盗み、その後の秋季大会でラフプレー
2014年夏 健大高崎の容赦ない盗塁で炎上
2016年春前 済美にサイン盗みの濡れ衣を着せ選抜落選
2016年春 秀岳館が県内出身者ゼロの外人部隊、監督まで大阪から乗り込み、サイン盗みで炎上、夏は吹奏楽部の応援騒動
2016年夏 創志学園の整列拒否&恫喝、東邦のタオル回し
2017年夏 仙台育英の一塁手足蹴り
2019年春前 高知商のダンス部に高野連激怒
他に龍谷の喫煙騒動、至学館のタックルもあった
>>18
健大高崎の盗塁って、わるく思うやついるのかね。
健大に限らず、機動力を使った攻撃は野球の醍醐味だと思うけどな。
ただ打つだけよりは絶対おもしろいよ。 >>20
そうやってイチャモンつけて騒ぎ起こす視聴者も出てきたってことだ
最近は選手や監督や高野連だけでなく、観客や視聴者も問題起こすようになったってことだ。SNS流行の影響だろうけど
まあ1992年の星稜以上に酷い観客はいないけどね。あれこそ理不尽に叩かれすぎ なんと夏の甲子園で初戦6連勝してた鳥取の学校があったのを見つけたわw
すげーな
>>18
東邦は何が問題かすら分からん。タオル回しのどこがいけないんだ。
仙台育英の足蹴り問題は何度も言うがニワカどもが勝手にお祭りにしただけ 平成最弱決めるなら
春 17多治見
夏 01聖光、06光南
スコアなら20点以上取られたこの3つが一歩抜けてるか・・・
00春の丸亀も20失点したが一応8点も取ってるからな
>>28
正解
1953年夏から1993年夏まで夏の甲子園は初戦6連勝
2005年夏は初戦敗退したがこれがなんと1947年以来58年ぶりの初戦敗退だった >>24
試合の勝敗に影響したからだろ
選手ではなく観客の問題だが >>29
鳥取西だったかー、春も入れてしまって勘違いしてたなー
鳥取西は長谷川の時が最強だったな! 鳥取 県外試合戦績
12夏甲子園1回戦:○鳥取城北3−1香川西
12夏甲子園2回戦:●鳥取城北2−6天理
12秋中大 1回戦:●米子松蔭1−3倉敷商
12秋中大 1回戦:●鳥取城北4−8崇徳
12秋中大 1回戦:●米子北1−9広陵
13春中大 1回戦:●米子北0−11立正大淞南
13夏甲子園1回戦:●鳥取城北2−3熊本工
13秋中大 1回戦:●鳥取商1−7岩国
13秋中大 1回戦:●鳥取城北1−5広陵
13秋中大 1回戦:●岩美1−3広島新庄
14春中大 1回戦:●鳥取西1−12広陵(県外試合10連敗)
14夏甲子園2回戦:○八頭6−1角館
14夏甲子園3回戦:●八頭0−10大阪桐蔭
14秋中大 1回戦:●米子東0−2平田
14秋中大 1回戦:●境2−3宇部商
14秋中大 1回戦:●米子西2−3益田東(中国大会初戦11連敗)
14秋中大 1回戦:○米子北5−1立正大淞南
14秋中大 準々決:○米子北6−5益田東
14秋中大 準決勝:●米子北0−1宇部鴻城
15春甲子園1回戦:●米子北1−14常総学院
15春中大 1回戦:●鳥取商0−2創志学園
15夏甲子園2回戦:●鳥取城北6−9鶴岡東
15秋中大 1回戦:●境0−4大社
15秋中大 1回戦:●鳥取城北5−6南陽工
15秋中大 1回戦:●鳥取西0−7早鞆
16春中大 1回戦:●境1−7開星
16春中大 1回戦:●鳥取城北3−4早鞆
16春中大 1回戦:●鳥取西1−9崇徳(県外試合10連敗)
16春中大 1回戦:○倉吉東4−1おかやま山陽
16春中大 準決勝:●倉吉東0−3崇徳
16夏甲子園2回戦:●境2−7明徳義塾
16秋中大 1回戦:○鳥取城北5−3立正大淞南
16秋中大 1回戦:○米子松蔭3−2玉島商
16秋中大 1回戦:●境1−5宇部鴻城
16秋中大 準々決:○鳥取城北3−0米子松蔭●(同県対決)
16秋中大 準決勝:●鳥取城北3−6市呉
17春中大 1回戦:○鳥取城北6−4益田東
17春中大 準決勝:●鳥取城北4−5創志学園
17夏甲子園1回戦:●米子松蔭1−8大阪桐蔭
17秋中大 1回戦:●鳥取城北4−5尾道
17秋中大 1回戦:○鳥取商11−7広島国際学院
17秋中大 1回戦:●米子松蔭3−23瀬戸内
17秋中大 準々決:●鳥取商1−10瀬戸内
18春中大 1回戦:●八頭7−9下関国際
18夏甲子園1回戦:●鳥取城北2−3龍谷大平安
18秋中大 1回戦:○米子東7−6開星
18秋中大 1回戦:●鳥取城北3−9創志学園
18秋中大 1回戦:●鳥取商1−2広陵
18秋中大 準々決:○米子東8−6倉敷商
18秋中大 準決勝:○米子東6−5市呉
18秋中大 決勝:●米子東2−6広陵
島根 県外試合戦績
12夏甲子園1回戦:○立正大淞南5−4盛岡大付
12夏甲子園2回戦:●立正大淞南3−19作新学院
12秋中大 1回戦:●浜田0−7宇部工
12秋中大 1回戦:●島根中央3−4早鞆
12秋中大 1回戦:●益田翔陽0−3岩国
13春甲子園1回戦:●益田翔陽0−8聖光学院
13春中大 1回戦:●隠岐4−5高川学園
13春中大 1回戦:○開星9−8岡山理大付
13春中大 1回戦:○立正大淞南11−0米子北
13春中大 1回戦:●出雲西6−8瀬戸内
13春中大 準決勝:●0−7高川学園
13春中大 準決勝:●2−9立正大淞南
13夏甲子園1回戦:●石見智翠館1−4西脇工
13秋中大 1回戦:●出雲西0−9岡山理大付
13秋中大 1回戦:●大東5−9倉敷商
13秋中大 1回戦:○大社6−3岡山共生
13秋中大 準々決:●大社5−7倉敷商
14春中大 1回戦:○開星9−3広島工
14春中大 準決勝:○開星9−1岩国商
14春中大 決勝:●開星0−2広陵
14夏甲子園1回戦:●開星6−7大阪桐蔭
14秋中大 1回戦:○平田2−0米子東
14秋中大 1回戦:○益田東3−2米子西
14秋中大 1回戦:●立正大淞南1−5米子北
14秋中大 準々決:●平田3−6宇部商
14秋中大 準々決:●益田東5−6米子北
15春中大 1回戦:○松江商2−1倉敷商
15春中大 準決勝:●松江商2−4創志学園
15夏甲子園1回戦:●石見智翠館5−6興南
15秋中大 1回戦:●浜田0−2如水館
15秋中大 1回戦:●大社0−1倉敷商
15秋中大 1回戦:○開星7−0広島新庄
15秋中大 1回戦:○出雲5−4広島国際学院
15秋中大 準々決:○開星5−4出雲●(同県対決)
15秋中大 準決勝:●開星0−5創志学園
16春甲子園1回戦:●開星2−6八戸学院光星
16春中大 1回戦:○開星7−1境
16春中大 準決勝:●開星1−2早鞆
16夏甲子園1回戦:●出雲1−6智弁学園
16秋中大 1回戦:●立正大淞南3−5鳥取城北
16秋中大 1回戦:●益田東0−5創志学園
16秋中大 1回戦:●出雲西1−3関西
17春中大 1回戦:●浜田2−8宇部鴻城
17春中大 1回戦:●石見智翠館3−8広島新庄
17春中大 1回戦:●大社1−11創志学園
17春中大 1回戦:●益田東4−6鳥取城北(地元開催の春季大会で初戦全滅)
17夏甲子園1回戦:●開星0−9花咲徳栄
17秋中大 1回戦:●石見智翠館3−7おかやま山陽
17秋中大 1回戦:●益田東1−4下関国際(県外試合12連敗)
17秋中大 1回戦:○開星3−1下関西
17秋中大 準々決:●開星0−10下関国際
18春中大 1回戦:●石見智翠館7−10宇部鴻城
18夏甲子園1回戦:●益田東7−8常葉大菊川
18秋中大 1回戦:●開星6−7米子東
18秋中大 1回戦:●平田5−12崇徳
18秋中大 1回戦:●大社3−4岡山理大付
2016年夏から県外試合1勝17敗
2016年までは鳥取のほうが下だったが、それ以降は島根が最弱だな
おまけ 境の県外試合戦績
1988秋中大 2回戦:○境8−1松江商
1988秋中大 準決勝:●境3−11広島工
1989秋中大 1回戦:●境4−11淞南学園
1990春中大 1回戦:○境6−0東岡山工
1990春中大 準決勝:●境1−11尾道商
1990夏甲子園1回戦:○境3−2八戸工大一
1990夏甲子園2回戦:●境0−5平安
1993秋中大 2回戦:●境2−9江の川
1998春中大 1回戦:●境0−6下関中央工
1998夏甲子園1回戦:●境6−7滑川
2001春中大 1回戦:●境1−11岡山南
2002秋中大 1回戦:●境7−11多々良学園
2003春中大 1回戦:●境3−10高陽東
2006春中大 1回戦:●境1−8呉宮原
2006秋中大 1回戦:●境1−3柳井商
2007夏甲子園1回戦:●境1−14甲府商
2014秋中大 1回戦:●境2−3宇部商
2016春中大 1回戦:●境1−7開星
2016夏甲子園2回戦:●境2−7明徳義塾
県外試合13連敗中。1990年夏の甲子園を最後に28年半県外試合勝利なし
秋季中国大会では1988年に勝ったのが最後で平成無勝利
●甲子園未勝利●
0勝6敗 ☆膳所(滋賀) 大田(島根) ※盛岡商
0勝5敗 ☆旭川工 山形南 山形東 ☆国学院久我山(西東京)
伊香(滋賀) ☆立命館宇治(京都) ×鳴門第一
0勝4敗 ☆滝川西(北海道) 釧路江南 本荘(秋田) 長野 桜井(富山)
武生(福井) 山城(京都) ☆益田東(島根) △八代東 大分上野丘
0勝3敗 ◎芦別(北海道) 青森北 宮古(岩手) 花巻北 仙台一
水戸一 ☆東海大市原望洋 日体大荏原(東京) 佼成学園(東京)
●糸魚川白嶺 静岡市立 ☆愛産大三河 瑞陵(愛知) ☆菰野(三重)
☆金光大阪 神戸村野工 米子南(廃部) ☆益田翔陽
瓊浦(長崎) ☆藤蔭(大分) 大分工 ●前原(沖縄)
☆10年以内に甲子園出場あり
●甲子園無得点
※旧・盛岡(0勝2敗)の戦績を現・盛岡一と共有すると判断した場合
◎旧・芦別工(0勝2敗)と統合
×鳴門第一は鳴門工と統合し鳴門渦潮
△1引き分けあり
(10年以内に甲子園出場ありのみ)
0勝2敗 三沢商 東陵(宮城) 水城(茨城) 霞ヶ浦 高崎 中央学院(千葉)
至学館(愛知) 伊勢工 坂井(福井) 京都翔英 大和広陵(奈良)
岡山学芸館 おかやま山陽 鳥取商 高川学園(山口)
藤井寒川(香川) 帝京第五(愛媛) 松山聖陵
大分 東海大熊本星翔 宮崎日大 糸満(沖縄)
●甲子園初戦連敗記録●
9連敗 盛岡大付(1995年夏〜2012年夏=初出場から)
8連敗 松商学園(1947年春〜1958年夏)
7連敗 海星(長崎)(1959年夏〜1967年夏=初出場から)
北海(1965年夏〜1984年夏)
岩国(1971年春〜2000年夏=初出場から)
松商学園(1972年春〜1980年夏)
丸亀城西(1981年春〜2018年夏=継続中)
高崎商(1984年夏〜2012年夏=継続中)
明桜(1993年春〜2017年夏=継続中)
6連敗 広島商(1936年春〜1956年夏)
松本商(現松商学園、1929年春〜1938年夏)
智弁学園(1981年夏〜1986年春)
福井商(1983年春〜1988年春)
富山商(1988年夏〜1996年夏)
延岡学園(1991年夏〜2006年夏)
5連敗 中越(1978年夏〜1988年夏=初出場から)
中越(1996年夏〜2018年夏=継続中)
佐賀中(現佐賀西、1922年夏〜1928年夏=初出場から)
富山商(1940年夏〜1967年春=初出場から)
金沢桜丘(1948年春〜1970年夏=初出場から)
智弁和歌山(1985年春〜1992年夏=初出場から)
掛川西(1977年夏〜2009年春=継続中)
秋田(1994年夏〜2003年夏=継続中)
日大東北(1996年夏〜2003年夏=継続中)
佐賀商(2000年夏〜2018年夏=継続中)
学法石川(1983年夏〜1989年夏)
高岡商(1988年春〜2006年春)
山梨学院大付(1996年夏〜2014年春)
報徳学園(2002年夏〜2007年夏)
常総学院(2005年春〜2009年夏)
浦和学院(2005年春〜2011年春)
(以下一部のみ)
4連敗 福島商(1926年夏〜1966年夏=初出場から)
海星(三重)(1965年夏〜1981年夏=初出場から)
駒大苫小牧(1966年夏〜2003年夏=初出場から)
東海大山形(1982年夏〜1986年夏=初出場から)
開星(1993年夏〜2006年夏=初出場から)
坂出商(1991年夏〜2014年夏=継続中)
倉吉北(1992年夏〜2006年夏=継続中)
旭川大高(1997年夏〜2018年夏=継続中)
比叡山(1997年夏〜2015年夏=継続中)
柳ヶ浦(1998年夏〜2005年春=継続中)
金足農(1998年夏〜2007年夏)
>>37
4連敗はいくらでもあるだろ。
きりがないよ。 >>38
だから初出場からと継続中に限定した
金足農はおまけで 0勝4敗以上の学校は益田東以外今後は甲子園に出てこれそうにないとこばかり
0勝3敗じゃまだ大したことないし、盛岡大の記録は遠い
熊本西って今大会の中では最弱筆頭だと思うけど、実際はどれぐらい弱そう?
近年の21世紀枠に比べるとマシにもみえるけど
>>41
被打率 9,00
防御率 3,86
与四死球 5,14
失策 1,41
熊工 国府 日章戦 はいずれも二桁安打を許している
例年の一冬越して伸び代も高くなく県16強レベル 熊本西は夏に出た時は覚えてる
未だに熊西の文字に縦縞ユニフォームなの?
>>43
当時のユニは見たことないけど今のも「熊西」に縦縞だよ(城北みたいなユニ)
ちなみに石岡一と富岡西のユニはこんな感じ
>>45
記憶と一致した
オレンジの縁取り昔のまんま
あの夏ってPL学園対東海大山形があった年だったんだなぁ 昨年秋の九州大会準々決勝で熊本西は全校応援だったけど、
グラウンド中段通路に並んでいた女子生徒十数人がチャンスが来るとトランス状態のように頭を振りながら跳び跳ね踊り狂っててめちゃくちゃ怖かった
あれはテレビで放送出来ないレベルだわw
熊本西はあの日本航空123便墜落事故の年以来の甲子園。
犠牲者遺族がいた東農大二と対戦した
熊本と言えば夏は2度ベスト4に入った強豪鎮西
…って思ったけど平成になってから夏は一度も出てなかったのね
春は2度あるけど
>>37
おお!情報が大幅に増えてる!
やっぱり洗いざらい調べたらごろごろ出てくるもんだな
明桜、丸亀城西、中越辺りはモリフ超えも狙えるのでは? 明王・旧秋田包茎大
96夏●波佐見
00春●東洋大姫路
02春●延岡工
09夏●日本航空第二
17夏●二松學舍大学
記憶にあるだけだが、前評判の高い相手とは全く当たっていないのに全敗w
>>50
更新停止中のページ「激闘の記録と栄光の記憶」で調べた
明桜と丸亀城西が7連敗もしてたとは思わなかったな。あまり話題になってなかったし
未勝利の常連校はなくなったよな。むしろ1度しか勝ったことない常連校が増えてる印象 >>37
8連敗 松商学園(1947年春〜1958年夏)
7連敗 松商学園(1972年春〜1980年夏)
6連敗 松本商(現松商学園、1929年春〜1938年夏)
さすがレジェンドは一味違うな >>56
もう2009年春は該当なしでいいんじゃないの?
慶応、掛川西どちらも歴代王者と比べてあまりにも見劣りする
同様に2007年春も該当なしがいいな。 >>53
コンスタントに出てればくじ運で1勝くらいはしちゃうからね
誰かが書いてたけど、札幌第一が鳥取城北に、鳥取城北が香川西に、香川西が日本文理に1勝してる関係なんてくじ運次第で1勝はできちゃうことの象徴だよ 2012年の鳥取城北は前年秋の中国優勝だし春夏連続で出て計1勝というのは物足りなかったな。
2006年の香川西はまさか日本文理に勝つとは思わなかった。
>>57
2009年春、掛川西は大敗しているから最弱でもおかしくないが、慶応は最弱のわけがない。
慶応は普通に負けただけで、最弱の要素がないからな。
学歴コンプとか関東コンプとか、変なやつ多いよ。 >>58
札幌第一って、甲子園でのくじ運はわるいほうのイメージだけどな。
強いころの智辯和歌山とか健大高崎とか、早川がいた木更津総合とか。 >>61
どれだけくじ運が悪くても何回も出てれば1回くらいは当たりくじ引くもんだよ
事実札幌第一も鳥取城北引き当ててきっちり1勝してるし >>59
でも初勝利をあげる最大のチャンスの年に香川西を引けたのはくじ運あるよな
秋田や大分だったらこういう年に大阪桐蔭を引いちゃうようなもんだから
2004年の秋田商史上最強の年に済美を引いたくじ運の悪さは異常
そして2005年や2009年みたいにくじ運がいい年は弱い ウラム エフェレディン君がいたときか
あの時結構強かったイメージだわ
>>58
香川西は文理にリベンジされてるので
勝ち越してる対戦校は0
せっかく1勝したのに・・・ >>58
あと前にも書いたんだけど、
00年代は強豪と中堅の差が小さく、中堅と弱小の差が大きい。
10年代は強豪と中堅の差が大きく、中堅と弱小の差が小さい。
中堅と弱小の差が大きかった00年代は弱小校が勝てる学校がものすごい少なかった
その結果秋田の13連敗、三重の10連敗、盛岡大付の9連敗につながったんだろう。
強豪と中堅の差が小さかったため優勝校は毎年入れ替わり、00年代は東北と北信越以外すべての地区が優勝を経験。
10年代は中堅と弱小の差が小さくなった結果、弱小校でも勝てる学校が増えて、秋田や盛岡大付のように長期連敗する県や学校はなくなった
現在の最長の連敗は島根の6連敗。
一方強豪と中堅の差が大きいため番狂わせが少なくなり、震災以降の優勝は敦賀気比以外関東と近畿だけ >>63
勝負年に限ってくじ運悪いっていうのは高校野球あるあるだよな
各都道府県一度は経験してることだろう 90年代は00年代と同様強豪と中堅の差が小さく、中堅と弱小の差が大きい
80年代は10年代と同様強豪と中堅の差が大きく、中堅と弱小の差が小さい
と思われる
90年代も優勝校が毎年入れ替わってる。大型連敗してる県が多い
80年代はPL学園と池田がほとんど支配してた
>>67
あんま思いつかない
少なくとも2004年の秋田商以上に強烈な例は
済美と明徳と天理(とPL)以外の西日本勢が相手なら勝てた可能性高かったのに >>66
もしその分析通りだとすると、優勝校が気になる普通の高校野球ファンにとっても最弱スレの住民にとっても冬の時代に突入したことになるね
優勝校は下馬評通り、最弱校はインパクトなしじゃ盛り上がらんよ 今後も地方から都市部への人口流出は止まらんだろうからなあ
競争を避けて地方へ留学してくる選手もいるだろうけれどやはり実力は落ちるだろうし
>>68
強豪、中堅、弱小の力関係の変化を時代を追って観察するのも面白いね
80年代のPL池田にあたる絶対的な支配者が現在の大阪桐蔭かな
PL池田体制が終焉を迎えたように、いつかは大阪桐蔭一強体制にも終わりがやってくるんだろうが、今の姿からは想像できないね >>70
現にそうなってるじゃん
去年は金足農のおかげでおもしろかったけど、10年代はつまらない大会ばかり
仙台キック英みたいなこともあるし >>74
坂出商や多治見は強烈だったけど、それ以外の年は北海や近江のような下馬評中堅が最弱になることもあるからね
中堅と弱小の差はやはり小さくなってるな >>73
仙台キック英と言うのはやはり違う気がする・・・
あれは事故なんだし大阪桐蔭と仙台育英の激闘は素直に面白かったと思う >>76
傲慢な桐蔭オタはほっとけ。桐蔭だって13年センバツの県岐阜商戦で殺人タックルやってるからな。それを棚に上げてキック英言ってるんだから笑えるわ。 >>76
てか、あれ単なる中川君のミスだろ。
たぶん、二塁に投げてフォースアウトにすると思ってたら一塁に投げてきたから、あわててしまい、ベースを踏みそこねたんだよ。 >>76
少なくともあの試合の直後は仙台育英が批判されて炎上したのは事実だろ
ああいうことがあると大会が壊れる
1992年と同じだな 批判される意味が俺目線全く分からんかった。試合を最初から最後までしっかり見ていりゃ事故しか無いと分かるのだが。
だからネット民は色々な意味で怖い。
>>80
それいったら1992年の明徳義塾だって批判される理由わからない
ていうかミーハーに人気の松井だったから悪者扱いされたんだろうな
無名校の平凡な4番打者を全打席敬遠しても誰も騒がなかっただろう 東北勢が優勝できないのは、強豪と中堅の差が小さかった群雄割拠の90年代に1度も決勝に進出できなかったからだろうな
00年代も3回だけ。ていうか90年代はベスト4もなかったような
10年代はコンスタントにベスト4や決勝まで進出してるけど今度は強豪と中堅の差が広がって優勝は難しくなった
>>79
それは大阪桐蔭ヲタが身勝手なだけだろ。あなたも含めて。
あなたは「1992年と同じ」といっているが、「2013年選抜と同じ」といわないところに、あなたがとても身勝手なのがわかる。
なぜ大阪桐蔭が悪質タックルをした2013年選抜を取り上げないのか。 >>83
贔屓の悪い所なんて見えなくなるものよ。
俺も仙台育英は言われすぎだと思う。大阪桐蔭相手というのが余計に叩かれた。どこか適当なチームだとここまでは粘着されなかったと思う。
仙台育英が不祥事のデパートみたいなのも悪いけどね。 >>81
うんそうだよ。明徳義塾が批判される意味が分からない。 >>81
昔、横浜ー那覇商で、横浜の四番紀田選手が全打席敬遠ぎみに歩かされて、1度もバットを振らずに敗退したと聞いたことあるけど、あまり騒がれないよな。
ほんとに敬遠ぎみに歩かされたんか、わかる人いますか? 仙台キックは桐蔭戦の前にもヤッてるだろ
1回目成功で「あれっ?これイケる?」で2回目トライ
>>83
2013年大阪桐蔭はその試合に負けたからまだマシ なんでもかんでもイチャモンつける奴いるよね
審判の判定に文句言う奴とか
明徳と清宮が試合した時ですら敬遠の話持ち出して質問するマスコミがいるしなあ
馬渕監督が清宮を全打席敬遠するかって質問に対して「それは松井選手に失礼だ」とか答えてたの見た記憶があるけど何で見たんだったかな
桐蔭オタは傲慢な奴らの集まりだからな。桐蔭だって集めてる癖に横浜をdisりまくってるし育英にしても県岐阜商にやったこと棚に上げてるし秋頃の福井世代にはとっとと引退させて根尾世代使えとか言いまくってたし。センバツ優勝で手のひら返ししたけど。
>>88
試合に負けたからって、大阪桐蔭がラフプレーをしたことがあるのは事実だろ。
それを都合よくごまかすなよ。
人のことをわるく言える立場か? キック英のときは
ランナーが一塁を右足で踏むのはありえない、交錯を避けて左足で駆け抜けるのは基本
って意見をよく見たが実際どーなん
>>94
そんなん意識して出来ない事もある。聖地である甲子園で緊張しているのだから尚更。
そもそも論それ以前に事故だという理由があるのに批判派は気づいていない。
いちいち述べるのもダルいし(試合見てたら分かると思うし)聞きたかったらアンカして。 >>91
あれ批判してたの桐蔭オタだけじゃないと思うが キックは100%だろ
あんなん他で見た事あるか?
