三島南が大本命と思うけど、クジ運で21世紀枠は相次いで回避して、代わりに柴田か京都国際か宮崎商あたりが仕事人を引かされて最弱と予想
いわきとか小豆島みたいに21枠同士の組み合わせが1番面白くないな
京都国際か下関国際みたいな最弱になっても当たり障りのない高校が常総学院や仙台育英とか仕事人と当たってしまう気もするけど
どうせなら21世紀枠、特に三島南と仕事人の組み合わせをみたいわな
ただ境様みたいな仕事人でもなんでもない高校引いても最弱になるポテンシャルはあると思うけど
前評判低くて、次戦で敗退した甲府商相手にあそこまでの最弱試合をした境様は個人的には歴代最弱王者でもNo.1だと思ってる
>>2
シバター、弱くはないぞ!
東北大会初戦で学法石川(福島3位)を破ると、八戸学院光星(青森)、東日本国際大昌平(福島)、日大山形の各県1位校に勝利。 柴田は勝ち進む公立によくある先攻取って勢いつけようってタイプだからもし後攻になったら相手によっては多治見スコアも覚悟しなきゃいかんだろうな。この手のタイプは先攻取られたら途端に脆くなるから。
21世紀枠なんかなくすためにも4校が涙目になりながら守備するシーンを見たい
選抜は21世紀の4校の中から甲乙つけがたいレベルの最弱が出なければならない
>>3
宮崎商を舐めてかかると打棒爆発でやられるぞ >>11
秋は二線級投手に対してはかなり打ってるね
九州大会準決勝で少し良い投手に当たると沈黙したが 三島南が宮崎商あたりに惨敗する境様アゲインが見たい
最弱スレの本命になるのはやはり三島南
仕事人引いたらヤバそうなところはゴロゴロいても、ここの場合はそういう相手でなくても大差つけられる可能性あるぐらい香ばしいと言うこと
いわき海星の時みたいにピンポイントでようやく打低型のチームと当たれてなんとか回避できるかなってぐらいだろうし
逆にそれ以外の候補は21世紀枠含めてクジ運とエースの状態次第。運悪く仕事人引き当てたところが最弱になるだろう
宮崎商の防御率は出場校中2位
投手力、守備はいいという事
防御率、打率共に出場校中最下位争いの三島南はかなりヤバイ
3年前最弱となった明桜出身のロッテ山口は今年ブレイクしそうだな。
県岐阜商、市立和歌山、東播磨
この辺が打率3割切ってたチームだけど凡Pレベルは打ち込めるのがな
いわき海星の時以上にどこを引いても候補になりうるんじゃないか>三島南
21枠の都道府県推薦は秋季予選ベスト4かもしくはベスト8の中から選ばないとな
お笑い枠になりかねん
東海3戦全敗の静岡のベスト4だから
三島南のその弱さは推して知るべし
近畿最弱は間違いなく京都国際
個人的には東播磨やけど
昔、兵庫県内の強豪校をことごとく避けて秋に兵庫県準優勝した三木高校と全く同じパターン。
県民としてなんかにおう
準優勝したけど、秋の地区大会は同じ公立に負けて敗者復活戦にも回ったしな
>>21
京都国際は元々来年のチームだろ1年多いし
プロ入りした選手いたここ2年のチームよりは力落ちるだろうな 東播磨もここ2年ぐらいの成績見ると思ったほど強くなさそうだな
秋は確変の可能性もないわけでもないか
つかいきなり負けてるのって県によってはそこで終了だし
<確定テンプレ>
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀) :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫) :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根) :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島) :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京) :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山) :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬) :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川) :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川) :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形) :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城) :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎) :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄) :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京) :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島) :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知) :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜) :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀) :忖度出場が物議を醸す。11被安打2失策10失点、4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道) :初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
【交流試合最弱】
20年 星稜(石川) :大差劣勢で3盗塁死の自滅。謎シフトで11被安打8与四死球、唯一2桁失点の完敗。(スコア1-10)
【交流試合名誉最弱】
20年 健大高崎(群馬) :元バレー部員含む21枠にエラー4つ貰うも3併殺の機動自壊で完敗。(スコア1-4)
20のテンプレ、健大は基地害荒らし無職ジジイのゴリ押しやからいらん
健大はネタ部門でいいんじゃないか?
名誉最弱は意味分からんが、インパクトあったのは事実だし
>>21
そもそも今の兵庫で強豪って神戸国際と明石商業、報徳くらいだし明石商業も今年は谷間で報徳も落ち目だから強豪と当たる方が難しいんだよなぁ。 今回の選抜って、三島南を筆頭に21世紀枠含めて甲子園出しちゃいけないレベルの学校が多いんだな
一般枠だとエースワンマンの柴田やくじ運で関東4強入りの専大松戸、東海大相模を
倒したとはいえ0-10で6回Cの東海大甲府、数字上は富山連合より弱い上田西
もしかしたら鳥取城北ですら仕事人になれる可能性がある?
常総ってここ数年レベルが落ちてきている割に仕事人の印象は強くなってきてるよな
関東大会で仕事人ぷりを3試合連続で発揮してたからな。
今回の選抜の抽選は簡易過ぎなのでヤバイ組み合わせが出る可能性いつもより高いかもね
>>28
むしろ三島南以外は最低限の戦力はあるかなと言う印象
三島南と次点グループの間ぐらいの弱さの出場校が例年だともう1~2校ぐらいいるでしょ
ただ三島南だけは別格。多治見や境様クラスのポテンシャルすらある 八戸西
エースのモヤシ体格を見てもわかる通り蓋をあけてみるまでわからないタイプ
同じ光星相手でも被安打6の快投からフルボッコまでの振れ幅
21枠の中で一番当たり外れのないピッチングしそうなのはやはり東播磨の鈴木
このスレ的には一番つまらんチーム
どうするよあの校歌w
韓国学園が負けても2回には流れるからな
>>27
報徳と明石商が谷間とかw
報徳は小園の代よりは戦力ある
明石商は中森、来田抜けても戦力そんなに落ちてない 兵庫は一応国際、報徳、明石商の3強だけど第2勢力との差があまりなくて
第2勢力が市尼、滝二、東洋、育英、神港、西脇工、東播磨、長田、洲本、須磨翔風とかクッソ多い
更に第3以下も市西宮など曲者多いから21世紀枠も今後何回も選ばれていくと思う
>>28
東海大甲府は東海大相模打線を押さえ込んだエース若山を温存でコールド負けだから弱くない 小園最上級生時は谷間ってわけでもなかったんだけど夏まで全く結果を残せなかった
正直夏出れたのも東西分かれてたおかげのようにも思えたしね