◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1576855324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS (アウアウウー Sa57-aToP)
2019/12/21(土) 00:22:04.33ID:OH8mWQ9ha
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

iPhone 7/7Plusであと一年頑張る人のためのスレです
他機種のiPhone、Androidの話題は一切禁止です
他の機種の話は該当スレでお願いします

前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part14http://2chb.net/r/ios/1570577781/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2iOS (ワッチョイ d71e-kcMS)
2019/12/21(土) 12:25:51.37ID:JnEBI6lX0
人のために粉骨砕身する立派な人だなあ
3iOS (アウアウカー Sa2b-cA+e)
2019/12/21(土) 12:55:57.65ID:ZW5xLzXxa
ごめんなさい。スレ立て失敗しました。
もし不都合があれば誰か出来る方よろしくお願いします。
4iOS (ワッチョイ 9f88-/IHk)
2019/12/21(土) 16:37:36.89ID:zr9w4ipc0
スレ立て乙ー。
5iOS (アウアウクー MMcb-/IHk)
2019/12/22(日) 12:48:38.30ID:Up0TzbL9M
次スレage
6iOS (スップ Sd3f-1uSf)
2019/12/22(日) 14:45:23.62ID:KK8phC9id
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9
7iOS (アウアウクー MMcb-kcMS)
2019/12/22(日) 21:25:42.68ID:C04cssiIM
ここけ?
8iOS (アウアウクー MMcb-/IHk)
2019/12/22(日) 21:54:07.64ID:99e/jbBHM
ここで
9iOS (ワッチョイ f7ae-1y6S)
2019/12/22(日) 22:13:23.54ID:ftps0RKn0
10iOS (ワントンキン MM7f-hbO6)
2019/12/22(日) 22:16:14.01ID:9rXrf1k1M
使ってる人が世界中でたくさんいる海外版7
スイカはやく解放せ-はずかしぃ
11iOS (ワッチョイ b7a3-4G9V)
2019/12/22(日) 22:37:03.07ID:pwXAiwDg0
今日急にりんごループになって電源ボタンと音量下長押しでも治らない
電源ボタンと音量上を30秒押しでも治らない
これPCに繋いで初期化するしか方法ないんですか?
12iOS (ワッチョイ d7cf-prDO)
2019/12/22(日) 22:55:56.67ID:0XEeKkyb0
それでなおるならやるしかないな
13iOS (ワッチョイ b7a3-4G9V)
2019/12/22(日) 22:57:48.13ID:pwXAiwDg0
データバックアップ取ってない...
今サブのSE使ってるけど
初期化するしかないみたいですね
14iOS (オイコラミネオ MMdf-aMZx)
2019/12/22(日) 23:33:10.96ID:LyNo3KHpM
さすがにバッテリーの持ちが悪くなってきた
電池交換て8000円だっけ?
15iOS (スフッ Sdbf-kVDa)
2019/12/23(月) 00:24:45.19ID:pVpA0i3Dd
忘れてて今iOS11だけどそろそろiOS13に上げていい?
16iOS (ワッチョイ 9fcb-tFcz)
2019/12/23(月) 00:32:54.04ID:IwS99+hF0
価値が下がるからやめとけ
17iOS (ワッチョイ 9f03-9CL+)
2019/12/23(月) 00:50:57.60ID:ilufW8pf0
iOS11はないわあ
18iOS (ワントンキン MM7f-hbO6)
2019/12/23(月) 00:53:52.59ID:jhhPtAr9M
きさまらまだ起きてやがるのな
19iOS (アウアウオー Sadf-5TeV)
2019/12/23(月) 11:46:27.09ID:gdIvsf2xa
電池交換よりモバイルバッテリー持ち歩く方が安上がりではある。参考までに
20iOS (ササクッテロ Spcb-8bUg)
2019/12/23(月) 21:44:09.20ID:QnDKh4fHp
最悪だわiOS13クソ過ぎ。
21iOS (ワッチョイ 9f54-5TeV)
2019/12/23(月) 21:46:04.42ID:IB/8UGxi0
Aliで画面とバッテリーストックしておけば永遠に使えそうな気がしてくる
22iOS (ワッチョイ 9f04-hbO6)
2019/12/23(月) 22:43:20.84ID:xqIolXee0
>>19
いやそれは
負けとはいわないが
半負けぐらいかな
23iOS (ワッチョイ 9fcb-m7L0)
2019/12/24(火) 05:37:47.26ID:WG5uChTX0
カメラのAF壊れて常時カチカチうるせえ
部品取りの7買ったから移植したいがついでに交換するバッテリーがどのメーカーがいいのか迷って決められない
24iOS (アウアウカー Sa2b-5TeV)
2019/12/24(火) 12:54:32.10ID:nknLgrPKa
ちょくちょく再起動しないとメールが受信できないiOS13
25iOS (ワッチョイ 1773-jHns)
2019/12/24(火) 20:22:59.00ID:PfIIBBc00
再現しないからおまかん
26iOS (アウアウエー Sadf-wHgj)
2019/12/24(火) 20:47:52.53ID:r+rF+kSna
ついにバッテリーが80パーセント切ったわ
27iOS (エアペラ SD0b-jHns)
2019/12/24(火) 20:57:59.26ID:60PorounD
交換おめ
28iOS (ワッチョイ 9754-9CL+)
2019/12/25(水) 06:48:40.42ID:Krytls+20
結局iphone7はios12が最強でFA?
29iOS (ワッチョイ f75d-sHcx)
2019/12/25(水) 08:52:33.09ID:GNSzigaG0
>>28
そう思うならそう思っとき
30iOS (アウアウカー Sa2b-ay41)
2019/12/25(水) 11:31:13.78ID:NF/R4Arka
iOS13にしていいの?
31iOS (ワッチョイ f785-6LEq)
2019/12/25(水) 12:03:48.30ID:gn/VgdaJ0
いいよ〜
32iOS (アウアウクー MMcb-kcMS)
2019/12/25(水) 12:29:47.59ID:gEAfXLd6M
>>31
水玉れっぷう隊のアキかよw
33iOS (ササクッテロラ Spcb-2sPR)
2019/12/25(水) 12:40:40.25ID:Yyp76AGAp
今年中に11 買おうかと思ったけど、バッテリー交換してもう一年頑張るわ
34iOS (ワッチョイ ffac-prDO)
2019/12/25(水) 15:03:14.98ID:vW1U8FdH0
>>33
94%でどうもバッテリーのもちが悪いなと思って先週交換したよ
二日に1回充電ペースが4日に1回ペースになったくそ快適すぎて@2年は使うつもり
35iOS (ワッチョイ 9754-m7L0)
2019/12/25(水) 18:38:08.00ID:Ob+xm+Ep0
7のガラスが割れたので街の修理屋さんに持って行こうと思うんですが値段が3500円くらい
こういう修理ってガラスだけ交換なのか液晶ごと交換なのか分かる人いますか?
安い3rdパーティーの液晶だと品質的に不安なので
ちなみにガラスにヒビが入っただけで液晶とタッチパネルは正常に動作してます
36iOS (アウアウオー Sadf-5TeV)
2019/12/25(水) 19:34:56.12ID:cb6l4MNza
>>34
こう言うの見るとAmazonとかの大容量(2割くらい?)バッテリーに交換したらもっと幸せになりそうだよな
37iOS (アウアウオー Sadf-5TeV)
2019/12/25(水) 19:37:29.31ID:cb6l4MNza
>>35
液晶ごとのはずよ。街のは中華とかのパーツ使ってるはず、それこそAmazonとかで売ってるから 
38iOS (アウアウオー Sadf-5TeV)
2019/12/25(水) 19:39:28.27ID:cb6l4MNza
このおいらが持ってるの一式。コレは5のだけどiPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
39iOS (ワッチョイ 9fcb-tFcz)
2019/12/25(水) 22:16:19.81ID:RMMlwSA20
中古で買ったストア純正の7が2か月使っても84%から下がらないんだが異常だよなこれ。毎日20%から80%の充電を平均2回してる
40iOS (ワッチョイ b755-kcMS)
2019/12/25(水) 22:25:55.68ID:D3UCzaWY0
中古で買ったストア純正ってなんやねん
41iOS (ワッチョイ ef54-DyQ1)
2019/12/26(木) 03:01:19.55ID:XmHkErv00
一緒に買った嫁のiPhone7は2年でバッテリーが65%になってたやっぱり使い方だな
42iOS (ワッチョイ ef54-DyQ1)
2019/12/26(木) 03:03:33.58ID:XmHkErv00
ios最新にしたら通話時変なノイズ入るようになった。たまにだけど
43iOS (ワントンキン MM88-xmHx)
2019/12/26(木) 14:28:11.84ID:1VVE1oZ9M
>>37
3Dタッチとか使えなくなったりしないかな
街修理だと防水はほぼダメと聞いた
44iOS (ワッチョイ 97cf-K0SF)
2019/12/26(木) 15:45:15.40ID:Eu71YcqR0
ディスプレイのタッチ不良、TouchID不良、液晶表示品質不良くらいは覚悟しとけば問題ない
45iOS (ワッチョイ ce50-SOJH)
2019/12/26(木) 17:28:24.58ID:1SozY94q0
今年ギリで7を買えたんだが、快適そのもので、なんの問題もない。

お前らはバカか?
46iOS (ブーイモ MMfd-pgJO)
2019/12/26(木) 17:48:49.58ID:Q7MJ3xvHM
新規バカが仲間に加わったぞ
47iOS (ワッチョイ ce50-SOJH)
2019/12/26(木) 18:06:57.47ID:1SozY94q0
一番軽くて小さいモデル買うのがばかか?

ばーか
48iOS (ワッチョイ 542b-Wq+o)
2019/12/26(木) 19:18:39.25ID:9f+h+0s/0
バッテリ交換したけど体感あまり変わらないような…
49iOS (ワッチョイ d07c-DyQ1)
2019/12/26(木) 19:35:50.96ID:Q5SZib1r0
>>48
アホやな。
丁度良いタイミングで変えたんだよ。

もしかしたら大事な時にバッテリーが原因で
スマホが使えなかったかも知れんだろ。

良かったんだよ。
50iOS (ワントンキン MM88-xmHx)
2019/12/26(木) 20:01:32.29ID:1VVE1oZ9M
LINE既読にしないで見たいんだけど
街修理だと3Dタッチダメかな
51iOS (ワッチョイ 97cf-K0SF)
2019/12/26(木) 20:15:32.85ID:Eu71YcqR0
ちゃんと部品のペアリングすりゃ使えるよ
しないところだとアウトってだけで
52iOS (ワッチョイ 8eac-K0SF)
2019/12/26(木) 21:32:13.90ID:2cyNGJCO0
iPhone7は完全防水じゃないって知ってた?耐水と防水の違いに注意してiPhone7を使おう!

http://iphone-news.hatenablog.jp/entry/iphone7-bousui-taisui

>>50
街修理でバッテリー交換したけど3Dタッチ問題ないよ
53iOS (ワッチョイ fc91-Wq+o)
2019/12/27(金) 05:13:12.36ID:5o8jaLD20
電源が入らなくなって完全に壊れたと思っていたiPhone7が一週間ぶりに復活!!!!!
超うれしーーー
やっぱりこのサイズと重さとホームボタンはいいね
iPhone11 Proデカいし重いし使いづらい
54iOS (ワントンキン MM88-xmHx)
2019/12/28(土) 05:17:06.43ID:AygMgYxOM
>>52
あ、いや
画面ガラス割れを街修理した場合
3Dタッチはどうなのかなと。

あなたのバッテリー交換の場合は
画面の部品は変えてないですよね?
55iOS (ササクッテロラ Sp72-ZK/C)
2019/12/28(土) 08:10:05.36ID:TFRlEFhwp
>>41
モバイルバッテリー繋ぎっぱなしで
長時間運用ばかりしてたとか?

電車でスマホ使ってる女性に多い気がする。女性でバッテリーダメージ気にするようなひとはほとんどおらんと思うし。
56iOS (ワッチョイ 8e47-5PNG)
2019/12/28(土) 13:13:30.72ID:F/LwkOTv0
自分も気にするタイプなんだけど
バッテリーダメージ気にする人は何故気にするの?
バッテリー交換せずに使える期間が一日でも長ければそれで満足?
何故気になるのか真面目に分析したことあるのかな?
57iOS (オッペケ Sr5f-L5YT)
2019/12/28(土) 13:59:58.23ID:VhdCq9DUr
gps掴みにくくなってない?
58iOS (ワッチョイ 4da3-OYys)
2019/12/28(土) 14:06:11.06ID:RXT566Wz0
保証期間内なのに水濡れ反応があるから修理できないって戻ってきた...
59iOS (ワッチョイ fc91-Wq+o)
2019/12/28(土) 15:14:05.39ID:WDBBp7GK0
iPhone11Proに機種変してしまったけど、SIMカードをiPhone7に付けると普通に使えるのね。
店員にはSIMカードの種類がデュアルSIMに変わってるから無理って言われたんだけど。
60iOS (ワッチョイ 6a88-zEes)
2019/12/28(土) 15:30:40.68ID:vxmY7LOb0
そらまた残念な店員さんに当たってしまったねぇ
61iOS (アウアウオー Sa2e-Wq+o)
2019/12/28(土) 18:05:37.18ID:4mUuTwyKa
多少大きくなってもいいからバッテリー位ユーザーで交換出来る様にしないとコレからはiPhoneも売りあげ落ちそうだよな。4.5年は使いたいし、家電ならそれでも買い替え早いのに
62iOS (ワッチョイ ef54-pgJO)
2019/12/28(土) 18:13:18.29ID:nMBhm9I00
>>61
今はAndroidも殆どバッテリーの蓋がない構造でしょ
63iOS (ワッチョイ 97cf-K0SF)
2019/12/28(土) 18:14:35.39ID:La4VU0xs0
>>61
中華のパチもんバッテリ入れて不具合出たとか騒ぐ馬鹿への対処でコストがかかって
製品の価格があがるだけだよ
なんでバカの面倒をまともなユーザーがみなくちゃいけないんだ
64iOS (ワッチョイ 6a88-zEes)
2019/12/28(土) 18:18:04.42ID:vxmY7LOb0
デカくなるのは嫌だなあ
65iOS (アウアウオー Sa2e-Wq+o)
2019/12/28(土) 18:58:26.05ID:4mUuTwyKa
まぁそれもそうだけど正規店で交換だと待ちが長いのと仕事とかの都合でじかんとれなかったりするので。床屋感覚でふらっと時間ある時立ち寄れるシステムなら不満は無いけどなー
66iOS (ワッチョイ 4654-v7Lq)
2019/12/28(土) 20:07:42.15ID:E+kNSHHu0
今はノートPCでも電池内蔵が多いよね。
仕事で使ってるPCの電池が膨らんで修理に出す羽目になった。
数日間使えなくて困った。
67iOS (ワッチョイ d0cb-pgJO)
2019/12/28(土) 23:05:54.62ID:cUvEuIdY0
ガチでTIチップ積んでる交換用バッテリーでお勧めある?
68iOS (ワッチョイ 5c54-pgJO)
2019/12/29(日) 18:05:42.41ID:R5YakUj80
自分よりも iPhone7を使い込んでるやついる?
https://m.imgur.com/gallery/lzOu5IB
69iOS (ワッチョイ a6cb-R+Yv)
2019/12/29(日) 20:03:23.86ID:4M4T/Fdg0
7のバッテリーを交換してきた。
あと2-3年は頑張ってもらおう。
70iOS (ワッチョイ 4da3-OYys)
2019/12/29(日) 23:05:02.21ID:AZQEoZkS0
来年10月に中古端末のsimロック無償化くればiPhone7の中古がめっちゃ売れるだろうね
71iOS (ワッチョイ d0cb-pgJO)
2019/12/29(日) 23:32:04.46ID:k2Q8mipd0
今のうちにauとSBのゴミiphone7を買い占めると金持ちになれるのか
72iOS (ワッチョイ 8454-pgJO)
2019/12/30(月) 00:34:04.99ID:fe7k2IHT0
>>70
そもそも今の値段で買っても来年には新型出るし更に値段下がってるだろw
考えもしないで書き込むところがガキだな
冬休みキッズか?
73iOS (ワッチョイ 4a30-DyQ1)
2019/12/30(月) 01:39:22.96ID:VC7NxhSK0
コマネチ!
74iOS (ワイーワ2 FF7a-xmHx)
2019/12/30(月) 02:40:54.17ID:QXursgwJF
>>72
いやそれは
>>71に対して言う事だろ
75iOS (ワッチョイ a6cb-R+Yv)
2019/12/30(月) 13:50:06.66ID:pg7yHYyl0
春に7や8と同じ大きさの9が出るかもしれない。
76iOS (ラクッペ MM70-V1sy)
2019/12/30(月) 13:58:23.87ID:0z6rAQkKM
出ないかもしれない
77iOS (ワッチョイ 26f2-5PNG)
2019/12/30(月) 14:14:12.19ID:pR9gIcg00
Apple storeにて税込5940円で電池交換してきた
笑えるくらい電池持ちが復活、あと2年は戦える
78iOS (ワッチョイ f691-vly2)
2019/12/31(火) 09:31:44.69ID:mHtu/uey0
今になりモバイルsuica使いたく、seから機種変更検討しとるわ
79iOS (ワッチョイ c4d5-Wq+o)
2019/12/31(火) 09:42:15.42ID:iBurRN520
2月の新型まで待て
80iOS (ワッチョイ aed0-g7T9)
2019/12/31(火) 10:28:32.85ID:n18G5GN+0
>>75
発売しても本体価格は安くても6万円でしょう。
81iOS (ワッチョイ ef54-pgJO)
2019/12/31(火) 10:44:01.79ID:YLiCEW3C0
iOS13になってからSafariの画面が白くなるメモリ不足のような症状が出るけど(Safariを終了させると治る)
iPhone8以降からこの問題は出なくなるんだろうか?
82iOS (ワッチョイ 5243-F75y)
2019/12/31(火) 11:10:07.11ID:9RMc9AUB0
AirPodsPro買ったので泣く泣くiOS13にした
83iOS (アークセー Sx5f-K0SF)
2019/12/31(火) 15:01:11.31ID:OHYOMooDx
工商時報:AppleのA14 BionicプロセッサはTSMCの5nmプロセスにて製造?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-39103.html

なお、噂されている4つのiPhoneのうち、5.4インチの有機ELディスプレイ搭載iPhoneに関して、
iPhone 8サイズの筐体を使用し、Touch IDではなくFace IDを採用したモデルという可能性がでています。
84iOS (ワッチョイ 6a88-zEes)
2019/12/31(火) 16:47:22.97ID:K8xeC3zt0
>>81
OSのバージョンを問わず、そういった症状は特に出たことないなぁ。
85iOS (ワッチョイ 4a91-06hk)
2019/12/31(火) 19:13:26.25ID:4vYVRrND0
iOS13.3にしたら夜寝る前にバッテリー満充電して朝起きると6%になってるようになった
あと音量が最大になっててゲームのログイン音でびっくりするようになった
86iOS (ワッチョイ 4da3-OYys)
2019/12/31(火) 21:15:07.59ID:52/bdwVT0
iOS13は歴代最強クラスのゴミOSやな
87iOS (ワッチョイ c4d5-Wq+o)
2019/12/31(火) 23:02:57.74ID:iBurRN520
>>83
Touch ID付かなきゃ7でAppleとお別れだな
88iOS (ワッチョイ 4488-j9j1)
2019/12/31(火) 23:16:26.39ID:KSFS12Kt0
7plusのバッテリー容量が何気に凄いから7から買い換えた
かなり画面大きいね
89iOS (ワッチョイ 97cf-K0SF)
2019/12/31(火) 23:42:28.55ID:y/u250700
使い出してみると、言うほど保たないぞ
90iOS (ワンミングク MM92-5rJT)
2020/01/01(水) 07:22:49.40ID:f9K+9iMjM
77以下の大きさ重さFeliCaフラットカメラ
たったこれだけで2020は特別な年になるのに
おめでとうございます きさまら
91iOS (ワッチョイ ed5d-mO7h)
2020/01/01(水) 08:26:13.00ID:0lSxsbsn0
>>81
そんな症状出た事ないから
君の7がおかしいんだろうね
92iOS (ワッチョイ 8154-h51Y)
2020/01/01(水) 09:14:44.83ID:TNcJN/D20
iOS13 safari でググればいくらでも不具合の報告でてくるけどな
93iOS (ワッチョイ 4288-HDsw)
2020/01/01(水) 10:32:06.22ID:VnBhL6OQ0
出てないのにググるのは面倒
94iOS (ワッチョイ dd7b-ShkV)
2020/01/01(水) 10:57:52.27ID:C7UUlQD90
>>81
俺もなる
ググッたら、iOS13のバグって書いてあった
ほかの機種でもなるらしい
95iOS (ワッチョイ 82cb-kn0R)
2020/01/01(水) 15:43:36.75ID:sa2nQE+b0
何をすればそんなバグに遭遇するのか不思議だわ
96iOS (ワッチョイ 3e91-Nybg)
2020/01/01(水) 16:03:43.43ID:JDeyU9CG0
今朝起きたら電池1%になってたのに充電したら3分も経たずに98%まで行った壊れとる?
97iOS (ワッチョイ edf4-iOMu)
2020/01/01(水) 16:06:22.14ID:r0BtX2zL0
よっぽど部屋の気温が下がってたとか??
98iOS (ワッチョイ 6eb2-BFgz)
2020/01/01(水) 16:41:36.84ID:ilw1EdWn0
>>96
再起動。その現象が頻繁に起こるようになったら電池交換だね。
99iOS (ワッチョイ 41fe-jzu6)
2020/01/01(水) 17:17:13.07ID:2CPjvOz90
>>96
電池が死にかけ
100iOS (ワッチョイ 3e91-Nybg)
2020/01/01(水) 19:04:13.42ID:JDeyU9CG0
ありがと
明日ダメだったら考える
101iOS (ワッチョイ 4976-V5Wm)
2020/01/01(水) 22:43:46.00ID:2a2ySQqU0
定期的にブラウザやらアプリを開くのがクッソ遅くなるんやけど何が原因なんやろ
再起動すれば元に戻るから回線のせいじゃないはず
102iOS (アウアウクー MMb1-VHEK)
2020/01/01(水) 23:45:41.54ID:ypFteoF7M
キャッシュだろ
103iOS (ワッチョイ 49cf-UAPS)
2020/01/02(木) 00:16:04.24ID:AKWegaBd0
くそ、やっぱ金がものをいうのか
104iOS (ワッチョイ dd88-tRWw)
2020/01/02(木) 03:42:16.62ID:3QD5YW840
>>100
iPhone7本体のバッテリー状態の%わかりますか
105iOS (ワッチョイ 3e91-Nybg)
2020/01/02(木) 09:49:41.02ID:0Pdtx+xr0
>>104
最大容量94%です
ちなみに今朝起きた時は充電88%
昨夜寝る前にアプリ全部落としてみた
106iOS (ワッチョイ e5a3-/uI8)
2020/01/02(木) 10:01:06.25ID:ygaaKO1I0
今って自分で社外バッテリーに交換するとバッテリーの健康状態見れなくなるんだっけ?
107iOS (ワッチョイ 2eac-UAPS)
2020/01/02(木) 11:56:07.16ID:KbbozbKU0
>>54
自分のはバッテリー交換だけだったけど気になって街修理屋に電話で確認したら画面割れ修理でも3Dタッチは問題ないそうだ
街修理はショップによってスキルにバラつきがあるから事前に電話問い合わせがいいんじゃないかな
しかしバッテリー交換したら嘘のように持つわTwitterしか触らないけど去年の28日に100%充電して今15%マジで感動してる
108iOS (ワッチョイ 2e7c-ShkV)
2020/01/02(木) 12:04:39.58ID:oM2rE1Av0
iOS13にしてSafariの挙動が
怪しいのは俺も経験してる。
再起動すれば治るけと。

次のマイナーアップに期待。
109iOS (ワッチョイ 9d88-vTF1)
2020/01/02(木) 18:22:25.85ID:R+GePtaf0
ios13にしてからSafariで開いてるページがipadと同期出来なくなって不便だわ
110iOS (ラクッペ MM61-QA0x)
2020/01/03(金) 12:53:26.75ID:7F9mLLOEM
12で放置の俺、高みの見物
111iOS (ワッチョイ 82cb-kn0R)
2020/01/03(金) 18:25:33.62ID:fi3/1J9z0
裏山
112iOS (ササクッテロ Spf1-xbk1)
2020/01/03(金) 21:58:28.60ID:2kaxhVISp
12以下で止めて14待ちが確実か…

6sやSEは13で打ち止めはちょっと可愛そう。
113iOS (ワントンキン MMf6-5rJT)
2020/01/03(金) 22:25:38.96ID:8IDUoA7GM
さっきついに液晶交換
7500円ぐらいだったは
耐水さんさようなら
114iOS (ワッチョイ 9954-iOMu)
2020/01/03(金) 22:39:30.13ID:4sbiKmTz0
今年の9月か10月には新しいiPhoneに俺、できるのかな……
115iOS (ワントンキン MMf6-5rJT)
2020/01/03(金) 22:42:57.54ID:8IDUoA7GM
いや
とっても残念仕様で
やっぱ7か8でいいは
になる
しかし、けんか版がどう来るかにもよるな
116iOS (ワッチョイ 8154-h51Y)
2020/01/03(金) 22:52:02.55ID:TC479kfW0
けんか→何故か変換できない
ってヤツかw
117iOS (ワッチョイ c2f2-VHEK)
2020/01/03(金) 22:52:22.84ID:tfKsGcZR0
廉価版(れんかばん)な。それはそれとしてSE2の仕様リークはよ
118iOS (ワッチョイ 71e9-CtaJ)
2020/01/04(土) 12:40:00.31ID:EpbJDvHY0
>>117
SE2リークはもう散々出てる
https://japanese.engadget.com/2019/12/06/iphone-se2-iphone-9/
119iOS (ワッチョイ 8254-9GOW)
2020/01/04(土) 19:33:48.34ID:Qm6bnPu10
ios13.3にしたらバッテリーの減りが異常に早くなった
何もしなくても1分に1減るしゲームしようものなら1秒に1減る勢い
2年経ってるからバッテリーが劣化してるにしてもios アップデートした途端にこれは…
120iOS (アウアウオー Sa0a-9GOW)
2020/01/04(土) 20:22:25.50ID:89cTMAAfa
アプデしたては内部で色々やってるらしいから2、3日は特に悪いよ。安定しても悪いが少しはマシになる筈
121iOS (ワッチョイ 8254-9GOW)
2020/01/04(土) 20:27:45.02ID:Qm6bnPu10
いやアプデしてから1週間はたってるんだよね
もともと2年経ってるからバッテリーは劣化してるんだけど少しでもバッテリーの減り遅くしたくてアップデートしたら余計に酷くなってしまった
機種変更はしたくないしどうしたもんかな…
122iOS (ワッチョイ 49cf-UAPS)
2020/01/04(土) 20:45:17.38ID:0IPV3uoj0
金より手間で済むなら、ってのなら
アプリ消せ
相性の悪いアプリがあるよios13と
素の状態だとバッテリー持ちに不具合無いからな
123iOS (ワッチョイ 2eb0-FJ/U)
2020/01/04(土) 20:51:19.76ID:1Wjfu4pX0
>>119
アップデートした途端だからだ アホ
124iOS (ワッチョイ 49e6-ooHU)
2020/01/04(土) 21:39:09.41ID:a2NBXyXe0
7デビューしてしまいました。
突然画面が半分くらい切れて
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
になってしまうのはなんでしょうか。
125iOS (ササクッテロ Spf1-VHEK)
2020/01/04(土) 22:10:37.05ID:0hNBv343p
あーそれ不具合だわ
126iOS (ワッチョイ 4188-zVVT)
2020/01/04(土) 22:45:59.77ID:mtuh8vfq0
ホームボタンダブルタップしてるんだろ
127iOS (ワッチョイ c209-9GOW)
2020/01/04(土) 23:13:15.95ID:kgQfZsMS0
急にリブートしたり圏外になる不具合がいつの間にか直った。13.3のまま。
128iOS (ワッチョイ 8154-6zDh)
2020/01/05(日) 00:21:24.20ID:2qXV7OC90
>>125
クソワロタ
129iOS (ワッチョイ 4288-HDsw)
2020/01/05(日) 02:59:19.73ID:hGhhP1Ci0
>>121
うちは何も問題ないなぁ。何が要因なんだろう。
130iOS (ワッチョイ 3149-N0I6)
2020/01/05(日) 04:14:15.82ID:dVSwaGx60
>>119
アプデ直後のお約束乙
131iOS (ワッチョイ 4688-9GOW)
2020/01/05(日) 04:51:45.29ID:KayDgixx0
普通はアップデート後1週間なら落ち着くはずだけどな。
2〜3日は何もせずとも1時間で20%は減ってたな。昼過ぎには一桁になった。
もうひと月くらいは経つ?けどそれでもアップデート前より2割増くらいの減り方。
132iOS (アウアウウー Saa5-VHEK)
2020/01/05(日) 08:21:42.04ID:9MJjgrm8a
ダイソーの画面保護ガラス、いよいよ品薄になってきたな。
有るのは全面保護シートばっかり。
133iOS (ワッチョイ 4d91-VHEK)
2020/01/05(日) 08:40:47.72ID:tG7TK75y0
全面保護の方がいいよ。
普通のガラスフィルム7に貼ったら両端0.5mmぐらい足りないからバックライト反射して目がちかちかする
134iOS (ワッチョイ 41b0-9GOW)
2020/01/05(日) 08:55:07.97ID:qjKwXZf20
今月末に、iPhone11に機種変しよう。
135iOS (ワッチョイ 2eac-UAPS)
2020/01/05(日) 10:40:13.33ID:GIv/hQgQ0
バッテリーの減りがうんぬんかんぬん言ってる人は交換すればいいんだよ
安いしありえないぐらいもつようになるからOSのバージョン関係無しに
正規店でも街修理でも6,000円ぐらいだから
136iOS (スップ Sd62-9GOW)
2020/01/05(日) 11:20:14.58ID:bgq7Vgd5d
>>135
交換しに行ったら85%、まだ大丈夫ですだと。
交換しても相変わらず減ってると書き込む奴もいるのにosのせいで無駄な出費する必要あるの?
137iOS (ワッチョイ 2eac-UAPS)
2020/01/05(日) 11:39:52.54ID:GIv/hQgQ0
>>136
おれ94%でバッテリーの状態がいいから交換しなくてもいいって店の人に言われたよ
でももちが悪いから交換してって交換したらビビるほどもつようになった
ライトニングケーブル刺すのが苦痛なおれには充電がもつのはめっちゃ助かる
138iOS (ワッチョイ 4d91-VHEK)
2020/01/05(日) 12:27:28.12ID:tG7TK75y0
7新品の中にはハズレバッテリーなものが存在すると思う。

