◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPad mini 5th (2019) Part 16 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1580389601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS
2020/01/30(木) 22:06:41.54ID:jgLuLY90
iPad mini(2019)
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/

19年9月時点
¥45,800 (税別)
64GB/Wi-Fiモデル

カラーバリエーション3色
スペースグレイ、シルバー、ゴールド
容量2機種
64GB、256GB

ディスプレイ:7.9インチRetinaディスプレイ
(2,048 x 1,536ピクセル解像度、326ppi)
CPU:A12 BionicチップNeural Engine
カメラ:8メガピクセルカメラ
重さ: Wi-Fiモデル300.5 g(Wi-Fi + Cellularモデル308.2 g)

その他ポイント
Apple Pencil(第1世代)に対応
フルラミネーションディスプレイ
True Toneディスプレイ
Lightning - USBケーブルのまま
最大10時間持続するバッテリー。1回の充電で1日中使えます。

前スレ
iPad mini 5th (2019) Part 15
http://2chb.net/r/ios/1576638315/

関連
Apple Pencil 4本目
http://2chb.net/r/apple2/1560066332/

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
2iOS
2020/01/30(木) 23:14:58.22ID:ynNa9Rcn
2get
3iOS
2020/01/30(木) 23:15:36.33ID:ynNa9Rcn
>>1
乙です。
4iOS
2020/01/31(金) 22:01:46.85ID:eny7EdYz
>>2さんへ
二人の間でしか分からないけど…
ゲットしたつもり無いのに自己レス表示
怖すぎる
iPad mini 5th (2019) Part 16 ->画像>7枚
5iOS
2020/02/01(土) 03:17:14.94ID:Etj07Itj
>>1000
どうぞ
6iOS
2020/02/01(土) 14:53:04.10ID:dr4OZFjn
wifiかセルラーでクソ悩んでて、全然買えない
7iOS
2020/02/01(土) 15:25:28.04ID:sfII8XCR
GPSが必要なアプリ使うか使わないかだけだろ
8iOS
2020/02/01(土) 16:19:27.56ID:dr4OZFjn
>>7
GPSが必要なアプリは今のところ使う予定ないけど、携帯性が良さそうだから、買ったら外に持ち出す事になるだろうし、どうかなと思って。
iPhone持ちなんでテザリングで繋いで、食べログとかで現在地周辺を検索したい時はGPS無くても、そこそこ検索できますかねぇ?
あと、iPhone使ってるとiPadがiPhoneのGPSを借用してるってコメントをたまに見かけるけど、本当の話ですか?
9iOS
2020/02/01(土) 16:19:43.49ID:kLIx9msj
使うかもしれないし使わないかもしれない
10iOS
2020/02/01(土) 17:36:50.79ID:P5jVHpjS
迷ったらセルラー買えば間違いないぞ
11iOS
2020/02/01(土) 19:11:17.52ID:rI/mX5zt
いや使わないから買わないよ
12iOS
2020/02/01(土) 19:41:43.58ID:j9DI/X2u
両方買え
13iOS
2020/02/01(土) 19:46:34.55ID:rI/mX5zt
そもそも買わない
ここで眺めてるだけで満足だわ
14iOS
2020/02/01(土) 21:46:25.51ID:0OrBZZiB
なんだそれw
15iOS
2020/02/01(土) 22:07:05.22ID:H+fZ6RaR
おもちゃ買ってもらえない子供達がYouTubeのおもちゃ動画で満足すると聞いた事あるけど
活字だけでガジェを満足するとはいかに…
16iOS
2020/02/01(土) 22:16:11.20ID:dr4OZFjn
>>6 ですがwifi64Gをポチりました。
17iOS
2020/02/01(土) 23:10:26.70ID:tdYB1iAO
良い判断だ
また中古が潤う
18iOS
2020/02/01(土) 23:31:10.93ID:rLm64eSj
迷ったらセルラーにするしかない
19iOS
2020/02/01(土) 23:43:31.92ID:Pwp4qdJe
いや無理だ
20iOS
2020/02/02(日) 00:03:24.18ID:UxoO11Or
無理?金銭的になら仕方ないけど
21iOS
2020/02/02(日) 01:10:22.30ID:ego5kWCz
>>19
>いや無理だ
DOCOMOのdポイントが5万あったのでセルラー買ったよ(買い換えだけど)。
ギガホのiPhoneに、タブレット追加は月1000円なので負担にならない。
22iOS
2020/02/02(日) 10:03:20.09ID:V2//odeP
諸事情でmini5を早急に入手したいんだが
3月に何らかの発表があったら悶絶してしまう
23iOS
2020/02/02(日) 10:10:11.27ID:dD5B/Otw
>>22
諸事情と悶絶を天秤にかけるんだ!
24iOS
2020/02/02(日) 10:44:35.85ID:M6Lsrvt8
出ないっしょ
25iOS
2020/02/02(日) 11:18:39.51ID:zbR9q85Z
噂すらない現状ではないだろね
26iOS
2020/02/02(日) 11:24:45.03ID:Hs0VFKuM
つーか、今の5に何か今変わる要素あるか?
27iOS
2020/02/02(日) 11:38:25.70ID:me7F6IlM
>>22
早急に買うべき問題
28iOS
2020/02/02(日) 11:57:08.49ID:FW6a8g9Y
俺は先週買って今めちゃくちゃ幸せだぞ
29iOS
2020/02/02(日) 11:58:55.99ID:V2//odeP
airともやや悩んだんですが、昔ふるさと納税で貰ったmousのポンコツタブレット2in1(多分10インチ)がまだ使えそうなので、miniにほぼ確定です。
30iOS
2020/02/02(日) 11:59:39.81ID:V2//odeP
>>28
この1年このスレに張り付いてるので良くわかります
31iOS
2020/02/02(日) 13:25:37.17ID:sV+kNrD0
>>29
ミニはいいぞ、早く買うんだ!
32iOS
2020/02/02(日) 14:46:04.82ID:ego5kWCz
>>22
>3月に何らかの発表があったら
噂無いし、A12 → A13なので、15%ぐらいの性能アップ
気にするほどではない。
33iOS
2020/02/02(日) 14:54:51.33ID:RyQCY7un
miniを持ち歩くのは最初だけ
そのうち文鎮化するから、デカいiPadにしとけば良かったと思う
34iOS
2020/02/02(日) 15:03:33.73ID:I+u2Z6+w
office無料で見れるからminiじゃないとダメなんだ
35iOS
2020/02/02(日) 15:04:05.81ID:cTVfk01R
>>22
https://appledays.santalab.me/
36iOS
2020/02/02(日) 15:16:45.88ID:BZEgyG3t
手持ちのおよそあらゆるカバンに放り込めるから、思ったよりも持ち出せて感動したな自分は
使う機会の多さというのはある意味でアイデアの発明に近かった
37sage
2020/02/02(日) 15:49:59.70ID:jsP0ZniP
古くなったCASIOの電子辞書の代わりに使うからminiじゃないと無理
38iOS
2020/02/02(日) 15:52:22.98ID:CXn7txuG
容量を128GBに統合して価格改定、だったら買うんだけど。
39iOS
2020/02/02(日) 16:29:38.65ID:sV+kNrD0
>>34
9.7インチiPad2018ならoffice無料だよ
40iOS
2020/02/02(日) 16:39:14.65ID:A4QQNkkn
>>33
なんだそのロジック?
デカいiPadもそのうち文鎮化するだろ
それとも高いだけのデカい文鎮が欲しいのか?
41iOS
2020/02/02(日) 17:21:20.30ID:4GV7LWp/
>>40
たぶん、隠語としての文鎮(壊れたケータイ)を意図してないんだ思う
42iOS
2020/02/02(日) 18:38:18.43ID:0Lc8I4AM
正論かどうかはともかく、文脈くらいは読み取ってやれ
43iOS
2020/02/02(日) 18:55:18.11ID:0Wh1D0qW
ベンチマークテストで冷凍庫に入れて
そのまま忘れて放置してしまって

やべえと思ったけど
3日目だがピンピン動いてるわ



バッテリーは80%あったのに完全に電源切れてたわ、やっぱ寒いとこだとバッテリーだめになんだね
44iOS
2020/02/02(日) 19:27:27.69ID:9Z9xgUem
正論も何もどうせ壊れるならデカい方が良かったっておかしな話だと思うけど

持ち歩くのは最初だけ、、以降の文鎮化の下りは全く関係ないのに敢えてminiが壊れやすい印象操作に意図してるのか
それとも本当に小さい画面で飽き飽きして文鎮として使う予定なのか
全く分からんぞ
45iOS
2020/02/02(日) 20:55:09.09ID:UajBaENZ
>>43
寒いと、ち○こも縮むからね
46iOS
2020/02/02(日) 21:34:41.62ID:RI4RBAwA
Li-ionは0度付近から急激に低下するから
なあ。スマホ、デジカメとかでも同じ
47iOS
2020/02/02(日) 23:12:42.44ID:mJV+5eTx
読解力が残念なんだな
48iOS
2020/02/02(日) 23:17:07.02ID:tIK79bkE
読解力の前に表現の乏しさよ
本人かよ?笑
49iOS
2020/02/02(日) 23:42:56.28ID:cVYDrrAy
おそとに持ち出さないの比喩に文鎮はないな
50iOS
2020/02/03(月) 01:07:17.52ID:o+zd8uoW
>>39
知らなかったんで軽い衝撃を受けた(mini買ったばかり
大きさで言ったらそっちが欲しかったわ…
しかもminiより安いし
51iOS
2020/02/03(月) 01:36:56.78ID:4fKCBJQ/
A10フュージョンって普通に使う分には特に困らないのかな?
フルラミネーションでもないからミニ選んだけど、あっちはゲロ安くて一瞬揺らいだ。
52iOS
2020/02/03(月) 03:04:09.54ID:cXPiYCSp
うちのmini2いまだにバッテリー長持ちするんだけど冬場は体温程度に温めてあげないと液晶が映らないの
スリープボタン押すとカチッていう音するから常に起動は出来るんだけど画面のみつかないんだね
使う前にパンツのゴムでお腹に挟んで5分くらいしたら使えるようになる
かわいい子
53iOS
2020/02/03(月) 03:10:51.55ID:eJGVzkCb
どこの極寒地だよw
暖房ぐらい炊け
54iOS
2020/02/03(月) 08:38:27.72ID:fcDewNwN
それほどでも
55iOS
2020/02/03(月) 11:28:34.10ID:QyALbpgi
暖かくなってちゃんと点くようになったら売ればいい
56iOS
2020/02/03(月) 11:37:06.16ID:zXYkSQ/h
なにを思ったらiPad miniの新型が出るんだよ
57iOS
2020/02/03(月) 11:38:43.77ID:QyALbpgi
何を思うかは自由
58iOS
2020/02/03(月) 17:43:43.04ID:SbG5/5UV
自由はフェイクのはじまり
59iOS
2020/02/03(月) 21:10:25.27ID:fCZQFGiW
>>51
なぜそれをA12載せたmini5スレで聞くのかが分からないわ
60iOS
2020/02/04(火) 00:59:31.82ID:/1iPfc7C
比較検討のつもりなんじゃない?
性能は二の次でサイズで選んだから関係ないけど
61iOS
2020/02/04(火) 07:18:39.51ID:t165ywIH
>>51
動画とネットだけならミニ4より快適だしいいよ
62iOS
2020/02/04(火) 07:21:19.07ID:S8Ilp4Nv
買ったは良いけど全然使ってない…
ペンシルと一緒に買って動画見るぞ!絵描くぞ!って意気込んだけど、寝ながら持つにはスマホ(11)が限界の軟弱な腕…
63iOS
2020/02/04(火) 07:55:29.95ID:2o+gU2+1
SEとmini5を資格勉強にめっちゃ使ってる。
64iOS
2020/02/04(火) 09:20:36.72ID:/sbZsrlW
>>63
ペンシルの書き込みは良い感じ?
65iOS
2020/02/04(火) 09:52:14.90ID:IuydhzFb
mini5はトイレ専用
66iOS
2020/02/04(火) 11:30:06.68ID:i1XHED9n
miniはバイクでのナビになくてはならいものになった。
まあ人によっては邪魔って思うかもだけど、
センターステムに取り付けてるから、自分では邪魔だとは思わない。
むしろ今更iPhoneは画面が小さくて、情報少なすぎ。
67iOS
2020/02/04(火) 12:27:16.31ID:xHbjPrZa
>>66
はい、逮捕
68iOS
2020/02/04(火) 12:31:33.02ID:iu/o9UCb
>>63
SEを何に使うんだよ
69iOS
2020/02/04(火) 12:37:56.67ID:bc5wXCY7
通話オンリーじゃね
70iOS
2020/02/04(火) 12:43:11.86ID:iu/o9UCb
>>69
試験勉強で?
71iOS
2020/02/04(火) 12:43:27.64ID:iu/o9UCb
>>69
資格勉強だった
72iOS
2020/02/04(火) 13:57:08.25ID:aecbg0K2
>>66
どうやってマウントしてる?RAMマウントのタンク周りに付けるホルダー検討してるけどイマイチしっくりこない
73iOS
2020/02/04(火) 15:15:01.20ID:i1XHED9n
>>72
サインハウスのステムマウントベースに、
RAMマウント iPad mini用を付けてる。
自分的にはめちゃくちゃしっくりきてる。
74iOS
2020/02/04(火) 16:16:16.85ID:v/dM9vNr
>>73
サンクス、調べてみるわ
と言ってもツーマプ電子版は2018で止まってるのか…
ナビはスマホで良いんだけど地図見たくてね
75iOS
2020/02/05(水) 12:03:48.35ID:V3uVsd1s
iPad mini5
76iOS
2020/02/05(水) 16:16:03.69ID:ELd8xito
やっぱminiにする!
77iOS
2020/02/05(水) 17:25:07.89ID:PePCD7i4
iPad nano
78死ねよ
2020/02/05(水) 17:43:41.33ID:Rq1jAUZC
miniはバイクナビにはちょこっとだけデカいんだよなぁ
Plusじゃ小さいし
switchでも付けるべきか
79iOS
2020/02/05(水) 17:55:06.81ID:bBs64Rmq
未だにハンドルの前に中華タブ備え付けてるゴミクズいるからな。厳罰化で取り締まり強化とかも言ってるのもやってますってポーズだけか
80死ねよ
2020/02/05(水) 18:04:59.79ID:Rq1jAUZC
なんの問題があるんですかね
出来るだけ視線中心部にあったほうが安全上良いんだけどチョッパーでも無いと無理だな
81iOS
2020/02/05(水) 20:51:10.63ID:bBs64Rmq
ああ、やっぱ単カスってクズばっかだな
82死ねよ
2020/02/05(水) 20:58:10.00ID:Rq1jAUZC
絶滅危惧種の単車なんかより逆走チャリを決して許すな
あれは脇の歩道からベビーカーとか出てきたらどうするつもりなのか
逆走チャリを前提に人は行動してない
素直にあいつらは死んで良い人種だと思う
83iOS
2020/02/05(水) 20:59:26.41ID:6ikTPID9
なぜか13.3にダウングレードできない
84iOS
2020/02/05(水) 21:08:28.48ID:ZsM+xnMq
正義いかがっすかー安くてお手軽な正義いかがっすかー、取れたてだよー
85死ねよ
2020/02/05(水) 21:19:24.61ID:Rq1jAUZC
正義ってなんだっけ
86iOS
2020/02/05(水) 21:47:55.26ID:s+M8Nc2A
>>85
勝ったほう
87iOS
2020/02/05(水) 21:50:33.97ID:alHBtvBA
ジャスティスヒーロー
88iOS
2020/02/05(水) 21:55:58.42ID:9cFkqrQK
>>82
順走でも飛び出してくりゃ事故るだろ
逆走ならではの事例出せよ
89iOS
2020/02/05(水) 22:07:14.92ID:kiYDmXmM
整備品でmini来てるな
90iOS
2020/02/05(水) 22:07:51.98ID:Cg1hWWJM
逆走だと相対速度上がるから
同じ条件でも自己の可能性増えるし自己の被害も大きくなる
あと逆走だと対向車来てると逃げ場がない可能性も増える
91iOS
2020/02/05(水) 22:18:37.82ID:MhaQ9Zfo
>>81
>ああ、やっぱ単カスってクズばっかだな

バーカ
92iOS
2020/02/05(水) 22:19:49.07ID:aTtPaSjf
dtab-g01に限界を感じて買い替えたらあまりに快適で笑ってしまう
93死ねよ
2020/02/06(木) 06:19:37.75ID:urQzFZRK
安全運転の基本は死角を減らす事だぞ
自分から他者の予想外の死角作りに行ってどうすんだよ死ねよ
94iOS
2020/02/06(木) 07:06:53.35ID:hIM83MGk
>>89
整備品と言ってもいい値段ですよね
95iOS
2020/02/06(木) 07:10:01.51ID:hIM83MGk
256で6.5万か
車なら中古車でも良いんですけどね
96iOS
2020/02/06(木) 07:58:55.10ID:Qcj5mI0Q
>安全運転の基本は死角を減らす事だぞ
>自分から他者の予想外の死角作りに行ってどうすんだよ死ねよ

バーカ、死ね
97iOS
2020/02/06(木) 08:27:40.98ID:GVKpc7jk
単カスが発狂してて草
法治国家で法を順守する意志が無いとか国籍が知れるなw
98iOS
2020/02/06(木) 08:54:21.64ID:AXftxPOV
スレチだし
99iOS
2020/02/06(木) 09:50:49.13ID:kuMOzHXG
>法治国家で法を順守する意志が無いとか国籍が知れるなw

法律知らないガイジが喚いてますネー
100iOS
2020/02/06(木) 10:20:43.67ID:TK3b164U
セリアで買ったミニ用TPUがボロくなってきた
まだ売ってるだろうか
101iOS
2020/02/06(木) 11:37:22.17ID:UZCg3f7B
TPU愛用してたけどすぐ黄ばんできてバッチいのと中には本体に粘着する粗悪品があったりしたので止めたわ
ESRのポリカのが安くてキレイなのでオススメしておくわ
102iOS
2020/02/06(木) 11:44:20.48ID:bban/nH9
>>101
おサンキュー
103iOS
2020/02/06(木) 21:06:55.37ID:715kyVch
整備品が出たということはアプデ間近?
104iOS
2020/02/06(木) 21:43:11.08ID:a6MgkQj4
せやな、mini4の整備済み品が大量に出てるからmini5も近いかもしれん
105iOS
2020/02/06(木) 21:49:02.86ID:X1hdsEX4
米国だとmini5の整備済も出てるで
106iOS
2020/02/06(木) 21:49:29.36ID:swpKdSUJ
>>103
そんな法則はない
107iOS
2020/02/06(木) 22:30:39.94ID:BgA+3E/x
日本にもmini5の整備済品出てる
108iOS
2020/02/06(木) 22:37:02.02ID:2/8DUt73
まだ夢見てんのか
5年待てば次でるかもな
109iOS
2020/02/06(木) 23:51:51.66ID:U1zucwE1
auの割引キャンペーンが終わってもうた。
キャンペーン割引とaupay20%で安く買おうと思ってたのに
110iOS
2020/02/07(金) 00:17:10.62ID:8Vgfuiil
miniPro早く〜!
111iOS
2020/02/07(金) 00:51:21.67ID:v5JL1Lgo
>>109
割引キャンペーンとは??
112iOS
2020/02/07(金) 07:38:19.34ID:R2mFoUoB
さらさら触感滑るなぁ
やっぱ裸持ちは無理だな
113iOS
2020/02/07(金) 09:10:10.77ID:JgwaPiLX
>111
1/31までは16500円引だった
114iOS
2020/02/07(金) 10:58:57.16ID:raRGijpe
タッチペンのおススメ教えてケロ
115死ねよ
2020/02/07(金) 11:57:07.31ID:g9FxM6Hu
ポテチの袋を太いストローくらいに巻いたやつ
116iOS
2020/02/07(金) 12:06:49.11ID:yMCorgKa
マジで!
117iOS
2020/02/07(金) 12:20:17.22ID:PSR/HTCp
整備品のページを見ると、ipad mini5と書いてしまってる。

単なるminiにしたのを忘れたか。
118iOS
2020/02/07(金) 12:28:57.09ID:iXQ7XNYM
>>117
初代と勘違いされそうだから敢えてそう書いたんじゃね?
119iOS
2020/02/07(金) 14:19:51.03ID:LR1gLSX0
最近野菜中心の食生活にしたらうんこが1日1回しか出なくて嬉しい、オケツ痛くならない
肉ばっか食ってた時は1日4回〜5回はうんこが出てたので毎日オケツ痛くて
120iOS
2020/02/07(金) 14:20:05.51ID:LR1gLSX0
あ!誤爆
121iOS
2020/02/07(金) 14:25:27.38ID:K2yalizL
>>113
16500円びきは今もやってんじゃね?
去年の秋位は55000円引きだったな…
122死ねよ
2020/02/07(金) 14:25:45.35ID:g9FxM6Hu
ああ、次はションベンだ・・・
123iOS
2020/02/07(金) 16:22:50.04ID:JgwaPiLX
>>121
今はオンラインでしかやってない。
割引プラスaupayで実質半額くらいで買いたかったのに。
124iOS
2020/02/07(金) 18:37:41.62ID:UpHUY4sb
>>121
55000円引きってなに
125iOS
2020/02/07(金) 19:06:50.03ID:E/n1YETE
たぶん昨秋のJCB×QUICPayの20%キャンペーンでAppleStoreギフトカード買いだめの事ではないかと。
126iOS
2020/02/07(金) 20:04:39.87ID:ydhgFdAi
ロジクールクレヨンって使って奴おる?
127iOS
2020/02/07(金) 21:16:02.60ID:nm4GyQH+
>>126
はい (^_^)ノ
128iOS
2020/02/08(土) 00:12:20.04ID:wcPoeIIc
>>124
NGワード扱いなるから直リンク出来ないから

au ipad キャンペーン 55000円

でググって一番最初に出てくるauの公式ページに載ってる
とうの昔に終わってるけどね…
129iOS
2020/02/08(土) 01:43:17.37ID:wZmDmYXc
>>127
値段もそこそこだし良さげなんだが
使居心地どう?
130iOS
2020/02/08(土) 02:11:22.01ID:/xpYsrD+
>>129
俺には太くて使いにくかった、で結局アポーペンシルにしたわ
131iOS
2020/02/08(土) 05:01:26.55ID:j9bhWIuE
>>128
僕もそのキャンペーンで買った。
mini2と同じく使い倒すつもりだからめちゃくちゃお得。
132iOS
2020/02/08(土) 07:34:55.89ID:ezStMA0i
>>130
なるほど太いのか
通勤で使うには疲れるかもですね
サンクスです
133iOS
2020/02/08(土) 08:19:25.08ID:SMxkbEwK
スペースグレイどこにも在庫なさ過ぎ
134iOS
2020/02/08(土) 08:47:23.35ID:Jhdg75X/
太ベゼル焼き直しでも売れるから林檎が調子に乗る
proの薄さは要らんから画面広げろ
135iOS
2020/02/08(土) 09:22:44.65ID:TF7BY+n7
>>129
形状がフラットなので、気になる人はいるかも。
オレは問題なく使ってる。
ペン先はアップルペンシルと同じもので、書き味は差がない。
ペアリング不要なのでペンシルより気軽に使える。
価格もそうだが、それ以上にメリットがあると思ってる。
絵を描かないなら、こっちの方がお薦め。
136iOS
2020/02/08(土) 09:35:46.30ID:vxMyB/5Q
ペアリング不要な代わりに筆圧傾き非対応なんでしよ?
値段言うほど変わらんから絵を描くなら致命傷だわな
137iOS
2020/02/08(土) 09:44:48.23ID:KF1j9bV+
おー、こんなキャンペーンやってたんだね。知らんかった。

https://www.au.com/mobile/c%61mpaign/end/tablet-support/
138死ねよ
2020/02/08(土) 10:07:20.16ID:H7DgeSgO
筆圧非対応はポテチの袋で十分やんな
139iOS
2020/02/08(土) 10:25:46.12ID:TkyWSgon
コロナの影響でiPad miniも買えなくなりそう
Nintendo Switchも在庫が消えた

