今年は神宮大会が中止となったんで現段階でも早すぎとかないだろ
そういうわけでその現段階で北海が最有力
多分南北海道のキモヲタが暴れるだろうなと思ったら早くもスレ立ててた
北海ごときが優勝候補らしい
マジレスすると東海大相模
実力では東でno.1の評価
東海大相模は関東大会で準々決勝敗退だから選抜に出られない可能性が高い。
>>18
相模が有ったな。
選手の力量では間違いなく関東NO1。 高野連も人気や実力を考えて神奈川を外す事はまず無いだろうし、
5枠出場なら優勝も狙えるな。
なんで出られない相模の名前が上がってるんだよw
普通に関東チャンピオンは常総だろ
>>22
甲府戦と比較しても9回まで勝利していた訳で、
実力や地域性からも5枠目に有望。
>>23
前評判と地区の実力を考えろ。 >>24
負けは負け
今年は東京2枠
優勝関東一
2枠目福太郎学院 秋関でベスト4しか揃ってないのに常総王者って?
東海大相模が常総に劣っているとは思えない
東海大相模は常総学院より劣ってるでしょう
常総は千葉チャンピオンの木更津総合に9-!1の圧勝だった
今の常総に勝てるチームは東には存在しない
関東は甲府、建大、常総、専大、相模が出場
結局、関東では5紙の評価で東海大相模が筆頭になるよ
何か常総を王者にしたい虫が湧いているが、木更津総合って強いのか?
東海大甲府の方が上だろ。
常総、専松、健大、甲府の序列っぽくなる準決勝、決勝になったら相模は絶望だぞw
5大紙の評価予想は
東海大相模 AAAAB
常総学院 ABBBB
5枠目なのでSは無いけれど、
秋関優勝ならSSAAAは硬いよ
>>33
仮に相模が出れても各紙揃ってAにはならんだろうな。
名前でAにするところもあるだろうが、試合内容を見たらB+くらいが妥当じゃね?
選抜で優勝狙えるほどの力はないよ。 選抜出場確定すれば、東は東海大相模が有力だろうな。
アンチ相模が多いな。
秋の近畿大会で大阪桐蔭が優勝出来なくて評価を下げる奴はいるか?
選抜に出場すれば何処のチームも一目置くし、脅威に感じるのは間違いない。
関東では常総も健大も強いが、大阪桐蔭には程遠い。
秋関で敗れても西で一番脅威を感じるのは何処なのか考えて欲しい。
大阪桐蔭はたしかに毎回強い
でも相模というか神奈川代表はオタの鼻息だけが荒くてあっさり負けることが多いから信用できない
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
19春→19夏→19秋→20夏→20秋
目下5季連続神奈川制覇 県内公式戦36連勝中
何故相模が東の横綱と言われているのか分からない訳でもないだろ。
相模は遠藤の代がピークで年々弱体化している
その遠藤の代でもすぐ負けた
大阪桐蔭は根尾の代以上でぶっちぎり筆頭だろう
追うのは中京、常総、仙台育英
の順
次いで明徳健大
優勝はできないけど初戦で当たると危険なのは市和歌山と天理
天理は選出されないかもしれないけど
今回は石田の気の緩みから逆転されたけれど、準決勝に進出したら甲府の様な負け方はしない。
むしろ、石田が常総打線を抑えて勝利していたとも思える。
まあ、タラレバだから何も言えないが、実際の所、選抜に出場したら関東は健大でも常総でもなく相模が筆頭になるだろうし。
事実上の選抜決定戦の9回、しかも1点差で気の緩みはワロタ
>>46
気の緩みというのであればベスト4で選抜当確なった山梨が気の緩みで常総にコールド負けという使い方だろうな
1対0で選抜当落線上の気の緩みは確かにうける(笑)😁 >>42
健大てこの間北海道立の農業高校にガチ力負けしてたけど代替わりしてそんなに強くなってるん? 関東筆頭は常総、投手力の差で健大が2番手、相模は3番手だろう
しかし石田がいるので常総や健大との試合は接戦になる可能性が高いし
相模が勝っても不思議ではない(特に健大の投手陣は微妙だし)
まあ甲府よりは投走攻守すべて相模の方が上だろう
中京大中京は連戦でどれだけ戦闘力をキープできるか
明日の東海大会決勝を勝ち切るならばよし
仙台育英、常総学院、中京大中京、大阪桐蔭、明豊
優勝はこのへんかな
>>37
常操、健大、関東一、早実がパイア発動で要注意。この4チームは審判が味方する
あとは全て雑魚 常総や末代では小園、阪上、達は打てません
大阪桐蔭出さずにカントンなどチンチンできるだろう
出れそうに無い智辯和歌山未満のカントンは弱すぎ
というか関東勢と近畿勢では相当差があるわ
まともにやり合えるのは健大常総しかおらんけど勝ちきれるとは思えない
(関東)
1、健大高崎
2、常総学院
3、専大松戸
4、東海大甲府
5、東海大相模
6、日大三
7、石橋/21枠
(近畿)
1、大阪桐蔭
2、智辯学園
3、市和歌山
4、京都国際
5、天理
6、智辯和歌山
7、東播磨/21枠
ベスト8は
育英
常総
中京
桐蔭
明徳
明豊
新庄
上田
優勝は常総だと思う
全国観たがレベルが違う
何かもういっつも同じようなとこばっかり名前が挙がるな。あの年はあそこが優勝候補だったよな、みたいな話もそのうち出来なくなるくらい上位候補が固定されていきそう
どうやったら近畿代表が関東代表に負けんねん笑
甲子園に出れない智辯和歌山ですら関東ベスト4のどこと試合しても勝てるでしょ。大阪桐蔭なんかと試合したらコールド濃厚やし市立和歌山の小園が投げたら基本完封されますよ笑
>>59
神戸国際大付も仲間に入れてあげなさいよ〜 敦賀気比が2度目のセンバツ優勝と予想
準優勝は大阪桐蔭
>>61
まあ21世紀枠とは別物だし兵庫の地域性無視してまで奈良を二校出さん >>68
エース左腕が無事復帰したとして
上加世田との2枚看板ではキツくない? プロ注2人軸に全盛期の駒苫より堅い無失策で全道優勝した北海
市立和歌山の小園君が、大阪桐蔭に居てたら確実に優勝でしたでしょう。
>>65
いや、関東のベスト4外の相模に負けるだろ。
石田の復活で選抜優勝でもおかしくはないな。 秋季大会無敗校
北海
仙台育英
健大高崎
中京大中京
敦賀気比
広島新庄
明徳義塾
いや多すぎっ
智辯学園優勝ですけど、大阪桐蔭はミスもあり、勿体ない部分が有りました。
やはり優勝候補としては大阪桐蔭だと思います。
普通に中京大中京だと思う
畔柳化け物
あれはどこも打てないわ
>>81
それを言うんだったら桐蔭のヒットはポテンヒットが多かった。松浦や関戸、竹中全員から得点した智辯打線は驚異。桐蔭は智辯に完敗。 智弁や天理なんぞは、どうせ近畿大会までの内弁慶だろう。甲子園では、負ける。
マスコミは大阪桐蔭対その他にもっていくよ
大阪桐蔭が優勝しても空気扱い
大阪桐蔭退治期待して対戦相手校を応援するよ
市和歌山春なら小園ワンマンで行けるんじゃねって思ったけど、500球ルールある以上一枚じゃ無理だな。2番手Pは並だったし。
中京のエース畔柳は東海大会で打たれたヒット1本のみ
それもレフトとショートがお見合いしたポテンヒットだけ
期待できる好投手だね
畔柳凄かったね
特に伸びのあるストレートは素晴らしい
直球で三振取れるPは大きな魅力
>>93
森木のボールは伸びがないんだよね。スピードはピカ一だと思うけど。
小園や畔柳が連投でもないのに高松商に二桁安打打たれて5点も取られるなんてあり得ないでしょ? 明徳義塾のエース、代木やばいな
制球力ピカイチ
優勝するかも
畔柳は連投やロングイニングでボロが出る前に東海大会を終えた
明徳義塾
代木はロングイニングも連投も問題ないしね
あとは得点能力と米崎の守備
小園が大阪桐蔭か智辯和歌山行ってればな。なぜ市和歌山行ったんだろ
小園ってヤクルトの川端と同じく貝塚シニアでしょ?天理や東北の高校行きなら有ってもその2つはあり得ないわ
>>100
明徳の代木は四国大会3試合全部投げて、
失点が全部で3点か。
日本一の左腕かも。 新地と同様に四国限定で全国では通用しないパターンだろ
>>100
代木は球速もないし鋭い変化球もないしさりとて制球力も新地ほどじゃないのに打たれない不思議な投手。
ただ、夏には打ち込まれると思う。 関東大会通算8本塁中
健大高崎が8本塁打
コロナ渦で連試もできないなかですでに
2年だけで練習試合、公式戦含め206本打っている
高校野球史上でもトップレベルの重量打線。
大阪桐蔭とか、ダンチ
智辯学園
西村、小畠の左右の2枚看板。
前川、山下のドラ1候補のクリーンナップ。
1年から活躍した投打の主役は、さらに成長して大阪桐蔭を圧倒して近畿制覇。
中四国の左腕なら明徳の代木より広島新庄の秋山の方が上だろう
一冬超えたら大阪桐蔭と大中京の2強で仙台育英、健康、常総、智弁、明徳あたりが追いかける感じになると思うよ
中京大中京の畔柳
記事だと昨日96球投げて今日は身体が重かったけど云々
連投にどうしても不安が残るのは県大会からの課題
見台て帯ノーにちんこにされたカスやろ?普通に大阪桐蔭やろ!奈良智辯の打線もヤバイがな。それをすべて完封にした小園が世代NO1やろ?智辯和歌山ですら完封やし。優勝した奈良智辯でも山下の1本だけであとはほぼ三振
関東の飛車角は健大、常総で良いよ。
あくまでも飛車角ね。
王ではない。
>>116
智辯学園はいつも秋だけ。冬に伸びないからダメだあそこは >>102
貝塚ヤングだね。地理的には桐蔭行くより智弁和歌山が近いけどその2校の誘い蹴って市和歌山行くメリットがいまいち分からないな。
監督が凄い人とかならまだしも。 >>119
村上の時、近畿ベスト8敗退からセンバツ優勝してるけど >>112
畔柳の筋力、瞬発力、出力は並外れているから登板翌日は張りが残るタイプなんだと思う。
単純にスタミナがないとかそう言う問題では無さそうなので簡単には連投に耐えうるようには
ならないんじゃないかな? 冬に入っていない今の段階での予想なんてまずあたらないだろうけど
好投手2枚以上と強力打線をすでにもっているチームは優勝候補にははいってくるよね
とりあえず俺は関東の試合しかみてないけど、今年の関東はよわいな
サンダル、常総が一冬頑張ればベスト4以上狙えるかどうかってとこか
中京大中京は畔柳のうわさはよくきくけどほかの投手は良いのいるの?
>>79
明治神宮大会で新チーム公式戦無敗チームは0か1になってしまうんだな >>128
東海大会に登録されていた投手陣は畔柳より2枚も3枚も落ちる。ただ1年生に左右の好投手が居て、おそらくセンバツではベンチ入りするだろうから、中京のブルペンはかなり強力。 ネッシーやツチノコを計算に入れるとなると
敦賀気比の松本の活躍を予想するよりムズいぜ
>>131
まあネッシーと言われても仕方ない。実績ないからね。 >>130
公式戦で何の実績もない投手をいきなり選抜で期待できる?
そんな力があるなら県大会や東海大会に入れてるだろ。 中京は畔柳以外は苦しいよ
打線も控え投手も
去年は中京史上最強で全国ナンバー1だと本気で思ってたけど今年は期待薄
いつもの貧打中京だよ
畔柳が良いだけ
言うなれば上野世代の中京
全国じゃ2つ勝てれば良いとこ ベスト16レベル
去年谷間で今年黄金世代の桐蔭が憎い!
前世代なら絶対中京が全国制覇だったのに
>>134
上野時代は関東一に完封されたから打てないイメージかも知れないけど普通に全国レベルの
打線だったぞ。中村(慶応大)、伊藤(法政大)、矢田崎のクリーンナッブニに2年生の強打者が
揃ってた。伊藤と佐藤(法政大)は上野と共に後のU18メンバーだし。
今年の打線より遥かに上。ただ、畔柳は上野より確実に上。 中京大中京はかなり強いと思うわ
畔柳打てるとこないだろうし
大阪桐蔭と東海2校の争いだろ。
穴に常総仙台育英明徳ぐらいか。
>>25
早実はないわ、あれ弱い。
それに昨年の不祥事もう忘れたのか?
準優勝で接戦でも早実は絶望的、むしろ早実に準優勝して欲しいわ相模としてはな。
怖いのは日大三だな。 >>109
いやMAXも代木のが速いし、普通に代木の方が勝てる投手だろ。
秋山は花田にエース剥奪された時点で察し。 優勝候補
常総学院、大阪桐蔭
ベスト8以内
仙台育英、関東第一、中京大中京、明徳義塾
ダークホース
健大高崎、敦賀気比、上田西、具志堅用高
こんなところだろう
お前らは逆張りしすぎなんだよ毎度
春までにいかにいやらしい野球ができる様になるかだな
以前の常総あたりはこれに当てはまる
春限定なら智弁学園もありかな。
夏は必ず劣化するけどな。
常総学院は健大高崎に負けたが
センバツの準決勝あたりで再戦したら勝てそうかな?
>>145
シロキの地区大会の成績がすごいね。動画で少し観たけどスピードは感じないから新地タイプかな?
新地は本当にものすごい制球力だったけど、去年の神宮で絶妙のボールをボール判定されて
崩れたのを見たとき、針の穴を通すコントロールも審判が取ってくれないときついなあと思った。
審判との相性が悪い時、圧倒できる球威やキレは最低限必要じゃないかな。 明徳義塾の投手力はまた別にして
守備はシートノックみたなかでは1番いいなと
仙台育英
投手力 A
打力 B
守備 B
走力 B
采配 B
総合B+
敦賀気比
投手力 B
打力 C
守備 A
走力 A
采配 C
総合B
関東勢出場候補
健大高崎 投手力B打力S守備力A機動力B総合力A
常総学院 投手力A打力A守備力A機動力C総合力A
専大松戸 投手力B打力C守備力B機動力B総合力C
東海甲府 投手力B打力B守備力B機動力C総合力B
東海相模 投手力A打力B守備力B機動力B総合力B
>>136
大会終盤に当たったらむしろ打ち頃じゃないか、強豪校には
なんか連投がきかないタイプと聞くし >>147
昨年の神宮大会での試合前の明徳義塾と中京大中京のシートノックをしっかり見ました。
中京大中京は金属バットでノック。
明徳義塾は何故か木製バットでノック。
明徳義塾の方が上手く見えたにも関わらず結果は逆でした。
金属バットで試合をするのに 何故? と思いながら観戦してたよ。 【直近5年・9大会】
(2016春 〜 2020夏)
1 .638 90勝51敗 近畿
2 .522 71勝65敗 関東
3 .500 27勝27敗 東海
4 .493 37勝38敗 東北
5 .474 27勝30敗 四国
6 .446 25勝31敗 北信越
7 .436 41勝53敗 九州
8 .358 19勝34敗 中国
9 .300 06勝14敗 北海道
近年の優勝校のエース
15 平沼(敦賀気比)
16 村上(智辯学園)
17 徳山(大阪桐蔭)
18 柿木(大阪桐蔭)
19 石川(東邦)
チームとしての総合力はもちろん必要だけど、勝てる投手という観点のみに着目して見ると、豪速球タイプでも左腕でもなく140前後をしっかりコースに投げられる右腕なんだな
東北関東はサイン盗みも危険球も暴力行為もしっかり見られるから
優勝から遠ざかるよ
健大高崎は交流戦で21枠の帯広農業に走攻守すべてにおいてフルボッコ食らったから懐疑的
関東のレベルがかなり低いから健大高崎が強く見えるだけだと思う
まあ夏の記念交流試合は学校によってモチベの差があったのはあるんだろうが
健大高崎以外にも智弁和歌山、天理、仙台育英とかも覇気をまったくといっていいほど感じられなかった
>>160
畔柳がいる中京は分かるが健大は近畿勢に歯が立たないかと 健大のあの微妙過ぎる投手陣で軸になるわけがない
野中以外はしょぼ過ぎる 野中も好投手かと言われると違うしな
打線も大阪桐蔭の方が上だよ
覇気がないとか言い訳やろ 調整不足ならわかるが
現役最後の試合で、全国放送の試合で、やる気なくボロ負けして引退しますってんなら
お疲れさんとしか言いようがない
>>161
健大はよく分からんが、主力の2年生をはずしたり通常の甲子園なら絶対に使わない選手を起用したり
してた高校ばかりじゃないか。やっぱり勝ちに行かないとだれるわな。
そういう意味で夏の交流試合や独自大会もベストメンバーで行ったチームは秋の成績も良いのではないかな?
中京大中京も2年は外して独自大会や交流戦を戦ったが、ここは3年生のモチベーションが異常に
高かったから戦力的にはベストではなかったけどそれなりに覇気のある試合にはなった。しかしその
ツケから新チームはかなり攻守とも出遅れている。力はないのに畔柳と言う並外れた投手と
色んな幸運のお陰で結果だけ見ると東海を制することが出来たが、センバツで優勝候補に挙がるような
チームでは全然ない。畔柳はせいぜい2試合目まで。勝ち上がっても準々決勝以降は通用しない。
攻撃が弱いので畔柳がガス欠したらアウト。 新聞社のオールA
は
中京大中京
大阪桐蔭
健大高崎
常総学院
の4校
保存しとけ
智弁
仙台
明徳
は必ず一つはBがつく
とりあえず、関東における戦力評価。
(打撃、投手、守備、走塁、選手層)
健大高崎 SBBAA
常総学院 AABCA
専大松戸 BABBC
東海大甲府BBBBB
東海大相模BAAAA
全国で通用する強打の健大にWエースで安定の強さを誇る常総。
石田のメンタルにやや不安が残ったが総合力が高い相模。
結局、優勝候補は西の大阪桐蔭に東の東海相模やろな。
共に優勝しとらんけれど。
>>11
帝京すでに都立にコールドで負けてるのに出れるわけないだろw
東京ベスト32から復活かw 北海道立の農業高校に手も足も出なかったくせに
覇気がなかったとか小学校の運動会の言い訳かよ
大阪桐蔭の打力のポテンシャルはかなりだな。
2019の履正社を超える気がする。
大阪桐蔭が打力は一歩抜けてるよ
池田が不調でも恐ろしい打線だ
>>172
センバツでも本調子じゃないとかいうことになんのかな 地区大会の決勝は選抜確定チーム同士で勝ち負けは阿吽の呼吸?ってか
2位チームまで差はない、選考ギリギリで落としたところは確かに弱かった
大阪桐蔭一択だな、ありゃ大学並以上だな、春も確実に優勝だろ
いかに桐蔭に当たらない籤引くかだなw明徳が初戦で当たれば理想だわ
>>154
意外にも貯金持ちは二強地区だけか
一方大きく負け越しの地区もないし全体的にレベル差がなくなってきたのかな >>154
借金10超えは大きく負け越しって言っていいかな。 >>178
智辯学園に負けた件はどう消化しましょうか? 天理
追いかけるのが智弁学園と市和歌山
中京は打力が弱い上に畔柳は天理に打ち込まれている
大阪桐蔭は投手に柱がないから打線の潜在能力が発揮出来ない
東海大相模は関東まで
>>184
7回4安打10奪三振エラーがらみの2失点をお前は打ち込まれたと言うのか? >>181
6枠ある地区の決勝だ、お試しムードもあったろうよ、関東や九州然りだ
東京、北海道は勿論2枠しかない地区の決勝はそりゃ必死だな、大敗出来んし >>188
そうみえたでござるか?
