>>4
オオカマのデカ雄は昔よく作れてたよ エアコンをあまり使わずに暑い部屋で育てたら雄も巨大化してたなw 最近は温暖化が半端ねーからエアコンなしの生活はありえねーけどw ここ数日全く水を飲まなくなってオシッコも数日してない
たくさん食べてフンはしてるけど
卵産む予兆?
でもカマキリに関して言うならメスの方が飼いやすいんよね笑
オスよりガタイが良くて強いから餌とかも何あげても食べてくれるし笑
>>12
でも雄も大事に飼えば3〜4ヶ月は生きるぞ エサ代もメスに比べれば安上がりだしな 俺は毎年カマキリ飼ってる。
今年は全部で10匹以上居たんやけど、冬を迎える前に全部散っちゃってな
茨城県守谷市の利根川沿いで。
コカマキリ30匹位見かけた4組が交尾してた、オオカマ5匹しか見かけたなかった。
コカマキリは交尾態勢のままで普通に徘徊するから目立つ
普段草むらの根本にいるのに交尾中わざわざ出てくるコカマは見せびらかしバカップルみたいだ
気温が下がるとカマキリは暖かさを求めて日光の熱が蓄積された舗装路面に出てくる
もともと地上性のカマキリであるコカマキリは変化も少ない
さっき河川敷にエサのバッタ取りに行ったが案の定オンブバッタと精霊バッタモドキしかいなかった😵昨今の水害で河川敷の地形が変わっててスゲー困惑した。谷だったところが隆起してた😣見慣れた土地が様変わりして進みにくかったぜ!クソが!
過去スレで写真投稿された完全緑色型雄オオカマキリも
ハリガネムシの宿主であった
ケージの蓋に卵産みつけちゃったんだけど
これって剥がして別の場所に移動とかしても大丈夫?
自分だったら移動せずにその蓋ごと外にひっかけておくかな
剥がそうとしてみたけど蓋の空気穴にガッチリ食い込んで無理だわ
新しいケージ買うことにする
【ムネアカハラビロカマキリ分布】
新潟県 東京都 千葉県 群馬県 神奈川県 山梨県 長野県 静岡県
栃木県 茨城県 埼玉県 岐阜県 福井県 愛知県 京都府 滋賀県 三重県 奈良県
兵庫県 愛媛県 鳥取県 岡山県 広島県 山口県 大分県 宮崎県 福岡県 佐賀県
鹿児島県
ついに四国で見つかったムネアカハラビロカマキリを調査する!!
ハラビロはなんで死んだあと死骸がオオカマみたいに真っ黒に腐らないんだろう オオカマはハラワタ抜いても真っ黒になってしまうのに…
ハラビロ♀、大きさは標準的
室温24℃
卵2個、産卵済み、その2日後、腹ペコ
この条件でオンブバッタの♀を完食するのに23分かかった
やっぱり遅いかな? もう弱ってんのかな?
>>44
いつもはケースの上のほうにいるんだけど今日見たら底にいて元気無さそうだったけど
一応バッタを入れてみたらバッタの動きに反応して上に登ってきて捕らえた
捕らえたときの鎌のスピードは元気そのものだったからちょっと安心したんだけど
食べるのが遅い感じがしたから聞いてみた
やっぱ2回産卵したら弱るわな カマキリのためにバッタを捕まえてたんだけど流石に居なくなってきた
冬のカマキリのエサってどうすればいいんでしょうか?
首の後ろ掴んで持つと嫌がるけど、手に乗せるだけなら案外嫌がらないね
>>52
奴の毒は獲物である昆虫には効くけど人間には効かん 介護してるハラビロ、たくさん食べたら寝ちゃった
床に頭つけて動かない時って寝てるよね?
>>54
消化不良かお腹が重くなって、もう持ち上げる体力が無いのかもな
俺はオンブバッタの♀2匹食べさせたけど元気出てきたみたいで
ケース内でイキイキしている
まぁハラビロだからそんなには動かんけどね コカマキリて秋に交尾してるて事はこれから卵を産むのか?
コスモスで日向ぼっこしながら獲物を待ってた2匹
でも近いよ
かたつむり >>65
何で羽に番号を書いてあるの?