二度ヤッてんだぞ
>>95
ごめん、スレチだし面倒だとは思うけど事故だという理由を教えてほしい
俺も事故だと思ってるけど、理由を聞いてすっきりしたい ときどき、試合で無我夢中だったから仕方がないっての見るけど
だったらもっと頻繁に起こると思うし本当にそうならソフトみたくベース二つ並べたほうがいいよね
>>100
ていうか何故今までそうしなかったんだろうね
あんなの経験者はもちろん見てるだけの人でも危ないの一目瞭然でしょ 第一はバカ試合やる可能性高い。打線で10点取っても采配ミスで勝てる気がしない。
選抜出場校優勝回数
横浜 5回
東邦 4回
平安 4回
高商 4回
智和歌 3回
広陵 3回
習志野 2回
>>99
95の人ではないけど、俺も事故だと思う。理由は、そう見えたから。
あとあえていうなら、テレビカメラがまわっていて全国中継されてるのに、わざと蹴るわけないやん。日本中から見られてるのわかってるって。
よく考えろよ。 >>99
了解しますた。理由は3つ。
@一塁塁審が注意の1つもしていない
まずはこれ。いくら馬鹿高野連と言えど近距離で見ていたその接触が「事故」なのか「故意」なのかの見分けくらい出来ると考える。
一応野球経験者なんだしド素人な訳では無い。渡部君のプレーが「全力疾走故の事故」だったからお咎め無しだったのだろう。
「人間の目には限界がある。証拠ですらねえよバーカ」と思った方もいるかもしれないので2つ目。
A渡部君の転び方が危ない
仮に故意に蹴ったとしよう。とすれば渡部君の独断で蹴ったとは到底思えない。ネット社会の恐ろしさは若者の方がよく知っているからね。
それに高校野球は監督の采配で選手が動いていると言って良い。故意に蹴ったとすればそれは監督の指示と見て良い。
だとすれば何故あんな危ない転び方をするのだろうか。計画的な犯行ならば受け身の体制の1つくらいするはずだ。
仮にお前さんが監督に「一塁手の足蹴ってこい」と言われて蹴ったとする。普通自分が怪我をしない様に受け身を取らないだろうか?
「監督!一塁手潰せましたが俺も盛大に転んで怪我しました!」じゃあ何の為に蹴ったんだって話だからね。んじゃ3つ目。
B2死無塁
これだ。蹴るにしても「いつ」蹴るかの問題だ。状況は7回裏2死無塁。そもそも論一塁手を蹴る目的は守備妨害にある。「守備を妨害してボール取り損ねさせ塁に出る」これではないのか。
だとして仮に一塁手の足を蹴りボールを取り損ねさせる事に成功し塁に出れたとしよう。だが状況は2死一塁。仮に連打が生まれなければ点は入らないので渡部君の蹴りは「一塁手を潰せました。それだけです。」で終わってしまう。
@でも述べた通り、一塁手蹴って塁に出れたとして、一塁塁審が「守備妨害でアウト」と判定してしまえば水の泡である。
蹴るなら無死満塁とかの無死時にやる方がよっぽど自利があるのではないのか。
(失礼ながら)中川君はプロ注目という訳でもない。蹴って潰す事そのものの価値も薄い。
以上が「事故」である理由だ。「踏み足気にする暇が無い」「聖地で緊張しているんだから踏み足間違える事はある」という理由も確かにある。野球経験者なら分かるはずなのだが。
だがそれ以上に根本的にBの「やる意味が無い」(正確にはやるなら別のタイミング)という理由が存在している時点で「故意に蹴った」というのは無茶苦茶な訳だしネット社会の悪意そのものではないのか。 >>109
まあ冷静に考えたらそうだよね
その1試合に勝ててもその後ずっとその出来事が人生に付きまとうんだもんな
メリットに対してデメリットが大きすぎる >>111
答えてくれてありがとう
確かに冷静になって様々な観点から状況を見直してみると故意に蹴るメリットがあまりにも小さすぎるな
その後の人生に及ぼす大きな影響を考えるとほとんどデメリットしかないと言っていいね 3月に入ったら練習試合解禁だっけ?
沖縄や四国遠征するチームも多いだろうしそこがひとつのリトマス紙になるかな
3/8(金)解禁だね!
沖縄開放リーグに横浜、日章学園などが参加して興南、沖縄水産、沖縄尚学などと対戦する。
>>116
負けて元々ということだから熊本西は気が楽だな。それより最弱と言われる熊本西との対戦校が負けられないプレッシャーにかられそうだ。最弱と言われてる熊本西は実際は主戦の霜上は140近い速球投げるし、打者堺は長打多いのは余り知られてないようだな >>111
ところで日大タックルに関してはどう思う?
監督は指示していないと言うが、Aが本当なら宮川君の故意ではないよな >>32
2017春中国での鳥取城北は準決敗退ではなくVだったような..... >>117
多分それでも悲しいかな最弱候補No1には間違いない >>118
日大のタックルは、故意の可能性高いだろ。
仙台育英の蹴りは事故、大阪桐蔭のタックルも悪気はない。 >>118
日大タックルは指示があったのでしょうよ。当人が認めている。
あれはタックルしてどうこうってより、服従を強いる為とか色々と複雑な問題なんだよな。真面目な選手を干す為とか。
仙台育英に関しては、仮に故意だとしても選手の意思ではなく監督の指示だと思うぞ。 >>60
慶応最弱のわけないってのは君の主観。
学歴コンプとか関東コンプが多いからなんてのも君の主観
そして大敗してもそこに決まらないケースは過去にいくつかある
今と10年前ではネタ等加味の度合いも多少違うだろう
しかし変わらない物はルールに基づいて多数派を占める高校に決まると言うこと
>>4の過去ログから明らかのように、少なくとも当時このスレにいた人で2009年春大会で初戦終了後に最弱が決まったと言う人はほぼいないだろう。
揉めて当時2戦目以降に持ち越したのは間違いない。
そうなると、2戦目以降の結果が客観的事実であって2009年は慶応最弱で落ち着く。
一方の対戦相手が準決勝に進出してる時点で初戦云々は意味をなさない
昨年、膳所最弱で落ち着いて、伊万里に決まらなかったことと同じ。 >>124
監督はタックルしろとは言ってなかったとのことだが >>125
2戦目までの結果で決めるなら、掛川西でも慶応でもなく光星学院じゃないの?って思うんだが >>126
んな事社会的地位を保ちたい身である監督が認める訳無かろう 選手っていうて高校生のウェーイなクソガキだぞ
神聖なもんじゃないわ
前スレにいたけど、2014年開星が大阪桐蔭に勝ててたら優勝できたとか本気で思ってる奴いんのか
冗談だろ
序盤戦で優勝校に僅差負けだったら2番目に強かったとか、優勝に近かったわけないだろ
2002年の高知大会準々決勝で岡豊が明徳義塾に勝ってたら岡豊が甲子園優勝できたと思うかい?
古くは1979年に星稜が箕島に勝ってたら星稜が優勝してたとか言ってるバカがけっこうたくさんいるみたいだけど
>>132
それ俺が島根出身が故の願望の意だ。文脈から分からんか? >>132
三重、敦賀気比、健大高崎、八頭か
ベスト8(キャリアハイ)はおそらく達成したであろう
健大は開星が嫌いそうなタイプだけにどうだかな
気比や三重にも有利とはいえない 233 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 16:49:21.82 ID:JIDbWC+L0
【騙されるな】弱い弱い詐欺をやらかすチームの特徴
・柱になる選手がいる。しかし、力がありそうな割に
なぜかその選手への評価はそれほど高くない。
(例えば去年の波佐見・松田みたいなの)
・甲子園出場歴の浅い公立だったり、以前の出場で
惨敗したりと逆ネームバリューがある。
・新チーム通算勝率はイマイチも、打率や防御率の数字が
言うほど悪くない。あるいはその逆のケースも。
・雑誌などの個人成績一覧をみると、意外な項目で上位に来ている選手がいる。
この奪三振率9位の投手。誰だよこいつw?みたいなのが本番になると・・・
・守備に難有りとされ、そこが低評価の原因になっている。
非力さで評価を下げているわけではない。
・地区第3/第4代表としてぎりぎりの選出。
・選抜に繋がるような大きな公式戦での最後の負け試合のスコアがひどい。
それがやたら目立っているためにそれまでの勝ち上がりがあまり表に出てこない。
ぱっと見だけど割と津田学園に当てはまる項目が多いような気がする
柱になる選手→前投手
出場歴が浅い(公立じゃないけど)
ぎりぎり選出
最終スコアがひどい
秋の大会でも爆発力は見せてたし、密かに期待してる
前投手の出来次第では逆の爆発力も発揮しそうだけどw
>>134
明徳を忘れるなよ。
「ベスト8は達成しただろう」っていうのは、明徳と八頭に勝てたかどうかで、明徳に勝てたかは微妙だろう。
明徳に負けたら2回戦敗退でベスト16にもなれなかった。
それ以前に>>135のような問題があるけど。 >>138
忘れてたわw
どんな試合だったかすら思い出せない
確かに微妙
あの年でいうと広陵や報徳と五分ぐらいやからね開星は
優勝とかとても 報徳は選抜に出てきた報徳ね
島根は上出来が出てきてもそんなもんや
不出来が出てきたらそれこそ最弱スレのアイドル
>>131
秋の数字見れば最弱候補でしょ
最弱候補であって最弱になった訳ではない
今の段階でカッカするなよw >>141
秋の数字ねぇ
目安と言うんだろうが、思考回路が秋以降停止中だな
いつまでも秋秋言ってたら(笑) 熊本西のエースって石岡一みたいな好投手でも、米子東みたいな波乱起こす可能性のある軟投派左腕でもなく、130キロ台後半ぐらいの右腕でしょ
常連私立なら打ち頃になってもおかしくないと思う
特に東邦とかと当たってしまったらヤバいことになりそう
その東邦も全盛期の力はないし今大会はこことは絶対当たりたくないって高校が少ない
あまりコントロールもよくないな熊本西のP
米子東のは軟投というには球速そこそこあるので技巧派って感じだな
打率ランキング
1.東邦 .386
2.智弁和歌山383
3.明豊 .375
4.札幌大谷 .358
5.八戸学院光星 .357
6.横浜 .355
7.熊本西 .343
7.市和歌山 .343
9.盛岡大付 .339
9.津田学園 .339
11.広陵 .338
12.札幌第一 .337
13.松山聖陵 .330
14.福知山成美 .327
15.桐蔭学園 .325
15.高松商業 .325
17.日章学園 .321
18.龍谷大平安 .320
19.市呉 .317
19.筑陽学園 .317
21.山梨学院 .316
22.春日部共栄 .313
23.石岡一 .312
24.富岡西 .310
25.履正社 .309
26.大分 .306
27.明石商業 .304
28.国士舘 .299
29.習志野 .298
30.啓新 .287
31.星稜 .286
32.米子東 .242
防御率ランキング
1.星陵 1.06
2.筑陽学園 1.39
3.札幌大谷 1.44
4.明石商 1.47
5.石岡一 1.62 ←注目!
6.習志野 1.76
7.広陵 1.96
8.横浜 2.03
9.国士舘 2.10
10.山梨学院 2.14
10.市呉 2.14
12.啓新 2.22
13.桐蔭学園 2.29
14.津田学園 2.34
15.高松商 2.35
16.八戸学院光星 2.36
17.東邦 2.38
18.福知山成美 2.41
19.盛岡大付 2.44
20.履正社 2.48
21.市和歌山 2.49
22.春日部共栄 2.52
23.明豊 2.84
24.松山聖陵 2.88
25.日章学園 3.04
26.米子東 3.12
27.大分 3.17
28.龍谷大平安 3.29
29.富岡西 3.57
30.札幌第一 3.65
31.熊本西 4.00
32.智辯和歌山 4.70
>>143
君はたかだか候補になったくらいで何むきになってんの?
候補の意味知ってる? >>139
3年連続の大阪桐蔭との対戦で注目されてたの忘れたのか 去年の今頃は膳所と伊万里の2強(2弱?)みたいな前評判で事実この2校の最弱争いになったな
今年は21世紀枠でもそこそこの力がありそうって意味で予想が困難、熊本西がやや落ちるが多治見ほど練試結果も悪くないし
>>153
由利工は?
由利工は注目されてなかったのか 啓新には公式戦23回2/3で防御率0.00のサイド右腕浦松
米子東には中学時代から評判だった左腕森下と185cm80kg超の岡本・福島悠のスラッガーコンビ
石岡一には147km/hエース岩本
富岡西には四国選抜主将の二刀流浮橋と出場選手で公式戦最高打率の坂本(.667、24-16)
と一見大したことなさげなチームにもハマれば怖い好選手が多い
>>154
由利工には140超の好投手佐藤亜蓮がいたから勝てはしなくても最弱はなさそうって前評判だったような 事実日大三高相手に0-5だったし
実は由利工は支部大会で金足農にも2-1で勝っていたという >>155
だよな
今年の弱小は何か1つは売りがある感じ 良Pがいる石岡一は旋風を巻き起こすと思う
一回戦負けはないだろう
佐藤亜蓮は秋の時点では140投げるだけのPという感じだったが、沖縄で株を上げたよな
日大三はカットボールにてこずっていた
女満別とか長田は完全にエース任せで上がってきたワンマンチームだったけど石岡一は明秀日立とか土日、藤代にもそこそこ点取れてるしな
富岡西は公式戦7試合で平均6.35点取れてるし、好投手のいる池田や近年甲子園に出ている帝京五や高知に勝っている
練習試合でも石岡一は聖望学園に11-1、富岡西は英明に10-2でも勝っているから微妙な一般枠相手なら食える力は十分ある
>>155
やはり熊本西には何も無いな
決まったか 熊本西は正直勝てるビジョンはないけど、それでも市呉とか国士舘、習志野あたりの打力が微妙なチームを引ければ1-7くらいで収めそうなくらいの力はある
絶望的なまでに他校と力の開きがあるわけではない
もう21世紀枠なんて廃止して
関東と東海と東北の枠を1つずつ増やせよ
>>151
候補って、キミだけが独断と偏見で言ってるだけ。ろくに知りもしないくせに。候補っていうからにはそれなりの詳しい実状を把握してのことだろうよ。 >>161
そうか、なおさら熊本西には負けられないな。こりゃ楽しみだね。 いずれにしろ、
今年の21世紀枠は例年と比較して強いよ
ここ数年、21世紀枠の高校が負けまくって「高野連もアホな枠つくってるなw」と笑いながら楽しんでいるが、今年は石岡一か富岡西、どっちかが勝つ可能性あるだろう(両方勝つ可能性もある)。
今年はマツダイまでの恥も楽しみながら見れるな。
自分の出身地区の高校がマツダイになるのは勘弁してほしいが。
熊本西にマツダイ食らう可能性高いのは、どこだろう。
米子東、呉、啓新はあやしいな。
意外に桐蔭学園がおもしろい。くじ運と常総の自滅と勢いで勝ち上がったが、もう勢いは期待できないだろう。本来は投打にショボく弱いチーム。
米子東、呉、啓新が熊本西に負けたとしても騒ぎにならないかもなw
桐蔭学園ならなるわ。実態は米子東、呉、啓新級であっても。
>>170
市呉は前回出場時履正社に0-1と大健闘している時点で試合巧者と言える。流石にやらかす事は無い。
米子東と啓新が怪しいのは認める。 市呉は弱者の戦術を突き詰めたような渋いチームだからな
決してドラフトにかかるような尖った選手はいないけど毎年のようにプロ注擁する広陵・新庄に接戦で食らいつく
安田や若林、竹田らを擁した履正社にも接戦に持ち込んだし負けるにしても決して変な試合はしないチーム
>>168
古川、金津、八尾、平田みたいな出場すればこのスレ一色に染まりそうな絶対的な最弱候補は軒並み落選してるからな
熊本西だって富岡西や石岡一には劣っても、落選した6校よりはマシだと思うし そういえば今年は10年ぶりの出場が多いな。昨夏もそうだったけど
最近は9年ぶりや○9年ぶりってのが多くて、節目の10年ぶり20年ぶりがあまりなかったんだよな
米子東は左腕エース次第だね
鳥取のチームでは珍しくガタイはいい
ほとんどが体重70kg以上
体重100kgに近い奴もいる
ただ、ツボにはまれば最弱はあり得る
常総出てたら仕事人として期待できたのにな
ドラフト候補の菊田、斉藤中心に例年より打線がいい
打撃や投手の能力ばかり先行してるが実際はやってみないとわからない
こんな一方的な見方が多い反面、見落としがちなのが失策率。それに盗塁や出塁率。
ここまで見てたのかと。
>>150
いつもそうだが
投手力D、守備力D、走力D
あとは打線に火がつくかどうかだけのチーム。 プロ行って日本代表までになった岡田俊哉ですら高校の時は割と打たれてたよな
>>165
防御率と与四死球率見てみなよ
冬に成長してなきゃ最弱候補筆頭だよ
つうか最弱候補にならない理由はよ?
練習試合見て確変でも起きたのか? 智辯和歌山って、甲子園で優勝3回準優勝4回だっけ?
