◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
【奈良】智弁学園応援スレ68 ->画像>1枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1601819505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
   ここは「智弁学園を応援する」スレッドです   
 前スレ 
 【奈良】智弁学園応援スレ67  
http://2chb.net/r/hsb/1596901469/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 
  47 45 (2017/04/13〜2017/07/27) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1492093569/ ワッチョイ,IP有 
 48 46 (2017/07/27〜2017/09/03) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501087211/ ワッチョイ,IP有 
 49 47 (2017/09/03〜2017/11/03) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1504449576/ ワッチョイ,IP有 
 50 48 (2017/11/02〜2018/02/13) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1509630757/ ワッチョイ,IP有 
 51 49 (2018/02/13〜2018/04/01) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1518448743/ ワッチョイ,IP有 
 52 50 (2018/04/01〜2018/07/27) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1522515568/ ワッチョイ,IP有 
 53 51 (2018/07/27〜2018/08/19) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1532664067/ ワッチョイ,IP無 
 54 52 (2018/08/19〜2018/10/12) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1534659664/ ワッチョイ,IP無 
 55 52.5(2018/08/19〜2018/10/25) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1534689535/ ワッチョイ,IP有 191レス 
 56 53 (2018/10/12〜2019/03/18) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1539294927/ ワッチョイ,IP無 
 57 54 (2019/03/18〜2019/03/18) 
http://2chb.net/r/mlb/1552835930/ ワッチョイ,IP有 野球総合板 14レス 
 58 54 (2019/03/18〜2019/05/12) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1552864287/ ワッチョイ,IP有 
 59 55 (2019/05/11〜2019/06/08) 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1557510075/ ワッチョイ,IP無 
 60 56 (2019/06/06〜2019/07/16) 
http://2chb.net/r/hsb/1559827880/ ワッチョイ,IP無 
 61 57 (2019/07/16〜2019/08/11) 
http://2chb.net/r/hsb/1563203983/ ワッチョイ,IP有 
 62 57 (2019/08/10〜2019/08/27) 
http://2chb.net/r/hsb/1565366788/ ワッチョイ,IP有 
 63 58 (2019/08/25〜2019/09/24) 
http://2chb.net/r/hsb/1566691122/ ワッチョイ,IP無 
 64 64 (2019/09/23〜2019/11/02) 
http://2chb.net/r/hsb/1569193713/ ワッチョイ,IP有 
 65 65 (2019/11/02〜2020/03/05) 
http://2chb.net/r/hsb/1572652591/ ワッチョイ,IP有 
 66 66 (2020/03/05〜2020/08/09) 
http://2chb.net/r/hsb/1583407942/ ワッチョイ,IP有 
 67 67 (2020/08/09〜2020/10/04) 
http://2chb.net/r/hsb/1596901469/ ワッチョイ,IP有 
 68 68 (2020/10/04〜2020/--/--) 
http://2chb.net/r/hsb/1601819505/ ワッチョイ,IP有 
 2020年 
 2年生 
  
 【投 手】 
 池田倖太165、67城南(埼玉川越シニア) 
 小畠一心183、80長尾(オール住之江ヤング) 
 西村王雅171、64東宇治※(京都シニア) 
 畑中康汰177、78三島※(北摂シニア) 
 【捕 手】 
 浅野皓星182、78守山南(滋賀栗東ボーイズ) 
 安藤壮央179、79苦楽園(関メディベースボール学院) 
 植垣 洸171、65五條西#(橿原ボーイズ) 
 【内野手】 
 足立風馬174、76#(丹波BBCヤング) 
 岡島光星173、63枚岡#(生駒ボーイズ) 
 高岡聡太174、66男山第三(京都木津川シニア) 
 竹村日向174、61櫨谷 
 三垣飛馬175、87高松※(ヤンキース岡山ヤング) 
 三好将太180、75田原(堺ビッグボーイズ) 
 山下陽輔174、88伏見(奈良西シニア) 
 【外野手】 
 谷口綜大166、67※ 
 垪和拓海174、77福田(神戸中央シニア) 
 福岡青空167、66桜井#(桜井シニア) 
 前川右京175、80一身田※(津ボーイズ) 
 森田 空172、71亀井(八尾シニア) 
 ※は左#は右投左打 
 2020年 
 1年生 
 ※未確認情報 
  
 大坪 高松ボーイズ/投手/ボーイズ日本代表 
 田邊 和歌山ボーイズ/投手/ボーイズ関西選抜 
 松田 寝屋川中央シニア/投手/シニア関西選抜 
 鴈野 橿原ボーイズ/投手 
 藤本 櫨谷中軟式 左腕投手 
  
 角田 筑後サザンホークス/捕手/NOMOJAPAN 
 北村 枚方ボーイズ/捕手/投手/ボーイズ日本代表 
 中川 奈良葛城JFKボーイズ/捕手 
 北野 奈良ボーイズ/捕手/外野手 
 倉信 五條シニア/捕手/内野手 
  
 酒井 橿原ボーイズ/内野手/U15日本代表 
 小林 神戸中央シニア/内野手/シニア関西選抜 
 中陳 橿原ボーイズ/内野手 
 平山 香芝ボーイズ/内野手 
 川人 生駒ボーイズ/内野手/外野手 
 米田 五條シニア/内野手/外野手 
 大谷 高松ボーイズ/外野手/ボーイズ中四国選抜 
 智弁学園 甲子園通算成績 2020/10/04(日)現在 
  
 第50回選手権(1968年) 3回戦−○●     6-0前橋工 2-7秋田市立 
 第48回選抜  (1976年) 8強  ○○●     5-0札幌商 4-3岡崎工 3-11東洋大姫路 
 第49回選抜  (1977年) 4強  ○○○●   4-2土浦日大 4-1銚子商 4-2早稲田実 0-2箕島 
 第59回選手権(1977年) 3回戦○○●     2-1星稜 12-0川口工 0-4今治西 
 第63回選手権(1981年) 1回戦●         1-6岐阜南 
 第64回選手権(1982年) 1回戦●         2-3法政二 
 第56回選抜  (1984年) 1回戦●         3-9拓大紅陵 
 第66回選手権(1984年) 1回戦●         8-9浜松商 
 第67回選手権(1985年) 1回戦●         1-2x東農大二(延10) 
 第58回選抜  (1986年) 1回戦●         0-2函館有斗 
 第71回選手権(1989年) 3回戦○○●     6-1新潟南 6-2東農大二 0-2海星(三重) 
 第62回選抜  (1990年) 1回戦●         0-1東北 
 第65回選抜  (1993年) 2回戦−●       3-5長崎日大 
 第77回選手権(1995年) 4強  −○○○● 10-0高岡商 5-2青森山田 8-6PL学園 1-3星稜 
 第79回選手権(1997年) 3回戦−○●     12-3酒田南 1-6前橋工 
 第80回選手権(1998年) 2回戦○●       6-2滝川西 3-4x桜美林 
 第81回選手権(1999年) 3回戦−○●     9-2県岐阜商 5-9桐蔭学園 
 第73回選抜  (2001年) 2回戦−●       2-5桐光学園 
 第83回選手権(2001年) 3回戦○○●     13-2静岡市立 3-0前橋工 3-4松山商 
 第84回選手権(2002年) 3回戦○○●     6-0拓大紅陵 3-0海星(長崎) 3-7智弁和歌山 
 第89回選手権(2007年) 3回戦○○●     12-2尽誠学園 5-2仙台育英 0-6帝京 
 第90回選手権(2008年) 2回戦○●       5-4近江 4-5x報徳学園(延10) 
 第93回選手権(2011年) 8強  −○○●   2-1鶴岡東 9-4横浜 6-7作新学院 
 第84回選抜  (2012年) 2回戦○●       5-2早鞆 1-2関東一 
 第86回選抜  (2014年) 2回戦○●       7-2三重 4-5x佐野日大(延10) 
 第96回選手権(2014年) 1回戦●         4-10明徳義塾 
 第88回選抜  (2016年) 優勝 ○○○○○ 4-0福井工大福井 4-1鹿児島実 6-0滋賀学園 2x-1龍谷大平安 2x-1高松商(延11) 
 第98回選手権(2016年) 2回戦○●       6-1出雲 2-5鳴門 
 第89回選抜  (2017年) 2回戦○●       9-0熊本工 1-5盛岡大附 
 第90回選抜  (2018年) 3回戦−○●     5-3日大山形 1-2x創成館(延10) 
 "101回選手権(2019年) 2回戦−●       8-10八戸学院光星 
 第92回選抜  (2020年) 中止 
  
 選抜   13回出場 25試合14勝11敗0引分 勝率.560 優勝1回 準優勝0回 4強1回 8強1回 
 選手権 19回出場 40試合21勝19敗0引分 勝率.525 優勝0回 準優勝0回 4強1回 8強1回 
 通算   31回出場 65試合35勝30敗0引分 勝率.538 優勝1回 準優勝0回 4強2回 8強2回 
  
  
 智弁学園 明治神宮野球大会 高校の部 成績 2020/03/01(日)現在 
  
 第42回(2011年) 2回戦−●     4-6鳥取城北 
  
 通算 1回出場1試合0勝1敗0引分 勝率.000 優勝0回 準優勝0回 4強0回 8強0回 
  
  
 智弁学園 国民体育大会 高等学校野球硬式競技 成績 2020/03/01(日)現在 
  
 第39回(1984年) 4強  −○●   3-1北海 3-5取手二 
 第50回(1995年) 4強  −○●   3-2創価(延10) 0-2柳川 
 第56回(2001年)準優勝○○○● 5-4光星学園 7-6日大三 7-5平安 5-6横浜 
 第57回(2002年) 1回戦●       2-3尽誠学園 
 第62回(2007年) 1回戦●       5-11今治西 
 第66回(2011年) 4強  −○●   11-1柳井学園 2-5習志野 
  
 通算 6回出場12試合6勝6敗0引分 勝率.500 優勝0回 準優勝1回 4強3回 8強0回 
 今後天理に勝てる気しないな。 
 相変わらずチャンスで1本でないし守備のエラーがね。 
 >>7  勝てる気しやんけど、あの達から奈良大会最高の2得点したんやから自信を持とうや 
  1 西村王雅 投手 2年生 京都リトルシニア 左/左 171/65 
 2 植垣洸 捕手 2年生 橿原ボーイズ 右/左 171/65 
 3 三垣飛馬 内野手 2年生 ヤンキース岡山 左/左  
 4 高岡聡太 内野手 2年生 京都木津川リトルシニア 
 5 山下陽輔 内野手 2年生 奈良西リトルシニア 右/右 175/85 
 6 岡島光星 内野手 2年生 生駒ボーイズ 右/左 173/63 
 7 垪和拓海 外野手 2年生 神戸中央リトルシニア 右/右 175/77 
 8 谷口綜大 外野手 2年生 166/67 
 9 前川右京 外野手 2年生 津ボーイズ 左/左 175/77 
 10 小畠一心 投手 2年生 オール住之江 右/右 184/80 
 11 田邊涼介 投手 1年生 和歌山ボーイズ  
 12 森田空 外野手 2年生 八尾リトルシニア 右/右  
 13 竹村日向 内野手 2年生 神戸市立櫨谷中   
 14 藤本竣介 投手 1年生 神戸市立櫨谷中 左/左  
 15 酒井優夢 内野手 1年生 橿原ボーイズ 右/右  
 16 安藤壮央 捕手 2年生 関メディベースボール学院(中学) 右/右  
 17 北村泰都 投手 1年生 枚方ボーイズ 右/右 [追加] 
 18 足立風馬 投手 2年生 丹波ヤングベースボールクラブ 右/左  
 19 三好将太 内野手 2年生 堺中央ボーイズ 右/右  
 20 福岡青空 投手 2年生 桜井リトルシニア 
 奈良二位やから、初戦で桐蔭、市和歌山 
 と当たる可能性あるな? 
 そんなに差はない、、 
 1イニングで大量点を取られたが、天理と違って同じポテンシャルがある小畠がいる。 
 上手く継投すれば次対戦することがあれば勝てる相手、大阪桐蔭ほどの強さはないので十分逆転出来るよ。 
 確かにそんなに力の差はないと思いますが、達は崩れそうで崩れないですね。 
 あの。昨日は天理に惨敗だったけど、そんなに差はないと思う。安打数も変わらないし。だけどいつも同じ繰り返し。いい試合はするけど惜敗。安打数は同じ位やけど惨敗。采配が悪いと思うわ。 
 達にリベンジする機会はあと2回ある。 
 それは、県大会で智弁と天理が勝ち進めば、直接対決が実現する。 
 プロが注目するピッチャーが、奈良県の智弁以外の高校に負けるなんてあり得るか? 
 智弁が他の高校にポカしなければ、天理との直接対決は実現するで。 
 天理との差 
 守備のエラーが必ず失点に絡む 
 好機に畳み掛けることが出来ない打線 
 接戦に極端に弱い 
 智弁は善戦マンの伝統があるわな。 
 記憶に新しい所では、交流試合の中京戦。 
 過去の強豪校の対戦でも互角の戦いをしても、結局負けてしまう。 
 達はスピードを落として軽く投げてたしあれで打てないならもう無理 
 現時点では実力は紙一重だと思うが、逹くんの安定感が上回った感じだ。 
 一点差負けって多いよな!それだけ勝負弱いってこと。八戸光星、創成館、大阪桐蔭、大中京と。学習能力なしやな! 
 あの監督交代させろよ! 
 無観客試合なのに試合観てる社会のクズが多いんだな 
 それか観てもない試合内容を勝手に妄想してるキチガイか? 
 いずれにせよ世の中に迷惑をかける前に自分の人生にケリをつけてくれ 
 >>27  毎日のも奈良テレビのも詳細は分からないんだよなぁ 
 ここの書き込みが実際の試合内容に基づくものなら外野の隙間からコジキ観戦してるおっさん確定 
 早く死ね 
  みてへんからなんとも言えんけど達君みれたんはええんでないですか? 
 選手からしたらかなりの+だと思うけど 
 郡山戦からのスコアーみると山下世代力上がってきてると思う 
 奈良大戦からの天理戦はきついよな 
 奈良大に接戦でも勝てたんはでかい負けたらそこで春絶望やしな 
 近畿大会まで少し時間あるしこれからでしょ 
 >>28  ここの書き込みとは? 
 見てる限りではOB会と奈良テレビからの情報以上のものなんて書かれてないと思うけど 
  なでか西村君は終盤弱い様に思う 
 相も変らず小坂相手にワンイニングで、大量点を与えよる。 
 近畿大会期待してええやろ 
 上げてくると思います 
 夏もかなり期待出来そうな感じはする 
 秋公式戦デビュー藤本したし夏には期待 
 小畠がどうなってるか?これは気になるわ 
 試合みたいな 頑張れ智辯 
 >>31  >7 
 >18 
 >20 
 このへんの試合観てる前提の書き込みが読めんのか? 
  >>36  このスレは初めてかい? 
 いつものアンチがディスるために言ってるだけで試合なんて見てるわけないのよ 
 エラーは情報で出てるし 
  >>38  アンチというか天理ヲタだろ 
 いつも対戦前になると現れて天理には勝てない|〜を打てない、今後天理に歯が立たないと書き込みに来る 
  西村と小畠の継投が大事やな。小畠って天理抑えてたん? 
 >>40  ワイルドピッチとかやってたみたいだから自滅してる 
  >>10  4 高岡 右投右打 
 11 田邊 右投右打 
 20 福岡 右投左打 
  2020年  
 1年生  
 ※未確認情報  
  
