前スレ
【高校野球】 東北の高校野球 Part214
http://2chb.net/r/hsb/1629627361/
コテハン「斯波神 ◆/XVgVxDQrc」は出入り禁止
なぬなぬ男も出入り禁止
第103回全国高校野球選手権大会
2021年8月25日(水)18時18分時点での東北勢
並びは初戦出場順
日大山形(山形)
○4−1米子東(鳥取)
◯4−3浦和学院(埼玉)
●4−5石見智翠館(島根)
東北学院(宮城)
○5−3愛工大名電(愛知)
●2回戦辞退
ノースアジア大明桜(秋田)
○4−2帯広農業(北北海道)
●2−8明徳義塾(高知)
盛岡大附
◯7−0鹿島学園(茨城)
◯4−0沖縄尚学(沖縄)
試合中、対近江(滋賀)
日大東北
●2−8近江(滋賀)
弘前学院聖愛
●3−4石見智翠館(島根)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ほうとくでさえ3度全国制覇しているというのに
とうほくときたら
これ残り3イニングで岩佐攻略しないといけないのきついな
ここで完全には変えないあたり、
近江も、もう一波乱あると見てる
代わりばなの相手投手を打てるか
ただの速球投手なら盛岡大附属打線は
得意だけど、それだけじゃない投手だと‥
ビハインドでいつものプレイができるか
このクラスの投手を2枚揃えられるというのは強いね
どちらかが調子悪くてももう片方を使えるし
裏なのが唯一の希望か。
このままの点差なら、ランナー2人置けば、常に同点のプレッシャーがある。
一点でも取られたら負けだろう。
ただのブンブン丸ですた
とりあえず負けるときのお馴染みフルボッコだけ回避でいいよもう
東北勢のこれからの課題を,昨日の日大山形と今日のモリフが示しているのかな
盛付がやりたい野球をやられてる感じだね
悔しいなぁ・・
近江の顔がイキイキしてるというか完全に上から見られてて草
Pはこんなもんだと予想してたが
しかしヒット打てないな
あーあーツキもない
負けだわこりゃ
渡邉先発しようが結果は変わらなかったな
まあ同じ東北勢だし2018年のことが少なからず意識としてあるんだろうな・・
やはり光星と仙台育英じゃないとこんなもんだよ。異様にモリフの評価高くなってたから。
今はエース級を複数揃えられるチームが増えてきてる上に球数制限もあるから
優勝狙うならドラフト候補が2枚とかは必要かもな
>>31
>>32
明桜聖愛含め,やっぱまずは指導者の向上なんだろうな
それも采配とかってよりは,選手をどういう方向に成長させるか
モリフのようにパワー付けさすのも大切だとは思うけど,
それだけってんではおそらくこのあたりで壁に当たるんだろう 完敗だな
自慢の打撃も全国レベルのPの前では借りてきた猫
クジ運に恵まれたとしか
打線は基本長打狙いだから確率が悪い
投手は何故今まで打たれなかったのか不思議な程の凡Pだらけ
これじゃ勝てないよ
盛附の脳筋ブンブン丸野球は弱小地域相手には通用するけど、近畿とかレベル高いところには通用しないよな。
もう一段打撃をレベルアップしないといけないよな
パワーじゃなくて
光星、仙台育英は、ネームバリューがあるからな。ベスト8くらいまでは、相手が名前でビビッてくれる。
>>49
自分も沖縄尚学戦後に盛付を持ち上げ過ぎたかなと反省してる
打力があるのはわかったからそれプラス何かが必要なんだろうなぁ・・ まあこんな観客がほとんどいない大会とかで優勝してもな
超満員の大歓声あってこそだ
>>51
近江は大阪桐蔭に勝ってるんだから優勝候補でもおかしくないのに、異様な楽観論だったし。 相手は総合力高い、勝っても渡辺しかいないしキツい。
本当に強ければ,ここから猛烈な追い上げとかを見せられるはず
見せてほしいなぁそういうの
盛附は今の野球でええやん
投手も時に松本裕みたいなのが湧いてくるかも知れんし
このままだと、日大東北の株が,上がっちまうから、盛岡頑張れ。
ぶっちゃけ当たった2校が弱かったよね
モリフは石見智翠みたいなとことやると打てないと思う
打力強化って方針は正しいと思うんだけどな、結果点取れてないのは問題だが
こういうチームにスーパー中学生投手が2人くらい入学したときは優勝候補になれると思う
光星もモリフも安打数の割りに得点が少ない。馬淵の明徳みたいに少ない安打数でコツコツ得点してくの学ばんとな。
なんだかんだいって、近江も
準優勝経験のある強豪だからね
光星や金足にここ最近は敗れてたけど
今年の近江は勝負強いな
1点返したがここは繋いで行かないとだめなんだよなあ
東北最強の盛岡。エース不在の最弱日大東北と並ぶのか。単に
近江が強い?強打盛岡には少しの期待。
>>44
光星に良いピッチャーがいたらな
あと大阪桐蔭と平安にはあたらない事だ そこまで足遅いわけでもない平内に代走とかやめてくれよ
渡辺だけなんだよなぁ,低めの変化球にバットが止まってるの
ラストチャンス、勝つなら
ここで1点差か同点にしないと
デブのブンブン丸を揃えて強力打線て(笑)
大相撲かプロレスに転身したほうがいいよ。
進路間違わないように。
盛附もブンブン振り回すデブばかりじゃないんだがなあ
そうでなければ11本もヒットは打てない
ただ典型的な扇風機タイプももちろんいる
光星は吉永、藤浪両投手が
いなければ、連覇したかも
他の年なら優勝してただろうし
近江の2人はプロ行くだろうな
近江準優勝のときも低評価でくじ運とバカにされてたが結局2人プロにいった
いつも通りの扇風機やんけ
東北の私立はこんなのバッカ
あとは夏優勝するなら強いチーム作れたときにしっかり2回戦からのクジ引くことだな
どこぞの県なんて1回戦からばっかりだし
>>57
お前ら優勝経験なしの東北地方が1番の弱小地域なんだけどな。
関東から選手借りてイキってますな >>62
そしてコロナが落ち着き観客が戻り、例年に近い甲子園になった時
オレの出番だと光星、育英、聖光が持って行ってしまうんだよな 春の枠クレクレ煩わしいからもうやめてね?
近畿や四国に迷惑かけないでね
ここで手が出ない選手がいるようではなぁ
東北勢のあと一歩の部分のひとつが,こういうところだと思ってる
これだけチャンスに打てないとなあ
メンタル弱いんかな
モリフの打者チラ見しすぎ
中継だとバレバレだからやめれ
モリフはこの前の試合も14安打4得点だしな
拙攻が多い
敦賀気比「福井県勢そのものが21枠を決める段階でも東日本勢扱いの俺に、後は任せな」
>>107
だから、少ない安打数でコツコツ得点する明徳を見習え。 ※但し敦賀は京都のほぼお隣さん
北陸出身のメンバー福井・富山一人ずつだけ
ただそれでも北信越勢が高校野球では東日本勢扱いされてる時点で、東日本は東日本だからな
序盤の3点がなきゃ4-3くらいだったな
先発投手の10球交代で終わった…
球数制限がキツい
そこそこの投手2枚揃えて打撃も整えてるチームなんて、結局有名校しかない
4点差だとさすがにきついか・・
最近4点差跳ね返した試合あったっけ?
ただ少ない安打で得点するというのも結局チャンスで一打が出るってことだから一緒なんだよな
チャンスで一打が出てないからこうなっているわけで
まあ拙攻に関しては上手くはまってボコスカ打つときもあるから運だけどね
9回を0点に抑えて、満塁ホームランで同点しかない時点で無理だろ。
>>110
昨日からいいことばかり言いますねぇ
勉強になりますわ >>111
最近はそうでもなくなってきてると思うけど,
勝負所でちぢこまるというか,気持ちが表に出てこないケースがあるかな
もうちょい俺が俺がって感じがあってもいいと感じる だから昨日今日も何度も言ってるように指導者の育成が急務だよ
>>120
今大会、1イニングで4点差を追いついたのはないと思ってたが 光星が甲子園来ないときの大阪桐蔭はすぐ負ける。2013、2017、2021。光星が甲子園来るとき、2012、2014、2018、優勝する。来年の光星は強いらしいが大阪桐蔭が立ちはだかる悪寒。
渡辺よく頑張った
今日は打たれたけど3試合,予想をはるかに上回る素晴らしい投球を見せてくれた
明桜、日大山形、モリフ→四球で自滅
聖愛→バントに固執しすぎ
試合を崩さない投球と、柔軟な攻撃が課題か。
打ち方とか投手起用とか色々要因はあるだけどやっぱりエラー3つはダメだよなぁ
たしかに
日大山形も聖愛も良い野球してたが
監督のせいで負けた感ある
強いときの大阪桐蔭並みのチームを作るしかないんじゃないか
そこそこの実力のチームで上手く巧みに勝ち抜いて優勝とかなさそうだもん
ダルビッシュのときの東北がそれに近いチームだったとは思うが
光星の連続準優勝のときは、他に強いチームがいてどうせダメだろうなって感じだったし
やらかしてるけどまだ負けたわけじゃないからな
ここで諦めたらいつもの東北
これが本当に最後
4点きついけど
せめて同点近くまで返してくれ
ここで平内に代走出したのが重くのしかかってくるんだよなあ
やまびこ打線の池田ですら守備重視のチームだったからね
ブンブンしてるだけでは勝てない
モリフって最高成績ベスト8なのに、今年異様に評価高かったよな。大阪桐蔭オタですらモリフ打線恐れてたし。
フッ…このスレの者達もどうやら解っとらんようだな、ヒット数を見てみよ
ヒットは未だに盛岡大付の方が多い、その時点で実質的に盛岡大付の勝ちという事なのだよ…
スコアは未だに大差だろうが、あくまでヒット数は「勝利」は「勝利」
取り敢えずそういった感じで多めに見てやるべきなのは、言うまでもなく明らかなのだよ
近江の守備って不安定な気が
敵ながらハラハラするんだが
打てる二球見逃してワンバウンド振るの?
なんなんこのクズ
ナベちゃんは責められん
本当に頑張ってくれたし
山ちゃんが上だったんだ
岩佐の方が合ってたような
うーん残念!悔しい!
今の東北勢の課題が図らずも浮き彫りになったね・・
野球はヒットの打ち合いじゃない
点の取り合いなのよ
12年続いた東北勢連続ベスト8途切れたか、残念
秋の東北に切り替えていくしかないな
2回戦の時もそうだったけど盛附は安打数と得点の乖離が酷すぎるのよ
当たれば飛ぶのだろうが試合はそうじゃない
ピッチャーはよく頑張ったと思う
>>174
わざわざ敵スレに来てちゃかして何がしたいの?黙って近畿スレに行ってろよ 14年ぶりに,ベスト8に進めず
でも考えてみると13年連続どこかはベスト8行ってたって,かなり凄いことではある
ベスト8
智辯学園(奈良)
智辯和歌山(和歌山)
神戸国際大付(兵庫)
近江(滋賀)
敦賀気比(京都)
石見智翠館(大阪)
京都国際(韓国)
明徳義塾(西日本選抜)
なんやこれ・・・・
最終回初球は全部真ん中に入る緩い変化球
それを全部見逃し
脳弱いんか?