そう思いたいのではなく? なんやかんな甲子園では大阪桐蔭が本命なんかな、健大高崎強い言われてるけど個人的には常総の方が強い気がする。
にわかやが候補あげるなら
大阪桐蔭
常総学院
中京大中京
仙台育英
出れたら天理
みたいな予想かな笑
智弁学園のやんちゃくちゃ左腕西村は甲子園や近畿大会に出るたびに良くなっていく
あれはこれからの大きな試合ではやるぞ
センバツの優勝予想なら大阪桐蔭西谷監督が完敗宣言した智弁学園は外せないぞ
全員クビの大不作
2014年ヤクルトドラフト
1位 竹下真吾
2位 風張蓮
3位 山川晃司
4位 寺田哲也
5位 中元勇作
6位 土肥寛昌
7位 原泉
第二次(育成)
1位 中島彰吾
近畿の実力
大阪桐蔭 90
天理高校 85
智弁学園 85
市和歌山 85
神戸国際 75
京都国際 75
龍谷平安 75
ご存知のように近畿の場合は秋の結果と真の実力が大きく異なる。
選抜終了後に、翌年、下関国際が春夏連覇するだろうと沢山の人が認める。中国大会、18人中14人が一年生。スタメンは7人。中国大会決勝も、ちょっとしたミスで負けただけ。少なくとも、一冬越して、最ものびしろがあるチームであるのは、間違いない。8ヶ月前まで中学生?ビックリしたわ。
>>198
そういうチームが3年目に伸び悩んで散々な結果に終わったのを何度も見てきた。 >>188
お試しモードなのに脱臼した投手を続投かw 主力3投手つぎ込んで明らかに準決と違ってましたけど 東の横綱、健大高崎。2年連続関東チャンピオン。近畿勢を征伐の予定。
神奈川はお留守番の予定。今年は群馬、茨城のツートップ。
>>207
残念ながら健大高崎ごときは近畿の先鋒京都国際あたりで十分撃破の予定です
と関東を笑煽ってみる >>193
天理は、補欠2位確定。
補欠1位が滋賀学園。
6枠目は順当に龍谷大平安だ。 >>208
京都国際ごときなら、弱い南関東の専大松戸で十分。北関東が相手する必要もない。 健大高崎はたまたま優勝した感じで練習試合で横浜や常総に負けてる。あの投手では全国では難しい。
>>210
北関東
響きがいいねぇ
魅力度ランキング毎年楽しませてもらってる
やるじゃん群馬こんにゃく栃木とちおとめ茨城みとなっとう君
好きやで
知らんけど 近畿はこんにゃくを喉に詰まらせ全滅の予定。副将軍の納豆攻撃もある。
>>212
栃木のかんぴょうって今でも全国的に有名なの
有名なら
群馬こんにゃく栃木かんぴょう茨城なっとうの方が響きが良いような 茨城と同じ扱いをされるのは。群馬には温泉の横綱、草津がある。アイドルといえば井森美幸。
栃木の「しもつかれ」は旨くない。食べなければよかったと思うレベル。
>>211
たまたま関東大会で8本ホームラン打ってしまった
他のチームはたまたま1本も打ってないらしい 東海大相模が優勝候補筆頭だったが、評判倒れで2回戦で東海大甲府に敗戦。貧打&評判倒れの東海相模。
>>107
東海大相模の鵜沼、山村、加藤、西川が甲子園で1割しか打てなかったから、地方大会レベルで何発打ちましたみたいな肩書きあてにならねーな
帯広農業に手も足も出てなかったけど、今年もどこかで同じ目に遭いそうだな。 平成の東の横綱は東海相模。令和は健大高崎だから、よく覚えておくように!
誰かセンバツ当確高のランク付けしろよ
いつもみてえなs a b c「みたいひ
トーナメント次第だが普通にベスト4は常総学院、大阪桐蔭、仙台育英、明徳義塾だろ。
なんでお前ら健大とか智辯とか訳の分からない高校の名前を上げてるんだよ。
せめて中京や県岐商だろ。
ネームバリューで語るわけでは無いけれど、結局はネームバリューなんだよ。
それと地方大会で優勝したチームが強いとかないから。
大阪桐蔭は毎度ベスト4で手を抜くし、常総も準決勝以降は流すからな。
神宮云々ではなく、選抜甲子園に焦点を合わせてるんだよ。
地方大会優勝→地雷
地方大会準優勝→期待
地方大会ベスト4→期待
地方大会ベスト8選出出場→地雷兼疑惑
こんなところだぞ
160km豪腕ピッチャーより
154km本格右腕の方が期待できるだろ
俺か言いたいのは、そういうことだよ。
分かったか?
>>220
交流試合は正直あまり参考にならないだろ
肩書どうこうよりスポナビの動画で健大の3試合見れるから
自分の目で確かめてみたらいいんじゃないか
俺が見た限りでは関東と近畿では大阪桐蔭打線が1番だと思ったけど
健大の打線の破壊力も全国でもAクラスじゃないかと思ってる(大阪桐蔭よりは劣る) 関東の実力 健大高崎90 常総85 東海大甲府70 専大松戸60。東海相模は落選の予定。
>>225
健大には機動力もあることを忘れちゃいけませんぜ。 千葉は貧打王国。振りが鈍く、当てるだけのバッティング。ノンパワー千葉。
全国を観た、贔屓目無し
S:明徳義塾、常総学院
A:大阪桐蔭、具志川商業、中京大中京、仙台育英、関東一
B:花巻東、健大高崎、県岐商、智辯学園、神村学園
C:日大三、敦賀気比、広島新庄、下関国際、鳥取城北
D:聖カタリナ、専大松戸、市立和歌山、東明館
E:大崎、北海、東海大甲府、京都国際
F:上田西、龍谷大平安、神戸国際、希望枠
G:21世紀枠、21世紀枠、21世紀枠
九州と東京はまだ分からないが、おおよそこんなところだろう
どうせ新聞社は健康大学や常総にオールAつけるんだろうな 関東の過大評価が凄まじいからな 市立和歌山や中京大中京に当たったら完封負けするのに
>>230
最後の一文は余計なんだよ
あれ?
俺が推してた神村学園は?東明館は?具志川は?
延長に定評のある延岡学園は? >>198
ばかか?オメーwまともに伸びりゃどこも苦労せんわボケw >>202
だからじゃないの、西谷は甲子園優勝しか見とらん >>218
自慢かいな?籤運で弱い公立を機動破壊とやらでボコボコにして顰蹙かってる癖にw ベスト8行きそうなのは、健大、常総、中京、桐蔭、広島新庄、下関国際、明徳、明豊あたりだろう
Sは常総、具志堅、明徳、桐蔭、北海の5校か
九州はレベル高いな今年
福岡が来るかもな
>>238
智弁和歌山、智弁学園が打てなかった投手をどうやって健康大学が打つの? ◎北海、▲旭川実
◎仙台育英、〇柴田、〇花巻東、▲八戸西
◎健大高崎、◎常総学院、〇専大松戸、〇東海大甲府、▲東海大相模
▲日大豊山、▲日大三、▲二松学舎大付、▲早稲田実、▲東海大菅生、▲日大二、▲八王子、▲関東一
◎敦賀気比、▲上田西、▲関根学園
◎中京大中京、◎県岐阜商、▲三重
◎智辯学園、◎大阪桐蔭、◎京都国際、◎市和歌山、〇神戸国際大附、▲天理、▲龍谷大平安、▲智辯和歌山
◎広島新庄、◎下関国際、▲鳥取城北
◎明徳義塾、◎聖カタリナ、▲小松
〇明豊、〇大崎、〇福岡大大濠、〇宮崎商、▲東明館
常総対健大録画で今みたいけど
これ9回までなら全然常総の圧勝じゃん
打撃は3割以上、守備は9割以上、走塁は10割できるって言われるけど
常総の走塁は70%くらいで30%くらい無駄にアウト取られてるじゃん。
しかも5回あたりの走塁ミスは5点差でする走塁じゃないし、
あんなことやってたら4連打打ってもほとんど意味ないじゃん
牽制死したり、点差ある場面(次の塁へというよりはじっくり溜めるべき)で暴走したり、
転んだり、これじゃ点入らないな
しかも3塁狙った場面、一度止まってるし判断悪すぎる
コケた場面も含めてランナーもそうだけどコーチャーはきちんと指示していたのか
ブラバン無しの観客関係者以外無しの試合奈良尚更声が届くはずなんだけど
転んだ場面も普通に立ち上がってホーム行けたし、止まるならセカンドランナーを止めろよ。
大田和や秋本の欠場不調除いても5番、4番で少しでもヒット打ってたら勝っていたし
序盤のダブルプレー牽制死もチグハグだったな。
あと9回表のランナー3塁の1点差なら外野下がっとけよ。
深く守ってただけで勝てた試合だろう。
2塁なら分かるけどさ。ツーアウトだったんだから深い当たりでも取れば終わりじゃん。
ポテンや抜けるような当たりでも追い方も全体的に悪い。
肩は良いがね、センターライト。
あと内野とキャッチャーは良かった。
普通にやってれば勝てた試合。
圧倒的に健大より常総の方が強いチームだった。
修正すれば常総S、健大Bくらいの差はあった
近畿ベスト4の真の実力
こんなもんだろう
智辯学園 打力S 投手力B 守備力A 総合A 90
大阪桐蔭 打力A 投手力A 守備力A 総合A 90
京都国際 打力B 投手力B 守備力B 総合B 85
市和歌山 打力C 投手力S 守備力B 総合B 85
名前で健大高崎はないよな。
やはり関東は東海大相模。
本気の大阪桐蔭打線を3失点に抑えた智辯西村に期待やな。2番手の人も市立和歌山を9回1失点やし
>>248
ベスト4でもコールド負けの京都国際はそんな高なくない
京都国際 打力B→C 総合B→C 80点に訂正 しかし関東の人はすごい過大評価するな。取引先の人が群馬の人で高校野球好きなんやけど健大高崎は史上最強チームやって言ってたな。
今の健大高崎に勝てるチーム常総学院だけって言ってたよ。この2チームの投手陣も打撃陣もえぐいらしい。畔柳や小園や松浦、達、森木たちでさえ健大高崎と常総学院へきたらエースどころかベンチ入れるか微妙らしい。
>>248
智辯と京都国際の投手力が同じってお前見る目なさすぎやろ >>257
監督のコメントだと、まだまだ未完成で、納得いかない様子。これから強化していくと。つまり、完成するまで待ってくれってこと。 >>258
総合力も5点差しかないしな。
大阪桐蔭90は低すぎ、京都国際85は高すぎ 選手権向け 智辯学園、健大高崎
選抜向け 中京大中京、常総
オールラウンダー 大阪桐蔭、県岐阜商
よく分からん 仙台育英
あの件がどう影響するのか、しないのか、もしかしてブラスに作用するのか 皆目分からん
>>248
ちゃんと見てるか?
智弁学園 打力A 投手B 守備B 総合A- 89
大阪桐蔭 打力A 投手B 守備A 総合A- 90
市和歌山 打力C 投手S 守備A 総合B+ 88
京都国際 打力B 投手C 守備C 総合C+ 80
こんなもん >>266
関東も報告しておく
健大高崎 打力A+投手C 守備B 総合A 88
常総学院 打力A 投手B 守備B 総合A 88
東海相模 打力B 投手A 守備A 総合A+90 関東はこちらを優先で。
(打撃、投手、守備、走塁、選手層)
健大高崎 SBBAA
常総学院 AABCA
専大松戸 BBBBC
東海大甲府BBBBB
東海大相模BAAAA
関東スレでもベスト3は健大、常総、相模だが、全国に通用する投手陣と実績で本命は相模。
九州の準々決勝4試合は結構レベル高かったな
負けたけど神村学園の左腕泰は、序盤のストレートえげつなかった
福岡大大濠の左腕毛利も順調に成長してきてたし
延岡学園の須藤・市原2枚看板も想定よりハイレベルだった
いやはや
毛利くん中2の頃から浦学やらからスカウトされていていたけど地元残って正解やね
関東で1番上位が期待できるのは常総 投打のバランスがいい あとは課題の走塁を修正できるかどうか
健大は確かに打線の破壊力は全国的にも上位だろうが、投手陣は関東レベルでも微妙だから上位進出は厳しい
選ばれるかは微妙だが相模は投手陣は全国的にも上位だろうが、あの打線では上位進出は厳しい
専大松戸と東海大甲府は初戦突破出来れば御の字だろう
去年夏の県大会で毛利観たときはまだ単調な左腕という感じだった
現在は単調ではあるが威力の桁が違ってたね
あの角度でリリースできるピッチャーなかなかいない
(打撃、投手、守備、走塁、選手層)
北海 CABBC
仙台育英 BABBA
柴田 BCCCC
健大高崎 SBBAA
常総学院 AABCA
専大松戸 BBBBC
東海大甲府 BBBBB
東海大相模 BAAAA
敦気比 CBAAA
上田西 BCCBC
大中京 BABBB
県岐阜商 BBABB
智弁学園 ABBBB
大阪桐蔭 SAAAS
京都国際 BBCBA
市立和歌山 CABBC
明徳義塾 BAABB
東海大甲府対東海大相模見たけど両チーム貧打だな 選抜出ても1回勝てるかどうかのレベル
関東ランク
A 相模
B 常総
C その他
甲子園ではこうなる
練習試合結果報告スレって今ないの
近畿と東海比較だと今年は近畿のレベル高そう
個別スレで天理が東海のベスト4チームに練習試合で勝ってるとか
智辯学園が中京大中京に大阪桐蔭戦と同じようなスコアで勝ったとか見るけど
智弁学園が頭一つ抜けてるだろ
西村、小畠の左右のエースと前川、山下の3、4番の破壊力よ
>>207
しょうみ健康ランドへ行くような関西人て大阪桐蔭、W智辯、天理、履正社、平安などから声かからなかった関西人なんだよ >>279
中京大中京目線で言えば天理戦は2ー4だけど達は9回完投で8安打2失点。畔柳は
7回4安打2失点(自責は0)だしまあ、互角だろうな。だけど8月の試合だしお互い
成長してるから今の戦力とは大分違う筈で余り参考にならない。
智弁学園戦は10月第2週でスコアは7ー3で智弁勝ち。ただ、畔柳は投げてない。
まあ、スレタイのセンバツの優勝候補と言う意味では智弁学園が上。中京大中京は畔柳が
投げてはじめて強豪と試合になるチームである上、その畔柳が連投利かないからセンバツに
出ても優勝候補ですらない。雑誌では優勝候補に挙がるんだろうけど、実情を知ってる
地元民は何とかベスト8行ってくれたらいいなあと考えてる。 相模はお留守番の関東城代家老。門馬君はラーメンを毎日食べてゆっくり過ごす予定だそうだ。
毎日、石を磨きながら誓う。「貢先生、村中さんに今度は3倍返しして土下座させて見せます」
「5時間2敗県」
球審に贔屓して貰い指舐め投球でも完敗の桐一
最弱の21枠農業チームに遊ばれて敗退の健大
>>263
キック勝ち、ビーンボール勝ちの後はボコボコに負けるしな。ほんと掴み所がない >>279
天理は中京大中京、県岐阜商、三重、岐阜第一の東海ベスト4全てに勝っているということなの
まさか全部達一人で完投ではないよな他にもそこそこの投手いるんでしょ
天理は近畿6枠目で出場できるかどうかという話だけど出場できたら優勝候補の一角にはなるな 少なくとも秋までの仙台育英はC寄りのB評価だな
交流試合で倉敷商にチンチンにされた世代よりさらに小粒
特に攻撃面で主砲の笹倉が抜けたことが痛い
エース伊藤と1年生左腕の古川は東北で通用しても全国では凡庸な投手に映る
17年夏の広陵戦から継続中の全国での大敗癖が今回も発動すると予想
>>284
グソマってセンバツ何十年勝利無しとか記録あったよな 市和歌山の投手力がAなわけないやろ。小園投げればSSだろう。小園じゃなければCだが
【直近3年間の対戦結果】
健大高崎 vs 関東勢
12勝1敗
2018年・春関(優勝)
○健大高崎 8-2 東海大甲府●
○健大高崎 7-6 浦和学院●
○健大高崎 9-8 木更津総合●
○健大高崎 15-10 日大三●
2018年・秋関
出場なし
2019年・春関(初戦敗退)
●健大高崎 0-2 専大松戸○
2019年・秋関(優勝)
○健大高崎 5-4 常総学院●
○健大高崎 3-2 西武台●
○健大高崎 8-2 東海大相模●
○健大高崎 3-0 山梨学院●
2020年・春関
中止
2020年・秋関(優勝)
○健大高崎 6-0 日本航空●
○健大高崎 8-1 國學院栃木●
○健大高崎 9-2 専大松戸●
○健大高崎 9-7 常総学院●
関東の絶対王者から全国の王者へ~
智弁学園?天理?所詮、近畿大会限定の強さだろう。
関東から見れば、甲子園で対戦して嫌だと思う近畿勢は、桐蔭と智弁和歌山のみ。
常総の課題は中学生レベルの走塁と異常な9回の勝負弱さ。それを冬に克服すれば、優勝候補筆頭だろう。
>>296
それを和歌山のお前が書いてることほど虚しいことはないぞ >>269
東京大会が終わってないのに何故そんなことが言える?
そういうアンチ的な書き込みは他でやってくれ。 >>297
茨城県ではそうだろうな。でもコロッと負けて出られないのが常総 >>293
大阪桐蔭じゃスタンド観戦だから仕方ない 健大は大阪勢に負けそうだけど、茨城勢ならPLや履正社でも倒してくれたり
好勝負してくれそうなのは何でだろう?
熊本勢相手だと逆になるけど。
昔の常総は9回に強かった。
以前霞ケ浦を倒していた頃の9回裏の常総が復活すれば確実に優勝するだろう
それくらい期待できる高校
BランクにもCランクにもなり得るが、オールSランクにもなれる高校
まずは実践形式でもなんでもいいんで走塁を徹底的に学ぶこと
健大は桐蔭と2回やって2回とも負けてるからな。
ただ その時の桐蔭は優勝だから仕方ないね
下関国際は、春夏、春夏、四連覇の可能性もある。一年生ばかりなのに、大学生並みの、隙のなさ。150キロ出るとか、高校通算100本とか、関係ない。スコアブックに記入できないミスをするか、しないか。彼らはミスをしない。
チームとしての総合力はそうでもないが北海の木村
この子はセンバツでい一躍名を上げるだろう
今秋の全国各地区大会を見れる範囲内ですべて見たが彼が今秋では1番良いサウスポー
フォームといいボールの軌道といいオリックス田島にそっくり
>>306
右腕は小園と畔柳が抜けてるっぽいね あとポテンシャル枠で達
左腕のランク付けはどんな感じだと思う?