買いたい人急げよ!
140iOS
2020/02/08(土) 11:09:39.91ID:vaO80vVa
>>137
でもデータ通信料取られるんでしょう?
141iOS
2020/02/08(土) 11:53:56.74ID:z1YF5orN
ええぇ〜
142iOS
2020/02/08(土) 13:04:03.11ID:z1YF5orN
いよいよ買い替え時が来たようだ
バッテリーがアカン警察
143iOS
2020/02/08(土) 13:54:28.36ID:LQikzhSf
モバイルバッテリーも在庫僅少だな。チャイナの製造依存パネエ
144iOS
2020/02/08(土) 14:16:34.76ID:SOj8YI76
整備済みmini38000円か
やっすいな
無印買うくらいならこっちの方がいいな
145iOS
2020/02/08(土) 14:48:45.70ID:T+slS6fd
アポーペン側面にくっつくようにしてよ
146iOS
2020/02/08(土) 15:32:59.15ID:9CL9vQKZ
両面テープでオケー
147iOS
2020/02/09(日) 00:53:06.23ID:KdV5Ku5J
iPad miniでのドラクエX、時間帯によってはプレイ出来ない事もないな
コントローラーも箱1コン使えるし
使うとしてもレベ上げくらいかな
148iOS
2020/02/09(日) 06:00:26.26ID:c4l6lvqb
整備品で値段がずいぶん幅があるんだけどなんでだろう
149iOS
2020/02/09(日) 07:21:14.92ID:lVDjlpeT
>>148
>値段がずいぶん幅
WiFi vs SIMフリー
64GB vs 256 GB
150iOS
2020/02/09(日) 09:18:04.17ID:fFybd78h
マルチモニター化用途で動画視聴(you tube、エロ)株チャート表示程度なら初代中古16GBでもいいかな?
151iOS
2020/02/09(日) 09:25:50.96ID:zNVm2T1p
ここは5thスレ
152iOS
2020/02/09(日) 09:27:06.75ID:PzMwztmk
>>150
スレチ
153iOS
2020/02/09(日) 09:40:08.98ID:Fv86spUY
スレチなのね
ごめん
ありがとー
154iOS
2020/02/09(日) 10:52:40.78ID:CyeUxP6Z
>>150
最初古いの検討してたけど、後々の電池交換や修理費と遅い動作や少ないストレージのストレスを考慮したらここにたどり着いた
155死ねよ
2020/02/09(日) 12:05:00.53ID:h+fRJlJh
iPadの電池交換はつらいぞ
あと文字入力ですら現行より桁違いに遅い
4でも5よりかなり文字入力遅くてストレス
156iOS
2020/02/09(日) 12:07:41.36ID:tVfNlP8+
>>151
すまん気に障ったか
157iOS
2020/02/09(日) 12:32:29.39ID:lVDjlpeT
>>155
>4でも5よりかなり文字入力遅くてストレス
geekbench5ですと、mini4 → mini5 は「3倍速」、
赤いんですよ。と老人風な書き込み。
158死ねよ
2020/02/09(日) 19:51:02.26ID:h+fRJlJh
windowsで不具合にあたって検索すると10年近く前の情報が上位に出てきたりするのマジ末期だな
159iOS
2020/02/09(日) 20:13:12.98ID:Wdh2EaYr
macだと爆弾マークか
160iOS
2020/02/10(月) 11:04:31.88ID:8lUl/9Xu
ビッグ有楽町でipadmini他確保
今回はいくら儲けられるかな
161iOS
2020/02/10(月) 11:05:18.65ID:y2Ard546
>>160
ミニっていくらだった?
162iOS
2020/02/10(月) 11:27:30.42ID:cs29Nlss
ミニだったら画像加工やブログを書くのに適してる?
それともプロとかの大きい画面のほうがいいのかな?
163iOS
2020/02/10(月) 12:30:45.67ID:ac35DOB9
ミニ5買ったけど、ミニ4がまだ使えるから封印してる
なんとかしたい
164iOS
2020/02/10(月) 12:36:25.98ID:YZU/K+VS
>>162
適してる
165iOS
2020/02/10(月) 12:42:47.85ID:cHpfU7Uj
旅行や出張のお供で活躍してるわ。
見知らぬ土地でナビ使ったり、資料や調べ物や写真でサッとバッグから出せる手軽さが良い。

流石にノートテイキングには大きさが足らんね。11が欲しくなる。
166iOS
2020/02/10(月) 13:54:19.69ID:HzE2QCCz
>>163
同じ事をmini4でやってて結局mini4売っちゃった
まだmini5開封せずmini2使ってる
167iOS
2020/02/10(月) 14:03:21.33ID:mpPA1kI1
ちょっと!電池かなり消耗したmini4売って5買う事にした
もうアカンバッテリー
168iOS
2020/02/10(月) 15:36:03.26ID:FJpvRp6a
>>166
タブブラウザでページ切り替えるたびに読み込み入るmini2なんてよく我慢できるな
169iOS
2020/02/10(月) 15:58:56.21ID:67rCjsI6
mimi2とか関係なくね?
今のブラウザーってどれもみんな最新PCだろうと最新スマホだろうと前のページ戻ると自動的にリロードされるし
一瞬で前のページ表示されないのすごいイラつく
170死ねよ
2020/02/10(月) 17:21:59.63ID:6sRDr+Cv
家でバッテリー減ってきたら4と交互に使ってるわ
171死ねよ
2020/02/10(月) 17:51:22.36ID:6sRDr+Cv
>>162
proあるけど使ってないわ
A12あればあと1年くらいはmini5でいけるんちゃうかな
でも家くらいでしか使わないのなら10インチの方がペンが圧倒的に使いやすい(カバー・ケースは逆に限られるが)
13インチはニッチ端末で大きいテレビのある家庭ではあまり存在価値がない
据え置きだけど動かそうと思えば動かせるけど外に持っていくには理由が必要になる((使用者が巨人orそのサイズ以上無理な環境)に限る

全ての端末でpencilが使えたとして
とにかく最高
→10"以上最高グレード

絵画・漫画・複雑な論理図 = pencil対応iPadならなんでもいい
メモ iPad mini5

ペン使わないけど本読みたい
mini5Wi-Fi(テザリング有り環境)

何も記録しないし本なんて読まねー
Androidでも Appleでもどの端末でも良い特権階級
172死ねよ
2020/02/10(月) 17:54:16.36ID:6sRDr+Cv
カッコが一個抜けた気がする
173iOS
2020/02/10(月) 18:48:29.89ID:ac35DOB9
>>166
早くミニ2捨てたほうがいいよ!
174iOS
2020/02/10(月) 18:52:41.34ID:7dhi8XTK
iPad mini 5 Wi-Fi 256GB - ゴールド [整備済製品]を58,080円で注文しました。
整備済品だし家の中だけで使う予定だけどやっぱ安い奴でもカバー合ったほうが良いかな?
あと絵を書かない自分みたいな人はペンって要らないと思ってるんだけど、何かに使ってる人っていますか?
175iOS
2020/02/10(月) 18:57:16.72ID:AT005arL
自分の使用状況で決めてね
176iOS
2020/02/10(月) 19:28:27.40ID:ac35DOB9
>>174
おめでとー!
俺はペン買ったけど、買ってすぐに落書きして遊んだだけでまったく使ってない
ペンは使い道決めてないと金の無駄だと思う

傷つくと一気に愛着なくなるからカバーは渋々してる
177iOS
2020/02/10(月) 19:54:28.71ID:qyq7Ho3Q
>>174
ペンシルは要らない
使うのは興味本位な最初だけ
178iOS
2020/02/10(月) 20:18:49.40ID:hymSOzuH
絵を描くために買ったから毎日Apple Pencil使ってる
179iOS
2020/02/10(月) 20:30:23.75ID:cs29Nlss
>>174
私も今整備品で勝ってしまった(;´Д`)

256のセルラーモデルを買いました。純正ケースも一緒に買ったので77,330円でした。ペンシルは純正じゃないものを買おうかなと思います。

消費税がけっこう効きますね…頑張るわ
180iOS
2020/02/10(月) 20:44:51.93ID:0OzMOxZc
ネット徘徊が主だけどペンは楽だぞ
181iOS
2020/02/10(月) 21:17:00.79ID:GY0wxs1t
aupayで買おうと思ったけどどこにも在庫なし
182iOS
2020/02/10(月) 21:56:42.53ID:O9LVqQ0J
ミニもコロナにやられたのかな
183iOS
2020/02/10(月) 22:20:11.15ID:8GONdiDj
auで契約してるiPadを使ってるんですがiPadminiのセルラーを買えばSIMカード差し替えるだけで使用できますか?
SIMカード抜いた今使ってるiPadはwifiで使えますか?
184iOS
2020/02/10(月) 22:34:50.97ID:moSm/LM2
どっちも出来る
185iOS
2020/02/10(月) 22:41:47.99ID:8GONdiDj
>>184
ありがとうございます!
186iOS
2020/02/10(月) 22:45:19.66ID:DeDDkprY
>>181
マジっすか!
1月の家電量販店キャンペーンの時は余裕あったのに
187iOS
2020/02/10(月) 23:16:09.87ID:yOrMe9Ls
>>186
一月はまだコロナの影響出てなかったからね
188iOS
2020/02/11(火) 01:12:34.15ID:+mZuRcfg
価格コムとかに載ってるところで買ったらマズいの?
189iOS
2020/02/11(火) 01:24:20.80ID:sp5P4PSQ
近くのケーズでは去年の末辺りからiPadは全部取り寄せになってた。
PayPay還元利用してヤフショで買ったけど、auPay使ったほうが安く買えた臭い。
190iOS
2020/02/11(火) 06:53:25.76ID:ecnx64Ws
アポストじゃダメなん?
191iOS
2020/02/11(火) 07:59:49.31ID:2KhMVg28
>>176
>>177
ありがとうございます。
カバーだけアマゾンで買います。
192iOS
2020/02/11(火) 10:17:25.61ID:N5IBOqby
>>188
>価格コムとかに載ってるところ
セルラーは、Apple直・携帯販売店・超大手の店舗対面だけ
WiFiはどこでも同じなので一番安いところでどうぞ。
193iOS
2020/02/11(火) 13:20:14.79ID:EDst96T4
>>163
絶対5の方が快適だ
そして4は早いウチに売るべし
194iOS
2020/02/11(火) 16:13:18.79ID:XVZTDt/b
>>169
そういうブラウザがあるのは否定しないが基本はメモリ容量
サファリあたりじゃ毎回読み込み必要そうだな
195死ねよ
2020/02/11(火) 16:22:44.89ID:sVNvP/Kz
iPad4はキーボード出てくるのに1秒くらいかかって頭がおかしくなりそう
196iOS
2020/02/11(火) 16:30:37.49ID:3dYJY24i
1秒待てないとなると自動ドアとかで発狂するんですかね
197死ねよ
2020/02/11(火) 16:51:44.39ID:sVNvP/Kz
は?自動ドアを何回通るつもりだ?
198iOS
2020/02/11(火) 16:56:51.23ID:I3TwYZYB
もう発狂してるww
199iOS
2020/02/11(火) 17:20:41.92ID:0Jex1mCV
ようやく在庫見つけた。
なんとかaupay間に合いました
200iOS
2020/02/11(火) 18:40:55.49ID:aDdBHBek
au payって量販店でドコモのiPad mini契約して一括で払うときにも使えるの?
201iOS
2020/02/11(火) 19:36:29.12ID:/jq5UGMy
>>193
数ヶ月ぶりミニ5使ったけど確かに速いね
202iOS
2020/02/11(火) 20:26:27.83ID:5Wmxp04s
>>200
在庫が有るのなら w
203iOS
2020/02/11(火) 20:33:13.60ID:aDdBHBek
>>202
昨日今日の祭りで在庫なくなったん?
204iOS
2020/02/11(火) 20:34:41.83ID:IGwu/GW+
>>203
中国の工場ずっと止まってるしキツい
205iOS
2020/02/11(火) 20:36:11.51ID:nMF/Iye6
aupayでAirとminiで迷ってmini買ったわ
まあ大きくても邪魔になるしこっちで正解だと思いたい
206iOS
2020/02/11(火) 21:38:19.43ID:Z6xR4Zq8
>>205
aupayってWiFiモデル?
セルラーがほしいけど、
家電量販店で買えない。。
aupay祭りになっているのに。
207iOS
2020/02/11(火) 22:02:57.23ID:0Jex1mCV
オレはビックカメラで、店舗割引、aupay、三井住友のコンボでauのipad miniを一括で機種変したよ。
208iOS
2020/02/11(火) 22:16:16.58ID:Z6xR4Zq8
店舗割引き今でもあるの?
いくら位いけた??
回線はライト古事記やってたから
いくつかある分シムフリー狙いだったけど。

ドコモか禿ならシェア組めるけど
いらない回線契約しないとなぁ。
やっぱり半年くらいは維持しないとブラックになるんだろうし。
209iOS
2020/02/11(火) 23:32:45.80ID:N5IBOqby
>>208
>ドコモか禿ならシェア組めるけど
携帯DOCOMOなら、mini等セルラーは、追加料金は月1000円ですよ。ギガホですから本体と合わせて30GBまでフルスピード。超えても1Mbpsで多くの格安データSIMより速い。
格安SIMを使う意味がなくなった気がしてます。
210iOS
2020/02/12(水) 01:24:51.98ID:QkqWC9BP
>>209
本体いくらなの
211iOS
2020/02/12(水) 02:42:08.69ID:JafQnWoN
>>210
>本体いくらなの
Appleストアと同じ
212iOS
2020/02/12(水) 08:31:21.37ID:ieGpQNHg
お、そうなんだ。キャリア扱いのセルラーモデルって1万ほど高いイメージあるわ。
213iOS
2020/02/12(水) 08:37:10.83ID:bO4Xo0iE
1万高いけどね
214iOS
2020/02/12(水) 09:45:28.33ID:Awo1RcJL
auは誤差の範囲しか本体価格は違わない。
スマホがauならデータシェアで月額千円。
量販店割引が2.2万だからセルラーモデルが欲しいならauが安い。
ただ、もう在庫はほぼ無いと思う。
215iOS
2020/02/12(水) 09:58:50.29ID:rZ4+AR29
>>213
>1万高いけどね
どこのキャリア?
アポスト 64GB セルラー 60800円税別 → 66880円込み
DOCOMOオンライン 64GB(当然セルラー) 67200円税込み
320円差はナゾだけれど。dポイントで帰ってくるかな
216iOS
2020/02/12(水) 10:02:41.76ID:eq2DcZpW
>>214
ん?俺もauでデータシェアで月額2000円なんだけど?
なんでだろ?
217iOS
2020/02/12(水) 11:32:40.10ID:DNkWXTle
量販店22000引きやってるんやね。
四国の県庁所在地住みやからあんまり値引きのイメージなかったな。在庫も含めてもう少し量販店見てみよう。
218iOS
2020/02/12(水) 11:37:03.67ID:Awo1RcJL
昨年10月までデータシェアプラン3年で月額2000円、昨年11月以降はデータシェア2年で月額1000円。
確か3年の時は毎月割があった気がする。
219iOS
2020/02/12(水) 12:40:06.93ID:eq2DcZpW
>>218
んー確かmini5をauで50000円ぐらい値引きしてくれて喜んで契約したのが確か去年10月初めだったような...
それって自動的に2000円から1000円に変わるのかな?

もうワケワカメ
220iOS
2020/02/12(水) 12:52:36.94ID:t3C7URmJ
本体安い代わりに月額が高いか本体の値引き少ない代わりに月額低いかってだけでしょ

勝手には安くならないし一度プラン変更したら戻せないはず
221iOS
2020/02/12(水) 14:14:42.89ID:WuZgkpi2
そう言うことだね。
5万円引き3年間月額2千円か2.2万引き2年間月額千円かの違い。
そう考えるとトータルのコストはそんなに大差ない。
上手いこと考えられてる。
222iOS
2020/02/12(水) 16:01:03.16ID:oN96EbYq
いいんですかい?
223死ねよ
2020/02/12(水) 16:05:52.57ID:dNQ9YIb1
上手いこと騙すことだけを考えているのだな
224iOS
2020/02/12(水) 16:33:27.36ID:R3YYdELA
PayPay還元で実質42500円でWi-Fi64GB購入したけど、aupayならもっと安く買えたなぁ…
ペンシルも一緒に買ったけど全然使ってない汗
225iOS
2020/02/12(水) 17:04:14.75ID:eq2DcZpW
>>220
>>221
なるほど!ようやく理解出来ました(*○*)
ありがとう!
歳食うと理解力落ちてほんと嫌ヽ(>ω<。)ノ
226iOS
2020/02/12(水) 18:18:17.57ID:sCrF0fte
今いくらになるん?
227iOS
2020/02/12(水) 18:40:12.57ID:9uw/ZPKe
ggrks
228iOS
2020/02/12(水) 18:41:38.28ID:dvf+d0f6
auのデータシェアで1000円って組み合わせられる親回線の契約プランに制限なかったっけ。
229iOS
2020/02/12(水) 19:03:20.73ID:lpp+JUr1
>>228
基本的に何でもいける
テザリング扱いになる場合あるけどね
230iOS
2020/02/12(水) 19:48:53.60ID:KoLw497d
auでiPad mini買っても、契約終了時には
無料でsimロック解除してくれるの?
231iOS
2020/02/12(水) 19:53:44.88ID:RvyAga29
そういやさ、
みんなスマホは小型サイズのヤツ使ってる?
オイラは購入検討者だけど
今、6.4インチのスマホ使ってる。
ミニ5の7.8インチは変わらないから
スマホのサイズダウンしようか悩んでる。
232iOS
2020/02/12(水) 19:54:23.68ID:qaY4m3vm
何ヶ月かしたら自分でSIMフリー化出来るんじゃないの?
iPhoneだってそうでしょ
233iOS
2020/02/12(水) 20:11:50.09ID:Cyn8iQcR
>>231
これ待ち

iPhone SE2 part6
http://2chb.net/r/ios/1580942017/
234死ねよ
2020/02/12(水) 20:25:06.72ID:Ds4erGxR
小さいスマホなんて中華低性能品しかないよ
探すだけ無駄だ
235iOS
2020/02/12(水) 20:39:01.82ID:OpLlE+zs
メールチェックと通話だけなら4Gガラケーでも良いんじゃねえの
236iOS
2020/02/12(水) 21:37:48.68ID:WuZgkpi2
>>230
スレの流れ的に、aupayで一括払いするなら翌日にはSIMロック解除できるでしょ。
237iOS
2020/02/12(水) 21:41:29.26ID:4nbWYSH0
ガラケーというけど
今の折り畳み携帯はガラパゴスらしさが皆無
238iOS
2020/02/12(水) 21:43:46.07ID:obevIojS
au Pay関係なくね一括もしくは分割でも残額一括支払いすれば即日手続き出来るぞ
239iOS
2020/02/12(水) 22:25:33.88ID:hWE4SdCq
>>231
自分はiPhone7とAQUOS sense2使っててmini5を検討中。小さいスマホではないけど大画面でもないって感じ。
240iOS
2020/02/12(水) 23:38:01.05ID:YQrPQ5YO
今のガラケーはホントにクソだよ。
メーカーのやる気のないこと山の如しだわ。
241iOS
2020/02/13(木) 00:13:54.01ID:UJiP9X9G
>>231
7+mini5だよ。5Gの12待ちだけどSE2が噂通り8相当サイズならそっちもありかもなあ
242iOS
2020/02/13(木) 07:21:05.72ID:Ik8E+I+9
>>231
俺はミニ5を動画と買い物にしか使ってくて普段持ち歩かないからスマホも6インチ程度のものが便利に感じる
今は5.8インチの使ってるけど、次も最低これくらいの大きさのものを選ぶ
243iOS
2020/02/13(木) 10:13:59.73ID:ypfKw79W
絶対に無理だろうけど、
iPad miniにNFC組み込んでくれればiPhoneやめられて
ガラホに戻れるんだがなあ
244iOS
2020/02/13(木) 10:23:06.78ID:WDMUxOoI
NFCがおサイフケータイやSuicaの類なら「常時携帯」の物についてないとツライな
基本的にカバンがあるときはmini持ってくけど、さすがに手ぶらでコンビニと言う文脈では持っていかないからな
245iOS
2020/02/13(木) 11:09:24.18ID:KWSSgTH1
>>243
QRで用足りそう
246iOS
2020/02/13(木) 11:10:04.46ID:KWSSgTH1
miniで2分割して勉強は無理があるよな
ここに来てairと悩む
247iOS
2020/02/13(木) 11:11:58.17ID:AIP2Q7EM
Proにしとき
248iOS
2020/02/13(木) 11:33:25.42ID:/rLsSm+Y
>>246
>ここに来てairと悩む
両方買う。
(私は、Air, mini5, iPhone8plus. その他に旧機種色々)
249死ねよ
2020/02/13(木) 13:02:46.53ID:/7wzv/UW
勉強用ならPenの使い勝手が圧倒的にAir優位
250231
2020/02/13(木) 13:28:12.35ID:g+myNI+I
みんないろんなスマホ使っているね。
今、200g近いAndroidスマホなんで一番気になったのは重さかな、バランス的にはiphone8くらいがいいように思った。
251iOS
2020/02/13(木) 13:50:21.92ID:Juln1Tfl
電車で座れるならair
立っているならmini
満員ならiPhone
252iOS
2020/02/13(木) 14:29:30.16ID:0zizGVgk
iPhoneだと「早く次の画面に行けよ( *`ω´)」と要求しづらい@満員電車
253iOS
2020/02/13(木) 15:17:47.13ID:1dUdnY14
ロングシートの電車で10インチタブを持って肘を突っ張っている奴頭おかしいよな
254iOS
2020/02/13(木) 15:33:07.35ID:Em5xaaCF
>>252
のぞキング
255iOS
2020/02/13(木) 16:42:11.87ID:VUwJ/Mjs
勉強用はproおすすめ。
aupayで機種変でmini5を購入したが、proは下取りせずに勉強用で残してる。
256iOS
2020/02/13(木) 17:20:28.64ID:G25Lz2Y2
>>255
高くて買えない場合はAirでも何とかイケる?
ミニ買ったけど小さいから勉強には適してないね。
動画視聴に使ってるけど、それなら11で良いやってなってる汗
257231
2020/02/13(木) 18:03:53.53ID:g+myNI+I
こちとら、田舎民だから
主にクルマ移動。
外回りの仕事なもんで、
車内で待機のヒマつぶしによくスマホ使うからミニくらいあったらいいかなと。
昔、auポイントでもらったネクサス7は使いやすかったから欲しくなってきちゃった。
258iOS
2020/02/13(木) 18:50:35.48ID:KWSSgTH1
待ちに待ったminiを1年経っても買えないこの体たらく
我ながら情けないと思います
259死ねよ
2020/02/13(木) 19:05:59.53ID:RN9QBnMS
あれ、Airってマグネット充電pencilじゃないんだっけ
260iOS
2020/02/13(木) 19:06:08.36ID:wXouwLJy
常に机に据え付けるならair, パフォーマンスや大画面ならPRO
家だろうが外だろうが手に持って歩くならmini

