1 :
iOS
2016/07/22(金) 23:21:31.04 ID:4Pk7w7DV
2 :
iOS
2016/07/22(金) 23:41:36.25 ID:07jWbBna
乙カレー。
3 :
iOS
2016/07/22(金) 23:43:22.87 ID:YEzmo9pZ
スレ立てご苦労様っす。
4 :
iOS
2016/07/23(土) 00:00:07.13 ID:cSV0NSvg
5 :
iOS
2016/07/23(土) 00:01:05.19 ID:krIPnBua
ワッチョイ反対
6 :
iOS
2016/07/23(土) 00:29:12.27 ID:p1UWS9g3
こっちもほ
7 :
iOS
2016/07/23(土) 00:31:18.57 ID:WmSg35v6
わっちょい入れたがる奴ってなんなの?
8 :
iOS
2016/07/23(土) 00:33:35.45 ID:t5Tmws7W
よしここ
9 :
iOS
2016/07/23(土) 00:49:51.60 ID:2x4tBU5u
>>7 あれはワッチョイを入れる入れないとかじゃなく、話も出さずに勝手にやって
これ使えという態度が気に入らない。
10 :
iOS
2016/07/23(土) 01:18:05.71 ID:tIR5l82H
ワッチョイ入れる奴はみんな勝手に入れるからな
前哨戦で終わる直前にいきなり意味不明な荒らし行為をしたり
11 :
iOS
2016/07/23(土) 01:51:28.73 ID:qkZEa7nE
12 :
iOS
2016/07/23(土) 01:52:46.22 ID:qkZEa7nE
>>7 荒らし対策なんでしょう
勝手に入れるのが気にくわないということならその議論を早めにやって決める?
13 :
iOS
2016/07/23(土) 02:01:33.13 ID:eOUTvF/F
議論もなにも好きな方行けばいい
14 :
iOS
2016/07/23(土) 03:36:47.72 ID:qkZEa7nE
両方立つのがずっと続くのか…
まあ決めたところで納得いかん人が建てたら一緒だしこのままかね
15 :
iOS
2016/07/23(土) 08:25:38.82 ID:D7G+Z3qC
スレ立って早々荒れる…あっ
16 :
iOS
2016/07/23(土) 15:52:25.38 ID:DadaSXsi
17 :
iOS
2016/07/23(土) 16:01:53.05 ID:R0cxc4in
ワッチョイ厨ってなんでこんなカスなの?
18 :
iOS
2016/07/23(土) 17:06:03.70 ID:pl5xYDSs
カスだからワッチョイ荒らしばかり繰り返すんだよ
19 :
iOS
2016/07/23(土) 20:47:46.88 ID:Zi1qfAhS
Pokemon GOをインストールしたので早速歩き回ってきた。
最初なにも設定いじらないでいたら電池消費がかなり激しい。
iOS9.3あたりからバッテリーがやたら持つ様になってたから設定とか
無頓着になっていたが、またぞろ設定詰めていかないといかんのかな。
20 :
iOS
2016/07/23(土) 20:49:23.30 ID:PZ9ZOSdC
GPSは電気食うからな
21 :
iOS
2016/07/23(土) 22:13:50.62 ID:k17fyiQZ
通信量も要注意とか
22 :
iOS
2016/07/23(土) 22:48:36.12 ID:dzsMYj6J
ゲームの方の省電力モードにしておくといい
あと必要な時以外は気になっても画面を見ないこと
23 :
iOS
2016/07/24(日) 08:07:47.25 ID:ymJE8ExP
iOS10はアイコンの文字の下に影は付くかな?
