5 iOS 2017/12/23(土) 18:59:34.44
6 iOS 2017/12/23(土) 19:00:19.77
こっちが本スレだな IPありのスレは書き込むとApple工作員から攻撃パケット届く世紀末状態だからな
リンクをNGワードにするとすっきりするな。 それでいて情報量が特に変わらない。
意味不明>>8 Apple工作員って何だ? ドザのセリフみたいじゃないかw 埋め立てて自分のスレに誘導とか古典的過ぎる荒らしやね
荒らしの建てた重複スレ浪人持ちが自演で荒らしてんじゃんw
IPスレにして得するのは浪人やら複数回線持ちの荒らし業者 これ常識
猫をレンジに入れて死んだからって裁判起こしちゃうアホの国で裁判になったからとイキっちゃうのはただの早漏のアホ
テレッテレーレー テレッテレーレー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ―― ―― ./ /⌒ソ  ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新スレに俺様登場!
俺やでw ちょっと見ない間にいくつもいくつも乱立しとる…(∩^ω^;) >>19 でも、あまりトラブルらしいトラブルもないから実は語ることって それほど残ってないよな。 Apple信者インコ、現る https://www.gizmodo.jp/2017/12/apple-parakeet.html 生物学によると、インコはとても頭がよく、長文を得意とし、物語を話したり、 長い唄を歌えるインコも存在するそうです なぜ言葉を話せるのか?実は大きな謎に包まれており、詳しいことはわかっていません 自分が襲われそうになったときに自分より強い鳥の鳴き声を真似することによって 危険を逃れるといったことが考えられているようです 人間と話すのは、こうしたコミュニケーション能力の発展系、つまり、鳥に愛情を注ぐ 人間のように鳥も人と仲良くしたい表れであり、鳥なりの愛情表現ではないのか と言われています ちなみに、オーストラリアのコトドリは携帯電話のシャッター音まで真似できるそうです Appleは27日までお休みですが、「アップデートはしない」とは、どこにも書いてありません なので、いきなり正式版だとかベータ版が配信されることが予想されます もしかしたら本当に無いのかも知れんけどね すまん。いまから出かけるのでノシ
新しい製品を買って、素晴らしいユーザー体験をしてください。 来年にはゴミになるけどね(にっこり こういうことだもんなあ。さすがにひどいわ。
iPadのiOSを更新したら、ホームに戻るたびに 下のドックがニュっと出てくるようになった。 こういう演出は本当に邪魔。
バッテリーが劣化したら警告ポップアップ出て ・そのまま使う→クロックダウン同意 ・バッテリー交換→修理予約手続き ・新機種を見る→オンラインショップ ・警告ポップアップを無視して使う こうすれば良かったのにな
>>49 それウイルスに感染したと思うユーザーが多数出そう 俺やでw >>49 それを素直にやると保証期間なのに性能落とす必要があるほどバッテリーが劣化した端末が大量にあることがバレて、 当たり前だがAppleの責任でサポートしなきゃいけなくなるからね それから逃げるためにAppleは黙って利用者のiPhoneの性能を落として、粗悪バッテリー問題による負担を利用者に押し付けていた これは立派な詐欺犯罪 バッテリーの不具合隠しと 保障 使われるの防止したわけね
アップル次回のIOSでバッテリーロジックの修正を約束。バッテリーを一回のみ無償交換に応じる意向を発表 マダー?
>>53 2年80%持てば粗悪品ではないんじゃないか?毎日使うものだし Androidなんて取説に2年で半分に落ちる可能性があるとか書かれてるからね 実際に体感ではっきりわかる Apple製品は2年では体感できない 問題なのはAppleストアでバッテリーチェックしてOKなのに、iOSがNG判定する事じゃないのかな 無理だろ。ジョブスみたいなオーナーじゃなくて雇われクックは株主からの圧力に弱い。 シェア伸ばせない中で利益出そうとして経費けずったんだろうな。 どー考えても悪手なんだけど。
新型iPadの劣化には驚いたな 画質犠牲にするとか 確かに悪手続きだね
>>56 あるあるw サブに台湾の某シムフリ使っているけど新品で1日持った充電が約一年使用で12時間まで落ちた 安い泥だからと割り切っているとトンデモなトラブルに耐性つくよw バッテリー交換で治ったのに だました賠償金まだかよ
>>58 昨今の液晶テレビもその辺で差別化してるから、何もiPadに限った話ではない。 パソコンもまた然り。 iOS11.2.5はiPhone8も パフォーマンス下げるようにしてねーか? バッテリーが30%以下のときに めちゃくちゃベンチマークさがるぞ
旧機種の為にXや8に弊害が出てくる仕様はマジ勘弁 8以下はもう切っちまえよ。7は可哀想だから考えてもいいよ。
A11が高性能コアと高効率コアで切り替えてパフォーマンスが可変する仕様だからじゃないのか
___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
俺やでw やっぱこのふたりは可愛いの。おまいらメリクリ 特定の企業や個人を誹謗中傷してはならない・・・なるほど
Twitter社がどこの企業からも 買われない理由 「ジャック・ドーシー」がマジ基地
>>56 健康度80%ではAppleは正常だからサポートしないと言い張る上にクロックはすでに落とされている まさに詐欺 反論は一切受け付けない >>83 反論は一切と言っておきながらレスしてるじゃんw お昼休み終わるのでノシ 海外アンケートによると バッテリーに異常を感じる人は微小 感じないと言ってる人は60%以上だそうだ ではではノシ
キチガイApple信者が必死に答えようとするアンケートを取った結果なんて意味ないな オウム真理教の中で麻原の支持率調べたみたいなもんだ Apple真理教はほんとキモイ
>>49 リチウムイオン電池の特性上劣化が避けられないのなら、ソニーの労わり充電みたいな機能iOSに付けて欲しいな 充電量80%になったら充電止めるとかさ あと、batterylifeのようなバッテリーの現在情報を表示させる設定もいいな バッテリーの劣化具合を、充電容量・充電回数・温度なんかで見れるやつね 嘘書いて反論は受け付けないとか、異論は信者とか書くやつはきちがいだろ だいたい信者でもおもちでも事実なら関係ないってね
>>70 いただきました。ありがとう。バスわからなかったけどググってわかった >>89 時間を統計するとニートであることがわかるね 泥吉の必死さを見ているとGoogleまじやばいのか?と心配してしまう ARとか大ゴケの危険あるし
と、オワコンiPhone工作員が必死に叫んでる姿はまさに末期のオウム真理教ですね
いつも瞬時に即レスしてて工作してるのも必死なのもお前だろうってな だいたいまともな知能あるやつは工作員なんて言葉使わんしな
と、Apple工作員が顔真っ赤にして必死の擁護www
>>96 でもアップルがARに参入すると大成功というんだろ 俺やでw ♪ジングルベール ジングルベール 鈴が鳴る♪ ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニニニ)△△ .("●" ) .(・ω・ )[‖] O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3
101 名前:iOS [sage] :2017/12/25(月) 19:37:17.83 ID:JI9wGVv+ 俺やでw ♪ジングルベール ジングルベール 鈴が鳴る♪ ∩ .∩ .い_cノ / ̄>O .c/・ ・っ (ニニニ)△△ .("●" ) .(・ω・ )[‖] O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ◎┻し◎ ◎――◎=3
94 名前:iOS :2017/12/25(月) 15:34:58.63 ID:ig+4Mmqp >>70 トイズファクトリーのお問い合わせ窓口[email protected] に 違法アップロードがあると通報しておきました ↑ こ こ は リ ン ク 禿 げ の 日 記 帳 で す ‼‼ ↓
___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
まさか「iPhoneはFlashがー」とか言うんじゃないよね?
Appleのお話かと思ったらイスラム国の宣伝だったorz 見ちゃったよ。ひでぇ・・・
>>70 リンクマン消すぐらいなら最初からやんなよな >>137 はい?6時間制限で自動で消去されただけですが? リ ン ク 禿 げ の 日 記 も “ あ ぼ | ん ” で ス ッ キ リ ‼‼ なかったことに!!!!
ぶっちゃけiPhone6は使い物にならないレベルに性能が落ちてるわ アップデートしない方が良いとか少し嫌悪感を覚えるなあ
>>140 持っていない端末で文句言われてもなぁ…2年前に売っちゃったし あと4回出勤すれば冬休みだーw (~) γ´⌒`ヽ ___{i:i:i:i:i:i:i:i:} ( (⌒( ´・ω・`)\ 寝るお \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ \ //*;;;::*:::*::::*⌒) ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::( \\:;;;*::::*:::*::::*:::\ \`〜ー---─〜' )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あぁ、そっか あんま実感なかった はやく伝えないと
>>140 今年の3月に機種変の下取りに出したわ 6は最高にゴミだった >>863 ipadpro初代アップデートしたらめっちゃ重くなったが 時間経つと最適化されるんだっけ? >>147 3階の窓から放り投げれば パスコード入力の手間が省ける。 >>149 それが可能なのはWindows搭載パソコンだけだ あのOSの唯一のメリット おはようw __ _____( () | ∧_∧ |  ̄ ̄ /\(´・ω・`) | 良い子にしてたのにプレゼントが無い… //\\ つ // \\_ ヽ | // //(_)| \\ // | \\// ̄ ̄ ̄ \/
>>154 使える5chブラウザが無いのが問題。Windowsの豊富なソフトウェア資産をドブに捨てる勇気はさすがに… Appleちゃん27日までお休み中。日本時間だと金曜から動きがありそうですな 仕事なのでノシ じゃあの!
