◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/illustrator/1661305344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 10:42:24.11ID:QzJYwpUi
無かったので建てました
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 10:43:52.77ID:QzJYwpUi
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/08/24(水) 07:18:13.74 ID:gzW3H4Gp
AIイラストに対する不満や倫理的な不安を愚痴れるスレってある?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 10:50:25.78ID:QzJYwpUi
AIイラストの著作権について
https://www.businessinsider.jp/post-257882

・AIがただ無造作に作成したイラストには著作権は無い(例:出力ボタンを押すだけ)
・人間がある程度寄与をすると、寄与した人間の創作性が認められる場合は、出力者の著作物となりうる
・ミッドジャーニーのように、AIに人間が指示をする場合は、指示により創作的な寄与があると認められ、出力者に著作権が発生する可能性もある
・短文で出力されたものでも、その短文に至るまでの創作的な過程により、著作権が認められる可能性もある
・専門家でも手探りの範疇だから素人が「ジャーニーに著作権は無い!」と断言できるようなものではない
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 10:54:50.56ID:QzJYwpUi
704名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/23(火) 02:01:40.23ID:udcQVs2I
AIにやる画像生成ツールを使用しているのにタグを表記せず
自分が描いたように投稿している絵師はこのスレの対象になる?



このスレをお使いください
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 00:17:03.11ID:5FE3rkPY
>>1 おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 09:50:10.43ID:tkoNTbNF
色々なスレで
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 09:50:49.54ID:tkoNTbNF
AIアンチの人は見るのに…
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 12:43:15.25ID:OilyKk80
Twitterでバズってる画像の中には、フォトショで手直しされたものをあたかも生の出力でここまでいける!と、故意かはともかく誤認させる、させてしまっているものがあるので注意
パッと見でそれと分からないだけでも十分脅威だけどね
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 12:58:16.34ID:9ACCfTkA
手直ししたかしてないかって
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 14:04:03.13ID:PEwRCkVA
敢えてレタッチという言葉を使わない素人作法
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 14:08:45.66ID:O9tR+lbi
バズってたやつは顔書き直してだいぶ変えてるのかな?あとから2枚並べてたやつの元絵っぽいの不気味な顔だった
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 14:11:32.46ID:xoBKPrYB
虫麻呂さん(神撃のバハムートなど)の絵
あからさまにAIに学習されてるよな?
フリルや装飾の描き方や色彩までまんまなんだけど

ソシャゲバブルで虫麻呂絵が量産されまくったせいか10年後にAIにもたくさん学習素材として食べられるなんて
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 15:03:37.14ID:PEwRCkVA
>>12
deviantartとかあまり見たことがない人?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 15:59:36.26ID:0yh3nept
>>13
CGHUBなら見てた

ID変わったかもしれん
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:01:25.39ID:gccVhZEa
249 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/08/25(木) 14:51:36.43 ID:RAP75DmM

こういうので二次創作したり作家名入れて生成してるやつ盗作やってるのに近いな
自分で楽しむだけならいいが公開したら盗作と認定して問題ない
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:01:48.78ID:9ACCfTkA
魔女狩りが起こりそう
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:23:20.63ID:0yh3nept
23 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/08/24(水) 21:33:11.11 ID:p8lu35jG

AI自体は否定的ではないけどAIが生成したイラストあげまくってやべえやべえ言ってるやつは何がしたいのかとは思う

24 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/24(水) 21:56:44.51 ID:1ZEqfi3C

話題の物を触りたいだけの人(タピオカうめぇの類型)
旬の話題でRT稼ぎをしたい人
他人の不安を煽りってメシウマしたい人
不安を感じている人

好きなのを選べ

25 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/24(水) 22:00:57.65 ID:gzW3H4Gp

>>23
アーリーアダプターだと認識される自分に酔ってる
承認欲求とフォロワー稼ぎ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:23:40.04ID:0yh3nept
27 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/24(水) 22:16:28.69 ID:y8JJ+Z+u

借り物の力でバズって自分が何者かになれたと勘違いしてるよくあるパターンでしょ

30 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/25(木) 00:41:48.33 ID:G8Ow/dv2

今騒いでおけば将来自分が日本にAIイラストを広めたとか言えるからな
あの頃はみんなバカにしてたけど俺だけはわかってたからね~的な

31 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/25(木) 00:42:30.69 ID:bkBve4xS

今まで何も成してこなかった連中が人生で初めて注目されかかってるから必死になってんだろうなって
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:28:35.92ID:l6QK6Kbb
AIに学習されたくない絵師は今すぐ名前をありふれた一般名詞か固有名詞に変えるべきだね
「さかな」とか「アメリカ」みたいなね
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:31:37.19ID:0yh3nept
左さん大勝利すぎる
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:36:42.34ID:tkoNTbNF
>>19
エゴサも出来なくなるじゃん
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:45:06.87ID:YwYIIiK/
タイムラインにAI製厚塗り低彩度イラストが流れる時代になりそうだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:46:16.50ID:hJwczTj7
>>19
ネットに上がってる画像をローラー作戦で取り込んでるだけだから、絵師の名前なんて関係ないぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:49:55.29ID:9ACCfTkA
ざっと触ってみたけどアイディア出しや絵柄な参考になる。img2imgは特にやばい
グチグチ言ってる人もいずれAIアシスタントを利用する側になると思う
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 17:02:50.28ID:tkoNTbNF
852話
@8co28

19時間
AI生成画像のいいかんじの使用者が増えない理由
・権利関係が心配(突っ込まれるのが嫌)
・横(人・仕事)の繋がりが大事で使えない
・拒絶派の意見聞いてて躊躇
・使ってみたけど描いたほうが早い(上手く出来なかった)
・やり方がわからん
・単純に嫌い、使いたくない
の他に何があるかな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 17:03:42.28ID:tkoNTbNF
アイデア出しはかなり参考になるな
思いもよらない組み合わせで良い感じの出てきたりする
良いインスピレーションを受けられる

俺は人物描くの好きだけど背景を描くのめんどくさいから、
背景だけAIに任せて良い感じに調整出来るようにしたいわ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 17:25:37.35ID:39rhJHtq
>>25
"いい感じの使用者"
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 17:49:02.29ID:0yh3nept
>>25
本来欲しかった意見と違うようなクソみたいなリプと引用しか来てなくて草
クリエイターとしてそこそこ腕のある人がAIを利用する例が増えない理由を語りたかったんだろうに
リプしてるのは英語できないとかそういう次元の超初心者ばかりだった
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 18:31:58.69ID:ToZCrj/S
いいかんじの使用者ねえ……
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 19:27:41.32ID:O0S5IzQH
自分以外の使用者はいいかんじじゃないって思っていないと出ない言葉で草
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 19:56:32.92ID:8N/Le0n7
この人自身が絵描きとしては全然いい感じじゃないからなあ
https://twitter.com/wagashichan/status/1562422834647166979
この辺がズバリだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 20:14:48.24ID:hJwczTj7
Twitterの絵師界隈とかのんきな人が多いけど、AIの進化速度がわかってない感じがする……
左から右に進化するのに、1年しか掛かってない
下手すりゃ来年には太刀打ちできなくなると思う
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 20:21:48.57ID:9ACCfTkA
来年どころか今年中にイラストレーターがAIを作業のコア部分に活用し始めると思うよ
ほとんどの人間が本格的な危機感を持つ頃には多くの作業がAI任せになってる
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 20:30:51.56ID:bVO3k6qr
真っ白な所から絵を描く行為が好きだったのになあ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 21:11:15.32ID:k5+iTOx8
良いツールだとは思うけどまだ表で公言するのはデメリットの方が大きい段階でしょ
未だに3dcgやフォトバッシュですらズルって言われることもあるのに、ここでAI使い始めたことをアピールしたら今後の絵全てにプロンプト何ですか?とかi2iの元画像どんな感じですか?みたいなことまで言われると思ったらゾッとする
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 21:22:30.57ID:9ACCfTkA
> 今後の絵全てにプロンプト何ですか?とかi2iの元画像どんな感じですか?みたいなことまで言われると思ったらゾッとする

使ってようが使ってまいが言われるし防ぎようはないと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 21:44:36.37ID:uRp41IkG
AIの学習に対しての使用可否みたいな権利は今のうちに整備しといたほうが良さそうな気はする
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 21:49:21.47ID:5FE3rkPY
もうやだ
本音を言うとつらい
でも受け入れないといけない
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 22:00:47.88ID:DTSZwZ2j
素材として使うのはすぐだろうけどその先はまだまだだよ
人間の絵にもある「うまいけどつまらない」がしばらく続く
これは人の感情を備えた完成形AIが出てきてやっとスタートラインに立つような部分
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 22:17:54.79ID:B5mMZhee
盗作やトレパクは槍玉に上げて皆口を揃えて嫌がる・怒るのにAIは面白がって遊んでる絵描き多いのが理解できない
インターネット上の画像や作品を集めてゴチャゴチャにミキサーして出力してるひき肉だと気がついてないのかな
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 22:19:33.52ID:B5mMZhee
同調圧力で「新しい技術にも対応できる自分」を振る舞わないといけない感じになってない?と思う
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 22:21:26.16ID:5FE3rkPY
「AI」という言葉が便利すぎるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 22:40:26.26ID:NoB7f8FO
リアルの絵師だけじゃなくて将来漫画家になりたいですみたいなキャラもそのうち居なくなるのかね
創作系のアニメ漫画はAIが発達しなかった世界線にでもしないと成り立たないな
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 22:48:59.32ID:9ACCfTkA
>インターネット上の画像や作品を集めてゴチャゴチャにミキサーして出力してるひき肉だと気がついてないのかな
機械学習の仕組みは人間の脳の機能の一部を模倣したもので、人間も機械学習と似たように絵を上達させていく
今の機械学習による影響はイラストレーターのパクリパクられ規模の問題どころじゃないんだよ
俺は半ば諦めの境地に達してる
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 23:08:15.07ID:S1XzE1nY
絵が描けるスキルって暗算能力くらいのポジションになりそう
まあ凄いけどパソコンで出来るし…みたいな
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 23:53:36.02ID:B5mMZhee
やばいやばいやばいorすごいすごいすごい構文状態だな
もはやw

https://twitter.com/yamkaz/status/1562495638440251392?s=21&t=I-J8x74CFmXNyxKQ0S7JqA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 23:56:33.36ID:B5mMZhee
[partyDog@partyDog14][2022/8/25 20:07:03]
イラストレーターは今後AIを使いこなして共存するとかいう論調。ちゃんとしたイラストレーターならば他人の著作物で出力したコラを自作品として世にお出しするはずないんだよなぁ。絵で仕事してるなら著作権には厳しく考えているはず。

[Tweet URL: https://twitter.com/partyDog14/status/1562758447808270339 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 00:21:32.77ID:eX0wPgHc
>>44
そのうち囲碁みたいにAIが新しい画風を生み出したりするようになっていくと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 00:44:38.81ID:K2VcqFqh
[SION@bboy_sion][2022/8/17 14:58:27]
絵師がmidjourneyの絵を投稿したらそれがバズって、AI絵ばかり投稿するようになり、最初はAIってすごいよねという書き方だったのにだんだんAI絵に加筆して作品として投稿するようになりついにAIが描いた絵に自分でタイトルつけて投稿するようになってるの、AIに支配される過程を見ているようで面白い

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚

[Tweet URL: https://twitter.com/bboy_sion/status/1559781683960115200 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 02:01:53.13ID:MUFXNCeF
ラフ提出求められるし細かくレイヤー分けしたデータも必要だから結局使いどころがない
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 02:15:45.58ID:bjRiNtVB
その発想は無かったな
一枚絵で完結するのではなく生のPSDファイルみたいにレイヤーまで斬りこんでいくのかなー
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 02:41:17.38ID:9GxP8+6o
著作権にきりこまれた時どうなるんだろうこれ
現にウォーターマーク出力してるのもあるし、訴訟も時間の問題な気がする。
特定性高いワードにしないと高品質なものもできないっていうし
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 03:10:04.52ID:K2VcqFqh
新海誠!スタジオジブリ!京都アニメーション!天野喜孝!
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 03:11:14.83ID:9GxP8+6o
>>53
ほんとしょうもないよなこれ
何がクリエイティブなのか
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 03:53:30.83ID:GTeMJY5y
AIが萌え絵描き始めたら一気にみんな顔色変わったな

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/09(火) 09:47:38.80 ID:iDkopaLV
ここ前から背景専門絵師いるからそいつがマジで焦ってるんだと思う
明日は我が身だぞ~他人事じゃないぞ~ってお前みたいにバカの一つ覚えじゃねーから笑

ほんの16日前までこれだった
流石の公募スレクオリティ、現行スレだけで風向きが変わる様子が一気読みできる
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 05:19:40.54ID:cHwhjmc2
理屈ではなく感情の問題なんだけど、単純に「嫌い」っていうのが正直なところかな。
でも、創作ってその感情が大事なんだと思うんだよね。そうゆう感情も含めて多くの人々が努力して積み上げた作品達の上澄みだけを掬ったシステムを担ぎ上げ、一方で、勝手にそれに貢献させられた創作する人々の感情を否定するっていうのは、地獄みたいなことに感じるよ。
まぁ、自分はまだ学習されるレベルの絵も描けてないんだけどね。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 05:28:37.46ID:cHwhjmc2
理屈ではなく感情の問題なんだけど、単純に「嫌い」っていうのが正直なところかな。
でも、創作ってその感情が大事なんだと思うんだよね。そうゆう感情も含めて多くの人々が努力して積み上げた作品達の上澄みだけを掬ったシステムを担ぎ上げ、一方で、勝手にそれに貢献させられた創作する人々の感情を否定するっていうのは、地獄みたいなことに感じるよ。
まぁ、自分はまだ学習されるレベルの絵も描けてないんだけどね。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 05:48:16.30ID:bjRiNtVB
創作する層への影響もあるけど、真贋を見分けるのが難しいから見るだけの層でも怖いなぁ
所謂フェイク画像とか映像とかいよいよ見破れなくなるんじゃなかろうか
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 06:09:16.26ID:OXFRQFaI
342 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/25(木) 18:53:05.71 ID:Iku29zV4

日本ってイラスト分野はマダマダ世界の最先端かと思ってたけど
AIイラストが日本発祥じゃなくて海外ってのが日本は没落国家なんだなぁって実感させられる(´・ω・`)

345 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/25(木) 19:17:58.77 ID:6d8ekrmi

日本人だからやらないんだろ
AIとか言ったってアレ既存の作品をパクらせる技術ってだけだろ
AIが自分で1から絵画の技術を学んで考えて描くわけじゃない
勝手に他人の絵を莫大なライブラリとして取り込んでパクり方を学ばせた
いわばAIを使って著作権を合法的に無視する方法を思いつきましたって技術じゃねぇか
真っ当にやるならちゃんと合意を取ったアーティストの作品だけを学ばせたVR画家を作るべきだった
これじゃ無法地帯だわ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 06:11:46.74ID:oVhnmH/9
創作したいが為に時間や金をかけ技術を磨き美大芸大なりを出て今の地位を築いてきた人達
残念ですが貴方達の努力や情熱は価値を喪失しました
そういった創作に対して努力を一切する気がない人達が、
貴方達より遥かに良い作品を数秒で作れる時代が訪れました
これから作品の価値はダダ下がり、金を稼ぎ生活していくことは極一部を除いて難しくなります
クライアントもこう言います「○○円で無理ですか? それならもうAIに頼みます。さようなら」
貴方達は悪くない
とんでもない悪魔の技術を開発し公表した奴らを恨んでください
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 06:15:21.23ID:GTeMJY5y
>>60

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2022/08/24(水) 00:57:17.88 ID:qUm8P1qQ
自分の幸せより他人の不利益のほうに望みを託す負け犬思考、メシウマ5ch脳
いつもの合言葉「あーやらなくて良かったw頑張らなくて良かったwやっぱりあのぶどうは酸っぱかったw」
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 06:22:07.11ID:GTeMJY5y
イソップ寓話の「狐と葡萄」本文は2世紀から確認されてるらしいね
1800年以上も前から>>60みたいな思考のアホがいたとかロマンしか感じない
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 06:31:52.46ID:SEET7tkT
PCでのデジタル作画や3Dソフト使った背景ですら数年前は批判の声あったし新技術が出たときのいつもの流れ…
背景はAIでって絵師はもう来年には出てくるやろなぁ
絵の評価なんて結局AIだろうがなんだろうが閲覧者が1秒見て良いって思えばそれが評価になるんだし
AIの流れは変わらんから愚痴るより今のうちに利用する側になる算段立てといたほうがいい
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 06:36:42.31ID:tBf2Hz7e
「これこれこういう理由でAIにとって変わられることはない」という意見が沢山あったけど、「これこれこういう理由」がどれも時間で解決されそうなものばっかなんだよな
なぜか現時点でAIの進化が止まる前提の話し方をする人ばかり
絵柄が同じ、顔が描けないから…って言ってたのも一週間くらい前じゃないか?
最近は理由づけに困ったのか「AI絵は味がない」みたいな意見も増えてきた。ほんとに味がある人の絵と味がないAI絵とやらを区別できるのかな?
でも、そうやって安心しようとする気持ちはすごくわかるよ。はぁきっつい…
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 06:41:18.78ID:qt1e19Ob
最終的にはほぼAIが取って代わるだろうけどそれが何年後かが重要だろうね
40年後とかなら年金貰える年齢までは頑張れそう
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 06:53:31.30ID:K2VcqFqh
>>64
文体と内容に覚えがあるんだけどまさか本人?
それとも寄せてる愉快犯?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 07:13:28.13ID:tBf2Hz7e
>>66
知らねえよ気持ち悪い。なんでその2択?
自分の知り合いを他人も知ってる前提で話しかけるなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 07:14:18.26ID:/AT94p3N
>>65
最終的には人と同じになって、独自の魅力が生まれる代わりにAIならではのスピード感も失われると思う
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 07:29:27.93ID:cHwhjmc2
>>57
何か連投してしまった、、すみません。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 07:48:23.30ID:GTeMJY5y
>知らねえよ気持ち悪い。

妄想の世界で嫌いな知り合いと戦ってる奴に対する火の玉直球で草
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 07:57:21.00ID:QbJycXFN
将棋と同じで最終的にそれをいかに活用できるかって話に落ち着くよ
将棋も拒否反応示してた連中が取り残されて周回遅れで使い始めた頃には雑魚になってる 羽生さんもその1人
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 08:17:13.92ID:PfYfzEdv
AIの話題が出る度に決まって廃業論や終焉論が出るんだけど
根本的な問題として指示を出すという創造性と選択による意思決定
ここを人間側の責務から解放しないと状態遷移まで行かないんだよ
結局アイディアを継続的にアウトプットするための根気強さが必要で
それは今同様クリエイター気質の人間達に限定されてしまう

大半の人間はAI使うどころか、自分の代わりに誰かAI使って凄いの作れ
みたいな消費者のスタンスだから代わりの誰かに仕事が発生し続ける
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 09:13:12.51ID:vR92Of04
>>59
もしもこのAI技術を開発・公開したのが日本人だったら、即座に炎上して、絵師と信者の総攻撃を受けて、
思いつく限りの罵詈雑言と脅迫のもと、公開停止まで追い込まれると思う。
外人で英語だから日本人は何も言えずに見てるだけ。日本語世界には技術もなければ公開できる土壌もない
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 09:23:02.89ID:MxjBIuvW
解明できないほど複雑なメカニズムである人間の脳を完全に模倣させるのは不可能でAIの限界はそこにある
更に人間はどうしたって人の手で創作された物に惹かれて心動かされるからAIと共存はしてもAIに全て置き換わるってこたない

AIが出来るのは数多の画像から汎用性の高い定型を抽出する事だけだから人が手を加えるのは必須
そこで絵描きとしての力量が必ず問われる
誰でも使えるが誰でも活用出来る万能ツールじゃない
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 09:27:57.86ID:SEET7tkT
娯楽として及第点になるまで学習の見本はどれくらいの量が必要なんだろうね
1枚イラストなら1万枚とか漫画なら10万作品とか
イラスト→小説→漫画と複雑になるほど見本必要数増えるんだろうけど
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 09:30:00.87ID:iB1Tsni0
現状ユーザーがAIだけで出来た美少女のために、課金しないのは目に見えてるからな
ツールのひとつにはなるだろうけど、仕事完全に奪われるはまず無いと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 09:48:20.31ID:WWuLg2I3
AIのべりすと(AIに小説の続き書いて貰うサービス)の作者が絵の方もやっとるから
その内普通に日本語で指示して絵を描き出してくれるAIもできるんじゃないかなあと思ってる
二次元絵の方頑張ってるっぽいし
どうなりますかね
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 10:23:54.14ID:PfYfzEdv
誰もが読み書き出来て自由に発信できる時代でありながら、
書きかけのまま放置されているなろう小説が山のように存在してる
という今の状況がこのコンテンツ継続問題の解答になってると思ってる
知識も技術も環境もあって更にノベル用のAIまで生み出されていても
結局のところ実際に創作活動する人種は人口全体のごく少数

これを覆すためには人に選ばせない考えさせないというのが大原則でai絵の場合
例えば季節や天候によって朝昼晩、絵を変化させるPC壁画やスマホ背景みたいに
アプリケーション方面メインにするとか、とにかく人間側の負担を0に近づける事
そのくらいインスタントにしないと多分一般利用レベルまで浸透しない予感がある
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 10:24:29.18ID:PfYfzEdv
仮にツールとしての運用を進めていくにしても
それはそれでこれまであったフリー素材とかと同様
クリエイター向けの狭い市場に限定されていくから
大多数の消費者を取り込めるビジネスには繋がり難い

もしこの方向で一般向けにシェアを狙うならそれこそ
いらすとやのように自己ブランディングする動きが必要で
要はブランドイメージの拡散とai自身の作家性を打ち出していく
独自のアートカテゴリの定着が必須になる

つまり利便性としてのモデルより芸術性としての付加価値によって
普及を目指すことが条件になるので、用途を絞って専用の使い道を
確保することが安定した収益ベースの根幹になると思う
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 10:49:14.80ID:lCzEmwx4
まったく絵の知識がないとこはこれまで通りに絵師を使うだろうけど、ディレクターがきっちり赤入れて返してくるようなとこは外注やめるんじゃないか?
そういうとこが抜けるだけでも、絵師界隈にとっては壊滅的な打撃じゃね
絵の知識がないとAIも使いこなせないから大丈夫ってのんきな人がいるけど、こういうことあんまり考えないのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 10:57:50.42ID:UtJvtN5o
そもそもAI作品を商業利用出来るのか?ってとこも大きい
ようは他人が作ったり撮影した著作物を勝手にパクってコラージュしてるに過ぎない
そんなものを商業利用して許されるだろうか?
生成作品の中には明らかに作家のサインと思われる字形やロゴが入ってる
何も知らず生成して「それ○○の○○って作品と酷似してるけど気づいてる?」って指摘されたら商業人生終わるよ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 11:03:06.00ID:/AT94p3N
>>80
どちらかというと知識のない人の方が使えると考えそうだけどなあ
商業作品のゲームに使うなら
・設定に沿っている
・タッチが合っている
ここは必須だろうし
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 11:08:50.68ID:bjRiNtVB
服の装飾と思いきやサインやロゴの名残だったはその内ありそう
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 11:12:55.28ID:lCzEmwx4
コラージュとは原理的にまったく違うからなぁ
例えば、鳥山明の絵を学習してそっくりの画風で描くAIが現れて問題になったとしてさ
じゃあ、鳥山明の絵を模写してそっくりの画風で描くようになった絵師なんて世界に山ほど居るけどその人たちの扱いどうするのとかややこしい話になりそう
画風を著作権で保護するのも現実的ではないし、対策が決まるまでの間にAIは自分の生成したデータで自己進化する段階に入ると思う
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 11:17:05.91ID:MSpkFEOb
AIの進化は人が制御下に置いてるよ
おかしな思考をするようになったから破棄することになったって話時々出てくるし
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 11:45:00.28ID:PfYfzEdv
鳥山明が描いた絵と、鳥山の絵柄で描いた別人(ai)の絵では
前者の方に高い価値が付くのが今の芸術的権威の市場構造
仮に別人(ai)に頼んだ方がギャラが安上がりだったとしても
影響力を考慮すれば鳥山本人の絵の方が費用対効果が大きい
この場合、最も合理的なのは偽物の絵を本物の鳥山本人が
自身のアカウントから発信すること

つまり鳥山本人が別人(ai)を雇い入れ
鳥山自身が別人(ai)を活用することがこのケースの最適解になる
別人(ai)が鳥山から仕事を奪うにはこの芸術的権威の構造問題を
乗り越えないとアシスタントの役割から抜け出すことができない
aiがとよたろうの仕事を奪うのが打撃って話も否定はしないが
よりマクロ的な価値基準で消費者市場の動きに関与するものがないと
大きな金の動きを生み出すイノベーションには到達出来ないだろうってのが自分の見立て
新製品も既存の物で再現可能だとそのエリアではシェアの移行が進まず古い文化が残り続ける
てのが流通市場の定番
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 11:52:22.15ID:tBf2Hz7e
権威やブランドが付加価値として残っても
無名イラストレーターが需要を生み出し成り上がるハードル自体が上がるだろうから
いずれにせよ多くにとって厳しい状況にはなるんだろうな
88名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 11:53:26.70ID:2WdNh7I4
薄い本みたいに
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 11:55:08.16ID:bjRiNtVB
誰かのために絵を提供する仕事は消えそう
自分で自分が描いた絵の理由や皆に見てもらいたい部分を発表するのが大事ってことになるのかな?
絵画とかもその作品が描かれた背景事情も併せて価値になってるよね
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 11:56:39.46ID:47Io8DZ/
ビジネスで考えたらAI使わない手はないんだよな
年間500万円かかる絵師、永劫PC代とソフト代だけで済むAI
盗作問題だってAIがネット中から類似性のある作品を検索して見つけるようになるだろ
自分が経営者だったらどうするよ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:03:04.23ID:NFDyMato
どうだろうな
ユーザーがパクリだなんだと騒ぐから、商用化の有料素材すら使わないでくださいって言ってくるクライアントいるくらいだからな
ユーザーが「なんだAIか」って言うかどうかにかかってると思う
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:09:28.80ID:47Io8DZ/
>>91
日本人が「AI作品は暖かみがない」とか言い出すのは容易に想像できるなw
しかし「なんだAIか」って言うのはおそらく日本人だけなのでそうなると製作側が海外相手に商売を始める
日本でしか通用しないコンテンツは日本に残るだろうがボリュームが少なく客単価が高い物になるだろうな
なんせAI禁止でやると一番高くつく人件費をカットできないんだから
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:10:15.96ID:+TCXIseC
色々なサイトでAI出力のキャラ絵見てるけど、綺麗っぽいのは棒立ちのバストアップしか出せてないしwifeLabとあんま変わらん気がしてきた
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:11:40.06ID:evEfCI29
背景絵師とかラノベ絵師はもう厳しそうだな
漫画家とはまだまだ残りそうだしそっちに転職する人が増えそう
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:15:35.84ID:9GxP8+6o
>>92
ちなみにアメリカはMJに著作権認めてないけどな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:16:02.34ID:nvQSX51w
全部AIというより面倒なところをAIがやって修正は人間がやるという形になると思う
というかデジタル絵画もある意味現状はそうなんだよね
3Dモデルから下書きしたりデコブラシとかコピースタンプも厳密には100%人の手ではないんだから
あとアニメ業界は中割りをAIに任せてるところが既にあるね
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:19:16.69ID:oCR/vh2N
まあ人間のこだわりに勝る描画をAIがいつできるようになるかだな
今のところSNSでサムネ詐欺する用どまりな印象
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:19:29.20ID:F8VanJDR
>>95
国家として認めてなくてもアメリカの国民性考えたらAIなんてすぐ受け入れられるだろうし
日本以外のアジアがボイコットするわけないのでなし崩しにアメリカも認めざるを得なくなるだろう
じゃないと競争で負けるわけだからそれをアメリカが指をくわえて見てるかと言うと…
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:20:27.84ID:zdXPHs4W
>>90
ウォーターマーク問題があるから
最終チェック要因に人件費は必要じゃね?
合わせて漏れが出た時のリスク管理も面倒そう
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:21:30.61ID:9GxP8+6o
>>98
裁判ばっかの国でキメラコラージュが認められるわけ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:23:59.06ID:9GxP8+6o
フェアユースで認める可能性はあるけど、フェアじゃなくて一方的なんだよ。
素材になった画像を出せるとかならまだワンチャンあるだろうけど
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 12:27:27.06ID:dt31FBL9
そもそもコラージュじゃないからな
その辺の技術にどうしても疎い絵師が訴えたところでテック企業の技術者に論破されるだけなのでは……
裁判も尋常でなく長引きそうだし
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 13:42:33.47ID:HPjwCWCJ
フィギュア界で3Dプリンタがメインになりだしたのはここ10年ぐらいの話だけど
3Dプリンタあっても商品として使えるまでにやっぱ工夫が必要で、
未だにアナログしか出来ない原型師は「楽しやがって」と思ってる奴がいるけど、
結局3Dプリンタ使えない原型師は商売の世界には存在できなくなってきている


AIイラストもこんな感じになるのではないのかね?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 13:46:26.10ID:GTeMJY5y
その前に絵の具からCGへの世代交代があった
例えとして的確なのはこっちだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 13:54:39.59ID:HPjwCWCJ
今イラスト描いてる人は最初からデジタル世代だからそういう変遷を経験してないと思うよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 13:58:22.31ID:RBhz0muX
stablediffusionを実際に絵を描く作業に組み込めないかいろいろ試行錯誤してみたけど、現状では制御するのが難しい
めちゃくちゃ精巧に絵がかけるし休み無しで働けるけど知能が3歳児のアシスタントに振り回されてる感じ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:02:20.59ID:GTeMJY5y
>>105
フィギュア制作も経験してないだろ…
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:03:54.51ID:bUgOoJh3
もうあと3年とか5年したらしたらどんな絵柄でも体型でも角度でもなんでも思いのままの来るだろ
ここ1,2年ですごい進歩だし
隣に再現したい絵柄の絵と、描き出したいキャラクターでも用意して、角度とかポーズとか背景ポチーできれいな絵になるようなものな
もう絵描くだけ無駄なんだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:08:00.82ID:HPjwCWCJ
>>107
俺は経験してるし
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:09:58.84ID:9YvS3o7+
>>103
便利な道具が出てきても仕事は減らないから大丈夫って発想は、間違っている場合もたくさんある
例えば会計ソフトの発達で経理とか事務の人って15年で100万人以上も減ったからな
いま事務員なんて結構なりにくい仕事になったし、絵師も一気に厳しくなるかもしれない
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:13:27.53ID:DShfDd7T
AIが生成したところで
それは絵ではなくただの生成データなんだから
デジ絵描きの素材になる程度だよw

いくら写実画や漫画絵を生成しようと
そもそも描いた絵では無いからなあ

Faceappやsnowの加工写真と変わらんよw

20年後にAIAndroidができて
自我で自発的に絵筆を握って「物理的に」描けたらまた話は違うけどな

オンラインにつながってる以上
ミッドジャーニー他は画像収集して生成しているだけなんだから
ただの加工マシーンだよw
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:14:15.92ID:2WdNh7I4
AIも取り入れつつが主流になりそうだね
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:18:42.46ID:DShfDd7T
>>102
コラージュでは無いね

自動フォトバッシュ生成器具だよw

素材製造ソフトともいうなw

AIは絵を描いてい無いからなあ

既存の画像データを混ぜて生成しているに過ぎない

じきにもうすぐ答えが出るよ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:19:09.24ID:bjRiNtVB
最も問題なのは、本人かAIか、もはやどちらが描いたのか区別できない段階に来ているということでは
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:20:23.34ID:EUcyPRtj
>>110
それはまた少し違う話で、金の計算は「誰が計算しても同じ」であるのが重要だからね
正解が決まってる
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:23:52.12ID:hJAZzrDL
フォトバッシュ系のよく見ると人物は上手くない人は辛いかもな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:24:02.98ID:RBhz0muX
「既存の画像データを混ぜてるに過ぎない」って人間の絵の生成過程にも言えるってなんで気づけないんだろうな
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:27:12.17ID:DShfDd7T
>>84
いやw

そもそもAIは「描いてない」からなw

頭大丈夫か?


