◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:iOS 16.xを語るスレ Part2 ->画像>45枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1656503690/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
iPhone 14 ProとPro MaxはUSB Type C採用 2023年春発売のSEもType C iPhone 15シリーズは全てType Cとなりlightning採用モデルは2023年秋に販売終了となる そのため今年の14と14 PlusはA15を採用する
iOS 15.6 beta 4 のニュースばっかりなや
新卒向け就活情報サイトが「これが底辺職ランキングだ!回避方法もあるよ」と職業差別記事を公開して炎上削除
http://2chb.net/r/poverty/1656514127/ 殺人的な暑さやな。水分補給を忘れずに乗り越えよう 会社から出たくないw
>>3 >ウェザーニュース(iOS版、Android版)で電力使用率を時系列で予報する「電力需給予報」を緊急公開
>
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1c4ddf57293f3e25e3480e3bf206139aacff15 >
>電力を気にする時代に逆行だわな
電気と電気どっち気にしたらええんですの?
>>4 >iPhone 14 ProとPro MaxはUSB Type C採用
>2023年春発売のSEもType C
>iPhone 15シリーズは全てType Cとなりlightning採用モデルは2023年秋に販売終了となる
>そのため今年の14と14 PlusはA15を採用する
ほらなiPhone14で間違いない
>>6 >
>>4 >USB-Cは来年だとさ
嘘つけ
>>7 >iOS 15.6 beta 4 のニュースばっかりなや
そおかな
>>8 >暑いわ!エアコンつけたら眠くなった。寝る
エアコン消して寝れ
>>9 >新卒向け就活情報サイトが「これが底辺職ランキングだ!回避方法もあるよ」と職業差別記事を公開して炎上削除
>
http://2chb.net/r/poverty/1656514127/ 消すぐらいなら公開すな
>>10 >殺人的な暑さやな。水分補給を忘れずに乗り越えよう
>会社から出たくないw
水風呂中+beer
せっかく居残ったのに退社したら涼しいやないかい…チッ
Appleの5Gモデムチップは開発難航、23年もQualcomm製濃厚
https://www.gizmodo.jp/2022/06/apples-own-iphone-5g-modem-chip-development-may-have-failed.html つまり?
iPhone 14 Snapdragon X65 5G modem chip
iPhone 15 Snapdragon X70 5G modem chip
こーなることはわかった
iPhone落としてバイク事故、母の介護をどうしよう?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00444/060700013/ ●日本で起きた実際のお話
父は他界。認知症の母を看病するために退社。父の退職金などで凌いだが、
底を尽き始める…家中のものを売ったりもしたという…
生活保護は自宅を所有しているという理由で断られる…。所持金百数円だった
「旅行行こう」そうして旅にでる…
もうあかん…
あかんか。そうか、一緒やで
そう言われて殺意を決意したという…。母親を殺し、自身も自殺したが、発見される
裁判では追い詰められていく過程を検察が話し、傍聴席は涙声でいっぱいになった…
裁判官は質問した…すると彼は…
母を殺したが、もう一度、母の子として生まれたい…
判決は無罪となった。しかし彼は数年後…母親殺しを苦に自殺してしまう…
今年のiPhone 14は「常時オン」ディスプレイ、Proモデル限定で
https://news.yahoo.co.jp/articles/99b2d8bc6afb299ef6ee1eec8c00c6ed7fc3173b とうちゃんのクソロイドはこの機能がある。そんなにいいものじゃない。むしろ消灯にしてるw
“iPhoneのUSB-C義務化”をブラジルも検討。EUと米上院に続いて
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5bdea32fd7d46ae70a11ee4ab4b5403f1b8ee2 2023年の iPhone は Lightning port 搭載最後のモデルとなる
Apple、初代iPhone発売から15周年を迎える
https://iphone-mania.jp/news-466350/ 初代プロトタイプが6800万円のプレミアがついたってさ
Mac Fan 8月号発売! 特集は「iPhoneのスゴ技&便利アプリ」
https://news.mynavi.jp/article/20220630-2384149/ コンピニでさーっと見たけどいいものがない。なにが裏技だよ。既出じゃん
おはようございます。今日も一日よろしくお願いします┏○゛
あ、帰りが遅くなることがあります
iPhone大幅値上げ、最大4万円 iPadやAirPodsも軒並み
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431174 予告はあった。仕方ないね。ちなみに iPhone 14 Pro Max 1TB版 も24万円する時代に突入…
楽メール
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakumail/?l-id=top_service_rakumail 本日、朝5時からサービス開始となったようです。内容は次の通りとなる
@契約SIMが何枚であろうがメールアカウントは1件のみ
Arakuten.jp は PCメール扱い、rakumail.jp はキャリアメール扱いとなり、併用可能※1
※1 メンバーズステーョンで rakuten.jp を取得済みである場合
Bドコモへの送信は一部失敗することがある
●インターネットで調べた結果 rakumail.jp → フリーメールへの送信。またはその逆
※メールの受信に関しては、iPhone版Linkの方がandroid版より受信が速いようです。これは
android 特有の仕様によるものみたいです。デバイスのOSによって対応状況は違う。つまり、
android版LinkはWi-Fiに接続しているとメールの受信は出来ないようです
Gmail → iPhone版Linkの方が受信が超高速。android版はWi-Fi接続では受信不可
outlook mail → スパムフォルダに入るが、許可すれば次は即受信可能となる。送信メールは即届く
Yahoo Japan mail →アプリ版は正常だが、なぜかPC版YahooJapan mailでは受信されない
※.jp は受信拒否に設定にしていたためでした。rakumail.jp をセーフティメールに登録する必要あり
※インターネットで検索して出てきたものを抜粋したものです
>>30 >おはようございます。今日も一日よろしくお願いします┏○゛
>あ、帰りが遅くなることがあります
>
>iPhone大幅値上げ、最大4万円 iPadやAirPodsも軒並み
>
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431174 >
>予告はあった。仕方ないね。ちなみに iPhone 14 Pro Max 1TB版 も24万円する時代に突入…
おはよw
>>31 >楽メール
>
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakumail/?l-id=top_service_rakumail >
>本日、朝5時からサービス開始となったようです。内容は次の通りとなる
>
>①契約SIMが何枚であろうがメールアカウントは1件のみ
>②rakuten.jp は PCメール扱い、rakumail.jp はキャリアメール扱いとなり、併用可能※1
>※1 メンバーズステーョンで rakuten.jp を取得済みである場合
>③ドコモへの送信は一部失敗することがある
>
>●インターネットで調べた結果 rakumail.jp → フリーメールへの送信。またはその逆
>
>※メールの受信に関しては、iPhone版Linkの方がandroid版より受信が速いようです。これは
> android 特有の仕様によるものみたいです。デバイスのOSによって対応状況は違う。つまり、
> android版LinkはWi-Fiに接続しているとメールの受信は出来ないようです
>
>Gmail → iPhone版Linkの方が受信が超高速。android版はWi-Fi接続では受信不可
>
>outlook mail → スパムフォルダに入るが、許可すれば次は即受信可能となる。送信メールは即届く
>
>Yahoo Japan mail →アプリ版は正常だが、なぜかPC版YahooJapan mailでは受信されない
>※.jp は受信拒否に設定にしていたためでした。rakumail.jp をセーフティメールに登録する必要あり
>
>※インターネットで検索して出てきたものを抜粋したものです
羅苦メール
楽メ鯖の接続不安定だな メアド取れてもメアド新規取得画面がちょいちょい出てくるw
>>36 (`・ω・´)ゞ ピッ
>>37 もう解約したから関係ない。0円復活…ないなw
●2022年後半に入りました。太陽のシーズンですぜ。では、後半しゅっぱーつ!w 07月01日 月一度のお楽しみ?。スカパー無料放送の日 07月01日 電気通信事業法施行規則一部改正!業界の悪習を是正!ついにスタート! 07月01日 お好みのメルアド争奪戦?楽天モバイルメール @rakumail.jp サービス開始! 07月01日 Fiimo → ピカラモバイル誕生 07月04日 Pontaポイントサービス終了(久兵衛屋のみ23:00) 07月05日 iOS 16.0 developer beta 3?iOS 16 Public beta 3 release※毎年恒例ですな? 07月05日 auポイントプログラムの名称をau Ponta ポイントプログラムへ変更 07月13日 もはや怪談?Windows Updateの日 07月13日 夏の風物詩?真夏の絶怖映像 日本で一番コワい夜 テレビ東京18時25分放送 07月18日 海の日- 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う…だそうだ
iOS向け「NAVITIME」を全面刷新 最大24ルートを選べるように
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/01/news140.html 元々は小さなベンチャーが社内で立ち上げたもの。完全な日本企業。マップデータはKDDIで利用される
カーナビから収集したもの。また自治体が収集したものも取り入れている。信頼度は…わからんw
iOS 16 Live Text — the biggest changes coming to your iPhone
https://www.tomsguide.com/news/ios-16-live-text > 7月下旬にiOS16 public betaがリリースされたときに
7月下旬?…間違えたな?w
インスタ、iOSアプリにアカウントを削除するオプションを追加
https://iphone-mania.jp/news-466656/ Appleの新しいガイドラインに合わせたって感じ。言われる前に導入しろよ。遅すぎだよね
Actualizar iOS: guía paso a paso para poner tu iPhone al día sin problemas (2022)
https://www.applesfera.com/tutoriales/actualizar-ios-guia-paso-a-paso-para-poner-tu-iphone-al-dia-problemas-2022 いいんだどさぁ…前バージョンに戻すオプション…いつになったら搭載するん?
iOS16は開発が遅れているからパブリックベータの開始が遅れるとどこかで見たんだが予定通り7月いつかに来るのか?
Google’s password manager gets killer upgrades for Chrome, Android, and iOS
https://www.pcworld.com/article/798773/google-strengthens-its-password-manager-with-touch-to-fill.html この機能は Microsoft Authenticator では標準実装となっている
Googleも導入するってよ…使わんけどな ← まさに外道w
auで通信障害 全国で音声・データがつながりにくい状況続く【午前9時時点で未復旧、めど立たず】
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/02/news048.html povo 死亡。侘びの300MB来るかな?
au 過去の言いわけ @掃除のばっちゃまがコンセント抜いてしまって… Aソフトウェアの更新中、バグが発生して… Bサーバーがこの暑さで熱暴走を… C水道局のバカが地中に埋まっているケーブルを誤って切断し… D暑さでケーブルが溶けまして… Eメールサーバーの故障が原因ですた… F無停電電源装置(UPS)が点検中に故障したことによるものでして… Gその他 さぁ何番?w
ワイモバイルを契約してから送るなよ…別のアカウントだけどさ。2倍になってるじゃん…チッ
こちらは防災行政無線です…いいんだけど村中に聞こえてうるさいw auが使えないことを言ってるw
リンクマンの住んでいる地域は村と 最も近い2りんかんまで75キロ のどかな良い地域っぽいな
アイス食べたかったからついでに海を撮ってやるよ。15分待ってろ
>>39 >●2022年後半に入りました。太陽のシーズンですぜ。では、後半しゅっぱーつ!w
>
>07月01日 月一度のお楽しみ?。スカパー無料放送の日
>07月01日 電気通信事業法施行規則一部改正!業界の悪習を是正!ついにスタート!
>07月01日 お好みのメルアド争奪戦?楽天モバイルメール @rakumail.jp サービス開始!
>07月01日 Fiimo → ピカラモバイル誕生
>07月04日 Pontaポイントサービス終了(久兵衛屋のみ23:00)
>07月05日 iOS 16.0 developer beta 3?iOS 16 Public beta 3 release※毎年恒例ですな?
>07月05日 auポイントプログラムの名称をau Ponta ポイントプログラムへ変更
>07月13日 もはや怪談?Windows Updateの日
>07月13日 夏の風物詩?真夏の絶怖映像 日本で一番コワい夜 テレビ東京18時25分放送
>07月18日 海の日- 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う…だそうだ
ゴーゴーゴー
>>41 >帰ったでw
>
>Solicitan la retirada de TikTok en Android e iOS: este es el motivo
>
https://www.20minutos.es/tecnologia/aplicaciones/solicitan-la-retirada-de-tiktok-en-android-e-ios-este-es-el-motivo-5023462/ >
>だから言わんこっちゃない…TikTok は中国のスパイウェアとやっと認めたのねw
おかえりぴょん!
>>42 >iOS向け「NAVITIME」を全面刷新 最大24ルートを選べるように
>
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/01/news140.html >
>元々は小さなベンチャーが社内で立ち上げたもの。完全な日本企業。マップデータはKDDIで利用される
>カーナビから収集したもの。また自治体が収集したものも取り入れている。信頼度は…わからんw
使ったことないねん
CMしか知らんねん
>>44 >インスタ、iOSアプリにアカウントを削除するオプションを追加
>
https://iphone-mania.jp/news-466656/ >
>Appleの新しいガイドラインに合わせたって感じ。言われる前に導入しろよ。遅すぎだよね
死んでも残しとこう
>>45 >Actualizar iOS: guía paso a paso para poner tu iPhone al día sin problemas (2022)
>
https://www.applesfera.com/tutoriales/actualizar-ios-guia-paso-a-paso-para-poner-tu-iphone-al-dia-problemas-2022 >
>いいんだどさぁ…前バージョンに戻すオプション…いつになったら搭載するん?
搭載しません!
>>47 >Google’s password manager gets killer upgrades for Chrome, Android, and iOS
>
https://www.pcworld.com/article/798773/google-strengthens-its-password-manager-with-touch-to-fill.html >
>この機能は Microsoft Authenticator では標準実装となっている
>Googleも導入するってよ…使わんけどな ← まさに外道w
使わない
>>52 >auで通信障害 全国で音声・データがつながりにくい状況続く【午前9時時点で未復旧、めど立たず】
>
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/02/news048.html >
>povo 死亡。侘びの300MB来るかな?
>
こないねー
ほれ、撮ったぞ。観光客多すぎw
マクドナルドも閉店し、近くにないところだけどなw
晴天
>>70 >昼寝するノシ
俺も寝るノシ
あとで起こしてね
iPhoneのサファリはタブ幾つ開いてもタブ一覧が見やすいけど、iPadのサファリはタブ増えると邪魔になるから幾つも開けない IMEもiPhoneのは使いやすくてiPadのは使いづらい なんで改悪すんのか
心頭滅却すれば火もまた涼し…ぐぁーぐぁーぐぁーぐぁー…w
KDDI大規模通信障害 総務省は早期復旧を指示
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f009ae67cff5f995a9a9071639b9b19e3f134a8 電気通信事業法
・ 110番や119番など緊急通報が可能なサービスの障害でかつ3万人以上に
1時間以上の影響が出た場合は「重大な事故」とみなす
小学校教諭がUSBメモリー紛失 65人の学力情報入り 埼玉
https://news.livedoor.com/article/detail/22434790/ もうわかるな?この学校の常任講師は…韓国人w
Facebook 2FA phish arrives just 28 minutes after scam domain created
https://nakedsecurity.sophos.com/2022/07/01/facebook-2fa-phish-arrives-just-28-minutes-after-scam-domain-created/ 節子!それ FaceBook やない! FakeBook や!…これは、人口3億2千万人が住むアメリカ合衆国のお話です
iCloud Keychain: All you need to know about Apple’s password management system
https://www.gadgetsnow.com/featured/icloud-keychain-all-you-need-to-know-about-apples-password-management-system/articleshow/92600550.cms つまり?パスワードなどはセキュリティによって保護される。そのセキュリティシステムは
APFSであり、その内容は国家が使う銀行金庫並みに強固である…ってお話です
Google Authenticator, la 'app' que protege su identidad de amenazas en la red
https://www.pulzo.com/tecnologia/google-authenticator-aplicacion-que-protege-su-identidad-hackers-PP1560344A パスワードの終焉は近いってお話です。outlook は本人承認方式。Yandex はQRコード認証となっている
なんだかんだ言ってて outlook が一番楽だったりはする
Rediffmail はパネル方式…これはこれで authentocator を使わない代替としてはいいんだけど
総当りで突破されるリスクはあるとは思う
>>73 >
>
>心頭滅却すれば火もまた涼し…ぐぁーぐぁーぐぁーぐぁー…w
扇風機モロあたりはあかんやで
>>74 >KDDI大規模通信障害 総務省は早期復旧を指示
>
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f009ae67cff5f995a9a9071639b9b19e3f134a8 >
>電気通信事業法
>
>・ 110番や119番など緊急通報が可能なサービスの障害でかつ3万人以上に
> 1時間以上の影響が出た場合は「重大な事故」とみなす
まだけ
>>75 >小学校教諭がUSBメモリー紛失 65人の学力情報入り 埼玉
>
https://news.livedoor.com/article/detail/22434790/ >
>もうわかるな?この学校の常任講師は…韓国人w
USBメモリーでよかった
>>76 >Facebook 2FA phish arrives just 28 minutes after scam domain created
>
https://nakedsecurity.sophos.com/2022/07/01/facebook-2fa-phish-arrives-just-28-minutes-after-scam-domain-created/ >
>節子!それ FaceBook やない! FakeBook や!…これは、人口3億2千万人が住むアメリカ合衆国のお話です
つまんね
>>77 >iCloud Keychain: All you need to know about Apple’s password management system
>
https://www.gadgetsnow.com/featured/icloud-keychain-all-you-need-to-know-about-apples-password-management-system/articleshow/92600550.cms >
>つまり?パスワードなどはセキュリティによって保護される。そのセキュリティシステムは
>APFSであり、その内容は国家が使う銀行金庫並みに強固である…ってお話です
Googleのはどんな感じなの?
セキュリティ万全のChromeとか
>>78 >Google Authenticator, la 'app' que protege su identidad de amenazas en la red
>
https://www.pulzo.com/tecnologia/google-authenticator-aplicacion-que-protege-su-identidad-hackers-PP1560344A >
>パスワードの終焉は近いってお話です。outlook は本人承認方式。Yandex はQRコード認証となっている
>なんだかんだ言ってて outlook が一番楽だったりはする
>
>Rediffmail はパネル方式…これはこれで authentocator を使わない代替としてはいいんだけど
>総当りで突破されるリスクはあるとは思う
パスワード要らんよね
>>79 >寝たら涼しくなったやないかいw
暑いよねー
再起動してもなおらんな。au回線で電話してみると… お客さまのおかけになりました電話番号は現在使われておりません おいw
au通信障害、原因は通信設備の故障による輻輳 通信規制で対処中
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/02/news077.html ●障害最長はどこだった?
ドコモ 2021年10月15日 サーバー切り替え中に新サーバーに不具合。ネットワーク工事の切り戻し中の輻輳が原因だった
使えないなら…
復活!w
ショップ行ったら誰もおらん。SIM発行5分。数秒で開通。ここでは数秒電話してくれって言われたw
新装開店したばっかだからきれいだった。けど、こんなド田舎で客がゼロとは…なんかもうしわけない気も…
あ、一度SIMを入れて設定済ませばSIMを抜いてもWi-Fi接続で
リンクも楽天メールもちゃんと使えるというのは内緒だぞw
証拠。SIMはpovoに戻しての撮影
>>93 綺麗な海だな
また海行ったら自然の写真頼むわ
LINEのグループ通話出来ないの今日知ったわ 地味に不便だなこれ
今週中にiOS16pbくるかね? 遅れてるって話もあるし、betaが木曜で更新されてるからあながちそこまで遅れてないというか… ま、本命はiPadOS16pbの方だけれども!
11日の週と言われてたから概ねその通り進んでるのかと リングマンが書いてる5日はないだろうな
>>88 >再起動してもなおらんな。au回線で電話してみると…
>
>お客さまのおかけになりました電話番号は現在使われておりません
>
>おいw
おはようございます┏○゛
>>89 >au通信障害、原因は通信設備の故障による輻輳 通信規制で対処中
>
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/02/news077.html >
>●障害最長はどこだった?
>ドコモ 2021年10月15日 サーバー切り替え中に新サーバーに不具合。ネットワーク工事の切り戻し中の輻輳が原因だった
なんか、凄かったよね
ケーサツとかいつぱいきてた
>>91 >まーそのーMNP弾ってことで…エヘヘッ
ククク
おはようございます
au通信障害 利用者への損害賠償はある? 契約約款が焦点
https://mainichi.jp/articles/20220703/k00/00m/040/010000c > 西日本は7:15、東日本は9:30を目標に復旧活動取り組む
西日本在住ですが、復旧していません
それでも24時間を越えたので総務省並びにau規約により、賠償は成立
カーソル移動後に一文字目が最後にくるバグは16では治ってる?
(7月3日 11時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
https://news.kddi.com/important/news/important_20220703970.html 日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、昨日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
現在、復旧作業に努めております。
お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきています。
西日本エリアは11:00ごろに復旧作業終了予定です。
東日本エリアは17:30ごろに復旧作業終了予定です。
ネットワーク試験の検証のうえで、本格再開時間を決定します。
70%回復しておりますという根拠を説明して頂きたい。総務省に説明できるのか?
と聞いたら表記を消して隠蔽するau
>>101 >おはようございます
>
>au通信障害 利用者への損害賠償はある? 契約約款が焦点
>
https://mainichi.jp/articles/20220703/k00/00m/040/010000c >
>> 西日本は7:15、東日本は9:30を目標に復旧活動取り組む
>
>西日本在住ですが、復旧していません
おはようさんやでー
>>103 >カーソル移動後に一文字目が最後にくるバグは16では治ってる?