 大坪 高松ボーイズ/投手/ボーイズ日本代表 右/右 
 田邊 和歌山ボーイズ/投手/ボーイズ関西選抜 右/右 
 松田 寝屋川中央シニア/投手/シニア関西選抜 左/左 
 鴈野 橿原ボーイズ/投手 左/右 
 藤本 櫨谷中軟式 投手  左/左 
  
 角田 筑後サザンホークス/捕手/NOMOJAPAN 右/右 
 北村 枚方ボーイズ/捕手/投手/ボーイズ日本代表 右/右 
 中川 奈良葛城JFKボーイズ/捕手 右/右 
 北野 奈良ボーイズ/捕手/外野手 右/右 
 倉信 五條シニア/捕手/内野手 右/右 
  
 酒井 橿原ボーイズ/内野手/U15日本代表 右/右 
 小林 神戸中央シニア/内野手/シニア関西選抜 右/左 
 中陳 橿原ボーイズ/内野手 右/右 
 平山 香芝ボーイズ/内野手 ? 
 川人 生駒ボーイズ/内野手/外野手 右/右 
 米田 五條シニア/内野手/外野手 右/左 
 大谷 高松ボーイズ/外野手/ボーイズ中四国選抜 ? 
 >>43  ワイルドピッチ一回しただけで自滅はくそわろw 
 自責は0やけどな 
  結局この学校は打撃なんだよな 
 いくら前評判が良くても過信しすぎないほうがいい 
 近畿では西村小畠の奮起が求められる 
 今年の世代の方が強いとか言ってた人多いけどどう考えても白石世代の方が強かったよな。浦谷、白石、三田とかいたし 
 一年生じいの子おいわいて! 
 ええことじょ! 
 やっぱえ地元みっちゃくせなあかな! 
 ほれでこそ智弁じょ! 
 おいやんらもよろこば! 
 >>52  当地球员没有赢。现在是了。 
  有能な投手打撃コーチ必要 
 監督一人じゃ限界やね。 
 ゲーム中盤まではなんとか粘れるが後半になると自力がないから破綻するパターンの繰り返しで優秀な投手、強打のチームには対処出来なく敗退 
 >>52  おいやん、まいろやれー!ほーかえ!地元優先に考え変えたんかえ!ほらええこっちゃて!後はぶのうな監督かえなあかな!あえはあかな!いけいけドンドンの采配らあかんて! 
  決勝戦負けたけど 
 まだ春いける望みあるしな 
 これから2勝は負けられない戦い 
 ここからでしょ 
 >>56  動画を見る限り、7回に西村が打たれた安打は殆んどコースヒットだな。そこまで落ち込むことはないな。最初の二点はサトスタムランだし。 
  >>57奈良大戦は見てないが 
 天理戦動画見るだけでは点差以上の差はないよな。奈良大戦後気持ち切れたんかな?って思う所がある奈良大に負けたら春終わりやし、達君経験したのはでかいよ。ええピッチャーやし 
 近畿大会はもう一度気持ち上げていくやろう 
  相手投手からしたら前川だけ注意したら安パイみたいな感じやね。 
 ポテンシャルは高いのに個で勝負しているように感じた。 
 インタビューでまとまって戦っていくみたいなこと言ってたけどその意識がまだまだ全然足りん。 
 そんな有能な人材のコ一チなんか来る訳ないやろ 
 ただでさえ生徒も減って経堂がたいへんなこの金のない私学に。 
 なるほど 
 それだけ金なくてここまでやれてるのはさすがやね 
 指導者が頑張ってるという証拠ですな 
 奈良二位で近畿2勝は大変やと思うよ。他府県の1位は滋賀学園は勝てそう 
 結局は打線が点取れんから接戦で負けるパターン 
 守備も大事な場面でチョンボよくするから致命的 
 >>70  多分、今年だけで言ったら 
 市立和歌山7‐1智辯学園 
 ぐらいだろう! 
  >>69  イライラしてアンチ隠せへんかったようやね 
  市立和歌山も強いけど、総合力は両智弁の方が上、逆に3位の智弁和歌山が1番怖い。 
 >>77  市立和歌山、満塁で松川君に、打席が回っていなかったら勝てなかったと思いました。 
  両智弁共に桐蔭天理以外やったら近畿ではどこにも負けないと思うよ。 
 市立和歌山は例年は勝負弱い、勝ち試合でも自滅気味に負けるが今年は違うよ。 
 今年は市立和歌山のバッテリーがずば抜けてるからね。 
 両智弁のピッチャーも小園ほどではないにしても高いレベルのピッチャーやし、その他の選手は圧倒的に両智弁の方が上やから、松川さえ気つければ大丈夫やと思う。 
 バッテリー以外も県内から来ている選手らは実力はかなりある。智辯の両投手も良いとは思うが抑えきれないと思う。 
 いつもの市立和歌山とは違う。 
 今回だけは。今回は本当に強い。 
 >>82  なるほど 
 今年は奈良も和歌山もレベルが高いので、近畿大会や甲子園が楽しみです。 
 組み合わせ次第では奈良和歌山4校甲子園十分あり得ますね。 
  暇だから昨年の光星戦の録画みたけど面白い試合だったなぁ。 
 >>88  1977年夏 
 智弁2ー1星稜   
 春も確かあったはず 
  選抜優勝の時準決、決勝一点差やんけ、無知なんか情弱なんか知らんけど大概にしとけよ 
 奈良県大会は打線事態は良い感じでは無かったと思うので近畿に合わせてピークに持って行って欲しいですね。 
 >>90  そんなムキになる程のことか、精神大分病んでるな 
  >>90  そらアンチは無知やからな 
 ディスるのに命かけとるだけで中身なんかスカスカやがなw 
  1985年夏決勝 
 智辯学園9ー8天理 
 1985年秋決勝 
 智辯学園4ー3天理 
 (延長11回) 
 1986年秋準々決勝 
 智辯学園4ー3天理 
 1994年秋準決勝 
 智辯学園6ー5天理 
 1997年夏決勝 
 智辯学園2ー1天理 
 (延長14回サヨナラ勝ち) 
 74 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-d6vY [106.128.89.218])[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 15:39:15.59 ID:OY/JR9xHa [1/2] 
 >>70  多分、今年だけで言ったら 
 市立和歌山7‐1智辯学園 
 ぐらいだろう!   
 80 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-d6vY [106.128.89.218])[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 20:28:13.68 ID:OY/JR9xHa [2/2] 
 市立和歌山は例年は勝負弱い、勝ち試合でも自滅気味に負けるが今年は違うよ。   
 82 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-d6vY [106.128.90.121])[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 21:34:25.82 ID:idx0nk0Sa 
 バッテリー以外も県内から来ている選手らは実力はかなりある。智辯の両投手も良いとは思うが抑えきれないと思う。 
 いつもの市立和歌山とは違う。 
 今回だけは。今回は本当に強い。   
 97 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-d6vY [106.128.94.107])[sage] 投稿日:2020/10/09(金) 23:50:55.48 ID:trnZAtA2a  
>>90  暴力的な発言するなよ。 
 中京大中京との練習試合7対3で勝ったみたいですね。 
 中京大中京とやったのは事実なんですね?勝った負けたは置いといて! 
 智辯学園高校、いろいろな選手を各地から集め過ぎだよね。 
 近畿大会はくじ運が左右しそう。 
 打線が活発になれば心強いが。 
 >>118  理事長達が許さないだろう。小坂夫妻、智辯学園高校での勤務だから大変かもね。 
  >>116  しょうみ、和歌山よりスカウトに金かけてるからな、小坂に監督になってから。何か裏無かったらええけどな 
  >>121  理事長らも和歌山より兄貴分に当たる奈良が気になるよね。小坂夫妻は教員では無いから大変だね。 
  甲子園出場だけを目指してのは昔 
 甲子園で優勝を目指す今 
 小阪頑張ってる 
 まだまだ現役でできる時に智辯学園戻ってきてるし上村監督の事もあるし小阪監督はええやつやで やっとこれからだと思うわ 
 >>116  集めてもこんなもんです 
 青山の世代の近畿大会優勝以後も、近畿大会1勝が精いっぱいだもの 
 昨年やっと2勝か、今年も最強世代だと入学の時から期待され 
 小坂言く「個々は力があるが、チームとして発揮出来ないと」おまえ言うな。 
 まあ近畿でも1勝したら上々と、調子を上るスべも知らんやろから 
  >>121  かけてねぇよ 
 つーか金なんか学校にあるか 
  監督に問題有りと言われている某チームからの入学者が多いのは気になる。 
 今年はコロナ禍で中学野球も各組織とも代表無かったので中学生はかいもく分からないけど、力のある選手取れてるのか? 
 リクルートの良し悪しは重要 
 今日抽選か 
 青山の時の秋近畿初優勝も県2位からだったな、優勝目指せ 
 その時と同じ傾向でいくなら大阪2、3位校あたり引きたいね 
 とか言ってたら桐蔭引きそう 
 >>122  藤田理事長は和歌山出身だから和歌山を気にかけるのでは 
  やはり1位と2位の差は大きいな 
 初戦とベスト8に桐蔭が入るか、入らんかやな! 
 大阪桐蔭と龍谷大平安以外やったらどこと当たっても勝てると思う。準々決勝で大阪桐蔭は嫌やけど 
 和歌山校にまず、ユニフォームの着方から教えてあげて下さい。だらしないんです。 
 順当に行けば、滋賀学園、龍谷大平安か。 
 わんちゃん滋賀学園にも負けるで 
 今思ったけど決勝で天理に打たれたホームランってフェンスギリギリやってんな。甲子園やったら余裕でレフトフライやん。 
 順当に行けば、選抜に出るには滋賀学園、平安に連勝するしかないな。ただ平安はホームチームの利があるな。 
 天理と桐蔭のブロックが2校選出。 
 神戸国際のところが1校 
 智弁和歌山と市立和歌山のところは智弁和歌山が勝てば2校。負ければ1校。 
 だから平安に負けて出るには智弁和歌山に負けてもらうしかないな。そうなれば平安対市立和歌山がある意味決戦になりそう。 
 今年の滋賀学園はなかなか強いみたいやで。 
 決して侮れる相手ではないよ。 
 むずいところ入ったな 
 連戦ないからええけど 
  
 ピッチャーは総力戦なりそうやな 
 天理は厳しい山に入ったから、智弁は滋賀学園に勝って、平安と接戦に持ち込めば甲子園が見えてくるな 
 >>147  天理、智辯がダブルで負けたとしても県大会1位の天理が優遇に決まってるやろ 
 センバツ出るには2勝は絶対や 
  >>149  確かに2位出場やから2勝が必須やね 
 打たんと勝てんやろ、繋がりの悪い打線が問題 
  >>149  県大会1位というより準々決勝の結果の方が大事やろ。2012秋季近畿大会で1位天理2位大和広陵で出場してたけど、天理は準々決勝でコールド負け、大和広陵は準々決勝で0対2で負けたけど大和広陵が選出されてたやろ。 
  >>152  広陵は公立やから有利 
 兎に角2勝することや 
  天理次第 
 そんなんどうでもええやろ 
 二勝して決めたらええがな 
 ベスト4いくまでに負けたら終わり 
 >>155  その通り他力じゃなく2勝して決めたら良い。2チーム共どうにかなる相手! 
  3勝して決勝まで行け、別ブロックから大阪桐蔭か天理が来るからな 
 天理ファンやけど、智弁頑張れ! 
 簡単な相手はどこもないからごちゃごちゃいうとる奴ら黙らすのに、2勝して自力選抜確定頑張れ!天理も桐蔭に負けるな! 
 滋賀学園に西村と同じ京都シニア出身のやつがいるからやりにくいな 
 岡本先輩。なんか軽打多い。腰痛かなあ? 
 豪快なスイングを見たいね。 
 1回勝ち+平安に善戦、天理が桐蔭にコールド喰らったらお得意の地域性で選抜や 
 >>162  そうだね、あくまで県順位より準々決勝の試合内容が1番大事。 
 天理がコールド負けで(相手は至上最強と言われる大阪桐蔭なのでリアルにありえる)ので、智弁が平安に接戦なら普通に智弁学園が選ばれる可能性大。 
 でも、普通に智弁が平安に勝てる可能性大だわ。 
  大阪桐蔭の方が天理より強いんですかねー 
 達君、前の近畿大会で大阪桐蔭に好投してましたよねー 
 >>164  えっ、好投?4点も取られてノックアウトされたのに? 
 それに、旧チームより新チームの打力は凄まじいぞ! 
 あの打線は抑えられんよ、達ではな。もう桐蔭は達のデータは完璧、前回は全く情報無かったからね。 
 おそらくコールドで撃破するのは目に見えてるけど、、(笑) 
  2位でいく以上、平安に勝たないと選抜は無い、選手も思ってるはず 
 あ、まず滋賀学園に勝とうね 
 山下と前川は打つだろうから5、6、7番が鍵だな、まあなんせ繋がりが悪く残塁が多いからな。 
 平安なんて何で評判えうんかわからんけどそんなに強くないやろ。 
 滋賀学園 
 4知花2(読谷ボーイズ) 
 6野原1(沖縄中央ボーイズ) 
 8山田1(橿原ボーイズ) 
 5松室2(橿原ボーイズ) 
 9伊藤2(湖東リトルシニア) 
 3鈴木1(大東畷ボーイズ) 
 7落合2(北摂リトルシニア) 
 1阿字2(東住吉シニア) 
 2吉川1(京都リトルシニア) 
 「オカンが好きな高校があんねんけど、その高校の名前忘れたらしいねん。」 
 「ほな一緒に考えてあげるから、その高校の特徴言うてみてよ。」 
 「その高校は奈良にあって、野球部の監督の名前は小坂言うらしいねん。」 
 「それやったら智辯学園やないかい。そんなもん、すぐにわかったわ。」 
 「それが、わからへんねんなァ。」 
 「何がわからへんのよ。」 
 「オカンが言うにはな、その高校は滅茶苦茶野球強いらしいねん。」 
 「ほな智辯と違うか…ほかに、もっとなんか言うてなかった? 
 「その高校には分校があってな、分校のほうが野球強いらしいねん。」 
 「その特徴は間違いなく智辯やないかい。智辯で決定やがな。」 
 「俺もそう思てんけどな、オトンが言うには、その高校の名前は…ラサール高校や言うねん。」 
 「それ絶対違うやろ。」 
 智弁学園って沖縄勢と対戦あったっけ? 相性いいんか? 
 秋季近畿では京都勢に分が悪いから平安とは嫌な予感がする。 
 智辯ていまだどしっとした安心感がないんだよな、天理との差で越えることができないんだよな。 
 >>175  嫌な予感どころか近畿大会で平安に勝ったことがない。 
 初勝利が甲子園で、しかも初優勝した年の逆転サヨナラ勝ち。 
  >>178  結局打てなくて6対2くらいで負けると思う 
  >>179  6点のうち4点くらいエラーでとられてそう 
  雨が心配です 
 先の郡山戦の様な田んぼ状態では気の毒 
 途中、中断、又中断結局西村も打線も調子が上らず 
 もう朝から雨で中止の方方がが良いは。 
 滋賀学園には、勝つと思いますが龍谷大平安勝てますかね?まあ接戦になるでしょうけど。 
 智辯も滋賀学園とそんなにかわらんやろ。地元ほぼ無し。オール他府県。 
 ええんちゃう?勝つんやったら。 
 この世代て入学時かなり評価高く近畿圏では大阪桐蔭の次に選手が集まったと言われてたのにね、結果次第ではそろそろ学園も指導陣を考えないとダメな時期じゃないかな。 
 >>189  遅いと思うよ。創成館戦、光星戦、大中京戦と采配の悪さが際立つ。イケイケドンドン采配。明石商のおじ監督見習ったら。 
  >>194(笑) 
 智辯学園らしい戦いして負けた試合 
 選手なとくしてると思うで 
 負けたら終わりやけど最後までチームとしてやれたから夏ってそんなもんや 
  >>194  今までの試合見てない部外者バレバレですな 
  滋賀学園スタメン 
 3番山田1年(橿原ボーイズ)  
 4番松室2年(橿原ボーイズ) 
  
