◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPod touch 第7世代 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1552471238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS
2019/03/13(水) 19:00:38.39ID:4zlbf9Gd
登場が噂されるiPod touch 第7世代のスレ

https://www.apple.com/jp/ipod-touch/

他世代の話題は原則それぞれの専用スレへ
次スレ立ては>>980以降で
2iOS
2019/03/13(水) 19:02:16.77ID:4zlbf9Gd
早く詳細リーク来い
3iOS
2019/03/13(水) 19:54:30.78ID:ger0WXtu
出たら僕をぶってくださいハアハア
4iOS
2019/03/13(水) 20:10:58.25ID:Nf+vLnfE
来て欲しいが本当に来るのか?
iPhoneも苦戦してるし来る気配ないだろ
5iOS
2019/03/13(水) 22:40:12.33ID:lE9q9zxC

iPhoneも苦戦してるし

新機種出るたびにやってる虚報じゃねーかww
6iOS
2019/03/13(水) 22:58:24.74ID:6V/TyIfh
4.9インチでベゼルレスとか最高じゃん
SE出す気ないならiPadみたいにtouchにもセルラーモデル出せ
7iOS
2019/03/14(木) 04:28:22.58ID:fPyAa1XD
>>6
>セルラーモデル出せ
ポケGo用に出すかもね
8iOS
2019/03/14(木) 07:10:51.05ID:1RBHY4sZ
それもうiPhoneでいいじゃないか
9iOS
2019/03/14(木) 08:11:33.40ID:VrZjqkpf
こんなに長い間出さないなら、アプデに耐えられるRAM容量にしてほしい…
3GB
10iOS
2019/03/14(木) 09:50:22.34ID:DT/QYbXs
>>8
iPhoneはでけえのしかねえだろ
11iOS
2019/03/15(金) 07:50:41.94ID:R63jq/Kq
いい加減泥でも買うかな
漫画と5chとブラウザみれりゃいいし
2、3万でペリアでも買えるし
12iOS
2019/03/15(金) 08:26:22.94ID:5tvplgXR
ipod touchの良いところは薄くて軽くて持ちやすいとこなんですよ。スマホにそんなものはありません!
13iOS
2019/03/15(金) 08:29:13.06ID:mSdnnQ6F
AQUOS R2コンパクトいいぞ
14iOS
2019/03/15(金) 12:35:47.40ID:cTSstC2b
いい加減に出るのか出ないのかハッキリして欲しい。早くハッキリしてくれないと我慢出来ずにiPod touch6を買いそうで怖い。
15iOS
2019/03/15(金) 18:27:46.31ID:AwpXPLx1
怖がりさん定期
16iOS
2019/03/17(日) 19:27:37.83ID:bG34WNs8
今も使いやすいし新型も楽しみ
17iOS
2019/03/17(日) 23:25:43.46ID:ZXyn6zT3
iPodがゲーム端末として出るとしたら、背面タッチあるかな?
18iOS
2019/03/18(月) 07:04:29.10ID:/6MH7t/o
>>17
ない
iphoneと操作方法は同一にするだろ
19iOS
2019/03/18(月) 09:48:57.86ID:lnYsoFjc
touchの整備品が新しく追加されたのと、新しく7世代が出るのって関係ある?
20iOS
2019/03/18(月) 14:08:48.76ID:93+0WRn/
>>19
>整備品が新しく追加されたのと、新しく
新製品発表前の整備品大量放出は・・ 良く有る季節のイベント
21iOS
2019/03/18(月) 17:51:06.69ID:+pJ6gQ59
予想されてるサイズだったらiPhone8かXRの258GB買うかも
もう少し小型でesim搭載だったら即買い
22iOS
2019/03/18(月) 20:51:34.38ID:lnYsoFjc
iPhone8ももう2世代前だしね
iPhoneXRはベゼルの太さが気になる
XSがいいんじゃないかと
23iOS
2019/03/18(月) 21:08:13.36ID:7XRIQfTb
爆寸
24iOS
2019/03/18(月) 21:47:49.65ID:sNqLh3G/
こないぞ
25iOS
2019/03/18(月) 23:48:58.82ID:dPI95tIZ
アイパッドかよ。。。
26iOS
2019/03/19(火) 00:56:33.41ID:G/JVU5LF
iPadはサイレント発表したのにiPod touch7は出なかったね。25日の発表会も悲しい事にこれは期待出来ない気がしまくる(´・_・`)
27iOS
2019/03/19(火) 13:22:05.32ID:MsNMvixm
>>22
XSは持ってる
大きさは丁度良いから7世代もこの大きさにして欲しい
28iOS
2019/03/19(火) 14:18:44.51ID:TRrEBSCx
お通夜会場になってるな。本葬は25日でやんすな。
29iOS
2019/03/19(火) 16:24:29.27ID:RK6vYkQ8
XSにさらにXR買い足すとは
羨ましい。。
30iOS
2019/03/20(水) 07:11:45.90ID:/zWBJg99
来るね〜
31iOS
2019/03/20(水) 10:07:51.37ID:b7jmUZaN
iPad、Macときて今日来るんだろ?(´・ω・`)
32iOS
2019/03/20(水) 12:01:15.99ID:/03Ddi5l
iPodも色んなラインナップ出るんだろうか。
7インチモデル、4.9インチモデル…
33iOS
2019/03/20(水) 12:09:22.42ID:i3sEM9FS
大きさ2種類は思いつかなかった
7インチは流石に大き過ぎるからXSか8位の大きさで
150グラム以内eSIM搭載って難しいか。。
34iOS
2019/03/20(水) 12:56:15.47ID:KI4Nfl2w
ついにきたね!
35iOS
2019/03/20(水) 14:25:07.44ID:x9JrchS8
頼むぞ、発表来い!
36iOS
2019/03/20(水) 17:34:49.52ID:i3sEM9FS
iPadはA12のサプライズきたけどそれ以外がイマイチだったから
過度な期待はしないようにしても期待してしまう
37iOS
2019/03/20(水) 17:52:16.87ID:iRLlsDL+
バッテリー次第だな
38iOS
2019/03/20(水) 19:07:16.54ID:v0qN3CrB
第六世代はバッテリーへたるの
くっそ早かったんだよなあ…
39iOS
2019/03/20(水) 20:13:12.57ID:lYlGCtUF
>>36
イマイチって・・・miniにフルモデルチェンジ期待してた人がいることに驚き
良くて型落ちチップ搭載のマイナーチェンジという予想が大半でマイナーチェンジどころか9.7インチみたいにフルラミネーション廃止とか劣化する可能性すら心配されてたのに
更に言うと劣化通り越してmini自体のディスコンすら危ぶむ声も少なくなかった
40iOS
2019/03/20(水) 20:33:28.64ID:4x/tGkyM
ペンシル2使えないらしいね新型なのに…
41iOS
2019/03/20(水) 21:41:28.66ID:v0qN3CrB
Air Pods 2
42iOS
2019/03/20(水) 21:41:42.77ID:PitQ6wET
GPS付いてたら良いのにな
43iOS
2019/03/21(木) 01:30:37.58ID:6ushvKOh
>>39
販売中止も確かに上がってたから良かったのかも知れないけれどもう少し軽量化して欲しかった。
何度か持ち運んでみたけど地味にストレスになる重さ
あと欲を言えばスピーカーも、軽量化難しくなるけど
44iOS
2019/03/21(木) 13:04:34.23ID:fiyG/jgm
esimとGPS乗っけてりゃ神機間違いなし
あとiPodなんだからイヤホンジャックは続投させろよ
iPodなんだから
iPad miniが企業向けか音ゲーマーに配慮したのかしらんが続投したんだから
45iOS
2019/03/21(木) 13:55:52.18ID:5qpWm9/4
音ゲーマー()に配慮なんかするわけない
46iOS
2019/03/21(木) 22:21:47.05ID:6ushvKOh
26日に何か来るのか歴代と同じ様に9月まで発表なしかどうなるんだろう?
47iOS
2019/03/21(木) 22:55:06.88ID:KTXqNc5i
無い気がするね、コレ
Apple「思いの外盛り上がってないし、小型モデルの技術開発って事でiPodはナシで」みたいな?
48iOS
2019/03/22(金) 09:37:15.85ID:5RoO+O/Q
/('༎ຶོρ༎ຶོ`)\ナンテコッタイ !!!
49iOS
2019/03/22(金) 13:42:06.43ID:bbCu9WDT
タッチ7君「もう出そうだよ。出してもええのかい?ああ出そう」シコシコ
50iOS
2019/03/22(金) 15:15:18.44ID:EpIdjprF
昨日は春分の日だったから発表がなかったに違いない(`・ω・´)
51iOS
2019/03/22(金) 15:28:41.39ID:fIsOB17z
イチローの邪魔をしなかったAppleの粋な計らい
52iOS
2019/03/22(金) 20:47:37.85ID:9XIk+iid
今日来る?
53iOS
2019/03/23(土) 18:33:43.21ID:6zJkhnjF
>>47
そもそも妄想アナルリストが勝手に出る言うてるだけで
いつもの様な製造工場やサプライヤーからのリーク情報は一切無しという霞を掴むような不確かさ…
54iOS
2019/03/23(土) 20:19:48.31ID:sdBQieJA
>>52
来る!
55iOS
2019/03/23(土) 20:23:00.87ID:yanXb6HM
いよいよだな
興奮してきたぜ
56iOS
2019/03/23(土) 21:39:38.97ID:SwDOlPlP
来ねえーー
57iOS
2019/03/23(土) 23:03:44.12ID:RFXLOaE6
小学生もスマホ持つ時代に、業務で大口で引き合い有るなら別だけど、冷静に考えて、一般用に需要有るんだろうか?
iPadは、高齢者が勘違いして買ったりするから、需要あるが、Touchみたい小さい画面は、最初から眼中にないだろうしね
58iOS
2019/03/23(土) 23:23:05.36ID:XqMHZrCt
>>57
そこで7インチiPodtouchの出番ですな
59iOS
2019/03/24(日) 00:07:07.91ID:ke/9nbXA
需要は音楽とスマホ分けたい、とかぐらいでは
オモチャならアンドロイドSIMフリー端末もあるし
60iOS
2019/03/24(日) 00:31:04.02ID:qgYmrrIT
普段はガラケーやAndroidを使っているけど、安価で小さなiOS端末も欲しいという需要
61iOS
2019/03/24(日) 02:58:47.65ID:ahXINeER
型落ちiPhoneでも買えや
62iOS
2019/03/24(日) 03:07:44.73ID:QlD6qXu/
何のためにこんな非力なiOS端末必要なのかな?
63iOS
2019/03/24(日) 07:14:13.83ID:Avcr40WW
早く新型出して
64iOS
2019/03/24(日) 08:44:14.19ID:q5TGtSSC
イヤホンジャックはよ!
65iOS
2019/03/24(日) 11:37:38.56ID:ltsctbYF
(´・ω・`)アップルは焦らしプレイ好きなのね
66iOS
2019/03/24(日) 11:50:45.61ID:q3w4fOlD
結局、Touchでなければならないとか言う必要性無いね

経営判断として、Touchに力入れないのは正解だろうね。
67iOS
2019/03/24(日) 13:01:12.95ID:+uTFvSLE
最後に1回だしてくれるだけでいい
68iOS
2019/03/24(日) 15:51:13.87ID:lJTSJXT/
フラれそうな女に、「最後に一回だけ」って、あるある(笑)
69iOS
2019/03/24(日) 20:41:53.10ID:r/Tcs3iD
自分から女に別れ話を切り出したのに、最後に一発やらせてもらい、背中を刺されたプロレスラー 棚橋さんのことかな?
70iOS
2019/03/25(月) 02:46:31.56ID:pKUgYEVf
先っちょだけだから…
71iOS
2019/03/25(月) 15:50:20.52ID:yzH7hP/0
先っちょだけtouchさせて!
72iOS
2019/03/25(月) 18:22:57.71ID:WDMC4jbA
どうせ、再奥まで挿入 中出しするんでしょ
73iOS
2019/03/25(月) 20:29:54.61ID:KR1LuAyY
うん、奥で出しちゃう
74iOS
2019/03/25(月) 21:14:38.19ID:fkB2H4lj
在庫生理中だから、ダメ
75iOS
2019/03/26(火) 02:33:37.15ID:z64B0qbN
来ねえなこれ
76iOS
2019/03/26(火) 03:35:35.53ID:JB+DXwxi
ハード系の発表を前もってして、発表会ではサービス系のプレゼンで終わりそうだね
touch 7th来るかと淡い期待をしてたけど、なさそうだ
77iOS
2019/03/26(火) 03:54:37.09ID:yB+uRpiZ
連続で出てきたリークはなんだったんだ
去年のSE2といいもう当てにならねえな
78iOS
2019/03/26(火) 03:56:09.61ID:z64B0qbN
出なかったね。ほんとApple滅びればいいのに
79iOS
2019/03/26(火) 04:17:07.96ID:RXRpGa2M
と、書き込みながらも6月に期待しちゃうのであった
80iOS
2019/03/26(火) 06:19:27.75ID:mu//eMig
>>77
リークというより、個人のコメントだろ
81iOS
2019/03/26(火) 07:00:47.60ID:DvxMiqpn
もはや願望に近い
82iOS
2019/03/26(火) 08:41:18.87ID:19vmBLba
神さま、仏さま、クックさま
哀れな私のために。iPodの新世代をよろしくお願いいたします。
つい、AQUOSの画面に浮気してしまいました
でも一世代どころか三世代遅れの本当のガラパゴスでした

出してくれたら、もう、SE2はあきらめます。
お母さんの言うことも聞きます
ハロワにも毎日通います。
よろしくお願いいたします(^人^)
83iOS
2019/03/26(火) 10:16:27.25ID:nx8hoJBp
神であり仏であるところのクックである
願いを聞き入れてやろう
母親の言うことを聞かんで良いしハロワに行かなくても良い
「ご飯よ」と言われても食わんで良いし、無収入だから外食しなくても良いぞよ^^
84iOS
2019/03/26(火) 11:21:10.83ID:id6tfs6K
TypeCなら完全勝利だよな
iPad mini5を我慢して待ってる
今年はiPodを買って来年は新型Proを買うのが勝ち組の判断だと思ってる
85iOS
2019/03/26(火) 18:50:22.77ID:QBA8TNOR
(´・ω・`)アップルさん何回僕たちの期待を裏切るんだい
86iOS
2019/03/26(火) 19:29:11.90ID:+0e0mkT1
裏切ったんじゃないよ?
表返ったのさ
87iOS
2019/03/27(水) 01:00:49.05ID:CRGLsVuI
オンドゥル ラギッタン ディスカ 立花さん
88iOS
2019/03/27(水) 10:16:08.36ID:GHmz/aha
オンドゥル 語はちょっとわからないんですよね
89iOS
2019/03/27(水) 22:05:31.52ID:ZMzGf+wW
今週末ケンジャキ復活だっけ?
90iOS
2019/03/28(木) 13:50:43.21ID:3PpgcpFY
ここではリントの言葉で話せ
91iOS
2019/03/28(木) 15:46:31.63ID:o1OZqlrR
もうぐちゃぐちゃだな
92iOS
2019/03/31(日) 01:21:29.11ID:XxqS2eiU
もうダメだ
ソニーよりシャープ、富士通が売れてるし京セラもある

iPod touch 第7世代 	YouTube動画>3本 ->画像>2枚

富士通や京セラは老人向けのらくらくフォンとかだけどな
まともなスマホは国産全滅か
93iOS
2019/04/21(日) 03:55:44.37ID:xD0KuxK7
リーク情報によると、ベゼルレス 7inch
これがゲーム専用機にするにはBest解の大きさなんだよな
ipadはベゼルが太すぎて指の届く範囲に制限かかりまくるせいでストレスにしかならず、かといってiPhoneでは画面が小さいため視覚操作性に難がある
ベゼルレスが嫌われる傾向にあるけど、Appleが昔からベゼルを無くすように努力しているように、ベゼルは本来邪魔なものなんだよ
ベゼルが必要なら太いフレームでも嵌めればいいだけ
94iOS
2019/04/21(日) 19:21:42.93ID:mx95aPe8
iPad mini5買ったよ
しくじった
95iOS
2019/04/22(月) 01:04:01.13ID:pM7jMn1g
iPhoneからイヤホンジャックが消えたのは防水ではなくTaptic EngineとNFCに場所を取るから
どちらもないtouchは続投…のはず
iPad Proでは消されたが…ノーマルiPadやAir miniは部品流用もあるだろうが続投だし…
きっとタッチも続投のはず…
96iOS
2019/04/22(月) 10:36:49.48ID:xnk6xdDp
薄くするためにも無くしたい的な話なかったっけ。
97iOS
2019/04/22(月) 10:39:12.83ID:HWYLuZyy
>>96
touchは充分薄いんだからその理屈はおかしい
98iOS
2019/04/22(月) 13:00:46.68ID:5cxSoT94
>>96
また髪の話してる…
99iOS
2019/04/23(火) 01:14:25.81ID:2EOBw0x2
は、はげてねーし
100iOS
2019/04/24(水) 08:02:15.86ID:q4ipZQBs
往生際の悪い人がまだグダグダ書いてるけど、フツーに考えれば、ガキでもスマホ持つ時代になったから、もうtouchを買う層はいない。
今時、厨房でも、恥ずかしくてtouch持たないよ
ご愁傷様。南無阿弥陀
101iOS
2019/04/24(水) 10:42:24.20ID:7wVVWEOy
来月までならシェアパックで月300円端末費込でも1000円ちょいでiPhone持てちゃうもんなぁ
102iOS
2019/04/30(火) 13:21:51.49ID:AsZpYkq4
>>100
おまえも俺もこんなスレに来てる時点で
充分に往生際やでw
103iOS
2019/04/30(火) 18:27:20.59ID:XocrxIvW
(´・ω・`)令和記念にtouch7発表しろ
104iOS
2019/04/30(火) 22:02:10.55ID:MW3+yf/b
平成を超えても現役マシン
105iOS
2019/05/01(水) 15:19:26.79ID:EWJCA8PH
mini5買ったけどA12載せるなら買うつもり
106iOS
2019/05/02(木) 04:48:39.77ID:cPzW9uWU
Mini5うらやましいな
スタバで使いたいよ
107iOS
2019/05/02(木) 04:49:09.17ID:FIdlBxUC
買え
使え
108iOS
2019/05/02(木) 06:50:15.16ID:J1UP+lvH
mini5ってポケットに入るのかね?
touchの代わりにしたいけど
109iOS
2019/05/02(木) 07:10:17.72ID:vtvF3L0b
もうiPhoneでいいだろ
なんでtouchかMiniの二択なんだ?
110iOS
2019/05/02(木) 19:45:06.00ID:vz0yfRw9
軽くて小さくてiTunes使えれば
111iOS
2019/05/02(木) 23:46:40.93ID:Y1Nse6Sk
モバイル通信がいらない勢です
112iOS
2019/05/04(土) 00:57:51.49ID:UhkDU0UJ
あって困る機能ではないだろう
113iOS
2019/05/04(土) 07:31:36.80ID:u+Dc+53i
電話はかかってきたら怖いし
114iOS
2019/05/04(土) 09:11:47.94ID:UhkDU0UJ
誰もお前にかけないよ
115iOS
2019/05/04(土) 11:09:20.84ID:d+jMcK7g
電話かかってこないと断言できるなら電話機能いらないじゃないかw
116iOS
2019/05/04(土) 12:50:50.94ID:fqWKPIkV
そ れ な w
117iOS
2019/05/04(土) 13:48:49.93ID:NjFCpgkM
??
118iOS
2019/05/05(日) 08:02:15.64ID:QatQRdnS
緊急時にこちらからかける必要あるだろうが
119iOS
2019/05/05(日) 09:10:32.63ID:pYw+aYQq
意味不明
120iOS
2019/05/05(日) 11:55:55.99ID:bLARhCRU
素直にiPhone買ってろ、データ通信の便利さはタッチユーザーもよく分かってるだろ
121iOS
2019/05/05(日) 17:15:55.81ID:wlzSokFF
>108
カジュアルなジャケットやコートのポケットなら普通。
スーツにも入るけど、見た目はちょっと変かな
122iOS
2019/05/06(月) 00:37:28.94ID:YMa0QbHI
胸ポケットに入れたら絶対にかがむなよ
123iOS
2019/05/06(月) 01:17:15.70ID:cudhgHRJ
おっぱいが見えちゃうもんな
気をつけないと
124iOS
2019/05/06(月) 09:07:11.77ID:ugc2Hkdq
だっちゅうの
125iOS
2019/05/07(火) 10:42:58.42ID:Gl9iD50+
ひんぬーほど見えやすい
126iOS
2019/05/08(水) 13:03:33.91ID:3OKMY6Dp
>>112
余分に電池喰うから困る
127iOS
2019/05/08(水) 15:49:32.21ID:5QeT+4WO
iOSの機能を使えなくて困る
の間違いだろ?
128iOS
2019/05/08(水) 19:13:00.23ID:g7JZnB7R
画面の明るさって電池の消費量に結構影響するかな
いつも1/10くらいのところで使ってるから外だと何も見えない
この前ちょっと明るさあげたらめちゃ綺麗に見えてびびった
129iOS
2019/05/09(木) 05:34:23.19ID:QQ3cEKNH
4年アプデなし放置は酷えな
130iOS
2019/05/09(木) 10:55:56.25ID:3HNzSx8L
 
放置か...
   
  惨めだな...
  