確実に金が取れるからな 日本もじきに訴訟されるだろう
Wallet 通知来ない来ないいってた奴、入出場時の区間通知、移動中の通知も設定した残高下回った時の通知もちゃんと来るから。いい加減おま環だって認めなよ。今回はiOS 11.2.5 DevBeta: iPhone 7 で検証。 移動中: 出場時: チャージ: スイカアプリが悪いのに本人はIOSのせいにしたってオチだったな
>>162 かなり前のビルドではOSレベルで修正が入って、移動中の通知のみ来なくなった。で、11.2 Beta で再修正があって通常運転。 Suica アプリのアップデート前から通知は問題なくきてたよ
前にも書いたけど、アップルからSuica利用時に再起動繰り返す問題の不具合の修正したってメールが来たんだよ。Suicaアプリは関係ない。
そろそろこのスレはiOSを捨ててAndroidなりなんなにり乗り換えるためのスレにするべきだな iOSなんてもう誰も求めてない
今すぐiPhoneを売ってAndroidにすること これが正解 iPhoneの中古買取価格も暴落一直線だからな
それだけ泥とかそのメーカーとか危機的状況なんだよ Google本体も活路を求めて必死だしw
>>172 Appleの暴利は消費者の敵以外の何者でもないんだけどな、 キチガイApple信者は自身をAppleと一緒くたにしているからこんな簡単な資本主義の基本すら忘れてしまっている マジでキチガイ >>170 HUAWEIのP10liteとかP9liteだったら2万位で買えてコスパがいいし見た目がほぼiphoneだから買い換えるならいいかもな 資本主義だから良いもの求めてApple1強になったんだろうが 株式市場の動きくらい見ておきなさいww
>>175 全く違う iPhoneは武器や麻薬と同じレベルの暴力商品であって、そもそも存在自体が反社会的 ワロタ。 それなら手を組んだ日本企業が総たたきに合うわ。
一般的な日本人が店頭で購入するようなAndroid端末では なんだかんだで二年三年とセキュリティ修正は出るうえ、 無茶なメジャーバージョンアップ押し付けがないので Android端末は使っていくうちにどんどん安定して軽くなっていき、使い慣れた環境のまま長く使える サブ用途にしたときの余生もとても良い iPhoneみたいな セキュリティ修正抱き合わせで無理やり新バグまみれ新セキュリティホールまみれで不安定な上に使い勝手も変わってしまうオナニーメジャーバージョンアップを押し付けられ、 挙句の果にたった一年後にはステルスでクロックダウンまで仕込まれてくるなんていう クソの中のクソなやり方と比べたら圧倒的にAndroidのほうが優れている というよりもiOSが全てにおいて最低なので比較すら成立していない
>>179 無理なメジャーバージョンアップがなくセキュリティ修正はメーカーが地味に出すなんて夢のようだな >180 まあ、それが普通な気もするけどな。 セキュリティ目当てでアップデートしたら不具合まみれ、挙げ句爆弾仕込まれるとかもうね。
>181 チョンから部品調達してるichoneニダ
きちがいだからIDころころすることしかできないんだろうな Android端末にはただの1つもゴミではないまともなものがないから
詐欺毒リンゴ教のキチガイ信者が お布施をしろと必死のアピールw
泥はほんとサクサクだよな もっさりiPhoneは見習え
と16年間親寄生ヒキニートが 一生懸命話す練習をしており。
>183 >184 >187 iチョーんのあぽーたいまーが怖くてアップデートなんてできないでちゅ
>>188 それは10000%無いわ。カックカクの間違いだろ VIDEO アイフォンならフォルダを作ってお好みができるけど、アンドロイドだと一覧から探すしかないんだ・・・これは正直めんどくさいんだよ。すべてのアイコンがカラーなのはアイフォンだけだ >>188 apple信者はAndroid2.3ぐらいで時が止まっちゃってるから相手にしない方がいい >>195 http://smatabinfo.jp/os/android/index.html |_ l ―┬─ | ヽヽ_l_┌-┐ へ | ヽヽヽ | l ─┼─ ヽ/ _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \ __| | __ | / /l二l.| _). __ / | . \ノ\. レ (_ノ`ヽ. ヽ__ |_|.| |__| ノ ヽノ ,, -──- 、._ :∋oノノノハヽヽヽo∈: .-"´ \. .-"´ \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: ::/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: :/ _ _ ヽ: :| (__人__) |: :| /::忌」 __ i::忌ヘ |: :l ) ( l: :l o゚  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: :` 、 `ー' /: :` 、 〃// V^V //〃 /: :, -‐ (_). / :, -‐ ○.  ̄ / :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ :l_j_j_j と)丶──┬.''´ :ヽ :i |: :| :i |: :/ :⊂ノ|: :| :⊂ノ: . ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ .匚二|二|二コ / |_ ー _/__ヽヽ _/_ .__|_|__ . l ヽ | -― 、 . / __ .  ̄/ ヽ . ヽ、 ヽ、 | ) .____| } / / __| ノ |___i ヽ/ \ノ\ __ノ / \__ (_l\ >>186 CPUクロックダウンの不正がバレて 集団訴訟起こされて 113兆円の支払い要求ワロスwww >>197 アップルタイマーバレてやんのザマァWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 前から怪しいと思ってたが林檎の悪事もとうとうバレたのか こんな詐欺集団の集まりじゃ林檎も終わりだな
>>205 なるほど、そういうことか 奴の言いたいことはわからんが 別スレで言い負かされた泥基地がここに逃げ込んでいるのかw
クロック落としが解決してもiOS更新で遅くさせられるのは直らないよ 別の手段でカクカクにさせられてるから
お前ら年末年始ぐらい 仲良くしろって...なにはともあれ 1年またこうして皆んなが頑張って きたんだからさ。ティムクック消えろ
>>208 Androidは最初からされてることだもんな >>210 最初から最後までサクサクだしサブ運用してずっとつかえるわ >>210 おまけに使うほどにもっと遅くなる鬼畜仕様 au初のアンドロイド登場 ↓ 不具合が多く。特にOSのアップデートはメモリ不足でアップデートできないという致命的な仕様だった ↓ 結局預かり修理で対応するというお粗末な結果に ↓ 数ヵ月後、auは2代目のアンドロイドを発売。宣伝は「au初のアンドロイド」とうたい文句・・・あれ?2代目では? 初代機は致命的だったため無かったことにWWW
>>208 iOSカクカク作戦ホント最悪だわ 絶対この詐欺は引っかからないっぞってiPadもiPhoneも数年我慢してたけど 常用アプリが旧OS対応しなくなったから更新しちまったらカクカク詐欺に見事ハマった 通信も微妙にもっさりになったりホントやりたい放題だなアップル・コンピューター!! >>213 is04俺持ってたw こんなもんよく売ったな!ってレベル >>213 そんな古いandroidとしかひかくできないのかよ 泥メーカーのどこかが潰れそうで必死なんだよきっとw
>>216 覚えときな 一度酷い目に遭って見捨てた後は そのまま時間が止まった状態で比較されるってことを 時代錯誤? そうさせたのは他ならぬ泥の屑さ加減そのもの 昔Android使ってた頃ボタン一つのiPhoneなんて使いずらいだけだと思ってた時期がありました ドコモにiPhoneが来てから試しに買ってみたらすごく便利 SDカードもいらないしバックアップも完璧 いまだにAndroidな奴信じられんww
昔のandroid買っちゃうようなやつは戻れないだろうな、レビューとか調べる能力ないからな
Androidは今の最新でもごみしかないから仕方ないわな
225 iOS 2017/12/29(金) 00:05:00.25
どっちもどっちじゃんw 毎日飽きもせず煽り合い叩きあいの繰り返しばかりで アップルが神だ! いや、アンドロイドこそ神だ! ずっとこの主張の繰り返しばかりで全く成長してない
229 iOS 2017/12/29(金) 05:33:57.18
>>226 iOS板・スレなのに糞アンドロイド厨がわざわざ叩きにくるのも基地害だろ なんのやくにもたたないKSが来て注目なんてのも迷惑なだけだ 国へ帰れ
15万払って一年でゴミクズになって毎年買い換えるiphoneはもはや高額レンタル品
アップル、アプリでも意図的に遅くしていた事が判明。一部のアプリでスローモーション現象はアップルが原因だった キターッ
バッテリー交換すりゃ済むのにいつまでもネチネチと煩い連中だな
IP有りにしても荒らしは浪人でID消しを使ってくるので無駄だったな
日本人のキャップを剥奪して韓国人だけに与える5chに個人情報を与えるかってんだよ
これほんとうの話なのに知らないの?速報板で1年間常駐してろ
100%当たると話題に ___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ } 毎日毎日納め会しやがって…
___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ } 俺やでw
言わなくても知ってたでしょ?ほっときゃ良いのにさ。暴れていた方は雲隠れするんでしょうけど、 IP表示があるので当分は逃れることはできないと思うw
28日になったら動きがあると書いたでしょ。それまで大人しくしてれば良かったのにさ
年内のアップデートはございません。来年1月3日だそうですが、 あくまでも予定なので無いかも知れん
リンクマンの文章から感情が滲み出ててワロタ むしろ今回の対応に対する不満がニュース系スレで渦巻いてるが 少なくとも今回の料金改定では買い替えしてしまったユーザの復帰がなされない アップルの主張は裁判の中でじっくり検証されることになるでしょうね
>>262 appleIDがあれば明細書はインターネットで見れるのご存知?その明細書をうP 値下げしないと買わないほど貧乏じゃないからどうでもいいや
>>260 これな なかなか難しい問題(一方的にAppleが悪いし自業自得だけど) 微妙 30兆も使わない金溜め込んでおいてバッテリー交換5000円引だけだもんなあw 客から取るときは少しでも多く、客への補償は徹底的に少なく。
早期の対応で世間のAppleに対する好感度がまた著しく上がっただろうな^^ 不快感表明するバカが出てきたら基地外認定できるし安上がりの宣伝だなw
今更仕様を戻すのは難しいから、せめてダウングレード許可してよ
Apple真理教には2つの集会所兼洗脳施設があります 第一サティアンと呼ばれる施設がiOS板、 第二サティアンと呼ばれる施設がApple板です
バッテリーに関してアップルにすべて否定されちゃったので引き返せなくなったらしいなW
新幹線内のニューステロップだと、 「Apple、iPhoneの意図的な性能ダウンで謝罪。バッテリー交換割引」 みたいな感じだから、 あれ見た人は「Appleありがとう」じゃなくて、 被害者意識、補償が意味わからんってなったと思うわ。 信者だけでやってけばいいんじゃね?昔みたいに。
毎日毎日納め会しやがって・・・年末の飲み会反対派の俺には迷惑な行事 やっと冬休みになったぜ。イェーイ! ちなみにこれなに? ↑ 知らせない世代なんだよ。教えろw ×以降 ○移行 PCの日本語変換はバカなのは認めるw
今日仕事とかニートもうちょいましな設定しろ それともよほどクソな会社勤めてるのか
残念ながらぜーんぶハズレ。働いてますし超一流企業に勤めてますが、なにか問題でも?
>292 あんま触れない方がいいんちゃう? 構うと図にのっちゃうし。 このスレにくる人がすでに目にしてるような情報を無駄に貼って構ってもらって満足してるようなのでしょ。 自己顕示欲強く、無駄な事に労力費やせるよなのは、普段の生活満たされてない証拠だし。
年明けにバッテリーの詳細情報がユーザーに分かるシステム加えたアプデ来るらしいな
green?なんとかってアプリが要らないほどの仕様らしいね
アップル、iPhoneのバッテリー交換費用を大幅値下げ、3000円程度に。 「意図的な低速化」を謝罪。 http://www.huffingtonpost.jp/engadget-japan/apple_a_23319195/ ・ 値下げは来年1月から ・ iOSアップデートでバッテリー劣化状況の表示を追加。性能に影響を与えているかどうか、 ユーザーが把握できるようにする ・ 電源管理についても改良を続ける だとさ。ちなみにandroidの場合で、バッテリーの修理交換サービス(内蔵型電池の機種)は 以下でまとめてみたよ↓ ドコモ 代替機は無料。修理期間の目安は1〜2週間 内蔵電池交換の代金は3000円〜8000円程度だが機種によって違う au 代替機は無料。修理期間の目安は1週間 内蔵電池交換の代金は3000円程度 SoftBank 代替機は無料。修理期間の目安は2週間程度 内蔵電池交換の代金は3000円程度 Apple 3300円(見込み)。交換時間1時間程度。Appleがいかに良心的かお分かりだと思う 料金について良心的と書いてるのになにが早いの?頭大丈夫?
この超一流ガイジ、この間までは現行スレにずっと居座ってたのに なんで流れの遅いこのスレにわざわざ居るのかと思ったらワッチョイだからか。 ほんと分かりやすいな
そんなことより驚かないの?iPhone X値下げと思ったら値上げだってよ
超一流企業勤務てどんなバカ設定してんの? クリスマス、年末年始休暇もねぇ超一流企業とか無いからな どんだけ引きこもり生活してんだw
ウンコロイド端末はいったいなんだったの?って感じになりそうだな
MVNOのお試しが明日で終わってしまう。次がもう無いw
>>214 俺はiPhoneを10年使ってるが、iOSでカクカク経験は一度もない。 ザマァ! 上に同じ。たまたまなのかな?ゲームアプリが2個というw
この電源管理機能が極端な形で必要とされる状況では、以下のような変化が見られることがあります。 App の起動に時間がかかるようになった。 スクロール中のフレームレートが低くなった。 バックライトが暗くなった (コントロールセンターで設定の変更が可能)。 スピーカーの音量が小さくなった (最大でマイナス 3dB)。 一部の App でフレームレートが徐々に低下する。 さらに極端な場合は、カメラのフラッシュがカメラの UI に表示されているにもかかわらず使用できなくなった。 バックグラウンドで更新されるはずの App が起動中に再読み込みされる場合がある。 うわぁ・・・・・
2019年からは仕様はそのままにバッテリーの価格だけが元に戻るんだな つまり、二年で買い換えるか二年でバッテリー交換代を出すかの二択を迫られると 日本の携帯会社みたいなシステムだなこれ
>>320 2年程度ならしょうがないんじゃないの? 劣化しないBatteryは存在しないんだから。 問題は何も説明せずに一方的に性能低下させてたことだな 「このままではシャットダウンしますので低電力モードで動作させます。バッテリ交換を検討してください」 とかメッセージ出せばよかったろうに、なんでも秘密でやるからな、アップル様は。 あと問題はどのくらいで劣化するのか?それが短ければ客も納得しないだろう。 __ _____( () | ∧_∧ |  ̄ ̄ /\(´・ω・`) | 冬休みなのに目覚まし時計より早く起きた… //\\ つ // \\_ ヽ | // //(_)| \\ // | \\// ̄ ̄ ̄ \/ (_ _ ) ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします ll >>321 1979年の作品か。産休 >>322 Appleの場合、2年で交換されるほどのバッテリー管理システムじゃないと思われるけどね >>323 1年間だけって読み取れるけど・・・どうなんだろ? >>324 YUIMETALは太ったことを気にしてるんかな?MOAMETALよりふっくらしたよね 2人が並ぶとMOAMETALが痩せて見えるのは俺だけ?w >>173 儲かっている企業にはそれだけの理由がある。 究極の安物を、高価で売りつければ一番儲かる。 この事を理解できないやつがAppleの利益率の高さを自慢する。 >>331 だってさー…ノッチ邪魔なんだもん(キッバリ)w >>219 iPhoneのクソマップが、 まるで無かったみたいな言い草。 iOS7の阿鼻叫喚をもう忘れてる都合良さ。 あのブルースクリーンの惨事を俺は忘れない。 >>334 あの程度のバグでパニくるなら、他社に移ることでさらに忘れられなくなりそうな…w 実際、androidってカックカクじゃん。Youtubeにどんだけ比較動画があると思ってんだよ? さすがにあれは見てらんないよ。 (ノ∀`) アチャーって感じ
アップルの戦略にまんまと引っかかって機種変更した者には何にも無いの?