6→7にした時にスペックではバッテリー増えてるはずなのに2年使った6と新品の7で全く体感変わらなかった。
7が80%になったからバッテリー交換したらアホみたいに電池減らなくなったよ。
139iOS (ワッチョイ 41b0-9GOW)
2020/01/05(日) 12:41:41.40ID:qjKwXZf20
その◯◯%って、どこの画面で見れるの?
140iOS (ワッチョイ 4288-hqVv)
2020/01/05(日) 12:47:15.66ID:oktBcbsr0
訳合ってiOS10.2で止めてた7pがリンゴループ、バックアップから復元も何故か失敗で途方に暮れてます
これ修復して13.3に上げるしか治す方法ないですか?
141iOS (ワッチョイ ed85-Fx/X)
2020/01/05(日) 12:47:59.68ID:mD54GrYG0
>>139
えっ?
142iOS (ワッチョイ 4288-hqVv)
2020/01/05(日) 12:48:57.83ID:oktBcbsr0
セーフモード×
リカバリーモード○
DFUモード○?
な状態です
icloudとの接続が何故かできなくなって、ネットワーク設定リセットした途端リンゴループになりました
143iOS (ワッチョイ 4d91-VHEK)
2020/01/05(日) 14:19:09.80ID:tG7TK75y0
なんで7か8のガラスフィルムはどこも幅が59mmなんだよ。
60〜61mmないと足りないっての
144iOS (アークセー Sxf1-UAPS)
2020/01/05(日) 14:26:32.68ID:AmnCvpK0x
80%まで正常なんてアップルの言い分なだけで
90%切ったら普通に使ってても一日怪しい
145iOS (ワッチョイ 41b0-9GOW)
2020/01/05(日) 15:38:31.85ID:qjKwXZf20
今調べたらバッテリー最大容量80%なんですが、買い換えるかバッテリー交換したがいいですか?
146iOS (ササクッテロレ Spf1-h/CE)
2020/01/05(日) 16:23:26.02ID:hCZfg9jNp
好きにしろ
147iOS (ワッチョイ 82cb-h51Y)
2020/01/05(日) 17:24:19.60ID:5Rcg9HrV0
俺も80%で昨日自分で交換したわ
交換直後の林檎ループやらさっきまでtouchID死んでて涙目だったが勝手に直ってた
148iOS (スプッッ Sdc2-9GOW)
2020/01/05(日) 21:07:19.43ID:UfZR+2nPd
>>147
今まで自分で交換して不具合なかったけど、それ聞いたらようやれんわw
149iOS (ワッチョイ 49e6-FP2q)
2020/01/05(日) 21:29:09.76ID:Y2ayMyB/0
7を中古で買ったら
「SIM無し」表示じゃなく
「!圏外」表示になりっぱなしになって
アップデートできないアクティベートできないで
とうとう設定すら出来なくなって
サポートで有償修理になっちゃったよ。
これが圏外病?
150iOS (ワンミングク MM92-5rJT)
2020/01/05(日) 22:13:32.29ID:JBdYvU52M
液晶交換したら
電池が早く減るような気がする
もちサード製だけど、ハズレ個体なのかな
151iOS (ワッチョイ e5a3-/uI8)
2020/01/05(日) 22:25:13.67ID:RFLZH98w0
>>147
自分でバッテリー交換するとバッテリーの最大容量が見えなくなるって本当?
152iOS (ワンミングク MM92-5rJT)
2020/01/05(日) 22:43:10.94ID:JBdYvU52M
うそ
153iOS (ワッチョイ 82cb-h51Y)
2020/01/05(日) 23:00:04.79ID:5Rcg9HrV0
俺が交換したのはディープロのやつ
千円くらいの安物の最大容量がどうなるかは知らん
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
154iOS (ワッチョイ 8254-9GOW)
2020/01/06(月) 21:39:12.68ID:NCt9ijhJ0
>>151
最新のiphoneだと正規店以外で交換するとバッテリーの状態が見れなくなるらしいね
まぁ7には関係ない話 
155iOS (ワッチョイ 2e1f-9GOW)
2020/01/07(火) 10:38:09.43ID:A55kdt3V0
>>153
字でか
156iOS (ワッチョイ 2eac-UAPS)
2020/01/07(火) 12:57:54.27ID:x5UR4hMx0
1/3ぶりの充電
バッテリー交換効果の実感ありあり
157iOS (ワッチョイ 922b-9GOW)
2020/01/07(火) 17:29:39.99ID:YzScvllL0
どんだけ使ってないんだよ
158iOS (アウアウオー Sa0a-9GOW)
2020/01/07(火) 17:53:21.85ID:P2tWhOIya
そこまで使わないならバッテリー変える金が捨て金だね
159iOS (ワッチョイ 6e88-SeC2)
2020/01/07(火) 21:12:42.42ID:9hJsPCLw0
ドラクエウォークやってるからバッテリーがどんどん減るわ。
81%だけど交換してもモバイルバッテリーを持ち歩く必要あるから、このまま交換しないでおく。
160iOS (ワッチョイ 2eac-UAPS)
2020/01/07(火) 22:07:22.39ID:x5UR4hMx0
基本Twitterで写真あげる時しかスマホ使わないから次の充電予定は土曜日
M.2SSDで廃スペックパソコン組んで触ってたらiPhoneってゴミで使えないよなっと思って
3枚モニターあったら世界かわるぜよ?スマホがサクサクって言ってる人は最近のPC触った事がないんだと思う
161iOS (ワッチョイ 7f91-ROfI)
2020/01/08(水) 00:02:02.68ID:PNHTntjN0
>>160
外出ない人?
162iOS (ワンミングク MMdf-rhdq)
2020/01/08(水) 00:05:54.52ID:qB5jC9lzM
Twitterに写真あげるためだけにiphone使う富豪さんやで
163iOS (ワッチョイ 7fcb-o/fH)
2020/01/08(水) 00:30:00.30ID:shcYbUtx0
PCなんかitunes動けば何でもいいわ
164iOS (ワッチョイ df26-gx9s)
2020/01/08(水) 04:27:49.46ID:KcBXZyQA0
ならMac一択
165iOS (ワッチョイ 7f88-Eq4u)
2020/01/08(水) 05:03:55.26ID:mO2QvGs10
>>161
そんな意地悪なこと言ったらダメ
166iOS (オッペケ Srb3-fn71)
2020/01/08(水) 12:30:54.34ID:4wmwPMEdr
今時パソコンて(笑)
167iOS (アウアウカー Sa53-OIya)
2020/01/08(水) 12:45:45.06ID:3e2GGgBha
>>163
確かに
168iOS (ワッチョイ 5f91-Sb87)
2020/01/08(水) 13:51:35.66ID:xwGbgveM0
今のmacは買うに値しない。
169iOS (アウアウウー Saa3-Md9g)
2020/01/08(水) 17:55:20.70ID:zY6RUMs5a
SIMカードの仕組みが良くわからん。
iPhone7で使えてたSIMカードをiPhone5に挿したらちゃんと認識して通信できてたのね。
iPhone11に機種変して、iPhone11のSIMカードをiPhone7に挿したら普通に認識して通信できるのに、iPhone5に挿すと使えないって怒られる。どういうこと?
170iOS (ワッチョイ 7fcb-fxVQ)
2020/01/08(水) 18:16:13.80ID:shcYbUtx0
VoLTE対応のSIMは5sで認識しなかったな
171iOS (アウアウウー Saa3-Md9g)
2020/01/08(水) 18:26:04.21ID:zY6RUMs5a
>>170
ありがとう。
調べたらこういうことだった。

iPhone5s、iPhone5c、iPhone6、iPhone6 Plus
・・・・・VoLTE非対応のnanoSIMのみ

iPhon6s、iPhone6S Plus、iPhoneSE、iPhon7、iPhone7 Plus
・・・・VoLTE非対応のnanoSIM or SIMロック解除すればau VoLTE対応SIM

iPhon8、iPhone8 Plus、iPhoneX、iPhoneXR、iPhoneXS、iPhone XS MAX
・・・・・au VoLTE対応SIMのみ

iPhone7は両対応なのね。
でもSIMロック解除なんてしてないんだけど。。
172iOS (ワッチョイ df7b-/pCb)
2020/01/08(水) 19:20:11.02ID:S3uguvFu0
>>171
auはこういうのめんどくさいな
ドコモならiPhoneだろうがAndroidだろうが同一SIMカードでいけるのに
173iOS (ワントンキン MMdf-iB+H)
2020/01/08(水) 20:39:05.45ID:Qb1pQvodM
auだなんて無くなっても困らないな
つうか無いほうがいい
はよ潰れちまえ
174iOS (オッペケ Srb3-fn71)
2020/01/09(木) 03:46:18.21ID:k2dplU5Qr
auは泥でも使えんこと多いから毎回ハブれてるし誰も使ってないだろ
175iOS (アウアウウー Saa3-EtUE)
2020/01/09(木) 11:36:05.39ID:AULZN9rCa
バッテリー交換したら外装も新品にしてくれんかな
176iOS (スプッッ Sd1f-OIya)
2020/01/09(木) 12:04:42.47ID:v+6zBCmqd
メモリ落ちが最近ひどい
アプリ起動中にバツンと落ちることが頻繁してて買い替えの誘惑に負けそうだ
177iOS (オイコラミネオ MMd3-Sb87)
2020/01/09(木) 12:54:02.75ID:q+35sTOMM
>>176
関係あるかわからないけれど、バッテリー交換したら治ったよ
178iOS (ワッチョイ ffcb-ML5f)
2020/01/09(木) 21:22:28.62ID:BsKq6rzp0
ピークパフォーマンス問題がまさにそれだろう。
179iOS (ワッチョイ 7fcb-fxVQ)
2020/01/09(木) 21:39:23.44ID:DLvLV7r00
はよiPhone9欲しいな
メインサブで2台買うわ
180iOS (オッペケ Srb3-mHUb)
2020/01/10(金) 00:30:52.65ID:rdn9C7NQr
いらねーよそんなゴミ
舐めてんのかここを
181iOS (ワッチョイ ffb8-DozU)
2020/01/10(金) 02:09:28.13ID:gfsHV/ST0
>>177
9月に買ったばかりの7なんだ…
182iOS (ワッチョイ 7ff2-Sb87)
2020/01/10(金) 02:59:30.31ID:C/9C5Xvx0
>>181
Oh...
183iOS (ワッチョイ ffb8-DozU)
2020/01/10(金) 08:43:44.14ID:gfsHV/ST0
>>182
とはいえ端末ののせいなのか、うっかりアップデートしてしまったiOS13のせいなのか判断がつかない

後者だったら最悪メモリ4GB機種でもアプリ落ちが発生する可能性もゼロにはならないし
184iOS (ワッチョイ ffb0-mx/f)
2020/01/10(金) 10:02:52.46ID:dDkMA95e0
>>183
アプリの不具合って可能性もあるよ
185iOS (ササクッテロ Spb3-eb8b)
2020/01/10(金) 14:32:40.38ID:z5x81bIsp
>>181
新品なのか?中古なのか?
186iOS (ワッチョイ dfcf-lB9F)
2020/01/10(金) 14:38:12.83ID:Hc6T0Z3e0
箱から出したときにバッテリ残量がなくなってたようだと
すでに劣化のレベルまで放電が進んでた可能性はあるけどね
187iOS (ワッチョイ 7f54-s/Uz)
2020/01/10(金) 20:04:01.52ID:It9HnQUl0
健康度79%になっちゃった
はじめてのバッテリー交換なんだけどどれ買うのがおすすめですかー?
188iOS (ワッチョイ 7f2c-j1jD)
2020/01/10(金) 20:22:19.73ID:rhYwm9O30
>>187
自分で交換か?
189iOS (アウアウカー Sa53-DLlx)
2020/01/10(金) 20:55:17.39ID:gVOFb4QKa
今一番安くiPhone 7買うのはどうするの?
190iOS (ワッチョイ dfcf-lB9F)
2020/01/10(金) 21:50:45.57ID:Hc6T0Z3e0
イオシスかどっかで未使用品探すのがいいんじゃない?
あとはUQやらワイモやら楽天契約するか
191iOS (ワッチョイ 7fcb-fxVQ)
2020/01/10(金) 21:59:03.87ID:cj0nw0vn0
iPhone9が出たら8と7の更なるブン投げが来るから待つのも吉
192iOS (ワッチョイ 7f91-ROfI)
2020/01/11(土) 00:55:40.59ID:dhRN3Nit0
9が7とか8と同じ大きさだといいな
そしたらまたケースとかフィルムが流用できるから
193iOS (ワッチョイ ffb8-DozU)
2020/01/11(土) 00:59:11.34ID:H0KUf14d0
>>184
特定のアプリとかじゃなくて、ブラウザ、Youtube、ゲーム、メール、もうなんでも落ちたりスリープ復帰したらアプリ再起動したり

>>185
新品
ドコモで機種変更のお品です
194iOS (ワッチョイ df54-3ULX)
2020/01/11(土) 03:12:45.41ID:5t6kl7/c0
大切に使ってきたのに、今日、画面にヒビいれちまったぁ……orz

保護フィルム貼ってあるから砕け散ってはいなくて、ヒビが走ってるだけ。
捜査は一応できてる。

ああ……。来年まで持たせようとしてたのに。
195iOS (ワッチョイ df54-3ULX)
2020/01/11(土) 03:13:11.80ID:5t6kl7/c0
あ、操作だ。動揺が隠せない……。
196iOS (ワッチョイ ffb8-DozU)
2020/01/11(土) 13:03:07.47ID:H0KUf14d0
>>194
iphone9買うしかないな
197iOS (ワッチョイ ffb2-rhdq)
2020/01/11(土) 13:46:02.85ID:x73mYLhd0
保護フィルムじゃなく強化ガラスだったらワンチャン助かってたかも
198iOS (ワッチョイ 7f2b-OIya)
2020/01/11(土) 14:25:40.39ID:ZSKTlOU80
純正バッテリーケースってどう?
199iOS (ワッチョイ dfe6-d/s9)
2020/01/11(土) 19:00:37.52ID:5CgxxV8a0
圏外病が出たから
ストアで交換してもらった。
ダメかと思ったけどホッとしたよ。
200iOS (ワッチョイ df54-3ULX)
2020/01/11(土) 21:40:27.39ID:5t6kl7/c0
>>197
ホントそれ……。
201iOS (ワッチョイ 7fcb-qRB+)
2020/01/11(土) 22:34:29.50ID:GRBc68Gl0
iPhone9まだかな
202iOS (オッペケ Srb3-fn71)
2020/01/11(土) 23:01:24.81ID:jziw4Y3ar
ヤフオクで激安でiPhoneデビューしてもうた(笑)
FeliCa専用端末としてサブに使うわ
よろぴく〜
バッテリーの減りが鬼早い(笑)
203iOS (スフッ Sd9f-99sY)
2020/01/11(土) 23:18:47.30ID:8bm416dhd
友達いなさそう
204iOS (ワッチョイ dfe6-tVGH)
2020/01/12(日) 08:24:01.69ID:HwEMMHzp0
7デビューしちゃった。
とりあえずセリアで
ガラスフィルムとソフトカバー買ってきたけど、
ガラスフィルムは
液晶の左右がギリギリ足りてなくて端が虹色に滲む感じで
ソフトカバーは
ちょっと厚みがありすぎるかなと。
100円ショップには拘らないんで、
端が少しはみ出すかピッタリのガラスフィルムと
肉厚薄めのソフトケースのお薦めがあれば
教えてクレメンス。
205iOS (ワッチョイ 5f91-Sb87)
2020/01/12(日) 10:35:58.38ID:ETAVWuWH0
>>204
100均に限らずガラスフィルムはだいたい幅59になってるから、どれ買っても端っこ虹色現象はおきるよ。
何で60にしないかね。

気になるなら全面保護ガラスフィルムにしとけ。
ダイソーのが出来は良いけど黒しかない。
206iOS (アウアウクー MMb3-Sb87)
2020/01/12(日) 11:20:30.11ID:pIpxfiAKM
>>205
白もシルバーもピンクもゴールドもあるぞ
後者三つは200 円だが
207iOS (ワッチョイ 5fe8-QRvs)
2020/01/12(日) 11:52:46.71ID:SmTgWzzX0
3年目だがストレージが残り20をきった
限界かも知れん
200以上の容量がある機種に買い替えを検討する時期に入った
208iOS (ワッチョイ df54-3ULX)
2020/01/12(日) 11:54:56.36ID:SQL1KTSN0
何にそんなに容量圧迫されてるの?
209iOS (ワッチョイ 5fe8-QRvs)
2020/01/12(日) 12:03:22.87ID:SmTgWzzX0
5000曲の音楽と画像40,000枚で90くらい消費してる、、
画像収集が趣味なもんでこれから画像は永遠に増えていくものと考えていると残り20ちょっとなんて1年もつかわからない
もともと7買った時はiPod使ってたからスマホに音楽はいれるつもりなくて容量も125もあるから絶対消費されることはないだろうと一生つかうつもりで7買ったんだけどiPod壊れて7にiTunesにある曲いれたらこうなった、誤算だった
210iOS (ワッチョイ ff43-/Y3Y)
2020/01/12(日) 12:24:14.75ID:ooKNYyVB0
>>209
一緒に志村のiPhone8 256GB買おうぜ
211iOS (ワッチョイ df51-rGvG)
2020/01/12(日) 12:47:22.64ID:IC+3V/E50
>>204
7どこで買いましたか?
212iOS (ワッチョイ 5fe8-QRvs)
2020/01/12(日) 13:20:54.31ID:SmTgWzzX0
よく画像はグーグルフォト使えよってのは聞くんだけど、グーグルフォトに画像全部移行して本体のカメラロールから画像消したら本体のカメラロールにグーグルフォトの画像を戻す機能はないんだよね?
213iOS (スップ Sd1f-4NMv)
2020/01/12(日) 13:46:00.91ID:fHL0Ev0+d
>>209
俺だったらサブに泥買ってMicroSDで管理する

その方が気楽
214iOS (ワッチョイ 5f91-OIya)
2020/01/12(日) 14:33:42.93ID:rFp5Y9K10
>>211
別だが、ヤフオクで2万以内だろ。
中古でじゅうぶん。
215iOS (ワッチョイ 7f85-wans)
2020/01/12(日) 14:42:52.31ID:yEYwne7Y0
>>214
別だが中古で2万以内だろ。
ヤクオフで十分。
216iOS (ワッチョイ 7ff2-Sb87)
2020/01/12(日) 14:50:56.50ID:U5+ZRnv80
>>211
未使用品(SIMロック解除)ならQoo10で30,500円
まあこの価格ならiPhone9の発売を待った方がいいか
217iOS (ワッチョイ 5f27-OIya)
2020/01/12(日) 16:10:15.66ID:tevWyk0U0
>>209
音楽はともかく画像はタブレットにしたほうが良くね?
小さい画面で絵見なくても
218iOS (ワッチョイ dfe6-tVGH)
2020/01/12(日) 17:57:59.03ID:HwEMMHzp0
ダイソーで全面フィルム買ってきた。
7の横幅が59
昨日買ったセリアのフィルム(非全面)が58.5
ダイソーの全面が58
なんで、
・非全面は端が少し滲む
・全面は端に被る(微妙に画面が狭くなる)
どっちかと言うと、非全面の方がましかなぁ。
100 円だろうが家電量販店だろうがAmazonだろうが
全面で内寸きっちり59なんて無いよね?
219iOS (ワッチョイ 5f85-qEM2)
2020/01/12(日) 18:39:50.54ID:vG+hRenp0
気にしすぎ
220iOS (アークセー Sxb3-lB9F)
2020/01/12(日) 20:27:54.92ID:quFPAHCVx
iPhone6以降こんだけ経っても鉄板といえるフィルムは出来ていない
221iOS (ワッチョイ 7f54-tu4b)
2020/01/12(日) 20:30:01.50ID:+L7SptWe0
>>218
俺のは百均で買った保護ガラスだけど、59mmだった。
それでも左右がちょっと足りないんだよね。
222iOS (ワッチョイ df9e-gx9s)
2020/01/12(日) 20:47:14.16ID:hct55bvL0
>>220
イリジウムのフィルムなら満足か?
223iOS (ワッチョイ df09-Sb87)
2020/01/12(日) 22:54:25.07ID:6+O1dT2t0
iPhone9が楽しみすぎる
224iOS (オッペケ Srb3-mHUb)
2020/01/12(日) 22:58:05.99ID:tv3RgZcjr
iPhone9が399ドルで買える噂あるけどマジなら
買い換えようかな
225iOS (オッペケ Srb3-mHUb)
2020/01/12(日) 22:59:19.79ID:tv3RgZcjr
>>204
おめ!ワイもつい最近この機種でデビューしたお!仲良くしようね
226iOS (ワッチョイ 7fcb-fxVQ)
2020/01/12(日) 23:37:00.93ID:jAS756RW0
サブのiPhone7売ってメインのGalaxyだけになったから早くiPhone9欲しいわ
227iOS (アウアウウー Saa3-s/Uz)
2020/01/13(月) 06:33:20.37ID:t4H+4L2Pa
>>188
自分で交換予定です 

おすすめのバッテリーありますか?
228iOS (ワッチョイ df4b-gx9s)
2020/01/13(月) 06:34:41.81ID:21QWsrGt0
>>226
よりにもよってギャラクチョンかよ
泥なんて手放せよ
229iOS (ワッチョイ 5f91-Sb87)
2020/01/13(月) 10:16:08.07ID:zjH26Ovd0
俺ダイソーの全面ガラスフィルム買った。
確かに微妙に画面狭くなるけど端がチカチカするより全然マシ。
白本体に黒ファイル(これしか売って無かった)けど、ピアノカラーって感じでこれはこれで気に入ってる。
2種類全面ファイルあったけど、新しい方はレビューがあまりよろしくなかったよ。
230iOS (アウアウエー Sa7f-Sb87)
2020/01/13(月) 10:43:57.32ID:6A/T+O6Ja
新しい方て100円のやつ?
細長い箱のやつ
231iOS (ワッチョイ 7f91-GYCx)
2020/01/13(月) 11:14:57.58ID:LgAC7xm30
全面ガラスフィルムってガラスとフチの境が引っかかるやつとそうでないやつがあって、引っかかるやつ嫌なんだよね。
店頭に見本が置いてないやつは買ってみないとわからないという地雷。
232iOS (ワッチョイ df43-4RSc)
2020/01/13(月) 11:29:24.13ID:WUpBrynp0
ロットで当たり外れあるけれどエレコムの
超衝撃吸収フィルムの反射低減タイプもいいお
ガラスフィルムにこだわるひとは海外通販で
アンチグレアタイプのを買うのもいいかもね
指紋跡が目立たないから拭く回数激減しますお
233iOS (ワッチョイ 5f91-Sb87)
2020/01/13(月) 12:40:58.46ID:zjH26Ovd0
>>230
いや、200円のやつ。
100均ガラスフィルム比較サイト見たんだけど、端っこからすぐ剥がれちゃうみたい。

こっちが俺の
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚

こっちが剥がれやすいって書いてたやつ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
234iOS (ササクッテロラ Spb3-EtUE)
2020/01/13(月) 12:41:21.22ID:eIMbCt2Jp
全面は端から埃入ってくるからクソだろ
235iOS (ワッチョイ ff55-iB+H)
2020/01/13(月) 12:54:44.69ID:yzPwbmHZ0
下辺ろ無しの熱収縮フイルムみたいなのないのかよ
236iOS (アウアウエー Sa7f-Sb87)
2020/01/13(月) 12:58:28.93ID:6A/T+O6Ja
>>233
それ古いヤツ
いま売ってるのはコレと100円のやつ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
237iOS (ブーイモ MM03-OIya)
2020/01/13(月) 15:22:47.48ID:oR7L5JQWM
画面割れたから今日Appleストア行って直そうとしたら、
開けたときに中身も壊れてたら必ず全部交換が必要でで
その場合34800円って言われたんだけどそんなもん?
238iOS (アウアウオー Sa7f-OIya)
2020/01/13(月) 15:59:55.54ID:xL5NGAI2a
最悪はそれくらいかかる場合もあるけど、基盤まで変えなければそこまでいかない。
239iOS (ワッチョイ 7fcb-qRB+)
2020/01/13(月) 16:04:09.81ID:udNCSfaG0
そんだけ出せば新品買えるな
今7にそんな価値無いから非正規で安く修理して貰う方がいいかも
240iOS (ブーイモ MM03-OIya)
2020/01/13(月) 17:14:47.85ID:oR7L5JQWM
ですよねー。
次の買うまでこのままガマンします。
241iOS (ワッチョイ 7f91-ROfI)
2020/01/13(月) 17:53:16.77ID:LgAC7xm30
なんで画面割れたの?
242iOS (オッペケ Srb3-fn71)
2020/01/13(月) 19:44:54.79ID:pyPUF0Skr
ダイソーのiPad mini用のアンチグレアフイルムを
自分で適当にカットしてはってるこれがコスパ最強で1番使えるからな
他のスマホも全部これ
いちいち他の専用使うのがバカらしくなる
243iOS (ワッチョイ 7f2b-OIya)
2020/01/13(月) 20:18:29.70ID:t21T0mUX0
裸運用しててテーブルから落とした。
中身が壊れてたらそのまま画面戻してくれりゃ良いけど、
動かなくなるかもしれないし、そうなっても保証しないって言われたから修理やめた。
244iOS (ワッチョイ 5f91-OIya)
2020/01/13(月) 20:50:51.69ID:WqZq2BJi0
>>243
丸みがあるからツルツルして落としそうになるわね
245iOS (ワッチョイ dfcd-gx9s)
2020/01/13(月) 21:32:15.87ID:ZajF9UwT0
>>242
自分でカットすると端が浮くんだよな
工場ではどうカットしてるのやら
246iOS (ワッチョイ 7f88-Eq4u)
2020/01/13(月) 21:40:08.63ID:HIFhgj2w0
>>242
手先が器用な人が羨ましい
247iOS (オッペケ Srb3-mHUb)
2020/01/13(月) 21:53:02.67ID:pyPUF0Skr
>>245
端浮くけど白枠だからぜんぜん気にならんし
浮いてるの気にしてたらハゲるし
ホコリとか入ってもイチイチ気にしてない!ガハハ!!
248iOS (JP 0H8f-rcOA)
2020/01/14(火) 00:07:16.94ID:a6f3OaOCH
>>212
戻せますよ。
249iOS (ササクッテロ Spb3-Qpfw)
2020/01/14(火) 07:08:08.92ID:m6YjB1ulp
自分でカットして浮くのは毎回です。
フィルムによるかもしれないけとフィルムの裏面側から刃を入れると良いかも。
250iOS (エムゾネ FF9f-iB+H)
2020/01/14(火) 10:20:04.52ID:cBMOQiYbF
なーる
切った時のバリを表側に出す
さすが歳とると物の扱いに深みが出ますね
251iOS (ワッチョイ dfbf-j1jD)
2020/01/14(火) 15:28:24.56ID:ZDH/yNPQ0
>>156
スマホいらんやろw
252iOS (ワッチョイ dfbf-j1jD)
2020/01/14(火) 15:30:56.96ID:ZDH/yNPQ0
>>247
こういう性格のやつとは絶対に友達になりたくない
253iOS (ワッチョイ dfe6-tVGH)
2020/01/14(火) 21:42:52.87ID:qUer8WVb0
SEから乗り換えた
バイブが
SEはブーッだったけど
7はドゥーッって感じ
254iOS (ワッチョイ bd88-Ip36)
2020/01/15(水) 04:35:40.35ID:gXIahdBK0
http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=15147
未使用品で税込み34800円だけどまだ人気あって買う人たくさんいます。
255iOS (ワッチョイ a9e6-O74M)
2020/01/15(水) 06:47:05.60ID:nIPLZY7l0
福岡からiPhone多数出品してるヤツから落札したけど
新品謳ってクソジャンクだったよ。
256iOS (ワントンキン MM52-c5se)
2020/01/15(水) 09:01:32.01ID:eA14Tqr8M
九州だなんて
8割ぐらいが三国人だからな
257iOS (ワッチョイ a9ac-A78j)
2020/01/15(水) 12:17:46.71ID:X2z8X/Fr0
>>251
確かになーサファリとか一切使わないLINEはPCでやるし
日曜に100%充電して今68%
LINEをインストールしてない友達が結構いるから電話カケホ必須充電2%でライトニング刺して6時間通話しておわったら100%になってたのには感動した
258iOS (ササクッテロル Spd1-Ye5k)
2020/01/15(水) 17:18:29.92ID:SycuUu5vp
se2出るみたいだからまよったけど
中古7plus256gb3万で買ったわ
7plusのデザインがiPhoneで1番だと思ってる
259iOS (アウアウカー Sa49-Zyz+)
2020/01/15(水) 19:21:36.54ID:dk+nJIJEa
チミが7が好きなだけ
他の人は違うんだよ♪
260iOS (オッペケ Srd1-c6CX)
2020/01/15(水) 19:38:29.08ID:XTBRaG0tr
俺もそう思う。今のiPhoneは中華スマホと見分けがつかない。あのノッチという奴で。
261iOS (ワンミングク MM52-O74M)
2020/01/15(水) 20:10:44.26ID:ySZa1BhzM
7使いだけど
デザインは5S/SEが最高だろ。
262iOS (ワッチョイ 8688-mL6U)
2020/01/15(水) 20:34:47.87ID:bYfAMKV90
デザインは3gs、使いやすさは4sか5、トータルで7。
263iOS (ワッチョイ 416d-Cpd4)
2020/01/15(水) 21:36:52.09ID:NTK6F31W0
>>261
持ちやすいんで電話としてはSE最高!!だな〜
264iOS (ワッチョイ 3182-HDQl)
2020/01/15(水) 22:00:55.94ID:rfP87RWo0
裏にDラインがある56SEはダメデザイン
265iOS (スップ Sd82-MX6u)
2020/01/16(木) 11:33:38.03ID:2bL4K0ERd
iPhone11と7でどれくらい差があるのかと思ったら天地の差ではないね
7はiOS12.4.1だけど7がすごく遅いとか感じることない
iOS13に上げちゃうと7は結構重くなるの?
266iOS (スッップ Sd22-mL6U)
2020/01/16(木) 11:41:45.45ID:IK9413BNd
重くはないけど、挙動がおかしい時があるのと電池がゲキ減り。
267iOS (オッペケ Srd1-Ao7B)
2020/01/16(木) 12:43:36.44ID:tZGjhgoVr
>>252
なんで友達になる前提で勝手に話してんの?
無関係だろバカ
論点ずらしてマウント取るだけのカスは消えろよ(笑)
268iOS (ワッチョイ e154-9xZB)
2020/01/16(木) 13:34:18.87ID:yv7L6ZE00
俺も5の頃のエッジのあるデザインの方が好きだったな
裸で持っても手から滑らないのが良かった
269iOS (ワントンキン MM52-c5se)
2020/01/16(木) 18:49:14.10ID:ROjaJgMUM
俺わ7にしてから4回落とした
さすがに液晶変えた 
7000円
耐水なし