131iOS
2019/05/09(木) 11:32:31.19ID:kvmiEXmB
第5世代が売ってるくらいだからな
ネットに繋がないで使って欲しいというのが、林檎の本音だろう
132iOS
2019/05/09(木) 17:55:12.01ID:7roY9qKa
7まだー?
133iOS
2019/05/13(月) 01:08:57.90ID:oNdhS3Mm
新製品発表になったら今2万くらいのがいくらくらいになるん?
134iOS
2019/05/13(月) 08:49:18.36ID:27BiQEBz
在庫管理が上手だから品薄期間は短くあっという間に市場から消えるよ
だから値崩れ幅は小さい
135iOS
2019/05/13(月) 17:00:47.49ID:qYkc+bkz
5世代はいまだにあるけど
サイゼみたいに業務利用してる会社もあるけど、今後も使うのかな
136iOS
2019/05/13(月) 18:40:01.63ID:oNdhS3Mm
>>134
そんなもんか。ありがとう。半値とかなら待つけど
気にしないで買うか。
最安値探してどうこうするタイプでもないから。
137iOS
2019/05/13(月) 19:14:10.54ID:2aXDUelN
第4世代ぐらいの時、妻に貸したら満員電車でスリにあった模様。
充電が無かったからカバンにしまっていたと。
なんとも不思議な事件が。
ヘラヘラした態度できちんと謝ることも無かったので今でもtouchを思い出すと腹が立ってくる。
皆さん、ポケットに入れるかファスナー付きのカバンを使うようにな。
138iOS
2019/05/13(月) 21:08:17.38ID:iiSpEurw
バッテリーいかれたけど交換せずに
他のDAPに乗り換えを考えてるんだけど
みんながtouchにこだわる理由って何?
139iOS
2019/05/14(火) 14:39:11.91ID:k9SIBj99
もう役目を終えたんだ…安らかに眠れ
140iOS
2019/05/14(火) 20:55:47.66ID:PeOL3Yn8
>>138
iOSであること以外に何がある?
141iOS
2019/05/14(火) 22:18:46.20ID:0kCsjHya
>>140
iosであると何がいいの?
itunes使えるからから?
142iOS
2019/05/14(火) 23:01:39.17ID:8ifoPQYE
自分の場合は、薄くて軽いってのが一番だな
IOSでなくても構わない
143iOS
2019/05/15(水) 06:50:30.04ID:VSraQ2y8
>>138
スマホはAndroidなんで、iOSを使いたくてiPod touch
144iOS
2019/05/15(水) 06:52:05.14ID:VSraQ2y8
>>141
横だけどApple storeで有料アプリを買っているからもったいないのでiOSである必要がある
145iOS
2019/05/15(水) 09:26:02.69ID:A4y8oksZ
次はiPhoneでええやん
146iOS
2019/05/15(水) 12:44:42.20ID:GqApQ9la
泥は泥で必要なんだよ
おまえはおまえでiOSオンリーで満足してりゃ良いだろ
147iOS
2019/05/15(水) 12:52:26.51ID:zV1YUl84
誰にもの言ってんだ
148iOS
2019/05/15(水) 13:00:13.28ID:+6Temu02
iOSはほんとにゲームは快適
泥じゃ無理
それ以外は泥じゃないと無理
iOSはゲーム用のOSとしか見てない
149iOS
2019/05/15(水) 13:07:43.26ID:zV1YUl84
泥はブラウザが無理だった
動画を10秒送りとかしたかったんだが
あとスワイプで戻れないし戻るボタンとか意味わからん
あんなもんいらんからスワイプで戻らせてほしい
できるブラウザもあるのかもしれんが探すのも面倒
150iOS
2019/05/15(水) 13:34:21.16ID:dilcR8Es
全画面スマホなら画面端から横スワイプで戻る動作だよ
ファイル管理、chmate、動画アプリとかはやっぱ泥だな
iosはゲーム機として必須だから両方必要
151iOS
2019/05/15(水) 13:49:19.79ID:zV1YUl84
ファイル管理が必要な人は泥使うしかないわな
iosもできるけど需要ないし誰か使ってんのかなあれ
152iOS
2019/05/15(水) 14:32:05.30ID:+6Temu02
やっぱりiOSはゲーム用だよなみんな
touchだって安くゲーム端末が買えるってことで購入したやつ多かったし
153iOS
2019/05/15(水) 14:36:57.08ID:VSraQ2y8
安いのもあるけど、持ち歩きもしやすい
ゲームもいいし、青空文庫も辞書アプリもiOSの方がいいアプリがある
電話やメールはAndroidの方がやりやすいけど
154iOS
2019/05/15(水) 15:02:05.91ID:apaXxELI
いい歳してゲームとか恥ずかしくないの?
155iOS
2019/05/15(水) 16:04:23.26ID:zV1YUl84
はい
156iOS
2019/05/15(水) 16:05:11.35ID:zV1YUl84
逆に何だと恥ずかしくないのか一度聞いてみたい
157iOS
2019/05/15(水) 16:27:03.26ID:+6Temu02
まあ、片方だけに固執してる頑固じじいにはなりたくないな
泥もiOSもな
158iOS
2019/05/15(水) 19:32:50.04ID:2dfVeC6J
寝言は泥版Touchを出してからら言えw
159iOS
2019/05/15(水) 19:37:50.53ID:vUNms8f5
写真がひたすら一か所に集まるのはどうにかならんのかな
160iOS
2019/05/15(水) 19:49:36.39ID:OzeFRVRh
>>158
SIMカード刺さずに使えば?
161iOS
2019/05/15(水) 21:21:38.36ID:+6Temu02
>>158
Walkman
162iOS
2019/05/16(木) 11:15:12.39ID:1Pkq5DL0
>>154
いい歳して5chとか恥ずかしくないの?
163iOS
2019/05/16(木) 11:49:08.85ID:TMSqs9FQ
>>158
タッチに需要はないってことがわかったろ
164iOS
2019/05/16(木) 15:09:02.13ID:OKLmLcFa
タッチがダメなら揉むだけさ
165iOS
2019/05/16(木) 15:33:20.81ID:k7Tl3jpI
リモート揉みか
高度だな
166iOS
2019/05/16(木) 16:18:44.27ID:CLVKKLSE
チョットチョットチョット
167iOS
2019/05/16(木) 16:29:38.60ID:k7Tl3jpI
幽体離脱してんじゃねえよ
168iOS
2019/05/16(木) 18:55:57.17ID:+gQlJmcF
>>162
っ鏡
169iOS
2019/05/16(木) 22:56:24.56ID:nbEevjyc
そろそろLINEやTwitterの動きが怪しくなってきた
次来てくれー
170iOS
2019/05/16(木) 23:11:12.12ID:cocTBjJ6
>>162
5chはこっそりやってるから
どうせ電車でゲームしてるんだろ?
171iOS
2019/05/16(木) 23:35:05.26ID:1Pkq5DL0
マイカー通勤ですが何か?
172iOS
2019/05/17(金) 00:30:35.12ID:NaQ+5Izy
証拠は?
173iOS
2019/05/17(金) 13:40:33.71ID:sp6kTQNZ
世の中にマイカー通勤がどんだけいると思ってんだ
174iOS
2019/05/17(金) 16:55:06.38ID:u6GSL811
思う必要あるのか?
175iOS
2019/05/17(金) 19:55:45.75ID:Z5WLkxSh
悔しいのぅ 悔しいのぅ
176iOS
2019/05/17(金) 20:07:37.57ID:d+jC3w3/
で、証拠は?
177iOS
2019/05/17(金) 20:12:59.38ID:rKg9yCcf
全体の流れがわからないいが車運転しながらゲームやってるカスがいるのか?
178iOS
2019/05/17(金) 21:51:41.46ID:lgA56mdx
いるだろ
事故ってないだけで
179iOS
2019/05/17(金) 21:51:58.91ID:lgA56mdx
いるだろ
事故ってないだけで
180iOS
2019/05/18(土) 18:23:02.98ID:J3ZsrNfq
iPadMiniがA12で5万切るんだから
iPodTouch7もほんと頼む
ほんと頼む
ほんと
本当
181iOS
2019/05/19(日) 17:30:22.03ID:TElYDv5I
よしきた!A10で5万でええか?
ゲーム仕様だお
182iOS
2019/05/20(月) 19:32:49.59ID:LL1KDXmp
もう諦めてiPhone8買うところだった…
183iOS
2019/05/20(月) 21:35:53.24ID:qstoxSBt
一時の騒ぎはなんだったんだ
184iOS
2019/05/21(火) 09:52:59.43ID:cIX5NTsm
騒ぎは何度でも起きる
185iOS
2019/05/21(火) 12:39:30.43ID:SwOLHMuK
そう、アイフォーンならね
186iOS
2019/05/21(火) 12:52:26.70ID:SgCH4A4p
touchですが…
187iOS
2019/05/22(水) 11:18:26.77ID:lw9ORXJx
平成と共に過ぎ去りしもの…
188iOS
2019/05/22(水) 11:29:38.85ID:DnZMkUK5
お前らの髪のことか…
189iOS
2019/05/22(水) 11:30:20.11ID:8q57kKBj
これ以上ハゲスレ増やすな
190iOS
2019/05/24(金) 00:18:55.24ID:WkAue8Jb
手を伸ばして受け取ってよ
191iOS
2019/05/24(金) 12:23:19.75ID:yhfLq+XJ
ため息の花なんか要らねえって
192iOS
2019/05/24(金) 13:44:15.28ID:ldHa8k7h
チョットチョットチョット
193iOS
2019/05/24(金) 17:22:05.64ID:83AalmIt
3万で128GBのtouch買うより、数万上乗せして256GBのiPhone買った方が便利
194iOS
2019/05/24(金) 17:40:08.20ID:l32wdPXO
上乗せ分のほうが大きい件
195iOS
2019/05/24(金) 17:49:51.36ID:CH88J6YG
256GBのiPhone買わずに
3万円で128GBのtouchを買って
上乗せ分で泥スマを買った方が二刀流
196iOS
2019/05/24(金) 19:45:44.46ID:qfcOEUsQ
>>194
どういう計算したの?
197iOS
2019/05/24(金) 20:02:40.61ID:l32wdPXO
>>196
84,800-32,800
198iOS
2019/05/24(金) 20:08:22.71ID:qfcOEUsQ
>>197
障害者?
199iOS
2019/05/24(金) 20:22:27.22ID:l32wdPXO
うんそれでいいよ
何を求めてんのかわからんし
200iOS
2019/05/24(金) 20:43:39.30ID:fS367+IU
上乗せ分の意味が分かってないのか
201iOS
2019/05/24(金) 20:49:59.62ID:l32wdPXO
うんそんな言いたいなら説明してよ
202iOS
2019/05/25(土) 11:25:21.92ID:ILntdyiA
>>200
説明まだぁ?
203iOS
2019/05/25(土) 12:31:00.15ID:lT145Lnc
必要ないだろう>199
204iOS
2019/05/25(土) 12:58:52.35ID:fKsEQpqb
繰り返す。諦めろ。
205iOS
2019/05/25(土) 13:16:07.43ID:bVGsfC1T
新型touchが出ないからって八つ当たりするなバカ
206iOS
2019/05/26(日) 11:13:25.56ID:NLU0pV5N
touchXまだー?
207iOS
2019/05/26(日) 12:02:14.96ID:NWbXdaK9
新型出すとしたら、ハード面でゲーム特化かな
それ以外は需要なし
208iOS
2019/05/26(日) 14:39:23.44ID:e2TEJGJw
6thはいきなり出たんだよなぁ
WWDCあたりに出ないかな
もうiPhoneXs買ってwifi運用しようかな
209iOS
2019/05/26(日) 16:55:10.71ID:pHThRUMr
iPhone SE X まだー?
210iOS
2019/05/26(日) 18:56:46.99ID:tYrZT42F
>>207
ハードでゲーム特化はゲームパッドつけるしかないが
iPhoneにパッドないからなぁ
結局タッチパネルだけでゲームする方針は変えられないだろ
211iOS
2019/05/26(日) 20:23:56.52ID:rApx50xh
今時のコンシューマは無線パッド主流だが
tvOSでは使えるわけだしな
212iOS
2019/05/26(日) 20:26:30.34ID:haqoneDh
女の子じゃあるまいし
213iOS
2019/05/26(日) 21:51:05.68ID:vN5GHlYT
携帯機なんだから一体型じゃないと
214iOS
2019/05/26(日) 22:29:36.93ID:rApx50xh
スイッチになっちゃう
215iOS
2019/05/27(月) 04:15:26.94ID:DE6d5aTC
A12乗っけたのが秋に来る!
来ないならもう諦める!
216iOS
2019/05/27(月) 11:11:38.51ID:lnTLv8kf
えっ、3/26みたいな事があって
まだ諦め手なかったんですか?
どんだけ忍耐力なんですか!
217iOS
2019/05/27(月) 13:21:13.84ID:CMHA5s6Z
いつか出ると夢の中でジョブズが言ってたから出るよ
218iOS
2019/05/27(月) 15:46:13.71ID:mcRdGhYk
いい加減に成仏してくれ…
219iOS
2019/05/28(火) 21:51:12.51ID:3+qtYBIB
マジか!!
220iOS
2019/05/28(火) 21:51:59.21ID:3+qtYBIB
29 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2019/05/28(火) 21:42:38.01 ID:c/TumRau
新型はA10だってよ
30 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2019/05/28(火) 21:44:44.56 ID:c/TumRau
https://www.apple.com/jp/ipod-touch/

あんた漢やでぇ
221iOS
2019/05/28(火) 21:57:16.86ID:sTZUAYLO
待った甲斐があったー
222iOS
2019/05/28(火) 21:58:41.41ID:Z7C/shFI
これいつのホームボタンだよ…
223iOS
2019/05/28(火) 22:26:07.69ID:iN3Ocukq
無事出た。記念
224iOS
2019/05/28(火) 22:31:32.28ID:TxF70+aY
おめでとうございます!
225iOS
2019/05/28(火) 22:35:44.01ID:afWMeN2z
この新型が
最後のiPod touchになるのかな
226iOS
2019/05/28(火) 22:37:03.15ID:q49Y4TcQ
いがったなおめーら
227iOS
2019/05/28(火) 22:42:08.98ID:zvyT7zwh
んーA10かぁ
228iOS
2019/05/28(火) 22:48:04.22ID:plqQqiU6
5世代から買い換える時がきた
229iOS
2019/05/28(火) 23:09:48.74ID:u6TwurE5
あれ?夢だよね
230iOS
2019/05/28(火) 23:09:52.22ID:Vlfje4vj
長かった.....
231iOS
2019/05/28(火) 23:27:28.52ID:N4Cgea5M
ばんざーい

ばんざーい
232iOS
2019/05/28(火) 23:42:38.33ID:iNzjP2qb
ディスプレイサイズに不満はないの?
M字でもいいから積んで欲しかったな
本体サイズ維持は最高だけど
233iOS
2019/05/28(火) 23:52:08.49ID:i11egbTw
思ってたより安いな
A10だからか?
234iOS
2019/05/28(火) 23:53:47.11ID:CgIJzWy1
このタイミングで急に出すってことは、iOS13で第6世代の対応やめるんだろうね、そのためのアップデートだろうね
235iOS
2019/05/28(火) 23:59:47.38ID:ZF7gNk9i
7相当かもう一声欲しかったが
RAMいくつ積んでるのかわからん
236iOS
2019/05/29(水) 00:26:15.91ID:9RpItR7q
こないだなかったから耐えられずにバッテリー交換しちまったよ
一緒に発表しろよ糞アップル
237iOS
2019/05/29(水) 00:31:39.34ID:zlXc43yL
すぐ買いたいけど初期ロットって大丈夫?
238iOS
2019/05/29(水) 00:49:51.73ID:eP62H1Mj
CPU変わるぐらいやし気にせんでええやろ
239iOS
2019/05/29(水) 00:51:05.89ID:cHvkf91q
A12で
指紋認証付けて
厚くなってもいいからバッテリー増やして
4.3インチにして欲しかった
240iOS
2019/05/29(水) 01:08:03.94ID:KvJSw3mO
A10じゃ大して使えんだろ
ゲーム機としては無理
241iOS
2019/05/29(水) 01:08:53.26ID:j/oM+ILk
出るには出たがテンション上がらないなぁ…
バッテリーの消耗がやたら早いのが改善されてるかどうか
242iOS
2019/05/29(水) 01:09:44.42ID:Qkj1SnqF
このモデルは2年で無くなりそう
243iOS
2019/05/29(水) 01:10:07.15ID:yViMsEXL
これ第6世代と同じバッテリーだとさらに電池持ち悪くなるよね?
244iOS
2019/05/29(水) 01:14:50.57ID:KvJSw3mO
iPhone7相当ならRamは2GBか
カメラ等の進化もないな
245iOS
2019/05/29(水) 01:18:20.51ID:LwTxl28D
>>234
iPad mini 4もA8だったけど後継機出たしね
これでAppleも心置きなくA8世代を切れると
246iOS
2019/05/29(水) 01:19:42.43ID:X87A63ay
画面サイズに不満はない
むしろM字ハゲじゃなくてよかった
ただSoCと生体認証なしな点には不満
247iOS
2019/05/29(水) 01:21:26.90ID:VRFt5MJv
>>234
でもあのタイミングで出したtouch6のときは次のiOS9にtouch5は対応してたけどな
248iOS
2019/05/29(水) 01:25:36.88ID:p3XZIJmN
ついに来たなおまえらの時代だ!
249iOS
2019/05/29(水) 03:02:46.79ID:dgNLtsLw
おせーよXSシムフリー買ったよ何台買えんだよくそ
250iOS
2019/05/29(水) 03:54:56.58ID:KSs+2QcD
前スレのこれ俺が書いたんだが、正夢になって笑った
ちょっと宝くじ買ってくる

>>861
>昨日夢でiPod touch新型が出てた
>ワンダースワンみたいな変な形でオモチャかよっていうゲーム機器ぽいデザインだった
>これはWWDCで出るかもしれん
251iOS
2019/05/29(水) 04:00:19.13ID:fhoRLeHt
TouchID頑なにつけないのなんでだろ
252iOS
2019/05/29(水) 05:38:59.59ID:rsAJnm3s
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
253iOS
2019/05/29(水) 06:11:18.89ID:2d+oJXmi
バッテリーは今まで通り長持ちしますというのが引っかかる
254iOS
2019/05/29(水) 06:24:55.66ID:P4UTmuWX
suica 使えるぅ?
255iOS
2019/05/29(水) 06:37:42.54ID:GT39T7SB
やはり、でるか

でも、古くね?
256iOS
2019/05/29(水) 06:41:24.83ID:26gsTZ05
>>240
泥よりは遊べるぞ
257iOS
2019/05/29(水) 07:04:18.53ID:P4UTmuWX
モバイルルータ使用でsuica 使えるぅ?
258iOS
2019/05/29(水) 07:33:24.28ID:QD8oNUyO
嫁を質屋に入れてでも買いに行かないと
259iOS
2019/05/29(水) 07:35:18.51ID:v/gq/S3s
ラブプラスを質に流すとか信じられん
260iOS
2019/05/29(水) 08:13:05.22ID:pDr8okOU
(´・ω・`)分厚くならなくてよかったー
(´・ω・`)でもスペックが物足りなくてもうtouch8が待ち遠しい
261iOS
2019/05/29(水) 08:49:56.57ID:z1s0C24R
バッテリーをまともなものに変更してくれるなら分厚くなっても構わないんだけどな
バッテリーのストレスだけはもう無理
262iOS
2019/05/29(水) 08:56:19.41ID:q3rJTG8S
>>257
フェリカは載ってないやろな
263iOS
2019/05/29(水) 10:00:11.95ID:vsQgR5g8
>>260
4年後だぞ
264iOS
2019/05/29(水) 10:26:59.71ID:vsQgR5g8
>>257,262
そういえばWatchの母艦にはならないんだよね?
265iOS
2019/05/29(水) 10:35:52.85ID:+9oMXEkT
やっとでたか
touchはこれでいい
これ以上望むならiphoneに行けばいいだけだし
266iOS
2019/05/29(水) 10:51:27.94ID:pxig2AA+
おサイフケータイから移行したかったのにtouchIDなしかよ
サイズはいいけど
267iOS
2019/05/29(水) 10:53:02.07ID:pxig2AA+
8はアップルペイ対応でよろしく
268iOS
2019/05/29(水) 10:55:40.26ID:vsQgR5g8
MacやiPadがApplePay対応である、と同じレベルでApplePay対応かと
必要なのはFelica対応
269iOS
2019/05/29(水) 10:58:12.42ID:ATmAS1lU
僕はずっと言ってたじゃないだすか。出るって。
270iOS
2019/05/29(水) 11:07:07.50ID:SS5jaNTB
新型予定ないかなと思ってこのスレ覗いて閉じた矢先に発表されてたのか
6thの画面が電池膨張で浮き上がってるのが気になっていたところ
271iOS
2019/05/29(水) 11:11:47.77ID:2mNi22hU
散々リーク()に騙されて馬鹿にされてきたここの連中が報われるかどうかは
バッテリーが長持ちに改良されて、メモリも増えて快適になってるかにかかってるなw
272iOS
2019/05/29(水) 11:14:59.51ID:6uYQqQoA
>>264
ならない
273iOS
2019/05/29(水) 11:33:29.57ID:SS5jaNTB
バッテリーさえ改善されればメモリは同じでも我慢できる
274iOS
2019/05/29(水) 12:04:34.20ID:/FeQJ5Hh
Touchの一番の用途はデジカメ+ICレコーダーなんだよね
以前は音楽練習に音楽再生と音楽用アプリもよく使ってた
でスケジュール、メモ、Kindle、お店の会員証アプリ
WiFiがあるところでMap、Webブラウザを使う

さらに画面が大きくて防水でSuicaが使えるiPhone7と迷うところ
だけど重いし高いし通信料かかるし良し悪しなんだな
275iOS
2019/05/29(水) 12:10:43.30ID:r+puog7G
>>274
ICレコーダーアプリで使いやすいのありますか?
276iOS
2019/05/29(水) 12:19:56.27ID:f17/lHvM
みんな色々望んでるけど、その分値段も上がってしまうんだぜ
277iOS
2019/05/29(水) 12:50:04.61ID:LRMoPNBx
A12をクロックダウンさせて
電池もつようにしたのがベストだったが