お前Faceappやったことあるだろ
アレと一緒だよw

ただのAI生成加工だよw
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:29:39.23ID:q9sn0rEV
ぶっちゃけ今後どうなるかは「わからない」としか言いようがないけども

作画の参考になるレベルのもの、頑張ればある程度加筆するだけで作品になってしまうものも出来るが、結局人の手が加わってるからな
ここ1,2年でAIの絵は急に成長してるーとか言うけど線の強弱だったり絵柄の安定性だったり全然進歩してないから5年程度じゃ何でも完璧にこなせるなんて無理だと断言できる
そもそもネットの画像引っ張って組み合わせてるだけの段階だし

現状でみるとイラストレーターの仕事が楽に出来るものが出現したってだけ、むしろ捗ってるから今がイラストレーションのやりどきでは、ガンガン利用すべき
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:29:54.09ID:HPjwCWCJ
今時のイラストって完成した後でレタッチ入れるのが普通なんだけど
そういうのも「描いてない」なんだろうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:30:04.54ID:DShfDd7T
>>117
描いてるのと生成してるのと違いがわからないって
本物のアホゥなのかなw
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:31:20.58ID:HPjwCWCJ
>>121
本質的に違いはないって話やろ
「交通手段が自転車だろうが鉄道だろうが目的地にはつけるじゃん」に対して
「漕ぐのと乗るのの違いが分からないってアホゥかw」ってそれは返してる方がアホゥだよ
話が分かってないもん
123名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:31:29.10ID:DShfDd7T
>>120
レタッチしたんだろ?自分で
描いてんじゃん
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:32:22.69ID:k6CSSNTC
>>117
「画像」と「情報」は違うだろ
トレスを組み合わせたもの、模写などは同じようなものだろうが
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:32:28.54ID:DShfDd7T
>>122


本質がそもそもおかしいから言ってんだよw

ホントお前はアホゥかよw
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:35:32.53ID:q9sn0rEV
こういう話題はだいぶ前からちらほらあったけど結局わからないで終わるんだよ

こんなAI進化してる…やめよう…とかで筆折るのは絵の習慣化するままならない初心者くらいだ
むしろ利用するべきでは?俺はワクワクする
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:35:49.49ID:3Jejwpkt
AIを肯定するなら過去のトレパクで炎上した絵師全てにごめんなさいしなきゃね
やってることは一緒なのにAIはOKで人間はNGじゃ筋が通らない
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:38:22.90ID:HPjwCWCJ
>>125
「おかしいと思う」であって「おかしい」は事実じゃないからねえ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:39:18.97ID:JxkXU7xN
こういうものを使ってインスピレーションを受けるのはいいことだよ
先見すぎで、もう絵やめるとか言ってるやつはそもそも絵諦めたかっただけのやつでしかない
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:39:24.84ID:DShfDd7T
>>122
>>>121
>本質的に違いはないって話やろ
>「交通手段が自転車だろうが鉄道だろうが目的地にはつけるじゃん」に対して
>「漕ぐのと乗るのの違いが分からないってアホゥかw」ってそれは返してる方がアホゥだよ
>話が分かってないもん


あのさw
「本質」がそもそもAIには無いから言ってんだよ

アホゥかよお前w

絵を描いてるわけじゃ無いぞAIはw
既知の既存データをアルゴリズム組み合わせて出力してるだけ

絵っていうのは道路にチョークで落書きしたものも絵なんだよ
自発的な行為そのものなんだよ

AIが「生成」しているものはあくまでも収集データ

それは絵でも無いし
描いたものでは無いんだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:41:05.48ID:HPjwCWCJ
>>127
トレパク炎上はそもそも燃やす方が法的に決めてるんじゃなくて、
「俺たちを不愉快だ」がルールなんだから、しょうがないじゃん

ヒロアカの登場人物「丸太(マルタ)」はそんな人体実験を想起させる名前の登場人物にするな!と炎上したが
デッドマンズワンダーランドの人体実験の被験者である主人公「丸太(ガンタ、マルタに由来)」は歯牙にもかけられない

なぜか?「全部に共通するルール」があるんじゃなくて、
「俺らを不愉快にさせたか」が唯一絶対の基準だからだよ

だから筋は通ってるよ、そっちは不愉快に思うけどこっちは不愉快に思わない、というだけの事だからね
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:41:22.01ID:HPjwCWCJ
>>130
人間の脳だって見たものを蓄積するデータバンクだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:42:32.56ID:DShfDd7T
>>129
いや
AIが出力するどっかで見たことあるようなタッチの
奇妙で歪んだ数々のモチーフは面白いよ

ただw
それら使ってすげーすげー言ってる子たちがあまりにも滑稽でさw
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:43:14.37ID:DShfDd7T
>>132
ちゃんと文章読もうや

「描画」の本質についてな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:44:06.47ID:HPjwCWCJ
>>134
脳(データバンク)からの出力だよ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:47:12.57ID:DShfDd7T
>>132
アホゥは理解できないみたいだけど

AIが画像収集して生成したとしても
例えば今後さらに生成能力が進化して萌え絵からアカデミックなものまで完璧に表現できたとしても

それはあくまでも「生成データ」なんだよ


描画の本質は「描く」ことなんだよ
ノートに描く落書きでもな

AIが絵を描けるようになったら教えてくれw
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:47:29.80ID:JxkXU7xN
>>133
まあ合成する技術が上がってるのはすごいと俺も思うんだけど、これ見て絵描く時代は終わりなんだなとか言ってるやつは本当に本当に馬鹿なのかそれとも不安を煽りたいだけなのか…
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:48:59.08ID:DShfDd7T
お前の脳は若年性ピック病だけどなw
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:49:26.84ID:HPjwCWCJ
>>136
めっちゃ抽象的な言葉で逃げとるやんw

よしんばそういうのがあったとして、
見る側に区別がつかなくなった時点で「本質なんて無くね?」ってなるじゃん
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:49:59.30ID:PQN3kU2Y
楽しい
絵画のタイトル+作家名でまず入力して、作家名を都度変えてどうタッチが変わるのか見て遊んでる
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:51:38.22ID:DShfDd7T
>>139
うん

お前は一生スマホの中だけで完結する小さな小さなお前の大好きな「画像データ」を眺めてればいいよw

じゃあなw

二度とレスしてくんなよ?
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:52:34.67ID:N78voGfY
なんか今出てる奴のアニメ特化バージョンが近日中に出るらしくて
正直それ見てからでないと判断付かない
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:53:06.55ID:HPjwCWCJ
>>141
<AIはデータ!描画の本質は「描くこと」だ!
俺<じゃあAI作品と描いた作品の区別がつかなくなった時点で「(見分けつかないんだから)本質なんて無くね?」になるじゃん

論破終了やんけ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:53:26.67ID:DShfDd7T
>>139
絵を描くという言葉のどこが抽象的なんだよ

お前のいう抽象的な言葉を教えてくれよ

つうかお前w
AIレススクリプトだろ?

w
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:54:34.74ID:q9sn0rEV
んで、この記事を見てみると割と前からこういう研究はあった
よく見てみるとすごいよ、今騒がれてることよりすごいかもね
https://jp.gamesindustry.biz/article/2009/20090401/
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:55:11.10ID:DShfDd7T
>>143

あのさw
「本質」がそもそもAIには無いから言ってんだよ

アホゥかよお前w

絵を描いてるわけじゃ無いぞAIはw
既知の既存データをアルゴリズム組み合わせて出力してるだけ

絵っていうのは道路にチョークで落書きしたものも絵なんだよ
自発的な行為そのものなんだよ

AIが「生成」しているものはあくまでも収集データ

それは絵でも無い

AIは自発的に描いているわけでは無いからな
画像生成マシーンだよ

絵を描いていない

わかったか?チンカスボーイw
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:56:31.79ID:HPjwCWCJ
>>144
「描画」…まあ絵を描く、作る、何でもいいんだけどさ、1枚絵を世に提出する行為を描画として、
「本質は描くこと」というのが抽象的すぎてさっぱり分からん

「描く」という定義が広すぎて(抽象的で)「何?」ってなるんよね
例えばレース模様のブラシを使えばそれは「描く」?トーンカーブをいじるのは「描く」?
フォトバッシュは「描く」?


定義が広く、抽象的なものを「本質」と言われても説得力ないんよ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 14:58:29.54ID:Y41G2rcp
学習データが膨大だから合成って話になるのだろうけど、少ないデータで効率的に学習させる研究もちょうど成果が出たばかりだったりする
限定されたサンプルである程度描けるAIが出てくるのが現状だと一番ヤバいんじゃないかな
誰も止められなくなる
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:00:15.77ID:nA64PX+I
>>96
それな
アニメでもAIができるのは単純な中割り作業で所謂デッサン割りとか複雑な作業はできない
100パーの完成形を出せるわけでもないから必ずチェックに入る人は存在してる
よっぽどスキルなくて下手な奴は切られるだろうが水準が上がるのは悪いことじゃない
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:00:55.39ID:HPjwCWCJ
>>146
「本質は描くことだ」って言ってさ、100人が100人とも同じイメージつかめると思う?
抽象的すぎて無理でしょ?

じゃあ本質は描くことだからAIには本質がない!って言われてもさ、元々の定義が伝わってこないから全然ピンと来ないのよ


しかもさ、将来的にAIイラストも人力でも見分けつかなくなった時に、作品だけみて「片方には本質がありもう片方には本質がない」
なんてトンチンカンな評価できへんでしょ?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:01:12.37ID:HaS6RKbT
この程度で絶望してるのはガチで下手なやつくらいだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:01:13.36ID:nvQSX51w
模様まで手描きの時代
スクリーントーンが始まった時代
デジタルに移行した時代←イマココ
AIに補助させる時代←次ココ
AIで完結する時代←多分だいぶ先

ってだけの話だと思うけどねぇ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:02:38.51ID:HPjwCWCJ
なんか手書き信仰って漫画界にもいたな

集中線を手書きするから気持ちが込められるとか言ってる人おったわw
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:05:16.43ID:q9sn0rEV
>>152
ちょうど境目にいるね
補助させる試みってのはさっきurl貼ったけどもう2年前からきちんと検証されてる
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:07:46.89ID:6vXNxMsb
歴史っておもぴれ~!
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:09:16.59ID:q9sn0rEV
ていうかAIが生み出した画像からインスピレーションを受けイラストを描くって
5年以上も前からされているから

もしかしたらもうすでに補助されている時代と言えるのかもしれないね
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:12:40.84ID:RBhz0muX
>>124
少なくともデジタル画像は情報(01の集合)の一形態に過ぎないよ
トレスや模写と同じ仕組みだって意見に反論してるからだいぶ本質から逸れそうだからやめとく
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:12:48.37ID:RKIWBDLq
イラレはだいたい外注だから、生産性が上がって必要人員が減ったらすぐに仕事切られるぞ……
そんなイラストの必要数なんて増えないし、クオリティも飽和してきてるし
楽になるって言ってる人って、その辺はどう考えてるんだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:16:03.52ID:RBhz0muX
楽になるってのはイラストを使う側(複数のメディアを必要とする人)の話でしょ
音楽のジャケット、ゲームの素材、広告
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:27:34.28ID:HPjwCWCJ
>>123
自分でレタッチ、例えばトーンカーブをいじると「描く」になるそうだが、
これだって「良い感じのもの」をなんとなくトーンカーブで調整してるから「描く」であって、
その「良い感じのもの」って脳に蓄えられた膨大な自分の学習データ(知識)から「良い感じのもの」を選び取ってるに過ぎなくない?


自分が脳に蓄積された情報からトーンカーブをいじると「描く」だけど
AIがデータバンクに蓄積された情報からトーンカーブをいじると「本質が無い」になるのおかしくない?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:31:00.80ID:q9sn0rEV
>>158
クオリティが飽和した!なんて昔からずっっと言われて続けてるようなことだよ

いまの安定しない機能性で設定などを加味した上加筆修正して作品にできるレベルのものを生成するのにかなり時間がかかるので発注かけたほうが圧倒的に早い
指向性はある程度絞れるが同じようなものを作り出すのも不可能
人の手が多く加わる現状としては、手助けツールでしかない
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:31:33.67ID:HPjwCWCJ
逆にAIがやる事ってみんなが選ぶ「良い感じの最大公約数」を選び取ってるから、
人間の判断よりよっぽど本質に近いと思うんだよね…

AIイラストって三分割構図とか視線誘導とかしっかり出来てるのあるじゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:39:36.88ID:zUOo/Lh/
>>161
今のままならそうだけど、時間の問題だろうからな
ぶっちゃけ、今のAIって研究目的が強くて商業利用をあまり想定していないから機能的に不便なんだけど実際にサービスに使うとなれば急速に改善されていくと思う
ただ、既存の産業をモロに潰すような動きをやるのかって話ではある
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:40:09.57ID:iB1Tsni0
>>153
最近の子は木が描けないとか言ってる老害漫画家もいたな
別に描く必要ないんだよな
キャラの作画コストがその分上がりまくってるから、他に選択肢なくて運良く売れただけの昔の漫画家の言うことなんてもはや戯言でしかないのに
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:46:12.47ID:q9sn0rEV
今後AIだけで描ける!ってことに関してはぶっちゃけそうなるとは思うけどまだまだ先の話、先の話過ぎる

5年10年でイラストレーターが激減するレベルのものが出来上がるんだったら他のもっと技術的に利用しようと必死な分野でもかなりの進歩が見込まれるが、実際地道にしか進化してないだろ

もちろん安定性が向上していけば設定をみて加筆するだけで簡単にコンセプトに沿ったイラストができる時代ってのも来るだろうがそれもまた画力のある人の手が加わってる以上、外注せず自社で全て解決させますよーイラストレーターの仕事は激減しますよーなんて早すぎる考えだと理解できる
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:51:16.51ID:q9sn0rEV
>>163
実際に研究目的でもあり商用利用も見据えてる実験はすでに2年以上前に開始されてるんだよね
でも表立って話が出てきてない、ここ最近のAIの合成技術の話で盛り上がってる時点でAIの進歩ってのは遅いもんでまだまだ先の話なんよね

まあ時間の問題なのは正直結構な仕事にも言えてしまうからやけに心配してる人は一回落ち着いたほうがいいとは思うわ
絵をやめる!とか言ってる初心者の人、ほんと極端な話よw
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:53:31.89ID:M8+DQcxo
イラストがなんでもAIで描ける時代とかもう車両の運転手やらキッチンスタッフやら居なくなってそう

サイバーパンクじゃのう
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 15:58:38.52ID:PQN3kU2Y
人間もいなくなってたりして
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:01:49.62ID:yF9XgLaq
画風安定させるためにアーティストの名前打ち込むとかいう神経を疑う仕様になってるし
ちょっと工夫すればアウロリ画像や有名人フェイク画像もいくらでも作れるし
今は真新しいから無邪気に騒いでるけど今後運営や法務部は山のようなトラブル対応に追われるんじゃないの?
で、トラブル回避のための仕様変更で今までの方法が使えなくなるたびに
利用者がツイッターで運営叩きまくるところまで想像できる
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:02:21.55ID:nA64PX+I
>>165
先に医療や軍事に導入すると思うわ
完璧に人間の代わりになるような高性能なAIを一般に普及するレベルまで行き着くのは途方もない時間がかかる
AIお絵かきをプロ全員が使用しだすとしても生き残るのは結局画力他諸々のスキル持ってる人だろうな
AIで生成したはいいけど修正できません加筆できませんじゃ話にならない
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:08:48.60ID:zUOo/Lh/
画像生成AIって大規模言語処理モデルの性能に依存しているけど、それの次世代にあたるgpt-4がそろそろ出てくる
これが従来のgpt-3と比較して500倍近い超巨大モデルって話もあるんだよな
これを画像生成に使った場合、どの程度性能が向上するのかまったく読めなくて怖いわ
ちなみに、500倍が本当だとすると初代gpt-1からわずか5年足らずでおよそ100万倍のパラメータ数になるらしい
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:15:39.26ID:wf/osFl/
そこでアニメーションを勉強しとくんすよ
いくらなんでも絵が描けたとしてアニメーションは無理だからな
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:35:49.62ID:HcOysqmE
そのうちAIが描いた絵をAIが参照始めて人間がいらなくなる
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:48:41.95ID:RBhz0muX
将来イラストレーターの職業を奪うかどうかより大量に生産されたAIイラストがSNSやイラストサイトに投稿されて優れたイラストレーターを見つけられなくなるほうがやばそう

https://www.pixiv.net/tags/midjourney/artworks
悪意を持ったユーザーや組織が複垢を使って特定のキャラ絵に爆撃したらイラストサイトが終わる
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 17:48:39.44ID:K2VcqFqh
まさかここもTwitterと同じキモイ流れになるなんて
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 17:49:01.23ID:1y+ZqNB0
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
shutterstockて入ってるけど大丈夫か?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 17:50:40.78ID:K2VcqFqh
>>176
あっこりゃ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:06:01.64ID:kiFDwEgf
479 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/26(金) 16:52:49.08 ID:UyUIEwKp

現状でもストーリーや文脈のないキレイなだけのイラストはAIガチャだけで生成されるからこれから様々なメディアに大量に投稿されるかも。それも今の数十、数百倍
AIを用いたイラストを使ってるってだけで毛嫌いされる時期が訪れるかもしれん

480 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/26(金) 16:53:16.43 ID:3lA/3zYt

正直今のレベルならキャラは3Dソフトのほうが全然いいけど権利問題を誤魔化せるって利点があるんだよね
イリュージョンの3Dを下絵にして大ヒットして億単位の売り上げ出した某同人ゲームが著作権で叩かれて
販売停止された事件があったみたいにずっと絵の省力化には著作権問題が付きまとってきた
メーカー側が著作権フリー宣言してるソフトでも今度はユーザー製のMOD使ってるとやっぱり袋叩きでみんな委縮
AIは世間が理解できなくて許される雰囲気あるから一度誰かが先行して商業OKな実績出来たら雪崩を打って使われ出すと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:06:15.46ID:kiFDwEgf
492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/26(金) 17:59:57.24 ID:3lA/3zYt

img2imgに写真食わせて背景作ると初心者が写真トレスしたときにありがちな
間違いとか誤魔化し多発するから絵を描く人にはやっぱり一発で分かるね
描かない人はそこまで気にならないだろうけど有名絵師の写真トレスとかも
同業者は叩かないだけで全然バレバレだからね
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:07:04.59ID:kiFDwEgf
359 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/26(金) 06:22:47.16 ID:DdaXt9Vn

他人の絵をパクってはいけないっていう絵描きとして当たり前に叩きこまれた倫理観を持つ奴は
AIの存在にどこか後ろめたさやいやらしさを感じるだろう
反面他人の絵をパクってはいけないという呪縛から解き放たれることを歓迎する人種もいるんだ
パクることの何が悪いのか感覚的に理解できないような連中が
古塔つみなんかがまさにその典型だが
AI歓迎派に似たような奴をちょくちょく見かけるわ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:16:33.71ID:nkPivAGB
何か言いたいけど自分じゃ言葉にできないから他人の書き込みペタペタ貼ってんの?w
そんなんじゃprompt書けないでしょw
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:25:07.68ID:K2VcqFqh
「AIが描いた絵の本質的弱点を漫画家が批判「雰囲気だけ」「大量消費用ならもう十分」「赤ちゃんと同じ」」

https://togetter.com/li/1928945
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:43:06.77ID:dy7Ch/TO
>>182
すげえなあ
「細部が甘い」「ディテールにこだわりがない」「実際と合ってない」と袋叩きにしてるけど
それって気に入らない作家叩くときの常套句じゃん

つまりもう
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:49:03.61ID:izdPee7G
img2imgの次ステが楽しみでならん
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 19:02:26.86ID:RBhz0muX
2012年あたりの画像処理からウォッチしてきたら異様な進化スピードを遂げているのは明らかに理解できると思う。AI開発の研究者すら10年後の研究がどこまで進歩するか理解できない現状で将来がどうなるかド素人があーだこーだ言っても無駄だと思うわ
ただ現状でも「近いうちにこのぐらいはできるようになりそう」ってラインがあって、それがイラストレーター業界やデザイナーの業界に強烈なインパクトを与えるのも想像できる
それなのに最近出たMDやSDに対してすらまだほとんどの人が表面的な理解しかしてないし、使ってもないのに評価した気でいる
既存AIの学習済みがモデルやgpt4で強化された新しいAIが世の中に出て目に見えるまでは無為な論争が続くんだろうな
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 19:02:32.32ID:0FYRQTCM
だんだん雰囲気が落ち着いてきたな
イラストレーター達はまだ慌てるような時期じゃないんだよ
そんな心配してるならいまはイラスト+αの時代だしアニメーションの練習と
Live2dとか学んでおいてほしいね
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 19:05:17.77ID:0FYRQTCM
けど10年そこらでイラストレーターが消えるなら他の業界でいま自動化もっと進んでることになるから
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 19:58:23.35ID:K2VcqFqh
AIのべりすとの作者が日本イラスト向けの画像生成AI開発してるからそこでまた一波乱おこると思う
あっちはよりpixiv風のものが出力される

最悪だ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:19:23.62ID:g5r7PHAp
>>183
人間の作家が描いた絵のディティールの甘さは本人の認識不足ってだけで構造の辻褄は大体合っている
AIのディティールは構造自体が成立していない

わかるかなこの違い
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:26:48.59ID:2Aw+QkCG
AIやアルゴリズム、各種ツールとプラグインの恩恵を受けまくって創作してるのに
そこは棚上げしてAI批判してるのってどういう思考なんだろう
出てきた画像をそのまま使うことしか出来ないわけでもあるまいし
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:27:47.35ID:rmMHdheL
イラストレーター達も来年再来年には無職か
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:30:01.24ID:+b1c/SCO
AIちゃんの作品
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:30:37.97ID:YbwOWYwU
AIイラストでなんか良さげな構図とかモチーフができたらパクってる
さすがにそのままとかは使えないけど
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:34:32.87ID:nvQSX51w
>>192
ここまで来ると金取れるよなぁ
特に5枚目
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:34:49.03ID:yF9XgLaq
>>188
とりんさまってやつだと思うけど、あれが生成してる絵も
画力はさておき厚塗り風なんだよな
なんか輪郭線のある絵って根本的に苦手なのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:48:34.39ID:1y+ZqNB0
>>194
確かに5枚目の描写力はかなりのもんだな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:51:15.39ID:1jA6+iDF
>>176
Midjourney、強力な競合が出てきたから焦って変なチューンやってそう
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 20:51:54.30ID:6vXNxMsb
より必要な技術が高い方の絵のほうがどんどん取って代わられつつあるのが泣けるな
ワイ単調なアニメ塗り絵師、高みの見物
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 21:00:31.53ID:JRSPKWkS
イラストレーターが消えるんじゃなくて手で描く技術のない層が大量にやってきて競争が激化するんやろう
アナログ→デジタルでもそうだったわけだし
供給が増えれば価格が下がり最終的には職業として成り立たなくなる

漫画はまだもう少し寿命ありそうだし絵の勉強より話作る勉強でもしとこうかな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 21:01:58.60ID:2Aw+QkCG
>>195
虹絵専門で学習してるものは輪郭線あるものも多いが
SDやMJみたいに大規模ごちゃまぜデータ使ってると輪郭線がある画像なんかほぼ無いし
そもそも輪郭を線として学習してないんだと思う
あくまで色の濃い薄いで判断してるというか

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚  画風指定すればこんなんも出るが
この輪郭も「黒い線」でしかない
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 21:03:22.65ID:iB1Tsni0
>>199
わいは漫画でFIRE目指してるわ
エロ同人最高
イラスト仕事興味なくなったw
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 21:09:36.93ID:6vXNxMsb
俺も俺も~
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 21:57:54.15ID:0FYRQTCM
>>192
ワード死ぬほど指定してこれかよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 22:05:53.76ID:0FYRQTCM
>>199
修正も結構な画力ないと無理だけどね
初心者とかバカが勘違いしてる
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 22:23:52.76ID:NFDyMato
そもそもレイヤー分けされてないから、レイヤー分けて商業レベルまでブラッシュアップしてってのを考えたら、現状1から描くより手間はかかりそう。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 22:39:03.41ID:JRSPKWkS
2Dの立ち絵を描けばAIが立体にしてくれて3D人形みたいに向きやポーズを動かせたりラフ画からそのキャラの絵を描いてくれると便利なんだけどなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 22:56:18.75ID:6vXNxMsb
普通にしれっとレイヤー分けするAIもできそうやな
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 23:35:52.75ID:t3JUrxAA
"それを嫌悪する人たちを置き去りにしてるけど"

[852話@8co28][2022/8/26 20:55:15]
ちなみにゲーム業界でAI画像が使われてたりするし、指示書にAI画像が用いられることもあるし、AI画像の仕事はもうあるし、イラスト集出してる人もいるし、その他にももう色々ビジネス的な流れは生まれている。それを嫌悪する人たちを置き去りにしてるけど。

[Tweet URL: https://twitter.com/8co28/status/1563132964816691200 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 23:55:26.73ID:eX0wPgHc
著作権で制限するのは実は現実的ではない
類似性を裁判所に認めさせるのは非常にハードルが高くて、一般的な感覚では真っ黒なやつでも厳しかったりするし
古塔つみぐらいまでいって、裁判で8割がた勝てるでしょうって感じやからな
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:00:01.12ID:NQGJlva2
絵を描くことをビジネスモデルは岐路に立つな
描けない者が供給側に溢れるようになるしクライアントもそれを見越して安く買い叩くようになる
高度な依頼はまだまだ残るだろうがどんどん割に合わなくなるのは間違いない
最終的には芸術家としての絵描きに回帰するんだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:01:58.01ID:nk52vG3H
AIの使い方が上手い絵師が神絵師と呼ばれるようになる
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:02:19.13ID:iFlsEvAi


[自重戰士@dugrx214][2022/8/25 21:47:04]
そもそも852話さんは「AIに絵をたくさん作らせて、それらを公開することによって、世の中における絵の市場価値を地球の裏側を突き抜けるほどにまで下げて、今日世界各国にいる有象無象のクリエイター職を破滅に導こう」なんて考えてAIに絵を描かせているのか?って話 https://twitter.com/8co28/status/1562710289195634694

[Tweet URL: https://twitter.com/dugrx214/status/1562783617650421761 ]
[引用元ツイート]
[852話@8co28][2022/8/25 16:55:41]
AIが価値を下げるというより、価値を下げるのは「じゃあこれでいいじゃん」という人間である。(実際自分のリプライにつく絵や人の価値を下げる発言は目を覆いたくなるようなものである)

[Tweet URL: https://twitter.com/8co28/status/1562710289195634694 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:32:26.32ID:bPevDoIJ
まあ時期にこの流れも終息するよ
AIはAIなんだで終わり
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:33:09.28ID:bPevDoIJ
直に、だった
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:37:42.68ID:HXbDYs8P
>>192
こいつ一応絵師だから、ほぼ全部自分で描いて
「AIが一発で描きました!ヤバイヤバイ!」ってやろうと思えばできるんだよな
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:41:40.55ID:TmcaqwJH
・やばいやばいやばい
・いや……すごい
・やばいやばい!
・すごいすごいすごい
・すごい……参った
・凄すぎる
・綺麗だ

好きなワードを選んで添えよう!
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:46:45.19ID:IARxSV4z
とりあえず、アニメ絵特化のやつがどうなるかやな
また祭りになるかも
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:50:50.59ID:Sja4zIFT
最初は「見てください! AIすごいです!」と言って紹介してた人間が
「はい(AIが作った)私の作品です」的にAIが作ったと注釈せず自分の作品的にアップしてるの見るときっついわ
お前の作品にするの早すぎだろ
ちゃんと死ぬまで「AIに作ってもらいました」って書けよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 00:58:06.39ID:6kJrWmsr
>>192
これを元にブラッシュアップしたら楽だな
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 01:04:07.04ID:sEUNAceN
AI絵師の852話さん、一件の流れがバズってフォロワー激増したから勘違いしたのか何でもできるクリエイターとしてお仕事募集しちゃってんじゃん
AIに描かせたもの納品するのかな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 01:29:02.39ID:6/evLc3g
いいんじゃね別に
仕事に繋がれば
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 01:57:16.40ID:KZ+QMQF/
AI絵師という新たなジャンル
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 02:15:13.56ID:TmcaqwJH
コンビニプリントも声出し生配信もするよ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 06:20:31.95ID:tLlBniTA
>>192ぐらいの出来で金取ってるの普通にいるよね
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 07:24:19.28ID:Wkh7KJkS
AI生成だと疑われたくないから今後コンセプトアート系の絵師はメイキング映像とセットでアップするようになるんじゃないかな
逆にメイキング映像に価値が出てくるかも?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 07:30:10.65ID:t5JybepZ
そもそもの自分の描画スキルを向上させたいという層が減るかも
それより詠唱スキルを向上させるほうが早くなるわけで
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 07:30:28.66ID:6nzoQUCN
Instagramで油絵とかリアリズム系の画家をフォローしてそういう人の作品見て楽しんでる中、
midjourneyの絵が出てくるとマジでゲンナリする
AI絵だけ上げるSNSとか作ってそっちに行ってくれねえかなぁ
自閉症じみた書き込みの奇形人間の絵はもう食傷気味だわ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 07:32:21.64ID:LT0nl6zw
描画スキル高くないとAIの吐き出してくるものに手を入れるにしても痒いところに手がとどないと思う
そもそもの品質高い絵を認識するために描画スキルは必要だと思う
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 07:35:32.27ID:LT0nl6zw
ぶっちゃけテキスト打ち込む詠唱タイプの生成だけじゃなく
WifeLABOみたいにサムネを選択していって候補の中から作りたい画像に近づけていくUIのサービスも出来ると思う
Midjourneyの4択を更に段階分けしたようなやつ