東から古川、羽田、石田、若山、田村、知崎、野崎、山口、松浦、西村、秋山、代木、毛利等が注目なのかな >>307大濠の毛利もどことやってもそうは崩れないと思う ただ大濠も北海同様にチームとしての総合力が甲子園では微弱
中京大中京は昨年より長打が少ないだけで繋ぐ打線は普通に上だと思うわ
決定的な違いはビッグイニングが作れること
だいたい貧打で東海優勝は絶対無理だわ
畔柳含めまだまだ伸びしろも多い
>>306投打にプロ注いる北海は総合力高いと思う。田中マでも失点していた全道無失点だった木村は楽しみな選手。 >>296
しょせん、近畿はザコよ。桐蔭と智和歌 以外ロクなのがいない現実。
ちな、わい愛知 >>283
初戦でどれだけボコられるかに注目しています >>312
いまだに田中の話…
いかにレベルの低い地区かよくわかる 愛知は食べ物が不味い、これは北関東にも負けないレベル。三重も伊勢から東は糞不味い、近畿とは思えない味付けだ。言葉は関西弁なのに糞不味いうどんとか不思議だ
関東(笑)、東北(最近早期敗退しまくりで雑魚地区に逆戻り笑)
確変終わった東日本に用はなし
関西無双を楽しめ
高崎はパスタ王国ですよ。グンマは太目のコシのあるうどんも人気あるけど。名古屋と違い味噌煮込みうどんは食いませんが。
そういえば隣の県ではイナゴやザザムシを食ってた。煮込みラーメンもあるらしいがまずかったと友人から聞いた。
A大阪桐蔭 智弁学園
B中京大中京 市立和歌山 京都国際 明徳義塾
C仙台育英 花巻東 健大高崎 常総学院 県岐阜商
天理 広島新庄 明豊
D神戸国際 東海大甲府 下関国際 聖カタリナ 福岡大大濠
E宮崎商 大崎 東京(笑)
真剣に優勝は仙台育英か市立和歌山だと予想する、真剣です
>>304
東海大相模は選ばれるんじゃないかなw
東京の結果にもよるけど、関東の準々決勝の中では唯一接戦だし。
投手2人が良さそうだし、ベスト8位なら狙えるだろう。 >>322
優勝するには実力だけでなくくじ運も必要で、優勝を真剣予想するのはまだ早いのでは?
組み合わせが決まってからにしなよ。 >>296
どうせ智和はしょせん敗退だから滋賀学園か山田でも出してろよ >>323
相模はマスコミ評価で関東最強になる
健大 BBBAA
常総 BBBAA
松戸 BBBCC
甲府 BBBBB
相模 AAAAB
マスコミ評価はこうなる 石碑の前のM馬監督「M先生、大事な試合でエースを出さないM中先輩のやり方は先生の教えに反しており、とうてい承服できません」
M師匠 (M馬よ。オマエの思う通りにやりなさい。まずはオマエの大好きなラーメンをたくさん喰って気持ちを鎮めろ!」
M馬監督 (師匠の教えを肝に銘じる)
育成と考えれば間違いないが
投手の柱を作らないと同じ事の繰り返しになる
2018選抜を根尾中心でいったように
桐蔭はここが蟻の一穴。
中京はどこかで一試合まかせる、無理なら5イニングぐらい消化してくれるPの確立か。
智辯学園は高いレベルにあるが、エースPにムラがあるところ 選抜はやっぱり投手優位
桐蔭、常総、智辯かな
島田さん甲子園初采配、こういうのって決勝に行くイメージがあるわ 特に選抜は
(打撃、投手、守備、走塁、選手層)
北海 CABBC
仙台育英 BABBA
柴田 BCCCC
健大高崎 SBBAA
常総学院 AABCA
専大松戸 BBBBC
東海大甲府 BBBBB
東海大相模 BAAAA
敦気比 CBAAA
上田西 BCCBC
大中京 BABBB
県岐阜商 BBABB
智弁学園 ABBBB
大阪桐蔭 SAAAS
京都国際 BBCBA
市立和歌山 CABBC
明徳義塾 BAABB
M師匠 「M馬よ、まずは敵に塩を送れ。大阪のN谷監督に大量のベビースターラーメンを送ってあげなさい。」
西は大阪桐蔭でガチだけれど、東は東海大相模が一方抜きでている模様。
共に秋関優できなかった所も同じ。
現時点ではこの2チームが優勝候補かな。
M師匠 「M馬よ。私のムスコもいたが、強打の東海相模とは何ぞや? オマエのアグレッシブベースボールとは何ぞや。これでは横校のワタナベも泣くぞ。」
>>332
甲府から一点しか取れずに敗れた時点でねえわw
てゆうか相撲は東京2位校との比較にも負けてセンバツ無理だろ そういえば群馬の豚かっぱらいはつかまったんか?
かわいそうに豚にも命ある、丸焼きは残酷だな
せめて俺みたくすき焼きにして卵付けて喰え
千葉と山梨は単なるお供で水戸黄門で言えばうっかり八兵衛が二人いるようなもの。
江戸から助さん格さんが加わる予定。
優勝候補は仙台育英、常総、東海大相模(選ばれれば)、中京大中京、智辯学園、大阪桐蔭、明豊かな。
優勝候補筆頭はやはり大阪桐蔭だろう。
あとは健大、智辯和歌山または天理、明徳もあなどれない。
東京はまだわからん。
相模が5枠に選ばれるのかは現地点では不明だが、選抜に出場したら
間違いなく優勝候補の一角だろ。
関東でもアンチを除いて相模の評価は高い様だし、
やはり神奈川が選抜に出場しなくては選抜を見る気にも成らないな。
>336
埼玉のクルド土人集結のが深刻だぞ
最大で2000人が生活保護を申請するらしい
東京決勝が一点差なら両校センバツ決定
東京決勝がワンサイドのコールドスコアなら相撲がセンバツ
たしか4年間だったかそれくらいの期間、東京は関東に枠を譲ってるんだよな?
今年辺り引っくり返るんじゃないかと
煽りは含まず現時点での正当な評価
(打撃、投手、守備、走塁、選手層)
北海 CABBC
仙台育英 BABBA
柴田 BCCCC
健大高崎 SBBAA
常総学院 AABCA
専大松戸 BBBBC
東海大甲府 BBBBB
東海大相模 BAAAA
敦気比 CBAAA
上田西 BCCBC
大中京 BABBB
県岐阜商 BBABB
智弁学園 ABBBB
大阪桐蔭 SAAAS
京都国際 BBCBA
市立和歌山 CABBC
明徳義塾 BAABB
大阪桐蔭が中心になるのは間違いないけど
対抗一番手は常総じゃないかな島田直也が監督だろ
プロ経験ある指導者の方が育成は上手い感じするな
常総はいままで古い体質の人達が素材を伸ばし切れなかった感じするな
今年の秋さっそく成果が出つつあるというか
これからプロ経験者必要なるんじゃないかな
問題は不祥事暴力対策だけどな教育とか
アンチが多いが相模が優勝したらメンツ丸つぶれだろ。
>>347
石田を上回る小園の評価を考えると市立和歌山は投手Sでも良いのでは? 選考が決まってから
好きなだけ書き込みすればいい
現時点での相模推しは
そこはかとなく横浜臭を漂わせるだけだろう
見逃し配信フル動画は仕事から帰ってから2試合が限界だ
まだ13試合残ってるが、今日明日でまた九州で3試合増える
辛い
関東、近畿、九州の準々決勝フル動画を観た感想としては
九州の投手力高いなって
今日仕事から帰ったら九州準決勝2試合みて
金曜日は九州決勝と東海決勝
土日は都大会準々決勝観るのやめて
関東、近畿、中国、四国の準決勝と決勝合わせて12試合視るとよ
有観客だった
宮城、新潟、東京、愛知、愛媛、高知では生観戦したッスよ
キャンペーンで安かったし
ネット配信あれば球場まで行くことも少くなるかな
1〜10の10段階評価で
東海大相模 投手7 打線3 守備6
東海大甲府 投手5 打線5 守備6
とりあえずこの2試合は見た
訂正>>356
東海大相模 投手7 打線3 守備7
東海大甲府 投手5 打線5 守備7
市立和歌山 投手10 打線3 守備7
大阪桐蔭 投手8 打線10 守備7
天理 投手9 打線6 守備6 >>356
東海大相模と東海大甲府の打線だったら、少なくとも甲府のほうが上には見えなかった。
総合力では相模のほうが上だと思ったね。
ただ、相模としてはもうちょっと点差をつけておきたかったがそれができなかった。スクイズ失敗したりしてスクイズ1点差のまま最終回まで行ったのが敗因だったな。
それも実力と言えばそれまでだが。
10試合したらたぶん相模が勝ち越すと思う。 全国から引っ張りだこの大阪人やけど、S級の大阪人がまず行くのが履正社か大阪桐蔭、その次に智弁和歌山、その次が智弁学園と天理、その次が平安、その次がそれ以外の近畿強豪校。残りの2軍大阪人が地方へ散らばる
>>347
智弁学園、明徳義塾の選手層はA、
京都国際の選手層はB 相模でマトモに長打が打てるのは柴田だけ、門馬は1個上の山村世代は育成出来てたが今の3年生は大塚以外経験値が低い
息子にレギュラー取らせる為にこの世代の野手の補強を怠ったのがツケ
神奈川は相模より横浜の復活がまちどうしい。
あの平田が横浜をボロボロにしてしまつたからな・・・
あんなのにバトンを渡した渡元の責任も大きいね
ここは優勝校予想だろ
連戦考えたら試合作れる投手2枚いる智辯
投手B→A
京都国際
投手 B
打力 B→C
優勝校予想みたいな場合イメージが思考を硬くする
地区で負けようが大阪桐蔭、横浜、東海大相模、早稲田実あたりは多くの人が優勝候補に挙げる
反対に健大高崎はベスト4止まり、智弁学園はつい最近優勝していても2回戦、3回戦ボーイ扱い
でも変化はあるんだよな例えば智弁学園は1学年10人制と他府県3人までをやめた
20人制来たい選手は全国フリーに舵を切ってやっとその体制が整ってきたところ
近畿大会昨年は準決勝で5−6大阪桐蔭、今年は決勝で7−3大阪桐蔭と結果にも出てきている
スポーツ誌では3つくらいAが付くと思う
球数制限にもよるが、エース1枚の明徳義塾辺りは決勝まで行くのは厳しいな
複数の好投手がいる大阪桐蔭・智弁学園有利は鉄板だろう
あとは高校野球は左腕有利だから福岡大大濠や県岐阜商もある程度勝つだろう
センバツは一人で行ける
2018の大阪桐蔭は複数だったと思うが
19東邦石川、17桐蔭徳山、16智弁村上、15気比平沼
ほぼ一人 むしろ右投げ140前後の制球投手という印象
そもそも、常総2番手に1安打に抑えられた甲府打線と打撃は上だの下だの言い合ってる時点で、低レベルだろう。
>>370
17年優勝した瞬間に投手だったのは根尾だろ。 >>370
どうかな、ルール上1人でもいけるかもしれないけど、指導法や世論は急速に変わってきてるからな 貧打と酷評される相模打線だが柴田は強打者 大塚・小島もそこそこ好打者でこの3人は問題ない
ジュニアはまあ普通の打者だが、これが5番打つようでは苦しい
捕手が打てないのは仕方ないが、外野陣3人の打力が弱いよな
ここがメンバー入れ替わって底上げ出来るかどうか
>>352
今九州見てるが、関東や関西の打球に九州の守備陣が対応出来るのかね?
関東、関西の打球はエゲツない中どのチームも対応して何気なく捌いてる。
九州は体も細いし打球も弱い。
今の時点では九州は一歩下がるね。 煽りは含まず現時点での正当な評価
(打撃、投手、守備、走塁、選手層)
北海 CABBC
仙台育英 BABBA
柴田 BCCCC
健大高崎 SBBAA
常総学院 AABCA
専大松戸 BBBBC
東海大甲府 BBBBB
東海大相模 BAAAA
敦気比 CBAAA
上田西 BCCBC
大中京 BABBB
県岐阜商 BBABB
智弁学園 AABBA
大阪桐蔭 SAAAS
京都国際 CBCBC
市立和歌山 CSBBC
明徳義塾 BAABA
全体から見て九州は2ランク、中国四国は1ランクレベルが落ちるな
地区優勝の顔ぶれをみると神宮もやっぱり見たかったな。
>>154
これ中国まじ酷いな。中四国でくくるのが四国に申し訳ないレベル。今回の新庄が勝てないようならいよいよヤバいな >>376
優勝していない大阪桐蔭と東海大相模の評価が高い事も真実性がありそうだね。
あえて東西に分けるとすると、
東
東海大相模 BAAAA
健大高崎 SBBAA
常総学院 AABCA
西
大阪桐蔭 SAAAS
智弁学園 AABBA
明徳義塾 BAABA
やはり大阪桐蔭が一歩抜き出ているな。 >>378
木総戦以降、怪我で準決も決勝もでられなかったね。選抜には、間に合いそうらしい。 >>382
で、何で甲府差し置いて相模をだしてるんだよw >>384
関東は(走塁の拙さを修正できれば)投打のバランスから見ても常総が1番強い
それに続くのが関東1の強力打線を誇る健大と好投手石田を擁する相模
この3強だよ関東は 甲府はワンランク落ちる 相模は甲府に負けてるだろ、それも事実上の選抜出場校決定戦で。
>>386
お前は相模の戦力知らないから勝手なことが言える
控えにも大森という右の好投手もいるんだよ
TV解説者が県大会決勝の鎌学戦の大森の投球を見て石田君と遜色ないですねと絶賛してたね
打線は確かに小粒で非力で大したこと無いが、投手層の厚さは全国でもトップクラスだろうね
甲府の若山以外はウンコだった投手陣とは雲泥の差がある >>357
今日の2試合見終わったが福岡大大濠の守備は除いて
大きく心配することもないさ
守備なら四国の明徳義塾が随一だろう もとい
>>375
しかし明豊−大崎はいい試合だった
毎日の見逃し配信はバーチャルみたいに
開いた瞬間に試合結果のネタバレを喰らわないからいいね
情報封鎖して結果知らずに視聴できてあら嬉しい 土日に都大会準々決勝を観にいきたいけど
ここは一球速報で我慢だ
意外と一球速報だけでも盛り上がってるよな
明日帰ったら九州決勝と東海決勝の2試合視て
土日は関東、近畿、中国、四国の準決勝決勝の計12試合を視れるだけ視る
やっぱ結果がわかってる試合みるのはしんどいもんがあるな
都大会準々決勝いきたいけど我慢だ
東京は東海大菅生か日大三か関東一か
実力はやや劣るが早稲田実業が決勝まで来ると高野連のジジイが
ゴリ押しするから相模選抜が終わる
>>361
小園や松川がSS級だが、市和歌山に行った。
徳丸、石平は智辯和歌山。阿字は、滋賀学園。
京本は、大分明豊。杉下、内山、戸田は、天理。達は、高校デビュー。
池田と花田、松林は残ったけど、SS級のファーストチョイスは、大阪府外や。 石田、大森のWエース
鉄壁の内野守備陣
全国の強豪と比較すると少々破壊力に掛けるが、機動力を生かした緻密な野球
やはり関東は相模が一押し
>>392
だから早稲田実はないよ、去年の不祥事で今回準優勝で出れるわけないだろ、常識で考えれば分かるだろ。
例年の早稲田実ならゴリ押しもあるかも知れないが、流石に今回は接戦の準優勝でも無理。
なんせ相手が東海大相模だもんな。 相模がネタ校扱いされてて草
今回はお留守番だから仕方ないけど
選抜に出場すればネタで無くなるから良くね?
本来の実力なら健大に劣る事もないだろうし。
マジレスすると投手にやや不安が残る健大よりも強力な投手陣の相模の方が選抜で対戦するのは嫌だろ?
過去の実績からも相模は結果を残している訳だし。
相模なんて出場できない可能性が高い雑魚の話題
は相模スレか神奈川スレでやれやカス
去年の東海大相模が脅威だったのは山村や西川など打線が限界値を超えていたからだが
今年は全国で頼りになる野手が大塚くらいしかいないのが辛い
早稲田実の学閥の追い風があるというのが本当なら
昨年の不祥事はすでに過去のこととして処理されるし、されている
甲子園で戦えるだけの地力があると判断されたなら当確しても不思議はない
清宮が兄ほどではないにせよ
右腕田和を擁して都大会ベスト8以上の実力はあるわけなのだからして
九州決勝視聴了
大島はチームとしての強度が一定していた
福岡大大濠は逆に強度に粗を覗かせた
そこで強振するかってとこがチラホラ
だがしかし左腕毛利の出番なかったのでそこは差し引いてという感じですかね
>>402
柴田も頼りになると思うよ
貧打にあえいだ甲府戦でも彼が1番打ちそうな雰囲気を持ってた
小島もいい選手だと思う あとは打力不足の外野陣が課題だね 九州スレではベストメンバーなら
明豊>大濠>大崎>>宮崎商で結論ついた
控えから打ってるだけの大崎はランク下がる
東海決勝視聴了
畔柳の9回リリーフはパティシェデザート
雰囲気は作ったんだろうけどストレートで空振りはとれてない内容
左腕柴田は右打者の外角チェンジアップ?が武器として理解
原がサードで4番というのが苦しい構成を物語っている気がする
県岐阜商は凡打での走塁姿勢や凡フライの捕球姿勢など
緩みが垣間見えたのがちょっといただけない
名門同士の東海大会決勝で両校で7失策
シートノックはよくても試合になったら乱れてては
全国上位は険しいぜ中京大中京
これで北海道、東北、北信越、東海、九州は視聴終了
準々決勝までは観終わってる近畿と関東の残りは後に回して
土日は都大会の一球速報をチラ見しながら中国、四国の6試合を視聴すっぺ
八王子球場いく猛者は感染予防にお気をつけあそばせ
大阪桐蔭、智弁、中京大中京と見る。
中京大中京は昨年のチームと比較されがちだが、
下位打線とエースは対抗できると考える。
ディフェンスの整備が遅れている感があるが、
走塁や小技は上手く、意志統一がされている。
大崎の走塁は鍛えられてたな
大泉洋の対人直接話法の用に
東海大相模と東海大菅生
両方観たけど、打線は東海大菅生の方がいいわけよ
【スポーツ各紙評価予想】
AAAAAA 大阪桐蔭
AAAAAB 健大高崎
AAAABB 仙台育英 智弁学園
AAABBB 常総学院 中京大中京
AABBBB 天理 明豊
ABBBBB 県立岐阜商業 明徳義塾
BBBBBB 市立和歌山 敦賀気比 専大松戸 東海大甲府 京都国際 神戸国際 広島新庄 福岡大大濠
BBBBBC 北海
BBBBCC 下関国際
BBBCCC 聖カタリナ
BCCCCC 柴田 上田西
CCCCCC 鳥取城北 大崎 宮崎商業 21世紀枠
今年の関東は相模と東京代表だけだな。雑魚イメージが定着した常総と健大は相手次第で1勝までだ
大阪桐蔭 中京大中京 はかなり強いですよね。
大阪桐蔭の関戸君は故障明けで智辯学園戦で打たれてましたね。
優勝候補
@大阪桐蔭
A中京大中京
昔智辯学園と天理で関東勢全滅させたことがあったが
、来年は智辯学園と大阪桐蔭で関東勢を一蹴するから雁首揃えて待ってろ。
>>418
その昔のことは知らんが、甲子園での奈良勢VS関東って、奈良の30勝39敗と大きく負け越してるようだぞ。
今回出てくる智辯学園も対関東には分かわるい。今回選出が微妙な天理のほうは勝ち越してるけどな。 来年のセンバツは近畿のどこかが優勝するよ。それくらい近畿と他地区とのレベル差が大きい。
近畿勢同士の決勝となる可能性も高い。
選抜はピッチャー1人でなんとかなるし、小園が万歳ならどこも打てない気がする
>>154
関東はあれだけ人物金集めて5割程度なんだな 愛媛の初出場は新田や宇和島東や済美など上位進出が続いてるからカタリナにも期待したいが冬に打撃を期待ないとな
投手力は甲子園決まれば出場校の中でも上位だと思う
配信見てた強いと思ったのは奈良智弁
明徳も代木が一冬越えたらかなり手強いチームになりそう
大崎は強かったときの清峰を彷彿とさせる
今のうち推しとくわ
>>415
BBBBBB 専大松戸 東海大甲府は、うーーんという感じ。
専大松戸はBBBCCC位で。
センバツに出れるかわからない東海大相模が載っていないが、AABBBBあたりかな。 さあ残された首都東京の準々決勝4試合
どこも一癖あるチームばっかり
特に大型左腕羽田を擁する八王子が勝ち残るかどうかに注目すっぜ
ここは二遊間の守備もいい
日大三−日大豊山
縦スラかカットか知らんけど日大三・宇山の変化球は上級品
日大豊山なら飯島がそれを狙って打てないならまぐれ当たりに期待するしかない
日大豊山の183cm左腕玉井は概ね130前後の直球でバットの芯を外す投球に活路か
日大三優位は動かないと思うが
とうせ東京は
日大三
早実
関東一
菅生
の4強でしょ
データは持っていないが、相模のサウスポー石田は防御率がいい。ストレートはMAX140キロ位だがキレがあり変化球もいい。S級とは思わないが全国でもA級のピッチャー。控えの右ピッチャーもMAX140キロ位だったかな。
過去のセンバツでもMAX140キロ位のサウスポー浦学・小島、木更津総合・早川が活躍している。
健大は間違いなく
オールA
去年のチームがオールAなのに去年より数段戦力が上の今年のチームにBがつくはずがない
>>435
ピッチャーだけはヤクルト育成1位のサウスポー下(しも)がいた去年のほうが上だと思う。昨年度の秋関準決勝で下が相模打線を抑えた試合を見た。 >>415
鳥取城北の評価は納得いかない
どうみても下関より上やろ どうせ優勝は大阪桐蔭だろ。あと、監督力で県岐阜がどの程度勝負になるかというぐらいだろ。
やはり役者は投打に登場しないとね
センバツを彩る打者はまず右京か
>>401
いや、今現在東京大会を観てると、例年よりレベルだいぶ低いわ。
これはやっぱり東京1枠だろう。
東京決勝は、おそらく関東一と日大三だな。
この2チームも相模より戦力比較すると落ちるわな。 じゃあお前らが納得の行く、関東の高校5校をあげて選抜挑んで来いよ
どうせ
常総
浦学
木総
相模
作新
とかだろ
>>414
しかし、投手力は圧倒的に相模が上だけどな。
春は投手力が1番、やはり東海大相模が戦力は上回るわけよ。 東海大菅生本田の投手力は単純なスカウターでは計測できない
ここから先の本田をまずは観ようじゃないの
>>443
現地にも行ってないのに適当なこと言うなw
今年は東京>>>>関東
投手力は特に
相模じゃ日野にも負けるレベル とりあえず都大会は生観戦できるからGO TO スタジアム
あたいは先週4試合観てきた
そんでいま腰痛で布団のなか、痛い
王者関東一がアリンコ軍団に負けるわけないだろ
3点は差がつく
>>437
完敗だからな
でも帯広農は強かった、札幌一番やら北海なぞより余程強い >>437
日本一の暑さの中、3時間超えの連戦激闘を終え、1週間以内に甲子園で交流試合。移動も含め、選手等は力尽くした。
だから監督も交流戦だから、指示なし!