関西勢ばかりのつまらねえ大会だな。
だから野球はつまらねえんだ
もう明日から一切見ない
つか腹立って見る気にならない
終わってみれば、大体戦前の下馬評通りだとは思うなあ
身内贔屓は無しにして今回東北勢でベスト8に残れる可能性が高いと見られていたチームはなかっただろ
ここで実力以上の力を出せというのも酷な話、やはり強いチームを作ってこないとね
今年は盛岡大附だけじゃなくて
東北勢みんな二桁安打で2、3点みたいな
感じだった、これでは勝てない
地元に近い学校ほど調整はやり易かったんだろう
盛附に山形、長崎商は頑張ったよ
こうなるから育英、光星、聖光がいればってなるのが嫌なわけで
全力で応援しました。結局強力打線もWエースを攻略できず。
控えを含めた投手力。総合力の差でした。残念、脱力感です。
まあお前らとりあえず一応、北陸県の敦賀気比応援しようぜ
あと7県は全部関西だし明徳は馬淵だしウザい
なんか毎回脱力感で終わるなw
1度くらい,やったついにやったで終わってみたい
前回の近江-モリフ現地で観てたけど、今回は見違えるくらい打線変わって脱帽した
あとは脳だ
>>192
近畿は地元人でも普通に残してくるんだよなあ
四国は逆に外人化してから弱くなった >>197
東北学院、日大山形とアップセットもあり
まあそれなりには存在感を示したわ もう見なくていいよ
どこ優勝しようが関係ないわ
こうなると余計東北学院の過剰反応が重くのしかかるな
近畿大会の開幕かぁ
夏の甲子園で東北勢がこれだけ残る日は来ないかなぁ
それでも優勝できない気もしちゃうけどw
敦賀気比は一応、福井県な
ただし地理的に言えばほぼ京都圏。
>>203
コロナ流行ってなきゃ、この3校が甲子園来ただろ。コロナ後は大阪桐蔭も調子くるったし。ワクチン広まっても感染者増えてるし、来年はどうなるか。 盛附打線怖すぎた…
ちょっと甘く入ると全部打たれるし、下位打線が下位打線じゃなかったわ。
モリフ→15安打4点
聖愛→10安打3点
日大山形→10安打10四死球4点
敦賀は京都から奈良行くより近いからな。
ほぼ関西。
明徳以外全部関西。明徳もほぼ西日本選抜。
3年周期の東北勢決勝進出ジンクスなくなってしまったな…
まず,関西出身の選手でこれからも甲子園は回ると考えていいと思う
とにかく下の世代からの競争が激しすぎて,そこで死ぬ気で結果を残したやつが強豪校にセレクトされていく
そういう連中って,この一瞬を逃すとダメってのが体に染みついているからとにかく勝負強い
東北勢に足りないものはいろいろあるけど,ひとつはこの勝負強さじゃないかな
終盤のチャンスで手が出ない選手を見ているとそんな気がする
投手育成と、押されてる時に的確な指示を出せない監督やろね
日大山形は負けた試合の采配のこと言われてるけど
名監督と呼ばれる人に差し替えて大会最初からやり直しても大半が浦学戦あたりで負けて終わるレベルの戦力だと思ってるから
まあ、二つ勝てて御の字でしょ
松本、平内、小針、佐々木の東北組は当たってたが関東組があかんかったな
いい試合ありがとう。モリフ打線は恐すぎた。打線は間違いなくNo.1。
喪失感すごいな、東北の夏がまた終わってしまった
明日からの甲子園はつまらないな
>>215
多賀監督は糞監督スレにチョコチョコ名前出てくるぞ 敦賀気比メンバー
京都出身6人
大阪1人
兵庫1人
富山1人
これはほぼ京都代表
次戦は 敦賀気比(京都代表) VS 京都国際(韓国代表)
>>224
大阪は路地、空き地、駐車場、学校の廊下
ありとあらゆるとこでみんな野球やってる
南米で街中の石畳でサッカーやってるような国がサッカー強いのと一緒で
グランド入りますさあ野球やりましょう!言ってる時点で負け 明日から見ないからどうでもいい
センバツでどこが出れるかが気になる
近江は勝負の怖さを知ってるからね
冷静で良いチームだよ
>>230
たぶんそういう長所だけ見るから永遠と勝てないんだと思う 宮城は県立高校の部活禁止だろ?
センバツどころか県大会や東北大会出来るのかってレベル
まあ野球環境で言っても選手能力と同じで近畿とかと差はないに等しいと思うんだけどね
やっぱり監督の指導力に尽きるよ
助っ人を呼んでも呼んでも呼んでも勝てないの100年続きそう
打力というか筋肉にほぼ全振りでは頂点は取れない見本のような試合
弘前学院聖愛____ ー●
盛岡大学附属____ ○○●
ノースアジア大学明桜 ○●
東北学院______ ○● ※二回戦は辞退
日本大学山形____ ○○●
日本大学東北____ ●
次はダル・菊池クラスの投手に2012光星クラスの打撃力を兼ね備えたチームで初優勝だぞ
モリフは負けたけど、豪快な打撃に憧れて有力選手入部するだろ。そういう意味では意味のある大会だった。
どこ優勝してもいいけど、なんとなく智弁学園が優勝しそうに思える
盛岡大付は完全に打力では勝ってたんだがチャンスで力みすぎて
ぶち壊すパターンが多すぎたな。
もったいない試合だった。
あれだけ打ってれば7点以取ってておかしくない。
モリフはこのままでいいと思うよ
この打線に特Aクラスの投手入れば優勝できるだろ
>>235
しかもキャッチボールだろうが素振りだろうが小学生のくせに皆上手い >>248
打線は水物やしな
毎試合打てたら監督、投手どんだけ楽か 毎年毎年同じことの繰り返し・・
2日連続で精神的に堪えるわ
打線は水物だしな、プロ野球の優勝チームだって完封負けする日はある
やはり渡辺を2番手に回せるくらいの1番手が必要だったな
モリフは今のままの方が魅力的だから
下手な小細工なんかいらないよ
>>245
2012年の光星の打撃陣はマジでシビレたわ
光星史上最強だったと思う 春夏優勝したことないチームが
優勝した方が、希望が持てて面白い
となると、石見、近江かな、島根滋賀は優勝まだ
だよね。
次点で初出場京国かな
>>256
ひそかに城間、金沢と好投手いたのを忘れてはいけない。金沢は大阪桐蔭相手に失点3(自責点1)だから。 各校の戦犯
聖愛→原田
明桜→風間・石田
盛附→2番手P・3、4番
日大山→滝口・3塁コーチャー
学院→コロナ・世間体
日大東→実力
小細工もくそもない。
14安打でやっと3点で、このままでいいとか。。。
アホかお前は。
2012年光星はマジで強かった
選抜で近江に13-1で勝ったり藤浪以外の
BIG3に勝利
田村北條も凄かったけと、天久のサイレン
が鳴り止まない中のホームランが印象的
地方紙だが、中学のなんかの野球大会を岩手でやった時、当時三沢の中学生だった平内がいた
その試合を関口監督が見てて、平内に声をかけてスカウトしたらしい
平内の脳内はモリフ一択だったって
これは大正解だったと思う
まず、コロナが終息してほしい。無観客甲子園は盛り上がらない。俺は田舎の僻地にいるからコロナにかかる可能性は低いんだが。
>>246
そういうのしか入らないからいつまでもこのままなんだろ
関口も万振りの方針は変わらんし >>260
そういえば、現楽天の松井vs金沢もあったな
金沢が神がかったピッチングで松井桐光学園に勝った 国体中止だし秋の大会中止になるんじゃね
国体みたいな大きな大会が中止になると絶対影響あるでしょ
次の三年生は去年の三年生より可哀そうな事になりそう
金澤投手は中学は普通の軟式野球部で
4番手くらいだったらしいから、
そこから奪三振記録の松井投手に投げ勝ち、
あの藤浪投手とほぼ互角って成長振りが凄い
今年の日大山形ってブラスバンドでドラクエ3やった?
記憶にないんだけど
まあでも長い目で見ればモリフみたいにチームカラーをしっかり作っていくってのは大事だと思う
結局勝負は人材集めの時点で大半決まってると思うし
打撃に自信のある人材からは魅力に映るだろうしな
モリフは投手獲得か育成若しくは両方を何とかしないとな
>>250
そう、それでいい
ある部分では十分に結果は出ている あまり言われないが優勝するためには選手権を3連覇した駒大苫小牧のようなバランスの取れたチームが理想かなと思ってしまう
>>272
光星やモリフは甲子園で優勝出来なくても、打者でプロ目指したいやつらが集まればいいよ。 良いピッチャーをスカウトすること。最低2人揃えること。それしかない
ピッチャー揃えても監督が使いこなせないと意味がないからな
>>256
平均身長170あるかないかの小粒打線
しかしそれでも良く打った
体格だけじゃないよな てゆうか近江を5回1失点で抑えた日大東北吉田くん凄いな
打撃がいい野球と点取れる野球の違いを教えられる奴が東北には皆無
ダル、真壁の2枚に、平沢、郡司の時の育英打線のようなチームなら優勝いけるかな。
平沢、郡司の時は、三振が少なかった気がする。
相模の小笠原の速球にも対応できてた。
今は球数制限あるし、三振しないで粘られる方が投手は嫌だと思う。
>>280
超高校級打者が2人いれば後はコツコツ繋げるちびっ子でええんや 聖愛以外はそれなりに宣伝効果あった甲子園
しかしなあ、今年に限れば一番名前を売るべきは聖愛だったんだよ
>>285
田村もチビ
そこまでの大砲でもなかったような >>286
聖愛は県内から来るのが殆どだし予選の勝ち上がりぶりで十分アピールできたでしょ もはや恒例行事のこのモヤモヤ
応援してるのになかなかうまくいかないもんだね・・
各県大会中の今年の東北絶望の雰囲気から言えば6勝6敗五分までイケたのは地域の底力みせたよ
負けも勝てそうで勝てなかったみたいな負けでこれは勝ち方習得できてないんだろうなという負けだった
>>284
それと、東北勢同士の潰し合いが2、3回あれば尚更チャンスだね
不思議なことに、甲子園での東北勢同士の対戦は少ないんだよなあ >>263
遊学館戦だったけかな?
