◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【 au 】iPhone8/8 Plus/X Part9【KDDI専用】 YouTube動画>5本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1510837301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もうすぐXも発売日です
前スレ
【 au 】iPhone8/8 Plus/X Part8【KDDI専用】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1509805132/ 下取りサービス使った人、送付後ポイントが来るまで何日かかった?
追跡記録で向こうに届いたのが28日で3週間になろうとしてる。
auからスペシャルクーポン?みたいなのって届いてた?
4s→5s→6sと変えてたんだけど、いつも2年周期で機種変更の割引クーポンが届いてたから今年も来るもんだと思ってたけど今年は来ないの?
それとも気付かず捨てたのかな?
割引出来るなら普通にしたいんだがそもそもそのクーポンは存在してるのかも分からん
9月の下旬から10月の上旬に来た
持っていったけど鞄から出す前にクーポン出てますねーみたいな事言われて出さずに終わったよ
どうやら今年もクーポンが届いてる人には届いてるらしい
iphonexなら15000円キャッシュバックだからデカイわ
条件も誰でも割とau walletカード加入が条件だしかなり緩い
電話したとして再送してくれんのかね…
>>10 オンラインショップでやるつもりだからなー店頭だとそういうのは楽そうでいいな
15000もあんのかよ
こちとら10年くらいなのにひでー
毎年新しいiPhone買ってると、その手のクーポンなど届くわけもなく
その分下取りご高いからいいけど(7Plusで46000円だった、Storeで)
>>14 1万円の方で三太郎卓上カレンダーなら、契約時に2コ貰った
三太郎に姉妹居ないのかよ!
男の写真見ても面白くない
>>16 7+128GB、中古屋で売ったけど6万円になったよ
あと1万円クーポンなら探せば誰でもゲット出来たんじゃね?
>>19 買取とか付属品や箱の問題もあるし、何よりその後の行き先やらなんやらで信用できないから使わない
Appleの下取りはそれよりは少し信用できる
>>17 かすみはおらんの?
まだ開けてないんだけど
俺もクーポン来てたから電話で確認取ったら3000円のクーポンだったw
アップグレードで機種返却する時て付属品と箱も必要なのかな?
>>20 アポストの下取りは箱や付属品がないとダメ?本体のみで可能?
ロック画面だけでも、店頭モックみたいに
スクリーンセイバーに出来ないかね
一般販売には、店頭モックみたいなスクリーンセイバーは入らないの?
昨日Xが届いたけど、ガラスシートとカバーが今日やっと届いたので今iPhoneを復元中
6Sから機種変だから画面がでかく感じた
復元はiOSのバージョンを完全に一致させた方がいいかも
6Sのバージョンは11.1.2でXのバージョンは11.1で復元できなかった
>>27 Xは復元時に最新のにアップデートするか聞かれた気がするが
このスレだとピタットプランに入る奴ほぼいないと思うけど
そろそろピタットプランに騙されたアホがあふれるだろうな
しかもプラン変更できない罰ゲームつきだからな
一方的に不利な契約は無効になる可能性あるけど
集団訴訟なんてまずやらんだろうな
ピタッとまずいのかよ 今日オンライン予約してきたよ
でもデーター定額で一番安いのでもかなり高いよね
>>31 そら三大キャリアだからな
最近SBより安いと思い込んで店で騙されて入るアホが急増してんだけど試算したら情弱はすごい金額になる
>>31 1Gしか使わないとかで2年で本体交換とかならまあ…
でも今後スマートバリューも安くされますし、なにより1000円引きなのは1年だけですし、テザリングも有料になりますし…
スマフォ初めてだからどれくらいパケット食うか想定できないな
ピタットって今月1Gだったら1980円請求だけど
次の月に5G以上使ったら5480円で、その月から少なく使っても毎月5480円請求されるわけじゃないよね?
毎月、使った分だけ支払いでしょ?
>>35 ですね。Wi-Fiないところで
ゲームをする
アプリをダウンロードする
画像をダウンロードする(漫画を見たり)
動画を見る
などをするとあっという間に超えますね
俺も8+だよ
もともと異端だから何でもいいな。
前機種6なんだけど8+で慣れるとオモチャ見たいだ。
2年ぶりに色々調べたけど、シュミレーションとかでもかなり分かりづらくなってんな
デフォでau スマートバリュー加入割引で計算してたりアップグレードプログラムとか論外なのも入れようとしてるし
何か悪質だと感じたわ
何も考えずにホイホイ契約してたらと思うとゾッとする
テザリング使わないからいいけどテザリング有料でプラン変更禁止からの5GB越えで爆死コンボまで仕込んでるからな
ピタットプランに騙されたアホが量産されよるんよ
気づくのは再来月あたり
再来月に気付いた奴らでスレが阿鼻叫喚になりそうだな、恐ろしい
ピタットプランをCMでバンバン流してるしまさかそこまでとは思わなそうだな
でもまあ外でバンバン使わなかったり端末支払いが終わってるとかなら全然良いプランではあるんだがな
そうじゃないなら厳しいの一言
ぴたっとプランで毎月1ギガ超えてるかドキドキしながら過ごすとか考えただけで嫌だなww
スレチかもだけど質問スレが見つからなかったのでここで質問させてください
au契約で更新月が来年の1月の6sが最近壊れて操作不能になりました。
それで乗り換え(LINEモバイルに)と機種変更を兼ねてsimフリーのiPhone8を買おうと思っています。
そこでなんですが、更新月までauの6sのsimカードを新しく買った8に差し込んで使いたいです。
この場合simフリーの8でauで契約している電話番号とSMSは使えますか?ちなみに6sのsimロック解除はしていません。
わかりづらい文章ですが教えていただければ幸いです
>>44 なんか前スレでsimが違うって見たような気がするんよねw
>>40 プラン変更禁止なんて話あったか?
新プラン→旧プランへの変更もしくはその逆ができないだけで新プラン間での変更はできそうな感じだったと思うけど
なんか端末ごとにバッテリーの当たり外れある?
1台目のiPhone8りんごループで交換してもらったんだけど、2台目はバッテリーの減り早いし3日で容量1パーセント減ったわ
>>43 そうそう
いいアイデアがある
修理出して代替機手配してもらってそれで更新月まで乗り切る
んで修理はしない
つーか安心保証入ってるなら修理した方が安いかもね
フラット20が7500円で8-64の48回分割が毎月1900円保証つけて毎月10000円やな
1年はこっから1000円引き
SBの20GBカケホと初年度同額くらい
あとは下取りとポイント最初にどれだけもらってるか次第でAUかSB選ぶ感じかな
往復してる人ならそれなりにどっちもここから割とやすくなる
やっぱり使えないですよね…
ただ今の6sのsimカードをLTEsimからvoLTE対応simに変更するのは可能ですよね?
可能だとして、店頭で手続きをして何日後に手に入るか教えて欲しいです
>>54 可能ならその日やろ
みんな即日機種変更してるし
>>54 可能だけど機種変更扱いになるんじゃなかったっけ
毎月割が消える
ピタットはよくネットするなら結局高くつくけど
自分はめっちゃギガ数月に使うからもとよりフラット20ならSBより安くつく試算になったから乗り換える予定だけど地雷なのか?
ホワイトプランの定額7GB使ってた
でも今ってピタットかフラット以外申し込めないよな?
来年のがdsds対応でデカイやつと小さいやつのiPhoneX出るんだね
通信形式も5G
どうせ1〜2年で機種変更するんだから次の機種が出たらその時にまた考えるさ
来年〜、って煽りが的外れすぎてなあ
今買ってる層なんてな、来年も買うんだよぶっちゃけな
プランをややこしくしすぎで理解できない人が大半だと思う
行政指導してほしい
フラットとデータ定額とか、あれ本当によく分からない
基本使用料の約1000円で済ましてるのが最強です。もう出来ないけど
てか騙された人は4年間も毎日パケット気にしながら生活してしかも機種変更したらまた4年間だろw
定価でiPhone買うようなもんだしほんと詐欺だよな
ピタットやフラットは毎月割適用されないから本体代丸々払わないといけないからな
料金シミュレートしても、ピタットプラン(スマートバリュー有り)で1GB以内に抑える以外はどれもたいして変わらない。
>>68 月々割とか、端末購入サポートとかは安く見せるための詐術、端末代の支払額は変わらない。
最安プランで比較すれば新プランの方がトータルで安くなる
そもそも通信量をいっぱい使うヘビーユーザーはピタットプランは選ばない
いくらデータ量を多く契約しても、SoftBankの3Gよりもエリアの狭いauのLTEではそもそも繋がらないから意味はない。
Wi-Fi環境があるのなら無理に4Gで通信する必要はない
>>75 問題点は、だったらアイパッドでいいんじゃないのかって話なんやろ
>>73 車で通勤してたらスマホでブラウズなんて休憩時間くらいしかしないんだが
あんまネットに依存するなよ
データ定額20とフラット20だと、2年間はデータ定額が安くて、それ以降はフラットが安い
罠がいろんなとこに仕掛けられてそうで怖いなぁ
>>77 最近はiCloudやらDropboxやら、ブラウズ以外でも通信容量使うけどな
>>78 その頃にまた新機種が欲しくなって機種変。
毎月割があるデータ定額がやはり安いと気が付く
充電完了のマークがよくわからない
%が表示されればわかりやすい
>>81 面倒臭いけど右上からスワイプしてコントロールセンター開けば%表示が見れるよ
ショップ店員にプランについてちょっと突っ込んだ聞いたら、即電話で確認だもんな
説明する側ですら理解できない料金体系にするなよ
キャッシュバッククーポン再送出来ないらしい
というかそもそも送ったかどうかも教えてくれなかったわ
まあ元々届いてなかったと思って諦めて普通に買うわ
>>85 教えてくれるよ
昨日電話したクーポンの番号も教えてくれたよ
でも、3000円でがっかりしたわ
結局どのプラン選んでも毎月5G前後使う人は1万円くらいで変わらんようになってるね。
さすがキャリア様だな。
ピタッとプランも5G超えたら20Gと同じになる。
俺はずっとデータ定額20でええわ。
まぁどうせそのうち全て新プランに統一されるんだろうけど。
>>83 おお
ありがとう
表示はもう少し改善してほしい
俺の場合、旧プラン(7GのLTEフラット)が一番コスパ高かったから、Xにしてもプランそのままだわ。
>>87 iPhone Xを一括購入した場合で比較するとデータ定額5GB(毎月割あり)とピタット3〜5GBではデータ定額の方が断然安いぞ
>>91 ピタッとは安くするには本体持ってかれちゃいますしね
家でも会社でもwifi
通勤車で10分
出掛け先でもメールと2チャン少々2年毎に携帯変える。キャリアはこれまでもこれからも変えない俺はピタットプランにした。
>>93 自分も家会社ともにwifiだし、
現在はLTEフラット(7G)で毎月のデータ使用量が2G前後なんだが、
どうせ2年で機種変えるし、2年間のトータル費用を考えるとピタットでいいのかなかと悩んでるとこ
>>94 2GくらいならピタッととLTEフラットでトントン
3Gまで行く事があれば越してしまうかな
自分の場合普段2G前後だけど外出の多い月は
5G超えたりするから新プランは考えから外した
5GB超えたらカモもいいとこだからなーw
ピタットプラン
店舗予約やっと入荷連絡メールきたが
11/18入荷いたしますので来店予約してくださいって
18:40に送ってきやがって当日はもう閉店じゃねえかこのやろう
みんなX買ってるんだな
8plusの256GB買った俺は異端か
>>99 8シリーズは完成された使いやすさですよね
Xは新しいもの好きというか冒険したい人向けですし
8は完成されててはっきり言ってつまらない
>>86 メールで問い合わせたからか?何かテンプレっぽくてちゃんと内容読んでんのかな?とは思ってたが
電話するかぁ
シミュレータ使うと、
ピタット5Gスーパーカケホ(2年め)とLTEフラットの月額料金がだいたい同じじゃない?
>>99 6sからだったから見た目変わるXにした
8に赤があったらそれが一番良かったんだけど
>>102 スマートバリューが大きく違いますし、何よりテザリングとかも有料になりますよ
>>101 まずホームページの料金プランのところでチャットできるだろそこで聞いたら
157に電話してくださいって言われてそこで教えてくれたよ
テザリングはしないし
スマートバリューは入ってないんだわ。
じゃぁなんでau使ってるんだと言われると返す言葉なし!
>>102 4年分割にすると機種変更してiPhone没収か4年間支払い定価でマジでゴミプラン
>>99 来年ベゼルレスホームボタンレス有機ELの劣化Xでしかない9が発表になってから皆気付くよ、8が最後に買うべきiPhoneだったとね
※だがPlusは除く
もう4回くらい液晶フィルム貼るの失敗してる
付けないと傷つくしああああ
>>110 64GBなら数日でくるぞ
256は知らない
>>109 9が出る頃にはワシはホームレスや!
違うかー!ww
今回、フラットプランにしちまったがもう割引きクーポンも届かないしコジポも貰えないんだろうな…
昨日フラット20契約してきたけどデータ定額20の方が良かったのか?
2,3年で買い換えてて端末は毎回下取り出してるからべつに没収されてもいいんだけど
月々高くつくなら正直きついな
細かく条件書いてないのに分かるわけないよなすまん
自分でシュミレートして頭抱えとくわ
でも乗り換えで7万くらいCBしてくれたから良しとする
>>21 単独は二つ月、混成が三つ月あった
男ら不要なんだよ!
プラン加入に自分にとって余分と思われる条件が付くのはやめたほうがいいと思う。
auショップのオンライン予約にしたけど全然こねーな
冷めてきたわ
最近予約したなら年末に来ればラッキーくらいの気持ちじゃないと
コジポ4万円もらってiPhone8plusの256GB買った僕が最強ってことでいいですか?
>>122 予約初日の夕方遅めに予約したけど昨日受け取ったよ。埼玉。
もうすぐ着くんじゃない?
11/10に予約して今日物が届いたよ。
256シルバー。
11/28 15:00 SG256今日届いた、もっと遅いと思ってたけど
マスクして何回かチャレンジしてたら
Face IDがマスクしたままでも認識されて解除してる動画出たね
マスク姿を学習してくれるなんて、やっぱiPhone Xスゲェな
>>130 Apple板のiPhone X part26のスレ見てみ
動画上げた本人が、どうやったら認識されてたかまで書いてるし
それを参考に試して成功した人が続出中だよ
動画も貼られてるぞ
ビジュアルボイスメール使えない問題はよ直してくんないかな。
iPhone X アプリ対応してないのもあるけど
Plus使ってた人からだと画面小さくなるし
まだ待った方がいいかなと使用して感じた。
>>129 >>131 すげ、確かにマスクして状態でも認証されるようになった!