おまかんw
>>106 >(7月3日 11時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
>
https://news.kddi.com/important/news/important_20220703970.html >
>日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
>以下のとおり、昨日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。
>現在、復旧作業に努めております。
>お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
>
>全国的にデータ通信を中心として徐々に回復してきています。
>西日本エリアは11:00ごろに復旧作業終了予定です。
>東日本エリアは17:30ごろに復旧作業終了予定です。
>ネットワーク試験の検証のうえで、本格再開時間を決定します。
>
>70%回復しておりますという根拠を説明して頂きたい。総務省に説明できるのか?
>と聞いたら表記を消して隠蔽するau
もう使い物にならないね
70%っていっといたら全員が「ああ、俺はどうやら30%のほうみたいだ」って思ってくれる日本人
70%と言うのは契約者で料金を支払っている方だとよ。しかも最優先で… じゃ30%というのはザコ扱い そういうことだってよ。ひどいw
データ通信はずっと使えてるから障害という実感がない。 普段、ほとんど使わない音声通話はアウトだったので、確かに障害はでてるのだろうけど。
KDDIの高橋社長は「今回の障害を精査した上で補償を検討する」と述べた。
https://nordot.app/916155933573627904?c=899922300288598016 6100回線×100円=6,100,000,000
払えこの野郎w
×6100回線 ○6100万回線 間違えたーんたーんたーんたーん ← エコー
一般ユーザーに補償はいらんわ 障害によって通報が遅れて重体化した患者とかさ、そういうまじもんの被害が出た人たちだけ救済すりゃよろし
>>116 >KDDIの高橋社長は「今回の障害を精査した上で補償を検討する」と述べた。
>
https://nordot.app/916155933573627904?c=899922300288598016 >
>6100回線×100円=6,100,000,000
>
>払えこの野郎w
金で補償しないんじゃね?
● rakumail.jp 送受信テスト結果 フリーメール編 ※androidはセルラーデータに接続していないと利用不可。Wi-Fiでの利用も不可 ・ 送受信可 5x2.de aikQ ANPA.DE AOL Citromail Cock.li Confidesk Criptext disroot.org eclipso emailn.de euromail.hu e-nautia firemail.de freemail.hu gazeta,pl gmail.hu Gmail GMX ・ 送受信不可 dismail.de xmpp ここまで調べた。ほとんど拒否されずに使えると思う
マイナンバー持っている人おる?あのさ、おばあちゃんなんだけど2万円の ポイント貰えると言うんだわ。で、その2万円分を取得するんだけどわからんのw androidだとなんどやっても「時間をおいて…」と出て接続できない。試しに iPhoneでやったらこれが便利すぎたw 2分お待ちください…1分お持ちください…リダイレクトされるんだけど 「登録電話番号が違います」ってそりゃそうだわw ばっちゃまの携帯電話にコードが届くんだけどそのあとうんともすんとも 言わないわけ。困ってるw
PAYPAYお客様センターって24時間やってるんだなw
指示通りにしたら出来たやんけ。解決したよ…疲れたよ…w
7月1日からやっていたそうだけどずっとこれで接続できないってさ
すべてのCookieをブロックを無効にしても結果は同じ。アホなの?クソロイドw
iPhone でやった方が速い
>>121 >● rakumail.jp 送受信テスト結果 フリーメール編
>※androidはセルラーデータに接続していないと利用不可。Wi-Fiでの利用も不可
>
>・ 送受信可
>5x2.de aikQ ANPA.DE AOL Citromail Cock.li Confidesk Criptext disroot.org eclipso
>emailn.de euromail.hu e-nautia firemail.de freemail.hu gazeta,pl gmail.hu Gmail GMX
>
>・ 送受信不可
>dismail.de
>xmpp
>
>ここまで調べた。ほとんど拒否されずに使えると思う
よく調べたね
えらいえらい
/⌒ヽ く/・〝 ⌒ヽ | 3 (∪ ̄] どうせオイラは要らない子なんだ… く、・〟 (∩ ̄] 明日の夜はついに一般人にも阿鼻叫喚が広がるんだな やったぜ バックアップ取らずにやる奴がどれくらいいるか
いや、今回のベータはわりとまともだった。動かないアプリも無い ただね、通話終了をスワイプからボタンに強制変更するのは止めて頂きたいw 終了できなくてびっくりしたw
リンクマンが一流企業の正社員では無いのがバレてしまったな 一流企業正社員ならマイナンバーカードの提出を求められるからな しかしコンビニでも一流企業だからなw
iOSでアプリを素早く切り替えられる「Appスイッチャー」を活用しよう
https://realsound.jp/tech/2022/07/post-1065087.html androidには すべて消す があっていいのぉ…
>>132 >iOSでアプリを素早く切り替えられる「Appスイッチャー」を活用しよう
>
https://realsound.jp/tech/2022/07/post-1065087.html >
>androidには すべて消す があっていいのぉ…
ダメダメ
消しちゃダメですよ
povo の2FAはYahoo Japan 1件のみだけど取り消したい… ログインしてもコードが届かないんじゃあ…なぁw ログインできませんか?これをやると本人確認がうぜぇw
/^ヾo ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○ ∥(⌒(´・ω・`n ∥ .∥ おまいら、おやすみ /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i _,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | ! (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i | ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
>>137 > /^ヾo > ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○ > ∥(⌒(´・ω・`n ∥ .∥ おまいら、おやすみ > /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i > _,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | ! > (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i | > ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿 お、おうおやみー >>135 結局1週間遅れるのか
まぁできるだけバグは取り除いて欲しいところだな
一番いいやつで頼む
おはよう。今日も使えず…ワイモバイルSIMを持参することになるとはw
auやUQmobile障害、復旧作業終了も回線の全面復旧時間は未定 KDDI7月4日8時
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1582839 au通信障害「iPhoneはデータ通信利用できる場合も」公式発表に「通話出来ないのが問題」「SMS認証使えず」悲鳴
https://www.chunichi.co.jp/article/501134 料金を払っているユーザーを優先しているだけ。無課金は…それなりに…w
>>141 >おはよう。今日も使えず…ワイモバイルSIMを持参することになるとはw
>
>
>auやUQmobile障害、復旧作業終了も回線の全面復旧時間は未定 KDDI7月4日8時
>
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1582839 おはよう、大変だな
通話のみ変だけど復旧したみたい
>>147 >
>
>通話のみ変だけど復旧したみたい
おめ、良かったな
リンクマンのひとり語り、前より酷くなってるね メンタル病んでるのかしら…
>>149 リンクマンは病んでない😡
またいなくなっちゃうから言わないで🥺
帰ったでw
KDDI障害 補償は400円分のポイント付与か ゲンダイ
https://hosyusokuhou.jp/archives/48929661.html 生意気なので今月で解約するダス。本気と書いてマジと読む。マジだw
iOS 16 Public beta は無いわけではない。ちゃんと存在し、リリースされています
iOS 16 Public beta 2 は、招待用カスタマーシードプログラムユーザー向けにリリースされています
ちなみに報道は来週と話しており、SNS業界では今日リリースされると予想した人々は 87.6% を超えました
さてどちらでしょう?
「ポケモンGO」iOS 13使用端末のサポートを終了へ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1422132.html ●なぜ打ち切られるのさ?あーん?
理由は2つあります。古いデバイスのために最新機種はアップグレード制限を受けてアプリは動作している
これでは最新プロセッサを搭載したデバイスがかわそいそうだ。そういうことです
もうひとつの理由は、互換性を維持するためにプログラマーが疲弊してしまうことです。古いデバイスを
切れば、仕事は一段落できるわけです
>>154 あります。招待を受ける人数は無制限なので今申し込めば?
野良プロファイルを入れるよか安心できそうだがどこで招待されてるんだろう
Appleが最大2500億円の損害賠償金を科せられる可能性のある集団訴訟に直面
https://gigazine.net/news/20220704-apple-1-5-billion-lawsuit/ つまり?昔の任天堂 vs SONY の戦いアメリカ版ですw
SONY ロイヤリティを下げろ
任天堂 断る
SONY 離脱する。同時にゲーム機作るわ。宣戦を布告
任天堂 やれるもんならやれば?あーん?
>>157 知らなかったの?ここよ
https://appleseed.apple.com/sp/welcome#: ~:text=Software%20Customer%20Seeding,world%20quality%20and%20usability%20feedback.
Apple製品の大幅値上げに伴い、「例の布」ことポリッシングクロスも前人未到の価格へ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1422088.html iPhone 14はハイエンドで25万円だというから…買わなきゃ良いだけ
あなたはAppleのエンジニアになれるかな?米メディアが履歴書の書き方や面接について伝授
https://www.appps.jp/367890/ 1 spritescreen 1: width 80.25:cls・・・BASICかいw
iPhone19%値上げは全部アレのせい?そして「年内2回め値上げ」もスタート~7月値上げ情報まとめ
https://news.yahoo.co.jp/byline/syunsukeyamasaki/20220704-00304071 セブンのインスタントコーヒー買うやつ…砂糖バリバリ入ってるって知ってるんかいな?
Latest Apple iPhone 14 price rumor leaves the 1 TB iPhone 14 Pro Max costing a record-breaking amount
https://www.notebookcheck.net/Latest-Apple-iPhone-14-price-rumor-leaves-the-1-TB-iPhone-14-Pro-Max-costing-a-record-breaking-amount.632965.0.html 1,199ドルは16万2,356円…iPhone 14 Pro Max 256GB版の場合ですよ。1TB版は…パソコン買うわw
Apple Watch 8 will probably come with a temperature sensor
https://mashable.com/article/apple-watch-temperature-sensor Apple Watch 8 は温度センサー搭載?「高温です。冷えるまで…」ってなるわけ?イラネw
Explained: Why Apple may be forced to change its charging system
https://timesofindia.indiatimes.com/gadgets-news/explained-why-apple-may-be-forced-to-change-its-charging-system/articleshow/92647138.cms iPhone 14 全モデルが Lightning port
iPhone 15 ハイエンドのみがUSB-C
iPhone 16 全モデルがUSB-Cに移行…だとさ
>>152 >帰ったでw
>
>KDDI障害 補償は400円分のポイント付与か ゲンダイ
>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48929661.html >
>生意気なので今月で解約するダス。本気と書いてマジと読む。マジだw
そもそもauって
>>153 >iOS 16 Public beta は無いわけではない。ちゃんと存在し、リリースされています
>iOS 16 Public beta 2 は、招待用カスタマーシードプログラムユーザー向けにリリースされています
>
>
>ちなみに報道は来週と話しており、SNS業界では今日リリースされると予想した人々は 87.6% を超えました
>さてどちらでしょう?
どっちぢもいいわ
WindowsのiCloudメモが不安定すぎる件
https://lab.hendigi.com/windows-icloud-memo/ 知らんがな…Microsoft Notes使えばいいだけなのさ
「iPhoneを探す」で友だちが紛失したiPhoneを探す方法【電源オフで利用可能】
https://otona-life.com/2022/07/04/126057/ 電源切っても「最後の位置情報を保持する」24時間な
Secfense Authenticator – rewolucja w bezpiecznym logowaniu
https://itwiz.pl/secfense-authenticator-rewolucja-w-bezpiecznym-logowaniu/ ポーランド生まれのオーセンティケーターやて。アプリはまだないけどリリースされたら試すさ
Huge Growth of Three-Factor Authentication Market by 2029 | Microsoft, Broadcom, OneSpan
https://www.designerwomen.co.uk/huge-growth-of-three-factor-authentication-market-by-2029-microsoft-broadcom-onespan/ これ重要。2022年~2029年までに3FAがはじまる。現在は2FAだけどな
(~) γ´⌒`ヽ ___{i:i:i:i:i:i:i:i:} ( (⌒( ´・ω・`)\ 寝るお \ ヽノ(,,⊃⌒O~ ヽ \ //*;;;::*:::*::::*⌒) ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::( \\:;;;*::::*:::*::::*:::\ \`~ー---─~' )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>172 >WindowsのiCloudメモが不安定すぎる件
>
https://lab.hendigi.com/windows-icloud-memo/ >
>知らんがな…Microsoft Notes使えばいいだけなのさ
Windows使いにくいわー
>>173 >「iPhoneを探す」で友だちが紛失したiPhoneを探す方法【電源オフで利用可能】
>
https://otona-life.com/2022/07/04/126057/ >
>電源切っても「最後の位置情報を保持する」24時間な
一回使ったことあるわ
>>176 > (~) > γ´⌒`ヽ > ___{i:i:i:i:i:i:i:i:} > ( (⌒( ´・ω・`)\ 寝るお > \ ヽノ(,,⊃⌒O~ ヽ > \ //*;;;::*:::*::::*⌒) > ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::( > \\:;;;*::::*:::*::::*:::\ > \`~ー---─~' ) >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ すみ おはようございます┏○゛
ささの葉さらさら のきばにゆれる お星さまきらきら きんぎんすなご
ごしきのたんざく わたしがかいた お星さまきらきら 空からみてる
…えっ?今日やない?…今日やないね?…そりゃしんずれーしやしたw
iPhoneのボイスメモをPC/iTunes/iOSデバイスに転送する方法 (AnyTrans編)
https://corriente.top/anytrans-iphone-voicememo-184104/ 専用ソフトウェアを必要とする時点で…拒否w
「解約の手数料だけでもなくして」解約希望のユーザーも au通信障害 ほぼ回復と発表も影響広範囲に
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/86776?display=1 解約者続出。おらも今月解約するだw
auとUQ mobileのオンラインショップ、販売停止中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1422215.html ほらきたよ…解約させないための施策。auでは伝家の宝刀手段と有名ですw
リンクマンー5ch書けるVPN教えてくれー IKEv2対応でたのむ
普通は火曜の夜(水曜の朝とも言う) 木曜にアップデートあったのは珍しい例
野良プロファイルでデベロッパー入れてるけど PBが来たらそっち入れれるの?
2入れてるならデベロッパーのプロファイルを消してパブリックのプロファイルを入れたらパブリックの3が降ってくるはず デベロッパーとパブリックに違いがあるのかどうかは知らんが
dev試してる人に質問 今の時点でPayPayとLINEが動作しないとかありますか? この二つに問題が起きるならpublicが出ても様子を見ます
>>185 オンラインショップって、契約(新規、MNPでの転入、機種変呼応)しかできないからな。
大規模な通信障害なので、契約どころじゃないというのは、まぁ、当然なのでおかしくない。
ちなみに、解約したけりゃ、オンラインショップじゃなくて、ショップかMy auで可能。
PayPayは履歴見たり支払い画面にすると時々落ちる LINEは使ってないから知らんが誰かがまともに動作しないとbeta1の頃に言ってた気がする それよりもバッテリーの消費がやたらと早いのを気にした方がいい 13ProMaxでも朝100%が夜には27%だから パスワードのワンタイムパス系が軒並み死ぬからグールグルやビップやマイクロソフトを設定しているなら使わないほうがいい
LINE使ってないなら言及するなよ まともに動かないらしいと 誰か言ってた気がするってなんだそりゃ 俺のはちゃんと動いてるけど
帰ったで。ひどい雨だったね
>>186 だといいなと思うの
>>187 2つ知ってるんだけど、教えると殺到しそうな…ここを見て、あとは察してほしい
VPN VPS 総合スレ55
http://2chb.net/r/download/1654020417/ >>192 PayPayの動作に関しては特に問題は起きていない。LINEは使っていないので知らん
WhatsApp te dará más tiempo para arrepentirte de tus mensajes inapropiadosWhatsApp te dará más tiempo para arrepentirte de tus mensajes inapropiados
https://andro4all.com/whatsapp/whatsapp-te-dara-mas-tiempo-para-arrepentirte-de-tus-mensajes-inapropiados いいんだけど、WhatsAppは2021年に大規模なユーザー離れが起きて5億人が退会。世界4位に転落した
その結果、Signal Private Messengerで3億人以上、Telegramは72時間で2500万人の新規ユーザーを獲得し、
月間アクティブユーザー数ランキングで、1位 Signal Private Messenger、2位 Telegramとプライバシー
特化型のメッセージアプリが上位を独占し、Signalはアメリカのダウンロード数初めて2位に上がった
現在世界で推奨される SNS は Signal Private MessengerとTelegramになった
Google、iOSやAndroidでパスワードマネージャーの機能を強化
https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00001/00373/ ただし、金融機関のサイトで保存できるのはパスワードのみとなっている
海の情報を共有するiOSアプリの実証実験を実施しています!
https://www.fujisawa-kanko.jp/news/20220705.html 似たようなアプリが過去あったような…?海上にブイを浮かべて温度、高さなどを計る
ただね、船が通ると波の波形が大きくなって正常に測定できないという欠陥があった
ぶっちゃけ何が変わるんだ?ロック画面をカスタムできる以外に何かあるの?
iOS版「ジャンボ空港物語」配信開始。世界一の国際空港を目指す経営SLG
https://www.4gamer.net/games/641/G064137/20220630040/ なにか爆発したぞ…
これはダメかもわからんね…
>>201 iOS 16では250件を超える新機能満載なわけ。ぜんぶ書けと?無理w
透明シェル採用のゲーミングパッド「C.A.T. 9」がMad Catzから、背面ボタン付きで7,980円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1421925.html タイミングというか…時期が悪すぎ。USB-Cになるのを待った方がいいと思うの
Hangouts on Android and iOS stops working for many
https://9to5google.com/2022/07/04/hangouts-android-ios/ Google発のハングアウトを使っている人おる?シャットダウンしたのでアプリは削除してくれってよ
>>197 そのスレ参考にならん
リンクマンの方が頼りなる
ヒントくれえ
>>207 商用版で有名なVPNは?あとはわかるべ?
>>208 nordプロトンsurfPIA色々使ってるけどどれも書けないんよ
モグラはIKEv2非対応だし...
>>209 icloud+に加入してる?切れ
VPNの一部でメールが
「リモートコンテンツをプライバシーを保護した形で読み込めません」
と表示されることがある
メールに「リモートコンテンツをプライバシーを保護した形で読み込めません」と表示されます!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
https://news.mynavi.jp/article/20220705-iphone_why/ ナイスタイミングで記事があったw
>>212 cyberとIPVanishも書けなかったからあと商用で有名なのはexpressとhotspotか?
>>214 金を払うなら浪人買った方がよくね?俺は払わんけどな ← まさに外道
ちなみにノーログとか気にしない とにかくIKEv2対応で5chに書ければいい
>>216 protonVPNは書けたんだけどなぁ…いまブロックされとるw
今年の「iPhone 14」発表イベントは9月13日? 過去のデータから予測
https://getnavi.jp/digital/760452/ わしが先に書いてるじゃん。遅いw
iPhone14が8月から量産開始、Foxconnが14 Maxを3,000万台担当
https://iphone-mania.jp/news-467290/ で?
iPhone 14は「20万円超え」が当たり前になる可能性、日本でのシェアついに大幅下落か
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_82522/ パソコン買えるじゃん
ハッタリだから何聞いても無駄だぞ 完璧な答えが出てきた事無いだろw
11日の週って前から言われてだろ beta2が遅かったのだからその分ずれ込むのは当たり前
MacBookをスマホの旗艦にするつもりがスマホより高くなりそうな状況
おはようございます┏○゛
Apple、「iOS 15.6 beta 5 (19G5063a)」 開発者向けに配信開始
https://corriente.top/ios15-6-beta-5released/ ソースはあっちに書いておいた。まもなくというから iOS 16 beta 3と思ったら…
こっちという考えはなかったw
NAVITIMEアプリiOS版が全面刷新、よりきめ細やかなマルチモーダル経路探索
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=2010/id=120776/ 小さなベンチャーが…って書いたな
●マルチモーダルとは?
複数の交通機関の連携を通じて、利用者のニーズに対応した効率的で良好な交通環境が提供される交通体系…
つまり、こういうことよ↓
左折地点まで100メートルです
・・・
左折地点まで50メートルです…
・・・
左折地点を通過しました。再検索します
うるせぇ!w
忘れた。Authyアプリがバージョンアップ。アカウント削除機能が付いたってさ
iOS16.Xに関係ない話題はやめてくれ ここはお前の家じゃないんだ
>>184 >「解約の手数料だけでもなくして」解約希望のユーザーも au通信障害 ほぼ回復と発表も影響広範囲に
>
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/86776?display=1 >
>解約者続出。おらも今月解約するだw
この程度でいちいち解約とかバカなのかな
>>185 >auとUQ mobileのオンラインショップ、販売停止中
>
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1422215.html >
>ほらきたよ…解約させないための施策。auでは伝家の宝刀手段と有名ですw
考えすぎw
糖質かな
>>197 >帰ったで。ひどい雨だったね
>
>
>>186 >だといいなと思うの
>
>
>>187 >2つ知ってるんだけど、教えると殺到しそうな…ここを見て、あとは察してほしい
>
>VPN VPS 総合スレ55
>
http://2chb.net/r/download/1654020417/ >
>
>>192 >PayPayの動作に関しては特に問題は起きていない。LINEは使っていないので知らん
こっちは大したことなかったけどな
>>198 >WhatsApp te dará más tiempo para arrepentirte de tus mensajes inapropiadosWhatsApp te dará más tiempo para arrepentirte de tus mensajes inapropiados
>
https://andro4all.com/whatsapp/whatsapp-te-dara-mas-tiempo-para-arrepentirte-de-tus-mensajes-inapropiados >
>いいんだけど、WhatsAppは2021年に大規模なユーザー離れが起きて5億人が退会。世界4位に転落した
>その結果、Signal Private Messengerで3億人以上、Telegramは72時間で2500万人の新規ユーザーを獲得し、
>
>月間アクティブユーザー数ランキングで、1位 Signal Private Messenger、2位 Telegramとプライバシー
>特化型のメッセージアプリが上位を独占し、Signalはアメリカのダウンロード数初めて2位に上がった
>
>現在世界で推奨される SNS は Signal Private MessengerとTelegramになった
関係ないね
>>199 >Google、iOSやAndroidでパスワードマネージャーの機能を強化
>
https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00001/00373/ >
>ただし、金融機関のサイトで保存できるのはパスワードのみとなっている
銀行はアプリ使うやろ
>>200 >海の情報を共有するiOSアプリの実証実験を実施しています!