 この二人はどれくらいの選手なんだろうか? 
 誰か知ってる? 
 なんてよー!滋賀の3、4番て 
  
 奈良やいてよー!なんで滋賀てなとわいとこいてんのよ! 
 ほんなおもしゃいことあるかい?! 
 えー?智弁がとらなあかないて! 
 あかな!ほんまにあかな! 
 おわってら! 
 >>204  今までバントしまくったせいでコケまくっとるからな 
 逆に負けた試合は大体長打で仕留められとるく 
  智弁学園 近畿大会メンバー 
  
 1 西村王雅 
 2 植垣洸 
 3 三垣飛馬 
 4 高岡聡太 
 5 山下陽輔 
 6 岡島光星 
 7 垪和拓海 
 8 谷口綜大 
 9 前川右京 
 10 小畠一心 
 11 大坪廉@ 
 12 森田空 
 13 竹村日向 
 14 藤本竣介@ 
 15 酒井優夢@ 
 16 安藤壮央 
 17 北村泰都@ 
 18 足立風馬 
 19 三好将太 
 20 福岡青空 
 夏は天理に勝つことなんて無いから甲子園に行く最後のチャンス。 
 弱小智辯学園でも滋賀程度には勝てるよなw 
 滋賀学のP何も知らんから凡Pかと思ってたら一応140中盤出すんだな 
 前川くんは速い直球の対応が課題だし打線が県大会の調子のままなら普通に負けあるね 
 てかもう明日やん試合 
 >>211  中学時代関西選抜だから西村や山下と多少面識あるかもね 
  >>211  東住吉時代からめちゃくちゃ有名だったぞ 
 滋賀どころか関西でもトップクラスの好投手 
 間違いなく接戦になるよ 
  台北AA国際野球大会関西連盟選抜2017年 
 1 中西聖輝 智弁和歌山 
 1 阿字悠真 滋賀学園 
 1 西村王雅 智弁学園 
 4 高岡聡太 智弁学園 
 5 山下陽輔 智弁学園 
 >>211  またタイムリー欠乏症で負けのパターンあり得る 
  >>212  ヒットは落ちる球だったねたしか 
 直球は前にすらほぼ飛ばなかったはず 
 あの直球みて落ちる球をうまく拾ったのはさすがだったけど 
  >>202  おいやん、まいろやれー!あいたからやな!いっこめ滋賀ちゅーてるけろ中身沖縄らしわ!智辯も近畿東海連合軍のしあいよ!どちゃらも地元らい〜っこもおらな! 
  >>222  うんばいわなぁ。おいやんもグルメやなぁ。最近ほうじ茶ソフトもあら! 
  >>219  おいやんきょうわわ、でんこくてきに雨であかなんだな 
 わえヒガシおーえんすら! 
 ヤンキーやけどもよ! 
 えーわしてよ。 
  >>226  ほーかえな〜。わえ、ならのおなごすきじょ。ちょいと、ならのおめこしてくら。 
  >>226  おいやん、まいろやれー! 
 おいやん、よう野球知っちゃーるな! 
 わえも東やて。東ら見てみぃ、奈良やのに地元の人間おらんとことか和歌山もやて!そのへん東は九分九厘和歌山やさかいにな!わえこんなチームが県代表やとおもわ!そやろなぁ、おいやん!滋賀ら見てんよ!沖縄学園やして。 
  >>234  わりよー!気ぃつかわいて! 
 せやけど別におまんに言うてないで〜。 
 スルーしてくれたらええさかいによ! 
 タコとか言うたらそら他のおいやんらも 
 ええ気せなよー!たのま!言うたで。 
 一回で言う事聞いてよ〜! 
  >>234  ほんまえどー。237のおいやんの言うとおりじょ。 
 1回でゆうこと聞かな、おまはん、次はしらんどー、よお。 
 1回でゆうこと聞けえ。 
  >>234  このガキャ、いわしてもちゃろかえとおもたけど、まあいっぺやど、がまんすら。 
  おいやんら、おはよーさん!せやろ? 
 わえも
>>234にドタマきたんよ!せやけろ一回だけまっちゃったんよ!よぉおいやんらも腹わたにえくりかえっちゃーると思うけど我慢してくれたな!ほたよ! 
 かっつらぎ西食堂いてくら! 
 >>236  おいやんおあよーはん 
 なんてよー?滋賀やのに中身沖縄てどーよ?がいなよー!わけわからな! 
 滋賀の人らはほれでもえんかの? 
 わえやったらおーえんらできやな! 
 和歌山はヒガシ! 
 奈良は畝傍じょ! 
 おいやんもおーえんしちやってけー!   
 たのどかよー! 
  >>237  わりよ〜 
 ホンダら書き込みしに こんといてや〜 
 言われの いやなんやろ〜 
 ワエらも オンシの書き込み ええ気せなー 
 たのま!言う事聞いてよ〜 
  6岡島 
 2植垣 
 9前川 
 5山下 
 7垪和 
 3三垣 
 8森田 
 4酒井 
 1西村 
 >>244  おいやん、ええことゆわ! 
 おいやんのゆーとおりじょ! 
 沖縄学園てどおよな?なえそないとわいとこからスカウトすんねなえなぁ?わえ 
 わからな!せやけど地元中心の東よ!ガシガシ!ガシ応援やて!ほいて奈良も畝傍にならな! 
  前川の後ろが打てば勝てる 
 打たなきゃ負ける 
 それだけ 
 和歌山のおいやんさん、 
 おあよーはん 
  
 私は断固、和歌山弁のおいやんさんを指示する! 
 和歌山のおいやんさんへ 
 智弁学園のメンバー、貼っておきますわ 
  
 【秋季近畿大会ベンチ入りメンバー】 
 【背番号・名前・投打・学年・出身中学校】 
 01 西村王雅 左左 2年 京都・宇治市立東宇治中 
 02 植垣洸 ・右左 2年 奈良・五條市立五條西中 
 03 三垣飛馬 左左 2年  
 04 酒井優夢 右右 1年 奈良・橿原ボーイズ★ 
 05 山下陽輔 右右 2年 奈良・奈良市立伏見中 
 06 岡島光星 右左 2年 大阪・東大阪市立枚岡中 
 07 垪和拓海 右右 2年 兵庫・神戸市立福田中 
 08 森田空 ・右右 2年  
 09 前川右京 左左 2年 三重・津市立一身田中 
 10 小畠一心 右右 2年 大阪・堺市立長尾中★ 
 11 藤本竣介 左左 1年  
 12 安藤壮央 右右 2年  
 13 竹村日向 右右 2年  
 14 谷口綜大 左左 2年  
 15 三好将太 右右 2年  
 16 高岡聡太 右右 2年  
 17 北村泰都 右右 1年  
 18 大坪廉 ・右右 1年 香川・高松ボーイズ★ 
 19 足立凰馬 右左 2年  
 20 福岡青空 右左 2年 
 監督:小坂将商  
 ポカポカ上げすぎやね。 
 西村が粘れたら勝つ 
 阿字君は170球超えた 
 決めれる時に決めきれないヘボ打線 
 1、2、7、8番は特打や特打! 
 しょうもない四球絡みすぎやねん西村。この展開で崩れるとかありえんわ 
 小坂の地蔵はどないかならんのか 
 ほんま学習せえへんの 
 下級生からメンバーだった子が多いから強いとか言っておられる方いますが、 
 和歌山みたいに東妻 黒川 西川が残ってたのと訳が違う… 
 お前らの手のひら返し気持ち悪いわぁ 
 この試合は反省せなアカン! 
 ヒヤヒヤしたけどサヨナラ勝ちおめでとう!課題も多かったけどあと一つ勝って選抜確定させてほしい。 
 盛り上げて欲しいとかそんなんで酒井起用すな 
 ほんまに他より実力あると思ったら起用せえ 
 青山、小野の時にピッチャーコロコロして失敗し、村上の時に引っ張って成功したからエース引っ張る地蔵采配になっとるな。 
 竹村、、 
 そういや監督小坂の高校現役時代に同級生に居たな、一番ショートの同姓が 
  
 二世か? 
 え、勝ってる。しかし、滋賀学園さん、強かった 
 選抜大会選考は、昨年度の甲子園大会が選抜交流試合しか実施できなかった事情も影響するかと 
 思ってる。だから、例年より地域枠思考が強くなるかも(自分はそうあってほしい) 
 だから、近畿の場合、ベスト4まで進出することが大事かなと 
 (あと、地域枠思考だけど、出場校の少ない他地方へもなるべく参加枠増やして欲しい) 
 >>277  青山の時は先発コロコロしとっただけで継投は相変わらず遅かったで 
 そのせいで作新戦も畝傍戦も落としよったからな 
  今日のMVPは垪和でええか? 
 最後の4球連続粘りからのタイムリーはやりよるわ 
 智辯学園や滋賀学園は近畿大会常連だから仕方がないけど、 
 山田や東播磨、長田、東海大仰星などは、近畿大会序盤戦の放送がないのは可哀想 
 関係者さんが録画してたりするのかな 
 やっぱ後攻やな〜 
 甲子園でもたいがい先行で負けてるし 特に接戦は 
 勝ちおめ、逆転サヨナラとはやるやん 
 だが西村君はいつもの四球病か、今日の展開で追いつかれちゃダメでしょエースが 
 >>285  竹村に交代せんかったら負けとったのは確かやな 
  >>286  山下もええな 
 1〜3番がもっと塁出とったらだいぶ打点稼げたわ 
  スクイズするつもりだったんかよw しなくてよかった 
 滋賀学園のサイン盗みの真偽はわからんが負けなくてよかったね、負けたらモヤモヤだからかね 
 攻撃の時は小坂が動いたら負けんねん 
 守備の時は小坂が動かな負けんねん 
 記事見たら指摘した後同点にされたんやからほんまに疑わしかったんやろな 
 打たれてサイン盗みや言うとるわけちゃうな 
 これサイン盗みで点取られてたなら西村は投球内容そんなに悪くなかったってこと? 
 滋賀県民はそんな卑怯な事しない。 
 正々堂々智弁学園と勝負して負けた。 
 それだけや。 
 >>295  やはりこのこの記事によると、小坂の好きなスクイズ 
 バカだこの男は、 
  >>303  センバツの平安戦もスクイズ考えたとか言うとった 
 でも終盤のスクイズなかなかさせへんのはスクイズは勇気がいるからや 
 スクイズなんか一生せんでええけどな 
 小坂はいつも失敗する事考えてビビっとんねん 
 だから併殺怖くてバントエンドランはするけどスクイズはできん 
  智弁と天理が滋賀勢に負けるイメージ無いわ 
 何年か前に奈良大が近江に負けたけど、智弁天理は滋賀に負けないねえ 
 >>303  選抜の時の記事を見てたら、2連打以上はなかなか出ないという理論も持ってるらしい 
 だから連打が続くとスクイズか連打かで悩む 
  >>305  春だけど去年近江に逆転サヨナラホームランで負けてたやん 
  >>306  継投もそうやけど肝心の内容見て采配してへん証拠やな 
 連打がでーへんのは相手投手がある程度のレベルあって球走ってるときやからな 
 200球投げてる延長でも同じ考えしてたらアホや 
  また智弁学園は(滋賀相手に)失策したのか。 
 タイムリーエラーがあったかは知らんが。 
 小坂将商って野手(守備)の育成力はどうなの? 
 >>253  おきによ!他のおいやんらも喜ぶと思わ。しなしシワショー危なかったなー! 
 もうちょい打たなあかよなぁ。 
  まぁ初戦の入りはどの高校も難しいもんや 
 ましてや選抜掛かってるとなるとなおさらやろ 
 まぁ今日は勝てた事を素直に喜ぼや 
 次の平安の試合も生で見れたやろうし 
 次の試合までに色々修正して挑めば何とかなるやろ 
 7表の西村の投球  
  
 死球  
 一ゴ  
 四球  
 遊安  
 死球  
 四球  
 三振  
 二安  
 遊飛  
  
 外野に一つも飛んでなくて4失点www. 
   