自分でやりゃよかったと後悔
270iOS (ワッチョイ 414c-OmNF)
2020/01/16(木) 19:23:26.50ID:HGyFzgCT0
文字から馬鹿って見えるわ
271iOS (アウアウウー Sa05-B/pK)
2020/01/16(木) 19:55:16.78ID:cvqdTz/ka
ときどき画面は表示できているのにタッチが一切効かなくなることがあるんだけどなんだろう?
こうなるとホームボタンを押してもホーム画面に戻らない。バイブの感触はあるのに。
電源ボタンを押して一旦画面を消すと元に戻るから致命的じゃないんだけど。
272iOS (ワッチョイ 42cb-GKoX)
2020/01/16(木) 22:12:11.95ID:bcEAf7eu0
iphone9に買い換えれば全て解決するから気にすんな
273iOS (ワッチョイ 9188-smUI)
2020/01/17(金) 05:25:20.46ID:1xdR7xb10
>>265
天と山の差くらいかな
iOS13は快適そのもの
さっさとアプデしとけ
274iOS (ワントンキン MM52-c5se)
2020/01/17(金) 08:38:05.01ID:tS70W3QBM
>>273
その例えわおかしゐ
275iOS (ワッチョイ f954-Zhoq)
2020/01/17(金) 09:59:56.92ID:RyyCjRdg0
液晶交換て、童貞で不器用な俺でもできるもんなの?
276iOS (ワッチョイ a9cf-A78j)
2020/01/17(金) 10:02:11.34ID:QTdpyWEo0
童貞でそのまま成就する奴はそんなにいねえよ
277iOS (ワッチョイ a9ac-A78j)
2020/01/17(金) 12:10:36.94ID:45AP3AM10
12日(日)充電100%今40%やばいもちすぎ
iOS13..3に上げた13でバッテリーが減るんじゃなくて劣化してるんだよ
PSE付きバッテリーに交換したら恐ろしいほどもつようになるよ
278iOS (スップ Sd22-mL6U)
2020/01/17(金) 13:26:30.26ID:YYjWEjipd
そんな友達いないことを自慢されてもな。
279iOS (ワッチョイ d1dd-6zBS)
2020/01/17(金) 13:31:11.12ID:mBTRuqdm0
>>275
それは難しいかもしれん
280iOS (アウアウカー Sa49-Zyz+)
2020/01/17(金) 14:02:19.22ID:ct8LFrJpa
処女ならOK
281iOS (ワッチョイ 42cb-MNXK)
2020/01/17(金) 22:31:45.42ID:VyvnuZ/q0
半年以内にパンパンに膨れるバッテリーにもPSEマーク付いてるからな
282iOS (オイコラミネオ MM29-VyS5)
2020/01/17(金) 22:58:59.02ID:vVvJ6PcdM
バッテリー交換は割高だけどApple Storeでやった方がいい
交換履歴も残るし何かあった時に言える先があるのは大きい
283iOS (オッペケ Srd1-Ao7B)
2020/01/18(土) 03:00:20.60ID:M10JZIeNr
自分でバッテリー交換してる人ってドライヤー持ってるの?
ドライヤー持ってないからやりたくても挑めないわ
あと防水性能は諦めてる感じ?
防水シール貼るのってよく失敗してるイメージ
284iOS (ワッチョイ 91cd-smUI)
2020/01/18(土) 04:52:58.66ID:jF3SVKXj0
わずか数千円で済むドライヤーすら持ってない奴が十万越えするアップル製品を持つ現実
285iOS (ワッチョイ 4688-FGhO)
2020/01/18(土) 09:47:46.84ID:X6YpTw8Q0
>>284
察してやれ、持つ必要がないんだってこと。
286iOS (ワッチョイ 42cb-MNXK)
2020/01/18(土) 10:21:44.03ID:2QXewq/v0
俺も訳ありでドライヤー持ってないけど元嫁から借りて開けたわ
吸盤で挟んでパカって開ける道具も買った
287iOS (ワッチョイ cdae-mzut)
2020/01/18(土) 11:05:38.03ID:2EmOjXtU0
開腹の際に、ガラスに(おそらくUVで)接着されている樹脂枠が剥がれると修復が難しいし、以降の正規修理の道も閉ざされる
差額4000円程度との引き換えに棄ててもよい覚悟がないならば、正規での交換を薦めるよ
288iOS (ワッチョイ cdae-mzut)
2020/01/18(土) 11:05:38.69ID:2EmOjXtU0
開腹の際に、ガラスに(おそらくUVで)接着されている樹脂枠が剥がれると修復が難しいし、以降の正規修理の道も閉ざされる
差額4000円程度との引き換えに棄ててもよい覚悟がないならば、正規での交換を薦めるよ
289iOS (ワッチョイ cdae-mzut)
2020/01/18(土) 11:06:29.08ID:2EmOjXtU0
ダブりすまん
290iOS (ワンミングク MM52-O74M)
2020/01/18(土) 13:10:46.17ID:krhuhCRzM
7にしてジムに行ったら
イヤホンジャックが無いと気付いた。
291iOS (ワンミングク MM52-O74M)
2020/01/19(日) 14:20:35.62ID:GJLSCRNwM
ダイソーのソフトケースで、
クリアでオーロラって書いてあるやつ買ったんだけど
微妙にオーロラだけど
そんなにオーロラオーロラしてなくて
本体ゴールドに被せると
なんかジュラルミンみたいな感じでメチャ好きだわ。
電源/音量ボタンまでカバーしてあるし大当たりだわ
292iOS (ワッチョイ 42cb-MNXK)
2020/01/19(日) 23:08:34.75ID:GnR9JHYh0
iPhone9まだかよ
もう製造は始まってるのに情報が全くないな
293iOS (オッペケ Srd1-Ao7B)
2020/01/20(月) 04:24:03.90ID:clUHV2CLr
バッテリー交換ってやっぱドライヤー無いとダメなのか
自分で交換しようと試みたけど諦めるか…
エアコンの熱に当てて代用できると思う?
294iOS (ワッチョイ 9158-smUI)
2020/01/20(月) 04:40:13.31ID:8mAtV0JV0
コピペ乙
295iOS (ワッチョイ a9cf-A78j)
2020/01/20(月) 16:17:02.54ID:2rcD3+JX0
ペンティアム4があれば解決してた
296iOS (ワッチョイ f954-Zhoq)
2020/01/20(月) 17:45:23.47ID:aEz1YXVw0
iPhone9っていうナンバリングはやだなあ……
297iOS (ワッチョイ a9cf-A78j)
2020/01/20(月) 17:48:51.27ID:2rcD3+JX0
iPhone Q
298iOS (ササクッテロ Spd1-DeBb)
2020/01/20(月) 18:31:12.89ID:43yfrZifp
>>295
実家にPrescottのマシンが置いてある
冬しか使えんが
299iOS (ワッチョイ 4254-mL6U)
2020/01/20(月) 18:52:11.68ID:+J/ISOjh0
Pentium D 840(Smithfield)を購入したばかりの時の話。
CPUがどれぐらい熱くなるのか、なんとなく気になりました。
ヒートシンクやファンもつけずにPentium D 840の上に指を置き、
PCの電源を入れる実験をしてみました。熱くなったら指を離せばいいんだ、
なんて心の準備もバッチリOKでした。
左手の親指をPentium D 840の上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
電源を入れた瞬間に指にものすごい衝撃を感じ、叫び声とともに指を
離しました。
ひどい目にあった…。あー、いまの衝撃はすごかったなー。なんだったんだ今のは。
あっ、そうか。指が汗で湿っていたから、感電したのかな?
指の汗をよくふき取って、もう一回やってみよう。
ゴシゴシ。左手の親指をPentium D 840の上に置き、電源投入。えい。
「アアアアアアアアアアアアーーーーーーーッ!!」(絶叫)
実験後、左手の親指にはINTEL(R) PENTIUM(R) Dの刻印が残りました。
300iOS (ワッチョイ d12c-0q3n)
2020/01/20(月) 23:01:16.20ID:SfSu8Abb0
>>299
ワロタ
301iOS (アウアウウー Sa05-c6CX)
2020/01/20(月) 23:32:27.15ID:laOfSt7Sa
>>299
ガチでもネタでも良いけど
その文才に嫉妬
302iOS (ワッチョイ 4291-2AgQ)
2020/01/20(月) 23:52:47.09ID:+/vfLSdZ0
どうでもいい話だけどうちではPentiumDのPCが現役で動いてる
Windows10で
303iOS (ワッチョイ 9173-smUI)
2020/01/21(火) 05:17:17.20ID:ormwuYDv0
Pentium Danbou
304iOS (ワントンキン MM52-c5se)
2020/01/21(火) 14:11:08.77ID:4dIvxuRYM
俺わまだWindows7を使ってる
305iOS (ワッチョイ 8643-s6Gb)
2020/01/21(火) 17:22:34.61ID:Bk3nrkuS0
確かに面白い話だな
306iOS (ササクッテロラ Spd1-lL0U)
2020/01/21(火) 19:32:21.06ID:lpzqPMiZp
>>299
これオリジナル?
だとしたら文才に嫉妬するわw
307iOS (アウアウカー Sa5b-0/Fx)
2020/01/22(水) 16:12:17.38ID:pkdtsS9Va
まだ10.3.3なんだけどいい加減アプデするべき?
308iOS (ワッチョイ 47cf-Jq7D)
2020/01/22(水) 16:23:26.09ID:UhOAp6P00
バックアップから復元とかそういう作業しないってのなら古いままでもいいんじゃない?
トラブル対処の時に自力救済できるかどうかだよ
309iOS (ワッチョイ 5f27-zMd4)
2020/01/22(水) 18:09:29.56ID:jTLg4kJ70
12だったら勧められたけど13はお勧めできない
310iOS (ブーイモ MMcf-jwop)
2020/01/22(水) 18:17:34.22ID:/c4JCJhHM
13.0よりはマシになった。
311iOS (ワッチョイ 8754-9VUD)
2020/01/22(水) 18:29:42.22ID:YZLt9zdz0
13はSafariが酷いな
画面真っ白問題ずっと解決しない
それとメールも受信メールが表示されるまでにやたらと時間がかかるようになった
多分7だとキャッシュメモリが足りないんだろう
312iOS (ササクッテロ Sp7b-EIhh)
2020/01/22(水) 18:32:58.88ID:dxqfpokpp
>>307
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
313iOS (ササクッテロラ Sp7b-plaD)
2020/01/22(水) 20:47:22.17ID:/cgF/5PMp
7plusの3dガラスフィルムって
百均である???
314iOS (アウアウクー MM7b-Gc13)
2020/01/22(水) 20:59:18.66ID:EIXwoyfJM
もう無いよ
315iOS (ワッチョイ a791-Gc13)
2020/01/22(水) 21:13:35.23ID:Q2q9+MtW0
ダイソーにあったぞ。
今日俺間違って買いそうになったもん
316iOS (ササクッテロラ Sp7b-plaD)
2020/01/22(水) 21:17:29.10ID:/cgF/5PMp
おお!!探すわ!!
317iOS (ワントンキン MM3f-jKao)
2020/01/23(木) 10:22:36.97ID:9qo9J7Z2M
>>305
>>306

これ痔炎な
318iOS (ワッチョイ 8754-uVfd)
2020/01/23(木) 18:53:38.51ID:d5DRhhSs0
>>780
ios13はやめておいたほうが賢明
319iOS (アウアウクー MM7b-Gc13)
2020/01/23(木) 18:58:29.12ID:02mpOXP3M
320iOS (ミカカウィ FF6b-jKao)
2020/01/24(金) 07:35:43.03ID:vr5fZRCVF
そうだよ
12からあげてないから快適
321iOS (ワッチョイ 07cd-8y5w)
2020/01/24(金) 07:37:31.82ID:flMAG5bM0
ロンクアンカーきたな
322iOS (ワッチョイ a72c-2QOA)
2020/01/24(金) 08:20:46.50ID:7eC0vqrK0
iOS13と12って重い軽いよりバッテリー消費が違うんだっけ?
バッテリー交換もAppleに頼みたいけどOSの維持を考えたら自分でやらざるを得ないんだよな
323iOS (スフッ Sd7f-zUmo)
2020/01/24(金) 08:26:38.82ID:Vs9mD4Jmd
13で特に不満ないけどなぁ
324iOS (スフッ Sd7f-OljP)
2020/01/24(金) 08:32:52.98ID:DtYTS4XEd
12で特に不満ないけどなぁ
325iOS (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/24(金) 08:45:02.54ID:I5WadvKga
11で特に不満ないけどなぁ
326iOS (ワッチョイ 477b-leNi)
2020/01/24(金) 08:53:20.15ID:ivbGZUWT0
10で(ry
327iOS (ワッチョイ 8754-9VUD)
2020/01/24(金) 09:10:26.82ID:YxrQln7+0
7/iOS13で不具合のある人と無い人の差って何だろうな
入れてるアプリの差だろうか?
JaneStyle多用してるとSafariの挙動がおかしくなるような気がするんだが
かなりキャッシュ食われてる?
328iOS (スフッ Sd7f-zUmo)
2020/01/24(金) 09:19:25.29ID:Vs9mD4Jmd
そうえいばiPhoneでは5ちゃん見てない
329iOS (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/24(金) 09:56:56.14ID:I5WadvKga
iPhone持ってない
330iOS (ワンミングク MM3f-0GOO)
2020/01/24(金) 09:58:12.71ID:kB8lDn9EM
>>328
同じく
アンドロイドで見てる
331iOS (アウアウカー Sa5b-zMd4)
2020/01/24(金) 12:40:53.05ID:x4DVksPSa
>>322
バッテリー消費はそんなに変わらない
表示の見せ方が違うだけ
それよりもメールとかブラウザとか13は細かい処理落ちが多くて萎える
332iOS (ワッチョイ bf88-ePEN)
2020/01/24(金) 13:16:19.93ID:fXuLRGij0
>>331
0〜20と80〜100の充電時間が明らかに早くなった
仮に100%入れてもフル充電されてないだろこれって感じ
333iOS (ワッチョイ 5f91-zMd4)
2020/01/24(金) 13:43:37.95ID:/kr5L5Mh0
>>332
気温下がるとバッテリーの内部抵抗増えるからね。
その領域では電圧の変化が大きくて充電が早くなったように見える。
充電だけじゃなく放電もそうなんだけど。
334iOS (スップ Sd7f-zMd4)
2020/01/24(金) 16:35:35.91ID:H8REEvq1d
>>332
7のios13だけど100〜80はあっという間に減る。
50〜30もあっという間。全体で見ても3割程度は使用時間が減ってる。
335iOS (アウアウクー MM7b-Gc13)
2020/01/24(金) 17:19:25.39ID:yOypOz8LM
寝る時は電源落として枕の下に入れてる
336iOS (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/24(金) 18:44:07.95ID:I5WadvKga
イビキ調べてるの?
337iOS (ワッチョイ 5f90-dEmm)
2020/01/24(金) 19:11:42.40ID:IrlsIycd0
>>331
確かに何かモタつくことがよくある
338iOS (ササクッテロル Sp7b-HBJX)
2020/01/24(金) 23:08:05.40ID:jXfHBLIhp
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
これは異常なし端末かな
339iOS (ワッチョイ 8754-9VUD)
2020/01/25(土) 19:52:11.40ID:uh16mylY0
1週間くらい前にバッテリー状態チェックしたら80%だったのに今日見たらいきなり76%に下がってた
劣化しだすと一気に下がるのかな?
340iOS (ワッチョイ 47e6-Pi82)
2020/01/25(土) 20:28:45.10ID:2BDEnc6P0
7デビューしました。
なんか良い無線イヤホンあります?
341iOS (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/25(土) 20:30:01.86ID:waspfy48a
イクラでした?
342iOS (ワッチョイ a785-TKzU)
2020/01/25(土) 20:47:38.52ID:4zaY+vI10
チャーン!
343iOS (アウアウウー Sa4b-zMd4)
2020/01/25(土) 23:17:18.49ID:HCx59FNia
2021のiOS15までサポートされるとしたら2022の秋までは使えるということかな?
だとしたらまだ約2年8か月は使えるということになるが。二度目のバッテリー交換も視野に入れないといけないなw
344iOS (オッペケ Sr7b-CwSV)
2020/01/26(日) 04:29:49.41ID:Rp0Rr0g7r
>>328
chmate無いからワシも2ちゃんねるは泥だわ
345iOS (ワッチョイ 477b-leNi)
2020/01/26(日) 04:57:17.62ID:xeOHRfzO0
やはりそういうやつ多いんだなw
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-04H/8.0.0/DR
346iOS (アウアウエー Sa1f-Gc13)
2020/01/26(日) 08:27:24.52ID:jpGpEl5Za
サポート外れるだけで、電話機能は使えるだろw
347iOS (ワッチョイ 5f91-zMd4)
2020/01/26(日) 08:52:55.20ID:vo6SfpUh0
ね。
Androidなんてすぐサポート切れちゃうし。
348iOS (ワッチョイ 0729-8y5w)
2020/01/26(日) 10:10:19.74ID:R5MbIWGY0
>>345
ガラクタ自慢乙
349iOS (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/26(日) 10:12:33.17ID:Yyxuy0t1a
糞iOS
350iOS (ワッチョイ 0729-8y5w)
2020/01/26(日) 10:18:14.39ID:R5MbIWGY0
産廃泥はなー
351iOS (オッペケ Sr7b-Hxi+)
2020/01/26(日) 14:01:34.71ID:Rp0Rr0g7r
サポートなんて切れても構わん
そのぶん安くしろ
352iOS (ワッチョイ 0729-8y5w)
2020/01/26(日) 14:14:48.28ID:Vta4PaUH0
アプリのサポートも次々切られて使い物にならんだろ
353iOS (ササクッテロル Sp7b-B7cE)
2020/01/26(日) 17:14:01.45ID:UeFobGDyp
iOS14が良OSであることを祈りたい…
機能は今のままでいいから
バッテリー管理をなんとかしてほしい。
354iOS (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/26(日) 17:34:59.52ID:c8OR41Xia
>>353
次のiPhoneは10000mAhです
iOS14は管理しません
355iOS (ワッチョイ 5fcb-NcxN)
2020/01/26(日) 23:03:15.70ID:KVbIT4950
iPhone9も1900mah前後でしょ
356iOS (アウアウカー Sa5b-aHjE)
2020/01/26(日) 23:05:50.87ID:rjjl5vgWa
一万
357iOS (ワントンキン MM3f-jKao)
2020/01/27(月) 08:35:59.59ID:NVfM2La8M
厚さ5cm
358iOS (アウアウウー Sa4b-zMd4)
2020/01/27(月) 21:54:30.82ID:DRQbVG19a
iPhone7。こいつとは長い付き合いになりそうだw
359iOS (ワッチョイ 7f1f-zMd4)
2020/01/28(火) 12:25:10.28ID:gHO30VWe0
ポートレート?撮りたい
360iOS (ワッチョイ 0adc-etaX)
2020/01/29(水) 03:23:43.44ID:Zqm5XHjF0
愛用していたiphone7 256gbが壊れたのでアップルストアで新品(交換品)に本体交換してきました。
税別で34800円でした。
iphone7さん、これからもよろしくおねがいします。
361iOS (ワッチョイ a988-+Ul7)
2020/01/29(水) 04:10:49.33ID:AHUSppG40
>>360
アップルケアが加入しても購入日から゜2年間はこわれないからね。
税別34800円で交換するのが得ですね。
ドコモのゴールドカード決済してれば後日全額戻ってきます。
購入日から最大3年間限定で上限は10万円。
362iOS (ワッチョイ 2acb-/jAu)
2020/01/29(水) 05:49:41.95ID:vLzMQ6Kf0
税込4万弱か
iphone9購入に充てたほうがいいな
363iOS (ワッチョイ 2af2-Afy/)
2020/01/29(水) 09:08:40.56ID:lfbYul7U0
>>360
何年使ってたの?
364iOS (ササクッテロ Spbd-iJ1x)
2020/01/29(水) 18:04:17.27ID:BChgS3JTp
サブ機かメイン入れ替えかで
3月になにか出るまで待とうかとも思ったけど
フリマアプリで7中古256を2万で買ったわ。
このスペックと容量がこのぐらいで買えるなら
全然ありだと思いたい

45000円ぐらいで
a13の128が出たらゆらいでしまうな
365iOS (ワッチョイ 2acb-v3Mf)
2020/01/29(水) 18:11:02.71ID:vLzMQ6Kf0
2万なら落として壊してもひと月も使えたら元は取れるもんな
366iOS (ワッチョイ 7962-Xcyj)
2020/01/29(水) 18:35:26.48ID:E9tuZuH20
iPhone7考えてるんですけどスリープ時の通知は問題なくきますか?

これはついでなんですけど、荒野行動できますか?

AndroidよりiPhoneのほうがいいとききます
367iOS (ワッチョイ 7962-Xcyj)
2020/01/29(水) 18:38:24.29ID:E9tuZuH20
最悪連絡だけできればいいと考えてます
368iOS (ワッチョイ 5991-ZDX9)
2020/01/29(水) 20:17:58.06ID:xlJzFsc40
来る
出来る

Androidとの差は機種によるから知らん
369iOS (ワッチョイ 7962-Xcyj)
2020/01/29(水) 20:55:14.81ID:E9tuZuH20
>>368
ありがとうございます
370iOS (ワッチョイ eaba-s5HC)
2020/01/30(木) 04:17:40.37ID:Dly7UYr50
春に出るSE2か9?が5万位なら流石に買い換えるかなぁ
バッテリーは交換すれば使えるけど32GBだとそろそろストレージがカツカツになってきた
371iOS (ワッチョイ 7d54-A3MS)
2020/01/30(木) 08:35:55.69ID:sBV5hjuL0
新型肺炎のせいで9の工場閉鎖になる可能性あり
発売遅れるかもね
372iOS (ワッチョイ 5991-ZDX9)
2020/01/30(木) 09:04:33.91ID:6jAMEwuH0
まあそれはそれで。
別に急いではいない
373iOS (ワッチョイ a5ac-unxX)
2020/01/30(木) 17:20:50.31ID:z7O8vVFF0
13.3.1に上げたけどTwitterのスクロースカクつくの直ってないな
バッテリー交換して初めてのアップデートだったけどバッテリー全然減らないわ
374iOS (ワッチョイ 7d50-Ep4T)
2020/01/30(木) 17:53:10.29ID:mNCr4/0n0
それはおsの問題じゃなくて、
Twitterの問題だと思われ
375iOS (アウアウカー Sa55-J66S)
2020/01/30(木) 18:01:14.24ID:tI48+IdNa
30ヶ月使ってるiPhone7Plusなんですが、バッテリー最大容量が89%になってます。
これでもAppleCareで交換してもらえますか?
ダメだとしたら、どのくらいが目安なんでしょう?
376iOS (アウアウウー Sa21-9CrE)
2020/01/30(木) 18:37:29.53ID:XK+MQVdva
>>375
80%割れないとダメだぞ
377iOS (ワッチョイ 36d4-Y6bJ)
2020/01/30(木) 18:50:51.07ID:fF5PPHqM0
カメラアプリ落ちまくったりブラウザでamazon見てるだけで異常発熱とかおきたんだが同じような症状出ている人いる?
いないよね
378iOS (アウアウウー Sa21-9CrE)
2020/01/30(木) 19:13:11.47ID:XK+MQVdva
>>377
居ない
よろしくジーニアス行き
379iOS (アウアウカー Sa55-J66S)
2020/01/30(木) 19:16:27.61ID:cFbVLMQXa
>>376
予防交換してくれ〜だと、満額取られます?
380iOS (ワッチョイ 36d4-Y6bJ)
2020/01/30(木) 19:40:50.12ID:fF5PPHqM0
>>378
ですよねーおとなしく買い換えます
381iOS (ワッチョイ 7991-0Y7X)
2020/01/30(木) 20:33:45.88ID:cC/Iympz0
ソフトバンクのiPhone6、バッテリーの最大容量が51%だった、プランも縛りなしに変えたので来月Y!mobileのiPhone7に機種変更する予定
382iOS (ワッチョイ 7991-0Y7X)
2020/01/30(木) 20:34:56.12ID:cC/Iympz0
>>381
機種変更じゃなくてのりかえか
383iOS (スップ Sd0a-E8RG)
2020/01/31(金) 01:55:24.58ID:klCSX6W9d
>>370
同じくだ。しかも14カ月目で86%なってしまって秋の待つより春出てくれることを望む
384iOS (ワッチョイ 6d77-y3AD)
2020/01/31(金) 04:33:30.33ID:XHCD8mPg0
>>371
他の国に生産委託するだけだろ
385iOS (ワッチョイ fa7d-WN2V)
2020/01/31(金) 05:11:13.71ID:YKkyueKs0
>>381
51%は前代未聞だわ
すげえ
386iOS (ファミワイ FFc9-A3MS)
2020/01/31(金) 05:13:08.03ID:QsDMiivWF
>>384
その移管作業にどれだけ時間がかかると思う?
387iOS (ワッチョイ a5e6-/dmR)
2020/01/31(金) 06:53:01.51ID:lPEnEQXP0
BB2Cで
リンクが開けなくなった。
画面真っ白で何もできなてアプリ閉じるしかない。
SEなら大丈夫なんだけど。
設定は触ってないしなぁ。
388iOS (ワッチョイ 9e43-BHDl)
2020/01/31(金) 19:31:24.79ID:pQnX9Sf20
>>370
バッテリー容量1700mAhらしいぞ…
389iOS (ワッチョイ 7991-0Y7X)
2020/01/31(金) 20:56:18.91ID:GbdfUBlc0
>>385
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
これ
パフォーマンス管理が適用されたみたい・・・
390iOS (ワッチョイ b554-/6oO)
2020/01/31(金) 22:47:19.85ID:9cypDhA50
1月の連休明けに圏外病で交換に出してたのが戻ってきたんだけど、
バッテリー状態がもう100%→98%になってた 劣化早すぎないかね
391iOS (ワッチョイ 9e88-9CrE)
2020/02/01(土) 00:31:58.77ID:g9+fxBf60
>>390
†悔い改めて†
392iOS (ワッチョイ 0adc-etaX)
2020/02/01(土) 02:44:30.63ID:RhW7nqsE0
>>363
2017年秋頃から使ってました。

ちなみにアップルストアの交換品はシリアル番号みたら2019年の終わり頃生産されたやつでした。
ちゃんと交換用に生産してるんですね。
393iOS (オッペケ Srbd-Q2bY)
2020/02/01(土) 03:34:23.61ID:NmW69eLIr
>>388
今時その容量て舐めてんなーApple
394iOS (ワッチョイ 2acb-/jAu)
2020/02/01(土) 05:31:13.08ID:+q9FDSIp0
バッテリーはショボいけどメモリーは3Gで50%増らしいぞ
395iOS (ワッチョイ 79ae-6SGY)
2020/02/01(土) 09:08:15.60ID:3zQNpIm70
う〜ん
ガラス背面じゃなければ検討する
396iOS (アウアウウー Sa21-stUP)
2020/02/01(土) 13:16:52.37ID:BbaBhl7Da
iPhone7が最高過ぎて変えられない
397iOS (ワッチョイ 39f7-F1x2)
2020/02/01(土) 13:29:05.03ID:Ep3uZ+8t0
ドコモで2月3日からオンラインショップで7 32GB値引きみたいだけど、容量足らないよね?
6s 128GB→7 32GBにする場合どうすればデータ移せるかな。
398iOS (ワントンキン MM7a-/dmR)
2020/02/01(土) 13:35:04.44ID:DYx8EBXHM
みんなは
イヤホン有線派?無線派?
399iOS (ワッチョイ 2acb-v3Mf)
2020/02/01(土) 18:16:30.57ID:+q9FDSIp0
無線派
ゴミ入るからイヤホンジャック要らねえ
400iOS (MY 0H81-wXww)
2020/02/01(土) 18:56:26.65ID:46bQwiHxH
今SE餅で7の128GB新品が約4マソで売られてるんだけど買いかな?SEの新型を待つべき?
401iOS (ワッチョイ 6df4-t9VF)
2020/02/01(土) 19:00:28.56ID:TeESB4G70
一昨日くらいにアプデしてから圏外病になってしまった…
再起動したら一時的に繋がるんだけど、しばらくしたら圏外…
SIM抜き差し、ネットワークのリセットでダメで、いまMacで復元してる…これでダメだと買い替えかな…
でもこれMac無い人だと完全復元って無理なんだよね?Windowsの人とかは困るな。
402iOS (ワッチョイ a5e6-/dmR)
2020/02/01(土) 19:05:47.63ID:gyqAAuZ90
>>400
どこで売ってる?
新品謳ってても、リファービッシュかも知れんし。
403iOS (MY 0H81-wXww)
2020/02/01(土) 19:07:10.67ID:46bQwiHxH
>>402
マレーシアのイオンに入ってる日系量販店w
今旅行中なんだよね
404iOS (オッペケ Srbd-Q2bY)
2020/02/01(土) 19:10:16.44ID:sA4JCS3vr
>>400
絶対に新型待ちしたほうがいい
3月に低価格帯アイフォンなんてバク売れ間違いないし
405iOS (ワッチョイ 7991-0Y7X)
2020/02/01(土) 20:17:21.36ID:yp1aTJso0
>>397
自分も今気付いた、ソフトバンクのiPhone64GBから、7の32GBに乗り換えようと思ってたけど、今ほぼ満杯だった、そのうち25GBくらいが音楽とビデオだった
406iOS (ワッチョイ 7991-0Y7X)
2020/02/01(土) 20:18:29.11ID:yp1aTJso0
>>398
自分は6だけど家ではHD-25、外では安いBluetoothのイヤホンだな
407iOS (オイコラミネオ MMb5-7NS9)
2020/02/01(土) 21:25:00.32ID:NXnflb0AM
>>398
どっちも使うし、どっちも必要
408iOS (ワッチョイ ddd9-juMz)
2020/02/01(土) 23:57:33.49ID:rLlzeEV+0
噂通り5万以下でiPhone9が出たらこのスレ人いなくなるな
409iOS (ワッチョイ 7d54-rZqj)
2020/02/02(日) 02:06:02.23ID:U7NvObq30
>>400
>>404
なぜみんな5Gを待たないで必死に機種変したがるの?