以前の6までは確か影ついてて下の壁紙がどんな色でもアイコンの文字が読みやすかったから復活してほしい
24 :
iOS
2016/07/24(日) 10:18:13.83 ID:zL58RMog
1日歩き回っても通信量は大したことなかつたな。
問題は電池。次モデルは頑張ってほしい。
25 :
iOS
2016/07/24(日) 13:15:48.94 ID:L4vR3Vp2
>>23 いらんよ
ほぼ覚えてるし
アイコン名も消せたらいい
26 :
iOS
2016/07/24(日) 14:05:22.20 ID:fOxeAZ8B
了解
iOS10で影復活してほしいな
27 :
iOS
2016/07/24(日) 17:43:44.62 ID:e1HVLV6+
通信量は毎日3時間で1カ月位使うと1.3G位とどっかの記事でみたポケモンGo
28 :
iOS
2016/07/24(日) 23:47:36.76 ID:Tzb1cfmj
こないだ2時間歩いたけど130MBぐらいだったわ
多分田舎だからかもしれんがw
29 :
iOS
2016/07/25(月) 00:37:54.55 ID:IUq7vCfz
日曜日に自転車で2時間半位走り回って37.8MB程度だったわ。
iOS9からなのか画面を下に向けていると節電が効くので、PokeGOのバッテリーセーブを
ONにして画面を下にして移動してたら1時間で12%程度しか電池が減らなかった。
画面は見なくても音と振動で判るからこれで殆ど支障ない。
つか、移動中に画面見てると危ねえし。
30 :
iOS
2016/07/25(月) 19:30:49.32 ID:Tru1lCxw
過疎ってるな
31 :
iOS
2016/07/25(月) 21:14:44.33 ID:SX1qZRjZ
ド安定神バージョンだからな
語ることもなくなるさ
32 :
iOS
2016/07/25(月) 22:07:25.81 ID:pmgOaPrA
ワッチョイ有りのスレは78resまで伸びてるね
33 :
iOS
2016/07/26(火) 16:24:05.35 ID:2D/1Pkzb
そういや最近脱獄ツール出たらしいな
34 :
iOS
2016/07/26(火) 18:56:03.82 ID:0hs3zmCU
中国語だけじゃないっけ
35 :
iOS
2016/07/27(水) 15:26:06.57 ID:yg4fmf7X
36 :
iOS
2016/07/27(水) 16:55:06.93 ID:yK6ZsJke
そっちはワッチョイだから削除対象スレ
37 :
iOS
2016/07/27(水) 16:56:18.58 ID:iYlhpMR7
また馬鹿が本スレとか言ってるのか
38 :
iOS
2016/07/27(水) 18:25:41.22 ID:kAyDTBYf
あまりにトラブルがなさ過ぎて話題自体がないのが正直なところ。
Pokemon GOのおかげで机の前から離れて街に繰り出してると余計にw
39 :
iOS
2016/07/28(木) 14:26:34.22 ID:OzZNiJ48
40 :
iOS
2016/07/29(金) 10:00:28.40 ID:n4G/QPkq
セキュリティFIXだけで機能的な変更がないと言われるiOS9.3.3だが
とても大きな変更があった(様だ)。
今日bluetoothキーボードで入力していてなんとなく、というかうっかり
英数/かなキーに触ったら言語が切り替わるようになった。
というかiOS8.xの頃の制御に戻った?
試したのはREUDOのRBK-3200BTi。
個人的にはこれだけでも9.3.3に上げる価値があったわ。
41 :
iOS
2016/07/30(土) 02:07:30.02 ID:OBMPJscA
更新したらアイチューンが真ん中にでる画面でうんともすんともしないんだけどどうすればいいの?
再起動しても変わらない
42 :
iOS
2016/07/30(土) 09:26:39.52 ID:QGgpyvXG
DFUモードで再挑戦だな。
43 :
iOS
2016/07/30(土) 19:32:43.54 ID:QGgpyvXG
ワッチョイのスレの方が表示されないこちらより圧倒的に荒れている件w
44 :
iOS
2016/07/30(土) 20:44:44.14 ID:aArJx6NU
ワッチョイは荒らし御用達だからな
45 :
iOS
2016/07/31(日) 08:51:16.41 ID:zss3tauH
ヒカルの碁本スレはワッチョイで揉めて壊滅したそうな
46 :
iOS
2016/07/31(日) 08:55:29.02 ID:q61Zh3Fb
ワッチョイなんて 使える回線数×専ブラの種類 だけ変え放題だからな
それらを全てNGしても週一で変更されるからNGしなおし
浪人持ちならワッチョイ非表示でレスできるし他人のワッチョイを名前欄にコピペして荒らしてNGさせる小賢しいのもいる
そもそも導入するかしないかで荒れるしこの通りスレが分裂する
47 :
iOS
2016/07/31(日) 09:38:26.85 ID:08MHfLj1
まあ無いよりマシだけどな
48 :
iOS
2016/07/31(日) 14:35:16.40 ID:G1TQMkM0
49 :
iOS
2016/07/31(日) 14:55:54.70 ID:vhJfRLZn
こうしてワッチョイの話題でスレチが続くのも荒らしの思惑どおりだったりしてね
まあ9.xなんて今さら語るネタないんだけど
50 :
iOS
2016/07/31(日) 17:18:39.24 ID:o2/12LSx
ジョナサン・アイブはiOS9の丸みのついたウインドウとか個性出さな気がすまんのかな?
iPhoneがどんどんクソダサになってくわ
51 :
iOS
2016/07/31(日) 18:43:47.32 ID:lWwyxQvf
9.3.3は本当に安定してて特にトラブルらしいものもないから
10.0で大きく変わったら、しばらくは9.3.3がド安定版として
使われそうだな。
52 :
iOS
2016/08/01(月) 23:53:32.05 ID:uPQMPTSV
iPad2を9.3.3にしたがアプリ開くときとバックグラウンドから消すときが遅くなり、設定開くとき必ず画面が一度消えるようになったわ
iPad2はもうダメだ
53 :
iOS
2016/08/02(火) 18:18:47.30 ID:+ZpVEcF4
9.3.3にしてからspotlight検索のニュースが時々英語版になる
設定弄ると日本語に戻るけど、また英語になる
54 :
iOS
2016/08/02(火) 18:45:57.16 ID:K5DTnNky
そうか
わかった
55 :
iOS
2016/08/03(水) 16:48:33.95 ID:DW8L32mn
復元して内臓辞書入れなおそうかと思ったら管理画面が空欄なんだけどなんだこれ
同じようなことになった人いる?