マスクしてる人は是非試してみてほしい
画面小さいのは前にiPad Air使ってたからあんま感じないかなうちは
iPadでiPhoneのアプリ動かすとiPhone用のサイズで表示されるんだよ
>>129 フルフェイス被ったままパスワード入力してたら学習してFace IDロッグ解除されるようになったよ
昨日オンラインで予約したけどいつ申し込みメール来るかなぁ
SG256だけど流石に来年なんてことないよな…?
>>140 アップルストアだと2〜3週間待ちらしいけど
キャリアだとどうなんだろ
ちなみにシルバー予約してたけどフレームの鏡面が実物みてイマイチだったから
スペースグレイを11/8に予約したけどまだ本申し込みはこないねー
>>141 本申込みってそんなに時間かかるんだ
在庫確保してから本申込みのメール来るのかな
先週の金曜に予約したから結構時間かかりそうだな
旧プランの2G定額と、モバイルルーターでの運用ではコスパ悪いですか?
3GBぐらいだとピタットプランよりデータ定額で2年後に買取に出したほうが良い気がしてきた
MNPで出て行ってもいいし
ルーター使うならピタットプランのがいいでしょ
旧プラン使うのは1Gじゃ収まらない人向け
>>148 X買えなかったのかー
来年こそはFaceIDでドヤれるよう頑張ろうな
やっぱ指紋認証の方が速い
指紋認証最強
返品が正解かな
ぴたっとプランの最大の欠点は自動的にパケット上限が上がることだよ
利用パケット管理しながらネットしないといけない毎日w
マスクしたまま認証は鼻の下までマスク下ろせば
学習させなくても認証される(実験済み)
鼻まで覆っても認証されたのは鼻が高いひとなんじゃないかな
鼻の穴が正面向いてる人なら重要な判定基準になり得るし、鷲鼻、団子鼻など鼻の形も重要
とにかく、顔の凹凸で判定しているから
彫りが深い人程判定しやすいと思う
逆に韓国人の様にのっぺりした凹凸が少ない場合は顔の輪郭、目の間隔、目と鼻の配置等で学習してるんだろう
エラの出っ張り度も重要な判定ポイントだな
>>153 フルフェイスのシールド上げた状態でも学習してFace ID解除されるようになったよ
>>154 学習機能凄すぎわろた
やっぱり私はiPhone X
学習能力とか本当かよと何度も試したら頭にタオル巻いてマスクしてても解除されるようになった
「プラン変え得キャンペーン」の開始、および「auピタットプラン」「auフラットプラン」の契約数300万件突破について
2017年11月20日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは、2017年11月23日から 2018年1月8日までのあいだ、「auピタットプラン」「auフラットプラン」へ料金プランを変更いただくと、最大700円(不課税)をau WALLETへキャッシュバックする「プラン変え得キャンペーン」を実施します。
また、「auピタットプラン」と「auフラットプラン」の契約数が、2017年11月17日に300万件を突破しましたことをお知らせします。
この機会に、「auピタットプラン」「auフラットプラン」への料金プラン変更をご検討ください。
「auピタットプラン」「auフラットプラン」については、auホームページからご確認ください
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-085/ どうでもいいキャンペーンやるならau Wi-Fi無料のままにしてくれよ
確かに700円貰っても嬉しくねーわな。
この詐欺プランを必死に推し進めたいんだろうけど
ピタッとプラン被害者の会登録数300万人突破
見てみたい
機種代がなくて対して使わないならピタットプランも悪くないんだけどな
700円如きで今しかない!とか思う馬鹿がいるのか?
ほんとショボいな
>>164 あのプランの問題点はだったらMVNOでいいだろってポイントにある
んでピタットにする奴は本当に1GBしか使わないやつと
5GB超えまくる情弱が詰め込まれてる
MVNOと値段でしか比べられないお前が情弱
ピタットプランは現状ピタット過ぎてイマイチ収益には貢献しない
フラットプランが4割近くあるからプラスになってる
by田中プロ
今は6s使ってるんだけど、8に機種変しようか考え中なんですがかなり違いますかね?
>>152 Androidみたいに通信量上限設定できればいいのにね
高い金払って機種リース契約プランに加入したのが300万人もいるのか
今まで1GBに抑えれてなかったのに
新機種買って1GBに抑えられるわけないんだよなあ…
本当に意味が分からない
仮に抑えるとして毎月パケット気にしながら生きていくとか笑わすよね
パケット気にしながら生きる人生って
道端にこびりついてるガムを食う乞食と同じだよね
>>174 リース関係ないじゃん
ピタットとフラットプランの話だから
俺は毎月、1G以下だからピタッとプラン入ってる。
毎月の請求金額は4000円ほど。
>>178 機種変更でピタットにする人の多くはアプグレEX目当てなんじゃないか?
一括払いしてたらピタットにするメリット無いしな
iPhone X使ってるけど6sとバッテリー持ちが全然違うわ
>>184 なんでピタッとが前提やねん
フラットもあるやろ
>>186 フラットにするなら定額のが同条件で安い
1年で本体売り払って乗り換えていくならピタッと系は安いと思いますけどね
旧プランは月額割ありきですし
>>188 各人の利用方法によるのでは
Xを予約開始直後に予約するようなアーリーアダプターには向いているプランとはあまり思えない
逆に、普段から利用頻度高くないなら良いプランなのかもしれず
iPhone X/8ならピタット(1年目)1GB超えた時点でデータ定額3GB(毎月割+スマートバリューあり)の方が安いからな
そもそもピタットプランは契約して1年後は-1000円が消えるからな
スマートバリューがあるかないかはだいぶ変わりますよね
スマートバリューなかったらとっくにdocomoに移ってる
今はフレッツ光が開通してる地域ならauひかり等が圏外でもスマートバリューに対応出来るしな
ビッグローブ光
http://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/ ひかりJ
http://www.hikarij.jp 300万契約もあるならビッグニュースの延長はないだろうね。
ビッグニュースに入れる期間は延長するだろうけど
auオンラインでスペースグレー8plus256GB在庫なしになってるな
X合わなかった奴らが買ってる感じか
auのホームIoT、「au HOME」がサービス内容拡充およびご利用対象者を拡大!
〜家電の操作や、「Google Home」対応でIoTがもっと身近に〜
KDDI、沖縄セルラーは2017年11月28日より、お客さまの豊かなライフスタイルをIoTでサポートする、「au HOME」のサービス内容拡充および、ご利用対象者を拡大します。
「au HOME」は、「Google Home」、「Google Home Mini」に対応します。「OK Google,エアコンつけて」などと呼びかけるだけで、赤外線に対応した家電 (注1) の操作が可能になります。
さらに、「au HOME」の対象者を「auひかり」以外のインターネットサービス、かつ、auをご利用のお客さまにも拡大します。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/11/21/2794.html 2. 料金
●「au HOME」基本プラン (「au HOMEデバイス」を用途に応じてお選びいただく場合)
「au HOME」基本利用料: 490円/月+「au HOMEデバイス」機器代金
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/11/21/besshi2794.html スマホでも一眼レフでも毎日持ち歩くものはデカくて重いのが好きだから8plus買ったよ。大満足
Plusってポケットに入れて持ち運べる?
スマホをカバンにしまうのは面倒臭いんだよな
>>201 持ち運べるよ
ただ、冬なら深いアウターのポケットにでも入れればいいけど
夏はどうするのってなる
>>201 大きくて重そうに見えるけどiPadみたいにでかいわけではないから結構余裕だよ
設定も確認したけど合ってる
ホーム画面ならhey!Siri!でSiriが起動する
でも、スリープ中とロック画面(解除なし)だと
いくらhey!Siri!と言っても反応しない
スリープ中とかは、Lightning充電してなくても反応するんだよね?
何でウチのSiriはスリープ中とか反応しないんだろう?
下取りプログラムのポイント来ねえと思ってたらデータ定額プランにしてたorz
>>197 でも1Gで2980円だと特に安くもなんともないですよね…
むしろ高いですし
auのSG256はどのくらいの予約まで
手元に届いてるの?
>>207 27日16:03予約完了で発売日に店舗受け取りで手に入ったよ
うちの近くのヨドバシ行ったら実機とauブースのとこで普通に売ってたわ。またオンライン自宅受けは放ったらかし?品薄商法?
Apple Pencilが対応すればペンでタッチしただけで認証解除になるんだけどね
iPad Proが今それになってるからティム・クックがインタビューでポロリしちゃったiPhone用のApple Pencil出れば即時解決
>>209 この前の日曜日に、横浜のヨドバシに行ったら、全然入ってこないんです、との答え。
在庫ありって、どこのヨドバシですか?
明日店舗に入荷しますメール来た
27日の20時頃ネットで予約したスペースグレイ256
今朝予約したシルバー64GBが昼過ぎには本申し込み来てワロタ
これ予約じゃなくて在庫ありでいいだろ
入荷案内メール出来たのかいいな
こっち未登録の090の電話だったから3回拒否って1週間遅れたわ
>>215 https://www.telnavi.jp/ 知らない番号から掛かってきたらここで検索すればいいよ
固定電話ならクチコミが書いてあれば誰からの電話か分かるよ
携帯番号だと誰だか分からないみたいだけどね
>>216の訂正
携帯番号でも一般人は分からないけど
どこかの業者とかだったら分かる可能性もあるよ
iPhone Xに機種変して下取りの回収キットが届いたけど、送る前に「iPhoneを探す」機能をOFFにするって紙に書かれてた
ネットに接続しないとできないね
これは不親切
ネットに接続できない環境の人はどうするの
機種変前に使ってたSIMは返さなくてもいいんだよね
>>218 逆にどうしろと...思ったけどXと一緒に注意の紙入れといてくれればいいかもな、巷でうわさの紙すら入ってなかったけど
>>218 どうしろってんだよ
iPhoneでネットに接続できない環境の奴なんぞ知るかよ
いろいろ料金プランシミュレーションしてみたけど
LTEプラン+LTEフラットが一番安定してて良いなと思った
アップグレードEXの4年(無限縛り)とかやってる人いんの?
調子乗ってプラスにしたが無印で良かったな…
片手で操作出来んのがこんなにストレスとは
>>222 やってるよ
普通はLTE安定でいいと思う
8、8 Plus、X
それぞれにデメリットがあってうーん・・・って感じだったけど
許容できる範囲だから8を予約したわ
X買ってみて気に入らなかったから8 Plusに変えたとか言ってる富豪はすげぇな
ピタットプラン2年目1GB2980円にアイフォン8が4年分割やろ
正気のプランではないな
2980円ならワイモバイルの2GBプランでいいじゃん…
ワイモバイル10分までカケホだし
>>218 それ、自分のパソコンか友達とかのiPhoneから
設定オフにするしかないんだよな
誰のでもいいから、『iPhoneを探す』アプリ入れてる人探して
その人のiPhoneアプリで、自分のiPhoneを探すをオフにするしかない
つまり、自分のApple IDとパスさえ分かってれば
他人のiPhoneからでも、iPhoneを探すをオフに出来る
>>218 不親切とかじゃなくてiPhoneの仕様上それをしないと例え完全初期化したとしても最初の使用者以外誰が起動してもロックされてて使えないんですよ、例えケータイキャリアでも
>>230 本体没収だからなw
定価か本体没収
まじで情弱貧乏プラン
本体没収とかマジで何かの冗談かと思ったわ
よく分からないままアップグレード入って2年後に機種変しようとして本体没収で絶望する奴沢山いそう
iPhoneXの場合、UGPEX2年でトータル一万弱ぐらい払って、
2年後に半額で下取りと考えると、実質で64GBモデルで6万ぐらい、128GBモデルなら7万ぐらいで下取ってもらえる計算になるから結構いいんじゃないの?
傷汚れ付属品問われないしさ
2年も使ったスマホを残しといてなんかに使うの?
ちなみに2年前の6sなんて調べたらこんなもんだったぞ
あとauのキャリア下取りで17500ぐらいだったか
簡単に言うと4年間使って定価で買うのか2年間7万円支払ってレンタルするかだからねw
ぼったくり超えたぼったくり
ごめ、これSEのだったわ
6sはこっちで、au版はここから3000円減額だそうだよ
連投すまん、、
寝まーす
毎年買い換え前提ならお得じゃないの?
乗り換えとか自分で売るとか無しの話なら。
前の機種とかあってもWi-Fi運用くらいで使い道ないから2年使って残り半分払わず機種変できるから俺みたいな機種に愛着ないタイプにはデメリットあんま感じられんけどな。
EXはピタット・フラット強制だろ
ピタットで1GB以下に抑えられる奴を除いて割高な通信料金取られることを考慮しろよ
2年後の糞新機種とiPhoneXの下取り価格に脅え震えて死ね!
アプグレEX入って次の機種変時に新機種がちょうどよく出ればいいけど
その誤差分ずれ込み、予約で負け組に入ってさらにずれ込み
どんどん半額では機種変できなくなる罠
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
∧_∧
( ´∀`)
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
○ ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
タッテ ラレネーヨ
ハライテ- ∧_∧
( ´∀`)
へ へ⊂ )
(_(__)_丿
イキデキネーヨ ゲラゲラ
〃/⌒ヽ
( _ ;)
__(∨ ∨)_
し ̄し´
∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
>>227 カケホーダイって必要かね
長話したいならライン電話じゃダメなん?
>>239 機種没収よりこっちのが厳しいと思ったわ
通信量気にしながら使用はストレス溜まりそう
そんなもん気にせずガンガン使えるって人には
そもそも必要ないプランだし
回線工事間に合わないからこういうのでユーザを押さえつけてんのかなって感じする
オプション料金月額300円に震える
年3600円とかなんの冗談だ
>>219 機種変の手続きする前に、機種変前の機種の「iPhoneを探す」をオフにして下さいと紙が入ってれば親切だったね
>>228 これは知らなかった
ありがとう
>>229 良く言うとセキュリティがきちんとしてるということだね
>>234 下取りすればレンタルしてるのと変わらないよね?
>>247 所有権が自分にあるのと、留保されてる(割賦販売)のと、レンタル会社にあるのと(レンタル)の違い
権利は先に述べた方が強い
>>244 毎月安定して使用量少ない人向けのプランでしょ
随分気にしてるけど別に他の選択肢を封じてるわけじゃないんだし合わないんなら他のプランにしたらいいだけじゃないの?
古いiPhoneなんか手元に残しても使わないから没収は別にいい
ようは大体2年以上3.5年未満の時期に機種変すりゃ残債チャラでSIMフリよりは得ってことだろ
目先の損得よりも単純明快で分かりやすいプランを求めてた俺にはピタフラとアプグレEXはちょうどいいわ
まあ俺みたいなのは少数派なんだろうけど…
>>250 それさ
年3,600円、2年で7,200円のオプション料金支払ったとしてペイするの?
下取りより7,200円以上残債残ってないと不利なんだぜ
>>251 それも込みでざっくり3.5年未満と書いたつもり
てか残債<アプグレ料になっちゃった場合の差額は返金されるから特にはならんが損にはならんだろ
それにもし2年後に半値まで下がってなかったらアプグレ使わずに下取りすればいいだけ
>>253 アップグレード代は下取り価格とは直接リンクしないぜ
auだとアプグレ料金搾取されるからdocomoやSoftBankに転出されてるんだろ?