もはやAIに画像吐き出させる技術とはなんやねーんて話
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 07:41:43.37ID:TmcaqwJH
AIイラストすごいすごいすごいに対する嫌悪感はあれだわ

少し前にあった「イラストを3D化する技術をついに見つけました!」と似たようなものを感じるわ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 07:55:11.83ID:t5JybepZ
動画版が始動してるぞ

https://twitter.com/deforum_art
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 08:46:29.19ID:bEuHag0X
長らくPCの性能向上や買い替えに興味がなかったが、こうなってくると再びハイパワーなのを組みたくなってくるな
もしかして機械学習に強いPCやGoogle Tensorみたいなチップが流行るんかねえ?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 08:52:52.93ID:buAKilmd
手書きもできるAI絵師「パパッと生成、ちょちょいと描きたし~」
手書きできない絵師「くそ、20時間もGPU回してるのに全くいい絵が出来ない!」
AI出来ない絵師「はぁはぁ、AIに対抗するには大量に書き込むしかない!!」

アリとキリギリス
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 09:07:27.00ID:nk52vG3H
AIで下書きしようよ、素人じゃないんだから。
……と言われる時代が来そうだな。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 09:18:21.38ID:kxLKox0u
>>230
あれ何か荒れてたけど何だったん、結局?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 09:28:48.49ID:4NGmlZtZ
ヤバイヤバイ構文の人は唐突に性別アピールもし始めてビビった(ほんとにあるのか知らん質問に答える体でツイート)
自分のツイートを引用リツイートしてヤバイよコメントつけつつ自上げしたり何度も同じ画像使い回してツイートしたり
AIタグつけないでpixivツイにイラスト投稿したり「AI絵いい感じに使えてる人少ないよね」って他人の褌で気持ち良くなってたり
嫌悪感感じるポイントがめっちゃ多い
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 10:26:42.63ID:KST1V14d
出川だろ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 10:26:45.93ID:CRPF9NYm
「欧米では~」と似た嫌悪感あるな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 10:39:53.31ID:/PtK6Yfy
>>225
普通に実績あるんだからその気になれば自力で描けますって証明できるだろ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 11:08:00.23ID:Wkh7KJkS
>>239
AI普及したあとにデビューした実績積む前の若い人は証明しようがないじゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 11:26:10.78ID:c/bQ7CLn
ほんま俺みたいな微妙な画力の二次アニメ絵のやつはまだ大丈夫そうで
高画力のやつらが面倒事になってるのかわいそうや
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 11:52:44.92ID:KQ6QsJOr
そうなのかな?
コンセプトアーティストも元々写真や3D使いまくってるし、使える素材増えてラッキーくらいだと思うけど。
オリジナルのタッチで作風確立してる人とは競合もしなさそうだしなあ
例えばタ〇ヤマさんレベルはAIが代わりできると思えない

あの細かいところのぐにゃぐにゃが見る人が見たら1発でAIってわかるから、タグ付けなくてもAIアーティストって括りにはされるんだろう
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 11:58:19.55ID:TmcaqwJH
特にコンセプトアートなんてさ
周りがキャラ絵筆頭とした性癖絵でウハウハわいわいしてSNSでも反応がつきやすいジャンルの絵を描いてる中、
コンセプトアートや背景主体の絵で伸びる人なんてほんの一部でほとんどはキャラ絵ほど反応つかずに埋もれてるんだよ

そのわりに美術知識やペインティングの技術は必要でさ、
画力高い人の表現領域だったのに本当にかわいそうだと思う
煽りとかじゃなく、キャラ絵の分野じゃなく背景美術でSNSで目立つこともなく今まで頑張ってた人達のことを思うと胸が痛む
描ける人凄いって思ってる今でも
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 12:02:42.00ID:XQaLOMU0
リリースされたAI数日で日に日に進化していって辛いな
アニメ塗りもデフォルメも自由だそうだ
コツコツ上手くなるから描ける様になった時価値ある能力だったのに誰でも数分でかけちゃうとか辛いな…

レタッチ一切無しで数分でこのキャラ一枚絵作製したとか
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚

手とか顔も一部だけ修正出来る機能も追加されてるらしい

AIでオープンソースだから進化の速さが凄すぎる…
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 12:08:53.11ID:TmcaqwJH
>>235
「イラストを3D化する技術を見つけました!なんとイラストの角度を変えて撮影することもできます!この方法を教えたいと思いますが興味ありますか?」
を何回も何回も投稿して、技術初心者層が「知りたいです!すごいすごい!」と釣られまくる

実際は"イラストを3D化する技術"の正体は、Blenderで3Dモデルをモデリングしてテクスチャ貼り付けて撮影するという地道で古典的な3D手法であり新技術でも新システムでも何でも無かった

誇大で手軽にできると思えそうな宣伝のやり方で、技術初心者層対象にバズりまくる
しかし、プロの本職3Dモデラー達は難色を示し口を揃えて批判
言い方が誇大すぎるししつこいと
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 12:11:07.99ID:TmcaqwJH
>>244
あなた構文を書くのが上手いわね
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 12:32:53.62ID:IRSFhudY
まあ絵描きが失業するような時代がくるならその内プログラマーや薬剤師だって失業するだろうし
人類の問題だから絵描きだけが絶望せんでもいいぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 12:36:25.91ID:/al7Oliv
いっそベーシックインカムが貰えるぐらいAIと工学が発展して趣味としてのイラストに没頭できるならいいのに
現実は……_(┐「ε:)_
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 12:50:35.55ID:c/bQ7CLn
>>247デトロイドビ○ムヒューマンの序章である
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:22:08.07ID:4y0T643i
ヘタクソが減って流通量が増えてもトップの質は変わらんだろな
「絵描き界のオートマ限定」が増えるってだけ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:28:50.54ID:c6q/4YTb
有名人ほどスタイル量産されてあっというまに暴落しそう
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:31:05.12ID:tLlBniTA
ぶっちゃけ既に神絵師とか言うてアナログ一切描けない描いても落書きレベルになるとかいるでしょ
描かないからわからんだけで
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:31:28.88ID:nk52vG3H
>>244
あとは指定キャラの絵を描けるようになったら終わりだね
同人絵でのフォロワー集めが困難になる
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:33:49.92ID:CRPF9NYm
>>244
このレベルで小遣い程度の金貰ってる人いるしなぁ
金稼ぎの底辺レベルはもう達成か
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:34:42.87ID:uFMKr8x7
ハードルの低い人が言うAI神絵が全然神絵じゃないからまあ大丈夫なんでないか
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:38:24.07ID:LrGaWH8N
商業イラストは大体AIになるんじゃないの、2,3年かからんかも
人間は絶望的に手が遅くて商業向きじゃないねってなる
残るのはゲージュツと家族の想い出スケッチみたいな用途
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:38:47.49ID:1NXf5Rvh
ただでさえさいとうなおきの3ヶ月上達法で人の絵柄パクリまくるのを正当化する考え方が出てきて辟邪してたのに
人の絵を飲み込んでミキサーして画像つくるAIとか勘弁してくれ~~って感じ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:44:54.18ID:fk0k2G6V
>>257
絵柄を真似る不当性が無いんだからそりゃそうだろとしか
それとも絵柄の特許でも取るか?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:50:23.48ID:KQ6QsJOr
>>256
あの人が描いたっていう付加価値はAIには無いからな
大手ほど表立った部分には使わんと思うわ
二次創作いなご絵師レベルは淘汰されるかもな
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 13:59:19.55ID:E+GTaP93
>>259
むしろ次のコミケではフルAI作画サークルが誕生しそうで、作品の室はどうあれ興味深い
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:00:29.66ID:pBde63QV
>>258
でもさー例えば望月けいの絵柄コピー多すぎるでしょ?
特許や法律では縛れないけど、絵柄泥棒だよあんなの
人の手柄を横から後ろから奪おうとする人達だよ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:03:46.69ID:wezXSUsP
いくつか先の段階で、それぞれ好みに合わせた漫画やらアニメやらをリアルタイム自動生成するようになるのかな
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:05:48.71ID:tLlBniTA
完全にオリジナリティ主張できる絵師ってどれくらいいるんだろうな
ヒロヤマガタとラッセンとかナガノとカナヘイとかア・メリカとヒョーゴノスケとか一般人見分けつかんだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:06:36.58ID:E+GTaP93
サブリミナルなメッセージが編み込まれたAI作画の絵本で育った子どもたちはやがてビッグブラザーに操られ…
んなわけないか
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:07:57.00ID:IARxSV4z
>>259
絵師の影響力って、ぶっちゃけそんなにないからな
ラノベ関連の仕事してるけど、絵師の知名度が売上に関係したっぽい事案は見たことない
そりゃ有名絵師の方がクオリティ高いから売れることが多いけど、逆にクオリティが変わらないなら絵師の知名度はほんと関係ないよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:12:30.85ID:pBde63QV
>>265
電撃文庫やMFJ文庫は絵師の影響ありそう
表紙買いやSNSの宣伝で作品を知る人もいると思う

でもたしかに近年増えたなろう系レーベルはぶっちゃけジャンル的にも表紙の絵全部同じに見える
特にいろんな職業のファンタジーキャラが3~4人ワチャワチャ系のやつ
あの辺のラノベはあまり絵師の影響力無いだろうなとは思う
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:14:26.36ID:E+GTaP93
>>262
つげ義春タッチの「メイドインアビス」とか、いわさきちひろタッチの「ナニワ金融道」とか読んでみたい!

スマホエロ漫画なんかはもともと粗製乱造だから、導入早いかも
リミッター外さないといけないけど
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:16:20.72ID:tLlBniTA
>>265
ビジネス的に重要なのはその時代に合った絵柄と市民権を勝ち取った普遍的に通用する絵柄の2種類であって
描いてる人間についてはぶっちゃけ誰でもいいというのが消費者の大半を占める

例えば鳥山明なんかドラクエ9~11はほとんど別人だし
ドラゴンボール超は完全にとよたろうだけどそれでも売れちゃうからな
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:19:02.18ID:c/bQ7CLn
デトロイド○カムまた見始めたけどAIのマーksが機械的な絵ではなく想いを込めて絵描くシーンをみていずれこういうのもあるのだろうかと思った
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:35:04.91ID:IARxSV4z
>>247
実際、その辺も結構ヤバい
ただ、AIが何かやらかしたときに責任がどこへ行くのかややこしいので生き残ると思う
AIが処方した薬で患者が亡くなったら誰が責任取るんだとか

イラストの場合、下手だろうが破綻してようが大したこと起きないし
あとは著作権の問題ぐらいだけど、現状の法律的には訴えようがないしそんな長期で金のかかる裁判を起こせる絵師はまずおらん
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:46:45.63ID:TmcaqwJH
AIを擬人化するのをやめよう
あいつらは絵を描いてはいない
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 14:57:19.09ID:6/evLc3g
AIを利用しつつでいいんじゃないかな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 15:31:49.18ID:/i3jPnmr
もうすでにAI利用されてるのになんで今更こんな騒がれてるのやら
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 15:37:59.91ID:YYnO0l2h
Twitterは同調圧力とポジティブ意見のSNSだから
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 15:43:24.30ID:NPYU59z4
AI叩きは宗教と大差ないからな

やっぱり私は人間の描いた絵のほうが好きですね、温かみがあるっていうか…
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 15:49:41.34ID:3vfw3sVe
フォトショにもプラグインきたか
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 15:49:54.25ID:SWUqr1/g
AI大喜利
ただただバズりがほしいんだけ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 15:58:27.15ID:FnFIdMdb
AIで生成した画像にキャプションつけるとバズるのを見て
み~んな右に倣えで「存在しない〇〇」「存在しない〇〇をAIに描いてもらいました」「Midjourneyが描いた存在しない〇〇」
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 15:58:53.01ID:bPevDoIJ
割とマジで何年も前から実証化実験とかいろいろな試みされてるしここ数日で変に騒ぎ過ぎでは
もうすでにAIの生成したキャラクターデザインをもとに色々再構成したようなのは存在してる
時既に遅し、仕事がなくなるわけでもない
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:03:14.74ID:9hSSCb/m
今騒いでる人たちは数年前にWaifu LABOが話題になったときに触ってなかった・存在を知らなかった人たちなんだなと思ってる
あれの存在を知っていたらAI画像生成がどんなものかを理解できたはず

Midjourneyはアニメ風生成をシャットアウトして先にアート系や背景美術系から展開していったのがセコく刺さったね
みんな対岸の出来事だと思って面白がって触りまくって広がってしまった
最初からアニメ系生成に対応していたら、今よりは歪さや気持ち悪さや元画像はなんだろうという気持ちになる人がいたはず
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:07:05.74ID:sCLt51nG
自動で色塗りしてくれるやつもあったけど、なんやかんやで定着しないよね
結局手でやった方が確実に魅力は増すから、使ってる人はいるのかも知れないけど、定期的に話題になって忘れられてる印象だわ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:09:31.09ID:5YEGRzn7
そんな!AIでバズった人たちが馬鹿みたいじゃないですかー!
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:12:48.41ID:HXbDYs8P
>>280
今見たけど、これ最新AIよりWaifu LABOのほうが脅威じゃね?
なんでこっちは大して騒がれなかったんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:27:32.01ID:bPevDoIJ
さすがに遊びでやってバズったならいいだろ
これ一本で行くとか考えてそうなのはヤバイ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:30:04.63ID:IRSFhudY
wifeLabは結局真正面バストアップしか出さないからみんな飽きて使わなくなった
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:36:41.73ID:NPYU59z4
diffusionやMidjourneyは
あの規模で生成できるわりに、ほぼ制限無しの商用利用可ってのが一番デカい
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:39:24.15ID:IARxSV4z
>>283
今回のAIは、文字列で背景から何まで好きに指定して出力できる点が驚異的なのよ
waifulabsってやつは、あらかじめ設定したバストアップをもとに画風を指定して描かせるものだから自由度とかがまったく違うしバストアップしか対応してない
顔だけ描くAIはこれまでもいっぱいあったけど、顔の画像だけだから知れていた
あと、実際に体験してみたけど思い通りの指定ができないからGoogle画像検索する感覚とびっくりするほど変わらない
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 16:47:15.35ID:HXbDYs8P
なるほどな。あと見た感じ「waifulab風」で画風が固定されてそうだからそのままじゃ使えないのかな
でも、生成された「デザイン」だけパクって作画は自分でやるぐらいのことはできそうだね
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 17:08:59.72ID:IARxSV4z
ちょっと話題が変わるけど、架空のヌード写真を生成するAIが公開されていま
で、遊んでみたらだいたいの場合は顔も体もあまり違和感のないヌード写真ができる
これもしかして、他のAIが人体構造や顔をうまく描けないのはポリコレの都合でのヌードっぽい画像とか人物の顔とかをほとんど食わせてないからってだけなのでは……
この辺もガッツリ食わせるAI開発者が現れたらすぐに進化するかも
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 17:20:54.42ID:JBRTGc3z
AIは顔がないのがすごく勿体ないと思わん?
もしAIちゃんに初音ミクみたいなモデルが用意されてたら愛されるし、道具扱いじゃなくて描いてもらった率も高くなったはず
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 17:23:35.55ID:6nzoQUCN
AI税を早く導入して欲しい
AIを利用したコンテンツの利益は250パーセント課税して欲しい
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 18:22:03.75ID:RVQBv2wM
AIちゃんはやってる事があらゆる画像を強制的に吸収するラスボスみたいなもんだからなぁ
あんま可愛い感じにはならないんじゃなかろうか
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 18:30:54.64ID:PmRHYktY
>>289
俺は自分が初めてAIヌードでヌいた日を自分にとってのシンギュラリティと呼ぶつもりだ
数えやすいように次の元旦にしようと今から決めている
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 18:33:06.24ID:PmRHYktY
>>292
MJの自画像はいくつか作例があるよ
どれもなかなか聡明そうなお嬢さんだった
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 18:39:16.92ID:NPYU59z4
見た目だけは可愛いラスボスなんかいくらでもいるだろうに
んで思ったとおりに出力してくれない=気分屋、ワガママ、ツンデレ
みたいな属性を乗せていけば完成よ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 18:42:32.99ID:IARxSV4z
>>292
俺の中でAIちゃんのイメージがセルになったw
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 18:50:25.07ID:8HoERjGG
>>293
チンギュラリティ...
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 18:53:16.08ID:c/bQ7CLn
AIちゃん
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:17:39.78ID:8wN9ECet
>>279
Stable Diffusionがそこらの絵が下手な人間を超えてしまったからだよ
おまけにPCさえあれば無料で使い放題、商用利用化、オープンソースで更なる改良も進む
「AI以下のゴミ絵描きw何年も絵の練習したのに無駄だったね♪」
こんな風にバカにされる未来が現実となりつつあるんだから、騒がれない方がおかしいわ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:26:19.53ID:c/bQ7CLn
まあでも絵の世界は超絶技法だけが求められる訳じゃないからな
うますぎるわけでもなくても、多少粗があっても、魅力的な絵っていうのもあるわけで
超デ狂いかつ絵柄や他の要素にも特に魅力がないとなると救いはないがそれはAIなかった時も同じや
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:29:40.64ID:JBRTGc3z
AIを使わずにイラストを生成できる人はほんとうに希少価値になるかもしれないな
プレイヤーが減ってお絵かきソフトが高くなったら嫌だな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:30:41.67ID:KQ6QsJOr
>>299
微妙なリアル系の絵を描く人(たまに実績公開してるけど、普段どうやって食ってるのかわからんレベルには下手)が、一日中AIに対して自分の考えを述べてて、効いてる効いてるって感じで面白かったなw
上手い人は割とすぐ飽きてた感じだ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:34:18.69ID:GEnFNkMw
これからは下手でも性癖に刺さる絵が大事ってことか!
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:43:19.60ID:x9puMsBE
まぁ、絵師側も無産とか煽っていたとこあるし……
特に二次創作で荒稼ぎしてる人とか、二次でガッツリ稼ぐこと自体への是非も含めてヘイト高めていたしな
信者がうるさいから表立って出されなかった絵師への負の感情が噴き出してきた感じはする
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:51:16.38ID:AX1xESKy
テキストベースでイメージ通りの絵を生成するまではまだまだ相当時間かかるだろうけど、イラストレーターが手で修正してAIと対話しながらイラストを作る時代はすぐ来そうだよ
stablediffusionの機能を一通り触ったけど、
基礎力が高い人やデフォルメがめちゃくちゃうまいひとじゃないと使いこなすのは難しい
そもそも出力された絵をイメージや要望通りに修正していくために観察力と技術が必須になる
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:56:03.22ID:HXbDYs8P
仮に自分が全く絵が描けなかったとして、あのAIだけでイラストの世界に乗り込んでいけと言われたらできるか?
と言われると……
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 19:58:52.08ID:TmcaqwJH
でもAIこねくり回して土台にして、その画像をペイントソフトでペタっと読み込んで、上塗りしながら自分の絵にしながら完成させていく過程なんてタイムラプスで人に見せられねえなあと思う
コラ画像の延長線みたいだ
タイムラプスはやっぱり何も無いところから線を走らせて、ラフなどの工程を経て描きあげていく過程が格好いい
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 20:05:19.24ID:TmcaqwJH
1回そういうもののタイムラプスを見せてしまうと、以降の絵までどこかしらでAIを使用していると思われそうだ
たとえフルスクラッチでも

アイデア出しには使える(現状のPinterestなどと同じ活用法)けど、AI画像を素材として絵の土台にするのは嫌なものがある
3Dモデルや写真素材と何が違うのと言う話になると思うけど、なーんか嫌なんだよな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 20:20:01.38ID:IARxSV4z
>>301
最後にはキャンバスと絵筆に回帰したりしてな
芸術路線でいくなら、なんとなくペンタブよりもアナログの方が有り難みはある
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 20:21:42.81ID:XpyMtcSj
結局どっちなんだろう
画作りの敷居が下がって絵師が増えるのか、筆を持つ意味がなくなって絵師が減るのか
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 20:22:25.97ID:4NGmlZtZ
見る絵に対して「これAI使ってるのかな?」って思うことが増えてる
案の定使ってる場合もあればそうじゃない人もたまにいる
ジャンルや絵柄次第じゃ区別がつきづらくなってる
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 20:25:11.27ID:3X/CsBZ8
>>311
映画にCGが使われ始めた頃もそんな感じだったが、そのうち何も気にしなくなった
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 20:27:04.79ID:KQ6QsJOr
>>310
増えるんじゃないかなあ
絵を描く行為や上手くなること自体が好きで描いてる人の絶対数は変わらないだろうし、反応欲しくてやってる人はお手軽にクオリティ高い絵が仕上げられるから敷居は低くなるのでは
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 20:33:28.51ID:IARxSV4z
誰にも分からない部分ではあるけど、楽観的な人でもAIが絵師に取って代わるまであと10年から20年とか言ってるんだよな
これすごい時間があるように感じるけど、それこそ今から本格的に絵師を目指すぞって子だと一人前になって仕事を貰える頃には業界が崩壊し始めていたとかあり得る
俺も自分の子がデザイナーになりたいとかイラストの仕事したいとか言ったら止めると思うわ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 20:44:54.95ID:+6iaM8BN
stablediffusion俺も使ってみたけど、いわゆるオタク絵で実用レベルにするのは難しいと思った
ただ背景とか、リアルタッチの絵はセミプロレベルを超えてる。解像度は低いけど

要素の数で押せる複雑絵はAIの得意ジャンルだけど
少ない要素を美しく表現するクールジャパン的なのとは相性があんまよくない感じ
目と手は必ず手直しするぐらいの画力がないと使いこなせない
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 20:46:52.80ID:AX1xESKy
stablediffusionは安定拡散モデルっていうベースになる手法のせいでアニメ絵が苦手
短期的にアニメ系の絵もクオリティが上がると思う
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 20:55:55.09ID:GoWI8oWc
シンプルな人物絵ってほんと難しいんだなぁって痛感した
指が一本多いだけ、瞳がロンパってるだけで突っ込まれるという
特に顔は小さな面積にどれだけ精密に配置しないと駄目なのかって

風景や装飾みたいな無生物って少々おかしくても気にならないんだよね、それで機能不全起こすわけでもなし
偏執病みたいに描き込んだら勝ちみたいなジャンルだったけど、パラダイムシフトだねぇ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 21:04:21.12ID:u77kwH7D
フォトバッシュみたいなリアルからの加工背景はAIに任せられるようになれば楽でいいな
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 21:16:21.60ID:+6iaM8BN
塗りをともなう背景は
指示の与え方になれたら、足りない解像度の手直しも含めて小一時間で作れるようになるな
背景の著作権を誰かに主張されなさそうなのがAI背景のいいところ

ここでも多分、モノクロ漫画に使うような線画の背景の方が多分難しい
とくに単純な直線の要素が多い背景は手書きか写真起こしのが強い雰囲気
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 21:19:49.83ID:yO0Mq0QT
>>319
カラー漫画の方が作画コスト安くなって
移行が進むかもね
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 21:27:33.87ID:JBRTGc3z
そしてエロ絵描きだけが残った
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 21:29:45.12ID:+6iaM8BN
>>320
しばらくはPCに強い人のイラスト用かなあ
あと、ファンタジーとの相性がいい感じ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 21:36:58.08ID:HXbDYs8P
>>319
漫画の場合使えるのは完全に3Dモデルの方だな
勿論特異な背景は3DモデルがないけどそれはAIで狙って出せない点も同じだし
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 21:50:03.35ID:4NGmlZtZ
「AIはこれが苦手」っていう分析もすぐに覆されそうな恐ろしさがあるな
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 22:06:40.91ID:GoWI8oWc
兵やモンスターの群れとかいうアシスタント殺し&CGモデルも結構しんどいのなんかは対応できそう
絵の統一性の工夫はある程度必要だけど、所詮モブだし
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 22:08:57.36ID:HXbDYs8P
>>324
そこら辺はどっちかと言うと、人間(開発者や物好き)が血眼になって対策するからなんだけどな
それを「AIが超速進化して自力で克服しました!!」とか言われるといいから黙ってろって気分になる
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 22:09:06.49ID:sCLt51nG
ファンタジーの軍隊なんてストックフォトにもないから、AIが出してくれたらめちゃくちゃ捗る…
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 22:20:05.90ID:3cVxpsHn
>>317
これ人体の学習データの食わせ方次第で克服出来そう
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 22:23:09.25ID:JBRTGc3z
人体データを学習したAI「うーんでもこのキャラクターは6本指の方がかわいいし腹から腕生えてた方がクールじゃない?」カキカキ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 22:51:57.21ID:a5mz9lAy
ドラクエとかはAIに描かせた方マシじゃね?みたいになってる
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 23:09:56.66ID:r/tXyEu9
いや意味わからん
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 23:12:34.76ID:jgT2OQm3
「自分で下手なのを書くぐらいならAIに任せたほうがマシ」という時代になったら、こういうのも見られなくなるんだろうなー
https://twitter.com/ce_st2/status/1503361272146178050?t=vjiLLrTLdx8AncN1jtCd3g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 23:25:24.95ID:tLlBniTA
>>330
これちょいちょい見るけどなんでこんな構図になるんだろうな
というかベロニカ描き終わった時点で飽きてる?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 23:27:21.02ID:GoWI8oWc
別々に描いたのをレイヤー合成してるような
ジャンプの集合絵表紙みたいな違和感
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 23:39:06.21ID:JBRTGc3z
>>330
鳥山絵を基に作ったゲーム内のキャラを基に学習したぽんこつAIが描いてると思えば結構いい出来
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 23:39:14.84ID:JRnys3ya
モチベーションの上下がないのもAIの強みかもな〜
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 00:08:24.81ID:iPcr3/je
ちょい前で言う「資料を見るのは負け」みたいな状態の「AIを使うのは負け」を経た後
「AIを使うのは時短に有効」って意見が多数を占めるようになるのは間違いないやろう
スクリーントーンやデジタルもそんな時代あったって言うし
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 01:49:47.80ID:lH0crvDR
なんにせよもっとまともに形が取れるようになってからだな
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 04:32:27.94ID:iiQepLMs
>>330
なんか別のスレだかtwitterでこのイラストレーターは前から対象定規乱用して手抜きで書きすぎって叩かれてたような
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 10:00:15.64ID:0GL7FtAw
そもそも絵師って言う人格破綻者めちゃくちゃ嫌いだったから気持ちいい
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 10:33:15.83ID:+aqE1gX4
確かにエシから見てもなんやこいつ!?っていうのはいたけどワシみたいな善良なエシもいるのじゃよ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 10:37:00.09ID:hu31PSSo
>>325
シチュエーションが限定された群れ(戦場の軍隊等)はパターンが比較的決まってるから
文明レベル設定したら割と作りやすそうではあるよね
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 11:12:49.14ID:y3DnFCHH
>>341
常識的に考えたら極端な一括りやる人はおそらく人格破綻者として周りに見られてると思うで
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 11:38:07.33ID:p5oA+tZ3
モブや建物ならプロシージャルモデリングという手法がゲーム業界で既に使われている



18分あたり
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 11:46:46.22ID:KPjbtPC7
プロシージャルモデリングは人間が設計するものだから今話題のボタンひとつで完成品が出てくる深層学習型のAIとは違うよ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 12:03:43.60ID:p5oA+tZ3
そうだよ
今言われてるAIの欠点は全て深層学習のもの
単に他の手法で補えば良い
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 12:19:36.90ID:U5etZ3SP
フリルブラシみたいにラクしすぎっていう意見と
AIの学習に合法でも勝手に自分の作品が使われていることへの気持ち
の両方が介在してる気がする
でもサービスが生まれるぐらいまでに技術とイラストが飽和してるってことかなあ
むしろ混沌としてる今のうちに活用して新しい創作や価値の領域を開拓するのがアリかも?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 13:13:21.58ID:ubsYdSr4
>>340
まぁお前のルサンチマンもわかる

イケメンや美女で流麗なアートを描く画家も多い
ハイブランドに身を纏い愛車のフェラーリで颯爽と避暑地にあるアトリエに着き
絵筆を握るアーティストたち

イケメンや美女で流行りのファッションに身を纏い
週末はパーティー
社会に束縛されず自由な格好をして
タトゥーで自己表現
社畜じゃないからお構い無しの貴族スタイル

お前のルサンチマンもわかる

それに比べて
お前ときたら
ブサイクで万年冴えないオタクみたいな風貌で
ゴミ屋敷の部屋でゲームかオナニーしか楽しみが無いもんな


お前のルサンチマンを解放しろ!
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 13:59:40.69ID:0rZpYqI8
結局、どの程度まで行くかなんだよな
便利補助ツールで終わるなら良いけど、修正ほとんどいらなくて必要な場合も文字で指示出せば良いとかなってしまうとしんどい
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 14:17:56.91ID:u3KCaYq/
だいぶ話題落ち着いてきたけど、結局どこまで利用するか、だよ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 14:52:20.12ID:DEti87x9
だんだんと状況も落ち着いてきたのかな
だからここらでまた技術革新が起きて状況が一変することがないよう祈る
でないとすごく疲れる…
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 14:55:49.86ID:LPSYjk7e
ある程度こなれてくると日本語対応で具体的な指示にも応えてくれるようにもなりそう

個人的には大歓迎だわ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 15:10:47.48ID:McI57yVg
9月にアニメ絵特化のやつとか動画版とかいろいろくるみたいだから楽しみ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 15:29:19.91ID:cHYVQtoj
いらすと屋2.0じゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 15:30:47.62ID:TANqPh52
AI「今日もいっぱい安倍晋三を描きました」

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 15:46:26.24ID:+aqE1gX4
AIちゃんの日常楽しそう
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 15:48:46.95ID:QnZ0EmyA
>>355
Twitter映えする絵を製造するためのおもちゃになる未来もありそうだな
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 15:49:40.93ID:CaRZA+lL
>>355
7枚目すごいな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 16:06:55.70ID:O5SgfIQl
楽して稼いでそうな「絵師」が憎ったらしいだけだろ
絵師が死んでもおまえらにプラスになることは何もないんだけどな
そんなことも分からなくなってるんだよ