>
https://www.fujisawa-kanko.jp/news/20220705.html >
>似たようなアプリが過去あったような…?海上にブイを浮かべて温度、高さなどを計る
>ただね、船が通ると波の波形が大きくなって正常に測定できないという欠陥があった
それじゃないの?
>>202 >iOS版「ジャンボ空港物語」配信開始。世界一の国際空港を目指す経営SLG
>
https://www.4gamer.net/games/641/G064137/20220630040/ >
>なにか爆発したぞ…
>
>これはダメかもわからんね…
そういうの冗談で言える時代になったねー
>>203 >
>>201 >iOS 16では250件を超える新機能満載なわけ。ぜんぶ書けと?無理w
どうせ一つも面白そうなのないから要らぬ
>>236 ここはリンクマンの家だお
嫌だったら出て行け😡
au通信障害で注目「サブ回線」の選び方--「障害に備える」以外の用途にも注目
https://japan.cnet.com/article/35189983/ たまたまワイモバイル契約してた。メール使ってみたくて楽天を再契約しちゃったけどw
補償まだー?
>>248 >洪水みたいな大雨になったな。そっちは大丈夫か?
だいじょーぶ
>>249 >au通信障害で注目「サブ回線」の選び方--「障害に備える」以外の用途にも注目
>
https://japan.cnet.com/article/35189983/ >
>たまたまワイモバイル契約してた。メール使ってみたくて楽天を再契約しちゃったけどw
>補償まだー?
補填なんてないやろ
25 free apps for iOS and Android: Free downloads for your phone!
https://www.nextpit.com/free-apps-of-the-week-27-2022-a いまは興味なくても、将来ダウンロードしたら…
「このアプリの古いバージョンをお持ちです。ダウンロードは無料です」
と表示されたらうれしいでしょ?ダウンロードしたあとはアプリを削除
すれば良いだけさ。ダウンロードだけはやっておけ
France Identité sera disponible en bêta sur iOS en septembre
https://www.igen.fr/app-store/2022/07/france-identite-sera-disponible-en-beta-sur-ios-en-septembre-131029 日本の場合はマイナンバーをデバイスに保存しておけない。その理由は法整備を必要とする
ためです。運転免許証も道交法の改正が必要となる
デジタル運転免許証なんて聞いたことないでしょ?
These iOS 16 features won’t be available at launch
https://www.cultofmac.com/782904/ios-16-features-delayed/ iOS 16の機能だけどリリースされても使えないって。つまり、iOS 16.1またはiOS 16.2を待たなければならないんやて
今年のアイスは溶けやすい…しっかり冷凍しろよ、と思うの。手がベチャベチャになったやん… ほんじゃノシ
>>255 それはお店が電気代節約で冷凍庫の温度を
上げてるからだと思う
>>252 >25 free apps for iOS and Android: Free downloads for your phone!
>
https://www.nextpit.com/free-apps-of-the-week-27-2022-a >
>いまは興味なくても、将来ダウンロードしたら…
>
>「このアプリの古いバージョンをお持ちです。ダウンロードは無料です」
>
>と表示されたらうれしいでしょ?ダウンロードしたあとはアプリを削除
>すれば良いだけさ。ダウンロードだけはやっておけ
要らないものは邪魔でしょ
>>253 >France Identité sera disponible en bêta sur iOS en septembre
>
https://www.igen.fr/app-store/2022/07/france-identite-sera-disponible-en-beta-sur-ios-en-septembre-131029 >
>日本の場合はマイナンバーをデバイスに保存しておけない。その理由は法整備を必要とする
>ためです。運転免許証も道交法の改正が必要となる
>
>デジタル運転免許証なんて聞いたことないでしょ?
法改正しろよ
>>254 >These iOS 16 features won’t be available at launch
>
https://www.cultofmac.com/782904/ios-16-features-delayed/ >
>iOS 16の機能だけどリリースされても使えないって。つまり、iOS 16.1またはiOS 16.2を待たなければならないんやて
どうせ大した機能じゃないよ
>>255 >今年のアイスは溶けやすい…しっかり冷凍しろよ、と思うの。手がベチャベチャになったやん…
>ほんじゃノシ
またなノシ
捜査車両からAirTagが見つかったということでニュースでやってるな
帰ったでw
>>265 それ動物虐待だから。自分が24時間身に付けてみ。猫にはストレスなんだってさ
愛知県警の捜査車両から「AirTag」が見つかる 犯罪組織関与の疑い
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/06/news135.html この事例の犯罪は「迷惑防止条例違反」の対象となる(…たぶんw)。愛知県の条例は
三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する、とある
東京都の迷惑防止条例では1年以下の懲役または100万円以下の罰金が規定されている
【iOS16対応】iPhoneの年齢制限を解除する裏ワザ【PassFab iPhone Unlocker 】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000098839.html ペアレンタルコントロールと闘う全国のこどもたちに捧ぐw
>>266 >帰ったでw
>
>
>>265 >それ動物虐待だから。自分が24時間身に付けてみ。猫にはストレスなんだってさ
オマエはホームで鈴つけられるわ
スマートフォンアドネットワーク「nend(ネンド)」、デジタル広告市場の健全な発展を目的とする「JICDAQ」より「品質認証事業者」に認定
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000043.000026953&g=prt その前にやることがあるだろうがよ。SMSで広告を送りつける
業者を取り締まれよ。受け取ったことはないがな ←まさに外道
>>267 >愛知県警の捜査車両から「AirTag」が見つかる 犯罪組織関与の疑い
>
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/06/news135.html >
>この事例の犯罪は「迷惑防止条例違反」の対象となる(…たぶんw)。愛知県の条例は
>三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する、とある
>
>東京都の迷惑防止条例では1年以下の懲役または100万円以下の罰金が規定されている
売れてるな
>>268 >【iOS16対応】iPhoneの年齢制限を解除する裏ワザ【PassFab iPhone Unlocker 】
>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000098839.html >
>ペアレンタルコントロールと闘う全国のこどもたちに捧ぐw
すぐ塞がれる
>>270 >スマートフォンアドネットワーク「nend(ネンド)」、デジタル広告市場の健全な発展を目的とする「JICDAQ」より「品質認証事業者」に認定
>
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000043.000026953&g=prt >
>その前にやることがあるだろうがよ。SMSで広告を送りつける
>業者を取り締まれよ。受け取ったことはないがな ←まさに外道
投函チラシよりマシやわ
MyJCBアプリに本人確認サービス「LIQUID eKYC」を導入
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000655.000011361&g=prt これからカードを取得した人からね。既存の人は関係ない
iOS16PBはいつなんだよぉぉ 今週寝れないじゃん
>>274 >MyJCBアプリに本人確認サービス「LIQUID eKYC」を導入
>
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000655.000011361&g=prt >
>これからカードを取得した人からね。既存の人は関係ない
バラバラでなぁ
>>278 >Apple drops trade-in value on iPhone models — here's how much you can get
>
https://www.laptopmag.com/news/apple-drops-trade-in-value-on-iphone-models-heres-how-much-you-can-get >
>端末は最大25%値上げ。買取は下げるってよ
なんで買取がさがるん?
Techpit初!Googleが開発した大注目のマルチプラットフォームフレームワークFlutterのカリキュラムをリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000038182.html つまり?androidアプリだけどもiOSでも動く…ってさ。変なゴミ入っててアプリ容量はでかくなるのは簡便してくれ
Meta社に起こっている大変化…大物経営陣の退任後、ザッカーバーグは自立できるか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/474585759f12d513ce6d706c2a8a5f1f71fd7dc4 政治家などのアカウントを停止させる。この法律はSNS側の「表現の自由」を侵害し
アメリカ合衆国憲法修正第1条に反する
トランプ前大統領は言う「セクション230を剥奪せよ」
>>282 >Techpit初!Googleが開発した大注目のマルチプラットフォームフレームワークFlutterのカリキュラムをリリース
>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000038182.html >
>つまり?androidアプリだけどもiOSでも動く…ってさ。変なゴミ入っててアプリ容量はでかくなるのは簡便してくれ
逆の方が意味あるんちゃうか
>>283 >Meta社に起こっている大変化…大物経営陣の退任後、ザッカーバーグは自立できるか?
>
https://news.yahoo.co.jp/articles/474585759f12d513ce6d706c2a8a5f1f71fd7dc4 >
>政治家などのアカウントを停止させる。この法律はSNS側の「表現の自由」を侵害し
>アメリカ合衆国憲法修正第1条に反する
>
>トランプ前大統領は言う「セクション230を剥奪せよ」
無くなっても困らん
働く場所にとらわれず文書を通じたコミュニケーションを円滑にする「DocuWorks Cloud モバイルアプリ(iOS/Android)」登場
https://www.fujifilm.com/fb/company/news/release/2022/77664 つまり?通知は富士通独自のインフラストラクチャーを使用
金がかかるのにアプリは無料って…頑張ったな富士通
Instalar aplicaciones en el iPhone fuera de la App Store está más cerca de ser una realidad con la DMA
https://www.xatakamovil.com/apple/instalar-aplicaciones-iphone-fuera-app-store-esta-cerca-ser-realidad-dma これが吉と出るか、凶と出るか無知数であるということです
Hangouts Mobile Apps For Android & iOS Stop Working
https://www.androidheadlines.com/2022/07/hangouts-mobile-apps-android-ios-stop-working.html ハングアウトは終了。記事に書いてないけどGoogleはGoogle meetを使えと話している
なぜかNGワード… パワーゲイザー!だっけ?忘れちゃった。KOFがリリースされたってさ
iOS関連でなぜかNGワード…法律違反ですよ。5chねるのアホ
画像にした
あ、ども。フォントはいいんだけど半分の大きさにしろとフィードバックしたのになぁ…
iOS & iPadOS 16 Beta 3 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios-ipados-release-notes/ios-ipados-16-release-notes ●新機能と変更点
・ キャリアバージョン 50.7.7 → 50.7.9 に更新
・ 新しいロックダウンモードオプションを追加※Slimmer Timeフォントが追加されました
・ カクレクマノミの壁紙がありますが、すべての人に表示されません
・ 写真アプリで共有ライブラリのサポートを追加
・ 共有ライブラリは写真を自動または手動で共有することを選択できます
・ AFib履歴がHealthアプリでサポート。AppleWatchのAFibデータを時間の経過とともに表示できます
・ 新しいロックダウンモード※後記
・ ウォレットは「お支払い」が利用できます
・ 画面時間フォントをロック
・ カレンダーロック画面ウィジェット※ロック解除するまでぼやける仕様です
・ リマインダーは新しい「今日の期限を含める」オプションがあります
・ アースロック画面の壁紙はテキストと重ならないよう再調整し、位置情報は削除しました
・ iOSバージョンインターフェイスの更新
・ CarPlay:呼び出し音がオンの状態でも新しいテキストアラート音は鳴りません
●既知の問題
・ ワイヤレスCarPlayは接続に失敗する可能性があります
・ セルラーネットワークに接続している場合、Appleのシステムアプリの再インストールは
失敗する可能性があります※Wi-Fiに接続することで回避できます
Apple expands industry-leading commitment to protect users from highly targeted mercenary spyware
https://www.apple.com/newsroom/2022/07/apple-expands-commitment-to-protect-users-from-mercenary-spyware/ ●ロックダウンモードをオンにすると…
・ メッセージ 添付ファイルは拒否され、ほとんど利用できなくなります
・ FaceTime 着信コールは拒否されます
・ Webブラウズ ブロックされます
・ 共有アルバム 共有アルバムは写真から削除され、招待は拒否します
・ デバイス接続 iPhoneはロック中でも解除されずブロックを続けます
・ アップルのサービス ブロックされます
・ プロファイル エンタープライズを含めインストールはできません
あ、忘れてた。バッテリーの下にバー表示…復活したようです。個人的には消したんだけど… ほんじゃノシ
>>287 >働く場所にとらわれず文書を通じたコミュニケーションを円滑にする「DocuWorks Cloud モバイルアプリ(iOS/Android)」登場
>
https://www.fujifilm.com/fb/company/news/release/2022/77664 >
>つまり?通知は富士通独自のインフラストラクチャーを使用
>金がかかるのにアプリは無料って…頑張ったな富士通
意外と1アカウントの料金が安い
>>289 >Hangouts Mobile Apps For Android & iOS Stop Working
>
https://www.androidheadlines.com/2022/07/hangouts-mobile-apps-android-ios-stop-working.html >
>ハングアウトは終了。記事に書いてないけどGoogleはGoogle meetを使えと話している
Slackでええわ
>>297 >
>
>あ、ども。フォントはいいんだけど半分の大きさにしろとフィードバックしたのになぁ…
聞く耳持たんから
>>298 >iOS & iPadOS 16 Beta 3 Release Notes
>
https://developer.apple.com/documentation/ios-ipados-release-notes/ios-ipados-16-release-notes >
>●新機能と変更点
>・ キャリアバージョン 50.7.7 → 50.7.9 に更新
>・ 新しいロックダウンモードオプションを追加※Slimmer Timeフォントが追加されました
>・ カクレクマノミの壁紙がありますが、すべての人に表示されません
>・ 写真アプリで共有ライブラリのサポートを追加
>・ 共有ライブラリは写真を自動または手動で共有することを選択できます
>・ AFib履歴がHealthアプリでサポート。AppleWatchのAFibデータを時間の経過とともに表示できます
>・ 新しいロックダウンモード※後記
>・ ウォレットは「お支払い」が利用できます
>・ 画面時間フォントをロック
>・ カレンダーロック画面ウィジェット※ロック解除するまでぼやける仕様です
>・ リマインダーは新しい「今日の期限を含める」オプションがあります
>・ アースロック画面の壁紙はテキストと重ならないよう再調整し、位置情報は削除しました
>・ iOSバージョンインターフェイスの更新
>・ CarPlay:呼び出し音がオンの状態でも新しいテキストアラート音は鳴りません
>
>●既知の問題
>・ ワイヤレスCarPlayは接続に失敗する可能性があります
>・ セルラーネットワークに接続している場合、Appleのシステムアプリの再インストールは
> 失敗する可能性があります※Wi-Fiに接続することで回避できます
まだまだやな
>>299 >Apple expands industry-leading commitment to protect users from highly targeted mercenary spyware
>
https://www.apple.com/newsroom/2022/07/apple-expands-commitment-to-protect-users-from-mercenary-spyware/ >
>●ロックダウンモードをオンにすると…
>
>・ メッセージ 添付ファイルは拒否され、ほとんど利用できなくなります
>・ FaceTime 着信コールは拒否されます
>・ Webブラウズ ブロックされます
>・ 共有アルバム 共有アルバムは写真から削除され、招待は拒否します
>・ デバイス接続 iPhoneはロック中でも解除されずブロックを続けます
>・ アップルのサービス ブロックされます
>・ プロファイル エンタープライズを含めインストールはできません
なんに使うの?
Beta3でもWi-Fiが使えなくなる、データ通信が行えないという致命的なバグが残っているからパブリックベータはdevBeta4と同時に開始っぽいな 再来週か
>>306 ん~…インストールして5時間経過。いまのところ問題は発生していない
一度編集からWi-Fiを削除したら?「Wi-Fi設定を削除します」に「はい」すればええ
>>297 位置が上だから人物の壁紙だと顔と被るから
使いづらいんだよね
時計は上の方が見やすいといえばそうなんだけど
iOS16ベータ3に初代iPhone発表当時にジョブズ氏が愛用していた壁紙が登場
https://iphone-mania.jp/news-468000/ 壁紙がほしいならどぞー
>>308 時計位置とサイズは自由にさせろと思うの。何回目だフィードバック…疲れたよママン…
通信ができなくなるってのはTwitter見てると何人かいるね 15.5に戻したって人も
Wi-Fiの不具合はベータ開始からずっと続いてるから致命的な問題なんだろうな 軽度ならすぐ直ってる この状態でパブリックなんぞ始めたらメイン機に入れるバカが騒ぎ出すぞ
>>314 これはiOS 16 beta 2の話。俺が聞きたいのはiOS 16 beta 3では?
>>315 おま環なだけ。Wi-Fi設定を 編集から 削除しろってばよ
休憩なうw 三井住友銀行アプリアクセス集中でログインできず…ってまたかw
>>319 個人的には消したいんだけど…と書きたかった。すまぬ
>>315 広告ブロックアプリ入れてないか?
きれいサッパリ消して再起動すれば直る
ひかりTVアプリとsquareレジは相変わらずダメだな
これもダメだな
wifi系がおかしい
帰ったでw
「マイナポイント第2弾」に申し込んでみた 合計2万円の特典を得るのに必要なことは?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/07/news110.html ポイント付与が高いのはヤマダ電機。知ってたけどばっちゃまはヤマダの会員じゃないので諦めたw
PAYPAYアカウントを作るのがあれほど大変だったとは…w
Apple、iOS 16に「ロックダウンモード」を提供――スパイウェア保護に向けて1000万ドルの資金援助も
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1423094.html 試したけど…使い道がないw
10年前のLED電球を最新型に交換すると電気代〇割減、食事も〇に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/07/news164.html デメリットがあるじゃん…夜のトイレで超高画質になったウ●コを見ることに…w
韓国大学教授の歴史歪曲妄言に学生が反発…「日本は韓国を近代国家にしようとした、慰安婦は自発的な売春」
https://jp24h.com/post/141756.html 両班が遊びほうけ、賤民(奴婢、白丁)が貧しく暮らしていた時代を、日本が廃止させ、
同じ人間として取り扱うよう改善させた。同時に教育も受けられるようにした
また、1900年当時の朝鮮(韓国)の女性には名前がなかった。誰々の妻と呼んでいた
朝鮮人の女性に名前を付けさせたのも日本である
その恩を両班だった人たちが妬み…そして今があるわけよ
ソフトバンク「Xperia 10 IV」が9840円、明日8日発売の直営店で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1423021.html ただし、契約中のゼロから定額プランは廃止されてしまう。無理w
「au通信障害」完全復旧のKDDI会見質疑詳報、総務省幹部も入った復旧作業の舞台裏は
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1422677.html 会見中は笑うな、と言われたんだろうなw
【iOS16】Safariでバーチャルカードの利用が可能に
https://iphone-mania.jp/news-468007/ この機能試したけど使えない。アメリカだけみたいです
「侮辱罪」厳罰化施行 適用対象はきょう以降の行為から
https://news.yahoo.co.jp/articles/57de3353ae0f484a9e5f277c9250ab788aabbc7e インターネット上での誹謗中傷対策として、侮辱罪を厳罰化した改正刑法が、7日から施行されます。
侮辱罪の法定刑はこれまで刑法の中で最も軽く、30日未満の拘留、または1万円未満の科料と規定されていましたが、
7日施行の改正刑法で、1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金が追加されました。
古川法相は5日の会見で、「時に人を死に追いやることさえある悪質な侮辱行為の根絶を図っていくことが重要」と
述べる一方、表現の自由への影響について懸念する声を踏まえ、全国の検察庁に対し、適切な運用を求める通達を
出したことを明らかにしました。
侮辱罪をめぐっては、亡くなった女子プロレスラーの木村花さんがネット上で誹謗中傷されていたことを受け見直しの
議論が進み、先月、改正法が成立していました。
改正法の施行を受け、7日以降の行為が厳罰化の適用対象となります。
>>334 キミよく色々な事を腐すから注意した方が良いぞ
昔キミに適当な事を言われて参ったコトがあったからな
yahoo USAなんだけどよくわからん。なにかしたかな?緑のバッジが今日から付いたんだけど…
ドコモ、18時15分頃から一部でデータ通信に障害が発生していると公表
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/097/4097211/ 70分の障害であった…地域別では…関係なかったw
Apple、まもなくPublic betaをリリースするってよ
近日開始
https://beta.apple.com/sp/betaprogram メールがきたね…Tesflight版POKET利用されてます?停止したので通常版の
POKETに更新してね…ってこのヤロw
翌日でもこなかったか 次は一週間後の来週中に出るか出ないかか
散弾銃で打たれて心肺停止 たぶん即死だったとおもう 安倍ちん嫌いで指示はしないが、テロ許すまじ 暴力による言論封殺するなんて絶対許さん 国益を大きく損なう行為はマジ許さん
>>338 それ、二三日前からずっとソレだよ
出るまで近日公開のままだろ
我々はその公開日程まで公言しない
その気になれば2週間先、ひと月先の公開も可能…という事…ッ!