もう来月には5G始まるというのに…
コンテンツ待ちなのはわかるけど
今分割とかで三年も四年も端末代金払うのバカらしくない?
410iOS (MY 0H81-wXww)
2020/02/02(日) 02:14:43.33ID:IjoRbtRZH
>>409
5Gじゃなきゃできないことって何?
411iOS (ワッチョイ 2acb-v3Mf)
2020/02/02(日) 06:54:08.10ID:pqYckD+l0
5Gのメリットなんか強烈な電波で寿命縮めるくらいしかない
412iOS (オッペケ Srbd-MJgS)
2020/02/02(日) 07:29:51.67ID:+KQmbEFDr
インフラ整わないうちはまだ5Gなんて様子見でいい
どうせ高いし
413iOS (ワッチョイ 8d82-VKAf)
2020/02/02(日) 11:48:07.44ID:Ul8ePwqC0
5Gなんてケータイ会社が買い替えに期待しているだけで、ユーザーにメリットなんてない。
414iOS (ワッチョイ 9e88-9CrE)
2020/02/02(日) 12:31:13.39ID:S8L8sORE0
まず、光回線引き直したほうが捗るよな
415iOS (ワッチョイ 5991-ZDX9)
2020/02/02(日) 13:10:49.85ID:hd4pMGPJ0
逆に外で使うとして4Gで困る事が全く無い。
キャリアがデータ無制限!(でも3日で10ギガ使ったら制限ね)みたいな事言ってる時点で一般市民に5Gなんて普及しねえよ。
416iOS (ワッチョイ 6988-J66S)
2020/02/02(日) 14:04:30.96ID:seZKeA/z0
4K動画見たいっても思ってるやつだけは5Gの恩恵受けるんじゃねーか
417iOS (ワッチョイ b554-2G11)
2020/02/02(日) 16:25:01.62ID:mAuRtorM0
バッテリーの持ちが急に悪くなった
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
418iOS (ワッチョイ 8d82-VKAf)
2020/02/02(日) 16:37:25.51ID:Ul8ePwqC0
4Gで4kが見えないとすれば、携帯網ではなく、その先のプロバイダーの速度が原因だろう。
今だって、理論値が100Mbpsのドコモ回線でも、実速度は1Mbpsとかになるからね。
5Gでもその問題が解決しない限りはユーザーに利益はないように思える。
419iOS (オッペケ Srbd-MJgS)
2020/02/02(日) 16:42:02.01ID:+KQmbEFDr
>>413
速度が爆速になるのは大いにユーザーに利点あるでしょ
今の4Gなんて混雑時にはクソみたいに低速になるのが解消されるはずだし
420iOS (ワッチョイ 8d82-VKAf)
2020/02/02(日) 17:21:58.12ID:Ul8ePwqC0
いや、その認識が違うだろ。
5Gでも上流のプロバイダー区間が遅ければ低速になるだろうということ。
ユーザーにとっては遅いままの可能性があるんだよ。
421iOS (ワッチョイ a988-+Ul7)
2020/02/02(日) 18:34:37.70ID:C0IyTL6f0
>>409
5Gが始まるのは東京など大都市圏でしょう。
自分は北関東の15万人前後の市だから5Gがエリアになるのは2025年かとまだ先。
4Gも自宅がLTEエリアになったのは2014年だったかな。
422iOS (ワッチョイ 6d6e-y3AD)
2020/02/02(日) 20:04:50.47ID:c6osMgR30
>>411
それなんてアFOMA?
423iOS (ワンミングク MM7a-v3Mf)
2020/02/02(日) 20:29:37.28ID:/zdbtxL8M
5Gの殺人電波から逃れる為にポツンと一軒家に引っ越す人が増えてるらしいな
424iOS (アウアウカー Sa55-zheP)
2020/02/02(日) 20:39:31.53ID:qrR29IQia
何年頑張るんだ?
425iOS (ワッチョイ 795d-J66S)
2020/02/02(日) 20:40:00.37ID:YKHMZYti0
植民地支配されてたなら給料なんか払う必要ないやん
426iOS (ワッチョイ 795d-J66S)
2020/02/02(日) 20:40:14.80ID:YKHMZYti0
ごばくった
427iOS (ササクッテロル Spbd-+FZM)
2020/02/02(日) 20:41:05.99ID:yPj3Rze7p
FOMA開始当初、LTE開始当初知ってるなら
5G普及なんてすぐにはできないのはわかるでしょ。
428iOS (MY 0H81-wXww)
2020/02/02(日) 20:45:13.91ID:IjoRbtRZH
来月から5Gで楽しめる端末って何があるの?予算的にこのスレ住民には関係ないのではw
429iOS (オッペケ Srbd-MJgS)
2020/02/03(月) 00:47:56.58ID:UeXHekbTr
確かに(笑)
iPhone使いでも最底辺なのは自覚してる
430iOS (ブーイモ MM8e-x60B)
2020/02/03(月) 08:31:25.19ID:rMXAMBkUM
5Gの周波数帯は高いから、電波の範囲はPHS並みだ。
431iOS (ワントンキン MM7a-E/dy)
2020/02/03(月) 18:45:05.74ID:pd55ZvZwM
時代は6Gでっせ 旦那
432iOS (ササクッテロ Spbd-SLa6)
2020/02/04(火) 10:17:50.59ID:cb6/Vucmp
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
アプデして文鎮化したら買い替えるわ
433iOS (ワッチョイ 66e6-Ep4T)
2020/02/04(火) 11:27:57.47ID:i1XHED9n0
オレのiPhoneはディスコンギリギリで買ったから
iOS 12だったな
434iOS (ワッチョイ 36d4-Y6bJ)
2020/02/04(火) 18:45:53.65ID:5kLdaD8j0
3年目で異常でてきた買い替えかよぉ
435iOS (ワッチョイ ffac-sfHF)
2020/02/05(水) 09:28:13.03ID:mK0OJun60
>>379
俺の場合本体交換してもらったiphone SEが低温時にバッテリー80%程度残ってるのにでいきなり落ちて交換してもらったわ。
ちなみに最大容量は95%
秋の肌寒い季節でも落ちることはあったから、ハズレバッテリーだったんだろうな。
436iOS (ササクッテロ Sp0b-O1qm)
2020/02/05(水) 18:37:37.98ID:tZpFSCevp
最近までXperiaを使ってたので、iPhone 7にしたらスリープボタンで開けないから何度も押してしまう。
437iOS (スッップ Sdbf-nZY8)
2020/02/05(水) 19:23:01.65ID:k18EI7pid
>>436
何言ってるかわからんw
438iOS (ササクッテロ Sp0b-O1qm)
2020/02/05(水) 20:01:18.85ID:tZpFSCevp
>>437
Xperiaって指紋認証がスリープボタンにあるから、それに慣れちゃってるのです。
439iOS (アウアウクー MM0b-gMkZ)
2020/02/05(水) 20:21:11.17ID:YEeNCN4tM
本体サイドのボタンを使う癖があるって話かと。
440iOS (ササクッテロ Sp0b-O1qm)
2020/02/05(水) 20:53:34.05ID:tZpFSCevp
>>439
そのとおりです
441iOS (ワッチョイ 17d0-vHlo)
2020/02/06(木) 05:42:44.09ID:DNYaChFT0
>>435
無料でバッテリー交換ですか
442iOS (ワッチョイ ffac-sfHF)
2020/02/06(木) 07:57:56.58ID:1dLyDNeQ0
>>441
保証内だったので無償交換だったよ。
443iOS (アウアウウー Sa9b-sjhH)
2020/02/06(木) 12:21:36.12ID:cu1+/DNOa
最近6sのスレも見てる。来年は我が身。参考になることもある。でも7のスレは来年もそんなに伸びそうな気がしないw
444iOS (ササクッテロル Sp0b-kRD2)
2020/02/06(木) 15:15:26.64ID:fkx66S6fp
>>440
傾けてスリープから起こせば
ボタン押さなくてもいいんだけど
そういう機能は使わないの?
445iOS (ワンミングク MM7f-c5Q7)
2020/02/06(木) 16:10:06.39ID:0Ha870gxM
>>443
本年末に私が購入予定ですからココのスレに来させて頂きます
446iOS (ワッチョイ f7a4-c3Xb)
2020/02/06(木) 23:30:39.09ID:OsuVkrjV0
>>340
Marshall minor2
447iOS (ワッチョイ 9f2d-GVqH)
2020/02/07(金) 04:09:46.88ID:s7+3qaHX0
ユーザ-が世界-多いグロ-バル7
スイカ対応はよしないとはずかしいおね
448iOS (ワッチョイ 5729-1we6)
2020/02/07(金) 04:15:04.80ID:KJFYOSGk0
文字を小賢しく変える手法はまるでスパムメッセージだな
449iOS (ワッチョイ 1743-m0mG)
2020/02/07(金) 12:41:03.12ID:lgJRxPWB0
Suicaは独自規格なんやで
日本に行かない限り使わない独自規格
非対応の国別モデルを輸入しちゃったの?
34800円で本体交換してもらうとよろし
450iOS (アウアウオー Sadf-sjhH)
2020/02/07(金) 13:01:41.60ID:w8MsUDkHa
これからバッテリー交換行ってくる。あと1年以上は使わないといけないし、よく考えたら早く変えときゃ良かったな
451iOS (アウアウカー Sa6b-hNLC)
2020/02/07(金) 13:59:50.29ID:ptCwJo2va
>>435
この症状って、修理依頼の時に再現しましたか?
452iOS (ワッチョイ 3791-O1qm)
2020/02/07(金) 16:06:28.87ID:y6YKqCvX0
>>435
俺のseも朝にシャットダウンしてる症状出たけど、バッテリー交換してからは起きなくなったわ。
外気ー10度とかだけど
453iOS (ワッチョイ f700-3u8R)
2020/02/07(金) 17:27:13.59ID:guF3gA4/0
>>450
1年以上か。2年、3年の可能性もあるな。さらにもう一回交換が必要になるな。
454iOS (ワッチョイ d754-sS8b)
2020/02/07(金) 19:57:00.24ID:dWUwXXPD0
韓国でSE2の予約受付始めたらしいな
3-4月には発売なのかな?
455iOS (アウアウオー Sadf-sjhH)
2020/02/07(金) 20:01:42.52ID:w8MsUDkHa
>>453
そうだな。ショップの人と話してたら最新の機種に6プラスから変えたら16万したんだと。
あと3年持って欲しいなw
456iOS (ササクッテロ Sp0b-kRD2)
2020/02/07(金) 22:30:21.08ID:zUXRdmhap
これなんか対応くるかな?

https://jp.sputniknews.com/science/202002077087944/
457iOS (ワッチョイ 5729-1we6)
2020/02/07(金) 22:47:53.12ID:QPX9JPLz0
こねーよ
これで終わり
458iOS (ワッチョイ 375d-hNLC)
2020/02/07(金) 23:46:59.32ID:RPQo0kSJ0
ボヤけたままでスリープ解除できんww

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
459iOS (ワッチョイ ffac-c3Xb)
2020/02/08(土) 05:47:04.09ID:KEtnr7MF0
>>360
死因は何だったの??
水没??
460iOS (ワンミングク MM7f-c3Xb)
2020/02/08(土) 06:03:28.92ID:bbmI6FDLM
>>451
バッテリーのログみせたよ。
あと、バッテリーが劣化したときとかにパフォーマンスを低下して駆動するモードが有効になっていた。
スクリーンショットも撮ったわ。

少し気温が低いだけなのに、電池の内部抵抗が極端に高くなって落ちるんだと思うんですけど、どうなんですかね?
Appleが公開している動作温度はクリアしてますし、15℃でも落ちる、5℃でバッテリーがほぼ持たないのはどう考えても異常だと思う。
って説明したよ。
461435 (ワンミングク MM7f-c3Xb)
2020/02/08(土) 06:08:36.16ID:bbmI6FDLM
>>452
今XS使ってるけど、0℃でも落ちないな…
10%切ってantutu外で動かしてもスコアの低下はするけど落ちないし。
1%になったら通常動作がカクつくけど、部屋に戻したらすぐに復活。

何年か前に何回か本体交換したけど、本体交換のバッテリーのはズレが多い気がする…。
流石に最近のはバッテリー問題発覚してからはまともになってる印象だけど。
462iOS (ワッチョイ ff55-DF9E)
2020/02/09(日) 03:31:13.37ID:yQjxGacM0
天気アプリが起動しない、一瞬画面が出るがすぐ落ちる頻度が高い
いまも何回タップしても落ちます
iOSアップデートしてないからかな
iOS11.4.1
463iOS (ワッチョイ 9fcb-tk3W)
2020/02/09(日) 07:16:51.13ID:w7sstmSH0
アプデしたら負けだから天気用に違うスマホ買うのが最善策
464iOS (ワッチョイ ff55-DF9E)
2020/02/09(日) 07:41:04.64ID:yQjxGacM0
YAHOO天気予報使えるからいいけどきっとほかのアプリも時間の問題だね
465iOS (スッップ Sdbf-tvMy)
2020/02/09(日) 18:31:06.29ID:HGmID4BYd
【悲報】iPhone7,もうオワコン

ドコモにはまだ在庫があるというのに
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
466iOS (ワッチョイ 17fe-b7OC)
2020/02/09(日) 19:46:47.74ID:kxbSFlEW0
オンボロイドのスクショきたないなぁ
467iOS (ワッチョイ 17cf-56gX)
2020/02/09(日) 19:57:36.39ID:VFgbpI0Y0
さすがに画像の圧縮によるものだろ
こんなフォントの濃淡バラバラテキストとかウィンドウズですらいまはもうないとおもうぞ
468iOS (ワッチョイ 9fcb-tk3W)
2020/02/09(日) 20:30:42.22ID:w7sstmSH0
iPhone9の128Gって幾らくらいになる?
469iOS (アウアウクー MM0b-O1qm)
2020/02/09(日) 20:57:40.86ID:8BzHoGKWM
59800円
470iOS (ワッチョイ 9fcb-tk3W)
2020/02/09(日) 21:45:59.67ID:w7sstmSH0
6万だと選択肢が広がるから微妙だな
471iOS (ワッチョイ 17d0-vHlo)
2020/02/10(月) 05:34:25.54ID:Yf9z2UQT0
>>291
iPhone11の64ならアップルストアー実店舗なら68000円前後でキャリアの機種変更事務手数料必要
472iOS (オイコラミネオ MM4f-acLn)
2020/02/10(月) 09:50:00.90ID:/nxbju0nM
教えて7plus使いの方々。
6plus使ってて今秋か来年秋発売予定のiPhoneに乗り替え検討してた矢先に、今朝落としてしまいガラスが割れちまった。
バッテリーも弱って来てるけど、11は見た目でスルーするから買わないけど、某フリマアプリのポイントが貯まってるから、繋ぎとしてiPhone7plusを買おうかと悩んでる。
使用用途はYouTube閲覧や銀行系アプリの管理なのだが、幾ら位迄なら買いだろうか?
473iOS (ワッチョイ b7c7-OzSf)
2020/02/10(月) 10:46:05.90ID:mG0twpQo0
>>472
256GBで4万前後なら綺麗なのありそうだな
474iOS (オイコラミネオ MM4f-acLn)
2020/02/10(月) 11:55:21.58ID:/nxbju0nM
>>473
4万円位なら買わないわ。
せめて3万前半位であれば良いなと。
475iOS (ササクッテロル Sp0b-kRD2)
2020/02/10(月) 14:29:03.09ID:ed2Rg2Bop
>>474
じゃあ街中の非公式ショップで画面交換やな。
476iOS (ワッチョイ b7c7-OzSf)
2020/02/10(月) 14:52:11.78ID:mG0twpQo0
>>474
ならplusは諦めるんだな32GBモデルじゃ嫌だろうしそもそもplus自体中古じゃ状態良い機種少ないからな貧乏人なら泥でも買っとけ
477iOS (オイコラミネオ MM4f-acLn)
2020/02/10(月) 17:14:56.34ID:/nxbju0nM
>>476
泥も選択肢に入れて考えるとするか・・・
取り敢えず次の13が出る位は迄の繋ぎで。
オススメの機種ある?
478iOS (オイコラミネオ MM4f-acLn)
2020/02/10(月) 17:22:21.27ID:/nxbju0nM
>>476
別に32GBでも構わないんだが。
479iOS (アウアウカー Sa6b-8vds)
2020/02/10(月) 17:31:23.65ID:hpFDjUjya
電話として使うならガラケーがいいぞ!
480iOS (ワッチョイ 3785-T0km)
2020/02/10(月) 17:49:45.09ID:AT005arL0
昔ガラケーの頃、携帯と間違えて固定電話の子機持ってきちゃうやつとかいたな。
481iOS (ワッチョイ 9754-A3/T)
2020/02/10(月) 18:13:58.91ID:YSekF1y+0
>>479
それはそうだね。バッテリーの心配なんていらないし。
482iOS (ワッチョイ 9ff2-O1qm)
2020/02/10(月) 18:17:28.30ID:cLeJ6b/m0
>>477
OPPO Reno Aあたりでいいんじゃない。画面設定にiPhone風のテーマもあるし
変にこだわってカスタマイズとかしたくなければつなぎとしてはコスパがいいと思う。
483iOS (ワントンキン MM7f-GVqH)
2020/02/10(月) 21:00:41.03ID:wvNGYxjuM
愛用者が世界的に多いグロ-バル7
スイカ対応はよしないとはずかしいおね
484iOS (アウアウクー MM0b-gMkZ)
2020/02/10(月) 22:15:03.20ID:7N/067uBM
>>474
そうゆーのは最初に書け
485iOS (ワッチョイ 17d0-vHlo)
2020/02/11(火) 05:38:43.30ID:bcdXhLEW0
>>473
昨年だけど壊れたiPhone7プラスの256もらったから北村で4万円で整備品と交換しました。
486iOS (オイコラミネオ MM4f-acLn)
2020/02/11(火) 05:47:16.54ID:r98AyT+vM
>>482
2020と比較した場合どうだろうか?YouTubeの動画を閲覧する場合なんだけど。
487iOS (オッペケ Sr0b-qh2z)
2020/02/11(火) 08:44:51.34ID:o59ruJBjr
繋ぎなのに泥勧めてもねって感じするから
中古のiPhone買った方がいいっしょ
488iOS (アウアウウー Sa9b-sjhH)
2020/02/11(火) 13:57:46.07ID:ysHq3x3Xa
6sのスレでカメラの故障のこと書き込まれてるな。7もいずれはそんなこと起こるんだろうか。参考になるな。
489iOS (ブーイモ MMcf-FkgY)
2020/02/11(火) 16:40:39.77ID:WI0EGiIGM
t
490iOS (ワッチョイ 9f88-o5YV)
2020/02/11(火) 18:35:00.96ID:XH2sgd2t0
バージョンが、10.2.1なんだけど、最新バージョンに
アップデートしても大丈夫かな?
恥かしながら、Clipboxを使いたくてアップデートしてなかったんだけど、
今迄ダウンロードできてたサイトがダウンロード出来なくなるという本末転等になってて、そろそろかなぁと
でも、バッテリーの減りがハンパないというカキコミもあり、悩んでます
491iOS (ワッチョイ 3785-T0km)
2020/02/11(火) 19:46:25.36ID:fTGctqQL0
そりゃあすぐやるべきだ!
492iOS (ワッチョイ 9f54-T3Ui)
2020/02/11(火) 20:15:24.91ID:xdPVJPi70
>>490
iOS11以降でClipboxに似たアプリはMixdata。
iOS10でも使えるから試してみ?
493iOS (ワッチョイ 9f88-o5YV)
2020/02/11(火) 22:04:21.01ID:XH2sgd2t0
>>492
ありがとうございます、試してみました。
Clipboxと殆んど同じですね、またバージョンは10のままですが、Clipboxでダウンロードできなかったファイルもダウンロードできました。
これで、安心してバージョンを最新のにできますね、大変助かりました。
494iOS (ワッチョイ b7d0-VvFz)
2020/02/12(水) 05:27:33.75ID:7F8ih2AF0
>>488
カメラ故障とバッテリー交換で7000円弱。
正規サポートで本当なら安いな
495iOS (アウアウクー MM07-BRvT)
2020/02/12(水) 15:02:05.08ID:qynNE2EVM
7に機種変したばっかりなんですけど
後2年サポートもちますか
496iOS (JP 0H53-FH+E)
2020/02/12(水) 16:00:23.09ID:4K+9tPFUH
すぐ圏外病になるのに?
497iOS (ワッチョイ df54-fSO4)
2020/02/12(水) 18:10:21.83ID:EYhSt+oh0
3年目ーあと1年使いたい
498iOS (ワッチョイ 12f7-nRwz)
2020/02/12(水) 18:59:31.62ID:jZGJtTgG0
7 128GBのジェットブラックの未使用ほしいのですが、どこから購入すればいいんでう?
499iOS (ワッチョイ 6391-JUjQ)
2020/02/12(水) 20:47:35.92ID:rC0v7RZ20
>>498
ヤフオク
500iOS (ワッチョイ b755-FH+E)
2020/02/12(水) 21:51:58.34ID:mL4lfyJf0
LINEが最近通知音が鳴らなくて通知も来ないんだけど、同じような人いますか?
501iOS (アウアウクー MM07-bduJ)
2020/02/12(水) 22:17:09.12ID:Zci7gTsDM
LINEの設定してるか?
502iOS (ワッチョイ b755-FH+E)
2020/02/12(水) 22:46:06.44ID:mL4lfyJf0
>>501
してます。バージョンアップしてから、通知音が鳴らない、表示されなくなりました。
503iOS (ワッチョイ d655-rLmd)
2020/02/13(木) 01:31:26.33ID:CaFSbCnj0
バージョンアップしてないけどそういうときあった
たまたまかもしれないけど6の友達もたまにそうなると言ってた
504iOS (ワッチョイ 3388-VvFz)
2020/02/13(木) 04:03:45.76ID:e8iW7d450
>>496
昨年だけど2年間使ったiPhone7だけど圏外病に本体、整備品と無償交換になりました。
圏外病は当たりでは
505iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/13(木) 09:11:52.63ID:haCVoJdLM
取り敢えず来年秋頃出る新型iPhone迄の繋ぎでiPhone7plusの購入考えてるんだけどさ、256GB位だったら幾らまでなら、このたいミンク時期だも皆だったら出せる?
506iOS (アウアウクー MM07-sep5)
2020/02/13(木) 09:28:49.81ID:/Wo1UEhJM
高くても3万までなら出せるだも?
507iOS (アウアウエー Saaa-wqHD)
2020/02/13(木) 09:32:11.83ID:sB29g8A9a
ポケGO用に7plusジェットブラック買ったわ
ioS10だったからバージョンアップせずにシミュロケで使って快適
508iOS (オイコラミネオ MMb3-Xjcl)
2020/02/13(木) 10:12:49.00ID:k3CvoNitM
>>506
高くてもそれ位迄だよね・・・
バッテリー交換必要なければの話だが・・・
バッテリー交換しないといけない個体なら2万4000円位かな。個人的にわ・・・
しかしそんな個体中々無いわ・・・
509iOS (アウアウクー MM07-sep5)
2020/02/13(木) 12:59:56.40ID:2v9tKoNjM
>>508
いい機種とはいえ世代差を考えるとかなりの良条件でもない限り3万が天井やろうなぁ。言ってるように2万前半がひとまずの目標値なんだろね。俺ももし買うとしたらその辺で考えるわ。
510iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/13(木) 13:06:32.56ID:BwF0hEyHM
>>509
やっぱりそうだね・・・
来年秋迄iosのサポートがあるとはいえ、2万円前半位であればなぁとは思ってる所だけど中々無いわ。
フリマアプリって軒並み高いね・・・
511iOS (ワッチョイ b755-FH+E)
2020/02/13(木) 16:50:25.36ID:mlCy03cI0
>>503
そうなんですね、ありがとうございます。再起動したり設定はしっかり見直してるのに数日直らなくて…。
512iOS (スフッ Sd32-FH+E)
2020/02/13(木) 18:44:30.70ID:g7e3q2kFd
圏外病になった機種、せめてiosのダウングレードができたらなぁ
513iOS (オッペケ Src7-OxJ8)
2020/02/13(木) 20:14:09.84ID:+9FwjiRSr
3月に廉価iPhone出たら暴落するっしょ
514iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/13(木) 20:38:14.11ID:BwF0hEyHM
>>513
やっぱそうかな。
iPhone8と7の中古金額も暴落すれば有難い。ってかSE2plusも同時期に出れば間違い無く買ってるんだけど。
515iOS (ワッチョイ 53c7-eIa0)
2020/02/13(木) 20:55:47.30ID:yfjydz150
なんか同じような質問チョイ上にもあるけど自分で買うの決めれないなら買わなきゃいいしかもA10プロセッサ以上が暴落するとは思えんな
516iOS (ラクペッ MMdf-W3km)
2020/02/13(木) 21:09:24.71ID:Qcig2j6mM
SE出たとき5sと6は暴落したの?
517iOS (ワッチョイ d2cb-46vq)
2020/02/13(木) 21:13:01.78ID:aXT+8OfL0
下取りの値段に推移するだけだからな
518iOS (アウアウクー MM07-sep5)
2020/02/13(木) 21:13:13.72ID:IccHuMUtM
買うに当たって見落としてる点がないか人のやり取りを見て気付きのきっかけが欲しいんでしょ。
519iOS (ワッチョイ afc5-FH+E)
2020/02/13(木) 22:00:35.63ID:f61nDvzH0
>>515
同じ奴だろ
520iOS (ワッチョイ a754-Qgh5)
2020/02/14(金) 02:11:39.37ID:+wxX1/Eh0
ジェットブラックなんだが、細かい線傷が多くて買取額大幅ダウンな予感なんだが車用のピカールとかで磨いたらキレイにならないかな?
521iOS (ワッチョイ 3388-gtE8)
2020/02/14(金) 04:18:12.38ID:/00Xg2WC0
>>513
廉価iPhoneは安くても6万円でしょう
522iOS (オイコラミネオ MM0f-75bS)
2020/02/14(金) 08:32:08.21ID:QbB0ErwWM
7ですら、あと1年しか頑張れないの?
もっと頑張れるよね?
523iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/14(金) 08:32:22.87ID:fR5kriQRM
>>521
399ドル 4万円代とかネット予想には書かれていたぞ。
524iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/14(金) 08:33:33.83ID:fR5kriQRM
>>518
その為の不特定多数の掲示板だろw
525iOS (ワッチョイ 7388-bduJ)
2020/02/14(金) 08:54:43.81ID:bRrpwIdl0
フリマアプリなんて欲の塊みたいな奴しかいないから高いぞ
ヤフオクのほうがいい
526iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/14(金) 09:27:16.93ID:fR5kriQRM
>>525
マジで高いよな。傷だらけでバッテリー容量も減ってて3万オーバーなんてざらだし、それなら最新機種の新品の方が良いってなるよな。
527iOS (オッペケ Src7-0zQk)
2020/02/14(金) 09:32:11.70ID:ixg6sbyWr
暴落はしない
結局安くiphone持ちたい層に需要あるし
528iOS (ブーイモ MM0e-Z+Vl)
2020/02/14(金) 13:02:39.10ID:f511g9YnM
13.3.1から13.3へのダウングレードがうまくいかない。
SHSHは発行中のはずなのに。
iTunesが違う機種のだと警告する。
日本語版だけiOSがカスタマイズされているのか?
529iOS (ブーイモ MM0e-HEeP)
2020/02/14(金) 18:24:41.75ID:36KovhoDM
>>528
なんで戻したいの?
530iOS (アウアウオー Saea-FH+E)
2020/02/15(土) 01:21:50.02ID:UxyirJGha
バッテリー先週変えたものだけど、やはり消費多いな
マシにはなったけど。同じ様に思ってる人居ない?
531iOS (ワッチョイ b7d0-VvFz)
2020/02/15(土) 04:47:33.04ID:7+gaZrx40
>>523
ドル円は120円で計算すると48000円。
532iOS (ワッチョイ d64b-bduJ)
2020/02/15(土) 10:55:38.56ID:aouwnzDZ0
ウイイレ2020やってる奴いたら教えてくれ。