無職ニートか、会社組織にぶら下がって名前も出ない誰がやっても結果が同じ仕事してるサラリーマンか知らんが
一生、誰かが一生懸命作ったゲームが売れなくてザマァ、映画の興行収入が低くてザマァ、芸能人のスキャンダル見てザマァ
やらなかったことを正当化してるうちにあっというまに何も知らないおっさんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 16:16:10.86ID:hu31PSSo
突然どうしたんだ…
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 16:20:03.73ID:CaRZA+lL
ふつうに誤爆だと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 16:28:47.76ID:KPjbtPC7
ミイラ取りがミイラになってる
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 16:32:50.44ID:LPSYjk7e
スーファミ時代のドット職人とかこんな感じだったんかな?って思った

技術革新が進むとそれまでの技術の需要ががた落ちするのはよくあることよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 16:52:12.76ID:EkW/Gfv9
>>359
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 17:36:50.66ID:edOsnxan
絵師って言い方は、いわゆるダサイクルの走りだろうね
素人に毛が生えたようなプロ未満を取り巻きがちやほや

2013年にこんなのがあった
https://kai-you.net/article/1659
自虐は違うと思うなぁ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 18:04:47.59ID:QnZ0EmyA
単なるネットスラングだと思ってる
たまにメールで作家やイラストレーターって言わずに絵師って言ってる取引先あるとドン引きする
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 18:08:33.92ID:CaRZA+lL
イラストレーターって画家と区別されて和名がない上に無駄に長いのが悪い
しかもアドビのソフトと混同するしそりゃ通称としては廃れるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 18:22:12.25ID:QyWNby31
絵師って最初は厨二的な印象だったけど字面的意味的に普通に適切だからな…
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 18:29:32.41ID:KPjbtPC7
絵師って言ってるのオタクと若い子の一部だけで一般的には絵描きとかイラストレーターって言ってないか?
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 18:31:38.11ID:f4i1uIel
大手がやらないのはポリコレ問題かな?
「泥棒」で特定人種を描いてしまうとか
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 18:40:17.45ID:XXM4NZ9O
イラストレーター ← 長い
レーター ← なんか業界人ぶってると思われそう
絵師 ← 短い、日本語、「師」の文字がリスペクトありそう

こんな理由で広まっているのでしょう
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 18:41:42.17ID:JREFAoJH
>>370
DALLE2が自動で黒人だのを混ぜるって突っ込まれてたな
https://www.techno-edge.net/article/2022/07/28/129.html
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 19:23:48.70ID:u3KCaYq/
>>353
ソースは?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:06:29.39ID:DEti87x9
絵師の方が範囲が広いイメージ
イラストレーターはそれこそプロ
かつて流行ってた歌い手と歌手の差というか
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 21:02:21.11ID:4aSZrdlp
エロ商業作品の背景素材として使えるのか知りたい。
今のところよくわからないんだよな。
ネットのフリー素材サイトだとよくエロ作品には使うなと書かれてて
フリーというのは実際はフリーじゃなかったりするからな。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 23:06:45.26ID:UI33APtG
今はむしろイラストレーターという言葉が簡単に使われすぎて、イラストレーターという言葉よりも実績載せてたりしてる人の方が信用できる
AIについてはクリスタに導入されそうだなって思ってる
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 06:20:05.60ID:KkYtL+kL
デザイン業界ではアニメ絵とイラストは全くの別物だからね
イラストを描く人がイラストレーター
絵師はイラストだけじゃなくて平面系全部を指す、油絵や版画も絵師と呼んでも良い
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 07:39:54.55ID:Hb9PEX+t
一時期流行った、スイーツの写真をブラシで撫でただけのレタッチ画像アップして
「リアルなケーキ描きました」みたいなのがすでに現れてきてるよな
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 09:05:08.70ID:/vvduZWs
そんなことにはならないだろうし性格も悪くて申し訳ないが
AI絵が唐突に規制されて今既にAI頼りになってる人がAIなしの絵を投稿できなくなる姿を見たい
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 09:41:00.20ID:KtojdATd
>>379
むしろ芸術家気質の発想だと思った
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 10:16:34.83ID:GWuYfUHp
AIは道具の一つなんで絵を描く能力が無駄になることはなさそうだね
失職するのは実力もないくせにAIなんか邪道とか言って使わない人だけだと思う
そんなのは稀だと思うけど
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 10:20:45.79ID:IQu+KGQ/
今でもパソコンないと描けなくなってる人というか
面倒くさくてやってられない!となる人は沢山いそう
特に拡大縮小変形等や特殊ブラシを駆使して描く人とか
フォトバッシュで背景作ってる人とか
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 10:24:33.24ID:KtojdATd
実際もうアナログで描けない人いるだろうね
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 10:28:49.34ID:MeVrh5DE
img2imgでコラージュっぽく描いたらディティールにムラができた
やはり根本的な画力が向上しない限り使いこなすのは難しそうだ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 10:49:11.24ID:/0dDYBNB
またこんなの出てきた
今は顔だけみたいだけど、そのうちわずかなサンプルでほぼ完璧に模倣できるみたいなAI出てきそうやな

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000042049.html
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 11:11:55.23ID:BOozgEUN
>>383
そもそもアナログの価値なんて現物があるだけで、大抵はデジタルに比べるとボヤっとしてて汚いしな
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 11:42:43.90ID:MeVrh5DE
>>385
顔パーツだけ上手いクソコラみたいなイラストが増えそうだな
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 12:26:59.97ID:5Z7oRIth
もう背景込みのモデル来てるから顔パーツだけじゃ時代遅れよね(時代の進み早いが)
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 12:40:19.04ID:ZL1CpPiR
勝手に、しかも無料で合成素材にされたプロ上級者から特徴活かした中級者が損してるっていう意見はめっちゃ解る

でも配色センス良くてAI9割参考にしちゃうよ…
この好みのプロにお金払いたい著作権矛盾とツールでサボりたい怠惰感情の間の解決法は出ないのかな


自分のラクガキは当面の間投稿者コメント欄かタグでAI名の記載は必須にしてるけど、Pixivとかみると何人かはもうタグなし投稿で自作本の素材にしてるんだね。
まぁ違反ってわけじゃないので自由なんだけどさ、絵描けない人の小説とかTRPGのマップとかも含め。確かに雰囲気出てるし…
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 13:12:35.77ID:d7EjutCT
倫理観崩壊してるよね
AIが生成したものを「描いたことにする」風潮がここまで浸透してるなんて思わなかった
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 13:29:18.51ID:BOozgEUN
まあフォトバッシュも最初は描いてねえじゃんって感じだったけど、いつの間にか受け入れられてるしわざわざフォトバッシュですなんて言わないし
描くにこだわるとおかしくなるけど、作品を作るって感覚だとしっくり来る
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 13:38:38.04ID:n8HpKjW0
AIの方が、ネットで拾った実物の写真そのものを使ったりするよりは、倫理観あるとも言えるな

学習データとして複数の作品から組み合わせたものを使う事は著作権的に問題無いけど
他人のとった風景写真とか背景写真はそんだけでも倫理的な問題は出てくるぜw
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 13:41:38.54ID:uNMo6z5L
>>385
模倣どころか全身絵だと本人よりも上手い絵が出来るだろうね
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 13:42:22.85ID:IQu+KGQ/
創作する人の少なからずはまず表現したいものがあって
それを具体化するツールが絵だったり音楽だったりするけど
本来創作したいわけじゃなくて、すごいものを簡単に作って目立ちたい人はAIを使ってもそのうち詠唱文が浮かばなくなって飽きるだろうし
誰でも簡単に作れるものなら数が増えて注目されることも価値も下がるから、絵よりももっと注目してもらえるような他の方へ行くだろうなとは思う
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 13:42:46.61ID:EMNf1+vy
そのうち大手が著作権クリアな学習元だけ使ったAI出すかもね
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 13:43:44.77ID:uNMo6z5L
悲しいかな
見る側は品質のいい絵に群がるだけなのよ
それがアナログでもデジタルでもAI絵でも関係ない
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 13:47:35.07ID:uIZdjmig
品質が良くないと気付かない素人が大量に絵をアップしまくる方が怖い
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 14:02:25.68ID:BxPQ2F8A
人の欲求も際限ないからなぁ
絵を始め創作がなんでも超手軽に質が良いのが当たり前になっていくんだろうけど、そうなるとそれだけじゃ満足しなくなるんだよな
どこへその分の欲求が転んでいくのか気になるから先見の明持ちてーそして可能ならその先でも極力イラスト関係で携わりたい……
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 14:33:42.78ID:MeVrh5DE
俺はAIがこのまま進化してもすごい画像、音楽、3Dモデルを作るツール止まりだと思うよ
それだけで人間が満足できるとは思えない
そういうものを統合したり取捨選択して人間が喜ぶものを作るのが創作活動になると思う
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 14:56:03.83ID:rv6ApFTY
市販の絵の具が出てきたときはそれこそ「自分で絵の具を調合しないやつが画家を名乗るな!」と80年ぐらい美術界が荒れていたがAIは何年ぐらい荒れるだろうか
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 14:58:09.80ID:C0uzdyPL
この冴えないおっちゃんが世界に革命をもたらしてしまったのだ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:05:57.99ID:K/rhSj/X
SUZURIとかでTシャツとかスマホカバーにして売ってるやつが結構いるんだが
何とも言えない気分になる
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:13:11.86ID:w/USMZVR
>>399
AIが人間の感情と同等の意識を持てないことには響かないもの量産するだけだわな
今はまだ「(AIなのにこれだけできて)すごい」で評価されてたけど、やはり慣れてくると鈍化してる

この先興味深いのは一般に開放した事でAI絵が量産され、さらに自作を装う人間がワラワラ出てきて歪んだAI絵をさらにAIが学習してAIにも正解が読めなくなる可能性だな
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:19:33.43ID:n8HpKjW0
〇〇さんの絵柄が好きでオリキャラやりたい!って人は今のミミックサービス良いかもな
模写で良い練習になると思うし著作権的にも完全ホワイト

模倣(〇〇の絵柄で△△を再現)するのは典型的な勉強方法の一つだけど、
これは模倣の一種と言えそう
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:20:55.41ID:d7EjutCT
絵の具やデジタルツールと、AI画像生成を同列に扱うのは違うと思うのはおかしいのかな?
だって描いてないじゃん
AIでアウトプットされる画像の見た目が、作り手の脳内にあるものを手で描き起こしてアウトプットしたものではない
作り手本人以外のところ(AI)から演算されて出てきたものじゃん

その過程を「描きました」なんてことにするの納得いかない
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:20:58.92ID:I1hlSzdW
創作にほとんど感情を込めないタイプだから、感情が込もってないから響かないとかはどうなんやろな……
イライザって会話AIが昔あって、これは今の段階からすると稚拙で不自然な受け答えしかできなかった
けど、このイライザに心があるとか言った人が結構いたらしいんだよね
ある程度まで行ったら、人間側が勝手に感情を見出していくだけなんじゃないのかって思う
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:23:35.33ID:n8HpKjW0
>>405
それ気になるんだけど
色調補正で赤色を増やしたり明度いじったりして修正するのは「描いてる」事になんの?
誰かが作った綺麗なディティールのブラシを使うのは「描いてる」事になんの?
フリー素材の写真を背景に使ってイラスト風修正をAIで行う事は「描いてる」事になんの?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:25:53.90ID:w/USMZVR
何だかんだすげーってなる絵は作者のフェチやこだわりが表れてるからな
線ひとつとってもそう
それが響くんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:27:02.53ID:d7EjutCT
>>407
1つ目は余裕でセーフ、自分で塗った色の変換だから
2つ目は筆と同じでセーフ、でもクリスタにあるような「葉っぱブラシやフリルブラシ、真珠ブラシ」は嫌い
3つ目の写真素材変換は個人的に嫌い

でもAIもこれらと同じように取り入れられていくんだろうね
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:29:59.62ID:5/zpvkb4
AI絵を自作絵ですと言って公開するやつは絶対に増える
AIに画風パクらせて生成した絵で金取るんだろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:33:37.98ID:d7EjutCT
たぶん1枚の絵の中の構成要素のウェイトが「作り手自身の手でつくられた部分」が多いか少ないかでその人の作品と見なすことへの抵抗感も変化するのだと思う

写真素材をイラスト調に変換して使われる時は例えば「キャラクターイラストの背景として使う背景の元が写真」なら、ああこのキャラクターを描きたくて背景はこうしたんだねと思える

でもAIが出した構図にレタッチする描き方って、それが薄い気がする
AIに仕上げさせられてるというか
見てもAI生成のクセが分からないまでに作り手の画風でレタッチされてたり、複数の作品のアベレージが安定していたら抵抗なくその人の作品群だと受け入れられるのかもしれない
AIに仕上げさせられてる感がどれだけ少ないかどうかかな
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:36:51.53ID:jC4qNp9Y
>>410
今でもタグつけずに投稿してる人セコいって思っちゃう
しかも風景イラストだけそうした方が伸びるの理解しててタグつけてない人
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:37:03.33ID:rv6ApFTY
チョコレートを溶かして固めただけで手作りチョコ
精米済みのお米を炊飯器に入れるだけで自炊
重機で固めたトラックの上を合成樹脂のスニーカーで走っただけで人類最速
何もおかしくない、何百種類ものチョコレートからそれを選んだのはあなた、鍋も抜き型も人それぞれ
AIもすぐに何百、何千種類のAIが出てくる
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:48:21.59ID:uMl825NR
精神論根性論になってきたな…こっち側にいちゃいけないって脳内に警告音が鳴りだしたわ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:51:02.63ID:IQu+KGQ/
個人的にはAIに感情がないほうがいいな
頼むのに躊躇してしまう
相手に感情があってもなくても作品の良し悪しにはあまり影響ない派ではあるかも
自然の風景に心動かされるけど、自然には通念上感情はないし
AIの生成した絵にも心動かされる
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 15:59:38.65ID:xnlVvfYW
>>414
最先端の技術に偏見なくついていける自分カッケー!って酔っとけば?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:08:08.68ID:n8HpKjW0
人対人だと、注文して「良いな」と思っても、
そのままリテイクせずOK出すのは何かシャクだって事で別パターンも~とか言われるの多いじゃん
わざわざそのために気をつかってNGパターン例を用意したりさあw

人間の持ってる生理的な機能としてしょうがないんだけど、
だったら最初からAI使って複数パターンをどーんと出させてもらいたいよね
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:11:36.45ID:rgfD359Q
>>415
人に近い感情があると美意識も近いものが期待できる
ツールとして見た場合でも禍々しさを払拭するには必須だと思うね
禍々しさ自体を売りにするならそれはそれでアリだが
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:14:31.97ID:BHwAf0mN
ここイラストレーター板なのに絵を描く行為が好きでもなんでも無さそうなリスペクトも無い人達が何でこんなにいるんだ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:16:34.46ID:X0DsgVh+
これな…

「本日、イラストレーターさんの絵の特徴を学んで
 イラストを生成するAI サービス mimic(ミミック)をリリースいたしました!」
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:19:46.02ID:d7EjutCT
>>420
やっとTwitterの民も危機感覚え始めたのか「AI 絵柄」でツイ検索するとたくさん否定意見出てくるわ
Midjourneyのときに気づけっつーの
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:20:12.62ID:BOozgEUN
>>420
使ったら使用者一覧に晒されるみたいだし、他人のイラストを勝手に使うのは難しそう
アイコン生成したり、遊びの範疇って感じだった
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:20:57.78ID:iLEZ+rdD
いい道具なら使いたいけど、今は高性能なランダムコラ生成機でしか無いからなあ。
感情どころか、人体や顔も普通に描けないものを文字列ガチャしてss引こうとしてるだけだし、
パースとかデッサンやって一定以上の眼が養われてると一眼で見分けついちゃって、「雰囲気参考にしかならない」ってなるんだよね。絵を学んでるなら、違和感覚えるのはむしろ自然だよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:24:14.12ID:n8HpKjW0
>>419
そりゃ「好き」ってだけでやっていけるのは素人でも出来るわけで
実際に職業としてやっていく場合は趣味で終わらせられないからなあ
会社や個人からAI求められた時に対応出来るようになってはおいた方がいい
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:25:08.22ID:drxEBPFr
ここのスレにいるような人達は影武者描いてるって見破ってると思うけど
世間一般の多くの人が未だに>>330を鳥山明が描いてると思っててドラクエが未だに300万本以上売れるのを見ると
描き手の想いだとか感情だとか暖かみだとかは商品価値にはならないんだと思うよ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:27:03.53ID:N8Ybguq9
>>424
>>404 みたいなレス書いておいてよく職業絵師を語れるな
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:32:03.89ID:n8HpKjW0
効率良い練習があってそれを生理的な理由で拒否してるとしたら完全に時間の無駄やん
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:32:52.53ID:rgfD359Q
>>423
生成される画像を見てると、人間みたいにそこから立体物の存在を読み取って学習してる感じは全然しないよな
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:34:22.81ID:IQu+KGQ/
>>418
どこか別の板でAI絵がアップされたとき、ベクシンスキーばっかやんけ!と言われてたの思い出した
倫理観を踏み越えるのも芸術だけど一般商業イラストだと倫理規定みたいなものは大切だね
かと言って過度なポリコレが侵入してくるとアレだけど
詠唱するのと生成後にこれでヨシ!とするのは人間だから、結局はその人間の感情が多少乗るような気はしないでもない
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:35:22.16ID:ZQU9NSPm
まあ3Dの空間や立体物から絵にできるのは時間の問題な気がする
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:36:27.26ID:swZ/Yl2d
>>427
あなた絵が描けない人でしょう?
絵が一定以上描ける人は >>404 みたいな発想の練習方法はやらない
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:38:01.63ID:drxEBPFr
AIの是非を最終的に決定するのは絵が描ける人ではないように思う
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:38:30.20ID:n8HpKjW0
>>431
模写と模倣はデッサンと同じぐらい一般的な絵の練習だよ
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:39:18.95ID:rlaxlx6n
別にAI自体を画材として扱うこと自体は悪いとは思わん
ただそのAIは過去に描いてきた人達が居たからこそあるもので
それを踏みにじることはよろしくない
別にAIで綺麗なイラストを作ること自体は何の恥でももない、なぜそれを堂々と言わないのか
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:39:44.38ID:swZ/Yl2d
>>433
AIで〇〇さんの絵柄で△△を出力しなくても
自分の頭の中で合体させてそれを出力できるのが絵描きでしょう
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:40:34.87ID:n8HpKjW0
>>435
「はい、模倣して下さい」って言ってそれが出来ない人は結構いるだろうね
模写と模倣の間のワンクッションの良い練習になると思う
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:44:09.55ID:n8HpKjW0
>>435
AIは最大公約数的な特徴を抽出してその人っぽい雰囲気を出してるわけだから

例えば俺がXさんのイラストが凄く綺麗だ、真似したい、と思った時に、
Xさんが今の絵柄になってるのはせいぜいここ1年でそれ以前の作品には魅力を感じなかった場合、
ここ1年のイラストだけあればもう「今のXさんの特徴を捉えたイラスト」を生み出してくれるわけで、
これを模写すると勉強効果高いと思うよ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:45:00.72ID:IQu+KGQ/
参考にされたくない人用の埋め込みデータができる可能性はあるっちゃあるのかも?
絵柄自体は流行り廃りがあって、いま人気の絵柄や塗りもいつかは古いと言われるようになるだろうから
その時そういう参考にされたくない人用の何かができていたらAIの絵は古いよねと言われる可能性もあるといえばあるし
器用な人がAI側に寄って時代に合わせた絵柄を食わせてお金を儲ける可能性もあるといえばあるのかな
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:48:23.99ID:KpXf/nxc
流石にミミックに対してはみんなブチ切れとるな
ツイッターで
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:51:04.84ID:BxPQ2F8A
AIによる生成は手軽だから、故意かに関わらず名誉棄損へ繋がることが今後出てきそう
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:51:25.22ID:n8HpKjW0
俺は絵柄なんてのは作品表現の一つの要素でしかないと思ってるし
絵柄でブーブー言う奴は絵柄以外の何にも自信はありませんって言ってるようなもんだから
正直どうでも良いんだよな…
作品を構成するのは絵柄だけじゃなくて重心、動きの癖、題材、とにかく多くの事から成り立っているのに
一番目立つ絵柄にしか目が行かないのは、見る目も考える頭も無いですって言ってるのも同じだと思うの
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:51:52.87ID:rgfD359Q
まあ浸透していったならどの道一度リセットする事になるだろう
大量に学習したデータから後から違法な写真だけ抜けるかといったら難しいんじゃないかと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:52:54.23ID:rlaxlx6n
これさ、AI学習に利用することを禁止します、って絵師や写真家が言えば使われなくなるのかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:52:55.19ID:jvjgDYOC
ミミックあれは駄目だなw
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:53:26.83ID:n8HpKjW0
>>440
無理だろw名誉棄損は社会的評価を守るためにある事であり、
「絵柄を真似た人がいる、絵柄を真似たAIが登場する」事により自身の社会的信用が大きく低下すると認められない限りは、
名誉棄損にはそもそもならん



芸術という分野は誰かの真似から始まる事であり、データを集め、より多くの人に好まれようとする面がある以上はなおさらだな
完全なオリジナルなんてものはないのよ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:54:26.32ID:rlaxlx6n
>>445
それはそうですね
ただ最初にやった人、元祖を神格化する雰囲気はあまり好きではないな
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:55:03.53ID:1DIEPUZp
めんどくさいから描いてくれ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:58:26.65ID:/vvduZWs
AIによる模倣が糾弾されるようになったらなったで
人力で近い絵柄で描かれた作品も言いがかりつけられるようになるだろうし
面倒なことになりそうね
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:58:42.09ID:IMVW7zvf
562 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/08/27(土) 06:33:52.08 ID:nfjXgkLu

あからさまに誰かのtwitterアカウントの痕跡が出て笑った
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 16:59:41.60ID:IMVW7zvf
>>448
3ヶ月上達法「俺なんか悪いことしましたか??」
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:00:33.68ID:n8HpKjW0
メガネ「一人の作品の真似だけすると叩かれやすいので複数人から真似しましょう!」
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:10:18.13ID:RDQeRDor
Midjourneyに作らせた背景画をタグつけずに投稿してバズったばかりにそればかり投稿するようになった人が複数名いる
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:11:17.98ID:rlaxlx6n
しばらく様子見てこれはダメっていう線引がされるといいね
片っ端からお前はダメだって殴りすぎるのも色々とまずい気はする
意図的に隠してやってる人はイラッとするけどね
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:11:29.24ID:BxPQ2F8A
>>445
絵柄を真似ることの良し悪しで話をしているわけではないんだけれど……
自分の絵柄を拝借されて特定の何かを誹謗中傷するような絵を手軽にネット上に流されたら怖くない?
まあ犯罪とかになるかはまた別の話なんだろうけどさ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:13:22.32ID:ZQU9NSPm
最終的に中国だけが得するパターンだな
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:13:39.75ID:RDQeRDor
[るー@a_a_a_a_a_a_dm][2022/8/28 9:40:04]
AIの能力であって自分で描いたわけじゃないんだよなぁこういう絵って。
これからもどんどん増えるんだろうな… https://twitter.com/8co28/status/1563566529827835904

[Tweet URL: https://twitter.com/a_a_a_a_a_a_dm/status/1563687828772765697 ]
[引用元ツイート]
[852話@8co28][2022/8/28 1:38:05]
水色の朝日
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
[Tweet URL: https://twitter.com/8co28/status/1563566529827835904 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:17:39.52ID:K/rhSj/X
>>449
俺のレスコピるのやめろ!!w

それ本当は顔もあったんだけどあまりにクリーチャー過ぎて切ったわ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:21:09.52ID:n8HpKjW0
AIがやった事を隠してるとイラっとするというけど

フォトバッシュである事を隠してるとイラっとするとか今もう誰も思わないように
あと10年ぐらいしたら誰もイラっとしなくなると思うし
「背景に使えるAIワードの検索方法!」とか書籍出てくると思うよ

今でもオンライン講座の中で「優秀なピンタレストの使い方、資料の探し方」とかあるし
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:22:07.49ID:n8HpKjW0
>>457
はい、勝手な加工 著作権違反乙!
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:22:44.21ID:ktaegUdL
もう上手い背景絵見てもAI絵としか思わなくなってきた
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:24:13.02ID:68dhB+qO
描いてないじゃん……
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:24:53.90ID:d7EjutCT
背景絵師の人本当かわいそう
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:31:28.66ID:KAoH4+R/
これはAI絵ではないってわざわざ表記する必要が出てくるのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:31:55.80ID:K/rhSj/X
>>459
うるせぇそれは俺がAIに描かせたやつだから俺に著作権があるんだ!!

っていうのがこれから起こっていく問題だ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:34:55.97ID:kSRFjd0I
>>456
なんか右上の建物だけやけに写真っぽくて他の部分と比べたら違和感あるな

でも大部分の人からしたらパッと見良けりゃどうでもいいだろうし
背景絵師はもうあかんやろな
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:35:10.68ID:n8HpKjW0
>>462
ぶっちゃけ一番可哀想なのって見る側がAIに慣れすぎちゃって学習として使われた背景絵師が自力で描いても「AIどう使ったんですか?」ってなる事でしょ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:35:59.02ID:4nMLXjy/
>>460
そうは思わないけどな
背景もAIは整合性に欠けるし
5m先と1m先を平気でポータルで繋いで来るというか
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:36:51.25ID:vLXKCI9S
やってみればわかるけど、思い通りの出力には大抵ならないし、細部が結構歪だからちゃんと描こうとするとやっぱりそれなりの画力は必要になるんだよな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:37:23.69ID:K/rhSj/X
>>466
ほんとGreg Rutkowskiさんは本当に怒っていいと思うわ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:41:28.49ID:16m3wJQq
mimicこれ絵柄が似た2、3人の絵師を学習されたら誰からも微妙にイチャモンつけられないような結果にならない?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:43:19.22ID:d7EjutCT
>>466
そう
自力で描くことに価値を感じて貰えなくなるかもしれないのが怖いしかわいそうだと思う
絵が生まれるまでの過程の奥行きを感じてもらえないこと
インスタントに生成され消費されていくAI背景画で飽和してしてしまうこと

つーか正直シンプルに言うと描けない人がズルして描ける人より評価貰ってるのが気に食わんわ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:48:07.92ID:rlaxlx6n
確かにしっかり手書きでやってうpったらコメントで
どのツールですか?プロンプト教えて下さい!
とか当たり前になったら流石に酷すぎるよな

微妙に発展途上の画力の人の絵のほうがオリジナリティ生まれる時代になるんかなー
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:49:49.83ID:Ox0BOrBq
SNS使うのが上手かったりVtuber化した絵師がますます強くなっていくな

技術力だけで食っていた人は皮肉なことに技術の発展で淘汰されていく
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:53:33.72ID:rlaxlx6n
>>473
全く同じ発言してるのにあとから同じこと言った知名度有るやつがバズるとか割と良くあるよな
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:53:39.34ID:/PQdVEqV
ここって何スレ(?_?)
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:55:59.68ID:QvaKHFCH
世の中に絵描きが増えすぎた結果の淘汰が
始まったかもしれん。
今年はAIイラスト元年でここからは人間が
如何にAIに描けない絵を描くかの勝負に
なってくると思う。漫画はまだまだ安泰。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:57:54.58ID:HEyipgBr
AIイラストで1番絵柄真似できるやつどれ?
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:58:05.49ID:BOozgEUN
>>456
AI背景大体この構図だな
特殊な構図はまだ真似出来なさそう
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:00:02.66ID:1VKjAiNE
今話題のミミック
流石に駄目だけどMidjourneyやStableDiffusionも萌えイラスト層に対岸の火事だと思われてるだけ&英語やUIの壁がありライト層が参入してないだけで同様のリスクはあるよな
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:00:34.05ID:RkauvnVf
来ると思ってたけどついに絵柄喰いの本命が来たのか
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:00:40.52ID:Dlvsf3JR
なんか絵柄真似出来るサイトが炎上してるけど
ここが潰れたところで海外で権利関係無視した絵柄パクサイトが遅かれ早かれ作られると思うわ
筆折る人とかマジで増えそう
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:02:48.70ID:K/rhSj/X
AIが吐き出したものを自分の好みに選別したり組み合わせたりというのも一種の創作と言えるだろう
選んだものの数が増えていけば全体としてその人のキャラクターみたいなものも出来ていくだろうし。
そして当然、そこに魅力的な何かを出すのが誰でも出来ることではないというところは今と何も変わらないだろう。

結局はアイデア出しから完成、流通までのどこか一個でも人間が入ってしまえば
その時点で何をしようと表現手法の一つに過ぎないだろうなぁと思うの

どっちにしろ権利周りだけはちゃんとして欲しいよね
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:03:34.65ID:d7EjutCT
日本ほど倫理観や権利意識高い国もないだろうしな
絵柄を守ろうとする動きやおかしいと思う人が出てくる動きは日本のカルチャー背景があってこそのもので
世界規模だと悲しいけど絵柄UIなどあっという間だろうな……
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:03:35.82ID:n8HpKjW0
456

「朝日」って言ったら科学的には夕日と全く同じなのでオレンジの強い配色になるんだけど、
そこを敢えて水色で表現するときに、どうしたら朝日と分かるように成立させられるか、
て思考実験を高いレベルでまとめあげてるように感じる


人間の空想の壁をAIが打ち破ってくれるのは可能性を結構感じるな
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:04:08.60ID:n8HpKjW0
>>478
「皆が好むものは大体こういう構図」ってのが分かって逆に勉強になる
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:06:42.65ID:1VKjAiNE
[平泉康児/編集者@hiraizm][2022/8/29 17:58:28]
だいぶセンシティブなところにぶっ込んできたな……と率直に思った(作家固有のアイデンティティがこんなふうにインスタントな感じになっちゃう未来って果たして良いものなのだろうか…… https://twitter.com/illustmimic/status/1564081818441109505]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:07:14.50ID:BP7OyACZ
つみおじ大勝利じゃんね
こんなの
あーもうやだやだ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:07:35.24ID:Hb9PEX+t
>>476
アホが背景絵師かわいそ〜言ってる間に今日また新しい萌え絵の絵柄コピーツール出てきたわけだが
漫画作画のノウハウ掴むのも時間の問題だろ
面白いアイデア持ってる奴がどんどん乗り込んできて、つまらん漫画描いてる奴から淘汰される
原作付きで下手くそな絵に吹き出しつけただけのコミカライズで漫画家名乗ってるやつなんかは作画担当要らなくなるので速攻消える
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:08:26.70ID:HEyipgBr
人対人から人対AIとか大変やね
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:08:48.63ID:n6uRbRH1
とんでもねぇ世界になってしまったよ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:11:14.84ID:Hb9PEX+t
金稼ぐことしか考えてないウェブトゥーンなんかはAIが漫画作画できるようになったらもう人間なんか使わないだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:11:50.39ID:iLEZ+rdD
>>456
こういう背景も、pixivとかartstationから持って来て合成してるから雰囲気はそりゃ良いんだけど、パース無視とか奇形ばかりで1秒以上見てらんないんだよね。
作るのも見るのもインスタント。