レポで電池もち改善したかいつ頃出るかな?
278iOS
2019/05/29(水) 12:55:53.90ID:/FeQJ5Hh
>>275
Apple標準のレコーダー使ってた
iTunesとの同期が上手くいかなくてMacに取り込めないことがよくあったな
そういう時はサードパーティのアプリでTouchにアクセスして中身をコピペしてた
あと録音が溜まってくると録音開始ボタンを押してから録音開始まで数秒かかった
そういう意味ではあまりいいアプリではなかったな
279iOS
2019/05/29(水) 13:19:14.43ID:ryrUawrQ
>>240
iPhone7のA10ならAntutuで16万ぐらいだから、殆どのゲームなら余裕なはず。
Androidのミドルスペック以上の性能だそうで。
280iOS
2019/05/29(水) 13:32:49.55ID:cHvkf91q
>>279
でもiPodは低電力チューニングされてるはず(てか規格外品?)だから性能はそれより低い
281iOS
2019/05/29(水) 13:51:09.33ID:26gsTZ05
3Dゲームなら二万の泥機よりは遥かに早いよ
282iOS
2019/05/29(水) 13:53:36.47ID:jNWwSZpV
電気屋にはいつ並ぶんだ
さわってみたい
283iOS
2019/05/29(水) 13:56:07.44ID:X90pVZr6
(´・ω・`)touch5は買いきりのアプリだけ残して後は全部消しとこっと
284iOS
2019/05/29(水) 14:17:39.77ID:QOcDL+dX
これは6世代が次のiOS13で切られる予兆では?
285iOS
2019/05/29(水) 14:39:12.57ID:+nTtoZI5
>>284
touch6のときも大体同じ時期だったけど一応その年にでたiOS9にtouch5は対応してたからまだわからん
来週の発表ですべてわかる
286iOS
2019/05/29(水) 14:49:38.99ID:LRMoPNBx
使い物にならない状態でも
一応最新OSサポートはするっていう方向になるかもな
ウィルスとかのセキュリティ考えると
そうなるかも
287iOS
2019/05/29(水) 15:15:31.76ID:zlXc43yL
6th用のケース使えるらしいから
今のうちに投げ売られてるやつ買っとこかな
3月に出るとかいうデマ流してた
iPhoneマニアとかいうサイト情報だから
あんまし信頼星ないけど…
288iOS
2019/05/29(水) 15:48:01.11ID:Ioy3rKwR
ipod nanoが死に体だったから嬉しい
289iOS
2019/05/29(水) 16:53:20.21ID:jBQUDUEd
メモリが何GBかはまだ明らかになってない?
290iOS
2019/05/29(水) 16:55:09.16ID:DVMhVnMZ
>>287
appleの各仕様で確認できるけど寸法やボタン類の配置は5、6と全く同じ
5用のアクセサリでも大丈夫そう
291iOS
2019/05/29(水) 17:00:46.61ID:tgE0Alyw
wikipediaには2GBってなってるけど、どうなんでしょう
292iOS
2019/05/29(水) 17:02:46.75ID:OmRql4yD
それ以上積むとは思えんが
293iOS
2019/05/29(水) 17:07:15.17ID:/FeQJ5Hh
>>291
あの横に伸びる表は何だw
普通縦に増やしていくけどな
Wikipeiaには時々ある
294iOS
2019/05/29(水) 17:10:49.62ID:6uYQqQoA
>>293
CSVベースなんじゃね?
295iOS
2019/05/29(水) 17:16:38.51ID:WrVOPoDE
iPhone7が2GBなのにこれが3になるはずないし1のままというのもあり得ない
296iOS
2019/05/29(水) 17:22:55.88ID:6uYQqQoA
見ずに適当に書いちゃった
tableタグにclassついてないせいかもね
297iOS
2019/05/29(水) 17:24:47.13ID:GGWMQU3P
買い換えたほうがええんか?
新しい機能追加はなさそうやけどサクサクなんか?
298iOS
2019/05/29(水) 17:28:11.87ID:5EJFXQa6
6thの16GBの買取店で売却してきたけど6000円だったわ
フル充電で20分しか持たないから買取拒否もあるかもと思ったが何も聞かれなかった
こう言うのも何だけどこの中古買う人気の毒やわ
299iOS
2019/05/29(水) 17:29:32.69ID:6uYQqQoA
>>298
金額上乗せされて電池交換出して
もう新品の7nd買ったほうがw
300iOS
2019/05/29(水) 17:48:05.03ID:kHUdsIl1
タッチのバッテリーってiPhoneの流用ですらなくて、一昔前のミドルスペックの泥機に内蔵されてるようなショボいバッテリーだもんな
電力効率の悪そうなあれ、銀色で上下に黄色テープ貼ってるやつ
301iOS
2019/05/29(水) 18:49:41.04ID:u6cN4THZ
みんな同じこと考えてるんだな…
バッテリーとメモリという最も重要な部分についてはシークレットなの笑う
302iOS
2019/05/29(水) 21:12:02.95ID:MUnJy+TD
そりゃ自信がない故のシークレットよ
303iOS
2019/05/29(水) 21:19:05.03ID:7bwf6NBC
>>300
>銀色で上下に黄色テープ貼ってるやつ
一体どこにそんなのがあるんだ?
http://touchlab.jp/2015/07/ifixit_ipod_touch_6th_teardown/
304iOS
2019/05/29(水) 21:22:59.88ID:MUnJy+TD
あれ?FLAC対応?
ってことはiTunesがとうとうFLAC対応するの?
305iOS
2019/05/29(水) 21:23:48.97ID:26gsTZ05
>>300
恥かくからやめておけ
306iOS
2019/05/29(水) 21:27:58.77ID:v85aIAcO
>>304
iPhone 7から対応している
307iOS
2019/05/29(水) 21:47:57.21ID:GsqCAWrh
touch IDのあの「コキーン!」って音、ipod Touchでも聞きたかったなー。
308iOS
2019/05/29(水) 23:27:02.73ID:q3rJTG8S
>>307
アプリ買ったら聞けなかったか?
309iOS
2019/05/30(木) 01:33:59.54ID:NUKk5c6L
みんなはまず何GBのやつから買う予定?
310iOS
2019/05/30(木) 02:53:40.02ID:CGkMYgJT
そのアンケートなにか意味あるの?
311iOS
2019/05/30(木) 08:35:32.03ID:tMCAOcr4
ポチった人いるかな?
レポお願いします
312iOS
2019/05/30(木) 08:43:13.19ID:WeLyqWNC
バッテリー持ちが原因で5・6と二度手放してるから今回はどうかな?
313iOS
2019/05/30(木) 09:48:55.57ID:1849jEkE
XPERIAのスマートコネクターみたいにBluetoothイヤホンの電源をonにしたら自動的に音楽を再生することってできるの?
314iOS
2019/05/30(木) 09:53:06.80ID:CGkMYgJT
出来る出来ない関係なく貴方にはペリアがお似合いです
末永くどうぞ
315iOS
2019/05/30(木) 09:56:08.07ID:kOJmseye
俺のは勝手に再生されるけどお前のは知らん
316iOS
2019/05/30(木) 13:49:40.66ID:2ZGNuD8N
電気屋に納品されるのはいつなんだろう
もしかしてアッピルストア専売なの?
317iOS
2019/05/30(木) 14:06:03.63ID:S160LXuS
アップルストアでもヤマダ電器でも同じ値段ということはヤマダ電器で働けば安く購入できるのかな
318iOS
2019/05/30(木) 14:11:02.63ID:vL78Z4GF
たかが2万円3万円ぐらいのものを気兼ねせずポンと買えない貧乏人ばかりなのか
そっちの方が驚くわ
319iOS
2019/05/30(木) 14:13:56.38ID:S160LXuS
4万円なんですが
320iOS
2019/05/30(木) 14:15:45.02ID:+ierYZsh
4万とかガシャ回してたらすぐやん!安い安い(瞳からハイライトが消える音)
321iOS
2019/05/30(木) 14:17:49.17ID:2ZGNuD8N
ポインヨがたまりにたまってるからそれ使いたいんだよねえ
322iOS
2019/05/30(木) 15:47:32.22ID:92S1Pxgi
金のあるなしじゃなく
無駄な金使いたくないんだよね
まあtouchはスペック低くても最小なのと最安値なので売れるし
miniは逆に色々中途半端すぎてスペックで釣らなきゃ誰も買わないよな
323iOS
2019/05/30(木) 15:49:48.82ID:z12FFUIp
金持ちほどケチケチしてんの知らんのか
まぁ使うべきところにポンと出すけど
324iOS
2019/05/30(木) 15:55:23.12ID:tMCAOcr4
本当の金持はこんなのには出さないと思う
普通に考えたらiphone行くだろ
325iOS
2019/05/30(木) 16:18:47.32ID:42wecMJT
金持ちでも買う人は買うだろ
iPhoneとは重量が60gも違うんだから
326iOS
2019/05/30(木) 16:32:24.39ID:WLz+91EO
富裕層は「スマホ」には目もくれないという意見がある
https://president.jp/articles/-/17608

一方でお金持ちはiPhoneを使う傾向があったという研究がある
https://www.gizmodo.jp/2018/07/iphone-rich.html
327iOS
2019/05/30(木) 16:35:16.03ID:vL78Z4GF
ポジショントークの研究なんていくらでもあるのにいちいち信じちゃう奴恥ずかしい
328iOS
2019/05/30(木) 16:38:52.14ID:WLz+91EO
信じる?w
329iOS
2019/05/30(木) 16:49:12.39ID:WLz+91EO
ポジショントーク?w
330iOS
2019/05/30(木) 18:09:18.42ID:Ug3fYDAV
>>316
他のアップル製品同様まず公式サイトからというだけでしょう
週末にはショップ店頭に並ぶらしいし他も順次
既に価格.comにも扱い店が登録され始めてる
331iOS
2019/05/30(木) 18:54:43.80ID:NUKk5c6L
ここが最速レビューになるの?

332iOS
2019/05/30(木) 19:00:44.89ID:sXrb6e6+
>>331
グロ
333iOS
2019/05/30(木) 20:57:58.03ID:WLz+91EO
メモリは2GBみたいだね
メモリの処理速度はiPhone7 Plusに比べて速いらしい

334iOS
2019/05/30(木) 21:39:29.95ID:IGXhKvJc
iPod touch 使ったことなくて購入検討中の俺に教えて
これ指紋認証付いてないみたいだけど
使う時は毎回パスコード数字で手入力してるの?
家族で使いたいんだけどiCloudキーチェーンに
保存してるパスワードが丸見えになったら困る
335iOS
2019/05/30(木) 22:03:26.69ID:gmOs008f
>>334
じゃあ新規アカウントや
336iOS
2019/05/30(木) 22:04:51.01ID:mv1jt/JY
64GBが無い意地悪。最適のものは出さない天才のApple。
337iOS
2019/05/30(木) 22:15:35.24ID:dkosP/eY
cpuだけ向上したのは分かるがバッテリーが旧機種と同じなので手が出ないなあ。旧機種持ってるからすぐヘタるの知ってるし。
338iOS
2019/05/30(木) 23:37:58.73ID:Yba3xtTJ
suicaあるなら買うんだけど残念。
339iOS
2019/05/30(木) 23:57:50.34ID:9xqwnhNO
touchにSuica?
340iOS
2019/05/30(木) 23:58:59.68ID:dVjAYlRP
裏に貼れば良い
341iOS
2019/05/31(金) 00:10:25.43ID:i83hLeq+
天才現る
342iOS
2019/05/31(金) 01:36:20.19ID:Y2kS1zzy
確かに裏に貼れば解決だな
343iOS
2019/05/31(金) 02:45:03.80ID:yF68XOnA
iPadは側面のツヤツヤカットが無くなったのにiPodはそのままなんだな
344iOS
2019/05/31(金) 02:48:35.31ID:Y2kS1zzy
ツヤツヤカットはずっと残して欲しいわ
345iOS
2019/05/31(金) 08:46:27.70ID:1/WvMh1e
カード貼っとけば平置きしてもカメラ当たらなくていいね
346iOS
2019/05/31(金) 08:55:40.36ID:f3AYMMbf
どうせ全面ケースに入れるから薄さとか意味ないんだけどね
347iOS
2019/05/31(金) 09:01:28.26ID:rq4JyDT2
touchのガラスは頑丈?
それともフィルム貼った方がいい?
348iOS
2019/05/31(金) 09:11:46.30ID:H62mTvD5
丈夫なガラスフィルムを貼って大切に扱え
349iOS
2019/05/31(金) 09:38:14.49ID:8VfdfUnt
iPodは小さいし剛性もiPhoneより高いから、そう簡単には壊れないはず。
350iOS
2019/05/31(金) 09:51:33.06ID:rq4JyDT2
>>349
小キズ付いたら嫌なんだよなぁ
351iOS
2019/05/31(金) 10:05:01.34ID:RmeuHImg
バッテリー壊れたからちょうどいいタイミングなんだけどまたすぐ同じようになっちゃうかなぁ?
352iOS
2019/05/31(金) 10:13:08.41ID:gmOmpHtF
一応だけど、A10はA9の2/3ほどしかエネルギーを使わないプロセッサ
バッテリー容量が据え置きなら6genよりは駆動時間は長いはず
353iOS
2019/05/31(金) 11:20:54.99ID:1/WvMh1e
>>350
俺小傷着いてからガラス貼った
表面で反射するから気にならなくなる
354iOS
2019/05/31(金) 11:26:18.50ID:tYCZxfyz
>>350
なら100均のフィルムで大丈夫かな。
ダイソーかどこか忘れたけど、まだ6thのフィルム置いてる店あるよ。
355iOS
2019/05/31(金) 12:01:34.37ID:nPugiiRD
>>354
俺SE用貼ってる
スピーカー穴あるけどインカメラ使わないし特に問題ない
まあ干渉もしないんだが
356iOS
2019/05/31(金) 12:40:40.23ID:UtxF1WoB
纏めるとCPU二倍!メモリ二倍!GPU三倍!の実質1200万パワーが有るっことでよろしい?
357iOS
2019/05/31(金) 12:42:05.54ID:/j1ACBLM
元は100万パワーなの?
358iOS
2019/05/31(金) 12:42:44.98ID:WrpFGh0Z
超人計算キタコレ
359iOS
2019/05/31(金) 12:50:04.27ID:zfe+NGwN
touchはこのまま低スペ路線
秋にゲーム向け新端末 何てことはあるんだろうか
360iOS
2019/05/31(金) 13:00:46.45ID:8VfdfUnt
>>359
今そんなことしたら「もうtouch買っちゃったじゃないか!」って批判が出るのでは?
361iOS
2019/05/31(金) 15:00:19.73ID:8x3Dsdfe
実際年末年始に新端末の登録リークあったからな7thの内容ではなかった気がする
362iOS
2019/05/31(金) 15:22:10.14ID:NcpB2BNn
新端末出るとしたら、padやtouchとはそもそも違う形状にするんじゃないかな
PSPとか今のスイッチのような、タブレットではなく本当にゲーム端末として
363iOS
2019/05/31(金) 15:35:29.99ID:9iSTu6TC
>>359
普通に考えればもっと大きなゲーム端末出してくるんじゃね
364iOS
2019/05/31(金) 15:37:50.49ID:8S1X6PbZ
だよね
でも、この大きさで薄いのがいいから
ポチるかな
365iOS
2019/05/31(金) 15:44:38.31ID:jJ7CKQka
2倍3倍ってことは touch 5からしたら4倍6倍ってことで OK?
366iOS
2019/05/31(金) 15:49:17.78ID:WrpFGh0Z
AppleTVと絡めてくるとは思うんだけど無線て遅延するからゲームはちょっとなぁ
367iOS
2019/05/31(金) 17:44:13.33ID:ZxJgUbpb
でもなんでtouchはデザイン変えなかったんだろう
368iOS
2019/05/31(金) 18:00:39.51ID:WrpFGh0Z
金かかるじゃん?
369iOS
2019/05/31(金) 19:38:11.84ID:uu0mX6Yy
余ったtouchにチップ入れ替えて売り出せば信者が買うだろうしね。在庫処理だわ
370iOS
2019/05/31(金) 19:39:28.43ID:gmOmpHtF
遅延ってもうニンテンドースイッチとかもそうだけど、どうでも良いレベルになってんじゃないの?
371iOS
2019/05/31(金) 19:47:59.89ID:NA/CPHB3
格ゲーとfpsくらいかちょっとの遅延が死につながるのは
372iOS
2019/05/31(金) 19:50:55.90ID:gmOmpHtF
でも相手も同じ環境なら同じ遅延だろ?

遅延を見越した先行入力を行える達人の領域での戦いが始まる・・・
373iOS
2019/05/31(金) 20:00:22.97ID:Gbn5UB8R
在庫がAppleに余ってるならジャパンディスプレイのあのような記事が出たりはしないだろう
374iOS
2019/05/31(金) 20:03:39.89ID:WrpFGh0Z
>>371
音ゲー全滅だわ
375iOS
2019/05/31(金) 20:07:17.30ID:gmOmpHtF
音ゲーって太鼓の達人みたいなやつ?
376iOS
2019/05/31(金) 20:09:38.37ID:5TLgB478
SHOW BY ROCK!!みたいのじゃね?
377iOS
2019/05/31(金) 20:11:34.48ID:WrpFGh0Z
パラッパラッパーとかいろいろあんだろよ
378iOS
2019/05/31(金) 20:20:19.50ID:NA/CPHB3
音ゲーやった事ないんだが1フレームレベルで判定厳しいんか
379iOS
2019/05/31(金) 21:38:11.00ID:8VfdfUnt
>>373
どんな記事?
380iOS
2019/05/31(金) 21:49:21.12ID:ifLwHJid
>>379
自分で探すことのできない情弱のためにリンク貼る俺カッケー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000087-kyodonews-bus_all
381iOS
2019/05/31(金) 21:53:55.68ID:8VfdfUnt
>>380
ありがとー
在庫余ってるからこそJDIがこうなってるんじゃないのコレ
382iOS
2019/05/31(金) 22:01:50.79ID:uckdYJmi
もう家電量販店に置いてありますかね?
明日買いに行こうかなと思ってまして。
383iOS
2019/05/31(金) 22:20:32.66ID:rq4JyDT2
>>353
iPhone8はポケットに鍵と入れてても
全くキズ付かないから
touchの表面はプラなのかな
iPhoneの重厚さと比べるとチャチだし
384iOS
2019/05/31(金) 22:31:59.20ID:hQV2w+4a
>>382
ヨドバシドットコム見たら
明日入荷みたいな表示されとる
385iOS
2019/05/31(金) 23:04:16.34ID:5TLgB478
確実に購入予定なので安そうなケース確保しておこうと思ってヤマダ見てきたけど
流石にもうあんまり種類なかったわ
ゴス用のTPU素材ので好みの色のが¥300円で売ってあったのがちょっときになったけど
Loop通す部分が大きくカットされてたのが気になった
後はゴス、ムス兼用のフラップ付のやつが¥400円からで売ってあったけど
合皮は加水分解とか始まったら無残だからなあ…
386iOS
2019/05/31(金) 23:20:21.15ID:uMqGgXbK
表面に滑り止めのラバー加工してるケースがもう売ってないからまた出してほしい
387iOS
2019/05/31(金) 23:29:35.60ID:xph5Knyl
購入迷ってるんだが音楽はもちろん使うとして、
動画撮影ってどう?
バッテリーフル充電だとどれぐらいの時間撮影出来るんだろうか?
388iOS
2019/05/31(金) 23:34:09.21ID:uckdYJmi
>>384
ありがとうございます。
ビックカメラは取り寄せ表示ですね。
明日行ってみます!
389iOS
2019/06/01(土) 00:33:07.59ID:VwPZSeKH
ポートレート撮影ってできますか?
390iOS
2019/06/01(土) 00:51:30.69ID:LPHnRxQt
いいえ
391iOS
2019/06/01(土) 05:31:23.03ID:LBJVF4Nz
初iPodtouchなんだけど小さくて軽いしゲームも意外と動くしサクサクでいいね
392iOS
2019/06/01(土) 06:09:31.86ID:HPN5HnBk
もう売ってるの?
393iOS
2019/06/01(土) 08:20:23.44ID:04uZqoXx
>>391
初なのか
ゲームするならtouchはすぐに飽きるぞ
394iOS
2019/06/01(土) 08:33:31.96ID:JawXFI6g
世紀末リーダー伝たけしほんま好きやったわ
395iOS
2019/06/01(土) 08:56:34.61ID:Ofg7Max+
>>387
写真を連写したらすぐ無くなった(数百枚でお陀仏)から、動画も短いと思う。てかiPodの夜間よわよわセンサーよりはiPhone5sの方がいいぞ
396iOS
2019/06/01(土) 09:17:02.25ID:HCvZ3KgO
ゲームに飽きるんじゃなくてtouchに飽きるのか
397iOS
2019/06/01(土) 11:02:40.44ID:B/FZtSzr
2gen、4th、5thと乗り継いできたけど
奇数世代は危険な香りがする…
398iOS
2019/06/01(土) 11:05:44.76ID:LBJVF4Nz
音楽メインだから問題ないな
399iOS
2019/06/01(土) 11:12:12.65ID:zFa5BJKE
確かに
4thのバッテリーはまだピンピンなのに
5thは瀕死状態だゎ
400iOS
2019/06/01(土) 11:13:03.60ID:HCvZ3KgO
>>397
俺3.5.6だけど特に気になることはなかったな
あるとすれば6の電池
401iOS
2019/06/01(土) 11:13:50.28ID:HCvZ3KgO
>>399
いつものように決めてって出てくるじゃんね
402iOS
2019/06/01(土) 11:26:27.31ID:VwPZSeKH
iTunesってなくなるの?
403iOS
2019/06/01(土) 11:40:35.95ID:zFa5BJKE
>>401
どうしたんだ?
404iOS
2019/06/01(土) 11:48:38.30ID:C3huf1BM
雨上がりの夜空だろうな
405iOS
2019/06/01(土) 11:50:38.17ID:wj5UT1eR
バッテリーはピンピンだったんだっけ?w
406iOS
2019/06/01(土) 12:01:22.63ID:lkoEXwz7
電池6は死にかけだけど5は現役バリバリっす
407iOS
2019/06/01(土) 12:20:15.59ID:sbuzQeUm
うちも5thは元気で6thは無かったことにした
408iOS
2019/06/01(土) 13:08:15.90ID:JdCy9mrW
何世代の時か忘れたけど何ヵ月も品切れ状態の時があったよな
409iOS
2019/06/01(土) 16:30:47.14ID:B/FZtSzr
>>405
発射できないなんで?
410iOS
2019/06/01(土) 18:47:39.28ID:agXRVAPg
業務端末メインで量販店なんかには
あんま置かないのかねえ
411iOS
2019/06/01(土) 19:29:00.24ID:JdCy9mrW
Ama%zonに売ってないわ
412iOS
2019/06/01(土) 21:51:11.50ID:4yUExzHZ
みんなスマホで済ませてるからな
自分は片手で操作したいし
薄さ軽さで家ではtouchだけど
413iOS
2019/06/01(土) 22:17:33.22ID:Mvmoy16f
売れてないXRの筐体ベースで作ってほしかった(´・ω・`)
414iOS
2019/06/01(土) 22:24:02.02ID:0SGCJdJ3
売れてないもんベースにするわけないだろ
415iOS
2019/06/01(土) 22:45:30.55ID:zXlcblLt
買って初期状態で、OSとかで何GBくらい使われてる?