>>340 はい、どうぞ
Uniquement votre environnement. Putain de flou
帰ったでw ●田へ この手紙をもって僕の政治家としての最後の仕事とする。 まず、僕の直接の死因を調べるために、西●教授(●良県立医大病院)に 病理解剖をお願いしたい。 以下に、政治家としての遺言を述べる。 政治の舵をとる際、第一選択は、この国の本当の主とはあくまでも国民であるという考えは 今も変わらない。 しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように・・・
ドコモ、8日昼に一時的なトラフィック集中も現在は問題なし、SNSで話題も
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1423484.html 帰宅したらなぜかネットワーク選択画面が表示されたのはこれが理由か?
Japan's 1 mil. yen monthly allowance to Diet members conceived as free mail privilege
https://mainichi.jp/english/articles/20220708/p2a/00m/0na/024000c 撤廃しろと言いたい
In a mostly gun-free nation, Japanese stunned by assassination of Shinzo Abe
https://www.theglobeandmail.com/world/article-in-a-mostly-gun-free-nation-japanese-stunned-by-assassination-of/ 銃のない国で暗●。日本人は唖然とした…というよりびっくりしたというか…
thefree.email
https://thefree.email/ja 今日ご紹介するのはこいつ thefree.email です。完全なる日本企業で運営者は日本人です
こいつはなにに使うかといいますとね
48時間受信専用Webメールとなるわけです。な、すげぇべ?えっ?使う予定がない?
まーそうおっしゃらずにw
あなたのアドレスはランダムで一番下に表示されます。気に入らなければ削除すると
再び新しいメールアドレスが表示されるってわけです
使う予定がなくてもブックマークしておいてもええんでないかな?と思うのよ、うん
こなんなだけどどうよ?お気に入りに入れておけばええんジャマイカ?
>>351 1時間前に報道されたニュースによりますと…来週と話しています
*UPDATED* iOS 16 Public Beta release date & next Developer Beta release date
https://www.wepc.com/news/ios-16-public-beta-release-date/ …眠い…
今までのパブリック登場はデベロップからどれくらいだったの?
去年なら24時間差。一昨年なら2週間強。今年は5日以内に予定
iOS15 dev2 6/25 pub初回7/1 dev3 7/15 iOS14 dev2 7/8 pub初回7/9 dev3 7/23 iOS13 dev2 6/18 pub初回6/25 dev3 7/3
今までdev2と3の間に出てたのが16ではまだ出てないからそれだけ開発が遅れているんだろうな
重大なバグ残ってるのかねぇ 来週でいいから取り除いてくれよ!
>>353 出会いなんとかのアップローダ使うのやめてるが気が変わったのか
まだまだアプリが対応しないから使えないのがあるしな
おはようございます
>>361 画像の容量がでかいから使えないだけと気づけよ
au通信障害 iPhoneとAndroidで違いが出た理由
https://ascii.jp/elem/000/004/097/4097176/ つまり?iPhoneで楽天SIMがなくてもWi-Fiで使える理由かな?モデム構成はSoCとは分かれていて
ルーターのように機能する…初耳
ちなみに Appleは iPhone 14 ではバージョンアップした Snapdragon X65 5G Modem を採用する方針
ミリ波にも対応する
iPhone 15 では今年3月に発表された Snapdragon X70 5G Modem が内定している。iPhone 16 の
モデムチップは現在未定となっている
Today’s best Mac and iOS app deals: Finding, Abi Robot’s Tale, Jotalicious, and more
https://9to5toys.com/2022/07/08/best-ios-app-deals-finding-abi/ 無料アプリやて
>>363 相変わらず偉そうな物言いだなw
自分が使うわけでもないアップローダの容量制限なんか一々確認するわけねーだろ
お前といえば出会いなんだから使い続けろ
>>367 2MBと60MBとじゃ違うだろw
お前も使えw
http://deai.grrr.jp/up/ ちなみに管理人は2MB以上に拡張する予定はないそうだ。ちゃんと聞いてきたw
2時間ごとに消去する理由は
「自動削除機能を使ってハードディスクが逼迫しないように。そうすることで管理の手間を省ける」
だそうだ。「容量いっぱいになったら停止するよりはいい」と話している
http://deai.grrr.jp/up/ Twitter合併契約終了のお知らせ
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1418091/000110465922078413/tm2220599d1_ex99-p.htm イーロン・マスク氏はTwitterの買収を撤回することとなった。その理由が書かれている
マスク 買収契約に含まれる条件として、Twitterのすべてのデータを求める
Twitter 拒否する
つまり?Twitterは透明性がなく、情報操作をしていたことを認めた。利用者はいますぐ
Twitterから撤退すべきだ。アカウント停止されたりするのはそういうことです
FCC orders carriers to stop delivering auto warranty robocalls
https://www.upi.com/Top_News/US/2022/07/07/FCC-orders-carriers-stop-delivering-auto-warranty-robocalls/6041657245371/ FCCは、自動車保証ロボコールの提供を停止するように通信事業者に命令
アメリカでは昨年だけで6000万人が被害者となったという
ロボコール停止させることで詐欺の抑制を図るということみたいです。ロボコールは
日本ではなじみがないが、オレオレ詐欺は周知の通りです
銃規制は世界一厳しい国、日本で安倍晋三元総理 凶弾に倒れる…
iPhoneとApple Watchを同時に充電、MagSafeにも対応したワイヤレス充電器
https://news.mynavi.jp/article/20220709-2394380/ 置き場所に困る…
ドコモ販売ランキング:iPhone 13が3週連続1位、一部モデルでApple Store版より安い“逆転現象”も【6月27日~7月3日】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a6b347ab1e77ba2cc937205b139a5607e670d20 7月11日、全国一斉値上げされる。滑り込み需要と思われる
休憩なうw
>>375 ちゃんとおるぜよ。なんか jp 版は閉鎖されたみたいね。あんな貧弱なサーバーは使わない
俺がいるところは国際版だから。おっとヒントあげちまったw
しかしな、ドイツもバカだよね。慰安婦は単なる売春婦。それなのにドイツまで行って抗議に
来た日本の団体になんて言ったと思う?
「とっとと帰れ。もっと勉強しろ」
おまえらがバ韓国に騙されてることに気づけよ。証拠を次々掲示したらどうしたと思う?
黙っちゃったよwww
とどめは、アメリカが7年と30億の金をかけて調査した報告書を掲示したら…
相手はマストドンのアカウントを消して逃げちゃったwwww
やっと理解したらしいwww
2022Q1のスマホ出荷台数はSamsungが首位〜Appleは2位
https://iphone-mania.jp/news-468726/ ぐぬぬぬ…とは思わない。Appleのサムチョン完全脱却計画を知ってるからさw
Appleが特許を取得した「水中モード」とは? より強い耐水性にも期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e3bcc2296d15d98bff0f25d7b6b87cdba7aa41 防水の欠点は…通話がこもって聴こえる…シャープだったかな?
あの通話の声が嫌で即端末を買い換えた思い出がw
なぜ時計ハカセはApple Watchを愛用するのか?
https://www.gqjapan.jp/watches/article/20220709-smart-watch ♪デジタルはカシオ♪あまりにも正確すぎて飛行機の爆弾の時計に使われた
また、ロシアのミサイルもカシオの時計が使われていたというのは内緒だぞw
Appleティム・クックCEO、安倍晋三元首相を追悼。2016年には笑顔で会談
https://iphone-mania.jp/news-468564/ 世界中が泣いてるよ…
致命的な不具合があるとかでパブリックは再来週のbeta4の後みたいだな 来週beta4が出るという説もあるがどうなることやら
>>382 絵文字は日本の文化。おまえらが慣れろ、と思うの
Apple iOS16ロックダウンモードを破ることができるハッカーに200万ドルを提供
https://www.appps.jp/368103/ テレグラムもやってるよ。暗号破れるものならやってみろ、とw
Now the built-in iPhone Music Recognition feature syncs its history with the Shazam app
https://www.theverge.com/2022/7/8/23200370/apple-music-recognition-shazam-iphone-ipad-ios Apple Musicはなかったことにしたいようだ…w
キーボードがヤバいと言われているが何がどうヤバいのか
>>383 色んな使い方が生まれるのは良いことだと思うわ
天狗のアイコンだって起こったピノキオだからなw
そういう使い方されてるんだと思う
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります 07月15日 iOS 16 Public beta 3 07月13日 もはや怪談?Windows Updateの日 07月13日 夏の風物詩?真夏の絶怖映像 日本で一番コワい夜 テレビ東京18時25分放送 07月18日 海の日- 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う…だそうだ 08月01日 月一度のお楽しみ。スカパー無料放送の日 08月01日 小田急ポイントがPASMOへのチャージに対応 08月06日 広島平和記念式典。あれから77年の歳月が… 08月09日 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典。10時45分開式 08月10日 日本名作怪談劇場?Windows Updateの日 08月11日 山の日 - 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する…だってよ。ふーん… 08月15日 2年に一度のログイン判定最終日。この日に outlook メールにログインしないとアカウントは抹消 08月23日 ヤフージャパンカードとPAYPAY銀行はT-POINT付帯カードの発行を終了 08月31日 セゾンPortalアプリ限定サービス「セゾンクラッセ」サービス終了 08月31日 楽天解約祭最終日。9月からポイント付与で実質0円。条件は11月以降も契約必須。後日還元
>>395 トントン .∧∧ ∧∧ (。^ω^) (。・ω・) ( O つ ( O O .し―J し―J ∧∧ ∧∧ ..(-ω-) ブッ (・ω・。)? ⊂⊂_⌒)=3 O O) ∪∪ し-J サッ! ∧∧ フォォ! ミ (>ω<。) (つ つ し―J 16.xをもう試している人達は、もうOSのいろんな所で 表示されている文字の日本語認識は働く様になってるの?
パスワードを安全に保つ、グーグルの取り組み
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1423428.html CIA(Central Intelligence Agency)によって作られたGoogleなんかにデータを一切渡さない
ことが重要です
また、GoogleとCIAは互いに世界監視システムに投資している。エドワード・スノーデン氏は
「Dropboxは捨てろ」「FacebookとGoogleには近づくな」と話しています
>>402 まだ軽いほうだろ。Windows 11なら9GB。展開したら40GBしか視ねって言いたいw
iPhone 14で露呈するApple「半導体自社設計」の限界
https://www.appbank.net/2022/07/10/technology/2261873.php バイデンが日本にきたろ。半導体作れと言ってるんだからさ。メイドインジャパンはもう少し時間かかかりそう
iPhone14シリーズの金属フレームが生産開始、8月に本体の組み立て開始見込み
https://iphone-mania.jp/news-468815/ 減産した方が…USB-Cになるとわかってて買う人は…おらんと思うの
>>405 乗っけてるiPhoneのメモリ容量上げてるのが
そういうことでしょ
ファイナルファンタジーVIIでは3GBのメモリを必要とした。しかし、当時のAppストアの最大容量は 2GBであった。つまり、ファイナルファンタジーVIIをiOSで動作させることは不可能であった 2015年02月12日、Apple、App Store登録アプリの容量上限を2GB→4GBに倍増させたと発表した 2015年7月30日、ファイナルファンタジーVII iOS版がリリースされた APFSの最大容量は8エクサバイトだという※さらに拡張が可能。8エクサバイトに到達するのは 数十年先の話。その前にiPhoneは消滅しているかも知れんしw
楽天、携帯無料廃止も遠い黒字化 KDDI障害は追い風か: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC048X50U2A700C2000000/?unlock=1 平均月間ARPU750円ってことはさ…課金者がいないのと同じなわけw
えっ?iOS 15.6 Beta 5って情報もあるしなぁ…わからんな
>>415 iOS15.6のBeta5は先週出たが?
The iOS 16 public beta will be out soon today around 7pm だってよ
火曜の夜(am3:00)ちゃうんか マジ今日の夜なの?
けーったでw
>>417 おーそうだった。忘れてたw
ヤフーからメールがきてさ…本人確認をって言うんだけど…数年も放置してるアカウントだぜ?w
本人確認機能のリリースと事前実施ご協力のお願い
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/function/post_3336/ 秋以降、特定商品で本人確認が必要となる…特定商品ってなによ?携帯電話?あっそw
イラネ。放置w
ヤフオク仕様変更で「発送連絡のない取引に対して自動キャンセルを行います」だとさ
7月19日(火)正午以降に落札された取引が対象
まーやらんけどな。めんどくさいw
What I Want in the iPhone 14: New Design Tweaks, USB-C and More
https://www.cnet.com/tech/mobile/what-i-want-in-iphone-14-new-design-tweaks-usb-c-and-more/ iPhone 14 で流出した金型の形状からして Lightning Port であることはわかっている
iPhone 14 で USB-C?ないなw
Vivo has about US$59 million in assets seized by Indian tax authorities
https://www.notebookcheck.net/Vivo-India-has-about-US-59-million-in-assets-seized-by-Indian-tax-authorities.634102.0.html つまり?インドで携帯電話を販売している中国メーカー vivo は販売数より少ない販売実績を
インドに掲示していた。あまりにも少なすぎるとして執行部は脱税を疑った
スキャンダルで国を逃れようとしたとさえ言われていたため、インド政府の金融執行局は
インドにある金融機関で中国の資産を凍結させ、中国の資産すべてを押収したという
どこまで悪いことしてんだ中国w
NUROモバイルに乗り換えました――回線開通もしやすい、AI応用の帯域割り当てが気になる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1423593.html こいつは約1ヶ月は使った。悪くはないけれど…paypayアプリ起動がモッサリ…これが問題だった
セブンアプリでバーコードを読んでもらって、そのあと決済ボタンを押す…
白い画面で固まるなコラと思うの。解約しまスタw
今度はAppleが「Firefox」を拒絶、サポート対象外にする動きに歯止めがかからず
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1423870.html 日本では数百の企業が撤退を表明している。FireFoxの終焉は近いのかもね?
Apple MacBook ProやiPad Proなど9機種をビンテージリストに追加!第1世代iPad miniを廃止
https://www.appps.jp/368148/ 使えなくなるとは言ってない。サポートを受けられなくなるだけ
iPhoneのカメラで撮った「HEICファイル」をJPEG画像に変換する方法【iOS/Mac/Windows対応】
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b69bf4fee60c199d70c0b294f0a423c714ff6d わざわざ課金せんでもフリーソフトでコンバーターがあるやん。なぜ紹介しない?
iOS 16 : une fonctionnalité de la dernière bêta 3 rend discrètement hommage à Steve Jobs
https://www.phonandroid.com/ios-16-une-fonctionnalite-de-la-derniere-beta-3-rend-discretement-hommage-a-steve-jobs.html なぜSteve Jobsに敬意?その理由が書いてないけど、もし存命であれば今年67才になっていた
アメリカでは67歳になると年金受給開始となる
つまり、生きていたら今年Appleを退社していたかも知れんのね。残っても良いんだけどさ
WhatsApp for iOS rolling out the ability to use any emoji to react to a message
https://9to5mac.com/2022/07/11/whatsapp-emoji-reactions-any-emoji/ 試したけど日本ではまだ使えない。説明には「機能し始めるまでに数日から
数週間かかる場合があります」と書いてある
いずれ使えるようにはなるみたいね
5 Secret Changes of iOS 16 Popped Up After Third Beta
https://medium.com/macoclock/5-secret-changes-of-ios-16-popped-up-after-third-beta-93fc7fffdcb7 「AssistiveTouchの連続スクロール」…ベータ3の説明に書いてあったのに読み飛ばしてたw
今リリースノートを確認したら書いてあった。すまぬ…すまぬ…
日本のアップル公式は近日公開のままで更新されてないけど言語変えてアクセスしたらいける それも無理ならBeta Profileがパブリックベータのプロファイルも配布を始めたのでそちらでGO
インストールしたサブのXSが起動しなくなってオワタ
ドックを隠す不思議な壁紙が使えなくなるな 壁紙設定時にカラーフィルタがかかるからか
キーボードの触覚フィードバックが純正でも使えるようになったのはいいな
Live壁紙無くなった? iPhone13にプリインストールされてた線が動くやつ好きだったのに消えたんだが
au系は電波掴まなくなるって書き込みを見たんだけどマジ?
おはようございます。今回リリースされたものは改訂版です。セルラーデータに問題があり、
それを修正したバージョンとなる
また、前作のバグ修正が含まれるが、リリースノートは残念ながら50件を超えるバグが残って
いることが書かれています。読んでください
iOS & iPadOS 16 Beta 3 Release Notes 20A5312j
https://developer.apple.com/documentation/ios-ipados-release-notes/ios-ipados-16-release-notes アプリのアップデートは複数あっても1件ごとのアップデート… 通常3件同時に更新できたよな?遅い!w
>>445 povoだけど問題ない
リリースノートに書かれているけどテキストの問題を抱えている。薄くて汚いね
>>448 その程度なら問題無いや
丁寧にどうもありがとう
iPhone XにPublic Beta入れた。 ロック画面で写真が時計の前に来るやつ、人物の写真でもポートレートモードの写真でも有効にならない… A12以降じゃないとダメなんですかね
>>446 >おはようございます。今回リリースされたものは改訂版です。セルラーデータに問題があり、
>それを修正したバージョンとなる
>
>また、前作のバグ修正が含まれるが、リリースノートは残念ながら50件を超えるバグが残って
>いることが書かれています。読んでください
>
>iOS & iPadOS 16 Beta 3 Release Notes 20A5312j
>
https://developer.apple.com/documentation/ios-ipados-release-notes/ios-ipados-16-release-notes 帰ったで
乙やで
>>447 >アプリのアップデートは複数あっても1件ごとのアップデート…
>通常3件同時に更新できたよな?遅い!w
アプリのアップデートがめちゃ多い
>>448 >
>>445 >
>
>povoだけど問題ない
>
>リリースノートに書かれているけどテキストの問題を抱えている。薄くて汚いね
オマエみたいだな
>>450 散々既出じゃん。iPhone 8 および iPhone X で使えない機能
・ ビデオのライブテキスト
・ ライブテキストでのクイックアクション
・ ライブテキストの新しい言語
・ テキスト内の絵文字
・ Siriでアプリの機能を確認
・ 新しいディクテーション
・i Phoneカメラを使用して薬を追加する
・ アプリでの画像検索
・ ビジュアルルックアップの改善
・ ビジュアルルックアップ
・ その他
A12Bionic Chip 以降を搭載していることが最低条件と書かれている。あきられるか、
いま中古のiPhone 13 を買って、2年後の iPhone 16 は完全体なので買い換える
>>450 まだあった
・ Spotlightの高度な検索機能
・ 背景からの対象物の抜き出し
以下は iPhone 13 のみ動作可↓
・ ポートレートモードで前景をボカす
・ シネマティックモードで撮影時の画質向上
>>454 >
>>450 >散々既出じゃん。iPhone 8 および iPhone X で使えない機能
>
>・ ビデオのライブテキスト
>・ ライブテキストでのクイックアクション
>・ ライブテキストの新しい言語
>・ テキスト内の絵文字
>・ Siriでアプリの機能を確認
>・ 新しいディクテーション
>・i Phoneカメラを使用して薬を追加する
>・ アプリでの画像検索
>・ ビジュアルルックアップの改善
>・ ビジュアルルックアップ
>・ その他
>
>A12Bionic Chip 以降を搭載していることが最低条件と書かれている。あきられるか、
>いま中古のiPhone 13 を買って、2年後の iPhone 16 は完全体なので買い換える
iPhone14買うからええよ
>>456 >
>>450 >まだあった
>
>・ Spotlightの高度な検索機能
>・ 背景からの対象物の抜き出し
>
>以下は iPhone 13 のみ動作可↓
>
>・ ポートレートモードで前景をボカす
>・ シネマティックモードで撮影時の画質向上
iPhone14で全て解決だな
>>459 はぁ?
>>460 おま環
そもそも現在規制依頼すると全員が巻き込まれる5chの仕様やで
Apple、「iOS 16」と「iPadOS 16」のパブリックベータ版の提供を開始
https://news.mynavi.jp/article/20220712-2396864/ public beta 公開になったんやて
iOS版YouTubeアプリでピクチャーインピクチャーが正式に提供開始。日本ではYouTube Premium会員のみ利用可能
https://corriente.top/youtube-picture-in-picture-184817/ 課金を迂回してピクチャーインピクチャーを利用する方法は言わなくてもわかるな?
ヒントをやろう
「日本では」
…わかるな?
>>462 >Apple、「iOS 16」と「iPadOS 16」のパブリックベータ版の提供を開始
>
https://news.mynavi.jp/article/20220712-2396864/ >
>public beta 公開になったんやて
やったじゃん
>>463 >iOS版YouTubeアプリでピクチャーインピクチャーが正式に提供開始。日本ではYouTube Premium会員のみ利用可能
>
https://corriente.top/youtube-picture-in-picture-184817/ >
>課金を迂回してピクチャーインピクチャーを利用する方法は言わなくてもわかるな?
>ヒントをやろう
>
> 「日本では」
>
>…わかるな?
利用できないってわけやな
つーかYouTube高杉
wormhole.app
https://wormhole.app 今日ご紹介するのはこいつ wormhole.app です。簡単に説明するなら、Webサービスは
エンドツーエンドでデータを暗号化する世界最強のアプロダ…です。大げさなw
動画をアップロードしたので、ファイル名をクリックするか、ダウンロードして動画を見てね
https://wormhole.app/WKQkW#5q7vYS-uNf2H-x4sdew_tw 見ました?しかも暗号化されてるんだってさ。な、便利だろ?こんなんだけどどうよ?
手ごろなアプロダとして使ってもええんやで?