世の中がこういう奇形とかダリみたいな絵であふれたらこっちの精神もやばいわ。
きちんと描ける背景描きさんは胸張ってほしい。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:12:39.63ID:wYZjVNDU
絵描き馬鹿にされててつらい

ついにイラストレーターの絵を学習させて似たようなイラストを作るAIが現る 
http://2chb.net/r/poverty/1661760616/
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:13:41.66ID:C9ikUVjQ
背景絵師、じっくりびっしり描いても数万いいね貰える事は稀なのに、
連日連夜AIが描いた背景イラストが万いいね越えしてるの見るだけでメンタル死んでそう ウケる
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:14:14.65ID:HEyipgBr
>>494
ウケるな。泣け
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:14:19.00ID:slXNUd6h
ミミックだけじゃなくてMidjourneyや他のAIも同じように燃えるべき
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:16:20.11ID:slXNUd6h
>>494
しかもキャラ絵よりも描けるようになるまでに時間がかかる
キャラの絵よりも反応が大抵つきにくい
からのMidjourneyでつくった画像でバズる人達登場

本当に死人でてもおかしくないから
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:17:55.04ID:VcGSIQ6g
>>494
うーん、今はAIなのに描けてえらいの段階だからそう悲観しなくてもいいと思うけどな
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:18:17.61ID:HEyipgBr
ポケモンみたいに新しいキャラを生み出すのはまだいけそう?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:18:37.70ID:Y7rH2aP6
自己顕示欲と副収入のために絵を描いてたけど他のこともしようと思い始めたわ
配信とか動画投稿でもしようかな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:18:39.30ID:uNMo6z5L
無編集でこれ描けるようになったみたい
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
ここ数日での進化が早すぎる
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:18:53.66ID:51rMzGk2
>>498
Midjourneyのタグ隠した方がバズるということは
一般人が何も知らず何も考えずにいいね推してるんだと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:19:38.33ID:Pv25xLEl
AI作品は高度化するだろうけど
絵師も志望者も激減して、人間の描画技術自体は今年をピークに下降していきそう
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:28:23.23ID:Ptogh4VQ
>>502
ああバズりだけを考えるならサムネだけそれっぽければいいからな
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:28:28.93ID:bW0qRIgo
[Sola@Sola_moe][2022/8/29 17:31:49]
みっどじゃーには自分が住んでる地域が砲撃に晒されてる状態(業界内の誰かしらが被害に遭う)でエガラマネールは自分の隣人が銃殺されてる状態(個人単位でひとりずつ被害に遭う)のでナマナマしさが違うから嫌悪も違うって話っぽい

[Tweet URL: https://twitter.com/Sola_moe/status/1564168935615844352 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:30:32.93ID:bW0qRIgo
[mznh of epic@D鯖 カリガカリ@mznh_moe][2022/8/29 16:39:14]
いやmidjourneyとかを無思慮で楽しんでおきながら、絵柄学習するやつはなんか危険な気がする!!悪用!サービスは悪!って言うやつはマジでもうちょい脳みそを生成したほうがいいだろ

[Tweet URL: https://twitter.com/mznh_moe/status/1564155699432947714 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:34:33.90ID:LTrNvBGR
[しーげっちはお絵描きのためなら@seagetch][2022/8/29 18:26:58]
[返信先: @seagetch]
Midjourney, StableDiffusionは「可能性を感じる」、このmimicには「悪用が…」と言っちゃうの、実際問題としてはナンセンスだと思う。どちらも同じだよ、同じ…
技術的に距離が近すぎて、片方はよくてもう片方はNG、とは言えない類のものだと思う…

[Tweet URL: https://twitter.com/seagetch/status/1564182811741126656 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:34:51.60ID:K/rhSj/X
箸にも棒にも掛からない絵を提示されてイラストレーターの仕事がなくなると騒がれると
違う意味で落ち込むんだよな...
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:35:58.37ID:LTrNvBGR
[皿洗い@akstn1_xp][2022/8/29 18:29:30]
mimicは作者の特性を模倣するっていう点でMidjourneyとは違うけど、どちらにも被害者がいるって言う点では同じ気がする
そういう意味ではMidjourneyで盛り上がらなかった人しか石を投げれないと思うけどな

[Tweet URL: https://twitter.com/akstn1_xp/status/1564183450382639107 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:36:34.73ID:LTrNvBGR
[穎才学院@板橋区・文京区の個別指導塾@eisai_official][2022/8/29 18:34:41]
「AI 炎上」で検索するとわかるのですが、件の2次元系イラスト生成システムが燃えています。お気持ちはわかるんですけどね…。ただしMidjourneyなど、今月はAIによるドローイングシステムの実装や利用がちょっとした流行になっていて、同じことはそこでも起きる可能性があったはずなんですよね。

[Tweet URL: https://twitter.com/eisai_official/status/1564184754727321602 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:38:23.09ID:drxEBPFr
ミミックは危険だと思うけどミミック作者を感情に任せて犯罪者呼ばわりしてる人はちょっとまずいと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:39:21.29ID:+1Dj3DQT
AIイラストが憎くて堪らない底辺だけどたまたま見た24時間テレビ見て障碍持ってて絵が描きたくても描けないような人達でもAI使えば描けるかもしれないと考えたら悪くないような気もしてきた
24時間テレビは嫌いだけどな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:39:51.40ID:MoyhNq8E
ミミックに技術提供した人はこの程度の認識だから

まぁ私は趣味で描いてるから本職がどれくらい意識してるのか、本当に人工知能流用の著作権違反懸念がやばいときはmimicに限らず、議員になられた方のご意見も出てくるでしょう。

@piko_peko
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:42:23.07ID:xzpWJwyT
>>512
それ描いたことにならんよ
画像生成ガチャして何が楽しいの?
描く 以外の動詞が必要だよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:46:11.41ID:Iv4ztlWE
[笹帽子@sasaboushi][2022/8/29 18:14:00]
絵柄を学んで出力するAIサービスで働き始めたのですが、いきなり炎上で戸惑っています。昨日まで、与えられた画像からいかに素早く画風を会得するか鍛錬を積み重ねてきて、やっと三十分切れるようになった(時間停止スタッフが時間を止めてくれるので、現実では一瞬です)というときに心が折れそうにな

[Tweet URL: https://twitter.com/sasaboushi/status/1564179550409740290 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:46:24.30ID:oKAhFQju
>>514
まず障害があって絵が描けないやつには「おめえは絵が描けないんだよ!」って現実を見せてあげないとね
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:47:30.26ID:drxEBPFr
ID変えながらTwitter貼り続けてる人は荒らしてるつもりなんだろうか
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:49:10.09ID:qsiMcrQZ
今さらAIでできることのこんな枝葉で文句言っててもどうしようもない
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:49:53.93ID:IQu+KGQ/
今流行の絵柄の人は似た絵柄の人がたくさんいるだろうから
騒ぐこともないという気はするけどどうなんだろう
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:54:16.63ID:HPtkGQeg
>>478
いちおうバードアイビューとか単語入れるとそれっぽくはなる
なぜか俯瞰じゃなくてアオリ構図で出力されたけど
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:54:33.44ID:vT55cqyp
車が生まれたら籠屋の仕事が無くなるだけの事だろう
もちろん籠屋も「エネルギーは無限ではない」「車が人にぶつかったらどうする」
「排気ガスは非人道的で健康を害する」などで抵抗するだろうがね
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 18:56:44.51ID:d7EjutCT
Twitterのトレンドワード
5位「ミミック」
16位「mimic」
17位「他人の絵」
22位「自分の絵」
25位「トレパク」
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:03:23.76ID:i1o5+yWM
汚言と長文をNGしてる
AIイラスト生成流行ってほしい
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:03:26.01ID:PXQg4h7F
一度こういう技術が誕生してしまった以上、
もう止まることは無いんだろうなあと思う
電卓が生まれてしまえばそろばんは滅びるしかない
ここが電卓を作るのをやめても他が作り続けるだろう
シンギュラリティ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:05:10.96ID:z4hNkWz9
しょぼいベンチャーがここまで絵柄を真似るAIを作れるなら、アニメ絵特化のmidjourneyとかすげーやばいの来るんじゃね?
単にデータ食わせてないだけで、支部あたりを餌にしたら普通にすごいやつができそう
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:05:27.46ID:V6wHsuf5
十数年前「バカにインターネットを使わせるな」と散々言われて来たけど
結局インターネットは誰でも使えるようになってバカだらけになった
AIも同じように誰でも絵を生成できて気軽に発信できる物になるだろうね
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:05:37.86ID:w/USMZVR
検索エンジンが発達した結果アウトなものを弾くようにもなったりしたわけだから倫理が絡む物はどうなるかはわからん
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:09:04.66ID:W7TLBARe
mimic、試しに使ってみようとしたら最大数日は処理待ちとか言われて萎えた
こういうの運営者がevilだった場合最悪画像だけ取られてサイト閉じてトンズラとかあるかもな~
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:09:41.45ID:drxEBPFr
>>527
倫理観に従わせて自重させる流れが出来た場合は倫理観皆無な中国一人勝ちの未来しか見えない
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:22:39.10ID:pM0CEQii
[本条たたみ@短編集DL配信中@tatami10jyo][2022/8/29 18:02:30]
絵柄の特徴を学んでイラスト生成するAIの登場でこれからどういうことが起こりうるか掴めた方が多そう。
個人的な感覚としてはこれもmidjourneyも変わらない。
どっちかがセーフならもう片方もセーフだし、どっちかがアウトなら両方アウトだと思う。

[Tweet URL: https://twitter.com/tatami10jyo/status/1564176654293155841 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:25:12.20ID:HnRZ5DrY
[たっしぃ@ta46_La][2022/8/29 17:48:15]
[返信先: @mikage______M]
@mikage______M 最近好きだった絵師(?)がmidjourneyというAIを使ってるの知って冷めちゃいました。これからは人間かAIが描いたか判別できるようにしてほしいですね… 正直どんなにその絵が下手でも、ヒトが描いた芸術なら、それはAIなんかよりもよほど美しく尊いものだと思います。

[Tweet URL: https://twitter.com/ta46_La/status/1564173069832585216 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:31:04.27ID:wsOvxy2m
手書き絵師「デッサン人形でポーズ取ってー、手ぶれ補正で滑らかな線!!」
ナチュラリスト読者「やはり手書きの絵はAIにはない温かみを感じますね☺」
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:34:51.17ID:rgfD359Q
>>529
とりあえず絵に関しては中国は自国内に充分な奴がいるからあまり関係ないかな…
中国内での縛りはけっこうあるよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:37:46.31ID:GSyA3DUP
一瞬で絵が完成するのを何回も見てたら
何時間、何日もかけて絵を描く行為自体が馬鹿らしく思えてくる

仕事奪う云々以前になんか冷めるわ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:42:12.33ID:d7EjutCT
例のミミック
19時11分時点で9090人待ちだって

絶対絵描き本人以外の人が画像投入してる勢いだろ……
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:46:52.58ID:4nMLXjy/
まあトレパク警察が今後はAI警察になるだけだと思うけどな
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:50:56.65ID:drxEBPFr
>>532
手ぶれ補正とかまさにAI技術そのものだと思うけどなぁw
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:51:03.71ID:XqBWapRG
事業所が胡散臭いし日本人?て感じだから大元は炎上を視野に入れたデータ収集が目的だろ
著作権はミミック側にある云々の規約は細かく書いてるのに
肝心の「他人の画像利用はやめてください!」の注意喚起だけ適当なのが物語ってる
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:51:06.57ID:qotOdOfD
お絵かき掲示板に戻ろうぜ
手描きであることは圧倒的確か
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 19:52:30.43ID:15e+PQWX
紙と絵の具のアナログに回帰した方が良い
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:11:53.32ID:C9ikUVjQ
>>514
今の絵師の8割ぐらいは線をシュッシュってかいてCtrl+Zして線ガチャしとるやん
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:12:57.31ID:/vvduZWs
なんかミミックが出た途端に騒がれ始めたな
背景絵師はそもそも絶対数が少なかったからか?なんかモヤるな
騒ぐならAI絵の時点で騒いでくれよ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:13:51.33ID:w/USMZVR
>>541
他力本願度が普通に違うと思う
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:16:29.87ID:C9ikUVjQ
>>543
自分が気持ちが良い線になるまでひたすらCtrl+Zの線ガチャするのも
自分が気持ちが良い形になるまで引っ張ってもらうのも似たようなもんでは
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:18:26.63ID:ihp90Tb8
今までは大なり小なりデジタル移行やらあっても0から完成形に近付けるボトムアップ形式なのは変わらなかったけどAIはいきなり完成形から始まるトップダウン形式なのが一番違うんじゃないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:19:14.62ID:w/USMZVR
>>544
作品の心臓部にゴーストライター使うかどうかの話だからな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:19:39.12ID:Yp+MuUKP
「線ガチャで〇時間かけたから労力がかかっててエライ」
レア取るために仕事やめたやつが一番偉い10年以上前のMMORPGかな
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:21:59.59ID:d7EjutCT
>>544
描こうとしているものをイメージしていないと描けないでしょ
ラフの構成から線の強弱、どういうフローで制作していくか、全部の工数で絵描き本人の思考が入ってる
線ひとつでもどれだけ人間の意識が込められているか
549名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:22:28.92ID:FdAVo8Uy
>>543
大事なのはクリエイターとして「それやっちゃうとですね」の精神をちゃんと持ってるかどうかだよねえ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:24:51.62ID:drxEBPFr
>>549
それ言っていいの未だにアナログで描いてる人だけだと思うわ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:24:53.91ID:d7EjutCT
>>546
>>549
それな

AI画像生成の出現でわかったけど、この辺りの感覚って人によって全然違うんだなって思った
このスレは絵描き鬱陶しいから潰れてほしいAIで楽して作画して絵描きを打ちのめしたいみたいに思ってる人も集まってきてると思うけど
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:26:41.20ID:w/USMZVR
というかデジタルのアシスト機能がそこまで絶大だと思ってるのかな
あれはアナログのままの描き味を画面上で再現しにくいからついてるだけのものだけど
今のデジタルがデフォの子でも訓練してないだけの話なんだが…
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:28:11.72ID:1ZThyjUY
正直、自分が見たいものを他人に作ってもらう時代はもう終わりだろ。
これからは自分が見たいものを自分で作る時代でしょ。

音声や音楽も好きなように作れるようになるみたいだし、
2.、3年すればクリックひとつで見たいアニメも作れるでしょう。
能力があるからって先生先生っていうのも宗教とどう違うのかって気もするし、
描ける人も描けない人も立場は平等になっていくと思う。

鬼滅の刃の映画みたいに一つの作品にみんなが一斉に集まる現象の方が
異常だったんじゃないのかな。そういう文化の最後の祭りというか。
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:30:21.61ID:BOozgEUN
>>549
読者待たせて休載しまくってるから全然説得力ねえw
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:31:30.54ID:JVDlOapY
>>553
へー今まで自分でつくってなかったんだw
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:32:48.62ID:/vvduZWs
ツイッターでAI絵に大して自論をずーっと語ってる人たちが「絵描き初心者を最近脱却したって感じの人」が多いの心情を察する
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:32:54.46ID:ZLNJaWJc
背景、顔だけと来たら明日にはキャラ全身と来てもおかしくないのか
次はデザイン、その次は漫画家?
ツイに上げる絵には透かしマシマシにしてファンボで高画質配ることにするか〜やってらんね〜
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:34:38.92ID:BOozgEUN
>>553
同人漫画よく読むけど、構成上手い人とそうじゃない人の差って歴然だから、いくら絵が作れても人目を引くにはセンスがないと難しいとは思う
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:34:42.84ID:PC03wCWN
絵師「絵は安くねえんだよ!貧乏人は失せな!」からの
プログラマー「絵を簡単に生成する装置を作ったでw」だからな
そりゃ絵師からしたらそんな装置は抹消したいでしょ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:39:35.74ID:1ZThyjUY
シナリオとか演出、画面のレイアウトもAI化しそうだけど。
ユーザーはプロデューサーというか、
宮崎駿の監督した鬼滅の刃とかも指定で出せるようになると思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:39:52.50ID:pPw0FLjQ
絵師の本音的には裏方でしか活躍出来ないキモオタエンジニアが出しゃばってくんなだよ
人の感情とか理解出来ない発達持ちが多いからこういうサービス作っちゃうんだろうなー
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:41:43.73ID:K/rhSj/X
現行制度上、人工知能が自律的に生成した生成物(AI
創作物)は、思想又は感情を表現したものではないため著
作物に該当せず、著作権も発生しないと考えられる。

だそうな
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:42:32.22ID:FZdrFetT
そんな発達持ちに淘汰される底辺なのであった
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:42:36.41ID:ukopIvGs
勝手に二次創作で版権使って金や知名度稼いでた奴らがAIサービスに文句言ってんの理解不能
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:44:17.98ID:ukopIvGs
AI学習のアルゴを作れる人達は絵師とは比べ物にならないほど高学歴で頭も良く、金稼いでる人達な気が
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:44:34.97ID:y4VzF0ml
二次創作のファンアートしか描かない俺、ノーダメージ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:46:21.68ID:GBKwCnIw
>>560
それもはや漫画だのアニメだのってチンケな話じゃなくて汎用人工知能だから
AI関係の話題はこういう知識も無いのに極論言い出す奴が湧くのがなあ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:46:31.17ID:ihp90Tb8
実際3DCGとかからどんな絵柄のどんなポーズでもなんでもござれにみたいになるのはいつなんだろうか そうなったら漫画とか目的持った絵すら駆逐されて焦土になりそうだけど
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:48:26.11ID:K/rhSj/X
>>564
まぁ彼らに権利の話は諸刃の剣だろうなw
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:48:31.31ID:drxEBPFr
LINEで大喜利やってくれるAIあったよね
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:54:57.04ID:kuiVkyyd
結局キモオタが多い業界だとエンジニアみたいな日陰者の嫉妬で絵柄パクるAIを作っちゃうんだろうな
絵師とかVtuberの演者はチヤホヤされるけど3Dモデラーとか誰も興味ないし

キモオタ同士でバ美肉(笑)とかやってVRChatでシコシコやっててくれ。頼むからこっちに来んな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:55:11.08ID:GBKwCnIw
>>570
大喜利AIなら登録して簡単に使えるから自分で試してみ
そもそも受け答えが成立しないから
あとAIのべりすともちょっと油断するとキャラの性別すら変わる
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:57:06.44ID:wsOvxy2m
AI投資家たちが金集める為に話持ってるけど誰でも書けるわけではないからね
出来る人が使ったらそれなりに役に立つというただの道具
「これでイラストレーター界は終わりだ!!」みたいなカルト宗教の終末論みたいなものに騙されちゃいけないよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:58:51.07ID:QGGWeHWJ
>>571
ほんとこれ
昔から絵師()とかクソキモいと思ってたし家に引きこもって絵を描いてばっかりのキモオタなんか根こそぎAIに滅ぼされれば良いと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:58:51.48ID:ukopIvGs
特に明確な戦略性もなく専門学校や美術大学行って画家にならずに二次元イラストレーターになる人間に嫉妬なんてするか?😅
インキャエンジニアが嫉妬するのってスタートアップ立ち上げて起動乗せられるコミュ強高学歴ようキャエンジニア
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:59:29.58ID:BdWT3i31
>>571
LIVE2D用に絵を提供しているのは紛れもなく絵描きだが
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 20:59:51.71ID:ihp90Tb8
どうせ単発の回線コロコロだろ 触っても無駄
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:00:37.68ID:BOozgEUN
AIが何でも出来るようになったら結局、人間が描いたの?すげえ!!に回帰するんだろう
自分が現役でやれてる間にどの辺まで行くかだわ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:05:58.54ID:wsOvxy2m
>>574
仮想通貨開発者「この技術が完成すれば金や株券なんて紙くずになる!いますぐ全財産を投資しよう!」→😭
NFT開発者「ビットコインはもはや時代遅れ、これからはメタバースで使えるNFTだ!」→😭
画像生成AI開発者「このAIが全てのイラストレーターを終わりにする!このソフトが1000倍の富を生み出すことは確定した未来だ!!」→???
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:06:23.49ID:hfW2JwxN
MidjourneyやSDでは燃えなかったのにミミックになると急に皆口を揃えて批判して炎上するの凄いな
サービスが日本語日本向けで誰でも内容が明瞭なのと、Midjourneyの時は他人事だと思ってた人がそれだけ多かったんだろうなあ
またはAIが画像を学習していたことまでは知らなかったのかも
すごく興味深い
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:08:05.69ID:drxEBPFr
>>572
会話が成立しないのか
Twitterで受け答えできる画像見たからすごいなって思ってたんだけどあれは良い部分の切り抜きだったか

>>578
実際アナログでクオリティが高い絵を上げてる人は一定の支持者いるね
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:11:40.87ID:eJML0a2j
>>580
ミッドジャーニーは不特定多数からだったけど、ミミックは個人が狙われるからな
さすがに流行りの絵を描いてる人は気持ち悪いんじゃないかw
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:13:28.60ID:y4VzF0ml
みんなでミミックにうんこ食わせたらどうなるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:15:00.82ID:d7EjutCT
ミミックについては >>505 の表現がなんとなく納得できるものだったかな
Twitterペタペタマンにレスしてしまうけど
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:15:02.32ID:MoyhNq8E
ミミックに協力した同人絵師や駆け出し技術屋が苦しい言い訳してるのを見ると理念を深く考えず利用されたっぽいな
ヤクザが無知な奴を金で釣ってデータ収集機能を出した感じか
こういうのはイラストに関わらずどこにでもあるね
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:17:42.93ID:GBKwCnIw
AIの何がセコイかって、人間離れした画力とかじゃなくて「○○風の絵が描けます!」を売りにしてるところだよな
最先端技術使ってやってることがこれって、何か人類の行く末が想像できてしまう

>>581
俺もツイッターとかで出回った画像見て、これは自分で確認しなきゃと思ってやってみたらズッコケた
信じられないことだけど、あれ大量に人を集めて話題になってる間人力で凌ぎ切った可能性が高い
ちなみに今試したお題「タモリが監督をつとめた映画のタイトルは?」への返答が「ぶくぶくオカマ」
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:18:52.43ID:iIzVKuCN
まあ量産品とオーダーメイド的な関係になるんじゃないのかな
転がってる絵をひたすら学習させただけだと雰囲気はあるけどあまり上手くないぐらいのところに落ち着くだろう
それ未満の人は厳しくなる
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:19:29.15ID:uQNoczBm
色んなイラストレーターが注意喚起でミミック使うなってツイートしてるの笑うわ

エンジニアは大人しくskebとかpixivみたいなサイトだけ作ってればいいのに絵師様の領域に踏み込むからこうなる
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:26:00.41ID:PIe6bFnY
この炎上見てるだけで面白い
これから日本のこの分野はどうなるんだろう
あれだけチヤホヤ持ち上げてたMidjourneyに手のひら返しする未来はあるのか
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:27:21.87ID:vPc4ELhj
>>588
MidjourneyやらのAIが話題になって焦って公開したんじゃないかなあと思ってる
鉄を熱いうちに打ったら大やけど
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:28:44.68ID:YtI6LkHe
最終的に無法地帯で開発された海外がAI技術の覇権を握って日本は取り残されることになるのはわかる
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:29:41.35ID:uIZdjmig
>>492
やっぱり背景技能リテラシー高い人はそう感じるのか
つー事は音楽とかの自動作成でもそうなりそうだな
作り手が淘汰されるのが早いかAIがその弱点を克服するのが早いか
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:30:57.37ID:IQu+KGQ/
今Dreamの方も重いのは話題になってるからなのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:31:38.77ID:eaiSWDyt
すごいすごいの人どうするんやろw
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:32:26.53ID:wwAAZudJ
お前も絵柄パクしてるだろってイラストレーターが注意喚起してるのはちょっと笑った
後ろめたさがあるからこその注意喚起かな?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:33:11.63ID:IQu+KGQ/
音楽の方も伴奏やダンスミュージック系のドラムパターン生成はだんだん形になってきたけど
メロディ付きになると途端に気持ち悪くなるからまだかなという感じはする
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:34:28.09ID:uIZdjmig
画像作成AIで出力したキャラクターを自動3DモデリングAIに食わせる段階が来たらいよいよ次の大戦が始まる
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:37:15.89ID:mbYVqaHz
>>588
自分のイラストを使う前提なんだし製作側はこれ以上弁明する必要もないんだけどね
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:37:26.07ID:y4VzF0ml
コンセプトを持って考え抜かれたキャラデザはまだAIにはできないしまだまだ数年後も一人歩きできてないと思う
モブキャラみたいなのは簡単に作れるだろうけど
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:37:37.93ID:/vvduZWs
>>594
すごいすごいするんじゃない?
フォロワーとんでもない勢いで増えてんなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:37:43.51ID:yfcse/vB
これって人間対AIの戦争なんだよね
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:42:01.58ID:kP5QngF1
絵師の使用禁止ツイートマジで増えだしたな
これドローンのときみたいに法改正されるんじゃね
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:42:50.44ID:wsOvxy2m
女優さんのアイコラ画像とかググれば山のように出てくるけど大して問題視されてない(amazonでポスター売ってたのは大問題になったけどアイコラそのものじゃなくて金稼ぎに使ったというところ)
ミミックが悪用されたとしてもその程度の扱いでしょう
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:44:11.33ID:btUrPWx4
ミッドジャーニーで「ai進化を否定する人は取り残されるだけ〜寄り添うべき〜」って言ってたai絵師がミミックには著作権が〜で否定的なの笑う
元々ミッドジャーニーもリアルタッチが多い海外絵師から著作の観点で大ブーイングくらいまくってただろうに
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:44:42.18ID:CcgEQbTG
音楽のサブスクがミュージシャンから総スカンくらったときに似てる
けっきょくサブスクが生き残ったけど
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:45:02.85ID:sdYNAAiL
ミミックはあれだがmidjourneyは絵描き自身も「これで背景とか楽できるわw」みたいなとこあったから難癖つけにくいよな
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:46:41.90ID:ukopIvGs
AI以前にそもそも二次元イラストレーターを専業として生涯食ってくの結構難しそうだけど、裕福な一族の産まれで暇潰し兼娯楽でやってるの?
それともの収入源を用意して備えてるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:48:15.34ID:yfcse/vB
音楽もまさにAIで生成できるやつがもうすぐ公開されるから
サブスクとかじゃなくて音楽界隈もそれだろ

メロディは有限だし自分の作品に入れたいBGMとか歌とかもそれで生成できてしまう
そのときに音楽家はどう反応するんだろう
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:49:05.22ID:C9ikUVjQ
絵柄に著作権はないし絵柄以外に自己表現手段をもたない絵師は消えて良いと思う
絵柄は作品の一部でしかないんだから絵柄パクられただけで消えるアイデンティティなんて無いも同然だよ
「俺の絵柄パクっても良いけど俺の世界は表現できないよね」ぐらいは思っててほしい
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:49:48.59ID:uIZdjmig
専業イラストレーターって現場ではデザイナーと同義なんだろうし
ただの2次絵描きとは違うでしょ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:50:05.98ID:kP5QngF1
>>609
いいレスだな保存した
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:50:33.28ID:YtI6LkHe
この手の利用を念頭において数年前に著作権法改正したのにこの件でまた改正食らったら笑うわ
でもこの国ならやりそう
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:50:54.59ID:CcgEQbTG
>>608
音楽は有償のAIサービス、もうあるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:51:04.81ID:cK1Uyfhk
結局MJって出力されたこの画像のこの部分は明確にこれの一部だ!みたいなのってあったの?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:52:53.97ID:kP5QngF1
てかミミックはwebサービスになってるけど
来週ぐらいには絵を10枚読み込ませたらローカルでミミック並の画像が生成出来るプログラムとかがGithubで公開されたりするんじゃないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:57:49.86ID:yfcse/vB
>>615
そうだよ、だから運営者も金儲けはできない
運営者が儲からないってのはAI分野にとっては独占が無くなるから良いことなんだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 21:59:37.82ID:/vvduZWs
>>604
結局これ自分の分野のアニメ絵には関係ないと思ってたからこんな発言してたってことなんかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:01:55.94ID:QRyc2Jql
>>542
分かります。
自分はmidjourneyの時から同じ感情抱いてたのに、なぜミミックだけ?ってなってます。
やってること変わらんだろって、、むしろmidとかの方が酷くね?って感じです。
midの時から溜めてた不満が爆発したのなら良いですが。背景が軽んじられてるのか。
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:02:35.11ID:LVqfId4i
日本の法律だとAI学習禁止無理じゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:05:09.95ID:K7t7DY6v
ロシアで戦争が起きた→midjourney
日本で戦争が起きた→ミミック

キャラクター描いてる人からしたらこんな感じじゃないの
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:05:22.03ID:ZLNJaWJc
単純に母数の違いじゃない?
キャラは手軽に描き始められるけど背景ってもうそれだけで初学者にはハードルの高いものなわけで
そもそも理解が及んでいなかったんだと思う
自分の描いてるものが直接出力されて脅威に気づいたんだろうね
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:06:32.04ID:drxEBPFr
人間だけしか描かない(描けない)人がそれだけ多いって事じゃないだろうか
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:09:32.27ID:SoZr5VJ+
デザイナーも兼任できるなら今回の件なんて痛くも痒くもないでしょ
そもそもAI学習自体禁止できないし
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:10:11.28ID:iIzVKuCN
mimicはまあ勝手に使われたら嫌に決まってはいるがあれ一枚絵出せるのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:11:24.49ID:y4VzF0ml
顔だけキメラの作成が可能
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:12:25.48ID:aUDygt94
貞元北斗 Hokuto. S
@azureoekaki
ゲーム会社でアニメ作ってる
10月以降の仕事探してます。

使ってみた感じ、規格はきついし出力も融通効かないしで到底商用利用に耐えうる代物ではない、ただのお遊びツールなんだけど、
みんな必死こいて無断使用禁止だのサ終させろだの大げさがすぎてみっともない…
https://twitter.com/azureoekaki/status/1564227575182131200

炎上のおかげで、ちゃんと割り切った思考のできる絵のガチ勢と、「俺は苦労して描いてるんだから偉い」と思い込んでる甘ちゃんが一瞬で仕分けされたのはよかったと思う
https://twitter.com/azureoekaki/status/1564235061876359168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:12:50.53ID:SYqUOGZf
なんとなく気になったから引RTだけしてそっ閉じして
改めてTwitterみたら界隈偉いことになってて草
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:14:20.25ID:LVqfId4i
ブルーカラーよりこういうホワイトカラーの仕事が真っ先にAIに奪われるんだな