>>218 届いた時には初期化してしまってたし、めんどくさいからOFFにしないでそのまま送ってしまったんだが、やっぱり駄目だったかな?
初日にauオンライン予約したんだけど、予約状況確認したら全注文取消ってなに?ソフバンで前に機械トラブルで勝手にキャンセルされて一ヶ月音沙汰なし契約破棄の連絡もよこさず放ったらかしにされたからまたこれならau辞めるよ
>>258 全取消ってことキャンセルされてるやんw
じゃあ辞めるわ。他社に移行する
前回ソフバンでこれやられて嫌気がさして辞めてきたのにまたこれか
auと関係あるか知らんが Apple Storeで予約したXが
知らない間に勝手にキャンセルされるユーザーが続出したってのがニュースになってて
原因はコレコレみたいな事やってたけど
それじゃなくて?
色んな方面から送られてくるauウォレットに1万ポイント還元されるやつなんだけど
auウォレットは利用しててサイトにアクセスしてポイント使ったりはするんだが
カードそのものを利用してなかったから家のどこかに紛失してしまってる…
ID情報にポイント紐付けされるならカード自体は無くてもポイント受け取りは問題ないかな?
>>262 当面問題はないが、ウォレットカード自体は実質的にクレジットカードなんだから!とっとと紛失届出して再発行してもらえ
何回か支払い遅延あったから最悪一括で払う覚悟してたけど、審査余裕で通った
実はそれ程厳しくない?
なんか、返品返品得意気に言ってるバカいるけど
販売側には法的に返品に応じる義務はないのに、ゴネて返品してるの?
日本人じゃないのかな?
>>258 自分で予約取消か本申し込みのメールを見過ごして3日以上過ぎたってことだ
多分
[email protected]からのメール読まずに削除したんだろ
まぁ全キャリア・MVNOでそうやってクレーマーっぽく振る舞って
携帯電話や移動通信から解き放たれる方が君にとっては幸せだろう
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
【1ヶ月あたり9978円】
機種代金 68472円
初期費用 3000円
5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円×24
高速低速切替なし、低速100kbps
※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
2ちゃんねるくらいしか出来ません
■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
【1ヶ月あたり3850円】
機種代金 30600円
初期費用 3000円
10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円×24
高速低速切替あり、低速270kbps
※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
YouTubeを音楽代わりに流すのも平気
速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f 測定アプリだとひかめえな数値ですが
実行速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい速度を出してます
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/ 高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で250kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
回収されると見ると嫌ですけど本体が半額で売れると考えるとあれですよね
結局月額割で半分もっていってくれますし、旧プラン-月額割と新プランで比較して安い方にすればいいだけですよね
あ、ちょっと違いましたね…
本体が残る分も考慮いりますね…
本体半額で下取りしてくれると考えるなら
ソフトバンクの方がお得だとは思う
スマートバリュー前提なら知らんw
本当に売れてんのかってほど量販店の予約分が捌けてるなヨドバシとか
顔認証カメラが量産できないって噂は嘘だった
256なんかも数日待てば買える。7プラスのJBも年内買えないとあれだけ言われてたのにすぐ買えたし
>>274 それ、SBとdocomoでSG256待ってる奴に言ったらガチぎれするぜ
来年から大画面化進むみたいだしplusシリーズは今回で最後かもな
ずっしりしてるからカメラ持ってる感じがしたのに残念だ
少しずつ供給しないと、すぐに売れなくなって
値下げをしなくちゃならないからだな
逆にミンチークオの人が大画面版と4インチのフルディスプレイ出るって言ってるね。有機ELはまだ試作段階で量産できないのと実用的な問題があるんでいずれかをLCD版で出すらしいよ
4インチのほうは中国の工場とかで持ち歩いてるのを見かけた人がいる
ホームボタンないiPhoneなんかAndroid機種と変わんない
>>279 その為のノッチなんだよなあ
あの切り込みでiPhone Xだとわかる
Xは誤操作多いわ
ホームボタンに指置いて持つスタイルだったからな
むしろ今までAndroidとか使ってた人の方が馴染めるかもしれないですね
審査に不安な方 auの場合最終支払日=これ以上支払い無ければ止めまっせまでに支払いしてれば大丈夫らしい。
逆に2年以内に止められてたら、与信審査で傷があればまず審査通りません。
>>283 そのレベルで8-Xはないわw
7なら今0円やどw
新プランに騙されてる連中もいるからな
目先の利益を求めた結果がこの有様
不満の種は大きくなるだろうなぁ
>>284 私もそう思うんですけどね
無理してどうしても欲しい方がいっぱいいらっしゃる様で
アップグレードプランなら月々の支払いは今までと変わらないから申し込みは多い様です。
2〜3年後に新プラン被害者が続々と流出していよいよ終わりそうだね…
>>285 これauが1年間1000円割引されるのを考慮してないな
あとソフトバンクの実質負担金27000円って2年で機種変して月月割を2年分きっちり得られた場合の話のはず
普通機種変したら前機種の月月割は残っていても消滅するから1年後買い換えだと実質負担金額はもうちょっと上がるんじゃないのか?
auのWi-Fiが3月から有料化って話しだけど
これ、今街中で使えてるauスポットとか、auショップの中のWi-Fiの事じゃなく
テザリングとギガの分け与えの事だっていわれたんだが
そうなの?てっきりau無料Wi-Fiの事だと思ってたよ
ホームボタン埋め込めなかったって言ってるけど7と感圧式と来て画面そのものをホームボタンで使えないわけがないからね
7でホームボタンがべコンて凹むけどあれを画面上でやるのって本体と連動してればできると思うよ
>>292 plusの特権横ホーム画面だったら笑う
>>291 両方だよ
wifiスポットで月+500円、テザリングでさらに月+500円
あまりあてにならなそーな157のにーちゃんにそのことを聞いたら
スマホはずっと無料のまま使えるんだってさ。
で、何が有料なのかというと、pcだとか別の端末を使っての接続が有料になると。
ピタッとプランだけは有料になるんか。
なんかせこいの。
>>299 ピタフラはもともとテザリングとau Wi-Fi SPOTは有料
2018年2月まで無料提供されてるだけ
その他のプランに関しては今まで通りで変更はなし
質問です
フラットプラン7gまで使ってたけど
安くなるって言われてフラット20シンプルに変えたんだが
au Wi-Fiスポットは有料になっちゃうの?
もしかして俺鴨葱の間抜け?
戻した方がいいの?
au WiFiはのちに有料になるし プランは元には戻せない
じゃないの?
au WiFiは使わないからいいが、マンスリーポイント無いのは痛いな
次の機種変のポイントが
>>303 20GBあったらau wifiなんか使わへんやろ
記憶に無いんだけどオンライン自宅で本申し込み時にau Wi-Fiのチェック欄てあった?
変に加入してて後々使用料取られるの嫌だし
新プランはstar加入でポイント貰えるよ
勿論starでないと貰えないが
たまにstar入れ忘れで帰らせてしまうから、そのうち数件クレーム来そうで怖ひ怖ひ
7発売日に買って機種代残り4万
7gフラットで月1万前後
これだったら7を下取りに出してローン返済
Xに機種変してピタットプランのシンプルで
モバイル通信絞ったほうが幸せな気がしてきた(´・ω・`)
>>310 今ならいいかもね
家電でSB行くといいよ
>>283 2年以内に数回通話停止なったけど普通に審査通ったよ。
同時に申し込んだauのクレカは落ちた。
>>302 対象外って言うより、Walletカードのポイントに名前が変わるだけで
毎月のポイントは、今まで通り貰えるよ。
au starは無料でau持ちなら誰でも登録出来るし
Walletポイントをカードにチャージすれば良いだけ
AppleCareって入ったことないんだけど普通入るもん?
>>313 マンスリーポイントとau STARは別物
でピタフラだけはau STARに統合されてマンスリーポイントは対象外となった
>>310 なにこのグラフ…高杉やろ
最近のユーザーは月9000円代当たり前なのか?
裸で使うからAppleCareは入る
昔はケース代くらいの値段だったからそれで良かったんだが、流石に今回は高いな
>>314 もちろんノーガードや
割れたら悪徳アップルじのない良心価格の修理屋に持っていけ
>>314 モバイル保険にauスマートパス入っとくのが最強じゃないか
AppleCare入ったこと無いから規約読んで無いけどバリバリに故障して起動不能でも直せるん?
紛失した場合は無理なんだよね?
何年か前に店舗で買い換えた時は店員がしつこく進めてきたなぁ
ノルマでもあんのか
四年使う気がある人は、アップグレードに入らず
AppleCare+ auに入った方が、心穏やかに四年使えるんじゃない?
盗難紛失補償あるし、故障も画面割れも定額で修理出来るし
バッテリーも四年目でも交換出来るし、冷や冷やしながら使わなくて済むぞ
4sから7plusまではAppleCare入ってたけど別に無くしたり画面割れたりしないし今回は入らなかった
>>326 なんか今回のガラスめっちゃ傷つきやすいぞw
3Gから使ってて初めて傷入った
コーニングは傷じゃないって言い張ってたらしいが
前に使ってた6で3回ガラス割れたから個人的にケアは必須だわ
今6Sだけど
2年で10回くらい落としたかな
割れなかったからよかったけど
ケアはもうないんで割れたら機種変更や
>>330 なんも貼らずに9年使ってて初めてなんよ...
使い方変わってないしゴリラ5あかんと思う
神経質っていうか何も気にしなくて済むからシート貼ってんだが(´・ω・`)
>>326 俺もいつも入ってない
23,000円ぐらいするんだろ?
高すぎるわ
買い換え前の3ヶ月くらい前からは貼らないで使う様にしてる
光に当てないとわかんないような擦り傷どうでもいいわ
画面付けてても気になって鬱陶しいようなでかい傷入った奴いるの?
ガラスフィルム使うのが「普通」って
本当に普通なら日本人頭おかしい
今までケースやフィルムのたぐいは一切使ったこと無いな
そういう奴ってめちゃくちゃケチってんのに
シートとかはわざわざ高いガラスのを買ってすぐさま貼るんだぜー
軽い気持ちなら別に100均のでもいいはずなのに
ある意味、病気
>>343 買って一週間で何度も貼り直したりしてる人いるけど趣味なんだろ
ええ、ケース使わないのは少数派なんじゃねえの?
周りで裸で使ってるの見たことねーわ
ガラスは貼るとこまでがスマホ購入になっていて今では少し楽しみです
AppleCareって修理不可能なレベルまで壊れてたら適用外なんだよね?
でも紛失保証っていうくらいだから、真っ二つに割れてても保証してくれんのかな?
ヨドバシでいろいろ見てたら、まあケースくらいはまだわかる
けどガラスシートはちょっとやりすぎだ、高いし。
あんなのが売れまくってんだな。
買ってるのはきっと大事にしたいという貧乏人ばかりだと思うけど
貧乏人の頭の構造ってどこかおかしい。
ガラスフィルムは結構いいの使ってる、落としたりしないから画面保護が目的というより
なんか画面に指紋つかなくて画面拭くこと無くなったのが助かる
iPhone8とかXに入ってるSIMって、銀SIMじゃなかったのでしょうか?
最近、橙SIMとかいうのを見かけるんですけど?
もしか、8の初期に購入した人は銀SIMで最近購入した人は橙SIMが入ってるとかなんですか?
8orXユーザーの皆様、どうですか?
否定派多そうだけど俺はアンチグレアのガラスフィルムだな
タッチの感触がめっちゃ良くなるし指紋が残らない
iPhoneに限ったことじゃなくタブレットもそうしてる
XやPlusに保護ケースつけると重たくなり過ぎん?
>>343 100均のはまともに貼れない
中華から直で買えばガラスシートも1枚2、300円とかなのでまとめて買ってる
元のガラスより弱い保護シートだと傷が付いて張り替えるのが面倒だから、貼るならむしろそれなりのものじゃないとな
俺は全く貼ってないけど
>>353 今世代の8シリーズとXからは3Gを切り捨てたVoLTEとなる兼ね合いもあり、
SIMカードは必ず、あんたさんの言うところの橙SIMとなる。
他のSIMでは利用不可能。
>>353 「最近、橙SIMとかいうのを見かけるんですけど?
」
ってなんやねん
なんか腹立つ文章やな
>>355 俺は逆に、3Gの頃に使ってたiPod touch初代にアンチグレアフィルム貼って使ってたんだが、これがどうにも
使い勝手悪い上に見た目も悪すぎるんで3GSから使ってるiPhoneでは一度も貼ってない
ただ、ホームボタンなくなったから、Xにフィルムへ貼りやすそう、という気はする
きっちり3,000円あたり手数料払って新しいSIMに変えてくださいね
毎度あり(^ω^)
失礼、
4年しばりで
めちゃお得な契約があると聞いたんだけど・・・
>>353 au 銀sim Hって書いてる台紙のsim
はau のAndroid用のVoLTE sim
NFC対応 おサイフ携帯対応
au 橙sim Lって書いてる台紙のsim
はiPhone8 8plus X用から採用された
iPhone用のVoLTE sim
NFC対応 おサイフ非対称
auのiPhoneからiPhoneの機種変で sim交換した人なら普通はオレンジの simを渡されてるはず
au は公式には互換は無いと言う立場だけど
実はそれぞれ入れ替えても通話やデータ通信なら可能
>>364 縛りの割に全然得じゃないプランならご用意してますけどいかがですか?
4年縛りじゃないよね実際
2年後にまた4年縛り強制が契約の必須条件だし
抜け出すにはどこかのタイミングで損をしなければならない
あとクソピタットプラン強制だから通信料でおもくそ損する奴いそうだね
計算してもらって店員に得なんですか?って聞いたら私からはなんとも言えませんってw
不人気バンザイ
最初から安値だよねこの機種
ピタッとシンプルで数ヶ月使ったら解約するかな
購入サポもないし凄い気分が楽
【12月 三太郎の日 ミスド】
12月は対象のau STAR会員のお客さまへミスタードーナツの「216円分電子ギフトチケット」をプレゼントします。
なお、auスマートパスプレミアム会員の方には上記特典を108円分増額した「324円分電子ギフトチケット」をプレゼントします。
12月の「三太郎の日」の特典内容・特典対象条件などの詳細は11月末までに「三太郎の日(au HP)」へ掲載いたします。
12月特典対象のお客さまは、157より配信された「SMS(Cメール)」または「三太郎の日(au HP)」よりクーポンの取得ができます。
12月の「三太郎の日」当日でなければクーポンは取得できませんのでご注意ください。
SMSを削除してしまった場合も、下記「三太郎の日(au HP)」よりクーポンを取得いただけます。
※クーポンの取得は12/3、12/13、12/23の5:00〜23:59のみ可能です。
※クーポンは12/3、12/13、12/23の全国のミスタードーナツ店舗の営業時間かつ、5:00〜23:59の間でご利用可能です。
https://3day.au.com/
愛の歌
結局いつもの品薄商法だったわけか
カメラがどうので遅れるは完全にデマカセだった
>>372 マジでいい加減にしろよ
脱出すべきだったか
4年プラン勧めてくる店員ってさ
人としての感情無いんかな
人を騙して毟り取る行為をオススメですって
そんなことしたくて生きてんのかよお前
そこまでしてAUの販売員なんて続けたいのかよ
1年後に機種変するアプグレEX(a)は存在自体かくしてこっちから言わないと紹介もしないな
>>375 むしろ全く勧めてこなかったから、逆にこちらから聞いたわ
彼ら的にもこれはあかんって感じなんだろう
正直キャリアのおまけみたいなのは本気でおまけと思った方がいいですよね
ちなみにSBの半額サポートは凄い勧めてくるよ
あっちは月月割あるから実際本体は安いんだよね
ヤフーと提携してて色々ポイントつくしね
AUのポイントはゴミ
つまりiPhone買うならソフトバンクが最強ってことですか!?