 西村て成長全然してないやん、酷すぎ 
 自滅やねエースとして自覚ゼロやね 
 6対2で勝つより 
 色んな意味でこの勝ちはデカイで 
 西村の敗戦消えたし すごいわ 
 控え活躍勝利やろ 小坂やりおるで 
 >>313  まーたカッカしたな 
 勝気な性格をコントロールしないとこの子は 
  大阪桐蔭や天理のエースじゃあり得ないこと 
 そこが智辯との差 
  
 なんか智辯て年々弱くなって来てるような感じがする 
 なんぼ選手集めても人材の墓場 
 てか、小畠君は何故投げないの? 
 昨秋時点で、ツーシーム気味で140k以上投げてた記憶有るんだけど。 
 16安打して助けて貰ったな西村君は 
 次は冷静にほれたらいいね! 
 どんな勝ち方でも勝てば良い次戦までにしっかり修正して甲子園決めて欲しいね。今日は垪和君の4球粘っての一本で阿字君が切れたと思います。 
 >>316    まぁ実際年々弱くなってるけどな   
 昔よりはいい選手入ってきてるとかいうけど総合的な実力で言ったら2011.12.14.16までが強かった。太田坂下前川とかいい打者はおるけど実際の智辯の全体的な実力としては年々落ちる一方  
  こんな内容の試合で負けていれば小坂の責任問題ケチョンチョンに言われているなあ。 
 選手のおかげか。 
 出場全員安打だっけ ノーヒットだった2番が最後に先頭でヒットで出塁したのも大きかったね 
 フライアウトもあまりなくヒットも内野の間抜けたの多くてよかった 
 平安戦は、どちらの投手は、使いますか?確か西村君は、京都出身で、お父さんは、平安のエース!そこは、びっくり!平安が嫌いだったのか? 
 今年は和歌山より奈良のが強いで 
 西村君はカッカするのが傷だけど 
 次はきっちり投げてくれるでしょう 
 雨の中の延長14回だかで丸亀に負けたあの平安西村の子息か 
 智弁学園に白スパイクを導入したのって小坂将商なんだろ?? 
 >>325  親父は平安に入れたかったけど、当時小学生だった西村が平安を破って選抜優勝した智辯を見て智辯にいきたい!って言い出したんやで。 
  智弁いつからこんな大味な試合を良しとするチームになってしまったんだろうな。小坂監督の"反省"の弁も無く選手を褒めるばかり。上村監督の頃の試合巧者の頃が最近懐かしい。 
 >>331  あやまらなあかんのか?   
 おまえキムチくせーな 
  >>331  試合巧者で勝っていたなら話は別なんだけど、負けてたからな 
 結果出してる小坂の方が上 
  >>315  交流戦のように勝敗が関係ない試合ではメンタルは保たれるのだろうけど 
 ホンマにメンタル弱いなこの子は。四死球で自分にきれて、さらに味方のエラーできれて。 
 おまけにサイン盗みを疑ってまたイラついて。自分の失点がサイン盗みのせいだとも言うのか? 
 マウンド上でオラオラ感があるうちは安心だが、イライラ感が見られたらアカンな。ハッキリ解るし。 
 平安は絶対にそこを突いてくる。イライラさせる嫌らしい野球をしてくるでしょう。 
  メンタルのコントールは難しい。 
 けれど、それを成し遂げないと永遠にこのままだろうな。 
 西村はスポーツ誌が喜ぶパフォーマンス上手いわ!泣いて 崩れて 話題になる方法をわかってる それはすごい  みんな見習え! 
 >>336    平安に楽勝で勝てるやん=登山に山に登れるやん=頭痛で頭が痛い=クイックが早い 
 笑笑笑。勉強しなはれ。 
  神奈川 相模 秋季関東大会出場 
 栃木  作新 
 埼玉  徳栄 
 千葉  木総 秋季関東大会出場 
 山梨  山学 
  
 関東はますます県一強化が進んでいく 
 中学生も進学先に迷わなくていいね 
  
 これ以外の学校のヲタは反発するだろうが、現実としては間違っていないと思う。 
 この学校に行っていれば必ず甲子園はいけるだろうと思えるし。 
 中西て磯城シニアらしいね、岡西といい県内の有望処が和歌山校へ行くの辛いな。 
 結局は本校が地味すぎるし野球に魅力ないからやね。 
 やばい次智弁和歌山もう市和歌山に負けへんやろうし、平安に負けたら確実に落とされるね 
 西村君はほんと劇場型ピッチャーだなあ 
 平安戦は快投するか四死球から崩れて大量失点するかどちらかでしょう 
 西村はテレビ放送があれば燃えるタイプ 
 へーあんなんか余裕だろ 
 中京大中京戦でも西村は報道ステーションで熱盛りぃぃ〜って言われてた 
 平安弱いとかしっかり見てるか? 
 効率のいい点の取り方、守備は鉄壁 
 負けにくい典型的なチーム 
 めちゃくちゃ苦戦するだろうよ 
 平安の中心線は鉄壁の守備 
 特にセンターが凄いと関係者が話していた 
 打線は長打力はないものの、先日よりは打つかもしれない 
 西村が独り相撲すれば選抜は厳しいかも 
 打では 
 植垣8番 
 酒井2番でもええかも 
 前川は四球でもおk 打てる球まとう 
 まともに勝負はこれからないで 
 岡島の1番はええと思います 
 前川って公式戦サトスタ以外でホームラン打ってるとこ見たこと見たことないねんけど 
 わかさ放り込んで実力証明してくれよ 
 >>354  初戦で1番が唯一のノーヒットだったけど一番相手に球数投げさせたんだよな35球 
  エースが西村の時点で弱いやろ。コントロール悪いし、和歌山の中西とか小園のレベルではないわ 
 平安のハラダ監督は現チームは打てるって打撃に自信持ってるみたいだよ、新聞で書いてた 
 初戦の勝ち方なんて参考にならない、うちも然り 
 ただ勝てばええんよ 
 初戦のスコアと勝ち方はベスト8で負けたら参考基準になるやろ。頭わるいんかこいつ 
 平安戦、ロースコアーなら平安。智辯の打撃人が打てば大差で智辯のよいな気がする。 
 >>360  なんやねん、そのだれでもできる推測は   
 たぶんやけどその試合は一点でも多く取ったほうがかつよ 
  >>355  サトスタ以外でホームラン打ってないから実力無いというのは暴論 
  大商大が3季連続20度目の優勝 最優秀選手賞は福元悠真 関西六大学リーグ 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/611114ed5173aa2312b443127cd161be877add90    最優秀選手賞は大商大の福元悠真(3年)、最優秀投手賞は大商大の伊原陵人(2年)が、ともに智弁学園(奈良)出身者が初めて獲得した。 
 >>362  実力ないとか微塵も言ってないし誇張解釈やめてくれん?w   
 まぁこれから前川のホンモノの実力が分かるわ 
  >>366  サトスタ以外で公式戦を2試合しかやってないんだから当然 
  >>362  つぎはきまって「甲子園でー」っていうもんな   
 岡本のときもおったわ  
 二発ほりこんでからどっかいったけど 
  今年は村上と松本竜也がプロ行きそうやな。 
 太田と福元は行けそう? 
 平安に勝って自力でセンバツ決めよう 
  
 近畿大会での平安へリベンジ 
 10年以上前だか水口世代が完敗している 
 おめでとうございます 
 関西六大学野球秋季リーグ戦 ベストナイン 2020 
 外野手 大経大 青木雄大(4・智辯学園) 
 >>375 さらに調べたら中途半端でした。すいません。   
 関西六大学野球秋季リーグ戦 2020 
 最優秀選手賞 福元 悠真(大阪商業大3智辯学園) 
 最優秀投手賞 伊原 陵人(大阪商業大2智辯学園) 
 首位打者賞 青木 雄大(大阪経済大4智辯学園) 27打数12安打 4割4分4厘、ベストナイン   
 そして、大阪商業大学、優勝おめでとうございます 
  >>365 あ、すでにコメントあった。さらにすいません。 
  福元やっと結果だしたんやね 
 太田はスタメンで出てるのかな?桐蔭の山田とか宮崎とか下級生の陰に隠れちゃったイメージだけど 
 青木首位打者おめ、強肩センターだったね高校時代 
 ピッチャー悪いわよ!何個フォアボール出してんのよ?平安もえらい弱いし。くじ運ええわな。準々決勝の第一試合と第二試合とでは雲泥の差やで! 
 最後サヨナラの場面竹村君に、小坂は「スクイズも頭に入れておけ」と 
 前川君、に「初球は見逃しをした方がいいか」と聞きたら、「初球からいけと」そして見事サヨナラ打 
 本当この小坂は、相手の投手は200球近くなげて本人も試合後辛らかったと 
 どこを見てるんやろ打ない投手ならスクイズも可能だけど。 
 >>379  太田はこの前先頭打者ホームランに先日も先制タイムリーやよう見とけ 
  >>381  そこまで竹村が信頼されてなかっただけやろ。だからレギュラーにはなれてないんやからな。監督批判、選手批判する場ではないよ。 
  テレビのニュースで平安-山田のダイジェスト見たか?平安なんなこれってくらいに劣化しとるで!これは5回コールドで勝たんとあかんわ。 
 >>385  ダイジェストで何がわかんねん 
 エスパーかお前は 
  16安打してるが長打は山下の3塁打1本て県大会同様少なすぎる、意図的に繋ぐ野球に徹しているのか? 
 前川、山下以外は期待出来ないのか? 
 >>379  おお、平安戦に神バックホームしたAOKI君か! 
 思い出した。 
  >>384  その時の相手投手の状態みて采配しろと言ってます。 
  >>389  試合も見てないのに何を知ったか抜かしとるの 
  >>389  凄く野球詳しいんですね〜 
 具体的に教えて下さい 
  次、平安はアンダースローが先発やと思うわ 
  
 情報掴んだよ 
 ヤグルト廣岡あかなー! 
 てんりんの西浦もでんでんじょ! 
 まあ若いさけしょわないわの 
 岡本もホームランぬかされと! 
 はよおわえやなあかな! 
 まにあわな! 
 いよいよ大一番ですね。精一杯頑張って甲子園決めて下さい。滋賀学園のようにクリーンナップが機能したら大丈夫かな。 
 秋の近畿大会で一度も平安に勝っていないのが不安です 
 土曜日、14:55〜試合終了迄 
 J SPORTS 1で生中継 
 平安なんかに負けるわけがない。 
 京都なんて雑魚&カモ! 
 何処の高校も選抜目指して必死に勝負する。相手がどうのこうのじゃなく智辯学園の応援スレ!智辯学園の選手を応援するだけ。 
 西村は不安定すぎ、小畠も登板機会極端に少ないのは信頼なしていうことか 
  
 ほんまに投手育たんな、ますますええ投手来なくなるね負のスパイラルやね 
 準々決勝は先攻取らんと〜負けたとしても相手の攻撃8回に出来るんやし〜 
 まぁ勝つだろうけど 
 >>417  村上とか松本竜也とか伊原とか良い投手は結構おるやんけ。 
  西村と心中でええやろ皆の衆 
 西村がカッカせんなら智辯の勝ちや 
 1年から投げとるけアホの原田でも研究できるやろ 
 ハンデや 
 相変わらずの残塁の多さ 
 初戦も15くらいしとったな 今日もすでに2回で4こか 
 打線はしっかり振れてるから、早めに点とって同点・逆転したいな。 
 本当に打線繋がらん、畳み掛けれた大量点やのにダメな打線や毎年 
 なんで点とれんのよw 3番4番がチャンスメークだもんな〜きつい 
 智辯はいい加減地元の選手で固めて下さい 
  
 むしろそっちの方が強そう 
 平安のバッター陣、キャッチャーミット覗きすぎじゃね? 
 さすがに残塁多すぎ 
 1番と2番が今大会不調ですね 下位にチャンス回るのが多すぎる 
 >>442  球数稼いでるのが1、2番だから仕事はしてる 
  冷静に投げられたら普通にこれぐらい投げる 
 少し成長したかな 
 センバツ当確おめでとう! 
 今年の借りを返して下さい。 
 序盤はモヤモヤしたけど初戦に続き後半〜終盤にかけて打線爆発、センバツ確定おめでとう!!西村君のさらなる成長で、センバツでの活躍楽しみにしてます。 
 二年連続ベスト4で文句なし選出濃厚は気持ちええな。天理も頑張れよ 
 >>455  いつもの弱い方馬鹿山のキチガイアンチやからほっといたらええ 
  天理初戦勝った時点で天理も全力で応援できるがなw 
 だいぶ実力差あったで 
 竹村またラッキーボーイ的な枠で起用したんか思ったけどなかなか内容もええやん 
 今年はタイミングの取り方悪い選手おらんな 
 >>456  せやな   
 後半の西村なかなかエグい球投げとったな 
 あの魔球スライダー全く打たれる気せんかった 
  >>460  今起きたww 
 終盤に打線爆発して、8-3で勝ちました。 
  次は流してええなら 
 打つに100%でええよ 
 確定してんだから 
 なかなかええチームやね 
 センター中心の打撃これ凄いなかなかええチームやね 
 センター中心の打撃これ凄いわ 
  
 残塁気にするな 
 ツボにはまればこの打線すごいわ 
  
 残塁気にするな 
 ツボにはまればこの打線すごいぞ 
 長打が無い、打てない、守備ポロ、投壊という近畿大会始まる前の戦評はなんだったかのか? 
 >>466  中距離バッターが変に振り回してた時よりもええわな 
 山下なんかしっかり呼び込んで打とうとしか思ってへんやろうけど勝手に長打でよる 
 三垣みたいに逆方向のライナー長打あれが理想や 
 植垣はリスト返すの早すぎやな外角の厳しい球はひっかけてゴロなんねん 
  センバツ当確おめでとう! 
 今年の借りを返して下さい。 
 くそう 
 滋賀学園にも可能性あったのに智弁にやられた…。 
 ハガと三垣がなかなか雰囲気あってええな、ガタイも良いし。前川、山下の後ろが薄くないのはホンマええことよ 
 垪和はまだスイング鈍さあるから振り込んだらええ打者なる 
 三垣は力まんかったら打てるわ 
 最後らへんの打席でファール打ったやつ上半身の力で思い切り振ろうとしとったからw 
 >>469さん 
 三垣覚醒したら凄い事なる 
 外からバットでてるんがきになるけど 
 あんな打ち方なんかな   
 植垣は足早いし上位におきたいけど 
 竹村と植垣ここ打順むずいな   
 まあ甲子園当確おめでとうございます   
 映像みたけど強いは ボール玉ほぼ振らんしセンター中心 
 平安11番少ししかみてないけどええ玉ほってたね 
  三垣イケメンやし内野陣によく声をかけてたな。あとは小畠がどれぐらいの投球ができるようになってるかやな。 
 3番4番がチャンスメーク多いな 
 8回のようにクリーンナップにランナーたまれば大量点期待できる 
 一昔前の秋は近畿すら出られなかった頃に比べると強くなったな 
 後は全国で2.3勝コンスタントに出来るようになれば 
 八戸学院戦乱打戦の末負け→滋賀学園戦乱打戦の末勝ち 
 中京戦投手戦の末負け→平安戦投手戦の末勝ち 
  