56 :
iOS
2016/08/05(金) 02:18:56.09 ID:tfR0zCS3
57 :
iOS
2016/08/05(金) 02:19:26.72 ID:0gIvDr2r
58 :
iOS
2016/08/05(金) 02:20:41.38 ID:0gIvDr2r
>>56 …マジできてた…
コラだと思ったすまんこ
59 :
iOS
2016/08/05(金) 02:21:35.23 ID:BoVpe0Ah
ワロタ
60 :
iOS
2016/08/05(金) 02:30:57.16 ID:tfR0zCS3
61 :
iOS
2016/08/05(金) 02:55:19.21 ID:Y9kGUMTq
62 :
iOS
2016/08/05(金) 03:04:12.68 ID:V7udGLJJ
はいはいわろすわろす
63 :
iOS
2016/08/05(金) 03:04:23.44 ID:dhNHA+sJ
>>58 はいはいわろすわろす
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :
iOS
2016/08/05(金) 03:06:57.97 ID:Ap/feV7U
アホw
65 :
iOS
2016/08/05(金) 03:09:05.92 ID:4a0gOIHN
はいはいわろすわろす
66 :
iOS
2016/08/05(金) 07:46:33.39 ID:Emju7R/G
アプデ完了
67 :
iOS
2016/08/05(金) 08:26:32.07 ID:g4oF4lda
みんなは9.1以降で完全脱獄したい?
68 :
iOS
2016/08/05(金) 08:57:09.79 ID:zWwePwaZ
ネタかと思ったらガチで来てて草
この前のアプデからそんな経ってないのに
相当ヤバい穴でも見つかったか?
69 :
iOS
2016/08/05(金) 11:09:37.35 ID:G1ucJ6Jj
70 :
iOS
2016/08/05(金) 13:45:38.60 ID:S10QYMt0
あれ?
9.3.4の話題無し?
71 :
iOS
2016/08/05(金) 13:54:05.93 ID:S10QYMt0
72 :
iOS
2016/08/05(金) 14:36:26.64 ID:7YdHtCDF
これだけ全く話題にならないアプデってあんの?
それとも本スレがどこかにあるのか。
73 :
iOS
2016/08/05(金) 15:07:28.63 ID:jNr3jfQi
9.3.3が最終思てたから想定外やった…
74 :
iOS
2016/08/05(金) 15:09:01.27 ID:4a0gOIHN
大地震とiOSはいつも想定外なんだよ
75 :
iOS
2016/08/05(金) 16:20:54.12 ID:60Ar5E/E
9.3.4来る2時間前にDFUで9.3.3にしちゃった
面倒だから暫く様子見
76 :
iOS
2016/08/05(金) 16:22:45.71 ID:V7udGLJJ
おまえら神経質だな
77 :
iOS
2016/08/05(金) 19:08:54.10 ID:Y7EL2C+D
ちんぽが治りません
78 :
iOS
2016/08/05(金) 19:20:36.02 ID:Q2PgkqHq
9.3.4俺環Wifi速度が快適になった希ガス
79 :
iOS
2016/08/07(日) 00:57:40.48 ID:KLwiEMPh
多分脱獄の穴埋めただけっぽいしなー
80 :
iOS
2016/08/07(日) 01:04:33.57 ID:htKJUO3J
脱獄したいんなら知らんが、利用する気のない穴は埋めておいたほうが身のため、世の中のためだな。
81 :
iOS
2016/08/07(日) 06:50:02.51 ID:qvb9vYpN
82 :
iOS
2016/08/07(日) 15:53:00.84 ID:9M/a8ZXA
83 :
iOS
2016/08/07(日) 16:45:32.63 ID:RXrLLg8Z
こっちが本スレ?
ところでiOS9.3.1でたまにPDF保存押したのにプリントを促されるバグがあったけど、現状の9.3.4では解消されたのかな?
84 :
iOS
2016/08/07(日) 17:02:16.62 ID:rDE5sluX
85 :
iOS
2016/08/07(日) 17:42:06.41 ID:qvgarLFb
マルチカッケー!!