息子がiPhone7でウイイレ2020のアプリアップデート後、対戦時ラグいとか言ってる。
友達連中は最近のiPhoneらしく、問題ないらしい。
ちなみにWi-Fi環境だけでなく、4Gでも同様らしいから
家の環境のせいじゃない様子。

個人的にウイイレ程度でこの機種が限界とは思えないのだが、どうですか?
533iOS (ワッチョイ 1288-UDLk)
2020/02/16(日) 01:20:24.69ID:CwWvuRZR0
>>528
iPhone7を13.3.1にアップデートすると、モバイル通信不可、圏外表示になるらしい。 しかもAppleが公式に認めて無償交換OKらしい。
但し、俺のは3年以上経ってるから有償、SE2をまつわ…
534iOS (ワッチョイ a754-rMFf)
2020/02/16(日) 03:42:03.00ID:AZCHopeU0
次はなんかSE2で良い気がしてきたなあ……5Gじゃないとダメかねー
535iOS (ワッチョイ 16e6-1I7z)
2020/02/16(日) 05:18:22.89ID:FFGezDYv0
>>533
え、1年以内だけが対象ってこと?
それマジ?
536iOS (ワッチョイ 4730-ViZ+)
2020/02/16(日) 06:55:42.76ID:kT2SRmr70
>>534
俺もそんな感じに思う
5 Gって言うけど、速いってことはデータ通信量の上限への到達が早いってことにつながるわけだよね。
まぁ、イライラしないってのは精神衛生上とても嬉しいことだけどね。
4Gで十分なんだけど、今のスマホの使い方で5Gがどうしても必要と思えないんだよね〜
537iOS (ワッチョイ 1254-HEeP)
2020/02/16(日) 08:48:07.30ID:WtO1dCFX0
>>533
会社に持たされてる7を13.3.1に上げたけど、大丈夫だよ。
個体差がある?
538iOS (ワッチョイ cb55-bduJ)
2020/02/16(日) 08:50:08.43ID:3yJGdYnP0
会社から支給のものを
勝手にアップデートするとかヤバくないか?
539iOS (ワッチョイ d291-FH+E)
2020/02/16(日) 09:49:12.94ID:eQcHvhXE0
>>271だけど、5回に1回くらいロックからの解除でタッチ機能が効かなくなってたのが設定の見直しで直った

設定->アクセシビリティ->タッチ->タッチ調整
をオフからオンにするだけ

どんな効果があるかのかは説明読んでも分からん
540iOS (ワッチョイ 47ec-fGql)
2020/02/16(日) 10:41:59.49ID:5O7qNnE10
ワイモバイルでフツーに7取り扱ってるけどAppleのサポートはいつ頃までだろうね。
541iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/16(日) 13:38:04.54ID:BgPFSPxYM
このタイミング(SE2発表&発売直前)で7&7plusを中古で買う奴って余程の情弱だろうな。
勿体なさすぎるわな。
542iOS (ワッチョイ 3788-oncu)
2020/02/16(日) 15:17:04.18ID:G/zpnKob0
plusは出んやろ
それとSE2見越して値下げしてるんだからお前こそ情弱だろ
543iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/16(日) 16:44:28.36ID:BgPFSPxYM
>>542
いやいや中古端末価格は値下げはしてないぞ
未だに3万オーバーの個体とか普通だろ、
544iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/16(日) 16:45:20.56ID:BgPFSPxYM
>>542
plusも出るってネットの噂では出てたぞ、
あくまでも噂だがな
545iOS (ワンミングク MM42-bduJ)
2020/02/16(日) 16:49:31.00ID:j9Wy00q2M
ネットの噂で出てた なんて書いてるとバカだと思われるから程々にしとけよ
546iOS (アウアウウー Sac3-FH+E)
2020/02/16(日) 16:59:48.70ID:b9ULOzEda
>>360氏みたいな潔い人になりたいな。
SE2が出るからどうとか迷ってる時点で7への愛が足らんわw
547iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/16(日) 17:52:30.71ID:BgPFSPxYM
>>545
その噂が殆ど当たってるじゃんか
548iOS (ワッチョイ ef73-g0ZG)
2020/02/16(日) 17:55:35.46ID:L5sPhYTG0
下手な鉄砲も
549iOS (ワッチョイ 1288-sep5)
2020/02/16(日) 18:01:26.05ID:nbTYjnOh0
8が7と同じ重さ約だったら躊躇なく機種変してたかもなぁ。FeliCa対応なiPhoneで最軽量なのって7だよね。
550iOS (ワッチョイ 16ac-wArM)
2020/02/16(日) 20:25:39.04ID:0cmVJzWD0
>>540
ipod touchは3-4年で新機種出て、出たらメジャーアップデートは切るから、iOS15か16までは行けんじゃないかな。
551iOS (ササクッテロ Spc7-FH+E)
2020/02/16(日) 21:37:00.05ID:1byUEavIp
>>549
そのとおり。7が一番。
552iOS (ワイーワ2 FF6a-Ac4b)
2020/02/16(日) 21:39:25.58ID:8eJ92so3F
悲しいかな

Appleでは 8は思いと重っていない

まぁこれが悲劇の始まりなんですが
553iOS (ワッチョイ d2cb-46vq)
2020/02/16(日) 21:47:05.39ID:Jrn7VEEr0
アホか
タダで8と交換してるなら喜んで差し出すくせに
554iOS (ワッチョイ 1288-sep5)
2020/02/16(日) 21:58:14.71ID:nbTYjnOh0
昨年度末のときでも8はスルーしたわ
555iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/16(日) 23:29:10.76ID:EJgmVSZGM
7plus使いのおまいら 、この時期の質問なんだが、中古のSIMフリー端末の7plusでバッテリー残容量100の個体に幾らまで出せる?
556iOS (ワンミングク MM42-bduJ)
2020/02/17(月) 00:52:57.71ID:THRPQWO4M
500円
557iOS (ワッチョイ 8391-bduJ)
2020/02/17(月) 10:38:11.40ID:OjV9QdS60
セカンドストリートとか専門店でも何でもない店でも19800するから、せいぜい12000ぐらいじゃない?
正直plusは人気ないぞ
558iOS (ワッチョイ 16d0-EYB5)
2020/02/17(月) 12:02:37.25ID:+fggFyw+0
次機発表待ってサイズがデカかったら8に移行かな…色々キツくなってきた感が最近ある
559iOS (アウアウウー Sac3-UDkB)
2020/02/17(月) 12:29:33.52ID:jrpulZota
se民は大きい画面は望んでいない
なのでプラスは出ない、出しても売れんだろ
大きいのは他のiPhone買えって事になる
560iOS (ラクッペペ MMde-W3km)
2020/02/17(月) 12:51:07.59ID:JFzFp+ZOM
8の筐体にA13があるなら8+の筐体流用もありそうではあるが
今のラインナップではXRとキャラ被るのでは?
561iOS (ワッチョイ 1288-rMFf)
2020/02/17(月) 14:05:07.67ID:YopY80PG0
>>534
5Gはコンシューマ向けのインフラが整わないからまだまだ先
産業用でIoTのボトルネックになってたネットワーク問題が解消することが優先

一応2020年春にはサービス提供するけど、4Gを凌ぐくらいになるのは早くて2023年くらいの見込み
俺はN/W屋だから自社サービスの確認もこめて5G対応機種買うけど
動画見るくらいならSE2で全然いいと思う
562iOS (アウアウクー MM07-FH+E)
2020/02/17(月) 14:21:37.99ID:fe8nbW/HM
最初のうちは料金プランも高くなりそうだしなあ
563iOS (ワッチョイ a754-rMFf)
2020/02/17(月) 20:17:56.79ID:AWAHHyzz0
>>561
おお、ありがとう。
なるほど。産業向け優先てのは納得だ。
564iOS (ワッチョイ d2cb-46vq)
2020/02/17(月) 21:56:24.84ID:n4+mClZQ0
iPhone9まだか
製造時に飛沫が付着しても日本に届く頃にはウイルス死滅してるんだよな
565iOS (ワッチョイ df54-urN3)
2020/02/17(月) 22:19:55.06ID:tLPE/vaC0
軽量コンパクトが売りなのにプラスはねえわな
566iOS (アウアウカー Sa6f-TUbi)
2020/02/17(月) 22:22:07.41ID:q73P2kzwa
4sか5か5s買えや
567iOS (ワッチョイ 3788-oncu)
2020/02/18(火) 00:10:54.62ID:U0/BlnZf0
>>561
実測にかかわらず
新しもの好きの日本人は5G出たとたん4Gはゴミ扱いするぜ
売る方もそういうマーケティングだろ
568iOS (ワッチョイ 92f2-bduJ)
2020/02/18(火) 01:27:45.07ID:RwVOVEvA0
>>564
物体の表面で2週間も生きているようですが、それは
https://jp.sputniknews.com/science/202002137103750/
569iOS (ワントンキン MM42-Ac4b)
2020/02/18(火) 13:27:02.16ID:31doWEJDM
SE2出て買ったら
嬉しくて舐めまわすから
コロナ感染するかも
570iOS (オイコラミネオ MM6e-Xjcl)
2020/02/18(火) 16:57:39.57ID:rPVk96cvM
ってかさSE2発売前&plus?が出るってら噂のタイミングでフリマアプリの7と7plusの金額高過ぎじゃね??
571iOS (ササクッテロラ Spc7-nZ9O)
2020/02/18(火) 20:04:11.96ID:S6w2QbGpp
>>568
紫外線照射で消えないのかな?
572iOS (ワッチョイ d2cb-Dyf8)
2020/02/18(火) 22:29:54.83ID:2J4yDqqm0
箱やら本体やら薄めたハイターで絞った雑巾で拭けば大丈夫だ
573iOS (オイコラミネオ MM0f-bduJ)
2020/02/18(火) 22:47:08.55ID:0W9BLFs8M
スマホに付いたウイルスで... 新型肺炎 感染の落とし穴
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200218-00432380-fnn-soci
574iOS (ワッチョイ 4354-vZR4)
2020/02/19(水) 01:48:24.53ID:iQsane4D0
>>567
目に浮かぶねえ……
575iOS (ワッチョイ a354-Zi+a)
2020/02/19(水) 02:17:27.15ID:lDCY7aF60
>>567
SHARPも5Gモデル出したからね…

みんなが「5G普及なんてまだまだ」と否定するほどより5G普及は全然速いと思うよ
オリパラも後押ししてるしね

ドコモは色々5Gコンテンツのデモショップ出してるし
ソフトバンクはそもそも前から自前の野球場で5G中継実験してて
しかもすでに茨城に無人バスまで走らせてる…

あうはLTEで出遅れたけどまた同じことしそうだけどw
576iOS (ワッチョイ a354-Zi+a)
2020/02/19(水) 02:17:47.94ID:lDCY7aF60
>>561
>>575
577iOS (ブーイモ MMff-MC9z)
2020/02/19(水) 07:27:58.24ID:CRuxlWymM
エリアが狭くて建物の中に電波が通りにくいからいらない。
そもそも無線区間が速くても、その先のプロバイダーが現状ではネックなのだから、意味がない。
578iOS (ワッチョイ 8388-iCTl)
2020/02/19(水) 09:57:01.81ID:ijyiLYd40
それでも4Gはゴミ扱い
車の型落ちが安売りされるように
性能が大して変わらなくても日本人は新型好き
579iOS (TH 0H47-x4VP)
2020/02/19(水) 11:05:07.97ID:cxJxle1/H
>>578
5G非対応の現行のiPhoneは安くなりそうだな(^^)v
580iOS (オッペケ Sr07-ADxH)
2020/02/19(水) 12:33:15.46ID:iNDZo6JMr
>>578
そんな事ないやろ月月割あったから
2年ごとに買い替えてただけ
581iOS (アウアウウー Sae7-A6HL)
2020/02/19(水) 12:35:58.97ID:7rTYjmtka
そう、今の7が壊れたり何かあったら型落ちになった11にしようかと思ってる。
582iOS (ブーイモ MMff-MC9z)
2020/02/19(水) 18:34:14.58ID:7p5hVVkhM
7のケースが流用できるなら9がいいな。
11なんて意味ない。
583iOS (ワッチョイ ffcb-4ROB)
2020/02/19(水) 19:07:47.18ID:WknBJWZw0
あのダサいノッチが許容できる奴って何なんだろうな
584iOS (アウアウウー Sae7-A6HL)
2020/02/19(水) 19:17:09.53ID:7rTYjmtka
そうなんやけど初代SE発売年に迷ったあげく秋まで待って7にして大正解だった経験があるから、どうも廉価版には手を出しづらい。
585iOS (アウアウクー MM07-FTwr)
2020/02/19(水) 19:17:57.50ID:EHGYjBRzM
俺はあの辺、特に気にならないな。でも本体の重さはかなり気にする。
586iOS (ワッチョイ ff88-y94j)
2020/02/20(木) 00:05:04.43ID:tinhd7Hi0
13.3.1に思い切ってアップデートしたら肝心のiTunesにエラーで繋がらなくなった。
再起動とか一通り試したけど、全く変わらず同じエラー、これって終了?
587iOS (アウアウカー Sa47-I1/a)
2020/02/20(木) 01:13:44.68ID:tqs9P1V6a
お客さん
よい買い物したね♪
588iOS (アウアウオー Sadf-A6HL)
2020/02/20(木) 01:43:45.09ID:CDnUSNota
10日くらい前にバッテリー変えてもらったんだけど、もう最大が98%になってるんだけど不良品かな?
そんなもん?
589iOS (オイコラミネオ MMff-8Exs)
2020/02/20(木) 02:47:04.84ID:+KQvGu+VM
>>588
早すぎじゃね?
590iOS (ワッチョイ 4354-vZR4)
2020/02/20(木) 06:27:29.44ID:mJV06JcJ0
>>588
早すぎ
ちゃんとしたショップでやったお?
591iOS (アウアウオー Sadf-A6HL)
2020/02/20(木) 09:27:26.67ID:CDnUSNota
>>590
正規店だよ
592iOS (ワッチョイ ffc6-nm+M)
2020/02/20(木) 10:55:43.97ID:s/j9Mojw0
キタムラのバッテリーは劣化が早い。アップル送りにしてバッテリー交換は結構周知の事実
593iOS (ワッチョイ bf7d-r/AM)
2020/02/20(木) 11:16:30.13ID:ZOMQOZd20
さすがに早すぎるな
俺の社外品は3ヶ月になるが100%だ
594iOS (アウアウオー Sadf-A6HL)
2020/02/20(木) 11:44:27.02ID:CDnUSNota
>>592
まじか。カメラのキタムラだわ
とりあえず電話してみる
595iOS (スフッ Sd1f-A6HL)
2020/02/20(木) 11:48:50.59ID:7eHDmci/d
去年の10月街修理屋でバッテリー交換したけど
まだ100%
状態が凄くいい
596iOS (ワッチョイ cf7c-KdnI)
2020/02/20(木) 11:54:00.38ID:MFqgmwOH0
>>586
俺もなった。

結局PCをバックアップからリカバって
旧バージョンのiTunesのバックアップから
iPhoneを復旧した。

しかしiOSは13.3.1w
以降iTunesはアップデートしていない。
597iOS (アウアウウー Sae7-A6HL)
2020/02/20(木) 12:36:58.02ID:FTTJ9Ubda
うーん、俺はmac OS High SierraでiTunes12.8.2.3から上がらないからそのままやけど一度もトラブルはないな。
でもそういう事例もあるということやね。
598iOS (オイコラミネオ MM67-8Exs)
2020/02/20(木) 15:45:53.23ID:184GfKx6M
>>594
その後どうなったか知りたいわ。
この板に報告頼むわ
599iOS (オイコラミネオ MM67-8Exs)
2020/02/20(木) 15:46:22.51ID:184GfKx6M
>>595
凄いロングライフだな
600iOS (ササクッテロ Sp07-y94j)
2020/02/20(木) 15:48:35.66ID:t57yO2+Lp
>>588
そういや俺もキタムラでSEのバッテリー交換した時はそれぐらいで98%になったな
601iOS (アウアウオー Sadf-A6HL)
2020/02/20(木) 16:35:21.75ID:CDnUSNota
>>598
バッテリーの個体差があるし、使ってると100%に戻る事もあるからもう少し使ってみて様子みてくれと言われた。どんどん低下するようならまた連絡すると言って電話を切ったよ
602iOS (ブーイモ MMff-MC9z)
2020/02/20(木) 17:44:56.13ID:cwxEcTGHM
>>586
うちも13.3.1に上げたが、なんともない。
iTunesとの同期も問題なし。
603iOS (ブーイモ MMff-MC9z)
2020/02/20(木) 17:46:04.51ID:cwxEcTGHM
キタムラのは古い在庫なのかな?
604iOS (ワッチョイ 73e6-NsBg)
2020/02/20(木) 20:34:03.06ID:eruzllEv0
今日うっかりコンクリートの床に落っことしてしまったけど
ソフトケースのおかげで助かった。
サンキュー ダイソー
605iOS (JP 0Hdf-gaER)
2020/02/20(木) 20:36:58.97ID:2X+nIoLxH
前にキタムラで交換したら5日位で98%
2ヶ月で83まで落ちた。サイクルカウントは109回だった
606iOS (ワッチョイ ffcb-4ROB)
2020/02/20(木) 20:39:23.69ID:ZQV+vj3g0
>>595
いつも充電70パーとか80パーで抜いてね?
一晩充電を差しっぱにすると適正な数値まで下がるかも
607iOS (スフッ Sd1f-A6HL)
2020/02/20(木) 21:07:48.63ID:7eHDmci/d
>>606
いつも20%前後からフルな充電してるよ
基本家では通話意外スマホさわらないからかな
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
608iOS (ワッチョイ bf09-zPsZ)
2020/02/21(金) 10:07:45.76ID:KTdVSQa80
ゲームと動画配信とかしない人がスマホを買い換えない率が高いと俺は思ってる
609iOS (ワッチョイ bf09-zPsZ)
2020/02/21(金) 10:12:40.41ID:KTdVSQa80
一日16時間くらい使用して3回充電してるような使い方だとバッテリー劣化は早いよな?
610iOS (ワッチョイ f391-y94j)
2020/02/21(金) 11:18:42.88ID:qwTJe/kr0
同時購入の7とse本体のバッテリー交換したけど、残念使って充放電回数が倍近く違ってるのにどちらも82%表記だったからあまり当てにならん。
結局はバッテリーの個体差だと思う
611iOS (ワッチョイ f391-y94j)
2020/02/21(金) 11:19:10.90ID:qwTJe/kr0
残念じゃねーわ、3年な
612iOS (ワッチョイ ffcb-4ROB)
2020/02/21(金) 21:22:29.16ID:cNijOOzg0
減ったら純正より高性能なディープロのバッテリーにいれかえればいいだけだから安いもんだ
613iOS (ワントンキン MM9f-tSX8)
2020/02/22(土) 03:28:25.43ID:rKgTpALQM
ちんちんおっきくなってきもちいいの
614iOS (ワッチョイ cf7c-KdnI)
2020/02/22(土) 07:18:42.77ID:/glHdo720
>>604
俺がiPhoneを使い続ける理由の一つに
ケースや画面グラスが百均で気軽に買えるからだw
615iOS (ワッチョイ cf7c-KdnI)
2020/02/22(土) 07:26:36.14ID:/glHdo720
>>608-609
初めてスマホゲームやったけど
バッテリーの消費早いよな。

俺は平日通勤で音楽聴いて、
休み時間や帰宅後にブラウジングするぐらいなら
1日30%ぐらいしか消費しない。

ゲームするなら割り切って2年おきに
バッテリー交換前提で使うと思った方が
精神的に健全かと思う。
616iOS (ワッチョイ 4354-vZR4)
2020/02/22(土) 07:42:57.94ID:vHaX/Y260
つか……
ゲームやらない動画もMacで見てる俺みたいな人間は、iPhone7ですら贅沢
撮影はここぞって時はミラーレス一眼持ち歩くし
617iOS (ワッチョイ cf7c-KdnI)
2020/02/22(土) 07:51:55.55ID:/glHdo720
>>616
>ゲームやらない動画もMacで見てる俺みたいな人間は、iPhone7ですら贅沢

同感。
クルマに例えるならば
GTRを週末コストコに通うだけに使っている感じw
618iOS (ブーイモ MMff-MC9z)
2020/02/22(土) 10:01:41.70ID:rGuDne5uM
7は電子マネーという強みがある。
その点が6sまでとは違う。
619iOS (ワッチョイ f391-y94j)
2020/02/22(土) 10:34:22.05ID:J6G1X0lL0
>>616
ガラケーでよくねw
620iOS (アウアウウー Sae7-RDlb)
2020/02/22(土) 10:47:14.60ID:5UfCqEV3a
俺もそれ狙いでAndroidのサブとしてこれ使ってるわ。かなりお気に入り。軽くて持ちやすいし。
621iOS (ワッチョイ ff91-A6HL)
2020/02/22(土) 11:29:37.26ID:BeU31KE80
>>618
だよねー。もう7以前には戻れない。
622iOS (ワッチョイ ff54-A8tp)
2020/02/22(土) 12:30:40.76ID:ZRUZ0rxP0
>>618 >>621
けどwallet使うと機種変の時面倒じゃない?
623iOS (ワッチョイ ff55-vUjs)
2020/02/22(土) 12:48:58.84ID:UAmC+tnK0
むしろおサイフと違ってWalletは移行が楽なのが売りの一つなんだが…
624622 (ワッチョイ ff54-A8tp)
2020/02/22(土) 13:50:21.49ID:ZRUZ0rxP0
>>623
そうなんだ。ありがとう。
じゃあ使ってみようかな?
625iOS (ブーイモ MMff-MC9z)
2020/02/22(土) 14:12:59.17ID:Q4BEFs5eM
キャッシュバックもあるしポイントもつくから、日常のほとんどの支払いをApple Payにしたよ。
626iOS (ワッチョイ cf63-y94j)
2020/02/22(土) 14:18:21.21ID:i+F8uEt90
>>625
普通にVISAとかmasterとか?
それとも交通系が多いかんじ?
俺は殆ど交通系使ってるけど便利だよな。
落とした時を考えて、残高は少なめにしてるけど。
627iOS (ワッチョイ b388-y94j)
2020/02/22(土) 14:35:15.57ID:7zgU8vm80
ビックカメラsuicaカードでオートチャージ設定にしたモバイルsuicaがさいつよ
電車乗れて買い物も出来る
PayPayとかd払いとかaupayとかの還元キャンペーン中はこっちで買い物するけど
628iOS (ワッチョイ ff88-y94j)
2020/02/22(土) 19:17:03.49ID:p8ioysJ/0
>>602
よかったですね、adblock入れてるので、VPNをonにしてるのと関係あるんですかね?
629iOS (ワッチョイ ff91-A6HL)
2020/02/23(日) 07:56:14.02ID:J4stiYAC0
>>622
モバイルSuicaに関しては、Androidに戻ることがなければ問題なし。むしろ機種変更の手間は無し。Androidに戻る場合は、一度モバイルSuica解約する必要がある。AndroidからiPhoneの機種変更は簡単なんだけどね
630iOS (スッップ Sd1f-Oel0)
2020/02/23(日) 18:06:12.92ID:UokwlnUqd
>>579
iPhone、最新型もアップデートで5Gは無理なんか?
iPhoneSE2も5G非対応?
11と12で区分け?
631iOS (ワッチョイ 4354-vZR4)
2020/02/23(日) 18:10:11.64ID:FPzjT49f0
>>630
廉価版には5G乗るまい
その次のiPhoneで5G搭載だべ
632iOS (ワッチョイ ffcb-gaER)
2020/02/23(日) 20:26:52.81ID:86n55hl80
4Gなら買わなくてもいいな
2万円引きの恩恵あるなら買うわ
633iOS (アウアウクー MM07-gaER)
2020/02/24(月) 10:22:21.11ID:5vAZ/c0LM
iPhone7がついに壊れたぽい
Wi-FiとBluetoothがグレーアウトするし再起動ループするし
強制再起動もpc使って復元してもダメだ
634iOS (アウアウウー Sae7-A6HL)
2020/02/24(月) 10:31:04.40ID:AnZU8hZfa
5Gなんてエリアがまともに使えるレベルになるのに何年かかるか
チップの最適化も全然進んでない現状、5G対応端末なんて
デカくて電池食うだけでメリットなんてほとんどないと思うが
635iOS (ワッチョイ 8388-iCTl)
2020/02/24(月) 11:03:45.58ID:qVo+v9Mw0
5G理論値出るまで待てばそうだが
韓国とかで試すとストりーミング動画の飛ばし見再生とか楽々で
庶民にはその程度の恩恵で十分楽しい
636iOS (ワッチョイ a354-KdnI)
2020/02/24(月) 17:55:58.09ID:T1bApLsM0
壊れるまで使う
637iOS (ワッチョイ 737d-VXi+)
2020/02/24(月) 19:32:00.44ID:Z2S7gn3E0
スマホという道具として自分の使い方じゃ7で十分だなと思える内は使い続ける
638iOS (アウアウクー MM07-y94j)
2020/02/24(月) 20:07:30.77ID:nfkvsAdXM
>>633
OSのバージョンは?
639iOS (ワッチョイ 8302-jsz8)
2020/02/24(月) 21:16:17.64ID:EyhbpyXF0
5Gに懐疑的な人って4G対応の5がリリースされた時も同じこと言ってたの?
640iOS (アウアウクー MM07-gaER)
2020/02/24(月) 21:57:35.23ID:odHUHOLJM
>>638
13.3.1です
641iOS (ワッチョイ ff2d-tSX8)
2020/02/24(月) 22:10:15.87ID:wbBklkdb0
チンチンおっきくなってきもちいいの
642iOS (ワッチョイ ff91-/JR3)
2020/02/24(月) 23:36:13.47ID:B+j4MfgY0
5Gが出てきたところで4Gの通信が出来なくなるわけじゃないよね?
今までと変わらず使えるなら何も問題ないんじゃない?
643iOS (アウアウカー Sa47-lfnB)
2020/02/25(火) 00:19:39.44ID:3AO3YG5Ka
5は発売日に買ったが特に周りの4S民がくっそ困ったなぁとか見たことも聞いたこともなかったな
644iOS (ワッチョイ a354-Zi+a)
2020/02/25(火) 03:13:56.99ID:SAudt0EF0
>>643
当時4Sには異常な信者がいたからねw