 こら西村成長してるな。打線も成長してる。 
 >>476  とりあえず植垣は2番でええんちゃうか 
 今日みたいに強攻したりエンドランしたりしとるし打力自体は植垣の方があるわ 
 今年のチームは選球眼ええのがいつもと違うわな 
  4番山下くんの成績がすごい 
 三振 遊ゴロ 中安 左安 中3 四球 
 四球 四球 右2 四球 左中本 
 9打席連続出塁中 
 >>478  3、4番がチャンスメークというかまともに勝負して貰えないから5、6番以下下位でしょうぶになってると今日思ったわ 
  近畿スレにいる智弁学園オタによると西村は小園、達より凄いらしいですね! 
 前川、山下の3、4番は創部最強やろ 
 恐らく今年の全国でもトップクラスやろ、あとは甲子園で打てるかやね。 
 今日の平安の先発から3点しか取れなかったのは反省ですね。(内容的に) 
 >>490  補足で2試合で30安打、もらった四死球は15 
  映像みたけど西村くんまだまだフォーム固まってないみたいやね、冬しっかり走り込んでフォーム固めてセンバツで躍動してほしい 
 打撃陣は良い意味でクセの無い打者が多いね、冬振り込むのみよ 
 近年は弟分に当たる和歌山同様に県外からもスカウト活動に動いていますね。 
 もう少し残塁を減らすことが課題 
 もっと楽に勝てる 
  
 如何に前川、山下にチャンスを廻すかと垪和、三垣の更なる飛躍やろね。 
 もう少し残塁を減らすことが課題 
 もっと楽に勝てる 
  
 如何に前川、山下にチャンスを廻すかと垪和、三垣の更なる飛躍やろね。 
 小園初めて見たけどええPやな 
 アウトローまっすぐよさそう 
 こらなかなか打たれへんな 
 和智辯センバツ絶望。 
 次は智辯学園ー市立和歌山 
 ですが、小園君をまた投げさすのか、米田君に投げさすのか。 
 フルボッコにされそうですね。 
 >>504 小園でも余裕で打てそうやけどな。中京の高橋を前川と山下は捉えてたし 
  智弁和歌山3回目やのにヒット4か〜 
 相当pいいんか 
 >>505  高橋同様小園はカットボールを操るな。 
 だけどスピードもカットボールの精度も高橋の方がかなり上だから打てると思うなあ。少なくとも驚くようなことはない。 
  >>504  2番手対決になりそう 
 勝ったら準決勝、決勝は連投だし 
  >>506  スプリット隠してて今日出して来たから混乱してたな。予選では11安打してたけど和歌山 
  天理コールド負けで智辯和歌山と神戸国際の目が出てきたな 
 高野連は公立大好きやし6校目に長田選んで21世紀枠に山田もありえる 
 >>513  初戦コールド負けは絶対にないw 
 それなら東播磨か和歌山東だろ これもありえないけどw 
  まぁ4強と神国は確定であとは8強の残りから選出か 
 山田は21世紀枠確定だろうし 
 市和歌は小園でくるから、どの程度打てるか楽しみ 
 まあ小坂さんならながすような戦いはせんやろガチでいくやろな。 
 小畠先発で行って欲しいが市和歌の打者は松川だけやからもう少し打力のあるチームで小畠試したいわな。 
  
 できれば桐蔭戦で登板してもらいたいかな。 
 >>519  捨て試合やのに小園で来るかいなw米田に決まってるやろ 
  監督、」選手は消化試合じゃなく、優勝を目指している感じだ 
 桐蔭とあたる前にまず市立和歌山のエースは打てないだろう! 
 >>528  そうかなあ。昨日小園を観たけど夏の交流戦の中京大中京の高橋から球速・球威を減らしてカットボールの制球を甘くした投手に見えたけどなあ。 
 前川や山下なら少なくとも驚くような投手ではない。正直高めに浮く変化球も結構あったし達より打ちやすいと思うが。 
 昨日の投球が自身最高の投球と言ってたから良くても昨日の出来なんでしょ? 
 打てると思うし、あれを打てないと甲子園制覇は覚束ないわ。 
  淡路島から甲子園ならご両親も見にきやすいから良かったんちゃうか 
 森浦、村上とか夏予選決勝で投げ合った2人が共にドラフト指名とか中々感慨深いな 
 意外に初じゃね? 
 >>536  智弁の投手の指名自体がここ20年で秦と青山だけだからな 
 村上は青山以来5年ぶり 
  >>538  村上の球を受けることは無さそうやな ブルペン捕手で残るなら別やが 
  松竜は残念やったね 
 まぁまだ若いからまだまだチャンスあるやろ 
 >>542  伊原は十分あるで 
 村上はこの前の肉離れなかったら2つ以上上の順位で指名されとったのにな 
  来年は前川が中日に指名されそう 
 おそらく前川畔柳阪口を総取り狙ってる 
 >>546  2年に現時点でないないはくそわろw 
 森浦も同じ事言われとったな 
  村上も大事なときに肉離れやのうたらドラフト三位いないにははいっとったのに 
 森浦は巨人と阪神もドラフト2位予定やったらしいで 
 やっぱ左Pは人気あるな 
 怪我の功名というか、怪我してなかったらヤクルトとかオリックスに行ってたかもわからん。 
 村上の投球スタイル的に甲子園が合ってるし、ドラ5でも阪神に入れたのはラッキーや。 
 怪我がなかったら森浦獲られたからドラフト2位で阪神だったかもよ 
 まあ阪神だからサンテレビで中継多いからラッキーやな 
 淡路島の怪童、甲子園に凱旋!って垂れ幕掲げて欲しいな 
 廣岡以降高卒での指名なしか、大学社会人を含めても村上が4年ぶりか 
  
 智辯和歌山は毎年行っているな、指導の差? 選手の質の差? 
 >>555  どっちもやろうな 
 向こうは機材もスタッフも充実してる 
  >>555  >>556  お前はファンのふりしとんねんから一人で会話する前に準々決勝の感想書くのが先やがな 
  今日のスポニチの21年高校生ドラフト候補に近畿の投手7人の中に小畠くんの名前が入ってた 
 西村君より小畠くんの方がいつもドラフト候補に上がってくる。 
 日刊スポ一ツには名前は出ていない 
 ほとんど登板機会もないのに。 
 >>555  2016村上2017福元太田2018伊原2019坂下2020白石はプロ志望届出してたらプロなってたやろな 
  >>562  流石にそれはない 
 大学社会人もいるからな 
 高校ドラフトなら確かに指名はされてるだろうが 
  >>555  選手の質は奈良のが上やで。日本代表とか奈良のが多く行ってるやろ 
 育成は断トツ和歌山に負けてるけど 
  >>562  坂下は高卒で獲るのは身長的に厳しくないか 大学社会人でも実績を残せたらってところじゃないか 
  >>561  村上くんが地元の阪神に行きたかったのなら怪我は結果オーライかもな そのかわり順位と契約金が下がったけど 
 怪我がなくて今秋も無双してたら2位以内で消えててもおかしくなかった 
 虚勢じゃないなら本人が来年ローテ守る(一軍とは限らないが)と言えるくらいの軽症っぽいし 
  市立和歌山からはなかなか点は取れない。良くて2、3点くらい。3点とれば上出来だが…………。それくらい市立和歌山のエースはいい。平安のエースとは比べものにならない。勝つとしたら、2‐1とか。しかも2点は相手の控えからしか取れなさそう!控えもいいPいるみたい。 
 高校生ドラフト指名 
  
 履正社3名 
 智辯和歌山2名 
 大阪桐蔭1名 
  
 甲子園とプロを考えるなら近畿ではこの3校かな 
 >>568  心配せんでも小園投げんから智辯が勝つて。2番手の米田は盆ピーや 
  市和歌山なんて、小園と松川だけのチームや 
 しょーもない 
 >>571  お前何も知らんねんな 
 市立和歌山の米田天翼といえば殆ど直球だけで中学時代無双してた好投手や 
 球速はコンスタントに130中盤やが球の伸びは小園以上やぞ 
  >>574  おいおい、こいつはいつも掲示板荒らしてる和歌山おたや  市和歌にちんちんにされたから腹いせやろ 
  >>574  激しく同意。こんなんおるんやな。  
>>575  ほんまにお前何も知らんねんな。 
 どっちが勝つか負けるかそらやってみやなわかれへんで。それでも盆ピーて。 
 漢字も間違ってるし。ほんまに何も知らんねんな。盆←×、凡←◯や。勉強しなはれ。 
  >>573  弱小奈良のニセ智弁がいきがんなよ、叩き潰すぞ 
  >>578  お前に何ができる? 
 アホかチンカス野郎 
  米田いいピッチャーだとは思うけど、現時点では小園とは大きな差がある 
 智辯で例えれば、選抜優勝時点での村上と松本竜くらいの感じ 
 >>578  智辯学園本校も一般生徒のほとんどが和歌山人や。智辯は実質和歌山の学校なんやで 
  >>581  うそつくな 
 なら 和歌山 大阪 でおーるや 
  >>581  センバツなしの分校オタは嘘こいてへんと分校スレで反省会しとれ 
  事実やがなw智辯学園の一般生徒のほとんどが和歌山県民や。調べてみなはれw 
 >>586  和歌山県民もいるだろうがほとんどってことはないな 
 五条駅から北に帰る学生も普通にいる 
  まあ今は香芝に分校があるけど 陸上部はそっちに移転したし 
 >>573  あの〜、智辯応援するのはいいけど 
 そんな言い方やめたほうがいいですよ。 
 やさしく言ってる内にやめて下さいね。 
 ちなみに中立の立場から言わせてもらうと市立和歌山はエースが投げれば完封されるでしょうね。 
  >>585  その分校は夏の選手権で2回優勝してますが。本校は? 
  >>591  どっちが強くても奈良が本校、和歌山は和歌山校だから。 
  >>590  578の書き込み見てくださいね! 
 全く中立ではありませんよ! 
  >>591  過去の栄光にすがることしかできない古豪 
  正直、市立和歌山打線は、1発の怖さはそんなにない。 
 怖いのは松川君だけ。 
 まあ、西村君が不調だったら余裕で2桁取られるくらいまで行くでしょうけど。 
 でもいい加減小畠君が見たいです。 
 負けてもいいので。 
 智弁の選手は数は少ないけどプロでも地道に頑張ってるから村上は活躍しそうだな。 
 代表格は巨人の岡本だけど。 
 その点、高校野球では過去、バカみたいに打つけど和歌山はプロではパットせんね。 
 岡本だけを例に挙げるのなら和歌山にも西川とか岡田とかいるし 
 村上はもちろんだけど廣岡にも覚醒してもらわんと 
 おたくの3.4番迫力あるけど5番は穴が分かりやすくて攻めやすいな 
 6番のほうがみてて怖かったで 
 >>600  振りがやや鈍いように感じたシングルヒットは出るが長打がないので怖さがない。 
  >>602  今年の智辯は派手さは無いが守備もしっかりしてるし繋ぐ野球になってくるでしょうね。 
  いずれにせよ小園が先発したら間違いなく接戦にはなる。映像で見てても今大会No.1ピッチャーとともに世代No.1にすらなりえるピッチャーだと思う。 
 まあでもそのピッチャーを叩いてこそなんじゃないか 
 2番手が投げるかもと言われてるがやっぱり小園で来て欲しいよね。 
 >>601  と自分の見解も述べれない奴が妄想でリプしてますが 
 見てないのにわざわざこんなこと言いに来ませんわ 
  >>604  そうですね。智辯も小畠君に投げさしそうですが。2番手同士での試合になりそうですね。 
  分校おたはどっちに負けてほしいんや、次の試合 
 選抜に可能性残したいなら智辯のほうやけど市和歌応援してるわけないもんな 
 どうなんや 
 今年の智辯は投打にバランスの取れてる良いチーム。一冬中越して来春には全国でもそこそこ通用するチームになると思います。 
 分校オタは書き込むところが違うで 
 漢字も読めないのか 
 >>612  智辯学園も和歌山人の学校やからしゃーない 
  立地的に和歌山人来な成り立たへんねや。 
 親近感わきますな 笑 
 5番センス抜群のやん 
 次一年P先発させるんちゃうかな 
 経験させるだけでなく勝ちにいけると思うけど 
 それで決勝行けたら小幡先発いけるところまで後西村かな 
 >>609  ほんで本校のベンチ入りメンバーに和歌山人誰もおらんていう現実w 
 残酷やでほんまw 
  >>615  藤本先発さして状況見て小畠にスイッチはありそうやな 
 たぶん小畠に桐蔭戦投げさしたいって考えとるで 
  >>602    間違いない 
 結局この代は西村と心中なんやろなって思う 
 前川もなんだかんだ穴が多そうやし 
  天理智辯批判したくてしゃーないネムネムのおでましやでえw 
 打率7割の山下について一言どうぞ 
 >>618  いや前川、山下の3、4番は打つよ創部最強じゃないかと思う、全国でもトップクラスで相手投手からしたら非常に神経使い怖いやろ。 
 5番の垪和もいい選手だけど迫力不足かな大きいのがないからな、まあ冬場しっかり鍛えてパンチ力付けて欲しいわ。 
  前川、山下も小園を打てたら本物やな。 
 正直平安のピッチャーはレベル低かった。あれは打たないといけないレベル。 
 山下なんか追い込まれても打てるわって感じで見逃しとったな 
 ところで浅野てベンチにすら入ってないけど怪我? 
 まさか退部してないよな。 
 2年前智辯学園へ行くと聞いて相当期待しとったんだけど、将来的には中軸打って強肩で打てる捕手になるだろうとね、、、心配ですな。 
 >>619    え?山下は絶賛してんで関東大会スレでw 
 なりふり構わず批判してるのはお前やし特大ブーメランでワロタ  
 もう気持ち悪いから次からお前みたいな害児相手にせんとくけどさあ 
  竹村もええバッターやと思ったから常総の下位打線と同レベルとも関東スレで呟いたで ちな今回の常総打線は今んとこやと全国トップクラスに近いやろな だから俺は相当竹村がええバッターやと思ってんで  
 あと岡島がもう少し打ってくれたらね〜 
 塁埋めて前川山下に繋げれたら得点力かなりアップするのだがな。 
 >>616  そら和歌山人は智辯和歌山あるのにわざわざ行く必要ないからなw 
  >>617小畠は桐蔭戦やと自分も思います 
 明日ある程度経験させる選手もいてるかもしれないけど頑張ってな  
 2番手3番手おらんと連戦きついし、経験できるところはしときましょう 
  >>625  自分で西村と心中とか言ってるくせに他の野手絶賛してるはくそわろw 
 関東スレやなくここで書いたらええがな 
 ここでは批判しか書き込まんかったネムネムはんw 
  >>628  せやな和歌山人はベスト8の分校が必死に引き止めとるしな 
 それに加えて他からもあれだけ集めてこの結果は情けないw 
 本校に擦り寄っても和歌山人おらんのはほんまおもろいw 
  まぁまぁ、喧嘩はよそう 
 [220.153.18.52]もスーパーエース頼りだとか、智辯の全体的な実力落ちてるとか言ってたけど準々決勝見て考え直したということだろう 
 何故か前川にだけ厳しいのは気にかかるけども、ただのアンチというわけではなさそうだし 
 前川は監督が岡本以上と吹いてたからなあ 期待値が高すぎるのでは 
 和歌山のカスは置いといてもちょっと隙あればネガってくるキショイやつここには多いな 
 初戦みたいな展開ならわかるけど平安戦でネガる意味わからん 
 まだ投げてない二番手が育ってないとか垪和は長打ないみたいな書き込みに便乗してネガるやつ 
 にしても奈良から選手強奪しといて奈良よりよわいて岡西、中西かわいそすぎやろ 
 親御さん泣いてるで 
 >>636  本人が憧れて行ったから夏も市和歌に負けて甲子園行けなくても納得やろ。 
 智辯学園て奈良のトップ選手には不人気なんだよな何故だろう?確かに智辯和歌山へ行けば今まで無風地帯やから在学中に3回以上は確実に甲子園へ行ける可能性あるからな。 
  垪和君は近畿大会では長打は無いが長打力のあるバッターですよ。 
 垪和君は近畿大会では長打は無いが長打力のあるバッターですよ。 
 >>637  ほらいつもの始まった 
 全員県内に進学するのが当たり前と思ってる世間知らず 
  >>637  奈良トップクラスの山下は来てくれたけどね 
  >>637  競争のないちべん和歌山にいくから成長せんのよ 
 高校野球なめてるんやろな 甲子園三回いけるっていう考えもふくめてな 
  >>641  確かに山下はトップ選手やね 
 まあ、今後も県外からトップ選手が多く来てくれたらいいけどな。 
  >>642  実際理由が競争嫌で和歌山行ってる選手いるからね 
 表向きな理由とは違って本音は別でそういう選手は伸び悩むやろね   
 ◯K→智弁和の某選手の活躍を見て進学 
 ◯N→某選手に憧れ、その選手の高校に行くと昔から決めてた 
 ◯N→智弁和なら楽にレギュラー取れるから 
 ◯N→同ポジションの有力選手が智弁学に進学すると知って競争避けた 
  >>637  県内トップが全て欲しい選手とは限らない。 
 取った挙句2年秋まで背番号無しとか有り得るからな。 
  中西や岡西は甲子園もあるかも知れんが要はプロ野球も考えてるからやろ。智辯和歌山はこの三年で36人中5名プロ指名、ここ二年で24名中4名、しかも和歌山を半分以上入れるから、他府県からくる優秀選手だけになると更に確率高い(今年は他府県7人県内5人と初めて逆転したが)中谷監督のプロ育成と太いパイプに集まるわけ。 
 >>646  プロに行ける育成だけを比べると智辯和歌山が圧倒してる毎年現役既卒と指名されているからな。 
 指導も小坂監督一人では限界もあるからな、更にスカウト活動も兼任やからね、コーチ陣何とかならんのか?指導力ないコーチがなんぼおっても意味ないしね難しいとこだな。 
  >>636  奈良のやつがいる世代の和歌山は弱いよな。奈良のやつはレベル低過ぎて使い物にならんからな。しょせん、入学前に、金払ってレギュラー確約もらって試合出てるんやろな。 
  >>637  普通に考えてこんな糞田舎の弱くて地味な、智弁和歌山 五條学園なんか誰も生きたないやろ。 
  全国各地からかき集めて、足手まといのへなちょこ奈良人おれへん割に弱いよな、ここは。 
 智弁和歌山 五條学園は、しょせんは奈良のチームやな。 
 堤野「せやな」 
 黒川「せやな」 
 2016「せやな」 
 喜多忘れんなよ 
 和歌山初優勝 6大学 そこからちゃうか 
  