負けてもみんな笑顔だったのは、帯広とは北海道遠征で交流試合してる。コールド。監督同士も仲良し。負けても公式戦ではないからな。 近畿>北信越>東北>四国>九州>関東>北海道>中国、近年の実績はこんなもんか
>>455
【直近3年・5大会】
(2018春 〜 2020夏)
1 .654 51勝27敗 近畿
2 .576 19勝14敗 東海
3 .528 19勝17敗 北信越
4 .507 38勝37敗 関東
5 .487 19勝20敗 東北
6 .444 12勝15敗 四国
7 .356 16勝29敗 九州
8 .333 09勝18敗 中国
9 .200 02勝08敗 北海道 何をやらせても日本最弱で隠蔽と改竄しか取り柄のないトン菌と韓奈川は甲子園に来るな
北海道や大阪や愛知が真面目にコロナ感染者を公表してる中でもトン菌と韓奈川だけは頑なに絶賛粉飾中
日本コロナ爆心地のトン菌は都民になんの制限もかけてないのに2ヶ月以上も横ばい推移
日本全国で増えてる中でこの隠蔽改竄は稚拙で姑息すぎる
>>456
交流試合の結果も含めてるのか。
あれは勝ちにこだわったチームばかりではなかったろ。
むしろ選手の救済目的の大会。一緒にするなよ。 早稲田実業負けたから東京都は一枠濃厚だな
関東5枠で東海大相模が出る
明日の高校野球は
東海大菅生−日大二
八王子−関東一
の2試合です
東海は鍛冶舎の県岐商と愛知の巨大戦力集中しつつある中京の2枚が居るんだよ?
この2校が居て2枠とか他校は絶望的じゃん
中国九州北海道で相手に当たったら絶望的になる全国クラスのチームってあるか?
この3地区で7·5枠だよ
東海3枠復活を本格的に議論しないとダメだよ
.>>461
明日の高校野球の勝者は東海大菅生、関東一。 >>459
じゃ、2020夏のけて17夏入れたバージョン
【直近3年・5大会】
(2017夏〜 2019夏)
1 .647 55勝30敗 近畿
2 .550 22勝20敗 北信越
3 .529 27勝24敗 東北
4 .528 47勝42敗 関東
5 .514 18勝17敗 東海
6 .441 15勝19敗 四国
7 .364 12勝21敗 中国
8 .352 19勝35敗 九州
9 .100 01勝09敗 北海道
あんまり変わらんかな 大変な状況の中やっと開催した今年の交流戦の意味を何もわかってない低能がいるな
特別な大会だったからこそ例年より全力でプレーした
選手や関係者ならわかるはずだ
東海大菅生の本田はU15日本代表メンバー
順調に成長してるかどうかは賛否両論あるところだが
カタログスペックは勝ち残ってる都大会6校のなかでも屈指
野手の人材はもう豊富ですわ
U15日本代表の左腕といえば新庄の秋山も完全復活間近
ストレートの切れ、変化球のエグさはさすがっすわ
今回の選抜には相模は危ないものの、実力では健大にも常総にも決して劣るとは思えない。
万が一出場できなくても夏には汚名挽回できるだろうな。
菅生は投手本田と捕手福原がu15
二人とも大阪桐蔭にもスカウトされたが菅生に入学した
馬鹿奈川各スレで暴れまわってるな
お前らは豆腐以下だよ
オヨビデナイ
>>469
健大9-7常総10-0甲府2-1相模
戦力はそんなに変わらないとしても
どう考えても実力は落ちるだろ。 いくら吠えても県のレベルを超える事はない。
甲子園に出場すれば分かる事。
結局、弱小県程良く吠える
運良く連覇した事が余程嬉しかったのだろう
中国大会3試合視聴了
なんだかんだで都大会の一球速報に気をとられて3試合のみ
明日は近畿、関東、四国から気分次第で3試合
下関国際は色々と怖いね
坂原監督は大崎の清水監督と気が合うんじゃないかな
海の幸を肴に一杯やればいいさね
>>467
低脳はおまえや。
試合に出た選手は全力でやっているが、起用法自体が思い出起用が多かった。
明豊は試合序盤からどんどん選手を入れ代え、たしかベンチ入りほぼ全員を起用したし、その相手の県岐阜商もかなり選手を入れ代えた。
山梨学院ー白樺学園戦も思い出起用合戦だったし、智辯和歌山は3年生投手をどんどん起用して大量リードされた後半にようやくエースを出した。
全力プレーはしているが、勝っても負けてもそれで終わりのため、必ずしも勝つためのベストの采配をしてたかというとそうでもないチームも多く見られた。 >>472
横からだが、健大、常総、相模の実力は拮抗してると思ったぞ。
1試合だけだったら、ヤクルトが巨人に勝つことだってあるんだし、負けたほうが実力が落ちるとまでは言えないはず。
ただ、相模はベスト8止まりだったから選抜出場が微妙というだけ。 分かってないな〜結局甲子園で勝てるのが桐蔭だよ
勝ち方を知ってるからな。全評判が高くなかった2014夏、2017センバツと優勝している。2016みたいにエースが怪我しない限り優勝は堅い
結局は当院、中京の二強
神奈川朝鮮学校の中学って言うのか?
そこのサッカー部に、150キロ投げる190cmのピッチャーいる
公立に不様に敗退した関東チャンプと群馬秋夏チャンプ。最弱県で間違いなし
甲子園は長打が出にくいから、健大高崎は今のままじゃ上位進出しにくい
選抜で勝ちたいなら投手力と守備力を伸ばさないと
>>483
遊びじゃないけど、思い出づくりだろ。
万全の状態でできるのなら、ちゃんと勝ち抜き戦をやって頂点を決めろよ。なんで1試合だけにするんだよ。 >>485
関東大会では四番の左打者の小澤君(だったか?)のちょこんと当てたような打球が2つくらいホームランになっていた(あれは彼のリストの強さから生まれたホームランだが)が、甲子園ではああいった打球はホームランにならないだろうからな。 明徳とカタリナ(小松)は複数の力のある投手揃えてるから各地の配信見た限りでは近畿2強以外ならベスト8はある
>>470
入学しなくて本当によかったな、1度も試合に出れずに卒業していたぞ!(笑)
菅生では誰一人桐蔭のベンチさえ入れないわ。 >>470
そうなんだ。その本田とか福原とかいう選手が関東人なのか愛知人なのかは知らないが、大阪桐蔭はそんなところまでスカウトしてるのか。
今にはじまったことではないか。 >>491
本田は石川県。U15では畔柳や樋上らより序列は下。
福原は2年生の時からU15に入り、去年も選ばれた。
星稜の内山をスケールダウンしたような選手で小柄だけどセンスの塊。
二人とも普通に大阪桐蔭でもベンチ入りしてるよ。 >>492
U-15なんて辞退する奴もいるのにたいした意味ねーわ
ボーイズ日本代表と、NOMOが最強 >>494
星稜の奥川はボーイズ日本代表かNOMO代表だったりしたの? 東京弱いな どこが出ても久我山みたいにボコられるやろ
左腕球速比較(東京関東)
八学羽田 MAX144
菅生本田 MAX142
二松秋山 MAX141
相模石田 MAX139
A大阪桐蔭 智弁学園 東海大相模
B天理 市立和歌山 神戸国際 明徳義塾
C仙台育英 花巻東 常総学院 県岐阜商
広島新庄 明豊 中京大中京 東京代表
D健大高崎 東海大甲府 下関国際 聖カタリナ 福岡大大濠 京都朝鮮
E宮崎商 大崎 21枠
関東東京ランク
A(東海大菅生) 健大高崎
B常総学院 ( 日大三)(関東一)(二松学舎大付)
C東海大甲府 専大松戸(八王子)
D國學院栃木(日大二)
SSS常総、関東一
SS健大、日大三
S早実、二松、菅生
A専松
B甲府
C木総、相模、国栃
D鹿学、鎌学、浦学
こんなもんだろ
>>493
球数制限もあるからね
四国の投手が初戦で打ち込まれるとしたら近畿2強くらいかな >>505
冗談はほどほどに。フェイクニュースですか? 相模ageよりアンチの相模sageがうざい
全国屈指の左腕石田がいて好右腕大森も控える投手陣擁してる時点で
相模はB以上の評価にはなる
石田を過小評価してるのも球速厨の馬鹿ばっかりだし
>>511
天理は普通に強いと思うよ 奈良大会では近畿チャンプ智弁に8-2で快勝してるし
あの試合は連投だったとはいえ好投手達をボコった大阪桐蔭打線が凄かった
天理が弱いとは全く思わなかったな 桐蔭学園が秋関東優勝した時の横浜が救済されたくらいだから天理は余裕だろ
同じ相手に3連敗してる智弁和歌山より近畿王者に完勝してる天理のほうがインパクトはあるな。
おまけに好投手の達もいるし。
まあ天理と京都国際が試合すれば天理勝つだろ
大阪桐蔭と当たったのが準々決勝で可哀想だっただけ
前は初戦であたって出れなかったしな
まあベスト8の6番手としては今回は可能性残した
地域性も含めて天理はワンチャンあるよ
◇2020秋季・各地区大会の状況 ※11/8現在
《北海道》
【優勝】☆北海高校 〔準優勝〕旭川実業
≪東北大会≫
【優勝】☆仙台育英 〔準優勝〕△柴田高校 (4強)△花巻東 ・ 日大山形
≪関東大会≫
【優勝】☆健大高崎 〔準優勝〕◎常総学院 (4強)○専大松戸 ・ ○東海大甲府
(8強)△國學院栃木 ・ 木更津総合 ・ 鎌倉学園 ・ △東海大相模
【東京】■〔準決〕 東海大菅生 vs. 関東第一 / 二松學舍大附 vs. 日大三
≪東海大会≫
【優勝】☆中京大中京 〔準優勝〕◎県岐阜商 (4強)三重高 ・ 岐阜第一
≪北信越大会≫
【優勝】☆敦賀気比 〔準優勝〕△上田西 (4強)△関根学園 ・ 星稜高
≪近畿大会≫
【優勝】☆智辯学園 〔準優勝〕☆大阪桐蔭 (4強)◎市和歌山 ・ ○京都国際
(8強)△龍谷大平安 ・ △天理高 ・ △智辯和歌山 ・ △神戸国際大附
≪中国大会≫
【優勝】☆広島新庄 〔準優勝〕◎下関国際 (4強)△鳥取城北 ・ △米子東
≪四国大会≫
【優勝】☆明徳義塾 〔準優勝〕◎聖カタリナ (4強)△鳴門高 ・ △小松高
≪九州大会≫
【優勝】☆大崎高校 〔準優勝〕◎福岡大大濠 (4強)○明豊高 ・ ○宮崎商
(8強)延岡学園 ・ 具志川商 ・ 神村学園 ・ 東明館
近畿代表は智弁学園・大阪桐蔭・市立和歌山・京都国際・神戸国際・天理だろう
神戸国際は京都国際と接戦で負けたが実力は遜色ない、甲子園の地元兵庫最後の生き残りで出さざるをえない。
天理は県大会で智弁学園に勝っている、大阪桐蔭に負けたが平安などより自力はある
東北は
仙台育英、花巻東
決勝の18-1も印象悪すぎるのもあるが、宮城大会でも同じくボコられてる
流石に二度同じ相手にボコられての選出はない
花巻東はいい勝負していた
近畿は
大阪桐蔭、智辯学園、京都国際、市立和歌山、神戸国際、天理
平安かと思ったけど、天理は桐蔭との名勝負だったし、平安や智辯和歌山選んでしまうと
京都、和歌山に偏る
>>521
大阪桐蔭打線対好投手達の対決はハイレベルで見応えあったよ
天理の4番瀬も大阪桐蔭の強力な中軸に見劣りしない良い打者だったな 見劣りもなにも瀬は去年から強打者として注目されてたのか
確かに一目見て良い打者だとわかった
関東勢出場候補
健大高崎 投手力B打力S守備力A機動力B知名度C
常総学院 投手力A打力A守備力A機動力C知名度A
仙台松戸 投手力B打力C守備力B機動力B知名度F
東海甲府 投手力B打力B守備力B機動力C知名度B
東海相模 投手力A打力B守備力B機動力B知名度S
>>499
これだけでは何とも。
浦学・小島と木更津総合・早川は2年の秋の時には140キロ位だったよ。インコースを突ける制球力とか、キレのあるスライダー&制球力などがあれば、センバツでは140キロ位のサウスポーが通用するよ。 >>528
東海相模は守備力Aだな。打力はBと言われてもしょうがないが、はまった時はSかA。はまれば、甲子園でも1試合で15安打とかしそうで長打も多い。 東海相模は秋の関東大会の東海大甲府戦で、外野手が人工芝のバウンドを読み違えた守備があった。土のグランドでの神奈川大会では堅い守備だった。
常総のエースは調子が悪くて本来の球速が出てなかったのかもしれないが豪球タイプでキレ不足。控えの右のピッチャーのほうが、球速は落ちるがキレがあり、関東大会準優勝以降のテレビ中継を見た限りではよかった。
神奈川の準決勝以降だけテレビでみれたけど、常総より相模のほうが投手力が上かもしれないと感じた。左の石田はかなり安定しており、右ピッチャーも140キロ位でそこそこ。
駄目ならあきらめるけど、秋の関東大会に来ない東京は嫌いだから。秋と春で対象地区(県など)が異なるのは関東・東京だけだと思う。秋の関東大会に来ないなら、東京は春の関東大会には来るなという考えかたです。
東京は東西合わせてたら全国一の学校数だから、最近のトレンドでもある、投手の肩への負担を減らす意味からも、春の関東大会には出場すべきではないという個人的な意見です。
>>536
ご高説をご教授のほど宜しくお願い申し上げます。 >>539
常総秋本を評価するなら木総戦をスポナビ動画で見ればいいんじゃないかな
速球は常時140以上出て制球力もある
変化球もツーシーム?かな このボールはいいけど、スライダーのキレは甘いかな
小園や畔柳と比べたらワンランク確実に落ちるけど関東では屈指の右腕と思う 確かNOMOが1番プロ入り多かったはず
去年だと
NOMO 3番 黒川 智辯和歌山 楽天2位
NOMO 4番 石川 東邦 中日1位
優勝校予想?
そんなの「北海」の一択に決まってるやろうが
北海には防御率0、00のスーパーエースがおるんやぞ
野球とは、点を取られない限り、負けることはない
そして北海には50イニング以上投げて、なんとなんと失点0の、超ド級の化け物投手がいる
絶対に失点をしない投手という、絶対的な決め手を、全国で唯一持っている北海が、優勝に1番近い存在であることに間違いはない
打撃力がものをいう夏と比べて
まだ寒い春先は打撃が仕上がっておらず
春先は、投手が、特に左投手が有利である
その選抜で全国ナンバー1左腕の北海木村を打てるチームなんてあるわけがない
木村という難攻不落の、絶対的ピースを持っている、北海の優勝で決まりなんだよ
この秋の全国各地の高校野球・・・
その全国の全ての投手の中で、ダントツの投手成績を、結果を残したのが、北海の木村である
全国でダントツのナンバー1投手である木村を要する北海が、優勝候補筆頭であることに何の疑いもない
野球というか、勝負というものは、結果(実績)が全てである
そして北海の木村が全道大会で残した結果がこれ・・
31回 14被安打 41奪三振 防御率0.00 失点0 (31イング連続無失点)
被安打率4.11 奪三振率12.03
木村以上の投球成績を残せた投手なんて、全国に一人も存在してません
無失点でこの秋を終えた投手は木村だけなのです
全国の全ての投手の中で、木村が飛びぬけてダントツの結果(実績)を残しました
失点をしたことないがないという、唯一無二の存在・・それが木村なんです
センバツ大会は木村を要する北海の優勝で間違いなし
>>547
その発想は古すぎーーー。昭和の香り。
大阪桐蔭、履正社など強打で相手よりも1点でも多くとるのが主流
北海道でも強打の駒大苫小牧が甲子園で連覇した。
関東では千葉がその考えから抜け出せない。
そんなにスゴイピッチャーなら、そのへんは詳しく聞きたいが。 1点すら取られたことがないという、神の領域にいる投手がいる北海の優勝は確定事項である
そりゃそうだわな、点を取られることがない完全無敵の投手がいるんだから、北海のセンバツ優勝は「必然」なのである
センバツ32校の中で、唯一北海だけが、負ける要素が皆無なのである
>>547
マックス何キロ。ストレートや変化球のキレとコントロールの精度は?