天久の先頭打者ホームラン
そして城間くんは確か、3塁踏ませない投球したはずだ
プロ注ではないけど、金沢と城間みたいな2枚看板はこれからは絶対的に必要なんだよな >>286
聖愛は組み合わせにも恵まれてベスト8狙えたのに。次、甲子園出るの何年後だ。 >>288
前に甲子園に来た後、2年間ぐらいは青森は3強時代で3校実力は拮抗していた
甲子園で2勝したことで勢いもあったと思う
しかし今回はどうなろうね 日大東北も降雨ノーゲームや
再試合の初回エース負傷がなければ
いい試合になりそうだった、惜しい
昔の東北勢は投手力はあるが打線が弱いって言われてたが今や逆だもんね・・
・柴田(今年悲願の初出場の公立)
秋は育英には二度コールドスコアのボロ負け
センバツは春夏通じて初出場ながら逆トナメ制覇
それ以降は仙台育英と東北にはボロ負けの仙台一(春季県大会)・仙台三にはコールド負けの仙台西(夏の県大会にそれぞれ負け
よく考えると、ここに秋の東北大会で負けてセンバツ行けなかった私学が4校(学法石川・八戸学院光星・東日本大昌平・日大山形)もある時点で、今年の東北勢のレベルは察するべきだったって事だよね(日大山形だけは夏に出られたし2勝出来たが)
まあ仕方が無いよ
>>293
中学時代の実績を見れば8強まで上がっても全く違和感がない
甲子園に例えるなら彼らの実績は選抜8強かつ選手権でも4強入り 東海大相模の門馬監督辞めるんだろ。監督変わって横浜も弱くなったし、関東で怖いとこなくね。優勝の障壁は近畿だな。
そもそも甲子園で大差つくゲームの方が少ないから大体の負けが惜しい負けになるような
優勝とかを目指すなら勝ちを積み重ねて5勝か6勝しなきゃいけないわけで
大半のゲームは力の差を感じさせる勝ち方していかないと厳しいんじゃね
青森 八学光星、弘前聖愛、青森山田
岩手 花巻東、盛岡大附、一関学院
宮城 仙台育英、東北、古川学園
秋田 明桜、能代松陽、大館鳳鳴
山形 鶴岡東、羽黒、酒田南
福島 学法石川、聖光学院、東日大昌平
すんなりは来ないと思うけどこんなメンツが来たら今秋の弘前市と青森市は激アツだ
今年は仕方ないがいつまでも善戦マンでいるわけにはいかないから指導者育成を始めとして優勝したいなら何かを変えないといけない時期に来てるよ
>>291
決勝に行く時は、どこかで東北同士で対決する事多いよな。
2003夏 東北(光星)
2009春 花巻東(利府)
2015夏 仙台育英(花巻東、秋田商)
東北同士で戦う時は、それだけ東北地区が強い時と考えられる。
そう考えると、もし今年も聖愛と日大山形が戦ってれば良いところまで、、、行かないな。 県外での練習試合が制限される中でいつも以上に貴重なものとなる春東北大会の機会を
開催地である秋田高野連が開催直前にコロナを盾に中止を主張したのは痛かった
開催地が言い出したら他県高野連は受け入れるしかなかったし他県開催するには時間もなかった
他地区が東北以外全部開催して実践経験を積んで東北だけが取り残される結果になってしまった
関西から指導者来てくれないのかね
選手だけ集めてももう無理っぽい
>>305
初耳だが東北だけが春大会を開催しなかったってこと? 日大東北は雨さえなければなー。あの展開は県大会と同じだった。
指導者育成とは言え上に立つから「指導」者だし簡単にはできないと思うけどね
例えば他地方の経験豊富な監督が勝ちのノウハウを教えてくれるわけないわな、それが飯のタネなわけで
やはり可能性があるとすれば、有力学生が教えを乞いたいというレベルの有力監督を高い金でどこかの学校が連れてくるとかなんじゃなかろうか
聖愛は石見智翠館には勝たなきゃいけなかった
日大山形にも直近は惜敗してるが、
本来は何度か東北大会でコールド勝ちしてるから
相性は悪くなかった
前回初出場でベスト16、ベスト8へ
更新するチャンスだったけど‥
「柴田は私学を秋の東北大会で4つも倒したし、夏の甲子園8強入りした京都国際に延長1点差と善戦したじゃないか」と言う者もいるだろうが
でも柴田は所詮夏の宮城県大会4回戦敗退の育英に二度ボロ負け、挙句春の県大会は仙台一、夏は仙台西に負けたチームだからね
つまりはそういう事よ
(しかも仙台一は育英と東北に完敗、仙台西も仙台三にコールド負け)
>>298訂正
誤 (夏の県大会にそれぞれ負け
正 (夏の県大会)にそれぞれ負け 外部招聘はどんどんしてほしい
それが東北勢の優勝の手助けになるならね
サッカーの絶対王者青森山田の黒田監督はそうとう優勝なんかな。野球にもこういう監督いれば。ちなみに黒田監督は光星の仲井監督と友人でメールの返信が遅い言うてたな。
>>313
それが今大会にも影響してるとしたらちょっとかわいそうな気持ちになるね 佐々木が就任した学石も強い強い言われたのに春は聖光にボコられ夏は成蹊にボコられでいいとこなかった
>>300
噂では履正社の岡田監督も東洋大姫路に行くらしい
詳しくは近畿スレ >>316
学石っていつになったら甲子園来んの?今年は強いって毎年聞いてるが。明秀に行った金澤監督も春選抜1回来ただけだし。 >>314
青森山田だって5年前までは野球と同様ここぞの場面で勝負弱かった
2016に圧倒的戦力で優勝してから一気に大正義になった >>314
初耳だわー
野球とサッカーなのに仲良しとわw
年齢的に同世代だよな
黒田監督って凄い負けず嫌いで、小さい頃から後出しジャンケンで勝ちをもぎ取るほど負けず嫌い言ってたなw 青森山田サッカーの監督は、確かプロの試合の
審判の資格持ってるはず
プレミア優勝、インターハイ優勝、選手権優勝と
主要大会全て優勝経験あり、人もスカウトという
より集まってくる感じ、地元出身選手も多数
>>316
元光星の金沢も明秀日立に行って、なかなか甲子園出れないし、高校が変わると、そんなに簡単に出れないんだと思うよ。 沖縄尚学戦後に関口監督が言ってた「いずれ近畿勢と当たると思ってた」ってコメントに期待しすぎたかな・・
山田のサッカーって東北人ばかりじゃないのかね
モリフの野球みたいに
>>305>>315
確かに影響は大きかっただろうが、春季関東大会を開催出来て最低でも1校は長い間夏の8強入りしてた関東地区だって40年ぶりにとうとう夏の8強が今年途絶えたし つうか聖愛推しのヤツ初戦負けなくせしてなんでイキがってんの?
>>323
金澤監督は光星末期でも7年間甲子園出れなかったからな >>321
青森山田が2度目の選手権優勝した後、青森のローカルテレビに出たときしゃべってた。サッカーや野球の話はしないとも言ってた。 仙台育英は、グラウンドの設備とか環境が整いまくってるからな。
聖光に13年も独占されるような甲子園から長らく遠ざかってる地区で、一からやって、そんな簡単に甲子園に行けるわけない。
春季関東大会を開催出来たあの関東でさえ夏に最低でも1校はベスト8行けるジンクス途絶えたって事は、あんまり言い訳は出来んって事よ
>>326
誤 夏の8強が今年途絶えたし
正 夏の8強入りが今年途絶えたし >>330
育英って設備とか凄いし至れり尽せりって聞くけど逆にハンガリー精神なくなってしまわないか? 山田のサッカーは好きなんだが、野球はあまり好きになれん
光星の野球の方が好きだわ
聖愛野球はハラダだけ無理
金澤監督が明秀で春選抜来たとき、チームカラーがまんま光星で笑た。強打に140キロのストレートとスライダーのピッチャーで。大阪桐蔭に通じなかったのも一緒で。
金澤監督も光星に就任3年目で春夏春甲子園3季連続
出場、2000年の2回目の夏に甲子園ベスト4、
2001、2003年もベスト8、坂本世代は春とはいえ
佐藤由擁する仙台育英に24-4で圧勝という実績の
持ち主。
東北、青森にまた来てくれないかなー
島根応援するわ。
関西勢はホームアドバンテージが有利すぎる。雨天延期でもグランド戻って練習できるし。
>>329
情報ありがとう
聞けば聞くほど意外過ぎてビックリだわw 明秀ってライバルは常総だけかと思ってたら、よくわからんとこにも負けてていまいちだな。
>>340
茨城は甲子園レベルではないが県大会限定でよくわからん 逆に関東含めて他県は、ホテルに缶詰で雨でグランド練習もできんし、屋内練習場とかも用意できんやろし。
関西勢は雨でも普通に地元の業者とか屋内練習させるやろし。
今年も監督の差で負けた。
これからも、どんなに大投手が登場しても、この先、東北の高校が優勝するのは、先ず監督を探さないとダメだな。
>>340
茨城は甲子園レベルではないが県大会限定でよくわからん強さを発揮する高校が多い
常盤大高、土浦日大、霞ヶ浦、藤代、下妻二、鹿島学園、東洋大牛久、つくば秀英など >>325
青森県民もいるし東北民もいるし、北海道や関東もいるよ
山田のサッカー環境設備がいいって聞いた事ある >>336
けど、金澤監督は肝心の夏に勝負弱いのがな
光星時代いくら夏にベスト4一回、ベスト8二回行ったとはいっても天敵の青森山田に夏に負けまくったり、それ以外の学校相手にも取り零してたし
(下沖世代の最後の夏は大湊にコールド負けの野辺地西にさえ延長の末に敗退を喫している) 青森山田は何というか戦力は
全国上位クラスの時でも勝てる試合を
逃すイメージ
柳田世代も智辯和歌山、国士舘に勝ちながら
それまでの対戦で圧勝してた東北に破れ、
田中投手擁する駒大苫小牧を一時7-1でリードしながら
最終的に9-10で惜敗したり。
逆に戦力はそれ程でもなかった99年のベスト8が
最高成績
最近はピッチャーの育成と守備はいいけど、
県予選はまだしも、東北、甲子園で打てない
ここら辺で外部監督招聘ってニュースが出たらうれしいんだが現状それもないのは結局金なんだろうなぁ
>>333
VIP扱いされて、選手が自分がスターだと勘違いするからな。
どこか天狗になって、試合で相手の気迫やプレーに圧倒されて、すぐ負ける。
メンタルは脆くなると思うわ。 >>334
実は俺、ちょっと好きなんだわ兜森の野球。すまんw
強打や機動力を標榜するチームは数あれど、あれだけ守備を突き詰めたチームはそうそうあるもんじゃないよ。
温故知新な守備の野球が甲子園を席巻する日が来てもいい。 >>343
監督なら誰がいいと思う?