>>337 今はiPhoneの方がカクつくだろ。 話にもならないクソ電卓とか Androidに存在したことすらないしな。 どれだけ都合がいい思考なんだ。 >>336 パニクるとか誰が? ああお前の周りがそうだったから 周りもそうだと思い込んでるのか。 そうやって「あの程度」と過去の汚点を 隠そうとするから信者は嫌われる。 >>340 ベータで騒がれてもな… >>341 あの程度のバグで騒ぐなら、androidに移ったらカックカクすぎて端末叩き割るレベルじゃねーかと?w >>343 リンゴループがその程度の扱いとか信者力高杉。 >androidに移ったらカックカクすぎて端末叩き割るレベル ではその機種名とAndroidのバージョンをどうぞ。 Snapdragon 835搭載Android端末に iPhone Xが負けてただろ。 >>345 扱い方が悪かっただけでは?どんだけ古いパソコン使ってたんだ?と言うね… 年末掃除?ん〜なもん明日やれよ。天気良いから?ふざけろw 掃除手伝えとのことなのでちょっと空けるノシ
ID:+wgOAq9q みたいなアホがまだいることに驚き
___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ } ドリームハウス見てるなうw
ipadpro9.7がアップデートしたら使い物にならないほど重くなったが androidのタブレットでおすすめある?
♪ポーン♪と鳴るけど出てくるソースはぜんぶ「バッテリーの話」・・・もう秋田w
おめでとう通信規制。調べたら昨年から「止めてください」とは言わなくなってたんだね
>>356 この板的にはAndroid奨めるやつがいたら自演認定されるんだよ^^ エアコンフィルターの掃除×5台 マンドクセ…行ってくゆノシ
これが現実世界の仕組みです [反日中国:粗悪工場で莫大な数の粗悪不良品iPhoneを製造] [反日韓国:莫大な数の粗悪不良品iPhone用粗悪パーツを製造] -> [アメリカ:外圧で莫大なiPhoneを全世界に押し付け] --> [日本キャリア:莫大なiPhoneノルマ押し付けられ] --> [馬鹿な日本人:iPhoneに群がる馬鹿」 -> [アメリカ:Appleが莫大な利益を上げ、多くは反日中国反日韓国へ」 [反日中国:日本人から莫大な反日活動資金を巻き上げ完了] [反日韓国:日本人から莫大な反日活動資金を巻き上げ完了] iPhoneは、買わない、買わせない、使わせない これが日本人の品格
iPhoneの材料費の6割が日本製品なのにアホだな
>>370 それ大嘘だとすでに日本の大手メディアでも報道されてるからさ 反日は日本から出てけよ >371 370のどこが反日だよw 読解能力まるっきりないな
__ _____( () | ∧_∧ |  ̄ ̄ /\(´・ω・`) | 冬休みなのに目覚まし時計より早く起きた… //\\ つ // \\_ ヽ | // //(_)| \\ // | \\// ̄ ̄ ̄ \/ (_ _ ) ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします ll >>313 AUでテザリングできるMVNOってある? 俺やでw (;´Д`)y─┛~~ フィルター掃除。終わったぜ。一段落なうw
おはろーw >>371 海外のフォーラムで外国人が今年発表したのに何言ってんだお前 >>358 Appleがやめても他のメーカーのスマホや タブレットが売れるから、結局他に部品売れる。 倒産がゼロとは言わないが、大半は別の取引が出来るよ。 >>383 クアルコムが死に掛けてますけど?それについては何も言わないんだね SEだが11.2.1にしちまった〜(>_<) 工場出荷状態の11.1.1にどうにかして戻せないものか…
>>334 お前の親は韓国人だろ。 その証拠にいつまで過去をネチネチとしつこく掘り下げる。 だから、お前はダメなんだよ。 韓国人は日本から一人残らず追い出せ。アメリカ国政はスパイ工作していたとして33人の韓国人を追い出したぞ。日本も見習え。
>>385 即刻iPhoneが無くなればAシリーズの減った分、 何割かはSnapdragonの需要が増えるわな。 お前の中ではクアルコムはApple以外と取引しては いけないルールでも有るのか? >>356 泥って時点でオススメ機種なんて壊滅する 390って >>385 みたいな短文でも読解力足りなくて理解できないってすごいな 消費者が泥買わないんだから、さよならスマホの時代が来るだけで部品メーカーはLG以外壊滅するだろうよ あと半導体メーカーも手軽に設備更新できる中堅以外の大手は壊滅だね 市場が激変するとき生産構造はとんでもなくダメージを受けるもんだ
(_ _ ) ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします ll BS日本映画チャンネルで「転校生」を観てるなうw 俺のiPhone7最近アプリ落ちる性能落ちた!と思ったらiOS10だったでござる 7の性能が落ちるのは11かららしい
>>392 いや出来ない 今月の15日ぐらいで署名は終わってる どうやってもダメだ ●予定表 2018年 1月2日 全世界でAppleストア初売り※元旦は休業日 1月3日 iOS 11.2.5 developer beta Start Now ←その予定らしい 1月22日 iOS 11.3 beta 登場!←予定より遅れるらしい。2月に延期される可能性も 2月13日 Apple株主総会 3月 春のスペシャルイベント iPhone SE2発表・発売へ※iPhone 9(仮称)も?という説もある 6月 WWDC2018 iOS12、新型iPhone、iPad Pro 2発表へ※iPad miniシリーズの発売は見込み無し 9月 秋イベント ※なお、2018年のサマータイム開始時刻は2018年3月11日(日曜日)深夜2時です
64-bit Requirement for Mac Apps https://developer.apple.com/news/?id=12012017a Macは、macOS High Sierraが32ビットアプリをサポートする最後のOSになり、 2018年1月から新規アプリ申請が、2018年6月にはアップデートも含めて、 32ビットアプリはサポートされなくなります つまり、これからMacを買う場合のCPUは プロセッサ名 32bit/64bit Intel Core Solo 32bit Intel Core Duo 32bit ←ここから64ビットアプリは使えない Intel Core 2 Duo 64bit Intel Quad-Core Xeon 64bit Dual-Core Intel Xeon 64bit Quad-Core Intel Xeon 64bit Core i3 64bit Core i5 64bit Core i7 64bit 一番良いのは2018年6月以降に発売されるMacを買うことですな 今日の予定 ・昼までに食材の爆買い これだけで済んだw
お前らはおはよ、ともあれ 今年1年ありがとな。 来年も宜しく
>>394 ふとイノベーションのジレンマって本思い出した 年越しソバ作るよ!! `∧ ∧ (´・ω・`) ζζ / oー-,===、 しー-J | ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ `∧ ∧ パッ!!パッ!! (´・ω・`) つー-,===、 /o U 彡 i♯ノ しー-J  ̄ へいっ!年越しソバお待ち ζζζ `∧ ∧ ___ (´・ω・`) つ \≠/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └┘
転校生オワタ。平成版転校生も観たいな。映画館で観たけど神秘的な唄で終わっちゃうのは覚えてる 借りてみようかなと思ったw
リンクマン今年は色々ありがとうやで^^ 来年も宜しく! >>397 めっちゃ反省してる文章だなw 年越しそばっていまだに 越す前か越した後かわかんないんよなぁ....
>>412 11時59分に頂きます 0時1分以後にご馳走 >>413 はえーよw 正しくは大晦日に食べれば時間帯は関係ない そばの麺は細い。「悪縁を断ち切る」という意味で大晦日で食べられる日本の風習である ___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
あと数時間で2017年が終わってしまうんやて 事故は無いけど5年ぶりに違反1回やってしもたw 一時停止不停止というささいな違反…チッ
iOS 11.2.5 Beta版更新:速度升??航提升 http://tech.sina.com.cn/roll/2017-12-31/doc-ifyqcsft8365423.shtml バッテリー問題であーだこーだ言われているけど、外国ユーザーが iOS 11.2.1とiOS 11.2.5ベータ2比較テストを実施してみた!すると… iPhone 6sのテストモデル、最終的な結論、新しいオペレーティングシステムの ブートを以前のバージョンよりも高速に実行しました。特定のデータは14秒です セキュリティバニーのランポイント、iOS 11.2.1バージョンでは130040ポイント、 iOS 11.2.5 Beta 2バージョン130330ポイントを少し上回る 残念ながら、オープンなプログラム、ゲーム、ブラウザ、写真アプリケーションなどでは、 2つのスピードはあまり変わりません …だとさ これはあくまでもベータでのテスト結果なので、マスターリリースでは違ってきます
_ _ _ _| |_ _ _| |_口口 | | | _| | | | _| _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ | |  ̄| | | |  ̄| | |_ __| | | ○ | | _| | _ | | | | | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | |_ / |. | |_. | | ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\. | / | ○ / ̄ |_ / | .| | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ  ̄ ヽ--  ̄ |_| |__| / { し | |_| / / \_ノ ヽ / / \ ヽ .彡⌒ミ / / \ ヽ (´・ω・) / / \ ヽ ( ∪∪ / / \ \ )ノ / /
>>430 釣りが好きな投稿者は、休日を利用して山間近くの川で釣りを楽しんでいたのだと話す 時間も忘れるほど釣りに夢中になり、辺りが暗くなり、ようやく夜が来ることに気づいたと言う 後片付けをして帰ろうとした。すると…釣りをしていた場所のすぐそばで、赤い小ぎれいな日本人形が 置かれていたのだと言う。投稿者はそれを拾ったとき、辺りが急に暗くなる感覚を覚えているという そして・・・  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒) ピッ / ̄ ̄| ∧_∧ もうええわ | ||. | ━⊂(・∀・ ) \__| ======== \ | | /※※※※ゞノ,_) 餅つきしてくる。3日分のお餅がもらえるんだってさ。行ってくゆノシ
彡 ⌒ ミ (´・ω・`) おはよーございます (ヽノ ll
ガチャで言えば、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて 「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」 って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、 もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ こいつら人間としての知能レベルに達してない
>>435 ????一回だけ???? バッテリー交換プログラムは バッテリーの痛みがひどいと認められた時には ”いつでも”29ドルですよ。 今は在庫ないだろうから”いつでも”は無理でしょうけど。 >>436 必要のある端末のみなw スタッフを説得すると言うクソめんどい障壁を完備してますので 頭悪いな>>437 この程度の日本語も正しく読めないのかw 原文の英語の日本語訳も間違っているから二重の誤りなのだがww 0時になったらアメリカ版Apple公式を見ろだってよ。「おめでとう」って話だろうと思うけどさ
残り数分。今年ありがとうございました。来年もよろしく
あけおめ 新年早々 泥の糞スマホサブ機を初期化してやった。
あけよろー。 iOS11.2.5β2でスクショ取ると 音がなってから少し経ってから スクショするバグでてきた。 機種はiPhone8
ガチャで言えば、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて 「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」 って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、 もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ こいつら人間としての知能レベルに達してない
>>451 全然意味わかんないし、そもそも煽りになってんのかこれ。 ガチャとの関連性もなくて、なんかジワジワくるわ >>451 クソ○○○○○○と言ってる時点でてめーがチョンだということはわかった となるとサムソンかどこかに経営危機があって必死になっている可能性があるな そうだとしても自業自得ではあるが
ゴキブリ朝鮮人が日本に住み着いちゃったからなぁ 駆除に苦労する
>>387 なにこれきもち悪い。 >>334 >お前の親は韓国人だろ。 >その証拠にいつまで過去をネチネチとしつこく掘り下げる。 >>216 >一度酷い目に遭って見捨てた後は >そのまま時間が止まった状態で比較されるってことを 過去に拘ってるのはどっちだよww 自ら韓国人の証明をしたかったのか?www 韓国がどうとか日本がどうとか、ところ構わずそういう話をするの、いいかげんやめなよ 英語の掲示板でニガーがどうとか言ってる奴がいたりドイツ語の掲示板でユダヤがどうとか言ってる奴がいたら軽蔑するだろ?