なお、動画は即時削除は可能。通常は24時間後に自動的に消滅するんやて
How to mark an iMessage as unread in iOS 16
https://mashable.com/article/how-to-mark-message-unread-iphone-ios SMSでスパムは着たことがない。なのでこの機能は…必要か?って感じ
全部食った。弁当箱洗ってくる。珍しく母が作りましてw やっぱりうまいよな。自分の好きなものタップリ…ありがとママンw
>>469 >wormhole.app
>
https://wormhole.app >
>今日ご紹介するのはこいつ wormhole.app です。簡単に説明するなら、Webサービスは
>エンドツーエンドでデータを暗号化する世界最強のアプロダ…です。大げさなw
>
>動画をアップロードしたので、ファイル名をクリックするか、ダウンロードして動画を見てね
>
https://wormhole.app/WKQkW#5q7vYS-uNf2H-x4sdew_tw >
>見ました?しかも暗号化されてるんだってさ。な、便利だろ?こんなんだけどどうよ?
>手ごろなアプロダとして使ってもええんやで?
要らんわ
ゴミ紹介すんなぽちゃデブ
>>471 >How to mark an iMessage as unread in iOS 16
>
https://mashable.com/article/how-to-mark-message-unread-iphone-ios >
>SMSでスパムは着たことがない。なのでこの機能は…必要か?って感じ
あるやろフツー
>>472 >全部食った。弁当箱洗ってくる。珍しく母が作りましてw
>やっぱりうまいよな。自分の好きなものタップリ…ありがとママンw
良かったな
iOS16にしてから通知音が鳴らないんだが 電話とメールは鳴る
再起動したりしてみたけどやっぱ通知音鳴らないわ こういう仕様か?
通知関連はios16の既知の不具合 何もないのに音が出たり通知があるのに出なかったり 何もないのに音が出るは主にLINE
>>476 書いておくの忘れた。笑って許してw
まれに通知があっても鳴らないことがあります
回避策:「すべての設定をリセット」することで修復される
これは一番やりたくないわな。復元めんどくさいし…
ここ見て気付いたが俺も鳴ってないかもしれん いつのまにか通知のログがついてた
ロック画面に設置できるアプリ4つまでなのか 横長のだと入らないな
Live壁紙が無くなったのが辛いな 長押しでロック画面のカスタムへ移行するからしょうがないのか
違うとこに書き込んだら一発でまたアク禁だわ… NGワードとか言われてもどれが原因か分からん 言論統制かよw 出先からカキコ
ダイナミック壁紙ならあったよ ただし押しても反応しなかった
iOS16不安定過ぎだろ メイン機に入れようとか考えてる奴はやめとけ 電話かかってきたんだが応答ボタン押したらクラッシュしてクルクルアイコンが出てきて再起動かかる その後クラッシュレポートのシェアのダイアログが出てくるんだが、その後も電話がかかってきて応答を押したらクラッシュして再現率100%で話にならん
環境によって通信系でトラブルがあるらしいな 何もない人はないからやってみないと分からない
iPadのロック画面もカスタマイズできるようにならないかな。
Appleの歴史を変える「iPhone 14 Pro」の異次元進化
https://www.appbank.net/2022/07/12/technology/2264054.php iPhone 13 と変わらないから。わざわざ買わんでええと思うの
キャリア販売はそうでもなくてもクソみたいな値上げ販売してたのにまだ上げる気かよw
ホームアプリで声の識別が出来るみたいな表示になってるけどHomePodはPB入れてないんだよな… これ実際に識別されるの?
今日からハブリックベータで iOS 16 の仲間入りした人はいると思う。一部まとめてみた ●Music AppleはShazamを買収したことはご存知の方も多い。iOS 16 では Shazam ショートカットがトラックをアプリに 同期するように設計され、広告なし、アプリはインストール不要で利用可能です ●メール メールアプリは検索がより速く、より正確に、より直感的に使用できるようになっています。改善された検索は 英語(オーストラリア、カナダ、インド、シンガポール、英国、および米国)でのみ利用可能です ●ライブアクティビティ たとえば配達中の小包はどこにあるのか?その情報をロック画面に表示する機能※アプリ側で対応する 必要があります。ヤフージャパンのみが将来対応予定です
Apple is now barred from importing and selling iPhone 12 and 13 in Colombia
https://www.gsmarena.com/apple_is_now_barred_from_importing_and_selling_iphone_12_and_13_in_colombia-news-55005.php 現在Appleは、コロンビアでのiPhone12および13の輸入と販売を禁じられています。
つまり?Appleは5Gに関連する特定の標準必須特許(SEP)のライセンス料をエリクソンに請求している
しかし、エリクソンは「過大請求」だと怒っている
裁判はエリクソンが勝訴し、さらに「反訴訟差止命令」も出され、他の国でAppleが裁判をすることも停止
された
Russian Court Fines Apple for Breaching Data Storage Rules
https://www.themoscowtimes.com/2022/07/12/russian-court-fines-apple-for-breaching-data-storage-rules-a78275 つまり?ロシアはAppleに罰金刑を言い渡した。Appleはロシアの個人データをロシア国内に置く
というルールを守らなかったためです
●なんでこーなるのさ?
Roskomnadzor (ロシア連邦通信局)
https://eng.rkn.gov.ru/about/ ①2014年7月21日
連邦法第242-FZ号「情報・電子通信ネットワークにおける個人情報の処理手続きの「適正化に関する
一部のロシア連邦法の改正について」、従来の個人情報の取り扱いについてロシア個人情報保護法を
含む3つの連邦法の改正法として、2015年9月1日に施行された
ロシア 2.個人情報の国内管理規制
https://www.jetro.go.jp/world/russia_cis/ru/invest_02.html#block3 ロシアにおける個人情報保護規制とその対策(2020年3月)
https://www.jetro.go.jp/world/reports/2020/02/8b6972a24d31603a.html つまり、ロシア国民の個人情報はすべてロシア国内で保管、管理しなければならず、他国は、その流れを
ロシア連邦通信局によって検閲できるようにしなければならない、というものです
Appleはそれに違反したということですが…実際にテレグラムは拒否し続け、最終的にロシア側が根負けした
形で終結した経緯がある
appライブラリは非表示に出来るようになりますか?
ダイソーのブルートゥースイヤホンの音量調節ができなくて店で他の商品も試して だめだったから返品したんだけど不良品じゃなくてiosを最新にしてないから音量調節効かないのかな?
iOSは関係ないだろう Androidでも使えるんだろうし、特定のOS、特定のバージョンで使えないとは考えにくい てか、ダイソーの商品なんて使うなよ せめて1000円出して買った方がいい
>>503 >>504 レスありがとう とりあえず使えればと思って いくつも使えないならリコールかなこれ
>>505 白いのと黒いのあってどっち試してもダメだったから全部不良品なのかも
ダイソーのイヤホンは不良品が多い。中国とインドネシア産のものね
ダイソーの1000円は500-800円くらいの価値というか品質しか無いからなあ
iOS16バッテリー消費が半端ないな 朝93%あった13Proが今で35%だ
>>509 数日はそんなもんだろ
素人じゃあるまいし今更
Apple 2024年発売のOLEDディスプレイ搭載iPad最終プロトタイプ製造中?高画質で軽量化
https://www.appps.jp/368241/ デバイスをすべてOLEDで統一するというAppleの悲願は達成する。同時期にハイエンドのみ
Micro LED版が登場するのかもね?
SSL-VPNとは?――より安全に外部接続を行うために必要な対策を考察する
https://news.mynavi.jp/techplus/kikaku/20220713-security_frontline_v167/ 記事に書いてないけど、これではね…。SSLVPNは通常、ハードウェアボックスを介して実装される
SSL VPNは、SSLおよびTLS標準に基づくわけ
つまり、ホームオフィスから企業ネットワークへのアクセスはSSLVPNを介したユーザー名とパスワ
ードによって保護されるが、HTML5対応ブラウザが絶対に必要なわけ
さらにSSL VPNはセキュリティにも問題がある…俺なら使わないな。以前に説明したと思うけど
分散型VPNが世界最強であることは今も変わらない
つまり、日本にいながら世界中のIPアドレスを借りてアクセスすることができるわけです。非中央
集権型であるため、サーバーを持たないので回線が停止されることがない
この分散型VPNは今なら12800円一回払いで永久に使える時代になった。予約中であるw
予約したら?今からだと入荷は1年以上先だけどな ← まさに外道w
詳細はggrks
iOS16の良いところはApple Watch無くてもフィットネス使えるところ! あとロック画面を多数用意出来るところだな! あと変わってねぇ…
つべ落とせる「トルミル」ってアプリ 16にしたら、つべ画面がスマホ用からPC用に変わって見づらい、、、
iPhone 14 ProとPro MaxはUSB Type C採用 2023年春発売のSEもType C iPhone 15シリーズは全てType Cとなりlightning採用モデルは2023年秋に販売終了となる そのため今年の14と14 PlusはA15を採用する
>>518 おま環。スマホ用とPC用がある。あんたは「PCで開く」を選んでるからと思われ
iOS 15.6 beta 4 のニュースばっかりなや
正式には beta 3。以前の beta 3はなかったものとして取り扱われる 正式リリースは9月。リビョン J はベータがまだまだあると意味となる
>>502 ダイソーのブルートゥースイヤホン色々あるがどれだよ?
持ってるから試してやるよ
画像かどこかのリンク貼れよ
>>528 BT003 ケース右下の番号が「2802」
>>527 15.6まだベータ続くんか?
>>526 は流れ的に
>>524 の15.6 beta 4に対してのコメントだと思うが
iOS16にしたらtwinkleから.mp4の動画リンク踏んでも再生されない。
Yahooアプリのスクロールが滑らかじゃない 弾くようにスクロールさせようとしてもできない お試しあれ
なぜ「SIMカードなし」のスマホから緊急通報を利用できないのか?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/14/news072.html なぜって…それが可能ならいま100円で売ってるガラケーを緊急連絡用に使えてしまう
フルセグを無料で見るようなもんですけど?
20 VPN subscriptions and bundles on sale now
https://www.techrepublic.com/article/vpn-subscriptions-bundle-sale/ 20のVPNお買い特情報やて…知らないVPNがある。調べる必要があると思う
中華だったり、スパイウェアだったりするので
iOS版のYouTubeアプリでホーム画面に戻ったり他アプリを起動しながら動画を見続けられる「ピクチャー・イン・ピクチャー機能」がアメリカで全ユーザーに開放。日本でも近く対応か
http://i.meet-i.com/?p=265056 ベータ版使っている人なら知っているはず。無料で使える
Nieuwe emoji in iOS 16: eind 2022 komen ze naar je iPhone
https://www.icreatemagazine.nl/nieuws/nieuwe-emoji-2022/ 現在のベータでは確認できない。たぶん iOS 16.1 から新しい絵文字が追加されるかもね?
「Google One」2TBプランがさらにお得に ~「Google Meet」のプレミアム機能を追加
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1425013.html アメリカでは、「Googleは左傾化したコンテンツ。課金しちゃダメ!」と話しています
おま環なんだろうけど
Twitterに貼られたYoutube見ようとするとエラーで見れない
>>546 おま環
ちゃんとTwitterからだぞ※アカウントはないのでログインしていない
エラーの内容からして…Wi-Fiに問題があると思う。必ず「編集」から設定を削除してみな
>>548 wifiじゃなくてモバイル回線でも
こうなるんだよ
Youtubeは普通に見られるんだけど
>>550 おおっ!
それだ!
切ったら再生された
今まで何ともなかったからブロッカーだとは思わなかった
ありがとう
スッキリしたよ
Kaspersky Umumkan Dapat Hak Paten untuk Teknologi Ads Blocking
https://republika.co.id/berita/rf00s15017000/kaspersky-umumkan-dapat-hak-paten-untuk-teknologi-ads-blocking Kasperskyが広告ブロック技術の特許取得を発表
Kaspersky は過去に「AppleはiOS中央のシステムに触れさせない」って怒ってたね
でも、これだけどVPNに影響しちゃうんだよな…
レイプされた米10歳少女、中絶のため隣州に移動 容疑者訴追
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce3f17349be523d7732583515e4d3b482c9d718 つまり?
①人工妊娠中絶を禁止した法律が施行
②少女は2回もレイプされ、気づいたときは妊娠6週と3日だった
③オハイオ州は妊娠6週以降の中絶を禁止する州法が施行されていた
④少女は隣のインディアナ州にまで行き、中絶するしかなかったという…
Today’s best Mac and iOS app deals: Dungeon of the Endless, mySolar, MoviePro, more
https://9to5toys.com/2022/07/14/best-ios-app-deals-dungeon-endless/ 瞬間無料アプリ。急げw
Top 7 Ways to Fix Outlook IMAP Error 0x800CCC0E on Windows 11
https://www.guidingtech.com/top-ways-to-fix-outlook-imap-error-0x800ccc0e-on-windows-11/ Windows 11 をインストールしたらさ…なおらんのよ。これでなおりそうかな?
おはようございます。休憩なうw
>>566 こまけーこたーいいんだよw
マクドナルド、ナゲット15ピースが33%オフの390円に
https://news.livedoor.com/article/detail/22505348/ トランス脂肪酸というのがあってな…いや、なんでもないw
【7月14日】Apple Store整備済製品情報~Watch S7とSEが大量入荷
https://iphone-mania.jp/news-469995/ 整備品とは言っても正常に充電できないことがある。この場合は初期不良でカメラのキタムラで
新品交換となる。重要なのはアポストで交換するなってこと。また整備品と交換されるからよ
ジョブズがいなくなったらバージョン重ねるごとに使いづらくなっていく 何なん?
アイヴがソフトウェア含めてデザイン責任者やってた頃よりはマシだと思う
>>572 iOS 4 から機能がだいぶ増えたからね。覚えるのも一苦労
それでも2~3歳の子供がiPhoneを使いこなすw
>>573 同意
プライムデー「日本の過去最高を更新」 割引総額270億円超 Amazon発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/15/news103.html アメリカ発祥なのに…知ってます?日本がアマゾン貢献度世界一って…どうなのさ?w
UNESCO accuses Telegram, social media platforms of hosting Holocaust denial content
https://www.arabnews.com/node/2122516/media Telegramは政府の規制を回避しているため、サービスは犯罪者、極右、および陰謀の支持者らに
非常に人気がある
つまり、言論の自由を保証しているテレグラムだからできる。つまり、こういうこと↓
その代償として「犯罪者をかくまっている」として非難されるのは仕方のないことだーね
テレグラムはユーザーが暗号通貨を転送および保存するのに役立つように設計された
41のブロックチェーンを持っている。これは世界最多数と言える
日本からの利用も可能であり、これが超便利なのよね
九州南部 同じ場所で活発な雨雲が停滞 猛烈な雨 土砂災害警戒情報も
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/07/15/18407.html 土砂降りやねん…。夜までに止む。残業して帰ったほうが良さそうだな
>>579 おま環。テレグラムだと下までスクロール…ページ末尾に到達すると
カチカチカッチーンとするのやめてもらいたいw
Nieuwste Tor Browser met censuurdetectie en standaard HTTPS-Only Mode
https://9to5linux.com/tor-browser-11-5-adds-censorship-detection-circumvention-https-only-mode-by-default Tor browserがバージョンアップしたんやて
●注意
Tor 専用メールである mail2tor.com は HTTP でのみ動作する。HTTPS では動作しない
mail2tor が HTTPS への対応予定にあるけど時期は未定となっている
iOS 16 preview: More customization and quality of life improvements that dress to impress
https://www.imore.com/ios-16-review 時計が壁紙で見えたり隠れたり…これ実はバグなんだけど、バカでかい時計を隠せるのは
今だけかもね?やってる人がいるw
Shaking face to high-five: Android, iOS to get 31 new emojis soon with new updates
https://newsable.asianetnews.com/technology/shaking-face-to-high-five-android-ios-to-get-31-new-emojis-soon-with-new-updates-gcw-rf1moi 現在のベータでは確認できない。ハートをピンク色にすることはできるみたいだけど…
新しい絵文字は9月にリリースと書いてあるけど、たぶん iOS 16.1 のリリースを
待たなければならないと思う
「ドラクエII」&「ドラクエIII」が割引! 週末にかけて特別セールがスタート
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1425445.html アメリカみたいにアプリ単体版をリリースしろってのw
Microsoft Details App Sandbox Escape Bug Impacting Apple iOS, iPadOS, macOS Devices
https://thehackernews.com/2022/07/microsoft-details-app-sandbox-escape.html Macを持っている場合ね。サポート打ち切られたから売っちゃったよw
Why Apple Took So Long To Bring A Weather App To iPad
https://screenrant.com/apple-took-long-bring-weather-app-ipad-why/ 昔は iPad の画面で iPhone のアプリを表示すると画面が小さすぎてな…
2倍角 → 4倍角になったけど…この機能まだあるの?
エミュレーターさせるな!iPad専用アプリを作れ
アプリを作る上でそういうことになったけれど…それでも大変らしいね
>>546 >>548 話はそれるけど
おま環
は、お前の環境って言う意味だから、
>>548 が言うのはわかるけど、
>>546 にとっては自分の環境だから、
おま環
ではなく
おれ環
と言うのが正解な気がする
iPhoneを1台持ちだけど 通話しないし たまにLINEやって あとはゲームや動画やニュースや読書 iOS16のベータをインストールしてみようかどうか 迷い中 iPhone 12 Pro Max 誰かやった人いる?
>>593 それなりのスキルが無けれはあんまりお勧めしない
もしトラブルが有ってもアップルはサポートしない
興味本位ならやめといて正規版まで待ちなされ
興味あるならやってみりゃいいじゃん 一足先に楽しみながら開発協力もできて面白いよ 不具合見つけたら報告もしてさ 一員になれたきがする体験ができるのは貴重だよ
>>592 いや、別に変じゃないだろ
(他人から見たら)おま環だろうけど以下略
言葉足らずだけど、別におかしくもない
>>594 サポートしないって事はないよ
iPhone Xを即購入し、betaが入ってたけどApple Storeで見てもらったから
ケーブルのせいでバックアップから復帰出来ないってのを相談しに来た
betaのせいかもとも思ったけど、普通に見てくれて文鎮になりかけたのを助けてくれた
あとはアポストでWi-Fi使ってクラウドからデータ落として帰った
>>597 すまん、ちょっと内容がおかしいな
純正じゃないケーブル使ってて、バックアップから復帰出来ず文鎮になりかけた(何度か再起動し、起動直前でエラー吐いてた)
アポストで故障箇所のスキャンをしたら普通に起動
エラー起こしてた原因はケーブルだった
betaが原因かもと思ってたけど、betaのiOS使ってても親切に対応してくれたよって話
ちなみに銀座のアポスト
まぁ確かにオススメはしないけど、バックアップ取ってあるならそこまで恐れる事もないと思うけどな
最悪文鎮になることも無い、多分
基本的には自分で対処できるのは前提だけどねw 「Betaいれたんですけど、こういう操作したら不具合が出ます、どうしたらいいですか?」 っていうアホー知恵袋の質問見たことあるわw それを報告するためのベータやろがい!って思った
>>593 わざわざ不具合50件以上ある現在のベータを入れたいと?悪いことは言わん。止めとけ
50件を超えるバグに耐えられる精神を養いたいならインストールすれば?わしゃ知らんぞw
>>600 昔はベータによる不具合なのにアプリの不具合報告をするアホ…いたわなw
その後、ベータ利用中のアプリ評価は出来なくしたけどさ
言うても操作不能とか電話ができないみたいな致命的なバグはないから一台だけしか持ってないって人でも挑んでいいと思うぞ ただアップデートで失敗するパターンがチラホラ聞くからバックアタックはした上で臨む方がいい
Apple IDはログアウトできんぞ。再起動すると直る。リリースノートにそう書いてある。まーがんばれw
ノジマ、Apple製品値上げに伴う予約分強制キャンセルを撤回、お詫びポイントも付与へ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1425127.html ユーザーは激怒プンプン丸だったそうだ
テキストを選択したときに出てくる コピー 調べる 選択 > ←順番は適当 英語で出たり日本語だったり、統一できないの? あと 調べる じゃわかんねーよ 検索 じゃねーの?
コピーとペーストが逆になってて間違えるわ なぜ並び順を変えた
おはようございます┏○゛
> 英語で出たり日本語だったり、統一できないの?
どうやっても再現しない
> あと 調べる じゃわかんねーよ
「調べる」の他にちゃんと「検索」があるけど?スクロールしてみ
>>611 再現しない。おま環
>>529 500円のか
それは持ってないわ
ごめんな
1000円完全ワイヤレスの初代、重低音ゴリゴリのは音量調節ボタン3回できちんとボリューム上げ下げ出来たぞ
メタル、ハードコア等聴くならこれが安くて良いぞ
>>612 トランス脂肪酸を気にしてたらケーキ屋のケーキも食べられないぞ
大抵ショートニング使ってるから
お菓子も駄目、スーパー、コンビニのパンも駄目
マーガリンやめてバターでも良いがバターはコレステロールが高いのでどちらも良くない
マーガリンの方がマシかもな
A hypothetical weather forecast for 2050 is coming true next week
https://edition.cnn.com/2022/07/15/weather/2050-uk-forecast-comes-true-in-2022/index.html 2050年の未来が…恐ろしい2050年の天気予想図は来週実現するかも知れんやて
ちなみに日本では線状降水帯の発生により暑くなったりいきなり涼しくなったり…つまり冷夏
コンビニ行ったら…いきなり…雨…濡れたやん…
iOS 16 は重複している連絡帳をマージする機能がある。でも不具合がある
たとえば LINE は フリッカー。Youtune が instagram に勝ってに置き換わることがある
編集を押して見に行くと…それが正常だったりする…保存を押すとなぜかなおるw
>>612 アホカスゆとり無職は
回線切ってクビ吊ってしんどけ
2 Years After Ban In India, Chinese Fast-Fashion Company Shein Aiming For US IPO In 2024
https://www.indiatimes.com/worth/news/shein-planning-for-usa-ipo-in-2024-574829.html つまり?