誰なら東北を優勝導いてくれるだろ あとメジャーリーガーダルビッシュを育て準優勝した人でもあり、先月惜しまれながら亡くなられた若生監督も夏に予選を勝ち切れなかった印象があったんだよなあ
夏に育英に勝てなかったり、それ以外のチーム相手にもちょくちょく負けてた気がするんだが、そういう点は金澤監督時代の光星に似てた様な
弱体化激しい東北に、金澤が来てくれたら、今よりはマシになりそう。
仙台育英とも、秋の東北大会で何度も戦ってるし、今よりは格段に育英の脅威になりそうだけどな。
>>351
誰かイチローを引っ張て来てくれい ( ;∀;) 東北勢が全滅した今、皆さんはどこを応援するの?近江?
>>351
有名になった監督、例えば西谷とか金積んでうちに来てくれ言うても来ないじゃん。無名の時にこの監督は将来勝てる監督になると学校が見極められるかだな。 >>351
香田でしょ。
その昔、仙台育英について、あの選手の質と、設備で優勝できない意味がわからないとか言ってた気がする。 >>357
香田監督はあくまで10年ぐらい前の話だが、「東北勢で優勝する可能性があるのは、聖光学院か花巻東だと思う」と言っていたような 兜森監督は就任最初の時はいいチームだったな
県大会で破れた光星に東北大会で勝ち、選抜に
青森から2校出場、神宮も東邦を破りベスト4
>>350
いやいや
好みは誰でもあるからな
柳田2年の時から守備はいいと思った
前監督の渋谷の3回戦ボーイが何年も続くとな
兜森も菅生戦で忖度ピッチャー出してボコられたのがどうも引っかかってな >>359
当時は言ってたな。
今となっては、花巻東も聖光もメッキが剥がれて、とても優勝できる高校ではなくなったが。 仙台育英は国内野球部屈指の
専用野球場持ってるしなあ、
あの設備の充実さからいったら
本来甲子園10回くらい優勝してるはず
なんか,東北勢の甲子園初制覇はこれまで東北をけん引してきた高校じゃないところになる気がしてならん
あるとすれば花東かモリフかと思ってたけど,それこそウェルネス宮城とかが
ワンチャン生かしてサクッと優勝したらそれはそれでなんか
金澤監督が光星辞めなきゃ、仲井はずっとコーチだったのか?これがよかったのか、悪かったのか?
やっぱ秋田がやってくれないとダメなんだよ
高校スポーツの東北初全国制覇は秋田が多い
バスケ、サッカー、ラグビー
00年代以降東北勢が甲子園で善戦するようになって確かにそれ以前よりも進歩はしてるが今はそれが一段落して頭打ちの時期にさしかかってると思うわ
ピッチャー育成に関しては、八戸学院大の正村監督がいいのではと金足吉田の時思った
単純でごめん
正村監督、県予選の解説はしてくれるんだけどな
なお聖光学院は2018・2019年に初の2年連続夏の甲子園初戦敗退を喫し、挙句今年はとうとう最後の砦だった夏の連続出場記録もストップ、14年連続という大記録を持つ和歌山中(現:桐蔭)に肩を並べる事すらも出来ず…
花巻東も2018・2019年は2年連続夏の甲子園初戦敗退、今年の代はセンバツを後一歩で逃し、夏も春季県大会決勝で完勝した盛岡大付に雪辱され「持ってないチーム」のまま終わったのであった…
>>362
まあ、所詮10年ぐらいも前の話だしなあ 光星は田村龍広は大阪桐蔭も入部できたらしいが、それ以降このクラス来てないし。カルリプケン代表の武岡はまずまずだが。
2019年を見ただけで言うが、鶴岡東には、少しだけ可能性を感じたのは俺だけかな?
関東一にも一点差負けだし、優勝候補の習志野にも勝った。
何かがきっかけで化けることを期待したい。
西日本は野球人口多いな。仕事が少ないから野球で一発当てたろかいって人が多いのかな?野球か芸人で成り上がるしかないみたいな
金澤総監督、仲井監督が維持できていれば
さらに良かったかも。
二人体制で選手集め、指導
青森県予選を勝ち抜くのは仲井監督が安定してるけど
甲子園の勝利に関しては両監督どちらもいい
金澤監督は勝つ為のなんでもありな奇策、
トリッキーな戦略
仲井監督は勝つ為の王道野球というイメージ
>>369
学院の伊東がその人から指導受けてたらしい >>370
どっちも一時期は勢いあったけど、聖光は歳内、花巻東は大谷のような世代最強の選手がいて、勝ち進めなかったからな。
バブルが弾けて、今は見る影も無くなったんだよ。 >>373
運動神経よかったらリトルリーグ入れっての多いんじゃない >>368
その頃は安牌地区があってそこで稼いでたんだが最近はそういうのなくなったわ
例えばその時代の光星はもう九州の大天敵で光星の前に死屍累々だったが、今当たったらそう簡単にはいかない気がする 香田監督、金澤監督、人気あるな
雪と寒さを知ってる男たちで、逆境パワーつけるのが上手い監督って感じする
確かに意地もなきゃな
>>375
金澤は接戦ばかりだったが接戦に強かった 鶴岡東はここ3年くらい、かなり強くなった
印象がある、特に打力は、光星、育英、盛附に
次ぐくらいじゃないかと感じた
鶴東は確かに強くなったね
山形はここ数年,鶴東と日大が競い合って両方ともレベルが上がったような印象
ただそれにしたって,恐らくは甲子園8強クラスなんだと思う
その上となると,もう一段レベルが高い何かが必要なんだろうな
>>336
結局県レベルが低いとこは県予選でも1試合か2試合に照準合わせればなんとかなる
そうじゃないとこは組み合わせ次第では常に気が抜けない状態
そういう環境に東北はない
だから揉まれない >>376
そうなんだ!
正村さん、やはりピッチャー育成上手いんだな 花巻東、聖光、東北あたりは
注目選手いない時の方が勝ち進むイメージ
個人的に聖光最高の投手は春東北で田村北條を
田村のホームラン1本に押さえて勝ったあの人
調子が良いときは凄まじかった
>>377
まあ歳内世代の聖光は震災があってあんまり守備練習とか満足に出来なかったらしいしそれで実際ミスも多かったんで、まだ止むを得ない部分はあるが ただ大谷世代の花巻東は一関学院戦(準決勝)で大谷が160キロ出したからにはそのままの勢いで盛岡大付が待つ決勝に臨みたかったんだろうが、その年は岩手でプロ野球のオールスターがあったもんで、準決勝と決勝の日程が一週間も空いちまったんだよね
皮肉な事にも震災復興チャリティーの目的を兼ねた地元のオールスターで日程が空きすぎちまって、大谷の調子が狂っちまったのは否定は出来んと思う
聖光の最高の投手は,歳内もすごかったけど個人的には本間なんだよな
命がけで投げたっていう彼の気持ちが好きだった
3回戦の東海大甲府戦,彼が最後まで投げてたらどうだったかなと思ってしまう
金澤監督は不思議と山田には合わなかったよな
未だに不思議
>>389続き
「疑惑のホームラン」と叩かれた盛岡大付サイドのレフトポール側のホームランもね
とはいえ、勝った盛岡大付は作新に3-19で壮絶フルボッコされた立正大淞南にすら負けちまった訳で、そのチームに県の決勝で負けちまったぐらいだからな
仮に大谷擁した花巻東が甲子園行けたとしても多分三回戦にも進めなかっただろうけどね 北海道・東北・関東・東海が去年に続き1校もベスト8にすら残れなかった夏の甲子園
※但し去年はコロナのせいで甲子園大会そのものが中止になってしまった為
>>389
疑惑のホームランも痛かったな。
完全に打たれたなら、気持ちも切り替えられるけど、ファールとも思えるような感じでは、気持ちの切り替えが難しい。
あれは、高校生には辛い。 >>390
3回戦の東海大甲府戦で、トモヤが色気出して本間を外野に下げたよな
もうあれで甲府に運が行ってしまった
サヨナラホームランだっけ?
最後、本間が可哀想だったわ
ノムさん、シダックスで本間をいい子だと可愛がってたよなw 東日本勢、ベスト8に0高は史上初か・・・
練習時間も限られ、雨も続く中で、部屋に籠って試合を待っている東日本の
選手は大変だったかもしれんな・・・
日大山形はうまくやれば勝てたかもしれないが、元々の戦力からしてよくやったと思う
直接山形を指した言葉ではないので誤解しないでいただきたいが、
元々の戦力が4を7にまで押し上げたとすればその監督は褒められこそすれ批判されるいわれはない
冷静にみれば東北のチームで優勝して当然なんて戦力をもったチームはほとんどない
関西赴任で向こうの野球をしばらく見てきたが、総合的には個々の能力も及ばないが現実
盛岡大附属はそのあとの選抜安田学園戦が
甲子園初勝利だからね、あの時は未勝利
甲子園は勝利経験がない高校は
何故か戦力があっても勝てない
逆に一度勝つと次も勝つようになるんだよね
あの時、東海大甲府に勝ってたら、次は天理で、もし勝ったら、あの年に優勝した駒大苫小牧だったんだよな。
駒大苫小牧打線は抑えられないだろうけど、ベスト4までは行けたな。
>>392
素朴な疑問なんだがあの疑惑のホームランの時、岩手県民の反応はどんな状態だったのかな?
審判に苦情の嵐とか炎上しまくった?