明日乗り換えてくる!
AEON買収したんだから美人教師の英会話一時間無料券付けろや
正直茸と禿は生理的に嫌だから消去法で庭使ってる面が大きい
そういう意味で芋やマツケンには期待してたんだけどなあ、あっさり禿に取り込まれちゃってかなりガッカリした
解約→格安sim運用の予定だからauのピタッとシンプルでいい
購入サポもないし一括1〜2万程度で契約したから
ショップの有コン期間過ぎてsimロック解除できるようになったら速攻解約する
>>383 それならアップルで直接買った方がいいのでは…
いや、iPhone8シリーズが一括1,2万って無茶苦茶安いし
そんなん俺も買いたいわ
一括シリーズは短期解除料7万くらいと後解除料手数料が16000円くらいとかかるんじゃ?
>>388 購入サポは今回付けてないのでって短期解約手数料の説明は一切なかったよ
あ、途中で送信してしまった
au の Apple Care+ と抱き合わせ販売してる保険を
解約して、Apple Store で Apple Care+ だけ購入し直した
4年も今の iPhone 使うつもりない人が大半なのに、4年
契約オンリーの保険しか選べないとか、そういうアコギな
商売やめやがれクソ au
>>392 途中で解約出来るぞ
俺は1-2年しか使うつもりないし
海外で盗まれたことが一回あるから、auの保障もありっちゃあり
apllecare+でスマートパス入ってる人に聞きたいんですけどプレミアムろの違いは補償額だけですか
入った方が良いですかね?
iPhone Xレベルの大型モデルチェンジなんてそうそう無いから毎年絶対買い換えるマン以外は三年四年使う可能性も無くはないぞ
面倒くさがりマンだから三年使う事もあるし、月200円でiPhoneがどこかにいっても15000円程度で復活できてケアも2年延長できる権利が取れるなら悪くないと思うわ
海外たまに行くんだが、世界定額で使ってる時も、
結構3Gで繋がってた気がするんだよな。
今回auだと海外で3Gダメになんのかな。
>>392 必要なければ途中で止めればいいし、もし無くしてもダメージ少ないし良いと思うんだけどな。
今まで無くしたのガラケー時代に一度きりだけど、何かあった時のための保険だしね。
あと仮に25ヶ月26ヶ月使っても保険継続してる安心感もあるかな。
無くしたことにして新端末入手して
旧端末を何とか別手段で利用するのは無理か…
iPhone Xに機種替えした時に、フラット20のスーパーカケホに
プラン変更して、AppleCare+ auに加入したんだけど
家に帰って来て契約内容確認したら、何か知らない内に
『auスマートパスプレミアム30日間無料』ってのが契約内容に載ってるんだが何これ?
AppleCare+ auに加入したから、修理費補助いらないし
紛失しても自分で『iPhoneを探す』使うし、加入許可聞かれてもないのに
無駄に訳判らんもんに入れられてるんだが、プラン変更したら
漏れなく勝手にセットされてんの?退会するにはauサービスアプリDLしなきゃならないし非常に面倒臭いな
スマートパスプレミアムって、何かメリットあんの?
>>402 紛失盗難対応だよ。新品を支給してくれると今日聞いたぞ
会社にはメリットあるよ
うっかり解約忘れてくれていたら毎月500円程貰えるから
たかだか10万程度の代物のために法に触れるような行為は絶対にしないけど、本当にたまたま2年後くらいに盗まれてケアで新しいのを貰ったら多分そのまま2年使うと思う
この制度悪用しようとしてまんまと捕まる人絶対に出てくるよねぇ
中古店で万引きしてその店に再度売ろうとする輩も居るんやし
>>403 警察の紛失届なるものが必要と言われた気がする
起動してネット繋いだ時点でロックかかりそう
>>397 6から8まで飛んだから結構使ったな
泥は毎年色々買ったけど
旧機種の下取り価格表に「画面割れ品」が追加されてるね
X予約した10/27にはこんなの無かったけど俺の画面割れ品の価格で査定されちゃうのかなぁ
>>413 郵便下取りにしてたなら無問題
ショップ下取りならご愁傷様
>>416 ブランはピタット?フラット?データ定額?
無印8使い始めて一週間だけど思ったより電池持ち良くない気がするな〜
もちろん買い替え前より確実に良くなってるが
買い換えた直後ってどんだけ使っても70%ほど残ってるイメージあったけど
1日の終わりには普通に30%代くらいまで下がってしまう
それだけスマホ依存が加速しているのだろうか
もう何度も言われてるけど買って間も無い時は電池の持ちは良く無い
>>418 せめて100%充電からの使用時間と待機時間くらいは貼ってほしい
>>417 ほとんどWi-Fiなんでぴたっとの1G。
自宅受け取り分割希望で契約情報入力してるんだけど、自営業の個人事業主だと勤め先どうすればいいかな? 空欄だと無職扱いになります?
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
俺6s持ち。今日、auショップに8を見に行ったけど
今の6sとほとんど変わりがつかんかった。
やっぱりずっと使ってたら、やはり快適だなって思うのかな?
積極的に使おうという気が無いなら新機種に乗り換える意味がない
>>427 どうぞそのまま6sをお使いください
>>422 工夫すればなんとでもなる
safariのような純正アプリ使って脳死利用してるようじゃ、絶対に無理だがな
>>425 てかすまん必須項目じゃなかったから空欄でも平気そうだわすまん
>>429 せっかくスマートフォン使ってるのに、いちいち工夫もしないと使えない不便を甘受する気にはなれんな
>>432 必須じゃないから会社員でも自衛でも関係ないとわかった
10/31 10:00ごろのweb予約地元店舗(埼玉某市)受け取りの64SGがまだこねえ
11月9日予約のSG256が今日出荷だから店舗予約だと店舗の成績によって割り振りが違いそう
オンラインで予約したが店舗受取にしたのがいかんかったか
10日前ほどに157に問い合わせしたときには11/19〜25の見込みって言ってたがなんの音沙汰もないし、オンラインの予約確認ページでも未だ未入荷のままだわ
後発組にバンバン抜かれてるわ クソが!
いつ予約したの?
11/6オンライン予約自宅受け取り、昨日届いたよ
ただ電話してるだけなのにダサい
割賦の審査、自営だからといって即落とすことはないけど、個人信用情報は照会するよ。
会社情報や屋号があれば電話帳データベースや法人情報データベースでも照会かかるよ。
否決の場合は6ヶ月信用情報に残るけど、常日頃の料金の支払いを遅滞なくしらはってればスーパーホワイトとかでも通る場合もあるから運試しだねw
auでX、禿で8の二台持ちなんだけど契約逆だったなぁ…。ミスった
>>445 オンライン自宅受け取りだけど、職業は自営は全く関係なく審査通ったわ cicの情報しか見ないんだな
6plusをauの下取りに出そうとしてるんだけど、マグネットのシールついたままでも大丈夫かな?
キャリアの下取り安すぎ。
64GB以上のやつと16GBが同額とかあり得ない。
おれは奥に出してキャリア下取りの倍ぐらいで売れた
>>455 アポストの下取りは、表面に2mm未満の創があると、他に傷が一切なくて新品同様でもそれを理由に下取り拒否される。
auオンラインの現在の下取り価格表は11/21以降の申し込みて記載があるからそれ以前に申し込み済みなら画面割れてても通常の値段だよね
と信じたい
>>451 通常の審査で済んでよかったな。
丁寧な審査フラグがついたときには勤務先に在籍確認の電話したりと実在性確認もするけどな。
在籍確認って小さい会社とかってちゃんと対応するのかね
一括で買うならそもそもSIMフリー一択でしょ
キャリアで一括買いする馬鹿は何がしたいんだと逆に問いたい
画面割れの下取り額凄い下がったんだね。
早めにして良かった。やっぱり保証に入らせる為の減額かね。
>>463 もともと、同額なのがおかしい
是正されたというべき
割ったまま使ってる奴と、きちんと管理してる奴が同じとかありえねえ
>>462 分割にしたところで何のメリットもないのにわざわざ借金するかつうの
SIMフリーにするかどうかは全く別の問題だろ
まず普通に使ってたら割れないし、割れたとしてもそのまま使い続けるのは有り得ん
いつもアレ見て画面バキバキでもタッチ反応するんだ?って不思議に思う
>>465 キャリアの支払い実績によるクレヒスは、大型ローン照会の際、実は強力な判断材料になる
特に若いうちは端末分割支払いでクレヒス作るのは有効
しかもキャリアがCICに記帳する情報って数日遅れても$しかつかないから若者にとってはクレジットカードよりリスクもないわな
もう何年も使ったしそろそろ替えようと思ってサイトでよく試算してみたら、データ定額の3GB契約で8+の256GBを買ったほうが得じゃんか
2年間の月のスマホ代も一万ちょっとだし、毎月割だし、2年たって払い終わったらら自分のものになるし
ピタットやフラットばっか宣伝されてたから危うく騙されるところだった
スマホ用サイトじゃ見にくいし、パソコンでタブ開いてよく見比べないといかんわ
あとは店員の攻撃に耐える覚悟が必要やな
>>468 クレヒス修行がメリットとか本気で言ってるのか?
そもそもクレジットカードで毎月の料金を一括払いするだけでもクレヒスは付くぞ
住宅ローン借りようと思ったら勤務先や年収といった属性の方がよっぽど大事だしな
ちゃんと支払ってる客のクレヒスを勝手に汚しまくってた糞キャリアあったよね
>>471 onlineもプランの選び方とか届いた後どうするかをサイトで見てるけどちょいわかりにくい
とりあえずもっとググって自分でもやれそうだと確信してから考えみるわ
onlineのほうが安上がりとはいろんなサイトでは言われてるけどね
>>473 あれはびっくりすぎてなあ
確か6のときに、ヨドバシで下取り希望したらヨドバシの買取サービス回しになって、分割残額(1ヶ月でも)残ってたら大幅減額って話になって
それ以来一括でしか買ってないな、何あるかわからんので
>>472 若者にはと言っているだろ
そもそもクレカを持っていないなら、キャリアへの分割支払いのクレヒスは、極めて有効ということだ
>>470 Apple Storeで買えば、「契約は今まで通りでいいですよね」としか言われないんでおすすめ
「スマートパスとか切りましょうか?」とか逆営業すらあったw
>>474 やってみれば、拍子抜けするほど簡単。
プランも選択式で、選べるものしか選べないから、何の問題もない。
機種到着後の手続きも、色々書いてあるけど、
@sim挿す
Aau online shopのマイページで、回線切り替えをクリック
たったこれだけ
>>477 今使ってんのは3Gだからどのみち契約新しくしないといけないからそれは無理やな
ただ良いこと聞いたわ、次の次はそうしてみる
ありがとう
>>480 届いた時にプランの詳細を決めるのか
データ定額しか押すとこないじゃん!大雑把!って感じたわ
機種変時 旧プランのデジラとカケホでも契約出来るの?
ピタット 強制変更じゃなくて?
>>484 前もデータ定額だったけど今回のXもカケホとデータ定額2GBで契約したよ
>>486 スマ放題ライトにしたら1GBか5GBしかないじゃん
帯に短し襷に長しだわ
家にWiFiあるし3GBで十分だよ
au南林間のクソども電話出ろや
ここ二日間ずっと留守電じゃねえか
予約受付時間は周りのショップより短い16時とか
仕事しろや!周りのショップは19時まで予約受け付けとるは!
auに苦情言っても電話か来店以外は連絡しようがないとかアホかよ!
次からは絶対に南林間では受け取らねえからな。
>>488 しかもソフトバンクの1GBって月月割つかないんだよな
まあauもデータ定額1で同じことやってるけど
>>491 AUは利用料金だけ上がる悪質なピタットプランに邪悪な進化を遂げているw
auショップは固定電話で連絡してこないと090の未登録携帯番号なんて拒否るに決まってんじゃん
>>492 使用量さえ抑えれば一応それなりに安くなるピタっとに比べりゃ
基本料金がたいして安くもないくせに月月割つかない1GBプランのほうがよっぽど邪悪だろ・・・
>>494 こう言うバカすぎる奴いるよなぁ
固定観念持ってる奴、どっちからも電話してるに決まってるだろw
固定だろうが携帯だろうが出ねえから電話してみろ
>>493 俺が発売日にXを受け取りに行った時は
案内人が三人くらいいてほかに受付が5-6人いたんだけどな。今回嫁のX受け取りに行きてえのに出やしねえ。
>>495 全体の使用量抑えさせるのが根本の目的なんやろね
2〜3ヶ月後に明細見てようやく気付いた人達が使用を控え始める
>>498 俺は1年の使用状況見て決めた
20GB必要な時があって20使ってたがほぼ丸々繰り越してた
>>464 どう使おうがそいつの勝手なのにアホ丸出しだなw メルカリとかの転売対策に決まってんだろw
12月のsimロック解除の条件変更って変更日以降に買った人だけが対象?