北海道で無双でも鵜呑みにするつもりはないから。 昨日早慶戦見たのよ
で、騒がれてる早川がどれほどのもんかと見てみたら
それが、かな〜りしょぼいのよWW
木村を見た後だからか、木村と比較して見たからなのか
早川がなんの変哲もないヘボ左腕にしか見えなかった
制球力、変化球のキレや凄み、ストレートの質、器用さ、バランス・・投手としてあらゆる面で、早川より木村の方が断然に上だよ
その木村を打てるチームなんてセンバツ大会にいるわけがないんだよな
高校野球より大学野球の方が当然レベルが上
そしてその大学野球で一番レベルが高いのが早川がいる東京6大学だろう
で、コントロールも変化球もストレートも全然たいしたことない早川程度でも、ハイレベルな大学野球で無双できているこの現実・・
早川以上の木村が、センバツで打たれる可能性なんてありえんわな
木村のセンバツ5試合連続完封無失点での優勝は確実と言って過言ではない
2021年度の高校ナンバー1投手は北海の木村
そして高校ナンバー1野手は、、これもなんと北海高校にいるんだよ
宮下(ショート)というスーパープレーヤーが
全国ナンバー1投手と、全国ナンバー1野手がいる北海・・
センバツの優勝候補大本命である
北海推しで書いてるバカはただのアンチなので
スルー推薦
「無観客」といっても都道府県ごとに違いがある
北海道の場合は、スカウトも入場禁止なのである
なのでプロ球団のスカウトは今年1年、北海道の木村や宮下などを試合で見ることができなかったわけで・・
来年有観客になってちゃんとスカウトのお目にかかるだろうから、木村のドラフト1位と宮下のドラフト1位はま間違いないだろうな
>>557
北海道コンプは黙ってろや
お前みたいな北海道嫌いにとっては、北海道が強すぎることが気にいらないんだろうな いつものように神宮大会があったならなあ
北海が他を全く寄せ付けずにぶっちぎりで神宮優勝して、北海の圧倒的の強さが今月中に全国に知れ渡ったのにな
神宮大会中止は残念だよ
道大会見るだけでも、北海が全国トップの強さであることは、普通にわかるはずなんだけど
この高校野球板には、北海道のレベルの高さや強さをどうしても認めたがらない輩が割といるから
神宮大会というものは、そういう輩にたいして、北海の飛びぬけた強さを示す、いいチャンスだったのにな
↓このパーセンテージは、決して大げさではなく、ガチでそう思っている、マジレスである
「センバツ優勝確率」
北海 90%以上
その他31校合わせて 10%以下
北海道に関しては、都道府県大会そのまんまだから評価は難しい。関東、近畿なら各都道府県の代表が近畿大会で甲子園を目指すから大体のレベルがわかる。
あほか
北海道は「県」扱いじゃなくて「地区」扱い
日本地図見ただけでもわかるだろ、北海道の圧倒的なデカさを
日本には、北海道地方、東北地方、関東地方、近畿地方、九州地方などあるが、北海道地方が1番大きいんだぞ
北海道とは、どういうわけか歴史上でたまたま「分県」されなかっただけで、10県分以上の規模があるんだよ
北海道とは、「都府県」の枠組みではなく、「地区」の枠組み扱いが妥当なんだ
その、規模が圧倒的な「北海道」は、高校野球においても、実力校がたくさんたくさんいる
実力校が限られていて非常に少ない「近畿」あたりと比べたら
北海道の実力校の数は、近畿の4倍ぐらいはいるぞ
近畿で強いチームなんてせいぜい10チームあるかないかだけど、北海道には40チームぐらいは存在している
例えばさ、いつものテレビの全国の天気予報・・
近畿だったら大阪しか載らない
東海だったら愛知しか載らない
中国だったら広島しか載らない
だが北海道は、函館、室蘭、札幌、旭川、帯広、北見、釧路などたくさん載せられているの
それは北海道の規模が圧倒的だから
その圧倒的規模を北海道は本来なら12県ぐらいに分県されてなきゃなくて、夏の甲子園に北海道から12チーム出てきても全然おかしくないんだよ
北海道地方を分県しなかった、昔の日本政府が悪い
北海道より遥かに遥かに小さい四国ですら4つに分県されているというのに
北海道の年間甲子園枠がたったのたったの3枠しかなくて、四国よりすらも少ないとか、到底納得できることではない
>>547
確かに無失点なのは好成績と思いますが、昔、埼玉の上尾高校の日野投手が70イニングくらいの連続無失点で関東大会を制し選抜に挑みましたが、初戦で箕島に敗れました。
相手との力関係もあるし、簡単にいかないのも事実ですね。 >>564
いや、普通に北海道も札幌しか天気予報には載らないが… 天理と大阪桐蔭はコールドにはなったけど
序盤は互角の手に汗握る試合だったでしょ
相模なんて柴田にもボコられそうだから出さなくていいよ
関東大会視聴了
今日準決勝と決勝の3試合視て、準々決勝4試合と合わせて7試合視聴
健大高崎のスイング力すごいね
残りは近畿3試合、四国3試合
金曜日までに視聴終了して、週末は球場へいくっす
健大高崎はそこそこ強豪校のスラッガーを1番からズラリと並べたような打線
片手一本で擦った打球がホームランになるようなやつがいる。実況も驚いてた。
健大の1番の堀江はスイングスピードがえげつない。高校生でもトップレベル。6番の森川はノーステップで130m以上ゆうに飛ばす。調子のムラがなくなれば
世代最強スラッガー候補
まさに化け物軍団
プロの目から見たらこんな感じ
SS:智弁学園 大阪桐蔭 北海
S:仙台育英 中京大中京 明徳義塾 市和歌山
A:敦賀気比 健大川崎 県岐阜商 常総学院 広島新庄
B:下関国際 大崎 福岡大大濠 上田西 京都国際 神戸国際 明豊
C:東海大甲府 聖カタリナ 宮崎商 三重 鳥取城北
D:柴田 関根学園 具志川商
健大
地区大会15本塁打、半分以上の8本が関東大会
2番吉里以外全員ホームランを打っている
1番堀江→世代トップレベルのスイングスピードで秋大会3本塁打、打率.500弱
2番吉里→スタメンで唯一ホームランはないが、.500近い打率と高出塁率を誇る
3番櫻井→世代トップレベルのミートセンスで打率.700超え、秋大会2本塁打。凡退でも惜しい当たりばかりで凡打すら殆どない天才打者
4番小澤→この秋は不調ながら3本塁打、関東大会では片手1本で2発スタンドイン。
高校通算33本塁打でセカンド守備、走塁も全国トップレベルのドラフト候補。172cmと小柄ながらフラレボの申し子で公式戦でも10本近いホームランを打つ長距離打者。
5番野中→投手兼野手だが二塁打ホームランを連発する長距離打者
6番森川→中学時代13打席連続ヒットを打つなど天才中学生と騒がれたがいよいよ本領発揮。187cmの体躯から左右に長打を連発、秋季大会.500
7番高村→とにかく打球がよく上がるフライボールヒッター、右方向にもホームランが打てる生粋の長距離打者
8番綱川→粗さはあるがスタンド中段まで飛ばせるプルヒッター、ヒットの半分以上が長打の長距離打者
9番伊藤→ミートセンスの優れた好打者、ボールもよく選べ出塁率が高い
北海高校推しは、去年の白樺学園推しだな
頭の悪さが全く同じ
優勝はどうか知らないけど、ピッチャー居るなら北海は強いだろ
あそこは兎に角、ザ・平均だから。
予選無失点と言えば、夏だけど佐野日大の麦倉を思い出すわ
北海の木村は確かに凄いけど、おそらく大会前の本州遠征はコロナの影響で出来ないのではないだろうか?そうなると土の上でのプレーがほぼ出来ないままぶっつけ本番になるので、選抜は厳しくなるような気がするなぁ
>>514
関東と近畿の選考は全く違うからね、近畿はコールド負けした時点でアウト、まず絶望的。
余程のことが無い限り平安だろう。余程のこととは不祥事しかないね。 北海は弱い
投手力も攻撃力をあるし、北海道はおそらく旭川実が選ばれると思う
北海は地味な勝ち方だけど、旭川実は楽しい勝ち方も出来るので
健大高崎って専用スレ見つけたけどスゲー過疎りwファンなんていないんだろね
>>588
群馬人は以前に相模スレで暴れていたが、余程神奈川に憧れているんだろうな。 >>589
アンチ説ではなくアンチです!
因みに顔真っ赤にして、その後に北海から実業推しに切り替えしたのも同一のバカです。
惑わされずにスルーでお願いします。
一説によると駒オタという噂もありますが… 帯広農業は強かったが札幌勢は平成での甲子園最多失点のサッポロ一番を筆頭として最弱イメージが強い
北海も鹿実や東邦にフルボッコされてたイメージ
北海監督がお笑いやらなくなったからなぁ。ベスト4見て入った世代だろうしやるんじゃないか。
健大川崎とか
仙台松戸とか字をわざと変えてる人
面白いと思ってやってるのかな?
つまらないから止めたほうがいいですよ!
北海高校推しは、去年の今ごろ白樺学園推してて
高校野球版を荒らしまくってた奴だからミュートしとけ
重度の統合失調症だから
市和歌山1−4智弁学園
序盤に市和歌山の1年生右腕米田から4点取って智弁学園が逃げ切った
というランニングスコアではありますが
5回から登板した小園vs智弁学園打線の勝者は小園
一巡するまで6奪三振で危なげない内容で見事な投球
これが三巡目までいくと智弁学園もいくらか捉えてくるだろうけど
先発した米田も気炎を纏ったストレートに伸びがあってよかったが
小園に標準を合わせてきた智弁学園にとっては飛んで火にいる夏の虫だったか
むしろ右下手の伊藤が低めに集めてタイミングをズラす好投でえっささ
智弁学園小畠の見栄えするストレートは当然全国レベル
市和歌山は6、7回の満塁にもう一本あればというところですけど
少し狙い球がぶれてたかな
近畿チャンプの奈良智辯の強力打線ですら、小園からは5回1安打8奪三振失点0って小園えぐないか?智辯和歌山、大阪桐蔭、奈良智辯をほぼ全部完封したことになる
5回コールドでも0に抑えれば完封だけど
やっぱ9回を0に抑えてこそ真の完封
もう少し要求すれば相手打線の3巡目以降を黙らせてこそ鉄壁
連投でもない小園が5回から余力考えずにこられたら流石にきつい
これは中京大中京の畔柳にも当てはまる
県大会では試合後半や連投でパフォーマンスがガクッと下がって安打を浴びたが
東海大会は味方の大量援護に守られたコールド試合と決勝のショートリリーフのみ
「欠点を晒さずに東海大会を終えたぜ」
と愛知のガチ勢は思ってるんじゃないかいな
鍛治舎監督が秀岳館で九州地区を黒船で席巻し、甲子園でもその武威を示したことで
追い込まれたらノーステップが西から感染してはや幾年月
秀岳館躍進の前後でノーステップ打法の実施率はかなり上がったなと実感する
そうでなくても追い込まれたらスイングを小さくして
決め球の変化球に突っ込まないように引きつけてコンパクトな打撃をする
地区大会へ進んでくる組織的な野球をするチームのほとんどがそうしている
なのに
健大高崎の連中は追い込まれてもフルスイングしてきやがる
一試合5本塁打を記録した専大松戸戦にしても
そのうち3本は追い込まれてからマン振りで放り込むという荒業
健大高崎打線はある意味狂ってる、狂ってるよ
あなおそろしや
いくら小園がいるとはいえ市和歌山、近畿大会3試合で5得点ではちょっと推しにくいな
市和歌山の相手が相手だから仕方ない面もある
か、松川のバットが湿ってましたな
>>607
近畿では貧打扱いの市和歌山も関東大会に来たら、そこそこ打つと思うよ
関東は健大、常総除いたら市和歌山と大差ない打線のチームばっかりよ 市立和歌山は打撃さえよくなれば優勝候補だよ。
小園は高校生じゃ無理。あんなピッチャーうてねーわ
智弁和歌山の中西や、智辯学園の小畠なんて
中国大会や北信越大会ならNo.1右腕じゃないか
中国大会の右腕No.1は新庄の花田
北信越大会なら一応敦賀気比の上加世田
中西や小畠の方が打ちにくいですわ
背番号1じゃないけど全国レベルのチーム相手に計算できる投手としたら
仙台育英の松田
常総学院の大川
智辯学園の小畠
広島新庄の秋山
あたりか
>>612
公式戦の経験不足は否めないけど
相模の大森もそこに加えたい好右腕
1試合しか見てないから、まだ様子見ってところもあるけど 大崎がすごいよ。
廃部寸前の公立高校野球部を
離島の選手だけで甲子園に出たからね
このスレで清水さんを知らないやつはいねえよ
大崎の監督に就任した時点でいつか中央に復活してくると誰もが予想してた話
そうでないやつはただのマヌケ
>>605
畔柳は東海大会でスピードを抑えた省エネ投球を試してみて良かったみたい
連投でもパフォーマンスが大して変わらん投球を覚えたかも >>620
三重戦はイニングごとの最速が5回の143除いて全て144以上だった(MAX147)のだから
スピードを抑えたと言っても全力に近いでしょ。 三重戦ではストレートとスライダーでカウントを稼ぎ、新しく覚えたチェンジアップで三振の山を築いたって書いてあったからストレート頼りの投球内容では無かったみたいだけどね。
>>623
畔柳の三重戦の11奪三振の内訳は
【空振三振】速球4、スライダー2、チェンジアップ3
【見逃三振】速球2
三重の4番の品川は試合後、
「練習試合で対戦したときのイメージで速球を狙った。スピードは練習試合の時程では
なかったが今日は伸びが違った」とコメント。
力みなく8割で投げたことでスピードはさほど出なかったけど手元で伸びたと言うことかな?
畔柳は151キロを出した愛産大三河戦では二桁近い安打を打たれて奪三振も少なかったから
力んでもいいことないと知ったのかもな。 >>626
常総と相模は投手力は大差ない
打線は常総の方が一枚上じゃないかな(走塁は糞だが)
走塁さえまともになれば関東では常総が1番強いと思う
相模の石田は関東を代表する左腕だけど、全国的に見れば好左腕のうちの1人に過ぎない
健大の打線は長打力は関東では抜きんでてる 投手力も悪くはないがやはり微妙 東のドラゴンこと常総学院は関東の中では強そうやなしかし全体的に谷間なのかなと思ってしまう
一方近畿は最強レベルだった過去3年間が終わりこちらもやはり谷間の時代
大阪桐蔭以外は東海二強四国二強北海と比較すると力が落ちる
Yahooの関東出場予想だと國學院栃木>>東海大相模なんだなw
相模消極派だけど、いくらなんでも関東5番手にはなると思う
石橋を基準にすれば國學院栃木との力関係は相模の方が上と明確に分かりそうなもんだけど
一発勝負だからそんなの参考にならないという反論があるかもしれないが、参考資料が少ない中でこういう比較の仕方はよくやる
国学院が相模より上とする判断材料は何もないよな
投手力、失点の少なさでは相模が断然有利だし
国学院が県大会決勝で辛勝した石橋に相模は関東大会でコールドで勝ってるし
なんでヤフーが相模sageしてるのか意味不明
今回の東京は、どこも見たいチームだから
別に相模が落選しても構わないし
相模が甲府なんかに負けたのがいけなかった
東海大菅生と東海大相模だと、序列で相模を選ばざる得ない空気になりそうだがどうなの?
日大や東海大の付属同士で最後の椅子争ったりした事有るの?
東京は決勝だけかスポナビ配信は
準決勝から見たかったのに
本当に相模に普通に勝てると言えるほどのレベルなのか確かめたかった
早朝、沈丁花の華を眺めようとでたら下駄の鼻緒が切れた
不吉の前兆
九州では清水監督率いる清峰高校の再来として大崎に対して評価高いね。
初出場初優勝も狙える程の戦力らしい。
あと佐賀北が優勝した時のチームに似ているとか
>>643
無理無理話題が先行しすぎとる、21枠辺りにやっと勝てる位だな >>646
俺は四国だけど、宇和島東や観音寺中央みたいな例があるから
可能性あるのかなあって思ったけど >>644
内容が浅いっすな
報知高校野球など過去の雑誌の記事の方が倍濃い
推定叙述で書いてる部分がイラっとする 横浜の小倉元部長との対談記事とか目を通してから語るべきレベルの人が清水氏
軽い報道で騒ぐのは通りすがりのおばあちゃんだけでよか
>>650
8大島(敦賀気比)
6三輪(常総学院)
9阪口(岐阜第一)
5山下(智弁学園)
3前田(大阪桐蔭)
7瀬(天理)
4吉澤(健大高崎)
2高木(県岐阜商)
1代木(明徳義塾) 左右ジクザクで打線を組むとこんなもんか
東北、中国、九州などからも入れたかったがこんなもんちゃう?
知らんけど
渋いとこ狙うなら常総、県岐阜商
ただ優勝校当てないと命を奪われるとしたら迷わず大阪桐蔭を選ぶな
>>651
奈良と岐阜から2人ずつは地域性で偏りがあるとすれば
高木のところに調(大崎)
山下のところに賀他に(下関国際)
でどうよ 8大島(敦賀気比)
6三輪(常総学院)
9阪口(岐阜第一)
7瀬(天理)
3前田(大阪桐蔭)
2調(大崎)
4吉澤(健大高崎)
5賀谷(下関国際)
1代木(明徳義塾)
全10地区のうちまだ大会中の東京を除いた9地区から一人ずつ選択するなら
8大島(敦賀気比)
9我妻(柴田)
3阪口(岐阜第一)
7瀬(天理)
4小澤(健大高崎)
6川口(聖カタリナ)
2調(大崎)
5賀谷(下関国際)
1木村(北海)
>>612
大阪桐蔭打線を5回まで被安打1
6回きっつい判定などで失点はしたが京都国際の平野も素晴らしいな 代木より小園や畔柳の方が上だと思うけどな
左腕ナンバーワンは個人的には北海の木村を推す
もちろん代木も左腕では屈指だろうが
近畿7試合視聴了
記事にもあったけど京都国際の平野はいいね
大阪桐蔭の関戸は制球が整えば主戦の座を奪えるはず
あとは四国大会3試合の視聴だが
明徳義塾、聖カタリナ、小松は県大会で2試合ずつ生観戦してるでな
ほぼほぼ当落選線上のチームのフル動画等はクリア
仮に神宮大会があったら優勝争いは智辯学園か健大高崎かな
>>656
なぜ山下(智辯学園)を抜く?