未だに「4S=for スティープ」だといい続けてるバカ
JOBSは4のあとは4Sには興味なくなって
4Sは部下に任せて
さっさと5作ってた、というのにね┐(-。ー;)┌
ソースは自伝
645iOS (ワッチョイ e329-IIJn)
2020/02/25(火) 04:43:39.25ID:5t0AkPKh0
>>639
アップルが対応機を出したら絶讃するだけ
それまでは懐疑的な意見が出る
646iOS (アウアウクー MM07-A6HL)
2020/02/25(火) 07:59:50.81ID:iAQC1xaUM
ジェットブラックも惹かれるけど俺はアルミボディのブラックが好き
647iOS (ワッチョイ 4354-vZR4)
2020/02/25(火) 08:23:44.49ID:JZ7RG6Ya0
5Gについてはクァルコムとのゴタゴタ、アンテナどうなのよ? と色々あって、
4Gとはちと洋装が異なる感がある。3Gは明らかにツラかったしね。
648iOS (ワッチョイ cf63-y94j)
2020/02/25(火) 13:28:45.91ID:fveJ9Vtl0
>>646
2つとも使ってた。今はJBだけど。
艶消しの方は滑りやすくて落として2回割ったので
手に馴染むJBのち使う事にした。
サラサラの筐体はダメだ。
649iOS (ワッチョイ 7f61-lfnB)
2020/02/25(火) 23:25:38.38ID:3kL1SOns0
>>644
信者とか関係なく誰も困ってはいなかったと思う
ただ4Gを使い出すと戻る気は失せる 5Gも同じじゃないかね 実際に自分が使い始めて知るまでは不便さなど感じないかと
最近ガラケーからスマホに乗り換えた人を見てもそう思ったわ
650iOS (アウアウウー Sa2f-hMS6)
2020/02/26(水) 01:54:39.38ID:O7sAPvUxa
確かiPhone5か5Sって電波の周波数関係で問題あった気がする
651iOS (ワッチョイ 4a7c-DFeu)
2020/02/26(水) 05:58:37.67ID:PjPLNj6K0
>>644
ごめんねスティーブ、ろくでなしスティーブ、スティーブイーブンいい気分(開いててよかったー)
652iOS (ワントンキン MM3a-3+om)
2020/02/26(水) 13:31:17.47ID:UTpSnR51M
>>646
ジェットブラックは
指紋擦減乾燥老人用の
特別仕様
653iOS (ワッチョイ 0ae8-q+/f)
2020/02/26(水) 19:23:06.89ID:K3lB/hpG0
11pro 使ってるけど重過ぎて昔使ってた7に戻したくなってきた
ブラウジングスピードは8と全く変わらないし、バッテリーもちもほぼ変わらん
むしろ7の方が軽くて使いやすい

問題は OSのアプデが何年までやってもらえるか
654iOS (ワッチョイ 5fe6-9dVw)
2020/02/26(水) 19:26:58.27ID:gFNG8sqz0
7に変えて2か月くらい。
今まさに風呂入りながらこのスレ見てるんだけど、
水滴は大丈夫みたいだけど
うっかりドボンしてしまったらAUTO?
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
655iOS (ワッチョイ 63fe-K/ig)
2020/02/26(水) 19:41:01.39ID:MX8TNsbR0
水滴よりも湯気がダメ
水没はもちろんダメ
でも気にしない人もいる
壊れたら買い換えればいいから
656iOS (ワッチョイ 5fe6-9dVw)
2020/02/26(水) 19:59:48.04ID:gFNG8sqz0
>>655
おお、ありがとう。
後輩が風呂で動画見てるって言ったからマネしてみたけど
快適すぎて癖になるなw
湯気には気をつけるよ。
657iOS (ワッチョイ c688-24Sz)
2020/02/26(水) 20:33:20.83ID:rYLmCoQN0
7、普通にシャワー中にお湯かかるし水没させても問題ないよ、2年以上そう言う使い方してるけど。
658iOS (ワッチョイ 6390-K/ig)
2020/02/26(水) 20:37:17.96ID:ISov1hKO0
心配ならジップロックみたいなチャック付きの袋に入れて使えばいいね
659iOS (アウアウウー Sa2f-hMS6)
2020/02/26(水) 21:35:15.54ID:a21raOuWa
iPhone7は防水じゃないから注意ね
防滴だから
後、温水や洗剤はダメだから
中古で買った端末は中のパッキン取れてて防滴機能が失われてるのもある
オフィシャル以外でバッテリー交換した場合ね
660iOS (ワッチョイ 8acb-TmTD)
2020/02/26(水) 21:45:36.80ID:gdJshk610
製造から3年経ってるしパッキン硬化してるかもしれんし過信しないのが吉
661iOS (オイコラミネオ MM56-RjMe)
2020/02/26(水) 21:49:43.15ID:iTtwrqfYM
まぁだけどあれだよな。ゲームせずに、ネット閲覧と動画閲覧とあとちょこちょこ使う位ならこの端末で十分なんだよなぁ。
662iOS (ワッチョイ 1b29-JK/6)
2020/02/26(水) 21:51:39.85ID:zEmsQJCS0
パッキンは接合部が可動して擦れるもの
擦れず固定するのはガスケット
663iOS (アウアウクー MM43-t064)
2020/02/26(水) 21:53:29.37ID:ZuSDfYviM
>>661
そういう使い方だと6Sでもまだいけるからなあ
そこにsuicaが乗ってて軽い7は最高
664iOS (オイコラミネオ MM82-RjMe)
2020/02/27(木) 09:44:20.90ID:OvLbUKNzM
>>663
最新機種実店舗に見に行ったけど、流石に11プロマックスは別格に液晶綺麗だったけど、11に限ってはそんなにこの機種と違いが分からなかった。
あと3年は使う予定ww
別にこの機種では何の問題も無いわ
665iOS (オイコラミネオ MM82-RjMe)
2020/02/27(木) 09:45:05.80ID:OvLbUKNzM
別にこの機種で
のタイプミスね
666iOS (アウアウカー Sacb-3dFt)
2020/02/27(木) 11:05:09.85ID:YVeotYCEa
666
667iOS (ワッチョイ 6f7b-m9Fb)
2020/02/27(木) 11:10:18.15ID:dUVWxmZu0
風呂で使うの無しなんだ。。
2年以上ほぼ毎日風呂場でメールとかラインやってたしん
668iOS (ワッチョイ cb54-TmTD)
2020/02/27(木) 12:16:02.32ID:V/kKpV8E0
SE2発売になっても3ヶ月くらいは納期かかりそうだな
7のバッテリーが74%まで劣化した
どうしたもんか
669iOS (ワッチョイ 4a55-SIBd)
2020/02/27(木) 12:22:30.44ID:MxwLKW0f0
とりあえず交換したら
そしたらSE2を焦って買うこともなかろう
落ち着いてからでも遅くはない
670iOS (ワントンキン MM3a-9dVw)
2020/02/27(木) 12:24:55.88ID:c8ANwLOEM
>>667
大丈夫だよ。
ドボンは無理だけど
それ以外は注意するに越した事はないって感じ。
俺も風呂で動画見てるし。
671iOS (ワッチョイ ca88-nQVZ)
2020/02/27(木) 12:28:02.09ID:L6joEobT0
まーじでー。怖くて試そうとした事すらないわ。案外チャレンジャーさん多いなぁ。
672iOS (ワッチョイ c688-ewxm)
2020/02/27(木) 12:29:30.22ID:ZGrYZgKD0
>>664
聞いて驚け
7からだとほとんど変わらない(´・ω・`)
673iOS (アウアウウー Sa2f-t064)
2020/02/27(木) 12:43:50.07ID:bAIzU2pia
壊れたりOSの対応が打ち切られたりするまでは換える必要なさそうだなw
674iOS (ワッチョイ 6b2b-mnKr)
2020/02/27(木) 12:59:30.73ID:QUyAJjyA0
ケチらずApple Storeで電池交換すれば万事解決だな
動作無問題なんで液晶さえ持てばあと2年は戦える
675iOS (ササクッテロル Sp03-SDBR)
2020/02/27(木) 17:07:05.55ID:jByQjJfqp
>>674
風呂で使ってたりしたら
水没反応になって
交換不可とかなんないの?
676iOS (オッペケ Sr03-Dga3)
2020/02/27(木) 18:51:03.32ID:uk40Qmear
風呂だと、急激な温度変化で結露ができる可能性もある
あと、石鹸水がダメっぽいね

かなり駄目なのが海水
677iOS (ワッチョイ 8a91-t064)
2020/02/27(木) 19:16:31.50ID:CNL+Vun50
海で落としたオレが来ましたよ。一発アウトでした。アップルケアに入ってたからまだなんとかなったけど
678iOS (アウアウウー Sa2f-vT3f)
2020/02/27(木) 19:52:42.03ID:wmvJBZVIa
>>672
明るいところだと違いが分かりづらいんだよね
真っ暗で暗い画面を比較すると分かりやすい
液晶は真っ黒にできないから
679iOS (ワッチョイ 8acb-hELr)
2020/02/27(木) 22:13:24.43ID:VOlt/B/g0
Galaxyは毎日食器用の洗剤で洗っても平気なのに残念だな
680iOS (アウアウウー Sa2f-hMS6)
2020/02/27(木) 22:38:00.12ID:2XMUrZv5a
そこが防水防塵と防滴の違いだよ
681iOS (ワッチョイ 631e-K/ig)
2020/02/28(金) 02:00:44.69ID:WN00qPwl0
汚い人多いからねあの辺りは
682iOS (アウアウエー Sac2-XiKE)
2020/02/28(金) 14:55:04.46ID:ULGwoJc6a
>>679
この板ってやたらギャラクシーの名前を出してくる奴多いよな
サムソンのくせに
あんなスマホ死ぬまで使わない
683iOS (ワッチョイ 0ae8-q+/f)
2020/02/28(金) 15:01:52.46ID:x1jdNsZ70
爆発するスマホは論外
684iOS (スップ Sd8a-hMS6)
2020/02/28(金) 16:52:24.30ID:7vtmj9Ghd
iPhoneにもSAMSUNGのパーツは使われてるし
X以降なんか実質SAMSUNG製品なんだけどねw
685iOS (スッップ Sdea-q+/f)
2020/02/28(金) 17:44:08.60ID:zLJvX2V7d
パーツが使われたから実質云々とかバカ理論言いだすやつたまにいるけど恥ずかしくないのかね
それ言いだしたら液晶はジャパンディスプレイ使ったらiPhoneは日本のスマホだの、ソニーのセンサー使ったらソニー製品だのという話になる
686iOS (スップ Sd8a-hMS6)
2020/02/28(金) 17:59:23.03ID:7vtmj9Ghd
>>685
そこまでSAMSUNG毛嫌いするんならもうスマホなんか使うなっていう嫌味だよ
そんなのもわからねえのかw
687iOS (ワッチョイ 6390-K/ig)
2020/02/28(金) 18:11:41.01ID:d/PN25eW0
ゴキコリアンの謎理論
688iOS (ワッチョイ 8acb-TmTD)
2020/02/28(金) 18:33:45.75ID:X4g/yOyJ0
パンチホールvs巨大ノッチ
689iOS (スッップ Sdea-q+/f)
2020/02/28(金) 18:35:11.21ID:zLJvX2V7d
>>686
トンデモ理論連発でワロタ

さすがチョンさんは頭いかれてますねw
690iOS (ワントンキン MM3a-TmTD)
2020/02/28(金) 18:49:51.43ID:ElgflIqnM
俺ら斜陽国家のジャップが何を言っても鼻で笑われるだけさ
691iOS (オイコラミネオ MMdf-RjMe)
2020/02/28(金) 21:14:01.05ID:NIVLr/XSM
>>674
余裕で使えるわ。俺は後3年は使う予定w
正直な話11みたいな高スペックな外カメあってもインスタとかしないと、旅行に行っても別に記録に残そうとすら思わなくなってきたから、今の所コイツで十分だな。
1年1年買い換える奴の気がしれんわ。
流石にプロマックスと比べたらコイツの液晶は見劣りはするが、5Gがある程度こなれて来たiPhone14辺り位までこの相棒には頑張って貰うつもり。
692iOS (ワッチョイ 06f5-7Ygx)
2020/02/28(金) 21:16:48.46ID:nHEQQS/G0
>>691
ios最新のやつにしてる?
693iOS (ワッチョイ 4af2-ZhQ4)
2020/02/28(金) 22:00:23.72ID:fscPLgwM0
買って3年になるけど、常にケースに入れて使ってるから
たまにケースから出すとピカピカで新品みたいなんだよ。
694iOS (ワッチョイ 5f85-xw/n)
2020/02/28(金) 22:19:05.37ID:i9F7qpaB0
それケースじゃなくて化粧箱
695iOS (ワッチョイ cb54-5Ene)
2020/02/29(土) 01:53:17.67ID:ObU9A9rb0
JB綺麗だよね♪
今までのiPhoneで一番綺麗

毎回新しい色出る度にそれを選んでるけど
JB出たときは一目惚れした!
2度とでないと思う色(色々問題起こしたしw)
だから今でも気に入ってる

そういうと11のモスグリーンも2度とでない色だろうけどなんか汚いから却下したw
696iOS (ワッチョイ 4af2-ZhQ4)
2020/02/29(土) 03:13:19.97ID:DnTeofvx0
スタンドで見やすい高さに固定してキーボードでテキスト入力したいのだが
オススメありますか?オナシャス
697iOS (オイコラミネオ MM56-RjMe)
2020/02/29(土) 03:27:46.32ID:Jp53doO9M
>>692
うん。してるけどなんで?
698iOS (オイコラミネオ MM56-RjMe)
2020/02/29(土) 03:28:35.13ID:Jp53doO9M
>>692
今別の予備機で書き込んでるのだが。
699iOS (ワッチョイ 06f5-7Ygx)
2020/02/29(土) 03:33:47.66ID:x5PaCFQp0
>>697
不具合とか大丈夫かなって思って保留してたので…
さっさとアプデします
700iOS (オイコラミネオ MM56-RjMe)
2020/02/29(土) 08:36:18.24ID:8PRCAbg9M
>>699
不具合?詳しくは分かんないけど、普通に使う分にはこれといったのは無いけどね。
ゲーム一切やらないし、ネット閲覧とヨウツベ動画閲覧位だから俺が気付かないだけかもだけど。
701iOS (オイコラミネオ MM56-RjMe)
2020/02/29(土) 08:40:19.10ID:8PRCAbg9M
>>693
それ分かる。手帳型よりハードケースの方が良いよね
手帳型は一見傷が着きにくそうだけど、縁側に着くよな。
702iOS (アウアウクー MM43-rUU4)
2020/02/29(土) 09:34:48.04ID:35nxMLalM
特に7で不満もないけどそろそろ新しいiPhone欲しい
今年こそいいやつ出てくれよまじで
703iOS (ワッチョイ c643-mu+I)
2020/02/29(土) 10:53:10.23ID:IOQzFWiH0
>>702
指紋認証
高性能カメラ
ノッチなし

これを満たすiPhoneを待ち続けてる。
今度の新型はカメラが単眼らしいんだよな
704iOS (ワッチョイ 4a27-t064)
2020/02/29(土) 11:16:27.68ID:DCSJHF350
俺は高性能カメラ要らんから9で良い
705iOS (バットンキン MMd6-ShZB)
2020/02/29(土) 12:00:14.96ID:utp69mAgM
>>690
再び破綻しそうな国よりマシかと
もうIMFも日米も助けないし悲惨だよ
706iOS (ワッチョイ ca88-nQVZ)
2020/02/29(土) 13:00:34.47ID:td9KWKMa0
性能はほぼ同じでいいから似たような大きさ・重さの後継機が欲しいなぁ
707iOS (ワッチョイ 4ae6-kpHN)
2020/02/29(土) 13:51:10.75ID:XiQcBsFT0
いまだにバンパー使ってる。
落としたらちっともガードしないって分かっているけど
708iOS (ワッチョイ c688-ewxm)
2020/02/29(土) 15:20:29.02ID:q5MqGnaF0
>>706
iPhone11でおけ
709iOS (ワッチョイ 6755-mnKr)
2020/02/29(土) 15:39:31.05ID:r2+FmoD40
>>706
今の7や8と変わらんじゃん
710iOS (ワッチョイ 03b7-Vm4s)
2020/02/29(土) 16:08:55.61ID:uRHevAfH0
広角撮りだけできるようにしてくれたらすぐ買い換えるんだけどな
711iOS (アウアウクー MM43-t064)
2020/02/29(土) 17:52:57.02ID:lWCsxfHVM
ノッチ付モデルは右上のバッテリーを常時%表示出来るようにしてほしい
712iOS (ワッチョイ 4af2-ZhQ4)
2020/02/29(土) 21:37:16.54ID:DnTeofvx0
iPhone7が高級スマホの完成形

無駄に2カメラ、3カメラって、、、もうアホかと
713iOS (アウアウエー Sac2-/0SP)
2020/02/29(土) 23:32:36.57ID:0PadVUMma
>>661
>>663
その使い方だと6(16GB)メインでも十分です。ソース?俺。
714iOS (JP 0H42-ewxm)
2020/03/01(日) 00:20:12.72ID:SvCAb0WQH
7PlusをiOS13.3.1にして1週間くらい経つんだが、昨日から画面スクロールの滑らかさが無くなって、少しつっかえるようになった。
似た症状の人いない?
そこまで困らないけどアップした直後からじゃないから疑問。
715iOS (ワッチョイ 8acb-jW7W)
2020/03/01(日) 00:42:06.29ID:IVgod9DC0
7のtouchID使えなくなったからさっきヤフオクで8の中古買った
これと9の2台持ちで5G普及まで耐え抜くわ
716iOS (ワッチョイ ca88-mnKr)
2020/03/01(日) 02:00:49.66ID:oR3lwAw50
>>699
アップデートした? 不具合の出る端末は型番がAppleのHPに載ってるよ、
該当する端末だったけどアップデートした、iTunesが使えなくなったけど端末そのものは今のところ大丈夫。
717iOS (ワッチョイ 06f5-7Ygx)
2020/03/01(日) 02:16:25.40ID:LT/FTJOa0
>>716
まだだけどA1779ってダメなやつ?
アプデする前に修理とか出した方が良いのかな
718iOS (ワッチョイ ca88-mnKr)
2020/03/01(日) 08:23:57.37ID:oR3lwAw50
>>717
それ、駄目なやつ、自分のと一緒、購入から3年以内で不具合がでたら交換可能。自分の場合、Apple Storeでその場でアップデートして大丈夫だったので、そのまま使ってます。
719iOS (ワッチョイ 06f5-7Ygx)
2020/03/01(日) 08:50:20.48ID:LT/FTJOa0
>>718
公式みたら不具合が出たら交換ってことだったんでとりあえずアプデしました
今のところ大丈夫そうです
ありがとう
720iOS (オイコラミネオ MM56-RjMe)
2020/03/01(日) 10:49:08.99ID:QJb3KfydM
えっ?A1779で不具合出たら交換対象なの?
それって今からでも交換してくれるの?
721iOS (オイコラミネオ MM56-RjMe)
2020/03/01(日) 10:54:32.43ID:QJb3KfydM
>>718
ホームページ見たけど、これって圏外病だけなの?
カクツキとかは関係ないのかな??
Apple行って診断して貰えば分かるの??
対象型番だけ該当してもダメなのかな??
722iOS (スッップ Sdea-m9Fb)
2020/03/01(日) 12:41:49.44ID:DuKHo8Zid
たまに表示は電波立ってるけど通話とか受信不能になる状態になった
再起動したり機内モード付けたり切ったりすると回復する

再現性低いからショップ持って行ってもスルーされるんだろうな
ケア入ってるのに
723iOS (ワッチョイ ca88-mnKr)
2020/03/01(日) 13:07:35.69ID:oR3lwAw50
>>721
型番だけ該当しても圏外の不具合なければ交換してくれないよ、Apple Store行ったら、まずアップデートしてみてくれと言われたので、あと購入から3年以内が条件。
724iOS (ワッチョイ db38-2Nzr)
2020/03/01(日) 14:08:34.08ID:cN/SNVMi0
>>722
症状同じ人初めて見たわ
圏外にはならず電波やらのマークは問題ないんだけど全く通信できなくなるんだよね
再起動かフライトモードオンオフで解消
以前バッテリー交換した時は簡易チェックだったのか本体も問題ないですとは言われたけど
圏外病は急に発症するみたいだしたぶん対象なんだろうけど発症しないとダメとかだとあり得ない対応って感じる
一応圏外病出始めの頃に言ってた話ではリカバリーモードでコケる症状が出たら対象に間違いないとか聞いてたけど
アップルのチェックもこれをするとかその頃は言われてた
だからチェックには初期化が必須みたい
725iOS (ワッチョイ 6755-mnKr)
2020/03/01(日) 14:38:21.65ID:FAxTaY5Y0
>>720
国内販売の型番全部それだし
726iOS (ワッチョイ 8acb-TmTD)
2020/03/01(日) 16:45:33.26ID:IVgod9DC0
ios12.4.1のiphone8がヤフオクに出てるな
これはお宝だ
727iOS (ササクッテロル Sp03-t064)
2020/03/01(日) 16:51:30.39ID:Sll9zHjOp
>>722
電話かチャットで問い合せたら?
ケアプラス入ってると交換前提で話を進められるぞ
728iOS (ワッチョイ 4a09-t064)
2020/03/01(日) 20:35:47.99ID:Y7gHQUC40
バッテリーの完全放電・フル充電を何回か繰り返してみ。
バッテリーの調子が悪くなったから1週間くらい毎日やってたら、なぜか圏外病が直った。

バッテリーの異常は、フル充電に近くなると再起動してしまう現象。これも直ってる。
729iOS (アウアウカー Sacb-t064)
2020/03/02(月) 14:11:21.72ID:LhZMQLQGa
>>722
俺はその状態から1ヶ月くらいで圏外病に悪化した。
持って行ったら基板交換してくれるんでない?
730iOS (バットンキン MM3a-NEVk)
2020/03/02(月) 19:42:46.14ID:RqxqsXofM
快適に使えていたのにこのタイミングで圏外病に。
アップルサポートに電話したら有償修理3万円台とのこと。
悔しい。勉強代だと思って我慢する。
自宅でWi-Fi専用機にするわ。
もうiphoneは買わない。
731iOS (ワッチョイ ca88-nQVZ)
2020/03/02(月) 19:47:12.20ID:GtTSX0lC0
えー有償なんだ。
732iOS (ワッチョイ 9ecf-DFeu)
2020/03/02(月) 19:48:40.65ID:TNFMG8+z0
7の発売から3年たってるからか>有償

ちなみにモデルはA1779か?
733iOS (バットンキン MM3a-NEVk)
2020/03/02(月) 19:54:09.33ID:RqxqsXofM
>>732
730です。その型番です。食い下がったけど3年が経過してるから有償だって。
高い買物してしまいました。
今後は安めのアンドロイドを2、3年単位で使いまわそうと思ってる。
734iOS (ワッチョイ 9ecf-DFeu)
2020/03/02(月) 19:56:49.81ID:TNFMG8+z0
>>733
まあ、しゃあないさ
まともな製品だとして、普通に買ったら1年保証、保証つけて2年保証、今回は不具合あるから3年保証
初回の不具合に関しては無期限にしてくれてもいいと思うけどな
再発はそこから3年以内とかね
735iOS (ワッチョイ af88-mnKr)
2020/03/02(月) 21:04:54.51ID:5FAgKM0v0
3年て発売日から3年?購入日から3年?
736iOS (ワッチョイ 4a5d-t064)
2020/03/02(月) 21:58:43.28ID:awZH+hCn0
発売から3年。以下に明記されている。

https://support.apple.com/ja-jp/iphone-7-no-service
737iOS (ワッチョイ 6f7b-ewxm)
2020/03/02(月) 22:49:39.95ID:hbbbJ0KX0
>>730
3万円で直るなら、修理すべき。
そしたら、あと3年は使える
738iOS (オイコラミネオ MM56-RjMe)
2020/03/02(月) 23:04:18.16ID:7zQHAjRrM
ってことはもう無理じゃん。3年経ってるだろ、
739iOS (ワッチョイ 9eb2-P9/d)
2020/03/02(月) 23:10:55.33ID:CQI6N1Wz0
>この問題が確認されているのは、2016 年 9 月から 2018 年 2 月までの間に製造され、中国大陸、香港、日本、マカオ、および米国で販売された iPhone 7 です。

製造年月日ってどこ見れば分かる?
740iOS (ワッチョイ cb54-LzV3)
2020/03/02(月) 23:54:54.37ID:J0pW7zxE0
シリアル
741iOS (ワッチョイ cb54-qKLN)
2020/03/03(火) 00:46:08.29ID:F7Li9JzW0
>>737
3万出すなら未使用品が買える。修理も実質交換だろうけど。8はまだ5万近いが、se2発売でどちらも崩れる可能性あり。
742iOS (ワッチョイ 8acb-4koT)
2020/03/03(火) 04:57:28.79ID:NuUXE4dr0
3万あればバッテリー劣化の少ない8の美品買えるな
743iOS (ワッチョイ 5fe6-9dVw)
2020/03/03(火) 06:49:18.79ID:vAzUs8YN0
この前、オクで7落札したら圏外病だったけど
銀座に持って行ったら
3年経ってるけど
整備品に無償交換して貰えたよ。
744iOS (オイコラミネオ MMdf-RjMe)
2020/03/03(火) 07:36:25.60ID:M1+yXfKhM
>>743
それってやっぱ該当のmodelナンバーでした?
745iOS (ワッチョイ 631e-K/ig)
2020/03/03(火) 08:32:48.93ID:PVh9RbLk0
まじか。何ギガのモデル?
746iOS (ワッチョイ 4ae6-kpHN)
2020/03/03(火) 08:47:34.24ID:BsLaZ9GP0
今頃、突然圏外病が発生するの?
747iOS (ワッチョイ af88-mnKr)
2020/03/03(火) 08:50:03.46ID:8GDWallb0
ここにシリアル番号入れたら見れる
俺のは2019年5月製造だった
http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html
748iOS (バットンキン MM3a-ACsi)
2020/03/03(火) 10:57:11.44ID:Oq2+CI+GM
何の前触れもなくいきなり圏外か検索中になる。
「モバイル通信をアップデートできませんでした。」のエラーメッセージが表示されたら
個人で対処できることはほぼ無い。
749iOS (ササクッテロ Sp03-t064)
2020/03/03(火) 11:05:35.15ID:sZTIC08tp
>>747
今日エクスプレス交換で届く予定のやつ調べたら整備品じゃなかった
750iOS (ワッチョイ 7b86-7MIe)
2020/03/03(火) 14:24:42.71ID:Ut/jfSdR0
12.4.1で使ってるけど今朝くらいからなぜだか知らんがバッテリーがなかなか減らなくなった
いつもだと10%減るのに使用時間が40分くらいだったのが2時間30分使って24%しか減ってない
751iOS (ワッチョイ ca3c-gWHy)
2020/03/03(火) 16:26:55.89ID:VaDq6oWy0
チビがYouTube観ていて落としたらカメラのレンズだけ割れてしもたんで、docomo行って機種変しようと思ったら10諭吉超えだからやめた
月々\380の保険入ってたから免責\12kで同機種取り替えにしたよ
次モデル出るまで大切に使って、買い替えたら売っ払おう
752iOS (ワッチョイ 9e55-kuBU)
2020/03/03(火) 17:03:14.29ID:OHAIVCf10
iTunes使えなくなったら困るからやっぱりアップデートできないな
753iOS (ササクッテロ Sp4f-6fEv)
2020/03/04(水) 02:58:58.62ID:dFZK9NL8p
不具合でケア使って新品交換になった7のデータ移行がやっと終わった
前のは発症しなかったけど圏外病該当機種だったし裸で使ってけっこう傷いってたから綺麗になって満足
754iOS (アウアウカー Sacf-a07J)
2020/03/04(水) 06:40:13.08ID:VYzUsgZXa
圏外病って7Plusは対象外?
755iOS (ワッチョイ df09-WYw1)
2020/03/04(水) 13:01:18.43ID:w8axnOcb0
俺も日々iTunesのプレイリストと同期してる生活してるから、いまさらどちらのバージョンもあげられずにいる
仮に新機種買った時におそらくいまのバージョンが古いiTunesと最新機種がすんなり同期できるとは思えないから、新機種も買えない
パソコン博士みたいな知識もないしiTunesは僕の生活の一部なんで死活問題なんです
756iOS (ワッチョイ 0f55-i7QV)
2020/03/04(水) 13:10:05.59ID:riUQb4SS0
>>755
>俺も日々iTunesのプレイリストと同期してる生活してるから、いまさらどちらのバージョンもあげられずにいる
>仮に新機種買った時におそらくいまのバージョンが古いiTunesと最新機種がすんなり同期できるとは思えないから、新機種も買えない
>パソコン博士みたいな知識もないしiTunesは僕の生活の一部なんで死活問題なんです

あなわた
757iOS (オイコラミネオ MM3f-LEbb)
2020/03/04(水) 15:17:55.11ID:RqZjMOFjM
>>753
圏外病ってさ、表示が4Gになってても内部的に圏外病になってる事ってあるのかな?
たまにネットに繋がらなくなる事があるんだよね。
758iOS (ブーイモ MM7f-pgmf)
2020/03/04(水) 16:51:04.22ID:G5sIKGz3M
最近、iPad Airを買ったんだが、iTunesはそのままで、モバイルデバイスなんたらとかいうファイルがダウンロードされて、同期できた。
iTunesでアイコンが表示されない(空白)とか、iPad AirにロックがかかっているとiTunesにメッセージがたくさん出るとか、微妙な不具合はあるけどね。
759iOS (オイコラミネオ MMcf-yGl1)
2020/03/04(水) 17:46:57.72ID:Xm+am17FM
>>754
対象外ですよ、7のSIM周りのパーツか実装が原因だったという話