>>501 どう使おうがユーザーの勝手だがそれで下取り下げるのも買い取り側の勝手。
それだけのことだろ。
>>502 全ての白ロムが対象、駆け込み解除はお早めにw
頼むからまともな1GBプラン実装してほしいわ
WiMAX契約してるから月500MB前後しか使ってないのに、1GBのプランが酷すぎる
auのLTE電波弱いな。アンテナ1本しか立たない。これじゃ、SoftBankの3Gの方がマシじゃん。
ソフトバンクは1GBのプラン5200円以上かかる。ドコモはそもそも1GBのプランはない
なのに何故1GB以内の利用なら3200円ちょっとで抑えることもできるようにしたauがこうも叩かれなきゃいけないんだろうね
ちなみに1年目に限り2200円ぐらいに抑えることも可能
>>507 上限が高過ぎる
そもそもMVNOの方が安い
元はと言えば総務省がケータイ料金高すぎだから直せって言って始まったプランなのに、若者の大半が利用している毎月割が適用外な時点で全くもって現実的ではないのでは
そもそも毎回一括払いでSIMフリー買うような層はキャリアで契約する必要するない
別にauだけを批判したいわけではない(もう12年契約してる)
最低維持費で使うにはいいプランでしょ
まあ一括OOO円みたいな値引き購入あっての話だけど
定価で買ってガッツリ使いたい人には不要のプランだな
iPhoneX は明るさは半分より少し下
画面の焼きつき防止のため30秒設定なので、異様に
持ちが良いように思える
auの新プラン計算すると確かにビッグニュースキャンペーンのおかげで2年後もしX の売却が17500なら
13000円程度お得
だが次の新機種からビッグニュースないと思えば
ほとんど差がない
今後の縛られ加減考えたら旧プラン一択
>>510 機種は一括でもMVNOの速度が遅いのが嫌で3大キャリアで契約する人はいると思うが…
ピタットプランに入っちゃった人達は今頃データ圧縮ブラウザアプリとか探し始めてるのかな
自分が把握してる限りだとOpera miniは今でも圧縮機能自体は超有能だけど中国資本、Google ChromeはGoogle自体が情報収集企業、PuffinはJava使えるけどやっぱり信頼性は難がある、FirefoxはiOSではアドオン使えないから意味ない
まあ個人情報収集されて困る人間でもないし、iOS最新にしとけばセキュリティではまあ大丈夫なのかもしれないけど…
>>501 どう使おうが自由だが
壊したら価値が下がる
それだけのことだろ
頓珍漢すぎて日本語通じない人ですか?
11/17にSG256予約して11/26に本申し込み出来た
年末とかにならなくてよかった
>>515 UQモバイルならau本家とほぼ変わらないよ
8plusにしてから通信制限かかっても高速なんだがなんだこれ
>>516 別にそのままで足りてるし超えたら高くなるだけで遅くなるわけじゃないからな
俺は年間で20GB定額の料金超えなければそれでいいんで
貧乏人様が無理してキャリアスマホ使うから消費不況になってるんだぜ
格安シムは昼間と夕方まともにヤフーニュースすら見れないから論外どすな
低品質SIMで酷い目にあったからもう二度と使いたくないな、信用できん
そもそもApple Watchセルラー使えないから現状ゴミだし
AWセルラーって共有月額300円ちょいだけ?
ピタットで使うの無謀かな?
>>526 現状ピタットで大体間に合ってれば特に問題ないだろ
6Sから機種変しようかなと考えてるんですけど、見た目は同じだけど
使用した感じかなり変わりますかね?
>>528 速度とApple Pay対応に価値を見出すか否か
Xなら全然違うけどね
auにiPhoneXを買いに行ったら
それとそっくりなものが一括0円だったんで
そっちを選んだよ
15万円とキャッシュバックで17万円浮いた
画面割れ減額は是正された感じだけど容量別で金額同じなのは相変わらず不可解やな
ソフバンは繋がらない
docomoは殿様商売
auはゾンビ社員
ブラックなのに青白いとな?
俺の行くauはいつもの研修中の人がいるけどひと月立つと別な人が研修中
外に飛び込み営業があるわけでもないのに何で?
27日に本申込み来た人結構いるね
俺も審査終わって、明日発送ってメール来たけど
東京だとどんくらいで届くかな
6sから8に変えた。発売日に購入した。
>>528 ・Suica超便利。TカードとPontaはカードのバーコードをアプリで表示できるからコンビニで財布が不要になる
・電池持ちが6s新品時と比較して2割り増しで良くなってる
・液晶の品質が上がってる。目に優しくなってる。バックライトが目に刺さらない
・ForceTouchの感度が良くなってる
・カメラのダイナミックレンジが上がってる。室内の蛍光灯に向けて比べると一目瞭然
・スピーカーがステレオ化。やや強めのサラウンドで聞こえるように調整されてる
・低電力モードでも全くカクつかない
・その他、ほぼ全ての項目で6sの上位互換的な性能を有しているため、使用時の満足感が半端じゃない
・唯一の劣化点は、ホームボタンの構造が変わったことで、
机に置いたまま押すとフィードバックの振動が机に逃げるので、押した感覚がとても薄くなる。
手持ち使用時は問題ない
イヤホンジャックの有無で6s最強だと思ってたけど
8に変えてよかったわ
>>541 正直変わりばえしなさすぎて、店まで行ってやっぱやめた、となってしまう。
6sから乗り換えで背中押してくれい
俺よ機種変とかロクにしたことなかったんだけど
ガラケーからのxなんだけどさ
機種代金7万だと思ったけど2年で機種変した場合なんだよな
だから結局俺のx(トオル)は二年しか遊べないんだよな
二年経ったら別のもんに機種変しなきゃいけないんだな
ウンティングボーイ
ポエムかなにか?
AUの新プランは罠だらけの地雷だって7月くらいに発表されたときから言われてたやん
8 plusとXはそれぞれ最後と最初の記念モデルなんだし、使わなくなってもずっと手元に残したいと思うなら普通毎月割もあって2年間すると自分のものになる従来の定額+カケホ、スーパーカケホのプランにするよね
>>539 取説やら重要説明事項をマトモに読めないようなゴミ客・クズ客がたくさんのコンシューマ相手の仕事じゃ、あわない奴等は早々に退職してくでしょ
■毎日がWow!総合ショッピングモール「Wowma!」TVCM 2017年11月24日よりOA開始
〜「Wowma!」の商品が最大半額、送料無料になるイベントも毎日開催〜
今回のCM放映を記念して2017年11月24日より、「Wowma!」アプリで新規入会登録をされたお客さまに、2,000円以上のお買い物でご利用いただける1,000円OFFクーポン
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-088/ ★Wowma TV CM
「Wowma!」TVCM出演者プロフィール
■菅野 結以(かんの ゆい)さん
■星 玲奈(ほし れいな)さん
http://kddi-cf.co.jp/news/2017/11/24/1/ ■KDDI 株式会社と資本・業務提
インアゴーラは、越境EC事業で培った2,600ブランド約40,000点の豊富な商品ラインナップと中国国内の各販売チャンネルへの個別配送向けの物流力を活かし、
KDDIグループが運営する総合ショッピングモールサービス「Wowma!(ワウマ)」と共同で日本国内EC事業へ本格的に参入致します。
「プラットフォーム」出店者さまは「Wowma!」内に新たに出店される「WONDERFULL」ストアを通じ国内ECの展開が可能となります。
インアゴーラが持つ優れた商品調達力を活かすことによって「Wowma!」のお客さまはより豊富な品揃えをお得な価格で選択することが可能となります。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000015714.html ★Inagora株式会社
http://inagora.com/ 伊藤忠商事、KDDI、SBI ホールディングス等より、第三者割当増資による総額約 6,800万ドル(約76.5億円)の資金調達を実施
2017年11月22日
KDDI 株式会社と資本・業務提携 「中国越境・国内ECのワンストッフソリューション(※)」を共同で提供
ピタットはデータ繰り越しも非対応という
20GBだと料金変わらんかったから定額にした
auってWi-Fiスポット少なくない?
ドコモとソフバンはどこいっても大抵出てくるのに
iphoneXをwebで申し込んだら発送予定になったけど審査通ったのかな
面倒だから勤務先の欄省いたけど言うほど審査もきびしくないのかな
気のせいかもしれないけど、iPhone Xを使ってから1週間経ち電池の減りが使い始めより遅くなったような気がする
>>553 自分も同じだから気のせいではないと思う。
アップデートで変わったんじゃないかな。
>>553 なんだよ、iPhone X使ってから彼女ができましたとか期待したわ
使い始めはバッテリーの減りが早いって散々言われとるがな
woomaの割引あるの忘れて本申し込みしてしまった
まあいいかぁ…はぁ…はぁ…割引…はぁ…
バッテリーの劣化を最小限にする充電の仕方は、100%になる前に充電止めて
20%切ったら充電開始が良い、で合ってる?
ググってみると、真逆が書かれてたりして何が正しいのか分からなくなる
正しい充電の仕方は、どれなんだ?
6s使いのワイ 店に何度か8を見に行くが見た目ほとんど変わらないので機種変しないでもいいかと思ってしまう。
ショップに行かないでauのサイトからネットで機種変する場合
8や8plusやXが出た今
7や7pulsが安くなってたりするもんなの?
そう言う事なら来年の今頃8plusにしたい
旧機種は量販店とか一括1円とかポイントバックとかキャンペーンやってるところが安い
ネットは安くない
>>564 基本的にauオンラインは新機種出たら古いのは在庫切れ扱いで実質再販してない
買いたいなら店いくしかない
今回わたしは6から8+に替えました。
このサイズに慣れてしまうと6が物凄く小さく感じますね。
オンラインで発送完了連絡来たんだが、受取日時指定出来ないんだな
直接電話すればオッケー?
>>561 答えられない知ったかぶりかい?
未だにX入手してないみたいだしな。
探してみたけど出てこない。ソースどこ?→分かる
探さないけど教えろ。教えられないの?知ったか乙→分からない
未だにX持ってないみたいだしな→w
たまに玩具現れるな
常識の部類に入ると思ってた
毎回毎回アップデートのたびに同じ質問来るから
みんなうんざりしてそうw
私の場合は冷静に考えてみて2年も使えばその端末に飽き飽きしてるだろうし、この先ハイスペックな端末はもっと値が張ると考えますので、2年で半強制的?に機種変を迫られるプランもアリかなと思います。
>>570 わかる、のシナリオだったとしても、
こんだけメジャーな質問なんで、情弱乙で終わる気がする。
スマホ殺しの、ポケモンGo
すごく熱くなってバッテリーが死ぬ
聞けばなんでも答えが返ってくると思ってる典型的なゆとり
Xをゲットしてうはうはだったのかな?
アップグレードプログラムを使わず機種変した時に払ってた分auウォレットに返金されるはずなんだけど返金のタイミングわかる人いない?
ネットで手続きした時に返金の日にち細かく書いてあったと思うんだけどどこに書いてあったのか見つけられなくて…
>>577 アップグレードプログラム継続してないと貰えないことに注意な
機種変更した翌月の前半にチャージされる
>>578 ありがとう
iPhoneXを発売日に予約で変えたから12月前半か
アップグレードプログラムは継続して付けてるから大丈夫のはず
てことはアップグレードしなかった際の返金を次のアップグレードにそのまま当てるってのはできないのか
>>569 Spotlightのインデックス作成じゃなかったっけ?
メジャーアプデのたびに言われてるよね(´・ω・`)長くて1日くらいやってるとかみたことあるような…
iPhone Xのタイミングでナンバーポータビリティでauに来たんだがauウォレット申し込み忘れてて1万円キャッシュバックもらえなかったぽい。。。
もう手遅れだよな?
プリペへのcbは機変の翌日までなら大丈夫だよ
2日経ってるのなら知らん
キャッシュバックないとかMNPした意味ないじゃんw
>>583 俺はこのスレでmnpするときはauウォレット加入忘れるなって
何度も警笛鳴らしたたのにな・・・
>>583 ダメ元で聞いてみなよ、普通は窓口担当者が客が言わなくても案内すべき、聞いてないならクレームすればいい
転出します連絡ですら3万キャッシュバック貰えるのに…
未だにキャッシュバックされません…
本体届いたらすぐ登録しましたのに…
Apple Payがよく無反応になって困る
今日はローソンのレジとTSUTAYAのセルフレジで何回トライしても無反応だった
セブンイレブンのレジは大丈夫だった
>>595 Suica?iD?QuicPay?
iOSバージョンは?
iOS11.1.1、Suica(エクスプレスカード設定)の場合、一度も失敗したことがない
改札もコンビニも自販機も
>>595 無反応の時はQUICPayにしてもSuicaにしても無反応のままですね。iDは使ったことないです。
iOSは11.1.2ですわ。
オンラインで新規契約し昨日届いた
料金プラン変更したくてサポートに電話したところショップに行けと言われ、auショップへ行ったところシステム上明日にならないと登録が確認出来ず明日来てくれとの事
今日本当に大丈夫かな?と思い、myauを開いたら「新規契約した当日はご利用できません」的なメッセージが出ており、サポートに電話したら、今仮登録状態なのでauショップで本登録する必要があると言われた
オンラインで買った人はみんなauショップで本登録する作業が必要なのか?と聞くとそうだと言われたんだが、そうなの?
>>599 本人確認とは?それって新規の人は全員必要なの?
>>600 携帯は普通に使えてる
11/3に一括購入したX
先月までは2/11以降と出てたが
今日無事SIM Freeにできた
>>598です
ショップで解決しました
お騒がせすいません
何が原因かは不明ですがauと電話しなんか作業してもらってました
>>111 Xだったらダイソーのやつがええで
指紋もつきにくいし
ノッチはずれとるけど横下はあってるし
iPhone X、早速SIMロック解除して年末の旅行に活用するかな
>>597 公式に不具合報告したけど
緊急SOSモードにしてそれをキャンセルした後
Suica使うと画面にはSuicaの絵は出るが
反応しなくなった現象が二回あった
昨日の夜にオンラインで8のシルバー申し込んだんだが登録準備中から変わらん…翌日配達じゃあないのか?
>>610 発売日に買ったよ
今日からSIMロック解除出来るというだけ
おいら夕べiPhone8オンラインで申し込んで今日発送したってメール来た。
明日届くかもしれん。
今契約のシミュやってみたけどどのプランも普通に1万ぐらいしてワロタ
そりゃMVNOに移るわな…
Apple Watchセルラーの使えないMVNOなんて一円の価値もない
ぼったくりキャリアに年貢払う方がまだマシ
1万なんかいかないだろ
LTEフラットにすれば6400円くらいで済むわ
au「一人一万円が最低ラインや!嫌なら格安にせい!」
>>554 そうなのかな
同じような使い方をしてのバッテリー残量の比較
通勤時にポケモンGOを使用して会社で残量を確認
機種変したばかり 60%
1週間 80%
2週間 90%
日に日にバッテリーの減りが少なくなってきた
フラットだと余裕で一万超えると思うんだが…
機種代金含まない話してんの?
MVNOだってiPhone Xの機種代を考慮したら大きな差は無いわな
機種代金は普通別で考えるだろ
一括or分割、アプグレ有無、下取り有無、ポイント有無、買う店等々細かい事情で全然違って比較にならん
変えてから3日しか経ってないがゲームやってる時の充電の減りが泥と変わらない気がする
色々抑えてるはずなんだけどな
7からアプグレ無印で機種変したんだけど、今日35,000円の下取りauポイントが入った。
アプグレ適用されてんのかコレ???