なにも難しいことはない
261死ねよ
2020/02/13(木) 19:09:03.03ID:RN9QBnMS
勉強なら第二世代pencilが圧倒的に便利
移動先でメモとか書くくらいならminiで十分と言うか10インチは片手で持って片手で書けない
262iOS
2020/02/13(木) 19:15:43.64ID:J0VpzZ9Y
高くて買えないとかアホか?
ドコモのP2ハイパーとか
電話しかできんのに10万したんだぞ
安いもんだiPadなんて
263iOS
2020/02/13(木) 19:40:45.94ID:VUwJ/Mjs
>>261
勉強なら第二世代ペンが便利ってのはどの部分で?
第一世代ペンで満足してるんだけど、さらに描きやすくなってるなら購入を考えてしまう。
264死ねよ
2020/02/13(木) 20:33:08.31ID:RN9QBnMS
がっつり使う場合バッテリー寿命が減ってくるとバッテリー管理をしなきゃならない
集中して勉強してるときにペンのお世話なんて考えたくない
265iOS
2020/02/13(木) 21:05:22.30ID:sehCIVFo
まあまあ勉強ばかりしてると身体に触るからこれ見て息抜きしろ。

iPad mini 5th (2019) Part 16 ->画像>7枚
266iOS
2020/02/13(木) 21:08:13.57ID:wXouwLJy
>>265
グロ
267iOS
2020/02/13(木) 21:11:02.98ID:IccHuMUt
>>262
えー、そんなに高かったかなぁ。
268iOS
2020/02/13(木) 22:36:25.35ID:ZPkM5cIa
今学校ってノート摂るの紙じゃないのか
こういうの使うのか
いい時代だなあ
269iOS
2020/02/13(木) 23:50:14.55ID:T+REXzWA
iPadでノートとってる奴もいるけど、
自分は紙の方がいいという結論。
パラパラめくるのに紙じゃなきゃ見づらい
270iOS
2020/02/14(金) 00:16:24.43ID:G8YJ+JBB
>>269
でも、試験(学生じゃないならプロジェクト)が終わって閲覧頻度が高くなくなったら、その時点でスキャンしてクラウド保存したほうがいいよね
271iOS
2020/02/14(金) 00:18:44.05ID:G8YJ+JBB
肝心なのは読み書きをiPadですることよりも、ノートをデータで保存管理していつでも取り出せる状態に置いておくことだと思う
272iOS
2020/02/14(金) 00:23:33.40ID:XWqs8kum
Airも欲しくなってきた…
273iOS
2020/02/14(金) 00:34:08.97ID:LcTekN0E
>>270
そうだね、まさにそうしてるよ。
スキャンで画像保存すると結構スペース食うのが難点だけど。
274iOS
2020/02/14(金) 03:11:44.46ID:XZ+/fBWM
2台目買ったがゲーム用にするなら2台必須だな
おかげで充電しながらやらずに済む
安いからおすすめだぞ
275iOS
2020/02/14(金) 06:33:21.52ID:SzOfA0gn
ノートは完全にiPadに移行したわ
276iOS
2020/02/14(金) 08:18:31.09ID:VLo03o4K
ゲームに対応したコントローラーはやっぱりXBOXONEが一番多いのかな
Android用コントローラーよりも
277iOS
2020/02/14(金) 08:25:06.33ID:LcTekN0E
>>275
>ノートは完全にiPadに移行したわ

office系もiPadで操作してるの?
278iOS
2020/02/14(金) 08:46:57.95ID:VfLse9IE
オレも会社で使うノートをiPad Proに移行したいが、セキュリティ面が不安でできていない。
話は変わるが一括でSIMロック解除即日でできるなら、キャリアのiPadを店舗割引2.2万で一括購入、
即解約してmvnoに移行すればSIMフリーiPadを買うよりいくらかお得に買えるのかな?
初期費用3千円と解約違約金千円になったから。
279iOS
2020/02/14(金) 09:05:59.17ID:9OC/U9IQ
みんなはiPadOSにした?
迷ってんのよ...
280iOS
2020/02/14(金) 09:09:59.66ID:EJ07afF2
なぜ移行したいのかが分からんな
281iOS
2020/02/14(金) 09:35:22.27ID:VLo03o4K
ちょっとよくわかんないけどiOS12からアプデしない派って事かな
282死ねよ
2020/02/14(金) 09:41:06.99ID:jrnxh/tm
まぁSafariのクソウザフォーカスバグりが発生するけどな
283iOS
2020/02/14(金) 10:24:30.25ID:gswjtGRI
14が出る前にはアップデートしないとな
284死ねよ
2020/02/14(金) 10:45:52.62ID:jrnxh/tm
あとSafariのタブがちょっとした事でフローティング化するのも大分ウザい
一つの動作に機能を入れ過ぎたクソUI
285iOS
2020/02/14(金) 10:56:11.76ID:9OC/U9IQ
うん、今12.3.1 です。
初代、mini2はOS上げるたびにもっさりになっていったから怖いんよ...
286iOS
2020/02/14(金) 12:24:43.93ID:EJ07afF2
1人だけバカがいるな
287iOS
2020/02/14(金) 12:42:33.70ID:9OC/U9IQ
どうせ俺
288iOS
2020/02/14(金) 13:03:37.29ID:pnhpHt6h
>>279
変えたけどいままでとほとんど変わらん

横からスライドしてくる糞邪魔なウインドウが追加されたくらい
289iOS
2020/02/14(金) 13:10:59.85ID:uXawysoB
確かにウェブサイトとか見てる時
スクロールさせようとして、うっかり画像とかを指でちょっとでもタップしすぎると
フローティングしてくるのはなんなの?って思う
290iOS
2020/02/14(金) 13:28:27.77ID:EJ07afF2
俺もフローティングにしたわ
291iOS
2020/02/14(金) 14:58:06.24ID:aFvhwCHQ
畳のままでいいは
292231
2020/02/14(金) 16:32:23.79ID:ewcc4R7A
ボケっとしてたら、製品済売り切れか。
在庫補充される事あるのかな?
293死ねよ
2020/02/14(金) 16:44:12.90ID:0aZV1DmP
キャリアいきゃあるだろ
294iOS
2020/02/14(金) 18:40:39.28ID:EJ07afF2
フローティングの片付けから始めた
295iOS
2020/02/14(金) 20:00:31.54ID:va+NqGdr
Safariを使わなきゃいいだろ?
296iOS
2020/02/15(土) 00:57:41.99ID:xPA/ortj
120hz対応のmini出ないかな
Proしかないがでかすぎるんだよなぁ
ゲームにしか使わないので出して欲しい
297iOS
2020/02/15(土) 01:25:38.79ID:cLw1Ftfv
HDMI入力端子付きのmini出ないかな
ゲーム機繋げたいメガドラミニとか
298iOS
2020/02/15(土) 02:10:54.98ID:Db3YrtwJ
出力ならまだしも入力とかデフォルトでpcや泥にもないイランニッチにも程がある
299iOS
2020/02/15(土) 02:26:02.75ID:zZ8Es8UZ
iMacに一時期入力付いてたな
300iOS
2020/02/15(土) 03:32:25.42ID:9l5n3cY/
Windows PCも液晶一体型のやつでも、たまにその機能あるの出てくるけど流行らないよね。そこそこ需要ありそうな気もするけどなぁ。とはいえ俺自身もその機能あるの持ってないし。
301iOS
2020/02/15(土) 04:02:40.01ID:Db3YrtwJ
使ったことないけどうちに有る古いValuestar N着いてるの知ってるし
そうじゃなくて俺が言うデフォルトは全メーカーの全機種って意味
付けない理由はコストカットでしょ
あとニッチと言っただけで需要ゼロとは言ってない
ユーザーが場広い端末に乗せたら地デジやBlu-rayのダビング、違法アップロードやりたい放題に成るから今のAppleはやらないと思う
302iOS
2020/02/15(土) 04:03:50.59ID:Db3YrtwJ
場広い×
幅広い
303iOS
2020/02/15(土) 04:40:11.79ID:HNruIywd
縦長で使う人の方が多いのかな
自分はほとんど横長で使うからたまに使うiPhoneとの共通アプリradikoとかヤフオクとかが縦長仕様なのがイヤ
iPad用にデザインし直すのはムダだと思うから横長画面に縦長が収まるようにしてくれるだけでいいのだが
304死ねよ
2020/02/15(土) 07:12:49.61ID:a8Kfgu6n
使用者が人間である以上大半が単純な使い方になるからね
わざわざ刺したり抜いたりしたい人はいない
305iOS
2020/02/15(土) 07:45:52.85ID:XNHTqFQ6
いやらしい
306iOS
2020/02/15(土) 07:50:09.82ID:iQz2jDiA
>>301
入力端子がキャプチャボードかなんかと勘違いしてるのか?

液晶モニタなら入力端子なんて当たり前についてるしウルトラHD搭載機の場合PC内全て暗号化されてないと再生出来ない

写ってるモニタをビデオで撮るならやれなくはないぞ
307iOS
2020/02/15(土) 08:30:26.54ID:zV5ztyOv
pro買ったけどやはり重くて使いづらい…
miniこそベゼルレスが必要だよなあ
308iOS
2020/02/15(土) 09:11:41.61ID:m9k85qBo
やっぱminiにはHDMI入力必要だわ
Switchのビデオキャプチャー手軽にしたい
309iOS
2020/02/15(土) 09:20:05.89ID:cJvGLHKi
>>307
ベゼルはあった方が良い。
持つ箇所が無くなる。
310iOS
2020/02/15(土) 09:20:34.19ID:VPOe5/J2
つまり現行miniこそ最強の端末だ!
311iOS
2020/02/15(土) 09:35:19.66ID:HXeCCRwA
HDMI入力俺も欲しい
これがあればミニ5最強
スマホはドロの使い勝手、コスパ最高だけど、タブレットはapple以外ゴミ
312iOS
2020/02/15(土) 09:38:59.73ID:VPOe5/J2
スマホ、タブレット、PC
全部泥で揃えよ
313iOS
2020/02/15(土) 10:07:13.96ID:3y81p+Sh
自分の常識=大衆の常識と思いこんでるおちんちんおまんまんはどこにでもいるなあo(^-^)o
314iOS
2020/02/15(土) 10:26:05.29ID:fkNKN1gL
>>311
タブレットは映像入力端子欲しいよな、そんなに高くなるものかね…
315iOS
2020/02/15(土) 11:20:34.76ID:zmlabbow
HDMIならApple規模の企業なら年間使用料10,000ドル
他に一端子につき0.15ドル
316死ねよ
2020/02/15(土) 12:20:44.08ID:YrykUjnd
そんなもんあったとしても本体じゃなくて変換コネクターでやる
317iOS
2020/02/15(土) 13:19:04.88ID:Wta1pytr
>>315
あぽーはMac出してるから年間ライセンスは関係ないかな、端子の価格よりはマーケティングと回路の都合なのかしらん
318iOS
2020/02/15(土) 14:49:01.98ID:0gaDVNvJ
あぁー 整備済品のグレー、昨日まであったのにー!
ということで今シルバーポチった。
通勤で電子書籍読む用だからグレーが良かったが、まぁいいか。
319iOS
2020/02/15(土) 14:50:58.25ID:JbOgMpqY
>>318
動画メインならともかく、電子書籍なら白系の方がいいでしょ。
320iOS
2020/02/15(土) 15:03:42.89ID:YFujnjDf
スマホをAndroidにしてたら分かるけど、iPadとの連携とか考えると使い勝手悪いんだよなぁ
本当に使ったことあるのかよって感じだ
321iOS
2020/02/15(土) 15:18:08.12ID:VKsqzbVX
>>318
すまん昼頃、注文した
322iOS
2020/02/15(土) 15:19:18.93ID:0gaDVNvJ
>>319
そうなんだ。ダークモードで眩しく無い読み方できるかなって勝手に思ってただけなんだよね。
まぁ今使ってるsurface goよりスムーズにkindleやpdfの読み込み、写真メモができるれば色はどちらでも。
323iOS
2020/02/15(土) 15:20:50.30ID:0gaDVNvJ
>>321
お ま え か
大事に使ってくれよ。整備済仲間がいてなんだか嬉しいぜ。
324iOS
2020/02/15(土) 17:06:23.78ID:vQ3YtwBg
wifi版にもGPS載せろ
325iOS
2020/02/15(土) 18:43:37.50ID:Luv9jERn
なぜaupayで買わないのか
326iOS
2020/02/15(土) 18:55:16.26ID:WxHBeF7T
>>324
アホか貧乏人
327iOS
2020/02/15(土) 19:31:34.40ID:mW3ZuivT
たまにヒラメ
328iOS
2020/02/15(土) 19:45:39.35ID:KSifP/e5
>>326
金持ちが羨ましいぜ!
329iOS
2020/02/15(土) 20:04:36.40ID:enJn0Gkx
さすがに厚かましいくらいケチくさいなって意味なんじゃないのか?
330死ねよ
2020/02/15(土) 20:27:50.63ID:emky/8a4
フィルムも貼らず雑に使ってたら画面センターから不穏な感触
やっぱフィルムはいるね
そろそろペーパーライクを買ってみるか
331iOS
2020/02/15(土) 21:28:48.93ID:UNPDQY5L
フィルム云々より雑に使うからじゃね?
332死ねよ
2020/02/15(土) 22:09:13.85ID:emky/8a4
道具なんて役に立ってなんぼよ
333iOS
2020/02/15(土) 23:49:59.38ID:9GzjGIrQ
思ったより軽くて凄いわ
ケース付けても軽い軽い
334iOS
2020/02/16(日) 15:56:32.53ID:PR/7luZ6
ポチってしまった
セルラー64GB、スペグレ
皆さんよろしくお願いしますー
335iOS
2020/02/16(日) 16:11:48.04ID:Vz2cZich
整備品ってもう出てるのか
3台目買うかな
336iOS
2020/02/16(日) 16:37:38.38ID:opjS8LAb
>>333

軽いから立っても使えるよね
立ったまままのミーティングで活躍してる
337iOS
2020/02/16(日) 16:44:20.75ID:oKT6CzCA
>>334
256と迷ってるんですが、64にした理由は何かありますか?やっぱり値段?
338iOS
2020/02/16(日) 16:52:31.37ID:PR/7luZ6
>>337
iPad Pro 11持ってるんですが、
64GBで間に合ってまして64GBに

主な内訳
Apple Arcadeは5本で約5GB使用
電子書籍は100冊くらい
エロはDLせずにストリーミング利用
音楽もSpotifyでストリーミング
写真はSNSに使ったらマメに捨ててる
Office365使ってるけど、
OneDriveでデータはクラウド
339iOS
2020/02/16(日) 18:08:04.79ID:ZT9RtDWy
>>338
丁寧にありがとうございます!値段だいぶ違いますし、いざとなったらsdカードも使えるようになったので、64で行こうかと思います。
340iOS
2020/02/16(日) 18:17:16.18ID:PR/7luZ6
>>339
SDカードでなくとも
Transcendから便利なのもあるよー

iPad mini 5th (2019) Part 16 ->画像>7枚
341iOS
2020/02/16(日) 18:34:12.18ID:5rneEtOA
>>340
これだと「ファイル」アプリからアクセス出来ないよね
342iOS
2020/02/16(日) 18:35:36.36ID:ROoJO9K0
>>341
専用アプリからのみ
343iOS
2020/02/16(日) 18:37:28.18ID:PR/7luZ6
>>341
おお、指摘ありがとうございます
まだ手元にminiないので試せてませんが
ファイルアプリからは見れないのですね
失礼いたしました
344iOS
2020/02/16(日) 19:03:38.29ID:5c1GeCcZ
へー!こういうのあるんだ!
ファイルアプリからアクセス出来る商品はないのかしら?
345iOS
2020/02/16(日) 19:14:39.65ID:d0CYh0mF
OSレベルで対応する必要がある

って言うか対応するとか聞いてた気がするけどできないの?
iOSとiPad OSちゃうんかな?
346231
2020/02/16(日) 19:21:31.97ID:K+1yVwGN
さて、明日はaupayですが
禿は端末だけ売ってくれるの??

回線と契約の方が割引きあるのかな?
田舎やからビタ一まけてくれない。
大阪まで出ようかな。
347iOS
2020/02/16(日) 19:32:12.34ID:HJxM4vWh
禿は無いわ
348iOS
2020/02/16(日) 20:08:04.07ID:5Xc3G2TM
なんとかペイ祭りに踊らされて春にiPad2018とappleペン、秋にミニ5買ったけど、いまだにミニ4使ってる
ほんとバカだ
349iOS
2020/02/16(日) 20:24:26.66ID:TImkkbre
>>348
良いことじゃあないかッ!!自らをバカと自覚出来ているならそこから「成長」する事が出来るという事なのだから


人の成長とは未熟な過去に打ち勝つ事である……負けるなよバカ野郎
350iOS
2020/02/16(日) 21:19:59.76ID:fcY14vf/
伸び代あってええやんけ
mini5ほんまええぞ
351iOS
2020/02/16(日) 21:25:39.17ID:7dH2miqD
>>335
先週は64GBの整備済品3色とも販売されてたけど、今見たらゴールドのみになってた。
ゴールドでいいならお早めにだね。
352iOS
2020/02/16(日) 21:53:13.18ID:7THZ9jMZ
>>351
おいくらですか?
353iOS
2020/02/16(日) 22:30:07.35ID:kMS+eRPA
>>352
38000円
354iOS
2020/02/16(日) 22:44:17.61ID:pGjMYMRj
みんな結構整備品買ってるんだ
355iOS
2020/02/16(日) 22:49:18.51ID:cPS/CHvZ
>>344
純正のアダプター経由でSDカードにアクセスすることは可能
356iOS
2020/02/16(日) 23:31:13.81ID:5Xc3G2TM
>>349
画面の端が割れてるスマホ使ってるけど、auペイでiPhone8買うのだけは踏みとどまることができた!
明日もauペイの誘惑に堪えれるか不安だ
357iOS
2020/02/16(日) 23:41:18.09ID:xSDj+nGB
iPhone8いいよ
買っちゃえよ
358iOS
2020/02/17(月) 04:25:49.12ID:8CETU4cB
ベゼルレスにしろとは言わないからせめてべぜルももう半分くらい細くしてほしい
359iOS
2020/02/17(月) 11:08:44.48ID:A3szE5/u
今朝用足して拭いたら毛がついててワロタw
ワイもうおばさんやんw
360iOS
2020/02/17(月) 11:10:39.01ID:A3szE5/u
誤爆とかw
361iOS
2020/02/17(月) 11:25:23.44ID:GaLZLRsE
iPad mini5初購入したのですがiosタブレットが初めてで PCからのファイル操作に四苦八苦してます。
皆さんどうファイルやフォルダ操作してるか教えて欲しいです。
362iOS
2020/02/17(月) 11:31:40.92ID:PiN2GvIO
OneDriveアプリで
363iOS
2020/02/17(月) 12:14:09.64ID:YFaiFv6h
>>361
Googleドライブで
PCがwindowsなら、icloudはやめておいた方が良いと思う
364iOS
2020/02/17(月) 12:41:07.62ID:qBcd56Nc
>>361
Winの概念で考えないほうがいい