大谷は球界の宝なわけだから物凄かった気がしてな
高野連会長まで、大谷くんを見たかった発言飛び出すし
藤浪と森と北條と田村の前で >>395
ただ2001の大敗とその試合でトモヤが変わったのも事実
まあ相変わらず結果は出ないが 聖光は、広陵、日大三、履正社などの強豪校にまぐれでも勝ったことで、満足したのかもな。
勝てる時は強豪でも勝てる、勝てない時はどこが相手でも負ける、に落ち着いたのかと。
>>401
名電倒したのはアッパレだと思ったが、夏の名電だからかな
愛知スレだか名電スレでも指導者が原因かと、こちらと似たような反省会してたな >>397
大半は同意だが個々の能力に差があるって意見には反論したいね
そもそも差があったらこんなにロースコアにはならないし差があるとしたらやはり指導者の力量だよ 個々の能力ってのを,どう定義するかだと思うんだよな
単純な能力だけならもうほとんど差はない,むしろ今苦しんでいる地区よりは上まであると思う
ただ,例えば競った展開で投手の失投を一発で仕留める力,みたいな捉え方をすると
関東関西の強豪とはまだ少し違いがあるようにも思う
このあたり,数値では測りにくい部分だけに
能力の範疇に収めることそのものも賛否あると思うけどね
一応下馬評では優勝候補だった名電、浦学を立て続けに負かしたのに、まさか島根の石見智翠館に不覚を取るとはなあ
東北勢ってどうもこういうパターンが多いよなあ
負けたことがあるというのが
いつか大きな財産になる
上の方にS園部を9人並べたら(優勝)なんてコメントあったが
和智弁の坂口を9人並べたらなんて思う関西人たぶん一人もいない
これ程対策立てやすい例はないだろう
一人打ち取れば九人こけてくれる
その程度の野球脳でしかないということだよ
大きな財産になるのがいつになるのかなって感じだけど・・
応援する方もホントに根気がいるわ
野球が国技の近畿勢には及ばないか
サッカーで例えればブラジル相手にしてるようなもんだからな
>>405
勉学でいえば共通テストで同じ200点だから同じ能力と考えるのが妥当かどうか
単に答えを書くだけなら同じに見えるだろうけど
周りくどい例えですいません スルーしてるか知らんが「その程度の野球脳」って言い方は誤解を招くからやめた方がいいぞ
東北にも素材が良いのがいるのは昔からそう
素材が良いということと実践でそれが使えるかは別問題かもしれない
素材の良さをいざ実戦になると監督が使いこなせていないというのが事実だと思う
何故か春は強いが夏は勝てない強豪は
いくつかあり、名電、浦和学院、
そして2015に夏優勝する前の東海大相模も
そうだった、いわゆる春将軍
なのでいう程意外でもないかな
逆に春の名電、浦和学院は強いイメージ
>>400
3年前だったかな?TBSの某スポーツ系バラエティ番組(既に打ち切りになってしまったが)でレフトポール側に「疑惑のホームラン」を打った選手の事が取り上げられててね
審判に対してどうだったかはよく解らないが…少なくとも学校へのバッシングの電話が相次いだそうで、そうなると恐らく審判へのバッシングも同じぐらい凄かったんじゃないかとは思う
なまじ菊池世代の花巻東が地元民チームでセンバツ準優勝と選手権ベスト4、逆に外から集めるのに盛岡大付は当時は甲子園で1勝さえ出来なかったってのもあるだろうね、2013年センバツで悲願の初勝利から殻を破ったけれども 本当、近畿は野球王国だと思うわ
近畿がベスト8入りできずに全滅した年ってあるのかな
コロナが収まったらできる限り西日本のチームと対外試合してほしいわ
言っちゃ悪いが神戸国際大付があんなにしぶといチームだとは知らなかった、県予選であんなに打ってたチームなのに甲子園だと全然点取れないし、2005年のセンバツベスト4以外は北海戦しか今まで勝ってなかったもんだから…
とはいえ、長崎商もマジで惜しかったわ
イチローも大谷も甲子園では初戦敗退
準優勝選手だと菊池、ダルビッシュとかいる
けど、甲子園優勝エースとか何故かプロや
メジャーで活躍しないイメージ、松坂くらい?
意外と高校野球無名、県予選敗退の方が
活躍するような
>>417
教えてくれてありがとう
学校にも苦情か…
高校生のメンタル考えたらキツイな
審判はそれ以上だったかもな
やっぱり非難轟々酷かったんだね
でも、おかしな事件なくて本当良かったわ >>263
確かに大阪桐蔭以外には圧倒的だったもんな 今大会は3勝でベスト8行ったとはいえ、2005年のセンバツベスト4以外は今まで出場した大会はいずれも0〜1勝に終わってて、神戸国際大付は地元の高校野球ファンからさえも地味にヘイト集めてそうなイメージしか無くてな
マジで解らんもんだ
>>347
山田の監督は打力より守備力重視でチーム作るからね
これでは全国で通用しない >>424
確かに、あの時はそれ以上の事件が起きなかった事は不幸中の幸いだったな、選手に罪は無いし審判も判定が相当難しい打球だったんだろうな >>422
長崎応援してたw
同じく神戸国際はあまりピンと来なかったが、今日の試合見て執念を感じた
なかなかしぶとくいい試合したよな >>419
山ほどあるぞ10年あったら3回はベスト8持たず全滅してるし
ただなんというか極端だよな今年みたいに大爆発かてんで駄目かっていう豪快さ 2010年に履正社,広陵,天理,聖光のブロックで聖光がベスト8行った時はビックリしたわ
準々決勝興南じゃなけりゃベスト4いけたんじゃないか
2009,13,15,16なんかは近畿勢が8強前に全滅してるな
意外と多い
>>423
優勝投手でプロでも活躍した選手となると、本当松坂くらいしか思い浮かばないわ
2005年優勝の駒大苫小牧、田中マーくんは優勝投手だっけ?
だったらマーもかな 今回の東北勢の試合を見てると、優勝はあと一歩どころか、一時よりも離されつつあると感じたな。
まあ、他の東日本勢や九州も軒並み不調だったからコロナの影響は否定できないが。
モリフに関して言えば、今回は投手力は期待できないのだから勝ち進むなら2004駒苫パターンしかなかった。
10点取られても、それ以上取り返すみたいな。
あの時、道産子チームでもプロに行った涌井や福井をボコボコに打ったんだから、東北でもできないはずがない。
なぜできなかったのかと言えば、やっぱ指導者なんだろうな。
香田監督は、選手のメンタル面の乗せ方とかもきっと違うんだろうな。
>>405
その通りだと思う。
昨日の日大山形、今日のモリフの試合みてて本当にそう思うね。
残塁や記録に残らないエラーは明らかに多かったと思う。
それにしてもこのスレ、東北勢が全滅すると毎年こうなるのだが、
内容的にはダル東北が負けた頃から同じような議論が続いているなw 近畿ベスト8前全滅教えてくれた人ありがとう!
結構あるんだな
今年みたいに近畿大会みたいになる年もあれば、また極端だわなー
>>397
秋に柴田にあわやコールドの0- 6で負けたチームを、よく10ヶ月で甲子園ベスト16に引き上げたと思う
正直あの試合を見て夏は日大山形はないなと思っていたのが、米子東に快勝して浦和に金星
荒木監督の手腕は東北屈指だと思う >>435
桑田を忘れたらアカンわ
高1夏と高3夏で優勝しとるレジェンドで、プロでも大活躍よ 大藤は享栄監督なったから、今はもう秋田県高校野球のアドバイザー的な事はやめたのか?
でも大藤で秋田も奮起したし、高嶋仁さんあたりも東北のアドバイザー来ないかな
横浜の渡辺プラス小倉でもいいわ
でも小倉は山梨学院のアドバイザーなってんだよな
>>441
おー
スマンスマン!
桑田忘れたわ!
1年生でヒョッコリ出てきて、優勝しちゃったもんな
しかも打撃もいいと来た >>437
だから東北の12年連続どっかはベスト8てのは凄いことなんだよね
関東についてはやや数打ちゃ当たるてとこもあるしなこっちはいうても6県で戦ってるわけだから >>445
そんなんで喜んでるから100年以上優勝出来ないんだ
東北からどっか一つにまとめてオール東北みたいな学校作るくらいでないと100年後もベスト8で喜んで終わるぞ >>306
門馬さんの両親は福島の人なので期待したい 今になって思うが東北学院の事態はもったいなかった。
明徳のブロックなら一番易しいだろ。
>>409分かるわ。
だからこそ、各県ド本命で固めて欲しい。 BS朝日で見てたが天理の中村監督がモリフの松本をべた褒めしてた
>>447
21世紀枠がいらんわ
東北東海中四国3ずつでいいじゃん 近畿の人らは名電ヲタの名古屋人とか関東人とは違って陰湿ヘイト的な罵りは殆どしてこなかったな
さすが甲子園を抱える日本における野球の本場だと思った
>>455
まあ近畿の人達ってVS関東の思いが強すぎるからな
関東以外の地域には普通に真っ当な目線で評価してるから ケンダイの強打破壊www盛岡のマッスル破壊www甲子園で最大6得点か、しょっぱい打線だな
何がマッスル破壊だよ、アホか!
プロレスラーに打たしたら打てんのかよ、バカみたいな筋肉は野球には必要ねーの
まあ近江と石見を応援するわ
どっちも関西人だらけだがw
モリフの松本は東北の選手と親和性のあるソフバンか阪神に行って欲しいが
4年後まで持ち越しかもしれないな
>>459
そうなるよな
でないとチーム東北が浮かばれない
東日本はいないけど、なんだかんだでベスト8の試合全部面白そう >>457
朝日放送の小縣アナに船迫の名前を出されてご満悦だった 盛岡大付、日大山形の選手はU-18のお呼びが、かなりかかると思うので、頑張ってください。
関西からでした。
>>462
近江は優勝できると思うよ
奈良の智弁さえ回避できれば >>185
そうなんだよな。
フェーズに対して技が無いよなぁ。 阪神の中野拓夢も日大山形が負けたからなのかギア上げたなw
矢野監督は彼の東北福祉大の大先輩だし荒木監督の直の先輩だし阪神は中野以外にも東北出身の選手多いから良い球団に入ったな
東北福祉大の柿木だっけ?なまえ忘れたけどいいPいるよな
楽天はいってほしい
>>450
伊東のコンディションさえ良ければ松商学園には勝てたかなと思う >>469
椋木(むくのき)だな。
高川学園出身だったはずだ。 >>470
東北学院が松商学園に勝ってたら勝ち越しだったしな
近畿大暴れを考えたら勝ち越しだけでも誇れるし連続ベスト8途切れてもそれだけで勝ち 阪神サトテルも50%は宮城県人のDNAなんだからモリフには今の路線を妥協せずに突き進んで欲しい
ノーゲーム2試合、辞退1試合、いずれも東北だったのが辛いよなあ
関西人からして、最近東北は強いと思う。東北強くなってバランスよくなって甲子園が楽しくなった。近いうち優勝できると思う。
相模、桐蔭なんて外人だらけやし、野球留学生主体になって優勝しても恥じることないよ。
評価してもらってうれしいですがその「近いうち」がなかなか見えないのも悩みとしてあるんですがね・・
自分なんかは09年菊池雄星が花巻東でやってた頃から見てるからそろそろ優勝みたいよって思ってしまうがやっぱり甘くないね・・
>>477
4強は煽り抜きで全部近畿の学校になると思う
個人的には近江推しだが 秋東北大会は育英、光星が優勝候補だろ
ダークホースは149キロを投げる盛岡中央の
斎藤と1年生ながらエースナンバーを背負う
羽黒の145キロ右腕の本間辺りかな
佐々木麟太郎がいる花巻東に復活をきす東北
1.2年生のレベルが高い学石にも注目したい
新生仙台育英
4斎藤陽 168
8橋本 177
3岡田 184
9下山 184
5根岸 180
2尾形 180
7遠藤 176
1小林 179
6山田 176
今年の秋季大会は近年にないハイレベルだね
育英と光星はセンバツ優勝候補だと思う
>>411
東北ってアフリカみたいなもんだよな
能力だけは凄い >>479
贔屓を抜きにしても4強はこれで決まりよ、まあ間違い無いね
敦賀気比
石見智翠館
智弁学園
神戸国際大付 敦賀気比
智弁和歌山
智弁学園
近江
のベスト4になると思う
準々決勝楽しみ
>>481
モリフはまず入学したらウエイトしまくる モリフって意外にまだ野手のプロ入りいないんだな
OBで東北福祉大今年のドラフト候補の三浦瑞樹もピッチャーだし
光星東北大会には出ると思うけど県大会は山田が勝ちそうな気がする
山田は堀内は計算できるけど向中野の出来次第だけど
>>468
山形中央の斎藤は昨日の試合で1軍危なくなった汗 >>491
山田の打線はどう?中軸の森川、馬場は残るけど >>490
育成止まりだったけど巨人に入った比嘉は?