(一人一)
7→X買うか検討してるんだが
4年縛りで2年後新型に買い替えたとして
またその新型の機種代払うために縛られて無限ループになる気がする
いっそ今 SIMフリー一括で買って来年 7の残金払い終わったと同時に
別のキャリアも検討したほうがいいかも知れん
auに残るのも選択の内だが
MVNOでも2年使う前提でx買ったら20万くらいになるだろ
なんかこの会話を読んでると
高い時にわざわざ貧乏人が多くxに飛びついてんだな…
まあこれが精一杯の背伸びで満足したいんだろうな
>>629 うーんそんなんですけど
縛られない分 4年以内にもっと新しい魅力的なプランが
出る可能性も まぁX買わないのが一番得なんですけどねw
予約スレにも書いたがxは人気無いのかオンラインで待ち無しで買えた
一昨日深夜注文、昨日確認メールに夜中に返信、本日発送
昼間に返信出来てたら下手すると当日発送レベルかも
結局泥で妥協するならMVNOで安く済むけど、新型iPhoneにこだわるとキャリアでええやんけって結論になるよね
キャリアSIMを使う限りは何も恐れずOSアプデができるという安心感があるし。まあOS自体がゴミな事も多々あるけど
俺ガラケーからxに機種変したもんだけど
やっぱアイフォンは巨人、泥はロッテみたいな格付けなのかな
>>634 メジャーリーグvsその他の全ての国のプロリーグ連合
みたいな感じ
有機ELは2019年から量産体制整えられるからそれまで待った方がいい
焼き付けとかまさか今更聞くとは思ってなかったわ
買ったけど
>>634 ガラケーからiPhone Xってぶっ飛び過ぎやろ
>>630 自己満足、他にロクな端末が無い、久々のiphone 新型
色々理由づけして買ってまんねん。
真面目な話10万以上出して人柱する連中は凄いと思うよ
>>630 来年新型Xが出て安くなったとしても
安くなった試作機みたいなX買うって選択肢はないなあ
Xで11.2にアプデしたらビジュアルボイスメールが
普通の電話かけて聞くタイプの留守電になっちゃったんだけど、俺だけ?
今回は大画面ホームボタンが最期だから8plus買ったわ
今度は2年後にXの改良型買うつもり
留守番EXに入っているのだが、電話アプリの留守番電話で
ビジュアルボイスメールにならずに“留守番電話に接続”
になっているのだが・・・・
勿論設定は合っているハズなのだけれど(iOS 11.2)
>>646 やっぱ俺だけじゃないか。
ネットワーク設定リセットしたり機内モードにして戻してみたり
PRL更新してみたりしたけど変わらず。
今日、6sから8に機種変してこようか悩んでいる。
見た目が同じだからなかなか踏み切れないんよねー
Xは8とほぼ中身同じだしホームボタンが無いのと、ちょっとお高いからスルー
もう師走だしな
下手すりゃ来年の9月にはXの次世代機出るだろうし、必死に高い金で試作機のXを買ってもわりとすぐに型落ち
>>654 必死になって
買わない理由探す貧乏人は哀れだな
>>655 ワイヤレスほんと便利
思ったより充電早いし設定無しで置くだけでいいの楽
>>654 わりとすぐに(10ヶ月)
そうやって無為に時間を浪費してるから…
>>657 便利ならAmazonでポチるわありがとう
最新アップデートしたらスクショ撮れないのか
iPhone8
ワイヤレスって最初あの置物置いておくと半径1メートルくらいの範囲内の端末を充電してくれんのかと思ったけど密着しておかないといけないと分かって困惑したわ
充電しながら寝っ転がったりして操作できないじゃん…
>>662 まあとうの昔に廃れた仕様だからお察しだよね
>>654 来年になったら再来年の新型はさらに凄くなってデザインも変わってすぐに旧型とバレるもはや生きていけないまで読んだ
とかくだらない妄想してるやつよりさっさと買って使ってるやつのほうが人生満喫してるのは確か
12月3日 日本列島 三太郎の日 ミスド
三太郎の日でミスド行ったら並びすぎやろ
pic.twitter.com/csMEaF1pAB
三太郎の日イオン直方ミスドめっちゃ並んでるそして私も並ぶ( ̄▽ ̄;)
pic.twitter.com/PGyayy3ZnG
三太郎の日(ドーナツ216円分貰える)に抵抗する蔵王ドーナツ
pic.twitter.com/sPal989cSz
ミスドめっちゃ並んでるー
今日、三太郎の日か
pic.twitter.com/f5NZjGIjC6
三太郎の日のミスドやばっ
pic.twitter.com/2nakSHNJsd
並び直しましたが、無事に「三太郎の日ドーナツ」買えました!
pic.twitter.com/Vaxna3N8OO
au 三太郎の日! ミスドヤバいです大行列… 待ちくたびれたわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
pic.twitter.com/TP099exGvd
三太郎の日 ミスド大混雑 これに並ぶ気ありません
pic.twitter.com/fa8qA1XeQG
今日のミスタードーナツ 三太郎の日らしい
pic.twitter.com/lWN1Du1fMg
やっぱ三太郎の日すごいんやな
やっと半分ぐらい進んだけどミスドの列長すぎ
pic.twitter.com/OtlN6lRxG2
限定販売 三太郎ドーナツ
pic.twitter.com/ISkotKxAQb
pic.twitter.com/Mb1sxO2cSy
pic.twitter.com/91KD7VVLp1
pic.twitter.com/g3xIOyvKKo
三太郎の日 後日交換チケット
pic.twitter.com/pclnKRduON
>>662 流石にそれは無いわ
電波じゃなくて電力だぞ?想像も出来ないのかよ
なんでこんな無知野郎がこの世の中生きていけるの?生きてて楽しい?
貧乏人のおまえらはちゃんとドーナツ乞食して来たんか?
xが欲しくて新規でauに入ろうと思うんだけどまずはピタットプランに入って環境の変化で半年とか1年後にフラットプランとか自由にプラン変更ってできるの?
それはできるんじゃないの
ピタットやらフラットやら自分は絶対にしないけど
>>673 ありがとう。
今はWi-Fiでしか使わないからピタットはちょうど良いなと。
あとスマートバリューがよく分かんないんだけど入ってても損はないのかな?
>>669 http://japanese.engadget.com/2016/01/08/kddi-ossia-10m-cota-ces-2016/ こういう記事が約2年前には出ているのに無知野郎呼ばわりされるとは思わなかったわ
よく性根腐ってるって言われない?
お前みたいなのは消えた方が世のためになるんじゃない?
>>672 ピタットからのプラン変更は機種変の時しかダメじゃなかったかな?
これはピタットとフラット間は出来てそれ以外はダメってことかね?
auピタッと/auフラット間でのプラン変更はできるんじゃない?
それ以外の従来プランにはできないってことでしょ?
俺よ今月からガラケーからxに機種変したトオルだよ
ピタットプランにしようと思ったがみんなのレスを見た結果20Gのフラットにしたよ
だけど、3日使って259メガしか使ってない
これならピタットのほうが良かったかもしれん
下取りって他キャリアのiPhoneでもOKですかね
>>681 外で動画見出すと20GBプランでも月末ヤバくなってくる
汚ねぇのはさ、3GBの次が5GBで4GBが無いんだよね。
ほんの数kbでも超えたら5GBの料金なわけだよ。
結局それまでの定額と大して変わらない。
もっと驚いたのは強制4年支払いなw
2年目以降はauが持ちますとか言ってるけれど、
そもそも半額だったってことだろ?本体代なんてさ。
au iPhone8のSIMをau iPhone5に差し替えて使えないのかな?
SIMの企画がそもそも違うのか、au端末のロックがネックになってるのか
>>685 んなわきゃあない
MVNOの価格設定など考えれば、割引後の通信費で十分利益が出るだけの話
なお、iPhoneは日本は最安の国
中国は2割り増し、ブラジルに至っては6割り増し
>>686 SIMの仕様からして無理
6sや7ならつかえるんだけどね
>>686 iPhone8 → VoLTE
iPhone5 → LTE
通信方式が違うので使いたいのであれば、SIM交換要。(事務手数料発生)
SIMの色が違う。
>>685 3Gブランにデータ繰越つけばいいんだがな
今回のau新プランは情弱ホイホイなだけで
料金プランにどんなプランか書いてあるじゃん
料金シミュレータをちゃんとやって比較すりゃ
新プランがクソってくらい分かるわ
au WALLET Market ウィンターキャンペーン1/12(金)までの平日に、au WALLET Market(auショップ)で対象商品を5,000円以上購入すると、au WALLET プリペイドカードに2,000円キャッシュバック(チャージ)するキャンペーンを実施中! クリスマスや年末年始のお買い物にぜひ♪
pnw-b.ctx.ly/r/5vr7c
pic.twitter.com/aQMiqk0nux
やっとアップグレードプログラムの返金きた
さっさと解約しよ
おはようございます!iPhoneXを朝イチで契約しに行きました!受付のお姉さん若くてロリくて可愛かった!契約中は映画の話などで盛り上がった!童貞の俺には最高の時間。メイド喫茶より楽しかったぜ!
でも急にお姉さんの顔から笑顔消えたんだよな、、、なにかまずいこと言ったのかと思ったけど違うかった!ただの審査落ちだったwwwwwz恥ずかしくて泣きそうでした
僕は今悲しみで頭パンパンです永遠にiPhone5使います
オンラインで新規申し込みの本人確認申込書は免許証がないとダメなん?? 保険証しかない…
>>697 マイナンバーカードが540円で写真入りが作れるはず
今6S使いだけど家電量販店で、8見て来たけど動きも6Sに比べるとサクサクしていいなと思った。
俺のは、バッテリーが死にかけてるんで8に機種変するか今のをバッテリー交換して
使うか迷ってるんだけど、8にするメリットありますかね?
ホームボタンが載った最後のiPhoneだと思うからちょっと気になってます。
iPhone交換プログラムとかやばすぎない?
「auピタットプラン」「auフラットプラン20/30」のいずれかに加入(継続含む)している事、また、「アップグレードプログラムEX」または「アップグレードプログラムEX(a)」へ加入
こんなん一生au縛りと変わらないやん
>>699 金額優先なら7
性能なら8
俺は一年待って8予定
>>701 来年まで待って新型発表されたら8も値下がりしますかね?
料金プラン考える部署で働きたいな
ガイジプランいっぱい提案したい
いかに年寄り情弱の大人を騙して解約できないようにするか考えるの楽しそうだよな
やられる側だとイライラするが
マイナンバーカードは時間かかるぞ
作るなら早めに
通知カードあればネットとか証明書写真のボックスからできるが
>>697 保険証+公共料金領収証または住民票って書いてあるじゃん
今時MNP渡り鳥しても大した旨味無いから縛られっぱなしでいいや
MVNOとかいうApple Watchセルラー非対応の低品質クソゴミは論外だし
>>707 本申し込みのメールも問い合わせのページも運転免許証のみみたいなこと書いてた気がするんだけど気のせい?!
キャンセルしちゃったよ…
>>708 俺も縛られるのは多分縛られるんだけど、単純に新プラン旨味あるか?
ロスなく二年で機種変してもコスト的に旧プランと大差ないと思うわ。だって端末は無条件で取られるし
忙しくてうっかり機種変しなかったら損が積み重なるだけだし
何もしなくても5年(最初は3年か)ごとに金かかるからなあ
自動車運転免許ほど、社会的に通用する身分証明書他にないから、持っておいた方がいいよ
定期的な出費は必要経費としては安いくらい
ただ、取得する時の費用は高い、運転しないなら
まあ原付なら安いけどね
ただ、以前なら米軍基地に行事で入る時
運転免許証だけでよかったけど
最近は別の証明書いるんだよね
本籍表示なくなって国籍がわからないから
免許取らない主婦層が割とターゲットだから免許以外でも買えるやろw
>>676 うわぁ
これ知ってて無線充電を理解してないなら、尚更滑稽だな
訂正するわ。お前は記事を読んでも、技術の概要も理解できない無脳野郎だわ
こんな事も理解できないんじゃ、世の中は知らないもの分からないものだらけなんだろうなぁ
無知すぎて退屈にならないの?本当、生きてて楽しいの?
基礎学力も教養もないお前みたいな無脳がいるからいちいち話が通じないんだろうなぁ消えろゴミ
人格攻撃よりも内容に対する具体的な指摘をしてくれや
>>722 マイクロ波伝送か
実用化できれば素晴らしいんだが、理論はともかくコストと実現化技術的に問題が
しかし
>>662を読んでここまで攻撃的に突っかかるなんてどんだけ余裕ないんだろう
今6sPlus使ってますが、auショップで8Plusに機種変する際
6sPlusに街のショップで電池交換してきた端末だと下取りされない
って言われてますが、中まで開けて調べられるのかな?
オンラインから届いたけどいつまでに移行しないといけないとかあるのか?面倒だからそのままや
その6S plusは有能だから変えない方がいいんじゃないか?
俺が使ってた5Sはそんな事言ってくれんかったわ
オンラインで機種変しようとしたらオンラインでは送られてきてる1万クーポン使えないって出る
おまえら
本体は一括で買ってるよね?
オレいつも一括なんだけど
園生はトータルで安いであってる?
ワイヤレスは周囲の自動充電とか夢はありますけど色々人体とか考えると少し怖いですね(´・ω・`)
>>730 ワイも一括やけど、トータルコストは分割とかわらんやろ
auスターロイヤルとかでiPhoneに機種変更してから
毎月、400ポイント入ってるけど
auスターロイヤルって何だっけ
長く使ってる人が年に応じて貰えるポイントだったような
俺は300p
>>701 7はもう32GBのしか残ってなかったりするからなあ
アプグレの13ヶ月特典で機種変したはずなのに下取りプログラムが適用されて35,000のauポイントが入ってきてしまったぞ。
まぁ 分割残金とほぼ同額だから別にいいけど、なんかモヤモヤする。
昨日アップグレードプログラムの4200ポイントが入ってきた。
下取りは店舗に行ったからその場でポイント入ってそれを使って機種から引いてくれた。
iPhone8に機種変更しても何万ポイントも貰えなかったよ
変更前にアンドロイドのスマホを四年使ってたけど
俺も昨日アップグレードプログラムので9300円チャージされたわ
そして即アップグレードプログラムを廃止した
男でPlus使ってる奴って
どうやって携帯してるんだろう。
ベルトに止めるようなホスルター的な奴使ってるとか?
シャツの胸ポケット、ズボンの前後ポケットには入らないし。
冬は上着着れば内ポケットに入るだろうけど、
部屋に入って暑けりゃ上着脱ぐしなぁ
>>742 バック持ち歩いてるしなぁ
基本座る時は携帯出してからだわ
iPhoneXにアプグレ入っちゃったんだけど解除していい?
やっぱり本体取られたくないんだけど
オフィス抜け出してトイレスマホでサボり倒すのが主目的だから無印一択だった
>>745 細かい決まりとか知らんけど常識的に考えて機種代全部払えばそれは自分の物じゃないの
>>750 職場のパソコンやと個人ブログとかニュースサイトが限界やない?