その前にiOSスレでアンドロイドの話する奴を軽蔑しろよ^^
>>459 あれはそれだけ日本と日本人が劣化している証左なんだよ。 実際他の国の経済規模がここ20年で倍に増えていく中、日本だけ ずっと停滞かむしろ減少して相対的後進国になってるからな。 労働力も減ってるし、もうダメでしょ。 一方的にAndroidの話をするのはどうかと思うが、 比較等の為に出してるのはいいと思う。
>>461 今、アベノミクスが効いていて、 日本の経済規模等が、バブル期を 超えているのだが。 >>462 だがOS同士を比較してる奴がいないんだよな >>463 「アベノミクスが効いて」の根拠もそれをちゃんと示せるデータも無いけどね。 そもそも実所得が減る経済成長とかお笑いでしか無いけどさ。 雇用指標なんかは前回の政権交代の前後含めて一貫して漸増状態だね。 政府の政策が変わっても経済には何の影響も及ぼさないように見える。
>>427 まだiOS10.3.3だけど、iOS11.2.5がもうすぐ出るならiOS11に上げるのはもう少し待った方がいいかな? >463 バブル崩壊直後はアメリカの半分以下の人口でアメリカのGDP追い越すのも時間の問題。 ドイツ、フランス、イギリス足したくらいのGDPだったしな。 一人当たりGDPはルクセンブルクなんかとならんで3本の指に入ってた。 が、今はアメリカの1/4、一人当たりも話にならない。 当時1/10だった中国にダブルゲームの一人負け。 2000年入って、経世会自民から清和会自民になってあっという間に転落したな。 安倍ちゃんGJですわw
>>461 たしかにな アベノミクスといってるひとは 2012からG7加盟国の中で 日本が一番経済成長してないのを知らないのだろうか? あれだけの金融緩和して このザマ 世界同時株高なのに こんなもんやろ (週刊新潮) >>465 ボクちゃんの都合の悪いものは見えない聞こえないの人だね 端的に言ってクズ >>471 ま、安倍はおぼっちゃまだからね。 ぼくのかんがえたさいきょうのけいざいせいさく(将来なんか知らない、後は野となれ借金無双)なんて ホントクズ。 iPhone、iPad間のハンドオフがまともに表示されないんだが
>>472 最近は戦争やらせたくてウズウズしてそうだし。 支持する貧困層が真っ先に犠牲にされそうだね。 iOS5.x iOS6.x iOS7.x iOS8.3 iOS8.4-9.3 iOS10.1-現在 ミュージックアプリのUI改善はよ( ゚Д゚) iPhoneのコッソリ性能低下仕込みって、 ガチャで言えば大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて 「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」 って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleは、、、、 もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ こいつら人間としての知能レベルに達してない
コントロールセンターを戻す際タップでOKなのはバグ?
>>465 雇用が増えて非正規での就労か増えた結果だろ。 このまま現在のような人手不足が続いていくと、 人材の奪い合いによる給料アップや、 人材囲い込みの正規就労化が進んで、 自然と実所得は太っていく。 まずは実所得を得ているベースの母数が増えていることが大事。 一人あたりの平均所得は減っても、所得を得ている母数が増えたら、 経済規模が拡大する事すら分からないのかよ。 逆に実所得平均が上がりだしたら、企業の負担が増えて、 その市場での経済のバブル化が進行していることを示す。 こんなバブル期に起こっていた当たり前の事すら言えない、 バカ評論家の受け売りを持ってきても説得力は皆無だから 顔を洗って出直してきてくれ。 >>466 民主党政権時の倒産件数高止まりからの各種雇用指標の悪化と、 安倍政権になってからの数字の右肩上がりでは明らかに 空気が変わったけどな。 そもそも中国人の爆買いを作ったのも、 安倍政権の旅行者の受け入れを拡大したのが始まりだろ。 成果が見えてないやつほど政治が経済には全く影響しないとか平気で言う。 オリンピック誘致に国で取り組んだのも安倍政権になってからだな。 あの「TOKIO」の発表シーン、何度テレビで見せられたか、 思い出して経済への影響を考えてみろ。 >>470 なんだ、おま エラ も朝鮮人の受け売り仲間なのか? >>473 少なくとも、朝鮮人が仕切っている 立憲民主党、民進党と、 朝鮮人に乗っ取られた希望の党と、 日本共産党以外だな。 あと山本太郎の居る自由党も排除しないとダメだな。 >>475 家の鍵を二重ロックにしたくなかったり、 セコムしたくない人はよそで自滅してくれ。 >>487 社民党もだ。完全なスパイです。朝鮮総連で埋め尽くされている バレてからは新年会で撮影禁止にしやがったWWWW >>485 >空気が変わった なんじゃそりゃ。数字で示してくれよ〜。 >>486 >仕切っている >乗っ取られた 仲がいいという程度で使っているならバランス良く安倍ちゃんの 出自やお仲間も言及してほしいねぇ。 >484 消費税とその他租税負担アップで可処分所得結局マイナスにして日本破綻させるのが安倍ちゃんw
>>487 自民以外入れるとしても弱小政党しかないじゃんか... クロックダウン問題を修正したバージョンはいつ頃出るんでしょうか?
>>494 出ない 永遠に それでシャットダウン問題が起きなかったら訴訟の嵐 >>484 ,485 要するに国民の所得が増えてないって事をだらだらと長文重ねて 追認しているだけじゃん。アホらしい。 それから種雇用指標の上昇率は民主党政権時から一貫して変わっていないよ。 「アベノミクス」とやらが始まったからと言って上昇したという事実はないんだ。 >>495 個人的にはバッテリーが劣化しても程ほどのところでバランスさせて 稼働時間を確保してくれる方が嬉しいわ。 >>499 そんなあなたの趣味を俺に押しつけられてもなぁ。 安倍に死んで欲しいのはオレも同じだがいい加減スレチだろ
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール 解釈(含む誤解)の原因は解釈者。解釈の自由には責任が伴う 「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影 憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する 「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(煩悩 争い)する 問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する 論理的思考力が低い者ほど宗教フェイク迷信デマに感化傾倒陶酔洗脳 史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物 全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物 全社会問題の根本原因は「低水準教育」。解決策は「高度教育」 宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」 犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育 体罰は指導力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁コミュ障 死刑は民度の低い排他主義集団による時代錯誤なリンチ殺人 核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤 投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候 感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
>>492 可処分所得をマイナスにしてるのは野党だろ。 少なくとも原発動かすだけでも電気代がいくらか下がって それが製造業関連の給料アップに寄与する。 野党はそれを必死に阻止して、アベノミクスの成果を少しでも目減りさせようと頑張ってる。 >>503 Appleファン、iPhoneファンは 反日だらけと結論が出たところで >>497 途中過程を決定稿にしたいやつ。 >>508 にも書いたとおり、所得が 下がってるのは野党の責任が大いに 影響してる事も理解出来ないビョーキ。 >>508 たいていは電気代<<<人件費 仮にコストが下がって利益が出ても役員報酬か内部留保に 戦犯は野党ではなく経済界じゃね?経済界と仲いいのは野党か? iOS11.2.5 DB3入れたけど バッテリーパフォーマンスの項目ねー
政権交代は誰もが望んでいるんだけれども、今の野党だったら現状より大幅に悪化する未来がミエミエ 政策変更しない宣言する野党がいたらきっと勝つw なんせ人間関係の癒着とか蓋されていた臭いものとか表沙汰になるんだから 与党も野党も無能 かろうじてマシなコイズミ・アベが高い評価を得るわけだ
>>513 いや別にそんなこと望んでねーから黙ってろ 新年明けまして、おめでとうございます。今年はわん!ダフルな年にしたいですw Appleは昨年暮れに、「1月3日戻ってくる※現地時間」と発表していました。本当に戻ってきましたね 年明け一発目!行ってみましょう! いまからリリースノート見てくゆ! >>513 政権交なんて望むわけもないだろ。 今の状態がベストだ。 ただ、リアルな次期総理候補の面々が あまり望ましい状態でないのは否めない。 安倍政権の三期目は規定路線としてその後が心配。 ★注意事項! @インストール後、再起動すると大音量で鳴ります。びっくりするかもね?この問題の一時的な修正は、 コントロールセンターから音量を下げることです。個別にミュートしてネ A過去にWi-Fiで不具合が出た方は、iTunesでインストールするようにしてください※文鎮化率が高いため リリースノートを見ると「新しい機能と変更点」は無いみたいです。開発者向けのバグ修正が主です ビルド番号末尾に a の文字があるということは、ベータは続くことを意味します Appleは、iOS 11.2.5やwatchOS 4.2.2を一般公開する計画は発表されていません このバージョンでは、バッテリー管理機能は未実装です
短いので楽でしたわw New Downloads January 3, 2018 Test your apps with the latest release of macOS, iOS, watchOS and tvOS. ・macOS 10.13.3 beta 3 (17D29a) ・iOS 11.2.5 beta 3 (15D5049a) ・watchOS 4.2.2 beta 3 (15S5536a) ・tvOS 11.2.5 beta 3 (15K5544a) https://developer.apple.com/news/releases/?id=01032018a iOS 11.2.5 beta 3(15D5049a) release notes※要Apple ID https://forums.macrumors.com/attachments/ios_11-2-5_beta_3_release_notes-pdf.745081/ ●新機能と変更点 ●残りの問題 ・ 5℃の温度でフラッシュ有りで写真を撮ろうとするとフラッシュが機能しない問題 ・ バッテリー残量をオフ、低電力モードにするとバッテリー残量が繰り返し表示される問題 ・ キーボードのクリック、およびロック時の音が最大音量で鳴る問題※個別にミュートしてください ・ スマート句読点がメッセージ内で自動置換されない問題※この機能は次回のアップデートで修正されるそうです ●解決済みの問題 ・ iPhone XでSafariは正常に動作するようになりました ・ iPhone解析を共有はオフにしている場合、オンにすることはなくなりました ・ App Storeのビデオ自動再生の設定が、低電力モードを切り替えた後にデフォルトでオンに なることはなくなりました(オフに設定されている場合) ・ 新規アプリをインストール中にアイコンをフォルダに移動させるとアイコンが2重に作成される問題 ※この不具合は再起動することでなおっていました ・ 【バッテリー】アプリ一覧表示は一時的に利用できなかった問題※経過時間の表示はまだ未修正だそうです ●その他 iPad版では省電力モードは一時的に削除され、アプリ一覧表示もされません。理由はわかりません 機能面で問題があるのでしょうね? アプリの切り替えからアプリを削除しても、アプリごとのバッテリの統計情報は削除されません 電話を再起動すると、「最後に充電された時間以降」だけが消去されます。この場合も、 アプリの使用状況には影響しません、と書かれています デベロッパーユーザーによるテスト結果と報告→Geekbench 4のiPhoneとXのマルチコアスコアが向上しています ベータ履歴 ● iOS 11.2 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 15C5092b 2017年10月30日(月) ┃ ┣ iOS 11.1 15B93|15B101 2017年10月31日(火)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 15C5097d 2017年11月03日(金)※iPhone X専用 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 2 15C5097d 2017年11月06日(月) ┃ ┣ iOS 11.1.1 15B150 2017年11月9日(木)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 3 15C5107a 2017年11月13日(月) ┃ ┣ iOS 11.1.2 15B202 2017年11月16日(木)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 4 15C5110b 2017年11月17日(金) ┃ ┣ iOS 11.2 beta 5 15C5111a 2017年11月28日(火) ┃ ┣ iOS 11.2 beta 6 15C114 2017年12月1日(金) ┃ ┣ iOS 11.2 15C114 2017年12月2日(土)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2.1 15C153 2017年12月13日(水)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 15D5037e 2017年12月13日(水) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 2 15D5046b 2017年12月19日(火) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 3 15D5049a 2018年1月3日(水) ←いまココ ┃ ┣ iOS 11.2.2 2018年1月?日(?)・・・・・ ←これからの予定。一般公開版です ┃ ┣ iOS 11.2.3 2018年1月?日(?)・・・・・ ←これからの予定。一般公開版です ┃ ┗ iOS 11.2.4 2018年1月?日(?)・・・・・ ←これからの予定。一般公開版です iOS 11.2.5 Public beta 3 版も同時に配信されているそうです
・macOS 10.13.3 beta 3 (17D29a) リリースノートは特に新しいものはありません。バグ修正とパフォーマンスの向上と思われます ・watchOS 4.2.2 beta 3 (15S5536a) リリースノートが見つからないので詳細不明です。テンプレートテキストはバグや パフォーマンスの改善のリリースにとどまっている、とデベロッパーは報告しています ・tvOS 11.2.5 beta 3 (15K5544a) リリースノートは、「バグ修正とパフォーマンスの向上」とだけでした
>>516 これだけ国力下がってベストとか死ねよ屑www 12月までと時間はあるので、夏休みにでも交換に出されてはいかがです?