 まあここは智弁学園スレでした 
 さーせん 明日楽しみすぎる 応援してます。 
 東京ドーム 智弁出身選手同士でホームラン打ち合ってるな 
 よくも子供が一生懸命野球してるのに色んなことが言えるな。自分自身が大した事の無い奴ばかりが学校や子供の批判ばかりしてるんやろな。寂しい奴やな。 
 和歌山猿は陰険 
 智弁学園より早く負けて選抜絶望にもなってやること何もないから色んなスレを荒らしまくってる。四国スレも尽誠学園に負けた後に腹いせにめちゃくちゃに荒らしてたからな。 
 みんな迷惑しとる。 
 明日は市立和歌山がもらった! 
 小園でグイグイいくろー! 
 >>649  堤野、喜多、黒川は智辯和歌山の歴史でもレジェンドやな。本田もええ選手やったわ。 
 奈良は中学野球盛んやからええ選手多いねや。残念ながら和歌山より盛んやで 
  ええ加減仲良うせえや。同じ智辯の名前のユニフォーム着とんねや 
 ワシは巨人ファンやから岡本のユニフォーム持っとるわ 
 テレビ中継見てたら、わかさスタジアムて芝のところデコボコやな。しかもぬかるんでるみたいで田んぼみたいやな。土の部分も悪いみたいやし。さとスタと変わらんな。 
 明日は小園投げんやろ。お互い2番手の流し試合やろな。小園投げないなら余裕で勝てるな!10-2ぐらいちゃうか? 
 2番手同士やったら小畠の方が上かな。良い試合期待してます。 
 >>669  それなら、フルボッココールド負けかもな。   
 市和歌山8-0智弁学園 7C やろな。 
  >>663  盛んかもしれんが、近畿一レベル低いよな奈良は。 
  >>672  廣岡なんとかあと3本打って2桁にのせて欲しい。 
 来年は20本以上打ち、もう少し確実性を増して率も上げて貰いたい。 
  >>674  おまえ、滋賀学園と平安のときも同じ事を言うてたなw 
 いつも終わったら逃走するけど 
  選抜確定したけど、選抜出来んかな 
 又コロナ拡大して行ったらどうなるか 
 分からんで、これから寒い冬迎えルし 
 神宮も中止なったし! 
 選抜が開催されても規模縮小の可能性もあるので最低限決勝まで勝ちぬかないと危険かもしれませんよ。 
 >>657  同意。 
 小畠君初回ナイスピッチ、今日も打線爆発で決勝進出頼むで! 
  三垣君ナイス3点タイムリー!今日も初回から打線振れてて良い感じですね。 
 小畠君 ボール先行がちょっと気になるけど四球出してないのは良い感じですね。 
 アンダースローに変わってタイミング崩されてるから、仕切り直してジックリ攻略してほしいです。 
 >>675  どーかんがえても滋賀   
 滋賀が近畿大会かってるとこみてみたいわ 
  しかしセンバツ本番で小園と当たったらこれ胃の痛い勝負になるなぁ、万全の小園にここまで打つ手なしな感じやし。 
 >>702  市和歌まけたから選抜の可能性ぜろなったしな 
 お得意の新入生情報でもりあがるしかないやろ 
  市和歌山に勝って小園には負けたという表現がぴったりだな 
 でもこれが高校野球 
 大阪桐蔭を意識した市和歌山は智辯を舐め過ぎだ 
 >>707  お前のほうが情けないやろ  コロナのせいにしやんとはよハローワークいけや 
  決勝進出おめでとう!相手はまだ決まってないけど、大阪桐蔭なら選抜もにらんで良い力試しの機会にして欲しいですね。昨年のリベンジや! 
 天理は可哀想やな。秋唯一の負けが連戦で桐蔭に負けただけで出れんかもとかな 
 毎年桐蔭に勝てってそりゃ酷だよ。平安より天理やろ 
 イキり散らかしてる和歌山の分校は一体どこまで勝ち進んでるんですか? 
 まさかもう負けたなんてことはないよね? 
 決勝で会いましょう 
 >>707  プロでもその日好調の投手に当ったら完卦される 
 お前の顔も人生も情けない。 
  >>699  小園とあたるまで勝ち進めたら上出来やろ。 
 準々決勝以降なら、疲れも出るし勝てる可能性は十分有る。 
  >>712  可哀想か?コールド負けするぐらいなら出なくていいやら 
  >>713  智辯学園も一般生徒和歌山人が大半の学校なんやし和歌山代表みたいなもんやしなぁ 
  >>706  いいんじゃないか変に勘違いしないで冬越せるだろうし 
 まああっちは小畠から1点しか取れないような打線でよかったわ 
  市和歌山がエース先発させてたら、100パーセント完封負けやったけどな。 
 >>722  西村が投げてたら100%完封やったな! 
  >>706  まあ舐められるのも当然。こっちは実力で劣る智弁和歌山第2学園だからな。逆に勝ちを譲ってもらってラッキーじゃねえか。 
 ガチンコ勝負なら、負けてたんだからよ。 
  >>724  和歌山は偽物以下ってかw 
 悲しすぎるw 
  それにしても和歌山市民もおこるやろ 
 大阪の野球しかやってへん高校生に税金つかわれてるんやからな 
 >>706  舐めすぎというか、近畿大会準決勝は毎年どのチームも2番手p先発やぞ 
  >>721  奈良智辯学園。一般生徒は和歌山人がほとんど 
 和歌山やんw 
  和歌山校があるのに本校に来る。何でやろ?あっ、、分校じゃ恥ずかしいんや 
 >>731  和歌山校は頭良すぎてなかなか入れんからな。 
  >>722  小園も2巡目以降は捕まるやろ 
 先発やったら7回くらいに大量失点 
  >>729  またおまえか 
 だから大阪、奈良 和歌山がおんなじぐらいやて 
  >>724  もう気済んだか〜 
 君みたいな人が書き込むから 
 荒れるのよ。 
  桐蔭強すぎやな 
 先発乱調でも問題なくあっさりコールド 
 明日西村でいくんかな 
 和歌山の情けないレスであふれかえっとるがなw 
 だから大阪桐蔭は強すぎやねん 
 小坂はんも言ってたが胸を借りるつもりでぶつかっていけ! 
 >>735  垢抜けしない方の智弁は、勝ちましたか? 
  某局の女子アナ「智弁和歌山って奈良にもあるんですね??」 
 桐蔭優勝したら天理浮上するかもな! 
 明日頑張ってや 
 742さん、奈良には鹿がいてまんねん、つまらんことのないええ奈良だっせ・・鹿せんべい買うて 
 鹿さんに奉仕したって下されや。今日は小畠がノーコン病をみせてくれましたね・・体格同等の小園と比べたら 
 プロとアマの違いやったね。小畠はもっとちゃんと指導したらなあかん。ちよっとのことや・・ 
 小園君は来年のドラフト候補だけあって、いい変化球を投げるね。 
 今年は中京の高橋君も対戦できたし、いい刺激になったと思う。 
 さすがに小園君に、3試合完投させるのはね。 
 小園君先発じゃなくて良かったですね。 
 小畠君がすごいと言うよりかは、智弁和歌山に勝ってセンバツ決めて覇気が抜けてたように感じた今日の市立和歌山。 
 打線では奈良智弁は大阪桐蔭に次ぐ強打線だよ。それに市立和歌山を抑え込んだのは素晴らしい。智弁和歌山は自主性を重んじている内は、プロ選手は排出するが試合では勝ち上がれないままだと思う。 
 悔しいけど初見に小園は打てへん言うこっちゃ 
 和歌山も、桐蔭も初見の小園にすっとこやったからなw 
 小坂将商監督からは「変化球がとにかく良い。ツーシーム対策はしたつもりでしたが、全然でした。(攻略は)難しいですね」とぐうの音も出ないほどだ。 
 >>757  確かに! 
 左バッターで当てた選手を誉めてあげたいね 
  >>755  初見どころか3回目の対戦で完封されてましたやんw 
  >>754  確かに、自主性に関してはいいか悪いかは別にして大丈夫なのか?とは思います。 
 高嶋監督次第の打力にかける気がします。 
 (黒川世代以外で) 
  >>755  桐蔭は旧チームやからね。主力怪我の。 
 今チームのが打撃上でしょう 
  今日は大敗しなければ良いのだが 
 桐蔭の戦力は巨大だは 
 全国から超一流を高校野球をツマラナクしている。 
 まあ智弁も天理も奈良県の高校野球をツマラナクしているけれど。 
 全国から超一流をって、強豪校はどこも大概かき集めてるけどな 
 中学までの肩書きがあってもなくても、高校三年間で 
 成長するやつなんか沢山いる 
 岡島くんだけ不調が続いてるな 1本も打ってないんちゃう近畿大会 守備もミス多いし 
 近畿優勝と準優勝じゃ価値が全然違うから優勝してくれ 
 決勝戦やってるのに書き込みが少ないこのスレ大変好感が持てる 
 1番2番がもうちょい出塁率上がればもっと得点上がるのにな 
 いやいやちょっとショートのミス多すぎさすがに せめて打ってくれ 
 大阪桐蔭は二年生はU15だけでも5人、あとボーイズ、シニアの日本代表ずらりやから、ここまで集めるのは日本でここだけ、それに勝つ智辯学園はえらい。 
 岡島とキャッチャー以外の智弁のバッターはいつでも連打で得点できるな、智弁学園史上でも屈指、もしかしたら最強の打線かもしれんこれは。 
 優勝おめ 
 大阪桐蔭に公式戦で勝ったの初めてか?ってぐらい記憶に無い 
 前回優勝も県2位だしこれからも2位で近畿出場しようw 
 打線がええな。3、4番だけじゃなくて1番5番6番あたりもええ仕事する。 
 冬の間に守備もレベルアップさせたら選抜優勝狙えるレベルやな 
 奈良と言えば智弁ですから小坂感激 
 智弁と言えば奈良ですから小坂感涙 
  