打率ホームランも凄いが、12連続出塁や勝負を決める一打も打って文句なしのMVP級の活躍だったぞ
ちなみに肩も強く守備もいい >>662
秋のベスト9を語るなら智辯学園山下がサードで真っ先に選出でしょ
スラッガー育成小坂プログラムの申し子のような成長を見せている
またインタビューを聞いてもキャプテンシーが素晴らしい 大崎には高校までキャッチボールしかしたことない初心者までベンチに入ってんのか
県選抜も何人かいるようだがこういう奴もいるとか面白いな
Pは世代NO1の小園では?あとベストナインなら前川、山下、小園、は絶対入るやろ。北海とかいらんねん
あと明徳のPもあかんわ。近畿の試合みたか?小園がダントツやで、大阪桐蔭で打てへんのに全国のどこが打てんのや?
2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15
実志願者 のべ志願者
法政大学 52276 103628
日本大学 52130 113902
明治大学 51752 103035
早稲田大 48103 104576
立命館大 38072 103669
東洋大学 36749 101776
中央大学 36146 86476
青山学院 30981 57822
立教大学 30928 61308
関西大学 30234 87625
近畿大学 27672 145350←水増し不人気大学www
東京理科 27549 56355
慶應義塾 26468 38454
同志社大 23957 49946
龍谷大学 23938 53281
東海大学 20757 56285
専修大学 19955 51024
千葉工業 18395 103269
福岡大学 17791 52112
駒澤大学 15828 28825
>>666
和歌山県オタはひどいな。
小園は弱かった旧チームの桐蔭抑えただけだろ。それもコロナ自粛明けの未調整の。
優勝に貢献した代木を差し置いて準決勝以降先発回避の小園がベストナインなんかに選ばれるか。 関西人はアホだからな
壊れたレコーダーみたいに小園達小園達マンセーしてるだけなら可愛げもあるが
他地区の投手を落とそうとするからな まさに阪神ファンがアホな理由
俺は関東の人間だけど
秋の時点でナンバーワン投手は小園だと思う または畔柳
代木も確かに良い左腕だが、真っ直ぐが物足りない
北海の木村の方が個人的には代木より好みだな
どっちを上に評価するかは意見割れそうだけど
>>662
各ちく1人だから山下より瀬ということっすな >>670
これは何を基準に選んでるんだ?
仙台育英を差し置いて柴田の聞いたことない選手が挙がってるし東海大会全3試合タコった阪口も入ってるから地区大会の成績ではなさそうだが。
地区大会の成績で選んだのでない=個人の能力=と言うことなら県大会敗退選手からも選ぶべきだろう。
そもそも近畿の代表が瀬とかあり得ない。 奈良智辯のドラフト候補のグリーンアップをキリキリマイにした小園のピッチングみてないのか?しかも大阪桐蔭とやったのは9月の新チームやぞ?まあレンシだがよ
668.669はアホか?最近、歴代見ても近畿の甲子園の勝率知ってんのか?特に大阪、ダントツでNO1やろ。近畿中心で評価するのが妥当だろうな。お前はくそ弱い帯ノーにちんこにされたサンダルでも応援しとけや
大崎は手ごわいと思われる。
2人いる投手は関東、関西の強豪校も簡単に打てないだろう。
ブレ球を投げる指導しているらしい。
地元長崎も清峰の再来として優勝狙えると自信持っている。
また甲子園では島民の応援団が凄いとの事。
九州大会は地元開催もあり無観客試合の中でも500人くらい集まったんだって。
しかも全校応援。ある意味無観客試合を無視だけどなw
>>677
お前ガセばっかいうな
生徒なんていなかったわ >>631
>>632
甲府の負け方が悪すぎなんだよ。エース温存だろうがなんだろうが。そこに負けた。
優勝校に直にコールド負けの國學院栃木が上評価でもなんら不思議は無い。 >>647
春は投高打低いと言われたのももはや昔
今の高校野球はセンバツですら打力が求められるからいくら名将とはいえ公立の環境だと無理があるだろう
習志野や明石商業みたく市からのマネーたっぷりで整備できる環境じゃないと公立の優勝は厳しい
その習志野でも準優勝が精一杯だったし >>672
瀬の親か?
山下の打率とか試合見てないのか? >>681
だから国学院なんかないからw
相模と戦力比較して国学院の方が上と判断されることは無いよ
投手力が違い過ぎる 国学院なんて県大会から失点多過ぎて話にならない
石田を擁して失点が少ない相模の方が圧倒的に有利
それとどっちも石橋と対戦してるからその結果も考慮されるだろう
一点差辛勝の国学院(しかも失点多い)と無失点コールドで圧勝した相模 >>685
わかった、わかった(笑)
相模の方が上だね(笑)
つか、お前ら(神奈川)毎年コジキ枠の話してんな。
今回は関東4東京2だからおとなしくしてな。選抜開催自体微妙だしな。 >>686
俺は相模が落選でも別に構わないよ
関東5枠なら相模が選ばれる 4枠なら相模は落選する それだけの事
お前みたいな低能の馬鹿が関東5番目は国学院とか訳の分からないこと言ってるから反論しただけ 瀬と山下ならどう考えても山下の方が上だろう
まあ両方いい選手だと思う
選抜出場濃厚23校のチーム内OPS最高打者(5打席以上)
山 下 (智辯学園) AVG .667 OPS 2.017
太田和 (常総学院) AVG 1.00 OPS 2.000
櫻 井 (健大高崎) AVG .667 OPS 1.922
加 藤 (大中京高) AVG .500 OPS 1.667
平 田 (広島新庄) AVG .667 OPS 1.609
八 巻 (仙台育英) AVG .467 OPS 1.567
柳 沢 (上田西高) AVG .588 OPS 1.552
上加世田(敦賀気比) AVG .556 OPS 1.525
木 下 (東海甲府) AVG .500 OPS 1.394
大 津 (北 海) AVG .571 OPS 1.381
米 崎 (明徳義塾) AVG .556 OPS 1.334
松 尾 (大阪桐蔭) AVG .333 OPS 1.333
片 桐 (下関国際) AVG .455 OPS 1.261
森 下 (京都国際) AVG .500 OPS 1.205
山 口 (大 崎) AVG .500 OPS 1.205
中 村 (宮崎商業) AVG .273 OPS 1.203
米 田 (明 豊) AVG .400 OPS 1.200
山 本 (三 重) AVG .538 OPS 1.186
舟 山 (柴 田) AVG .450 OPS 1.142
吉 岡 (専大松戸) AVG .444 OPS 1.059
高 岡 (聖カタリナ) AVG .417 OPS 1.033
松 川 (市和歌山) AVG .375 OPS 0.990
古 川 (福岡大濠) AVG .222 OPS 0.973
するとあれか、広島新庄は中国NO1右腕と同じくNO1左腕の2枚いると。
優勝するとは言わないが守備も堅いイメージがあるし、どこが相手でも難敵に
なるのでは。違ってたらすまんが夏に天理も勝てなかったような。
>>690
山下投高の近畿でスタメンops2超えってヤバすぎだろ
櫻井も深沢や常総投手陣とやってこの数値は凄いな 智弁学園の山下は交流試合で高橋から近畿で小園からいい当たりの安打打ってたね 小園から2打席で三振もしてなかった
滋賀学園の好投手や大阪桐蔭の3投手からも打ってた 達とは対戦どーだったんだろうか
>>695
天理戦の速報が簡易なもので全部の詳細はわからなかったけど最終回に2ベース打ってチャンス作ったとは書いてあった 【春頂点へ】 智弁学園 大阪桐蔭
【上位伺う】 常総学院 健大高崎 中京大中京 県岐阜商 広島新庄 明徳義塾 (東海大相模) (天理)
【まず1勝を】 北海 仙台育英 東海大甲府 敦賀気比 市和歌山 神戸国際大付 聖カタリナ学園 大崎 (東京代表)
【その他】 上記校以外
森田健作みたいな無能選んだ馬鹿県民
次の候補は前澤らしい。
健作から友作への馬鹿リレー
>>702
決勝進出は東海大菅生と日大三かな。菅生の1年生世代はかなり力がある。 智弁和歌山がこの秋だけで3回市立和歌山とやって、3回とも負けてるから流石に小園君はやばいと思った
3回目はセンバツかかったガチの勝負で完封負け
どんだけ打たれへんねん
市立和歌山もあんまり打つイメージないのにな〜
明徳だな。なんとなく来年は馬淵っちゃんのための一年になる様な気がする
でも明徳義塾の初戦の相手は県岐阜商だぜ
なんとなく
>>701
んなわけない。
九州は大崎。どこも坂本に手が出なかった。
投打に抜けている大崎がセンバツも優勝候補になる。
明豊や大濠はダメ 【春頂点へ】 日大三 智弁学園 大阪桐蔭 大崎
【上位伺う】 仙台育英 常総学院 健大高崎 東海大菅生 敦賀気比 中京大中京 県岐阜商 広島新庄 明徳義塾
【まず1勝を】 北海 東海大甲府 市和歌山 智辯和歌山 京都国際 龍谷大平安 下関国際 聖カタリナ学園 福大大濠 明豊
【その他】 柴田 専大松戸 上田西 鳥取城北 宮崎商
>>725
日大三は弱いぞ。左腕二枚も平凡だし打線なんかかつての面影もないくらい貧打。
東海大菅生の方が上だと思うが、その菅生も全国で見たら大したことない。
きちんと選考委員が見たら相模関東・東京の6枠目に入ると思うわ。 相模ヲタの東京sage相模ageレス
大人しくお留守番しとけw
>>725
春夏通じて初出場になる大崎は優勝狙えるぐらい強いんだ
知らなかった 日大三10年周期説
2001年夏甲子園優勝
2011年神宮大会優勝、春甲子園ベスト4、夏甲子園優勝、国体優勝
2021年勝負世代
星→ヤクルトJr、ボーイズ日本代表
齋藤→ロッテJr、U12日本代表、U15日本代表
井坪→西武Jr、U12日本代表
宇山→シニア日本代表
土屋→ロッテJr
山岡→読売Jr
鎌田→ボーイズ関東選抜
安田→シニア選抜
清水監督は目標をどこらへに設定してるかね
うまく噛み合えばベスト4まで勝ち残れるかもしれないが
大崎の名を上げて求心力を強め
今村のときのように県で10年に一人の中学生を口説く証拠として
まずは1勝か
四国大会視聴了
これで東京を除く9地区のフル動画完走
一球速報をチラ見しかしてないけど都大会準決勝2試合は結構な熱戦の様子
一球の結果が怖いほどの緊張感を潜り抜けてこそセンバツへの道を走れるんだろうなぁ
決勝は東海大菅生−日大三
一勝に一度の勝負、しびれるね
明日決勝大差で
常総、健大、関東一、菅生、専松、甲府
この6校で確定っぽいな
神宮で裏の関東一に勝った菅生は強いわ
日大三の10年周期は春より夏だからな
>>733
わからんでえ案外高松商業みたいに実は普通に強いってパターンもあるかもしれん 東京都大会は終わってみれば決勝も差がついたな
関東5校、東京都1校は確定だろう
データ見れば一目瞭然だろ
この秋の大会で残した投手守備のデータでは、北海が突出して断トツで全国1だ
センバツ優勝候補本命は北海ということで何の文句も出ない
地区大会でわずかに1失点、しかも5試合もやってだ
北海の失点数は、他をまるで寄せ付けずに飛びぬけている
北海がセンバツ大会のトップに位置していることに、何の疑いもありません
地区大会でたったの1失点とか、ありえない数字だ
ありえないことを達成した北海は、神の領域にいる奇跡のチームである
センバツで優勝するチームは、順当に北海以外はありえんわ
北海の地区大会1失点だが
東海大会や四国大会みたいに3つ勝てば優勝の大会ではなく、北海は5試合もやっての1失点だから、そのすごさは際立っている
そのありえないとんでもなくすごいことをやってのけた北海の実力は、他とは次元が違うところにいる
この秋も来春センバツも、北海が全国でダントツの存在である
北海の全国1強で間違いなし
「北海」
・投手成績は全国でダントツの1位
エース木村の、失点、防御率、奪三振率、被安打率・・・全国すべての投手の中で突出してbP
・守備成績も、、北海は公式戦9試合でわずかに1失策のみ
ようするに北海は、投手守備防御力において、飛び抜けて圧倒的に全国最強なのである、他を大きく引き離してダントツのbPなのである
この北海を差し置いて、北海以外に優勝候補の名前を挙げる奴がいたなら、そいつは野球を知らないただのアホか、地元校をマンセーしたい願望である
>>751
2年前の札幌大谷は全道大会15失点
北海 5試合 1失点
札幌大谷 4試合 15失点
全然違うことがわかるだろ ちなみにその札幌大谷は
全道 4試 15失点
神宮 4試 10失点
選抜 2試 3失点
と、全道大会が1番点を取られている
↑このような、全国に行けば失点が少なるパターンは、毎年の北海道代表に共通していることである
このデータが何を示しているか、、それは、打撃力は「北海道大会>>>全国大会」であるということを、過去の結果が示している
北海道は毎回、北海道でボコボコ打たれていた投手が、神宮や選抜では好投している
打撃力は、北海道>>>全国、といううことでよいだろう
その、打撃力がハイレベルな北海道で、5試合1失点(エース木村は31回連続無失点)というあまりに神がかった勝ち上がりをした北海は、センバツ大会の無失点優勝が濃厚だ
順当にいけば北海はセンバツで5試合連続完封による優勝を、あっさりと成し遂げるであろう
北海がセンバツで点を取られる要素なんて限りなく0に近い
おそらくたったの1点すら取られることなく、北海はセンバツでぶっちぎりの楽勝で優勝するであろう
>>754
どうしても北海道を認めたくないという北海道コンプの北海道アンチは黙ってろ
少しは客観性を持って各校に評価下せよ
「自分が住んでる地区の高校だから評価する、嫌いな地区だから評価しない」このような意識での評価付けはやめたまえ
客観性がちゃんとあるのならば、結果が実績がデータがずば抜けてる北海は、高く評価されて当然なのである (データがダントツの) 北海を高評価しない人間=客観性が皆無の人間
センバツ大会は、、、雑誌やネットなどで各出場校の秋の戦績やデータを分析するのが、高校野球ファンってもんだろ
そして戦績やデータでダントツの全国bPなのが、北海である
だから、優勝予想スレやランク付けスレで、北海をトップにしないということはあってはならないこと
戦績やデータを、ろくに参考にしないとか、ありえんでしょ
各校への評価付けで、一番に参考になるのが、データであり、戦績や実績なのだから
センバツ大会で、、北海は点をたったの1点すら取られる可能性すら低いのに
北海が負ける可能性なんて、微塵もないのだよ
センバツ大会で、、5試合連続完封の無失点優勝‥ですら十分に射程範囲にある北海・・そんな北海はセンバツで負ける可能性がないという、唯一のチーム・・それが北海なのである
そして北海以外の31校には「負ける可能性」が当然あるわけで
だからあ、優勝候補は「北海のみ」でいいのだ
北海以外に、優勝候補に名を出す必要は、一切ありません
真の正しい「優勝候補」とは、「北海」この1チームのみ
北海以外は「候補」にはなりえません
>>762
優勝候補は選抜に出場が決まった32校です。 >>758
東京決勝の話してたのにどこから北海道出てきた?? コロナのせいもあるかも知れないけど地区ごとのレベルの差が今年は酷いな。
近畿地区がダントツで選抜優勝は9割以上の確率で近畿から出るだろう。
残り1割未満の可能性があるのは関東と仙台育英まで。後はノーチャンス。
>>765
近畿が優勝するのは、桐蔭90%智弁学園5%天理が出たら5%ぐらいだろ。他は論外。
あと、東海2校も名前だけだと強そうだけどな。 >>762
札幌大谷、第一、圧倒的攻撃力を発揮しなかった白樺の言い訳はどうした?
クソの価値もない戯言だな
まあ、ガラプーに何を言っても通じんだろうが 北海の捕手ってそんなにすごいのか?
市和歌の剛腕・小園健太の球受けてる
松川虎生(178cm101kg)よりか?
>>753
どうして失点のことしか語れないんですか?
そっちの宗教的な方ですか? 都大会視聴了
東海大菅生優勝おめでとさん
7回裏、本田に代打を送ったときはさすがに腰を抜かしたが
日大三のアシストもあって見事逃げ切ってやれやれである
「結果オーライじゃねえか」と口には出さず
愛想笑いで拍手を送るのがシティボーイというものだろう
都大会へは3回戦しか観にいく機会がなく
関東一のでる駒沢球場へいくべきか
東海大菅生のでる八王子球場へいくべきか
最後まで悩んだが、神の啓示のとおり東海大菅生を観ておいてよかった
昨日今日と神宮球場で秋の終わりを味わいたかったが
うどんが食べたかったので香川招待試合4試合を選んだ
コロナ禍のなか有観客を敢行した宮城、新潟、東京、愛知、愛媛、高知、香川
の各関係者には深く御礼申し上げたい
天理2−1呉港
という練習試合の結果がでている
感想としては「さすが呉港」である
高松商・浅野vs智辯和歌山・中西
この対決を一番見たかった
いわばルーベンスの絵である
天理、智辯和歌山、龍谷大平安のどこが選ばれるのか知らないが
独裁権が我に付与されたならば天理かなと
ちなみに私は実力至上主義である
>>774
まあこういう試合もあるよ
天理の達は安定してるから、冬の間にスタミナをつけて、センバツでは上位にいくのは間違いないだろうな 平安<<<<天理
関東一>>>>日大三
の選出だと思うのは俺だけかな
同じ近畿や東京でも地域性あるぞ若干は
>>778
実力なら異論ないが、高野連の事だから平安と相模になるかもな。 東海大菅生のトルネード本田は対強力打線で効力発揮する
あの独特なトルネードからの140km前後のストレートはなかなか打てんだろうから、毎試合10点取って勝ち上がってきた学校も1〜2点しか取れないといった事態が起きうる
奈良1位程度の智辯学園に負けた平安なんか大したことないや
コールドにはなったが大阪桐蔭と打ち合った奈良1位の天理が見たい
≫734、日大三高、西暦で1の付く年に滅法強い実績がある。
1971年選抜優勝、2001年選手権優勝、2011年選抜4強、選手権優勝
出場すれば優勝争いに加わるであろう。
因みに日大三が優勝する時には必ずベスト4に関東勢の学校が1校は進出しているのであり、
関東勢が好調なとき最後に勝つのが日大三高とまで言われているのだ。
これ、2001年の選手権を振り返れば一目瞭然である。
この時は東東京代表の城東以外はすべて初戦突破した。
籤運次第ではベスト4を関東勢で独占する可能性もあったほどであった。
花咲徳栄や日本航空は日大三と早い段階で対戦していなければベスト4に進出できた可能性が大いにあった。
同じことは常総学院にも言えた。
3回戦で横浜と対戦するくじを引かなければベスト4に入れただろう。
優勝候補は大阪桐蔭と智弁学園、投手も複数いる
後を追うのが中京大中京
仙台育英は笹倉が退学したから優勝は無いだろう
>>785
仙台育英の伊藤はストレートのアベレージは畔柳、小園、関戸辺りと遜色ないのに何故か評価は上がってこないな。
まあ、優勝投手になるような凄みは確かにないわな。
投手笹倉は大したことなかったけど打者笹倉が抜けた穴はでかいと思う。 東海大菅生vs東海大相模
ロースコアのゲーム必至
ちなみに東海大菅生は鈴木と千田を準決勝と決勝の終盤に投入したけど
藤井はどうしたって話よ
>>792
まるでウルトラマンだぎゃ
制限時間過ぎると力がでなくなるのも似てる ぬるい神奈川大会勝ち上がって、関東じゃ公立の石橋だけに勝って東海大甲府に負けてるようじゃ強いはずがない
>>796
今秋の神奈川大会を観たでござるか?