①2020年、インド政府は59件の中国アプリをスパイウェアだとして停止。締め出す…
・・・2年後
②いい加減復帰させろインド!ファッションアプリもダメなんかあーーーーーーーん?
③うるせー!おまえら中国のアプリは絶対に承認しない!
Traffic fatalities have increased since 2020 due to riskier driving
https://www.emporiaindependentmessenger.com/news/article_d20bf478-039a-11ed-baf5-4334181adcb6.html バージニア州の交通死亡事故増加
2019年827人が死亡。それから24ヶ月後の2021年は968人が死亡と増加
アメリカでは昨年だけで43,000人の命が失われたという
「iPad mini 4」128GBのセルラーモデルが22,000円!期間限定の中古セール
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1425504.html まだ高い。iPadOS 16の対応機種は第5世代以降のiPadとiPad mini、第3世代以降の
iPad Air、すべてのiPad Proと案内されている
つまり、iPad mini 4 はiOS 16には出来ない
知ってた? iPhone「マップ」便利機能~「iOS 16」に登場する新機能も紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4be0ac9fa626a4f67623fd96eb1dbbe3a4064e 現在はアメリカのみ。「どっちですか?」と知らない人に道を聞かんでも方向がわかるようになったで
いまF1観てるけどだいぶ変わっちゃったよね。レッドブル vs フェラーリだし 王者はマックスフェルスタッペン(知らん)だし… シューマッハはバカだからスキーで事故って引退だしw
今までは充電してたらロック画面に~%充電済みと出てたのにiOS16からは無くなったんだな バッテリーのウィジェットをロック画面に設置するしかないのか
Public Beta はお財布ケータイ周りは大丈夫?
> お財布ケータイ そんなガラパゴス幼稚機能は使ったこともない
ロック画面とキーボードが振動するようになった以外は特に変化を感じないな アプリで不具合が起きるものもないし メッセージを送ったあとから編集や取り消しができると言っても相手がiOS16じゃないと意味ないし
>>625 ロック画面のヴィジェットに配置するよう再設計された。あきらめんさい
>>629 > 相手がiOS16
違う、そうじゃない。相手がiOS 15でも可
iPhoneのロック画面を魔改造できる「iOS 16」大物YouTuberが実践レビュー
https://www.appbank.net/2022/07/16/technology/2264867.php これだよ昨日言ってたやつ。これ見たよw
>>632 古いAndroid 9で見れたわ
Apple遅れてるな
おはようございます
>>632 後発であればあるほど良いものができるから良いんじゃない?でも
SafariでAVIFは表示できないけどな ← まさに外道w
>>631 集中モードのロック画面とホーム画面の結びつきは初めて知った
これ凄いな!ホーム画面が特定のアプリのみ表示したり出来るのね
ゲームモードにしてゲームアプリだけ表示は凄く便利!
やるやんけクック
モードチェンジで即反映もいいレスポンス!
タイマーのロック画面表示小さくなったのも良いね
keepassium
https://keepassium.com KeePassium (KeePass passwords) TestFlight版
https://testflight.apple.com/join/q1zLQGig 今日ご紹介するのはこいつ keepassium です。開発者はドイツの方で、Dominik Reichl(ドミニク・レイチェル)
さんです
オープンソースでKeePass互換のパスワード管理アプリとなります。KeePassデータベースファイル(kdb、
kdbx3、kdbx4)に対応しているので、現在使っている場合でもそのままiOS上で使用することができます
オープンソースでありながら広告も全く表示されず、各ネットワークストレージへの接続もそれぞれのアプリを
通すことで不必要な情報収集は一切行わず、セキュリティも非常に高い
対応ネットワークストレージは以下のソースの通りです
https://keepassium.com/articles/supported-sync-sources/ box は有料。Dropbox と Google は危険なので使用する場合は iCloud、onedrive、pCloudの3択から選んだ
方が良いでしょう。おいらは iCloud を選んで使用中。もし容量いっぱいになりそうならonedriveを選ぶと思う
onedriveは1年間利用がないと自動的に休眠状態に入ってしまうからです。解凍は24時間かかるので、極力
onedriveを使うようにする方が良いと思います
Windows で使う場合は先に onedrive ソフトウェアをインストール必要があります。そうすれば選択画面に
onedriveが表示されます
なお、プラグインは豊富です
https://keepass.info/plugins.html ただいまベータデスターを募集しているってさ。テスト版は制限解除されているので今がチャーンス!w
iCloudバックアップ対応、アプリは買い切り版(4900円)もある。サブスクになる前に買う予定さ
アビラはどうしたって?使ってるよ。ただね、飽きたから他のパスワードマネージャーを使ったって良いじゃん
こんなんだけどどうよ?使ってみたらイナズマーン!w
>>635 おらもこれを見ていろいろ知ったダスw
iOS 16…いろいろ良くなってるじゃん、と思ったw
今年のiPhone 14シリーズは「最安モデル」が899ドルの見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c68b9bfbae27407a6a5875eb2d5f812f99d515 何度でも言おう。買っちゃダメ。iPhone 14 で搭載予定だった機能は円高により削除された
Appleは、2023年に発売される iPhone 15 Pro Max のみがペリスコープ望遠レンズが装備
される、と話している
ペリスコープレンズは iPhone 14 Pro の機能になると話していた。しかし、ペリスコープレンズが
6.7インチの iPhone 15 Pro Max 専用であり、iPhone 15 Pro は引き続き光学ズームに通常の
望遠レンズを使用するという
●iPhone 14 の欠陥 ①ディスプレイはOLEDディスプレイでサムチョン初の製造となる。すでに決定している ②Lightningポート搭載最後のモデルとなる ③ノッチ消滅まであと2世代前の機種となることもわかっている。iOS 16 ロック画面の 大幅仕様変更はノッチ消滅への布石である ④SoCは現在の iPhone 13 Pro Max と大差はない
自分が買わない(買えない)からって いちいちdisんなよ 今年買い替えようって 前から考えてる人もいるんだし 来年はあの機能が、再来年はあの機能がなんて 考えてたら一生買えんわ
「な、買わなくて良かったろ」と言われたくないようだw
> iPhone 14 で搭載予定だった機能は円高により削除された 世界で商売してるのに 日本の通貨の都合で削除されちゃうのかよwwwwww
>>573 どんどんGoogleに追いついて行くな
iOS 16ベータ版「iPhoneをウェブカメラ化」する機能が想像以上にスゴい
https://www.businessinsider.jp/post-256849 Windowsで使えればベルキンのあれ買ったのにさぁ・・・
>>645 日本の独自技術なの? コストが高けりゃ日本以外のサプライヤーにすれば良いだけじゃね?
Explained: China’s anger against the Dalai Lama and India’s friendship with him
https://www.firstpost.com/india/explained-chinas-anger-against-the-dalai-lama-and-indias-friendship-with-him-10911801.html 中国はチベットにまで侵攻し、チベットの僧侶を大量に○した。そして僧侶に
さらってきたチベットの女を強姦するよう強制
従わない者は腕を切られたり、足を切られたり、あるいは皆○しにされたのだった…
>>650 部品がだよ。日本部品が使われていないと思ってたの?
MFi認定のベンダーに日本企業で使われている部品名が書かれているでしょ
Apple Watchでの生体認証実現に繋がるHCSEL搭載特許出願
https://iphone-mania.jp/news-470271/ 指紋センサー/電源ボタン兼用の特許を取得しているのはアップルである
電源ボタンで指紋認証したらいいのにさ
>>652 だから、ペリスコープレンズは日本以外のメーカーには作れないのか?って話ですよ。ざっと調べたら海外のメーカーでも作っているみたいですし。
アップルの求める品質基準に日本以外はクリア出来ないとでも? 今の時点でよく分かりますな、内通者??
ペリスコープレンズの技術の特許をサムスンが持ってるとかで今まで載せなかったって話じゃなかったか? 14まできてもうやることがなくなったし価格を上げて高級路線に向かってももう問題ないなという時期に入ったからライセンス料を支払って上乗せしてでも15から採用することにしたんでしょ 作るだけなら他でもいくらでもできるがそれを商用利用できるかどうかはサムスン次第
ペリスコープっていうTwitter作のアプリあったな
冷房より除湿の方がめっちゃ寒くなるw 除湿で30度くらいが丁度いい
けーったで。おまいら今日休みか?いいなー…チッ
>>663 正解。♪南の島の大王は とても偉大な王様で 彼の名前はカメハメハ♪w
AnyFix、iOS 16ベータ版に対応開始!簡単なスッテップでiOS 16.0 beta版をインストール【無料】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000011895.html 絶対に使うな。理由?これよ↓
本社 中国四川省成都市武侯区長虹科技ビルB棟1601
代表者代表取締役社長 Xiangxiang Kong
ちょ…w
iOS 16の対象外となったiPhone 6s/7/SE(第1世代)、どのiPhoneに乗り換えるべき?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2207/18/news039.html 好きなの使えば良いんじゃない?
進化した「iOS 16」のロック画面から読み解くiPhone 14の新機能
https://dime.jp/genre/1427031/ 違う、そうじゃない。Appleは「ノッチモデルに移行させたい考え」だとどっかで見た
How to follow your favorite sports teams in Apple News with iOS 16
https://mashable.com/article/how-to-follow-sports-teams-apple-news-iphone-ios この機能は日本では使えんよ。そもそもApple Newsアブリがない理由を知ってます?
「日本の編集者が存在しないため」です。覚えろw
iPhones & iPads to Get AVIF Image Support with iOS 16
https://appuals.com/avif-image-support-ios-16/ AVIF画像フォーマットに対応…現在バグで表示できんけどな
Bocoran iPhone 15 yang Bisa Bikin Pengguna Android Pindah ke iOS
https://www.detik.com/jatim/berita/d-6185047/bocoran-iphone-15-yang-bisa-bikin-pengguna-android-pindah-ke-ios iPhone 15 はUSB-Cポートを採用するというリークが流れ、iPhone 14 は
売れないかも知れんってさ
QUESTE 84 APP PER IOS TRUFFANO GLI UTENTI PER 100 MILIONI ALL'ANNO: CANCELLATELE SUBITO
https://tech.everyeye.it/notizie/84-app-ios-truffano-utenti-100-milioni-anno-cancellatele-subito-598758.html この84個のアプリはスパイウェア。いますぐ削除しろ!だとさ
Las aplicaciones de la App Store ganan por primera vez más dinero que los videojuegos gracias a las suscripciones
https://www.businessinsider.es/apps-ios-ganan-primera-vez-dinero-videojuegos-1095247 iOSユーザーはゲームせず、ビジネスアプリを買うようになったってさ
中国四川省成都市武侯区長虹科技ビルB棟1601 調べたら?場所は道路w
16のベータを入れたけど ロック画面が変わったくらいで ほとんど違いがわかんない
「なんくるないさー」 はそういう意味の言葉ではない
>>641 昔は二年に一度買い替えてたけど
iPhone Xでそのリズム崩されてそのままだよ
もうすぐ五年になるのか
純正ケースもボロボロで穴が空いたし捨てて
コロナ禍ぐらいから裸で使ってる
何度も落としてこれまでかと思ったことがあるけど
びくともしない丈夫だな
ノッチレスが次の大きな転換点かな
十年に一度のビッグチェンジあるかも
とりあえずiPhone14買って待とうかな
>>680 物を大切にするのはいいことだし
無駄に機種変更ばかりして金遣うのもなんだと思うから
いいと思うよ!
俺はiPhone13ProMaxだけどしばらく使い続ける予定
この前外国人が裸でiPhone使ってたけど
格好いいしいいと思う!
本来そうであるべきだと思うんだ
NTTドコモ、大規模な通信障害か 電話などが「繋がらない」の声相次ぐ
https://realsound.jp/tech/2022/07/post-1080266.html ワイモバイルなので関係なかったw
Slack有料プラン値上げ、月額960円から1050円に。無料版は「90日間のメッセージを保存」に仕様変更
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/19/news081.html Slackは利用しないように。左傾化したコンテンツです。つまり左翼。その証拠に右翼の会議中に
主の書き込みを即時削除するなど妨害し、その会議の参加者であった自分らにも影響した
その後、左翼だと理解し、会員は自分を含め多くが退会した経緯があります
いやケースはつけたほうがいいよ iPhoneはつるっつる滑るから 俺は見窄らしくなったケースをやめただけだ
New Records Detail DHS Purchase and Use of Vast Quantities of Cell Phone Location Data
https://www.aclu.org/news/privacy-technology/new-records-detail-dhs-purchase-and-use-of-vast-quantities-of-cell-phone-location-data 米国政府の携帯電話位置データ追跡の規模を明らかにする新文書
つまり?アメリカ合衆国法は、修正第4条は販売禁止法(Fourth Amendment Is Not For Sale)がある
スマートフォンから位置情報などのアメリカ人のデータをデータブローカーから取得する前に、政府に
裁判所命令を確保することを要求することが義務付けられる
しかし、政府はこの法を無視してデータ収集・閲覧していたようです。データが公開されているので
もらっとけ
俺は常に指か手首に引っ掛けて使ってるから習慣になってるのと カメラマウントでも命綱として必ず引っ掛けてるって感じで使い方の一部なので邪魔ではないかな そりゃあブラブラしてるわけだし使わない人には邪魔だと思うw
リングストラップえぇよ ミニモっていうウォールナットを使ってる
けーったでw ストラップ?結局邪魔になって捨てるってオチとじゃね?
アップルが来年の採用と支出を抑制へ、一部部門対象-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-18/RF88RFDWLU6801 つまり、調整するんだね。ジョブスを追い出すことに成功したAppleは、ブランドで売り
出せば売れると勘違いしていた時代があった
ジョブス不在の10年は、パソコンを大量に作っても販売不振で失敗続きだったという
なにをやっても転落は止まらなかったんだね
でも、ジョブスが復帰し、革命を起こし、会社を大改造しました。そしてニューヨーク
証券取引所200年を超える歴史の中で、初めて1兆ドルを突破したのはAppleだった
V字回復したんだね
アップル、アスリート向け「Apple Watch Pro」今秋発売か 販売価格12万円以上の可能性
https://www.excite.co.jp/news/article/36kr_194403/ 時計に12万円…ムリw
アップルに集団訴訟--「Apple Pay」用のNFC技術へのアクセス制限を問題視
https://japan.cnet.com/article/35190592/ 公開される可能性大。でもテキスト詐欺(日本で言うフィッシング詐欺)は急増しているという
アイルランドでは57%の人がフィッシングを経験している
Google Authenticator ditches a fairly recent feature it didn't need anyway
https://www.androidcentral.com/apps-software/google-authenticator-app-removes-tap-to-reveal-pin githubみたいなアプリ認証でええやん。あれは便利だw
Authentication Bypass Bug Found In AWS IAM Authenticator for Kubernetes
Attribution link:
https://latesthackingnews.com/2022/07/18/authentication-bypass-bug-found-in-aws-iam-authenticator-for-kubernetes/ 日本では3年前に、このアプリの使用は廃止された。なので影響は薄い
使っている人はおらんと思うけどな?
>>695 もちろんダイヤとかエメラルドとかルビーとか宝石付いてるだろ
>>696 使っているものの半分以上じゃねぇか
危険だな
日本、その他の国は大丈夫なんか
チンクルでMP4のファイルが上手く開けれないの🥺 リンクマン助けて
>>703 他の掲示板で確認したけど表示されたよ。環境じゃね?ブロッカーだとかさ
>>704 ブロッカーが悪さしてるね😔
ありがとう!リンクマン😉
あのさ…よく言われるんだけどブロッカーなに使ってるのさ?
AIは権力を持たない人々に過剰な害をもたらす--Mozillaが警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96b3fbddb463a2bf18010df1eb6911d2198e340 2014年に入ってからおかしいことばっかり言うんだな…そんなこと言うから実際に
2019年から2022年の間に3,000万人がFireFox撤退したんだぜ?
いまも衰退の一途…もう黙りなさいよw
iOS16で登場! 写真を一瞬で切り抜く新機能とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb747db756715142a768546df5df66b88869138 パリのエッフェル塔におるぜよ…とか?使えるなw
あるいは東京で●人事件。北海道の駅におるぜよ…とか?完全犯罪が…w
Cómo cambiar la forma en la que iOS 16 muestra las notificaciones
https://ipadizate.com/tutoriales/como-cambiar-la-forma-en-la-que-ios-16-muestra-las-notificaciones 画像が足りん。ノータリンな編集者だな…「数」は内容を隠して通知数を表示する…だね。これを使ってる
>>708 逆だ
写真はアリバイにならないようになるだけだw
iOS 16’s top 10 new features
https://mobilesyrup.com/2022/07/18/apple-ios-16-top-new-features/ iOS 15.6 だけど来週末までに公開するんだって?なにをそんなに急ぐんだろう?
パスキーのセキュリティについて
https://support.apple.com/ja-jp/HT213305 まだ書いてないけど企業に公開されたってさ
Apple @ Work Podcast: iOS 16 brings Passkey support to the enterprise
https://9to5mac.com/2022/07/19/ios-16-passkeys/ >>714 ん~…体感では変わらん。延びたようにも見えるし…そうじゃない場合も…
hulu見ながら寝る。無料期間31日までなので全部視聴したるw
iOS16は動画再生時の早送り早戻しが快適になったのがいいわ スワイプでピロピロ送れて楽しい
送り戻りは改良だけど音量調整は改悪だな 音量上げにくくなった
おはようございます
>>718 了解。Youtubeの仕様変更でアプリは対応できないかも知れんけど、「Yiutubeの変更があった」
ということは知らせることはできるのでね
千葉東金道路あおり運転、容疑者死亡で書類送検 動画で注目集める
https://mainichi.jp/articles/20220719/k00/00m/040/193000c 4月16日 午後0時40分、千葉市若葉区大宮町の千葉東金道路下り線で妨害運転
4月17日 Youtubeやテレビに放送される
4月19日 警察はあおり運転を認定。捜査に乗り出す
4月22日 加害車両はTwitter利用者に発見される。通報済み
6月23日 警察は本人を特定し、逮捕状を請求・発行
6月25日 容疑者死亡のまま書類送検される
6月30日 道交法改正。運転免許一発取り消し厳罰化施行
容疑者の死亡原因が不明。加害車両は発見されておらず…って闇が深い
●改正道交法
①妨害を目的としたあおり運転を行った場合 3年以下の懲役、または50万円以下の罰金
免許取り消し(欠格期間2年)違反点数25点
②妨害を目的としたあおり運転により、相手に交通の危険を生じさせた場合 5年以下の懲役、
または100万円以下の罰金。免許取り消し(欠格期間3年)違反点数35点
改正道交法施行以降は、覆面パトカーのみならず、ヘリコプターも導入して取り締まりを
強化し、行うことがある
How to clear your cache in Safari
https://www.trustedreviews.com/how-to/how-to-clear-your-cache-in-safari-4250954 Safariのキャッシュを削除する方法やて。PC版 Microsoft Edge では終了時に自動的に
キャッシュなどを削除する機能が備えられている
>>725 好きそうなニュースあったぞ
【WPS】「この原稿は違法です」 中国キングソフトのオフィス、未公開小説を検閲しロック [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1658278144/ iPhone Xにパブリックベータ入れてるけど、ちょっと操作してるだけで本体がだいぶ熱くなる。 これってバグなのかな
●KINGSOFT(キングソフト)とは?知らない人向けにまとめ
企業名 北京金山 公件股份有限公司
本社所在地 北京市海淀区西二旗中路33号院5号楼9001号…と書かれているが場所は所在不明www
代表者 涛
完全な中国企業である。昔、「KINGSOFT Office for iOS」がリリースされていたがスパイウェアである
可能性は拭いきれず、利用者が少なく、2016年9月21日にアプリはストアから消滅した
【重要】KINGSOFT Office for iOSをご利用のお客様へ
https://support.kingsoft.jp/support-info/wps.html その後、アプリは改ざんされ、別のアプリとして流用したものがリリースされている。それがいま問題になって
いる
>>726 である。このソフトウェアの一部は「KINGSOFT Office for iOS」から流用されたものである
何度も言うが、中華アプリで安全なものはひとつも存在しない。つまり、「使うな危険」なわけです
>>727 スクリーンタイムを見て何が起動したままか確認したら?原因を特定しないと「何が悪い」とは言えないため
「iOS 16」「macOS Ventura」の「Safari」、AVIF画像に対応--データ量を削減
https://japan.cnet.com/article/35190662/ …と書かれているが、現在のバージョンでSafariはAVIF画像フォーマットはバグで表示できません
iOS版「ロマンシング サガ」シリーズほか[7月20日版]セール・お得情報
http://touchlab.jp/2022/07/iphone-ipad-app-sale-20220720/ 金があるなら買っても良いし、もう少し安いのが良いなら11月のブラックフライデーを
待っても良いんだよ?