2ちゃんや動画視聴はiPhone8にAirPodsが優秀ですわ😊
>>752 グーグルから遠隔操作で自宅PCの操作してたよ
男でplus使ってるけど
普通にポケットに突っ込んでる
6sの払いがあと一回だったので8にしたわ。
Suicaアプ便利だにゃー
Xなんてまったく興味湧かない。
>>749 自分のものだけど下取りしない選択肢を奪われるってことじゃないの
長財布をポケットに入れるからそれより小さいiPhoneなんか余裕でポケットに入るんやが…
泥端末に信じられないくらいどデカイスマホが何年か前にあった(今もある?)けどplusはスマホ全体で見れば割と普通なサイズなんじゃないの
だれか、俺の背中を押してくれ。
現在 au 6 64g
7 128gにするか 8 64gにするか
迷っている。
]にはしない。
コスト重視だが、機種変更はしたいが…。
7ってもうあんま在庫無くね
店舗だとmnp用とかに確保されてるし
>>761 8plus256といいたいが無印ならコスパ考えて7の128だな
○
く|)へ
〉 ヾ○シ←>>761
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/ auの7なら今使ってるauの6の黒SIMがそのままぶっ刺せる
auの6からのauの8ならオレンジ色のVoLTE simに交換しなくてはならず 手数料で3000円取られる
ずっとauのつもりで機種変を続けるのなら
いずれ絶対に交換する羽目になるとは思うけど
6からの7ならとりあえずこの金もかからない
>>768 SIM交換料という言い方が間違ってて、機種変更に伴う事務手数料。
>>767 7もまだいけたんやね。6sのみやと思ってたわ。
こっそり機種変更したなら手数料はいらないw
シムによる
交換つーか、新しいSIMになるんで前機種のSIM入れっぱなしで
そのまま手元にあるよな
来年のOSから8シリーズXシリーズ共通で何かしら機能が使えるみたいだけどX使った感じだと画面に指を乗せただけで反応するからほぼほぼApple Pencil対応で間違いないね
現行iPad ProがApple Pencilを画面の上に乗せるとホームボタンも電源ボタンも使わずに起動出来る
ホームボタンもタップティックエンジンで再現可能でしょ
6s plusからXに変えたんだけど小さいから持ちやすくなるかと思ったけど6s plusのが持ちやすいな
Xは小さいけど分厚くて重い
>>775 さすがにPLUSよりは持ちやすいんじゃないかな
一回目は落として割れて2回目はペットに噛まれて割れた
>>777 そのペットって、頭が3つあったりしいひん?
プリインのモバイルガレージバンドってクソデカいし削除で良いよね?使った事無いけど
Wi-Fi切る時『明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除します』って表示が
今日から出る様になったんだけど、何か仕様変わったの?
iOS最新に更新したの一昨日なんだが、その時から昨日までは
コントロールセンターでWi-Fi切っても、接続しても
こんな表示出なかったぞ?
明日までって何?日付が変わったら勝手に接続しますよってこと?
確かに出る
白文字は気付きにくいな。
背景の半透明やめりゃいいのに
>>784 そもそもあのスイッチは、現状繋がってるWiFiを切断するってスイッチ、オンオフじゃない(iOS11の仕様)
それを明示的にメッセージ出すようになった(iOS11.2の仕様)
通勤中はWiFi切るけど家ではWiFi使いたいって要望に沿った形
>>783 うちのはiOS11.2リリース直後にアップデートしたらその時点から出るようになった
iOS11からコントロールセンターのトグルはWi-Fi自体のオフではなくなってる
そのことが分かりづらいと批判されたから11.2から説明のポップアップ出るようになった
設定3d touch からそのまま切れればいいのに
一昨年、店頭下取りでも2ヶ月以上かかった
最近は短くなってるのかな
>>793 そんなにかかるのかよ
てっきり2週間くらいだと思ってたわ
>>767 こういうのってショップに新しいシムはいらんって言えばとられないの?
8は使わず売って今の機種のままの場合はどう言ったらいいんだ?
>>796 機種変更の事務手数料は発生する。
SIM交換の否定をできるかは知らんけど。
そうなのね。
こういう状況なのよ
俺マイネオ(現在iPhone6)
嫁au(現在iPhone5)
この状態なんですが嫁が機種変更でiPhone8を手にして、そのiPhone8を俺が使いたいと思ってます
マイネオのシムの種類を変更する事で俺がiPhone8を使用できる事まではやっと調べました(正解かはわからない)
俺が使ってたiPhone6を嫁が使う事になるのですが、ここで疑問があります
機種変更時にiPhone8仕様のシムがくるとおもうのですがこのシムをiPhone6に挿して正常動作は可能でしょうか?
不可能な場合は解決策をどうか教えてください
って8のスレに質問したらここが優しく教えてくれるって言われたから恐る恐る来てみた
これみると機種変更した8のシムでも6に挿して使える風だけどイマイチ理解できない
>>799 嫁さん:機変により黒SIM → 灰SIM
旦那:マイネオSIM交換要
ちょっと前までは6s以降やったけど、
>>800みると6も対応可になったみたいやね。
念のためにauのサポートに聞いてみる方がいいね。
マイネオはSIM交換可能なん?
>>799 でも、嫁さんが機変すんねんたら、SIMロックかかるからすぐ利用はできやんのと違うかった?
>>777 ライオンの飼育は届出しないと違法だぞ?
>>799 それだと嫁さんが使えなくなるよ
iPhone8のSIMはiPhone5も6も使えん
みなさんありがとう
マイネオは2500円位でSIM変更可能でした
>>806 800の画像をみると6でもいけるか⁉︎って思ってましたがダメですか…
マイネオでiPhoneとかよく使う気になるな
iOS8に対応できず音声通話以外不能にした糞だぞ
しかもこの不具合を理由に解約しようとした奴もキッチリ違約金取られてたし
>>799 マルチ嵐かと思ったらあちらからいらしたのね
道理で見たことある内容だわ
解決オメ!
まあどっちみちマイネオはやめたほうがいい
値段だけで比較して行くやつはアイフォンで先に検索することをしろとw
>>800 LTEだけ見ると同じだけど3G非対応にしたいから専用SIM(VoLTE SIM)にした しかも互換性なし
ってことじゃないの
完全に3G切りたいauの都合と思うけどな
さすがお前ら優しいな
解決オメってあるけど結局8やXの銀SIMをそのまま黒SIMデフォだった6や7でも使えるって事なのか
>>803 総務省のお達しで同一のmvno(auならau系)に対してのsimロックはかけられなくなったよ
ここ最近の発売機種は
一度voltesimに変更したら
後から楽だよね、白ロムでXperiaXZ1コンパクト買って差し替えて
iPhone8plusはmvno運用したい
一応 auのVoLTE sim はAndroid用の灰色とiPhone用のオレンジ色の二種有るけど
これはそれぞれ入れ替えも不都合無く使える
au公式はダメってるけど
まいねおなんか行くなら、UQモバイル、エキサイトモバイルの方がマシ
> まあどっちみちマイネオはやめたほうがいい
> 値段だけで比較して行くやつはアイフォンで先に検索することをしろとw
kwsk
安さだけが目的ならググって最安値のとこに行けば?ってことでは
ていうか検索しろと言われてるのにkwskって…
放っておけと言いながらkwskって矛盾しててワロタ
格安SIMはマジでやめたほうがいいよネットサーフィンすら重くてストレス溜まる
どうしても数千円ケチりたい人向けだよ
そりゃそこ節約したいと思ってないなら選択肢にすら入らんでしょう
最新のヌルサクiPhone買っても通信がクソだからストレスたまるぞw
格安SIMには格安スマホがいい
そこが俺にも理解できない
別にケチるのはいいんだけど、ケチり方が下手すぎやしないかと
カメラレンズに埃みたいなん入ってるんだが
同じような人いる?
iPhoneXに変えたけどびっくりするくらい通信量増えた
何故?
>>831 本当にはいってんなら林檎ストア行けば埃取ってくれるよ
12月の請求見て、一瞬は???ってなったけど事務手数料あるし毎月割は来月からだったか
>>833 リンゴストア近くにないなら
エクスプレス交換してくれるかな?
Xなんだが
auオンラインショップで買った
主にWi-Fi運用なら格安SIMでもなんとかなるんでしょう
機種の性能は安いのにするとそれ以上引き出すには機種変えるしかないんだからそこは譲れんとか
いろんな人がいるんだから別にいいんじゃないの
それ以前にauスレでやるなとは思うけどw
>>836 まぁ、元ネタがau端末の問題から派生やからしゃないんちゃう。
iPhoneにしてから迷惑メールが増えてるけど
今月入ったら間違いメールを装って連絡取りたがる馬鹿メールが多いね
タイトルと送信アドレスでバレバレなんだけど
これに引っかかる人がいるのか?
iPhone 8、iPhone Xが高速通信を実現する「Band 42(3.5GHz帯)」に対応、各社のアドバンテージは?
http://buzzap.jp/news/20170913-iphone8-iphonex-band42/ >>837 mineoスレとかあるからそっちのほうが実際移行した人がいる可能性あるから有用な情報得られそうって思うのよ
>>835 カードあんなら宅配同時交換対応してくれるよ
でも交換すると整備品やで
どうせ保証あんなら使い込んでから交換すれば?
AndroidからiPhoneに機種変するんだがとりあえず気をつけるのは定額からピタッとやフラットにしないだけでいいのか?
>>846 ちゃんとプランを理解してどのプランでどのオプションで何がどうなるのかきちんと試算してその通り指定する事
そこまで出来ないなら思考停止でピタフラにアプグレexの方が安いと思うよ
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html ■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円
■HUAWEI P10lite 【OCN音声契約でAmazonギフト券4000円分プレゼントキャンペーン付き】
https://www.amazon.co.jp/dp/B071J2S21K 15,200円税別
※契約事務手数料が別途必要
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(

)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f 測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/ 高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
OS変わる機種変更は電子マネーの残高引き継げないとか対応アプリとか
そういう話は要らんのかな
親のiPhone8のLINE引き継ぎは問題なかったのに、ワイのiPhoneXだとトーク消えてしもた…Xのせい?たまたまかな
ピタットプランのゴミ度が浸透してだいぶピタットプランに流れるアホが減ったらしい
ピタットプラン最高だぞ
家でも職場でもwifi環境の折れにとってはな
休日の外出時に頑張って使っても1GB以下
通勤時は電車激混みでスマホいじってる場合じゃねえしな
>>843 Appleケア入ってないから1年使うまでに交換してもらうわ
俺個人としてはピタッとはゴミだと思っているけど、全部承知の上で入るなら別にいいと思う
ピタットはスーパーカケホ+1GB以下+アプグレEX前提なら安い
ただし2年後に機種変して端末買取ってのは必須だけどな
端末を2年後も手元に残したい奴にとっては大損なんだよ、何度も言わせんな
二年後に確実に機種変とか分からんわ
クッソ忙しい時とかそんなもんに構ってられんしな。昨年はそれで機種変しなかった
学生とかで二年後も暇なのが分かりきっているならいいと思う
>>857 低品質SIMなんて論外
混雑でクッソ遅いしApple Watchセルラー使えないしiOSアップデートで使い物にならなくなることあるし
こんなの喜んでるのナマポ級の貧乏人だけだろ…
>>860 手元に残したい前提ならアプグレは回収すると明記されてるんだからそもそも論外でしょ
一度格安SIMしてみたけど昼と夕方から夜は200k前後しかでない
しかもそれ以外の時間でもストアの簡易アップデートすらまともにできない
僕は2年後にガラホに機種変更してiPhone8plusをUQで運用する予定
>>867 普通のページの読み込みすら遅すぎてイライラするぞ
ISDN時代に戻ったのかなってくらいの速度
>>867 外で買い物するときに商品ぐぐりたくてもクソ重くてイライラするww
>>854 運が悪かったようだ
ユーザー辞書も消えてたぜ
5台目のiPhoneだけどこんなん始めてでショック
>>870 貴方のレスを見てお腹がぐーっって鳴った
美味い飯食えそう😋
MVNOは、大容量使えるエキサイトモバイルに限る。
iPhone8の一括ゼロ案件とかって
時間経てばもっと好条件来んのかなー。
スレチだけどいまだに7plusの128GBが欲しい
ショップ もう在庫ありません
そいつ全国のショップに問い合わせて取り寄せしろよ
ショップ 無理です 無限ループで1時間以上も怒鳴っている馬鹿いたわ
素直にXや8買えよ
まだ公式サイトに7も載せているから、在庫あると勘違いしているのがいるんだな
グランフロント大阪の直営店での話
>>875 意味は分かるけど、もう少し読み手を意識した文にしようや
今6s使ってて、8に機種変したいなと思ってるんですが6sから8に機種変更した人いますか?
見た目がほぼ同じだけど中身がかなり違うし、auショップでも少し触ってみたんですけど、サクサク具合と液晶の綺麗さはわかったんですけど、ずっと使ってて良かったとことかありますかね?
>>875 7plusはauとドコモは在庫切れしてしまったから、法人契約ユーザー
格安スマホ各社は入手 在庫確保できないと前に石川温が毎日新聞で記事書いていたぞ
アップルも交換用とか特殊在庫以外は片落ちモデル在庫抱えない方針にしたから
Xは自然と在庫切れしそうだけど8も生産調整して在庫なしにするだろ
>>878 Siriの反応も良いし、ワイヤレス充電いいぞ
あとsuicaが便利
>>874 新機種が出るタイミングは当然として決算期もかなり緩くなるはず
といっても条件無しとかにはならないと思うけど
>>878 8じゃなくてiphone]いこうよ。周りにドヤ顔で自慢できるし、ボタン(笑)ダサくて耐えられないでしょ今更?
>>880 電波や通話はどうなん?
まあ、都内にいる限りは何も気にすることないんだろうけど
ちらほら前より電波がって話聞くから躊躇してる
郵送下取りのポイント付与遅いわ
この時期混んでるのか?
8plusとXとQi持ってるけど
充電はケーブルの方が早くて便利、置きっぱなし放置充電なんて寝るときくらい
ApplePayも認証して読み込みと遅いんでカードのSuicaやiDの方が早い
風呂ではジェスチャーマクロ使えるXが便利、普段使いは8Plusの方が便利
>>879 UQにも7plusというか7は回ってこないのか
6がそろそろあれだし買い替える予定だけど8plus買うか
Xは高すぎる
あんな金かかるなら田舎者は中古の軽自動車買いますわ
Qiのパッドがケース型になればケーブル挿すのと同じように充電しながら使えるのに
置くだけ充電じゃなくて嵌め込むだけ充電になるけど
>>875 ないものはないんで家電エリアに全部電話してみるしかない
>>886 7は現在AU本体がメインで売ってるのでUQには当分来ない
7欲しけりゃキャリアに来いって考え
>>886 xと迷ってるんだけど、貴方はなぜ8にしたの?
>>887 x と迷ってるんだけど、貴方はなぜ8にしたの?