石橋はどんなチームでござったか? >>787
県大会東北大会と
伊藤はスピードを求めたような投球はしていないと思うが? ◎ 中京大中京
○ 敦賀気比
▲ 仙台育英
△ 東海大菅生
京都国際
本命は期待の世代をコロナ渦で棒に振った中京大中京。にもかがわらず、再度、
東海を制した。絶対エースと昨年溜めに溜め込んだ運気を買う。
対抗には春に走る敦賀気比、メンバー構成が満塁男の年と被る。波の激しい性格だが、2年生右腕が何やら持っていそう。再び走る気配あり。
続くのは、仙台育英。春は投手力と言えば、手駒は豊富。例の有名球児の退学の件が雨降って地固まるになれば?
菅生は実力校。変則左腕エースは初見では難攻不落。ノーマークでするすると抜け出すか。
穴に京都国際。若い馬だが初陣を飾ることができれば一気に走る馬脚あり。
以上、五点。
大横綱大阪桐蔭を外し、勝負。
>>800
決勝戦立ち上がりアバウトに変化球投げるからだよ山口っあん 大阪桐蔭を優勝候補にあげて智辯学園を無視してるやつは何なの?
試合を見てないか、名前だけで判断してるか、それとも智辯の2回戦ボーイ説を意識しすぎてるやつだな
>>807
天理も強い
練習試合では東海のベスト4に勝ち
最近の試合では愛知準優勝東邦にも勝ち情報
近畿優勝の智辯学園も中京大中京に勝ち
近畿と東海の力関係はよく分かった
新チームは完全に近畿の力が抜けている トンへ地区
トンへ国際
トンへ大附属
は出場停止させろ!!
岡本和真は通用しない
指名も微妙って空っ風は言ってたな
>>807
智弁学園ってなんで近畿であんなに打線繋がったんだろ
奈良大会では郡山に5−3 奈良大に3−1 天理に2−8だったのに
去年の天理も近畿まではいまいちで近畿で爆発してたな 菅生は投打に隙がない。ベスト4には進出しそう。先発→セットアッパー→クローザーの系投も確立されてるし。
若林監督も高校野球の勝ち方をわかってきた感じ。
高校生でクロヤナギを打つのは無理
夏は分からんが選抜は全試合完封もありえる
>>817
10月の練習試合で中京大中京の畔柳に勝ってたみたい 小園となんとか柳ではどっちが上だ?どちらかが世代NO1は間違いないだろうが。
>>815
関東一戦を観てそんな感想言う人初めてっすわ >>817
智辯学園、このチームは本当に戦力充実しているわ
何より投打の軸が経験も豊富で劣勢でも跳ね返せる底力がある。
今までの2回戦ボーイの智辯とは明らかに違う。 >>828
タイプが全然違うから何とも言えないなあ。
小園は速球を見せ球にして速球と同じ軌道から変化するカットボールやスプリットで抑える。
畔柳は正統派の速球投手。どちらも2年の秋としてはかなりのレベルにあるのは間違いない。
事前の対応の困難さでは小園の方が上なのかなあ?いずれにしてもセンバツを決める地区大会で
無双の投球を見せたら二人がセンバツの中震にいることは確かだろうね。
将来的にはタッパもある小園が上と思うけどもう少し真っ直ぐを磨きたいね。 >>826
近畿では控え捕手が頑張ってたな 捕手も充実している >>826
智弁の主力は中京大中京高橋や市和歌山の小園、天理達、中京大中京畔柳のほか大阪桐蔭三羽烏も
経験してるから甲子園でもびっくりするような球に出会うこともないだろう。
あえて言えば一流の左腕相手の経験値がやや足りないかな。
北海、東海大菅生、明徳、福岡大大濠辺りの左腕はちょっと怖い。 >>831
逆に変則投手に弱い 奈良大と市和歌山のアンダースローに全然だった 畔柳と小園動画見たが畔柳のが良いな
何より直球で三振をとれるのはかなり魅力だわ
変化球もコースに決まるし攻略難易度高そう
>>88
何回でての話しやねん
今年2校出して0勝2敗やったやろが >>807
まぁ今回もいつも通り1回戦か2回戦やろな 西東京今菅生が頭一つ抜けてるから順当
三高は低迷期早実は・・・何でもない
東が関東一のときは西が早稲田実
東が帝京のときは西が日大三
が出てるイメージ。
>>837
天理って選手権ベスト4以降は今年の交流戦以外は甲子園出てないんだよな
春の優勝の後も結構ブランクあった気がする たまには関東一&帝京の選抜
日大三&関東一の選手権とか見てみたいよな
>>838
楽な書き込みだな
情けない
適当に下げとけば気が休まる
優勝校予想スレでその程度かお前の書き込みは センバツは四国勢の初出場&初優勝の多さを忘れてはいけない。
>>815
隙だらけ。雑魚ばかりの苦し紛れの継投にしか見えない。全国では歯が立たない >>844
関東人としては、そうなってくれたら嬉しいが
たぶん無理だろうな みんな地元しか見てないから地元贔屓が多いな
もっと客観的に見れるのはやはりプロスカウトだな
スカウトの目から見た情報ほしいな
>>808
しかし、天理は補欠2位だけどね。(笑)
優勝候補は大阪桐蔭、智弁学園、中京大中京、仙台育英、常総学院、健大高崎、東海大相模、明徳義塾、明豊の中から出ますね。
ダークホースは北海、東海大菅生、敦賀気比、県岐阜商、市立和歌山、広島新庄辺りか。
あとの学校は全て参加賞。 中京のエースの畔柳は奈良智辯に打たれとるよ。小園は奈良智辯をちんちんにしてたな。現段階では小園が世代NO1でしょ!
それら優勝候補に勝利もしくは1点差の接戦を演じた花巻東、東海大甲府、大崎も優勝候補ですね。
>>854
智弁学園ー中京大中京Wが行われたのは確か10月第2週か第3週の週末。2試合とも7ー3で智弁が勝ったと聞いた。
愛知大会が終わって1週間以上経過し、直近に東海大会を控えた中京大中京の畔柳が2試合もやった智弁学園との練習試合で登板しないなんてあり得なくない? 結局、メディアが候補に挙げるのは秋の大会での結果なんだよ
尊重しなきゃいけないし当たり障りもないからね
>>856
故障予防かもよ
下級生時代はそれでメンバーから外れてたからなもし >>861
1年の時の畔柳は本当に肘を痛めていたのであって故障予防じゃない。
秋の県大会の畔柳は故障まで行かなくても肘に不安があったことは間違いない。
だから畔柳に比べるとかなり力が落ちる2番手投手の登板がかなりあったんだと思う。
東海大会初戦、畔柳を温存したのは驚いた。次戦まで一週間あるのに負けたら終わりの試合に力の落ちる2番手を先発させ、完投させた。
去年高橋は初戦から先発し、完投してる。畔柳の登板には高橋監督もかなり慎重になっているのは間違いない。
準決勝で対戦した三重の4番は畔柳の球を「伸びはすごいがスピードはさほどでもない」と語ってたしその試合のMAXも145程度だったから全力投球出はなかったかも。 >>835
本来の実力なら優勝候補に上げられる訳で、
実際に選抜で優勝したら笑えるけれどね。 奈良智弁が中京に勝てるわけないやろ
選抜でやったら9―0で負けるよ
>>854
かみじょうが畔柳を打ったって言ってたはず
A戦7-3、B戦7-3で両方智弁が勝ったらしい その奈良智辯の強力打線を小園はほぼ完封にしてまっせ。
ほぼ完封って4回しか投げてねーだろ
1試合投げ切るのと短いイニング全力で行くのでは全然違うからな
近畿と東海は定期戦含めて多数の練習試合やるから毎年レベルがわかる
智弁学園は東海優勝の中京大中京に完勝
天理も中京大中京、東邦、県岐阜商など相手に負けなし
今年の近畿は東海とはずいぶん力の差がある
>>875
優勝は時の運もあるけど近畿、東海の戦力考えると
ベスト4狙える 智辯学園 大阪桐蔭 出場あれば天理
ベスト8狙える 中京大中京 県岐阜商 市和歌山 神戸国際大付
こんな感じ 西日本
優勝候補 大阪桐蔭 智辯学園
ベスト4候補 (天理) 明徳義塾 中京大中京
ベスト8候補 明豊 市和歌山 神戸国際大付
東日本は任せる
智弁学園オタって普段は練習試合なんかあてにならない!とか言ってるのにいざ中京大中京に勝ったらすごい騒ぐんだね
>>879
騒いでるんじゃ無いよ
畔柳が負けてないって認めない輩がいるから 小園がいても市和歌の打力では初戦負けだろうな
おそらく出場校でもっとも打てないチームだわ
>>879は近畿スレでも同じ事言ってた智弁和歌山ファン
自分達が練習試合の結果で散々威張り散らして総叩きにあったからって他のチームの練習試合の結果が出るとすぐ突っかかってくる
間違った情報を修正される事さえ気に食わないのは対抗心からくる嫉妬でしかない >>860
またキチガイか?(笑)
相模は確定だよ、もう地域性と試合内容と石田の存在で落としようがない。
それに相模は今年の選抜の悲劇の出場校で、幻の夏の選手権の神奈川独自大会の優勝校。もう確定したも同然だわ。 >>884
済んだ事は仕方ない
乞食枠は相模に相応しく無いしこのまま出場枠を恵んでもらって出ても前回恵んでもらった横浜みたいになる
相模は夏に向けてしっかり練習だな 全国No.2の野球強化校だから
相模の選手がポテンシャルが高いのは皆知っている
横浜といい相模といい前フリがデカくないといけない呪いにでもかかっとるんかな
悲劇って…
救済しなければならない学校が多すぎるだろ
>>881
初戦は小園が、完封する可能性大だから、2-0ぐらいで勝つと予想。 早い段階で大阪桐蔭vs市和歌山とかならないかな
そんで1-0で市和歌山が勝つとかなったら感動するわ
>>883
智弁和歌山はセンバツ関係ないんだから
オタどもは大人しくしとけよな
恥ずかしい 群馬 健大高崎
秋関決勝常総戦でのスタメン通算本塁打
1番堀江12本
2番吉里2本
3番櫻井4本
4番小澤33本
5番野中14本
6番森川19本
7番高村16本
8番網川21本
9番伊藤11本
秋の段階でしかもコロナ渦で練習試合もあまりできない中でこの重量打線、どこからでも一発が飛び出す。専大松戸戦では好投手深沢を簡単に攻略して、大会新記録となる
1チーム5本のホームランを放つ
まさに高校野球史上最強レベルと言っても過言じゃないほどの重量打線
ピッチャーがもう少し整備されれば
春には代名詞の機動破壊も完成度を増して
加わり優勝候補の一角だろう。
優勝は大阪桐蔭か常総学院だろうな
近畿、関東では頭一つ抜けてる
>>893
今は打力に力を入れて機動力にはあまり力を入れてないんじゃない?
あの打線は間違いなく全国でも最強クラスだろうな。秋であのレベルのスイングは見たことがない。
しかし秋は好左腕とはやってないからそこだけは未知数だな。
神宮があれは北海の木村とか智弁の西村との対戦は見てみたかった。 小園はショートイニングだと全力でいけるとかのタイプじゃないやろ。普通に9回でも150近くだすしスタミナあるよ、奈良智辯のあの感じだと9回でも完封やったと思うよ。
健大は走塁コーチが他の高校に行ったから機動破壊は止めたぞ
代わりに青柳監督の東北福祉大のコネで盛付から打撃コーチ連れてきた
>>897
小園くんが150キロのような球を投げるのを見たことない。いつも141、2キロ位(中谷監督)=MAX152キロは完全な誤計測。 >>897
普通に後半打ち込まれているよ
智辯学園の小坂監督も天理の橋本監督と同じで「ぼちぼちいこか」で攻め方変えるタイプだから
あんた素人すぎ >>898
関東、東京しか観てないから他地域の事はわからないけど少なくとも関東大会組よりは二段階ぐらい強い
前世代の強力リリーフ陣が今年にいれば俺も優勝候補に推すけど冬場にどれだけ鍛えられるかだね >>902
菅生大して強く見えなかったけどなあ。
リリーフの右腕投手が微妙な力なのに継投せざるを得ないほどスタミナに難のある左腕エース。
打線は165センチの一年生に三番を打たせなければならない程非力で小粒。東京のレベルが低いわ。
関東の方が高いと思う。東京は特に打撃のレベルが低い。 >>903
小園は過大評価だと思うなあ。
近畿大会の智弁和歌山戦を見る限りストレートは大したことなく、変化球でかわす投手。
あれに短期間で三度抑えられた智弁和歌山の打線が酷い。
センバツでは化けの皮が剥がれると思うわ。あのショボいストレートでは年が明けたら通用しなくなる。 書き込みを見る限り 大阪桐蔭と健大高崎が優勝に近いかな 高崎は機動力に加え今年は打線が凄いな\(◎o◎)/ ただし ダークホースの下関国際を忘れたらいけない(笑) 弱者の勝つ野球がスタイル(笑) 坂原監督は 選手にグランドの上で死んでこいーやと 半端ない指導してるし(笑) 勢いに乗れば下関国際は恐ろしいぞ
>>906
大阪桐蔭はともかく健大はないだろ。
ホームラン競争してるようなチームはトーナメントで必ず転ける。
雑魚い投手からいくら打っても意味はないしあのなんちゃって140キロ右腕二枚は甲子園では通用しないよ。
そもそもそんなにすごい打者揃いなら余り打てなかった旧チームでレギュラーでしょ。
でも旧チームのレギュラーって小澤だけ。その小澤も夏は3年優先で外れてる。
つまり200発打線ってBチームで稼いだだけ。
張りぼてチームの典型だわ。 菅生の3番小山か!背は低いけど野球センス抜群で勝負強いわ。
東京大会のリーディングヒッター。
今年は東京>>>>関東だったからね。特にベスト4のメンツは
菅生はその中でも評価高いよね
健大は帯広農業戦みたいな失態は二度としないようにしろよ(笑)
>>907
健大はあきらかなホームラン狙いやからな。好投手からは打てん
大阪桐蔭は普通のヒットの延長やから >>897
ピッチャーが同じ球を投げてても順目を追う事に攻略される可能性が上がるのが野球 >>896
健大の小澤はヤバすぎ、
バットに擦っただけでスタンド上段まで持っていったり、右手一本でホームランにしたり、
実況も驚いてた。 >>913
確かに今年の関東大会はコロナの影響なのか酷かったけど春にはどうなるかわからないよ
菅生は近畿勢とどこまでやれるかだけどそこそこやると思う
関一戦の最後の点の取り方とかできるようなチームは強い
今年も強力リリーフ陣を作りたいのかP強化の為にエースを早々に下げる余裕もあった >>845
聖カタリナは部創設3年目での快挙を成し遂げだ済美になりそこねた学校ですが何とか来春の全国の頂点は無理でも4強あたりは狙える位置につけてますね >>904
その1年生3番の決勝打で準決勝ってたなお父さんはプロの中では普通だったけ一般的には大きい方だからこれから大きくなるんじゃない? 菅生は鈴木(1年)に甲子園のマウンド経験させたいわな。
>>920
5番の小池と勘違いしてないか?小池ならかなりの恵体だか? 北海木村を面白おかしく過大に大盛してるのいるが
実際のところどうなの?