松野笠木、高塚、平田と、まずまずの好投手がいたときと、2000年春夏圧倒的打力があったときはまあわかるが、あとの2回(1997年夏優勝と2002年夏準優勝)はよく勝ち上がったよな。
97年は組み合わせに恵まれた。2回戦スタートだし。
決勝も4連投の川口。
2002年は鳴門工とか帝京とか厳しいと思われた試合で投手が好投。
>>181
失策や四死球はこのスレの連中ぐらいなら心得てるだろ 滝谷、加藤とか1年で140q投げた投手もいるんだが智辯和歌山は悉くダメだな
智辯のMAX145q右腕とか言われてもちっとも良さそうに思えないのは過去のそうした事例による刷り込み効果なのか
>>185
君は何もしらないんだな
その理由を
これだけは言える、昨秋と今春は違うと思うぞ
知ったかぶりの前に調べたら? >>192
だから違う理由を教えてください
熊本西が一冬越えて毎年強くなってるならまだしも、それとも今年は大化けしたのか?
それなら熊本県民として楽しみなんだが最弱候補にならない理由を教えてくれよ >>188
1997年は、川口投手に注目してて気がついたら智辯和歌山が優勝してたイメージ。
2002年は智辯和歌山ー帝京の準決勝第一試合だったが、帝京が前日の準々決勝第4試合で尽誠学園と夜7時くらいまで1点差の激闘をしており、「こりゃどっちが勝っても明日の第一試合じゃヘロヘロだな」と思ってたら案の定そうなった。 智辯の投手で打ちづらそうと思ったのは2007の右サイド林くらいだな
>>193
候補とかどうでもいい。熊本県民ならなおさら調べろ。 一冬越えてレベルアップしてきたなんて甲子園出場校だったらどこも練習積んできただろうに、どうして自分達の贔屓校だけは特別に思えてくるのか
富岡西や石岡一あたりは既に練習試合でも結果残してきてるぞ
>>185
準優勝経験メンバーが健在と魔曲があるから >>194
高市浅野で回してたからヘロヘロではないよ。単に田林を全く打てなかったから負けただけ。 初戦は他地区とだろ
今年こそ21世紀枠に負けたら末代まで恥をみれるやもしれん
>>198
同じチームが毎回毎回勝てるとでも?
確かに一冬で確チームレベルアップするね。だからこそ未知数。レベルが低いと思われるチームが強いと思われるチームに勝つことは十分ありえる。つまり最弱とかけなし合いや自己満足の対象にしかならない。一生懸命頑張ってる選手に失礼だ。 智辯和歌山の話をしているんだろ 熊本西の話じゃないと思う
レス番を間違ってるんだが気づいてないのかよ 第八なんちゃらは
>>200
いやあんな痺れる試合を夜までやったら野手だって疲れるし、相手投手の対策もあの時間じゃできなかったでしょう。宿舎に帰って食事して寝て、起きたらすぐ球場いって試合だよ。
対する智辯和歌山は準々決勝第2試合だったからゆっくりできたし、相手の分析もできたはず。 野手が試合しただけで疲れてるってアホか。投手は何十倍も疲れとるんや
>>210
アホはお前。体力のことしか考えられんのか?頭空っぽだな。
精神的に疲れるし、人間の集中力には限界があるのわからんのか?
あんな全力集中で試合してまたすぐ試合じゃ、気力も限界だろ。
オメーもテレビで競った試合見ておわったら見てただけでヘトヘトになることあるだろ。やっているほうはもっと疲れるんだよ。 智辯和歌山みたいに攻撃だけに特化して後は並のチームは面白いけど全部バランス良く強い某チームは見ててもつまらん
和歌山は若い元プロ監督がどうかだな
横浜あたりは昔みたいに勝てなくなってるが
プロ経験のある監督は投手の疲労を意識しすぎるのか謎継投で自滅するイメージだからまずそこが注目だな
智弁の場合は投手なんて考えなくていいからな
打てないなら負けるし
投手がダメなら交替する
ある意味スッキリしてる
ダメならダメと見切りをつけるセンスが監督の真髄だわ
初戦で絶対に当たることがない相手(回避できる相手)
【石岡一】
桐蔭学園、春日部共栄、習志野、山梨学院、横浜
【富岡西】
高松商、松山聖稜
【熊本西】
筑陽学園、明豊、大分、日章学園
>>216
これ見て思ったけど所属する地区によっても序盤で当たる相手のレベルが大きく左右されるよな
強い地区の代表なら同地区の強豪との対戦は自動的に避けられるけど、弱い地区の代表だとそうはいかんからな
21世紀枠の中だと石岡一が関東地区所属で一番おいしい思いしてるな >>217
いや今年の関東はレベル低いからそうとも言えんぞ
初戦全滅もありうるくらいだし >>218
関東が初戦全滅とかありえね〜よ。
そりゃ例年より弱いかも知れんが、6校(東京を別と考えたとしても)もあれば1つや2つは弱い相手引くだろ。
他地区も強豪揃いというわけではないからな。 ちなみに、石岡一は初戦で国士舘と対戦することもないんじゃないのか?>>216の人。 >>221
あのときの関東は、けっこう好投手がそろってたけど、危なかったな。けど1つは強くない相手引いて、勝ったろ。
今回も、6校の相手が、札幌大谷、光星、星稜、履正社、智辯和歌山、明石商、広陵、高松商、筑陽の中の6校とかになれば危ないが、まあ1つくらい弱いの引くのではないかな。 ・桐蔭学園←地区大会が確変。初戦で終わり。
・春日部共栄←本多が消えちゃあどうしようもない。初戦で終わり。
・習志野←ただうるさいだけ。初戦で終わり。
・山梨学院←内弁慶の代表格。初戦で終わり。
・横浜←ヒラタじゃ無理。初戦で終わり。
こんな感じか?
>>224
横浜以外初戦敗退の可能性が極めて高い
横浜が星稜、平安、履正社、広陵あたりを引いたら終わり まあ個人的には春日部共栄と山梨学院の上位進出に期待しちゃってるんだけどね
桐蔭学園は多分春までには「神奈川の中堅」程度には仕上げてくれるだろうとは思うのだが。習志野は貧打だからそこはなんとかして欲しい。
横浜はヒラタしくじるな。あと及川崩れると終わる。
>>225
そりゃ終わりだわ。ヒラタは若いんだよな。岡田と鍛治舍に見事に屠られるし。
挙句の果てには公立農業校にホームラン2本許す。別に旋風だの騒がれたところだから許容範囲かもしれんけど公立農業校にホームラン2本は無いだろ。
星稜はハヤシだから相殺。奥川と及川なら奥川の方が安定感があるので負け。
広陵の中井や平安の原田は名将。甲子園での戦い方を熟知している。勝てる訳無い。
履正社の岡田は再戦。足枷説もあるがヒラタよりは全然マシ。
>>227
山梨のデスパイネ成熟期ですぞ >>224
習志野は、甲子園初戦突破率が高く、現在7連勝中。初戦突破の可能性かなりあるんじゃないかな。
横浜は本来実力はあるチーム。くじ運よければ普通に1勝するだろう。
石岡一も21世紀枠のわりには弱くなく、対戦相手も戦いにくいだろう。勝つ可能性はある。
あとはまあいいよ。勝てばもうけもの程度だろう。 >>225
いや、関東6校も出場したら、どっかは、米子東か呉か啓新か大分か日章か熊本西か札幌第一を引いて勝つって。
確率の問題だからな。 山梨のデスパイネって呼び方毎度引っかかるんよな 愛知出身じゃん
>>229
習志野は好投手飯塚がどこまで粘れるか。打線爆発系チームなら抑えて勝てる可能性は高いが、同じベクトルのチームだと習志野は貧打だし不利な感じ。
7連勝中か。肖ってどうこうって話でもないしな野球は。
>>231
出身地は関係無い。どこの県の代表かで決まる。 奇跡的な組み合わせになるよう抽選してみた
米子東-国士舘
呉-横浜
啓新-山梨学院
大分-石岡一
日章学園-春日部共栄
熊本西-習志野
札幌第一-桐蔭学園
全部東京や関東が負けそうな気がするのは俺だけかな?
きっと自分だけだ。たぶんw
札幌第一は素直な右P相手だったら容赦なく打つ劣化版東邦みたいなもんだから熊本西的には避けたい相手
下位チームの狙い目は
啓新(金津に負け、打力微妙)
習志野(公式戦打率3割切る)
国士舘(城東戦以外コールド勝ちなし、完封勝ちなし)
市呉(完封勝ち1試合のみ)
大分(完封勝ちなし)
この辺じゃないだろうか
桐蔭学園って波に乗った公式戦の結果除くと割と怪しいんだよな(公式戦でも2回コールドスコアで負けているが)
7-9 湘南
1-15 明秀日立
2-7 山梨学院
6-9 千葉経大付
特にこの辺りはひどい
目立った選手がいるチームでもなく監督も甲子園初采配だから実質初出場みたいなもん、なかなか焦げ臭い
札幌第一
打高投低で投手陣は140kmのゴミPが4人と変則1人だそうな。
しかし頭数だけの投手陣の中から1人ぐらいは確変が出現するのではないかと思えてしまう。
ちょっと古いが文理の横山みたいなパターン。エースの野島よりも畠山や上井のほうが気になる。
第一はポテンシャルだけならワイルドカードになり得るがチームカラー的に2015北海みたいになりそうな不安もある
北海道の絶対的横綱だったあのチームが前評判イマイチだった鹿実に虐殺されるとは思わなかった
>>233
国士舘は多分大丈夫。米子東が旋風とかやっちゃわない限りね。
横浜は順当にいけば勝ちだが、ヒラタが盛大にやらかす恐れあり。市呉は名将中村監督。試合巧者だから侮れない。
山梨学院も多分大丈夫だが、啓新の安積浦松を攻略出来ないと厳しくなる。地区大会を見る限り啓新は少ない好機をモノにしている。油断禁物だ。
春日部共栄は本多監督不在がどれだけのダメージか。日章学園は荒削りだがまとまれば恐ろしい。でもまとまっても総合的に見て春日部共栄には劣るかなぁ。
習志野は全然大丈夫。確かに熊本西は佐賀学園の好投手浜野を攻略したが、飯塚とは格が違うだろう。打力も熊本西の方が劣るし。
桐蔭学園は読めない。県決勝や神宮のノリだといくらバ監督キクチの札幌第一でも勝つのは難しい。札幌第一は選手個々の能力自体は結構良いからな。
>>234
市呉は試合巧者だから逆に避けたいだろ。何度も言うが2017春の履正社戦見てねえのか? >>240
強豪校から見ると接戦に持ち込むのがうまい市呉は難敵
一方で弱小側から見ると市呉は強力打線を売りにしているチームではないからそれなりのスコアで終盤まで戦える公算が高いチームだと思う
ようはどんな相手でもそこそこの接戦になるポジションだと思うんだが 市呉は平安や星稜と1点差ゲームできるチームだが一方で石岡一、熊本西あたりとも1点差ゲームになってしまうチームだと思う
広陵戦と米子東戦を比べるとまさにそんな感じ
市呉とある意味好対照なのが八学光星
鍛えられた内野守備と制球重視で完投能力のある右P、下位まで振れる打線でシンプルな力勝負で戦うチーム
選手起用の意外性はなく奇策を打つわけでもないから、素直に実力差が点差になって現れるわかりやすいリトマス紙チーム
>>241
理解。確かに至学館戦も接戦だったな。てか至学館も履正社も優位だったんじゃなかったっけか? >>240
>>241
それで233では横浜の相手を市呉にしてみたんだよな。
残りもなるべく負けそうな組み合わせになるよう考えて割り振ったw 日章は一昨年の新人戦で140超えの木村や、同じく一昨年春に県の準々決勝で3安打完封の田上など
投手陣が不調や故障で全滅した状態だった。日章もパッと見ゴミPばかりのように思うが、こちらも第一と
同じで投手に不確定要素あるよな。復活していきなり救世主とかなったら、こんな奴聞いてないぞ〜な流れになりかねない。
抑えたら救世主
打たれたら戦犯
ほんと損する立ち回りだわ
>>246
日章は実質エースの石嶋も夏前に怪我して新人戦でようやく復帰して秋は本調子ではなかった。
チーム随一の俊足でプロ注目の平野も足脛骨折でまともに走れないなかプレーしたようにボロボロの状態でよくセンバツ決めたと思うわ。
本来エース候補だった木村や田上に加え、九州大会では体調不良で登板無かった小迫、外野手兼ねる左腕の高山など駒が揃うので秋とは全くの別チームになってるよ。 昨年のこんな奴聞いてねーぞ大賞は三重の定本だったが
今年はその第一・日章のいずれかから出そうな気がしてしょうがない
>>249
一応定本はエースだったんだよな、ただ秋が絶不調で福田にエースを譲った
それが本番で覚醒するんだから分からんものだ。 札幌大谷は、聞いてないぞ、な投手が神宮で出てきてしまった
それが良かったのか勿体なかったのか
>>233
そんな最強くじ運なら、さすがの今回の関東でも勝ちまくるだろ。
国士舘が劣勢、桐蔭学園は五分、あとは勝つんじゃないか。 >>252
なんで米子東相手に劣勢なんだよ
石岡一は劣勢、春日部共栄は五分、山梨と桐蔭学園はやや有利、あとは勝てるな 広陵−横浜
履正社−桐蔭学園
築陽学園−春日部共栄
智弁和歌山−習志野
星稜−山梨学院
福知山成美−国士舘
高松商−石岡一
こうなったら関東初戦全滅だな
>>255
桐蔭学園と石岡一は終了。
横浜はヒラタじゃあ勝てないかな。いやでも広陵も言うてって感じ。
春日部共栄は打線繋がればまだあるって感じ。
習志野は飯塚が攻略されたら終了。近江みたいに打てる訳でもないので智辯和歌山に分がある。
山梨学院はハヤシが盛大にやらかさない限り無理。
国士舘は微妙。エース山崎と4番黒沢の復活度合い。 >>255
これぶっちゃけ桐蔭学園と山梨学院以外関東むしろチャンス無いか?
習志野智弁もやってみないと分からんし福知山も言うほどじゃないだろ
石岡は岩本が好調なら普通にチャンスあるし 横浜が一番相性悪そうな相手は広陵なんだよな
星稜は林と平田のやらかし合いになって、林の無能が上回りそうな予感。あと神奈川勢が北信越勢に負けた記憶がない
平安は関東勢との相性が悪い。履正社も同様
築陽学園は初出場なのが響きそう
となると広陵が一番隙がなさそうで勝ちにくい。広陵も関東勢と相性悪いが、2003年の選抜決勝で横浜に15−3で圧勝してるから苦手意識はない
2008年夏の対戦では横浜が勝ってるが、この星の並びの法則だと次は広陵が勝ちそう
広陵vs関東、直近5回
○二松5ー2広陵●
○花咲14ー4広陵●
○日三14ー9広陵●
○横浜7ー4広陵●
○帝京7ー1広陵●
>>258
218あたりの「今年の関東 初戦全滅すんじゃね?」という話がきっかけになってここまで話が膨らんだw >>255
だから今回は抜けて強いチームなんてないからどうなるか分からんよ >>256
そういえば、同じ千葉の成田―智辯和歌山が甲子園初戦で対戦して、成田がエース中川の好投で2ー1で勝った試合があったな。
あのような展開になれば、習志野ー智辯和歌山も習志野に勝機あるだろ。 >>259
平安VS関東、ここ10試合
●平安ー○横浜
○平安ー●日大三
●平安ー○東海大甲府
●平安ー○聖望学園
●平安ー○早実
○平安ー●桐生一
○平安ー●佐野日大
●平安ー○春日部共栄
●平安ー○浦和学院
●平安ー○日大三
3勝7敗と分がわるい。
ちなみにその1つ前は、須永投手のいたモリシ学院にフルボッコ。
ハラダはモリシに甲子園で2連敗してるんだな(今回はモリシいないけど)。 2013年春は近畿が初戦全滅しかけた
唯一勝った大阪桐蔭も2戦目で県岐阜商に森ルールで負けて、近畿通算1勝で終わった
>>262
去年も出てねえぞ。
>>264
奇遇だな。俺もその可能性を考えていた。成田−智辯和歌山の様な展開か。そうなんだよなぁ。習志野−智辯和歌山が実現したらちょいと勝敗予想に時間がかかりそう。 第一は過去2回の選抜出場チームと比較して、選手個々の能力は上とみる。
今年の北海道は大谷と見せかけて、ひょっとすると・・
聞いてないぞ大賞になりやすいのは、回転数が多い落ちないボールだろうな
吉田ほどではなかったが、定本もそれだった
小手先の変則投球は地方なら通用するが全国大会だと、厳しいなあ
>>221
でも、木更津総合が大阪桐蔭に勝った。4-1かなんかで。
>>223
平安は関東勢と相性悪いので。
特に埼玉には毎回負けるイメージ。
平安がセンバツ優勝した年の夏、開幕戦で春日部共栄に負けたしな。その春日部共栄が今年のセンバツに出てるし。 >>268
第一は戦力があってもあの監督じゃ全て台無しやろ。ハヤシやヒラタが名将に見えてくるレベルの愚将だぞ。甲子園童貞卒業出来た大谷に期待した方がいいわ。 >>273
今回は棚ぼた出場だし、プレッシャーもなく、まともな指揮ができるんじゃないか?
と思ってる俺の予想は甘いかな? 神宮除き昨秋3試合以上二桁被安打を許しているのは以下8チーム
特に福知山成美はほとんどの試合で二桁被安打を許している。
まあ打たれ強いチームもあるから一概には言えないが参考程度にしてくれ
熊本西 智弁和歌山 啓新 呉 福知山成美 松山聖陵 米子東 大分
札幌第一は別に格下相手にやらかしてるわけではないからな。
弱小を引いたら勝つだろ。
相手次第。
>>275
松山は期待の1年投手が先発してからは失点も少ない
大型右腕も四国では好投して復調気配 二桁安打を浴びた試合で勝利したとは一言も書いてないぞ
>>276
佐世保実-札幌第一
これは第一の取りこぼしと見てる奴多いよね
采配で負けた典型例 >>280
知久投手とかがいたときだろ?
采配はおいといて、取りこぼしというほど明らかに札幌第一が格上だったわけじゃないよ。
どちらも前評判高くなかったし、似たようなレベル。
大量リードを逆転されたわけでもなし。 >>276
まあ第一は無理っしょ。くじ運に恵まれたとしても監督の采配力でせいぜい21枠に競り勝って1つ勝てるか勝てないか。
鳥取城北レベルなら勝てるし、智弁和歌山には2度も惜しいところまで行ってるんだけどね。 第一の監督が仮に大阪桐蔭を指揮しても一回戦負するとおもうよ
第一の野島は本来140キロ超えの好投手
秋は不調だったが本調子ならそうは打たれない
>>267
昨年選抜 群馬県は出場なし、栃木県は国栃 >>285
そういえば、去年も関東東京6枠目は、微妙な選出だったな。国学院栃木と健大高崎。
国学院栃木でもおかしくはないけど、理由が投手力で選出?
6枠目は万人が納得する選出は難しいな。 >>275
この中で防御率3点越え
熊本西 大分 米子東 智弁和歌山
因みにこの4校の打率
智弁和歌山383
米子東242
大分306
熊本西343 >>285
あ、忘れてた。
>>286
そりゃ候補が多い訳だし。健大高崎が選出されると思っていた人にとっては納得出来ん事もあるのは当然かね。 無死満塁で当たっている4番にスクイズをさせそうな狂った奴 それが菊池
>>282
第一は最初が一番良くて、出るたびにだんだんショボくなっていったw
満塁の9裏に犠飛の1本でも出てれば智辯和歌山の準優勝は歴史上から消滅していた。
そしてその後の南北海道の勢力図にも重大な影響を与えていたかもしれない。 >>178
対照的だな
明豊とか強打のイメージがあるが、体重70kg超えはほとんどいないからな
まあ、野球は体格で決まる訳ではないが どうでもいいけど札幌第一-佐世保実ってめっちゃ空気カードだな
>>291
いや、まあ見れる試合だったよ。
どちらも強くはないが最弱レベルでもなく普通にプレーを楽しめた。
試合も途中までは追いつ追われつの白熱の展開だった。 >>290
そうだな、今宮を始め何度か8つまでいっただけで強豪気取り
それだけ今年の選抜はレベルが低いんじゃろ >>291
2004年夏にも駒大苫小牧−佐世保実っていう空気カードがあったんだよな
まさかこの勝者が・・・ 第一の監督も元駒苫の香田監督、北海の平川監督、東海北の大脇監督とほぼ同世代だから、彼なりに思うところはあると思うんだけね
笑劇的な最弱を期待したい
多治見みたいな淡々と点差が開くんじゃなく
真のお笑いを観せてほしい
>>291
俺はこういう空気カード大好きだわ
こういうカード目当てで高校野球を見てると言っても過言ではない >>297
それ分かるわ
空気カードはテレビより球場で生で見る方が好き
あの甲子園のスタンドガラガラのまったりした空気感が何とも言えんわ
これ分かる人には分かるよな 目玉校の試合が終わった後の第四試合空気カードは好き
ナイスゲームの予感
藤代-大垣日大とか物凄く空気な組み合わせからあんなにカオスなゲームになると思わなかったw
大垣日大が初回4点返した時点で何かを察した高校野球ファンも多そうだが
>>300
2015年の
下関商-白樺学園とかも良かったよね >>300
2005年、大阪桐蔭登場後の
第四試合 藤代-柳川
よくなかったですか?