今のiPod nan o 16GBが容量いっぱいで電池もへたってきたから買い替えたいけど、
32GBで足りるか気になる
416iOS
2019/06/01(土) 23:53:40.03ID:ETtGs7vA
5の32g使ってるけど余裕よ
ソシャゲ沢山入れるなら白根
417iOS
2019/06/01(土) 23:55:18.95ID:ETtGs7vA
あー初期状態の容量か
それはわからんわ
418iOS
2019/06/02(日) 00:38:04.81ID:7jao2SDI
>>395
ありがとう
モバイルバッテリー持ち歩くんじゃ意味ないんだよなぁ・・・
419415
2019/06/02(日) 01:24:43.93ID:muMyTS+y
第7世代の動画で容量について触れてるのがあった
32GBのうち、使用可能が22.53GBで、
プリインストールでいらないのを消したらさらに1.2GBくらい空いたとのこと
420iOS
2019/06/02(日) 01:30:05.62ID:+2ym3CAL
>>418
モバイルバッテリーは必需品だぞ
421iOS
2019/06/02(日) 01:45:31.13ID:gZc4oCuq
マジッククリーナー使えんくなってた
422iOS
2019/06/02(日) 04:23:55.30ID:Sd2CpUf/
公式サイトに注釈があるけど
7thは初期状態で10〜12GB使われてる

> 実際に利用できる容量は仕様を下回り、多くの要素によって変わります。
> 標準構成では、モデルと設定に応じて、約10GBから12GBの容量
> (iOSとあらかじめインストールされたアプリケーションを含む)がすでに使われています。
> あらかじめインストールされたアプリケーションは約4GBの容量を使用しており、削除と復元ができます。
https://www.apple.com/jp/ipod-touch/#footnote-1
423iOS
2019/06/02(日) 04:25:52.30ID:Sd2CpUf/
5thや6thの感じで32GB版を使うと容量足りなくなるかもしれないので注意
424iOS
2019/06/02(日) 08:03:23.02ID:Lj6G328P
つか、32GBモデルを買うやつなんて値段しか見てない情弱だけだろ
425iOS
2019/06/02(日) 08:10:14.55ID:2OimqaEa
1番大きいの買っとけ
426iOS
2019/06/02(日) 08:15:59.22ID:8dXPgZVK
音楽目的じゃないから32で十分かな
なぜ128GBで1万も高くなるのか…
427iOS
2019/06/02(日) 08:17:51.92ID:TYQSiqQI
32なんて0みたいなもんだからだろ
428iOS
2019/06/02(日) 08:24:17.55ID:W2mPLuJs
アップルはストレージで利益出してるからね
コスパ厨は32gb一択
429iOS
2019/06/02(日) 08:44:59.46ID:gqw/uVRp
有線イヤホンで音楽を聴くのが目的の場合
walkmanとiPod touchで明らかに音は違いますか?
430iOS
2019/06/02(日) 09:01:50.83ID:X2iFhz6Q
>>429
両方買って確認してごらんよ、たいした額でもないだろう
431iOS
2019/06/02(日) 10:28:44.60ID:JV1Fn5sw
ウォークマンは音楽しか聞けない
ipodはiOSアプリも使える
432iOS
2019/06/02(日) 10:50:09.58ID:PUQ7cPRi
歩きながら音楽を聴くのはウォークマンの専売特許
だからiPodのCMでは必ず走ったり踊りしながら聴いている
iPodも歩きながら聴けるの?w
433iOS
2019/06/02(日) 10:52:19.62ID:dnJ6np+n
絶賛滑り
434iOS
2019/06/02(日) 11:12:23.48ID:PUQ7cPRi
ただしウォークマンはジェンダー論争の末に改名することに
ウォークマン(男) → 歩聴器(両性)

https://menaduechun.wordpress.com/2011/12/09/%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e5%b7%ae%e5%88%a5%e7%94%a8%e8%aa%9e%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-gender-words-that-discriminate-in-the-home/
435iOS
2019/06/02(日) 11:24:25.97ID:tdGUNbZt
お前らは踊らないだろ!
436iOS
2019/06/02(日) 11:37:11.89ID:Lj6G328P
>>434
女性キのマンともとれないだろ
437iOS
2019/06/02(日) 11:42:47.88ID:JV1Fn5sw
War Kuma
438iOS
2019/06/02(日) 11:42:50.49ID:XDmYG9/H
>>429
ウォークマンにはいろんな音質補正機能、あとノイズキャンセリング標準搭載ってメリットがあるけど、
実際のところ差が大きく分かる訳じゃないらしいし(むしろ悪く感じる人もいそう)、対してiOSだとHF Playerみたいにイコライザ細かく設定できるアプリ使えるうえに、端末に依存しないノイズキャンセリング搭載ヘッドホンとかも売ってるから、
touchのほうが楽しめる気はする。
音楽だけなら1日持つし。
439iOS
2019/06/02(日) 15:21:00.53ID:PUQ7cPRi
ちなみにウォークマンは中国語で「随身听」
直訳すると「運んで聴く」

一方「歩人」を直訳すると「ろう者」
「歩男」は「男性」
「歩女」は「売春婦」となる
こちらの訳語は使えなかったんでしょう
440iOS
2019/06/02(日) 17:01:59.40ID:cu9Dab8T
ヨドバシは、32GBは店頭在庫のある店舗が出てきたけど、
128や256はまだ店頭在庫なしだし、通販もお取り寄せだね
さらっとお店で買おうと思ってたんだけどな
441iOS
2019/06/02(日) 17:21:07.94ID:CzxybC6l
>>386
5用のグリップ加工されてるTPUケースだったらまだ在庫見つかるよ
442iOS
2019/06/02(日) 17:54:55.17ID:qGKNmz5W
ウォークマンよりディスクマンの方が好き
443iOS
2019/06/02(日) 18:04:33.87ID:1yNqwsNl
モバイルSuicaが使えるなら買ってた
なんでアップルって需要を理解しないんだろう
444iOS
2019/06/02(日) 18:07:13.12ID:1yNqwsNl
>>431
なんでこういう知ったかぶりがいるのw
5,6年前からWALKMANにもAndroidが入ってるからな
iPodと違って種類が多いからわからなかったんだろうけど
445発狂王
2019/06/02(日) 18:10:47.91ID:jjsgCf0G
iPhone7電源入らない状態(初期化していない)で
8買う予定なんだが、7のデータは消えても
7の垢でサインインできる?
できなかったら、iTunesの8000yen消えるンゴ
446iOS
2019/06/02(日) 18:13:44.10ID:irBQ1mPg
>>445
ここはtouchのスレだけど
iPhone8を買えば、PCに繋げれば、
最後にとっておいた7のデータを復元して
8を7の設定で使えるよ

垢っていう表現は正しくない
垢っていうのはAppleIDのことを指すからな
447iOS
2019/06/02(日) 18:14:17.08ID:yK/aZewM
>>445
問題ないよ
メルアドとパスワード覚えてたら大丈夫
448iOS
2019/06/02(日) 18:18:48.87ID:PUQ7cPRi
無理だね
電子マネーは通電された状態で生きている
電気が切れたらその寿命も尽きるんだ
死んだら生き返らないのは生き物と同じ
449iOS
2019/06/02(日) 18:19:41.28ID:RCNBqiMI
d払いアプリも使えないよね?
450iOS
2019/06/02(日) 18:39:06.80ID:CzxybC6l
>>444
今はまた音楽に特化してて、残ってるのは5年以上前の機種の在庫だけだけど…
451iOS
2019/06/02(日) 18:55:31.95ID:2QKL71WL
>>445
>できなかったら、iTunesの8000yen消えるンゴ
iOSのアカウント(メールアドレス)とパスワード覚えていれば、
iPhone8で完全に復元できる、当然iTunesの残高も復元される
452iOS
2019/06/02(日) 19:02:52.13ID:Lj6G328P
おまえら、なんj民にも優しいのな
2ch時代散々規制に巻き込まれて迷惑かけられたせいで
未だに拒否反応出ちまうわ
453iOS
2019/06/02(日) 19:52:09.95ID:nLsxG/T+
本体サイズは6とは違いますか?

ケースの流用を考えているんですけど
454iOS
2019/06/02(日) 20:47:02.92ID:Fi+VOvwk
>>429
別物すぎて笑えますよ
455iOS
2019/06/02(日) 20:48:29.06ID:gxwVJhPq
ウォークマンはノイズだらけっす
456iOS
2019/06/02(日) 20:49:57.39ID:Sd2CpUf/
>>453
567は全く同じ
457iOS
2019/06/02(日) 20:51:51.87ID:MGWJvozu
第6世代
https://support.apple.com/kb/SP720?viewlocale=ja_JP&;locale=ja_JP

第7世代
https://support.apple.com/kb/SP796?viewlocale=ja_JP&;locale=ja_JP
458iOS
2019/06/04(火) 07:32:18.15ID:R5kaZhID
今時32GBをラインナップに加える意味がわからない。
459iOS
2019/06/04(火) 07:35:50.65ID:akXfrHdE
業務向けだろ32Gあとはコスパ厨
460iOS
2019/06/04(火) 07:42:29.28ID:zfd23PJ2
実際何に容量使うことがあるだろう?
あまり思いつかないんだけどな
461ios
2019/06/04(火) 09:05:01.31ID:I2CIix7A
SNSわLINEしかやっっていない俺っちには
容量なんてどーでもいわ
462iOS
2019/06/04(火) 09:13:45.73ID:2rF0MkgM
全局入れて持ち歩くわけじゃないからなあ
463iOS
2019/06/04(火) 10:00:59.89ID:Tf1qpWCj
将棋か囲碁か
464iOS
2019/06/04(火) 10:07:05.69ID:zfd23PJ2
今や全局データも
機械学習させた後のAIも
クラウド運用だもんね
465iOS
2019/06/04(火) 10:20:01.84ID:zfd23PJ2
これ観ると32GBでいいような気がしてきた



これまであまり意識してなかったけど
軽いってやはり特筆することなんだな
寄付できる赤にするかな
466iOS
2019/06/04(火) 10:25:25.54ID:zfd23PJ2
iPadOSは外部ストレージが使えるようになるようだけど
iOSはどうなんだろうね
467iOS
2019/06/04(火) 12:09:33.63ID:GGRqYSFg
あれ、ここはiTunes廃止はスルーかよ iPod touchにこそ重大な問題だろうに
468iOS
2019/06/04(火) 12:13:28.67ID:Tf1qpWCj
いっそ他アプリでFLAC入れてうまーじゃねえの?
バックアップはファインダーでできるって言うし
469iOS
2019/06/04(火) 13:00:46.46ID:HoUbY5x1
コスパ、コスパ言うけど
32GBのどこにコストあたりのパフォーマンスを見い出してんの?
単純に容量あたりの価格で言ってんのなら
32GBモデルの1GBあたりの値段は681円だけど
128GBだと1GBあたり256円で半分以下なんやで
470iOS
2019/06/04(火) 13:09:55.57ID:HoUbY5x1
あっ、ゴメン、そういう事か!
確かに32GBコスパ最強だわ
471iOS
2019/06/04(火) 13:17:32.89ID:cskKxBC5
>>469
コスパ=ストレージ容量なんかどうでもよくてとりあえずいっちゃん安いやつ
目当てはiPodそのものであってストレージ容量じゃないんですもの
472iOS
2019/06/04(火) 13:53:49.98ID:izSV2foI
容量のみがパフォーマンスてw
473iOS
2019/06/04(火) 13:55:49.92ID:R5kaZhID
この会社ストレージ容量でぼり過ぎな気が
474iOS
2019/06/04(火) 15:28:56.40ID:+3zduNiE
ストレージだけじゃないぞ
475iOS
2019/06/04(火) 15:32:07.85ID:Lx1+lBEU
500GBのSSDが1万未満なの考えると128GBで+1万はたけえよなあ
476iOS
2019/06/04(火) 15:55:38.72ID:x43LIBD2
俺の使い方だと16GBでも余りまくるわ

ねっころがって片手でダラダラ操作できるのが最大のメリットだしな
477iOS
2019/06/04(火) 16:14:19.30ID:SmVR0Abe
>>475
そのSSDtouchの中に収まらんやろ
478iOS
2019/06/04(火) 16:24:50.27ID:zfd23PJ2
ブロックみたいにストレージやバッテリーを交換したり
追加したり出来たらいいのに
479iOS
2019/06/04(火) 17:27:17.73ID:GvH/Y148
5からの更新で、itunesからアプリの移動できなくなったの初めて知った…
新たに落とすか、PC内のアプリデータをitunesにドラッグ&ドロップするしかない?
480iOS
2019/06/04(火) 17:48:46.08ID:z87hVfSD
企業ユースで、iPadより小さくて軽くて、安い上やたら頑丈、システム的にもど安定
防塵系の保護ケースやらフィルムも充実しており、生産現場において雑に扱ってもそうそう壊れない
操作性って意味ではたしかにiPadの方がいいけどな、やっぱこのサイズ感だよ
会社で普段は作業工数の入力に、あと月末の棚卸し用に使ってるわ
5だけど
481iOS
2019/06/04(火) 17:53:25.68ID:Lx1+lBEU
>>477
NVMe規格上の話ね
482iOS
2019/06/04(火) 17:59:38.52ID:SmVR0Abe
>>481
外付けしようっていうのかい?
483iOS
2019/06/04(火) 19:09:26.26ID:Lx1+lBEU
>>482
同じNVMe規格のSSDと比べて高いと言いたかった
まあ製造コストが違うのかもしれんけど
484iOS
2019/06/04(火) 20:36:40.04ID:2rF0MkgM
その論法はなあ・・・・

自前で魚の切り身買ってきたほうが安く寿司が作れるわってのと同じだぞ
485iOS
2019/06/04(火) 20:48:42.85ID:sYq31QEw
>>479
企業向けに出してるiTunes12.6.5はiOS12サポートしてるからそれつかえ
iTunes12.6.5ならアプリ管理もできるしAppStoreもつかえる
今後のOSがiTunes12.6系でサポートされる保証はないから早くしたほうがいい
486iOS
2019/06/04(火) 22:11:02.28ID:woduomV3
320のmp3でだけどディープパープルのファミリー全部入れても32GBの半分にもならないよ。
パープル、レインボー、ホワイトスネイク、ボーリンやっさんコージーパウエルまで全部。
1回入れ替えて、全曲聞き終わったのがひと月後とかザラ。
487iOS
2019/06/04(火) 22:21:59.76ID:x9aox4PY
Apple arcade さえなければ32Gで十分だった

そう、アーケードさえなければ……
488iOS
2019/06/05(水) 01:19:44.87ID:RsK16sHv
満充電後、ケーブルから抜いたまま自宅に置き忘れて約12時間外出でバッテリー97%まで消費
その時の設定はBluetoothオン・ペアリングなし、Wi-Fiオン、ハンドオフ無効、message無効、FaceTime無効、アカウント同期手動
アプリのバックグラウンド更新やWi-Fi接続時の自動更新などは全無効

待機時のバッテリー消費はこんな感じでした
489iOS
2019/06/05(水) 01:47:57.13ID:h3w+aaAE
>>485
既にiTunes12.9になってしまってて、再度12.6にするのは断念しました
同期してると思ってたPC内のアプリも最新のが残っているわけでもなさそうで
各アプリのアイコンだけは復元できていたので一つずつダウンロードを
490iOS
2019/06/05(水) 12:29:13.17ID:GZy75On4
新型touch、TwitterやYoutube界隈で
縦縞が表示されて動かぬくなる不具合が
何件か報告されてあるけど
やっぱり初期ロットは避けて様子を見守った方が賢明なのだろうか
491iOS
2019/06/05(水) 15:01:06.35ID:LvTS2H2Y
Twitter見る限り不具合というより本体を落としての縦縞だと思うが
まぁなんか以前より脆いかなとは思う

時間経過と共に徐々に治っていったツイートもあるし
気になるなら半年くらい様子見すると良い
492iOS
2019/06/05(水) 18:25:12.07ID:mAMu41XN
初期ロットはなんでも駄目だよね
(ニンテンドースイッチも左のコントローラーが設計ミスで通信不良があって申請した人だけ無償交換とか酷いことしてたっけ)
493iOS
2019/06/05(水) 18:32:41.08ID:901phY9N
ヨドバシに買いに行ったら、売ってなかった。
実機はあったから触ったけど、やっぱり自分の6thよりは早く感じた
494iOS
2019/06/05(水) 21:19:55.75ID:WDPoAQqY
アマゾンで128が4〜6日以内、256が通常2〜3週間以内に発送に変わった。
ヨドバシの128ももうそろそろか
495iOS
2019/06/05(水) 21:24:28.17ID:WDPoAQqY
スペースグレイとゴールドだけだった><
自分はスペースグレイだから期待
496iOS
2019/06/06(木) 06:25:29.22ID:jthuODLP
>>495
赤は1〜3か月に延びてるね。
497iOS
2019/06/06(木) 06:48:59.02ID:KsirTiBu
ケース無しだと塗装剥げる?
裸で使うならシルバーがいいのかな
498iOS
2019/06/06(木) 08:54:17.17ID:HX5k0rkn
塗装なのかこれ
カテゴリ的には塗装になるのかな
499iOS
2019/06/06(木) 09:00:22.35ID:s7v6QbUz
アルミに色を練り込んでるから、はげたりとかはないよ。
でも前面の淵とか削れたりするけど、そっちは光の当たり方で色が変わって見えたりする。
500iOS
2019/06/06(木) 09:49:41.16ID:uIzZeXBc
Mac Proがシルバーだから
ハイエンドから末端まで
シルバーで揃えるのがいいな
501iOS
2019/06/06(木) 09:51:55.12ID:+m+qbt+m
手が多汗症
多汗が原因がわかんないけど、掌に当たる部分が色薄くなってる
502iOS
2019/06/06(木) 10:57:52.57ID:hX1GHP+g
化学反応かよ
503iOS
2019/06/06(木) 12:47:14.52ID:khcnsw6z
アルミに練りこみじゃなく、アルマイト加工の皮膜に色染み込ませている
落したり路面にズサーして凹ませると皮膜の下のシルバーが出ちゃう

中古スマホショップで旧iPodやiPhone7の赤をみればわかるよ
504iOS
2019/06/06(木) 13:04:42.57ID:uIzZeXBc
シルバーだけがリアルであとはフェイクってことだよね
505iOS
2019/06/06(木) 15:03:23.24ID:Nx05x5n4
TPUケースと硝子保護フィルムつけると結構重くなるな
キズは嫌だし、悩ましい。。
506iOS
2019/06/06(木) 19:14:38.53ID:nw2Z4yZl
Apple板
【新型発表来たっ!】iPod touch(第7世代)
http://2chb.net/r/apple2/1559059791/
507iOS
2019/06/07(金) 09:24:20.37ID:KvpbBWjm
>>485
俺の環境だけかはわからんが、12.6の最新版でやったら、iPodの復元とアップデートの部分がグレーアウトしてた
12.9だと問題なし
バックアップからの復元は12.6でも出来た
508iOS
2019/06/07(金) 18:20:44.86ID:HxkBKlsb
ケーズ売ってなくてガッカリだわ
まだ出回ってなかったのね
509iOS
2019/06/07(金) 19:27:28.03ID:PzmaXysS
ケーズってポイント還元がないけど
他の量販店と比べてメリットあるの?
510iOS
2019/06/07(金) 19:43:17.62ID:GfET9qwj
ケーズは5thのときもなかなかでてこなかった上にずっと品切れだったな
511iOS
2019/06/07(金) 21:28:16.64ID:wRja9IJ4
32GBで足りると思うけど1万追加すれば容量が四倍になると思うと悩むな
512iOS
2019/06/07(金) 22:20:40.60ID:xZs+WyX9
256GBの4万ってぼったくりだよな
513iOS
2019/06/07(金) 22:22:20.56ID:EPBlzQue
まあ安く自作できるならすれば良いと思うけど
514iOS
2019/06/07(金) 23:06:59.90ID:Eo6Ujb1A
価格は提示されているし買い手は拒否できるしべつにぼったくりでは無いと思う。
515iOS
2019/06/08(土) 00:11:51.64ID:ud6gmasy
>>512
Mac Proや液晶のボッタ具合みると
touchの値段なんてどうでもいいだろ

128GBなら手頃だし
ストレージは
最安は使い物にならない
中価格帯は値ごろ
最高値はボッタ
なのが普通

もうiPhoneはボッタくり一辺倒だがな
iPadは安いモデルは安い
Proはボッタですみ分けてる
516iOS
2019/06/08(土) 01:23:03.73ID:D6YK89Ws
モニタースタンド10万はさすがに笑った
517iOS
2019/06/08(土) 05:08:38.79ID:7AVclAZP
出たら絶賛する姿しか思い浮かばない
518iOS
2019/06/08(土) 06:37:25.61ID:BpoTxPxs
>>516
Mac Pro本体にキャスターつけて移動できるてなとこで、Hooooo!拍手〜てな無理矢理な絶賛もワロタ
519iOS
2019/06/08(土) 07:15:21.96ID:VNBGuTbz
ビッグでポイント使って256GB注文したけど一向にこないからキャンセルして32GBにしたった
もう1台追加して俺と嫁でそれぞれ持って使う予定
思った以上に128と256は量販店にでてこないね