 今日は褒めたってええんちゃうか? 
 中京大中京の高橋に市和歌山の小園を体験したあとなら大阪桐蔭の投手はどうってことないわな。 
 4番山下くん凄すぎんか! 
 中京高橋、市立和歌山小園からヒット、今日の松浦からはホームラン 
 15打数10安打 打率.677 2本 6打点 
 秋季大会総合MVPやろ 
 出身同じやから物凄い嬉しいわ 
 前川山下の3.4番は下手したら全国1の並びかもしれんな 
 前川、山下の並びはいつぞやの岡本、廣岡の時と加治前、上田の時とどれが一番破壊力あるかな? 
 智辯学園さん、優勝おめでとうございます。 
 奈良県民ですが、素直に嬉しいです。 
 この世代は過去最高の補強だと言われていたのが納得 
 つくづく補強の質が重要だと思った。 
 来年はどんな新入生が来るのだろう? 
 しかし大阪桐蔭倒しての優勝は価値あるな。 
 智辯和歌山ファンなんですが、前川、山下をトレードしませんか?こちらは徳丸、角井、大中の3.4.5を渡しますよ! 
 >>800  いりません、ちべん和歌山にほしい選手はいません 
  確かに前川、山下、三垣のクリーンアップは威圧感がある。 
 >>800  前川は小園にさっぱりやったな。山下のがえんちゃうか 
  今日は1、3、4、5番で12安打中10安打素晴らしい打線です。 
 竹村君あたりまで2アウトからでも連打で得点してたのが頼もしく感じました。小坂監督になってからこういう粘りのある打線をよく作ってくれるのは、見ていて楽しいし嬉しい事だと思ってます。 
 垪和の1番、三垣の5番がドンピシャではまったな 
 小坂監督にしたら珍しく采配当たったね(笑) 
 西村君はこれで自信ついたやろ・・練試では経験できないもんな・・ええ経験や。 
 智辯学園が優勝して智辯学園の生徒大半を占める和歌山県民も喜んであろう 
 今見終わったけどよう勝ったな 
 あの化け物打線3点に抑えた西村やるやんけ 
 山下三垣がボール引きつけて逆方向にヒット打ってるのがええわ 
 垪和がフェン直含む3安打前川わかさの場外三垣3打点であいつも顔真っ青やなw 
 山下だけとか言うとったからほんまくそわろやw 
 対戦相手全部1位 
 山下 打率.667 OPS 2.017 
 OPS異次元すぎやろw 
 >>811  ほんまですね。確かに山下は凄い活躍ですが垪和君、前川君、三垣君凄いです。 
  倒した相手が全部1位校ってのが凄いな 
 今となっては初戦の滋賀学園戦よう勝ってくれたよな 
 だがしかし智辯和歌山は最近プロ入りめっちゃしてるんだよね。奈良の方は誰かいましたか? 
 >>815  今年も阪神にセンバツ優勝投手が指名されてるんですが… 
  贅沢な悩みなんですが 
 珍らしく1年生が出ていないので来年から心配です。 
 >>794  前川・山下は下手せんでも全国で1の3・4番やわ 
  このチームは歴代bPだと思う。 
 9年前も良かったが。 
 打の2014、投の2016 
 両方を兼ね備えた2011と2021 
 >>820  二人とも阪神へ行ったらええわ 
 村上もいてるしな 
  三重県民ですが、津市出身の前川君が活躍してくれて素直に嬉しいです。三重の高校ではここまで成長しなかったと思いますし、順調に成長してプロへ送り込んでください。暖かく見守っています! 
 (三重の逸材取りやがって、返せバカヤロー!) 
 近畿制覇おめでとう 
 しかし9年前とは違うな、伸びしろ満載のチームこれからやな 
  
 課題沢山見つかった中でも優勝 
 個の力はあるね 
 >>825  前川は自分から進んで三重県を離れたんですよ 
  >>822  この代が創部NO1やろ 
 青山世代は打線が貧打すぎた。 
  >>821  3、4番は現チームが上だけど、投手力は青山世代が上だったと思うな。あと下位打線も個人的には、青山世代かな。小野、横濱が6、7番やったからな。 
  俺は2016世代は一生忘れないけどね 
 あの年からファンだし 
 これからやろな 
 一年ええのおるしコロナで色々あったから 
 一年もこれからやろうな 
 三垣が軸で打てるようになれば3名プロ行けそうな気がする 
 青山 小野はすごかったな 
 小野のスライダーはすごかった 
 秋の時点では青山世代の方が強いかな 
 と印象ですが山下世代おもろい伸びしろ満載すぎる 
 扇も青山世代とは内容が全然違う優勝だって絶賛してたな。つーかあいつはいつからファンなんだ?9年前の優勝を知ってるってこと? 
 >>829  青山世代の時横濱はおらんやろ。横濱は青山の1個上。 
  甲子園出場が目標でなくなったな 
  
 これ全国制覇目指してるよな 
 >>935  扇は青山と同い年ちゃうんか 
 呼び捨てにしてた気するしたぶんその辺りに在学しとったんやろ 
 だからおもっきり知っとるはずやで 
  >>836  せやな世代はキャプテンで呼ばなややこしなる 
 2011の横濱は住谷世代で2012が中道世代や 
  >>784  戦国時代でいうたら 
 大阪桐蔭は徳川で智辯学園は真田やな。 
  やっぱりセンバツ優勝すると違うね 
 良い選手たくさん来てくれる 
 >>835  ファン歴17年目てTwitterのプロフィールには書いとったで 
  青山世代はセンバツで1勝止まりで期待外れに終わったけど、比べ打線が格段に上なのでなんとかベスト4以上期待 
 桐蔭と正面から撃ち合って勝てるなんて夢のようやな 
 地力ついたんちゃうか 
 1年から西村や小畠や前川らを主力にしてこの代に勝負かけてたんやろ。 
 これで結果出せんかったらもう無理やろな小坂は 
 例年の秋をピークに伸び悩みにならんかったらええけどな 
 近畿決勝で大阪桐蔭を倒して優勝したから 
 2016年選抜Vの村上世代よりも 
 ある意味強いかもしれない。 
  
 試合で負けるのは仕方ないが小坂将商には 
 課題の守備をまず徹底的に鍛え上げて 
 選手をかわいそうにしないでもらいたいんだけどね。 
  
 つまり明徳まぶっつあんのように 
 死力を尽くせって事よ。 
 小坂が“前川は岡本和真より上や„ってコメントしたから一気にドラフト候補になったけど実際は岡本よりかなり下だよね。 
 てか廣岡より下やと思う。 
 打ち損じがかなり多い。 
 ショートの子もうちょいどうにかならんかな、、 
 守備範囲も肩もショートやるには厳しいんちゃうかな 
 まあ他におらんのならしゃーないからら 
 >>854  打つのも15打数1安打 失策2 エラーにはなってないが昨日の牽制でランナー2塁いったときもポロリ 
 クリーンナップがいいだけに1番2番に置くのはしんどいかもね ただの不調ならいいけど 
  >>853  確か前川が金属バットを破壊しちゃうとか何とかでそう言う真似は岡本の高校時代ですらなかったから 
 パワーに関しては岡本より上、とかそんなニュアンスじゃなかったかな? 
 打者として岡本より上とは言ってないでしょ。 
  >>855昨日のパターンの垪和1番が良いのかなぁ? 
  岡本は高校時代から体格も飛距離も凄かったが、最大の強みは変化球を捉える技術が高かったこと。 
 平安の原田監督が2013年秋季大会前に「変化球も上手く打つ、恐ろしいバッター」と評していた。 
 岡本と前川はタイプから全然違うわな 
 小坂が言うとおり飛距離は岡本以上なだけや 
 岡島の守備は昔から上手いから逆にプレーが軽くなりすぎてるんやろな 
 不調やったバッティングも気にせんでええわ 
 植垣君はどうしたのですか?バッティングも良いし、肩も強く中心選手の1人なのに準決勝、決勝と出てなかったから。 
 安藤の経験積ます為やろ 
 安藤キャッチングブロッキングあんなに上手かったんやな 
 去年の西村田上バッテリーとはえらい違いや 
 初打席でボール球振り回してて大丈夫か思ったけどその後は悪くなかったで 
 >>854  しかも平安戦で2塁いる時サイン盗み疑惑で注意されてたよね 
 平安側のただの当てつけならいいけど 
  >>852  17年ぶりの頂点目指すって 
 どこの学校と混同されてるんだろ笑 
  意味不明な事書いて記者叩かれまくってる 
 17年前の優勝と言えば春は済美か広陵、夏は常総か駒大苫小牧 
 和歌山の徳丸と角井のトレードはどうかね?前川、山下で良いのだがね 
 >862 
 ありがとうございました。大阪桐蔭戦の6回にも関戸君から貴重な犠牲フライ打ってましたね。ああいう場面で地味ながらきっちり仕事のできる選手は良いですね^_^ 
 >>862  確かに安藤のキャッチングよかったよな 
 あとセカンドの竹村の守備もよかったんちゃうかな 
 岡島もエラーにはなったけど守備力では三田ともさほど変わらんやろ 
 ただ三田とはバッティングに差があるけどな 
  >>864  17年の優勝と間違えたとか? 
 先制点のもレフト超えって書いてたけどレフト線だった気がするしね 
  選抜ではマークされるだろうな 
 甲子園では大阪桐蔭、出場出来た場合の智辯和歌山、天理の方が勝ち上がりそうだ 
 甲子園に行くと打てなくなるのと、2戦目の壁が心配やね。 
 今のチームは智辯和歌山や大阪桐蔭に初勝利して壁をぶち壊してきた選手が主力だから今回は選抜でもやってくれるんじゃないかって期待する 
 オカジはええねんけどな 
 去年秋初戦ショート先発やったんちゃうかな 
 三田セカンド 
 オカジは最上級生なったし近々大会不調 
 春成長したところ期待 選球眼もええし上手いしでもポカでるよな今は  
>>863さんサイン盗みしてへんで 
 決勝初回2塁三垣君 ホジホジしてたんわ笑った あれこそ盗みやで 
 三垣このチームのムードメーカーかな 中学ピッチャしてたし 
 西村の所ええタイミングでいってたわ 
 上垣でてへんかったからもしれんけど 毎年ええチームつくるよな監督は 
 滋賀学園と互角なのにえらい自信だな 
 甲子園では当たり前の様に貧打炸裂で無様な姿見せるだろうな 
 >>877  お前の論法だと大阪桐蔭は滋賀学より弱いとなるな 
  中京大中京のファンですが、甲子園 初戦で対戦を避けたい高校No.1が智弁学園です。 
 三垣は強心臓や 
 山下みたいに軸で打てるバッターなったら最高やな 長距離砲やし素質はあるで 
 西村 小畠にもピッチャー心理で話せるし 
 ファーストええと思う 
 上垣ケガなんやね 2番手キャチー育ててる監督も偉いわな 
 まぁ甲子園で打てないってイメージついちゃってるし実際そうだからしゃーない 
 桐蔭初めて破ったり着々とステップアップしてるから甲子園でもう一皮剥けてくれ 
 一回スカッとした勝ちを甲子園で見たいよな 
 二桁得点したのって10年以上前の尽誠学園戦くらいじゃないか? 
 >>884  逆に甲子園まで来て二桁失点なんてよほどのフロックで上がって来たとこか消耗しまくってないとないだろ 
 そのレベルの試合は勝ち側より負け側の都合が大きい 
  >>877  村上世代の選抜で滋賀学園に完封勝ちしてた事を思い出した。 
 それって村上のおかげ? 
 それとも小坂将商のおかげ? 
  小坂が前川は岡本より上とか言うからドラフト候補になったけどぶっちゃけ岡本より上は無いわ。 
 今の段階では福元ぐらいやな。岡本より上は言い過ぎよ。 
 >>886  2試合絶不調でいつものネガ連中からスタメン外せと散々に言われてた納を一番に繰り上げて調子を取り戻させたり小坂采配も冴えてた 
  松浦関戸竹中の強力投手陣に智辯打線は普通に対応してたから甲子園でも大概の投手は打ち崩すやろ。 
 それを考えたら小園はバケモンやね。 
 センバツでは大阪桐蔭、常総学院、健康、仙台育英あたりが強敵か? 
 個人的には明徳にリベンジを期待する。 
 履正社優勝メンバーの池田が、生駒ボーイズで一番期待してる後輩は?という質問に、岡島と答えてたような。 
 岡島がんばれ。 
 >>887  世間で勝手に岡本より上という言葉だけが一人走りしている。小坂は「一年生の段階では、岡本より上」って言ってたんだぞ   
 新聞の見出しが岡本より上とか岡本2世って出てるからそう思っても仕方ないけど 
  >>893  まぁ、オーバーに書いた方が売れるからなあ。   
 10年に一人の○○と同じよ。 
  >>891  桐蔭がやはり最強で、関東2強も怖いが、それ以上に東海2強が来年は怖い。 
  和歌山オタは試合負ければ 
 他校の選手いじり! 
 そろそろ大人にならなあかんで 
 >>895桐蔭の選手が普通に負けたって言うてますよ。 
  >>888  ネガ連中って何の事? 
 北海道の人なのでわかりません。   
 意味調べしようとしてもわかりませんでした。 
  >>897  中京大中京を忘れていた。 
 上に行けばそれらの内2校と必ず当たる可能性高いな。 
  >>901  ええ大人が高校生を名指しで批判するやつらや 
 人間のゴミやねんけどな 
  それにしても、奈良智弁は凄絶な外人部隊やな。 
 ベンチ入り20人中、奈良人3人。 
 スタメン9人中、奈良人1人。 
 まあ、超絶外人部隊とはいえ、結果残したからええか。 
 このご時世、天理と大阪桐蔭、平安、滋賀学園も同じくらい超絶外人部隊やしな。 
 三重の前川と、香川から来た三垣の左打者2人がええな。奈良人ではとてもじゃないが届かないレベルの選手やな。 
  