日大戦とか藤代絡みは激アツ? 盛り上がった空気カードの好ゲーム
2010 延岡学園 5x-4 大分工
2011 如水館 3x-2 関商工or白樺学園 3-2 鳥取商
2012 宇部鴻城 5x-4 富山工
2013 有田工 5-4 大垣日大(開幕試合)or福井商 4-3 帯広大谷
2014 大垣日大 12-10 藤代(第4試合)or鹿屋中央 2x-1 市和歌山or山形中央 9-8 小松
2015 下関商 4x-3 白樺学園(第4試合)
2016 富山第一 1x-0 中越
2017 彦根東 6x-5 波佐見(開幕試合)
2018 佐久長聖 5-4 旭川大高(第4試合)
下関商-白樺学園でサヨナラの瞬間がっつり眠ってたラガーを未だに覚えている
佐世保実が出てくる年って長崎のレベルが低い年だよな
清峰の黄金期が始まる前に1回、清峰が終わった後&創成館の黄金期が始まる前に2回出てる
香川の三本松みたいな谷間の時期のリトマス試験紙になってる
長崎日大の初出場の前年、清峰の初出場の前年、創成館の初出場の前年にそれぞれ出場
長崎の新盟主が出現する前震チームか
空気カードかと思ったら優勝・準優勝校を輩出してしまったカード
2000年 東海大浦安2−1延岡学園
2001年 近江4−1盛岡大付
2004年 駒大苫小牧7−3佐世保実
2005年 京都外大西4−1菰野
2007年 佐賀北2−0福井商
2009年 日本文理4−3寒川
2013年 延岡学園4−2自由ヶ丘
2016年 北海2x−1松山聖陵
>>309
元空気校が準優勝することは、まああるだろう。シード制とってないんだから。
昨年の金足農ー鹿児島実(鹿児島実だっけ?それもあやしい)だってそれに近いだろ。
智辯学園はどうなん?
空気かどうか微妙だが、京都外大西と似たようなもんだろ。初戦地味に快勝した記憶がある。 佐世保実は甲子園初出場だった84年選抜で星稜に4−0で勝っている
>>312
鹿児島実は優勝経験ある学校なんだから空気じゃないだろ
金足農との試合は普通に注目カードだった
309はどちらも下馬評が低いか、多少注目されてても実績の少ない学校ばかりだからな 目玉試合の後の第四試合空気カード好き感わかりすぎてつらいな
>>314
鹿児島実に優勝経験あるったって、何十年も前の話。
最近上位にくることは全くないし、優勝の行方とは何の関係もない高校。
つまり空気校じゃんか。
あなたも金足農鹿児島実どっちが勝とうが、優勝には何の影響もないと思ってたろ。
それとも鹿児島実は大垣日大、横浜花咲の勝者に連勝してさらに勝ち上がるかもと思ってたか? >>316
309のリストは北海以外過去の実績がほとんどない学校ばかりだぞ
鹿児島実とは違う >>312
マスコミから大会ナンバー1投手と言われてた吉田がいて、空気どころかそこそこ注目カードだったろ >>314
>>316
空気カードだな。確かに金足農はエース吉田輝星を擁しており、強打の鹿実との対決は「注目」出来るが、かと言って勝者が勝ち上がるとは思っていなかったのでやはり空気カード。
>>319
大会前は柿木とかNEOとか大阪桐蔭の投手陣がナンバーワンとかじゃねえんか? >>320
大会前に報ステで吉田を大会ナンバー1と言ってたし鹿実の宮下監督も敗戦コメで「さすが大会ナンバー1と言われるだけある」って言ってる
空気カードじゃなくて優勝戦線には絡まないってことじゃないの?
俺は秋田大会前から金足農が甲子園にくればかなり面白くなるって思ってたけど 吉田は春の時点ではまだまだローカルヒーローという感じで、専北の中尾さんの
まるで桑田のようだという発言が話題を撒いた程度。ただ想像以上にプロ受けしてる印象はあった。
甲子園が始まる直前になって大会No1とか言われ始めて、ええっ、そこまで上げちゃうの?って思った。
>>323
全体的に好投手が少なかったからね。17よりはマシだけど
吉田に関しては秋田決勝で最後三振奪ってセンター(TV側)向いてガッツポーズをして松坂98決勝で優勝決めた瞬間と重なって見えて、自信から確信に変わったわw 県決勝は実に絵になる試合。昔動画で見たマーの駒苫vs加登脇の北照みたいなの。
というか、この年の秋田県大会自体がとてもよくできた大会で
これで全国で初戦惨敗とかだったらさぞかしかっこ悪かっただろうが、結果も出たし良かったよな。
反動で今年はしょぼい県大会から糞代表が出て全国で赤っ恥晒したりしそうで恐ろしいw
>>322
前評判から大会ナンバーワンだったのか。俺は由利工エンドかと思っていた。 >>305
こういう試合最高だわ
2014は空気カードが豊作だったね
八頭-角館にも期待してたがいまいち盛り上がらなくて寝落ちしてしまった思い出 >>307
全国的に谷間リトマス紙高校あるよな
県民すらあんまり期待をかけない枠というか
近年でいうと北照とか羽黒、中越なんかもそんなイメージ >>328
西東京は日大鶴ヶ丘、山梨は山梨学院だな >>309
2000年の延岡学園はそこそこ注目されてたと思う。
関西ボーイズから大量輸入のメンバーで、レギュラーは殆ど2年。速球派左腕エースの神内に予選で本塁打量産の小林。
延岡学園ってこの時以外はいつも地味なんだよな。 >>328
藤代、飯塚、本荘、益田東、富山の桜井、平安以外の京都代表、鳴門以外の徳島代表
この辺は谷間リトマス紙のイメージ いつも思うが、ドラフトはウェーバー制が無理なんだからせめてドラフトコンバインは実施して欲しいわ
>>328
山形は羽黒よりも酒田南でしょ。羽黒はまだ春夏含めて3回しか出てない。 >>329
最弱候補同士の空気カードが誕生して最弱スレが阿鼻叫喚に陥る中、心の中でひっそりとガッツポーズしてる空気カードマニアだっているんだぞ
ソースは俺 【今回の甲子園優勝経験校】
北海道 無し
東北 無し
関東 横浜、桐蔭学園、習志野
東海 東邦
北信越 無し
近畿 龍谷大平安、智辯和歌山
四国 高松商
中国 広陵
九州 無し
>>301
茨城人だがあの試合なぜか初回に五点目が入ったあたりから胸騒ぎがして落ち着かなかった
出来すぎて後が怖かったのかもしれん 初日で最弱王者が決まってしまうの避けたいよね
たまにそういう年があってもいいけど、2013〜2015年は立て続けに初日最弱決定が続出した
そして2014年夏はそれが最悪の形で影響出た
まともな常連が最弱スレを去った結果、トラキチ大暴れで相模が最弱にされそうになる
2014と2017のセンバツは満場一致で最弱が決定したな。揉めることもなかった。
小山台と多治見な。
桐蔭も慶応も賢い学校というイメージだけど、桐蔭が初戦負けしても荒れるイメージがないのはなぜだろう。
>>339
小山台の時は大島が2-16の惨敗で少しだけ議論になったような
多治見21は他の追従を許さんかったからしゃーない 2018夏の最弱試合を期待した
平安vs鳥取城北
はかなり面白かった
いつぞの選抜の
大垣日大vs徳島の21枠
も面白かった
>>339
夏だと09、11、18は割とすんなり決まったな >>343 >>344
徳島出身で和歌山在住(花王へ就職した)のおれは
21世紀枠の川島も向陽も面白い試合を見せてくれて印象に残ってる >>338
まともな常連とかいうパワーワード
いやトラキチに比べりゃ、クソコテのほとんどすらまともになるが 近年の明治神宮大会優勝校の選抜での成績
2008 慶應義塾(初戦敗退)
2009 大垣日大(ベスト4)
2010 日大三高(ベスト4)
2011 光星学院(準優勝)
2012 仙台育英(ベスト8)
2013 沖縄尚学(ベスト8)
2014 仙台育英(2回戦敗退)
2015 高松商業(準優勝)
2016 履正社(準優勝)
2017 明徳義塾(3回戦敗退)
2018 札幌大谷→?
>>342
多治見は2日目だったけど
2日目はさすがに仕方なくない?光南や南砺だって2日目だったし
もし多治見が最後の登場だったら盛り上がり半端なかっただろうけど
初日から香ばしい候補が大豊作で最終日に大本命が出てくるっていう2010年みたいな完璧すぎる展開は滅多にないよ
ぜいたくは言えない >>345
2014年も明らかにすんなり決まるべき状態だったんだが・・・
トラキチ許せぬ 関東東京がまさかの1勝6敗
その1勝が石岡一
なんてならないか。笑
>>297
そうだね、中堅レベルくらいの高校同士で6対5や4対3くらいでのシーソーゲームや投手戦は生で見ると楽しめるもんだ
テレビだとイマイチ楽しめないが >>233
米子東5対4国士舘
呉2対7横浜
啓新2対4山梨学院
大分3対0石岡一
日章学園4対10春日部共栄
熊本西0対7習志野
札幌第一9対8桐蔭学園
4勝3敗
関東東京はこんな感じだろ 2013年に近畿が初戦全滅しかけたとき
報徳学園と大和広陵は前評判で優勢、履正社に至っては圧倒的有利だったのに負けたんだよな
ていうか明らかに不利だったカードは1つもなかった
それで1勝6敗なんだからどうしようもない
>>1
このテンプレが正しいよな
なぜか去年の夏にこの話したら、掛川にテンプレ変更してきてうざかったわ 昔の話を蒸し返すのは嫌だしやりたくないけど、いい加減2009年の決着をつけようぜ。
人によっては2016年もまだ戦ってるみたいだけど。
決着も何も、21枠相手に実質0封5回コールド負けの昭和顔でとっくに決まってるからなあ
>>361
俺も個人的にはそう思うけど、未だに慶応慶応、2016も市和歌山市和歌山言う奴が居るんだからなあ。
お互いの主張が完全に平行線なのが問題。 >>362
終戦「後」の流れしか提示しないところがいかにも欺瞞よな 当時いた人はもうこのスレにはごくわずかだろうな
土日とかなら少しは沸いてくるかもね
結局、過去ログしかないよ、当時の状況が分かるのは。
三木の頃からここにいるクズだけどさ
俺の観測範囲では「2盗塁って走られ放題なのですか?」という疑問に
09慶応派からまともなレスが返ってきたこと1度もないからね
>>366
やっぱ住民の入れ替わりは起きてるよなあ。2014年事件もなんとか押し切られなかったけど、慶応当時のままなら間違いなく押し切られてた。 2009居たけど多数派は慶応だったよ
それでごねてるのがいた
そして今でもゴネてるとはなw
2009の最弱で揉めているみたいだが掛川西の勝者は4強、対して慶応の勝者は次戦敗退。相対評価で慶応なんじゃねえの?
>>364
おまえは2009年春は初戦ですべてが決まったとか大嘘言いそうだな
2戦目以降までもつれたのは間違いない 慶応のゴリ押しはトラキチって奴の仕業なんじゃないの?去年彦根東に負けた時もしつこかったし。
もう決着ついたものに対して まだ議論が続いてるから再審議しよう って隣の国みたいな事するなよな
>>375
もう2014年夏みたいな悲劇は見たくないね
あれだけは殺意覚えたわ。トラキチのせいで坂出商の最弱王者戴冠に泥を塗ったし >>357
あくまで233さんのもしこんな組み合わせになったら神。に対しての予想です >>375
慶應はごり押しではありませんよ
2戦目の結果で決まっただけ >>378
今年の横浜はそうなりそうな気がしてならない。 野球部員が盗撮、対外試合禁止 甲子園準優勝歴の京都成章高
夏の甲子園で全国準優勝経験がある京都成章高(京都市西京区・同高のホームページから) 夏の甲子園で
全国準優勝経験がある京都成章高(京都市西京区)の野球部員が1月、盗撮したとして、日本学生野球協会
から約1カ月の対外試合禁止処分を受けていたことが7日までに分かった。同高は取材に応じていない。
関係者によると、1月下旬、学校行事で訪れた京都府外の宿泊施設で野球部員7人が盗撮に関わったと
いう。同高の道端公司教頭は「何も答えられない」と話した。
同高は春夏合わせて甲子園に5度出場し、1998年の夏の大会で準優勝した。日本学生野球協会は
2月1日、被害者保護を理由に学校名と所在する都道府県名を非公表にして処分を発表していた。
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190307000196 それくらい許したれや
おまえらも女風呂覗いて同級生の裸でシコったろうが
>>383
そら、あんさん、まだHビデオのない時代やろが。
一番、大人なら問題にしなあかんのは7人て言う数字な。
地区や学年は違うが去年に神スイングの稲村亜美の始球式後に
群がった中坊と変わらんがな。
16歳17歳の子は18から選挙権も与えられるのに
「みんなでやれば怖くない」的な発想はあかんやろ!! >>367
これには誰もレスしないからな
いやあ不思議だ >>385
テンプレで最弱を決めてるわけではないからね >>383
京都成章のションベンくさいJKが可愛いくてオカズになるかが一番のポイント。 >>355
国士舘がクソ田舎米子に負けたら末代までの恥だぞ。 >>386
テンプレとして成立しない程度のトピックを記さねばならないほどの学校が戴冠
と矛盾についてご説明よろしく、どうぞ 98春最弱 (スコア2-18)
98夏準優勝
世が世なら最速卒業ホルダーよな
>>391
テンプレに成立もくそもない。そんなもので最弱は決まらないよ
テンプレ「あ」でも成り立つ
テンプレで最弱決めるなてルールはどこにもない、あるわけない。
決まったものに後からくっつけるだけのもの。
ある意味オマケ程度のものだな 09の最弱は慶応
>>375
09いたけど
当時はゴネタのは掛川西推しの人たち
21枠の利府がまさかの勝ち上がりでゴネだしたんだよ
本スレ飛び出したけど、少数派だったからすぐ本スレに戻ってきたりしてたなあ >>393
最後はノーノー喰らったけど横浜が一番点取れなかったし
国体でも横浜苦しめて普通に強かったのに
春はここまで凹されたとか分からんもんだな
最近だと15夏の北海、13春の沖縄尚学が同じパターンか >>396
ちなみに北海は谷間と言われた翌16年世代で準優勝だからほんとわからん
大西が確変してたせいかもしらんけど 北海の大西や能代商の保坂のような完膚無きまでにフルボッコされた投手の成り上がりストーリーってやっぱり燃えるよな
逆に複数回甲子園にやって来ていずれも報われなかった投手の悔しさ、切なさもグッとくるけどね
>>393
最後にノーノー食らって汚名挽回だっただろ 問題は慶応が最弱になった事じゃなくて、慶応がノミネートされてしまったこと。不作とはいえ、4-1でノミネートされるのはなぜかを考えないと。
>>378
そのトラキチだが去年夏の最弱スレで何言ったと思う?
「自分が推している近大附を最弱に推さないでくれ、代わりに今までの関東勢ゴリ押しはルール違反と認めて今回は慶應をゴリ押ししないから」だぞ
去年夏の最弱は折尾愛真じゃなくて間違いなくトラキチだわ むしろ最近は点数至上主義になりつつあるからもうすこし内容も吟味すべき
鈴鹿とかも点差的にはそこまでだしな
練試とはいえ啓新はやはりヤバいな。
鳴門にコールド負け寸前みたい。
鳴門は3カ年計画3年目の世代だけどいくらなんでも啓新ボコられすぎだよなあ。てか3カ年計画やってる所のそこから外れた世代って何の為に野球やってるんだろ。
>>402
どこまでも自分勝手だな。今大会も何事もなかったかのように関東勢をゴリ押しするんだろうな。 啓新は公式戦防御率0.00の浦松よ魔法が解けてたら実際最弱候補だよな
金津に負けてるし、上田西戦も相手の大チョンボで勝ちを拾っただけだし
>>409
あいつマジでどっかの国出身じゃねえの?過去スレでも住民がどれだけ丁寧に説明しても全然理解してなかったし、日本語を理解できないんじゃない? 福井県の地盤沈下がひどいな、4-5年前まで上位に食い込んでた県とは思えない
明豊に善戦した坂井を除くと近年県外成績やばくないか
工大福井も北信越だと強いが健大高崎にあのざまじゃね・・・
大阪桐蔭の打撃コーチ引き抜いた時は少なからず期待したんだがあの打線が全国で機能したの見たことない
富山第一だって黒田監督の追放騒動以降は地味だし遊学館なんて完全に星稜に置いていかれた過去の遺物状態だしな
第一選抜なんて21世紀枠とかじゃなければみんな名のあるところに勝ってるのはある意味当たり前だしな、やはり啓新は見劣りする
>>408
その上田西のお笑いプレー、是非甲子園でやってほしかったな。
甲子園でやったらかなりポイント高かったろう。
まあ秋だから出たプレーと言ってしまえばそれまでだが。 >>415
まああれは再試合まで行ったからなあ
それに小野寺の神本盗が無ければ高崎が負けてたんだし >>415
選手だけの判断でブラフかませたホームダブルスチールしようとする高校なんて早々ないんやし仕方なし
再試合でプッツリ息が途絶えた感じだったのは残念だが >>411
福井というか気比が没落したのがなぁ
ヅラ商とかどうした? >>397春に札幌で1回戦負して平川監督「お前らオレが見た中でも3本の指に入る最弱の世代だから甲子園は諦めろ」と言われて発奮 最近甲子園に出てこなくて
県大会でもそれほど上位に食い込んでいない柳川に
昨日の練習試合で負けた大分は怪しいと思う。
本命候補の熊本西米子東の情報がないからなんとも言えないが練習試合見ると今のところ大分と第一が怪しいな
智弁和歌山も失点多いし星稜とか札幌大谷みたいな好投手いるとこと当たると危険
>>425
智弁和歌山の失点はほとんど実戦なら投げない投手だからあんまり気にするとこじゃない
主戦のダブル池田は三凡祭りや >>426
>そもそも大分って明豊が出ないと悲惨なイメージ
正解。
大分県の甲子園の成績(過去10年)
夏
2009 明豊 ○○○●(ベスト8)
2010 大分工 ●
2011 明豊 ○●
2012 杵築 ●
2013 大分商 ●
2014 大分 ●
2015 明豊 ●
2016 大分 ●
2017 明豊 ○○●(ベスト8)
2018 藤蔭 ●
センバツ
2009 明豊 ○●
大分上野丘 ●
2012 別府青山 ●
2019 明豊 ?
大分 ?
勝っているのは明豊のみ 九州チャンピオンの筑陽学園と大分は延長タイブレークだったんだろ?
>>428
今調べたが、明豊以外の大分県勢は現在甲子園9連敗中で、楊志館が勝ってて、その前はさらに6連敗なんだな。
つまり過去17回出場のうち初戦2勝15敗。
これは大分高校と是非対戦したいな。 徳島スレより
富岡西 8-3 滝川二
富岡西 5-6 滝川二
>>431
大分高校は、中高一貫の今年は勝負年。
明豊と比べると力は劣るけど、全国でもそれなりに戦えると思う。中でも捕手は九州No. 1の呼声高い。
勝てるかは別として最弱は回避するだろう >>434
エラー9個は気になるけどね
甲子園じゃ守備がザルだと最弱アピールになる 米子東は体格に恵まれた選手が多いからそこに打力が備わったなら仕事人にもなり得る
いまから4,5年前だと松戸国際を無名言うやつもいなかったんだろうな
選抜の当落線上まで行った学校やし
>>438
頭悪いなお前
そういう主旨の話はしてない 最弱候補BIG10(弱い順番)
1啓新
2富岡西
3米子東
↑大会トップ3弱
4市呉
5市和歌山
6松山聖陵
7熊本西
8福知山成美
9石岡一
10日章学園
>>442
最弱候補トップ10
1 熊本西
2 富岡西
3 大分
4 米子東
5 市和歌山
6 石岡一
7 日章学園
8 市呉
9 札幌第一
10 明豊 富岡西は馬鹿試合やって最後は負けそう
いつぞやの今治北みたいなタイプと見た
>>444
優勝候補の一角の明豊と第一がなんでいるんだよwwww >>447
明豊と第一が優勝候補は草。多分そう思ってるのこの世でお前だけ >>448
いや、十分優勝狙えるだろ。
それくらい今年は大本命いない。少なくともどっちも最弱候補ではない。 >>449
優勝狙えねーよw
明豊がやっと上位進出狙えるってレベル。
大本命は居ないが、奥川擁する星稜、関西強豪勢(明石商 智辯 履正社)、及川など戦力のある横浜、投手陣の厚い春の広陵、次点で打力のある光星や東邦。この辺が優勝候補と言えるライン
で、明豊なんかは明らかに1.2ランク落ちるからお世辞にも優勝候補では全くない。
第一なんて最弱候補で間違いないよ。練習試合の結果からもねw >>450
関西強豪勢www広陵www
頭沸きすぎww西日本厨 >>450
巨大戦力の札幌第一が最弱候補とか的外れすぎww
無知は黙っておけよ >>444
>>442から啓新や福知山や松山といった雑魚を省いて
札幌第一や大分や明豊ら実力校を、最弱トップ10入りさせるとか、お前頭狂ってるな >>448
キチガイがほざくな
札幌第一も明豊も戦力充実で大会上位の強さだ
少なくても明石商や広陵や履正社あたりよりは確実に強い >>456
出た!ゴミ基地外ww
札幌第一なんて甲子園では関西強豪や広陵 星稜にはコールド負けするだろうな。
啓新にもボロ負けだよ。 >>442←この見解は素晴らしい
的を得ている
文句無しだ
弱いチームを10チーム選べばこうなるわな
それに比べて>>444は実力派の札幌第一や明豊を組み込んだり
間違いなく最弱候補である啓新を外したりと、めちゃくちゃだ >>457
キチガイはお前だ関西猿
何が関西強豪だ
明石みたいな糞雑魚すら持ち上げてる井の中の蛙の関西猿よwwww
明石程度のチームなんて東日本ならそこらへんのどこにでも転がってるわ
関西猿のお前は近畿ぐらいしか知らないんだろうなww
近畿がお前にとっての「世界」か?