にしても、iPhoneの指紋ロック解除が習慣になってるから
Touchのロック解除がかなり面倒に感じる
520iOS
2019/06/08(土) 08:30:18.64ID:rmEUEIR3
新型Airの再生アルミニウムの話の時も無理矢理なフウウウウウウ!!!がなかなかに見てられない有様ではあった
521iOS
2019/06/08(土) 13:01:53.84ID:xPR9Zhyd
>>519
寝てる間に指紋勝手に使って中身見られてるなw
522iOS
2019/06/08(土) 14:08:44.43ID:J/0QFtHN
右手の親指なんて指紋認証1日保たずに認識しなくなるし
アップルに技術があればなあ
523iOS
2019/06/08(土) 14:17:45.46ID:SCyWGp7s
32GBでももて余すわ

みんな何にギガを減らしてんだよ
524iOS
2019/06/08(土) 14:23:02.19ID:rmEUEIR3
ギガを減らすとか使うって表現ほんま頭悪くて笑う
525iOS
2019/06/08(土) 15:56:01.89ID:Akipi4D/
ここはナントカなインターネットですねと似た存在だな。

touchでロック画面を無効にするのは常識。
526iOS
2019/06/08(土) 16:30:26.43ID:Jo23wLga
>>524
ギガがまさか代名詞になるとは思ってなかったわ
写メとアイコラもだけど
527iOS
2019/06/08(土) 17:49:16.87ID:rmEUEIR3
100メガショック、neo-geo!
ギガを減らす
テラがくるのは10年後くらい?
528iOS
2019/06/08(土) 18:25:42.28ID:tu6Jtjp2
>>527
100MBの外付けHDDでDOODA!-A100てのがあって当時10万したの思い出した
プリンセスメーカー2入れてたわ
529iOS
2019/06/08(土) 19:17:54.17ID:zeBso23D
第五世代のipod touchは1日は余裕でバッテリー持ったけど、第六世代はバッテリーすぐ無くなってたよな

第七世代はどうなんだろう?
530iOS
2019/06/08(土) 20:29:32.97ID:8PbP9dPn
>>522
どんな指してんだよ
531iOS
2019/06/08(土) 21:05:10.07ID:Jo23wLga
>>527
テラワロスでもう使われてるじゃん
関係ないなこれ
532iOS
2019/06/08(土) 21:47:19.42ID:k3XvtvAy
>>530
うpキボンヌ
533iOS
2019/06/08(土) 21:50:56.84ID:8PbP9dPn
>>531
それワロスが単位だろ
534iOS
2019/06/09(日) 10:23:20.32ID:vKGQBLaM
5日前にここを覗いたときは冗談だと思ったんだが、本当に7thが発売になったのか
6thのバッテリーが膨張して、去年の11月に6th買い直した俺のパーフェクト判断ミスか
↑をもう少しパンパンにして待っていればよかったわ
535iOS
2019/06/09(日) 10:24:45.44ID:vKGQBLaM
悔しいよー、ちきしょー
という人は

8thを狙え
536iOS
2019/06/09(日) 10:39:20.18ID:XNmK7QHJ
何年後なんだよw
音楽聞くだけなら全然減らんしゲームしたらiPhoneよりさらに減りがはやい
537iOS
2019/06/09(日) 10:52:28.41ID:rBf0taR6
(´・ω・`)信じる者は救われるという事が7で証明されましたね
538iOS
2019/06/09(日) 11:08:55.85ID:2jAHJOq6
半年以上使い込んだんだからいいだろw
1週間未満とかならまだしも
539iOS
2019/06/10(月) 00:26:44.91ID:NETVPuJB
どこも売ってないんだが
どこの家電も6世代のtouchしか置いてねえ
売る気ないんか
540iOS
2019/06/10(月) 00:34:53.51ID:uPPy8v+x
>>539
売る気はないだろ
家電屋はiPhone売った方が断然儲かる
541iOS
2019/06/10(月) 03:57:43.00ID:y9fn8Vj4
>>539
>どこも売ってないんだが
AppleStore (店舗かオンライン)
ヨドバシもオンラインストアで売っている。(ポイント5%)
542iOS
2019/06/10(月) 05:28:31.64ID:2dBtR25Z
>>541
家電って言ってるから量販店のことだろ
543iOS
2019/06/10(月) 06:39:26.84ID:SHf+qAbC
>>529
6世代の電力消費がポンコツ過ぎたことが、同容量のバッテリー搭載の7で証明されたくらいに保つ
544iOS
2019/06/10(月) 07:52:35.51ID:SqIrCdFd
たもつ!
545iOS
2019/06/10(月) 08:06:28.53ID:4srohqVW
ピッチャーが良くなったのかね
546iOS
2019/06/10(月) 08:39:37.15ID:fOqprGj6
8はよだせや
547iOS
2019/06/10(月) 11:07:23.44ID:ALlPDPL7
アマで11%くらいのポイント付きで売ってるよ
これが一番安いんじゃね?
548iOS
2019/06/10(月) 12:57:30.55ID:wDpGICan
ヨドバシってApple製品にはポイント3%位しか付かないんじゃなかったっけ?
549iOS
2019/06/10(月) 17:54:38.64ID:zSdj75YC
7th欲しいけど、実はオクで買った6thのバッテリーがまだ持ってるんだよね。
nanoの最終モデルの新品も寝かせてあるし、悩むな
550iOS
2019/06/10(月) 18:03:05.27ID:2dBtR25Z
A10かよ…
mini買うわ
551iOS
2019/06/10(月) 18:11:58.90ID:SHf+qAbC
>>544
表外音訓を学びなさい、タモツくん!
552iOS
2019/06/10(月) 22:16:08.00ID:qk6/yEWu
光宙と書いてピカチュウと読ませるのと同じか
553iOS
2019/06/10(月) 22:23:48.02ID:He2+VfhV
泡姫(あり得る)
554iOS
2019/06/11(火) 18:32:10.98ID:s8HMPkOl
なんかここでは評判悪いみたいだけど、初めてのApple製品として買っちゃったわ
A10で色々ゲームに対応するようになったみたいだし、2年以上遊べれば御の字
555iOS
2019/06/11(火) 19:33:49.42ID:/38pujbW
6th発売当初に童貞卒業した俺からのティップ

ケースや保護フィルムを使うな危険
まず、金が無駄にかかる、操作性が悪くなる、重くなる、かさばる
何より、だっさいんだよ、ケースに入れると
556iOS
2019/06/11(火) 20:29:50.77ID:LVgg+Wge
俺の場合ケース入れないとサラサラ滑って余計落とすんだよね
フイルム類は貼ってなかったけど小傷入ってキラキラ鬱陶しいからガラスフィルム貼った
557iOS
2019/06/11(火) 23:07:05.99ID:Nairj0y9
ボタンまでカバーしてるケース使ってるとボタンが陥没寸前になる
ソースは俺
558iOS
2019/06/11(火) 23:32:09.97ID:LUgPDZPB
裸で使ってたら滑って何回か落としたことあるからラバー加工された薄めのケース使ってる
あと個人的にアンチグレアフィルムは必須
559iOS
2019/06/12(水) 00:05:35.04ID:tH+Lmqog
>>555
6thをポリカーボネートの薄くて軽いケースと百均のフィルム貼って使ってるわ。
さらさら指滑り良好。重さほとんど変わりなし。画面は少ーしだけ白っぽくなったけど個人的には気にならないレベル。
560iOS
2019/06/12(水) 00:06:11.45ID:tH+Lmqog
>>558
まさにアンチグレア貼ってる
561iOS
2019/06/12(水) 01:25:03.07ID:5iLZq6L3
iPodは消灯状態からホームボタンで表示させるたびに暗証番号を求められるの?
たいした情報を入れないから認証なしにするのはできない?
562iOS
2019/06/12(水) 01:31:37.42ID:nOojdd+Y
>>561
設定のパスコードでOFF設定
563iOS
2019/06/12(水) 02:43:49.41ID:5iLZq6L3
>>562
できるなら問題ないや、ありがとう
564iOS
2019/06/12(水) 07:08:28.33ID:4pcPu1IW
オフってもまた求められる
何でだろう?
565iOS
2019/06/12(水) 07:22:23.27ID:IF815STA
オフにできてないからだよ
566iOS
2019/06/12(水) 07:23:20.11ID:4pcPu1IW
また試してみます
567iOS
2019/06/12(水) 19:02:22.28ID:BB0ajMj5
>>557
まさにそれのTPUのケース使って実感してる、特に上部のスリープボタンはギューっと押さないと反応しない
あとライトニングケーブル用の穴は大きいから問題ないんだけどイヤホンジャックの穴が小さすぎの問題
568iOS
2019/06/12(水) 19:10:22.37ID:CXaHjBJc
>>567
モノが薄いんだからTPUじゃフニャフニャしてるしイヤホンジャック穴はしょうがないわよ
569iOS
2019/06/12(水) 19:23:05.45ID:qRHN0DBd
百均のフィルムは少ーしだけてレベルじゃねーぞて感じの白っぽさになるけど貼って使ってる
570iOS
2019/06/12(水) 19:24:17.60ID:7ZLQzaJG
>>569
ガラス割といいよ
571iOS
2019/06/12(水) 20:09:28.62ID:DFPddHE4
ダイソーでアップル公認のライトニング500円で売るらしいな
572iOS
2019/06/12(水) 20:37:21.01ID:dhMyg5KF
>>570
百均にガラスフィルム売ってるの?
573iOS
2019/06/12(水) 21:24:22.00ID:aptYsbC7
>>572
売ってる。他にも色々あるから行ってみるがいい。
574iOS
2019/06/12(水) 21:48:27.90ID:cIIU/TFX
今、もう7と謳ってるのが出てるかはワカランが
前のと全く同じで使えるからそれで
575iOS
2019/06/12(水) 21:55:53.32ID:aWvuaiTw
尼で売ってる1000円ぐらいのフィルムと百均って違いある?
576iOS
2019/06/12(水) 23:47:41.61ID:qiiswvdx
ガラスはちょっと重いな
TPUケースと合わせると30グラム以上重くなる
577569
2019/06/13(木) 00:39:03.28ID:+CCq5SmF
>>570
まじか?
ダ○○ーのはまっちろけで昼間明るいとこで見れたもんじゃないんだが
ガラス探してみるわ
さんきゅー
578iOS
2019/06/13(木) 01:17:20.53ID:mgkgZLNV
>>575
まず100均で買う
不満があれば1kのを買う

これでおk
579iOS
2019/06/13(木) 09:50:12.12ID:vhS/oq/I
売ってるって言ってももうSE用しか無いけどな
580iOS
2019/06/13(木) 15:36:42.08ID:EcW7RcgP
ケアに入って裸一貫
581iOS
2019/06/13(木) 21:52:32.45ID:v69BP4DJ
ケア入るくらいなら次の買うために貯めとけ
582iOS
2019/06/13(木) 22:04:26.68ID:gQx3up+p
プアだからケアは無理だわ(´・ω・`)
583iOS
2019/06/14(金) 13:18:04.05ID:DAr7r6Gb
誰のヘアがプアやねん
584iOS
2019/06/14(金) 13:35:48.63ID:lrpyNGoD
こらこら
ここはBB2Cスレじゃないぞ
585iOS
2019/06/14(金) 14:18:13.12ID:rYU+QJyu
>>559
touch用を置いている百円ショップを教えて欲しい
586iOS
2019/06/14(金) 14:29:46.14ID:lrpyNGoD
>>585
ダイソーでもセリアでも置いてたけど今はないな
7th出たからもしかしたら復活するかも
587iOS
2019/06/14(金) 14:30:27.56ID:lrpyNGoD
あ、フイルムか
SE用なら流用できるよ
588iOS
2019/06/14(金) 14:37:24.02ID:JU4V7rib
養生テープでも背面に貼っておけ
589iOS
2019/06/14(金) 17:51:15.64ID:ftflpQzx
往生しまっせ
590iOS
2019/06/14(金) 18:08:48.30ID:BdfLHqHt
ようじょ
591iOS
2019/06/14(金) 19:06:13.60ID:o3gddi+1
>>585
ミーツっていう百均にあったんだけど、自分の住んでる地域だけかも。大きめのダイソーにもあった気がする

自分はSE用のフィルム貼ってるけど。
592iOS
2019/06/14(金) 19:25:15.42ID:2eV6xTez
ググってみたらSEとiPod touch 2019って高さが0.4mm違うだけなんだね(俺が物知らずなだけなんだけど)
https://matsunosuke.jp/ipod-touch-size/
593iOS
2019/06/15(土) 01:45:57.37ID:bHvEwoQq
>>543
ありがとう。
使い方にもよるだろうけど、1日は持つ?
594iOS
2019/06/15(土) 11:06:31.42ID:NUDaYkgA
>>593
横だけど2日は保つと思う
使い方やよりけりだけど6thのときはバッテリーがへたって、半日くらいしか保たなかったときと同じ使い方
あまり参考にならんくてすまん
595iOS
2019/06/15(土) 11:47:55.82ID:uVLwqKaC
横からタモツ
596iOS
2019/06/15(土) 13:31:34.95ID:0EtzKWPk
>>585
○イ○ーで今でも売ってるよ
まっちろけだからおすすめしないが
597iOS
2019/06/16(日) 04:33:20.66ID:7B00V710
ダイエーで売ってるとは知らなかったよ
598iOS
2019/06/16(日) 07:44:00.18ID:OrGUxkkK
昨日128ゴールド買ってきた

古い車のBluetoothにつながらね(;_;)
599iOS
2019/06/16(日) 09:00:07.80ID:XUTsswsF
ちょっとセイコーマート行ってくる!
600iOS
2019/06/16(日) 09:03:02.30ID:YbS965nQ
車のオーディオがBluetooth非対応の落ちまで見えた
601iOS
2019/06/16(日) 09:24:02.69ID:aHxJswC3
>>600
おそらくそれだが中華ドライブレコーダーが毒電波出してる可能性もある
602iOS
2019/06/16(日) 11:38:29.84ID:AeUH4f5/
>>596
アイルーって何やっけ?
603iOS
2019/06/16(日) 11:42:24.66ID:KApZbfbl
よっしゃマルエー行ってくる
604iOS
2019/06/16(日) 11:54:05.34ID:vaUF9fKs
デイツー
605iOS
2019/06/16(日) 15:49:54.65ID:1GsWg7OB
マルエツ
606iOS
2019/06/17(月) 06:09:56.32ID:rD62+Sb3
第4世代ずっと使ってたけど流石にバッテリーの持ちとか悪くなったんで新しいのに飛び付いた。
・・・んだけど、勝手に曲がシャッフルされる。
Siriにoffするように言っても聞かないし・・・
曲の再生中に色んな所を開いてもシャッフル解除ボタン出てこないし・・・
どうするか教えて下さい
607iOS
2019/06/17(月) 07:26:48.03ID:1U64ajMb
>>606
ミュージックアプリ内で、再生中の曲が表示されてるとこをタップして下にスクロールしたら
シャッフルとリピートがえらべるようになってるからそっからさわればいいよ
608iOS
2019/06/17(月) 08:12:53.32ID:8o0uUv0Y
iPad mini 256GB 62800円
iPod touch 256GB 43800円

迷ってきた
609iOS
2019/06/17(月) 08:20:27.51ID:8mpaGaYA
>>608
>迷ってきた
iPad mini5 64GBセルラーの方が便利かも(iCloud使う)
ちょい安い (携帯料金はかかる、格安月1000円とか)
610iOS
2019/06/17(月) 08:48:55.04ID:BqqE8Nzg
ipadmini5はじゃんぱらで未使用品が42800の税込みだから迷う
保証が三ヶ月しかないけど
611iOS
2019/06/17(月) 08:50:41.85ID:CsXS1yQr
>>608
大きさ気にしないならmini5のほうがコスパは良いぞ
a12にメモリ3gだからどんなゲームもサックサク
612iOS
2019/06/17(月) 09:11:03.26ID:InI9tz3d
ROM容量は違えどA10とA12がほぼ同価格か…
613iOS
2019/06/17(月) 12:57:29.43ID:Y7Gba0B1
バッテリーの持ちのほうが気になる
ipad mini 5のがいいんだろうけど
614iOS
2019/06/17(月) 16:31:41.06ID:3Jl04Ih3
もう一万足せばsimフリーの新品iphone7買えることに気づいて買うのやめた
容量は16gbでも十分な人はiphone7をおすすめする
615iOS
2019/06/17(月) 16:55:08.42ID:hyPN4nNA
16GBで平気な人なんかなかなかいないよ
616iOS
2019/06/17(月) 18:05:11.02ID:Y7Gba0B1
iphone7以降はイヤホン端子ないから論外
617iOS
2019/06/17(月) 18:06:32.40ID:sSM9YIw7
>>614
その結論を出しといてTouchを最初買おうと思ったのが謎
iPhone7はイヤホンの穴がないし、16GBで間に合うなら価格もTouch32GBと比較するだろ
個人的にTouchは従来のiPod的な使い方する人に向くんじゃないか?ゲームとかするならそれはminiにした方が良い
618iOS
2019/06/17(月) 21:33:38.28ID:uWZ4uJVW
あまじょんから128赤の出荷連絡がきました。
619iOS
2019/06/17(月) 22:11:20.86ID:WUjxfAyY
頑なにSDカードは使わせないよな
620iOS
2019/06/17(月) 22:12:27.94ID:IurKpowu
これCPUとメモリくらいしか変わってないんですか?
621iOS
2019/06/17(月) 22:18:43.13ID:RNRTyfyc
>>619
ストレージ容量で儲けてるようなもんだから対応するわけない
622iOS
2019/06/17(月) 22:22:06.06ID:fmHFqgUH
つか何に使うんだ
623iOS
2019/06/17(月) 22:24:33.52ID:pjjUO0Sj
>>620
強制再起動の仕方が変わったらしい
624iOS
2019/06/18(火) 00:03:42.91ID:yx1HzP4T
>>607
出来ました。
そういう事か。
感謝。
625iOS
2019/06/18(火) 06:25:37.20ID:KPbwudnu
>>608
もちろん両方だろ
金に糸目つけちゃアップル製品は買えないよ
626iOS
2019/06/18(火) 06:34:21.01ID:7prDni5Z
>>612
そう考えるとtouchは割高だな
627iOS
2019/06/18(火) 12:43:45.33ID:T/PxjFRm
これいつになったらウォッチ対応してくれんの?
DAPだって腕操作したいやん
628iOS
2019/06/18(火) 23:18:40.56ID:ggHOwfwK
>>614
iPhone7は32GBからのはずだが
629iOS
2019/06/19(水) 14:52:17.47ID:gd8HqbmO
これからの新しい高グラフィックゲームするとなると32Gじゃすぐ一杯になるね
630iOS
2019/06/20(木) 01:50:13.37ID:yf4ZJymS
金が無い奴はゲーム止めなよ
631iOS
2019/06/20(木) 01:58:19.79ID:YVimhp/5
iPad miniにはiPad OSが載るんだな
632iOS
2019/06/20(木) 12:10:37.51ID:VjJA/9OR
金のないやつは俺のところへ来い
俺もないけど 心配するな
そのうちなんとかなるだろう
633iOS
2019/06/20(木) 13:22:43.98ID:avBbOCZp
おもわず買った
初めてのiosでわけわからんが
小ささは魅力
iPhoneSEが売れるわけだな
634iOS
2019/06/20(木) 21:50:03.32ID:wGh56j57
来年サポート切れのフラグ経ったな
635iOS
2019/06/20(木) 22:30:23.95ID:xuelPuQg
そうなの?
636iOS
2019/06/21(金) 00:19:25.02ID:NpgItQtg
32G 買うつもりだったけど、128Gと5千円しか変わらないとなると
迷うな
637iOS
2019/06/21(金) 09:38:29.53ID:G3iNZhWo
2020年の「iPhone SE新バージョン」は5G対応、著名アナリストが予測
https://forbesjapan.com/articles/detail/27916?cx_art=trending

これは待つ価値があるかも
638iOS
2019/06/21(金) 10:55:47.12ID:bitOpUfY
>>637
5.4インチって7や8サイズじゃん
639iOS
2019/06/21(金) 13:15:46.30ID:lAjsspeS
>>636
容量使うつもりないならその5000円でケースやらフィルムやらアプリやら買った方が満足度高そう
640iOS
2019/06/21(金) 14:25:27.26ID:/duUTW6e
著名アナリストが予測

クソにもならん
641iOS
2019/06/21(金) 14:49:27.31ID:OOVDqvaf
>>569
ダイソーのフィルム貼ったけど別に白くはならないね
けど指紋でベタベタになるからサラサラフィルムを通販で注文したわ
642iOS
2019/06/21(金) 16:14:08.71ID:8p9jgezI
3Gしか対応してない3.7インチのSIMフリー泥機を約5年使用
さすがにアプリのアップデートがうまくいかなくなってきたので
モバイルルータ持ってるしこれでいいかと思って買った
特にゲームとかやるわけでもない。050にワンタイムパス、
生活系のアプリを入れてこのサイズ。違いのわからない使い心地
安心感。5年は使いたい
643iOS
2019/06/21(金) 16:37:46.31ID:/duUTW6e
あーそーですか
644iOS
2019/06/21(金) 18:15:21.63ID:N+KooQL/
smsの二段階認証いけるんかコレ?
645iOS
2019/06/22(土) 02:21:01.76ID:BU41xsPY
32GBと128GBじゃ1万2千円くらい違うだろ?
5000円しかってどういうことだよ
646iOS
2019/06/22(土) 02:26:29.17ID:zn6mQkKH
昨日尼で128GBゴールドが実質28000円だったからね
647iOS
2019/06/22(土) 06:14:18.18ID:cF7PmC5e
>>304
とりあえずFLACは普通に再生できた
Syincios(itunes代用のフリーソフト)を使っている
このソフトだとFLACを選択できないので、拡張子を.flacから.wavに書き換えて普通に転送
あとは他の曲と何も変わらず普通に再生できる