86 :
iOS
2016/08/07(日) 18:03:16.27 ID:zmOsbwL6
87 :
iOS
2016/08/07(日) 22:55:11.12 ID:AzN10nBo
88 :
ios
2016/08/09(火) 07:14:31.78 ID:Loc8yO+w
ipad mini2 9.3.4 完了 今のところ特に問題なし
89 :
iOS
2016/08/11(木) 00:38:22.90 ID:uSzCMamY
iPhoneがなぜ売れなくなったのか。
一因は、スクリーショットを取るときのガッシャというでかい音
このセンスのなさ、売れるわけないよね。
実際、写真を撮られたと思われてトラブル事件になって
テレビでも何度も放送されてたもんな。
90 :
iOS
2016/08/11(木) 02:55:40.33 ID:qXnp29Xr
スクリーンショットで音が出る日本国内では売れ行き伸びてるのだが
91 :
iOS
2016/08/11(木) 02:56:32.23 ID:xbsoPYCL
通話を録音出来ないのもなんだかな
米の法律に引っかかるなら米だけで規制しててくれよ
92 :
iOS
2016/08/11(木) 10:49:57.08 ID:PDpiLBuP
辞書やっと直ったな
93 :
iOS
2016/08/11(木) 13:59:49.50 ID:B/kd5lWQ
>>91 通話を録音できないのがアメリカの法律に引っかかるから全世界のiPhoneが録音できないのなら
全世界のiPhoneをサイレントモードでもシャッター音鳴るようにしないとな
94 :
iOS
2016/08/11(木) 15:43:55.51 ID:AJUQ3wgA
アプデしてからWi-Fi速度むちゃ早くなったわ
95 :
iOS
2016/08/11(木) 23:31:20.76 ID:q8JlEtJm
>>91 固定電話をiPhoneの子機登録することで通話録音できるよ
但し子機からiPhone経由で電話するか受信応答しないとダメだけど
固定もiPhoneも固定子機で応答できるので便利
iPhoneのキャリアで留守電offしてれば子機側で留守録
96 :
iOS
2016/08/12(金) 00:36:41.83 ID:OHOyEmTo
97 :
iOS
2016/08/12(金) 01:45:48.94 ID:V+R0qAbR
ほんと、そこが重要なのにアホなの?w
98 :
iOS
2016/08/12(金) 05:05:22.51 ID:ysDVhiyV
>>96 後出しジャンケン
スピーカー通話で
オリンパス録音機使えば
99 :
iOS
2016/08/12(金) 05:13:16.24 ID:OHOyEmTo
後出しジャンケンだってさw
つーかAndroidはおろかガラケーでさえ出来る事なのにねぇ
100 :
iOS
2016/08/12(金) 05:20:23.09 ID:ysDVhiyV
ちょっと調べただけで通話ボイスレコーダー付きBluetooth子機やイヤホン端子に接続するタイプの通話ボイスレコーダーあったけど
もちろん親機不要
101 :
iOS
2016/08/12(金) 08:21:45.12 ID:RdTC/t27
>>99 ガラケーはその特異な進化具合から「ガラパゴスケータイ」と呼ばれた
今のガラケーはシンプルフォンへ格下げだ
102 :
iOS
2016/08/12(金) 09:28:41.41 ID:fLb6d1W1
???
103 :
iOS
2016/08/13(土) 01:18:14.56 ID:Ctysv6Y2
大して特異な進化でもないけどな。
当時、世界的には最上位機種レベル扱いのスマートフォンばかりが0円で売られていたという、市場の特異性込での「ガラパゴス」。
実装されていた機能自体は当時のスマートフォンとさしたる違いはなかったよ。
104 :
iOS
2016/08/13(土) 07:01:12.35 ID:cK1wAbIL
9.3.4にしてからsafariがすっごく重いんだが気のせい?
105 :
iOS
2016/08/13(土) 07:02:20.09 ID:APYh5ah+
106 :
iOS
2016/08/13(土) 07:06:37.28 ID:jlYv1Px8
107 :
iOS
2016/08/13(土) 10:46:40.81 ID:5WuxvAaP
>>104 コンテンツブロッカーやadblockみたいなプロキシソフト使ってるなら
そっちのせいじゃねえの。
108 :
iOS
2016/08/13(土) 22:35:11.77 ID:6It3xvmf
iPhone4S iOS8.2を9.3.4にアプデしたら軽くなったわ
心なしかwifiもはやくなった気がする
109 :
iOS
2016/08/13(土) 23:12:41.17 ID:HnllZdNM
4Sは本体が重いだろ
110 :
iOS
2016/08/14(日) 03:58:34.33 ID:6JJHqpR4
チャンチャン
111 :
iOS
2016/08/17(水) 22:15:31.55 ID:djcaKDFb
10は入れるか悩ましいな
まだまだ9で行きたい