写真、動画以外はそれぞれのアプリに送り込んでそのアプリ限定で使う感じ

iPadへは〇〇ドライブ系ソフトで送り込む
365iOS
2020/02/17(月) 12:44:02.68ID:TnvABPOU
不便過ぎて笑う
366iOS
2020/02/17(月) 12:48:46.15ID:+cPapPkn
有線でデータ移行しようとすると面倒だけど、クラウド経由なら全くそんなことないよ
367iOS
2020/02/17(月) 13:43:36.75ID:/+QoO6hc
うん すげえ簡単
368iOS
2020/02/17(月) 14:05:43.48ID:bZ5kAq4O
au pay祭りでGoProに心が動いて
mini5がまた遠のきそうです
369iOS
2020/02/17(月) 14:12:15.94ID:GWE/kWSh
今週は1日で終わっちゃいそう…
370死ねよ
2020/02/17(月) 14:27:46.67ID:3Y9KNkh8
初めてペーパーライクフィルム貼ったけどゾリッゾリやなこれ
371死ねよ
2020/02/17(月) 14:30:21.68ID:3Y9KNkh8
ちなみにフィルム無しで適当に鞄に入れたりその辺に転がしたりしていると普通に画面に傷入るね
372死ねよ
2020/02/17(月) 14:44:00.33ID:3Y9KNkh8
書きやすさやばいペン先摩耗早くてもこれなら全然許せる
373iOS
2020/02/17(月) 16:09:18.75ID:at+f7y99
>>371
ガラスより硬い粉塵が普通に飛んでて、それが付着した状態で擦れると傷になる
外に持ち出すとやばい(今ならウイルスも持って帰る)
電話は大腸菌が多量に付着するが、タブレットもな
374iOS
2020/02/17(月) 16:21:49.05ID:VapbJZJf
早く買わないと売り切れるぞ、auペイに乗り遅れるな!
375iOS
2020/02/17(月) 16:37:53.78ID:X9Y55C8c
んく
376iOS
2020/02/17(月) 18:01:21.37ID:hTpnb6Y/
>>361
iTunesからなら、アプリ一覧見てそれらに対してD&Dでいけるよ
377iOS
2020/02/17(月) 18:45:12.61ID:8YJHxm6H
>>356
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶという……いにしえの人の言葉の中には文化を越え時代を越えて現代の今でも通ずるものも存在する。キミにこの言葉を送ろう


「畳とナオンは新しい方が良い」


第64、65代内閣総理大臣、田中角栄の言葉である
378iOS
2020/02/17(月) 19:04:13.17ID:vMh5CneV
ヨドバシ、売ってるケースは蓋つきばっかり。
背面だけ覆うスマートカバーの部分の切り欠きも無いタイプはマイナーなんかな。
パッと使いたいから蓋つきは邪魔なんだよね
379iOS
2020/02/17(月) 19:44:39.69ID:PnT5CTB3
トーストのバターを塗った面が絨毯の上に落ちる法則と同様に、蓋のない画面が砂利の道路に落ちるだろう。
380死ねよ
2020/02/17(月) 19:45:15.03ID:3Y9KNkh8
>>373
んなこたあわかっていたけどフィルム剥がして2ヶ月で傷だらけとはな
381死ねよ
2020/02/17(月) 19:46:48.36ID:3Y9KNkh8
面から落ちるのは意外といけると思う
382iOS
2020/02/17(月) 20:00:49.45ID:aQHu/ypH
>>378
背面の透明シール使ってるけど、これで十分
383iOS
2020/02/17(月) 20:47:55.27ID:VapbJZJf
>>377
お〜、こんなバカな俺にこのようなありがたいお言葉を!感動です!
384死ねよ
2020/02/17(月) 21:10:22.39ID:3Y9KNkh8
ケースはペンが入るか入らないか
キャップの紛失防止にキャップをはめるところがあるか?
が重要
385iOS
2020/02/17(月) 21:22:40.49ID:hTpnb6Y/
>>379
iPhone7を落としたときに、ガラスフィルムと耐衝撃ケースの隙間のラウンド面に砂利の尖ったところがヒットして割れたわwwwクソwww
386378
2020/02/17(月) 21:40:24.02ID:vMh5CneV
>>382
背面シールか…落とす心配のある自分には厳しいかな…

本体とフィルムは手元にあるけど、背面守れないと持ち出す勇気が。
387iOS
2020/02/17(月) 22:33:06.88ID:4lH/2eBy
>>379
マーフィーの法則か
388iOS
2020/02/17(月) 23:57:28.04ID:fe8nbW/H
ケース無しはこの時期は本体が冷たくなる
部屋が暖まりきるまでの話だが
389iOS
2020/02/18(火) 00:41:40.47ID:ACCoouTg
布団に入れて一緒に寝れば冷たくならない
390iOS
2020/02/18(火) 01:21:43.87ID:ssiBHaGm
>>389
ああ、ついにミニを抱いてしまったのですね
391iOS
2020/02/18(火) 01:33:52.38ID:ACCoouTg
いつでも一緒さ
392iOS
2020/02/18(火) 01:39:24.23ID:LZiDfUvQ
スマホが巨大化してるから端末サイズ比で画面それほど大きくないのがもやもやする
393iOS
2020/02/18(火) 04:14:22.03ID:gQxj8KQp
>>306
勘違い?Valuestarの話は関係ないよ
すぐ上で入力ついてたよねって話に対してだから
テレビモニターやDVDプレーヤーのモニター使いができるだけの入力だからpc 側と分離してるはず
キャプチャーは出来ないね


↓で言ったように
>ユーザーが場広い端末に乗せたら地デジやBlu-rayのダビング、違法アップロードやりたい放題に成るから今のAppleはやらないと思う
とは>308の様に
>やっぱminiにはHDMI入力必要だわ
>Switchのビデオキャプチャー手軽にしたい
と言った不特定数が延長の先にテレビやビデオを簡単にコピーを初めてしまう
もちろん小中学生なら友達間で悪びれることなく
そのうちYouTubeとかね
知らないうちに子供が違法行為をして請求される保護者やそう言った映像保護団体からの圧力が来るだろってことでAppleはやらないのではと言う事を言ったまでです
394iOS
2020/02/18(火) 06:03:25.43ID:Lm8EBJZX
ちょっと何言ってるかわからない
395iOS
2020/02/18(火) 06:30:34.55ID:eoxqKqm6
分からなくていいよ
iPadの様な物には外部入力など付けないって事だけ理解できれば

Appleは付けてきたとしてもわずらわしキャプチャーボードをパスできるようにQuickTimeで画面録画出来ちゃうから
音声もBluetooth飛ばしてくれば違法コピー出来ちゃう
>308はその辺も分かってて入力出来ちゃえばMacのデジカメ接続の様にiPadでも画面録画でテレビも何でもコピーし放題だと分かってるはず

だからAppleはその手の事を配慮してやりませんよってこと
小中学生がその為だけにモバイルゲーム出来ないMacを買って貰えないしiPadで完結出来るなら俺も欲しい
外部デバイスありきでElgato辺りらならアプリ込みで出してきそうだけど手軽さが無くなるかな
GoProもiOSに飛ばせるから実際はすでに何でも出来そう
俺が知らないだけなか、、
396iOS
2020/02/18(火) 06:32:13.74ID:wwvfTJCs
まあなんて言うかWindows10標準アプリのゲームキャプチャー機能って余りにも優秀すぎるよね
PowerDVDの再生映像やらプライムビデオやらYouTubeやら
何でもキャプチャー出来るんだもん
ゆるゆる
397iOS
2020/02/18(火) 06:38:58.56ID:MRFUsbZI
そうなんだ、知らなかった
MacのQuickTimeと同じようなもんだね
QuickTimeはちとコツがいるけどほとんど出来る
iOSの画面録画は音声のみ制限が有るからそこを抜けるのに面倒
サードのブラウザ通せばとれる時も有るらしいけど
398iOS
2020/02/18(火) 07:09:34.30ID:OmKzrKi1
外でキャプチャーできない方が問題だろ
パソコンなんてもう使わん
399iOS
2020/02/18(火) 07:13:15.28ID:b7Mo/6YY
だからキャプチャー自体がニッチかつ違法ギリギリなんだってのw

お前も俺も欲しいけどそこはメーカーの自粛だろ?しつこいな
400iOS
2020/02/18(火) 07:31:39.97ID:OmKzrKi1
外でスクショも満足にできないパソコンはクソ
401死ねよ
2020/02/18(火) 08:04:39.42ID:8QcUnK/6
長文野郎ほどどうでもいい事を書く
402iOS
2020/02/18(火) 08:09:01.18ID:4BbK6FRn
どうでもいい事に食い付くクソコテ
403iOS
2020/02/18(火) 08:56:40.98ID:SqlOD2FR
まだそんなの見えてる奴いるのかよw
404死ねよ
2020/02/18(火) 09:20:13.26ID:8QcUnK/6
誰かに想いを聞いてほしいと言う欲が拗れるとどうにか論理をこね回して認めてもらおうとし始めるのだ
405iOS
2020/02/18(火) 09:21:55.06ID:OwnARKoh
セルラーはまだ量販店で即日入手できるか?
406iOS
2020/02/18(火) 09:35:25.34ID:l7iTRNNP
kindleアプリ超絶ヌルサクだなー
surfacegoで頑張ってたけど乗り換えて正解だった

それと、誰かノートアプリのオススメ教えて欲しい。
手書きというより、わからない単語や言葉を調べて、画像やキーボード入力でまとめる作業がしたいんだ。
407iOS
2020/02/18(火) 09:41:29.93ID:FV2GutZ/
>>406
標準のメモでオケー
408死ねよ
2020/02/18(火) 09:50:59.73ID:8QcUnK/6
Good notes 5 が画像を貼ったり原文と訳文を重ね合わせたり色々できていいよ
Good notes 4がキーボードだけで大体の操作ができてそういう用途にはマッチするんだけどもうストアに無いらしい
キーボード操作なんて標準Appも最低限しか備えてないししかたないのかもしれないけどnotes5は確かかなりショートカットが少ないよね
409iOS
2020/02/18(火) 12:04:22.83ID:ssiBHaGm
グッドノートで作ったものをPDFにしてWindows10のパソコンで見たいんだけど無理なの?
すまほでは見れたけど、パソコンではプレビューでミエルノニ開けない
410死ねよ
2020/02/18(火) 13:26:25.20ID:8QcUnK/6
4で試したら普通に見れたよ
411iOS
2020/02/18(火) 14:54:23.73ID:2H7a3nfP
最近今田美桜のCMが鬱陶しいな
俺も鬱陶しがられるけど
412iOS
2020/02/18(火) 15:13:28.57ID:pIbCQvOV
バイクのナビにiPad miniは最強なんだけどな。
マップ2面表示で超絶便利
413死ねよ
2020/02/18(火) 16:02:37.00ID:8QcUnK/6
普段使ってるのスプリット非対応だけどそういう手もあるのか
今度やってみよ
414死ねよ
2020/02/18(火) 16:11:29.67ID:8QcUnK/6
google mapも非対応とは思わなかったな
415iOS
2020/02/18(火) 19:09:07.57ID:Xp7gRTHb
ゼンリンと決別後のGoogleマップのナビは糞じゃなかった?
Yahooカーナビだかが優秀って聞いた
416iOS
2020/02/18(火) 20:52:30.75ID:bLrCfDZs
泥スマホでYAHOOカーナビ使ってるけど確かに優秀
ただ登録地点数ではGoogleに負けてるから、ポイント案内ではGoogle MAPも使うかな
417iOS
2020/02/18(火) 20:56:47.13ID:pNIvEeuF
>>411
今ググってみたけど
何とも思わんわ
418iOS
2020/02/18(火) 21:04:48.35ID:8tFlLo3M
>>417
そう言う事じゃないんだ
テレビ見てると1時間に何回かは今田美桜をCMで見るから鬱陶しい
419iOS
2020/02/18(火) 21:15:49.75ID:pWJsz61u
名前言われてもわからんし正直興味ないから
420死ねよ
2020/02/18(火) 21:23:07.94ID:/L0f94Km
>>412
どのナビ使ってるの?試してみたい
421iOS
2020/02/18(火) 22:01:00.56ID:gsrynEey
整備品買った人、モデル番号の頭は「F」だった?
422iOS
2020/02/19(水) 00:42:17.72ID:JdugMYSv
Fカップのモデル
423iOS
2020/02/19(水) 01:05:07.74ID:pRv1gRNw
俺はカーナビタイム使ってるよ〜splitにも対応してるので、オービス速報みたいなアプリと併用してる
424iOS
2020/02/19(水) 04:45:00.03ID:Ngen/bkL
>>414
グーグルに何を期待してるんだか
425iOS
2020/02/19(水) 06:52:01.49ID:exw5t5AK
整備品と店頭在庫品だと耐用年数はどうなんですかね
購入予算がかなり厳しくなったので整備品も視野に入れ始めました
426iOS
2020/02/19(水) 06:59:26.18ID:Y7D/r26u
早く買わんと無くなるぞ
427iOS
2020/02/19(水) 10:57:18.19ID:eJ13UNrp
>>421
整備済届いたけど、本体刻印も設定から見れるモデル名も頭にF付いてたで。
箱は表面にiPad miniの写真は無く、文字だけ。
Apple certified refurbishの記載も小さくある。
428iOS
2020/02/19(水) 11:31:39.98ID:YgMDGMI7
整備品てassemble in japanなのかな?
それはそれで嬉しいな
429iOS
2020/02/19(水) 11:52:31.05ID:7YrhP0MH
>>428
「assembled in China」の文字がしっかりと。
430iOS
2020/02/19(水) 11:54:31.55ID:aZk+4PmX
うふふ
431iOS
2020/02/19(水) 14:10:12.95ID:SldnG1Q7
wifi版買おうと思ってるんだけど、Applecareっている?
カバーとか付けて落とさなければ大丈夫そうな気もするんだけど、皆さんどうしてますか
432iOS
2020/02/19(水) 14:58:59.30ID:2zYqgx8e
聞かなきゃ解らないレベルなら入っとけ
433iOS
2020/02/19(水) 16:01:48.42ID:bSB4gCVY
いや、聞かなきゃわ買わないレベルなら入る必要ないだろ
434iOS
2020/02/19(水) 16:58:41.15ID:z2Rrr920
いや無知ほどコストをかけるべき
435iOS
2020/02/19(水) 17:09:12.30ID:uKvEDHqA
よく持ち歩くかどうかによるな
436iOS
2020/02/19(水) 18:08:56.76ID:2zYqgx8e
聞くって時点で背中を押して貰いたいだけだろ?だから押してやったんだよ
必要ないと判断できるなら最初から聞かない
437iOS
2020/02/19(水) 18:10:10.85ID:qfAx5K+4
iPhoneは入ってるけどiPad miniは入ってない
深い意味なくて単にiPhoneのCareは24回払いだから
438死ねよ
2020/02/19(水) 18:46:24.31ID:No5sleQE
>>423
結構スプリット対応してるナビアプリって珍しいみたいだね
バイク用ナビタイムなんてiPad対応ですらない・・・
439iOS
2020/02/19(水) 19:27:50.09ID:vz0393e2
>>431
今まで買ってきたiPhoneもiPadも、全く入ってない。
ただ、シリコン系ケースを使ってるから落としにくい、落ちても割れにくいっていう部分が大きいかも。

大体シリコン系ケースは好かれないだろうから、悩むくらいなら入っておきなさい。
440iOS
2020/02/19(水) 20:48:53.07ID:lrza0E8M
>>428
それだと人件費高くなるから新品より高い値付けにしないとだな
441iOS
2020/02/19(水) 21:05:08.26ID:AOSsKP0X
中国より日本こ方が人件費高いと思ってるのもう日本人クラスだな…

中国の内陸の方はともかく
沿岸部はもう日本と同じか日本より人件費高いぞ
442iOS
2020/02/19(水) 21:05:31.46ID:AOSsKP0X
日本人クラスじゃなく日本人位ね
443iOS
2020/02/19(水) 21:11:51.67ID:gxWlTXy1
>>427
サンキュー!
444iOS
2020/02/19(水) 21:56:39.49ID:IpXCGiaK
>>441
そりゃ高いやつもいるだろうがスマホ組み立てやるようなライン工まで人件費高いのか?
Appleも慈善事業じゃないんだから人件費の安い沿岸部以外にするだろ?
445iOS
2020/02/19(水) 23:00:21.84ID:vZZ3zMMq
昔のスマートケースみたいなのはもうないの?
446iOS
2020/02/19(水) 23:26:57.03ID:7KJOOr8E
>>406
Surface使ってたならonenoteが良いかも
下と右はサイズ気にせず書けるから、走り書きには良いよ
綺麗なノートを作りたいならあまりお勧め出来ないが
447iOS
2020/02/19(水) 23:56:45.54ID:gbWPPVpW
日本も人件費安いからな
448iOS
2020/02/20(木) 00:18:22.24ID:K92U3x14
遂にipadmini5整備品買いました!思い切って256g!初タブレットです。宜しくお願いします!
449iOS
2020/02/20(木) 07:50:24.72ID:ZitHxuNp
>>444
沿岸部以外に工業製品作れるような場所無いよ
450iOS
2020/02/20(木) 08:09:05.97ID:RmGnSP5c
>>448
おめでとう!
451iOS
2020/02/20(木) 08:51:19.85ID:SrBlMEmt
256gが重さに見えた。
452iOS
2020/02/20(木) 09:18:46.39ID:cC2BbZ7y
軽いな
453iOS
2020/02/20(木) 10:09:17.85ID:Yd0J+8cc
重いよ
454iOS
2020/02/20(木) 11:25:40.86ID:jEagGldB
>>448
おめでとう。いい買い物したな。
455iOS
2020/02/20(木) 12:48:05.61ID:puilsPki
>>453
俺のminiは300gだ!
456iOS
2020/02/20(木) 13:20:13.23ID:jW92ZSPD
俺も256GB新調しようかな
Booksその他のお陰で64GBが
パンパンになりつつある。
457iOS
2020/02/20(木) 14:00:11.64ID:aTFvGQ/b
いいなぁ。
整備品買いそこねた
458iOS
2020/02/20(木) 16:26:52.54ID:N0BS/91A
448です。ありがとうございます!初タブレットかつ初アップルなので、わくわくしてます。整備品セルラー版は数十分で売り切れてましたね。
459iOS
2020/02/20(木) 17:47:32.76ID:ZsNaw1d0
いくらだったの
460iOS
2020/02/20(木) 17:57:29.31ID:Ls0r8l6w
2万
461iOS
2020/02/20(木) 18:25:10.39ID:ZsNaw1d0
マジで!やっす
良かったやん
462iOS
2020/02/20(木) 18:46:51.78ID:bzRhUJdD
整備品人気
463iOS
2020/02/20(木) 19:41:30.21ID:K92U3x14
2万なわけ無いです...65,800税抜です
464iOS
2020/02/20(木) 19:57:34.50ID:XZujF2ir
au pay上限6000になってもた。
セルラー版買う予定やったのに。
465死ねよ
2020/02/20(木) 20:01:42.53ID:4dnluzll
果たしてそのキャンペーンに乗るための準備時間とあなたの時給はどちらが高いのだろうか
466iOS
2020/02/20(木) 20:19:26.35ID:HsYTRdwR
だから早く買わんと無くなるぞと書いただろ
467iOS
2020/02/20(木) 20:49:46.85ID:K92U3x14
セルラー版はaupay使えるところで売ってないのでは?
468iOS
2020/02/20(木) 20:57:54.04ID:rEX1fFjt
>>467
普通にビックカメラとかで買えば良いんじゃね?
SIMロック付きにはなるけどね
469iOS
2020/02/20(木) 21:07:05.39ID:XZujF2ir
そういや、もう少しで発売から1年になるね。

3月末にまさかの新型発表はないよな、、
ミニ5は不意打ちの発表やったから気になる。
470iOS
2020/02/20(木) 21:12:46.48ID:MmeQprzm
整備品我慢組はワンチャン新型待ちでしょ
471iOS
2020/02/20(木) 21:37:25.10ID:Uxmr6eF2
>>452の存在が?
472iOS
2020/02/20(木) 23:31:09.85ID:Xh2ktvMo
>>464
いろいろ変更になったの?
473iOS
2020/02/21(金) 00:48:03.16ID:/UZdmjCM
>>469
不意打ちところか1月からずっとリークあったでしょ
SE2含めて毎年のことではあったけど

サプライズだったのはCPUにA12載せてきたことぐらいだぞ

今年SE2(iPhone9)出るのも把握してなかったりしないよな?
474iOS
2020/02/21(金) 08:44:44.31ID:oSTJyScU
>>473
じゃあ、やっぱり
3月末に後継ミニ発表はナシかな、
475iOS
2020/02/21(金) 09:48:32.94ID:hc+Gsy4p
間に合わなくなっても知らんぞ
476iOS
2020/02/21(金) 10:25:46.39ID:b08lAmqo
>474
あと数週間でミニなんて書き込みしているのは、世界で君だけ。
pro 11は全世界で噂があるよ。
477iOS
2020/02/21(金) 14:00:18.90ID:9p2daWM/
去年のminiも予想してる奴居なかったよね
478iOS
2020/02/21(金) 14:05:56.45ID:wA7GTnZI
>>477
いたぞw
ニュースにもなってた
479iOS
2020/02/21(金) 17:18:19.52ID:wEQIXgWb
ミニiPad欲しい、iPad miniじゃないミニ
480iOS
2020/02/21(金) 17:20:05.42ID:wA7GTnZI
ちょっと何言ってるかわからない
481iOS
2020/02/21(金) 17:42:48.66ID:Wyu/jpg0
ガチャガチャとかで最近よくあるやつ
メガドライブのミニハードおもちゃとかの
482iOS
2020/02/21(金) 18:12:04.02ID:6CLz/Vw9
481は479と同じ人?
10.5か9辺りのベゼルレスにして欲しいって事では?分からんけど

ベゼルレスは持ったあとに別の指をかけないと誤操作する可能性あるか面倒なんだよな
バカはその辺考えられず俺なら平気と言う一人よがりだから一生言っててねってと思うが下だけベゼル残せばminiはなんとかなりそうな気もする…
けど上に付けるインカメラに合わせたりすると結局半端な現行iPad Proベゼルに成ってしまうから微妙
と言うことで変わらないはず