明日から恐怖の仕事始めだYon いまから出かけるのでノシ
>508 製造業関連からの波及効果期待する政策がもう古いんだよ。円安誘導もだけど。 アメリカやヨーロッパが製造業の価格競争力で勝負してますか?Apple製品安いですか? 先進国なんだから価格じゃなく価値で勝負しないと。 大体、派遣とか期間工、外人多くて、GDP下支えする層への還元少ないだろ。今の日本は。
安く買うことを美徳みたいに考える国民性はなんだかなーな日本
>>521 結局未だに民主党政権時代の尻ぬぐいと 野党の抵抗のせいでの不景気だったのに、 何を言ってんだカス。 企業の体力が落ちたまんまなのは 民主党政権時代の名残だし、 多大な貿易赤字を続けていたのは 原発止まったまんまだからだろ。 企業も家庭の電気代も響いて 可処分所得所得も減る。 菅が原発を止めてなけりゃ、 もっとアベノミクスは効いていた。 逆にアベノミクスがなければ日本は 今頃中韓に飲まれていた。 日韓合意も存在しないしな。 どれだけ丁寧に議論してもこういう カスが居るんだから、もう野党を 説得に時間をかけないで、さくさくと、 法案を通して行きゃいいのにな。 >>528 総務省のお陰でiPhoneが安くなくなってきたな。 それ迄は一括0円+CB山盛りとか不健全な 売り方が横行してたな。 ラーメン1杯2千円を日本人観光客は高いとツッコミながらあざ笑うが、 現地ではリーズナブルと感じている位には日本人は自分達で気づかないうちに 相対的貧乏になっている。 それが経済成長率が20年停滞した結果だよな。
>>530 都合が悪くなると民主の尻拭いとか一生言ってるんだろうな、こういうキチガイはwww じゃあ戦後自民党政権の1,000兆円の借金はどう説明するんだ?www 経済音痴が印象操作で信じる1000兆円借金 仮借対照表の資産をちゃんと勘定しとけよバカハゲww
>>530 前政権の尻拭いをしているという呈でしか権威を獲得できないのかね はぁ・・・ お前ら何も分かってないわ 経済が悪いと思うのは気分の問題なんだよ 病は気からと言うだろ? アベノミクス、アベノミクス、アベノミクスと3回唱えれば幸せになれるんだよ
バカハゲが尻尾巻いて逃げちゃった 分かりやすい逃げ方だなwww
>>532 そうだな、民主党政権時の惨事を経験せずに、 麻生総理の所で跳ね返っていたら、 日本はこんなに貧乏にならなかったな。 誰だ、民主党に票を入れて政権交代させたやつは。 >>533 JALが死んだのも、今でも日本を代表するような 大企業が持ち直せないのも民主党政権時のダメージが癒えないからだろ。 それ迄は絶好調だった企業も多かった。 >>545 >誰だ、民主党に票を入れて政権交代させたやつは 貴殿のようながなりたてに嫌気がさした人々では >>492 税金アップしたのは民主党政権ですが? 嘘つきさん >>528 それだけに依存した政策なんてしてないのにミスリードですか? >>547 お前が延々と嘘ついてるからツッコミ入ってるだけじゃね? >>509 安部ピョン壺売りトンスル統一売国奴も反日だぎゃー iOS 11.xを語るスレ Part29・ スレです。
>>511 >> たいていは電気代<<<人件費 この意見凄すぎるよな。 電気代よりも人件費が高いから、 電気代が下がっても、企業は 一円も得しないってか? 人件費と電気代の関係がどうであれ、 電気代が下がって喜ばない企業は無いと想うよ。 人間はでんきがなくてもうごくから電気いらんのんとちゃうか
>556 551フォローする訳じゃないが、レスはちゃんと読めよ。 うれしくないことないけど、うれしさを従業員に還元しないって書いてんじゃん。
Androidすげ〜の人たちが荒らしてることは一目瞭然 そいつらに限って意味不明な嘘まみれの政治の話を持ってくるし
>>561 ほっとけ、ボロイドなんてまず 常識人なら買おうと思わねーんだから 。その証拠が日本でのiOSシェアが70% やろ。 >>560 今回に限らず未来永劫要らない この世から消えていい筆頭糞タイトル >>557 人間は電動だろ 体内で発電できなくなると動けなくなるし 外部から給電したら勝手に動く IntelのMeltdownはARMにも影響するとIntelから発表があった。 どーする糞林檎www
Androidって殆どアップデート来ないもしくはアップデートが一切出来ないけど iOSって最短1週間間隔ってアップデート来る どっちがいいのやら
>>568 それって うんこ味のカレー と カレー味のうんこ どっちがいいって言ってるのと同じ 選択肢がもっとあればいいんだが、無いからなぁ 窓は昨日アプデが出てた、泥も対策済み 腐林檎は声明すら無いな、KRACKsの二の舞www
>>568 泥なんて雑魚を選ぶ理由が在れば是非聞きたいものだ >>570 笑える、iOSのデバイスにIntel載ってると思ってるんだ >>570 macOSは先月の10.13.2で既に対応済。 脆弱性のひとつspectreはARMチップ自体に影響はあるが、ARMコア派生であるがAxxチップは対象外。 10.13.2のは今回の脆弱性じゃねぇよ 半年ぐらい前の脆弱性が今頃になって対策されただけ ARMの方もCortex-AベースのARM全般が対象 違う違うと騒いだKRACKsの二の舞w
ん?ARMは攻撃可能性が実証できなかったんじゃね?
>>548 >税金アップ その文脈なら税金じゃなく税率だね。 これだけ財政が危ぶまれているのに消費税率を上げないってのは 政権政党として無責任なんじゃないかな。 >>568 泥だけど毎月セキュリティパッチアップデートあるよ 発売から2年間のアップデート保証 >>579 それはキャリアが止めたら終わりなのだよ >>580 simフリーだよ キャリアとかなんのメリットもない 電池の減り早いなと思って使用状況見たら使用時間=スタンバイ時間 ネットワークリセットすると一旦解決するけどまた気づいたら再発してる これって根本的な原因はなんだろ?
>>577 >CoRRiENTE.top 2015年9月より運営を開始したブロマガ形式ニュース またくっさいアフェサイトをw 林檎から発表あったぜー 全てのmacOSとiOSに脆弱性があるwww メシウマwww
糞儲は公式も読まずに対策済みとデマを振りまいてるのかwww
>>558 まあ確かにそこについてはちゃんとしたレスしてなかったな。 でも>>511 の言いたいことが本当にそこなら、 一行目は書かない方が良くないか? >>511 が連動してないことを羅列してでも、 安倍政治を否定したいだけって見え透いていたから、 >>556 であんな感じでレスしたんだよ。 >>556 は>>511 のレスの意図を精査した書いたことな。 >>568 GoogleのNexusやPixelだったら、 毎月一回セキリティパッチが三年間来るかな。 >>582 iPhoneを使ってるのが根本的理由じゃね? 年末年始、急な入り用の時… 今月の生活費が足りないかも… 。 急な出費でお財布がカラッポ… 。 リアルに一か月一万円で生活しないとやばい! 借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など) 給料が減少し、生活が苦しい ! そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
.┏━┯━┳━┯━┓ .|┃ │ ┃ │ ┃|| ガタガタ .┠─┼─╂─┼─┨ ||┃ │ ┃ │ ┃|.| .┠─┼─╂─┼─┨ ガタガタ |.┃ │ ┃ │ ┃.| .┗━┷━┻━┷━┛ ┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。 ╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃ ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・ ∇ ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。忙しいのに来てやったニダー!! .。冫▽ < ゝ、 ,ノ 乙 ≧ ▽ 。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'’ │ て く ┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’` 。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'’ × 个o ○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃ ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛; >572、573 半端知識でw 昔と違ってAppleユーザーも落ちたな。iOSユーザーの質はもともと低いけど。
韓国に取り柄ってほとんどないけどLGのディスプレイは優秀だよ
,、‐ " ̄:::゙:丶、 ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::! ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::| |;:r::| ●` '● ゙ハ| < ないない ヽハ :.:. :.: レ ´\ r‐--‐、,ノ r、 r、/ヾ ̄下ヘ ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ \>ヽ/ |` } n_n| | ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| | /´ /  ̄|. | \. ィ ___ | | | ノ l | | | | i:| |
> 韓国LGのディスプレイのテレビ買ったんだけど暗くなったり > 明るくなったりして眼に悪い。交換してもらえるの? 価格コムでこんなんですからw
> バ韓国のLGディスプレイテレビ買ったら電源オンオフ繰り返す!なんとかしろ! (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ´・ω・) 知らんがな… ( ) し─J
電化製品で韓国アレルギーとか大変だな スマホやPCなんて韓国製パーツばかりだろ
>>610 へぇ、全て日本製パーツで組まれてるPCなんてあるんだ 参考までに教えてくれる? >>613 まず、level10筐体を買います 次に服を脱ぎます… 11にしてからメールで全てマーク、開封済みにするのが時間がかかるというのか調子悪いんだけど。 バッジもなかなか消えないし、タスク切ってメール再起動するとやっと消えてる。みんなはどう?