How to set a default browser on iOS
https://www.trustedreviews.com/how-to/how-to-set-a-default-browser-on-ios-4250987 デフォルトブラウザを変更する方法…と書かれているけどSafari以外はやめた方が良いと思うの
どうしてもって言うなら次のブラウザがやや安心かもね?
・ DuckDuckGo※一部影響あり
・ Microsoft Edge※ほぼ使える
・ Mozilla Firefox※一部サイト制限あり
熱くなりましたぁ~ってちゃんとフィードバックしとけよ
期限の制約なく無料で使えるクラウド「Free Tier」主要サービスまとめ 2022年版
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/20/news085.html Microsoft Azure以外はイラネw
>>719 へぇサードパーティのアプリみたいな操作になるんか
ニューヨークマンハッタンの地下鉄で韓国人女性に「クソ中国人」と唾を吐く黒人が逮捕
https://gogotsu.com/archives/68010 その他、韓国の大学生2人アメリカ人に「中国に帰れ」と言われてフルボッコされるとかなw
Apple Payがクレジットカードよりも安全であることを強調した広告動画が公開
https://iphone-mania.jp/news-470934/ 果たしてそうかな?
AppleがMacBookのバタフライキーボードを巡る集団訴訟で和解に合意し5000万ドルを支払い
https://gigazine.net/news/20220720-macbook-butterfly-keyboard-defective/ 通常、パンタグラフ方式が採用されるのが普通。バタフライ方式?ポロっと取れるw
Apple の子供向けサマーキャンプがすごい
https://lee.hpplus.jp/100nintai/2363661/ おわかりいただけただろうか?未来のハッカー?w
アップルが「eSIM専用iPhone」準備中? 年内投入の予測も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b979a6ddd2be726a9401cf439fe8969b4bf2690e eSIMモデル版もあると話したやん。本当になりそうだね。でもアメリカだけな ← まさに外道w
HOW-TOHow to Lock Apple Notes on Your iPhone, iPad, and Mac
https://www.groovypost.com/howto/lock-apple-notes-on-your-iphone-ipad-and-mac/ めんどくさすぎて…ね…使うのやめちゃったw
Netflixの2Q決算、会員数が97万人減少--予想より明るい結果に
https://japan.cnet.com/article/35190658/ 記事に書いてないけど、国別視聴者で日本は世界四位だそうです
Bombarded by scammy robo-texts? You're not alone.
https://www.cbsnews.com/news/robo-text-robo-call-scams-fcc/ 新しいロボコール規制は確かに一定の効果はあったが…それでも無くならない
最終的に「通信事業者のおまえらが停止させろ」ってことになったけれど…
さてさてどうなりますやら…
前もって言っておく。5chはこれからSIMカードみたいな書き込み規制を導入する これは書き換えもできない仕様であるため、効果は高い そこまでして5chに居座る気は無い。もしそうなったらおーぷんちゃんねるに移行するので よろしく まー5chは自分で首を絞めることになるがなw
マスターカード方針転換「成人向けコンテンツを提供してるサイトは取引不可」にすると発表
そんなわけでDMM、マスターカードのお支払いは29日に停止へ
https://special.dmm.com/help/card >>750 中年非正規雇用のアルバイト生活
和歌山のど田舎なのに、車も買えず
原付で何時間もかけて通勤
iPhoneは4-5年ごと、MacもApple Watchも買えない
実家に寄生してる子供部屋おじさんのリンクマンさん
まじ、かっけーす
>>751 今日唐突にメールが来てたがマスター側の都合やったんか
スレチだけど
>>753 まーこんなこともあるね。世界一になると強気になるのはどうしようもないね
どうしても成人コンテンツがーでもカードがーという場合はひとつだけらーくらく使えるカードがある ペイパルよ。便利だったりするw
Apple Watch Series 9向けMediaTek製モデムの供給合意と報道
https://iphone-mania.jp/news-471037/ MediaTekは台湾企業。ちなみにASUSは台湾の顔をした中国企業である。覚えろ
Repair Apple AirPods: An engineer makes it possible with 3D printing
https://interestingengineering.com/watch-this-engineer-give-a-new-life-to-apple-airpods-with-this-neat-trick こいつもUSB-Cになることはわかってるんだから買い控える人は多いと思う
3Dプリンタで修理するという荒業はまーいいんでないかい?
Apple’s China Shipments Surged in June After Lockdowns Lifted
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-07-20/apple-s-china-shipments-surged-in-june-after-lockdowns-lifted 中国で中華端末を使うと監視さらせれる…法律で決まってる。そのため iPhone に逃げる
ということだけども…中国人の個人データは中国のサーバーにあるんですが…
その証拠に外国で別の端末を使うことも禁止している…恐ろしい国だw
Apple has Won a Patent relating to ‘Lawful Intercept’ reporting in Wireless Networks using Public Safety Relays
https://www.patentlyapple.com/2022/07/apple-has-won-a-patent-relating-to-lawful-intercept-reporting-in-wireless-networks-using-public-safety-relays.html つまり?auみたいに障害発生で24時間使えない…。そんな場合もAppleは通信可能にするんやて
昨日、Hulu見ながら…寝落ちした。見直すので見ながら寝るノシ
おはよう。iOS 15.6 がリリース。本当にリリースしたんだね。詳細はあっちのスレに書いておいた
iOS 15.6 で最後になる。ベータはありませんってさ。セキュリティのみの更新に移行するってよ
DMMがマスターカードの取り扱い終了、今後は使用不可に 担当者「諸条件が折り合わず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bdba93abbbf8002e27f5f502027f4c941a847e4 これだけじゃないよ。楽天カードでマスターカードもダメになるみたいです
「決済できなくなるのでマスターカード以外に変更しろ」
ってきたw
なにこのiOS16と無関係な自分語りする奴が居座ってるスレ iOS16の名前使って無関係なレスを他人に見せるとか最低
>>665 今はβ版のスレの方が機能してると思うよ
ここは居場所がネットにしか無いおっさんの日記と化してるから
Starling 2FA
https://apps.apple.com/jp/app/id1205700916 今日ご紹介するのはこいつ Starling 2FA です。20億人が使っている Authy の姉妹版で、こちらは妹版となる
妹だからと低機能というわけではありません。なお、ブログによると「5億人が使っている」そうです
こいつは数々の賞を受賞している。詳細は省くが、モンドセレクション金賞受賞を4回していると考えればいい
な、優秀だろ?
OneIdentityのStarlingTwo-Factor Authenticationソリューションと連携して動作し、iOSデバイスをトークンとして
使用できるようにします
つまり、Authy App を使っている場合、データは携帯番号を入力することで自動的に連動される…ってわけです
携帯番号が同じであることが重要です。バックアップパスワードもそのまま使えます
ネットワークリソースへのアクセスに2要素認証を導入することでセキュリティの強化を図り、SaaSベースのソリ
ューションであるため、組織のセキュリティ確保とユーザの生産性維持を実現できるわけです
資本コストをかけたり、従来のオンプレミスのソリューションで苦労しがちなインフラストラクチャ管理の強化を
行ったりすることなく、パスワードに関する問題を解消するんだそうだ
こいつは欧米金融機関、医療機関、米国連邦政府機関、通信、自動車、エネルギー産業、航空宇宙、小売と
あらゆる分野で使われているそうです
簡単にすると、Authy を iOS beta で動かなくなる場合、こいつを使えばいいわけです。安全なクラウド暗号化
バックアップを提供するため、トークンへのアクセスが二度と失われることはないそうです。な、すげぇべ?
「でもさ、同じアプリじゃないの?片方のアプリ削除した方がよくね?」
いやいや違うってば。わからんやつだなおめーはw。Authyの技術スタックは「セキュリティ」カテゴリに属する
ことになる。一方、Starlingは主に「メッセージキュー」に分類される。仕様は90度違うんだな
●Authyが提供する機能の一部は次のとおりです
・ 非常に安全 セキュリティを真剣に受け止め、業界標準の安全なアルゴリズム(HMAC RFC 4426)と、
保存時に常に暗号化される256ビットのキーを使用します
・ 完全冗長 AuthyAPIは、さまざまなPCIレベル1データセンターにデプロイされており、完全冗長です。また、
エニーキャストをサポートするDNSプロバイダーも使用しています。2011年から100%の可用性があります
・ 優れたユーザーエクスペリエンス 透過的なRESTAPIを使用してAuthyに接続します。これにより、ユーザ
ーに必要なエクスペリエンスをカスタマイズできます
●Starlingは次の主要な機能を提供します
・ Twitterでブレインクックによって書かれました
・ Starlingは、MemCachedに基づくメッセージキューサーバーです
・ Rubyで書かれています
・ Starlingは468個のGitHubスターと63個のGitHubフォークを備えたオープンソースツールとなる
な、違うだろ。Authyアプリは要らないということではありません。両方のアプリを使うことで二刀流の良さが
あるってわけです
「でも、会社は同じ。アプリも内容は同じだよね・・・」うるせーなおめーはw
あーだこーだ言わねーでアプリをインストールして携帯電話番号を入れればわかるよ。バックアップサー
バーも別物だ
こんなんだけどどうよ?使ってみたらいいんじゃないカメルーンw
「Apple Car」の初のテスト走行が失敗 開発計画は練り直しか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc51d8488e995fd2cb56d6d959e5b41426654cf 自動運転の欠点…はっきりしない道…工事中の迂回…陥没道路…1.5mの浸水…etc
複数の決済手法をまとめるApple PayとGoogle Pay、個別アプリ起動から解放
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02095/060300003/ au Payを優先…いや、なんでもないw
アップル、「健康促進にApple WatchとiPhoneが役立っている」とレポートで報告
https://ascii.jp/elem/000/004/098/4098852/ あくまでも目安な
Appleはサムスンに「6年遅れ」折りたたみiPhoneはいつ登場するのか?
https://www.appbank.net/2022/07/21/technology/2268387.php 購入から1年もしないのにMicrosoftの折りたたみの悲惨さは…いや、なんでもないw
ついにApple社公認が登場!【ダイソー】「ラス1で買えた」「もう突然ブチギレない」バカ売れ5選
https://www.o-uccino.jp/article/posts/90797 登場が4年遅すぎた感が…来年には消える運命…
Qualcomm、スマートウォッチ向け「Snapdragon W5+」発表、4nm採用でApple追撃
https://news.mynavi.jp/article/20220721-2404244/ Gen 1 じゃイラネ
「iOS 16」パブリックベータレビュー【ロック画面編】、“最もよく見る画面”がウィジェットで進化
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/iphonetips/1426315.html エロ動画見るじゃん…呼ばれて席を外すじゃん…帰ったらみんなニヤニヤ…ロック画面にエロ動画のサムネがw
「転売ヤー」対策や他社周波数への対応など提言へ、競争ルール検証の報告書(案)が公開
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1425964.html つまり?携帯電話なのにドコモの回線は使えないとかそういうのはダメ!法律違反!にするんやて
180度逆さまの状態で旅客機が着陸し爆発 → 奇跡的に全員生還
https://gogotsu.com/archives/68042 原因はパイロットエラーの可能性大
防災アプリのインストール率 3位「ウェザーニュース」、2位「NHKニュース・防災」、1位は?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/21/news163.html NHKニュース・防災が2位だと?なんでそうなるのよ?気象庁長官の許可を受けた
「予報業務の許可事業者」ではないんだよ。なんでNHKがダメなのか?見てみよう
「NHKニュース・防災アプリ」プライバシーノーティス
https://www3.nhk.or.jp/news/news_bousai_app/privacy_notice/ > NHKは、外部の企業等が提供する情報収集解析システム等を利用しています
と書かれている。外部の企業ってどこよ?さらに掘り進めてみよう!
緊急地震速報に係る活動を行っている事業者について知りたい
http://www.eewrk.org/eewrk_members-hp/eewrk-hp_katsudo-007.html 調べると「(株)センチュリー」であることがわかった
(株)センチュリー
https://www.century.co.jp 費用を抑える目的でNHKは外部に委託している。NHK受信料はどこ行っちゃったのさ?
ちなみに緊急速報発表の速さは…
1位 ウェザーニュース
乗り越えられない壁
Yahoo!防災速報
NHK・ニュース防災
「楽天ペイ」から「楽天カード」の「あとから分割払い」サービスが利用可能に
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000198.000057042&g=prt メリットがない。去年ならSPUで11万ポイントは楽に貯められた。それが大幅減額と
改悪された上にポイントは集まらない。カード止めてもいいんだよ?
Tinderのグローバルトップに聞く勝算 アジア太平洋で前年比25%増収を目指す
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/22/news041.html つまり、利用者はアメリカが第一位。二位が日本なんやて
ちなみに、●×教会で日本人女性6500人が行方不明になっていることを知らないでしょ?
潰したほうがいい
俺もiPhone Xに入れてるけどヤバいぐらいに熱くなる
>>788 そんなあなたに…
冷やスマ
https://sixgrab.co.jp/cool.html ビフォー ズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!
アフター (`・ω・´) シャキーン
スマートWi-FiテープライトがApple HomeKitに対応、10cmごとに違う色で光る「L930-5」、TP-Linkが発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1426974.html 必要なの?車の下とかバイクの下に貼るんじゃなくて?
Apple、iOSやmacOSなど複数製品のセキュリティアップデートをリリース
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220722-2405574/ なんで書かんの?来週は配信予定の iOS 16 beta 4 も対象になるで
楽天モバイル、iPhoneを最大12,000円値引き - Apple直販価格と同額に
https://news.mynavi.jp/article/20220722-2405577/ ローラの屋敷に行った楽天の三木谷浩史。それでローラが記念にと写真を撮ろうとして
出した端末は iPhone であった
そこで三木谷はブチギレし、ローラに激怒したという話は内緒だぞw
イオンの「WAON」 Apple Pay対応でデジタル対応強化、若年層への浸透加速
https://paymentnavi.com/paymentnews/120771.html 言わなくてももうわかるな?イオンは韓国企業。バカに日本人が負け続けて得た
パチンコの金で建設しているというのは内緒だぞ
T-Mobile introduces wireless plan that includes Apple Business Essentials, AppleCare+
https://appleinsider.com/articles/22/07/21/t-mobile-introduces-wireless-plan-that-includes-apple-business-essentials-applecare つまり?T-Mobileの回線+AppleCare+=のプランを発表するんやて
>>798 廉価版出るのか知らんけど最高機種は27万くらいだろ?
もう買えないわ。
おはようございます
>>802 今年はパソコン買うわ
KDDI、数百万人に補償へ データ通信できない契約の利用者 https://kahoku.news/articles/knp2022072201000732.html 乱闘騒ぎになりそうな… 通信事業者は、総務省が挙げている「安全・信頼性の向上に努めること」とガイドラインに記載している にも関わらず、24時間を越える重大な事故を発生させており、また povoでギガ活プログラム利用中の回線停止は、料金を伴わない実質的な音声プランではない として補償の対象外とするのは 電気通信事故に係る電気通信事業法関係法令の適用に関するガイドライン に違反するとして利用者側団体が弁護士を通して提訴に踏み切った…ってなったりしてなーw 実際にトッピング無しで少なくとも、「サイトのコード認証が出来なかった」等の問題は発生していた iOS 15.6では「探す」でAirTagの残りバッテリー表示が消滅! 誤動作が多かったから?
https://getnavi.jp/digital/767395/ AirTag の電池を交換する方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT211670 バッテリー残量の説明が削除されたな。これで一段階購入意欲は失われることになる
Azure ADでMacアンロック可能に 今秋iOS 16とmacOS Venturaに対応
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/22/news164.html パスワードを無くしたいみたいね
¿Hasta qué versión de iOS se actualizará tu iPhone?
https://ipadizate.com/iphone/hasta-que-version-de-ios-se-actualizara-tu-iphone 次でハブられる機種は?予想図だってさ
iOS 15
iPhone6s, iPhone 6s Plus
iPhone7, iPhone 7 Plus
iOS 16 - iOS 17
iPhone8, iPhone 8 Plus
iPhone X
iOS 17 - iOS 18
iPhone XR
iPhoneXS, iPhone XS Max
iOS 18 - iOS 19
iPhone11, iPhone 11 Pro
iPhone SE 2
iOS 19 - iOS 20
iPhone12, iPhone 12 Pro
iPhone13, iPhone 13 Pro
おまえら今日休みだろ?いいよな…フン!ほんじゃノシ
iOS16は関係ないかもしれんが、バッテリー最適化マジ舐めんな
朝起きたら9時の時点で70%しか充電されてない
マジウンコだわ
今最適化切ったわ!
最適化起きる数時間前には100%なってるけどな・・・ たまに途中で目が覚めてスマホ見ると100%になってる 朝起きて100%になってなかった事は一度も無いわ それはさておき iOS16にアップしてから不具合でるのでアップデートしないでと警告はやめてほしい アップする前に告知してくれないと遅いのだ いろんなアプリあるがそれぞれ事前に試しといてほしいわ
>>812 言いたいことはわかるけど、iOS 16 beta 1 リリースと同時に開設されたトピックを見て
インストールするか判断をするべきかなと思うの。海外版だけどな ← まさに外道w
iOS 16 Beta App Compatibility
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13vj6qbjStncR0q83Fgp5DhdxQDnjd8M6EV17JsLvVSw/edit#gid=1927743562 初期化が必要なアプリ(つまりアプリの再インストール)、セキュリティ改訂によるアプリの動作不良は
アプリの対応を待つ必要があるわけ。また一部は開発を中止しているものもある
iOS によるものはほぼ皆無。ちゃんと動くそうだ。日本で動かないアプリがあるん?
メールアドレスだけど、テレグラムみたいなチャットをメールで実現したい。そういうアプリ無いの?
delta.chat
https://delta.chat/en/ あります!今日ご紹介するのはこいつ delta.chat です。2019年2月、ドイツで誕生しました。オープンソース
アプリケーションとなります。カテゴリは SNS に位置するそうです
一般的なチャットサービスはサービス側のサーバーに会話履歴が保存されるためサービス側のセキュリティ
に問題が発生した場合には会話履歴も流出してしまいます
Delta Chat は既存のメールシステムを利用してチャットを行うというソフトウェアであり、サービス自体は中央
サーバーを持たない点が特徴です
しかも暗号化されるのでママもこれならOKさってわけです。使い方はメールアドレスを入れてログインする…
って感じです。あとはそのまま普通に使えます
よくメールする相手にはこいつを使うことで視認性が大きく向上するだけでなく、コミュニケーションツールと
して群を抜きます。本当に便利です
iOS版のセキュリティは国家で使う銀行金庫並に強固であるため問題は無いのですが、android版ではやや
問題があるそうです
たとえば連絡先の同期問題です。「セキュリティの弱い連絡先アプリは使わないでください」と話しています
な、iPhoneユーザーで良かったろ?
こんなんだけどどうよ?いつも静観してんじゃねーよ。使えよ。いいな?使えよ?w
Netflix、iOSアプリに外部サブスクボタンを追加
https://iphone-mania.jp/news-471439/ ご契約はパソコンからやるのが普通だけど、これからはiOSでもApple通さないで利用可能になった
…ってわけだね、うんうん
ちなみに利用者だけど、アメリカ生まれなので日本のホラー作品に関してはやや弱い面があります
つまり、日本のホラー作品がやや少ない
一長一短はあるってことよ。そこでアマゾンのプライムビデオを併用する…こうすることで完全体と
言えます
ネットフリックスが日本のホラー作品にも力を注いでもらえればいいんだけどね
iOS 16でSimeji使ってるニキおる? ずっと不調だから純正使ってるけど使い難くてモヤモヤするわ
Simeji(しめじ)は危険?安全?
https://simeji.me/blog/howtouse-simejisafely 国際規格であるISMS認証を取得していると言うが…米国政府のセキュリティ部門は曰く…
セキュリティ最大の防御とは中国アプリをインストールしないことです
と話している。なぜ米国が危惧するのか?その理由は2021年6月10日、中国で新たな法律が施行
された。それは「データセキュリティ法」である。内容を見てみよう↓
中華人民共和国 データセキュリティ法
http://www.npc.gov.cn/npc/c30834/202106/7c9af12f51334a73b56d7938f99a788a.shtml 「データはすべて中国のサーバーに集める」ということです。これによって検閲するとも書かれている
この法律は「データの越境規制を守れ」、ということです
個人情報が含まれない情報であってもセキュリティなどに関わる情報として越境移転は制限される、
というものです。つまり、「中国のデータを覗くな」、ということです。これが米国が危惧する理由です
違反すると、中国から莫大な損害費用が請求される仕組みです。もうご存知、中国アプリを使うことで
秘密のサーバーを通して情報を収集していたこともわかっている※この危険な59件のアプリは削除された
クラウド変換型の日本語入力ソフトは米グーグルやジャストシステムなども提供しており、バイドゥだけが
特別なサービスを手掛けていたわけではない。では、なにが問題なのか?
「用心棒不在のままクラウド変換型をユーザーが使っていた」ことが問題なわけです。これについて、
日本スマートフォンセキュリティ協会が詳細を説明している
中国製日本語入力ソフトの危うさ どうする対策
https://www.nikkei.com/article/DGXBZO66517750X00C14A2000000/ 使うな、ということではなくて、「自身で防御することが大切なんです」、ということです
やっぱり「しめじ」は怖いんだね。GboardはGoogleがCIAによって作られたからこれも危険だし…ワードライト
は有料だし…ATOKはアホだし…Microsoftキーボードしかないの?