井の中の蛙大海を知らず、だなww >>459
明石商は是非札幌第一引いてほしいなww
ボーナスステージだからここ盛り上がるわ
予想
明石商18-0札幌第一 南北海道にはこんなにたくさんも全国上位レベルのチームが存在してます
S札幌大谷
S札幌第一
S札幌日大
S北海
A東海大札幌
A駒大苫小牧
A北照
A北海道栄
A札幌光星
A立命館慶祥
B函館大有斗
B苫小牧中央
B北海学園札幌
B国際情報
B北星大付
B札幌創成
B札幌龍谷
C函館大柏陵
C大谷室蘭
C函館工
C小樽潮陵
C鵡川
C北海道科学大付
C札幌新川
C札幌南
C札幌山の手
S・・甲子園優勝レベル
A・・甲子園ベスト4〜準優勝レベル
B・・甲子園2〜3勝レベル
C・・甲子園1勝レベル
井の中の蛙は草
関西と北海道の甲子園の優勝回数比較してみろよゴミカス 格が違いすぎるわww
井の中の蛙は当に北海道。というか、札幌なんて井の中のどころか、水溜りの中のプランクトンじゃね??
関西という大海に出たら食物連鎖の最下位だよwww
まあ今年は北信越の啓新は中々強い。石川と福井は新潟長野とは違って中々やるからな。星稜も優勝候補筆頭だろ。
四国はそこそこだな。高松商業は上位を窺う。やはり関西強豪勢が圧倒的に優位。履正社、明石商、平安、智辯が優勝候補。中国の広陵も優勝候補だな。
あとは、北海道は北海道の時点で雑魚。関東も今年は雑魚だから、考える必要はないかな。
北海道 北信越 東北が束になっても大阪単体の実績には遠く及ばないのが現実。
北海道とか長野 新潟に生まれ落ちたんなら、もう野球に関しては諦めて、別のことに興味持った方がええよ
道カスバ関東上げガラプーは新潟スレへ帰れ!そこで中越オタ相手にテメーの好きな日本飲酒窃盗事件隠蔽文理でも必死こいて上げてろ。
それに比べて九州を除いた西日本(近畿中国四国)には強豪校、実力校がたったのこんだけしかいませんwwwwwww
A大阪桐蔭
B智弁和歌山
B龍谷大平安
B履正社
B明徳義塾
C智弁学園
C天理
C広陵
C報徳学園
>>465
ここの書かれてある全ての高校は、北海道北信越東北の全ての高校より格上なんだけどなw 九州以外の西日本はゴミカスでしかない
完全な東高西低の現状の中、西日本で東日本に対抗できるのは九州のみ
西日本では九州だけがそれなりのレベルにあるが、九州以外の西日本は雑魚地域で草狩り場、東日本に殺られるだけのよわっちい存在
>>467
じゃあ北海道 東北 北信越の甲子園通算戦績優勝回数と関西のそれ比較して良い?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww センバツ大会強さランキング、完全確定版
S(3)札幌大谷、札幌第一、山梨学院
A(6)国士舘、桐蔭学園、春日部共栄、習志野、横浜、筑陽学園
B(7)明豊、大分、東邦、星陵、八戸学院光星、盛岡大付、龍谷大平安
C(8)津田学園、智弁和歌山、履正社、広陵、高松商、明石商、日章学園、石岡一
D(5)福知山成美、熊本西、松山聖陵、市和歌山、市呉
E(3)米子東 富岡西 啓新
今大会の強い順番!!公式確定!!
1札幌大谷
2山梨学院
3札幌第一←これを最弱候補トップ10に組み込んだキチガイがいるらしいw
4国士舘
5桐蔭学園
6春日部共栄
7習志野
8横浜
9筑陽学園
10明豊←これを最弱候補トップ10に組み込んだキチガイがいるらしいw
11大分←これを最弱候補トップ10に組み込んだキチガイがいるらしいw
12東邦
13八戸学院光星
14星陵
15盛岡大付
16龍谷大平安
17日章学園
18津田学園
19智弁和歌山
20履正社
21石岡一
22高松商
23広陵
24熊本西
25明石商←これを大会トップクラスで強いと思ってる井の中の蛙のキチガイ関西猿がいるらしいw
26福知山成美
27市和歌山
28松山聖陵
29市呉
30富岡西
31米子東
32啓新
俺もやってみよう
「最弱候補トップ10」(弱い順)
これが大会「10弱」だ!!
1啓新
2米子東
3富岡西
4市呉
5松山聖陵
6市和歌山
7福知山成美
8明石商
9熊本西
10広陵
↑まさしく雑魚の中の雑魚と言える連中が揃いも揃ってる
大会出場校の三分の一(10チーム)が雑魚という、低レベルなセンバツ大会ですわ
最弱候補トップ10(弱い順)
これが大会「10弱」だ!!
1.札幌第一
2.札幌大谷
3.山梨学院
4.桐蔭学園
5.国士舘
6.習志野
7.熊本西
8.大分
9.日章学園
10.明豊
>>453
札幌第一とか21世紀枠の3校くらいしか勝てる相手いなさそうだな。
下手したらそいつらにも負けるんじゃねww 札幌第一回戦負け高校はどこが相手でも初戦負け確実だろう。監督がハヤシ、ヒラタ以下。
札幌第一
野島、畠山、上井、山田の大型投手陣は、MAX140Km中盤カルテット
村田、大宮、大坪、山田、高木、金野、大平らタレント揃いの打線は、公式戦で場外ホームランを打ったことがあるメンバーが数人いるという打者揃い、破壊力抜群の猛打
巨大戦力の札幌第一が優勝する可能性の高さは3指に入ってる
>>476
本番で140越える投手はその中でも何人出るやらねw
現地で虐殺される様と合わせて見届けてやるから感謝しろよ、ハエ男w ちなみに一番戦力が低くまるっきり力のないチームは啓新である
啓新は見るべきものが何もないゴミカスレベル
米子東や富岡西や市呉なども糞弱いが
こいつら以上の弱さを持ってるのが啓新である
>>476
札幌第一は啓新にコールドスコア負けするよ ガラプーとそれに構う奴等…
地獄絵図やな
まとめてNGで
「最弱四天王」
啓新、米子東、富岡西、市呉
これらは甲子園に出てきてはいけないレベル
最弱地区のくせに中四国の枠が不当に多すぎるから、雑魚が全国に出てきてしまう
松山聖陵、市和歌山、福知山成美あたりも糞弱いんだが、最弱四天王に比べたらマシだ
ちなみにレベルの高い熊本で準優勝した熊本西はそんなに弱くない
最弱四天王やそれに次ぐ3校(松山和歌山福知山)相手なら、普通に勝てるし
明石商や広陵あたりも倒せるであろう
>>455
投手力で札幌一や明豊はその3校より下と見る >>469
北海道推し基地外に見込まれた山梨学院の運命が気になって眠れない 合掌 >>482
松山聖陵は注目の1年投手(四国初戦で13奪三振)や大型右腕がいるから弱くはないぞ
去年夏の甲子園ベスト4の済美と似たチームだ 啓新は星稜と接戦を演じたので課題評価気味だが、福井のベスト4〜8レベルだからな。ピーは並だが打が酷い。
守備でやらかせば一番弱いかも。
>>488
大型右腕は通用しないが、1年坊主は四国ナンバーワン右腕だろう >>493
富岡西はデータで大会最弱
32位 富岡西 80p
(勝率27位+打率24位+防御率29位=80)
レベルが極めて低い徳島四国でこの最弱のデータだ
富岡西は間違いなくセンバツ大会で3指に入る糞弱いチーム >>472
こいつは、余程西日本にアレルギーあるか西日本出身者にひどいパワハラでも受けたのかな 富岡西
全国屈指の低レベル都道府県である徳島の無名弱小公立
更にデータで最下位
間違いなく最弱候補本命クラスの糞弱いチームだと断言できる
啓新、富岡西、米子東
これが最弱候補筆頭格の「最弱BIG3」
>>496
21枠挙げるのは当たり前なんだが、徳島県の通算成績見てみたら? >>482
熊本県民なのかは知らんが、そういう事は頭の中だけにして、周りにベラベラ喋らんことだな
恥をかくだけのこと >>496
富岡は四国大会ベスト4だから力はある、あと一回勝ってたら一般枠で確定な所まで来てたぞ センバツ2019 第91回選抜高校野球大会公式ガイドブック (サンデー毎日増刊)
は3/13発売
>>500
ド田舎で高校数が少なく、低レベルで最弱地区とも名高い四国で、ベスト4止まりのところが力あるわけなかろう 富岡西より成績が下のチームは
横浜(ベスト8)
福知山(ベスト8)
市和歌山(ベスト8)
熊本西(ベスト8)
石岡一(県3位、他地区なら地区大会出場)
の5つだけ
地区レベルや高校名を配慮すると、これら5つのチームの方が富岡西よりは上
富岡西より弱いチームを探すのは相当難しい
イーブンなのが啓新と米子東だけ
それ以外の全ての出場校は富岡西より力がある
熊本西米子東大分が3弱だろ
浮橋の富岡西や奥川の星稜と再試合に持ち込んだ啓新はない
啓新は星稜戦が10年に1度の確変試合だった気がする。
最弱だかなんだか知らねーがお前達みたいな負け組と違ってこの子達は甲子園出場の肩書きが得られるからな
訳の分からないチームと接戦してる石岡だべ、ここはホント弱い
啓新1ー6鳴門
啓新2ー5生光学園
啓新6ー7池田
大会最弱トップ3(啓新、富岡、米子)の中でも、啓新が最弱候補大本命のようだな
啓新が勝てるチームは皆無のようだ
同じ最弱トップ3の富岡西や米子東相手なら啓新でも勝てるかも?との憶測もあったが
啓新は富岡西より成績が下だった徳島勢に3連敗・・
啓新が勝てるチームはセンバツ出場31チームの中には、1チームもないであろう
「どこと当たっても勝てない」
これが最弱チームというもの
啓新にまんま当てはまる
富岡や米子や市呉などを抑えて、啓新が最弱候補大本命である
大会最弱の貧打非力打線で、どことあたろうが完封負け濃厚の啓新が、大会上位の強力打線のチームと当たってしまったら、恐るべきハードレイプが待っているだろう
こんなかんじ
山梨学院27ー0啓新
札幌第一24ー0啓新
札幌大谷22ー0啓新
春日部共栄20ー0啓新
明豊20ー0啓新
東邦19ー0啓新
八戸学院光星18ー0啓新
履正社16ー0啓新
智弁和歌山16ー0啓新
横浜15ー0啓新
盛岡大付15ー0啓新
津田学園14ー0啓新
桐蔭学園14ー0啓新
龍谷大平安14ー0啓新
>>513
明豊20-0啓新
明豊20-0聖光学院の超絶公開レイープを思い出すな
あれは、レジェンドクラスの香ばしい試合だった しかし今大会は弱いチームが多すぎる
糞雑魚が全出場校の3分の1ぐらいも存在している
啓新、じゃなくて日本文理か東海大諏訪
米子や市呉、じゃなくて創志学園
市和歌山や福知山、じゃなくて大阪桐蔭や報徳学園
松山聖陵、じゃなくて明徳義塾
富岡西、じゃなくて清水桜が丘
これなら糞雑魚が皆無な大会になったのに
日章学園と大分のエース右上手投げで120キロ台の直球っていくら制球が良かろうともいささか厳しすぎる気がする
啓新マジで徳島8強レベルだろ
鳴門に完敗したのも不安だが今年の生光なんてそんなに強くないぞ
>>517
高校サッカー界のレジェンド校を無名呼ばわりする無知 >>521
サッカーとかいう劣等スポーツで有名になったところで世間では無名だよ。野球とは格が違います。 >>523
クソワロタ
抜くとかそういうレベルの差じゃないよ 高校サッカーなんて静岡くらいしか予選も盛り上がらんだろ他でやれ
>>521
ここ高校野球板だろ?いくらサッカーのレジェンドといっても知らないのは仕方なくね? 国際試合のサッカーは盛り上がるけど高校サッカーはな
サッカーはトップクラスのプレーはめちゃくちゃおもしろいけどそうでないと退屈
野球はそこそこクラスの試合でも何が起こるかわからんから面白い
そこが高校生大会の盛り上がりの違いだと思う
桐蔭学園が練習試合で徳栄に1-6で負けたみたいだ
強豪と当たると危険かも
>>519「啓新マジで徳島8強レベルだろ」
福井は冬場はグランドでの練習ができない。四国との差は大きい。
冬場明けの練習試合で調子が出なくても大目に見てやってほしい。
昨年秋星稜と最もよい勝負をしたのは札幌大谷と啓新で、しかも啓新は15回完投の奥川と
引き分けたんだから。 >>531
そりゃそうやね
ほんでも、徳島人は啓新を応援する人多いと思うんで
あと、池田も山なので積雪はします
積雪でもノックしたり、傘をさしながらノックを受けたりめちゃくちゃしてましたが >>533
徳島の人、ありがと。
啓新、・・とは言ったものの、あと10日。調子が上がるか心配。調子が上がらなければ、
たしかに最弱校候補かも知れん。
それにしても池田は今でもすごい練習をしてるんだ。打って打って打ちまくって何回か優勝した
蔦監督時代のやり方を引き継いでいるんだろうか? >>528
目が肥えてるとあれかもしれんが、俺は高校サッカーも楽しんで見てるぞ
ただし弱小同士の点が入らない試合は確かにつらいな
ある程度名の通った強豪同士だと点が入らなくても見応えあるけど >>534
池田は蔦さんの教え子さんが代々監督してきてるんで
でも時代も変わってるし、変えてる部分も多いんやないかな
しばらく出てこれないのは、環境や指導者より過疎の問題が大きいんだと思う
ネタにされてたうちの川島みたいに、優勝候補に勝つ寸前までになったこともあるし
啓新も期待します 1位 札幌大谷 9p
(勝率2位+打率4位+防御率3位=9)
2位 横浜 19p
(勝率5位+打率6位+防御率8位=19)
2位 広陵 19p
(勝率1位+打率11位+防御率7位=19)
4位 東邦 25p
(勝率7位+打率1位+防御率17位=25p)
5位 明石商業 34p
(勝率3位+打率27位+防御率4位=34)
6位 筑陽学園 35p
(勝率14位+打率19位+防御率2位=35)
7位 八戸学院光星 37p
(勝率16位+打率5位+防御率16位=37)
8位 明豊 38p
(勝率12位+打率3位+防御率23位=38)
8位 智弁和歌山 38p
(勝率4位+打率2位+防御率32位=38)
10位 山梨学院 40p
(勝率9位+打率21位+防御率10位=40)
11位 高松商業 41p
(勝率11位+打率15位+防御率15位=41)
12位 星陵 42p
(勝率10位+打率31位+防御率1位=42)
13位 習志野 43p
(勝率8位+打率29位+防御率+6位=43)
14位 石岡一 47p
(勝率19位+打率23位+防御率5位=47)
14位 市呉 47p
(勝率18位+打率19位+防御率10位=47)
16位 津田学園 48p
(勝率25位+打率9位+防御率14位=48)
17位 履正社 51p
(勝率6位+打率25位+防御率20位=51)
18位 盛岡大付 54p
(勝率26位+打率9位+防御率19位=54)
19位 桐蔭学園 56p
(勝率28位+打率15位+防御率13位=56)
20位 国士舘 59p
(勝率22位+打率28位+防御率9位=59)
20位 春日部共栄 59p
(勝率15位+打率22位+防御率22位=59)
20位 啓新 59p
(勝率17位+打率30位+防御率12位=59)
23位 市和歌山 60p
(勝率32位+打率7位+防御率21位=60)
24位 福知山成美 62p
(勝率30+打率14位+防御率18位=62)
25位 日章学園 63p
(勝率21位+打率17位+防御率25位=65)
26位 札幌第一 65p
(勝率23位+打率12位+防御率30位=65)
27位 龍谷大平安 66p
(勝率20位+打率18位+防御率28位=66)
28位 熊本西 67p
(勝率29位+打率7位+防御率31位=67)
29位 松山聖陵 68p
(勝率31位+打率13位+防御率24=68)
30位 米子東 71p
(勝率13位+打率32位+防御率26位=71)
31位 大分 77p
(勝率24位+打率26位+防御率27位=77)
32位 富岡西 79p
(勝率26位+打率24位+防御率29位=79)
市立呉8-4三本松
市立呉8-19三本松
らしい
沼田以外のPはダメといわれるがちょっとこれはひどくね?
この三本松に米子東は連勝
今大会は大谷 第一 横浜 星稜 の4強と言われてるが桐蔭学園 山梨学院 春日部共栄 東邦 平安 履正社 福知山成美 筑陽学園 明豊を含めた13校の中から優勝が出るだろう
※540がガバガバ予想過ぎて全然優勝候補予想になってないな
優勝の可能性がないのも入れてるのはネタだよな?ガチなら只のニワカ
石岡一も大して強くないチームと接戦ばかり
岩本崩れたらやばいだろ
石一は腐っても関東だし明秀土日に勝ってるから大差にはならないはず
国士舘、サンダル、モリフなんかをボコした明秀に本番で勝ったんだから、
石岡一が弱いわけないわな
練習試合で負けようが接戦やろうが本番で勝てなきゃ意味がない
目標1勝と非常に現実的なので無茶もしないだろ
徳島の勢力図
A川島 鳴門渦潮 徳島商 富岡西
B池田 生光学園 鳴門 徳島北
C城南 城東 海部 小松島
徳島の勢力図 (訂正)
A川島 鳴門渦潮 徳島商 富岡西
B該当なし
C池田 生光学園 鳴門 徳島北
D城南 城東 海部 小松島
サンデー毎日増刊
95(4)
札幌大谷 横浜 星稜 広陵
90(13)
八戸学院光星 桐蔭学園 春日部共栄 山梨学院
東邦 津田学園 龍谷大平安 明石商 履正社
智弁和歌山 高松商 筑陽学園 明豊
80(2)
富岡西 熊本西
85(13)
それ以外
週ベ・ホームラン・サンデー毎日増刊全て揃いました
松山聖陵 以下相手に7勝1敗 点数不明
嘉手納、沖縄尚学
宜野湾、浦添商
那覇商、美来工科
沖縄水産 ダブルヘッダー
松山聖稜は不祥事の監督交代がやはり大幅プラス材料になっているようだ
>>546
西野 浦 などの甲子園メンバー残る鳴門
白川擁する池田、タレント軍団生光も >>546
西野 浦 などの甲子園メンバー残る鳴門
白川擁する池田、タレント軍団生光もAランクやろ もし2011年のセンバツが中止になってたら、その年とその後の高校野球はどうなってたと思う?