クソでかいプラスはいらん
iPhone Xで許容できる大きさの限界だわ
>>894 近所のauショップに看板出てた
機種変更8plusコジポで買った俺には関係ない話だ
>>892 ホームボタンが欲しかったのとXは高いし入荷待ちだったからw
もうアップルはface IDのみでいくから]以外に選択肢はないわな。face IDが嫌だったらアンドロイドにでも鞍替えしたらいい。
auオンラインにXの在庫余ってるぞ
結局年内に買えたか
あんまりiPhone自体売れなくなってるのかもな
>>898 あーやっぱりxだったかなあとか、思わない?
>>902 思わないね 6sからの機種変で慣れてるし満足しておる
touch IDは爆速になったしface IDももう少し使い勝手良くなってから買い換えかな
ピタットプランのシミュレーションで端末代全額をポイント使用で設定しても毎月の支払額変わんないんだけどなんで?
データ定額の方でやれば変わるんだけど。
>>901 スマホ自体が普及しきってる感ありますよね
>>904 それ
もっと認証角度を広くしてくれないと使い勝手がカスすぎる。iPhone X様の認識できる地点まで人間が顔を入れないといけないとかアホだろ
現状は指紋の方がずっと楽に認証してくれるからな。8系の指紋認証は爆速だし
まあ今年のXは1年もしないまに旧型になるからなあ
あと9カ月には新型やで
今から買うならiPhone8も9ヶ月かそこらで旧型になるのは同じやん
>>911 ホームボタン付きは8系で最後という噂が本当ならレガシーモデルって感じになるかな
Xは純然たるオワコン型落ちになるが
FaceIDや指紋認証がよく話題に上がるけど、そもそもロックかけてないんだわ
皆かけてんの?
>>886>>890
そもそもau本体に7の在庫はない
公式サイト見てみ 全て在庫なし
取り寄せ不能になっているから
素直に8かX買いなさいってこった
落とした時盗難された時のことを考えたらする
落としたことも盗難されたこともないけど
>>916 パスコード連続で間違えたらデータ消去にしとけ
faceidはもっと洗練されないと不安とストレスしかないわ
この時期マスクとかしてる時多いし、Touch IDからのホーム移動の足元にも及ばないレスポンスだわ
3年ほど前に林檎が特許申請してた液晶でTouch IDがそろそろ製品化されないか期待してる
8plusは最後のplusシリーズだから永遠に旧型にならないんだが
>>906 端末代がnヶ月無料って表示にならない?
8はホームボタンが付く最後で最強のiPhoneだよな
>>921 ヘッドフォンジャックが付く最後の6sが最強のiPhone
と思いたい
ディスプレイへの指紋認証センサー埋め込めに失敗した10はスルーした方が無難かも。15万払って人柱になるつもりはないから。
持ってない人なのか何なのか知らんがホームボタンはサイドボタンに役割が変更されただけだよ。知ったかぶり乙
Apple行ってきたぞ
iPhone行列がすごかった
スマートフォン決済アプリ「PayB」による通信料金の支払い対応開始
2017年12月11日
KDDI株式会社
沖縄セルラー株式会社
KDDI、沖縄セルラーは2017年12月11日より、スマートフォン決済アプリ「PayB」を利用した、au携帯電話サービス/インターネット/auでんきなどのご利用料金のお支払いが可能となります。
お客さまは、「PayB」アプリに当社指定の金融機関情報をあらかじめ登録することにより、KDDIの窓口払い請求書に印字されたバーコードを「PayB」アプリで読み取りするだけで、通信料金のお支払いが可能となります。
「PayB」アプリで読み取りするだけで、通信料金のお支払いが可能となります
「PayB」対応の金融機関
じぶん銀行、十六銀行、百五銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行
今後対応予定の金融機関
鹿児島銀行、北九州銀行、近畿大阪銀行、埼玉りそな銀行、滋賀銀行、ジャパンネット銀行、南都銀行、肥後銀行、宮崎銀行、もみじ銀行、山口銀行、りそな銀行
(そのほか順次拡大中)
支払手数料
無料
支払期日を過ぎてのお支払いの場合、手数料がかかる場合がございます
別途パケット通信料が発生します
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-095/ PayPalのパクリみたいな名称はなんとかならんかったのかw
>>926 大手メガバンクを差し置いて優先的に採用されてる地銀はなんなんだ?
普通に三菱UFJと三井住友を真っ先に対応させるべきだろ?みずほだけかよ
昨日5sからXに変えたんだけど、いまXに入ってる新しいSIMを5sに入れても使えますか?
VoLTE専用なのでVoLTE使えない機種だとと無理かな
>>931 どっちだよw
>>932 機種変更する前にやっときたかった手続きあってやりそびれたオワタ、どうもありがとう
>>934 wifiでなんとかならんかな
キャリアのやつは無理だが
初めてオンラインで購入して機種変するんだけど本体を分割払いにした場合の請求は来月からになる?
ついでにプラン変更をした場合も適応は来月からになるのかな?
【経済】背景に格安スマホとの熾烈な競争 auの新学割(月額1480円〜) 中高生ら取り込みに注力
http://2chb.net/r/newsplus/1513120636/ あうの店舗行って料金とか詳しく聞きたかったけど受付の若い男が愛想悪くてくそだったわ
俺も機種変したとき若い男だったけど糞態度悪かったなぁ
AppleCare入らないって何度言っても本気ですか?って感じで最後はバカにしてきた感じで
まぁあらかじめ決めてるならネットでやれよって話なんだよね。反省
>>947 au回線ユーザーは毎月3の付く日は特典が有る
今月の三太郎の日は ミスタードーナツでドーナツ貰える
今日は13日なので該当日
ドーナツをタダで貰いに行く(乞食しに行く)って事
>>947 【au 13日ミスド&餃子の王将】
●auのスマートパスプレミアム会員なので、今日はドーナツと餃子をもらってきた
pic.twitter.com/t9DqU3HSOo
pic.twitter.com/Z8Ndhgehul
●三太郎の日でミスド来たけど なんぼほど並んでんねんこの後まだ出掛けなあかんのに #三太郎の日 #ミスド
pic.twitter.com/xEo7IDZoRJ
●三太郎の日で久々にミスド行ったらめっちゃ混んでた笑
pic.twitter.com/IkleeOYesK
●ドーナツ2つで50円。笑 #三太郎の日
pic.twitter.com/3YaA92lc0D
●フジ三太郎の日ですから
pic.twitter.com/aOPy64J4vo
●三太郎の日並んでるけど、 一瞬ハリドリやと思った
pic.twitter.com/OFmEaKl74L
●またまたauの三太郎の日〜♥ めっちゃ並んでる〜💦 #au #三太郎の日
https://www.instagram.com/p/Bcoz7xxFTqL/ ●おおたかのミスド、三太郎の日だから人がすごく多い! 10分くらいかかりそう
pic.twitter.com/ZQBTS0x9Xs
●初めてミスドの行列に並んで【だんご3兄弟】ならぬ【どなつ三太郎】貰って来ました。
pic.twitter.com/jiCvmiHpNC
●三太郎の日。並びすぎや。
pic.twitter.com/Pur4yoaT50
●今日も三太郎の日、ミスドの行列に並ぶ。もう十日に一度の定例行事。
https://www.instagram.com/p/Bco8BbeH8JD/ ●三太郎の日ー! メインでの買い物ついでにドーナツ乞食してきました\(^o^)/
pic.twitter.com/oRiglLntpm
●auのスポークスマンではないが、今日は三太郎の日ミスタードーナツが今日も凄い事に。
pic.twitter.com/oBYvFpSHIR
●今月2回目の三太郎の日。 今回も貰たでw
pic.twitter.com/6Njuz7J0b4
●三太郎の日ドーナツをだんご3兄弟にしました。
pic.twitter.com/Y4UVaaPIGg
●auスマートパスの三太郎の日なので、ミスタードーナツを貰いに6個タダなのに7個買ってしまったさらに毎週水曜日はスマートパスで王将の餃子1人前タダ!
pic.twitter.com/6iI01ffCAA
●今週もauスマートパスの王将餃子もろた(・∀・)
pic.twitter.com/7DmrVzECZg
●auに貰った3000円分のクーポン券で買った"""""大阪"""""王将の餃子炒飯セットが届いた
pic.twitter.com/zC45e0lglE
クソ寒いのにも関わらず並び過ぎててミスド乞食諦めたw
オンラインで買えば詐欺店員に変なオプションつけられないで済む
>>956 まあ発売から9ヶ月ちょいで新機種出ることになるんだからXは短命なのは確かだよ
上でピタットは強制的に4年分割になるみたいな事書いてる人いるけど、お得なのはソレやってことやんな?
オンラインでアプグレ使って(端末回収残債とばし)SE→8にしたんだけど、前の端末のSEはどうやって回収されるの?
6plusから乗り換えたが小さいなぁ
あたりまえか
>>965 少し遅れて回収キットが届くから、手順に従って梱包して送ればいいんだよ。
>>969 1つ忘れてたけど、本人限定受取郵便で来るから、受取りの際ちと面倒くさいから注意ね。
>>860 それは普通に買った場合だろ
新プラン(ピタッと/フラット)条件前提で一括1万前後なら充分得だ
仮に二ヶ月フルオプ、有コン付いててもな
割賦で買うやつにとっては月割付かないごみだけど
通常2週間で付与ってなってる下取りポイントが3週間経っても来ないから不安になってたけどみんなそんな感じなんだな
端末だけ回収されて放置されるのかと思った
>>972 いまのauならば、やりかねんよ。手口がSoftBankに近づいている。
今は下取り多い時期だから送ってから付与まで1ヶ月くらいはかかるらしいよ
auにMnp考えてますが店舗よりオンラインでの手続きの方がよいのでしょうか?どっちがお得にiPhone8を買えるか教えてください
ガラケーからiPhoneに機種変更予定で、保証について質問です。
「アップルケアのみ」「アップルケア&au端末サポート」「スマートパスプレミアム」「故障紛失サポート」。何か色々ありますけど、先輩方はどうしてますか?
そりゃ全部入った方が安心だろけど、保証だけで結構な額になるし、保証の内容もかぶってるみたいだし‥。
iPhone8キャンペーンがひっそり始まってるし、ビッグニュースキャンペーンのある年内に決める予定です。
>>978 各オプション内容をよく読んだらわかる話じゃん。
現状は「AppleCare+ & au端末サポート」一択だろ。
スマパス・スマパスプレミアムは別にiPhoneの端末補償がメインじゃないんだし、使いこなせれば十分に元をとれるオプションじゃん。
イヤホンボタンない機種使ってる奴らって
どんなイヤホン使ってるの?
>>976 オンライン手続きを考えてるってことはショップの割引を考えてないんだよね?
そうなると何故わざわざauにMNPしようとしてるのかが気になる
auのiphone8は3G回線使えないデメリットがあるからショップの値引きぐらいしか利点がない
>>981 ご回答ありがとうございます。
ショップ値引きは考えてなかったです。やはり店頭での移動が安いということですね。あとiPhone8のauは電波悪そうですね。。。
3G入らないっていうの、機種変前でも3Gになったことなんて全く無かったから気にしてなかったわ
山の中の火葬場に行ったときはau電波入らなかったなぁ、ドコモの人でも電波1本だったけど。
>>978 ビッグニュースキャンペーンは5/31まで延長した
今日淀で予約無しで買ってきた。7からの機種変。
まぁ、進化したと納得させてる
>>983 山や僻地にしょっちゅういくんじゃなけりゃそこまで気にしなくて大丈夫だと思うぞ
4Gもカバー範囲広がってここんとこ俺のiPhoneは4Gばかりで3Gで繋がってるのをそもそも見なくなったし
>>983 店舗は端末売りねーちゃんが余計な騙してプラン付けるからなぁ
ある程度知識ある客なら別だけど
何も解らない年寄りとかには勝手にオプションとか付けてたりな
店員によってしつこいくらいに勧誘してくるよなappleケアとか
こないだ隣も席に居た婆さんが店員の言いなりなってたから可哀想で
俺の担当だった店員に「ちょっと酷くないか?あれ」て言ったら
婆さん担当してた奴の耳元に小声で何か言ってからそいつ大人しくなった
俺もちょっと興奮しちまってあんまり「アコギな商売してんじゃねえよ」て
捨て台詞吐いて店から出てきた もうあそこのショップは二度と行かねえからまあいいや
>>990 俺の例
コジポ15000ポイントゲットしてショップへ
→ショップのねーちゃん「こちらのポイントは10000ポイントしか使えません」
俺「なんで?」
ねーちゃん「10000ポイントの次は16400ポイントからの使用になってます!」
俺「…(意味わからん)」
ねーちゃん「その分ショップ値引き5000円してますよ(^^)」
俺「ほう、で、何このブックパスと他ふたつは?」
ねーちゃん「値引きの条件としてこの3つを最低三ヶ月使って頂きます」
俺「…家内と検討しまーす」
ねーちゃん「あ、そうですか」
で、オンラインで機種変しました
あこぎ【阿漕】
(地名「阿漕ヶ浦」の略。古今和歌集六帖3「逢ふことを―の島に引く鯛のたびかさならば人も知りなむ」の歌による)
@たびかさなること。源平盛衰記8「重ねて聞し召す事の有ければこそ―とは仰せけめ」
A転じて、際限なくむさぼること。また、あつかましいさま。ひどく扱うさま。狂言、比丘貞「―やの―やの今のさへ漸と舞うた、もう許してくれさしめ」。「―な仕打ち」
B能。伊勢国阿漕ヶ浦の漁夫が密漁して海に沈められ、地獄で苦しむさまを描く。
[株式会社岩波書店 広辞苑第六版]
>>989 電波は改善されているようで良かったです。
ありがとうこざいます
>>990 店舗はそれがウザいので…敬遠しがちで
御助言ありがとうこざいます
>>994 キャリアに関わらず良心的なショップもあると思うけど、リスクとやたらに時間が掛かる事を考えればオンライン一択
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 15時間 34分 44秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250322202110caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1510837301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【 au 】iPhone8/8 Plus/X Part9【KDDI専用】 YouTube動画>5本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・e
・澤
・A
・t
・a
・|
・1
・R
・t
・珈琲2
・g
・芋煮
・呪い
・ん
・c
・ノ
・肛門
・最低
・雑
・報告
・.
・t
・んほ
・z
・は
・d
・,
・酒。
・N
・.
・)
・[
・t
・珈琲
・b
・の
・虎専
・毒芋
・石
・報告
・^
・.
・_
・る
・肛
・酒
・s
・れ
・腫
・/
・肛門
・報告
・.
・
・ぼ
・は
・M
・D専
・1
・ん
・\
・.
・1
・a
・b
02:52:04 up 83 days, 3:50, 0 users, load average: 9.55, 11.69, 14.13
in 0.090751886367798 sec
@0.090751886367798@0b7 on 070915
|