 投手も大阪の小畠と、京都の西村は圧巻。奈良人ではメンバー入りする余地もないレベルやな。 
 小園も全国でたら大したことないか?小園クラスは全国にはゴロゴロおるでー 
 特待生制度も無いのに何故来るんだ?裏で何かしてるとか?実は免除されてるとか?何か無いと来ないと思うけど。 
 カタログスペシャルで小園より高いのはいるが、小園ほどクレバーな投手はそうそういない。 
 >>916  三垣は香川ちゃうぞ岡山やで 
 荒らすならもっと調べてから荒らせな? 
  小園とは今近畿大会で途中から4イニングしか対戦してないんとちゃう。 
 初回から対戦したいたら攻略してたと思うで。 
 少なくとも智弁和歌山のようになってなかったやろ。攻略は甲子園でええやん。 
 >>921  小園は変化球投手だからな。初見では打ちにくい。更に前川がその頃不振のどん底やったし。 
 山下がクリーンヒット打ったようにストレートは全く苦にしてなかった。2順、3順とどんどん 
 対応していったと思う。 
 小園なんて4番を徳丸が打つ智弁和歌山を抑えただけだし県大会ではその智弁和歌山に結構 
 打たれてるし和歌山南陵にもかなり打ち込まれてる。正直、達より上とも思えんわ。 
  >>920  選手名簿に三垣は、香川高松になっとるやんけ。お前アホなんか? 
 どっちにしろ奈良人ではいないレベルや。 
 お前は、細かい事をウジウジ言うなバカたれ。 
  >>922  無理や。頭から小園来てたら、三振の最多記録作られて完封負け。 
  >>923  アホはお前。岡山高松中や。 
 高松=香川だけじゃないんやで 
  >>925  そいつは和歌山の暴言野郎やからなw 
 いつも無知さらして恥かいとるw 
  924さん・・小坂監督は小園のようなピーを攻略するのが大好きや。小園の球筋に目が慣れたころ 
 攻略するで所詮高校生や。あくまで小園が先発できてくれた場合のことやがね・・選抜が楽しみやわ。 
 >>925  お前はほんまにアホやな。 
 俺にとっちゃ、岡山でも香川でもどちらでもええねん。どっちにしろ奈良人では無いのな。 
 だから、小さい事をウジウジ言うな。   
 あと、間違えてるのは俺では無く、智弁学園選手名簿の情報な。 
 言うてる事が理解出来るかな? 
  >>929  良い年したやつらが言い争うなってみっともない 
  >>925  クレーム付けるなら、選手名簿の作者にクレーム付けろって事よ。 
 岡山だろうが香川だろうが、沖縄だろうが俺にとっちゃどこでもええのよ。 
 とりあえず、奈良人では届かないレベルにあるという事実は変わらんがな。 
  >>927  で、更に頭弱いお前は、俺を誰と勘違いしてんねん。てか、お前近畿スレに出没する奈良の山猿やん。 
 勘違いレスして恥をかいてるのは、お前やぞマヌケ。 
  >>930  俺に言うなよ。いきなり絡んで来た奴に言うてくれ。 
  >>932  ワッチョイでバレバレやのにとぼけててクソわろw 
 そのワッチョイで奈良人奈良人言うてるだけでバレとんねん笑かすなw 
  578 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-Pq9j [49.98.50.75])[] 投稿日:2020/10/28(水) 23:48:40.59 ID:LaPxMpNUd 
 >>573  弱小奈良のニセ智弁がいきがんなよ、叩き潰すぞ   
 649 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.106.217.4])[] 投稿日:2020/10/30(金) 18:11:12.59 ID:PIvhLSExd  
>>636  奈良のやつがいる世代の和歌山は弱いよな。奈良のやつはレベル低過ぎて使い物にならんからな。しょせん、入学前に、金払ってレギュラー確約もらって試合出てるんやろな。   
 650 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.10.143])[] 投稿日:2020/10/30(金) 18:14:24.32 ID:G0xlBssVd [1/2]  
>>637  普通に考えてこんな糞田舎の弱くて地味な、智弁和歌山 五條学園なんか誰も生きたないやろ。   
 651 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.10.143])[] 投稿日:2020/10/30(金) 18:19:01.41 ID:G0xlBssVd [2/2] 
 全国各地からかき集めて、足手まといのへなちょこ奈良人おれへん割に弱いよな、ここは。 
 智弁和歌山 五條学園は、しょせんは奈良のチームやな。   
 674 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.11.25])[] 投稿日:2020/10/30(金) 23:38:50.96 ID:a4s56nycd [1/2]  
>>669  それなら、フルボッココールド負けかもな。   
 市和歌山8-0智弁学園 7C やろな。   
 675 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.11.25])[] 投稿日:2020/10/30(金) 23:43:08.27 ID:a4s56nycd [2/2]  
>>663  盛んかもしれんが、近畿一レベル低いよな奈良は。 
 721 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.37.223])[] 投稿日:2020/10/31(土) 13:46:53.54 ID:8KcQAtg2d [1/3] 
 弱い方の智弁、いや、智弁和歌山の偽物おめでとう!   
 722 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.37.223])[] 投稿日:2020/10/31(土) 13:49:19.79 ID:8KcQAtg2d [2/3] 
 市和歌山がエース先発させてたら、100パーセント完封負けやったけどな。   
 724 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.37.223])[] 投稿日:2020/10/31(土) 13:53:49.38 ID:8KcQAtg2d [3/3]  
>>706  まあ舐められるのも当然。こっちは実力で劣る智弁和歌山第2学園だからな。逆に勝ちを譲ってもらってラッキーじゃねえか。 
 ガチンコ勝負なら、負けてたんだからよ。   
 743 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.14.56])[] 投稿日:2020/10/31(土) 17:11:32.92 ID:WLRXQGEnd [1/3]  
>>726  智弁和歌山って奈良にもあるの?w   
 744 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.14.56])[] 投稿日:2020/10/31(土) 17:13:32.28 ID:WLRXQGEnd [2/3]  
>>735  垢抜けしない方の智弁は、勝ちましたか?   
 745 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.14.56])[] 投稿日:2020/10/31(土) 17:16:14.49 ID:WLRXQGEnd [3/3] 
 某局の女子アナ「智弁和歌山って奈良にもあるんですね??」   
 913 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-Pq9j [49.96.39.194])[] 投稿日:2020/11/03(火) 16:17:31.97 ID:bMnSt+GTd [1/3] 
 それにしても、奈良智弁は凄絶な外人部隊やな。 
 ベンチ入り20人中、奈良人3人。 
 スタメン9人中、奈良人1人。   
 932 名前:名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-Pq9j [49.104.32.61])[] 投稿日:2020/11/03(火) 19:09:18.40 ID:0qdz0RNed [5/6]  
>>927  で、更に頭弱いお前は、俺を誰と勘違いしてんねん。てか、お前近畿スレに出没する奈良の山猿やん。 
 勘違いレスして恥をかいてるのは、お前やぞマヌケ。 
 和歌山の負け犬キャンキャンなくな 
 大阪の小園だけで和歌山は弱かったから 
 奈良人のええ子も智辯学園選び出すやろうし 
 甲子園出場が目標でなくなったんよ 
 青山時は10名 
 15名とってたらもっと上の成績行けたやろうな 
 調子悪いとかの時の怪我の時の事考えるとな 
 それが今年に生かされてると思います 
 現在は1学年20名なので県外からも寮も新築され快適となり優秀な選手来るようになった。 
 今回大阪桐蔭も倒したしセンバツで上位行ったら再来年の新入生は遠方からも上位クラスの選手の希望増えるだろうな。 
 内情は知らないが、智辯の場合はスカウトもしてるだろうが 
 遠方や近畿外は恐らく本人の進路希望でしょう。 
 今の智弁学園は、奈良人ほぼおらんからな。 
 てか、奈良人おらん方が強いのは明らかやけど。奈良人はレベル低いし色々と劣るからな。 
 近畿大会も優勝で終わりセンバツも確定し、次の話題としては来年の新入生だけどいい選手リクルート出来ているのだろうか? 
 近畿大会の結果みてつくづくリクルートが如何に重要かと思った。 
 >>938  一般生徒の大半が和歌山人の智辯学園 
 和歌山人がおらな学校が成り立たへんねや。 
  一般生徒、ほぼ和歌山人 
 監督 和歌山人 
 どないやねんw 
 次立てろ言ってるやつは荒らし 
 ちゃんとワッチョイ有りで立てるんならいいが 
 >>945  確かに県外多いけどその割にキャプテンは県内出身がほとんどやな 
 岡澤、福元、小口、坂下、白石(広島)、山下 
  野球部に奈良猿はおるけど下手くそやからスタメンではないのなw ベンチ入りすら出来ないよな奈良猿はw 
 >>950  野球部に奈良猿はおるけど下手くそやからスタメンではないという現実w ベンチ入りすら出来ない奈良猿w 
  そら和歌山の1軍は智辯和歌山行くからしゃーない 
 ま奈良の1軍も智辯和歌山行くんやけどw 
 分校弱すぎて本校の活躍にすがるも和歌山人ゼロはくそわろw 
 優秀な大阪奈良に助けてもらっても和歌山が足引っ張って分校はセンバツなしやw 
 嗚呼情けないw 
 和歌山が何を言おうが今は負け犬の遠吠えにしかならない 
 悔しかったら勝ってみろ 
 いつもお前ら言ってた言葉だ 
 >>956  1 中西聖輝 投手 2年生 橿原磯城リトルシニア 右/右 181/87 
 2 石平創士 捕手 2年生 大阪福島リトルシニア 右/右 175/72 
 3 岡西佑弥 内野手 1年生 橿原ボーイズ 右/左 176/91 
 4 大仲勝海 内野手 2年生 和歌山ボーイズ 右/左 168/73 
 5 渡部海 内野手 1年生 住吉ボーイズ 右/右 178/77 
 6 大西拓磨 内野手 2年生 奈良葛城ボーイズ 右/左 174/72 
 7 角井翔一朗 外野手 2年生 鳥取中央リトルシニア 右/左 174/84 
 8 宮坂厚希 外野手 2年生 和歌山南紀ボーイズ 右/左 178/74 
 9 徳丸天晴 外野手 2年生 大阪東ボーイズ   
 ふつうにすためん  うそつくなよ   
 ただチームが弱過ぎて選抜絶望なり 大学進学も響くなり 
  >>945  本当に奈良県内のみならず各地からの寄せ集め集団になってきたね。 
  智辯和歌山で全国に人気爆発し、それに便乗した奈良。その奈良が今では全国からかき集め強くなってる。監督の采配は超ショボイがくじ運も味方して近畿大会優勝。選抜でも一応優勝候補になるだろう。ちなみに智辯和歌山は奈良のあおりで奈良県人を多く受入れ何と鳥取とかからもかき集める様になり弱体化が始まった。やはり県内で集めていたほうが強かったし応援のしがいがある。とにかくこれからは智辯和歌山→智辯学園になる。 
 >>971  もう野球は智辯学園の方に任したら。って事。元々多国籍の天理に野球は勝てないから和歌山に監督を異動させてその和歌山で偉業を達成して勇退したのだから。もう奈良校も天理に負けない位に多国籍になったし和歌山に硬式野球部は必要ないと思う。和歌山も多国籍やし弱体化してるしで。もうそれは奈良校だけでいいんちゃいますか。 
  選抜はチャンスやと思う。こわいのは初戦で市立和歌山、中京大中京、明徳。 
 >>976  中京大中京なら先月連勝してるやろ。 
 畔柳も凹ったし? 
  やっと選抜に向けての話題なななって来ましたね。間違いなく優勝候補にはあげられるやろね。 
 >>976  そんな事、奈良人は興味無し!   
 奈良大会で毎回、天理と智弁五條の外人部隊が、奈良人をフルボッコレイプしてばかりだから、奈良人は高校野球に関心無し! 
  奈良より和歌山しか奈良県の子おいわしてよ! 
 なんなよこらよ! 
 おもしゃいことしたらあかなー! 
 和歌山は和歌山、奈良は奈良でいかなあかないて! 
 おいやんらも怒っちゃあらよ! 
 天智に勝てないチームも貧弱和歌山人ならボコれるのにな 
 >>981  左右のエース格に、全国屈指の強力打線。全盛期の高嶋なら優勝させるやろな。まあ小坂では無理や。冬に伸び悩んで終わり 
  >>986  無理やな 
 30年前ならともかく高嶋も老ぼれや 
 時代についていけへんから今だったら県大会三回戦くらいが限度やろ 
  このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。  
life time: 32日 11時間 59分 25秒 
 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。     
 ─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ───────────────────   
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 月300円から匿名でご購入いただけます。   
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼  
https://premium.5ch.net/    ▼ 浪人ログインはこちら ▼  
https://login.5ch.net/login.php 
lud20250307100142caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1601819505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 ↓「【奈良】智弁学園応援スレ68 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【奈良】智弁学園応援スレ17
・【奈良】智弁学園応援スレ67 
・【奈良】智弁学園応援スレ79 
・【奈良】智弁学園応援スレ74 
・【奈良】智弁学園応援スレ66 
・【奈良】智弁学園応援スレ42 
・【奈良】智弁学園応援スレ40 
・【奈良】智弁学園応援スレ50 	
・【奈良】智弁学園応援スレ65 	
・【奈良】智弁学園応援スレ73 
・【奈良】智弁学園応援スレ78 
・【奈良】智弁学園応援スレ51 	
・【奈良】智弁学園応援スレ45 	
・【奈良】智弁学園応援スレ46 
・【奈良】智弁学園応援スレ77 
・【奈良】智弁学園応援スレ55 	
・【奈良】智弁学園応援スレ56 	
・【奈良】智弁学園応援スレ57 	
・【奈良】智弁学園応援スレ48 	
・【奈良】智弁学園応援スレ64 	
・【奈良】智弁学園応援スレ58【獅子奮迅】 	
・筑陽学園応援スレ 
・滋賀学園応援スレ 
・聖望学園応援スレ 	
・【奈良】智辯学園応援スレ91 
・【奈良】智辯学園応援スレ85 
・【奈良】智辯学園応援スレ92 
・【奈良】智辯学園応援スレ89 
・【奈良】智辯学園応援スレ94 
・東亜学園応援スレ part1 
・【東海】津田学園応援スレ【三重】 	
・【目指せ】桐光学園応援スレ【選抜】 	
・【目指せ】森村学園応援スレッド【甲子園】 
・【30年ぶり】鎌倉学園応援スレ★12【決勝進出】 	
・【祝甲子園初出場】加藤学園応援スレ【静岡県沼津市】 
・【奈良】智辯学園応援スレ95  (473)
・【奈良】智辯学園応援スレ96  (642)
・智弁学園で史上最強のチームは?part2 
・♪令和時代の甲子園応援ソング♪ 
・【高校野球】奈良大会決勝は智弁学園が12-5で高田商を下し、3年ぶり19度目の甲子園出場	
・高校野球甲子園応援チアガール画像集めてみました【随時更新】 
・ヒョロガリナヨナヨバンドの甲子園応援ソングがクソ過ぎる 
・【ベスト8】東海大相模×福岡大大濠 明豊×智弁学園 東海大菅生×中京大中京 ★2 
・かみじょうたけし「智弁学園の子はゴミ拾いしてた。日頃の行いがいいから勝利に報われたんです」 
・智弁和歌山応援スレ220 
・智弁和歌山応援スレ 	
・智弁和歌山応援スレ288 	
・智弁和歌山応援スレ268 	
・智弁和歌山応援スレ295 	
・智弁和歌山応援スレ356 
・徳栄応援スレ 
・智弁和歌山応援スレ247 	
・智弁和歌山応援スレ376 
・智弁和歌山応援スレ328 	
・智弁和歌山応援スレ283 	
・智弁和歌山応援スレ361 
・智弁和歌山応援スレ358 
・智弁和歌山応援スレ348 
・智弁和歌山応援スレ374 
・智弁和歌山応援スレ290 	
・智弁和歌山応援スレ315 	
・智弁和歌山応援スレ214 
・奈良県の高校野球応援スレ63 
・奈良県の高校野球応援スレ49 
  
    
  
 
 06:42:38 up 12 days, 22:04,  0 users,  load average: 87.61, 73.05, 71.70
 in 1.0871331691742 sec
@1.0871331691742@0b7 on 110420 
   
  |