SSS 札幌大谷
SS 札幌第一
S 山梨学院
AAA 国士舘 筑陽学園
AA 春日部共栄 桐蔭学園
A 習志野 横浜
BBB 大分 明豊 東邦
BB 八戸学院光星 盛岡大付 龍谷大平安
B 石岡一 津田学園 履正社 智弁和歌山 日章学園
CCC 星陵 高松商 熊本西
CC 明石商 福知山成美 広陵
C 市和歌山 松山聖陵
DDD 市呉
DD 米子東 富岡西
D 啓新
>>550
無理です
生光2回戦敗退
鳴門は徳島商に12対3で敗退
池田は富岡西に9対3で敗退
Aクラスにしろというのは無理です 左から日刊・スポニチ・サンスポ・報知・中日・デイリー
札幌大谷 B A A. B B A
札幌第一 C B B C C B
八戸学院光星 B A A. B B B
盛岡大付 B B B B C B
桐蔭学園 B B B A B A
春日部共栄 B B B B B B
山梨学院 B B B B A B
習志野 B B B B B B
横浜 A B B A. A B
国士館 B C B B B B
東邦 B A B A. A A
津田学園 B B B B B B
星稜 A A. A A. A A
啓新 B B B B C B
龍谷大平安 A A. A B A. B
明石商 A B B B A. B
履正社 B B B A A. B
智弁和歌山 B B B A B B
福知山成美 B B B B C C
市和歌山 B C B B C C
広陵 A A. B A A. B
米子東 C B C C C C
呉 C C B C C B
高松商 B B A B B A
松山聖陵 B B B B C B
筑陽学園 A A. A B B B
明豊 B B B B B B
大分 C C B C C B
日章学園 C C B C C B
石岡一 C C C C C C
富岡西 C C C C C B
熊本西 C C C C C C
※スポニチは米子東Cと呉Bあり
左から週べ・ホームラン・サンデー毎日増刊
札幌大谷 A A. 95
札幌第一 C C 85
八戸学院光星 B A 90
盛岡大付 B B 85
桐蔭学園 B B 90
春日部共栄 B B 90
山梨学院 C B 90
習志野 C B 85
横浜 B A 95
国士館 B B 85
東邦 A A. 90
津田学園 C C 90
星稜 A A. 95
啓新 C C 85
龍谷大平安 B A 90
明石商 B A 90
履正社 A A. 90
智弁和歌山 A A. 90
福知山成美 C B 85
市和歌山 C B 85
広陵 B A. 95
米子東 C C 85
呉 C C 85
高松商 B A 90
松山聖陵 C C 85
筑陽学園 B B 90
明豊 B B 90
大分 C C 85
日章学園 C C 85
石岡一 C C 85
富岡西 C C 80
熊本西 C C 80
大会出場校を4段階に強さを分けた(強い順番込み)
「超強」
1札幌大谷
「強」(11校)
2札幌第一
3山梨学院
4国士舘
5筑陽学園
6春日部共栄
7桐蔭学園
8習志野
9横浜
10大分
11明豊
12東邦
「中」(10校)
13八戸学院光星
14盛岡大付
15龍谷大平安
16石岡一
17津田学園
18履正社
19智弁和歌山
20日章学園
21星陵
22高松商
「弱」(10校)
23熊本西
24明石商
25広陵
26福知山成美
27市和歌山
28松山聖陵
29市呉
30米子東
31富岡西
32啓新
>>560←最弱候補は「弱」10チーム
この弱の10チームの中から結果、最弱校が決定するだろう >>559
組み合わせは弱vs強に別れて欲しいわ
16春とか酷かった >>562
そんな分かれてたっけ?大会前は左上から順に常総、東邦、桐蔭、気比がベスト4とか言われてた気がする。結果は2回戦までに全て負けたが。 (>ω<)抽選楽しみ
でもなぜか毎年毎年、優勝候補、最弱候補同士の1回戦があるよね
いまだに熊本西の練習試合結果なし
本当に鎮西と試合したのか?
このスレの存在を意識しているかのようだ。
>>564
優勝候補をシードしてるわけじゃないんだから、そうなるだろ。
夏の県大会みたいなのとは違うんよ。 >>560
よく分かってるじゃないか
1つ言うなら日章も「強」 啓新の熊本遠征終了
全試合結果
啓新0ー13城北
啓新1ー9熊本学園大付
啓新0ー11ルーテル学院
啓新0ー8熊本北
啓新2ー12必由館
啓新0ー10八代東
啓新1ー14専大玉名
なんと7戦全敗wwww
しかも全ての試合で大敗ww
熊本トップ6強(秀岳、九学、熊工、文徳、星翔、国府)とはやらずに7戦全敗・・
啓新、あまりにもヤバすぎる
選抜ではダントツのダントツの圧倒的最弱で間違いなし
>>568
これあまりに弱すぎるだろ
全ての試合で8点差以上つけられての大敗
総得失点は、4得点の77失点。7試合の得失点差はマイナス74点ww
熊本の「上位強豪ではない」チーム達に、これでもかとボコられまくりで、まるで歯が立ってないじゃないなか
こんなとんでもなく弱いチームが本当にセンバツに出てくるのか?
全国大会に対してあまりにも場違いで失礼なチームではないか?
この啓新というチームはとんでもなく弱いが
こんな糞弱いチームを選抜に出した「北信越」のレベルはゴミ同然か?
啓新だけではなく、そんな糞弱い啓新ごときをセンバツに出させた「北信越地区」自体が、とんでもなく恥ずかしい 抽選スレがたくさんあるな
最弱スレは本番で盛り上がる
今回は蓋をあけるまで分からん
キャプテントークでは力んでるキャプテンが多かったかな
各代表選手は土日月に団体でいよいよ到着
抽選会ライブ、あれ画面小さいぞ?
大きい画面ではどこで見れるんだ?
熊本西(熊本) vs. 智弁和歌山(和歌山)
うおおおおおお
熊本西が序盤から大差をつけられつつ、
打力はあるので、終盤に少し反撃って展開かな
14-4みたいなスコア
東邦と富岡西も点の取り合いになりそうだし、
やはり、最後に熊本西が頂点に立つ展開かな
133 名前:名無しさん@実況は実況板で :2019/03/15(金) 09:41:00.52
第91回選抜高等学校野球大会 左:一塁側
【第1 呉×市和歌山 高松商×春日部共栄】
【第2 履正社×星稜 日章学園×習志野】
【第3 明豊×横浜 米子東×札幌大谷】
【第4 津田学園×龍谷大平安 盛岡大附×石岡一】
【第5 山梨学院×札幌第一 筑陽学園×福知山成美】
【第6 広陵×八戸学院光星 富岡西×東邦】
【第7 明石商×国士舘 松山聖陵×大分】
【第8 啓新×桐蔭学園 熊本西×智弁和歌山】
本命熊本西、対抗馬は米子東、富岡西、啓新、福知山成美あたりか
>>582
すまん、さっき気づいた
夏じゃないんだからなw
ヤフーのミスで2回戦になってたので ●甲子園未勝利●
0勝6敗 ☆膳所(滋賀) 大田(島根) ※盛岡商
0勝5敗 ☆旭川工 山形南 山形東 ☆国学院久我山(西東京)
伊香(滋賀) ☆立命館宇治(京都) ×鳴門第一
0勝4敗 ☆滝川西(北海道) 釧路江南 本荘(秋田) 長野 桜井(富山)
武生(福井) 山城(京都) ☆益田東(島根) △八代東 大分上野丘
0勝3敗 ◎芦別(北海道) 青森北 宮古(岩手) ●花巻北 仙台一
水戸一 ☆東海大市原望洋 日体大荏原(東京) 佼成学園(東京)
●糸魚川白嶺 静岡市立 ☆愛産大三河 瑞陵(愛知) ☆菰野(三重)
☆金光大阪 神戸村野工 ×米子南 ☆益田翔陽
瓊浦(長崎) ☆藤蔭(大分) 大分工 ●前原(沖縄)
☆10年以内に甲子園出場あり
●甲子園無得点
※旧・盛岡(0勝2敗)の戦績を現・盛岡一と共有すると判断した場合
◎旧・芦別工(0勝2敗)と統合
×鳴門第一は鳴門工と統合し鳴門渦潮、米子南は廃部
△1引き分けあり
(10年以内に甲子園出場ありのみ)
0勝2敗 三沢商 東陵(宮城) 水城(茨城) 霞ヶ浦 高崎 中央学院(千葉)
至学館(愛知) 伊勢工 坂井(福井) 京都翔英 大和広陵(奈良)
岡山学芸館 おかやま山陽 鳥取商 高川学園(山口)
藤井寒川(香川) 帝京第五(愛媛) 松山聖陵
大分 東海大熊本星翔 宮崎日大 糸満(沖縄)
松山聖陵−大分は0勝2敗同士の対戦
どっちかは甲子園勝利童貞卒業、どっちかは0勝3敗のリストに加わる
>>583
富岡西は浮橋次第だな 東邦打線は脆いところもある
力通り投げることができれば地味負けに持ち込めそう サッポロ一番とケニア学院はデルトマケ同士の頂上決戦やな
パッと見やばそうなのは米子東、富岡西、熊本西かなぁ
東邦とかは途中から流すかもしれんからなー
15安打8-0ぐらいで軽く勝って次戦に体力温存するかもしれん
仕事人のイメージあまりない
札幌第一と山梨学院は今回負けたらあと10年立ち直れないだろうなw
まぁ東邦はバカ試合のイメージの方が強いのはたしか
それを言うと智弁も流すタイプだけど高嶋じゃないからどうなんだろ
>>590
3年前夏の北陸戦みても東邦は仕事人とは言い難い
大量リードしても投手をお試し起用に失敗して点取られるイメージ 熊本西よ、恐れることはない
あの佐賀一位を倒してきたんだ
誇りをもって戦え
大阪桐蔭対伊万里とか不来方対静岡 みたいなパッと見た感じ大差が付きそうなカードこそ意外にショボいんだよな。
意外に熊本西3対7智弁和歌山
富岡西0対6東邦
こんなあたりで終わりそう
>>590
序盤で点差を離しても中盤から後半に追い上げられて9-5とか普通な感じに落ち着くイメージ 日章には新たな伝説作って欲しい
3発含む25安打放つも7安打の相手に負ける、みたいな
松山聖稜は監督が明徳馬淵のおいに変わって明らかに流れが変わってるわ
札幌第一と山梨学院付は実力伯仲だけど、終わってみれば大差がついていそうな匂いがぷんぷんする
>>591
お互いに負け癖ついた似た者同士対決だからなw
あいつらの負け癖レベルだと他に勝てそうな相手って21世紀枠・米子東・啓新あたりぐらいだし >>598
どっちが勝ってもガラプー野郎が得するのがなあ。奴は北海道の他に関東と九州も上げてるし。米子東初戦頑張れ。 >>603
あいつがいたの忘れてた…
そんなオイラは大分県民、明豊に勝利して欲しいけど、勝ったら勝ったでトラキチの壮絶オナニーを見せつけられるジレンマ… ここで散々最弱候補といわれてた啓新
ベスト8までありそうだな
米子って付くだけで凄く弱そうに見えてしまう
ちょっと前に出た米子北も常総にボロ負けしたよな
三木の頃からここにいるクズの俺が思うに
なんとなく津田がやべー気がする
相手が悪いのもあるけど岡山東商タイプの自滅しそう
熊本西が一気に王者のオーラをまとってきたなwwwwwwww
いくら何でも智辯和歌山相手にMAX137キロ右腕で挑むのは食い合わせが悪すぎるな
アベレージは132ぐらいだろうし
石岡一だろ。
スコア12−1ぐらいで水城以来の茨城最弱決まりだわ。
茨城が岩手に虐殺されるなんてこれも時代の流れだね。
>>610
センバツ準優勝経験のある格上の進学校やぞひれ伏せ またモリフがプロ注投手と対戦か
大船渡佐々木攻略してるしまたバカスカ打ちそうだ
>>600
何となく分かるなw
どっちも心が折れたら一気に大量失点しそう
中盤まで競ってたのに終わってみれば10-3みたいな感じになりそう >>617
ちょっと調べたら岩手対茨城自体が初めての対戦ぽいけどな >>611
むしろ津田は勝ちもある。龍谷はそんなに強くない。近畿で負かした履正社や明石よりは戦力は下。 熊本西-智弁和歌山
見れねえよクソが…
みんなで最期まで見届けてくれよ…
>>617
盛岡は大船渡の佐々木君から打ちましたよね、石岡一の岩本投手も佐々木君と同じタイプですかね? 啓新の熊本遠征
全試合結果
啓新0ー13城北
啓新1ー9熊本学園大付
啓新0ー11ルーテル学院
啓新0ー8熊本北
啓新2ー12必由館
啓新0ー10八代東
啓新1ー14専大玉名
なんと7戦全敗wwww
しかも全ての試合で大敗ww
熊本トップ6強(秀岳、九学、熊工、文徳、星翔、国府)とはやらずに7戦全敗・・
啓新、あまりにもヤバすぎる
選抜ではダントツのダントツの圧倒的最弱で間違いなし
ただそんな熊本西も秋大会は雑魚としか当たってない。秀岳館戦で疲れはてた熊本工業を漁夫の利で倒して安定のクソ雑魚佐賀代表に1回勝っただけ。
啓新と熊本西のどちらかが最弱。他に候補いたら逆に教えてもらいたい。
そして多治見も漁夫の利で21世紀枠を獲得したね?熊本西も……あとは想像におまかせします
>>630
それ多分ガセだぞ
さすがにそんな試合繰り返してたらもう少し話題になるだろ 熊本西は謎の技巧派左腕とかをぶつけない限り万に一つも勝てなさそう
秋のベンチメンバーみんな右投げだけど・・・
啓新は安定感のある安積が試合を作ってリードし、秋自責ゼロの変則投手の浦松で締める
秋の大会でも遊学館に快勝、前評判の高かった上田西に逆転勝ち、星稜と引き分け再試合、二番勝負でも先発の三番手が失点したがリリーフの浦松は前日球筋を見てる星稜でも打てなかった
ここはかなりやるような、少なくとも桐蔭には勝つだろう
いやまじで熊本西は多治見の再来になるよ。予言しとくわ
いつかの東海大相模ゴリ推しみたいに
履正社が初戦敗退したら
【最弱確定】だよな
>>638
打線が上がってくれば國學院栃木の再来くらいにはなりそうなチームだよな 習志野が二回戦大敗してマンゴーとくまもんで醜い争いがおきそう
>>638
勝てなくても接戦だろう
桐蔭学園は去年の慶応を小粒にした感じのチームで、怖い打者は森だけ 智辯は相変わらずツボに入ったときは凶暴なスコアで勝ってるね。熊本西は左の軟投とかいないの?
それと熊本西はここまで練習試合の結果がまったく明らかになっていない唯一のチームだが、今、どういう状態なんでしょうか。
米子東は守備が普通にやればそこまでのことにはならない。しかしこの学校はその守備が問題なのであって。
2010夏の能代商業みたいに大外から一気に捲る展開になるかな?
啓新、練試も芳しくなく、期待できるかもと思ったが。
なぁんだ相手は桐蔭学園なのか。こんなん地味試合確定やんけ。
一番このスレが嫌う奴ですな。
>>622
センバツでは初
夏は過去に一回だけ
水戸商1−0盛岡四 >>645
札幌大谷も初出場だし初戦からフルスロットルにはならないと思うから、米子東は0ー3ぐらいの地味負け濃厚 熊本工業戦だって熊工エース林の自爆で運良く勝っただけだからな熊本西。漁夫の利中の漁夫の利。熊本秋大会でも有明文徳秀岳館あたりを倒してきてれば少しは期待できるが
21世紀枠組
石岡一→もりふ
熊本西→ちべん
富岡西→東邦
まあ、くじは悪くないだろ
こりゃ熊西は虐殺確定だなー
智辯和歌山の練習試合解禁後のスコアがエグすぎる。
甲子園で30点ゲームだけは勘弁してくれよ
>>650
札幌大谷は下位打線がなかなかよく切れ目はないが、そもそもそこまでの強打でもないしな。 智弁は猛練習で負荷かけて、ピークを大会後半に持っていくんだろうけど
鼻息交じりでも20点は取りそうだな
>>622
夏は水戸商がクジ運8強なった時に盛岡四とやって1−0あるけど選抜は初めてだね。
>>625
タイプでいったら佐々木君だけど、岩本君は全てが佐々木君より二枚ぐらい格下。 2017
多治見-報徳学園
中村-前橋育英
不来方-静岡
2018
由利工-日大三
膳所-航空石川
伊万里-大阪桐蔭
2019
石岡一-盛岡大付
富岡西-東邦
熊本西-智弁和歌山
直近3年の21世紀枠のくじ運酷すぎワロタw
>>656
全てではないな
速球派が佐々木、もりふがバッティングマシーンで対応できる程度の
岩本は速球派だが考える力がある柔軟性がある 熊本西から歩いて5分くらいのところに住んでるけど、逆に楽しみになってきた。
華々しく散ってくれ!
利府(21枠)10-0昭和顔西(一般枠) 5
回終了時点
>>643
習志野が二回戦大敗じゃなくても、日章学園自体が大敗する可能性かなりあるだろ。
今回の習志野は貧打と言われてるが、こういうチームが甲子園で突然打線がつながり出すんだよ。 智辯の松本竜、高田、佐々木、、まあ世代は違えどいろいろ見てきてるからな。
少々投球に幅があってもこういう投手を潰すノウハウはありそう。あと石岡は守備が不安。
これが少し前の盛岡大附だったら「やったー初戦貰ったぜー!」って思われたんだろうな…(´・ω・`)ショボーン
習志野はリフに完敗した前科があるのでな
劣勢に立たされた時の監督のファビョりっぷりに疑問は残る
もりふ監督「打撃戦に持ち込みたい」
石岡一監督「心して準備したい」
もりふ、バカ試合を熱望しとるw
日章が習志野に勝つとしたら投手陣から隠し玉が出てきたときだな。いろいろ候補だけはいるよ。
ただ万全になるかどうかが問題なだけで。それが一番問題かw
熊本西は練試負けるとこにはきっちり負けてる感じだな。
菊池、熊本工には「10回に1回」が県大会の本戦で続けざまにきたようにも思える。
東明館が中止になったから今のところ年が明けてからの熊本西の情報ゼロ。
鎮西戦11−7っていうけどどこにも情報見当たらないよ。
守備力だろうね
特に名門でもない相手と練習試合でバカ試合やってるところとか危ない
>>672
石嶋 寺原 じゃ無理かな?
小迫 木村 田上 高山 のがええか >>671
ぶっちゃけると盛岡大附投手陣はエース左腕阿部が捕まったら後は未知数ってのが現状だからねぇ
打って打って常に先行したいんだろうという意味だと思うよ 石岡一は守備が不安だが、もりふも雪で守備が不安
バカ試合になりそうだなw
投手は石岡一、打撃はもりふ
岩本に抑えられてバカ試合出来なきゃもりふは負ける
21世紀枠ってのは見入れられたように伝統校、強豪校と当たるな。
慶應パターンがありえそうなのは横浜
前代未聞のごり押し枠だし
熊本西にとったらあの智辯和歌山の大応援団の中試合が出来る事は非常に大きな経験になる。
結果云々はいいとして悔いのないよう精一杯頑張ってきてくれたらと思う。
天国の篠田君に良い報告が出来るように!
>>678
4年前に釜石-小豆島をほっこり眺めてた頃が懐かしい
ここ3年のくじ運よw 一応こっちも
歴代ネタ王者 (春)
01 関西創価(大阪) :アルプススタンドが宗教
02 福工大城東(福岡) :スパイ行為を働き初戦突破も次戦で惨敗。副部長が謹慎処分に
03 花咲徳栄(埼玉) :引き分け再試合の末にサヨナラ負けのシーンがAA化され大流行
04 済美(愛媛) :初出場初優勝。ネタ校歌が人気も逆転サヨナラ弾の主将は女性問題で夏欠場
05 関西(岡山) :慶応義塾と両軍20残塁の譲り合いの末サヨナラ負け
06 関西(岡山) :早実と2日間に渡る激闘も痛恨のミスで逆転負け。試合終了時に雪が降る
07 創造学園大付(長野) :01夏王者が校名変更。気持ち悪い校歌が大ウケも関西にフルボッコ
08 宇都宮南(栃木) :ネタ高として人気の高い八頭にわずか79球完封負け。餃子南と揶揄される
09 利府(宮城) :エースが相手を「昭和顔」とブログに投稿し炎上もしっかり勝利し4強入り
10 開星(島根) :21世紀枠に初戦敗退で監督が「末代までの恥」発言を残し辞任へ発展
11 関西(岡山) :優勝候補として臨むも壮絶フルボッコ負け。降板したエースはフテ腐れ守備
12 横浜(神奈川) :ホームを微妙な形で踏み空過と誤審。監督が抗議も逆に注意を受ける
13 益田翔陽(島根) :初安打直後に牽制死。終盤大差から犠打失敗で監督が「お前は馬鹿か」と発言
14 東陵(宮城) :後逸転倒落球と外野陣がやらかし放題。9回1死8点差から送りバントの珍采配
15 大阪桐蔭(大阪) :大会中に5億以上の不正流用が発覚。準決勝は2打席連続満塁弾被弾し轟沈
16 いなべ総合(三重) :一塁走者の早とちりに延長暴投サヨナラ負けで「うっかりいなべえ」の愛称が定着
17 福岡大大濠(福岡) :史上初の連続再試合演出し8強入りも閉会式で会長から誤った校名を連呼される
18 花巻東(岩手) :延長10回ノーノー回避でサヨナラ勝ちも次戦は0-19の壮絶公開レイプ
>>686
どうでもいいけどなんでこれ「年」の表記消えてるんだろ
あと16年のネタは市立和歌山といなべで揉めてなかったか >>685
あのときの小豆島って大会後にイジメが発覚したよな。
開会式で小豆島ジャケット着たジジイ共がアルプスで大騒ぎして迷惑この上なかったし所詮クソみたいな集団だったってことよ。 >>688
16年のいなべ総合とか
「うっかりいなべぇ」とかいう
クソ寒い造語思いついたヤツが無理やりゴリ押ししただけとしか思えない
最弱になった土佐と並んで理不尽ゴリ押し選出された挙げ句
秋期大会と全く同じ負け方した死和歌山の方がネタ要素強いだろ 歴代ネタ王者(夏)
01 塚原青雲(長野) :下馬評最下位同士の対八頭戦で激闘の末初戦突破。全校生徒50人に対し野球部17人
02 日章学園(宮崎) :特大ホームランなど22安打放つも9安打の相手に負ける。スクイズ失敗でガッツポーズ
03 愛工大名電(愛知) :主将が試合前に相手を見下した発言。完敗後もなおDQN発言連発
04 佐土原(宮崎) :ヲタが2ちゃんで大暴れ。偽物のネタ校歌が謎の流行を見せる
05 関西(岡山) :6点差を逆転されるミラクル劇場を演出。初戦でも5点差を追いつかれる
06 関西(岡山) :文星芸大付に大逆転サヨナラ負け。なんでいつもこうなるんや
07 大垣日大(岐阜) :インタビューで監督がイェーイとVサイン。もう一回やろうとするがNHKアナに制される
08 常葉菊川(静岡) :毎試合マモノを召喚し決勝進出も記録的フルボッコ。監督と選手が記者にセクハラ
09 如水館(広島) :序盤リードも2度の降雨ノーゲーム。再々試合はマシンガン継投で自滅
10 開星(島根) :センターフライで勝利を確信しベンチから飛び出すもまさかの落球で敗戦
11 如水館(広島) :史上初の3試合連続延長戦勝利も次戦で関西に大敗。せんとくんが人気を博す
12 今治西(愛媛) :10人連続含め大会新記録の22三振。張本から喝を食らうなどメディアからも非難される
13 花巻東(岩手) :露骨なサイン盗みを働き審判から注意される。準決勝はノーサイン戦法の前に完封負け
14 東海大四(南北海道):初戦で優勝候補を撃破も超スローカーブが物議を醸す。次戦は悪送球連発で敗退
15 智弁和歌山(和歌山):初出場校相手に7失策ほか暴投野選などミスを連発し完敗
16 星稜(石川) :11安打放ち3失策もらうも大会タイ記録の5併殺打で2得点止まり
17 下関国際(山口) :監督が文武両道を否定し炎上。さらに脱走主将にコスプレ衣装チアなどネタ満載
18 折尾愛真(北福岡) :四死球暴投を連発し相手も調子を狂わし主審は熱中症でダウン。最終回は4三振喫す
明石商ってのは打線はいいのか?