たしかitunesは前からFLAC対応してたけどなんか読み込むと別の形式に変換されて送られてたような?
転送ソフト使えば無変換だし問題ない
648iOS
2019/06/22(土) 19:16:41.64ID:x48hZdug
ホームボタンの下半分を押したときに
反応悪いんですけどみなさんのもそんな感じですか?
649iOS
2019/06/22(土) 19:45:08.61ID:JxuX+UYs
アマで128GBのブルー、レッドが21%ポイントつくのか
ポチったわ
650iOS
2019/06/22(土) 19:49:43.16ID:IZP63hQy
256GBのレッドも21%ポイント付くね
651iOS
2019/06/22(土) 21:20:50.20ID:Amdzsncp
赤の表側はブラックにしてほしかったな
652iOS
2019/06/23(日) 00:44:32.06ID:rPBubaez
ポイントが付くから実質28000円って言ってたの?
653iOS
2019/06/23(日) 03:19:12.50ID:8jmlwbha
まぁブラック一択だったけどな
背面は研磨すればシルバーになるけど
654iOS
2019/06/23(日) 05:49:36.78ID:zoSRwWwz
>>651
同意〜
655iOS
2019/06/23(日) 05:53:30.69ID:NSVInNbf
これだけ世の中 (のバカ) がダークモードダークモード言ってるんだから
ベゼルが白とかありえんだろって言う
656iOS
2019/06/23(日) 09:05:19.62ID:x6+tNMFP
5thからの買い替えだけど
メッチャサクサクだな
657iOS
2019/06/23(日) 10:08:50.49ID:8+DhEefp
夜に尼で28日入荷予定の赤をポイント21%でポチったら即発送で
今見たら赤青が23〜24%になってるじゃねえかかクソが
658iOS
2019/06/23(日) 10:17:08.13ID:zoSRwWwz
>>657
返品しれ。
659iOS
2019/06/23(日) 11:44:56.64ID:rTidQd6y
24%まで上がったから、キャンセルしてポチりなおしたわ
660iOS
2019/06/23(日) 11:49:50.55ID:8+DhEefp
返品は流石にダルいからあきらめるわ
661iOS
2019/06/23(日) 11:53:16.23ID:bmJLiTYS
なんとか思い直した
35000円出すならもう少し出して ミニ5買うわ
662iOS
2019/06/23(日) 13:07:09.64ID:gpuWEVo3
3万円出すならやっぱり中古のiPhone7の方がいいかと思ってしまうな
663iOS
2019/06/23(日) 14:05:49.49ID:j+j7ZjyD
俺も思いとどまって良かった
確かに3~4万も出すなら最新のiPad miniがいいわ
664iOS
2019/06/23(日) 15:53:01.57ID:9q36QlUD
256GBははやくAmazonや量販店で買えるようになってくれ
665iOS
2019/06/23(日) 17:00:18.86ID:rTidQd6y
さすがにポイント上がりすぎやろ
尼の設定狂ってね?
666iOS
2019/06/23(日) 17:42:18.97ID:p4D9qA//
ヨドバシカメラで専用クレカ20%還元やってたから128G買ったが尼がこんなに還元率上がるとは
悔しくて咽び泣く
667iOS
2019/06/23(日) 17:48:50.08ID:pc9eWYAs
26%まできてる
なんだよこれ
新型くるから在庫処分モードか?
668iOS
2019/06/23(日) 17:50:28.03ID:ZeiViZkq
touchの新型がくるってこと??
669iOS
2019/06/23(日) 18:26:32.41ID:AgMCciv+
touchの競合ってSE2でもでるのかね
670iOS
2019/06/23(日) 18:50:15.68ID:bN4DJHNf
出て1ヶ月も経たないうちに在庫処分される機種なんておる?
671iOS
2019/06/23(日) 19:06:20.09ID:gpuWEVo3
短命そうな機種ではある
オールドCPUにオールドデザイン
近々起こるOSや通信規格の進歩にはついていけそうにない
672iOS
2019/06/23(日) 19:48:33.48ID:MVWs8Gz1
だいたい容量たった80GBかそこら足しただけでプラス1万以上って元の価格がおかしいやろ
利益で考えれば32gb一個うれても128を27%引きで売っても同じなんじゃね
673iOS
2019/06/23(日) 20:02:57.03ID:VZr5pg9m
違います
ユーザー体験の料金を追加
674iOS
2019/06/23(日) 20:09:54.06ID:MVWs8Gz1
fiioとかの中華DAPばかり売れる理由が分かるわ……
675iOS
2019/06/23(日) 20:15:13.02ID:4ju8yADw
フラッシュメモリの価格下落で製造コストも下がってるはずなのにな
676iOS
2019/06/23(日) 20:17:28.20ID:MVWs8Gz1
いやまぁメーカーや店が言葉巧みにセールストークしてぼったくろうとするのは当然だし、金儲けするのは正しいと思うが
appleの場合消費者が別の消費者を説き伏せたり勧誘してるから胡散臭く思われるんだよな
ラーメン二郎みたいなもん

sonyにしろ中華DAPメーカーにしろ消費者からはボロクソに叩かれてるじゃん、継続ユーザーであろうと価格.comの家電レビューみたいに問題点は指摘される
Appleの場合先に体験させて、買ってから文句を言いそうな人はその時点で弾くというか買わせない、ユーザーにさせないような仕組みができてる気がする。だから高評価だけどシェアは小さい(スマホでもサムソンとかは低評価だけどシェアは大きいし)
677iOS
2019/06/23(日) 20:19:34.16ID:iztAujob
それはアップルの利益として捕獲されます
678iOS
2019/06/23(日) 20:20:56.29ID:MVWs8Gz1
>>675
マクドナルドもチーズバーガーは130円、ダブルチーズバーガーは340円
これと同じ商法だと思うね

信者は340円のダブルチーズバーガーを買い、一般人はチーズバーガーを買う

マックはチーズバーガーをライトユーザー(一般人)向けに特別に安くしていると言っているが
どう考えてもダブルチーズバーガーを特別に高くしていると言ったほうが正しいだろ?

差額の1万数千ありゃ安いウォークマン買えんだからな……
679iOS
2019/06/23(日) 20:39:44.43ID:K9rhZiKb
まともなSSDが500GBで8000円切ってるもんな
大容量機はどう考えてもボッタクリ
680iOS
2019/06/23(日) 20:59:23.41ID:yEUmQJ2o
touchはともかくチーズバーガー130円は実際そればかり買われたらやっていけなさそうな気がする
681iOS
2019/06/23(日) 21:19:53.59ID:y7gmYhWK
>>680
チキンクリスプは普通に美味いと思うが
682iOS
2019/06/23(日) 21:37:44.41ID:bN4DJHNf
そのSSDがくっついたスマホ作っておくれ
683iOS
2019/06/23(日) 21:55:05.85ID:MVWs8Gz1
書いてからマック繋がりだったことに気づいた
684iOS
2019/06/23(日) 23:22:46.13ID:LasKqvuL
メニューに小さく表示されてるからな。
ハンバーガー等
685iOS
2019/06/23(日) 23:55:50.11ID:8BfcX1O2
>>651
iPhone7から8の時のように黒にして欲しかったよね
686iOS
2019/06/23(日) 23:59:42.23ID:8BfcX1O2
>>670
まぁ1カ月では無いけどiPad3の短命前科がある
687iOS
2019/06/24(月) 00:06:42.15ID:ctaUpkk9
>>686
Xsみたいなtouchを出すとかあるかな?
688iOS
2019/06/24(月) 00:57:02.49ID:9L6yBdBL
こんだけポイント付くから流石に買っちゃおうかと思ったけど
レジに進もうとしてやっぱり腑に落ちない感が拭えない
中古のiPhoneの方が安いし性能がいいんだよね
689iOS
2019/06/24(月) 05:18:42.16ID:9OQ8YE01
3万出すならFiioのDAPのが絶対いいじゃん
690iOS
2019/06/24(月) 06:59:20.86ID:Lh2crxi0
>>687
まぁ自分は出て欲しいと思うけど実際可能性は低そうね
691iOS
2019/06/24(月) 07:32:42.35ID:sJvTi+gN
松竹梅から竹を選ばせるのが、品揃えでは伝統的な手法。
692iOS
2019/06/24(月) 07:33:08.04ID:exoahujC
>>686
逆にクックの場合、在庫管理の面からいえばそういう新商品の出し方はしない気もする
693iOS
2019/06/24(月) 07:35:31.25ID:exoahujC
Arcade Touchって可能性はあると思ってるよ

ゲームデバイス、コントローラーとして最適化されたサイズの新型Touchね
名前はともかく、サイズとセキュリティ設備を整えたモデルな
694iOS
2019/06/24(月) 07:39:26.17ID:dKsTLzS+
出るわけないじゃん
6が出たの何年前だよ。
次はまた2.3年後でしょ。
そもそも需要がないから次出るのかもわからんね
695iOS
2019/06/24(月) 12:48:48.36ID:Q9IanSjR
筐体持ち上げると画面が灯くギミックは正直要らんかった
次のアップデートでオフに出来る設定をお願いしたい
696iOS
2019/06/24(月) 13:29:32.36ID:VDnQ8sSW
>>695
設定 → 画面表示と明るさ → 手前に傾けてスリープ解除
とは違うやつなのかな
697iOS
2019/06/24(月) 13:32:15.01ID:VDnQ8sSW
明るさ調整で暗めにするとバッテリーの節約になるのかな(バックライトが暗めになると勝手に思い込んでる)
バッテリーの減り方であまり実感が無いんだけど
698iOS
2019/06/24(月) 14:30:02.52ID:HLvjIyoQ
>>697
節電効果あるで。
699iOS
2019/06/24(月) 14:56:31.59ID:xbVRkWl2
手前に傾けてスリープ解除って
手に持って歩いたりバッグに入れてたら
しょっちゅう点いたり消えたりでうざい
700iOS
2019/06/24(月) 15:12:07.92ID:yrTXxR8i
環境光センサ無いとそうなるのか
片手落ちだな
701iOS
2019/06/24(月) 15:42:07.88ID:/nbQbvPk
7thは内蔵スピーカーの音質は少しは良くなっているの?
寝転んで英単語学習する時はイヤホンを使わないので気になる
702iOS
2019/06/24(月) 18:23:58.84ID:VDnQ8sSW
>>697
節電効果あるのね、いろいろやって様子見てみる

>>699
確かにウザい、設定OFFにしたわ
703iOS
2019/06/24(月) 22:14:49.30ID:fesCPJ0G
あんまいい端末出しちゃうとアイフォン売れないから出さないだろう
704iOS
2019/06/24(月) 23:59:45.90ID:cjr6A85m
iPhone買う人はAppleのスマホが欲しいから買うのであってスマホでないtouchが良くなったって買わないよ
705iOS
2019/06/25(火) 01:16:47.21ID:8qvXb3bG
iOSを普及させるための家庭用ゲーム機みたいな製品で端末で利益出すようなもんじゃないはずなのに最安モデルをまともに運用できない物にして128GB買ってね〜って頭悪すぎるよなこれ
256GBは本当に欲しい奴が買うしある意味適正価格だと思うけど最安モデルはちゃんと使えるものにしてiOSの普及率ちょっとでも上げた方が結果として利益出るだろうに
706iOS
2019/06/25(火) 01:30:53.81ID:MCnEOFN6
最安モデルは企業用
707iOS
2019/06/25(火) 01:53:06.28ID:tni4kag4
画面小さすぎる
708iOS
2019/06/25(火) 11:31:17.37ID:u/kxaoAg
尼の値引きは在庫処分頼まれたと疑うレベル
709iOS
2019/06/25(火) 12:25:58.44ID:u0YAqhiV
7月はd払いで20%超つくらしいからアマポと合わせて半額近くいくな
まあその頃にゃポイント無いだろけど
710iOS
2019/06/25(火) 12:27:06.00ID:u0YAqhiV
ああでも金額上限あるから支払えないのか
711iOS
2019/06/25(火) 21:38:13.14ID:0NrJ7iNY
>>610
、ら
712iOS
2019/06/26(水) 08:21:53.00ID:Uo28e5g1
レッド逃したけど今度はスペースグレーが来たか
713iOS
2019/06/26(水) 10:16:07.45ID:B5vhDRn+
レッド注文したけど、d払いにするのを忘れた...
714iOS
2019/06/26(水) 10:20:32.11ID:ijiAnuX7
>>713
安心しろ
まだ6月だ
それとエントリーしないと+20%還元にならないからな
715iOS
2019/06/26(水) 10:28:09.68ID:kNOZmirH
野良WiFiで悪いことに使いたいから
通販とかポイント還元とか出来ないんだよな
店頭で現金で買わないと
716iOS
2019/06/26(水) 11:43:45.32ID:HpzNlCkU
それな
717iOS
2019/06/26(水) 11:55:12.08ID:B5vhDRn+
>>714
それを忘れてた。
ポチっあredどうしようorz
配送までまだまだかかるみたい
718iOS
2019/06/26(水) 12:07:33.32ID:ijiAnuX7
>>717
到着確認で還元だからキャンセルすりゃ何もなかったことになるけど
書い直したとしても割引されるかわからんのやろ?
今が買いどきだったと思えばいいんじゃない?
719iOS
2019/06/26(水) 12:10:30.96ID:ijiAnuX7
>>717
物販でのご利用時は商品発送手配完了以降の情報到着となり、サイトでの注文手続き完了のみでは対象となりませんのでご注意ください。

もしかして到着日起算で還元なのか?
期間末ギリギリで買うとアウトだったりして
こえー
720iOS
2019/06/26(水) 12:53:39.59ID:B5vhDRn+
>>718
そうだね
721iOS
2019/06/26(水) 22:30:33.46ID:aJgEdg/W
>>720
そうなの?
722iOS
2019/06/27(木) 02:15:55.61ID:nCU3Psyl
そだねー
723iOS
2019/06/27(木) 02:55:51.43ID:nu/MJyif
若い子 そだねー→カーリング
初老 そだねー→だよねー
724iOS
2019/06/27(木) 13:12:38.19ID:yFj7LVU8
割引きだのポイントだの気にせずにアポストアで定価で買えや
725iOS
2019/06/27(木) 14:51:56.97ID:L18KdQ8N
アマゾンで買ったやつがどんどんメルカリとかで出品してるから、みんな色がレッドかブルーなのがおもしろい
726iOS
2019/06/27(木) 21:52:22.23ID:kisI2oP6
なるほどポイントゲットで転売か
727iOS
2019/06/27(木) 22:14:04.09ID:vbHOm8Gy
>>723
DA.YO.NEー
728iOS
2019/06/27(木) 22:20:57.04ID:B0sVvjAZ
京都のYDバシはエヴァのメタビル何とかを転売人から守る対策をとったというのに尼というやつは…
729iOS
2019/06/28(金) 10:21:36.51ID:hjqgnN6S
数量無制限の一般商品ならテンバイヤーも上客
730iOS
2019/06/28(金) 12:29:33.10ID:a19blXPe
>>728
でゅふふ
やっと吾輩が語る番が来ましたか
エヴァとの出会いは・・・
731iOS
2019/06/29(土) 12:56:09.91ID:Qe70UhTv
意外とバッテリー消費早くね?
732iOS
2019/06/29(土) 13:42:36.11ID:6jG/nQis
意外でもなんでもない
733iOS
2019/06/29(土) 14:13:15.07ID:SZgxVpRm
想像が既に超短時間なのに、その想像を超えてくるんならやべえな
734iOS
2019/06/29(土) 14:33:46.29ID:KDCJheTv
尼でポイント上がる度にキャンセルと買い直し繰り返してるわ
なんでこんなポイント付くんだか
735iOS
2019/06/29(土) 16:06:49.73ID:Qe70UhTv
予想通りバッテリー消費早いのね
736iOS
2019/06/29(土) 16:18:13.94ID:XzUt5Vb2
バッテリーはスグに減るよ
初touchだから以前のは知らないが
iPod Classicは最高だったなぁ
737iOS
2019/06/29(土) 19:04:44.16ID:DJNWfXpJ
私も初iPod touchhです
寝る前に布団に寝っ転がりながら3DSでYou tubeを見るのが日課になってたのですが、
3DSはYou tubeから弾かれたようで、代わりになるように買いましたが動画でのバッテリー消費すごいですね
3DSなら3〜4日持ちましたけど、iPod touchだと数時間でアウト
機能性能が違うので比べても意味ないですけどね
738iOS
2019/06/29(土) 23:30:57.48ID:KDCJheTv
ポイント26%まで上がってるな
739iOS
2019/06/30(日) 00:08:44.48ID:dkMYRC/D
>>731
6世代と同じですぐ無くなる
740iOS
2019/06/30(日) 00:33:55.12ID:sqky9C2i
そろそろ行っとくか
上がってもあと1%
明日になったらポイント落ちるか入荷待ちになるだろう
741iOS
2019/06/30(日) 00:58:11.19ID:fvm/2Z4P
在庫ないゴールド27%だね

在庫あるポチーで、よく見ずに5%引いちゃう人いるのかな…
742iOS
2019/06/30(日) 01:35:12.37ID:sqky9C2i
シルバー残り20点になったから行っといた
26%ならいいでしょう
赤、青でポイントに釣られずに1ヶ月待ちにもならずに良かった
743iOS
2019/06/30(日) 09:05:22.71ID:7YvDFV0p
シルバー256、在庫ありで27%だね
プライムデーでどうなるか? 
744iOS
2019/06/30(日) 09:39:43.98ID:bi+AK3lO
数日後重大な欠陥が見つかり(ry
745iOS
2019/06/30(日) 09:42:59.80ID:/ujoLJ/Z
しかしアプデで解消する
746iOS
2019/06/30(日) 10:08:58.23ID:082+jATJ
ハードの不具合なら無理ぽ
747iOS
2019/06/30(日) 10:31:40.61ID:/ujoLJ/Z
ハードの不具合もアプデで解決したことあるだろ
748iOS
2019/06/30(日) 10:58:57.51ID:fFCFYq0w
アプデで解決したのならばそれはソフトの不具合だろう
749iOS
2019/06/30(日) 11:10:12.77ID:w6rny0+E
サポートセンターではバッテリーの膨張も再起動や初期化を案内してるよな
750iOS
2019/06/30(日) 11:55:41.63ID:xIOQLaca
>>748
カーネルやドライバーをアップデートしてハードの対象部分を使わないようにする場合もある
appleもintelもそれでちょこちょこ問題を誤魔化してる
751iOS
2019/06/30(日) 20:00:23.54ID:PW9FekWW
>>746
謎アプデで電池容量を増やしたアメ車もあるで
752iOS
2019/07/01(月) 00:21:37.69ID:iqo6rM8s
7月からのd払いのキャンペーンと合わせられたら大変なことになるな
753iOS
2019/07/01(月) 09:37:24.51ID:To1KF0cb
1個頼んだら「1箱」届いたんだけど
急用なのにメンドクセーなぁ

中身が全く違うならまだしも
数が全く違うのは誰間違いなのか
ハッキリしないから焦るわ
(ポイントも明細も1台分)
754iOS
2019/07/01(月) 09:57:10.54ID:Y4Qf6Xzq
ご褒美じゃん
755iOS
2019/07/01(月) 10:15:09.98ID:To1KF0cb
カスセンに連絡しようとしたら
確認なじて返品手続き通っちゃったから
このまま送り返すけど

急にポイントが増える商品があるかもなw
756iOS
2019/07/01(月) 10:17:15.90ID:mOKDOWrO
箱って何個入りなの?
757iOS
2019/07/01(月) 18:22:37.99ID:To1KF0cb
危険物シールが貼られたバルクの簡易パッケージっぽい箱に6個詰め込まれてたよ
1個を期待して受け取ったらずっしり重くてシュリンクなしに隙間なく箱in箱だった
758iOS
2019/07/01(月) 18:40:40.67ID:3fpgRRRt
やっぱガメたら詐取になるのかな
759iOS
2019/07/01(月) 18:48:02.15ID:L3yx7hMc
>>758
アマゾン出禁喰らったら
人生終わるレベルでヤバいだろ
返した方がいい
760iOS
2019/07/01(月) 19:33:05.23ID:yVcaP7VM
アマゾンのd払いってドコモじゃないとダメなんだね
27パーと20パーで出来るかと思ったけど残念
761iOS
2019/07/01(月) 20:10:59.33ID:kePDov0b
半額かー
悩むなー
762iOS
2019/07/01(月) 20:18:33.30ID:ZVxB4rR5
>>761
どういうこと?
763iOS
2019/07/01(月) 20:42:31.73ID:ozW/ngvv
>>759
アマゾン7年位前に試しに一回使った後一度も利用してないんだけど今時の人でこういう人は珍しいのかな
764iOS
2019/07/01(月) 21:38:17.56ID:XEE6sXiK
d払いのアプリがインストール出来ないんだな 残念
765iOS
2019/07/02(火) 05:36:26.83ID:pFZDZRvu
今見たらどの色、容量もポイント5%になってるな
27%、d払い20%で買って7/7に入荷予定分で昨日買えた俺は勝ち組でいいか?ちな256ブルー
766iOS
2019/07/02(火) 07:15:47.50ID:QzxTupVh
>>752
定価品しかないじゃんポイントもちょっぴり
767iOS
2019/07/02(火) 08:48:05.07ID:oQnLoaC9
>>765
今回の勝ち組というだけでなく、touch史上最大の勝ち組じゃないかな

7th来るとは夢にも思わず、6th32GBを同じ値段で買った俺は史上最大の間抜け組
ロースペック&容量8分の1で同じ値段なんて、富士の樹海で散歩したい気分だわ
6th16GB+32GBで5万円くらいだったかな
iOSデビューだった1台目はいいとして、最近買った2台目は。。

7thをこれ以上の好条件で買える機会は二度とないはずだし、
容量は大いに越したことはないから、今後数年間は勝ち誇っていればいい
768iOS
2019/07/02(火) 08:55:42.09ID:ZnmL3Hvv
>>765
うわー
裏山けしからん
769iOS
2019/07/02(火) 09:49:47.39ID:0ATn2VLZ
オレは7rhプレゼントしてもらったけど勝ち組でいい?
770iOS
2019/07/02(火) 09:54:42.61ID:LM5Nu3D5
>>767
そうか、なら存分に勝ち誇らせて頂くw頼むから散歩は止めとくれw
新品classicと先輩の中古第4世代で頑張って来たiPodライフだからご褒美やと思っとく!