指がかかりにくいよう実質ベゼル幅増えてる画像↓
iPad mini 5th (2019) Part 16 ->画像>7枚

>iPad Pro 11は手で持っても画面が隠れないベゼル幅を確保

>iPad Pro 11インチの横ベゼルは太い
>「え、どうして新型なのにベゼル幅が太くなるんだ?けしからん!」と思うかもしれませんが、個人的にこれは良い改善ポイントです。
>iPad Pro 10.5インチは本体を手で持つと親指がベゼルをはみ出し画面が隠れますが、iPad Pro 11インチは適度にベゼル幅が確保されて手で持ったときに画面が指で隠れてしまわないようになっています。
>手で持った時に画面が隠れてしまうのが10.5インチモデルの不満点だったのですが、iPad Pro 11インチは見事にこの不満点を改善してきたのです。素晴らしい。
https://www.sin-space.com/entry/ipadpro11-review
483iOS
2020/02/21(金) 20:48:53.87ID:jZGNeGZC
親指の付け根で隠れるのはいいのか
484iOS
2020/02/21(金) 20:50:31.00ID:dAKx1Yv8
てか爪の位置で分かるが指の掛け方が意図的に変わってるの笑う
485iOS
2020/02/21(金) 21:02:19.16ID:k1Dx+ynv
俺はそういう持ち方しないなぁ
486iOS
2020/02/21(金) 21:19:31.73ID:5my7l4/g
ドコモオンラインキャンセルしたから
買えた人良かったな
487死ねよ
2020/02/21(金) 21:26:05.85ID:r0iS+oUU
ベゼルも適度な太さはいるよな
488iOS
2020/02/22(土) 00:50:15.02ID:4HwRWw+w
>>275
アプリは何使っていますか?
489iOS
2020/02/22(土) 00:50:46.67ID:v+Cp9O0e
指がぶよぶよで笑った
太りすぎだろ
490iOS
2020/02/22(土) 08:12:18.33ID:k9eh1F91
大体YouTubeでハードウェアのレビューとかしてる外人ってぶよぶよが多いよね
491iOS
2020/02/22(土) 08:17:07.58ID:6V3+Dmfp
昨日居酒屋でmini5を注文してる夢を見ました
末期症状かもです
492iOS
2020/02/22(土) 08:26:58.18ID:oDV9P67E
居酒屋で夢を見たと言うパワーワード
どんな夢だったとしても末期だ
493iOS
2020/02/22(土) 08:29:10.27ID:OlIli4ix
居酒屋で注文だろ
494iOS
2020/02/22(土) 09:42:27.55ID:yVnVwseZ
私には夢がある
495iOS
2020/02/22(土) 10:23:47.42ID:7SqsnIYi
両手に抱えきれない
496iOS
2020/02/22(土) 10:49:51.70ID:TpfsIHOH
注文端末は全部の店でiPad化して欲しい
497iOS
2020/02/22(土) 11:16:47.38ID:6V3+Dmfp
整備品
Wi-Fi64のGOLDやっと売れた模様
現在mini無し
498iOS
2020/02/22(土) 13:28:52.72ID:oz2QSF++
整備品、買ったあとも見てますが、セルラー版はすぐ無くなりますね
499iOS
2020/02/22(土) 14:33:05.13ID:yvpc1XJC
セルラーの方が人気なんですね
Wi-Fiで十分な人の方が多い印象
500iOS
2020/02/22(土) 16:42:22.65ID:uHt+Ie8v
デザリングしてたらスマホの電池持たなくない?
501iOS
2020/02/22(土) 16:43:32.39ID:4iGgSkuH
WiFiはメリット無いからな
502iOS
2020/02/22(土) 16:49:41.24ID:rO0L/kxS
セルラーのスペースグレイの在庫の無さよ
503iOS
2020/02/22(土) 17:17:29.30ID:uHt+Ie8v
まあ、安いけどね。
504iOS
2020/02/22(土) 19:12:59.01ID:OKeYuG2+
>>500
テザリング警察「テザリングな」
505iOS
2020/02/22(土) 22:32:50.99ID:Tc1tKCgw
メリットないって意味が分からん
506iOS
2020/02/22(土) 22:44:44.37ID:7SqsnIYi
デザリング
アボガド
エバンゲリオン
シュミレーション
507iOS
2020/02/22(土) 22:57:05.89ID:Cb8JTfSH
エキシビジョン
508iOS
2020/02/23(日) 01:30:54.96ID:7OkSaLaE
>>500
BTで接続してれば問題ない
509iOS
2020/02/23(日) 03:00:20.47ID:3cCjVTXx
BTテザリングだと接続しっぱなしでもiPhoneの電池の減り方はBT使ってない時とほぼ変わらない
510iOS
2020/02/23(日) 03:05:28.22ID:FgunkDal
家電店で安く買えるwifi版と違って
セルラーは整備品が一番安いってこ
ともあるかもね
511iOS
2020/02/23(日) 07:12:18.21ID:3cCjVTXx
ゲオ狙い目
512iOS
2020/02/23(日) 08:45:55.30ID:CgJROvJi
anzutube消された?
513iOS
2020/02/23(日) 10:44:26.04ID:jMv0smrF
>>487

持って使ってみるとホントに適度の幅だと分かる
514iOS
2020/02/23(日) 11:49:04.89ID:GOY5gP20
みんなiPad OSで使ってるの?iOS12から変えるか悩む
515iOS
2020/02/23(日) 12:14:52.61ID:vVboXHlS
>>508
BT遅くない??
516iOS
2020/02/23(日) 13:09:54.25ID:UlkNIOXU
>>514
整備済を買ったので最初からiPadOS13だった。
Split Viewは12から使えたんだっけ?自分はこの機能がiPad miniで使えると知ったから購入した人
517iOS
2020/02/23(日) 13:20:08.24ID:JtKFoUkd
OSなんて使ってりゃ慣れるし何にも気にせずに常に新しいのに更新してる
PCにしてもWin10はみんな嫌いみたいだけど自分はすぐ慣れて一番使いやすいものになってる
iPad OSも使いやすい
518iOS
2020/02/23(日) 14:49:41.85ID:Yi/QC2fz
今ミニ4で5買うか迷ってる
pdfやキンドル読むのと資格勉強の資料(excel)を読むのに使うのだが変えたほうがいい?

4だとキンドルのライブラリ画面とか若干もたつく
excelも早い動作だとちょびっと引っかかるかな?

あとアッポーペンにも少しだけ興味ある
519iOS
2020/02/23(日) 15:10:04.03ID:aYDXKfvy
iPad mini4 A8 トランジスタ数 20億 ← すでにゴミ

iPad mini5 A12 トランジスタ数 69億

金を使いたくないならmini5の一番安いのを買いましょう。
520iOS
2020/02/23(日) 15:11:10.98ID:lzE9KxDd
512GB一択なのか
521iOS
2020/02/23(日) 15:14:10.31ID:6oWmmFka
悩むなぁ。それ。
ワイも今さら4はないような。
でも、アポペンあまり興味ないからどうしよう。
ウェブとポケgoなら4でもいいような。

悩むのもまた楽しいけど
522iOS
2020/02/23(日) 15:21:05.88ID:oWtOcDVr
アポペン持ってないけどmini5不自由なく使ってるよ
523iOS
2020/02/23(日) 15:22:18.95ID:aYDXKfvy
mini4なんてかったるいもんじゃない。動画専用でなんとか使えるレベル。のんびりした性格の人ならば mini4でも大丈夫でしょう。
524iOS
2020/02/23(日) 15:23:37.01ID:lzE9KxDd
ゴミ売りにイオシスがどっかに行くかな
バッテリー充電しても30%になると電源落ちるから
100%充電にして行けば、綺麗だし満額では売れそうだ
525iOS
2020/02/23(日) 15:47:45.27ID:Yi/QC2fz
明日ミニ5買いに行きたいけどビックカメラいきゃあるかな?
526iOS
2020/02/23(日) 15:49:55.01ID:y4sWBXjq
>>524
イオシスがどっかに行っちゃうの?
527iOS
2020/02/23(日) 16:05:28.72ID:5glFc/Ai
明日はauペイ戦争最終章だから買う気あるなら朝イチにしとけ
528iOS
2020/02/23(日) 16:40:17.81ID:Yi/QC2fz
てか今調べたら価格ドットコムで四万五千で打っとるやん電車代考えたらaupayよりこっちのがええわ
529iOS
2020/02/23(日) 16:43:51.37ID:5glFc/Ai
.comの安い奴は……
530iOS
2020/02/23(日) 16:50:42.37ID:ephEPop4
俺は42000円でドッコムの買ったわ
531iOS
2020/02/23(日) 16:57:51.64ID:OFyjFvyl
>>529
安いのやっぱまずい?
532iOS
2020/02/23(日) 16:58:20.81ID:Yi/QC2fz
価格ドットコムでポチったわ
46000円だが三井住友カードで実質34000円
まぁこんなもんか
533iOS
2020/02/23(日) 18:02:20.37ID:RTvxrMUu
ゴミ売ってきた
満額25000円だった
534iOS
2020/02/23(日) 18:05:52.95ID:7O8PdUBO
整備品のが安くてわろす
535iOS
2020/02/23(日) 19:39:48.10ID:5Bnv/47l
>>532
いいね!
俺はまだ審査通らないけどね!
536iOS
2020/02/23(日) 21:38:43.23ID:6E302lfS
mini4 の対抗機
泥のgalaxy tabs2 2016 8.0から乗換えれるかなと思って
256 セルラーSIMロック解除済
d払い17%使って美品5万円

よく調べずに買ってしまった
泥タブで
Resilio sync でタブに漫画zipデータ送って
peefect veiwerで閲覧してたんだけど
同じような使い方出来るのかな?
537iOS
2020/02/23(日) 21:40:19.44ID:WSiHwBJH
出来ない
538iOS
2020/02/23(日) 21:49:01.88ID:aYDXKfvy
出来る

さあどっちかな
539iOS
2020/02/23(日) 21:49:59.06ID:LTyPL+WN
違法漫画データ良くない
540死ねよ
2020/02/23(日) 22:22:42.45ID:HOFnbVmj
犯罪者はなぜ罪なのか調べようとも思わないのが罪
541iOS
2020/02/23(日) 22:52:13.18ID:6E302lfS
明日作業やる予定なので
やってないので分からんけど
resilio入れて共有?にComic glass に転送?
みたいな感じで?

resilioが使いものにならんのなら別の方法考えるけど
最悪、運用的に使い辛いなら売ってTabS6買うだけだが
皆はとうしてるのかなと思って
542iOS
2020/02/23(日) 22:59:02.65ID:FTpDg2QA
iPad買いたいんだけどスマホmmoゲームやるなら
やっぱProじゃないとダメなの?
miniとAirでも快適にプレーできるかねー?
教えてエロい人
543死ねよ
2020/02/23(日) 23:16:29.86ID:HOFnbVmj
手のデカさで決めろ
544iOS
2020/02/23(日) 23:51:00.59ID:aYDXKfvy
iPad mini5はゲームみたいに勉強ができる。時間を買える。しかも自分の好きな体勢で学習できる。使いこなせるか使いこなせないかは貴方の個体観念しだい。貴方が古いタイプだと使いこなせないし貴方が新しいタイプだと使いこなせる。

使ってると慣れる。適応してしまう。
545iOS
2020/02/23(日) 23:53:50.15ID:qBQlQI1o
>>544
ちなみになんの勉強?
546iOS
2020/02/23(日) 23:56:27.26ID:aYDXKfvy
>>542
A12以上のチップはパソコン同等。スマホやタブレットレベルのゲームは全て快適にプレイできる。遅延が起きるとしたらそれは回線の問題、もしくはゲームを提供する側の問題。端末の問題ではない。

A11以下は端末は快適にできないのとできるのと分かれる。よく分かっている人はiPad mini5を発売してわりと早く買ったはずです。

iPad mini5は超絶コスパに優れています。
547iOS
2020/02/23(日) 23:57:12.93ID:aYDXKfvy
>>545
嘘だよ
548iOS
2020/02/24(月) 00:02:13.33ID:uDBXqTaw
>>546
だよな、A12なら第3世代Ryzen7の最上位モデル+64GBメモリ+RTX2080Tiと同等レベルの性能だから余裕だと思うぜ
549536
2020/02/24(月) 00:12:10.20ID:ZD9NAdpa
536だが今サブ機のiP7で適当にResilio同期→ComicGlassにコピーやったが
普通に出来るやん
いちいちコピーしないといけないようで手順増えるが
550iOS
2020/02/24(月) 00:36:42.34ID:n13pW613
https://chimolog.co/bto-soc-a12/

まあ、SOCであることを考えればノートPCとなら勝負になるのは驚異的と言えるかも
UプロセッサつまりTDP15W級となら比較できるのだからね
551iOS
2020/02/24(月) 00:52:55.24ID:LpFFvyGl
>>548
やっぱりそうだったのか〜
PS4Pro売ってiPad mini5買ってくる
552iOS
2020/02/24(月) 00:56:21.39ID:HocRSupe
まあ老害の抵抗を楽しみましょう。老害ではない限り、寿命はまだまだ残っている。残りの余生がほんのわずかになって気付くのは適応できない自分という必要の無い存在。
553iOS
2020/02/24(月) 05:27:09.64ID:sTqamorE
ipadmini5はios12からipadosになって重くなってるから12の間に買えなかった奴はおとなしく次機種待つかpro買ったほうがいいぞ
554iOS
2020/02/24(月) 05:34:36.44ID:A0Xkv7zT
>>542
イヤホンなしでゲームやる時はスピーカーがproに劣る
特に横画面にした時に残念な事になる
性能面は特に問題ない
555iOS
2020/02/24(月) 05:39:37.90ID:3UdAKMMJ
>>553
iPadOSに上げるとやっぱり重くなるの?
やだなぁ
556iOS
2020/02/24(月) 06:29:48.10ID:D8hQz4dr
んなこたーない
557iOS
2020/02/24(月) 07:14:22.92ID:xEDQofft
>>544
個体観念
558iOS
2020/02/24(月) 07:15:34.46ID:qnoZW4Xx
アップル製品の宿命だよなぁ…
発売当初買わないと次OSで重荷背負わされてモッサリの刑受ける。ホント汚い会社だよ。
559iOS
2020/02/24(月) 07:27:12.97ID:rligCuVy
>>557
個体観念とは?なんぞや?
560iOS
2020/02/24(月) 07:28:40.01ID:H+6Ucf89
ヨーロッパで罰金払わされそうなのにまだそんなことしてんの?
561iOS
2020/02/24(月) 07:48:55.54ID:0lzdi3fs
アップルにかかれば世界はただひれ伏すのみ
562iOS
2020/02/24(月) 08:09:52.98ID:vProvZbP
>>556
引っかかるな引っかかるなよ〜ってKindleのライブラリサ動かすとガガガッてなってブチィッッッッッッッてなる
563iOS
2020/02/24(月) 08:27:28.96ID:GbJ24bkN
>>548
そんなに処理能力あるの?
564iOS
2020/02/24(月) 08:31:49.58ID:8cbKCBhU
>>549
Resilioってのがなんなのか知らんけど
comic glassは鯖たてて書庫のあるフォルダ指定して
そこからタブレットにコピーしてみる方法と
追加ライセンス払ってPC上のファイルをそのままみる方法の2通り
565iOS
2020/02/24(月) 08:34:50.69ID:xEDQofft
>>559
>>544に聞いて
566死ねよ
2020/02/24(月) 08:57:54.92ID:WhQdC0LE
みんなコロナの恐怖で気でも狂ったかな
567iOS
2020/02/24(月) 09:22:45.71ID:xwheUV9u
固定観念の間違いだと思うが気にしないでおこう
568iOS
2020/02/24(月) 09:36:33.94ID:BrHVfoTa
>>553
全然重くないし、変わらないぞ。
569iOS
2020/02/24(月) 10:19:24.81ID:/UJOnuX2
北海道に転勤なんですが、バッテリー逝きますか?
570iOS
2020/02/24(月) 11:23:48.32ID:l5VS5y6u
A12ってそんなにすごかったのか
大金はたいてiPad mini5買って良かったよ
571死ねよ
2020/02/24(月) 11:28:20.16ID:WhQdC0LE
実際忘れ去られてる感あったminiにA12載った時はマジで?ってなったよね安いし
572iOS
2020/02/24(月) 11:37:47.98ID:Zc9o1tkz
まともな学者、医師、テレビ関係者
 春恵教授    
 高橋 央 医師   フィリピンでのSAAS封じ込め実務者
 上 昌広 研究員・医師


他方、朝鮮アベ内閣の提灯持ち御用学者、御用司会者は

村上春樹スレ
http://2chb.net/r/classic/1385117333/l50
573iOS
2020/02/24(月) 12:27:39.27ID:AOQDCaZa
>>568
ほんとかよ?嘘だろ?
iPad mini2でお前らが「上げたら軽くなった」とか「前よりヌルヌルサクサク」って言うから信用してiOS上げていったら、上げて行くたびにモッサリカクカクになったぞ?
574iOS
2020/02/24(月) 12:50:26.14ID:u+5C4c9N
>>573
そりゃ16GBのストレージじゃどんなにCPUパワーあってもカクカクになるだろう
575iOS
2020/02/24(月) 12:50:45.66ID:VVF6rk4E
はいビックカメラで買えました
お前ら保護フィルムどうしてる?
俺はアンチグレア がいいんだけどおすすめある?
てか保護フィルム必要?
純正の蓋ではたりない?
用途は主に家で電子書籍&ペンもたまに使いたい
ゲームはしない
てかフィルム気に入らず剥がしたら画面に影響あるとかはない?

教えて君ですまんな
ワクテカが止まらん
576iOS
2020/02/24(月) 13:00:19.25ID:4mhLBXeX
フィルムもペンも必要ない
577iOS
2020/02/24(月) 13:05:47.14ID:VVF6rk4E
マジで?アップル純正のフィルムがないからそもそも必要ないとはよく言われてるよな!でも手触り良いんだよなアンチグレア …どーしよーかなぁ
578iOS
2020/02/24(月) 13:16:31.94ID:xxq0KT45
>>574
ストレージより、A7とRAM1GBの非力さのほうが影響あるかと……

>>577
1000円フィルムと1000円ケースしか付けてないな。
どのくらい大事にするかで好きにしなされ。画面の為なら、フィルム、割れ防止のケースはあってもいいんでない?
579iOS
2020/02/24(月) 13:35:32.36ID:GbJ24bkN
おれは軽さの為
裸族
580死ねよ
2020/02/24(月) 13:36:28.42ID:WhQdC0LE
ペーパライク良い
581iOS
2020/02/24(月) 14:19:02.84ID:43OfgxnM
>>573
miniを何に使うかによるな
582iOS
2020/02/24(月) 14:23:57.71ID:whstAoXN
アマゾンでいちばん売れてるのでいーんじゃないの
スマホは一回落として傷ついてからは裸だけど細かい傷はつくし、滑りも半年で悪くなるよ

裸で良い点は映り込みが少ないことかな
583死ねよ
2020/02/24(月) 14:56:23.83ID:WhQdC0LE
落とさんでも適当に車の中放っておくだけで傷つくで
鍵とかは流石に当てなかったけどそれでも3箇所と画面中央が2ヶ月で薄く傷いった
584iOS
2020/02/24(月) 15:54:18.19ID:VVF6rk4E
結局スマカバーとesr?のバックカバーにしたわ
フィルムはペーパーライク
全部で7000超えたけどauペイで6000戻ってくるからまぁいいわ
次ステージででアポーペン取れるといいなぁ
585iOS
2020/02/24(月) 17:10:53.16ID:VOINVoBB
噂されてたSE2が実がtouchだった説が出てるけどtouchって去年すげー久々に出たんだよな
ただ中身入れ替えただけのマイナーアプデみたいな感じで
これが本当にtouchならminiも完全な新型が来てもいいって事だよね
586iOS
2020/02/24(月) 17:53:05.73ID:FyOS4JC9
miniの新型は今は望んでる人いないだろ
touchはクソすぎて改良の余地ありだが
587iOS
2020/02/24(月) 17:56:25.46ID:iYsSQXou
touchは第6世代のとき以上に手抜きだから新型の可能性はある
miniはしっかりBluetoothバージョン上げたり、P3色域とTrueTone対応したり、ApplePencil対応したりしてるから新型の可能性は低い
588iOS
2020/02/24(月) 17:57:49.06ID:LFyvNKxk
iPad mini5なのだけど甥っ子がパスコード勝手に登録して
帰ってしまって電話かけて何番って聞いたら忘れたと言われました、、、
パスコード解除の方法ありますか?
589iOS
2020/02/24(月) 18:13:22.07ID:Bwq8KL6T
【パスコードを削除する】


デバイスをバックアップしてある場合は、デバイスを復元した後で、データや設定内容を復元できます。
パスコードを忘れてしまう前にデバイスを一度もバックアップしていなかった場合、デバイスのデータを救出する手立てはありません。 。。。。

手順はPCで実行する必要があります。

PCをお使いでない場合は、お知り合いから借りていただくか、Apple Store 直営店または Apple 正規サービスプロバイダにご相談ください。
590iOS
2020/02/24(月) 18:15:24.58ID:t/Woi/aE
なんだまたipad泥棒か
591iOS
2020/02/24(月) 18:34:15.38ID:AOQDCaZa
>>574
は?32GBだけど?
あーそんなレベルの奴がこのスレにいんのか...
592iOS
2020/02/24(月) 19:02:36.10ID:ST6pC4+f
子どもがパスコードロックって話よくネットで見かける
iOSはこれがめんどい
593iOS
2020/02/24(月) 20:31:53.51ID:VVF6rk4E
>>588
今頃向こうで爆笑してるよwww
594iOS
2020/02/24(月) 21:40:52.97ID:LFyvNKxk
本当に困ったものです。iPad miniでGTAばかりやって
595iOS
2020/02/24(月) 21:44:39.49ID:VaycCCwz
ガキの親に定価で買い取らせろw
パスコード解除できたらカネは返してやれ
596iOS
2020/02/24(月) 22:00:23.72ID:iZZaKdpb
>>523
>mini4なんてかったるいもんじゃない。動画専用でなんとか使えるレベル。のんびりした性格の人ならば mini4でも大丈夫でしょう。