今年のチームの方の松本は志望届出せば本指名あるかと思う 惰性で敦賀気比の試合見てるけど、東北のチームと同じ匂いするな。
2点先制してすぐ同点に追いつかれ、次の攻撃は、牽制で釣り出されてアウト。
裏の攻撃でサヨナラ負け。
ほぼ京都でも北陸ってだけで、勝ちきれない。地域格差を感じたわ。
やってることが東北勢の監督と一緒でやたらバントにこだわるのがね・・
それにしても韓国語の校歌を聞かされるのは違和感しかないわ・・
>>493
個人的にキャッチャーの佐々木には期待してる楽天ジュニアだったし >>495>>496
まあ敦賀気比は残念だったが、ちょっとばかり見る目が狂っちまっただけだから
次の試合は石見智翠館・智弁学園・神戸国際大付が勝つよ、もう見る目は絶対に狂わない 優勝するなら聖愛と日大やぶった石見にしてほしいかな
石見の実力は認める
それに敦賀気比はセンバツでは一度だけでも優勝して経験はあるし
指導者含め京都出身は多くても紛いなりにも間違い無く有能って事だから…
最近初出場初優勝ないから
京都国際優勝でいい気がしてきた
>>502
流石にそれは無い、準決勝で燃え尽きますよ 京都国際って2年生が多いので来年のチームだった筈なのが上手く回ってここまで来たって感じか?
前橋育英みたいに翌年マークキツくて出れないなんてこともあったりして
>>506
前橋育英の時は健大高崎もクソ強かったけど今の京都は国際以外は低レベル 燃え尽き症候群になるのは大阪桐蔭を撃破した近江だと思ってたが、認識が甘かったか…
結局燃え尽き症候群を発症しちまったのは、東北勢を連破した石見智翠館かい…
聖愛と日大山形に勝っただけで石見智翠館は強いとぬかしてたのはどこのどいつだよ
2012年夏の盛岡大付に勝って作新学院に完敗した立正大淞南と同じパターンじゃん
日大山形負けてよかったかもな
勝っても和歌山にボコられるだけだった
青森山形に勝ってきてこんな試合されちゃ
東北がなめられるだろうよ
まじでひどい結果
>>495
京都国際よりも京都人が多いらしいが敦賀気比 まあしょうがない
近畿のガチ勢とそれ以外は、これから差が開く一方かもな
最弱ブロック確定
そしてその最弱ブロックすら勝ち進めない馬鹿×2
>>514
最弱ブロックて言われてたからな
この試合だけは勝ってほしかったw 実力差が、そのまま出ただけだろ。
石見も聖愛も山形も、ほぼ実力差ないんだし、どこが智弁とやっても、この結果になったと思うよ。
とりあえず選抜でも選手権でもすぐ再戦したいな島根と
石見じゃなくてもいい。こっちも光星かもしれんしw
京都国際(韓国)ー敦賀気比(京都)
智弁和歌山(和歌山)ー石見智翠館(大阪)
智弁学園(兵庫)ー明徳義塾(大阪)
近江(大阪)ー神戸国際大付(兵庫)
勝てなくてもコールドスコアはなあ
山形戦でザキヤマ温存できたのにね
>>522
山崎以外まともなPいないのに山崎降ろすの早すぎ 大谷5回4失点、最多被弾の挙げ句、リリーフ陣に勝ち消されるし
胸くそやな今日
智弁の最後に出てきた投手が、育英の伊藤っぽいな。
こんな投手が控えにいるんだから、強いわけだよな。
智弁和歌山も勝利数とプロ輩出率比例しないよな
現役だと日本ハムの西川しか印象にない
エンゼルスさん酷すぎる…
勿論5回で4失点の大谷も悪いが…
>>527
最近甲子園にあまり出てないのに現役プロ10人もいる青森山田 >>519
同意
聖愛、山形は石見とどっこいどっこいだったんだよ
智弁和歌山は体力も有り余ってたのもあるし、近畿だから休みの時は練習を地元で出来たかも知れんしな
聖愛も山形も相手が智弁和歌山だとボコられたと思う
特に聖愛 智辯和歌山は松商との試合ですぐ試合勘取り戻すんだから凄いや
智辯和歌山はやはり2000年の優勝時が
最強世代かな、その時点の打率だったかの
記録を更新してた
その年に光星夏2回目で甲子園初勝利で
ベスト4、智辯和歌山に5-7で惜敗
みちのくのドクターK根市とシンカーの
斎藤の2枚看板だった
智辯和歌山の試合で忘れられないのは
明徳義塾優勝時に決勝で完敗してた時と
帝京とのひっくり返し合戦
仙台育英に1安打完封負けからどんだけ鍛えたんだ明徳
明徳義塾やかつての常総学院タイプに
勝つには絶対にロースコアや接戦にしちゃダメ
そうなると明徳有利になりやすい
明徳より格上もそれで負けたりする
智辯が捉え始めている中で1番からの最終回
ここで決まると思ったわ
明徳に出来た手は9回頭から投手交代だったろう
明徳ってサヨナラ負けが日本一似合う学校だよね
いい試合だった
代木のホームランにはシビレたわw
馬渕明徳は風間投手、木内常総はダルビッシュ投手と
ああいうタイプを攻略するの得意だよね
奈良智辯は選抜優勝してから
勝負強くなったね。
転機は、八幡商業と奈良智辯が
横浜、帝京に大逆転勝利した2011年かな
>>538
聖光や花巻東もそんな感じするけど。
今年や岸のいた2014年の明徳なんかが、完成形だろ。 今年は残ってる智辯和歌山、智辯、京都国際
近江、神戸国際も強すぎる、って感じはしないから
いつもの光星、仙台育英あたりが出れていれば
優勝のチャンスだったかも。でもこういう時に
限って甲子園逃すんだよね
仙台育英だったらベスト8ぐらいで智弁にボコられてたと思う
>>546
凄くいい試合と言うか、面白い試合と言うか、とにかく今大会のベストゲーム上位だと思う
智弁の小坂監督って、由規を攻略して育英に勝った事なかったけ 小技を駆使して、プレッシャーを与えて、崩そうとするスタイルは、明徳も花巻東、聖光も同じなんだけど、精度に差がある。
花巻東や聖光の小技は、雑でセコく見える。
結果、一定以上のレベルのチームには通用しない感じ。
近畿勢2日で3回目のサヨナラ勝ちか
粘りっていうか東北勢にはない執念みたいなの感じる
>>548
そうなんだよな
それでまた育英、光星が出る時に限って、全国のブランド高校が一層パワフルになって出てくる 8回までたった2安打しか打てず、強力であるハズの打撃陣が四苦八苦してたチーム
最終回に勝ち越し弾喰らったのに、まさかあんな苦しい展開から勝ち切ったとはなあ
東北地方は百年以上の歴史で優勝が一度もないのに、
近畿はベスト4の時点で今年の優勝が確定するんだから切なくなるな
>>556
ああ
でも人口減少一途の中ではまあまあ頑張ってる方だと思う 校歌が違和感があるんだけど
京都国際の強さを感じるんだけど
優勝しちゃったりして(笑)
2点ビハインドで中盤までならまだしも、終盤になっても懲りずにバントさせてたチーム(聖愛・松商学園・樟南)とは偉い違いだなあ智弁学園…
近江は4点ビハインドでスクイズさせたとはいってもしっかり成功させたし、何より焦らずジリジリ詰め寄った末に逆転勝ちしたし…
近江は4点ビハインドのスクイズとは言ってもちゃんと成功させただけじゃなく逆転勝ちという最高の結果を導き出した
日大山形・敦賀気比も終盤のバントも同点時だったしまだ解らなくも無い、ただ2〜3点以上負けてる場面は中盤までなら百歩譲ってまだしも終盤になっても拘り過ぎてはダメって事だわな
近江が何点差をつけて勝つかって感じだね
神戸はそこまで強くない中相手にも恵まれて勝ち上がってきた
来年はまた大阪桐蔭が強そうだから、仙台育英や光星が戦ったら、あっさり負けるんだろうな。
>>552
うん
格が違い過ぎる
格の違いを見せつけられてる感じだ 2013年に前橋育英が常総学院相手に後アウト一つから逆転サヨナラ勝ちしていたな
それでしかも地元部隊夏の初出場初優勝に繋がったんだしスゲェわ
その前橋育英と同じ匂いがするのよ
智弁学園優勝のきっかけ的な意味で
>>559
森下くんだっけ
投げて打っての子
まだ2年なんだよね >>556
ベスト4どころか、まだ準々決勝をやっている途中、ベスト4が確定していない段階で近畿勢夏三連覇が確定 >>563
来年も近畿勢がヤバいな
近江に智弁和歌山に京都国際に神戸国際
下級生がこの甲子園で普通に活躍してる 来年近畿勢以外だと東海大菅生と日本文理と三重と高松商が強そうや
滋賀は近畿だけど優勝経験ないから東北北信越側なんだよな
今年こそ悲願の初優勝なるか
近江は2001年に夏準優勝
日大三に3-5くらいて惜敗だったかな?
前年ベスト4の光星も2年連続でベスト8進出
準々決勝で6-8で近江に惜敗
光星はこれと2012選抜の13-1で勝った試合くらいかな
近江とは
日大東北のエースはなんだかんだ
ホームラン1本に押さえてたからね
いろいろ運がなかった
京都国際と近江の決勝がベストかな
滋賀県勢初優勝か、京国の初出場初優勝か、とか
日大東北クジ運悪かっただけだったな
エース投げたら強かったし
ユニも似てるのもあって神戸の最終回が昨日のモリフ状態w
昨日やりたかった9回のモリフの攻撃を、あっさりやってのける神戸国際大。
粘りとか、底力が違うなぁ。
>>583
あえて意見をぶつけるなら今日は昨日からの連投だからな
昨日よりは今日の方が打ちやすかったはず これ見てたらモリフが神戸とやってたとしてもたぶん負けてる
近江は次燃え尽きるだろうな
2枚看板がもうアップアップだろ
>>584
ダブル智弁の決勝となる予感
そりゃあ近江に優勝して欲しいが >>590
それな
特に岩佐くんはモリフと神戸から連打浴びて自信を喪失してしまってる感があるし >>589
金足農戦を思い出してしまった、って言ってた。
やっぱりあの試合は近江史上最大のトラウマなんだよ。 兵庫って夏の決勝進出は93年が最後なのか
中森、来田がいた昨年中止ってのが痛かったな
>>419
適当なガセに騙されるな
近畿6校がベスト8前に全滅したのは一度もない
関東9校がベスト8前に全滅したのは78年、81年についで3度目
データも出さずにこの10年で3回とかガセ擦り付ける奴はNG推奨 今大会を見て思ったんだが、西日本出身の投手達(といっても大体近畿出身の子達)はどんだけ死球になってしまおうがどんどんインコース攻めをしていたように見えた
逆に雪国勢だけに限らず東日本出身の投手の子達はインコース攻めが甘かったように見えたんだが、つまりそういう厳しい攻めが強打者を封じる為に時には必要なのかと思ったが
勿論やり過ぎはダメだけどね、ただ本当に勝ちたいのなら狡くてもそれぐらいの事はやらなきゃダメだという事なんだろうな
雪国勢や東日本勢は、特に投手陣が良くも悪くも優しすぎたかなと
近畿はレベチで羨望
秋以降の有望株は
盛岡中央の斎藤響介
仙台育英の古川
光星の洗平
羽黒の本間
聖愛の葛西
酒田南の田村
東北の伊藤千浩
モリフの中沢
1年では鱗太郎とハッブスか
関西圏はまだ高校生の体の子を甲子園のためだけに極限まで鍛え過ぎちゃうから大谷みたいな伸びしろ未知数なプロが出ないんじゃね?