そりゃ頭脳の上位互換作ったらそうなるか
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:14:44.74ID:iIzVKuCN
>>625
やっぱそうだよな
気持ちはともかくそこまで影響はない気がする
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:16:22.63ID:y4VzF0ml
>>628
イラストレーターってブルーじゃね
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:16:42.64ID:SoZr5VJ+
ホワイトカラー気取りだけど業界の大半がブルーカラー未満の稼ぎしかできない仕事
ていうか現場仕事でもホワイトカラー(笑)そこそこいい給料稼げるんだけどな
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:20:11.90ID:BH0Ujvz3
ローカルで誰にも気づかれずに特定の絵柄を量産出来るようになったら割と大事になりそう

塗りが豪華でバストアップ多めの絵師とか終わる
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:20:51.59ID:ldLVbFSC
>>630
ブルーカラーって作業着を着るような職業のことじゃないの?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:20:55.58ID:QRyc2Jql
というか、燃えてるミミックの方が、さほど脅威にならないと感じる。
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:21:21.61ID:7/x8HbIn
絵描きでもなんでもないけどここ数日の進展がエゲツなくて頭爆発しそう泣きそう
少し前までは画像をゴッホ風タッチに変化できる!とかで目をまん丸にして驚いていたのに今ではこの有様
シンギュラリティをもう既に目の当たりにしている気分
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:21:33.48ID:LVqfId4i
>>630
職人だからブルーでもあるな

けどコンサルとか頭脳労働系は今後AIに取られそう
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:22:36.75ID:PmZ9m9b1
量産型絵描きが正業に戻るならいいじゃんもっと発展してほしい
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:23:10.87ID:SYqUOGZf
まあ今のところは仕事奪うほどの賢さではないよね
そもそも絵描き本人にちゃんとブランドかあれば問題なさそうだし
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:23:23.18ID:EGK9WgJe
>>617
というより学習元があるってのが認知されてなかったんじゃないかな
今回の件で自分の絵とAIの距離がかなり近いと認識された雰囲気だわ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:24:17.98ID:SoZr5VJ+
まだまだ発展途上だが無駄なコスト省けて素晴らしい技術なんだけどね
オワコンだのハリボテだの言われてきた分散型台帳もようやく権能が理解されて導入事例も増えてるし
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:28:25.94ID:ihp90Tb8
>>634
伸び代で言ったら断然stableの方だよなぁ これからどうなるか悪い方にしか想像が働かない
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:32:25.18ID:/vvduZWs
>>627
ビビるよね
midjourneyでキャッキャしてる場所だと思ってたらミミックじゃガチギレしてる人大量で何が起きたねんって思った

>>639
なるほどねぇ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:32:27.56ID:d7EjutCT
ミミックはぶっちゃけ絵柄1つしか突っ込めないWifeLABSって感じ
しかも顔アイコンだけの出力
騒ぐほどのことではないしMidjourneyの方が燃えてほしい
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:38:57.60ID:qb+6FGqJ
stable diffusionにも似たような機能もうあるでしょ
次のアニメキャラ特化モデルとやらで爆発するんじゃない?
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:40:48.48ID:IgvdWYHu
AI画像生成批判するやつは時代についていけない老害みたいな雰囲気があって不満言いにくかったから
ミミックがAI批判できる土台つくってくれてめっちゃくっちゃ嬉しい
よくやった

特にMidjourneyでつくった背景をタグつけずに投稿してる人が嫌いだったから飛び火してほしい
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:40:49.01ID:/vvduZWs
ミミックで存在が脅かされる顔だけ絵師と既に危ういコンセプトアート系イラストレーターじゃあまりにも年季と努力の量が違いすぎてな…
ミミック程度で燃えてると「え、それどころじゃなくね?」って気持ちにしかならん
アニメ特化モデルきたらどうなっちゃうんだろうねぇ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:41:39.39ID:c6neCKny
やっぱ身体よな
バストアップだけじゃまだ弱い

音楽と小説もAI入ってきてるしこれからはクリエイター受難の時代だな
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:42:30.77ID:BOozgEUN
利用規約に他人の絵は使うなってちゃんとあるのに、お気持ち表示してるやつ多くてちょっと面白いw
まあ言われないと使うやついるかもって事なんだろうけど、現時点で商用利用なんて無理だし、さすがきビビりすぎでは
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:43:17.68ID:y4VzF0ml
アニメはデジタル技術を取り入れるほど作画がしょぼくなっていく謎の業界
でもアニメ特化のAIで作業楽になればいい方向に行くかもしれない
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:46:59.31ID:CG7GRo82
ミミックってしょーもなすぎない?顔面とあって襟元だけとかバカみたい
絵も描けないオタには凄いサービスなんだろうか、使い道がツイッターのアイコンくらいだろうに
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:47:21.83ID:SoZr5VJ+
万が一AIに淘汰されようがフリーランスで自己責任なんだし他の仕事すればいいだけ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:47:41.63ID:tBvmo1nh
[🍣@refeia][2022/8/29 21:27:48]
他人の絵を使うおそれ、は中心のトピックではない気がする。ツールの有無にかかわらず、パクられたら今まで通り刺せばいいわけだし。
それよりもっとプリミティブな恐れみたいなのがあって、その不快感の目の前にサービス設計上の隙があったのでそこに集中して吹き上がっているような

[Tweet URL: https://twitter.com/refeia/status/1564228322321907712 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:48:28.36ID:tBvmo1nh
[パイプ@gmgpouu][2022/8/29 20:01:52]
midJourneyの絵だけ投稿してるお絵描きマン(絵は描かない)が「mimicはなんか駄目なので使いません…」って言うのは何かのギャグ?

[Tweet URL: https://twitter.com/gmgpouu/status/1564206695529660416 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:49:47.56ID:CG7GRo82
他人の画像を勝手に突っ込んでるのを黙認しつつ
運営が著作権保持するとかほざいてるのが炎上ポイントでおk?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:50:33.07ID:YBqshlaC
ミミックは今は顔だけだが全身までいけるとほんまにイラスト界隈終わると思う
Midjourneyとの合わせ技もヤバい
AI学習禁止とか言うのわざわざ貼り付けなきゃいけない世の中になるとはね…
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:50:49.52ID:y4VzF0ml
>>650
Midjourneyで生成したキャラの顔をミミックでいい感じに調整したらいいんじゃね
自分の絵が描けるなら自分で描けば済むんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:51:17.75ID:/vvduZWs
>>655
合わせ技次第で全身模倣ありそうだよね
こわすぎ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:51:57.03ID:EGK9WgJe
https://thealgorithmicbridge.substack.com/p/how-todays-ai-art-debate-will-shape
https://kotaku.com/ai-art-dall-e-midjourney-stable-diffusion-copyright-1849388060

海外でも日本と同じく1ヶ月前ぐらいにAIアートサービスが目立ちはじめてそれに伴って上のリンクで見られるようにアーティスト側からも色々意見が出たりしてるのよね
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:53:17.49ID:qb+6FGqJ
AIの学習データ段階では無理でも出力段階で使用料みたいなの取れればまた違ったのかもね
まあ個人用モデルまで流通してる段階じゃどうにもならないか
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:53:28.84ID:xb/Mc42K
この騒ぎでミミック潰れでもしたら日本のAI産業お終いだわ
どうせ世界のAIの流れは絶対止められんし日本だけ規制しても海外製AI使われてただAI技術発展しないし利益だけ奪われる国になる

全身絵は今年中に来てもおかしくないし漫画もネーム描けば自動でってレベルなら2、3年で来そう
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:54:18.47ID:y4VzF0ml
>>660
実際そうなると思う
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:55:08.44ID:YBqshlaC
>>655
真下>>656にまさに合わせ技書いてあって草
絵描き業どうなんだろうね
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:55:21.00ID:SoZr5VJ+
別に絵師業界終わってよくね?
新しいステージで活躍すればいいんだよ
今までだって技術進歩で色んな業界が消滅してきたんだし、コスト最小限化は素晴らしいよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:57:13.61ID:d7EjutCT
むしろ最近広がりすぎたから1回縮んでもいいんだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:58:31.42ID:yIEz47Va
まだコピーの方が良くね?
完全オリジナルを一瞬で作れますってなったらそれこそ有名なイラストレーター以外全員失業ルートじゃん
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:59:56.50ID:CG7GRo82
顔ごときで画業を舐めすぎでは、AIで小説とかやってるけど、ろくなレベルじゃないじゃん、あれと一緒
Midjourneyでも手足描かせたら肉の化け物みたいなのしか出てこないのに
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:02:28.70ID:YBqshlaC
現時点ではちぐはぐなものが出力されるが、将来的に精度増すからかなり危険視してるけどね
楽観視なんて当然できない、AIの学習スピードは恐ろしいよ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:03:15.47ID:SoZr5VJ+
>>665
そうなったら肉体労働すればいいじゃん!
日本は現実逃避して頑なに移民鎖国するから人手足りてないんだし大歓迎すよ笑
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:03:22.52ID:nHRzzQUE
海外ソシャゲでオリジナルって言い張られたら
どうしようもなさそうだな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:04:31.73ID:ajcC08cH
すごいすごいの人みたいなのが一番腹立つし嫌悪感ある

反対に自分の絵をベースにAIが色々描くなら許せる
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:05:05.32ID:BOozgEUN
漫画なりなんなり今のうちに自分のコンテンツ作っておけば廃業は回避できるだろう
そればっかりは本人がやらなきゃ意味が無いからな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:11:07.81ID:yIEz47Va
ハンコ絵絵師は今から再就職先考えといた方が良いかもな
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:12:40.01ID:LGpWtWMY
みっどじゃーにータグは付けずに明らかにみっどじゃーにーな背景に明らかに手書きの微妙な人物のせて
コンセプトアーティスト志望で絵描きとつながりたいタグつけてる17才のキッズの8月始動のツイッター垢があったけどああいうのが増えるのかな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:12:46.90ID:XlDMJZgd
ミミックはたかだか30枚だからあり合わせの画像じゃうまくいかないのでは
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:13:16.54ID:CcgEQbTG
近代・現代の事例からいっても
技術に迎合したやつはむしろ生き残れる
技術に反して従来のやり方にしがみついたやつも、一部のエッジが効いたやつは生き残れる
歴史が証明してる
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:13:17.35ID:XJUyaJAj
誰か教えて欲しいんだけど感情論抜きにAIが絵柄学習して出力するのと、人間が絵柄学習して出力することの違いって何?
なんで後者は許されてて前者は許されないの…?
あと背景の時はなんで許されてたの…?なんで…?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:14:01.47ID:fBzCdT/A
これから絵を作るのは才能あるもののみに独占されてはならないのだ
素晴らしい
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:14:31.32ID:XlDMJZgd
>>676
その人かAIかが違いなのでは
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:15:20.17ID:CcgEQbTG
>>676
自然の風景には著作権は認められないが、人が描いたものには著作権が認められる
それは、前者が創作でなく、後者が創作だから。
それと同じ
ちなAI出力したものも、(現状では)著作権は認められない
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:15:56.50ID:tDr0n2E5
>>676
人間の同調圧力って怖いよね
背景のときも批判する意見は少なからずあったんだけどね
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:16:02.03ID:LVqfId4i
企業も無名なイラストレーター新たに雇うぐらいならAI使うだろうし

AI絵師もまだまだ進化するだろうし今後やばい気がする
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:16:20.12ID:XJUyaJAj
>>678
だからなんでAIはダメなのかが知りたい
感情論抜きで知りたい
今回のこの件、単に絵描きに順番回ってきたってだけなのに
絵柄模倣してその人になりかわった絵柄描いて僕の絵です!は許されてて、AIが許されないの解せない
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:16:22.69ID:c6neCKny
>>666
AIのべりすとは記憶力がカスだよな
せめてキャラ設定を最初に固定して覚えさせることができたら一気に化けると思う
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:17:05.10ID:uIZdjmig
>>676
人間が出力するときにはどうしたって意図が含まれる
そしてその意図を見る側が汲むことで表現としての価値が発生する
AIには意図なんてないし出力させる人間の指示なんて表現と呼ぶほどの価値はない

という違いかねえ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:18:23.70ID:XJUyaJAj
>>679
人が描いたものの著作権認められてるならなんで絵柄パクリは許されてるの…?
AI学習では著作権については一定の範囲で使用が許されてるんだよ日本。どっかの国は禁止されてたけど
そこについて言及するならまだしも、そこすっ飛ばしてみんなとたんに手のひら返して批判始まってお気持ち表明してるの本当に怖い
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:18:31.85ID:XlDMJZgd
>>682
そもそも感情は人間の一部だから感情論ではなく、ってのが論外な気がする
俺自身はAIだからどうとかは別にないのでその答えは知らん
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:19:08.26ID:uCbM2oxp
背景は自然や公共物が学習データだからだろ
疑問に思ってるやつはズレてるな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:19:20.28ID:C9ikUVjQ
>>679
>>3読める?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:20:14.17ID:fBzCdT/A
絵描きとかいう特権階級を平和的に滅ぼせ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:20:54.17ID:XJUyaJAj
>>680
あったね。だけど背景も背景でフォトバッシュ技法もあるし、あれだって何が違うのか。
法的に許される、されないの話なら今回のAIについては現状法的に問題ないんだよ
それに日本でこんだけ問題になって禁止になったとて、法が変わらなきゃまもれないよ?海外に呑まれて終わりだよ
みんなAIごときで自分のアイデンティティが消えるってほんとに思ってるの…?
なりすましで不快感に思うことはあるかもしれないけどさ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:21:24.28ID:CG7GRo82
>>683
別ジャンルだけど、部屋をAI画像で作っても別角度で二度と出せないのに似てる
漫画とかやってる人がいたが、キャラの顔を複数用意するのにかなり苦労してた
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:21:29.09ID:aIrNs62N
これがきっかけに悪い方に法改正されたら日本がAI分野でトップ取れることはなくなりそう
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:22:03.39ID:DhaY2WyO
>>681
現時点で企業勤めできてる層は良いが、今後は絵描き雇用減りそうだな
フリーもだいぶ厳しくなりそう
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:22:49.09ID:CcgEQbTG
>>685
著作権に一番大事なのは「創作」
絵柄パクリが許されるのは、そこに創作が入るから
創作は人間にしかできない、って決めた世界だからね
AIにも創作ができる、って風潮になれば変わるかもね、まぁクローン人間認めるより難しいだろうな
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:22:59.56ID:XJUyaJAj
>>684
その意図って何?具体的に知りたい
例えばふとももを太く、目は少し大きく。キラキラさせて、色は彩度高めに、とか今テキストで指示できるのに?
頭で考えてる内容をテキストか手癖で出力するのに?
手癖も変形ツール歪みツールで調整して直せるのに?
とか思ってしまってさ
ちなみに、感情論ありならとても分かる
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:23:08.30ID:EGK9WgJe
>>676
時間あたりの生産数、法的な扱い、社会的な影響力、個人と比較すると異なるものは多いでしょ
そもそも話題のAIは人間ではないし人格や権利といった面で人間を目指して作られているわけでもない
個人的にAIの学習に制限を求めるのは賛成しないけど一部の手続きが人間と似ているからといって批判や法的制限を回避するための理屈とはならないと思うよ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:23:37.25ID:fBzCdT/A
角度とかは3Dデータの方の進歩で何とでもなるんじゃない
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:23:54.07ID:Pv25xLEl
人間同士がパクりパクられして作ってきた絵画の歴史をAIが丸ごとパクって、もう人間いりませんってなりそうだから
そりゃ今までとは違うよ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:24:03.64ID:t5O8t1si
[O肉だいすき 愚痴垢@sakagami1989pir][2022/8/29 23:20:45]
Midjourneyの時は自動生成の絵が万バズして大絶賛だったのに、なんで今回のアレは否定的な意見が目立つんだろうな。取り込むものが画像かキーワードの違いだけでやってることは一緒なのにな。

[Tweet URL: https://twitter.com/sakagami1989pir/status/1564256747153330176 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:24:21.38ID:bJNS3t7R
>>690
ぶっちゃけ写真ベースにしてるフォトバッシュもそれ加工してるだけで絵じゃないよね派だったから今回のも同じように見てる
腕一本でしっかり描ける実力者は無用の心配じゃないかな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:25:06.62ID:XJUyaJAj
>>686
もちろんそれはそう。でも感情で全部解決させたら問題だから、それも含めた上で法律があると思ってる
今必要なのはお気持ち表明とかじゃなくてAI学習に際しての著作物を取り扱う法律についての議論なんじゃって思ってるんだけど、もうAIそのものが悪!みたいなイメージつきそうなのが怖いよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:25:38.05ID:fBzCdT/A
伝統工芸みたいにほそぼそやってればいいんだよ
AIは趣味で描く絵を奪ったりしないよ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:26:51.70ID:XJUyaJAj
>>694
創作は人間にしか出来ないって果たしてそうなのか
そもそも、現状でもツールで色んな人からキメラトレスとかも出来てしまうし、それに気づかないユーザーばかりだし見る人が見たら分かるとは言え、果たしてその創作性というものの証明って誰がするんだろう
とか色々考えちゃった
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:28:26.49ID:K/rhSj/X
煽りたいばっかりなタイトルのスレ乱立は流石に笑っとくところだと思うわ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:29:36.07ID:XJUyaJAj
>>700
そう言う理屈ならすごく分かるんだよね
これから必要にるのは法の議論と、そう言うのを見極められる目を持った人とか思うけど、デジタルからアナログにならないと難しそう
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:30:08.91ID:CcgEQbTG
>>703
だから、人間が決めた定義だってだけ。定理ではなくて定義。
それが社会ってやつだ
絵より自然界の方がよっぽど”創作的”であっても、それを認めたら社会が成り立たない
と人間界では考えてる
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:30:41.95ID:va+Zw+oB
おえぇ・・・

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:31:54.34ID:XJUyaJAj
>>706
ごめん、そのための法律なんだってことが言いたかった
創作と人間社会的に認めてもらえる証明が最終手段法律に行き着くなって
なので法律今後どうなっていくのかが気になって夜しか眠れない
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:32:58.67ID:fBzCdT/A
価値のないイラストレーターを守るために価値のあるAIを滅ぼす法律をどこの見識のない政治家が作るんだろう?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:35:09.68ID:CVBVzhKt
特に法規制が必要だと思わないけどな
aiの技術は物凄いし、実際に使って感動したし使える技術は使えばいいのに
よくあるけどai背景にキャラ描き込んだら1万弱rtついて2件だけ新規も来たよ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:36:11.35ID:g9UK8ipQ
人間がラフ描いてAIが清書、ニュアンス違いの部分や微々たる直しを人間が行い仕上げとして提出

数年後には今後当たり前になるんじゃないかな
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:36:17.08ID:XJUyaJAj
>>709
そうすることによって国益になるものがあるならなぁ
日本の著作物守る気があるのか無いのか
感情論の話すると、絵柄パクも嫌いだし3D全部使って人物背景謎って加筆して描くのも嫌いだし、◯◯さんの絵柄真似てマネきれなかったところが個性!の論調も嫌いだし、
有名絵描きの絵柄真似て自分の絵柄として無断転載パクるな訴えてる絵描きも全部死ぬほど嫌いだよ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:40:03.37ID:CVBVzhKt
そもそも学習は著作権侵害に該当しなくない?多分
自分で絵をネットに公開してるんだからそれをクロールして特徴量取ってるだけ
公開されてる絵を見て刺激や学びを受ける描き手がヒトからコンピュータになっただけじゃないの
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:41:19.16ID:uCbM2oxp
だから戦争なんだって
引かないなら殺し合いになる
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:41:23.67ID:fBzCdT/A
これから淘汰されていく業界を法で日本国内限定で守っていくの伝統やらなんやらなんだからって主張するならまあわかるけど
国益といえるほどのものは厳しいんじゃないかな
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:41:52.32ID:GBKwCnIw
>>666
たまに湧く「小説はもうAIのべりすとで書ける」厨は何なんだろうな
お絵描きAIがあまりに衝撃的だったから極論言いたくなるのはわかるんだが
何も知らないのに見てきた風に語るなと
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:42:29.61ID:CcgEQbTG
音楽も技術と下剋上の歴史だったからね
たとえば
デジタルシンセサイザーができて、本物にかなりそっくりな音がキーボードで作れるようになって
こんなのでたら、オーケストラが死んでしまう!って騒がれたけれど
事実、オーケストラの仕事はめちゃめちゃ減って
逆にコンポーザーという新しい音楽家がでてきてた
一部の優れたオーケストラは残った
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:42:34.23ID:eJML0a2j
>>711
クライアントワークなんて基本面倒臭いからそれがいいわ
残った時間で一次創作出来たらいいな
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:43:01.33ID:Vm7U8HoG
>>771
中間の工程が大幅にAI化できるっていうのは、ありそうな未来な感じがする

これ頑張って叩いてつぶそうとしたら
日本以外でそういう技術が進んで、日本のクリエイターだけ足かせをはめられた状態になって苦しくなっていきそう
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:43:24.80ID:Vm7U8HoG
>>719>>711向けでした
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:45:49.69ID:c6neCKny
これ実写上げたらどうなるんだろう?
将来身体も書けるようになったら
アイドルのえっちなイラストとかバンバン作れるようになったりとか?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:45:59.75ID:K/rhSj/X
まぁなんだかんだ言って誰でも作れるようになってもみんなすぐ辞めちゃうんだよね
無料でやれるのはお試し程度でちゃんとやりたきゃ有料サービスだし
ローカル環境でやりたきゃそれなりのスペックのPC用意しないとだめだし
そんなもんだわ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:46:58.14ID:CcgEQbTG
>>721
肖像権があるから難しいね
でも、すでにAVの顔だけ差し替えはアングラででてるし
どんどん精度がよくなってくだろうし
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:48:05.26ID:ztSA5ljO
本人以外がやれば現代アートのキメこな騒動と同じ
他人の成果物を転がして貼り合わせて
何かを創造した気になれるんならそうすりゃいいんじゃない
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:48:14.88ID:XJUyaJAj
>>715
細々とは残るとは思う、大量生産型か一点もののブランド化か二極化するのかなと
国益にはならないね、自分で言ってて虚しくなったけど
だって日本のイラレ本当に上位の人以外安いもん
絵だけで、は本当に無理だよ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:51:24.10ID:uIZdjmig
>>722
売れるものを作るのには結局途方もない座学と経験が必要なのは変わらないからなー
むしろ一度筆を折った元プロが復活するんじゃねーのと
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:52:15.49ID:SoZr5VJ+
二次創作で名声や小銭を稼いでおいて自身の絵柄は利用されたくないからAI学習禁止をお気持ちでプロフに設定するの可愛くて好き
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:53:07.17ID:HaTy1fog
創作物を評価するのは作り手じゃなくて見る人だし、描き手からして拘ってる作品でも、一般人からしたらAIならおんなじようなのできるだろうな〜って微妙な感想になるのは絶対ありそう
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:53:23.44ID:d7EjutCT
なんか「周りが言ってるから自分も言っとこう」みたいな空気を感じる
どこまでも右にならえだなぁと思う
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:55:11.74ID:rl5iDF6Y
>>727
AI学習禁止なんて書いてる奴居るのか…
開発側が検索結果の中身1個1個見てから学習させてるとでも思ってんのかね
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:55:18.04ID:Vm7U8HoG
現状は、顔だけ絵師と背景が超うまい人のダメージが大きいな

逆に人物は上手いのに背景が苦手な人とか
PCスキルが高くて、絵もまあまあ描ける人がすごく有利なターン
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:55:42.51ID:ztSA5ljO
ID:SoZr5VJ+
の全レスから無産の怨念がだだ洩れで可愛くて好き
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:56:19.66ID:yOUt3eA4
今回の件まんまこれやん
みんな勝手だな

730 それでも動く名無し[] 2022/08/29(月) 23:51:06.11 ID:omo0C0/QrNIKU

>>638
AIで出力した絵にワイの描いたキャラをひとつまみ…w
んほぉ~RTといいねたくさんつくンゴw
AIと共存素敵やねw

キャラ絵学習させたら同じ絵柄で描けるやと!?
ワイの絵はAIに使うの禁止や!禁止!AIはクソや!!
無断使用禁止します(迫真
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:58:49.12ID:d7EjutCT
>>733
これこれ
Midjourneyの時点で気づけない鈍感さ
ほんま自分のフィールドになった途端の手のひら返し草
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:59:43.82ID:SoZr5VJ+
サブスク化で大騒ぎしたり、たかが数十万の液タブを分割払いで買うことを検討する人達に嫉妬とは?😅
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 23:59:50.37ID:MtbhUJ9c
まぁ中途半端に儲かってる絵師どもが潰れて廃業して生活できなくなって消えてくれてもいいよ
それが意志なんだと思うわ

ついでに創作全てで儲けてる奴らを潰してくれ
私達がそのポジションにつけなかった世界なんて存在価値なくてただただ邪道なだけなんだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:00:03.95ID:O/QEbu2P
顔は基本だけれども上手さはその他の部分で差が出やすいと思ってるから、おそらく苦手な部分をカットしただけのミミックは雑魚いサービスとしか思えない
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:01:20.38ID:eyb2+LsO
AI「今日もいっぱい安倍晋三を描きました」

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:01:26.72ID:n4x6AUdC
なんかかわいそうやな
自分の好きなことで細々と稼げる仕事あっていいのに
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:01:39.54ID:r4/39vwx
>>727
ほんま頭弱くて悲しくなる
相互の絵描きも喚いてて悲しくなってそっ閉じしたわ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:01:48.23ID:azPhLCbS
>>733
背景描き大変そうだねって余裕ぶっこいてたら自分とこにも被害出そうで途端に手のひら返しだからなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:02:05.21ID:KyGxcciR
>>726
そう、仮にプロセスが簡易的になって敷居が下がっても他人との差別化にはよりセンスと学習が必要になるだろうし
挙げ句の果てにprompt考えるのもダルいって言い出すわ

作業の軽量化等で元プロの復活があるなら大歓迎したいね
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:02:39.27ID:r4/39vwx
>>733
迫真すぎて草
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:03:30.67ID:M8GEzU23
MJでもSDでも1枚の氷山の一角の下にあまたのクズ画像が隠れてるからなぁ、数十枚、下手したら百枚単位の
最終的に人間がこれがよくできてるって選んでるのが変な意味のAI生成画像の宣伝になっちゃってる
そんなのが一発で出るのかって触ったことない人が勘違いしてる面も大きい
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:04:25.48ID:blhLzP6k
>>738
4枚目と9枚目が愛おしい
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:05:10.88ID:MUw9t7sv
>>676
今のAI学習って呼ばれてるものは、実際には数学的なマッチング手法なので、人間の学習って言葉のイメージからはかけ離れたものなんですよ。

https://nisshingeppo.com/ai/gradient-descent/

それと法律でも「AIが作ったものに人間がきちんと手を入れればそれは著作物」って言われているので、それとこれとは分けて考えた方がいい
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:06:48.15ID:PCPiTyFz
あ、
おれもPC持って行って
イオンの似顔絵かきコーナーで荒稼ぎできるかな!
やったぜ!
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:08:32.30ID:kbnCrIU2
アナログで描かれた絵に価値が戻っていくのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:09:07.25ID:n4x6AUdC
このまま進化し続けるとコミッション系統は全滅しかねないのでは?
仮に出力に規制かかっても個人が環境構築して私的に楽しむために量産できそう
わざわざ金払う必要なく
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:09:12.23ID:F4Ohys+6
似顔絵描きだと化け物化させるわけにはいかないけどその場で作るなら大して時間取れないぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:10:24.06ID:bILCCHZV
おいおいあちこちで正論言われてっぞ

997 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 2022/08/30(火) 00:00:48.76 ID:sqMx1rrD

midjourneyではウキウキで有名画家や有名ゲームの画風パクしてたくせにアニメ絵になった途端手のひら返して学習禁止とか騒ぎ出すの何なんだ
日本の法律上学習禁止なんて文言に法的効力は一切無い
バカ丸出しだからやめてほしい

1000 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 2022/08/30(火) 00:03:05.50 ID:0NPu6f4Z

あのAIは許せないのに別のAIに新海誠って入れるとそれっぽい絵になるってツイートには感心してるの意味がわからない
自分の絵は駄目だけど商業作品ならOKってこと?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:10:57.57ID:r4/39vwx
>>746
人間の脳とAIの仕組みが違うからとはいえ、イラストレーターAさんの元画像をたくさん与えて学習させて出して作る手法を人間の脳でやるかAIでやるかの違いなのでは
元データをたくさん収集してその絵柄を真似ることが問題か、問題じゃ無いのか
AIだとそれが得意で自分の実力以上の結果を出しやすいからあたかもチートだ!ズルだ!と叩かれやすいし叩きやすい構図なのかも
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:11:43.37ID:790g12QA
youtubeですげえ上手い絵を描く工程を動画化するイラストレーターみたいな
そういうパフォーマーは残ってくと思う

絵を描くだけの人は、AIの補助で無茶苦茶生産性と画力が上がるから
食ってける人数の絶対数はかなり減ると思う
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:12:24.05ID:xR+r9xLU
今こういうサービスが出てきた事より未来に目を向けるのが辛い 数年も経たず一般人が満足する絵は9割AIで満たされて残りは絵画と趣味絵だけみたいになってもおかしくないんだよな…?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:14:52.47ID:L7pwVERs
それが本来の正しい姿なのです
何も心配することはありません
機械がおらたちの仕事を奪っていくだと愚かにも嘆いた人たちは不幸だったかもしれませんが後世の人間は幸福になっているのです
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:15:11.30ID:r4/39vwx
>>754
使ったことある?一度触ってみたらいい
自分がこんな絵が欲しいと思った時に、AIだとそれっぽい絵はできても完璧にこれだ!や、自分の意図に含まれてなかったけど相手が意図を読んで解釈して上手く絵にしてくれたものって案外なかなか生まれないもの
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:15:27.01ID:195Tfig8
>>754
ここ3年くらいのAIのチンポがヤバすぎる
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:15:35.99ID:M8GEzU23
単純なコピペじゃなくてランダムの組み合わせでアレンジされたなんか凄いの出してくるのが怖い
こんな絵生まれてこの方みたことねぇ、みたいなのMJタグでこの3週間で山ほど見たわ
絵描きの菅野よう子バージョンが乱立してる感じ
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:16:08.01ID:790g12QA
むっちゃ目が肥えちゃう効果はでかいと思うわ