ちなみにmini5じゃないとダメな君の使い方をぜひ教えてくれ。

自分は4の時にGPSロガーとナビを2面表示しながら、LINEのグループ通話とストリーミングのラジオを全部同時に使っていたけど、全然問題なかった。今は5だけど。
597死ねよ
2020/02/24(月) 22:24:23.86ID:WhQdC0LE
たまに4使うと久々初回の入力切り替えがクッソもたつく時がある
入力が遅いのって買い替え促進でわざとやってね?
598iOS
2020/02/24(月) 22:26:55.59ID:V+tOmfmG
板間違えたのでもう一度聞きます
今更mini5買うのは有りですか?
599iOS
2020/02/24(月) 22:30:05.46ID:iZZaKdpb
全然ありでしょ
600iOS
2020/02/24(月) 23:50:15.67ID:CI6YhHzW
>>591
気になるならiPadOS13の動画でも見て参考にすればいいだけでは?
だまされたと思うスレでわざわざまた聞くとか使い方も自分で決められない情弱なの?
601iOS
2020/02/25(火) 00:01:23.99ID:7F2vF3hG
iPad mini2をiOS10で使ってるけどそろそろ使えないアプリが増えてきた
602iOS
2020/02/25(火) 01:09:05.45ID:mKvmIqEs
今更もなにも新型もう出ないんだからいつでも買い時だよ
603iOS
2020/02/25(火) 07:30:16.62ID:Y5Yom4XH
iPhoneとiPad mini持っててiCloudの容量たりてないから
いつもiPad側はクラウドバックアップされないし、iPhoneの写真をクラウド経由で見る事も出来ない
素直にiCloudに130円払った方がいいのかね
604iOS
2020/02/25(火) 07:42:07.65ID:wrqw/xTA
要るものは買えよ
迷うような額か?
605iOS
2020/02/25(火) 08:36:02.29ID:037I6C7K
>>597
今のアップルの技術からしてそうやらないとモノが売れないでしょ。新作の目玉機能が高性能カメラな時点でお察しよ。
606iOS
2020/02/25(火) 08:36:40.15ID:037I6C7K
>>602
新しいOSが出るたび買い時じゃなくなるよ
607iOS
2020/02/25(火) 09:59:14.25ID:Q1sac9Uf
新しいのでたら下取りして買えばいいし予備でもっててもいいしな
608iOS
2020/02/25(火) 10:02:47.73ID:T2Mbxkm7
ゲーム機やテレビやレコーダーも新しいの出たら即買い換える人がここにいますよ
609iOS
2020/02/25(火) 10:08:44.87ID:lHg62Ct1
で?
610iOS
2020/02/25(火) 10:08:51.55ID:QzXYIr2L
>>608
こういう人がいてくれるから、
価格がこなれてくるんだよ
611iOS
2020/02/25(火) 10:41:05.80ID:7AdwdHtB
ありがたやありがたや
612iOS
2020/02/25(火) 11:02:19.59ID:1RD7mGL+
人が笑えば気に食わなくて
泣いた人見りゃ気が滅入る
613iOS
2020/02/25(火) 11:58:31.15ID:+n6NXewM
こんにちは
614iOS
2020/02/25(火) 12:03:40.98ID:uvIIZKmJ
人の怒らせかたwww
615iOS
2020/02/25(火) 13:28:24.82ID:NR4m6DEn
>>600
はあ?また頓珍漢な事言い出して草
知恵遅れなの?
616iOS
2020/02/25(火) 14:50:09.63ID:s8i6elXp
はい
617iOS
2020/02/25(火) 15:27:30.72ID:mKvmIqEs
>>606
何言ってんだ
サイズで選んでる奴はこれしか選択肢ないんだからいつでも買い時だよ
618iOS
2020/02/25(火) 18:21:02.97ID:/A4pd+9L
アマで適当に買った安いアクティブスタイラス
iPad miniにも結構つかえるな2000円なら充分かな
スイッチにも使えるし
619iOS
2020/02/25(火) 18:23:37.25ID:FTEZO4Vw
>>618
どれ?
620死ねよ
2020/02/25(火) 18:27:20.00ID:vGtgsBjl
ポテチの袋グルグルしときゃいいんだよ。おう、あくしろよ
621iOS
2020/02/25(火) 18:31:02.10ID:/A4pd+9L
Goulerとかいうやつ
正確には値段2399
充分すぎる性能だわ
622死ねよ
2020/02/25(火) 18:33:29.99ID:vGtgsBjl
絵を描くにはApple pencilが必須
細かな画面操作が多いならポテチの袋を丸めろ
その間のニッチがどうしても必要と言うのならなんらかのproductを試すのもいいだろう
623iOS
2020/02/25(火) 19:16:54.85ID:FTEZO4Vw
>>621
ありがとう
624iOS
2020/02/25(火) 20:41:58.02ID:x/TfiYZX
三井住友ビザカードの審査が通ったので購入の再検討に入りますよ
625iOS
2020/02/25(火) 21:55:47.63ID:GwZlEDhb
visaも地に落ちたもんだな。
誰でも会員になれるようにしちゃうんだから
626iOS
2020/02/25(火) 22:49:50.21ID:RINmBg5c
俺は落ちたよ
そのあとイオンカード申し込んだらなんとか行けた
627iOS
2020/02/25(火) 22:55:03.25ID:VU6gfFRT
スタイラス ポチった
628iOS
2020/02/25(火) 23:44:21.31ID:GwZlEDhb
>>626
うそだろ? 誰でも入会キャンペーンで落ちたの?
629iOS
2020/02/26(水) 03:08:19.67ID:TgeMIhzK
擬装じゃ落ちるのも無理ない
630iOS
2020/02/26(水) 04:53:56.60ID:S04t+FSw
>>628
黒簿や超白の人は「誰でも」の誰でもではない
631iOS
2020/02/26(水) 06:07:22.19ID:QZYpzbLM
超白ってなに
632iOS
2020/02/26(水) 06:32:25.81ID:EZcXAFOm
クレヒスが全くないクレカ未所持な人をスーパーホワイトというらしい
633iOS
2020/02/26(水) 06:39:19.19ID:44/3SMel
二十代のスーパーホワイトはともかく三十代以上のスーパーホワイトはブラックの次に警戒されるそうだ
634iOS
2020/02/26(水) 08:20:08.62ID:T5RF6T27
>>630
そんな人ならイオンカードだって落ちるだろうが
新規は除く
635iOS
2020/02/26(水) 09:21:00.17ID:u+bLSEJe
今の時代は純粋なスーパーホワイトはほぼいないから通りやすいよ
ケータイの割賦ぐらい組んだことあるし
636iOS
2020/02/26(水) 10:04:31.12ID:QZYpzbLM
>>632
ありがとう
637iOS
2020/02/26(水) 12:16:09.47ID:9bKX9VEA
>>635
スマホは現金一括払い、クレカは持たないって層も一定数いるんだぞ
638iOS
2020/02/26(水) 13:39:59.43ID:lqDQVeDF
あれ?iPhone買う時って決済はクレカ一択じゃなかった?
昔iPhone4買ったくらいの時そうだったような記憶なんだけど今は違うのかな?
639iOS
2020/02/26(水) 18:32:49.70ID:TlBW3wQN
>>638
俺はオリコ分割だよ(クレジットカードじゃない)
640iOS
2020/02/26(水) 18:46:59.45ID:blAJoFU7
>>638
それは禿の制約じゃないの?当時は専売だったしアポストも取り扱ってなかったよな
641iOS
2020/02/26(水) 20:41:40.40ID:ju0wEnL3
まあクレカ持ってれば気にする事じゃないから他の支払い方法なんてどうでもいいんだけど
642iOS
2020/02/27(木) 01:53:38.78ID:ApKAkaXI
日本橋行きます
643iOS
2020/02/27(木) 04:28:46.78ID:YsPRXu/L
ベゼルレスのminiとか最高じゃんって思ったけどやっぱ指紋認証はありがたい
うまいことボタンだけ残してベゼルできるだけ削ってほしいな
644iOS
2020/02/27(木) 07:06:44.91ID:p7DJd+5x
指紋認証感度悪くて使い物にならなんだけど、そんなものなの?
645iOS
2020/02/27(木) 07:35:57.40ID:DsUx1TOh
mini4の指紋認証精度はクソだけど、mini5はわりといいよ。
646iOS
2020/02/27(木) 07:52:29.54ID:zG8ymS/I
クソってほど悪くないだろ、顔認証の方がはるかにクソ
647iOS
2020/02/27(木) 07:53:38.55ID:5IkarSTI
指紋認証のほうがクソだよ
手が乾燥してると認識しないし
648iOS
2020/02/27(木) 07:57:17.03ID:raXm+zsB
ミニ4と5では指紋精度ぜんぜんちがうよ
5は良い
649iOS
2020/02/27(木) 08:43:18.36ID:DsUx1TOh
いやmini4の指紋認証はクソだよ。使えないと言っていい。

mini5は普通に使える。
650iOS
2020/02/27(木) 08:52:20.47ID:KuUy/wGr
指紋認証モジュールは変わってないんだけどな〜〜
651iOS
2020/02/27(木) 09:15:48.66ID:n7vrtcIB
>>644
指カサカサしてないか?
652iOS
2020/02/27(木) 09:34:04.05ID:9Qcf84+e
お袋が家事で指紋掠れてて5sの指紋認証通らなかったな
653iOS
2020/02/27(木) 09:38:49.57ID:lFa0sIVB
>>647
カッサカサ
水仕事だから指紋ほぼツルツル
654iOS
2020/02/27(木) 09:58:42.55ID:3jqFd8Uv
登録した指紋が弾かれるから削除して全部やり直したのに翌日にはまた弾かれる
この時期はダメだ使い物にならん
655iOS
2020/02/27(木) 10:35:03.14ID:DsUx1TOh
指紋認証精度

クソ 5s A7 推定トランジスタ数10億
クソ iPhone6 mini4 A8 トランジスタ数20億
クソ 6s A9 推定トランジスタ数25億

悪くはない 7 A10 トランジスタ数33億

まあいける 8 A11 トランジスタ数43億

いける iPad mini5 A12 トランジスタ数69億

毎年買う必要は無いが、トランジスタ数が劇的に変わったら多少高くても買った方が得。トランジスタ数の上昇で指紋認証精度も上がります。
656iOS
2020/02/27(木) 10:36:23.77ID:DsUx1TOh
確かにこの時期は指紋認証精度が落ちます。それは間違いない。
657iOS
2020/02/27(木) 11:22:36.41ID:o/O4NuKh
たまに押し込みすらできない時あるのは何なんだろう?
押し込みって言うかクリック感の振動フィードバックがなくボタンとして無反応な時
658iOS
2020/02/27(木) 11:23:12.75ID:o/O4NuKh
あ、iPhone8の事なのでスルーして
659iOS
2020/02/27(木) 18:04:01.63ID:DsUx1TOh
古い端末はどうでもいい。時間が経過すれば不具合の一つ二つは出る。新しい端末を買えない自分を恨むしかない。
660iOS
2020/02/27(木) 18:11:06.33ID:NaPuAXvi
と言いつつiPad mini以外はスマホは4年前のでした
661iOS
2020/02/27(木) 18:21:26.74ID:DsUx1TOh
4年前の端末を使ってる人がいるならさっさと変えた方がいい。
662iOS
2020/02/27(木) 18:27:10.01ID:HAHT/H7k
とりあえずiPad mini5とiPhone8で様子見です
663iOS
2020/02/27(木) 18:46:58.04ID:n7vrtcIB
俺もその組み合わせだわ
iPhoneは今年変えるけど
664iOS
2020/02/27(木) 20:02:43.01ID:cVpr111T
iPadがあればスマホは古くてもいいわ
665iOS
2020/02/27(木) 20:36:06.14ID:UQC8jXl+
まぁmini5ですら1年前の機種なんだけどな
666iOS
2020/02/27(木) 20:54:24.44ID:kykWz7RG
痛いところつかれた
667iOS
2020/02/27(木) 23:38:00.42ID:p7DJd+5x
指紋認証を入れ替えたら反応良くなったわ。ついでに両親指を騰落した。
668iOS
2020/02/27(木) 23:41:21.66ID:eASXid+q
>>662
わいもとりあえずiPad mini5とiPhone11Proで様子見です
669iOS
2020/02/27(木) 23:51:46.12ID:TB72DMGM
ipad Air3と2台待ちしたくて先にmini買ったらAirを買わないまでいる俺
670iOS
2020/02/27(木) 23:59:53.45ID:UB3ljHJf
>>668
Ipad mini 5 とiPhone7Plus。
7Plusが意外と壊れず使えてしまってズルズルと……
671iOS
2020/02/28(金) 00:00:39.43ID:oLXBRHeY
iPad mini 5とiPhone XRのワイも様子見
672iOS
2020/02/28(金) 00:15:12.13ID:iHQclRd6
大学生であるワイはiPad mini2とiPhone5Sだな
いまだにしかもどちらも中古
673iOS
2020/02/28(金) 00:34:38.80ID:Yh5z37SA
ネット動画見る時に1:39から再生したいのに指でやると大きすぎて1:27とか10秒送りでもめんどくさいし
パソコンはマウスの矢印ですぐに見たいとこに移動できるけど
ipadもappleペンシルで動かせるの?
674iOS
2020/02/28(金) 05:21:10.52ID:zawVg7Kl
パソコン使えばいいじゃん
675iOS
2020/02/28(金) 05:31:53.15ID:+KFclXhZ
そこはMacだろ
676iOS
2020/02/28(金) 07:58:38.02ID:UbJXHSGW
>>672
卒業したらmini5買うんだぞ
快適さにびびるはず
677iOS
2020/02/28(金) 08:04:15.51ID:IRIwx7GO
>>662
その組み合わせ、
サイズのバランス的にもちょうどいい。
678iOS
2020/02/28(金) 08:12:31.68ID:nbBszo3M
>>675
Macはパソコンじゃ無いとでも思ってんのか
679iOS
2020/02/28(金) 08:32:58.69ID:7Cgxxmj1
auPayでmini5買っときゃよかった
680iOS
2020/02/28(金) 11:22:26.50ID:1z5NfK8d
>>678
そういうとこだぞ
681iOS
2020/02/28(金) 11:26:55.71ID:np/RSWYK
マックもWindows機
682iOS
2020/02/28(金) 13:06:46.20ID:5iyAtTQI
バトル・オブ・シリコンバレーですか
683iOS
2020/02/28(金) 13:43:42.81ID:wA13U+e/
>>676
その前に童貞を卒業しないとな
684iOS
2020/02/28(金) 13:48:48.65ID:Oc604/eE
今はみんな中学の時に卒業してるよ
ここにいるおじさん達の時代は20才くらいだったろうが
685iOS
2020/02/28(金) 15:08:39.71ID:Bnpar+x+
俺は魔法使いになりかけだったぞ
残念ながら(ありがたい事に)
魔法使いにはなれなかったわ
686iOS
2020/02/28(金) 15:38:35.72ID:ljCnKa+/
中田翔は小6なんだっけ?
687iOS
2020/02/28(金) 18:04:16.95ID:UbJXHSGW
>>683
iPad使いに童貞はいないと思うよ
688iOS
2020/02/28(金) 18:11:12.52ID:rspNr6vm
言った奴がそうだから仕方ない
689iOS
2020/02/28(金) 18:11:46.99ID:IWaRREF7
ええっ!自分だけ?!
690iOS
2020/02/28(金) 18:24:09.25ID:gMZ5dSn5
使ってるiPadと大事な部分のサイズって比例するんだっけ
691iOS
2020/02/28(金) 18:29:19.95ID:ZiKpQRUK
二台持ち三台持ちとかどうすんだ
692死ねよ
2020/02/28(金) 18:57:30.92ID:BV71Ii0b
え、俺より大きい奴はそういないぞ
693iOS
2020/02/28(金) 18:57:48.84ID:80xC8eu6
トイレットペーパー売り切れじゃねーか!!!
頭きたんで明日mini5買いに行くわ
694死ねよ
2020/02/28(金) 19:02:59.18ID:BV71Ii0b
iPad miniでけつを拭くとか色々とすごいな
695iOS
2020/02/28(金) 19:16:39.41ID:lIc5WD7B
>>691
なんと奇遇な!
696iOS
2020/02/28(金) 21:17:00.97ID:34hLGu/m
やっぱ5ちゃんて今や中高年のおもちゃなんだな
697死ねよ
2020/02/28(金) 21:31:11.73ID:BV71Ii0b
10代でこんなとこ顔出してる奴とかはそういないだろ多分
いるとしたら良くも悪くもヤバイ奴だろ多分
698iOS
2020/02/28(金) 21:54:16.43ID:Bq92/pJP
>>672
背伸びしない若者よ
頑張って
699iOS
2020/02/28(金) 21:57:36.79ID:HsUyEEc7
トイレットペーパーあと1ロールしかなかったから普通に買いに行ったら全然ないの驚いた
あちこち行ったけど全て売り切れ
何で買い占めしてるのかわからないよ
残り1ロール1週間持つかな
700死ねよ
2020/02/28(金) 22:01:19.81ID:BV71Ii0b
>>699
5倍巻きペーパー買って物置に入れておくとかさばらなくてよいぞ
701iOS
2020/02/28(金) 22:16:01.88ID:nlc+WCNU
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/20200219nensyu

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/new/black_info
702iOS
2020/02/28(金) 22:40:37.81ID:5IN2Qgbb
>695
マッパ先輩乙
703iOS
2020/02/29(土) 04:05:19.77ID:6GdJb0lb
>>678
Macはパーソナルコンピューターなどという低俗なものではない
MacはMacというカテゴリーだ
704iOS
2020/02/29(土) 04:06:46.28ID:fRcLqbjC
>>687
3歳の甥がiPad使ってるけど道程卒業済みか
半端ねーな
705iOS
2020/02/29(土) 07:10:14.95ID:kh6E2Zby
>>703
出たーマックはマックっていう謎のジャンルー
706iOS
2020/02/29(土) 08:45:50.00ID:9YFhWb3h
>>703
お前からは本気さを感じないな
本物のキチガイマカーとは違う
707iOS
2020/02/29(土) 09:02:43.98ID:lsSIXJki
>>704
ママと済ませてiPad与えてると思うよ
708iOS
2020/02/29(土) 09:12:43.55ID:nXci4Xbc
母ちゃんから生まれてんだから全員マザーファッカーだ
709iOS
2020/02/29(土) 09:13:11.13ID:KOSm9pZZ
マッキントッシュのキットカット
710iOS
2020/02/29(土) 09:14:14.35ID:PpmOKuOp
本当のApple信者はもうMacなんか見捨ててるからな
711iOS
2020/02/29(土) 09:38:16.79ID:C+/c4T8Y
騒動を知らずトイレットペーパー買いに行ったら売り切れでビビったわ
しかたないからコンビニで💩してきた
追い詰められたらiPad mini売ってメルカリで買うしかないかも
712iOS
2020/02/29(土) 10:37:17.00ID:ypFIDpZ3
転売トイレットペーパー出品数激増して、またメルカリ評判悪化?
713iOS
2020/02/29(土) 10:56:55.41ID:td9KWKMa
>>699
どこ住んでんだよ
714iOS
2020/02/29(土) 12:04:17.79ID:AIoRuNe5
iPadminiの話しろよ
715iOS
2020/02/29(土) 12:08:02.45ID:rMhqXNZg
iPad miniも防水で出してくれりゃお風呂端末に最適なのにとは思う
716iOS
2020/02/29(土) 12:19:41.40ID:/WXWsc9s
普通にお風呂場持ち込んでるけどヤバイ?
717iOS
2020/02/29(土) 12:23:33.32ID:9YFhWb3h
わりと
718iOS
2020/02/29(土) 12:28:53.69ID:XBfqwUoV
>>716
問題ない
719iOS
2020/02/29(土) 12:48:04.10ID:V3ZKro7S
>>716
防水端末でも、風呂場の湯気は割とやばい(熱でパッキンの状態が変わる、粒子サイズが違う等)
720iOS
2020/02/29(土) 13:21:07.47ID:qxj3HKmm
防「水」であって防「湯」でも防「海水」でもないからな。
721iOS
2020/02/29(土) 17:52:25.91ID:d7yKYbOs
防水ケース+ジップロック二重で風呂用端末にしてる
722iOS
2020/02/29(土) 18:59:39.85ID:1u0VslPo
別に浴槽の中で見るんじゃあるまいし、そこまで防御しなくても、、
俺はジップロックのみで風呂ブタの上に100均スタンドで立てかけてる
723iOS
2020/02/29(土) 20:54:05.03ID:0AOMZjhv
本当に最高の端末だよ
ただ特定のサイトでログインしようすると操作不能になるんだが
iPad OS13.3.1
724iOS
2020/02/29(土) 21:02:48.97ID:7RHmMQb/
>>723
えっちなサイトに行っちゃ駄目よっていうパパママの優しさだよ。感謝しろよ
725iOS
2020/02/29(土) 21:37:48.35ID:ypFIDpZ3
いつも思うんだけど、風呂に浸かりながらって、どんだけ長風呂なの?俺は冬でもシャワーなんで。
726iOS
2020/02/29(土) 21:55:09.43ID:0AOMZjhv
>>724
えっちなサイトもなの?
某クレジット、ショッピングサイトなんだけど
727iOS
2020/02/29(土) 22:32:06.96ID:wNzsiWeZ
どこのショッピングサイトだろ?
728iOS
2020/02/29(土) 23:29:28.68ID:C+/c4T8Y
>>725
風呂持ち込みは女性だよ
729iOS
2020/03/01(日) 01:04:18.68ID:09voytHp
長い文章書いてて煮詰まった時とか、何かをじっくり読みたい時とか、iPad持ち込んで風呂で作業すると捗ること結構あるよ
730iOS
2020/03/01(日) 03:17:53.40ID:3xFLtpaU
湯船浸かって身体温める20分間くらいの間に見てる
何もないと退屈で浸かってられない
かと言って、シャワーだけだと寒くて風邪ひきそうになるし
731iOS
2020/03/01(日) 06:34:35.60ID:VBgxU9Kr
整備品買うかな
38800円はそんなに安くはないけど
じゃんぱらで中古買うよりバッテリー交換してある分断然マシだな
732iOS
2020/03/01(日) 09:12:20.27ID:di3BfXza
整備品って実際のところ、準新品みたいなもんだな。その辺で売ってる中古品よりはるかに良いと思う
733iOS
2020/03/01(日) 09:49:39.81ID:YyMwGbTY
保証も効くし1ヶ月以内なら返品も出来るしね
整備済み毛嫌いする理由がよう分からん
ウチにあるMacの5台中4台整備済みだな
734iOS
2020/03/01(日) 10:13:50.78ID:imTCrlWM
新品でもないくせに安くないからな
735iOS
2020/03/01(日) 10:23:59.16ID:VTCA2uZZ
コロナの影響で仕事がない
夏のボーナス絶望的
736iOS
2020/03/01(日) 10:40:41.45ID:hwQjiFc9
>>735
なら一番高いの買って腹いせだ
737iOS
2020/03/01(日) 10:57:27.92ID:NC+4nPuS
>>735
ボーナスどころか大不況が来て職を失う人も多いよ。今からでも介護業界に移りなさい。
738iOS
2020/03/01(日) 12:30:49.94ID:yVreUitr
>>15
達人の域なのかも
739iOS
2020/03/01(日) 13:44:27.40ID:DwmIFkm8
天気がいいから絶好のiPad mini日和だな
うちから一歩も出ないで有田と週刊プロレスとを見きる
もっこり
740iOS
2020/03/01(日) 15:57:31.16ID:PNAEd8Bm
>>6 ではないがwifi64Gをペイりました。