>>602
藤浪はどうだろ?大谷以上に細く見えるし、制球難でプロ4年目以降は苦しんでるが160オーバー投げれるしな >>604
センバツ以降相当鍛錬したんだろうな
森下くんを筆頭とした下級生多いしピークは来年だろうな 京都国際は校歌よりもたしか全校生徒数が160人ちょいで野球部員が59人という事
>>602
関西圏では智弁和歌山出身はプロでは大成しないよな
ピークを高校いっぱいで使ってしまう体にするからかも知れん
似た所で、明徳と日大三高もだね
甲子園だけでいい選手はこの3つの高校がいいのかな
プロ目指す選手は逆にオススメできない学校かも
大阪桐蔭藤浪は数年前にイップス疑われた時期あったな
根尾や藤原は覚醒はこれからかも知れんが、柿木はダメかも… 古川学園の2年の三浦も145km投げて興味深いが身長がなあ
20歳まで成長期だとしても170cmいかないだろうし
>>596
最近比較的低迷してたから。20年前は決勝近畿対決
とかあったし。ただ今年で三連覇昔みたいな
黄金期に入った。しかし関東9は多い負けても
負けてもそりゃでてくるわ >>607
明徳はそもそもプロに入れる素質のある選手が
あまり入学しないんだよ。ある戦力でそこそこ
闘えるように監督がしてる。智辯はまあまあましに
なってきた。日大三は金属打ち継続だね。
桐蔭は現状NPBだと中心だよ。 智辯和歌山は中谷監督になってから変わったね
高嶋智辯も強かったけど,中谷智辯は高校野球の先を見据えた指導も同時に行えている気がする
仙台育英もいい選手出してる割にはプロではさっぱりだなぁ
平沢があれだけ落ちぶれるとは思わなんだ
現状プロ野球での二強は大阪桐蔭、横浜の二強
ついで広陵、相模とかかな
>>608
古学は今野って言う一年生も凄いね
この夏は彼が実質エースだった感がある >>614
東北に勝ったのは彼の功績だったな
敗れた学院戦でも及第点以上ではあった
まだ1年だから今後楽しみだな >>611
これ思った
中谷監督、プロ出身だからかな
選抜に天理来たけど、天理の中村監督もプロ出身だよな?
達投手の未来の夢があるからと、無理させずに投げさせないで負けたんだよな
達くん、将来はメジャー行きたいらしい >>617
高嶋さん引退前の智弁和歌山の選手は服装や生活態度が乱れてたらしい
それでつい手が出たとか 近江は次あやしいな
岩佐がバテバテじゃね
昨日のモリフのジャブが効いてるのか、今日の神戸にあわややられそうだったね
智弁和歌山がトドメ刺すか
そして関西は35度の猛暑が戻ってきた
1997年に智弁和歌山の夏初優勝に導き、阪神・楽天・巨人を渡り歩きレギュラー獲得こそならなかったとはいえキャッチャーで15年もプロで飯食ってた人だからね中谷さん
楽天では同じキャッチャー出身でもある偉大なるノムさんが監督だった時代にもプレーしてた程だし、ホント有能だと思うわ
>>619
雨雨言っても過ぎたらサクサク進むな
あと3試合しか残ってない
毎年49代表一試合やったらあっという間に終わる 1997年夏も近畿同士の決勝だったよね
平安の投手が凄く特徴的な投げ方してた。
当時も振りまくってた打線がそのままじゃ
打てないってバント攻勢かけてたな
1997年に智弁和歌山の夏初優勝に導き、阪神・楽天・巨人を渡り歩きレギュラー獲得こそならなかったとはいえキャッチャーで15年もプロで飯食ってた人だからね中谷さん
楽天では同じキャッチャー出身でもある偉大なるノムさんが監督だった時代にもプレーしてた程だし、ホント有能だと思うわ
>>622
川口かな03年にも服部という良い左腕がいたな >>627
オリックス行った川口だね
03年の平安2年生サウスポー服部とダルビッシュの投げ合いはシビレまくったわ!
延長11回くらいまで行って、当時1年生の加藤がサヨナラ打打ったはず 確か、2013、2015、2016は、近畿勢はベスト8に残ってなかったぞ。
そう考えると、弱いと言われてる東北地区が、10年以上ベスト8に一校でも残ってたのは、凄いことではある。
秋からは、育英と光星が強いと言われてるが、エースが育英は古川、光星は洗平では、不安だな。
一年に有望株がいるなら、そっちに期待したい。
>>631
古川はあんなテイクバック小さいキャッチボール投法で140km前後をコンスタントに投げるので相当、体幹が強いんだろうな
センバツの明徳戦に先発して一応は試合を作ったが天理には打たれた 育英の1年は仁田と田中で古川と同期では小林
3人共にサウスポーで古川入れたら左だけで4枚w
仙台育英個人的最強布陣
投手:小林 古川 斎藤蓉 仁田 田中
捕手:根岸 尾形 永田
内野:岡田 大藤 秋元 洞口 森 山田 斎藤陽
外野:遠藤 藤井 橋本 斎藤敏 下山
スタメン
4斎藤陽
8橋本
3岡田
9下山
5根岸
2尾形
7斎藤敏
6山田
1小林
>>629
仙台育英の時は勝ちたかったな。
実力は変わらんかった >>617
天理の中村さんは確か天理の初優勝時のキャプテンだがその時のエースが痛み止めうち続けて投げ続け結果、肩を壊し将来が絶たれたの見てきたからね >>638
聖愛戦出てきて即同点ホームラン打たれた時呪われた一族だと思った しかし、気比がサヨナラ負けしても石見は気比の分まで勝ち残ってくれるハズ、石見が破れても明徳が残ってくれるハズだと「地方勢の希望の光」として淡い期待を昨日は抱いてたんだが、認識が甘かったという事か…(一昨日まではは第三試合の勝者は智弁学園かなとは)思ってたが
気比でさえダメだったのに石見も明徳も勝ち残れるハズが無いのは、安易に予想出来た事だわな…
>>620>>623追記
間違って連投スマソ 明徳は本当に惜しかった
智弁の2番打者のノーアウト1塁でのバスターで勝負決まったな
東北勢だったら絶対送りバントしてる
洗平Jr.には甲子園いって欲しいな
かつて3年連続決勝進出しながら
甲子園を逃した悲劇を繰り返して
欲しくない
花巻東は秋季東北大会ベスト4で良く選抜選出されてるよな、決勝戦に1度だけ?準優勝1回だけ?
>>619
岩佐、肘やっちゃったみたい。モリフ戦最後のほうストレート遅かった 花巻東のベスト4からの選出はどちらも光星のおかげで
でてる
菊池世代は準決勝で光星に破れるも光星に
一関学院が7-1で決勝で破れた為、一関じゃなく花巻が
選出
大谷世代は、やはり光星に破れるも光星が神宮優勝
した為、神宮枠で選出
>>647
田村世代光星vs大谷世代ハナトーの秋季東北大会の試合、東北大会歴代でも一番面白い試合だったと思う >>643
来年弟も入学するだろうからしばらく楽しめる >>637
今年は育英出てたら大チャンスだったな。苦手な関東勢は3回戦までに全滅したし。 洗平の悲劇 3年連続 夏県大会決勝 敗戦投手
兜森の悲劇 秋東北大会 準優勝投手だが選抜落選
逆転負けのダースじゃないけど、変なジンクスついてる人やチームは、それだけで不安になる。
ただでさえ、光星は外弁慶で地方予選は弱いのに、洗平の呪いまでプラスされたら勝てる試合も勝てないぞ。
盛岡中央負けとるやんか。地区予選で負けるとかヤバいだろ。
大谷翔平はタイトル獲れなくても50本塁打と2桁勝利なら満場一致に近い形でメジャーМVP確実だな
>>635
右がいないのはちょっと
1年の山田は投手出来るのに >>651
兜森は5日間5連投、4勝でも落選
今では絶対ありえない
ホント可哀想だった 当時、光星のコーチだった仲居監督
今はお互い監督として対峙する
因縁すなあ
洗平が甲子園に行くことがあれば、逆に二代に亘って溜めこんだ運を大放出しそう
洗平はコロナ蔓延時期に高校生なのが、すでに不運だろ。去年よりコロナ感染者増えてるし、来年はどうなってるか。
>>654
まさか、2タテ喰らうとは思わなかったね
その後智弁に惨敗する高校に負けるとは >>654
八頭ショックっつーのもあるよな
まさかの石見ショックなんてならん事を祈る
光星がいつぞやの国体で八頭に負けた事あるみたいで、その辺りから異例のタオル回し事件や平安にボコられたりして3回戦やベスト8行けなくなった
一昨年武岡でベスト8行ったが、八頭ショックをカルト的に信じてる高校野球ファンの間では、もう甲子園はベスト8以上や決勝戦、はたまた優勝はあり得ないだろう唱えられてる >>659
東北大会で光星が優勝で準優勝が山田だった時?