飼育環境なの? 飼ってるハラビロカマキリが餌食べないんだけどどうすればいい?
オオカマキリ雌 VS ムネアカハラビロカマキリ雄 >>71
オオカマ♀と言っても77~105mmくらいまで大きさに幅があるからな
巨大な個体は本当に強い オオカマやチョウセンの場合交尾しててオスのほうが大きいときさえあるからな
移動し忘れのオンブバッタ一匹が放置された飼育ケースの中で一週間以上生きてた
外へ逃がした
プラケース越しに3匹対面させたら何時間でもお互い見つめて威嚇し合ってる
飽きるとか疲れるとかないんか
こないだエサのバッタ取りに河川敷行ったが服や靴に半端ねー数のアメリカセンダングサが刺さりまくって大変だったぜ😵
河川敷の雑草にいるフクラスズメの幼虫をよく食わせた
見た目も動きもキモイが派手なカラーで見つけやすい
沖縄県の中学3年生です
今クラスでカマキリを飼っているんですが、交尾とかはさせたほうがいいんでしょうか?
♀のハラビロで今はまだ3令か4令幼虫です 体長は5センチ強ほどです。
エサは毎日バッタの幼虫を上げていますがそろそろバッタの成虫へのステップアップを考えています
また羽化する際には最低限このサイズのケースは必要だというものはありますでしょうか?教えて頂けると幸いです。
遅くまで起きていると親に叱られるので出来るだけ早く教えて頂けると嬉しいです、教えてもらう立場でなんですが…
カマキリの脱皮は天井からぶらさがるため
必要な高さはカマキリの大きさの三倍くらい必要
だいたい横に長い飼育ケースを縦に置き変えて使う
足場が不安定だと落ちてしまって脱皮失敗するので
底鉢ネットを入れるのがベスト
>>83
カマキリの大きさの3倍ですか、じゃあ21cmくらいですかね?
用意しようと思います、ありがとうございます!
>>84
本土のハラビロはどのくらいのサイズなんですか? お礼言うの忘れてました、教えて頂きありがとうございます!
今年も緑コカマ見れて安心。
探さないのが見つけるコツなのかもしれぬ。
道路でハラビロカマキリやオオカマキリがペッチャンコになってた
←ムネアカハラビロカマキリ
→沖縄ハラビロカマキリ 今年はアサガオにエビガラスズメの幼虫を発生できなかった
ウリキンウワバはカボチャを栽培しないと発生してくれない
>>40
やはり四国はカマキリの聖地だったのか
新井浜…行くしかない!!! 蚊をとったらハラビロに食べさせてる
そのおかげで家の中に蚊がいてもあんまり不快じゃなくなった
>>97
それじゃあカマキリと一体化してねーじゃん 一方的じゃん 二ヵ月くらい前に脱皮に失敗してヨタヨタ歩くくらいしかできなかった成虫のカマキリ
ほとんど牛乳だけで飼育しているけどまだまだ元気
>>98
気になるなら行った方がいいよ
俺も今度カマキリ捕まえに行ってくるわ 夏にダルマガエルの叫び声が聞こえたから見たらカマキリに捕まって食われかけてた
しばらくして見に行ったら下半身が綺麗に骨になってた
俺もハラビロカマキリ♀がアマガエル食ってるところみたな
頭の骨だけきれいに残してた
介護してるハラビロがどんなこと思ってるのか、何が望みなのか知りたい
時々こっちに顔向けてきてジーっと見るんだよね
1度だけ「ありがとう」って言われた気がして泣きそうになったことがあったんだけど、勘違いかな
アニマルコミュニケーターみたいに思ってること理解出来るようになりたい
>>100
うちは牛乳あんまり好きじゃないんだよね
最初けっこう飲んでたんだけど、だんだん嫌がるようになってほぼ飲まなくなった
好みの違いなのかな クロゴキブリが出てももうカマキリがいない
カマキリとの一体化ができない
マイマイカブリを捕食するオオカマキリ♀
https://digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~main/index.php/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:20191011%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%AA%E6%88%90%E8%99%AB%E3%83%A1%E3%82%B9_%E6%9D%B1%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E9%8F%A1%E5%B1%B1_%E5%8D%97%E8%91%89%E6%92%AE%E5%BD%B1_IMG_82181s.jpg