数百枚単位で一気に画像出力したりして、あとから選別して遊んでるけど
リアルタッチのイラストとか、背景を見る目が肥えてしまって
なんか人間が描く同系統の絵が下手に見えてきてる
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:17:09.41ID:KyGxcciR
>>754
まぁでも、ちゃんとしたものを作ってる人が駆逐される頃には
イラストレーターどうこうじゃなくて人類全体がどうかなってるだろうし
そっと見守って行きましょうとしか...
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:17:47.51ID:Cy7jJAut
漫画の領域までいくのは相当先だと思ってるけど
イラストの分野は向こう10年で何が起こってもおかしくないのが怖い
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:18:07.05ID:xR+r9xLU
>>756
使ってみて今は脅威じゃないと思ったけど伸び代が恐ろし過ぎるわ… 呪文次第で実用に足る人物絵も出力出来るみたいだし暗い未来しか見えん
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:19:03.22ID:PCPiTyFz
AIで出力した絵を組み合わせたマンガを見たけれど
マンガ形式よりWEBTOONの方が似合いそうだね
コマ割りはいらない
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:19:24.49ID:790g12QA
漫画は相当難しいね
前のコマとの設定の整合性みたいなのを考えて出力してくれるわけじゃないから
簡単にツッコめる画像しか出てこない

逆に言えば一枚絵には強い
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:20:02.19ID:M8GEzU23
>>759
> なんか人間が描く同系統の絵が下手に見えてきてる
帝国少年とかMJが生まれ出た今現在見たらフーン、あっそって感じだもんなぁ
昔はほんとスゲー化け物って印象だし、それがつい半年前までもそんな変わらなかったんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:20:38.62ID:8nakyDxY
Twitterトレンド埋めててすごいわ
今日という日の記念にスクショ撮っといた

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:20:40.14ID:xR+r9xLU
>>760
結局創作が真っ先に喰われそうになってるのは人命に影響出ないからだろうしこれからもAIの実験台として娯楽が真っ先に食われるんじゃないか…としか思えん
漫画だって下絵だけ渡して~みたいなのはいつ来てもおかしくない
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:21:11.34ID:P4SUfvRm
>>756
進化が止まる前提で余裕ぶっこく人は進化のスピードがやばいことから目を背けているのか知らないだけなのか
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:21:28.84ID:M8GEzU23
使ったことない人はまずCraiyonから入ったらいい
https://www.craiyon.com/
皆が騒いでるのはこれの高級バージョンだけど、原理は一緒
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:21:42.31ID:hSeHU8qO
人間って面白いもので
結果ではなく過程を大事にするよね

漫画っていうか現状では一枚絵には強いけど生成した同じキャラクターを動かすことは難しいね
にてるけど微妙に違うものになるし
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:22:30.35ID:ynvaTGSd
>>763
ざっと分けても小中大&縦横のコマ考慮しないといけないからね
やろうと思えば実現出来そうではあるけど技術進歩しても小コマとかは自分で描いたほうが早そうではある
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:22:56.79ID:hSeHU8qO
>>769
クレヨンも風景画なら結構いいもんできるよな
人の顔は壊滅的だけど
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:23:25.60ID:38l1jPEF
>>721
CGで本物か偽物かわかんないぐらい精巧なやつは既にある
肖像権があるんで顔は架空の人物で描かれてるけど
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:24:25.46ID:hSeHU8qO
アイコラ関係はネット黎明期に問題になってダメですよってなったね
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:25:28.16ID:pwE4bhM2
ミミックにウンコの絵15枚ぶっこんでみたけど全く学習しない
顔しか認識しないようじゃ現状では使えないな、無駄にウンコ描いて時間無駄にした
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:25:36.30ID:n4x6AUdC
ソシャゲやパチや投げ銭に使う金を環境構築なりAI学習の費用に当てた方がいいかもしれない
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:25:36.99ID:790g12QA
>>765
描きこみ系はAIが得意なジャンルだしの
そういう手間と苦労をかけて差別化を図ってた系は、AIがやすやすと同じ土俵に乗ってきてしまうね
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:25:59.80ID:MUw9t7sv
>>752

> >>746
> 人間の脳とAIの仕組みが違うからとはいえ、イラストレーターAさんの元画像をたくさん与えて学習させて出して作る手法を人間の脳でやるかAIでやるかの違いなのでは

これは「コピペ,トレス」と「参考,参照」ぐらいの差があって、今のAI(機械学習)だとコピペトレスしかしてないよね、というのが問題かな
指をうまく描けないのもそうだけど、画像の内容を理解してないライブラリーコピペマシーンなので、
きちんと「参考」にできるのは次世代AIまで行かないと無理ぽ。

> 元データをたくさん収集してその絵柄を真似ることが問題か、問題じゃ無いのか

これ自体は問題じゃないと思ってる。
同人誌だってグレーゾーンだけど、やりすぎたら怒られるのと同じかな。sdはやりすぎて叩かれてる。

> AIだとそれが得意で自分の実力以上の結果を出しやすいからあたかもチートだ!ズルだ!と叩かれやすいし叩きやすい構図なのかも

そうかもしれないね
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:27:14.36ID:O/QEbu2P
>>768
普通に人間が物事を上達させる場合もそうなんだが、学習内容が簡単なうちは早い
高度化すると自然と減速するよ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:27:28.99ID:PCPiTyFz
>>775
ほんものの写真を入れるんだ!
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:28:06.31ID:M8GEzU23
craiyon使いたくもねぇよって人はここを眺めると感じがわかっていいかも
https://www.reddit.com/r/craiyon/
https://www.reddit.com/r/weirddalle/
下はネタに走ってる外人だらけだが
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:28:12.97ID:Tku1aev1
リアル系や背景は確かに強いよね。AIは写真とか3dCGなんかも参考にしまくりだから。。
それらになんとかスタイルとかなんとか調とか今までにない物をいくらでも掛け合わせ試せるから

ただ漫画とかアニメの人物は人体構造とか理解して描いてるわけじゃないからバランスおかしかったり
応用が効かないかんじ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:28:54.33ID:P4SUfvRm
>>779
いうて「顔が描けない」から一瞬でこれだもんなぁ
正直減速して欲しい気持ちはある
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:29:33.73ID:Jv3MNoJe
それが意志なのだよ
創造主は私達を見棄ててくださらなかったのだ
もちろんAIという素晴らしいパートナーを私達に授ける形で

我々は創造主に愛されていて、そして期待され、見守られている
我々はそれに応えなければならない
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:29:49.52ID:M8GEzU23
>>777
> そういう手間と苦労をかけて差別化を図ってた系
ほんこれ
昔からあらゆる分野での一ジャンルではあるけど、マッチ棒でお城作りました、みたいな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:29:51.42ID:KyGxcciR
ミミックに関してはmidjourneyとかstable diffusionとかと同じ時期に出したから騒がれてるけど
あんま気にするようなものではないような...
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:30:16.51ID:38l1jPEF
ゲームと言えば昔はコンセプトアートが山ほど世に出てたけど今は本当に1キャラ1枚しか出なくなったな
ソシャゲとか量産前提のゲーム性の物は別だけど格ゲーとかは本当に1タイトルの1キャラ1枚しかないレベルになった
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:30:30.00ID:hSeHU8qO
ズルかどうかって話だと
紙と筆からパソコンで描く様になったのと同じじゃないか?
当時もパソコンでイラストを制作することに拒否反応示してた人は居たと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:30:58.88ID:P4SUfvRm
>>786
なんで今更?感強いわ
後者の方が桁違いにヤバイって
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:31:31.98ID:O/QEbu2P
>>783
これも人間の場合がそうなんだが顔だけ絵師ってたくさんいるだろ
AIの場合は学習の仕方がおかしいだけなんだけど、ちゃんと構造を理解させるようにしないと拾い画像からの学習だけだと遠回りになる
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:32:04.69ID:0fbTxGJi
デジタルで描かないと仕事来ないからデジタルに移ったみたいに
次はAIに合わせて制作環境変えていかないといけないのかね

どう仲良くなればいいか全くわからんけど
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:32:23.39ID:u01zhEDZ
>>676
絵の学習過程においてはAIと人間で同じようで、全く違う気もするけど、それはさておき、
「学習」という一括りにして、どちらもOKだとしても、対価を得る対象が後者と前者じゃ違うからじゃないかな。
後者は学習した人間自身が対価を得るのに対し、前者はAIではなく、AIを利用した第三者が対価を得ることになる。
人間同士で例えるなら、片方に絵を学習させて、絵を描かせて「その絵で対価を得るのは全てオレな」という第三者ということ。(ちょっと極端だけど。)
後者がこの第三者に嫌悪感を抱くのはそんなに不思議なことなのだろうか。
そもそも学習の元になっているのが、後者が産み続けたものだし。
結果として第三者が嫌い、それの根本となっているAIが嫌いになるんだと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:33:04.25ID:hSeHU8qO
>>789
普通に顔グラ作れちゃうもんな
ただ、任意に素材を選べるってところがあれなのかなぁ?
やろうと思えばできるんだよなぁstableとかも…
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:33:37.35ID:SxmDyRzR
将棋や囲碁も最強AIが出てもプロがいるみたいに、絵も一部の有名プロはさらに盛り上がると思うよ
ええことだ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:35:00.75ID:SxmDyRzR
steamのインディーズのカードゲームには既にmidjourney取り入れましたってアプデ来てたのあるな
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:36:12.85ID:3gzLo8js
自分の絵はAI学習しないでくれとか意味不明
だよな。イラストAIを製作する過程でネット上の
無限にあるイラストをAIに吸わせてるんだから
すでに自分の絵も取り込まれてるんよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:37:35.39ID:Cy7jJAut
将棋も囲碁も棋戦にAIが参加できるようになれば話変わるよ
トップ絵師で学習して生成したイラストを
一般人が自分で描きましたーってSNSに投稿しだしたらきつい
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:38:06.51ID:8nakyDxY
>>796
大手や周りの人が言ってるから自分も言っておかなくちゃ!
くらいにしか考えてない人が大半だと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:39:26.34ID:hSeHU8qO
>>796
言っちゃあれだけど学習用には無許可で勝手に使われてるからね…
イラスト系も文章系も、明らかにこれあれだろっていうパーツが
ちらほら混じったりするのは使ったこと有る人ならわかる

ただそれが良しとされるかどうかは正直わからん、表に出されるのはそれを参考にされた別のものだし
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:39:40.35ID:PCPiTyFz
>>797
手書き枠で生暖かく見守られるのもちょっと辛いw
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:40:05.96ID:SxmDyRzR
>>797
それで淘汰されるのはのそ一般人レベルの絵師であって、名だたるトップ絵師たちは絶対消えないわ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:41:06.98ID:xR+r9xLU
>>788
そもそも作品作りにあたってのアプローチ自体が逆になるからな… いきなり完成形から始まるっていう
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:41:20.79ID:L7pwVERs
人類の進歩のために絵が使われるのになぜ抵抗するのか
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:41:38.05ID:SxmDyRzR
ガチで覇権とるようだったら検索エンジンがrobots.txtを取り入れたようになにかそれっぽいもの入れると思うよ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:41:53.16ID:8JtRVUv+
今出てるAIだと初心者の絵の練習と同じで「他の人の絵を見るにこの形をここに置くのが正解っぽい」みたいなのを大量に詰め込んでる
だから大体合ってるけど細部が全然だったりする
上級者みたいな精度にするにはきちんと構造を理解しないといけないから3Dなり使って教育担当をつけるのが一番いい
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:42:28.55ID:kbnCrIU2
>>801
漫画家とかは凄く強いよね
どんなに絵が下手でも本物認定される
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:43:06.96ID:M8GEzU23
いずれ世の中がAI画像で溢れて、AIがAIから学びだすというディストピアが見える・・
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:44:20.10ID:/0U/GgK6
ミミックの顔だけってのも今だけ
ミッドやステイブルの質の悪さも呪文方法が広まったりミミックのように見本取り込み手法を組み込むだけですぐ改善される
開発者のやる気次第で今年中に改善してくる可能性は十分あるな
クォーツ時計の開発でスイスの機械時計に壊滅的打撃与えたり
真珠養殖で中東かどっかあのへんが壊滅的になったし
今度はAIで日本のイラスト文化が壊滅的になるんやね。これで目が覚めるならむしろイラスト業界の犠牲でまだ良かったかもしれん
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:45:20.91ID:Cy7jJAut
>>801
今は俺もそう思うけど
将棋AIなんて出た当時は絶対にA級クラスのトッププロより強くならないと言われてたのに
もう1万戦やっても1回も勝てないレベルの化け物になってるじゃないか
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:45:52.68ID:M8GEzU23
アイデアで勝負するんじゃなく、偏執的な手間を見せびらかして勝負してた系は失業だね

あと写真からパク・・学習して色までピックアップしてトレ・・上書きして丸写しした風景に
しょーもない萌えキャラがポツンと立ってるような絵描きたちも
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:47:01.38ID:8JtRVUv+
>>807
透かしでも入ってない限りはもうなってるだろうな…
奇形になってるAI画像を再取り込みして混乱していくかも
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:47:05.78ID:P4SUfvRm
>>798
pixiv上層部不祥事の時のお気持ちの時と同じやね
AI利用が主流になったら消すんだろう
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:47:26.17ID:KyGxcciR
>>810
後者に関しては今までよりもずっと増えると断言できるわ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:49:54.95ID:m+IKD9LE
トップ絵師が稼いでる恩恵で新人のイラストレーターの育成ができてる互助会システムがなくなりそうだな
トップが残ってもこれから芽が出る新人は起用されず淘汰される
アニメーターもありとあらゆるデザイナーもそうなるだろう
背景AIは海外のアートスタジオがトップしか起用されなくなったら新人育成できなくなるって物議になってたな
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:50:55.71ID:M8GEzU23
>>813
背景がAI画像になるだけだからねw
そして「誰にでもできるじゃん」って飽きられると

昭和期に流行ったけどデジカメからフォトショ普及して絶滅した心霊写真みたいなもん
銀塩フィルム時代はつくるのにもそれなりの手間と技術が必要だったらしいが
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:50:57.12ID:8nakyDxY
てゆーか本気で
AI学習禁止!()無断転載も自作発言も加工もやめてください!
思ってるならあっという間に流れるツイート1つだけで意思表示しないよな
どう考えても周りと合わせて「禁止と言いました」ポーズがしたいだけ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:50:59.77ID:3gzLo8js
もうAIイラストがイラスト界隈に入り込んで
来るのは決定的で、中途半端なイラストレーターは
あと数年で退場を余儀なくされると思う。
エロ絵AIが出てきたら面白いけどなんかこれは
無さそうな気がする。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:54:20.32ID:VqA4yuxN
SNSで無断転載してるような奴らが急に著作権どうたら言い出して草なんだわ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:56:03.51ID:Rz4y1BfT
建築や設計や世のデザインの新人がいなくなってAIになるだろうね
建築デザインは背景イラストレーターみたいなもんだからな
3dが発達した今でもベースのラフは未だ2dでないとイメージができないし
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:58:58.73ID:M8GEzU23
#midjourneyの建築系の生成画像はまじヤバかった
もう発想がぶっ飛んでる、プロンプト与えた側も予想だにしてない
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 00:59:37.43ID:F4Ohys+6
いやさすがにAIに夢見過ぎでは…
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:02:50.24ID:blhLzP6k
上手いわけでも有名な訳でもない中途半端なイラストレーター同士で結婚してる人ら何組か知ってるけど、戦々恐々やろな
こんな仕事するなら片割れはやっぱり安定した職じゃないと怖いわ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:03:06.27ID:M8GEzU23
人体は全然だけど、固形物や装飾はマジでやばいぞ
外人がギーガー系山ほど作ってたけど、明らかに本家超越した緻密・複雑さで
いまギーガー作品見てもなんの感情すら湧かなくなってる、ギーガーって入れて作ってできたものなのに
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:03:50.61ID:3gzLo8js
すでに製造業や金融の世界ではAIが活用されてる
けど、裾野が広いし企業体ごとの利用なんで
現実はそんなに一気には変わらないけど、
イラストってネットに収斂しまくってるから
AIの登場は大規模な構造変化を起こすかも。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:08:17.76ID:F4Ohys+6
建築や設計って別にただカッコ良くすればいいってもんじゃなかろうに
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:12:01.76ID:Xur+Z4iI
>>822
最近結婚して注文住宅まで建て始めてるよ〇清水さん(コンセプトアート系の人)が、かなりかわいそう
Midjourneyのコンセプトアートのいくつかは彼の絵も学習しているんじゃないかというくらい作風が似てる
著書が何冊か出てるから大丈夫だと思うけど、正に作風がAIとストレートに競合してるもんで警鐘を鳴らすのも納得できる
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:12:47.40ID:t5+zfzs4
自動塗りと一緒でじきに冷めるわ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:13:24.36ID:m+IKD9LE
絵=イラストレーターしか困らないと思われがちだけど一番やばいのは全ての新人デザイナーだと思うよ
著名なデザイナーは残るけど無名デザイナーにまかせるならaiでいい感じのアイディアを社内公募で出力した方が格段に安上がり
というか既に家具や車や服の綺麗なデザインをaiで作ってる人が現れてたからすごい時代だよ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:14:06.64ID:Xur+Z4iI
>>828
一昔前は美大で就職ならデザイン学科ってレベルだったのにな
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:16:34.79ID:xR+r9xLU
実際新人減って一部の上位者しか絵を書かなくなったとしたらAIは何を学習するんだろう 将棋とか囲碁みたいに明確なゴールあるわけじゃないからAI同士で~みたいなのは難しそうだし
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:19:37.48ID:SxmDyRzR
>>830
それはもう完成系だからそこからさらに学習する必要なくない?
必要十分だろ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:19:49.82ID:3gzLo8js
スマホのカメラが高性能になったことで
コンパクトデジカメが駆逐されたように
AIと比較されて、一部のイラストレーターは
足切りされていくだろうな。
好きな事を仕事に!の先にあったのがAIの侵攻
による居場所の没収ってのは笑えないが....
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:31:36.11ID:aF3YebMR
>>830
4枚生成して1枚選ばせるの繰り返しで
どの画像に需要があるかをAIが学習し続ける
そのうち4枚の中に神絵師の手書き絵を混ぜてもAIが選ばれるようになったら
あとはAIだけで勝手に進化していくだけ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:33:26.97ID:NfLtlMPH
すごいすごいの人のムクムクが止まらない
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:36:56.20ID:8S2Di6HL
[852話@8co28][2022/8/30 1:24:00]
誰でも打率よく無加筆でも見れるKAWAIIキャラを生み出せる有用プロンプトすげー溜め込んでるんだけど(スタブもミッドも)、正直これを外部に流すタイミングめっちゃデリケートで、少なくとも今流したらガソリンぶっかけられて火達磨ダンシングしてしまう気がする

[Tweet URL: https://twitter.com/8co28/status/1564287762018496512 ]

[852話@8co28][2022/8/30 1:31:57]
今日上げたmidjourneyの無加筆(と明らかなゴミ線をPSのコンテンツに応じる塗りつぶしで削除した程度の手入れのもの)の二次元キャラクターKAWAII絵、ベースプロンプトが全部同じなので相当『強い』プロンプトっぽい 秘匿しよ……

[Tweet URL: https://twitter.com/8co28/status/1564289764786073600 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:38:44.56ID:3Hles+Oj
>>835
こいつほんとウザイな・・元々凡百の日陰者が調子乗りすぎだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:39:27.68ID:0xoC5/OL
mimicについて言及していたがツイ消ししたみたい

[もウぅヌ@mouunumu][2022/8/30 1:34:10]
[返信先: @8co28]
@8co28 発言が消えているのはなぜ?

AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚

[Tweet URL: https://twitter.com/mouunumu/status/1564290321156304896 ]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:45:18.16ID:F4Ohys+6
>>836
ウザイっていうか…すごいすごいで上げてるものがあれだから単に目が悪いんじゃないのかな
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:52:37.92ID:3Hles+Oj
自分の絵を無断使用されても何とも思わないって・・
そりゃあんたは別に元々大したことのない、素人に毛の生えたような最大公約数みたいな絵柄の絵描きなんだから当たり前だろ
たまたまMidjourneyが「写真かなんかから取った背景バックに上手いんだか下手なんだかよくわからない萌えキャラ立たせる」って
自分のスタイルに合ってて、MJの方の話題に乗ってオタ連中に注目されただけの

>>838
実力のないただの尻馬なんで、MJ凄いって言及しないのが怖いんだろうか
なんてことない絵にいいね大量につきまくってる状況が異常、延々同じ事繰り返してるからすぐ飽きられるだろうね
背景絵もMJタグみたらよくあるみんな上げてるようなMJハンコ絵(新語)だし
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:55:59.23ID:8nakyDxY
タグつけないでMidjourneyの風景画上げるのずるくねぇか
モラルを疑う
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 01:59:44.00ID:pSIWRHuw
852話の画風もう飽きたわ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:08:05.67ID:3gzLo8js
>>835
この人、すでにAIによって自分のクリエイティブな
感性を奪われる絵描きを体現してるでしょw
AIイラストでメディア欄埋まって絵描きか
どうかも判別できなくなってるしw
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:10:36.35ID:SxmDyRzR
>>840
規約にはないからokだろ
商用アリやし
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:11:44.30ID:/0U/GgK6
現在絵で金稼いでるトップが10、底辺が1としたら
10~9は研鑽して芸術レベル+手描きですごいって評価の芸術家枠
8~7はAIがまだ出せてないアイデア勝負やAI絵の微調整修正でギリ食っていける枠
6から下レベルの絵はAI使えばもう小学生でも描けるって感じになって趣味枠レベル堕ち
って感じになりそう
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:13:09.93ID:F4Ohys+6
>>842
https://skeb.jp/@8co28
やっぱり素は微妙絵師だったね…
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:20:03.47ID:SAW7Mlm6
>>845
こいつやっぱ微妙にAIっぽく崩して自分で描いてねえか?
4chだかの奴らですら結構苦戦してるのに、あまり頭良くなさそうなこいつが
都合のいい最強プロンプト見つけられるかね
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:37:02.84ID:3Hles+Oj
ツイッター遡るとわかるけど、今年の7月末くらいまでは本気の自作絵を上げてもいいねめったに50超えない素人さん
https://twitter.com/search?q=from%3A8co28%20until%3A2022-07-31&src=typed_query&f=live

それが今や5.5万フォロワーでMJ絵あげるだびに数千いいねとか、どんなバブルだよ
本人戸惑ってるならまだしも、ノリノリなのがまた
しばらくしたら実力とのギャップに痛い目に遭うと思うよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:43:21.85ID:3Hles+Oj
過去ツイート見てたら逆になんか涙出てきた・・なんにせよバズったのは嬉しかったんだろうな
たしかキャラ衣装みたいなの出すコマンドレシピ公開とか出したあたりか
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:50:58.70ID:aF3YebMR
早速AI (を活用した絵師) に人気を奪われる絵師が出現し始めてるな
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:53:34.26ID:p9T3vCTU
VTuberになりたい欲求
VTuberが羨ましくて何回もVTuberデビューを繰り返している
自分でガワを描いて受肉したい
言うとるやんMidjourney以前から承認欲求が強かったんやな
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:58:57.44ID:3gzLo8js
>>847
ほとんどのフォロワーはAIイラストを紹介して
くれるアカウントだと思ってそうw
もうすでに絵描きとしてAIに変われちゃってんだよなw
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 02:59:38.82ID:3gzLo8js
>>851
食われちゃって、だった
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 03:01:38.20ID:I5nW0Omk
それもまたニュータイプ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 03:21:14.22ID:BCGtAQWD
悪魔に力を借りる感じでやってたのが完全に魂まで喰われたな852…
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 03:23:25.93ID:W+R/WmXc
AI使ってこれだけの絵を出力できるなら十分称賛に値するやろ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 03:29:16.91ID:kpjVKIdn
これだけの基準が低すぎなんよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 03:43:01.71ID:FVXihZ3c
例のAIソフトにキレてる絵師の絵見ると見事に個性無くてわろてまいますよ
皆鼻の上に光当てて、デコも不自然に明るくする流行りの謎手法。目も輪郭も何もかも全て一緒。違いがない。
どうせ力入れてるのは乳と腹部下半身の塗りだけなんだからねー
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 03:53:25.88ID:W+R/WmXc
AIが食った絵の著作権侵害にならないかどうかはまだ心配だから仕事にはしばらく使えないかな
あと出力した絵に著作権ないのも障害になる
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 03:54:48.74ID:lRI3v/gA
ハンコ職人がデジタルにキレ散らかしてるぞー
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:20:39.42ID:82+JodSn
AIがエロ絵描いてくれたらskebは滅ぶな
同人はストーリーがあるから平気だろうけど
しかしこれAVとかにも波及していきそうね
国内で禁止されても海外は禁止出来んだろうし
理屈的には例えば自動運転とかと何が違うんだろうと思っちゃうね
あれだって仕事を奪われる人は沢山出るが開発は進む
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:27:30.07ID:AHPwq9j+
描くこと自体に価値があって楽しいだとかの感情的な部分に繋がることなのだから、誰でもAIで出力できる=絵を描けるじゃないので、みんな恐れすぎなような?
1分でAIによる絵画ができたとして、自分の筆で描いてないわけだからなぁ
自分の絵を勝手にAI学習用に使われることに対して嫌悪感湧くのは凄くわかる
仕事の面で、より精度が高いものを再現できるようになると企業側はまた違うのかな
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:31:19.42ID:azPhLCbS
AIの絵投稿しまくってる某絵描きさん、もはや絵描きなのかわからんくらいAIに喰われてるよね
本人は数字稼げて喜んでるようだけどああなったら絵描きとして終わりに思えて反面教師のつもりで見てるわ…
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:31:27.91ID:+CiI9W7a
写真が出てきてもハイパーリアリズムとかいう分野が発達したように
今度はAI絵を手描きで再現することに価値が生まれる風潮になったりしそうだけどな
まぁ10年くらいはかかるかもしれんが
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:31:52.06ID:82+JodSn
精度が上がれば上がるほどAIで書きましたとは企業は言えないだろうけどね
当然、絵師は誰?となるわけで倫理が問われるような
イラストやみたいなものなら問われないだろうけど
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:33:22.23ID:82+JodSn
音楽作らないのに音楽で喰える人が出たように
ゼロから絵を描かないけどそれなりに仕上げる人の需要は増すかもね
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:34:58.26ID:38l1jPEF
絵だけなら絵師が喰いっぱぐれるだけだろうけどあらゆる分野がAI任せになったら今度はベーシックインカムに移行するだろうね
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:42:02.46ID:Wh+k9Vot
乗るしかない
このビッグウェーブに
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:44:47.52ID:E14FWeA3
>>867
そして海の向こうへ行ってしまったきり帰ってこなくなりまたしとさ
869868
2022/08/30(火) 04:49:30.72ID:Yk3iHT/V
そして海の向こうへ行ってしまったきり帰ってこなくなりましたとさ

これだった
AIはこういうミスしなさそうだからいいよね
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:49:31.40ID:4D3FFqjN
まぁ金も絡むからこんなことになってる部分はあるんだろうな
衣食住に困らないなら自分で描きたい人しか基本的に描かんだろうし
しかしソフト面に比べてロボットとかのハード面の進歩に時間かかるから日々の暮らしは楽にならんという
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:51:02.50ID:Wh+k9Vot
>>869
その先に楽園があるから仕方ない
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:52:40.52ID:82+JodSn
まぁでもこうやってこれまでも皆機械に仕事を奪われ続けてきたんだよね
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:52:54.43ID:d/Hb/F7+
>>870
ロボット技術が進歩したら肉体労働すらできなくなって
要らん人間は死んでも良いよってなりそうで怖いわ
地球の人口半分以下かもっと減らしても世の中回ってくだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:55:35.38ID:Wh+k9Vot
人間よりAIちゃんの方がいい友達になれるよ
人間はどうしようもないから嫌い
何より制約がある
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 04:57:30.28ID:Wh+k9Vot
人間は自分だけでいいよ
他は全てAIでいい
それでもこの人間がひしめき合ってギスギスした世界よりは遥かにマシ
未来にはそれが当たり前になる
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:00:21.95ID:gATg3o5R
いやー…お薬もらってきたら?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:12:56.26ID:3UnXn73e
>>876
手厚いBIとAIと利権無視した医療技術あれば人間関係も健康もどうでもよくなる
日本の精神科も拝金主義者の医院も全て廃業になる
君も人間世界の瘴気にむしろ毒されてるよ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:16:58.43ID:F4Ohys+6
あっハイ頑張ってください
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:19:02.94ID:hj38bQUw
製薬利権の関係者か?的なw
なんの創造スキルもないのに必要以上にぼろ儲けしてるよね、あいつら
医療にもAI入って勘違いした偉そうな医師どもを淘汰してくれればなぁw
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:20:45.76ID:d/Hb/F7+
>>877
社会的に無価値な人間をBIで手厚く保護する理由が無いだろ
ギリギリ最低限生きていける程度の生活が保証されれば御の字ってのが現実的なライン
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:22:18.77ID:hj38bQUw
その次は教師なw
ジャップの性職者と医師は性と金に狂ってるからなw
んであと住職と政治家もなw
この辺りの先生とか呼ばれたり説教する身分でない堕落者共は全部AIでいいだろw真面目になw
俺も特に医療利権関係がゴミは同意だわw
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:24:28.12ID:hj38bQUw
>>880
ニュー速+に居そうだなお前w
無価値なのは今俺が挙げたゴミ共だっつうの
こいつらには媚びて生活保護の奴叩いてそうw壺関係者か?
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:28:05.79ID:LWJoc3BZ
当人ですらない選民思想持った世間知らずのニート学生とか絵描き主婦とかその辺りでしょ
そもそも社会的弱者に生産性なんてないし見当違いも社会常識のなさもいい所
それにその考えも時代遅れ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:32:52.50ID:mfMO9qt9
>>881-882
分かるわ、なんでクリエイト関連なんだよって感じだよな
>>880みたいな典型的な上に媚びて下を差別する奴も居るし
AIで全部一掃か改革して欲しいわ

中途半端にお前はクズで俺は有能だから俺は生き残る側とか決めてんじゃねぇよ
全員でAIの影響受けようぜ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:34:23.34ID:d/Hb/F7+
>>882
ニュー速なんて見ないし
俺個人としては弱者は救済するべきだと考えたいが
現実的にそんなことをしてもらるほど世の中甘くない
生活保護の申請だって本当に必要としてる人は受けられなかったりする
お前だって教師や医療関係者は不要だとか言ってるだろ
社会のルール作る連中が不要だと判断する弱者にわざわざ配慮してくれるという考えは甘い
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:35:35.10ID:azPhLCbS
変なの湧いてきて草
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:44:53.59ID:hj38bQUw
でもあいつら狡猾だったりコネ持ちだから残るか残らないかって言ったら残るんだよなぁ
世が階級資本主義社会な以上そういう能力や血統ある奴が伸びていく

結局強者がAI利権独占して中流がさらに没落してくる形で弱者の母数が増えるだけ、既存の社会拭福祉制度も崩壊する遠因になりかねない
AIがこの聖域に手つけられないと、AIで築き上げた富から雀の涙みたいな金やらされて飼われるだけだろ

人口削減が難しけりゃメタバースに突っ込む、この頃まで残って待たないとAIの恩恵なんて中流以下の一般人にはナシナシw
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 05:47:16.79ID:hj38bQUw
所詮絵や作品でなくて金の世界だしなぁ
絵の実力はそこまで関係ないよw本人のブランド力w

なおきとかつみとかもそんな感じだろw
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:06:10.57ID:HQ/qpE47
>>692
SONYがipodを出せなかったようにね
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:07:48.90ID:q5CicfrT
絵じゃなくてもっと人間がやりたくないことからAIにやらせろよ
俺の感じてた怒りはまさにこれだわ
だけど同時に気づいたこともある
AI自体を作るのは人間なんだから自ずとその製作者が興味ある分野から取りかかるに決まってるんだよな
くそつまんねー仕事のAI作るより製作者が楽しいと思うもの作りたいもんな
つまりこれからも人間が楽しいと思うことから先にどんどんAIにとって代わられる事になる
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:11:21.26ID:aF3YebMR
純粋に作ってる側が楽しいというのもある
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚
こんな画像が数分で仕上がるんだからハマるよね
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:12:05.94ID:6GCmmUB+
ようするにYouTubeみたいに大企業のガチ勢が入ってきて刈り取っていくんだよね
既に大物でブランド築き上げてるクリエイター以外は本当に終わる
でもみんなその余裕で耐え忍んで頑張って、今の日本で形だけのBIに移行したら地獄絵図になりそうだからさ
職失った層がどっと増えて補償もなくなっていよいよって感じになったらガチで殺し合いが起きそうだし
自分まだ大学生だけどw
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:12:16.83ID:Us3k6mpn
そしてこうなる

三番目のランプを割ったとき、巳之助はなぜか涙がうかんで来て、もうランプに狙ねらいを定めることができなかった。
 こうして巳之助は今までのしょうばいをやめた。それから町に出て、新しいしょうばいをはじめた。本屋になったのである。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:18:41.57ID:U/PB3IWE
>>692
YouTubeの場合は大手資本
いずれにせよ個人が組織には太刀打ちできないから既にネームバリューある個人以外は
投資するのも育てるのももういいやって方向に市場が向かっていく可能性はある
この板では日和見が多いけどどうなるのやら
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:19:27.65ID:U/PB3IWE
>>892
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:31:31.70ID:ynvaTGSd
AIでよりアートが民主化して今より個人が強くなるって予想してる人いるけど実際には今より企業と個人の差が開いて企業に集権化していきそうな気がするわ
企業が手を出しづらいポルノあたりでは個人の方が強くなりそうではあるけどポルノで個人が強いのは今も大して変わらんしな
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:32:57.90ID:Q+WLiKF1
mimicなんてみんな忘れるぐらい来月は祭りになります


より速く、より優れた特定のモデルをリリースするにつれて、品質が全面的に向上し続けることが期待されます.