アマでケースとガラスフイルムをポチました。
741iOS
2020/03/01(日) 16:27:35.64ID:2Lxl/1Tw
天気が関係ない過ごし方に草
742iOS
2020/03/01(日) 17:08:23.10ID:BTg5yYWk
いまはなるべく外に出ないのが休日の正しい過ごし方
743iOS
2020/03/01(日) 18:00:06.00ID:MNWcBNww
整備品買って、クリアケースとガラスフィルムとアイリングでいくつもりが、結局スマートカバー28%還元で買ってしまった!やっぱり純正はいいですね〜
744iOS
2020/03/01(日) 19:24:13.47ID:ZJwPm3MM
ザ・グレイテスト・武道 vs ブレード武者
iPadでファイプロやりたい
745iOS
2020/03/01(日) 21:25:51.82ID:Gu+PJcDf
グレート歌舞伎とスーパーストロングマシンみたいだな
746iOS
2020/03/01(日) 22:50:27.91ID:E+EdtBLi
いや、どちらもグレート・ムタのファイプロネームだよ
747iOS
2020/03/01(日) 23:13:42.05ID:4LVx3qaf
miniは電子書籍の横画面見開きが文字小さ過ぎるのがなぁ…
748iOS
2020/03/01(日) 23:43:12.10ID:KI3jKn/Y
はづきルーペでもかけりゃ大きく見えちゃうんじゃない?
749iOS
2020/03/02(月) 00:14:09.34ID:f9s2feMg
はづきルーペはね、ダメだありゃ
目とレンズの距離が短すぎるからほとんど大きく見えないんだね
かと言ってレンズの距離を話すと小さくなる
設計ミス
750iOS
2020/03/02(月) 00:28:56.13ID:5Dpq83aX
オレにはとても役立ってるけどな
751iOS
2020/03/02(月) 00:40:47.18ID:9WbnukAw
顔の設計ミス
752iOS
2020/03/02(月) 01:42:07.16ID:ltRTeU6i
>>747
常に横画面見開きで読みたいならpro
miniは単ページ読みのサイズ
753iOS
2020/03/02(月) 07:57:51.81ID:bUL88Ih5
雑誌はともかく、リフロー書籍やマンガは問題なかろ
754iOS
2020/03/02(月) 09:36:52.05ID:XNH2n4E4
なんで見開きで見たいの?
755iOS
2020/03/02(月) 12:54:00.98ID:Of9eARuU
スペースグレーの64g買いました。みなさんよろしくお願いします。
756iOS
2020/03/02(月) 12:58:59.32ID:Y4uRdBcb
今年はmini(2020)の発表ない?
まだ買い時ではないか
757iOS
2020/03/02(月) 13:30:06.93ID:zf3VkAAv
>>754
なんでと言われても
雑誌や漫画は見開きじゃないと成立しない本いっぱいあるからなぁ
758iOS
2020/03/02(月) 14:05:41.48ID:iUxa74fv
>>754
なんでそんなことも想像できないの?
759iOS
2020/03/02(月) 14:23:23.39ID:iZSrziwL
中国が新型コロナで麻痺してるからもう生産されてないよね?
今のうちに買うべきか悩んでる
760iOS
2020/03/02(月) 14:26:26.48ID:PZbRFB4K
悩むなら買うな
悩まないなら買え
761iOS
2020/03/02(月) 14:31:57.89ID:9JjypWHX
稼働はしてないけどフルじゃない感じみたいね。工場系はマスク優先だし。
762iOS
2020/03/02(月) 14:32:15.70ID:9JjypWHX
間違えた、稼働はしてる。
763iOS
2020/03/02(月) 15:00:11.04ID:PZbRFB4K
HDMI接続ケーブル買おうかな
ゲームやっぱ55インチでやりたい
764iOS
2020/03/02(月) 15:21:13.75ID:5EjUzFrO
フィルムなしケースのみで使おうと思ってたけどケースもいらない気がしてきた
765iOS
2020/03/02(月) 17:12:11.34ID:eU1nxkTq
>>760
ある意味真理だなw
恋は盲目とはよく言ったもので情熱のままに走った結果、例え後悔しようとも走り出した瞬間のあのときめきは何度味わっても極上なんだよな
766死ねよ
2020/03/02(月) 17:23:54.00ID:ScJqXcE5
ケース無いとグリップがなあ
767iOS
2020/03/02(月) 17:30:45.10ID:Zjhj9OlQ
>>766
俺もそれ。
背面に貼るスキンシール?も考えたが、どうせ使ううちに端っこから汚らしく剥げてくるんだろうなと思い試せない。
768iOS
2020/03/02(月) 17:57:26.41ID:9Sko93U/
>>765
何言ってんの?
769iOS
2020/03/02(月) 18:26:50.92ID:eU1nxkTq
>>768
考え無しに行動するのは阿呆のやる事だと言っている
770iOS
2020/03/02(月) 18:35:03.06ID:P3i6nIoJ
>>766
グリップボーイ買えよ
771iOS
2020/03/02(月) 21:49:18.15ID:hV0MgcY2
グリップボーイってどれよ
772死ねよ
2020/03/02(月) 21:58:51.51ID:TR9DcTH8
Griphoneだったら知ってる
773iOS
2020/03/03(火) 02:50:06.71ID:H2bOYM64
>>771
http://www.anextool.co.jp/item/5800
774iOS
2020/03/03(火) 07:41:57.19ID:UctCsxQV
>>755
よろしくね!
775iOS
2020/03/03(火) 08:03:29.01ID:h32nEjmq
>>770
これ思い出した
iPad mini 5th (2019) Part 16 ->画像>7枚
776iOS
2020/03/03(火) 11:41:10.92ID:X0tG5oRb
アポストでシルバー256セルラー買ってきた
お世話になりますみなさん宜しく
777iOS
2020/03/03(火) 11:48:24.78ID:sAXMA4rb
おめでとう。
ウチと色ちがいだ。
778iOS
2020/03/03(火) 11:51:17.97ID:X0tG5oRb
スペースグレイと迷ったけど
持ってる8Plusが黒bネんでシルバーbノしてみました
779iOS
2020/03/03(火) 11:57:51.51ID:GOj55IqT
チャイナでネットからiPadの買い占めが横行して売り切れ続出
自宅待機で暇だからと飛ぶように売れてるらしい
780iOS
2020/03/03(火) 12:34:55.14ID:l+auRooh
>>725
風呂入りながらつべ見てるとあっという間に30分、1時間とか過ぎてて出てからビビる事はあるわ
781iOS
2020/03/03(火) 12:35:37.79ID:v9qKE3E4
整備品を監視中
782iOS
2020/03/03(火) 17:03:56.64ID:UctCsxQV
>>776
よろしく!
783iOS
2020/03/03(火) 18:15:03.02ID:Le/+856j
生産ラインもコロナの影響で止まってしまって手に入りにくくなる可能性ってある?
784iOS
2020/03/03(火) 18:18:33.55ID:X0tG5oRb
256GBにしてよかった
いろいろいじってたらすでに40GB超えてた
785iOS
2020/03/03(火) 18:55:09.68ID:7kEunl62
俺は入院する為にFANZAで動画落としたら即効256GB埋まったよ
786iOS
2020/03/03(火) 20:47:40.64ID:f0LnmISO
AVは無修正に限る
787iOS
2020/03/03(火) 20:48:31.24ID:MRqLBn9K
今年は新型でる?
788iOS
2020/03/03(火) 20:53:05.02ID:If58bwjS
でま
789iOS
2020/03/03(火) 21:20:11.39ID:6yYUd7C0
すん
790iOS
2020/03/03(火) 22:25:51.26ID:l+auRooh
>>785
ストリーミングでよくね?
791iOS
2020/03/04(水) 01:22:43.03ID:Y4qrbZD6
mini次あるんかね
touchはもう出なそうだけどminiは3か4年おきに出して欲しいな
792iOS
2020/03/04(水) 06:35:37.04ID:keVBP8v7
今年後半miniLEDを載せた第6世代が出るみたいだぞ
793iOS
2020/03/04(水) 06:47:25.21ID:aeeuudFI
後半ってまだまだ先だな…
794iOS
2020/03/04(水) 07:25:01.99ID:fEm1dd6y
miniLEDって大画面液晶テレビ用の最新技術じゃん
完全独立駆動のOLEDに対抗するためにバックライト部分駆動の最強に細かくできるやつでしょ
大画面でHDRをより美しく表現するための
795iOS
2020/03/04(水) 08:00:17.96ID:UrhRG6TD
>>787
すでに出てる
新型コロナウィルス
796iOS
2020/03/04(水) 08:14:14.42ID:oYAYHD5r
>>794
優秀だけどパソコン向けだと価格10倍近くする高コスト部品じゃなかったかなまだ
797iOS
2020/03/04(水) 08:18:41.87ID:4mrzfM5z
>>795
それ面白いと思ってる?
798iOS
2020/03/04(水) 09:03:02.28ID:wFvpWZBI
>>790
病院Wi-Fi無かったから落として行った
799iOS
2020/03/04(水) 15:01:35.62ID:L69iRCwY
>>798

> >>790
病院でエロ動画かい!!
800iOS
2020/03/04(水) 15:05:30.55ID:2gNXX6t0
病院入院時の性事情は大変だよな。
801iOS
2020/03/04(水) 15:21:57.27ID:uINKKKhT
病気で身体動かなくても下半身世話してもらう時に即反応しちゃうから恥ずかしいよな
下だけはいつも元気
802iOS
2020/03/04(水) 15:47:09.92ID:e4rcM37h
生命の危機に瀕すると種を残そうとするのは生物の本能であり
803iOS
2020/03/04(水) 17:52:01.37ID:POKW6cwp
そうなんだよね
命の危険があるほうがあっちは元気
804iOS
2020/03/04(水) 18:57:44.77ID:4mrzfM5z
大動脈瘤で心臓手術した時はそんな気にはなれんかった。
805iOS
2020/03/04(水) 19:20:12.39ID:wFvpWZBI
でも殆どの動画が再認証必要で見られなかったんだ
806iOS
2020/03/04(水) 19:43:40.71ID:jA9l0VMQ
>>805
俺は XvideoとかのをALOHAに落としてるよ
807iOS
2020/03/04(水) 20:42:11.63ID:kJlFkPKb
動画を外部メモリ使って
消したり入れたりすれば、いいのでは?
808iOS
2020/03/04(水) 20:57:22.05ID:zsHPbNJ6
エロ動画だけに出したり入れたりするわけですね。
809iOS
2020/03/04(水) 21:19:11.91ID:kjcfndts
クローンで大腸摘出したときに半年入院した
んで、研修生の学生に毎日体を拭いてもらったがおっきしなかった
810iOS
2020/03/04(水) 22:30:27.62ID:wFvpWZBI
>>806
そんなのあるのかサンクス
811iOS
2020/03/04(水) 23:26:49.25ID:RcbH+mBp
俺は術後の状態が悪く性処理どころじゃなかった
頼むから殺してくれと何度も思ったわ
死ぬときにまたこんな思いしないといけないんだと思うと怖い

ただ、回復期に入ってからはiPad miniとNintendo Switchは役立った
812iOS
2020/03/05(木) 00:06:03.75ID:/xayvlMF
お前ら大変な病気してんだな
お大事にな
813iOS
2020/03/05(木) 02:22:19.83ID:4UyzUgZE
かしこ、かしこまりました、かしこ〜
814iOS
2020/03/05(木) 03:11:43.17ID:pTWVaHZx
クソスレ
815iOS
2020/03/05(木) 05:56:55.13ID:2VbP14yp
ここ1週間以上整備品出てないね
816iOS
2020/03/05(木) 06:36:23.89ID:j6bN2aiU
とりあえず楽天申し込んでみたけど、使えないんでしょうね...
817iOS
2020/03/05(木) 07:01:18.58ID:Q4n0Rzlj
楽天申し込んだけど対応機種少ないな
818iOS
2020/03/05(木) 08:13:38.63ID:EXxQb7uq
>>809
なんだホモスレかよw
819iOS
2020/03/05(木) 08:18:51.88ID:EXxQb7uq
>>816
mini5で使えるようになってから来てくれよな、はい次
820iOS
2020/03/05(木) 08:28:54.26ID:+/a/Dt0w
>>809
ストーマ?
821iOS
2020/03/05(木) 08:44:45.02ID:+OTSWbM9
これ買おうかな
コロナにかかって強制入院になったら
暇つぶしにこれに動画とか漫画いっぱいいれて持っていきたいし
大きさがちょうどいいよね
822iOS
2020/03/05(木) 09:04:56.33ID:t+vp+8+w
漫画読める程度なら入院にはならんと思うが。人工呼吸器付けて人事不省になってると思うぞ
823iOS
2020/03/05(木) 09:11:16.03ID:/M3Omqom
>>810
他のダウンローダーみたいに不安定でもないし広告もないし快適だよ
pornoHUBとかXhamsterは落とせるけど確かYouTubeやXvideouからは落とせないだったかな
824iOS
2020/03/05(木) 09:12:15.70ID:/M3Omqom
あーリンク忘れた
これ
App名: Aloha Browser - プライベート&高速ブラウザ、デベロッパ: Aloha Mobile https://apps.apple.com/jp/app/aloha-browser-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88-%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6/id1105317682
825iOS
2020/03/05(木) 09:22:00.74ID:/M3Omqom
漫画入れておいて入院中読みたいならSide Booksがおすすめ。
App名: SideBooks、デベロッパ: Tatsumi-system Co., Ltd. https://apps.apple.com/jp/app/sidebooks/id409777225
826iOS
2020/03/05(木) 10:04:32.20ID:8BLFKXJM
やっぱり5ch民も高齢化進んでるなぁw
827iOS
2020/03/05(木) 11:02:51.00ID:nNgsYNlx
年月を重ねたという経験値はあるが、資産を構築できなかった人が多く、プライドは超一流なので、5ちゃんの高齢者はタチが悪い。

金は無いが、一応、それなりの経験値とそれなりの古い知識もあるから厄介。プライドが邪魔をして素直さが無いから扱いに困る。
828iOS
2020/03/05(木) 11:27:46.51ID:R1DsBMr+
自己紹介されてもな
829iOS
2020/03/05(木) 11:54:47.66ID:QpzcHswa
コンプレックスがあるんだろ
情けない奴だw
830iOS
2020/03/05(木) 13:12:52.21ID:hkISl3xZ
auPAYで256GBwifiシルバーを買いました!Air2からの買い替えです。A8xからA12bionicになって、動作が爆速になりました。
ゲームとかの重たいアプリあんまり使わないので、Air2でもそれほど不満があったわけではないですが、それでも一部動作の切り替えがもっさりしてきてストレスたまってたのは事実なので、ちょっと感動w

これも4〜5年は使い倒すつもりです!
831iOS
2020/03/05(木) 13:49:55.36ID:25aqTtb8
おめでとうございます。
832iOS
2020/03/05(木) 14:23:23.52ID:nNgsYNlx
高齢者軍団登場w
833iOS
2020/03/05(木) 14:48:29.24ID:nNgsYNlx
NGにすればいいのにすぐに反応しちゃうw

高齢者なのかよw
834死ねよ
2020/03/05(木) 15:02:06.79ID:aHP1EocE
コスパ良くてペンも使えてイヤホンジャックも従来品
クソしょぼカメラとステレオ位置と画面輝度以外はかなり優秀だよね
835iOS
2020/03/06(金) 03:15:38.40ID:D2iVof7L
どうせまたしばらく放置だと思ってたら新型登場の噂あるじゃん
欲しかったのに買うに買えなくなったわ
836iOS
2020/03/06(金) 03:34:45.14ID:7jtGj1h+
>>835
それが今後も含めて一生お前の人生だ
837iOS
2020/03/06(金) 05:51:44.18ID:r7k1Wq7h
この機種も学生キャンペーン対象ならなぁ
838iOS
2020/03/06(金) 05:59:23.27ID:USJI8nE4
アクティブスタイラス使うのとアップルペン使うのと、何が違いますか?
839iOS
2020/03/06(金) 07:40:44.26ID:AGgkhEdg
>>830
おめでとう!
840iOS
2020/03/06(金) 07:59:35.34ID:PeAlkLQ9
>>838
気分が違う
841iOS
2020/03/06(金) 08:00:06.41ID:Ve499CPT
5G普及は4年後と聞いて購入に踏み切ります!
842iOS
2020/03/06(金) 08:23:52.78ID:/D7ZHDib
>>840
サンキュ
アクティブスタイラス買う事にする
843iOS
2020/03/06(金) 13:49:33.30ID:b+GVgz6I
アクティブスタイラスって思った通りに描けないとアマゾンレビューに書かれているやないかw
844iOS
2020/03/06(金) 16:12:43.28ID:C1X6/QY/
描くのでなしに単にポインティングだけならまあ指よりは誤爆が減るから意味なくはないよ
845iOS
2020/03/06(金) 16:27:14.59ID:PaD3gnOf
>>841
おいらのは 256G だぜ!
846iOS
2020/03/06(金) 17:43:31.11ID:AGgkhEdg
>>845
未来から来た方ですか?
847iOS
2020/03/06(金) 17:49:33.82ID:PeAlkLQ9
64Gもあるよ
848iOS
2020/03/06(金) 18:19:52.76ID:N9NfurPB
ギガだから!
849iOS
2020/03/06(金) 22:22:33.39ID:b+GVgz6I
約5000円払って精度の悪い他社製買うなら、1万円払って純正買う方が得な気がするね。
850iOS
2020/03/06(金) 22:35:25.69ID:66/LwCrd
クレヨンでいいだろ
851iOS
2020/03/06(金) 23:07:10.90ID:16uJaK6/
クレヨンいいよね!
純正と大きく変わらぬ書き味で、純正より安い
852iOS
2020/03/07(土) 00:23:32.61ID:ee4S6IAg
>>849
2500円くらいで精度のいいやつ買えるからお気になさらず
853iOS
2020/03/07(土) 00:37:30.38ID:bQm9m2QJ
Apple Pencilと同等でないなら安かろう悪かろう
854iOS
2020/03/07(土) 01:12:17.24ID:A8QX4T0k
魚を捌くだけならダイソーの包丁で問題ないけど拘るなら高級刺身包丁が欲しくなる
855iOS
2020/03/07(土) 01:26:37.69ID:zHm5ti44
絵描きマニアじゃないから安いのでいいわ
856iOS
2020/03/07(土) 04:37:54.39ID:viHFGCXg
>>802
女は逆
なにせ10ヵ月もあたためなきゃならんのだからな
生命の危機にある時に身重くなる選択はない
857iOS
2020/03/07(土) 08:35:11.85ID:0FTIMdI1
>>852
>>>849
>2500円くらいで精度のいいやつ買えるからお気になさらず

貧乏人は麦を食え
858iOS
2020/03/07(土) 09:24:09.55ID:HTcjCVzk
お前それグラコロバーガーの前で言えるの?
859iOS
2020/03/07(土) 10:09:32.03ID:6H7WlXeB
これ買って、家の中でiPhoneを使わなくなった。
ただ、外ではやっぱりiPhoneを使って、iPadを使う場面がない。
車通勤なんて、電車通勤なら違うかもしれないけど。
860iOS
2020/03/07(土) 10:32:29.22ID:iGfyA5WN
グラコロ食べたいなぁ
いいですか?食べても
861iOS
2020/03/07(土) 11:24:00.29ID:8doI2QqR
>>856
女も一緒だよ
動物が自分の命よりも子孫を優先するのは本能だからね
リスクがあろうが妊娠しなきゃ子孫残せない訳だしね
862iOS
2020/03/07(土) 13:47:43.13ID:bufn5Vuc
>>859
LINEが共用できるのがありがたいよね。でも確かに外ではiPhoneだ
863iOS
2020/03/07(土) 13:54:44.40ID:IARgF5dT
iPhone手放してmini5オンリーだわ
050PlusとたまにVPNで自宅のひかり電話に繋いで通話
864iOS
2020/03/07(土) 14:15:06.94ID:dyTZ7nzZ
本当に新型が出るなら次は大幅アップデートしてくるよな
繋ぎまたは売上のテスト用だったから5は中身のみだったとなるし
865死ねよ
2020/03/07(土) 17:36:29.76ID:rIrCHGoC
またカメラシャッター押してから半秒以上ズレて撮られるわ
どんなクソカメラだよ
866iOS
2020/03/07(土) 17:45:26.28ID:tnGrXU6T
おまんか
867iOS
2020/03/07(土) 18:25:00.70ID:KX/xnAu/
許さんぜよ!
868iOS
2020/03/07(土) 19:56:39.08ID:d7IKuSzn
てぃらりー♪ (それは仕事人
869iOS
2020/03/07(土) 20:02:33.28ID:PU0E0oSK
ティレル
870iOS
2020/03/07(土) 20:07:20.62ID:sU7XPKA1
>>868
♪鼻から牛乳〜
871iOS
2020/03/07(土) 20:53:39.52ID:b3E7t/6J
>>857
俺は糖質制限のためにもち麦入りご飯にして白米減らしてるわ、おかげで3ヶ月で10kg痩せた
872iOS
2020/03/07(土) 21:03:22.15ID:XDYpZai7
ハンギング!
それハングマンや!!
873iOS
2020/03/07(土) 21:10:54.28ID:A8QX4T0k
わ〜るい奴程ッ!よく眠る〜
874iOS
2020/03/07(土) 21:15:40.48ID:XDYpZai7
闇に舞う蝶、パピヨン!
年齢層高過ぎだろ
875iOS
2020/03/07(土) 21:20:57.55ID:UK9K8wRS
ヤングな俺には分からないわ
876iOS
2020/03/07(土) 23:48:47.75ID:j/mLFef0
mini2からの買換で中古でdocomo版64GBを買ったんだけど、apple careほぼまる2年残りで、simロック解除可能日から考えると買って1週間くらいで売ってる感じだけどそんな人いるんやね
877死ねよ
2020/03/08(日) 00:22:25.13ID:7rn1+qiU
嫁にバレて売られたとかじゃね
878iOS
2020/03/08(日) 00:26:52.44ID:V160tR4t
現金化じゃね?
879iOS
2020/03/08(日) 01:11:55.05ID:BN2D9iy5
クレカのショッピング枠現金化します、とかだろうな
880iOS
2020/03/08(日) 01:27:18.54ID:rrFelUFu
今日寒くね?
881iOS
2020/03/08(日) 02:11:49.78ID:TkSc+tEz
ミニしか考えてなかったんだけど今日auで話聞いたら無印も気になってきた...いまコロナの影響か中国の工場も海運も止まっててminiの在庫がぜんぜんないらしい。ビックカメラは全然ありそうだったけどね先週
882iOS
2020/03/08(日) 02:12:49.11ID:TkSc+tEz
miniか無印かwifiかセルラーか...64か256か...
迷いの森
883iOS
2020/03/08(日) 02:48:54.07ID:vSKiswdZ
64を買う奴はバカ
確実に容量足りなくなる
884iOS
2020/03/08(日) 03:10:20.58ID:7Bch24wn
64G買ったけど返品して256Gに買い換えた
885iOS
2020/03/08(日) 05:08:10.51ID:q822RJ4b
無駄に踊らされて256買うやつも多いんだろうな
886iOS
2020/03/08(日) 05:59:51.21ID:N39Vjk+J
全然足りると踊らされて64GB買っちゃいました後悔
887iOS
2020/03/08(日) 06:15:58.35ID:qNC5LvyZ
256より64の方が処理速度が速いなら64買う
888iOS
2020/03/08(日) 06:16:14.67ID:gJUQ/ggV
64Wi-Fi買って2週間
容量は16しか使ってない
889iOS
2020/03/08(日) 06:28:57.66ID:9TUz6Zad
64買った。あとは自宅ナス。無駄にでかいの買うやつは馬鹿
890iOS
2020/03/08(日) 06:39:03.82ID:UXeNKpXr
最大容量買っとけって言ってるやつは
コストコとか行っても何でもかんでもデカい物買ってそう
そして無駄に捨ててそう
891iOS
2020/03/08(日) 06:48:25.49ID:7Bch24wn
SSDは容量が大きいほど速い
892iOS
2020/03/08(日) 08:24:54.69ID:0LGmAJUG
空き容量逼迫による弊害
893iOS
2020/03/08(日) 08:25:45.39ID:jDtNOVjC
256も何に使うの?
894iOS
2020/03/08(日) 08:27:45.58ID:2BBcUj97
電書
895iOS
2020/03/08(日) 08:33:46.30ID:n3pTyuX3
何に使うだって?オナニーに決まってるだろ?
このサイズ感、軽さならいつでもどこででも俺の右手が光って唸るぜッ!!
896iOS
2020/03/08(日) 08:33:57.24ID:MD1/iN7A
一切読まない、視聴しない、聴かない
けどとりあえず入れられるだけ入れとくのがここの流儀
積み精神
897iOS
2020/03/08(日) 08:48:15.84ID:PQbmUzvq
128がないから泣く泣く高い256買う人が多いよ
64は心もとないからね
898iOS
2020/03/08(日) 09:28:11.18ID:8M5b4Wa9
泣く泣くってさすがに大袈裟過ぎるだろ
899iOS
2020/03/08(日) 09:44:05.69ID:BcqYucJ/
>>876
そんなに早く売却してると
アップルケアはドコモ契約で
そのうち解約されちゃうだろうな。
900iOS
2020/03/08(日) 09:44:56.20ID:KdYsiJNU
>>894
殆ど容量食わんだろ
901iOS
2020/03/08(日) 09:51:51.61ID:TkSc+tEz
auでipad7をオススメされたけど女子にはminiのがいいかな
絶対持ち歩かなくなりますよって言われたけど持ち歩かなくなるもん?
ペンと外付けキーボでブログとか動画とかやってみたいんだけど64でたりる?
iphoneXSが256でいま70GBくらい使ってる
902iOS
2020/03/08(日) 09:55:22.08ID:VjLXKN/J
>>900
漫画だけど、ebookjapanの漫画が1000冊程度で106GB食ってたわ、一冊100MBてとこか
家は光回線で無制限でも外は容量縛りの格安みたいな自分は256で正解だったわな
903iOS
2020/03/08(日) 10:07:33.78ID:Zi9+TIEu
>>901
女子って何歳?
904iOS
2020/03/08(日) 10:08:55.44ID:7Bch24wn
古ギャル
905iOS
2020/03/08(日) 10:09:34.58ID:6kxjP4Gd
>>901
mini5を処分したものだけど256にしとけばストレージの使い方とかに余計な神経使わんで済むから256を勧める