>>618 メールアカウントのサーバーが死んでるってオチじゃないよね? ゲームの途中で爆睡しちゃってたw もうゲームやめようかな?アナエデ無課金組だけど課金しないと辛いところまで来てるしw
8109名様にカリフォルニアから Apple IDをロックした というウソメールが届いてるそうです。ご注意を!無視してればいいけど メールが届いたということは相手にメルアドを知られてるわけでな 変更された方がよろしいと思います
;; ::: :: : : _____________ : : : : :: :::: ::::: :;::;::::: :::: ;;::: ::: :: : : /|:: ┌──────┐ ::| / ピロン♪ピロン♪ : ::: :::: :;::; ;;::: ::: : : . . |:: | |::|| 地震速報です : :: : ::: ::;:; ;;: :: :;;: :: : |:: | 地 震 速 報. | ::| 強い地震に警戒してください ;;: :: : ;;: :: : .. |:: | |::| \ : :: :: ::; :: ; ;;: :: : ;;: :: : .. |:: └──────┘::| : :: :: ::; :: ; : :: :: ::; :: ;: :: :: ::: :: :: ; :: ; ;: : ;;: :: : ... |:: ┌────┐ | : :: :: ::; :: ; : ; : :; : :: :: :: :: :: :::; :: ; || ドサッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //∧_∧ ☆ __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((゙゚'ω゚'))) うぁぁぁ ヽ/\_\ ゴン [#]:: ::[#] と_ ヽ ヽ \/__/ ⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _))) ⊂⌒((;‐ω‐))  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ~}
>>619 サーバーは大丈夫だと思うよ。 >>624 やっぱり遅くなったよね。 サブで使ってるiPhone 6 10.3.3はすんなりいくんだけどなぁ〜。不便になった。 (_ _ ) ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします ll >>577 は有名なAppleInsider(英語のサイト)の記事を元に表示してある日本語の情報サイトを指している アフィでもグロでもありません ということでヨタ書いた>>627 ID:H8mUvv6FはNG推奨 >>626 ここさ…エスパースレじゃない ・OSバージョン ←バージョンによってはメールに影響を与えるバージョンがあるため ・使っているメーラーアプリの名前 ←純正以外でバグ、サーバ落ちがある可能性 ・使っているメールアカウント名 ←単なる遅延、サーバ落ちの可能性があるため 書いてないYon。報告してくれれば調べる >>627 ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ ┃┃┃┃┣┓ ┃ 口論 ┃┃ ┃ STOP ! ┣━━┓ ┗━━━┳┛・∀・┃ はいはい、その話はここまで! ┗┳━┳┛ ┏┻┓┃ ┏┛ ┣┻┓ ┗━━┫ ┗┓ ┗━━┛ いまから論破してあげますw The question on everyone's minds: Does MacOS fix the Intel #KPTI Issue? Why yes, yes it does. Say hello to the "Double Map" since 10.13.2 -- and with some surprises in 10.13.3 (under Developer NDA so can't talk/show you) https://twitter.com/aionescu/status/948609809540046849 インテルチップの設計上の欠陥により、通常のユーザープログラムは保護された カーネルメモリの内容の一部を見ることができ、ハッカーや悪意のあるプログラムが パスワード、ログインキーなどの機密情報にアクセスする可能性があることを示唆している これについて彼は一切の情報は話していない。これはAppleの機密情報が含まれているためで、 守秘義務違反となる可能性かある。そのため、多くは語らないと考えられる Appleは、macOS High Sierra 10.13.2を発表し、KPTIの問題修正がなされていた macOS High Sierra 10.13.2 https://support.apple.com/kb/DL1944?locale=ja_JP macOS High Sierra 10.13.2以降では、CPUの低下は報告されていない バージョンアップが必要と思われる すでに実装されているハードウェアの交換は不可。ソフトウェアで回避策を取ることは可能Apple すでにintelとAppleはタッグを組んでこの問題のさらなるソフトウェアパッチが作られ、 来週火曜日に配布予定にある >>>577 は有名なAppleInsider(英語のサイト)の記事を元に表示してある日本語の情報サイトを指している >アフィでもグロでもありません 日本語やばいな もうさ、何度も書いてるじゃん Macを買うなら2018年6月以降にしろ と。そういうことよw
なおappleに限らず、intelのCPUを使ったパソコン、携帯電話など全てがメルトダウンの対象です
(_ _ ) ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします ll Intelよりも本当はQualcommの方が若干性能は良いんだけどね
今日は朝からiPhone Maniaが開かんが、俺だけ?
11.2.5 public betaは カメラのシャッター音ならないね
>>645 音量最低だとカメラ音もスクショ音も無くなってるよな ただ音量最低にしたら無条件で無音になる訳じゃないからその辺はややこしいわ これは仕様なのかバグなのかわからん 音量最大でも無音でも音が鳴らないんだけどなんで?iPhone 6+です
>>644 iPhone Mania、さっき直った iPhoneがおかしくなった 通知の音がこだまする
Sim抜いて再起動したら直った。こだま 変なSim入れてたからかなぁ
俺のiOS11.2.1 iPhone Xマナーでシャッター音鳴らないし音量調節もできるんだけど… あ、海外版だったわごめん
>>655 技適なしiPhone使ってますアピール乙 >>657 俺海外居住で短期帰国だから関係ないんだわすまんねw ___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ } iPhone 7 Plusが突然死致しました。喪中につき…って冗談ではなく本当 @土曜の朝起きる AiPhone 7の電源が入らない Bバッテリーが無いのか?と思って充電しても本体応答なし C再起動しても応答なし DiTunesに接続するも応答なし ESIMを抜き差ししても変化なし ここで万策尽きた Fサポートに電話してみる。「情報を送れ」と言われても本体の電源が入らないことを告げる 本体を送るか、ストアまで来いと言われる G仕方なく午後を予約して○○店に向かう Hいきなり検査器にかけられるも「IO ERROR」だそうで・・・一発で無償交換となりますたw I本体交換。iPadにサインを書けと言われる。漢字、カタカナでも可だそうです。心臓ドキドキしながら書く J交換証明書をもらう。これ↓ 最新のロット番号でしたわ なにかしたかなぁ?なにもしてないのよね iCloudから復元。いまiOS 11.2.5 beta 3にして様子を見てる
やった事といえばクリーンインストールをやっただけw
あと来週、ベータ4もそうですけど正式リリース版も配布されるそうです バージョンは、iOS 11.2.2 だそうです。予定なので変更される可能性もあるかもね?
>>663 オンボロイドだと突然死になっても当たり前と各メーカー表明してるからこのような対応は今後もしてもらえないだろうなぁ >>668 生活キズがあったけどキレイサッパリになりますたw これはちょっとラッキーだったかも?まさかこんなに早くバッテリーも交換されるとはw ちょっと出かけるお。明日雨なんだってさ。おやつとかいろいろ買っておきたいw
___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ } こういう奴が同じ日本人で存在していることに嫌悪感を覚えるな。 中東に行っちまえばいいのに(笑)
さらに半分は↑部屋から出ないこいつのくそレス で出来ています
エクスプレス交換で届いた品が不具合品だったら受け取り拒否してもええのかな?
>>678 受け取った時点で受け取り拒否できないだろ w返品しろよw >>681 不具合品きたらさらに交換要請しないといけない感じ? 交換するとき届いた品見ると思うけど明らかな傷があっても受取拒否じゃなく再申請しかないの?
>>684 受け取り拒否したら再度別のが自動的に送られてくるとでも? >>684 ここであれこれ言うより 交渉次第じゃないの? >>686 いや受け取ったら再申請だろうけど配送業者は当然Appleじゃないんだし受取拒否はできるかなって 拒否しといてAppleに連絡して交渉って流れ(配送業者いる前でやればいいかもだけど繋がるの時間かかるし待たせるのもアレだからとりあえず拒否で) って結局再申請しないといけないのは一緒か 回数制限とかはないんだっけ(一回しかしたことない)
>>687 まだ交換手続きしてないか、届く前なんだよね? だったらもし、エクスプレス交換で届いた品が不具合品だったら受け取り拒否してもかまわないのか? と交渉したら良いと言ってるんです。 >>664 なんで正式版ではなくベータ版を入れるんだよ。 >>493 全てはそこから始まる... 奢りたるみが生じてる詐欺師世襲馬鹿達を放置すると! 最終的損をするのは若い世代... Appleケアに入ってなくても 1年うちわなら手数料払ってエクスプレス交換できるんだよな?
(_ _ ) ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします ll 3日連休最終日。次の連休は2月か…チッ >>691 , 、、 ,, 丿⌒ヽ、 , ' ____ " 、、 /⌒ ヽ , ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す ) ; /( @)三(@)\ ; ) い ` ( ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿 | u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ / \ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ _ / (___ | ', ) : ( ,、' / | ; ( / 、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ  ̄ ̄ ̄| | ; このバグあとで知ったんだけど、シャッター音鳴らないじゃない? 神アップデートなんじゃないかと?w この様子だとbeta 4 は木曜日になりそうだな?同時に来たら驚くわ
そう思う。日本は幸せだよね。定時で帰れる俺みたいな人もいるわけでな
とはいえ集団生活で追い詰められると 逃げ出せなくなるのかもな 電通過労死みたいな例もあるし 日本が幸せというわけではないと思うよ
>>705 あれは企業の体質が悪すぎる。自殺した女性はその会社に警鐘していたハズ シグナルを無視するほどの企業体質は続かないもんだよ。案外ね あほか、電通のトップだったやつは 韓国のど田舎うまれだぞ。 日本の社員なんか捨て駒にしか 感じてないやろ
(_ _ ) ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします ll 3日連休最終日。次の連休は2月か…チッ >>709 Googleよりは何倍も信用おけると思うけどな SSNIT moves to clear ‘ghost’ pensioners from payroll https://www.ghanaweb.com/GhanaHomePage/NewsArchive/SSNIT-moves-to-clear-ghost-pensioners-from-payroll-615146 バイオメトリックシステムの導入で不正に受給している年金者を排除したってお話です 登録日までに来なかった人は24000人以上。これらの人々はゴースト(幽霊)年金者と言うのだそうだ この、バイオメトリックシステムのセキュリティ上のシステムの弱点(脆弱性)に対する考え方は, バイオメトリック認証装置が,画像処理装置として扱われていた(本人認証はしない)時代には 問題ありませんでした しかし,ネットワークにつながれて本人認証に使われるようになると,セキュリティの観点で 技術を検討する必要がでて来る 残念ながら日本では,個人情報を扱うシステムを構築,運営する際,プライバシーへの配慮が 適切か評価するしくみが存在しない 日本ではバイオメトリック製品が画像処理装置としての小型化,高性能化に留まっており,安全 安心の検討が不十分なのですわ。このシステムの採用は日本では無いだろうなと思うけどね >>713 Googleもある意味信用おけるだろ 絶対に全てのデータぶっこ抜くという意味で ___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
>>716 目に見えてわかるものに限るに決まってる 開封せずに見るって…そんな透視能力があるなら女子高生の正門で待機するわw
いや不良品だったらって言ってるんだから現物は見てる前提だろ?なんで見ないでわかるとかいう話になってるんだ 現物出す→手持ちのiPhoneを箱に詰める この間に目に見えてわかる傷なら気付くだろ 受け取り→ハンコかサインして成立なわけで
お前含めて受取拒否だの書いたやつが頭悪いから、話が思った通りに進まないんだよ
おいらのiPhone xディスプレイ色温度低くない? もっと白いものだと思ってたんだが >>725 そんなことより顔だよ顔。消しなさいよw >>726 顔うつってる?まぁツレの顔だからよいw >>727 あっそ。で、液晶だけど普通じゃね?気のせいよ >>728 こんなもんかな? 答えてくれてありがとう なんで男どうしで同じ部屋に いるんですかねぇ... あっ...
>>741 ノッチ・・・邪魔なんだもん。iPhone Xは買わなかったYon わしじゃあ! >>748 「携帯電話用」ってことはiPhone用は無いということか iPhoneはiPhoneであって携帯電話というカテゴリーではないからな ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ iPhoneはiPhoneであって携帯電話というカテゴリーではないからな ∧_∧ ( ; ・∀)Σ∧_,,∧ ( つ (・ω・`,,) えっ!本気で言ってるの? | | | (つ旦と) (__)_) し―J ~"''"""゛"゛""''・、 ""゛""''""""゛゛""''' "j' :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::( :: ゝ :::::......ノ:;;../
わしじゃあ! ○⌒ヽ ミ'""""'ミ みんなおやすみ (´・ω・`):. _ r'⌒と、j ヽ ノ ,.ィ' `ヽ. / / i!./ (_,. // く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
アウアウまだ居たんだw お前のレスまとめ為になるから 頑張れよなw
これはSpectre対策が含まれてるね 話題の脆弱性だからアップデートしとこ
iOSはこれでメルトダウンとスペクターの対処済みだな とりあえずだけど
本当に来てるじゃん。11.2.2。もう嫌だよ。人柱情報待つわ
そこまでベータが進んでいるなら、11.2.2を見送っても構わないよね?