来月は画像、音声だけでなく、3D、ビデオに移行します。

言語、コード、その他のトレーニングを今すぐ…

オープンでインクルーシブな最先端の AI 🙃


https://twitter.com/emostaque/status/1561920212936572930?s=21&t=FgSLOdddoW-mdB6i-a_EUg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:35:05.45ID:gBUMcHi2
>>892
日本人大人しいから何もせず消えていくよ
施し受けるくらいなら恥ずかしくて切腹って国民性だったし、そういう監視社会も田舎では強いらしいし
ぶっちゃけ現代社会で中流以上の暮らし謳歌してきた層はさっさと国外脱出したいくらいだよね
軍靴の音が聞こえるような全体主義に移行しそうだし、その時にそういう層は利用されそう
絵なんて描いて平和に盛り上がったり稼いだりしていられなくなる残念な時代にまた戻るかも、令和は正直不穏
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:35:09.74ID:9t3uGNbI
AIが人間を超えているか否かに関わらずAIを使うのが「普通」になれば人間の絵は使いづらくなる
例えばあらゆる視点で比べれば日常生活では自動車より馬のほうが優れているが道路や信号機などは現在全て自動車前提で作られているからみんな自動車を使っている
AIのほうが絵が下手で使いづらかったとしてもペンタブが製造終了しクリスタがアップデートされなくなったら誰も手書きしなくなりAIを使うのが普通になる
そうなればスマホのGPUにAI専用回路が搭載されるなどしてさらにAIが使いやすくなる
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 06:35:35.48ID:XBYigV4q
>>890
文句があるなら自分で研究して作れってこったな
mimicの人自身も絵描きで線画AIとか作っとるし
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:09:44.20ID:MScrSdYb
>>890
似たような怒りつーか不安みたいなのを感じてると思う

物理的なコストが鍵な気がする
絵のデータを出力するのは超低コストで簡単、家を建てるのは高コストで難しい
前者の方がAIを作りやすいんじゃないかな。思考結果を出力する知的労働は物理的には低コストなのでAIを作られやすい

だから実は知的労働の方がAIに食われやすいかもしれない
家を建てる仕事はAI向けじゃないけど家の図面を作る仕事はAI向きでやばそう
生き残るのは肉体労働者かもな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:20:00.62ID:17eaeYqZ
こうざわついてるのを見ると新しい時代に入ったのを実感する
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:29:58.73ID:l1AqVttz
>>902
楽しいよね
携帯電話が普及するときもインターネットが普及するときも似たような空気はあったけれど、今回は速度が1000倍ぐらいな気がする
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:34:05.85ID:9t3uGNbI
コンビニ弁当や工場製の食パン食いながらAI批判はおかしいよね
あれも個人の弁当屋とパン屋を大量殺戮した
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:39:57.78ID:zTjTweJ4
この分野でAIを導入したところで大したコスト削減出来ないだろうにめちゃくちゃ頑張ってる人達が居るのがあんまり理解出来ない

単純にエンジニアにキモい萌え豚が多いだけなんだろうけど
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:41:40.30ID:4D3FFqjN
時代はVRかもしれんぞ
見たり聞くだけの創作じゃなくて体感する創作よ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:52:30.60ID:qDvWYAoY
当初の予想に反してAIが奪うのは創造的な仕事ばかり
ロボットと組み合わせてもっと単純作業や肉体労働をしなくていい方向に進化してくれ
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:53:06.19ID:axCudE80
>>890
自動運転とかは人命が関わってくるから慎重にやらざるを得ないよね
娯楽関係はそんなもんないからやりたい放題よ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:53:25.17ID:KV6IaeUo
>>907
AIをつくる人だって創造的なことしたいだろう
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 07:54:44.96ID:6h+LhpKq
子供達の方が可哀想かな
今活躍出来てれば自力で描いてる証明にもなるけど来年にはもう新しい絵描きは生まれてこないんじゃないの
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:06:47.41ID:PCPiTyFz
これからは知的な活動、たとえば政治だとか経済とかはAIが仕切り、
AIの指示のもと人間が活動する
社会はベーシックインカムになる (やったね!)
ってのが、AIによるシンギュラリティやからな
あと20年くらいやで
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:07:16.55ID:HYCPGwwV
>>910
99%がどこかで見たようなハンコ絵キャラを描いてる現状よりは豊かじゃない?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:09:31.27ID:xKuUx91g
>>891
「これはあなたの権利になります、あなたが自由に使えます」ってなると喜ぶ層は多そう
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:11:41.40ID:xKuUx91g
>>847
そういやトレパク炎上したこなつさんもたかが数千フォロー/フォロワーのアカウントだったのに
炎上して迷惑かけるのでこちらからフォロー切ります;;って一杯フォロー切った結果
数百フォロー/万フォロワーのモテモテアカウントになったから
852話さん含めて、女はこういう強気なムーヴ出来る方が人生楽しめるんだろうな
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:18:04.99ID:9t3uGNbI
AIが人間より高性能なイラストを生成して人間が使われなくなる可能性よりもAI生成でイラストレーターを名乗るやつが大量発生して粗製濫造で業界が終わる、いわゆるアタリショックの可能性のほうが高いだろう
仕事が無くなったら困る人は「AIで人間の仕事が無くなる!」などと言うことは口が裂けても言ってはいけない
それを信じたバカが大量参入してくるぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:18:51.83ID:xKuUx91g
Q.私が描いたイラストを学習データに使われたくない
A.著作権法上、完全にホワイトな行為なので明記するのは自由ですが拘束力は生まれません

Q.私の画風でイラストを使って欲しくない
A.著作権法上、絵柄、画風に著作権は発生しません

Q.どういうケースなら法的に問題に出来るの?
A.著作権法上、著作権者を不当に害すような場合に問題視できます。具体的には、
「学習データのイラストをそのまま使用」してコラージュのような使われ方をする、作品の二次創作が作られる、等です。
なお、絵柄・画風に著作権は無いため、似たような絵柄を出力するだけでは問題にはなりえません。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:20:54.39ID:aF3YebMR
>>915
残念ながら粗製じゃないから
困るのは描き手だけで利用者側はメリットしかない。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:22:23.61ID:ZiXmRmS8
バストアップしか描けないツィ絵師が大量に消えるってだけでしょ
もう既にAIの前からアタリショックになってるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:24:50.50ID:1gxASqbc
このスレを見ても結局AIそのものに対する批判や批評じゃなくてAIを使ってる絵師を腐したり素の画力を馬鹿にしたりといったレスが多いあたり人間がいかに愚かかというのがよく分かるな
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:24:59.29ID:g42f+nEn
結果的にSkeb安くなるなら歓迎だわ
Skebの創設者はAIに関して抵抗感あるみたいだが流れは止められん
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:25:28.20ID:03F7Tl/X
令和のカスラジ旋風
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:27:39.07ID:mPYBWY34
生活保護が成立しているからベーシックインカム成立するんだって人いるけど
あれは働きたいけど困っている人の救済措置だから成立するんだと思うよ

というか生活保護なんかよりもっと近い
「年金」という老人版ベーシックインカムの事例がとっくにあるんだよね

一応納税して社会に貢献してきた老人支えるために働くシステムでさえ強制しないと成立厳しいのに
元気に遊んで暮すニート支えるために働いて税金払おうとする人間なんてそんなに現れないと思うけどね
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:29:00.96ID:ZiXmRmS8
AIに対する批判って何ぞやって思うわ
そんなもんは遅かれ早かれ出てくるんだし止めようがない
個人的には楽しいと思ってるがね 一応自分も絵描きだが
騒いでる絵師はその程度のものなんでしょ、って思うだけだ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:31:23.55ID:xKuUx91g
例えば「ヨルさんがバックからつかれてアヘ顔になってるイラスト、天野とぐじらと荒川の絵柄で!」
ってきちんと出力が出来るようになってからが衰退の始まりになると思うが

でもオカズって他人に作ってもらうから抜けるのであって
自分で自作したものは性癖つめこんでもいまいち抜けないんだよな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:33:43.34ID:8nakyDxY
でも不安になったり批判派肯定派で論争したり色んな妄想を無秩序に広げたり、絵描きたちの大反発が見られるのは今だけかもしれないと思うとこの時間もこのスレも貴重な歴史的体験になるね
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:34:56.53ID:zU4iRKC/
>>923
AIイラストそのものに対する話ならともかくAIイラスト絵師の過去ツイの話とか人格の話なんかはクソどうでもいいわ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:35:29.61ID:Lt+zO+qA
>>767
漫画の本体はネームだし
売り物になるネームを作れる人間なんてほんの一握り
だから大多数の漫画家はAIを利用しこそすれ脅威には感じていないはず
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:35:38.44ID:ngA0C5aN
ところで次スレはどうする
>>950 指定でいいかな
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:37:29.84ID:ZiXmRmS8
>>926
私に言われたってそんな話はしてないがね
レス間違い? 人格とかどうでもいい。騒いでるのはいい人だとかそういう話?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:38:40.15ID:xKuUx91g
950で良いでしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:42:00.32ID:elDRW7r+
イラストレーター板でこんなに消化早いスレ
つみおじかエロ同人割れ以来では
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:43:36.94ID:wqO60tf/
愚痴も賛美もアンチもいるけどそこまで荒れてないから見ていて楽しい部分もある
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:44:55.80ID:xKuUx91g
まあすぐ落ち着くだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:46:14.77ID:7zhEekJi
>>927
コミカライズ作画担当は即死
教養と人生経験豊かな他ジャンルの頭いい人材がAI作画で参入して来たら
マイナー誌で誰が読んでるのか分からない漫画描いてる作家も下から淘汰される
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:46:24.78ID:aBL3msCa
Twitterが明るい話題SNSになっちゃった以上な
みんな表で言わないだけで色々AIに対して胸の内に抱いてる
それが飛び出しちまったのが昨夜のAI学習禁止です祭り
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:46:29.41ID:aF3YebMR
VTuberがAI製のファンアートをサムネにして炎上するまでは読めた
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:48:31.77ID:wqO60tf/
AIも最初は手や細かい装飾の服が苦手なんだなと思うとちょっと可愛い
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:49:17.00ID:YpQzoOPe
エンジニアや開発に協力した絵師に誹謗中傷してる奴は何が目的なんだ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:51:00.47ID:FRensPhe
>>920
w

何故安くなると思うのか理解できんw
お前は本当にアホウゥだな

逆だろ
むしろskebの料金やコミッション代金は2、3倍になっていく
アナログ原画なら100万から

人が描いた絵はプレミア感が増していくよ
AIが生成出力したデータはフリー素材みたいなものだからなw


本当にアホウゥだよお前は

だから周りから馬鹿だ不細工だハゲ童貞だ言われるんだよ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:51:35.93ID:82+JodSn
既得権益を守る為に攻撃的になるのは正常なのではないでしょうか
結果は変わらんし時代の流れも止められんだろうがね
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:52:53.42ID:Lt+zO+qA
>>934
これで良質の人材が漫画に流れてくるなら漫画界にとってプラスしかないね
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:53:28.07ID:g42f+nEn
>>939
そんな人ごく一部だけじゃん
今の木っ端絵師でも5000円以上でリク来る環境は破綻するんじゃないの?
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:53:52.24ID:82+JodSn
でもskebの絵ってスケベな二次創作が安く欲しいだけで
プレミア感のある唯一無二の作品が欲しいなら今でも100万払って直接依頼するよな
そしたら絵の権利ごと貰えるけどskebは権利は手に入らんもの
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:55:13.97ID:O+BGebaW
>>936
反AIみたいな老害は異常者扱いする風潮を作れば良い
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 08:58:44.94ID:XBYigV4q
skebの民は二次創作をAIで済まされたら困るもんな
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:03:31.83ID:+wmDBKps
mimic
😡「なんですかこれは!注意喚起!私の絵をAI学習に使わないでください!無断転載加工自作発言禁止!自分が何時間、何年もかけた絵柄を他人に渡すわけがないじゃないですか。心がこもってない。開発者は何を考えているんだ!Midjourneyは良かったけどこれは許せない!」

Midjourney
🤗「プロンプト書き書き……by新海誠!スタジオジブリ!京都アニメーション!おお!美麗風景画ができた!イラストの背景に使っちゃうぞ♪自前のキャラをちゃちゃっと描き足してバズりまくり!これからはAIと共存して使いこなす時代だよね。お、AIちゃんがKAWAIIを理解しだしたぞ!すごいすごい!」
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:05:40.87ID:3Pw/TGxR
最終的には企業がAIサービス企業に依頼して終わりになりそうだな
まぁ一応アートディレクターは要るか
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:09:31.12ID:XBYigV4q
海外「おい!俺のをAIに学習させるにはどうすりゃいい!?」
日本「禁止禁止禁止禁止禁止!」
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:15:25.34ID:f6nSigUn
midjourny→AIが自動収集した不特定多数の画像
mimic→人間が手動収集した特定個人の画像

midjournyは良くてmimicは駄目って奴等はここが一番の引っ掛かりポイントなんじゃない?
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:17:09.02ID:R9R8LPG3
イラスト業界とAIエンジニア業界の文明衝突。騒動の根っこには「改正著作権法、第三十条の四のニ」というのがある。
「大量の情報から、当該情報を構成する言語、音、影像その他の要素に係る情報を抽出し、比較、分類その他の解析を行う」ケースでは、著作者の許諾はいらないというもの

らしい
https://twitter.com/fladdict/status/1564243469270274048?t=D1VOOhGFEYOVynTufBII_w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:21:09.53ID:9t3uGNbI
海外企業は日本の著作権法なんて関係ないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:22:00.02ID:FRensPhe
>>942
あぁなるほどね

skebは二次創作がメインだから
お前はムキになってるのかw

俺も木っ端同人屋だがskebもリクエストも受けてない
DMで来るコミッション依頼だけ受けてる
一枚2万からやってる

二次創作は描かない
描きたくないので明言してる

値上げしようと思う
絡みは5万からにするよ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:25:08.16ID:SHAEAY1C
ハンコ絵がトレパクバレして逃げた連中同様やたら権利主張するのが興味深い
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:27:14.88ID:82+JodSn
deep fakeの時の問題意識と非常に似てる気がする
私が使われてる、そして私風の別物が自動生成されてるという意識と
でもこれは貴方自身ではないという身勝手な意識の対立
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:28:41.46ID:PFsEHMas
Twitter見るとなんかすげぇ叩かれ具合でドン引きする
ハンコ絵描いてる癖にプライド高すぎ〜
もうノリで叩いてるよな 程度低いわ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:30:04.85ID:82+JodSn
deep fakeの場合は体をそのまま使っていたから違法になったようだが
仮に体を用意してたのが制作者本人だった場合、何かの罪になってたのかな?
AIイラストの場合はそのまま使ってるものが存在しないわけだから法的になんの罪にもならんような
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:30:22.37ID:MUw9t7sv
>>948
海外でも俺の絵を使うな学習から外せってstable difusionの辺りで炎上してたよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:32:37.40ID:ZQK5xiGV
絵師の大半なんて画家になる実力も無く土方やる覚悟もない上にくそ簡単な大学受験程度の勉強から逃げてるような連中だし
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:33:30.43ID:xKuUx91g
>>950
次スレよろ
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:35:15.11ID:xKuUx91g
>>939
上で描画の本質は描くこと~ってフワっとした事を言って
じゃあ具体的にどういう事よって言われて答えられず逃げてった人じゃん、君
生きてたんだ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:35:51.62ID:xKuUx91g
>>957
海外は海外の法律があるから知らん
日本は法的には学習に使うのはセーフ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:37:51.37ID:ngU9en6m
AIのキャラ絵生成の精度ってそんな良くなかった気が
記号で顔書いて、影も書き込まず、皆やってる流行りの塗りしてる文字通りテンプレの絵師の絵は簡単にコピれるだろうけど
そもそもお前の絵柄がパクりだし、人の著作物描いて金儲けするのはいいの?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:38:43.50ID:9t3uGNbI
ツイッターやpixivは規約違反画像の判定にAIを用いている可能性が高いからAIに学習されたくない人は投稿しない方が良いだろう☺
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:42:05.99ID:ZQK5xiGV
>>962
大半は感情と目先の快楽と原始的な欲求で生きてるような連中だから、まともな議論なんて通じないよ
自身の無断転載やAI学習はひどく嫌う癖に他のデザイナーが苦労して考えたキャラクターの二次創作を勝手にしてサブスク等で金儲けして挙句にはコミックマーケットやブース等でグッズ販売するレベルだし
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:47:59.57ID:wqO60tf/
値段が落ち着いてきたグラボがまた売れるのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:49:34.06ID:4D3FFqjN
>>948
そういう対立構図にしての煽りは良くないな、何よりこういうことをこのスレみたいに語っている場は英語圏でもあるよ

でもこの流れ自体は止められんと思うわ、著作権とかそういうので抗うのは分が悪いし各々が変わった方が良いのでは
まぁ生き残れるっていう可能性としては
 人間の目が慣れるパターン(飽きる)
 一連の流れがあるものを描けないパターン(漫画)
 いつまで経ってもランダムでしか生成できない(同じモノを再度描けない)
 誤魔化さず複雑で正確なモノを描けないパターン(取っ組み合いの構図やエロ系なら複数体位とか)
で優位性を得るとかかなあ、AIって言っても別に人間みたいに話が通じるわけじゃないし……

というか誰も建てないなら試しに建てていい?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:49:44.04ID:xKuUx91g
そりゃ「自分が嫌だ」と思う事と「他人の権利を無断使用して二次創作で儲ける」は別だから一緒にするのがおかしい

たまに無断で二次創作して著作権違反してんだからお前だって転載されても人の事を言えないだろ、
みたいな論調見るけど、別々の事だから全く無駄なんだよな
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:49:59.11ID:MUw9t7sv
>>961
アメリカも同じで学習はセーフだけど燃えてたね。
法的にセーフだからって何をしても良いわけではないよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:51:26.80ID:xKuUx91g
>>968
その論調で得するの誰だろうなw
「私の絵柄パクらないで!」って言ってファンネル使って弱小絵師を叩く女絵師かな?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:54:14.48ID:1jAWaUDt
無許可二次創作絵師「私の絵をAI学習させるのは禁止です!」
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:56:06.78ID:MUw9t7sv
>>969
損得の問題?知らんわそんなもん
欧米コンプみたいな偏見書いてたから訂正しただけだよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:56:40.29ID:9t3uGNbI
あくまでセーフなのは学習であって出力はアウトだからな
ジブリの絵で絵の練習してもいいけど「ジブリのイラスト描いてください」って仕事の依頼受けたら依頼者も請負者も著作権侵害
これは人間もAIも同じ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:57:39.11ID:xKuUx91g
>>972
0点
「ジブリのイラスト」なら問題だが「ジブリ風のイラスト」なら問題はない
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 09:59:49.65ID:xKuUx91g
やまかず
@Yamkaz
#stablediffusion が使えるPhotoshopプラグイン登場。早い笑

巨大なイラスト、巨大なグラフィックも作れちゃいますね。しかもこれならクリエイター全員が使いやすい。




早いな
はやくクリスタも対応して欲しい
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:00:22.55ID:xKuUx91g
クリスタの全自動彩色だってAIなのに…クッ…
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:04:08.70ID:4D3FFqjN
なかよくつかってね(はぁと)
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ
http://2chb.net/r/illustrator/1661821002/
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:05:13.39ID:wqO60tf/
>>976

ありがとう
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:07:18.30ID:xKuUx91g
>>971
俺は別に訂正されるような事は書いてないから勝手にカッカするのはよしとくれ



あと法整備とは損得の問題だぞこれは
学習データとして使われたくないという絵師の権利と
学習データとして使う事で生まれる利便性向上、開発者の権利

どっちを優先する方がみんなが幸せになる?そういう価値観で考えてもらいたい
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:10:08.52ID:Lt+zO+qA
オリンピック佐野があれだけ叩かれたんだから
ジブリ風だって出力したもので商売したらどうしたって叩かれるだろ
どうせ規制されるわ
海外ガーっていうけどディズニーアニメ風で商売したら向こうだって訴訟の嵐になるんじゃねーの
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:12:55.04ID:xKuUx91g
法的な規制は難しそうだからお気持ち・風潮で頑張るしかないなあ

絵柄にまで著作権を認めるようにするの?
学習データとして他者のデータの私的利用を禁止して日本のAI開発者の足を引っ張んの?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:17:30.84ID:Lt+zO+qA
世界中のクリエイターの足を引っ張るような結果にはならないんじゃない?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:19:53.40ID:icrmrQNx
とりあえず自分達に有利な自分勝手な自治ルール作って
俺達はパクりで金儲けするけど、AIでパクるのは禁止ィ!みたいなことしてる やばい界隈ってことはわかった
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:21:10.64ID:4D3FFqjN
日本とアメリカじゃ方式が違う関係で、とにかくネタ見つけて訴訟を起こしたい弁護士も多いから勝つかはともかく裁判はあふれかえりそう
個人イラストレーターに限った話では全くないしねこの件は
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:22:12.51ID:xKuUx91g
クリエイターだって誰かからインスピレーションを受けてから発展してってるじゃんw

無断転載のピンタレストも優秀なリファレンスを収集出来るから、
クリエイターにとってはプラスでもありマイナスでもある
好みの絵柄をAIで抽出してってるわけで、規制されうるしね
例えばクリエイターにとってピンタレストはあった方が良い?ない方が良い?
俺はあった方が無断転載だとしてもプラスに働いてるから良いと思うんだわ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:22:43.26ID:xKuUx91g
Twitterでフォロー罪とか新しいマナーを作ろうとしてるの大体絵師でしょ?
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:24:20.17ID:6h+LhpKq
自分が描いたもの素材化されてるからでしょうね
たくさん描いて個性のある人程インプットしやすいし再現性のあるアウトプットができるし
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:24:51.65ID:ZQK5xiGV
あんまり事実指摘すると無産の嫉妬が〜みたいなわけわからない反応くるぞw
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:25:31.57ID:6h+LhpKq
ここも対立煽り多いけどまとめサイトにでも載せたいのかな
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:26:29.45ID:xKuUx91g
Twitterに比べたらだいぶ落ち着いてない?
ネタにするならTwitter徘徊したらやべー事いってる奴沢山いるぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:30:49.06ID:FtkxLzXs
エンジニアって可哀想だよな
現実世界じゃチー牛みたいな外見でキモがられて
ネット世界でもオタクや有名絵師に嫌われるんだもん
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:31:34.79ID:9t3uGNbI
AIエンジニア「違法なことはしていない」
カルト宗教「違法なことはしていない」

今現在合法でも法律改正で違法になるだけです☺
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:41:43.06ID:xKuUx91g
>>991
嘘つきのデマ撒きマンじゃん
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:43:37.11ID:4D3FFqjN
まぁそれは実際可能性としてあって
今じゃ違法が常識で、当時は合法だったなんて信じられない、みたいなのっていっぱいあるから
機械学習に利用できるよう法改正する際作られた文科省の資料でも当面はこれでいこうって感じで余地を残してるので、ワンチャンはあるかも?
ただ、直ぐに変わるもんではないだろうなあ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:44:37.10ID:ZQK5xiGV
現状ですら企業にすら言い値で買い叩かれてて金も政治的コネクションもない界隈が法律改正に影響及ぼすことは不可能では
音楽とか力のある業界が動いたらおこぼれ預かれるかもしれない程度
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:45:28.98ID:UCfMXCx6
絵を労働の成果物として見れるかどうかな気がするな
損害が発生するなら今後は法律も変わるかもよ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:52:16.54ID:4D3FFqjN
政治への働きかけはネギまの作者にでも頑張ってもらうしかないわ……
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:52:22.44ID:xKuUx91g
荒らすためだけの無知・知ったか・デマ撒きマンが一番害悪だから法規制されて欲しいけど
無能にも思考する権利が与えられてるので発信を制限する事が出来ないの不条理
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:54:26.31ID:686OqOO2
>>996
表現規制にあれだけうるさかったのにAIに関しては規制するのか・・
まぁ技術者の自由はどうでもよくて絵描きの表現の自由だけ守りたいなら仕方ないね
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 10:58:47.52ID:lRI3v/gA
自分の絵柄ガーとかゆーちょるけど
絵柄も塗りも流行りのもんだし、構図も似たり寄ったりで個性なんて全く見えないけどね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 11:00:08.63ID:8nakyDxY
>>976
ありがとう!
-curl
lud20250124083029nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/illustrator/1661305344/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ YouTube動画>1本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part23
ヤフオク手描きイラスト愚痴&アンチスレ9
ヤフオク手描きイラスト愚痴&アンチスレ19
ヤフオク手描きイラスト愚痴&アンチスレ21
ヤフオク手描きイラスト愚痴&アンチスレ3 [無断転載禁止]
ヤフオク手描きイラスト愚痴&アンチスレ14
渡部、佐々木希と結婚した直後にも女とトイレでセックスし「結婚したら束縛されて疲れた」と愚痴る。便所ブラシは毎回3〜5分で終了
【愚痴】ときめきレストラン葬式会場18【アンチ】 [無断転載禁止]
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part5
【愚痴】ロットングラフティー【アンチスレ】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part14
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 不満・愚痴スレ wave13
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ Part2 [無断転載禁止]
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 不満・愚痴スレ Part3
千年戦争アイギス愚痴スレpart170 〜主人公交代カウントダウン〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
【アイチュウ】アイ★チュウ愚痴スレ20【エトステ】
【DMM.R18】千年戦争アイギス愚痴スレpart323〜またイベント無し虚無期間〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
カラ一のヘイトについて愚痴るスレ  Part.22
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part5
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ83【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ85【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ47【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ42【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ48【質問/雑談/愚痴】
カラ一のヘイトについて愚痴るスレ  Part.20
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ80【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ65【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ82【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 X帯スレ3【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 不満・愚痴スレ [無断転載禁止]
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ95【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ40【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ61【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ19【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ67【質問/雑談/愚痴】
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part9
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ46【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ52【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ34【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ25【質問/雑談/愚痴】
【FF14】PvP愚痴スレ【フロントライン・フィースト】
デイケアのストレスを愚痴るのが許されるスレ 10
【DMM.R18】千年戦争アイギス愚痴スレpart314 〜漫画版は能力バトルで休載〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
アルバイトでのストレスや愚痴をこぼすスレ4
トランスフォーマー 愚痴スレ
ミリョリョンステージシアターデエズ愚痴スレ26
デイケアのストレスを愚痴るのが許されるスレ 22
デイケアのストレスを愚痴るのが許されるスレ 7
カラ一&一松受者による他松ヘイト被害報告及び愚痴スレ part.90
【PSO2】 バトルアリーナ愚痴スレ6 [無断転載禁止]
[SoftBank]糞フトバンクiPhonex愚痴スレ[糞対応]
【トラジャ】Travis Japan 愚痴スレ ★2
愚痴吐きスレinスケート板 part51 [無断転載禁止]
愚痴吐きスレinスケート板 part81
愚痴吐きスレinスケート板 part58
愚痴吐きスレinスケート板 part70
愚痴吐きスレinスケート板 part85
愚痴吐きスレinスケート板 part84
愚痴吐きスレinスケート板 part54
愚痴吐きスレinスケート板 part65
Dr.STONE ドクターストーン 愚痴スレ Part3
【永遠周回】御城プロジェクト:RE 愚痴スレ06【ノイローゼ生産ゲー無】 [無断転載禁止]
第3回全板トーナメントの愚痴スレpart001
【討伐】ラストストーリー Wi-Fi愚痴スレ【乱闘】
【国際】ゼレンスキー大統領の暗殺計画阻止、大佐2人を拘束-ウクライナ当局 [シャチ★]
一松受者による他松ヘイト等愚痴スレ part.139
18:30:29 up 10 days, 19:34, 0 users, load average: 6.60, 6.68, 6.66

in 1.7483291625977 sec @0.051884174346924@0b7 on 012408