投手がいいのは知っているが。
国士舘もかなりこうばしい戦力だろ。
この組み合わせなら、俺は富岡西、熊本西、日章学園、国士舘に注目だな。
>>688
いなべえが普通にやきうしてたら
神宮王者で準Vの米麦商を初戦で葬ってたわけだからなあ >>683
習志野かな。
日章学園はエースが棒球の
よくいる右の本格派だからなぁ。
ただ習志野も貧打だし、実力はほぼ同じ
応援のボルテージの差で習志野に
決まりそうな感じがする。 >>692
残塁野球だからこの試合は
ロースコアのイライラゲームになると思う >>667
日章は石嶋が習志野を抑えてる間に3〜4点のリード取らないと勝てないだろ。とは言っても2巡目には捉えてくるだろうし勝てる見込みはあって2割かと。
九国のときはあまりに球が来ない投球に面食らってもたついてくれたから勝てた事故みたいな試合。 普通に熊本西か米子東だろう
あとは守備崩壊した時の石岡一
>>644
馬淵『森は敬遠、次のバッター丸裸にしとけ。それで勝てるやろ。』 >>691
去年のオリオンは最弱とネタの二冠達成してたのか
白山もネタ満載だったが甲子園でのインパクトが薄すぎたか >>643
履正社が来たら大敗もあるけどおそらく軟式雑魚打線の星稜だから無難に負けだろ。 >>686
清宮早稲田に勝った東海大福岡の監督が02王者なの趣がある
あの笠原の恩師でもあるしな >>699
南北海道地区に限っては北海道だしって言葉はもう過去の話だと思うがな 最弱スレ的に香ばしい組み合わせだなw
個人的には熊本西を推してみる
明石商 110 101 020 | 6 H13 E0
国士舘 000 000 020 | 2 H4 E3
みたいな明石商が内容では圧倒してるのに点差的には目立ったところがない凡戦になりそうだ
明石商はバント病だからな
格下には着実にロースコアで勝つけど、格上に絶対勝てない野球やってる
今回はマジでわからない
案外常連校が制球難守備崩壊やらかして
最弱になりそうな気がする
米子東(鳥取) vs. 札幌大谷(北海道)
盛岡大付(岩手) vs. 石岡一(茨城)
富岡西(徳島) vs. 東邦(愛知)
熊本西(熊本) vs. 智弁和歌山(和歌山)
この4試合の注目してるわ
一押しは、熊本西(熊本) vs. 智弁和歌山(和歌山)
>>708
まあ鉄板だよね
堂々と大トリで登場するが用事があるのが怨めしい…
でもこういういかにもな組み合わせは意外と1-10とかインパクトに欠ける結果になったりするから奥深い 米子東は一周回って勝てそうな気がする
スタメンの体型的には履正社にも引けを取らないし札幌大谷もタイプ違う投手使い分けるだけで絶対的な柱はいないしな
>>713
石岡一と富岡西はここ数年間の実績が評価せれての選出だけど、熊本西は昨秋の一発屋だからなw
多治見臭がとてもするw >>700
熊本西よ安心せー!智辯和歌山はヒールになるのを拒む高校だから虐殺される事はない。
本気で試合するのは同等クラス以上の高校との対戦の時のみ。 もりふは星稜奥川を崩したいわー、引きたいわー、っ意気込んでいたな
石岡一になって147キロと聞いて、佐々木を崩した事で慢心してそう
熊本西(熊本) vs. 智弁和歌山(和歌山)って客多いかな?
鍛治舎「熊本の野球のレベルを上げたい」
→
結果
・県民のスター村上が3年間甲子園出れず
・鍛治舎退任後秀岳館が落ちぶれる
・熊工九学の2強体制が崩壊
・文徳や鎮西、城北らの私学も低調
・熊本西や国府、有明、必由館、東海大星翔、八代高などが上位進出する大どんぐり時代到来
>>706
駒苫以降も決勝まで何回か来てるからなあ ああ、モリフが石岡に負けて最弱になる未来が見えます
>>723
少し前ならともかく、今のモリフは大丈夫だろ。
直球に強い打線だし、勝ち癖もついてる。 21世紀枠に負けるとしたら東邦が可能性高いな
去年も史上最強打線とか言ってたけどウンコだったじゃん
>>709
ありそうw
明石商の監督ならこういう展開しか有り得ないw >>727
なんせ昨年の近畿決勝の平安戦
11安打でわずか1得点でサヨナラ負け
明石商の残塁野球は毎年恒例だから。 モリフに勝つためには
・大粒な選手がいなくてもスタメン9人ムラがない総合力
・小技や機動力を交えて確実に4~5点取る打力
・左の技巧派や右の技巧派でコーナーを突く投手力
・強いゴロでもアウトにできる守備力
・力で劣っても終盤勝負に持ち込む忍耐力
こういうチームじゃないとな
>>635
ガセかすまん釣られたわ
まぁ啓新はないと思ってるよ神宮の桐蔭見たけど負けるにしても大差はないだろうな >>730
最近のモリフは本当に倒しにくいチームになったよな
一昔前まで甲子園9連敗してたのが嘘みたい >>732
松本様々やな。彼が甲子園に出てから勝ち運が着いた。関口監督の采配もデカいが。 >>730
花巻東とかいう天敵がモロにこれだもんな >>730
投手戦にも打撃戦にも対応できるからな
ただ、あくまでも中堅以下のチームだけで、明らかな格上にも競り勝てる力はまだない
か 富岡西は東邦に普通に勝っちゃいそうな気もするんだよな。21枠とはいえ普通に一般枠も狙えるレベルだろ。石岡と熊本西に期待だな。
モリフvs古川戦みても本当に雑魚には容赦ないと分かる
古川は東北大会ベスト4とは言え、仙台育英やモリフ戦になるとコールド負けだし、21世紀枠に選出されてたら大本命級の弱さだったけど
>>727
昨年の夏も光星に追い付いたけどスクイズ失敗あったよな
打たせたらそこそこ打てるのにバントで自滅多いよな >>736
滝二に負ける所が東邦に勝てると思えない
昨年の夏も東邦は報徳に負けたけど評判通り打線は凄かった
アウトの内容がほとんど同列なのばかりだったからな
東邦の守備の自滅が敗因
後は打線の驕り >>733
関口になってから関東から外人が呼べるようになった
松本自体、神奈川からの外人 >>736
石岡一はエース岩本次第だな
崩れたら危ないが、案外やれる気もする >>740
いやパイプ作ったのは前監督の部分が大きい
もちろん関口政権になってからも増えたと思うが 熊本西の投手、夏までは捕手で急造投手でコントロール重視で投げてて連戦になると体力できてなくて打ち込まれてたが体力ある初戦はそれなりに投げてた。
この冬の走り込みでスピード上がったみたいだからそれなりに投げられて試合にはなるはず。
熊本県って鍛治舎いなくなってからガチで夢も希望もないな
ちょっと前までは城北や済々黌でも1つは勝ってきたのに
>>740
モリフは盛岡大負続の頃から岩手瀬谷ボ連合だったから
負けてた頃は外人とか言わなかったくせに勝ち始めたら外人連呼か? >>739
富岡西は滝ニに勝ってる
報徳に負けたのは名電
適当すぎ 日大東北はあっさり聖光学院に抜き去られたのに花巻東に食い下がって2強時代に持ち込んだモリフは頑張ってると思う
>>743
中途半端にスピード上がっただけの急造投手なんて強豪の大好物だろ
そもそも急速だけ上がっててもそれを制球に活かせてるか怪しい >>746
所詮このすれの住民なんて
その程度の知識だよ。 熊本西って練習試合で部員が死んだ学校だっけ?
大差がついてひたすらその話を美談風に聞かされるのは嫌だなあ
>>746
ごめん
でも富岡は1勝1敗だから負けてるよ
滝二より確実に東邦のが強いだろうし
東邦の圧勝じゃないの
東邦て毎回打線凄いよね基本的に
それに溺れて二回戦くらいでコロッと負けるイメージある 東邦は末代までの恥多いにあり
強力打線の触れ込みだけど所詮は雑魚相手に稼いだ数字
選抜前の練習試合で強豪校と全くやってないところが怪しいな
本番でやらかしそうだ
九州は、毎年期待通りの結果を出すから、序盤から見逃すことは出来ない
毎年、試合の序盤で結果を出す
途中から見ると、相手はもうお試しモード
市立呉vs市立和歌山とか津田学園vs平安あたりの地味カードから最弱が出る可能性も否定出来ない
米子東は名前的に弱そうだが
昨年の益田東みたいな外人部隊なんだろ?
相手は強打でもない札幌大谷だし
昨年の菊川vs益田よりも実力的には拮抗してないか?
>>757
米東は外人部隊じゃない
対戦相手の札幌大谷は神宮V 最弱候補筆頭熊本西
練習中に部員が死ぬというネタもあるぞ
富岡西は普通に四国でも優勝狙えたチーム
準決勝で一回ノーヒットで3点失ってから富岡西が優位に試合進めてたし負ける気がしなかった
富岡西は滝川第二に快勝してるよ
負けたのは控え選手主体の方
でも互角
本命:熊本西 強力智弁打線に序盤から打ち込まれてTJM21の再来の可能性有り
次点:富岡西 打力が売りの東邦に終始ペースを握られて守備でもやらかす可能性有り
大穴:明豊 昨夏甲子園2勝を経験したメンバーが多数残った横浜が主導権を握り、打線は及川を打ち崩せず、投手陣も崩壊して2015仙台育英戦のような試合展開の可能性有り
練習試合見てみると結構同じ相手と戦ってるね
●市和歌山 5-6 大商大堺 ●市呉 4-13 大商大堺
●市和歌山 4-12 鳥取商 ○ 市呉 10-9 鳥取商
●市和歌山 6-8 市尼崎 ●市呉 2-5 市尼崎
>>759
熊西が相手込みで最有力候補なのは否定しない。
だが、生き死にをネタにしちゃああかんでしょう。
さすがにそこはデリケートになろうぜ。それ以外ならいくらネタにしてもさ。 クマモン様と富岡西様はどちらが真のキングに相応しいと思ってるんやお前らは?
>>768
秋殆ど投げてない隠し玉が2人いるから平気 >>769
くまモンやな。富岡西は秋は呉がタイブレークしなかったら一般枠も有り得た成績やし一昨年出た中村ぐらいの強さはある思う。ただエースが右なのが東邦相手には…ストレート100`代でもいいから左投げはおらんのか。 四国の21枠は毎回手堅いから最弱はないだろうな 富岡西
>>713
宇部工場はトリで桐蔭相手なのに肩透かしだったもんな >>772
東邦打線も例年に比べて打てないほう
石川が飛び抜けているだけ >>757
米子東が外人部隊とか言ってるやつニワカすぎだろ >>768
日章学園は本来のダブルエース右腕二人が夏前に怪我して戦列離れ、秋のエースも怪我明けと投手陣が崩壊していた
本来のダブルエースが3月の練習試合で復帰したのでセンバツは秋とは全く違う感じになる >>757
少なくともお前の頭脳では絶対に合格できない程度には賢い公立 >>763
しかしそれも昨年の由利工-日大三みたいなもんやね。
一口に右の本格派といってもさまざま。浮橋がどれぐらいの引き出しを持ってるかにかかるわ。
昨年の県レベル自体が全般的に高かったともいえるが、佐藤亜は僻地無名校のPの割に完成されていた。
海邦リーグから既にその片鱗をのぞかせていた。 熊本西の呼び名を考えないとな
クマモンだと意味が広くなりすぎる
市立呉はどことやっても地味試合タイプだから最弱はなさそう
監督が時代錯誤におっかない人だしな
お前らが去年の夏最弱候補に挙げてた1.2年主体の鳴門が花咲に勝ちそうになってたな
富岡西もそこそこやりそう
三本松とのB戦ひどいことになってたな市呉。エースが降板したらえらいことになりそう。
バカ試合に対応できる体力はなさそうだし、想定外の試合に持ち込まれると危なそうだが
市和歌山じゃどう転んでもプランを崩せると思えない。呉の注文どおりの試合にしかならんだろね。
智弁は手抜きのイメージ。8年前は佐渡に8-1と凡戦。あの時よりは投手力は劣るが打力は上回るだけに最後まで本気で攻めて欲しいが。
>>766
熊本西は他ならぬTV局がネタにしそうで怖いんだよ
このタイミングで選ぶべきじゃなかったと思う 四球死球野選からのグラスラ
とか
ライト前→後逸→センターバックアップ遅れる→中継不在→無人箇所へボール投げてしまいゴルフ場化
今年の最弱チームにはこのようなスーパープレイが見られる事を期待します
昨年の白山もそんな感じだったが、クラノは別に容赦することもなくやってたから。
今年は守備に破綻がないとこが多いのかな。
例年だとノーコンとかザル守備がもっと話題にのぼるはずだが。
札幌大谷VS米子東が地味に臭う
西原太田の投手力に隠れがちだけど、駒大苫小牧戦や札幌第一戦みたく打撃戦も行けるクチ
初出場だけに手加減出来ないかもよw
>>691
ネタ王者はもういらん
誰も相手にしてない >>757
県立高校と私立高校比較してもねぇwww >>777
練習試合
日章学園 2−2 浦添商
日章学園 11−6 浦添
日章学園 2−4 浦添(3回降雨)
日章学園 9−3 都城工
日章学園 4−11 都城工
本来のダブルエースが復帰とあるが、ボコボコにされとるやん 高松商9-6光星7-3東邦
高松商と富岡西は実力はほぼ互角
打力は富岡西が上
米子東は今まで甲子園であんまひどい試合したことないけど
こんかいはどうやろな。にしても部員16人か。少なくなったな
東邦は下手したら富岡西に負けそうな気がする。数年前に松山東が21世紀枠で出てきた時も二松学舎が
何点差つけて勝つかばかり話題になってたのに結局二松は負けてボロカスに言われてしまった。
富岡西や当時の松山東なんかは21世紀枠だけど県や地方大会を見ると油断できないチームの典型だと思うんだがなあ。
高野連怒りの投入
初戦 石岡一vsモリフ
冬に10キロ太ったモリフ打線が岩本を襲う?
なんかモリフは奥川に当たりたい、って散々言ってたしな
147キロの岩本で腕試しには調度よい、って思ってそう
ドラフト注目の岩本はそれが真実かを示す絶好の機会でもある
>>800
熊本西-智弁和歌山が本命じゃね
智弁なんて如何にも弱小レイパーなタイプのチームだし 石一よりによって盛付とか、絶対金沢が盛付に対策法吹き込むだろ。秋に屈辱の敗戦喫してるから茨城の発展よりも可愛い後輩の為に意気込んでそう。
盛附の現監督は金澤の後輩で前監督は金沢の先輩
金澤の息子は盛附で預かった。
>>799
四国は野球王国と言われるだけあって、みんな野球を知ってて全体のレベルも高そうだから
21枠だろうが何だろうが、甲子園で普通に通好みの好試合をする印象。
室戸高校とかも、近畿優勝でプロ注の近田擁する報徳学園に横綱相撲で勝ってベスト4くらいまで勝ち上がってたよね。 広陵VS光星、どっちかのギアが噛み合わなくて最弱になりそう
智弁和歌山は熊本西に鼻くそほじりながらでも勝てるらしい
もし智弁和歌山が熊本西を最弱送りできなければ今後智弁鼻くそ高校呼ばわりで文句ないよな!?
富岡西のPはアメリカ選抜チームと戦って全勝なんだって
啓新は弱いよ
それに一度引き分けた星稜も弱い
星稜を優勝候補にしてる奴は野球を見る目が無い
四国の21世紀枠 大敗はしないが選ばれすぎじゃあないか?
2004春 1回戦 ●八幡浜 3-6 鵡川
2005春 1回戦 ●高松 2-6 宇部商
2010春 1回戦 ●川島 2-3 大垣日大 ※延長10回
2011春 1回戦 ○城南 8-5 報徳学園
2011春 2回戦 ●城南 2-7 鹿児島実
2013春 2回戦 ●土佐 0-4 浦和学院
2015春 1回戦 ○松山東 5-4 二松学舎大付
2015春 2回戦 ●松山東 2-3 東海大四
2016春 1回戦 ●小豆島 1-2 釜石
2017春 1回戦 ●中村 1-5 前橋育英
>>813
四国と東北は21枠で優遇されすぎ。大船渡が21枠だったら東北は4年連続選ばれることになってたかもしれんし。そして北信越は冷遇されすぎ。 >>806
四国の21世紀枠は油断できないイメージあるね >>813
中四国の5枠目がいつも中国だからバランス取ってるのかね? 米子東のガタイすげーな
ノーバント戦法らしいし、
進学校で今時こんなチーム無いだろ
履正社と並んで歩けるぞ
熊本西って桑田清原いた時に夏に出てたよな?
初陣で1勝したような記憶がある
>>812
星稜は弱いよ。
但し奥川がいるからね。 >>815
そうは言うけどな
青森はまだ一度も選ばれてないんだぜ?
震災枠時代を含めて 大14 ◯2-0 前橋中
昭05 ●0-4 大邱商
昭07 ●1-3 石川師範
昭10 ●2-5 島田商
昭10 ●4-5 育英商
昭14 ◯12-7 高岡商 ※8強
昭25 ◯3-2 盛岡 ※8強
昭29 ◯2-1 滝川 (11回)
昭31 ◯1-0 別府鶴見丘 ※4強
昭35 ◯2-1 大宮 ※準優勝
昭35 ◯8-0 盈進商
昭36 ◯2-1 掛川西 ※4強
昭40 ●0-4 高松商
昭41 ◯6-1 富士宮北 ※8強
昭45 ●0-5 津久見
昭52 ●0-5 県岐阜商
昭58 ●1-2 学法石川 (10回)
昭61 ◯3-1 東亜学園
平01 ●0-3 帝京
平03 ●0-5 我孫子
平08 ◯9-7 釜石南
確かに初戦で大敗が1度もないんだな
それどころかかなり勝ってる
茨城県民だが、茨城の公立は本当に点とるイメージがわかない
古臭い昭和のバント野球って感じ
多分初回2失点くらいしてその語もジワジワと突き放されて
結果8−0くらいだと思うわ
茨城の公立で最後に勝ったのって藤代?
水戸商はセンバツ準優勝あったのね
>>827
選抜は2003年の藤代、選手権は2005年の藤代が最後では 米子東はスタメンの平均身長・体重ならガチで履正社星稜あたりに引けを取らないからな
小粒な選手が目立つ鳥取らしからぬチーム
>>813
◆21世紀枠の地方別選出状況(○選出△補欠)
01020304050607080910111213141516171819
北海道−○△−−−△−−−△○○−−−−−− 選出3 補欠3
東 北 ○−−○○−−△○○○○○△−○○○− 選出11 補欠2
関 東 −−−−−○○○△−−−△○−−−−○ 選出5 補欠2
東 海 −−−−−△△○−−−−−−○△○−△ 選出3 補欠4
北信越−−○−−○−−−△○−−−△−−△− 選出3 補欠3
近 畿 −−−−−−−△○○−○−○○○△○− 選出7 補欠2
中 国 △○○−−−−○−△−△○−△−−−△ 選出4 補欠5
四 国 −△−○○−−−△○○△○△○○○△○ 選出9 補欠5
九 州 ○−−△△△○−○−△−△○−△△○○ 選出6 補欠7 >>826
つい数年前に茨城の公立が初回8点、計10点取ったのを覚えてないのか?
なお 組み合わせ決まったからもっとスレ伸びると思ったけど、過疎ってるね
選抜だからかな?