>>767
ノジマも高還元だったしd払い対象ストアだけど、どうなったのかな?
771iOS
2019/07/02(火) 09:55:14.00ID:LM5Nu3D5
失礼、下は
>>768
772iOS
2019/07/02(火) 10:21:00.11ID:uXhzihkW
>>769
どこのメーカー?
773iOS
2019/07/02(火) 18:33:20.19ID:uAqG3eED
>>769
190万円の人?
774iOS
2019/07/03(水) 14:06:02.11ID:n/8DkCly
iPod touch ミラーケースでググると出てくる製品の
バンパーだけで使用できるものってないのかなぁ
775iOS
2019/07/03(水) 17:36:21.71ID:CHjQBkZm
>>770
うらやましいな
激安価格を聞いたらもう5%還元じゃ買えないわ
776iOS
2019/07/03(水) 17:55:00.16ID:dh7v02Hq
ライトニングケーブルの予備を買っておこうと思うんだけど、安物はやっぱり買わないほうがいい?
777iOS
2019/07/03(水) 17:58:30.70ID:TUH8/BbM
>>776
俺は使うけど別に勧めない
よく使うのはUSB-B>Lightning変換アダプタ
USB-Bケーブル何故かいっぱいあるしなんとなく切れにくい
778iOS
2019/07/03(水) 19:14:17.23ID:dh7v02Hq
>>777
返信ありがとうございます
今更ながらググってみたら安物は買わないほうがいいみたいね、iPod touchじゃなくてiPhoneだけど安物ケーブルが本体を故障させた例もあるらしいし
(apple純正ケーブルも認識しなくなって修理になったとか)
779iOS
2019/07/03(水) 19:35:04.00ID:y0BiGNYW
ライトニングケーブルのプロテクターと買っといた方が安心感得られるよ
100円ショップなら10月まで108円で買えるし
780iOS
2019/07/03(水) 20:57:31.97ID:7e7KQk1a
>>765やけど、今日届いたぞ
7日より早いとは思わなんだw
781iOS
2019/07/04(木) 08:53:59.01ID:ZMpmHp5Z
アマゾンの質問欄で
背面のアップルマークが二色になってないというのを見たけど
ここの人でアマゾンから買った人も同じ?
参考画像とデザインが違ってると怪しいと思ってしまう
アップルから買うとどうなんだろ
782iOS
2019/07/04(木) 09:53:12.54ID:l43fdzKb
2色?
7thは色ついてんの?
783iOS
2019/07/04(木) 10:02:46.70ID:eOavahEx
うちのロゴは6色だけどなあ
784iOS
2019/07/04(木) 10:08:09.69ID:ZMpmHp5Z
>>782
公式画像ではりんごが斜め半分に白と黒色で分かれてるぞ
785iOS
2019/07/04(木) 10:12:51.75ID:2Pr6uEU6
>>784
見てきた
これは文句つけるやつが頭おかしいな
どっちかに統一しても角度で色が違うとか文句つけそう
786iOS
2019/07/04(木) 10:21:14.59ID:ZMpmHp5Z
>>785
文句というか疑問に思った事を質問しただけかと
商品画像と違っていたらあれ?と思うのは普通
787iOS
2019/07/04(木) 10:28:48.24ID:2Pr6uEU6
>>786
そうか?
想像の範囲超狭いんだなとしか思わんわ
788iOS
2019/07/04(木) 10:38:43.77ID:ZMpmHp5Z
変な奴に絡まれたわ
想像の問題じゃねえわな
789iOS
2019/07/04(木) 12:22:46.86ID:x4fJEH/3
あれを見て2色だと思う奴がこの板に何人存在するかだ
790iOS
2019/07/04(木) 18:24:29.37ID:i/q4P4EW
>>788
あれは光の反射を表現してるんだよ
実物が2色に分かれてるわけじゃないぞ
791iOS
2019/07/04(木) 18:47:59.98ID:3213nqL+
ミラーっぽい表現なんだろうがツートンカラーと認識するのもやむなしな気はするw
792iOS
2019/07/04(木) 19:06:28.10ID:mFKcc8mH
現物と写真が違うなんてよくある話
暴走老人のようにならないように気をつけましょう
793iOS
2019/07/04(木) 21:57:00.69ID:eOavahEx
ネタなのか何なのか
794iOS
2019/07/04(木) 22:20:17.95ID:p0x9zQWo
500円玉が金色に見えるか銀色に見えるかってことだな
795iOS
2019/07/05(金) 05:43:53.59ID:XyLyneww
>>793
酢飯の上に乗ってるもの
796iOS
2019/07/05(金) 12:04:38.32ID:w75qkhTB
>>781
いっぱい構ってもらえて満足した?
797iOS
2019/07/05(金) 12:46:51.88ID:DE1YDZZA
>>783
完全スルーでワロタ
798iOS
2019/07/05(金) 12:54:45.86ID:Xmk7Dzs6
スルーできなかったのはお前だけw
799iOS
2019/07/05(金) 13:04:35.25ID:DE1YDZZA
>>798
見てられなかったんだもんよ
800iOS
2019/07/05(金) 15:44:59.72ID:Xmk7Dzs6
お前の負け
801iOS
2019/07/07(日) 18:45:24.44ID:KhFGlJws
2日も書き込み無しかよ
802iOS
2019/07/07(日) 19:36:57.08ID:tNqIPrRJ
土日だし
803iOS
2019/07/09(火) 02:53:14.42ID:zyqNUsdF
平日だし
804iOS
2019/07/09(火) 09:39:30.66ID:Pgy/HGIX
呼んだ?今呼んだよね?
805iOS
2019/07/09(火) 20:11:22.74ID:remND/MX
鰹だし
806iOS
2019/07/10(水) 00:38:17.76ID:sZPWdavG
ホンダシビック
807iOS
2019/07/10(水) 04:45:16.77ID:MW0+HxR7
本出汁ビック
808iOS
2019/07/10(水) 08:52:38.98ID:sZPWdavG
\98
809iOS
2019/07/10(水) 12:35:50.37ID:70hedYnQ
中田氏
810iOS
2019/07/10(水) 18:26:41.79ID:v42hL7gu
iPod touchでもウイルス対策ソフトって入れたほうがいいの?
よく分かんないけど
811iOS
2019/07/10(水) 18:30:36.28ID:IJ4af1GH
ちゃんと手を洗って使えば大丈夫だよ
812iOS
2019/07/10(水) 19:10:05.02ID:IJmlwVc6
トイレで使っちゃ駄目ですか?
拭くのは右手派、touchは左手です
813iOS
2019/07/10(水) 19:27:12.95ID:EPWbepIe
>>812
touchでこそぎとれ
814iOS
2019/07/11(木) 07:09:01.55ID:xBYV8umY
iBotton touch
815iOS
2019/07/11(木) 09:16:09.47ID:iDB6ry3W
みんな買い換えてないの・・?
816iOS
2019/07/11(木) 16:12:55.47ID:wmR9VP33
Amazonで見たらポイント5%になってるしな
悩んでる
まがつヴァールライトという糞重いゲームがまともに動作するならポチる
817iOS
2019/07/11(木) 19:19:56.66ID:mCPJXwJ3
>>816
27%の時に買えばよかったのに
818iOS
2019/07/11(木) 20:07:40.57ID:x1RsQbJC
5%+d払い23%で擬似28%ポイント
でもどうせ期間限定ポイントだろうしAmaポが良かったんだろうなぁ
819iOS
2019/07/11(木) 20:10:11.29ID:qfOcg/Hp
ポイント高い時にamaポチしたが未だ開封せず
時間があるときにじっくりフィルム貼ろうとして果たせず
820iOS
2019/07/11(木) 20:16:11.01ID:mCPJXwJ3
自分はdポイント登録できなかったわ
821iOS
2019/07/12(金) 10:42:20.47ID:aU+Q8std
魔法同盟対応機種に入ってあるけど
GPSもARも非対応の本機で
本当にプレイ出来るのか
試した人いますか?
822iOS
2019/07/12(金) 16:00:41.78ID:Ndol2tbJ
>>817
後から知ったから次の27%を待っている所だ
823iOS
2019/07/12(金) 17:09:18.22ID:VKBwnevL
アマで買ってオクに出してる連中値引き合戦しとる
824iOS
2019/07/12(金) 17:56:20.96ID:dW2jRw0u
元からそこまで需要ないからな
825iOS
2019/07/12(金) 18:38:44.81ID:uKkzVa2W
地元のジョーシン行ったら予約受付中だった
現品はまだ置いてないのな
826iOS
2019/07/12(金) 22:22:22.04ID:SJaAMA/j
プライムデー来る!
827iOS
2019/07/12(金) 23:40:48.23ID:EW7KBjhP
ラインナップに無いけど来るのかね
ひっそりと27%にしてくれたら嬉しい
828iOS
2019/07/15(月) 00:41:43.82ID:uPsLCPl3
あの20何%は何だったんだろうな
829iOS
2019/07/15(月) 06:14:19.06ID:mRUhEjqq
実は設定ミスでそのうち返還請求くるかもよ
830iOS
2019/07/15(月) 06:18:00.15ID:lBOr3xPo
アップルファンはいつからこんなにセコい連中が幅利かせるようになったんだか
831iOS
2019/07/15(月) 06:39:00.74ID:KiHAr64x
iPhoneを0円でバラまいた辺りから
832iOS
2019/07/15(月) 20:31:03.20ID:vt1gVwEf
売れ出したら急に高くなったけどな。
833iOS
2019/07/15(月) 22:55:47.82ID:0ylZeyw4
わかりやすいな
834iOS
2019/07/15(月) 23:09:29.11ID:NlE22D0V
貧乏人も無理してiPhone買ってるイメージがある
835iOS
2019/07/16(火) 03:56:39.78ID:RHkSVeYw
>>828
AIによる自動制御の可能性があるね
発売日やライバル社などの動向を見て価格を決定するアルゴリズムでああなった
836iOS
2019/07/17(水) 07:54:15.58ID:vNKTEDgE
>>835
同様に安かった他社はどこなのかねえ?
837iOS
2019/07/17(水) 08:19:54.70ID:4yHLRwYk
ノジマとかと競ってたんじゃないの
https://kakaku.com/item/K0001160819/pricehistory/
838iOS
2019/07/19(金) 19:04:18.00ID:psX5CaA4
なんだかんだ言って、7世代買ってきた
電池すぐ切れたり、バッテリー充電少しは気にしなくて良くなった
839iOS
2019/07/21(日) 19:59:02.12ID:IjivCJ08
>>838
6Genは毎日1〜2回充電を繰り返す使い方で、1時間でバッテリーが切れたり1〜2年でバッテリーの寿命が来たりで2台を使い捨てにしたんだけど7Genはバッテリーの持ちはいいのかな?
省電力のサブCPUとか積んでるのかな?
840iOS
2019/07/21(日) 20:09:34.47ID:G47CNJit
>>839
今日から使ってるけどだいぶいいわ
復元の間充電された分がまだ減った感じしない
前の6thならサファリ3分使ったら20%です!ヤバイです!って言われてたけど
841iOS
2019/07/21(日) 20:21:57.56ID:IjivCJ08
それはいいね
Apple IDのバックアップのためにiPhoneのバックアップ用に同IDでiPhone6PLUS
iPadのバックアップ用にiPod2015を同IDで使ってるんだけど
バッテリーの持ちがいいのならもう1台買おうかな
イヤフォン端子が付いて超軽くて手に馴染むサイズでバッテリーの持ちが良くてiPhone7スペックなら色々使い倒せそう
842iOS
2019/07/21(日) 20:33:30.69ID:G47CNJit
ただいつまでこの状態が続くかは分からん
843iOS
2019/07/21(日) 23:33:30.51ID:N7apnV4A
近くの電気屋で6thの展示品が9000円で売ってるんだが
どうするかな
844iOS
2019/07/22(月) 23:26:59.98ID:1X5iSqVE
6thから買い換え
すごく軽く速くなったぜ
845iOS
2019/07/23(火) 02:12:20.74ID:8rNCoXKk
7thフル充電に二時間掛かったんだが
これ普通?
5th-6thは30分もあれば満タンになったのに
846iOS
2019/07/23(火) 06:58:17.29ID:Sv7XMp13
邪道な使い方かもしれないが、ポケモンGOを立ち上げたまま放っておくと、Wifiの誤差で、ある程度の範囲をトレーナーがウロウロしてくれて、距離を稼いでくれるので卵が勝手に孵る
但し、物凄く電池を食う···
847iOS
2019/07/23(火) 09:44:02.26ID:63anBfrd
丁寧に充電してくれてんのかね
848iOS
2019/07/24(水) 12:51:53.08ID:fmlHj9mK
そういえば、iPod Classicのときは、プレイリストフォルダの上のフォルダ(極端に言えば何階層上からでも)から音楽を流せたのに、iPod touchは最下段のプレイリストフォルダのしかもプレイリストしか音楽が流せない、自分が選んだプレイリストだけ
大改悪と思う
せっかくシャッフルでいろいろな曲を聞きたいのにな・・・

なんかmusicアプリの代替無いかな
849iOS
2019/07/24(水) 15:18:23.04ID:fmlHj9mK
>>848
自己レス
まぁまぁなのを見つけた
MUSIC LIVEとpoly player
もっといいのある?
850iOS
2019/07/24(水) 22:11:00.62ID:Pe/nRGTT
展示品とか他人の手垢まみれいらん
何年置いてあるやつだよ
851iOS
2019/07/25(木) 14:24:46.85ID:AcJEA5bl
7th
過去モデルより充電時間は長くなったけど
1日に何回もしてたのに比べ
多くても1日一回の充電で済むようになった
サクサクだし買ってよかた
852iOS
2019/07/25(木) 19:21:33.95ID:RKntK5qu
バッテリー��お前らが酷評するから期待してなかったけどお陰で想像よりはるかに良かった
853iOS
2019/07/25(木) 23:11:48.57ID:QtwMe5oN
まだ使い始めだからじゃないの?
854iOS
2019/07/26(金) 02:50:12.31ID:LfeckuMN
たぶん一ヶ月もしたら劣化をかなり強く実感すると思う。
855iOS
2019/07/26(金) 19:10:24.66ID:7bvG1dmw
アップル信者のYouTuberでバッテリーのことに触れた人を4人ぐらい見かけたけどみんな悪いって言ってるし悪いことは悪いんだろうね
856iOS
2019/07/26(金) 21:10:31.47ID:ux7XxLlS
>>854
横からでごめん
買って2ヶ月経ってるけど何もないです
857iOS
2019/07/26(金) 22:55:54.11ID:jsDKZEjF
毎日充電しながら負荷のかかることしない限りそこまで劣化はしないと思う
858iOS
2019/07/27(土) 12:57:17.40ID:S6mq9Xex
次々のバージョンのiOSからAIが最適な充電管理してくれるってどっかで読んだわ
859iOS
2019/07/27(土) 18:49:38.88ID:2AbdeIKh
iPadだけはちゃんと充電管理してんだよな
860iOS
2019/07/27(土) 23:58:59.54ID:2CL3jfgS
新型のバッテリーって%で表示される?
861iOS
2019/07/28(日) 01:20:32.20ID:D9l+rWt3
できるよ
862iOS
2019/07/28(日) 09:52:55.69ID:gUu4uNOG
Bluetoothのワイヤレスイヤホンというの買ってみたけど耳に装着し直すだけで再生止まったりして面倒くさいな
863iOS
2019/07/28(日) 10:24:56.90ID:D9l+rWt3
>>862
わかる
音量上がったりな
864iOS
2019/07/28(日) 20:33:16.83ID:ED30Iqs+
>>810だけど、使用ユーザー権が余ってたからウイルス対策ソフトを入れちゃったんだけど
使っててパソコンみたいに遅くなるような事はないんだけど、このままでいいのかしら?
865iOS
2019/07/29(月) 10:28:44.70ID:rp2eObGY
気にならないならいいんでない?
866iOS
2019/07/30(火) 20:12:48.14ID:+qhSh19Z
>>865
ブラウザで最初にアクセスする時だけ引っかかり感があることに気付いたけど、他の使用感にも影響無いので入れっぱなしにしました
皆が大嫌いなウイルスバスター
867iOS
2019/08/05(月) 14:11:16.77ID:mKzx21C9
iOSは「「Safari」などのWebブラウザーや「Facebook」「LINE」といったアプリのWebブラウザー機能で
Webサイトを閲覧する際に、不正なWebサイトや広告のブロック、
保護者によるアクセス制限が行えるようになる」だけだから良いが、
PCやAndroidからは削除推奨
868iOS
2019/08/07(水) 19:53:21.50ID:LCk+ddmN
>>862
買ったのが悪かったんだろ
869iOS
2019/08/09(金) 03:40:38.60ID:+HqFNEH8
タッチ式だとそれが普通だったりするんだが買ったことない貧乏人だと分からんなw
ちなみに普通のタッチ式は音量調節出来ない
相変わらず知ったかぶりだらけのスレだな
870iOS
2019/08/09(金) 08:12:32.95ID:3tUN4viN
俺金ないから安いイヤホンしか使ったことないんだがもしかしたら高いやつは誤動作防止機構ついてるのかもね
871iOS
2019/08/10(土) 18:42:05.47ID:Km3gI7ND
初心者の質問です
例えば80%まで充電して、そのまま電源OFF
その後に電源入れると85%とかプラス5%位になってるんだけどそういうもの?
872iOS
2019/08/10(土) 20:04:41.92ID:xx899aOh
>>875
iPodは精密な電力測定装置みたいなの積んでなくて、電圧か何かから推定してるだけだった気がする。
だから数字も大雑把だし、状況とかによって差が出るんじゃないやろうか
873iOS
2019/08/10(土) 21:34:46.39ID:Km3gI7ND
>>872
未来の私に返信ありがとう
で、充電してから電源OFFしたらなんで充電率の表示が5%くらい上がる理由は結局分からないのね有難う
874iOS
2019/08/10(土) 22:05:07.16ID:xvQ4mHaN
5Sユーザーだが、第6世代使ったら劇的に早い?
875iOS
2019/08/10(土) 22:10:54.13ID:D1tnBjOT
iPhone6中古だと1万円切るものもあるね
iPod5thからの乗り換えもありなんだろうか
876iOS
2019/08/10(土) 23:18:39.56ID:i41YM2+/
でかいのが気にならないならいいんでない?
でも6の安いやつだと容量少なそう
相場知らんから適当だけどね
俺は8持ってるけど扱いにくいから基本touchの方使ってるわ
877iOS
2019/08/10(土) 23:58:52.89ID:FjKXXVrQ
>>874
>5Sユーザーだが、第6世代使ったら劇的に早い?
Geekbench 4 シングルコア
iPhone 5s = 1265
iPod touch 6th = 1330 ←iPhone 5sと同じ速さ
6 = 1388