>>770 いや修正パッチだから今11.2.1なら アップデートしとけ 772 iOS 2018/01/09(火) 09:32:21.40
10.0.1で様子見してる俺はどうしたらいいんだ?w バッテリー問題が解決すれば即アプデするのになぁ
アップデート来てるにアップデートできない・・・ 引っ越し控えて光回線止まったから・・・
>>766 速攻適用したけど、セキュリティパッチ少々だし変わらん アップデートしないとパスコード抜かれてお前らの怪しい写真も拡散されるからアップデート必須だぞ
.┏━┯━┳━┯━┓ .|┃ │ ┃ │ ┃|| ガタガタ .┠─┼─╂─┼─┨ ||┃ │ ┃ │ ┃|.| .┠─┼─╂─┼─┨ ガタガタ |.┃ │ ┃ │ ┃.| .┗━┷━┻━┷━┛ ┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。 ╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃ ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・ ∇ ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。忙しいのに来てやったニダー! .。冫▽ < ゝ、 ,ノ 乙 ≧ ▽ 。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'’ │ て く ┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’` 。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'’ × 个o ○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃ ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛; 出勤時間が変更されたため、3月31日まで朝から書き込むのは無理。すまんな インテル社は1995年からメルトダウンなどの欠陥があったことを認めました まだ不完全な修正にとどまっているようです。Spectreのハードウェアの修正はないため、 AppleはSafariベースのソフトウェア回避策を使用してこの脆弱性に対処しています ですが、すぐに追加の改良を提供予定だそうです。メジャーリリース版は2回にわたって アップデートがあります AppleのWebKitレンダリングエンジンですべてのWebコンテンツを表示する必要はありません 従って、このアップデートはSafariやWebKitレンダリングエンジンを使用するアプリケーションを 保護するのに役立ちますが、Mac上で実行する他のブラウザは修正されません Firefoxを実行している場合は、 57.0.4以降に更新してください。1月下旬にリリース予定の Chrome 64では、Spectreの軽減機能を備えたChromeブラウザのアップデートが予定されています なお、Apple WatchのCPUはMeltdownの影響を受けません。また、iOS 11.2.5 Developer beta 4が まもなく配信されるそうです。この件で配信時間が変更される?らしいです。一時的なものです もし2時配信されなくて3時に配信されても怒るなw これだけ未確認情報です ・ Eastern ? 1 PM ・ Central ? 12 PM ・ Mountain ? 11AM ・ London ? 6 PM ・ Moscow ? 9 PM ・ New Delhi ? 10:30 PM ・ Shanghai ? 1 AM ・ Tokyo ? 2 AM ←東京は午前2時に変更 ・ Melbourne ? 3 AM ・ Auckland ? 5 AM
Apple セキュリティアップデート https://support.apple.com/ja-jp/HT201222 iOS 11.2.2が最新版となりました ベータ履歴 ● iOS 11.2 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 15C5092b 2017年10月30日(月) ┃ ┣ iOS 11.1 15B93|15B101 2017年10月31日(火)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 15C5097d 2017年11月03日(金)※iPhone X専用 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 2 15C5097d 2017年11月06日(月) ┃ ┣ iOS 11.1.1 15B150 2017年11月9日(木)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 3 15C5107a 2017年11月13日(月) ┃ ┣ iOS 11.1.2 15B202 2017年11月16日(木)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 4 15C5110b 2017年11月17日(金) ┃ ┣ iOS 11.2 beta 5 15C5111a 2017年11月28日(火) ┃ ┣ iOS 11.2 beta 6 15C114 2017年12月1日(金) ┃ ┣ iOS 11.2 15C114 2017年12月2日(土)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2.1 15C153 2017年12月13日(水)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 15D5037e 2017年12月13日(水) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 2 15D5046b 2017年12月19日(火) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 3 15D5049a 2018年1月3日(木) ┃ ┣ iOS 11.2.2 15C202 2018年1月8日(月) ←いまココ ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 4 15D50???b 2018年1月9日(火) ←まもなく配信されるそうです ┃ ┣ iOS 11.2.3 2018年1月15日(月)・・・・・ ←来週、配信予定 ┃ ┗ iOS 11.2.4 2018年1月29日(月)・・・・・ ←これからの予定。一般公開版です 以上でございます。なにか質問あればどしどし書き込んで・・・受け付けませんw メシ食ってくゆノシ
wi2のWi-Fiに繋ぐときに昔みたいなログイン方式に戻ってる
>>784 来週まで待って良いですか?めんどくセー >>787 iOS 11.2.5 beta 3なので、そのバージョンのiOSはこちらでは確認できんのです。すまん iPad を最新版にすれはいいんだけどiOS 10.3.3固定にしたいのです >>792 キーボードのタイムラグは変わらんかった。1秒待って検索しないとちゃんと入力されない。 >>794 あかんかったか?そらすまんな。iOSバージョンが違うからかなぁ? (~) γ´⌒`ヽ ___{i:i:i:i:i:i:i:i:} ( (⌒( ´・ω・`)\ ほんじゃ寝るお \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ \ //*;;;::*:::*::::*⌒) ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::( \\:;;;*::::*:::*::::*:::\ \`〜ー---─〜' )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>801 ありがとうバーストリンカー!良い夢を! >>804 自演じゃないのよ 自演じゃないのよ たこやき太郎兄さん いなくなって 寂しいのよ デブの何が悪いんだ 戦争になったらデブが最後まで生き残る
>>806 アップデート大好きデヴ「アプデ部ででぶー」 >>807 昔「狼は生きろ、豚は死ね。」というキャッチコピーがあってだな IOS10からIOS11にアップデートしたんだけど 5分で70%から60%もバッテリー減ってワロタw
機能が色々と追加されるんだから 普通に考えてバッテリー持ちは悪くなるよね
>>779 あの国、アメリカへ嫌がらせするのを楽しんでるみたい^^ DB4来たけどやめとけ。 カメラの音量連動ができなくなってるぞ
例の制限外したか弱めたな 確実に早くなってる iPhone6
アイホン6のヌルヌル具合が戻ったな 今まで何してくれてたんだよアッポーは
アップルは何もしてないセキュリティアップデートしただけ ヌルヌルはハッカーから遠隔がきれただけだよw
> 827 名前:iOS[] 投稿日:2018/01/10(水) 10:32:57.46 ID:V6YTs3nS > アイホン6のヌルヌル具合が戻ったな > 今まで何してくれてたんだよアッポーは > > 828 名前:iOS[sage] 投稿日:2018/01/10(水) 10:44:09.88 ID:q/sX+wvz > アップルは何もしてないセキュリティアップデートしただけ > ヌルヌルはハッカーから遠隔がきれただけだよw ぷらせぼ厨キタ
>>831 ユーザー体験を重視すれば速度制限もやむなしということ アップデートしたら、時たまフリーズするのがなおったりするのか?
ハッカーwwwwwww 遠隔wwwwwww 久々に泥助の大物が降臨したようだwwwwwww
>>834 むしろアップルのせいじゃなく重かったって言ってるんだから大信者様だろjk パチンコで負けた奴が遠隔とか言ってるのと同じレベル
>>815 やっぱりただのバグだったかー('へ') 音量にシャッター音やクリック音が連動すると すごく使いにくかったので、オレ的にはOK
11非対応機種だと起動も遅いしジムとかまともに動かんかったし妥当だと思うが
ベンチマーク、アイホン6が6万ちょっとでアイホン8プラスが2万ちょっとになった アッポー○ね
β版がリリースされたのにリンクマンが現れないのは本当に仕事に行ったんだろうなw
仕事納めの28日以降も出勤してた時点で超一流企業勤めという脳内設定は無理があるよな
でもあの原動力を商売とか別の方向へ向けたら社畜やらなくても食ってけるんじゃ?とは思ったけど
他人が集めた情報を右から左に貼り付けて流すだけで生きていける程簡単ではないのはウンコリンクマンが既に証明してるだろw
でも海外の記事も地味に拾ってくるとこは大したもんだと思うよ
確かになんでスレチなもんまで貼るんだろ、、 個人的にはMicrosoft製品も使ってるから窓情報貼ってくれるのはキュレーション的な感じで助かるけど
いま帰ったで。俺や! いま帰ったで。俺や! Apple Pay Cashのロック解除はありませんでした。iCloud Messages機能はありません New Downloads January 9, 2018 Test your apps with the latest release of macOS, iOS, watchOS and tvOS. ・macOS 10.13.3 beta 4 (17D34a) ・iOS 11.2.5 beta 4 (15D5054a) ・watchOS 4.2.2 beta 4 (15S5540a) ・tvOS 11.2.5 beta 4 (15K5544b) https://developer.apple.com/news/releases/?id=01092018a iOS_11.2.5 beta 4 release notes※要Apple ID https://forums.macrumors.com/attachments/ios_11-2-5_beta_4_release_notes-pdf.746040/ ●新機能と変更点 ・ オーディオニュース機能を追加 ※デフォルトでは、Siriはポッドキャストからニュースを提供しますが、Fox News、CNN、NPRに 切り替えることもできます。この機能は、ベトナムユーザーにはあまり役に立ちません まもなく発売されるHomePodやCarPlay使用時にSiriに話しかけることでニュースを聴くことが できるようになります ●残りの問題 ・ スマート句読点がメッセージ内で自動置換されない問題 ・ 5℃の温度でフラッシュ有りで写真を撮ろうとするとフラッシュが機能しない問題 ・ バッテリー残量をオフ、低電力モードにするとバッテリー残量が繰り返し表示される問題 ・ 【バッテリー】一部機能は停止中だそうです。これは改修のためです ●解決済みの問題 ・ HomeKitの脆弱性に対する修正 ・ キーボードのクリック、およびロック時の音が最大音量で鳴る問題 ●その他 iPad版では省電力モードは一時的に削除され、アプリ一覧表示もされません。これは一時的なもので、 近々機能を強化したバッテリー管理機能が付加されて復活するそうです もう知ってると思うけど一応 ベータ履歴 ● iOS 11.2 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 15C5092b 2017年10月30日(月) ┃ ┣ iOS 11.1 15B93|15B101 2017年10月31日(火)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 15C5097d 2017年11月03日(金)※iPhone X専用 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 2 15C5097d 2017年11月06日(月) ┃ ┣ iOS 11.1.1 15B150 2017年11月9日(木)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 3 15C5107a 2017年11月13日(月) ┃ ┣ iOS 11.1.2 15B202 2017年11月16日(木)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 4 15C5110b 2017年11月17日(金) ┃ ┣ iOS 11.2 beta 5 15C5111a 2017年11月28日(火) ┃ ┣ iOS 11.2 beta 6 15C114 2017年12月1日(金) ┃ ┣ iOS 11.2 15C114 2017年12月2日(土)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2.1 15C153 2017年12月13日(水)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 15D5037e 2017年12月13日(水) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 2 15D5046b 2017年12月19日(火) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 3 15D5049a 2018年1月3日(木) ┃ ┣ iOS 11.2.2 15C202 2018年1月8日(月) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 4 15D5054a 2018年1月9日(火) ←いまココ ┃ ┣ iOS 11.2.3 2018年1月15日(月)・・・・・ ←来週、配信予定 ┃ ┗ iOS 11.2.4 2018年1月29日(月)・・・・・ ←これからの予定。一般公開版です iOS 11.2.5 Public beta 4も配信中です
バッテリー管理の新機能ってなんだろな?Developer betaですぐわかりそうです いつになるかは書いてないのでわからんわ
それだけじゃないみたいよ。食事中(●´)З`)))モグモグモグモグモグモグモグ…
>>861 大幅に変更点がなければ月末の一回で済ませたい スリープになるとWi-Fi途切れるのって仕様だっけ?