どうせ道内限定でしか見てないだろうから
他県の誰かと比較できるのは皆無だろうな
北海道
木村と宮下を土台として計画通り甲子園を狙い取った北海
好投手田中を温存しつつ決勝まで勝ち上がった旭川実
戦前の予想通り、力のある両校の決勝で幕が閉じ、めでたしめでたし
北海の宮下は1年夏からクリーンアップでスタメン出場していたが
相も変わらずタイミングとるのが得意じゃない御様子
いたずらに急ぐ足と慌てる上半身、修正は簡単じゃないと思われ
杉林や江口らは単打で逆方方向のコツコツ志向で可もなく不可もなし
変化量の大きいスライダーの制球に強みをもつ左腕木村かかる期待はでかい
知らんけど
北海の左腕より大阪桐蔭松浦や智弁学園西村の方が評価高いが
映像見た限りだと木村の方が松浦や西村よりいいピッチャーに見えたがな
>>928
そう思いたい意識が働きすぎ
見間違いだから
冷静に冷静に >>929
と、見てない人がイメージだけで語っております 東北
有観客で開催された東北大会
県大会でエースを失った東北が日大山形打線を押しとどめることができず敗退し
ベスト4のうち3校を宮城勢が占める状況は回避されたが
宮城勢旋風の震源地は間違いなく蘇った不死鳥・柴田
県大会の仙台育英や古川学園相手に四苦八苦していたエース谷木が新球を会得
強打で県大会を戦い抜いてきた学法石川、八学光星、東日大昌平、日大山形を封じ
堂々の決勝進出は万雷の拍手をもって称えられた
谷木の縦に大きく曲がるスライダーと手元でスッと沈むチェンジアップが有効で
打線も超駿足の我妻、長打力のある村上、安定感の舟山、菅野と戦える人材が揃っていた
盛岡大附に県準決勝で敗れ岩手3位で臨んだ花巻東
角館、八戸西と接戦を切り抜けて仙台育英ともローゲームを展開
ベース寄りに立ちコンパクトに変化球に対応する打線が機能しきれなかったが
4番の佐藤の打撃センスはガラパゴス級で、ショート宮澤の守備も上級
そして中核は好投手菱川の存在、140近いストレートを活かす変化球の水準が高く
東北地区でも有数の右腕といえる
大会を制したのは王者・仙台育英
故障者を抱えながらも圧倒的な戦力差で県大会を制した得点能力は地区随一
ベンチの意図を体現する意思とテクニックの調和、走塁判断の充実ぶりも特筆もの
次世代のエース左腕古川と大御所右腕伊藤を大会後半まで温存
186cmの大型右腕中村と、140中盤の直球で押す右腕松田で露払いは充分
特に松田は躍動感に満ちた抜群のマウンドさばきで観客を魅了
要の伊藤は冷静沈着さを帯びた大人の投球、以前までみせていた不安定さが一切なかった
結局エース伊藤を6回しか投げさせずに東北大会を勝ち切った点に
仙台育英の圧倒的な強さが集約されていいるといっていいだろう
知らんけど
まあ優勝は
常総
関東一
大阪桐蔭
明徳義塾
の4つに1つだろうね
北信越
開催県の富山勢4校が初日でバタバタと全滅
アルペンスタジアムに初冬の風が吹き抜ける
上田西は永久凍土の黄金期を築こうとする星稜を破り決勝進出
乗りに乗った5番飛鳥井の連続ホームランで相手左腕野口を葬った会心の試合
初回から凡打でも一塁へヘッドスライデングをかます気迫が目を見張った
が、決勝でその気概が薄まっていたのは冷や飯である
大きなフォームからスライダーと大カーブを散らして耐える左腕山口
現状の配球は球種だけ決めてコースはアバウトだが
コースの出し入れが意図して決められるレベルになればもう一段上のステージで戦える
お家騒動も静まったころの関根学園は新潟3位から躍進
県大会の加茂暁星戦よりワンランク上の投球フォームを手に入れたエース牧野
パワーの溜め込み方と放出するタイミングが絶妙で、130前半の直球がよく伸びた
敦賀気比戦は8回で降板したが、続投していればの世界線をみたかったところ
投手兼任のショート滝澤がチームの顔役であり、北信越屈指の身体能力を誇る
敦賀気比戦では1、2塁のピンチで申告敬遠でさらに満塁としてから守りきる
という肝っ玉の太すぎる采配もあったが、決勝進出にあと半歩届かなかった
敦賀気比は準決勝でエース左腕竹松が緊急降板で優勝に影を落としたが
来春までには万全の体調で復帰してくるものと思われる
各校の争奪戦の入学してきたルーキー上加世田がチームの危機にフル稼働
力強いストレートで多少打たれてもどんどん投げ込んでいくスタイル
オフェンスは前川、大島の二枚看板、特に大島は全日本代表クラスのセンス
しらんけど
関東
常連の名前が県大会でいくつか消えていったが最終的には健大高崎の連覇で終焉
機動破壊という実態が薄らいだあとも周囲はそのイメージを引きずり
今度は健大高崎史上最高の打線という広報に周囲はそのイメージを固めつつある
だが、監督の口は策であることを賢明なる諸君は承知していることだろう
本塁打の数を前面に押し出す効果は戦場でも人材確保にも良い結果をもたらす
追い込まれてもフルスイングで柵越えをしてくる打撃は恐怖ではあるが
山下、大越、高山の代の方が怖い打線だったと断定する
森川を除いてミスショットを誘発できる配球が各打者にあるだけ怖さは薄い
寧ろ厄介なのは弱いと言われる投手力で、野中のカット又はツーシームは剛球に優る
常総学院は秋本、大川の二本柱の能力が高く、守備も三輪が健在で防御は秀でている
青木、小野、柴田らの打力が増してくれば文句のつけようがない打線が完成するだろう
ただ、度重なる走塁の失態やバントのミスなどおなざりな部分が残る
前監督の妥協を許さない指導の遺産が消え、新監督の色に染まり切ってからがどうか
監督交代直後は結果がでるが、少し経つと前よりひどくなるというケースを危惧
準決勝敗退組の専大松戸と東海大甲府
これまで有望な選手を擁しながらも力を発揮できていない印象がある専大松戸
半バスター打法で勝つことに結束していると言えば聞こえはよいが
右腕深沢にかかる期待と負担を軽減できる打線の練り上げは避けられないはず
東海大甲府は左腕若山の豪胆な投球と、中澤のハイテンションで東海大相模を撃破
ハイテンポの石田に対し、さらにハイテンポで呼び込んだ中澤の四球は大会のハイライト
4番木下の前後を固める打者のスキルが上がってくれば全国でも戦える
準々決勝敗退組の東海大相模は左腕石田の投球スピードは
なにかと時間に追われる現代社会に一石を投じるものであり
早く帰って家族サービスを課せられている球場関係者の好感度は高いものがあるという
また、島田や越井といった好投手をしぶとい打撃で支える木更津総合の評価も高く
センバツに出場したら上位を狙えると断言できる
知らんけど
東京
全都を制した東海大菅生の戦いぶりは昨日飲んだ微炭酸より刺激的だった
走り回る捕手福原がチームを良くも悪くも左右している
次世代の大エース鈴木に無理な要求をして崩れかけさせた桜美林戦
東京屈指の左腕本田を開眼させた日大三戦の好リード
福原のイメージする投球に応えるには高いハードルがある
千田、橋本、小山などスイング力があり、個々の能力は高いが「打線」としては未完成
春に藤井が投手陣の一角に割って入ってくるかも興味深い
日大三は背番号10の左腕宇山が縦スラを武器に左側ブロックを勝ち上がった
大一番となった二松学舎大附戦は相手の左腕秋山に苦しみながら
8回に初ヒットから一気に逆転し、最後は背番号1岡村で逃げ切るという熱戦を制した
大型選手を並べた打線が最後まで大きく爆発することはなかったが
宇山の縦スラという一点豪華主義で全国の強豪に立ち向かえる可能性は残した
関東一の市川、日大鶴ケ丘の山本、二松学舎大附の秋山、創価の松江など
印象に残る好投手が多かった
その中で八王子の大型左腕羽田が独特の存在感で注目されたが
関東一戦を前に故障で登板できなかったのは心残りだった
知らんけど
東海
下馬評通りの二校が決勝進出したよね
近畿
常連校が上位を占めるなかで京都国際がんばったよね
中四国
左腕が活躍したよね
九州
準々決勝敗退組に好投手が多かったよね
関東東京6枠目予想を一応貼ってきます
日大三で予想します。理由は下記の通り
【戦力比較】
◆投手力
相模が石田、大森を中心に投手力が高いのは認めるが、三高も公式戦防御率が1.67、主戦の宇山は防御率1.76、
またこれ以外に本戦2回戦で参考記録ながら完全試合を達成した矢後もいる。宇山は決勝では4点取られたが、
石田も県大会3回戦の立花学園戦で一挙4点を失い、一次は逆転を許したこともあった。なので投手力はさほど
差はなくほぼ互角と見ている。
◆守備力
三高は公式戦8試合で失策2。相模はわからんが、関東大会2試合で2失策してるから多分三高より多いだろう。
三高は遊撃手鎌田を中心に守備だけは全国トップレベルだと思う。というかこのチームの最大のセールスポイントがこれ。
なので守備力は三高が上だと思う。
◆攻撃力
これはさすがに相模の方が上かもしれないが、言われてるほど開きはないと思う。三高は準決、決勝で秋山、本田のプロ注の投手と当たり
打てなかった面がある。一方の相模が準々決勝で5安打1点に抑えられた甲府の若山は県大会の準々決勝、準決勝で
富士学苑、甲府工業にそれぞれ3失点、
都合6失点しており、秋関初戦の細田戦も8安打されてる、いわゆる凡P。
その観点から相対的に比較した場合は、さほど大きな格差はないと評定される可能性が高いと見ている。
【地区評価】
関東は準決勝がいずれもコールドで、特に甲府は1安打完封負けという内容の悪い負け方。
また決勝も9ー7と大味な試合で、なおかつ両チーム合わせて5失策と内容的に印象が悪い試合だった。
一方東京は準決勝で本田、市川、秋山、宇山と好投手が揃い、いずれも接戦で試合のレベルも高かった。
決勝は結果は6ー1だったが、昨年の帝京のように前半で試合を決められた展開ではなく、7回までは2ー1の接戦だった。
関東は健大、常総とそれ以外のチームに戦力差があると評定される可能性が高いと思われ、
今年は東京の方がレベルが高いと評定される可能性が高いと見ている。
【その他】
あとは関東東京の6枠目が過去3年連続で関東が選ばれている点も選考に影響する可能性もある。
現在の関東東京6校選出の体制になって以降、4年連続で関東の学校が選ばれた前列はない。
もちろんこれを理由に決めることはないが、どちらにするか甲乙つけがたい状況になった時に
時空を越えた地域性として考慮される可能性もあるのではないかと思う。
以上の観点から日大三と予想します。
戦力比較を数字だけでやっては逆に説得力がない
あぁ観てないのか
って思う
>>940
逆に数字以外でどうやって比較するの?感覚かい?w まず投手の実力を比較するなら
投球フォーム、持ち球、コントロール、牽制、フィールディングetc.
投球フォームは体の開き、テイクバックの使い方、重心移動のタイミングなど
左右の打者に対する変化球を内外角どっちにカウント球として使っているかも抑えておきたい
打者の内角に腕の振りが弛まず投げ込める投手は強い
場面場面でフォームの長短を変えられ投手も買える
>>942
選抜出場校の選考委員会でそんなことまで検討されてるの?そうは思えないけどね。
そこまでやるから半日で終わらないでしょ?
じゃあそのやり方で相模と三高の戦力比較をしてみてよ?
投攻守全てね。 近畿大会初戦負けでも智弁和歌山を選出し
センバツでは準優勝
そういった選考委員の矜持にかなった選考こそが評価されるべき
選考委員がわざわざ球場で試合を観るのは何のためか?
選考委員に野球経験者を集めているのは何のためか?
府県大会は選考委員も観てないから机上に用意された資料で判断される
地区大会は選考委員が観ているからそこで何を感じ取ったかが重要になる
チームの強弱は美人コンテストに似ている
好みが選考委員によって違ってくるのは当然
日大三打線のタイミングの取り方が都大会通じて一向に改善される節がなく
東海大相模の左打者が開き打ちに陥って精度を欠いていたのを考慮しても
打線全体で東海大相模の方が点を取る力があると判断するには
紙の資料だけでは及ばないところであるのは言うまでもない
知らんけど
>>946
何だよ、期待してたのに。ガッカリだな。
そこまで言う以上見てるのかと思った。 >>948
チームの強弱が美人コンテストみたいなもので、選考委員の好みで違ってくるというのは面白いね。
前々から疑問を感じてるけど、当落線上のチームの試合は同じ人間が観てるのかな?
でないと正確な比較は出来ないよね? 小園は智辯和歌山戦の8回にも149だしとるやん。誰がみても世代NO1は小園だろうよ
数字だけなら森木は明徳の延長12回裏で149連発してたな
練習試合
市立和歌山5-1智弁学園
小園と西村が先発だったそうです
常総は、やっと甲子園に出れるとこまできたが
まだ疫病神の呪いが強いので優勝は無理でしょう。
ホームランを売りにしてるチームほど甲子園では打たないのよな
>>958
甲子園に行けない魔物だからすでに去った。 本来なら今頃神宮大会やってるころなのにな
というわけで、地区大会優勝校ランキングです
S 北海
A
B 健大高崎
C
D 仙台育英
E 中京大中京
F 智弁学園
G 明徳義塾 大崎
H 広島新庄
I
J
K
L 敦賀気比
神宮があったら北海のぶっちぎり優勝は確実だったのにな
この秋のうちに、北海が全国最強であることを知らしめることができなきて残念だ
全国で北海がダントツ最強である事実が公になるのは、今から4か月以上も先になってしまった
神宮がなくても、北海がセンバツ優勝候補筆頭であることに間違いはないが
神宮があったなら、神宮を圧倒的優勝したであろう北海が、誰もが認める揺るぎない絶対的なセンバツ優勝候補筆頭に祭りあげられていただろうに
北海が全国トップであることは揺るぎない事実なのに、このスレには北海道アンチがいるから、その北海道アンチを黙らすためにも、北海に神宮の結果(優勝)という確証がほしかったところだね
>>961
東海大菅生を忘れていた
神宮があったらランキング確定版
S 北海
A
B 健大高崎
C 東海大菅生
D 仙台育英
E 中京大中京
F 智弁学園
G 明徳義塾 大崎
H 広島新庄
I
J
K
L 敦賀気比 神宮がなくなったことで、北海の3冠はなくなった・・
だが北海は順当に春夏連覇はするだろうから、北海は2冠ということになる
やっぱり2冠より3冠がいいし、価値があるよな
神宮中止で北海が3冠じゃなく2冠止まりなのも残念
しかし北海道アンチはうざいよな
このスレでも、北海や木村を高評価する書き込みに対して、否定レスをつけてきやがる
強いものは強いのだから、客観性をもってちゃんとした評価をしてほしいもんだよ
北海道アンチ(地域の好き嫌い)ではなく、野球を見る目や客観性があるまともな人間がちゃんと見たなら、北海の強さは全国トップで木村は全国ナンバー1投手だと理解できるものなんだけどな
松浦や西村が木村より上だという的外れなレスとかは、関西人が地元愛からおらが村をマンセーしたいだけだろう
北海は別に強くない
↑こんな狂った見方が出てくるなんて、木村すら知らない高校野球ニワカか、北海道アンチか
そういうのはどうせ自分の地区の試合しか見てないのだろう
関西人に多いと感じる、、自分の地区の試合だけ見て、他地区は見てない、そんな高校野球ニワカがな
自地区にしか興味ないとか、高校野球が好きなんじゃなく、自地区が好きで自地区を誇りたいだけだろ
関西人に多いと感じる、、近畿内の高校野球しか知らない、全国各地の高校野球知らない、世間知らずが
そんな関西人にかかったら、、毎回毎回、近畿のチームが最強で、近畿の投手がbP、だよなwやれやれだぜw
毎回必死な関西人
今回も、小園とかいう何の売りもないどこにでもいそうな平凡な投手を必死に爆上げだよ
木村と小園を比べたら天と地だぞ、比較対象にするのも失礼だ
木村のボールはバットに当てることも困難な凄みのあるボール
小園のボールはバットに当てることが容易い平凡なボール
小園(松浦西村)のボール、、過去も現在もテレビ中継でよく目にするような、言わば誰にでも投げられるボール
木村のボール、、過去にも現在にもテレビ中継で見たことがないような、言わば誰も投げたことがない、初めて出てきた前人未到のボール
木村はモノが違いすぎるんですよ
木村は歴史上でも異端な存在
「何十年に一人の逸材」 重い意味を持つこの言葉を、毎年のように誰にでも頻繁に使ってはダメなんだよ
実際は「何十年に一人の逸材」などではなく、事実に反する事だから
だが今回、「何十年に一人の逸材」というこの言葉を使っていい投手が現われたのだ、、それが木村である
北海の左腕木村・・こいつこそ、真の、正真正銘の「何十年の一人の逸材」である
やっと、正真正銘の本物が出てきた
佐々木や奥川も、真の本物とは言えない
その佐々木や奥川にすら劣るであろうのが、小園やあぜ柳などだ、
真の本物である木村が、センバツ大会でどれほど突出しているか、、ということだ
その超ド級の全国bPのスーパー左腕木村を要する北海が、センバツ優勝候補であるのは当然だが
さらに北海は、、
守備力も全国1であり
攻撃力も高く
なので総合力がハンパなくて
選手一人一人のプレーの精度が極めて高くて
チームとして、隙のない洗練された野球をしていて
その戦力実力強さは、圧倒的に群を抜いて高い
なので北海は、ただの優勝候補ではなく、飛びぬけてダントツの優勝候補筆頭の唯一無二の超ド本命なのである
センバツ32校の中で、唯一北海のみが、雲の上にいるような存在だ
唯一北海だけが、負ける要素が全く無い、のである
負ける可能性すら微塵もない、それが北海である
北海以外の全てのチームは当然、負ける可能性はいくらでもある
北海だけが他とは違うのだ
22日練習試合
市和歌山5ー1智辯学園 小園8回2安打12奪三振
北海以外の全てのチームは、弱点や脆さや欠点などが必ずあるものだが
唯一北海には、弱点や脆さや欠点などが微塵も存在してない
北海は野球チームとして、もうこれ以上に上はないぐらいのパーフェクトな存在、まさしく完全無欠、完全無敵
北海を高評価せずに否定するという、北海道アンチや、野球をあまり知らない見る目のない高校野球ニワカにも、わかりやすくシンプルに言ってやろう
北海のエース木村は「防御率0.00」
これでどんな馬鹿でもわかるよな?北海はセンバツで少なくてもトップクラスには位置することが
防御率0.00という1点すら取られたことがない投手を要する北海を、センバツ出場校の中位以下に位置付けするというような、あまりにも狂ったことなどありえないことだ
履正社4−2市和歌山
小園は六回2失点被安打5奪三振5
智辯学園 西村 市和歌山 小園 のエース対決で完敗
>>986
近畿すら出れん今年の履正社ならノーノー負けやろ 東京はもう関東一を選考する動きになっているみたいだね
和歌山関係は基本ガセです
嘘を塗り固めるやり方なのでスルー推奨
>>995
複数人負け言うてるんやから涙ふきなはれ lud20230202091310ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1602585889/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2021センバツ優勝校予想 」を見た人も見ています:
・都道府県別独自大会 優勝校予想スレ
・【神に】第99回選手権大会優勝校予想スレ【なれ】
・【2016夏】甲子園 優勝校予想スレ part4【選手権】
・【2016夏】甲子園 優勝校予想スレ part2【選手権】
・【2022選抜】甲子園へ行こう Part212【優勝校予想】
・【2022選抜】甲子園へ行こう Part211【優勝校予想】
・【サッカー】バイエルンの6連覇は堅いか、ブンデス1部13クラブの監督が優勝を予想
・第90回センバツ出場校予想スレ
・センバツの優勝候補
・23年センバツの優勝候補
・【2022】第94回選抜高校野球出場校予想【センバツ】
・【2018】春の選抜出場校予想スレ【センバツ】
・明豊センバツ初優勝祝賀会場
・2016 センバツ優勝校はどこだ? ★5
・2016センバツ優勝校はどこだ⁉ 2
・【センバツ】駒大苫小牧【優勝候補】
・センバツ優勝経験無し千葉&群馬は関東の恥
・2016 センバツ優勝校はどこだ? ★6 [無断転載禁止]
・春のセンバツ優勝校で一番強かった高校・一番弱かった高校
・習志野高校、千葉県勢初のセンバツ優勝おめでとう!( ;∀;)
・春のセンバツ優勝校で一番強かった高校・一番弱かった高校 part5
・春のセンバツ優勝校で一番強かった高校・一番弱かった高校 part4
・春のセンバツ優勝校で一番強かった高校・一番弱かった高校 part2
・春のセンバツ優勝校で一番強かった高校・一番弱かった高校 part3
・明豊(大分)高校、センバツ初優勝祝勝会スレ
・断言する。今年のセンバツは履正社が優勝する。
・星稜が来春センバツ優勝できなかったら網目錦蛇と一緒に紅白の司会します。
・東邦センバツ優勝にOB会会長太っ腹!ナインをご褒美ハワイ旅行に
・星稜が来春センバツ優勝できなかったら網目錦蛇と一緒に紅白の司会します。背番号2
・今の状況でセンバツ強行したら大会期間中また辞退出て2,3勝で優勝校が出るんじゃないの?
・【愛知】センバツ優勝の東邦コールド負け、平成から令和の春夏連覇ならず…
・インチキ習志野のセンバツ優勝だけは絶対に許せない!頑張れ明豊!東邦!明石商!
・センバツは近畿勢・選手権は関東勢の優勝が定理になりつつあるな
・あの穴子たかしが2019センバツ出場校、21世紀枠、優勝校、展望を完全予想するスレ@
・【高校野球】大阪大会は今春センバツ優勝の大阪桐蔭が10-8で大冠を下して3年ぶり9度目の甲子園出場
・2024夏の出場校予想
・国体代表12校予想
・2019選抜出場校予想
・2019選抜出場校予想
・選手権の優勝予想
・今年の夏の甲子園出場校予想
・夏の甲子園優勝予想
・ベスト4、優勝予想
・【旧yahoo知名度調査】 全試合予想&代表校予想 part2 【移転】
・(広島)広陵-花咲徳栄(埼玉) 優勝予想
・選手権ベスト4と優勝、準優勝予想
・かなり早いが今年の甲子園優勝候補or予想
・かなり早いが今年の甲子園優勝候補or予想
・2017年優勝チーム予想 [無断転載禁止]
・■東北から初優勝のとき決勝で負ける高校を予想
・かなり早いが今年の甲子園優勝候補or予想 Part2
・四国の高校野球166 春季四国大会 優勝校を予想
・ジャイアントキラー山口県代表光高校が優勝候補撃破と予想
・今年の優勝はサンアントニオスパーズと予想 [無断転載禁止]
・地方大会での準優勝には殆ど価値が無いから可哀想
・最速、2024夏の甲子園優勝予想 (141)
・高校野球日本代表が優勝したら駒込健康センターに逝きます
・四国の高校野球161 四国大会組合せからセンバツ出場校を予想
・各都道府県別知名度調査 元Yahoo 選抜(センバツ)全試合予想
・智弁優勝
・優勝大阪桐蔭
・初出場校予想スレ
21:19:30 up 6 days, 22:23, 0 users, load average: 18.55, 16.02, 14.36
in 0.1197829246521 sec
@0.1197829246521@0b7 on 012011
|