高野連が同じ県から2校選抜は出せないって判断だったよな
これに違和感と激怒したのが光星の金澤監督で、かなり訴えてくれたと思ってた
システムはその時は変わらなかったが、今の時代じゃ考えられないよな 青森代表 2011 2012光星 2013地元民の聖愛 2014光星 2015地元民の三沢商 2016光星 2017地元民の青森山田 2018 2019光星 2021 地元民の聖愛
だいたい光星と地元民が交互に出てるのが面白い。
>>655
去年のモリフも地区で一高に負けたからセーフ >>654
モリフを見ろ、むしろ島根に負けてから甲子園で勝てるようなったぞ >>667
そうだな。2011は2年で田村、北條がレギュラー。2018は2年で武岡、下山がレギュラーだから。2年で主力になってるやつが3年になったとき強いんだな。 直感だが育英は選抜出れないと思うよ
なんか肝心なところで負けそうな気がする
菊池、大谷、佐々木ときて、今回の盛付見たら、岩手て外国なんじゃないかって気がしてきた。
巨人国?平均身長180p以上とか?食うもんが違うのか民族が違うのか、何なんだろう。
>>655
2年生の剛腕齋藤がいて、夏は甲子園で2勝した盛岡大付に7回まで4-4(一時3点リード)と互角に戦った学校が地区予選を取り零すとはな >>651
準決勝
青森山田9−2学法石川
光星学院3−2平工
決勝
光星学院6−3青森山田
間違いならスマン >>644
陰湿カンフーキックと頭部死球抜いたら雑魚 >>650
天理にフルボッコにされといて、大ちゃんす(笑) 投手だと東日大昌平のMAX143草野くん、お化けスライダー鈴木くんも良いです!
>>675
これ夏の光星山田戦はどうなったの?
てかこの頃まだこの2校そんな強くないのに東北勝ち抜いてたんか 兜森さんは後に監督として春夏一回ずつ甲子園の土踏めてるからまあ…
洗平さんは3年連続夏の決勝で涙を呑み、その悔しさをバネに東北福祉大で力を付け中日に入団を果たしたけど、一軍にも甲子園のマウンド(オープン戦・二軍の公式戦)にも立てずに終わってしまったんだよな…
ジュニアは入学当時はコロナ禍&夏の甲子園中止で代替大会も山田に決勝で負けたし
センバツは先に1勝していて勢いもあった柴田に初戦で完敗で逃し、夏はベスト8で聖愛に負け甲子園どころか山田の待つ決勝にさえ辿り着けないとは、正直呪われ過ぎだろ
柴田に負けたのは秋の東北大会
まだ1年チャンスあるとはいえって意味ね>>682 ここ最近、近畿を始め西日本の有力校が、勝ち上がってきた東北の有力校を本気で潰しに掛かっているケースが目立つようになったよね
19-0で花巻東をボコボコにした大阪桐蔭、奥川抜きで仙台育英を完膚なきままに叩きのめした星稜はエグすぎる
今年だと、天理も仙台育英に容赦なかったし、明徳も風間の明桜を本気で潰しに掛かってたもんな
やはり、力の差はあるんだろうか?
>>672
松本と小針は福島だし金子は東京で平内は青森なので今年のモリフのガチムチ班には岩手県民はいない あくまでモリフ基準とはいえ、地元民コンビのキャッチャーとショートはむしろ小柄でちと細身な部類だったもんな
まあポジション的にアレぐらいの体型で正解だし、負けたとはいえ実際近江戦では二人共それまで中々結果が出なかったバッティングも活躍したし
岩手っ子ガチムチ麟太郎は東海大山形戦で3連発らしい
食育って言葉があるしどこ出身はあまり関係ない
盛附は寮新しく作って監督夫人らがうまい飯をたらふく食わしてるし
>>689
コロナで練習試合の制限さえなければ最終的には100本行けそうだなw >>654
むしろ盛岡大附は夏の選手権立正大淞南(島根)に初戦で敗退した後、甲子園春夏初戦全勝中なのだが あの立正戦はほんとヘコまされたな
おまえら大谷を決勝で沈め,意気揚々と甲子園に乗り込んできて,
しかも初出場時より明らかに力が落ちてそうな立正大淞南を引いてそれかよと
あの時のモリフってエース出口の評判も良かったし,これで勝てないならもう出てくるなと思ったわ
そして勝った立正大湘南も二回戦で作新学院に壮絶レイープ…
けどまあアレがあったお陰でソフバンドラ1の松本が2年春・3年夏共に1勝ずつ挙げてそれ以降の躍進のキッカケにしてくれたからね
「作新にボコられた島根に負けたモリフにさえ負けて最後の夏に甲子園出れない大谷など所詮は過大評価、先輩でもあり大谷と違い甲子園で春夏共に上位進出でヒーローになった菊池でさえプロでは苦しんでるのに大谷など通用する訳無いだろ」
当時はそんな風潮すらあったが、今じゃ2人共無事メジャーリーガーになる事が出来たし大谷も菊池も苦しんだ時期もあったとはいえ今年は共に球宴にも選ばれたからね(菊池は体調不良もあり試合自体は残念ながら不出場だったけど)
>>695
最終的な目標が甲子園制覇なのかメジャーで活躍したいかの違いかな。後者にとっては通過点でしかないだろ 大阪みたいに西日本の精鋭を集めるように東日本の精鋭を東京に集めればいいんじゃね?モリフのガチムチ打線もいいけどピッチャーが揃ってなきゃ勝てない。仮にモリフのガチムチ打線が良いピッチャーを揃える関東の有力校にいたらどうだったろう?
>>693
千田、望月、佐藤廉、二橋、小船の上位打線は歴代でも最強レベルだったと思う >>701
ポテンシャルは歴代トップだけど甲子園時点での技術力は今年の選手の方がいいよ
でも金澤指導一冬であそこまでレベルアップしたから色々と惜しい世代だった。 >>700
個人的には日大三より菅生の方が好きだ西東京 >>701
普通にこの世代が歴代最強よね。
てか2010〜2012は全国どの強豪私学も歴代最強世代って高校が多い。まぁ、レベルの高さに関して言えばこの頃が高校野球のピークだったわな。 そういう時に限って高校野球球史に
残る藤浪投手がいたり、吉永投手がいたり
この二人がいなければ大阪桐蔭にも日大三にも
勝てるだけの戦力だったが‥
盛附が以前勝てなかった件は初勝利のハードル
だろうね、何故か勝利経験がないと戦力があっても
負けるという‥
智弁勢が両方共決勝で智弁和歌山優勝かなあ
体力面のアドバンテージが半端ねえ
元々2回戦からのうえに初戦が不戦勝でもし和歌山優勝なら4勝で優勝か
通常1回戦からだと5勝で決勝なのにな
>>709
4勝で優勝とか福井、鳥取の予選かよwww モリフに智弁のピッチャーいたら近江に普通に勝ててたな
全盛時の松本とまでは言わなくても三浦がおればなあ
いろいろと勿体ないチームだった
>>701
春の東北大会でも0-8から境様プレーが飛び出すなどして仙台育英に捲られた試合があったが
県外で勝ち慣れない感じが酷かった 盛附は投手力だけでなく攻撃面もあまりにも効率悪いので、両方の改善が必要。
守備は概ね良かったが、近江戦で急に3エラー?と、精神面も改善が必要かも。
モリフは去年のエースはサイドから140後半投げてたし一昨年は低速ながら超技巧派左腕だった
今年の3年世代は植田拓とかに憧れて入ったから打つ方のタレントだけ集まってしまったな
マジやんw
聖愛 2-9 弘実(7回コールド)
まあ負けてもいい地区リーグ戦
聖愛は県大会選手権覇者なので、地区予選免除
でもコールド負けはアカンなw
智辯どうしの決勝か 智弁優勝
東北勢がやりたかったやつや
効率は悪いのかもしれないが見ていて面白い
選手ものびのびとやれるので現状の方がいいかもしれん
>>723
甲子園出たチームも秋は弘前実業に負けてたという事実 >>727
あれは弘前地区の第一代表決定戦 ガチだな
まあ秋の聖愛は、県大会前に弘前地区で負けてももう驚かんw >>719
まぁ三浦あたりに1本立ちを期待していたんだろうけど伸びなかったな 甲子園出場組は新チームの始動がだいぶ遅れたからな
聖愛の初戦なんて例年なら準決の試合日だぞ
宮城 中部地区予選 仙台育英対聖和学園 1対0仙台育英の勝ち
山形中央負けてる
この夏スタメン8人が下級生だったのに
聖愛は秋は毎年地区第3代表が定位置
一昨年だけは地区第1代表だったけど、県大会で義塾に負けた
そして義塾はそのまま3位で東北大会へ
今回は県大会からだけど、今のままだとどこと当たっても厳しい
余程組み合わせに恵まれないと東北大会出場は難しい気がする
ワクチン普及しても感染者増えてるし、デルタ株は10代にも感染するらしいし、来年の選抜大丈夫か?
10月までで高校生のワクチン接種結構終わると思うから大丈夫じゃないかな?
>>735
この夏の大会をやりきったんだからもう中止なんてないだろうな >>730
甲子園組全校東北大会厳しいな
明桜だけは何とかなりそうだが >>716
智弁のピッチャーがモリフにいたら近江を1点に抑えてたから一昨日の試合は4対1でモリフが勝ってたろ まだまだ時間の猶予があるので2年後には東京五輪スケボー金メダリストと同じ姓の日大東北サウスポーの堀米が大化けしてるかも?
て、それはないか
>>747
日大東北の期待の1年は大して伸びずに終わる 仙台育英東北大会3連覇、センバツで白河の関越え間違いないな
>>751
夏の面子ごっそり抜けたから予想はついてた 八戸地区予選一旦打ち切りだって
東北大会青森開催だしやばくなってきたな
>>753
史上最強だな
センバツで白河の関越え最有力かも 大谷3年時もそんなんじゃなかったか
太田や大谷、菊池が残ったとき
これか
八戸地区以外は試合してる
29日(日)の八戸西対八戸の試合 と30日以降の試合は当面の間、 延期となりました。実施予定日は 今のところ決まっていません。
東奥日報
青森県八戸市の館鼻漁港で22日夜に開催予定だった第41回八戸花火大会について、大会委員会(塚原隆市会長)は18日、新型コロナウイルス感染拡大および八戸沖の貨物船座礁による重油流出の状況を踏まえ、延期すると発表した
これの影響が高校野球にもって所かね?
当初29日の今日に延期となっていたが更に未定になったとなってる
花巻東は噂の1年投手が大成すれば面白い存在なのは間違いないな
>>762権守 本日途中出場、いきなり二塁打
まあ大丈夫だろ 花巻東はオーソドックスな野球になってしまったのがなあ
盛岡中央は地区代表にはなったから、まだ望みあるか。一関学院辺りと当たって地味に負けそうだが。
鶴岡東は酒田南に負けたけど、敗者復活の可能性あるかな。
育英は、夏終わったばかりとは言え、聖和に苦戦するとは情けない。東北と当たったら、負けそうだな。
学石も大したことなさそう。
地区予選は、全試合コールドするくらいじゃないと期待できない。
去年も盛岡一に負けたりしてるし、割と毎年公立に負けてるんだから気にすることは無いと思う。
参考までに昨秋
盛岡大附 2−1 盛岡農
盛岡大附 1−0 盛岡四
盛岡一 8−5 盛岡大附
これでも今年の夏には甲子園で2勝は出来てる
東北学院が名電に勝つんだぜ
それで名電が貧打って言うんか?
聖和のピッチャーが良かったという言い方もあるんじゃ
本日から高校生のプロ志望届解禁
東北は風間以外は出してもほぼ当落線上だろうな