>>867 そうして可だけど延期されることも考慮すると・・・おぬぬめできない 当面はアップデートを見送るかな。 こんなに小出しにされたのではかなわんよ。
>>870 それはまぁ・・・認める。先延ばしして可だけど・・・ほんとの心は↓ 無音シャッターを楽しむ! じゃないの?w >>872 逆だよ逆。修正されてシャッター音は爆音で鳴る仕様に戻された >>873 どこ見てんだぁ! ___ / 873 \ / 、_ヽ うりゃ! 、 | ,_;:;:;ノ、(●)| .. ∧_∧∩ ,,・_ | (__人__)/ < こいつめっちゃつえぇ… (* ´∀`)ノ , ’,∴ ・ ¨\、 ` ⌒´ / ⊂ 俺 ノ 、・∵ ’ /  ̄ヽ (つ ノ / /\ 〉 (ノ / / iOS 11.2.5 beta 5のあとにiOS 11.2.3が来るかもね?逆になった まだわからん。様子見てる。コロコロ変わるんだもん。詳細わかったらここに書くYon
>>881 そいつぁ〜春から縁起がよぅござんすね!w マイナーアプデで型落ちデバイスがそんな劇的に軽快になることとか今までなかったよな あえて型落ちに不必要な負荷かける設計だったりして Appleならやりかねん
いや、実際クアルコムのチップにリミッターかけて性能落とすとかやってんじゃん
アップルのバッテリー検査の値もいつも82%だからな。あいつら絶対インチキしてるわ
>>884 もうやってるじゃん、昔から。iOSもそうだしmacOSだってそうだよ。 >>889 iOSデバイスのバッテリーヘタり具合はMac版coconut Batteryから見ればはっきりするからごまかしようがないんだけどね coconut Batteryより大きめの値で言われたら間違いないと思う ↑ボロイド信者が嫌われる理由 「性格が汚い、見た目も汚い、やることが 汚い」
iPhone買えない人たちだからそっとしてあげとけw
>>898 そうだね、iPhoneすら買えない貧乏人 は相手にするのやめとくわ 果たしてcoconut Batteryが抽出できる値は、 正確な物なのか?
お前らがiPhoneの時計時刻を秒単位まで正確かどうかを信じるかと一緒w
>>904 正確さをどこまで求めるかによるけどねぇ。 常に完全に1msecの狂いも無くというなら、そこまで正確ではないだろ。 原子時計じゃねーんだし。 >>906 ああそりゃそうか ズレてない時計はこの世には存在しないのか? >>909 あるよ。長さや重さと同じく時間についても国際標準時があって国際度量衡局が 管理している時計が基準になっているから、その時計は定義からして「ズレていない」。 iPhoneの時計の話なのにいつもバカが論点をズラしまくるw
>>903 >>906 iPhoneの時計に関していえばApple Watchと連携できるようになってからは、 携帯電波の届いている限りは常に極めて正確になっている。 nictサイトでもエメラルドタイムでも時々確認してみるといいけど、まあコンスタントにmsecまでパッツリと合わせてくるなと感心する iOS10からはバッテリーの状態はストアのアプリでは確認出来なくなったんでしょ、やっぱ正確な数字がユーザーにわかるとまずいんすかね
>>889 何%かまで教えてもらえたっけ? 合否だけで教えてもらったことない気がする >>893 そっちの方が正確だったとしても非公式なんじゃないの? リラムLite使えば%までわかるしクロックダウン起こしてるかもわかる ただし正しい状態かはiOSがいろいろ隠蔽してるからわからんけど。 ちょうどGigazineでも紹介してる。
とAndroidしか買えない貧乏が 一生懸命粗探し
βだからリラムでクロックでないわ >>910 その時計も何個かあってお互いに補正しあってるとかじゃなかったか >>926 OSX:脆弱性384個 Win10:脆弱性53個 iOS:脆弱性375個 Android:脆弱性130個 Apple圧倒的じゃないかw ひど過ぎてフイタwww いま帰った!わしじゃあ!w beta 5が先に配信されることになったことは事前に知っていたけど2日後とはね developerサイトとリリースノート見てくる。待ってろ!
ビルド番号末尾に a の文字があるということはbetaが続くことを意味します beta 6がありますってことよ iOS 11.2.2には、Spectreの影響を軽減するためのSafariとWebKitの セキュリティ改善が含まれていました。さて、今回は? Apple Pay Cashのロック解除はありません iCloud Messages機能はありません iOS 11.2.5 beta 5 (15D5057a) https://developer.apple.com/news/releases/?id=01112018a iOS_11.2.5 beta 5 release notes※要Apple ID https://forums.macrumors.com/attachments/ios_11-2-5_beta_5_release_notes-pdf.746396/ ●新機能と変更点 ・ オーディオニュース機能を追加 ※デフォルトで、Siriはポッドキャストからニュースを提供しますが、Fox News、CNN、NPRに 切り替えることもできます。この機能は、ベトナムユーザーにとってはあまり役に立ちません まもなく発売されるHomePodやCarPlay使用時にSiriに話しかけることでニュースを聴くことが できるようになります iOSデバイスのサイドボタンまたはホームボタンを使用してSiriを有効にすると、オーディオ ベースのニュースハイライトの代わりに標準のAppleニュースヘッドラインが提供されます ●残りの問題 ・ スマート句読点がメッセージ内で自動置換されない問題 ・ 5℃の温度でフラッシュ有りで写真を撮ろうとするとフラッシュが機能しない問題 ・ バッテリー残量をオフ、低電力モードにするとバッテリー残量が繰り返し表示される問題 ・ 【バッテリー】一部機能は停止中だそうです。これは改修のためです ●解決済みの問題 ・ キーボードクリック音量、ダイヤルプッシュ音量の修正 ・ ARKitのセキュリティ改善 ・ Safariのバックエンドエラーを修正 ・ CPUの脆弱性、Meltdown、Specterに対する保護機能を追加 ・ iCloud同期が正常動作するようになりました ●その他 iPad版では省電力モードは一時的に削除され、アプリ一覧表示もされません。近々機能を強化した バッテリー管理機能が付加されて復活するそうです ベータ履歴 ● iOS 11.2 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 15C5092b 2017年10月30日(月) ┃ ┣ iOS 11.1 15B93|15B101 2017年10月31日(火)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 15C5097d 2017年11月03日(金)※iPhone X専用 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 2 15C5097d 2017年11月06日(月) ┃ ┣ iOS 11.1.1 15B150 2017年11月9日(木)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 3 15C5107a 2017年11月13日(月) ┃ ┣ iOS 11.1.2 15B202 2017年11月16日(木)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2 beta 4 15C5110b 2017年11月17日(金) ┃ ┣ iOS 11.2 beta 5 15C5111a 2017年11月28日(火) ┃ ┣ iOS 11.2 beta 6 15C114 2017年12月1日(金) ┃ ┣ iOS 11.2 15C114 2017年12月2日(土)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2.1 15C153 2017年12月13日(水)※一般公開 ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 15D5037e 2017年12月13日(水) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 2 15D5046b 2017年12月19日(火) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 3 15D5049a 2018年1月3日(木) ┃ ┣ iOS 11.2.2 15C202 2018年1月8日(月) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 4 15D5054a 2018年1月9日(火) ┃ ┣ iOS 11.2.5 beta 5 15D5057a 2018年1月11日(木) ←いまココ ┃ ┣ iOS 11.2.3 2018年1月15日(月)・・・・・ ←来週、配信予定。火曜日に変更されるかも? ┃ ┗ iOS 11.2.4 2018年1月29日(月)・・・・・ ←これからの予定。一般公開版です iOS 11.2.5 Public beta 5 も配信中です
ここはリンク野郎の隔離スレだから、 自演しても別にいいんだよ。
自演と決めつけるお馬鹿さんは何処にでも居るからね いつも自分で自演してるからそう見えてしまうのだろうw
いま帰った!わしじゃあ!w おまえ生意気な事言ってると次スレ立ててやんねえぞこら
いま帰った!わしじゃあ!w 未確認情報 iTunes 12.7.3が来るらしいよ
くるみたい。iTunes 12.6.3.6を使ってる人には関係ない話です
どうせそのiTunesも iPhoneで全曲歌詞同期できないんだろう...
App storeが削除されるだろ \ ヽ ! | / \ ヽ ヽ / / / お断りだああああああああああぁぁぁ!! \ | / / ,イ  ̄ -- = _ / | --''''''' ,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄ ゙l ゙、_ .j´ . .ハ_, ,_ハ (. ─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─ ). c/ ,つ ,l~ ´y { ,、 { < ゝ lノ ヽ,) ,/
/^ヾo ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○ ‖(⌒(´・ω・`n ‖ .‖ おまいら、おやすみ /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i _,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | ! (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i | ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
先頃iOSがバージョンアップしたけど、相変わらずクラッシュしやすいのは治ってねーじゃねーかよ 今度こそはちゃんと正せよ
ios11.2.2を入れると4-5割もパフォーマンスが落ちるワロタ
>>965 Appが落ちる原因の98%はアプリ側にある。 >>971 何でもiOSをディスりたいだけだからほっとけ >>973 俺もなるけどOSのバグなのか 早く治って欲しいわ 5chでは重複は削除の対象 31は無いので立てれば問題なし
___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
せっかくリンクマン隔離できてるんだから余計なことしないでほしい
>>988 だな。 残ってるスレ先に使えって話しだよな普通
mmp2
lud20190719191847ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1514022564/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「iOS 11.xを語るスレ Part29 YouTube動画>1本 ->画像>82枚 」 を見た人も見ています:・iOS 11.xを語るスレ Part2 ・iOS 10.xを語るスレ Part23 ・iOS 10.xを語るスレ Part24 ・iOS 10.xを語るスレ Part29 ・iOS 16.xを語るスレ Part2 ・iOS 13.xを語るスレ Part24 ・iOS 16.xを語るスレ Part2 ・iOS 13.xを語るスレ Part2 ・iOS 13.xを語るスレ Part26 ・iOS 13.xを語るスレ Part27 ・iOS 13.xを語るスレ Part25 ・iOS 14.xを語るスレ Part23 ・iOS 11.xを語るスレ Part23 ・iOS 11.xを語るスレ Part27 ・iOS 13.xを語るスレ Part21 ・iOS 13.xを語るスレ Part22 ・iOS 12.xを語るスレ Part27 ・iOS 12.xを語るスレ Part25 ・iOS 11.xを語るスレ Part20 ・iOS 11.xを語るスレ Part26 ・iOS 14.xを語るスレ Part24 ・iOS 11.xを語るスレ Part28.1 ・iOS 14.xを語るスレ Part22 ・iOS 14.xを語るスレ Part25 ・iOS 13.xを語るスレ Part29 ・iOS 14.xを語るスレ Part28 ・iOS 11.xを語るスレ Part2【ワッチョイ無】 ・iOS 12.xを語るスレ Part2 (ワッチョイ有り) ・iOS 10.xを語るスレ Part27 [無断転載禁止] ・iOS 10.xを語るスレ Part26 [無断転載禁止] ・iOS9.xを語るスレ Part21 ・iOS9.xを語るスレ Part26 ・iOS9.xを語るスレ Part23 ・iOS 11.xを語るスレ Part18 ・iOS 11.xを語るスレ Part39 ・iOS 11.xを語るスレ Part17 ・iOS 11.xを語るスレ Part35 ・iOS 11.xを語るスレ Part19 ・iOS 14.xを語るスレ Part8 ・iOS 12.xを語るスレ Part14 ・iOS 11.xを語るスレ Part34 ・iOS 14.xを語るスレ Part4 ・iOS 15.xを語るスレ Part6 ・iOS β版を語るスレ Part20 ・iOS β版を語るスレ Part22 ・iOS 15.xを語るスレ Part9 ・iOS 15.xを語るスレ Part8 ・iOS β版を語るスレ Part24 ・iOS 15.xを語るスレ Part4 ・iOS 14.xを語るスレ Part5 ・iOS 14.xを語るスレ Part1 ・iOS 15.xを語るスレ Part7 ・iOS 16.xを語るスレ Part1 ・iOS β版を語るスレ Part23 ・iOS 15.xを語るスレ Part8 ・iOS 10.xを語るスレ Part11 ・iOS 14.xを語るスレ Part5 ・iOS 15.xを語るスレ Part5 ・iOS 15.xを語るスレ Part15 ・iOS 12.xを語るスレ Part3 ・iOS 12.xを語るスレ Part6 ・iOS 17.xを語るスレ Part.3 ・iOS 14.xを語るスレ Part16
15:55:54 up 83 days, 16:54, 0 users, load average: 9.13, 10.00, 10.34
in 0.042033195495605 sec
@0.042033195495605@0b7 on 071004