だからと言ってplusに圏外になる故障が起きない訳じゃなく
他の機種と同程度は、です
760iOS (ワッチョイ 6bb7-dkMm)
2020/03/04(水) 19:17:45.15ID:nwsjntW60
iTunesアプデすると同期出来なくなるん?
761iOS (ワッチョイ eb1e-IZOc)
2020/03/04(水) 19:30:22.35ID:U0Axlf/N0
ならんよ
762iOS (アウアウカー Sacf-dkMm)
2020/03/04(水) 19:53:43.85ID:0s5LXRKXa
なら気にせず上げちゃえばいいのになんなん?
763iOS (ワッチョイ 9f88-I397)
2020/03/05(木) 10:11:55.30ID:HnTDmUx40
いつもの神経質な人でしょ。お前もそうしろと言われてる訳じゃないしスルーでいいかと。
764iOS (ワッチョイ 9f3c-mvVe)
2020/03/05(木) 11:47:56.84ID:mOwqAEHX0
代替品セットアップする為に結局はバージョンアップしなきゃならなくなり憤慨
今んとこ不具合無いけど、バッテリー喰いらしいから早く修正版出して欲しいわ
765iOS (ワッチョイ eb6f-IZOc)
2020/03/05(木) 12:07:33.62ID:CnkHuKXF0
憤慨てあんた
生き辛そうだ
766iOS (オイコラミネオ MM7f-LEbb)
2020/03/05(木) 13:53:37.12ID:n/Q06gtvM
皆手持ちのiPhone7plusで確認して貰いたいんだけどさ、本体下部の左右の8個づつのスピーカーがあるでしょ。
手持ちのiPhone7plusで動画や音楽聞いたんだけどさ、左側←スピーカーの方が音が右に比べて小さくない?
これって仕様?
家族にも聞いて貰ったけど皆が口を揃えて左側が右側スピーカーより音量が篭もって聞こえた。
念の為に柔らかい歯ブラシで掃除はしたが、変わらなかったわ。
767iOS (ワッチョイ eb7b-y/0G)
2020/03/05(木) 14:03:13.19ID:95mnwu5V0
>>766
釣りかな?
左側の穴はマイクだぞ
もうひとつのスピーカーは別にある
768iOS (ワッチョイ 8b84-LEbb)
2020/03/05(木) 14:11:55.60ID:7ymwsGIo0
>>766
https://help.apple.com/iphone/10/#/iphe3fa5df43
アップル公式の各部名称的なもの。

横置きして音楽鳴らすと、耳をあてるレシーバ部から音が出てることが確認できるもおもうよ。
769iOS (ワッチョイ 0fcf-xiWk)
2020/03/05(木) 14:28:29.09ID:ObQCJ8Xm0
>>766
仕様や
むしろ聞こえてるのは幻聴やwww
音はそこから出てない
770iOS (オイコラミネオ MM7f-LEbb)
2020/03/05(木) 14:35:27.79ID:ub7kuhzzM
>>767
釣りじゃないよ。それどころかあと3年はこの機種使おうと思ってる。
でも良かった(^^) 右側8個のスピーカーと上部のインカメ近くからしか音が出て無かったので不思議だった。
今もう一度下部左側の穴8個数を聞いて見たけど、少し聴こえてるってのは右側8個数から漏れてる音だった(一応右側8個は手で抑えて聞いてはいたのだけど^^;)
771iOS (オイコラミネオ MM7f-LEbb)
2020/03/05(木) 14:38:39.55ID:ub7kuhzzM
>>770
インカメじゃ無くて背面からだった。
772iOS (オイコラミネオ MM7f-LEbb)
2020/03/05(木) 14:40:32.76ID:ub7kuhzzM
>>768
こんな図解あったんだね。サンキュ
安心した(^^
背面にスピーカーがあったのも初めて知った^^;
自分インカメ横から音が出てる斗ばかり思ってた
773iOS (オイコラミネオ MM7f-LEbb)
2020/03/05(木) 14:41:58.27ID:ub7kuhzzM
>>769
聴こえてたってのは右側スピーカーからの音漏れだった。
スピーカーが故障か、埃が溜まってるかと思って歯ブラシで擦って掃除した俺がいたww
774iOS (ワンミングク MMbf-XaoX)
2020/03/05(木) 18:02:55.89ID:FjLwnZYZM
>>744
1778だよ。
確か1778は対象外だし3年以上経ってるしだから
実費払うつもりで行ったら、
もうiPhone7 一括りみたいな言い方で交換いたしますって神対応
ちゃんと1778で同じ色にしてくれたのが更に神w
775iOS (ワッチョイ 9f3c-mvVe)
2020/03/05(木) 20:28:21.16ID:mOwqAEHX0
iOS最新版クソだぞ
満タンで小一時間ほどスレ回遊したら70%まで減りやがった
新品なのにマズいだろコレ
776iOS (ワッチョイ 8ba2-yvuU)
2020/03/05(木) 21:14:22.19ID:otzS01Oy0
ケア期間内に水没1回、画面修理1回、
3年過ぎてから画面修理1回、圏外病2回やった
圏外病は無償交換だったわ
777iOS (オイコラミネオ MM3f-LEbb)
2020/03/05(木) 22:50:38.53ID:L+9ubHI0M
此処で言う所の圏外病ってさ表示が圏外になるの?
それとも電波マークは経ってて内部的に電波が入らない状態なの?
778iOS (スップ Sdbf-I397)
2020/03/06(金) 08:59:25.72ID:jma5eGc8d
>>775
自分のは平気だけど嫁のがそんな感じ。何がトリガーで電池減りが早くなるんだろう。
779iOS (ワッチョイ cb54-bZ5v)
2020/03/06(金) 09:20:42.67ID:3QyHPD4d0
5ちゃんは広告のせいで通信量多いんだから
当然その分消費電力も大きいだろ
780iOS (ワンミングク MMbf-Ff80)
2020/03/06(金) 09:30:06.17ID:Di0Wr8bYM
だからさ
7の焼き直し
たったこれだけで歴史的名機になるのに
なにコロナってんだかねAppleちゃま
781iOS (ワッチョイ ef88-LEbb)
2020/03/06(金) 10:43:52.82ID:J/wDFcpv0
>>780
7と7Plusの間を取ってるようで取れなかったiPhone11さんでええやん
782iOS (ワンミングク MMbf-XaoX)
2020/03/06(金) 12:34:49.24ID:rC4S8n4FM
>>777
電波の所に⚠みたいなマークが出てダメだこりゃになる
783iOS (ワッチョイ 9fcb-GHdY)
2020/03/06(金) 22:07:42.92ID:ehnsCji50
8が2万ちょいで売ってたから買ったがやっぱ7よりアプリの立ち上がり速いな
9が楽しみだわ
784iOS (ワンミングク MMbf-Ff80)
2020/03/07(土) 15:24:53.91ID:uv8s4RfAM
>>781
ええやんじゃねーよ
785iOS (ワッチョイ eb90-IZOc)
2020/03/07(土) 15:53:44.75ID:TWFR+sVt0
寒空の下、1人荒ぶるワントンキン
786iOS (ワッチョイ 8b76-L6ni)
2020/03/07(土) 16:15:33.43ID:yyl7UMnj0
みんな、SE2が出たら買い換える?
787iOS (ラクッペペ MM7f-mvVe)
2020/03/07(土) 16:48:06.06ID:EwOdIK9gM
レッド白ベゼルが出るならほしいけどどうせ黒ベゼルだろうからやっぱり7最高
788iOS (ワッチョイ 0f7c-LEbb)
2020/03/07(土) 17:02:16.36ID:0SjBlVzg0
>>781
来年12が出た後に型落ちで安売りの11を
狙う予定。
789iOS (ワッチョイ 0f55-i7QV)
2020/03/07(土) 19:33:36.02ID:DV96up6Q0
数ヶ月前からこのアクセサリは使用できない可能性があります。と表示されることかある
二股イヤホンジャック使い始めたころがきっかけで、二股使ってる時に出てたからそれが原因かなと思ってたのにいま二股使わず充電器繋いでる状態で表示された
充電はできてるから問題ないのかな?
iOSは11
790iOS (ワッチョイ 9f88-I397)
2020/03/07(土) 19:57:39.50ID:d7IKuSzn0
>>786
重量が同じならヘボスペックでも乗り換えるー
791iOS (ワッチョイ 3bbf-6fEv)
2020/03/08(日) 08:12:08.80ID:iOdngK6M0
>>789
ケーブルの劣化かも
792iOS (ワッチョイ 0f7c-LEbb)
2020/03/08(日) 09:26:25.96ID:wXERfhwR0
>>789
自分の経験ですが
ケーブル等は純正またはApple認定のモノでないと
受電や復旧に支障を来す様に感じた。
793iOS (ワッチョイ 0f55-i7QV)
2020/03/08(日) 09:58:46.30ID:WINWTdwU0
>>791>>792
本体の故障の可能性は低いと思えたので安心しました
ありがとう
794iOS (オイコラミネオ MM7f-LEbb)
2020/03/08(日) 11:47:47.77ID:xTV8U5XVM
教えて偉い人。
以前別のiPhone使ってる時にカーナビアプリ入れてて使ってた時は、設定のプライバシー→位置情報オフ
にしてれは、仮にカーナビアプリ立ち上げても、
位置情報をONにしないとカーナビ使えなかったんだけど、iPhone7plus使ってて初めてカーナビアプリ入れて今更ながらに使おうとしたら、位置情報をoffにしててカーナビアプリ立ち上げたらいつの間にか使えるようになってんだね。
これってIOSの進化?
795iOS (アウアウウー Sa0f-6fEv)
2020/03/09(月) 08:05:47.28ID:Or8N5M+/a
フリック入力で文章作ってるときにキーボードを3Dタッチするとカーソル?が動かせると思うんですけど、今朝から急に3Dタッチの感覚だけなくなりました
再起動したら治ったから良かったけど、慣れないと違和感がすごい
796iOS (ワントンキン MMbf-Ff80)
2020/03/09(月) 10:09:19.59ID:kCLkPTPeM
シャッター音我慢よくしてらっしゃりやがるなきさまら
797iOS (ワッチョイ 9f2d-Ff80)
2020/03/09(月) 10:17:45.84ID:UZQgTGPk0
ぼくのかんがえたSE2なら
れきしてきめいきになる
798iOS (ワントンキン MMbf-Z/SZ)
2020/03/09(月) 16:11:56.98ID:TSRXA6GUM
>>794
アプリの使用中はgpsがonに成ってるとか?
799iOS (ワッチョイ df7d-C0Ge)
2020/03/09(月) 19:25:14.45ID:PcuSejt30
>>774
うちの赤7も昨日交換してもろた
初期化したらアクティベーションのためアップグレードしろとか言うメッセージから進まんくなって
サポートに電話したら無償交換してもらえた
800iOS (オッペケ Sr4f-yu5C)
2020/03/09(月) 22:05:35.83ID:SUWZtbv7r
バッテリーがやばい
801iOS (アウアウカー Sacf-2gUZ)
2020/03/09(月) 22:07:56.15ID:XwwENlUAa
バツアンドテリー
802iOS (ワッチョイ 8b77-MebQ)
2020/03/09(月) 22:09:02.45ID:gchJcgeG0
ジョンアンドパンチ
803iOS (ワッチョイ cb54-7Yex)
2020/03/09(月) 22:15:42.10ID:Yb3xVm3M0
俺がハマーだ!
804iOS (ワッチョイ 9fcb-GHdY)
2020/03/09(月) 22:19:37.43ID:Xt2FCYXb0
黙れ浜田
805iOS (アウアウカー Sacf-2gUZ)
2020/03/09(月) 22:20:46.56ID:XwwENlUAa
ダミアン浜田
806iOS (ワッチョイ 9b55-yu5C)
2020/03/09(月) 23:34:15.80ID:/msqCHiN0
アラフィフばっかだなココ
807iOS (ワッチョイ 9ff2-yu5C)
2020/03/10(火) 02:42:04.10ID:5Yhjjx4G0
いや、5ch自体がアラフィフ以上の巣窟なような
ちなワイもアラフィフです
808iOS (オイコラミネオ MM3f-LEbb)
2020/03/10(火) 03:10:36.55ID:m2wjMLrWM
名門タコニシ応援団
809iOS (ワッチョイ 9f88-I397)
2020/03/10(火) 03:18:43.20ID:ig5u+OVd0
当たり前田のクラッカー
810iOS (ブーイモ MM7f-LEbb)
2020/03/10(火) 04:00:02.92ID:k5nAXGNsM
お前ら、バッアップとってるか?
ワイのiPhone7plusは、突然、ライトニング端子が壊れて充電も出来なくなり
当然、バックアップも取れなくなりえらい事になった

街の修理屋でなんとかバックアップデータを取ってもらい
その後、中古のiPhone7plusを税込5万くらいを買ってきて、バックアップデータを流し込んで検証して、バックアップデータが無事に取れたことを確認して

更に、正規プロバイダーで有償の端末交換を4万ちょいでしてもらうことになった
中古のiPhone7plusは信用できないので別途すぐに売却予定

正規プロバイダーでは、ライトニング端子がぶっ壊れるとバックアップ取るような対応をしてくれないので、 それで街の修理屋に行ったんだけど

今回は金がかかりすぎた
普段からバックアップ取ってればここまで時間と金がかからなかった
そもそも、iPhone12で買い替え予定だったので後もう少しだったのに…
811iOS (アウアウウー Sa0f-rlph)
2020/03/10(火) 06:47:54.38ID:eJiaYhRVa
iTunesってWi-Fi接続でバックアップできないんだっけ?
同期はできたと思うけど
812iOS (オイコラミネオ MMcf-a07J)
2020/03/10(火) 08:26:11.46ID:dnqL6hWpM
消えて困るデータはiCloudバックアップで十分足りてる
813iOS (アウアウウー Sa0f-6fEv)
2020/03/10(火) 10:17:56.48ID:B6Nw6Jboa
>>810
普段の取り扱いは丁寧でしたか?雑に扱ってないのに突然壊れたとしたらちょっと恐いな。
814iOS (ワッチョイ 0fcf-xiWk)
2020/03/10(火) 12:26:09.57ID:PIafaUYe0
何もしてないのに壊れた

ってやつだろ
たいがい扱いが悪い
815iOS (ワッチョイ ef88-LEbb)
2020/03/10(火) 12:33:47.72ID:ZRh0i9mG0
>>814
ほんそれ
816iOS (ワンミングク MMbf-XaoX)
2020/03/10(火) 12:35:07.17ID:2r4D9BXYM
>>796
1778です!
817iOS (ワッチョイ 0b86-b44b)
2020/03/10(火) 15:22:10.61ID:nZMmCL7d0
>>788
12が出るのは今年なんだが


どうしちゃったんだろうこの人w
818iOS (ワッチョイ ef88-LEbb)
2020/03/10(火) 15:38:24.40ID:ZRh0i9mG0
>>817
まだそんなこと言っている奴がいたとは(呆れ)
今年は11Sだよ
819iOS (ワッチョイ 0b86-b44b)
2020/03/10(火) 16:33:49.17ID:nZMmCL7d0
>>818
どこでそんなガセネタつかまされたんだよ
もう3月ですよ
820iOS (ワッチョイ 0b86-b44b)
2020/03/10(火) 16:37:28.07ID:nZMmCL7d0
11Sなんて去年の時点で否定されとるやん
821iOS (オッペケ Sr4f-HHlT)
2020/03/10(火) 17:37:31.66ID:qvJZlEtYr
7plusなんですが
WIFIの2.4ghzだけ速度が異常に出ない
他の端末が30m出てる時に1m以下とか
出ても一桁m
リセット等々一通り試したけど改善されず
何か対応策や不具合情報ありますか?
ハード的に2.4だけ故障ってあり得るんですかね?
822iOS (アウアウカー Sacf-2gUZ)
2020/03/10(火) 19:13:06.62ID:Ii8sez+ka
30メートルとかなんなんだ?
823iOS (ワッチョイ df7d-C0Ge)
2020/03/10(火) 19:25:22.55ID:slBmlugw0
>>799
これと全く同じだな
SIMフリー iPhone 7 圏外病 32GB ジャンク扱い#60 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m396018417
824iOS (ワッチョイ 9f54-UPnz)
2020/03/10(火) 20:55:33.08ID:Ky2zMq4x0
>>823
これ買ってアポーストア持って行けば、タダで新品に交換してくれるとか?
825iOS (ワッチョイ 0f55-i7QV)
2020/03/10(火) 22:36:13.99ID:ht/9yLtl0
それだと今持ってる3年以上経ったのも圏外症状出たら交換対応してくれるってこと?
826iOS (オイコラミネオ MM96-Rg/t)
2020/03/11(水) 04:04:55.53ID:6FpZwJzNM
iPhone7ってイヤホンジャックがないんで、変換アダプター?みたいなのが非正規品が売ってたんだが、Apple純正って購入した時から付いてるの?
仮に非正規品使った場合どう?音質とか。
レビュー見たら非正規品はノイズが入るとか書いてあったので。
827iOS (ワッチョイ 097b-8LeH)
2020/03/11(水) 04:37:55.09ID:JwLYLQr90
>>826
値下げする前の初期のころは付属してたが今は別売り
もちろん8も例外ではない
828iOS (ブーイモ MM76-Ewtx)
2020/03/11(水) 08:37:46.17ID:V6wztE1LM
>>826
純正7にはアダプタがついてる。尼でも千円ぐらいで売ってる。
非純正のLightningとイヤホンの2股を2つ買ったけど、一つはノイズが入る。
もう一つはイヤホンの音が小さいが、まあ使えるレベル。
829iOS (ワッチョイ 2e8a-JSup)
2020/03/11(水) 08:52:14.72ID:IE0q1G+w0
>>824
症状がモジュール不良でアクティベーション出来ないからほぼ確実
830iOS (ワントンキン MMd2-HG8j)
2020/03/11(水) 09:12:47.92ID:uom8DTwMM
非正規修理してたらアウトじゃ?
831iOS (オイコラミネオ MM96-Hwk1)
2020/03/11(水) 12:45:25.17ID:zRaekJO5M
開腹してたら門前払いに決まってる
832iOS (ワッチョイ c2cb-Z8MQ)
2020/03/11(水) 22:31:32.76ID:FvgtU4hj0
iPhone9が予定通りで出るらしいな
アルコールスプレーも用意したし受け入れ準備万端だわ
833iOS (ワンミングク MMd2-8BiP)
2020/03/12(木) 03:30:56.60ID:/7Rymd7zM
アルコールで拭けば
嬉しくてベロべろ舐めても大丈夫だからなw
834iOS (ワッチョイ 822d-8BiP)
2020/03/12(木) 04:03:11.57ID:eSZZu3Zl0
>>816
モバスイ無しでよく我慢してやがりますね
835iOS (オイコラミネオ MM96-Rg/t)
2020/03/12(木) 10:02:38.06ID:/wPfbV8oM
今更ながらに気付いたんだけどさ、写真撮る時のシャッター音なんだけど昔のiPhoneだと、「ガシャ!!」って結構デカメの音だったけど、これ「ピコ」みたいな音に変わった??
スクリーンショットは相変わらず「ガシャ」ってデカい音なをんだけどさ。
昔のiPhoneでビデオ撮影始まる時の音とでも言えば分かるかな?
836iOS (オッペケ Sr91-55CH)
2020/03/12(木) 10:25:04.41ID:QWEKPfAVr
>>835
それLIVEカメラ
837iOS (ワッチョイ 8555-bihA)
2020/03/12(木) 10:25:16.35ID:7ImjMabR0
マジかお前
838iOS (ササクッテロ Sp91-XqlK)
2020/03/12(木) 22:14:38.11ID:GjLdFc2Np
>>826
先日Y!mobileのiPhone7に移行したけど、ライトニングからイヤホンのアダプターは付いてきた
839iOS (オイコラミネオ MM96-Rg/t)
2020/03/12(木) 23:20:21.68ID:zGbt5UIkM
>>836
LIVEカメラ?初めて聞くんだけど確かに設定がLIVEカメラONになってた^^;
普通のカメラと何が違うのかな?
840iOS (ワッチョイ c291-pTDb)
2020/03/12(木) 23:35:40.07ID:q2xOg4r30
撮った写真を長押しすれば分かるよ
841iOS (JP 0H0a-Rg/t)
2020/03/12(木) 23:51:01.09ID:q+EUA1cUH
>>839
写真を長押し…というよりは強く押し込むと動くよ。
もしかしたら過去撮ってた写真全部ライブフォトかもね。
842iOS (ワッチョイ eee6-t3Nt)
2020/03/13(金) 07:22:11.41ID:BKTartBE0
ライブフォトをありがたがる人はいるのだろうか
843iOS (ワントンキン MMd2-8BiP)
2020/03/13(金) 08:57:14.01ID:dXpuJa9PM
LINEに上げてくる馬鹿もいます
844iOS (オイコラミネオ MM95-Rg/t)
2020/03/13(金) 09:59:32.03ID:ffYFhDffM
恥ずかしながらに初めて知ったわw
この機能って何の為にあるんだろ?
確かに写真が動いたら躍動感はあるが・・・
それだとビデオに撮れば良いのではと思ったりして
845iOS (アウアウクー MM51-ZEhh)
2020/03/13(金) 12:12:14.67ID:dyZyd4jfM
決定的瞬間を捉えたいときに、その周辺からベストショットを選べるみたいな機能だったかな
それなら初めから動画でいいじゃんというのはともかく
846iOS (オイコラミネオ MM96-Rg/t)
2020/03/13(金) 12:23:44.64ID:R96WpFgaM
子供の写真はライブフォトでたまに撮るな。
見返す時に、写真一枚より少し動くと記憶の呼び覚ましが深いというか。

まぁ子供できるまでは写真なんかほとんど撮らなかったから微妙機能ではあるかと。
847iOS (アウアウカー Sa09-ZEhh)
2020/03/13(金) 13:00:14.13ID:8odYsAGIa
たまにというかライブでしか撮らなくなった
そんなに容量食わないし、3秒前だかぐらいから録画されてるから意外と遡れて便利
848iOS (ワッチョイ 2e55-aIEQ)
2020/03/13(金) 13:04:58.02ID:FALcKrfs0
被写体が人間の時はLive Photosにしようかな
849iOS (ワッチョイ 2ecf-drwQ)
2020/03/13(金) 13:51:20.78ID:FEZy/ZhM0
>>844
ショートクリップが簡単にとれるので俺は重宝してる
しかもループとかで遊べる
850iOS (ワッチョイ 127d-JSup)
2020/03/13(金) 14:32:06.71ID:L7TC2qxU0
子供が生まれてからライブに統一してるけどそれまでの写真と比べて情報量多いから振り返りにええわ
googleフォトも対応してそのままバックアップ出来るしええな
851iOS (オイコラミネオ MM96-Rg/t)
2020/03/13(金) 17:51:04.96ID:0YBTAsPuM
>>849
ショートクリップ?ループで遊べる?まったく意味分からないわ。
852iOS (ワッチョイ 9138-fFIs)
2020/03/13(金) 18:43:19.00ID:ktFkuLn90
LiveとかHDRとかいつの間にか設定されてたな
いつの頃からかシャッター音が変わったからなぜだろうかとは思ってたけど
両方あまり利用シーンとかがわからなかったし
853iOS (ワッチョイ 1262-9Ox4)
2020/03/13(金) 21:24:44.87ID:hq+BeOOb0
嫁の写真撮らないんだなみんな
854iOS (アウアウカー Sa09-ZvFR)
2020/03/13(金) 22:12:50.00ID:ZTv+RA4pa
空気
855iOS (アウアウウー Sac5-Rg/t)
2020/03/13(金) 23:21:53.90ID:x3dKNRhEa
>>853
撮るに決まってんじゃん
いっぱい居るから大変。
856iOS (ワッチョイ 7d7b-bihA)
2020/03/14(土) 02:00:20.32ID:mKN6VI+00
お前らって子供いるのか
857iOS (ワッチョイ 5134-ODj3)
2020/03/14(土) 02:42:11.51ID:xQfsQP480
おるでしょ。5chはおっさんのたまり場だし
ミネオは例外
858iOS (ワッチョイ 9930-U/YE)
2020/03/14(土) 05:24:52.51ID:x9NOPn0i0
7Plusで通話中に相手方から声が聞こえすらいってよく言われるんだけど、マイクの不具合ってあったっけ?
859iOS (ワッチョイ 8d85-WSdD)
2020/03/14(土) 08:34:07.79ID:QhU9ZXbt0
声が小さいか滑舌が悪い。
860iOS (ワッチョイ 8288-mxL8)
2020/03/14(土) 09:14:56.47ID:BRWceU800
>>858
その手の話は見聞きしたき記憶ないなぁ。
861iOS (ワッチョイ c2cb-55CH)
2020/03/14(土) 10:23:21.67ID:TzXfDbtG0
暫く8ばっか使ってたけどたまに7触ると軽くて感動するな
7は傷とか気にせず裸で持ち歩くべきだわ
862iOS (アウアウカー Sa09-U/YE)
2020/03/15(日) 09:53:53.28ID:NV3kJ9maa
>>858-860
まぁ、7Plus固有の問題というよりは故障の可能性があるからサポートに電話してみる
863iOS (ワッチョイ 7d7b-Rg/t)
2020/03/15(日) 13:20:37.69ID:Wxnj0hqa0
>>858
俺のiPhone7plusも、マイクの調子が悪くなり、最後は相手にこちらの音声が伝わらなくなった。Apple Storeに持っていったら修理不可ということで、保険使って交換した。
864iOS (ワンミングク MMd2-8BiP)
2020/03/15(日) 14:59:19.15ID:SLlEy3rXM
>>863
その保険は
Apple Care?
それとも別の保険?
865iOS (スッップ Sda2-+vkr)
2020/03/15(日) 15:14:19.22ID:zHVPMG0md
iphone7と8はサイズ同じ?
同じなら、ケース流用出来るんだが

>>713
iphone6は非防水なのがね
866iOS (ワッチョイ 821b-xQQG)
2020/03/15(日) 22:34:20.03ID:EjGkHD+n0
6から8まで対応のケースがあるね。
カメラの位置とかが微妙に違う程度?
867iOS (ワッチョイ 7d7b-Rg/t)
2020/03/15(日) 22:55:14.84ID:Wxnj0hqa0
>>864
ソフトバンクの保険
868iOS (アークセー Sx91-ZEhh)
2020/03/15(日) 23:17:00.62ID:UpdmkAK2x
7と8は同じ>ケース
6・6Sとも全体の寸法は同じだけど、カメラ位置の大きさと本体左下部分が違う(6系はイヤホンジャック穴がある)
869iOS (アークセー Sx91-ZEhh)
2020/03/15(日) 23:18:09.43ID:UpdmkAK2x
×カメラ位置の大きさ
◯カメラ位置と大きさ
870iOS (バットンキン MMc9-hlvA)
2020/03/16(月) 01:03:42.87ID:FRiuz+z8M
きさまら
シャッター音よく我慢出来やがるな
871iOS (ブーイモ MM76-Ewtx)
2020/03/16(月) 17:56:37.35ID:NBiYl7+lM
>>870
シャッター音が出ないカメラアプリがある
872iOS (ワッチョイ 5184-Rg/t)
2020/03/17(火) 15:26:10.33ID:NX5kP41L0
急速充電器買いたいんだが、7でも速く充電されるよね?
AnkerのRAV Power24W買おうと思ってて。
873iOS (スプッッ Sd4a-mxL8)
2020/03/17(火) 18:40:37.83ID:UgsBTO2Ad
7、急速充電は非対応だったような。勘違いだったらごめんよ。
874iOS (アウアウクー MM51-ZEhh)
2020/03/17(火) 19:04:09.35ID:WMN9y+UOM
うん、急速充電は8から
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
875iOS (オッペケ Sr91-Rg/t)
2020/03/17(火) 19:25:07.48ID:gsF7liGer
>>873
>>874
ありがとう。24Wだめなんか…
iPad mini5もあるから24Wでまとめたかったんだが…
12W探し直すよ。
876iOS (ワンミングク MMd2-HG8j)
2020/03/17(火) 19:57:34.15ID:g7WFCkDnM
7でも24Wを使えるんじゃないの?急速にならないだけで
877iOS (ワッチョイ 8d62-1qkc)
2020/03/17(火) 20:34:02.07ID:e7v8l++W0
アップデートされなくなるのはいつ頃なんでしょうか?
いまから買うのはやめた方がいいのかな?
878iOS (ワッチョイ 8d62-1qkc)
2020/03/17(火) 20:35:15.37ID:e7v8l++W0
結構安いから悩む
879iOS (ワッチョイ 8288-mxL8)
2020/03/17(火) 20:48:49.40ID:Oil5fbdT0
>>875
急速されないだけだから24Wでえぇんちゃう?
880iOS (ワッチョイ 86fe-NhlJ)
2020/03/17(火) 21:06:57.61ID:9GLdMqI10
ios 14か15まではいけるはず
881iOS (アウアウウー Sac5-ZEhh)
2020/03/17(火) 21:37:18.19ID:zDzHvKo7a
今後の世の中iPhoneの新機種がどうのとか言ってる場合じゃないかも。だからiPhone7を大事に使う。
自称お金持ちの人は関係ないかもしらんがw
882iOS (ワッチョイ c2cb-Z8MQ)
2020/03/17(火) 22:25:26.19ID:Wq7PEN/e0
今週iPhone9が発表されるらしいな
今からアポストに並ぶべきか悩む
883iOS (ワッチョイ 4dcf-Rg/t)
2020/03/17(火) 22:45:30.61ID:bVAti8UE0
5gきたら変えようと思ってるけど地方に来るのはいつになるやら
2年あれば全国に普及するかな?
884iOS (ワッチョイ fb88-Sn4Q)
2020/03/18(水) 01:01:04.10ID:iDilYjah0
>>883
政治家のおじさんが金出すからやれよオラっで3年で全国いく
885iOS (アウアウカー Sa15-r4B3)
2020/03/18(水) 01:39:25.39ID:cgevXCnAa
>>883
5グラムって何ですか?
886iOS (ワッチョイ 8be6-16WP)
2020/03/18(水) 02:15:30.91ID:zDEQgeS60
ios13にあげろって無視してるけど上げでもサクサク動くのかな?
ポケモン専用になってるから今の12.4でも問題ないんだけど
887iOS (ワッチョイ 1388-9CWt)
2020/03/18(水) 02:54:03.41ID:pK0LpAFP0
個人的には特に問題は感じないよ
888iOS (エムゾネ FF33-ZJ8o)
2020/03/18(水) 04:04:09.57ID:JFKhSXBcF
>>871
糞画質
インスタから撮って消音出来たら教えて
889iOS (ワッチョイ b9fa-cdLM)
2020/03/18(水) 04:44:28.31ID:A4bhbqU70
>>885
本体重量だよ
890iOS (スププ Sd33-+w+D)
2020/03/18(水) 13:03:44.19ID:5k8EDV9ed
今さらこれにしようと思ってる
891iOS (アウアウクー MM05-ppuQ)
2020/03/18(水) 16:36:16.37ID:oRHosT6PM
7か7+か、どっち?
892iOS (ブーイモ MMcb-o7TF)
2020/03/18(水) 16:47:10.21ID:YqMLLimSM
>>875
8ほどの急速ではなくても、24Wで少し早い充電になるよ。
893iOS (ワッチョイ 697b-ztUI)
2020/03/18(水) 18:36:35.76ID:uloVS+Ad0
>>890
圏外病注意
894iOS (スフッ Sd33-+w+D)
2020/03/18(水) 21:16:24.27ID:ucM5i4Cqd
>>893
どゆこと?
895iOS (スフッ Sd33-+w+D)
2020/03/18(水) 21:17:05.65ID:ucM5i4Cqd
>>891
>>890ですが、7です。
ゲームはしません。
896iOS (ワッチョイ 697b-ztUI)
2020/03/18(水) 21:30:19.54ID:uloVS+Ad0
>>894
ググれ
897iOS (ワッチョイ 99d9-AZsn)
2020/03/18(水) 21:53:58.72ID:XYNzGVjQ0
SE2は明日かな
もうすぐお別れだな
898iOS (スプッッ Sd73-SR4g)
2020/03/18(水) 22:08:27.30ID:v89qW6ELd
ダイソーのガラスフィルム貼ったけどメーカー物と変わらないしいいね。このまま12までいくわ
899iOS (アウアウカー Sa15-92D4)
2020/03/18(水) 22:41:30.90ID:i03HqA5Wa
13までだろ?
900iOS (ワッチョイ 138a-+w+D)
2020/03/19(木) 00:38:00.27ID:mrZrr0PO0
>>896
見た。