が、ペンやキーボード使うんならそもそもminiはイマイチかも…画面小さいくせにキーボードとか含めて持ち歩くと荷物が意外と重くなるから
906iOS
2020/03/08(日) 10:15:57.28ID:N39Vjk+J
miniならトイレでう んこする時も持ってできる限界サイズ
907iOS
2020/03/08(日) 10:17:31.83ID:7Bch24wn
>>901
もうすでに足りてないじゃんw
908iOS
2020/03/08(日) 10:31:42.37ID:S+9WM/Z4
auお兄さんが言うにはiphoneとipadmini5じゃOSが違って使えるアプリが異なるから問題ないって言ってたがクラウドにアクセスするのはパケ食うらしいしやっぱ256かな...3月春キャンで22000円引だから256セルラーが64wifiとほぼ値段で買えるんだわ在庫ないけど汗
909iOS
2020/03/08(日) 10:33:44.50ID:6kxjP4Gd
すでにおまえの中で結論出てるじゃん
910iOS
2020/03/08(日) 10:33:45.58ID:S+9WM/Z4
YouTubeとか色々見たけどmini絶賛してる人apple厨でipad何台も持っててちょっとしたときにmini持ち歩いて使ってますみたいな人が多かった
911iOS
2020/03/08(日) 10:34:43.99ID:S+9WM/Z4
>>905
ありがとうございます!超参考になりました
912iOS
2020/03/08(日) 11:03:18.54ID:08Qsm2hM
該当日時にライブハウス行ったやつは症状の有無に関わらず申告しろキター
913iOS
2020/03/08(日) 11:03:39.04ID:08Qsm2hM
ごめん誤爆った。すみません!
914iOS
2020/03/08(日) 11:20:34.72ID:n3pTyuX3
>>909
一緒にリンゴを買いに行って欲しいんだよわかれよ
915iOS
2020/03/08(日) 11:24:55.66ID:uq3oXPPr
>>902
漫画w
916iOS
2020/03/08(日) 11:29:47.08ID:6kxjP4Gd
>>914
しゃらくせえ
917iOS
2020/03/08(日) 11:41:58.96ID:wc0uXUdf
アップルペンシルとクレヨンで悩んでるんですが、絵書かないならクレヨンでいいですかね?使ってる人どうですか?
918iOS
2020/03/08(日) 11:56:39.92ID:N39Vjk+J
指でじゅうぶん
919iOS
2020/03/08(日) 11:58:10.95ID:6kxjP4Gd
俺なら2時間ぶっとおしでクンニする
920iOS
2020/03/08(日) 11:58:13.04ID:EGSfuDnz
筆圧機能を使わないならクレヨンでいいと思う。
921iOS
2020/03/08(日) 12:05:01.49ID:7Bch24wn
単5電池も買っとけよw
922iOS
2020/03/08(日) 12:12:32.13ID:9Rm172Up
ペンてminiにしか反応しないん?
アイコンクリックしても動かん?
923iOS
2020/03/08(日) 12:15:56.49ID:iUw2cDAi
動きま
924iOS
2020/03/08(日) 12:17:23.45ID:6kxjP4Gd
言ってる事がわからない…
イカれてるのか…?
925iOS
2020/03/08(日) 12:44:35.24ID:AnfenO+o
>>924
ク ンニでイカされました
926iOS
2020/03/08(日) 13:14:32.47ID:VhTW2AZf
ミニモンキー
927iOS
2020/03/08(日) 19:38:52.60ID:TlKPcs7N
>>925
よほど好きなんだね
928iOS
2020/03/08(日) 21:19:55.54ID:wc0uXUdf
>>920
筆圧使ってお絵かきって、想像つかないんですよね...そもそもお絵かきしないしなぁ。アマゾンに互換品のものがたくさんありますが、あれはどうなんでしょうね。
929iOS
2020/03/08(日) 21:33:00.24ID:TkSc+tEz
クレヨンは電池式か...使うかわからないけど興味あるからAppleペンシルは買おうと思ってる
3月に新しいipad miniの発表あるかな
あるならもう少し待とうかな
930iOS
2020/03/08(日) 22:13:10.78ID:wik3Go5O
なぜあると思うのかアホか
931iOS
2020/03/08(日) 22:13:39.32ID:wc0uXUdf
>>929
いやいやクレヨンは充電式ですよ
932iOS
2020/03/08(日) 22:21:04.25ID:TkSc+tEz
>>931
そうなんですね!ありがとうございます!
933iOS
2020/03/08(日) 22:32:18.79ID:2gHm9CKI
クオちゃんが今年中に第6世代出るって言ってたぞ
934iOS
2020/03/08(日) 22:49:33.08ID:TkSc+tEz
>>933
ぐぬぬーー
935iOS
2020/03/09(月) 02:10:03.09ID:3fQoFBvk
防水と2nd pencil対応miniまだ?
936iOS
2020/03/09(月) 07:48:19.16ID:bphYfnuX
Airならまだしもmini はない
937iOS
2020/03/09(月) 08:47:43.05ID:wIjYa1m5
>>863
>iPhone手放してmini5オンリーだわ
>050PlusとたまにVPNで自宅のひかり電話に繋いで通話


貧乏人の極み
938iOS
2020/03/09(月) 08:50:01.44ID:edKSYU31
>>871
3ヶ月で10kgはすごいけど、
元が相当なピザだったりして
939iOS
2020/03/09(月) 08:58:39.31ID:1unPnsFn
狭額縁のproとかならともかく、純粋なminiは出てもあまりインパクトないしな。それぐらい第五世代は完成されてる
940iOS
2020/03/09(月) 09:01:00.89ID:edKSYU31
完成形は4だろ。
5はパフォーマンスアップしただけ
941iOS
2020/03/09(月) 09:11:12.34ID:xT3MA5yY
>917
持ち運びにクレヨン、自宅用にアマゾンの安いやつ使ってるけど安いので十分
942iOS
2020/03/09(月) 09:35:09.17ID:VM3+zu5V
>>940
だから5が完成版だろ
943iOS
2020/03/09(月) 09:43:03.28ID:XAPpVhk1
>>940
当時としても型落ち(A8、iPhone6sはA9)積んだ4と当代最新世代A12積んでる5では気合が違う、色々と
XRが失敗したのがいい方向に作用したな
944iOS
2020/03/09(月) 10:13:49.25ID:edKSYU31
>>942
>>>940
>だから5が完成版だろ

じゃあ、5の次のCPUがアップしたものが出たらどうすんだよ、バカ
945iOS
2020/03/09(月) 10:45:38.46ID:8C3X0i5f
>>940
これだな
4で完成した
946iOS
2020/03/09(月) 11:42:54.09ID:5Z2JqIYP
iPad miniなら3が可哀想...
iPadなら2が可哀想...
947iOS
2020/03/09(月) 11:58:26.36ID:8C3X0i5f
iPad 2は名機だぞ
948iOS
2020/03/09(月) 12:22:42.95ID:cTUNJ30X
>>941
917です。ありがとうございました!クレヨンも今日ならAUPAYとかもろもろで48%還元でいけるので、アマゾンと変わらないので、クレヨンにしようと思います!
949iOS
2020/03/09(月) 12:41:01.01ID:QNKiRhT1
中々3万切りの中古mini5が出てこないな
前作のmini4は128GBをゲオで状態Aの美品29800円で買ったんだけどそろそろ買い替えたい
950iOS
2020/03/09(月) 14:01:41.40ID:5Z2JqIYP
>>947
カメラの画素数可哀想
951iOS
2020/03/09(月) 15:01:08.51ID:98CjvSKA
>>949
mini、新しい機種が出ないと中古もなかなか値下がらないね。
赤ロムでもいいとかの強者なら狙えるかもしれんが。
952iOS
2020/03/09(月) 15:07:21.17ID:3pWm9DFc
>>944
じゃあ完成品の4ずっと使ってろバカ
953iOS
2020/03/09(月) 16:16:49.65ID:8C3X0i5f
iPad mini 5は出なくてもおかしくなかったくらいだから6もずっと先になると思う

5使いたいならさっさと買っとくのが賢いと思うよ
954iOS
2020/03/09(月) 16:40:44.75ID:K3BHVRB5
量販店に行ったらコロナの影響で在庫ありませんて張り紙されてた
955iOS
2020/03/09(月) 18:06:20.14ID:YFB5Uu9v
A8からA12並のインパクトととなると、性能に不満がない現状ではA16でも足りんだろ?A20くらい?
5のサポート切れまで新型はないんだろうな
956iOS
2020/03/09(月) 18:34:42.56ID:VsOIMONL
なんかいちいち人のことバカにしてくる人いるね
957iOS
2020/03/09(月) 18:47:30.48ID:j5Tl0KeG
>>956
ネットなんてそんなもの
958iOS
2020/03/09(月) 19:43:34.23ID:XAPpVhk1
>>955
4→5の差分と言うより、当代最新のSoCでノートPCのプロセッサに準じたパワーをこのサイズにってのが画期的だなと
959死ねよ
2020/03/09(月) 20:19:07.11ID:0s/4Z2W1
しかも安い
960iOS
2020/03/09(月) 20:35:54.74ID:qWibzsu6
>>958
ノートPCのCPUを馬鹿にしちゃいけないよ
今のノート標準のCore i7 9750Hの速さ半端じゃねーぞ
961iOS
2020/03/09(月) 21:01:23.01ID:+/hReNO0
ふーんそれが標準なんか
ならハイスペのノートpcのcpuはi9とかあるんか
962iOS
2020/03/09(月) 21:06:19.12ID:0n5d9HMg
これ本当?

>997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2020/03/01(日) 18:39:17.93 ID:DpqcMyDL0
>>995
最近のiPhone、iPadは見かけ上の性能上げるために動画処理などの高度な処理してた部分を省いて載せてないのよ
だから昔のやつなら出来る
Androidで多いSnapdragonや、当然ながらなんでも出来るPCのintelは最新式でもちゃんと搭載されているから
iPhone以外ならHD、フルHDも問題なしに再生できるってわけ。
963iOS
2020/03/09(月) 21:08:20.30ID:+/hReNO0
A12と9750Hの

geekベンチのシングルコア性能は同等やね


まあOSが違うけど
964iOS
2020/03/09(月) 21:39:02.70ID:XAPpVhk1
>>960
なんでTDP45w級のDTRと比較せなあかんアホちゃいますか、相手はU級かその下のプロセッサに決まってるし準ずる=同等とまではいかんが比較対象にはできる程度としか言ってないぞ
965iOS
2020/03/09(月) 23:03:26.00ID:hwjZ5PwH
軽く疑問に思ったんだけどマルチコア全盛の今
シングルコアの性能って今時だとどんな処理に使われてんの?
批判とかじゃなく単純な疑問なんだけど
966iOS
2020/03/09(月) 23:10:13.34ID:SA5IoteU
>>961
MacBookProとかCore i9搭載してるじゃん
Windows系のハイエンドノートもi9搭載あるし
もはやi7は標準CPUでi5はローコスト向け
967iOS
2020/03/09(月) 23:11:43.26ID:d9oZNyuM
>>965
パソコンでモニタしてたらわかるけど、8コア とかあってもほぼ遊んでる。だから、4コアでも16コアでも普通に使う分には差は全くなかったりする。シングルは瞬間瞬間は大きな負荷がかかった時に、0.1秒かかる処理を高速なMPUで0.05秒で出来たとすれば体感出来る可能性がある。
968iOS
2020/03/10(火) 00:28:05.50ID:zqh9V1N0
>>966
Hプロセッサが「普通」じゃないぞ?同じi7というブランドの同世代(とされる数字)でもTDPレンジで全然性能は違う
969iOS
2020/03/10(火) 00:51:54.35ID:/qJED8TI
>>952
>>>944
>じゃあ完成品の4ずっと使ってろバカ

もう5を買ってるんだよ、バーカ
970iOS
2020/03/10(火) 02:37:28.52ID:lqe6xviB
>>969
久々に本物を見た
971iOS
2020/03/10(火) 02:37:53.21ID:BrS21s9v
あガガイのガイのよよいのよいw
972iOS
2020/03/10(火) 02:52:58.76ID:n/z8wbsb
ガアアアアアアアアアwwwwwww
973iOS
2020/03/10(火) 06:32:55.95ID:6NKdONtj
>>970
さすが、本物同士、分かり合えるんだな
974iOS
2020/03/10(火) 09:30:52.85ID:67vBs07e
ガイアッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
975iOS
2020/03/10(火) 09:52:07.17ID:gMY+Mw8q
セルラーモデルになるとなんであんな高いの?
976iOS
2020/03/10(火) 10:38:07.88ID:xcbNvstr
>>973
お前自分の事本物って認めてんのか
977iOS
2020/03/10(火) 10:47:56.09ID:6NKdONtj
>>976
ん? バカですか? 他人を巻き込まないでね
978iOS
2020/03/10(火) 11:03:43.68ID:8rygKW8f
>>975
ん?1マソちょっと高いだけだろ。

iPad miniは4で完成系だと思うわ。
4出た時も4のスレでの総意だったし。
979iOS
2020/03/10(火) 11:09:54.43ID:WblyeA7g
12万円台のもの(Pro)に1万の追加は大した事無いけど
4万円台のもの(mini)に1万の追加は高いと思う
980iOS
2020/03/10(火) 11:20:23.89ID:S7Xgrs05
>>975
アンテナと工程の分
981iOS
2020/03/10(火) 11:20:31.57ID:+lQg50R2
ID:6NKdONtj
982iOS
2020/03/10(火) 11:22:16.39ID:VHEKk062
>>980
LTE モジュール代忘れてる
983iOS
2020/03/10(火) 11:43:25.58ID:8zyY7C+A
セルラーモデルって大抵のもので1万〜2万ぐらいアップしてるよねPCとかでも
元の値段が安いから大きな値上げに見えるけど、割合で行ったらしゃーないのかも。パテント代とかあるのかな
984iOS
2020/03/10(火) 11:57:17.83ID:qubC8avJ
正直LTEモデルの価格は高目とは思うがgpsも付いてるし、何とか許容範囲かな
985iOS
2020/03/10(火) 12:52:51.21ID:5d+EgEFC
esimも使える
986iOS
2020/03/10(火) 13:32:27.89ID:be00CcHm
ほんとに今年出るのかなあ
また満を持して三年後って気がするんだが
987iOS
2020/03/10(火) 13:45:50.54ID:wCYoiFNL
もし今年に出る予定あったとしてもコロナの影響で製造にも影響出そうだし来年以降な予感
988iOS
2020/03/10(火) 13:52:15.32ID:Z8MAGgX+
>>979
わかるー。
格安Androidスマホ0円+ケース2000円みたいな。
989iOS
2020/03/10(火) 14:25:28.11ID:SHVSJWoU
>>979
ストアで買おうとすると64から256GBにしてプラス1.5マソ、セルラーでプラス1.5マソだから泣けるわ><
990iOS
2020/03/10(火) 20:30:03.26ID:grEbH4LJ
今年出たとしても完全刷新されて、今までのシリーズは無かったことにされそうw
991iOS
2020/03/10(火) 21:42:23.22ID:lVwaGyrZ
それはそれで良いと思うが
992iOS
2020/03/10(火) 21:46:35.54ID:DHwTzoIZ
そうなっていかないと新型が出る意味ないしね
993iOS
2020/03/10(火) 23:04:18.37ID:R5nYs37H
キーボードをピンチインするとテンキーになるの初めて知ったわ
iPad mini 5th (2019) Part 16 ->画像>7枚
994iOS
2020/03/10(火) 23:56:05.36ID:k6D0axp9
mini6 祭り会場はこちらですか?

https://maonline.jp/articles/ipad_mini_is_completely_back200309
995iOS
2020/03/11(水) 00:33:14.00ID:pdthYRCx
うわあああああ9月〜クリスマスかぁ
6が発売なったら5が安くなりそう
待てない...
996iOS
2020/03/11(水) 00:38:23.71ID:FllehX49
mini6貯金始めました!
997iOS
2020/03/11(水) 01:11:52.25ID:Zdi2sgFz
これ結局ただの予想だよね?
本当だったら5買ったけど性能次第では買いたいね
998iOS
2020/03/11(水) 01:17:45.11ID:esB8+iBQ
>>997
発売日前日まではただの妄想
999iOS
2020/03/11(水) 01:23:30.89ID:j7tYSDsH
6はベゼルなくなるかな
だったら5ファンが増えそう
1000iOS
2020/03/11(水) 03:42:11.63ID:7ny10kJj
1000なら宝くじ当たる
-curl
lud20241214154658ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1580389601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPad mini 5th (2019) Part 16 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
iPad mini 5th (2019) Part 11
iPad mini 5th (2019) Part 7
iPad mini 5th (2019) Part 25
iPad mini 5th (2019) Part 27
iPad mini 5th (2019) Part 17
iPad mini 5th (2019) Part 20
iPad mini 5th (2019) Part 8
iPad mini 5th (2019) Part 19
iPad mini 5th (2019) Part 18
iPad mini 5th (2019) Part 23
iPad mini 5th (2019) Part 24
iPad mini 5th (2019) Part 5
iPad mini 5th (2019) Part 4
iPad mini 5th (2019) Part 21
iPad mini 5th (2019) Part 22
iPad mini 5th (2019) Part 3
iPad mini 5th (2019) Part 6
iPad mini 5th (2019) Part 26
iPad mini 5th (2019) Part 9
iPad mini 5th (2019) Part 15
iPad mini 5th (2019) Part 13
iPad mini 5th (2019) Part 14
iPad mini 5th (2019) Part 10
iPad mini 5th (2019) Part 12
iPad mini 5th (2019) ケース・液晶フィルム Part 2
iPad mini 6th (2021) Part 2
iPad mini 6th (2021) Part 7
iPad mini 6th (2021) Part 8
iPad mini 6th (2021) Part 8
iPad mini 6th (2021) Part 3
iPad mini 6th (2021) Part 5
iPad mini 6th (2021) Part 4
iPad mini 6th (2021) Part 1
iPad mini 6th (2021) Part 6
iPad mini 6th (2021) ケース・液晶フィルム Part 3
iPad mini 6th (2021) ケース・液晶フィルム Part 3
iPad mini 6th (2021) ケース・液晶フィルム Part 2
iPad mini 6th (2021) ケース・液晶フィルム Part 1
【しれっとワッチョイなし】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part15 (279)
iPad mini Part77
iPad mini Part82
iPad mini part73
iPad mini part76
iPad mini 4 Part28
iPad mini 4 part39
iPad mini 4 Part22
iPad mini Part111
iPad mini Part110
iPad mini 4 Part27
iPad mini Part112
iPad mini Part129
iPad mini 4 Part16
iPad mini 4 part40
iPad mini 4 part41
iPad mini 4 Part32
iPad mini 4 Part18
iPad mini 4 Part9
iPad mini 4 Part20
iPad mini 4 part36
iPad mini 4 Part29
07:56:58 up 20 days, 9:00, 1 user, load average: 10.24, 9.74, 9.28

in 0.062700986862183 sec @0.062700986862183@0b7 on 020221