6s = 2274  ← ここから早くなる
SE = 2410
iPod touch 7th = 2670 ← これならまぁまぁ
7 = 3410
8 = 4228
878iOS
2019/08/11(日) 00:03:39.10ID:qaczuHIU
>>873
だから正確に測定できないから電源入れ直すだけでも数値変わったりするというのが872なりの答えでしょ
せっかく答えてくれたのに回答になってないみたいな言い草で嫌な感じ
879iOS
2019/08/11(日) 01:59:20.06ID:gOQnaM34
>>877
サンキュー!
買うなら第7世代iPod touchかSEか
880iOS
2019/08/11(日) 08:05:08.04ID:HTRfv38l
>>873
ひねくれてんな…>>878の言う通りだけど丁寧に言えば画面つけてる時と消した後は電圧にも差が出てくるから推測値に影響して5%くらい増えるだろっていう。
あとiPodの1%とiPhoneの1%は違うからね
881iOS
2019/08/11(日) 09:43:04.83ID:bhdRYRpH
6SよりSEの方が早いのか
882iOS
2019/08/11(日) 14:40:36.73ID:3bjLhj6R
ガンダムブレイカーモバイルっていうゲームをプレイすると物凄い早さでバッテリーが消耗すふのだけど末永く使うためにはやめといた方が良いですか?
883iOS
2019/08/11(日) 14:41:44.03ID:99CKujyn
>>882
ゲームはipadでやった方がええよ
884iOS
2019/08/11(日) 14:59:57.42ID:3bjLhj6R
せやね(´・ω・`)
885iOS
2019/08/15(木) 21:07:48.68ID:PGA433WN
App Store謎の障害起きてんな
台風のせいか?
886iOS
2019/08/17(土) 20:01:50.90ID:m2ieF94g
何日か前に総合スレの方で12.4にアップデートしたか、やった、いいや待つ、とか色々書かれててたんですけど
しちゃったんだけど別に良いんですよね
887iOS
2019/08/18(日) 11:43:15.95ID:nFd/S+Js
別に問題ないよ
最近それで何か起こったとか聞かない
でも昔からのユーザーは待つんだよ
888iOS
2019/08/19(月) 19:43:24.21ID:i0fLXYNE
>>887
レスありがとうございます
”待つ”というのは総合スレで13まで待つって書いてあった辺りのことですかね
889iOS
2019/08/19(月) 20:01:52.12ID:WBYpwYQ1
13が出たらまた待つ
890iOS
2019/08/19(月) 22:33:01.62ID:qAzGofE0
バッテリーが改善されてればね
6が酷すぎたので
891iOS
2019/08/29(木) 04:22:49.23ID:liAiO885
チンクルで動画見て戻ろうとすると固まるの俺だけ?
892iOS
2019/08/29(木) 05:23:44.91ID:To5Pphgo
標準のミュージックアプリでたまにアルバム名の下に「アップデート:2…」と出てくるんだが、なにか勝手に音楽データをいじっているのだろうか?
「✓ダウンロード済み」の場合もある
どっちもCDから取り込んだやつなのだが・・・
なお、AppleMusicには加入していない(3ヶ月だけ試用期間無料で入っていたが)
iTunesで見たら曲の情報の「追加日」が最近の日付になっているが何もしていないんだが
893iOS
2019/08/29(木) 06:24:06.48ID:yxmnVwuq
>>892
これに限らずtouchのプリインアプリやらiOS仕様ってiphoneにはないバグとか不具合多くね?
894iOS
2019/08/29(木) 22:23:35.07ID:Hb7CbuSp
ひどい
895iOS
2019/09/04(水) 23:40:27.86ID:tW2R7X5L
米アップルはスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の価格を抑えた新製品を2020年春にも発売することが4日、明らかになった。有機ELよりも安価な液晶パネルを使い、最新機種より画面を小さくする。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49400020U9A900C1MM8000
896iOS
2019/09/09(月) 13:21:30.77ID:8jyUG9YD
iTunesとWifi自動同期設定しているだけかもしれないのにバグと決めつけるとか
失敬信じる馬鹿とか、平常運転だなw
897iOS
2019/09/10(火) 07:03:28.64ID:NIHPz3+F
これ軽くてすごくいい
左手小指のしびれから解放されそうな気がする
898iOS
2019/09/11(水) 20:11:58.15ID:4XO910h2
パソコンとの写真のやり取りがよく分かんないですね
パソコン側で PC>ピクチャ>iCloudフォト>アップロード に写真を入れといて、
そのパソコンで充電時に毎回パソコンをパスワードで認識させておきましたが毎回確認してるけどiPod touch に転送されなくて
一ヶ月くらいしたら何もいじってないのに、いきなりその写真がiPod touchの写真アプリに入った
なんですかこれ?
899iOS
2019/09/11(水) 22:49:57.59ID:VLPfj+rj
おれスマホはandroidで音楽はコレ使ってるんだけど
この薄さ、サイズで電話可能になったら
iPhoneに移るわ
900iOS
2019/09/12(木) 04:40:32.70ID:aKbjPp+u
パソコンから写真を入れるって発想は無かったな
901iOS
2019/09/12(木) 07:03:27.62ID:UQbkfsws
俺も写真はパソ⇄iPodを使いこなせてないよ
やりたい時に出来なかったりするんだ
ググってもやり方が直ぐに変わったりするからな
902iOS
2019/09/12(木) 08:45:17.87ID:aKbjPp+u
ifunboxとかで放り込んだらダメなん?
903iOS
2019/09/12(木) 23:39:27.33ID:q2xO/hVh
>>890
https://ascii.jp/elem/000/001/934/1934528/

新型ipad 少し大きくなって安くなった

ipad買った方が良いな
この価格差なら
バッテリー容量もすごいぞ
904iOS
2019/09/12(木) 23:44:21.18ID:B5EXi/np
求めてるものが違うから…
905iOS
2019/09/13(金) 00:36:10.21ID:I+M+ggoT
>>903
君みたいにiPadをポケットに入れて音楽聴ける巨人じゃないから俺には無理だわ
906iOS
2019/09/13(金) 03:26:39.01ID:um7WRX/K
ミニより安いiPadってなんかなあ
907iOS
2019/09/13(金) 04:11:37.67ID:2q8twWq+
高い高いと文句言う癖に安くても文句言う
結局文句言いたいだけだな
908iOS
2019/09/13(金) 04:41:02.14ID:um7WRX/K
高いと文句言ったことは少なくとも俺は無いよ
909iOS
2019/09/13(金) 06:07:39.34ID:F0lqa9Zm
>>906
あたまおかしい。
910iOS
2019/09/13(金) 11:53:05.41ID:ILnMBx9d
>>906
俺のiPadを10万で売ってやるよ
911iOS
2019/09/13(金) 12:15:45.92ID:/lkQ5guB
>>910
そのnanoしまえよ
912iOS
2019/09/13(金) 12:35:51.61ID:NGE3nNKF
nanoチンポ
913iOS
2019/09/13(金) 21:04:47.14ID:Rvh91pI4
>>898
なんでクラウドにアップロードしたら
パソコンからTouchに転送されると思ったんだ?
それまでネットに繋がっていない状態で写真アプリ開いていて
たまたま繋がっている時に開いたらクラウド上の写真が見れて、転送されたと勘違いしたんだろ
ダウンロードしないとまた消えた!って騒ぐことになるよ

このスレ面白いなw
914iOS
2019/09/14(土) 23:50:03.37ID:CIilgGY1
給料が出てから買いたいんだけど
増税前だから月末は品薄だったりするかね
915iOS
2019/09/15(日) 04:55:36.94ID:aKzjfTuj
まず店にないと思うが、もともと
今ポチれば8%で来月以降支払いじゃないのか?
916iOS
2019/09/16(月) 01:14:11.69ID:2fM+phRC
10月になればキャッシュレス決済で2%還元されるから慌てる必要が全く無い
ショップによるが逆に3%安くなることもある

ガラケー+Touch派は年貢の納め時だな
9か月間だけとはいえ、フリーWifiが無い所では殆ど全てが2%高いw
917iOS
2019/09/16(月) 03:44:52.92ID:5Wazm9tb
>>916
なぜフリーwifiにこだわるの?
ポケットwifiという物を知らないのかw
918iOS
2019/09/16(月) 04:17:41.40ID:X0/4Tr5h
iPhoneとtouchの俺に死角はなかった
919iOS
2019/09/16(月) 04:38:10.87ID:VTGnh4rV
>>918
それ何がしたいの…
920iOS
2019/09/16(月) 05:10:56.56ID:X0/4Tr5h
何ってむしろメインはtouchだが
921iOS
2019/09/16(月) 10:57:03.42ID:/pKuhnyC
touchはスマホゲーで酷使する消耗品
922iOS
2019/09/16(月) 11:42:12.38ID:ESqzDEKy
>>918
俺もだわ。
俺はゲームのサブ垢用に使ってるわ。安いし軽いのはいいけどバッテリー持たなさすぎるから普段使いは無理だわ
923iOS
2019/09/16(月) 13:40:40.12ID:uS21klwY
>>921
ipadの方がみやすいし
バッテリー持つので向いてますよ
924iOS
2019/09/16(月) 16:11:44.94ID:gHCuv15u
最新のiPadは安いしゲーム機だな
925iOS
2019/09/16(月) 23:34:05.90ID:2fM+phRC
5S買ってみて、Touchは薄すぎて逆に片手操作が難しいってことに気付いた
6Sも側面が厚めのカバー付けた方が持ち易い
Touchに拘っていた日々は何だったんだろう....

>>917
それはガラケー+Touch派じゃないだろ、文盲
926iOS
2019/09/17(火) 06:54:24.92ID:dfWv4H49
WiMAXとか使えばガラケー+touch派()だと思ってた…
フリー限定なのか、初めて知った
927iOS
2019/09/17(火) 12:33:45.92ID:9SwtR41N
普通はルーター持ち出すならPCか複数端末持ちだけだが
まさか自宅に電話回線引けなくて外出時にはTouchだけ繋いでいるのか?
それならすまんwww
928iOS
2019/09/17(火) 14:12:47.89ID:ViLaCoJ5
黒電話くらいはあるだろ
929iOS
2019/09/17(火) 14:35:09.09ID:UCnOSH2w
逆に無いわ
930iOS
2019/09/17(火) 16:20:57.24ID:zwJAcoi1
テザリング用の泥機とタッチ2台(7thと6th)
DDIPOKETのストレート機1台(一応メイン機)でいつも生活してるわ
会社のアイフォん8ももち歩いてる
931iOS
2019/09/18(水) 18:54:56.46ID:bm/yDR2w
touch7thを買ってきて使ってた6thから復元しようとするとtouch7thをアップデートしろと出るという
このクソ仕様はどうにかならんのか
932iOS
2019/09/20(金) 05:58:13.28ID:t1XBdnnO
アプデしろよ
アップルの言うとおりにしておけば間違いない
933iOS
2019/09/20(金) 10:37:31.09ID:aESGEiO6
13のアプデ来ないな
対応機種じゃないのかな
934iOS
2019/09/20(金) 10:57:11.60ID:jq08aatX
バージョン12.4.1
お使いの端末は最新です。
935iOS
2019/09/20(金) 11:09:19.55ID:84T4/gMn
俺だけじゃなかった。
安心した
いや、安心してる場合じゃない?
936iOS
2019/09/20(金) 11:15:52.34ID:jq08aatX
まあ、touchに最適化してる最中かも知れん
電話通信やFaceIDなんか無い機種だし
937iOS
2019/09/20(金) 11:44:10.73ID:T9JIYmVU
touchは25日みたい
938iOS
2019/09/20(金) 15:07:34.03ID:bH28UZjS
今度出るアイポンのRAMが4Gだろ
第7世代買っても直ぐ重くなりそうだな
939iOS
2019/09/20(金) 16:35:27.45ID:EEPLQ0iq
>>938
ゲームをやるかどうかだな
俺はやらないから買うけど
940iOS
2019/09/20(金) 17:32:06.30ID:MhZrcOAa
第8世代のRAMは4Gになるといいね
941iOS
2019/09/20(金) 17:42:54.55ID:OEOlJhcJ
8世代目出るのかよ?
942iOS
2019/09/20(金) 17:46:18.53ID:MhZrcOAa
信じる者は救われると第7世代で証明されたでしょ
943iOS
2019/09/20(金) 18:04:34.68ID:0hnTuq6U
天国も地獄も第七までと決まっているんだよ
944iOS
2019/09/20(金) 18:08:12.22ID:yVJyAT+f
iPodtouchからiPhoneにテザリングさせられるのいいね。
945iOS
2019/09/20(金) 18:20:43.11ID:by/DzxOs
>>944
誰得?
946iOS
2019/09/20(金) 18:20:55.24ID:by/DzxOs
>>943
餃子もな
947iOS
2019/09/20(金) 20:04:10.66ID:eMbmSsza
アップデート今日来ないなら事前に言っといてよ!
948iOS
2019/09/20(金) 20:15:25.83ID:by/DzxOs
お前らいつも待つじゃん
949iOS
2019/09/20(金) 20:17:58.67ID:yVJyAT+f
>>945
重いiPhoneはカバンの中に入れっぱなしでおけ
950iOS
2019/09/20(金) 20:23:00.41ID:by/DzxOs
>>949
あ、リクエストできるってことか?
951iOS
2019/09/20(金) 20:25:34.69ID:yVJyAT+f
>>950
そだよー
952iOS
2019/09/20(金) 20:38:29.39ID:by/DzxOs
>>951
早速会社のiPhoneアプグレするわ
953iOS
2019/09/20(金) 22:21:02.52ID:OiwXrqPi
これで電話出来りゃええんだがなーーー
954iOS
2019/09/20(金) 22:22:30.80ID:yVJyAT+f
>>953
iPhoneがカバンに入ってたらイヤホン刺して電話かけられるよ
受けられるし
955iOS
2019/09/20(金) 22:47:31.83ID:OiwXrqPi
ちがうだろ っつの
956iOS
2019/09/21(土) 03:38:45.59ID:zMI7yLUA
なみだのリクエ〜スト
957iOS
2019/09/21(土) 04:29:05.67ID:IxiDX2kg
>>942
SE2「せやな」
958iOS
2019/09/21(土) 07:34:18.52ID:9+2+qTtG
>>953
ジムで音楽聴きながらやってたらtouchに着信来てビビったわ
959iOS
2019/09/21(土) 10:32:57.56ID:g876rSYO
>>958
>touchに着信来て
カバンにiPhone、WiFiのiPadを手元に・・の状態だとテザリングしていると、着信して通話できるよね。
960iOS
2019/09/21(土) 11:15:18.37ID:9+2+qTtG
設定によるけどWi-Fi繋がってるだけで来る
そんな機能怖いからすぐ切ったわ
961iOS
2019/09/21(土) 12:58:59.79ID:FxoIOpri
   
touchには
   
  OS13
     
    こないのね
  
字余り…orz
962iOS
2019/09/21(土) 14:33:54.65ID:9VUjQBOf
それまで普通に動作してたのに大型アプデするとカクカクになるの繰り返しだもんな
で買い替えすることに
963iOS
2019/09/22(日) 18:15:08.67ID:lmU2+moD
13マダ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
964iOS
2019/09/22(日) 18:30:13.34ID:qOOh7McU
touch7にアプデ来ないのはtouch8が出る伏線だな
965iOS
2019/09/22(日) 18:31:07.75ID:CUO2C4tq
前向きだな
966iOS
2019/09/22(日) 20:12:18.70ID:/DYiVu4w
>>913
>それまでネットに繋がっていない状態で写真アプリ開いていて
 ↑
ネットに繋がないパソコンとTouchを何かしようとしてるとか妄想が激しすぎ
誰か解説してくれ
967iOS
2019/09/22(日) 20:15:50.34ID:tG0URq5c
>>966
そんなの簡単
>>913がマウントしたいだけの馬鹿、一ヶ月とか読み飛ばして
968iOS
2019/09/22(日) 20:21:19.93ID:/DYiVu4w
>>967
とりあえず>>913が完璧なるお馬鹿であることは確実だわな
969iOS
2019/09/23(月) 11:44:22.61ID:BhiEId3b
画面の隅を中心に、蜘蛛の巣状に割れているんだよな
今月中に買い直すか考えて月末が迫ってるわ
iPod何台も所有してるけど、まさか割るなんて思わずに最大容量奮発して買ったんだよ

どうするべきか....
970iOS
2019/09/23(月) 12:05:02.12ID:pZ7UKoUl
保険とか保障無いので?
971iOS
2019/09/23(月) 13:49:41.88ID:+CMB4NwK
修理
972iOS
2019/09/23(月) 14:24:39.06ID:CTfSRKFb
iPhone8よりも性能は上?
973iOS
2019/09/23(月) 15:07:36.43ID:lB2s3gMw
性能はiPhoneSEなみ
974iOS
2019/09/24(火) 08:17:49.19ID:9VlgatdF
性能は7と同じよ
975iOS
2019/09/24(火) 11:17:59.68ID:xqfslND1
ipod touchは、バッテリー交換の値段が高すぎだね
976iOS
2019/09/24(火) 11:20:00.29ID:LnPIqLsJ
自力で交換してやる
977iOS
2019/09/24(火) 14:48:18.61ID:CJhId7VS
>>974
クロックダウンしてるんだけど
978iOS
2019/09/24(火) 16:39:52.30ID:rWJBV/BK
>>975
>ipod touchは、バッテリー交換
iPhoneより高いね、8800円 (iPhoneは5000円台)
しばらくしたら下がると思う。
https://support.apple.com/ja-jp/ipod/repair/service/pricing
979iOS
2019/09/24(火) 16:51:20.84ID:xqfslND1
アップルケアに入ってないないと14800円……
980iOS
2019/09/24(火) 16:52:06.51ID:xqfslND1
ハンダづけしてあるのに自力で交換できんわ
981iOS
2019/09/24(火) 16:56:16.89ID:rWJBV/BK
>>979
>アップルケアに入ってないないと14800円……
14800円はバッテリー交換以外だよ (普通は無いか=本体故障)
982iOS
2019/09/24(火) 20:34:27.30ID:OxPamHPL
次スレ
iPod touch 第7世代 Part2
http://2chb.net/r/ios/1569324825/
983iOS
2019/09/25(水) 02:48:49.91ID:xAaueOOm
984iOS
2019/09/25(水) 12:05:11.57ID:P8pd+gwy
データサイズが大きいから中々終わらんな
985iOS
2019/09/25(水) 13:37:35.50ID:EW5AHTng
アプデ来たのか
バージョンが13.1じゃないか!
986iOS
2019/09/25(水) 19:07:07.19ID:M0bhMSge
ど初心者のオラに教えて下さい
しつこく 2ファクタ認証 のメッセージが出るのですが処理したほうが良いの?
詳細とかいうのを見ると大事な写真や書類を6桁のコードで守るとか書いてあるけど、そういうのを7th・クラウドに入れなければ設定いらない?
987iOS
2019/09/29(日) 11:14:17.59ID:phznvsN+
ありゃまだ埋まってなかったのか
988iOS
2019/10/01(火) 08:53:22.08ID:lULgwdTG
アホか?埋める前に>>986の問題解決してやれよヴォケ
989iOS
2019/10/01(火) 09:57:41.60ID:51t9ZluM
>>988
自分にできないことをお願いする態度じゃねえな
990iOS
2019/10/01(火) 15:38:21.56ID:sLjFjFRI
>>989
自分の質問に答えてくれてないから、催促してるに決まってんだろ
そんなに優しい性格してなさそうだぜ
991iOS
2019/10/01(火) 16:24:01.57ID:51t9ZluM
解決は簡単
認証設定すりゃいいだけ
もう出ない
992iOS
2019/10/01(火) 18:00:31.15ID:woGamFwA
質問は
  「メッセージを出さないためにはどうしたらいいか?」
ではなくて
  「設定したほうがいいのか? 写真等を入れなければ設定はいらないのか?」
993iOS
2019/10/01(火) 18:06:54.36ID:51t9ZluM
そりゃ好みだ
自分で考えろ
994iOS
2019/10/02(水) 07:27:47.34ID:BQso1UFa
しつこく出るメッセージをなんとかするのが目的ならすれば良い
そこはどうでもいいならほっとけばいい
995iOS
2019/10/02(水) 07:31:22.40ID:BQso1UFa
最近のニュースであったハード的な脆弱性云々があるので紛失するレベルの何かがあれば防げなさそうだしな
つか拾う方もリセットが目的で中身のデータなんか興味ないやろ
996iOS
2019/10/06(日) 13:21:31.54ID:nySwpLsv
iPhone SE2まじなん?
997iOS
2019/10/06(日) 15:44:53.01ID:U4CkaFxp
まじやで
998iOS
2019/10/06(日) 20:38:16.26ID:WoBlNygB
SEっつってもどうせ8サイズでしょ?
999iOS
2019/10/06(日) 20:43:14.12ID:rkI9HxM/
せやで
1000iOS
2019/10/06(日) 20:43:42.81ID:3vvYYeUy
名付けてiPhone BE
乞うご期待
-curl
lud20250120054401ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1552471238/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPod touch 第7世代 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
iPod touch 第7世代 Part5
アップルが第7世代iPod touchを発表 iPhone8のチップ搭載……神は我々を見捨てなかった
iPod touch 第6世代 Part22
iPod touch 第5世代 Part56 [無断転載禁止]
iPod touch 第6世代 ★16 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【薄い、安い、速い】iPod touch(第7世代)
【+次世代】iPod touch(第7世代)
【次世代は?】iPod touch(第6世代)
iPodTouch第6世代のコスパって最強じゃね
iPod touch 【6th Gen.】 Part273
iPod touch Part295
iPod touch Part299
iPod touch Part300 キチガイは立ち入り禁止
iPod touch 全機種 part 1
iPod touchが欲しくて店で実物見てきたら思いのほかよかった件
iPod touchもiOSなんだが
iPod touch Part286 [無断転載禁止]
iPod touch vs NW-Z1000
iPod touch Part311
【フィルム】iPod touchのケース part11【ジャケ】
次のiPod touchって 15
ipod touchとワンセグウォークマンどっちがいい?
iPhone/iPad/iPod touchをVPNで活用Part8 [無断転載禁止]
いつソニーからGPS機能付きのiPod touchが出るの?
iPhone/iPod touchをエロ専用機にするスレ
iPad 第10世代 vol.1
iPad [第7世代] Part7
iPad 第9世代 vol.13
次世代iPodに対する要望を語れ
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part14
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第116世代
ipod nano5世代2だコノヤロー
iPodtouchを使うには…?(初心者)
【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 RW/RT型 Part21
最近、人前でTouch Bar無しのMac使うのが恥ずい
【HMD】Oculus Rift 94【VR/Touch】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part6【NOTE】
【HMD】Oculus Rift/S Part 106【VR/Touch】
【日産】第2世代 ノートe-POWERオーナースレ28
次世代iPhone 317
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part2【NOTE】
千葉県サバゲスレッド 第71フィールド
カーリングなんでも実況 2017-2018 第72エンド
一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2018 〜 GOOD BYE & HELLO ! 〜 Part3
【Polaris】次世代Windows予想スレ【Andromeda】
●思うんだけどSwitchってこのままずっと品薄のまま生産中止で次世代機に移行するんじゃね? [無断転載禁止]
【blockchain-powered tokens platform】WAVES総合1【LPoS】
【発売から】iPod mini Part28【13年目】
iPod shuffle Part39
iPod nano Part181
【WoWS】World of Warships 第450艦隊
純文学5誌総合スレ 第72巻目
与田祐希 専用 モブサイコ100 第7話
【WoWS】World of Warships 第537艦隊
【WoWS】World of Warships 第610艦隊
園田道場精神統一修練場 第77部屋
【評判悪…】iPod nano 6th 待ちスレ【でも買う】
魔界ウォーズ 第77話
【rebirth terror】EVE総合スレ 第29章【発売中】
5/20(日) 第79回 優駿牝馬(オークス)(GT) part15
12/8(日) 第71回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part4
【WOWOW】TOUCH/タッチ 002
【サッカー/TV/東海3県】11/26(日)15:55〜サブchのNHK総合2・名古屋&岐阜&津でJ1昇格PO準決勝「名古屋(3位)vs千葉(6位)」を緊急生中継!
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第74回 ワッチョイ
10/21(日) 第79回 菊花賞(GT)part5
初代 SWDC(SEGA World Drivers Championship)【MANGO板(隔離)専用】
00:44:02 up 21 days, 1:47, 0 users, load average: 8.37, 9.40, 9.55

in 0.063431978225708 sec @0.063431978225708@0b7 on 020314