そんなもん回収しとけって思った。
901iOS (ワッチョイ 697b-ppuQ)
2020/03/19(木) 13:47:21.70ID:cQB7gHpl0
おいおい、昨日iPhone6から替えたばかりだぞ
902iOS (アウアウクー MM05-ppuQ)
2020/03/19(木) 15:37:34.69ID:P1n/KYzsM
>>901
何が?
903iOS (ワッチョイ b3f0-hdmr)
2020/03/19(木) 16:54:24.78ID:ggPD94g00
>>893
2016年9月から2018年2月までの間に製造されたA1779が地雷。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-7-no-service

製造年月はここを見れば分かる。
https://nimo40.com/apple/iphone-ipad-seizounengetu
904iOS (ワッチョイ 1191-ppuQ)
2020/03/19(木) 19:46:40.98ID:qhdLREDm0
俺のもろa1779なんだけど、圏外なった事無いなあ。
そのうちなるのかな、もうずーっと使ってるけど
905iOS (アウアウウー Sa5d-AZsn)
2020/03/19(木) 20:22:09.99ID:9Q2Y+Nw6a
俺のも2016年9月製造だけど今のところ一度も無し。
Macのココナッツバッテリーに製造日出る。
906iOS (ワッチョイ d954-IOMK)
2020/03/19(木) 22:47:18.32ID:kdcVXyID0
1回だけ淡路島の東岸走っててなった
907iOS (ワッチョイ 0b55-YMjM)
2020/03/20(金) 04:32:12.37ID:qh24zoxX0
>>904-905
iOSもアップデートしてる?
908iOS (ブーイモ MMcb-AZsn)
2020/03/20(金) 08:39:05.62ID:GAQ3nzoQM
圏外病ないなーと思ったら、水没全損でアップルケアで変えてもらってたんだった。製造は上の情報によると2019後半。何かしらの対策されたのかな
909iOS (アウアウウー Sa5d-AZsn)
2020/03/20(金) 13:43:17.54ID:3JAfad+Ma
>>907
905やけどOSは最新だよ。
910iOS (ワッチョイ 0b55-YMjM)
2020/03/20(金) 14:34:33.81ID:qh24zoxX0
>>909
いいな、、、
911iOS (JP 0He3-Sn4Q)
2020/03/20(金) 15:24:00.46ID:5o/XDqMtH
7Plusなら圏外病の不安は無いけどなー
Plusで慣れたらX以降の機種も重く感じないし。
912iOS (アウアウエー Sae3-MUoo)
2020/03/20(金) 21:22:22.89ID:/ssB8uR3a
7+を未だにiOS10で使ってる
もうアップデートするのもったいなくなってきたわ
913iOS (ワッチョイ 131b-8Aw3)
2020/03/20(金) 22:23:10.05ID:KU7v05e80
そのバージョンだと海外でApple Payが使えないはず。
914iOS (ワッチョイ 138a-cyL8)
2020/03/21(土) 17:19:39.28ID:cHrsX/1J0
>>893>>903

>>890です。
昨年の後半製造でした。
915iOS (JP 0H5d-AZsn)
2020/03/21(土) 17:29:06.09ID:D6SMV4vjH
VPNが繋がらなくなりました
iPhoneで筑波大学のVPN Gateを使っていたのですが
今朝から急にこの画像が表示されるようになりました
Wi-Fiでもモバイル通信でも繋がりません
再起動も試してみましたがダメでした
対処法は他にありますか?iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 	->画像>20枚
916iOS (エムゾネ FF33-slr3)
2020/03/21(土) 18:53:05.62ID:Xx0/ypuqF
再び>>890>>914です。

1779でしたが、昨年後半の製造だったので大丈夫なのかな?

最近のスマホが大きくて使いづらいので、こっちにしました。
917iOS (ワッチョイ 93cb-slr3)
2020/03/21(土) 19:15:33.12ID:VPAl5+Mo0
iOS10なんかに価値あんの?
918iOS (アウアウウー Sa5d-Sn4Q)
2020/03/21(土) 20:40:52.62ID:xSdX8n/Qa
>>917
32ビットアプリが走る
919iOS (ワッチョイ 697b-ztUI)
2020/03/21(土) 20:44:21.07ID:BA8Vjdml0
>>917
6sなんかもそうだけど相性がいいのか全ての操作がサクサクなんだよね
電池もちもいい
さすがにメインで使うにはかなりキツイが
920iOS (ワントンキン MMd3-DMB2)
2020/03/21(土) 21:09:19.72ID:aqw8HFyFM
アップルは6シリーズ機能制限の後ろめたさから
7シリーズを腫れ物のように扱うことになるだろう
飛躍的にサポート期間が伸びた7シリーズは限りなく8に近い寿命を得たと考えていい
921iOS (アウアウウー Sa5d-AZsn)
2020/03/21(土) 22:51:36.72ID:pzZra5wAa
本当にそうであれば嬉しいけどw
922iOS (ワッチョイ 5349-uz6q)
2020/03/21(土) 23:06:47.00ID:FQ5cc4yi0
7は欠陥多いからな 圏外病とかよく我慢できるね
923iOS (ワッチョイ 0b55-YMjM)
2020/03/22(日) 06:45:22.21ID:/trlNSaJ0
我慢できないよ
でも高くていまは機種変更できないから我慢してる貧乏人です
924iOS (ワッチョイ 9391-AZsn)
2020/03/22(日) 06:54:51.73ID:IILzN+6P0
新しいロットは何も不具合無く快適。8より軽くて背面もガラスじゃないから気を遣わないしね。
925iOS (ワッチョイ 93cb-slr3)
2020/03/22(日) 07:11:03.08ID:a4LgKejs0
7は2個持ってるが片方は小売用、もう片方は交換用とROM内部に記載されている
交換用は圏外病で交換してもらったやつ
926iOS (オイコラミネオ MM8b-Sn4Q)
2020/03/22(日) 07:58:29.99ID:rW3NxWxIM
>>903
俺のはA1785ってモデルNo.で製造年月は2017年7月だったけど、製造年月は対象期間だけど、モデルNo.が違うから該当にならないのかな?
今の所圏外とか表示される事は1度も無いけど。
あくまでも、モデルNo.が該当しなければダメなのだろうか?
927iOS (オイコラミネオ MM8b-Sn4Q)
2020/03/22(日) 08:00:11.99ID:rW3NxWxIM
>>925
圏外病って表示されるの?圏外って。
それとも電波の表示は表記されてる状態で、ネットが繋がらなくなるとか??
俺のもたまに繋がりにくくなる事があるんだよなぁ・・・マンション内だからかもしれないが・・・
928iOS (オイコラミネオ MM8b-Sn4Q)
2020/03/22(日) 08:00:34.13ID:rW3NxWxIM
でも圏外には表示は1度も無いわ
929iOS (オイコラミネオ MM8b-Sn4Q)
2020/03/22(日) 08:01:02.87ID:rW3NxWxIM
圏外に→圏外の
の間違いね。
930iOS (ワッチョイ 1388-9CWt)
2020/03/22(日) 08:12:58.42ID:BUsiXWs50
個人的には圏外病ないし不満と言えばWalletに8枚までしか登録できない事くらい。それ以外は満足。
931iOS (ワントンキン MMd3-DMB2)
2020/03/22(日) 08:37:41.55ID:48DM99pIM
今ならuqやocnで128GBがお値打ち
mineoが8に加えて11も取り扱いが始まるけど
いくら新規お買い得でも電波品質に我慢が耐えられない
932iOS (ワントンキン MMd3-DMB2)
2020/03/22(日) 08:44:04.10ID:48DM99pIM
iPhone9まで待てないから繋ぎで7でええわいが正解だと思う
8に拘るならドコモオンラインショッブで長らく在庫切れの
8レッドがocnモバイルoneで購入できるよ
もう少しダークなレッドなら俺も飛び付いてたけど
933iOS (ワッチョイ 5349-uz6q)
2020/03/22(日) 10:14:54.35ID:1eDGlBEW0
iPhone9がコロナのせいで発売時期がわからないのが悪いんだな
それこそOCNで安く買えるようにしてほしい
934iOS (オイコラミネオ MM55-fwSC)
2020/03/22(日) 11:55:48.08ID:DbK/4ebJM
>>926
A1785は7plusですかね
この圏外病になると判明してるのは、製造時期もそうだけど、
7の、それも特定の地域向けに製造されたものだけ

おそらくその特定地域向けの製造ラインか工場でのミス、
または納入されたパーツの不良が原因で、
それで製造時期と特定地域が区切られて「圏外病」と
なってるのではないかなと

だから該当しなくて症状が出てないなら気にしなくてOK
935iOS (ワッチョイ b97e-cdLM)
2020/03/22(日) 21:18:39.12ID:2zRDn8Sx0
ぜんぶコロナのせいだ
936iOS (オイコラミネオ MM8b-Sn4Q)
2020/03/24(火) 07:52:00.42ID:GWZXyoTqM
>>934
なるほど、7plusは関係無いんですね。安心した。
7だけだったんだ。
937iOS (ワッチョイ 4145-ppuQ)
2020/03/24(火) 14:24:38.96ID:+nxigTU80
最近アプリがすぐに落ちるんだけどもう限界かね?
GoogleマップとかYouTubeとかスリープにするとよく落ちる
938iOS (ワッチョイ 93fd-slr3)
2020/03/24(火) 14:31:05.33ID:Xv7eCtQe0
再起動で治ることが多い
939iOS (ワッチョイ 697b-ppuQ)
2020/03/24(火) 14:47:27.57ID:7aoMYC9d0
俺もだわ
ついこないだまでiPhone6使ってたけどそっちの方が落ちなかったまである
940iOS (ワッチョイ 8bf3-Sn4Q)
2020/03/24(火) 16:58:56.93ID:314HKyxO0
三日でバッテリー95〜90になった
そんな事あるん?
941iOS (ワッチョイ 8bf3-Sn4Q)
2020/03/24(火) 16:59:35.25ID:314HKyxO0
バッテリーの状態ね
942iOS (スプッッ Sd73-ohUi)
2020/03/24(火) 18:08:01.65ID:IjJzl+c7d
モバイルバッテリーからの充電を受け付けなくなってきた。
表示は85%、家での充電は受け付けるんだけど。
9を買うまで持たないかな?
943iOS (オッペケ Sr85-HMqu)
2020/03/24(火) 19:25:35.28ID:YOnxzbF4r
>>937
自分の場合6pはゲーム落ちるけど7pは落ちないな
7pバッテリー交換中で6p代わりに使ってるがもっさり感あるね
944iOS (ワッチョイ fbfe-Gx2Q)
2020/03/24(火) 19:59:52.59ID:YquQwW4M0
一度もない
945iOS (ワッチョイ 4145-ppuQ)
2020/03/24(火) 20:27:50.95ID:+nxigTU80
>>943
使用中に落ちるとかじゃなくて他のアプリを立ち上げたり待ち受けに戻ったりしてまた再開しようとすると落ちてるって感じ
946iOS (アウアウウー Sa5d-AZsn)
2020/03/24(火) 21:03:50.78ID:h9sYgAZAa
落ちる人32Gモデルじゃないの?
947iOS (ワッチョイ 4145-ppuQ)
2020/03/24(火) 21:05:26.59ID:+nxigTU80
>>946
ストレージ圧迫してるせいってことか
そうかもしれん
948iOS (ワッチョイ 697b-ztUI)
2020/03/24(火) 22:34:28.20ID:pzaP/3Aa0
アプリが落ちるのはストレージじゃなくてRAMのせいじゃないのか?
949iOS (ワッチョイ 3938-GfyW)
2020/03/24(火) 22:35:09.45ID:WXMe4YV/0
safariとかタブ山ほど残してないか?
仕組みは知らんが50個ほどあったのを10個ぐらいにしたらアプリが裏に行っても落ちづらくなった
256GBで128GBは余ってた状態
950iOS (オッペケ Sr85-CIzz)
2020/03/24(火) 22:47:30.19ID:jfkSy1zur
>>948
RAMがいっぱいになった時にストレージにスワップする事がままある
951iOS (ワッチョイ 93cb-cyL8)
2020/03/24(火) 22:50:35.47ID:viY4+EiJ0
RAM2Gだっけ?
iPhoneって時代遅れの糞ゴミだよなぁ
952iOS (ワッチョイ 697b-ztUI)
2020/03/24(火) 22:57:39.44ID:pzaP/3Aa0
7→2GB
7Plus→3GB
953iOS (ワッチョイ 0de8-uKUU)
2020/03/25(水) 17:06:39.83ID:rJ+Pj1MR0
iPhone X使ってるんだけど、ブラウジングやメール以外には使わないから7買おうかと思う
とにかく軽い方が良いし

アプリが落ちるってのが気になるけど、新品買っときゃ大丈夫だよね
954iOS (ワッチョイ 9e63-I4kV)
2020/03/25(水) 18:58:31.84ID:23Cdz8Ee0
>>953
新品売ってないよ。
バッテリー持ちはもの凄い悪いのは覚悟しとけよ。
それでも俺は軽くて小さいのが良くて持ってるけど。
955iOS (オッペケ Sr79-6iVB)
2020/03/25(水) 20:06:35.39ID:wpVHeLbEr
格安simとかで買うのかな
956iOS (ワッチョイ 517b-ZR5F)
2020/03/25(水) 21:31:34.34ID:I2cHdpR70
iPhone7が2年前のiPhoneよりもアプリ落ちるってどういうことやねん
これでようやく荒野行動が快適に楽しめると思った矢先にアプリ落ちまくるなんて信じられん
957iOS (ワッチョイ 0de8-WTcy)
2020/03/25(水) 21:34:05.16ID:rJ+Pj1MR0
>>954
メルカリで買おうかと
昔7使ってたから分かる
最近バッテリー比較動画もイヤというほど見てる
それでもゲーム動画やらない自分にとってはやっぱり軽さが恋しい
背面ガラスなんて邪魔な物がない7は今にして思えば最高だった
昔は7もアプリが落ちるなんて事は皆無だったけど、最近のアプリは当然以前より負荷もかかるだろうから7では厳しくなってきたのか?
レスポンス比較動画を見る限りは ブラウジング程度ならXや11と大差は無いが
958iOS (ワッチョイ d97b-j2Rw)
2020/03/25(水) 22:09:43.63ID:YPRBwb3+0
>>956
アプリ開発者が最適化をサボってんだろうよ
959iOS (ワッチョイ 125d-3pKe)
2020/03/25(水) 23:44:29.39ID:qyJWUY7K0
アップデートができない。
ダウンロードまではできるのにインストールしようとすると
「アップデートを検証できません」と表示される。

たまに圏外病になる端末。だましだまし使ってきたがもうアカンか。
960iOS (ワッチョイ d291-pb04)
2020/03/26(木) 00:18:29.04ID:EU89aZGY0
「設定」 > 「一般」 > 「ストレージとiCloudの使用状況」 > 「ストレージを管理」に入り、ダウンロード済みのiOSファイルを削除。再度ダウンロード。
961iOS (ワッチョイ 125d-3pKe)
2020/03/26(木) 07:34:25.44ID:4VKllOdC0
>>960
959です。アドバイスの通りにやりました。
この他にも機内モードオンオフ、再起動、simの抜き差し、の3点を実施。

結果は変わらず「アップデートを検証できません」になるわ。
962iOS (ワンミングク MM62-PWZD)
2020/03/26(木) 09:10:02.75ID:j+2BgkhtM
これ修正できたんかね?

iOS 13.4のゴールデンマスター版でAppleが確認しているにも関わらず修正できていないバグがあると指摘があり、かなりの注目を集めています。

そのバグとは「削除済みAPP」の通信量計が不自然に増え、多い時には1日1GB以上の通信を行なっているというのです。
963iOS (ワッチョイ b1ac-Cd0d)
2020/03/26(木) 10:35:30.91ID:QGVweyAY0
iOS 13.4 バッテリー交換去年してるから参考にならんかもだけど
もちがめちゃくちゃよくなったアップデ後はいつも減るのに今回は全く無い
964iOS (アウアウオー Sa9a-3pKe)
2020/03/26(木) 11:00:44.38ID:1h6M2hQpa
お、13.4きてるな。どんな?バッテリーマシになった?同時期に変えた5のバッテリーの半分しか持たんわ7。絶対おかしい。バッテリーも少しは大きいだろうに
965iOS (ワッチョイ 6e91-9SqS)
2020/03/26(木) 11:14:50.10ID:dMAsKT1i0
13.4にしてからずっと圏外と検索中だわ
どうなってんだよコレ
966iOS (ワッチョイ 517b-9PEx)
2020/03/26(木) 11:49:54.23ID:F8tinVMi0
>>965
ついに発症したな圏外病
967iOS (ワンミングク MM62-ZiZt)
2020/03/26(木) 13:26:01.55ID:L90q6P4tM
>>962
ワンミングクには無関係やん
968iOS (エムゾネ FFb2-RDTv)
2020/03/26(木) 15:08:36.32ID:f6nQLtf4F
Plusじゃない7持ってる人、使い始めてから何年くらい持ってますか?

画面やバッテリーなど、老朽化してないですか?
969iOS (ワンミングク MM62-I4kV)
2020/03/26(木) 15:47:06.51ID:edwN3IvLM
発売日近辺から使ってるけど画面が焼き付きやすくなった
バッテリーは一度載せ替えた
970iOS (ワッチョイ 9ecf-Cd0d)
2020/03/26(木) 18:56:50.68ID:mWuD6Sy+0
性能って結局なにかをするときのストレスの度合いというか、待ち時間でしかないからね
体感が最終的なスペックになる
971iOS (ワッチョイ 923c-raRZ)
2020/03/26(木) 19:02:42.43ID:tIryeiq00
>>968
裸で使ってたジェットブラックで、傷だらけてなりチビがYouTube観てた時に落としてカメラレンズだけ割れたから、先月docomo保険で新品に交換した
アプデしなかったのに代替品は最初から13.でガッカリ
仕方ない今回もアプデしたよ
エコモードだとSafariもゲームアプリもカクカクだよ
972iOS (ワッチョイ 923c-raRZ)
2020/03/26(木) 19:03:49.75ID:tIryeiq00
あと、iCloudがバックアップの大飯食らいで圧迫されてる
973iOS (ワッチョイ 3688-Q83C)
2020/03/26(木) 20:30:27.68ID:UDo+uoDZ0
>>969
液晶で焼き付くとか使い方ハードすぎ
974iOS (ワッチョイ 0d45-ZR5F)
2020/03/26(木) 21:01:28.62ID:zhwNAixq0
液晶が焼き付くの意味がわからない
あらめて注意深く見てみてもそんな現象は全く無いな
975iOS (スップ Sdb2-4Slj)
2020/03/26(木) 21:05:09.44ID:pOXrK8qld
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
976iOS (ワッチョイ 0d34-I4kV)
2020/03/26(木) 22:23:29.50ID:CBR7v/NQ0
便宜的に焼き付きと表現してるけど要は残像が残る状態
977iOS (ワッチョイ 128a-RDTv)
2020/03/26(木) 22:28:29.25ID:MzEeEFo30
>>971
ありがとうございます。
お使いになられて2年くらいですか?
978iOS (バッミングク MM1d-YtVA)
2020/03/26(木) 23:45:18.34ID:mB5HMi1vM
7Plusなのに圏外病みたいになってる
他に症状出てる人はいないの?
979iOS (ワッチョイ 6588-v7+f)
2020/03/27(金) 00:37:02.97ID:ZN78Vxt80
さらば7
俺は今月中に3年以上使った7から11に乗り換える
980iOS (ワッチョイ d973-j2Rw)
2020/03/27(金) 04:40:38.96ID:/+i3T+xA0
>>973
ハードというより同じ画面で固定し過ぎ
981iOS (ワッチョイ a954-a6xw)
2020/03/27(金) 05:58:43.00ID:q2UoMWkN0
バッテリーが限界だからお気に入りなんだけど7から変更しようかな
こんぐらいの性能でこの軽さのスマホってあるの?
982iOS (ワッチョイ f6cf-Cd0d)
2020/03/27(金) 08:32:34.62ID:kUTTYbJt0
ない
983iOS (スッップ Sdb2-9SqS)
2020/03/27(金) 11:22:01.68ID:oIZJYFjId
昨日ios最新にしたら電池の持ちと動きがキビキビしてワロタ。
電池変えなくて良くなった。
この時間いつもなら20〜30%がまだ65%ある。
984iOS (ワッチョイ 5ef3-Q83C)
2020/03/27(金) 11:37:59.15ID:0xTemsXt0
その後不明になる983であった
985iOS (ラクッペペ MM96-1hWb)
2020/03/27(金) 14:44:51.93ID:4NFr1JVZM
きさまらシャッター音よく我慢なさってますね
986iOS (ワッチョイ f6f5-yXVd)
2020/03/27(金) 14:47:15.62ID:iwe6ZzAC0
シャッター音が鳴って困るっていうシチュエーションに遭遇しないもんで
逆に何が困るの?
987iOS (ワッチョイ 3688-Q83C)
2020/03/27(金) 15:06:44.05ID:3iX0mZ2g0
SS撮るときくらい
988iOS (ワッチョイ 19f7-oGLQ)
2020/03/27(金) 15:26:46.36ID:gdDvPUAk0
>>796,870,985
シャッターおじさん乙
989iOS (オッペケ Sr79-qktW)
2020/03/27(金) 15:45:39.06ID:6mLS2pmyr
逆に鳴るべきときに鳴らなかったら周りから訝しがられるよな
990iOS (ワッチョイ 72a5-1hWb)
2020/03/27(金) 16:01:05.10ID:5kk8WR7f0
サードアプリは殆ど消音できるのはなんでだろう
991iOS (ワッチョイ 72a5-1hWb)
2020/03/27(金) 16:04:11.47ID:5kk8WR7f0
誰かの思いつきでこうなって
それに右へ倣えしてるだけなんだがな
992iOS (ワッチョイ a954-ogpV)
2020/03/27(金) 16:13:38.22ID:R6EuP3XF0
シャッター音鳴るのって日本と韓国だけなんだろ
お互いに盗撮文化のある低級民族なんだよ
993iOS (エムゾネ FFb2-RDTv)
2020/03/27(金) 16:23:10.48ID:5L+lWNtjF
次スレよろしく
994iOS (ワッチョイ 6e91-9SqS)
2020/03/27(金) 17:28:33.66ID:IjmrDWDv0
この前千代田線で大学生ぐらいの若いそこそこイケメンの兄ちゃんが盗撮してたからな
イケメンでも性癖はおさえられないんだな
流石に1歳の娘を抱っこしてたから見て見ぬ振りしたけど俺と目があって気まずくなったのか次の駅で逃げるように降りていった
995iOS (ワッチョイ 0de8-WTcy)
2020/03/27(金) 18:06:21.96ID:7tQJuV1i0
i
996iOS (ワッチョイ 128a-RDTv)
2020/03/27(金) 19:47:42.28ID:hciL/Toj0
7と8の違いは背面のデザインと、充電速度ですね。
997iOS (ワッチョイ 6130-noPJ)
2020/03/27(金) 20:00:14.75ID:ELG2pLH70
次スレ

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part16
http://2chb.net/r/ios/1585306787/
998iOS (ワッチョイ 2527-3pKe)
2020/03/28(土) 03:42:35.90ID:pz9WDqMr0
>>974
俺もどっかのカラオケ屋の安物液晶モニターでしか見たことない
DAMチャンネルの画面枠が焼き付いてたw
999iOS (ラクッペペ MM96-1hWb)
2020/03/28(土) 04:21:45.48ID:qMp9dNK6M
>>992
シャッター消音規制に
大義など無いからな
1000iOS (ラクッペペ MM96-1hWb)
2020/03/28(土) 04:22:46.73ID:qMp9dNK6M
1000なら
se2は消音可能
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 4時間 0分 42秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250706125553ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1576855324/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part15 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part11
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part18
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part23
iPhone 7/7 Plusであと一年頑張るスレ Part5
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part12
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part26
iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part5
iPhone 5であと一年頑張るスレ Part6
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.14
【速報】権力に媚びる男、松本人志さん「今年も一年頑張ったねー。」
IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part72
IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part98
IDにあいぼんが出るまで頑張るスレ part 192
IDにあいぼんが出るまで頑張るスレ part 191
IDにあいぼんが出るまで頑張るスレ part 194
IDに『Wine』と出るまで頑張るスレ Part30
IDにcafeやcoffeeが出るまで頑張るスレ part109
IDに野菜や果物の名前が出るまで頑張るスレ Part43
IDにMOAが出るまで頑張るスレ 【もあちゃん】 Part.2
iPhone7/7Plus Part 42
iPhone 8/8 Plus Part9
iPhone 8/8 Plus Part20
iPhone 8 / 8plus Part9
iPhone 8 / 8plus Part16
iPhone 8/8 Plus Part10
IDにMETALが出るまで頑張るスレPart66
【元IZ*ONE】チェ・イェナたんを愛でるスレ Part 2【Choi Ye Na】
【佐藤優樹】元モーニング娘。佐藤まーちゃんのソロデビューを見届けるスレ Part.388【MS 2025 Spring ~move it on~ 】
【佐藤優樹】元モーニング娘。佐藤まーちゃんのソロデビューを見届けるスレ Part.387【MS 2025 Spring ~move it on~ 】
高2なんだが一年間勉強頑張った
iPhone7/7Plus Part3
iPhone X 転売通報スレ Part1
【もうすぐ一年】ミナベムスレ part216【got twice】
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part90
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part71
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE 2 2鯖晒しスレ Part17
レスリング谷川郁子学長「伊調選手はとても苦しかった一年間だったと思う、よく頑張った」
「必死に頑張ってきた結果がこれなのか…?」娘が勝手にiPhone Xの動画を投稿したAppleエンジニア、無事解雇
俺が謎掛けを頑張るスレ
iPhone 8/8 Plus Part36
Fラン大学生がし就活頑張るスレ
相場張って鬱にならないように頑張るスレ
ちゃねらー青野先生が登場するまで頑張るスレ
【一年戦争】前線の兵士になってダベるスレ
【NGT48】IDに中井りかちゃんが出るまで頑張るスレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part57
【おさる氏】iPhone 7で撮った写真をあげるスレ 2
【脱獄】iPhone 6S/6S Plus JailBreak Part1【JB】
【東京五輪】体操5位・村上茉愛(24)「五輪に反対している人を見返したいと思って、この1年頑張ってきた。思い知ったか」 ★6 [muffin★]
IDにyangonが出るまで頑張るスレ2
iPhone7/7 Plus Part 61
iPhone7/7 Plus Part 65
iPhone7/7 Plus Part 69
iPhone 12 専用スレ Part23【無印】
TOKYOMOTIONについて語るスレ Part.2 ©bbspink.com
TOKYOMOTIONについて語るスレ Part.4 ©bbspink.com
Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part4
Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part6
【 au 】iPhone8/8 Plus/X Part8【KDDI専用】
【BBRR】BLAZBLUE REVOLUTION REBURNING part4
Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.18
Kemono.party および Kemono.suについて語るスレ Part.5
iPhone X買えないおじさん「画質ならHUAWEI P10 Plusで充分」
【SoftBank】iPhone8/8 Plus/X Part5【ソフトバンク専用】
コイカツ!MODスレ Part 38【Illusion/イリュージョン】
09:43:05 up 93 days, 10:41, 1 user, load average: 7.64, 7.34, 7.28

in 2.128310918808 sec @2.128310918808@0b7 on 071922