>>834
試合で香ばしい状況にならないと
心から燃えない奴もおるでな >>802
確かに初戦で弱小校をレイプすることが多いけど、失点も多いんだよね。
得点も失点も、昨夏の日大三ー折尾を上回りそうな気配w
本命は本命だけど、失点をどれだけ少なくできるかがカギだろうね。 >>821
クジ運に恵まれて初戦突破
次戦であえなくボコられた >>821
日本航空123便墜落事故の遺族がいた東農大二と対戦した >>838
その時対戦したのが磐城と東農大二
どちらも今後甲子園に戻ってくるのは難しいかな
ちなみにその年の東農大二には日航機墜落事故で亡くなった部員がいたらしい 亡くなったのは部員じゃなくて家族だったか
適当なこと書いちゃって遺族の方に申し訳ない…
>>841
なんの用事で部員が日本航空123便に乗るんだよ >>841
ベンチ入りメンバーで控え選手のお父さんが、甲子園に応援に行こうとして、事故に巻き込まれたんじゃなかったっけな(当時俺は小学生だったから自信ないが)。
東農大二はそのとき何試合か勝ち進んだが、その選手は甲子園に来ていなかった。
中継では、試合の序盤にベンチ入り選手の紹介をするが、いつも「なお○○選手は、ベンチに入っておりません」と紹介されてた。 >>840
東農大ニって2009年に中京文理の決勝の時に、
文理と三回戦で対戦してたけど? >>844
分かりづらい書き方してすまん
2019年現在から見て今後っていう意味やったんや
埼玉の東農大三は去年の秋に関東大会まで来てたんだけどね
ちなみに東農大二が三回戦で対戦したのは立正大淞南で、勝った淞南が準々決勝で戦ったのが日本文理みたい >>756
オレは対戦カードを見て津田が本命だけど
津田は東海大会決勝でコールド負け状態だったから
代表選考でちょっと揉めたぞ 今年の最弱ユニはどこになりそうかな?
下関を凌駕するような戦闘集団がそろそろ欲しいな
ちんこビンビン馬鹿山は津商に逆レイプされた前科があるから信用しない
津田学園vs龍谷大平安
津田学園=ゴイゴイスー=ダイアン津田
龍谷大平安=略して大安=ダイアン
解.ダイアン津田
これはスーを差し上げます!
>>813
城南と川島は強かったな。富岡も相当強いはず >>829
米子東のデカいのは4〜5人
160cm代の選手もいる
あまり誇張しないでくれ
普通に弱いから
;t=12s
天下中京相手に5回コールドのフルボッコやぞ! しかもホームランは左の2投手からだな
平安の生命線左Pを苦にしないだろう
前の出来が良ければ津田の大差勝ちあるで
>>847
平安は強くないんだなあ
強いとこも弱いとこも相手なりに戦うチームだから仕事人にはなれない ベスト8予想スレでも第4ブロックは
津田学園、龍谷大平安、盛岡大付の三つ巴と見られてるね
>>825
どこの成績か最初に載せろよ
幼稚園児かお前は >>766
そもそも自分たちで死亡部員のことネタにしてんだもん
震災枠で選ばれた面も結構大きいだろうに地元熊本を元気づけたいとかそういう発言は一切なしで「天国の部員に〜」ばっかり
試合でもアルプスで遺影持ってる絵が映りまくるぞどうせ >>862
前川の初回ホームランもだが一本足打法のやつヤバいw >>803
東北福祉大ネットワークを大事にした方が自チームが強くなるからな
まあ所詮他人事だしそれでレベルが上がるなら両方に情報渡してるかもしれんよ >>867
ちょっと調べりゃすぐわかるだろ
幼稚園児以下だなお前は >>817
先21世紀枠だしどちらかというと5枠目中国を選ぶ理由作りだと思う
広島以外の中国ほとんど活躍してないのに四国からの正規での5枠目ってビックリするくらい少ない >>869
こういう死んだ家族・友人・被災を美談に仕立てて持ち上げるのホント嫌だ
これだったらまだ公立age文武両道ageのほうがよほどマシ 智弁は気にせずに全力で最後まで戦ってほしい。ベンチとスタンドで遺影を盾にされたら厳しいだろうが
ワカチは大差になると
舐めプしてとことん行かないイメージ
>>872
故障してて好打者岡林勇希抑えたのか?
仲良く松阪梅村シニア同士で最後握手しているが・・・ >>881
その試合現地で観たけど壊れてたよ、120キロ程度しか出てなかったし
中盤からリリーフした1年投手が完璧に抑えたから大中京は勝てた >>833
いやもちろん覚えてるが、あれは本当にたまたま 熊本西VS水俣
14-8
熊本西は17安打したものの被安打14
エラー5つ
熊本西は大量失点しても丸亀スコアに持ち込めば最弱回避できる
平均身長平均体重は今年は無し?
毎年見ていたような
三重高校以外の三重県勢が出たら一言で弱いのイメージ
津田学園とか2017年の選手権で最弱国体出場だし
>>889
夏の名電の最強神話を完膚なきまでに叩きのめした白山の悪口はそこまでだ! 全国での実績のあるいなべは普通に中堅校だろ。名前は弱そうだが
国体3位で最弱ってどうゆうことだよ。津田は準決勝で大阪桐蔭にキンキンにされただけ。
滝川二1-8福知山成美
圧勝。福知山成美一歩後退だなw
それどころか筑陽が食われるかもしれない。
>>803
コールドスコア並みで負けた所から出てくる対策法って何?
それに自分が負けた所に後輩が勝ったら面子ないだろ。
よってそんな小さい事はしないな。 三重オタが三重高が2度大阪桐蔭と接戦演じたからって調子乗ってるな。津商だって前評判不利な中で智辯和歌山倒したしいなべだって春はやらかしたが連続出場した夏は2勝したから他が弱いのは違うな。
四日市工って2勝くらいしかしてないじゃん
初出場時は左腕井手元に松商との好ゲームで爪痕残したけど
三重県の公立が初戦で池田の春夏連覇を止めたのは衝撃的だった
>>899
四日市工が99年夏に海星の邪魔して甲子園に出たのと、そのくせ全国有数の強力チームだった翌年夏に無名校に取りこぼしたのが痛かった。
99年選手権海星、00年選手権四日市工ならそこそこ勝ってきただろうな。 四日市市内から甲子園でなくなったな
平成13年夏の四日市工業が最後か
最近岩手は盛岡大付と花巻東だけど
一関学院と専大北上は最近聞かないけど
今はどうなんだ?
米子東はついてるよ
北海道の初出場で、神宮枠のおこぼれで出れるような高校でしょ
>>907
おこぼれで出るのは札幌第一
米子東が対戦するのは神宮王者の札幌大谷 >>909
練習試合ではぱっとしないみたいだね
選手は揃ってるし有力校だとは思うけど、米子東もノーチャンスではないと思う
接戦になると予想 >>906
一関学院…2017秋、2018春と盛岡大附に連勝、盛岡大附を選抜絶望&夏の大会ノーシードに追いやるも、秋の東北大会は光星に負け、夏は準決勝で花巻東にコールド負け
今回のセンバツに関わる秋の大会も県大会3回戦で花巻東に6ー10で敗退
専大北上…元中日の中尾監督招聘したものの2017夏は初戦敗退、続く秋も東北大会出られず
しかし2018春大会準優勝して夏の大会第2シードを獲得
春の東北大会は吉田の金足農に1ー4で初戦敗退するも2018年夏の大会は花巻東と優勝争いするだろうとの展望だったがまさかの初戦で花巻南に2ー14とコールド大惨敗
今回のセンバツに関わる秋の大会は3位決定戦で大船渡に勝ち東北大会出場、秋田商に勝利するも次戦光星に力負け 今日中越高が星稜高に敗れ、なおかつ勝利しても4点以上取られ
3点以上取れなければ中越側ベンチの裏で
サーバルのコスプレをして「乗ってけジャパリビート」を大声で大熱唱した後、
そのままの格好で「北信越の覇者、長岡の中越」という罪状を書いた板を首にぶら下げ
試合会場から金沢駅まで十字架を背負い
マラソンします。
Oh,Welcom to ジャパリストーリー♪
君にふりそそぐストーリー
ほら とりとめない今日の日も
君がいればファンタジー
あの向こうに 目指す旅立ちの果てに
さあ 響きわたるはずだよ 笑い声のハーモニー♪
カモーン うー がおー 発車オーライ ジャパリライン♪
ってね。
智弁和歌山には30-0で勝利してもらって、21枠を廃止させてもらいたい。
頼んだよ
鳥取だから即候補の展開じゃないのは珍しいね
去年の夏で反省したのかな
>>913
今年の和智に期待しても無理 おそらく10−5くらい >>913
熊本西の投手、秋は誰も投手がいない事情で捕手から急遽投手に転向、たった2ヶ月で一応九州ベスト8まで持って行ったセンスがある。
一冬超えて体力もついてストレートも秋の130前半だったのがまだ速くなってるらしい。外角スライダー、カーブとの出し入れで打たせてとるタイプだから打たされたらそんなに得点できない。
守備が課題で先日は5失策してるからホームラン狙うより強いゴロ打った方がランナーは期待できるやろ。 >>904
四日市工って、1999年秋?だかに、神宮大会で優勝しなかったっけ。
たしか神宮初戦で、後に選抜優勝することになる東海大相模に勝ち、勢いにのった。
選抜でも優勝候補だったが、2戦目で明徳に1点差で惜敗した。あのときは投打に力強いチームだったぞ。 ・前評判高い広陵相手に控えP先発で2-6と善戦
・練習試合含めて秋26勝5敗と内容が良い
・体格がいい好選手が複数いる
米子東はこの辺が評価されてるんじゃないかな 10年前くらいに自力で選抜出場した八頭もまあまあ強かったしな
>>920
あのはちあたまは強くはないだろ。
餃子南が弱かったのと、東洋大姫路が貧打だっただけ。 >>915
この監督の采配では勝てないわという高校はあると思うが
桑名西山下監督は逆転の発想だったな
采配悪いからノビノビ野球で行こう!見事にはまった選抜4強 >>916
相手も別に仕事人じゃないし初出場だからな
むしろ八頭−角館みたいに意外と定期的に発生する鳥取勢の勝利パターンまであり得る
相手が初出場なのに前評判高いってところは似てる 札幌大谷って神宮王者のわりにあまり高い評価じゃないんだね
周りの地区王者が手の内隠したからなんだろうか
平安も智辯履正社と組んだ結果ぽいし
>>921
鳥取代表当社比なら明らかに強いほう
この年は当たり年 南北海道自体が三振かホームランかみたいな当たり外れの多い地域だからな
星稜や筑陽を押さえ込んだ一方で道大会で滝川西に辛勝したりしてるし評価が定まらないのが正直なところだと思う
神宮チャンプの春って評価が難しいからな
いつもなら無条件でここの候補入りする北海道が保留されてる程度には看板が効いてる感じだが
北海道がこのスレの人気者になる場合はだいたい北北海道
南北海道は北海のような例もあるとは言え、前評判は中堅ぐらいの評価をしてくれる年が多い。最弱スレ的には北北海道代表の方に注目集まりがちだから
正直監督力最弱だと思ってた第一が似たような負ける天才の山梨学院と当たるので望み薄だからなあ
>>924
甲子園童貞だったってのもあるかもしれん。 なんだ、今年はグンマー出てないのか
仕事人健大には枠相手に無双して欲しかったのに
格落ち神宮王者で疑問視されてた高松も普通に強かったからな
>>904
2004年の三重代表も宇治山田商なら初戦突破は確実だった。 市和歌山が3年ぶりに最弱取るパターンもあると見る
3年前は1回戦で中国の南陽工業に6-0で敗退、その南陽工業は次戦で秀岳館に15-0で大敗し決定
今年は同じ中国の呉に手も足も出ず負けて、次戦で高松商か春日部共栄にボロ負けでデジャブに期待
まだ市立和歌山言ってるやついるのかよ、ほんとめんどくさい。
2009年以上にめんどくさい。
鈴鹿とかMAX110くらいのヘロヘロサイドスローがエースだったのによく甲子園来れたと思う
三重県は出てくるべき学校が出れずに連敗が続いたのが暗黒期だよなあ。
連敗の間も春は勝利をあげていたんだが。
やっぱり三重といえば三重高校のイメージがある。
長い間三重高海星の私学2強が続いたが20世紀終了と同時に海星が甲子園に出れなくなった
不思議なことに昭和の終了と同時に公立の王者明野が甲子園に出れなくなった
さて平成の終了と同時になにが起こる三重県の高校野球
普通に考えれば海星の代わりがようやく誕生した三重高津田学園私学2強時代が到来しそうだが
>>939
海星は去夏は天敵の三重高校や津田学園が初戦で消えてとうとう海星復活かと思われたが準決勝でまさか白山に負けるとは。
試合では圧倒していただけになぜ白山に負けたのか不思議だった。
そういう意味では白山は不思議な力を持っていたのかもしれない。
決勝戦でも選抜4強の三重高校を初戦で食った松阪商が有利とされていたが、試合開始直前に松阪商の打と守の軸のキャプテンが捻挫で交代。
その後浮き足立った松阪商を初回に攻めそのまま逃げ切って初優勝。
甲子園では魔法が切れて名電に葬られたが。 そもそも市立和歌山は南陽工に負けた時も0-0から最終回に6点入れられて負けた訳だし、最弱どうこうと言うよりは毎回接戦はするが土壇場で異常な勝負弱さを発揮するタイプ
>>919
神宮決勝では内海を擁して実力全国一と言われた敦賀気比にも勝っている >>936
市和歌山は出場過程に問題がありすぎてアンチが多いんだよ
金星配給王の報徳を翌年変貌させた遠因になっているし その代の市和歌山に8-2で負けた星稜も大概だったよな
ゴルフ場もやらかしたし
>>943
選考委員を憎むべきだろうに、選ばれたためにヘイトを稼いだ市立和歌山も被害者だわ。
初戦で負けるのも悪いがな。 >>944
星稜が市和歌にゲッツー記録作られたんだっけ、タイ記録だっけか
その年か次の年くらいに同県の智弁がまたゲッツー記録作りかけてて印象に残っている 07年をみたら21世紀枠に完封されたら0-2でも最弱扱いになるとわかった
石岡一、富岡西、熊本西には死ぬ気で完封にしてもらいたい所だ
マシンガン継投(狼狽)したらなおよし
>>943
今更ながら、あの年はなんで市和歌山選んだんだろうな。
どう考えても報徳やろw
報徳がきらわれてるようには思えんから、よっぽど市和歌山を選びたくなって、必死に選考理由を考えたんだろう。 >>950
公立枠で、市和歌山が滑り込んだんじゃなかった? >>950
長田は高野連としても絶対選びたいところだったからそのシワ寄せってことなら納得がいく
ただ、21枠の選考が一般枠に影響することはないとも公言してる >>952
別に長田選びたいだけだったら昨年みたいに21枠含めて3校にすれば良かっただけ
あの選考は長田すらも利用して何がなんでも死和歌山をゴリ押し選出したかっただけだろうな
高野連における和歌山県の政治力凄いらしいし 桐生第一はフミ最高のネタの後押しが大きかった
試合内容も確かにひどかったが
単に完封されただけじゃあのスコアで最弱にはならんだろう
とりあえず最弱候補は熊本西
仕事人は智弁和歌山って事でOK?
但し熊本西もある意味仕事人の可能性もあるって事忘れるなよ
智弁は基本火だるま突撃戦法だから仕事人を期待するのはどうかと
こうしてみると智弁和歌山は毎年ゴミPしかいないと言われてるが
雑魚打線なら普通に抑えてんだよな
平成21年夏
智弁和歌山2−0滋賀学園
平成22年春
智弁和歌山6−1高岡商
平成22年夏
智弁和歌山1−2成田
平成23年春
智弁和歌山8−1佐渡
智弁和歌山3−2光星学院
平成23年夏
智弁和歌山11−1花咲徳栄
平成24年夏
智弁和歌山2−3神村学園
平成26年春
智弁和歌山2−3明徳義塾
平成29年夏
智弁和歌山1−2大阪桐蔭
平成30年春
智弁和歌山4−2富山商
雑魚に無双して今年の智弁はPもいけるぞと思わせておいて
次にある程度の力のある相手に当たって化けの皮が剥げるw
そんなことの繰り返しのように思える
熊本西は一般枠の並ぐらいは打てるのかね?
なら智弁をボコれるだろう。ボコられもするが。
>>30
勝敗になんか影響してないだろ
9回にPが崩れるのはよくあることだ >>954
相手を舐めた態度取った挙句、本番は負けはここではポイント高いからなあ。抽選時点で相手を舐めてたくせに実際は試合で負けたらダサっwwwって思うやろ? >>961
でもそれはネタ校で良いような気がする
当時の最弱校選考の基準ではネタ要素も重視してたから仕方ないんだけど、ネタ部門が別にあるんだから混同すべきではないと思う 長年の歴史のある初代最弱スレの>>1で名が出た
近江が練習試合番長で感慨深いわ 春は末代までの恥が最高ですよ
あんな正直で体育会の本音示した名言はない
>>954
試合内容は、貧打というだけで別にひどくはないよ。投手は将来性があってよかったし守備も普通。
ただのネタだろ。 >>953
いや、その年は「報徳を選ぶと兵庫3校になるから多すぎたな」というのはあったんじゃないかな。
じゃあ昨年は何故か?と言われても、昨年は「滋賀3校でも問題ない」と思ったから。
つまりその時の選考委員の気分次第。毎年選び方は変わる。 >>968
二松学舎には大江に依存してるとか言って落としたくせに横浜は及川ガーだからなwww 一つ言える事は、今回の抽選で、最高のボーナスステージは、智弁でOK?
東邦が21枠富岡西相手に援軍に大阪桐蔭ブラスバンド呼ぶとのこと
いったい田舎をどこまでいじめれば気が済むのかね
>>966
選抜でるチームは特待使ってあれこれしてるしな
本音だろ ともだちに石岡一くんってのがいるんだよなー
ガッチリ体型の
>>971
富岡西も徳島だから東邦+大阪桐蔭ブラスバンドに負けないくらいの大量の応援団がくると思うけどね 近場で伝統校ともなればそりゃ相当な数を動員するやろう
大阪桐蔭に徳島から逸材を何度も持ってかれたのに、そりゃないよw
富岡西がこの私学らしい金満シフトを打ち破れれば一気に大会のスターだな
大阪桐蔭は対富岡西の東邦応援なんかしたって百害あって一利なしだろ
地元から嫌われるだけ
>>979
よく知らんけど、何か理由があってすることなんじゃないのか?何か交流があったとか。
何のメリットもないことは、誰だってやらんよ。 徳島から福島を持っていって全国制覇しといてこれか
ほんま酷い話やわ
東邦のマーチングバンドだかが都合つかなくて大阪桐蔭に応援要請出したって以前から出てたぞ
同一県内の学校に要請するならよくある話ではあるが
対戦相手が近畿地区でもそうしたかな
>>984
以前にも沖縄代表が兵庫の市尼や園田に友情応援してもらって兵庫代表の報徳と試合しとるぞ そもそも応援要請は相手の都合もあるから早めに出すので組み合わせ抽選よりも前になる
だからトーナメントでどこと当たるかなんてその時点では分からんよ
>>945
単に負けるならともかく、前年秋の近畿大会をなぞるような終盤大量失点だから悪いわ
選んだ選考委員の面子丸潰れw >>982
まあ、人間助け合わないとな。
徳島も愛知も関係ない俺が聞いたら、「大阪桐蔭いいことするな」と思うし、イメージアップするよ。 >>966
あれは試合前か大勝したあとに言ってたら名言だった
負けたあとに言ったからダサいだけだった >>989
市尼吹奏楽部の顧問は沖縄県出身だから、市尼は沖縄県代表を応援しとる >>932
金星寸前で落とすいなべえクオリティに笑った >>948
フミ最高みたいな相手を見下したネタがなければ分からんよ >>962
守備機会のない外野手を誕生させたぐらい内容も文句無しだったからなあ
外野に飛んだのが3回?だっけ lud20220913174908ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1551085041/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート3 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート23
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート2
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート24
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート28
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート26
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート21
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート22
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート28
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート25
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート27
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート20 修正
・【平成終了】2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート29
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート9
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート8
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート4
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート18
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート12
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート17
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート11
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート16
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート17
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート11
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート12
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート10
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート7 修正
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート15 (修正)
・2019選抜甲子園 最弱代表はどこだ! パート14 (修正)
・2019 選抜甲子園 最弱代表はどこだ!? パート1
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part3
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part13
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!?
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part.2
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part9
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part5
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part4
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part6
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part2
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part8
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part10
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part7
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part11
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part12
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part10
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!?part20
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? part19
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? part17
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? part20
・2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? part18
・2020年 甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? part22
・2018選抜甲子園最弱高校を予想するスレ
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part3
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part13
・2022年第94回選抜高等学校野球 最弱代表はどこだ!?23
・2022年第94回選抜高等学校野球 最弱代表はどこだ!?13
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part6
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part5
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part8
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part5
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part2
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part9
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part4
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part1
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part22
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part11
・2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part20
17:29:54 up 26 days, 3:53, 0 users, load average: 7.24, 7.98, 8.41
in 0.18777203559875 sec
@0.18777203559875@0b7 on 010707
|