そんなあなたに、今日ご紹介するのはこいつ Flick(フリック)です。世界一安全な日本生まれのアプリケー
ションとなる。開発者は純血日本人です
Flick(フリック)
https://apps.apple.com/jp/app/id923138396 あれに似てるよね?元のアプリは「みんなの顔文字キーボード」というアプリからリニューアルしたものです
ログイン不要で使えます※データを残したいならアカウントは必要です
あらゆる背景画に対応し、動画も対応です。エロ動画見ながらキーボードを打つ手があっちの方に…
触るなパンツヌレヌレうえっち気持ち悪くなるぞ!w
アプリの説明を読んでみよう。日本企業で安心であることが明治製菓…じゃなくて明示されています、はいw
「フルアクセスを許可すると、このキーボードの開発元にクレジットカード番号や住所などの機密度の高い
個人情報が含まれる可能性があります」
と、表示されますが、これは iOSシステムそのものによって警告される仕様です。アプリ側では「本アプリ
では他の一部の中国製アプリと違い、クレジットカード番号や住所などの機密度の高い個人情報を収集
することはありません。」
と書いてあります。な、安心だろ?国際規格であるISMS認証を取得するのは良いのだけど、その代償として
毎年の検査と莫大な費用がかかる。その費用をかけるなら安全を重視するタイプの会社です
有料だけど「AI変換」を実装すると頭が良くなります。さすが有料プランと言える。でなきゃ買った意味が
ないですもんね。試しに例の…
「記者が汽車で帰社した」
おーすごい。こんなんだけどどうよ?使ってみたラーメンは夏に食べるな危険w
>>813 ごめんiOS16に限った意味じゃないのね
過去に14、15とかメジャーアップがある度に
不具合出るからアップはしないでくださいってアプリが絶対にあるやん
それがよく使うアプリならアップ前ならまだ回避可能だけど
パソコン使ってOS巻き戻しできない環境の人だと
アップしてからそれ言われても遅いのよ
iOS16はそういった事が無いようにしてほしーなって意味
最新版から2週間遅れくらいでアップデートすればメジャーどころはまず対応してる。 ほとんどの問題にはベータ版時点で対処してくれてるが、まれにダメなのがあるな。
8Plus 使いです (新OS 即日アプデ派) サポートが切れるまで使う予定ですが 幸い今秋のiOS16 のアプデには乗れそうです ところで、同じiOS16搭載機でも 比較的新しい機種でないと使えない機能もあるんでしょうか? (Air Tag は iPhone11 以降でないと矢印機能が使えないなど…) 興味深い機能が多く対象内に入るなら買い増しも検討したいと思っています
>>823 ポケモンとかな。言いたいことはわかるw
>>825 いっぱいある。辛うじて使えるのが iPhone Xs Max がガイドライン
いま iPhone 13 買って2年後の iPhone 16 は完全体なので買い換える。そうしても良いんだよ? iPhone 14は高いから…それなりにw
>>826 早々にありがとうございます
Xs MAX 以降調べてみます
親父が消防署に呼ばれたw ①電源ボタンを何度も押した。通知に気づかずに電源を切る ②事故かと消防署が大捜索。電話番号を折り返し通話するも繋がらず… ③消防署から自宅に「どういうことなのかと?」電話が来る。ママンパニックw ④電話してもつながらず、GPSの位置情報は大型スーパーだった。帰宅するまで放置することにした ⑤親父は電源を切っていたため連絡に気づかず。電源を入れたのは1時間49分後… ⑥電話に出たら消防署から大目玉を食らい、「事情を聞くので来庁せよ」と言われる いまココ↑ androidでは電源ボタン5回押すと自動的に緊急電話するという機能があってだな…w
親父の設定…緊急がオン。119番に電話する設定になっていた。切ったはずだけど?
親父が変えたようです。元に戻した。ついでに117番にしたw
自動的にかかるんかw いざってときは頼もしいけど操作ミスでそれは痛いなあ
>>831 帰ってきたけど落ち込んでるw
こっぴどく怒られたそうですw
切っておいたのになぁw
電源切るつもりが何度もボタンを押したそうです。間違いに気づいて長押で電源切ったとw
Cuando quiero eliminar algo de iCloud y esa alerta del sistema me hace entrar en pánico
https://www.applesfera.com/servicios-apple/cuando-quiero-eliminar-algo-icloud-esa-alerta-sistema-me-hace-entrar-panico 記事に書いてないけど、本日サーバー障害が発生していた。それが原因とも言える
自動車窃盗犯の男女、盗んだAirPodsがきっかけで追跡劇の末、逮捕
https://iphone-mania.jp/news-471526/ 車両がApple Carだと盗まれない…という時代が来るかもね?
>>824 まあでもiPhone10年近く使ってきてシンプルに公式だけで良くなってきたわ
Googleがそういう攻勢かけてるから、Appleも純正アプリに力入れてくんないかな
お昼なうw
Apple politely explains why iPhone cases are a waste of money
https://www.zdnet.com/article/apple-politely-explains-why-iphone-cases-are-a-waste-of-money/ ケースを装着してる?なんで?私たちはケースを必要としない美しい iPhone を作っています
Apple の社員でケースを装着して使っている人は1人もおりません。ケースは必要ありません
…だとさ
Editor's Desk: Apple fall events, Apple TV+ accomplishments, Rene Ritchie's big new job, and our new look
https://www.imore.com/apple/editors-desk-apple-fall-events-apple-tv-accomplishments 推定です
秋イベント 9月13日火曜日
iPad イベント 10月16日または23日の週
本当の発表会は8月下旬にApple News にて公開される予定
米Apple、米9州での「売上税免除の日」対象製品を発表
https://iphone-mania.jp/news-471762/ 日本の消費税免除の日は?対応していない?あっそ…w
Appleの次世代CarPlay、自動車業界で巨大な収益源となる可能性
https://iphone-mania.jp/news-471648/ いい話に聞こえるけど、暗礁に乗り上げているのが現状なんです。自動車メーカーが米国の
安全規制当局に提出した報告書によると、11カ月間に起きた自律走行技術による約400件
の事故のうち、273件の車両が Tesla(テスラ)であったという
日本車両を使えよ、と思うのよ
オルツ「AI GIJIROKU」iOS / Androidアプリ版、提供開始のお知らせ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/996996 ちなみに日本のパスポートは全世界どこへでも行けるプレミアパスポートなんやて
頃と赤は日本人である証拠
他の色も選べるようにしたのは「韓国人は緑色」であるためです。緑色や他の色もある…
しかし日本人なら黒と赤以外は選ぶな。わかったな?
×頃と赤は日本人である証拠 ○黒と赤は日本人である証拠
>>846 そのアプリとパスポート関係あんの?色選べるって?
今日知ったんだがトリスタン ダ クーニャ島というイギリス領の孤島に行ってみたいわ
南アフリカから船で早くて一週間
年9回ほどしか航行していない
行けるかは島民による事前審査がある
犯罪歴があれば拒否されるかも
>>848 ♪青い青い空だよ 雲のない空だよ サモアの島 常夏(とこなつ)だよ♪
♪高い高いヤシの木 大きな大きなヤシの実…(ブッ!←音楽が止まる音)
…それやない…?それやないね…?そりゃしんずれーしやしたw
「Apple Watch Pro」、デザイン刷新&バッテリーも数日保つとの情報
https://news.yahoo.co.jp/articles/d134b84269718fed3d20984e126f0d6f743fb83b カシオのG-SHOCKメーカーに問い合わせたことがある
俺 G-SHOCK版Apple Watchを出す予定は?
カ そのコラボは考えられるのか?
俺 Appleのブランド力とG-SHOCKの堅牢の高さを掛け合わせれば大きな力となるが?
カ なるほど…
その後、音沙汰なし。アイデアはダメだったみたいね?
さらに「フォント革命しろ」ととも言っておいた。デジタルはわかるが、 いい加減フォントの革命を起こしたらどうかと? 携帯電話の時計のフォントはめっちゃきれいでしょ?腕時計だからと50年以上も フォントが変わらないじゃん
問い合わせの時に言ったアイデアに音沙汰がないとか フォント革命なんて香ばしいワードが飛び交ってますね 大層な大御所なんでしょうねw
ソーラー充電のみで動作するアップルウォッチが出たら5台買う
けーったでw
人はなぜ山に登るのか…「そこに山があるから」
北ア剱岳で発見の女性遺体 身元判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7fc57ea823368387a6c2d33034d48ed78b02a4 2019年10月28日午後2時半過ぎ、富士山頂から男性が滑落。2日後、1000m滑落した
地点で遺体で発見された
滑落する様子を偶然見ていたYoutube視聴者から「落ちたようだ」と警察に通報したが…
耳のいい人なら観たらわかる…動画には主以外の謎の声が5回聴こえた…
>>851 フォント革命ってなんだそりゃwwwwwww
リンクマンさん、流石っすwwwwww
まあでも、いい加減ヒラギノ角ゴからAXISくらいには変わって欲しい。 というか公式サイトで使用してるフォントで良いじゃん。
今日デベロッパーのベータ4か 明日か明後日にパブリックのベータ
>>857 え?なんの話してるの?
リンクマンさんはアップルじゃなくて
カシオに言ってるんだよw
米TikTok「中国へ情報流出」再燃/トランプ政権が命じたTikTokの制裁措置をバイデンは放置。今騒ぎ出す/日本は間抜けな法務省がTikTokと連携サイト作成゜
http://totalnewsjp.com/2022/07/25/japan-32/ バイデンが放置したから…なんで今頃?
●なんでこーなったの?
①
2019年11月5日、中国の動画投稿アプリ TikTok(ティックトック)の個人情報取り扱いを巡る公聴会が米議会で開かれ、
会社側は公聴会を主宰した共和党のジョシュ・ホーリー議員に書簡を送り、中国政府から独立した立場にあると強調
②
このときは幹部が来ることはなく、書簡のみで交わされてしまった。トランプ大統領は「セクション230を剥奪せよ」と
議会に提唱し、最終的に「議会の承認待ち」まで行ったが…
③
バイデン政権に変わり、放置された。破棄すべきところを放置で済ませた理由は不明である
④
ところが、中国の従業員が米国利用者のデータにアクセスできる状態にあるとの一部報道を引き金に、トランプ前米政
権下で火が付いた中国共産党への情報流出懸念が、改めて強まった
連邦議員らが調査を開始したほか、米規制当局から、アプリをスマートフォンから排除すべきだとの声が出ているという
>>838 俺もどんどんこうなってるなあ
わざわざ他のブラウザも使わないし。
画像編集アプリもAdobeがどんどん改悪してるから純正がメインになってきたし
もうアップルは他のアプリとか気にせずガンガン純正の機能をアップしまくればいいと思う
いくら魅力的なサードパーティ製アプリでも、継続性に不安があるんだよね それにあれもこれもサブスクになり続けていられない 今はスケジュールカレンダーアプリだけが不安だよ Appleはカレンダーを改革する気は無いのかね
おはようございます┏○゛
ファミリーマートの無料Wi-Fi「Famima_Wi-Fi」7月末に終了
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1427265.html ●なんで次々止めちゃうの?3つの理由
①使い放題プランや格安大容量プランが普及したことで、以前のような需要は見込めなくなった
②設置したからと集客力は対して差が無い。自動車や子供が遊んでしまって店内に入ってくれないため、
本当に必要な人には電波が入りにくく遅かった※駐車場が混雑するなどで事故もあったという
③古いWEP技術の暗号化方式で脆弱性が発見され、プライバシーセパレータ機能がオンになっていないと、
他者が自分の通信情報を盗み見れる可能性が高いため
※Apple はAESを推奨している。そうでない場合はセキュリティ警告が表示され続ける
モバイルPASMO アプリ、一部のAndroid端末で起動できない不具合
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1427356.html iOS版は正常。な、iPhoneで良かったろ?父ちゃんのクソロイドはおサイフ機能が
無いのでそもそも使えないw
今週、iOS 16 beta 4 リリースするってよ。ほんじゃノシ
今週ってことはまた水曜とか木曜なのか… なんか火曜じゃなくなったのは遅れてるのかね?
毎年そうじゃん。9月まで時間はある。どうせ beta 7 をリリースしたら beta 8 以降は1週間隔でリリースされるし。不具合は余りないし、急いでないわ
3キャリアの携帯ショップで「マイナンバーカードの申請サポート」、27日から
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1427596.html 「平日の市役所に行けない。休暇をとれってか?あーん?」という言いわけは通用しないかw
総務省、マイナンバーカードを未所持のユーザーにQRコード付き交付申請書を順次送付
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1427604.html あのね、3回着てるのよ。ぜんぶ破いた。また来るかよw
ピクセラから4G対応のSIMフリーホームルーター、8月発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1427593.html 楽天モバイルを無制限ルーターとして使えばいいんじゃね?
>>864 メモやリマインダーも忘れた頃に突然強化ってのを繰り返してるから、カレンダーも期待せずに待ってりゃそのうち来るかもね。
iOS 13以前の端末では利用不可に。スマホアプリ「Nintendo Switch Online」のVer.2.2.0アップデートが配信
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1427636.html ご存じない方も多いのかな?AppleはiOS 12とiOS 13のサポートを年内で終了するよう
開発者に通知している。「12月31日までに終了しろ」と言っています
レガシーデバイスのためにサポートを続ければ、開発者は疲弊するだけでなく、
最新デバイスの動作に影響するためです
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります 07月26日 マイナンバーでコロナワクチン接種証明書コンビニで発行可能に※北海道エリアのみ 07月27日 3キャリアの携帯ショップでマイナンバーカードの申請をサポート 07月29日 DMM、MasterCardでの決済を終了※ワイモバイルも対象に入るんだそうです。謎です 07月29日 KDDI、通信障害に関する説明会※怒号が飛び交う楽しい説明会に?楽しそうw 07月31日 ファミリーマートの無料Wi-Fi「Famima_Wi-Fi」サービス終了 ほんじゃノシ
いやマジで期待したい 今のところははFirstseed calendarで安定しているけど、その前はStaccal2を愛用していた Staccal2も作者の気持ちが離れたのか放置されてもう長いこと経つな 今のところカレンダーはずっと放置だから期待薄かなぁ
>>877 Staccal2なら日本撤退。理由は知らん
カレンダーって今のままで足りない機能ってなんかあるの?
通常の純正カレンダーでいいと思う。他のアプリで予定を書いて 「空き巣に入られた」って話を聞くし怖いわw
>>879 もうせめてこの⚫︎くらい色分けさせろやって思う
祝日も予定も全部この色だから本当に不便
なるほど 気にしたことなかったけど祝日色分けとか無いよな 平日休みだから気が付かんかったな
>>883 普通に出来てるだろ。盲目か?言いたくないが…メクラw
アイヴいなくなったからはよ手を入れてくれカレンダー
土砂降りの雨のせいで遅くなった。けーったでw
純正のカレンダーアプリを見ればすぐにわかることを、なんで見ようとしない?
はい、論破w
PASMO、「Apple Music」の3カ月無料体験キャンペーン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1427723.html 一度でも使ってしまうと、解約しても次から1ヶ月無料は消えるけどな ←まさに外道w
噂の「Apple Watch Pro」、大型ディスプレイでスクエア型デザイン…かも!
https://www.gizmodo.jp/2022/07/apple-watch-pro-new-design.html 会社に聴覚障がい者がおるけど、あいつら全員が持っているのが不思議w
Apple TV+に9%の“Netflix税”課すシカゴ市とAppleが和解
https://iphone-mania.jp/news-471814/ 和解!w
〈特許で迫るApple Car〉(上)「走るアップル」へ技術磨く
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62886190V20C22A7TEB000/ AppleCarに脅威のリアルサスペションが付いたりして?w
Appleで長年チップ開発してきた人物、Samsungへ転職
https://iphone-mania.jp/news-471801/ 番号バラのアメリカ$をテーブルにドーンと置かれて買収されたと思われ
Apple、カリフォルニア州の住宅危機対策の一環で新たに退役軍人向けの集合住宅を建設
https://iphone-mania.jp/news-471898/ どうせ数百年かけて家賃で回収するんでそ?
Apple、macOS向けにアップデートを公開 - 脆弱性を修正
https://www.security-next.com/138402 ということはだな…来るんだね、うんうん
Apple Brompton Road celebrates creativity with vibrant design and events featuring local artists
https://www.apple.com/newsroom/2022/07/apple-brompton-road-opens-july-28-in-london/ ロンドンで新装開店したんやて
Apple A16 predictions: 15% faster CPU, 25-30% faster GPU, new LPDDR5 RAM support
https://www.gsmarena.com/apple_a16_predictions_15_faster_cpu_2530_faster_gpu_new_lpddr5_ram_support-news-55180.php ハイエンドモデルのみね。そりゃ200億トランジスタに敵うアンドロイドは…存在しないなw
Steve Jobs's own Apple-1 prototype to be auctioned
https://appleinsider.com/articles/22/07/26/steve-jobss-own-apple-1-prototype-to-be-auctioned なにも買わなくても技術資料は公開されている。プリント基板と部品を秋葉原で入手可能でそ?
Apple purchased gold from supplier linked to illegal mining in Brazil
https://appleinsider.com/articles/22/07/26/apple-purchased-gold-from-supplier-linked-to-illegal-mining-in-brazil 中国製造と書かれていて、実はウイグル人が作った靴…その靴に助けを求める手紙が入っていた
その後、関連企業で作業者の中にいたはずのウイグル人全員が行方不明となった…
彼らはどこに行ったのだろう?
Apple Now Makes the Last Smartphone With This Feature
https://lifehacker.com/apple-now-makes-the-last-smartphone-with-this-feature-1849326967 ミュートスイッチは消滅。機能はコントロールセンターに追いやられる・・・かも知れんってさ
はい?解約したはずだけど?
脅かすな。ビビったw
iCloud Passwords for Windows now supports 2FA code generator
https://9to5mac.com/2022/07/25/icloud-passwords-windows-2fa-code/ 脆弱があって使いたくないんだよな…こいつはさ…
>>885 色分けされてませんが…
最初に言った人は予定の●が色分けできないって言ってるのに リンクマンは土日の数字がちょっと薄くなってるのを見て 色分けされてるじゃんって主張してるみたいよ
>>909 へえーリンクマン即見えない様にするから知らんかったけどそんなこと言ってんのか…
マジで低脳なんだなw
そもそも脳の機能に何かしら問題を抱えていないとリンクマンにはならないわけで
おはようございます┏○゛
MacPaw Announces Release of SpyBuster for iOS NEWS
https://macsources.com/macpaw-announces-release-of-spybuster-for-ios-news/ こいつはウクライナのアプリで、ロシア連邦またはベラルーシ共和国へのアプリでリンクされたプログラムを
監視、デバイスをスキャンしてデータがロシアまたはベラルーシのサーバーに送信されるかどうかを見つける
…ってことみたいです。2つの国のサーバーへのアプリケーションとWebページの接続を検出してブロックする
ことが出来るんだってさ。使ってみたけどスキャンはそう時間はかからずに表示された
いいんだけど、そもそも影響を受けたことがない。たとえば rutube はロシア版Youtubeだけどアカウントを
持っている
アメリカの右翼の動画をアップしたら即反映。規制はされなかったし、日本のテレビが見れるのは超便利
だったりする。テレビ要らないじゃんw
もし動画を削除したら左翼だとしてアカウントを削除するんだけど、今のところ正常運転なので…拍子抜け
している…って言うのが現状かな?
それでも Rutube はロシアのアプリだし、ロシアの法執行機関は裁判所の命令なしに、ロシアのサーバー
上のユーザーデータに無制限にアクセスできるという法律が存在する以上、安全とは言えないけどね
iOS 16新Bug让用户无法退出Apple ID登录状态
https://www.cnbeta.com/articles/tech/1296533.htm 「iOS 16 ではApple IDからログアウトできない。サポートは解決に向けて…
と言われるだけで解決しない」
だからリリースノートに書いてあるじゃん。電源切れw
修正:Apple TVで「このコンテンツの読み込み中にエラーが発生しました」
https://www.technewstoday.com/apple-tv-an-error-occurred-loading-this-content/ NetFlix を長時間観ていると、次のコンテンツを読みに行ったままカウンターが止まることがあるな
1対1で相談ができるチャットが追加、悩み相談アプリ「きいて」に新機能
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0bbf2339c7a83fb79ba81feb0dc97377177a32 Q 今●×にいる。ハラ壊してウ●コしたいんだ。1分以内にトイレを見つけろ…
A ネット環境が利用できるのだから検索してみよう…
と言われるけどな ← 当たり前だw
«Разряжает телефон за час»: владельцы iPhone жалуются на обновление iOS 15.6
https://mc.today/razryazhaet-telefon-za-chas-vladeltsy-iphone-zhaluyutsya-na-obnovlenie-ios-15-6/ iOS 15.6 に更新したらバッテリー消費が激しくなった…最適化が終わるのを待てば良いじゃんな
Meet with App Store experts
https://developer.apple.com/events/app-store/ アップル、8月にApp Storeに焦点をあてた開発者向けのライブプレゼンテーションを開催するってよ
毎年8月に開催されるからそろそろかな?と思ってた※開発者アカウントが必要です
ほんじゃノシ
トランプはトランプでやべぇけどな 安倍さんと同じ統一系イベントの映像見たか?
>>913 【朗報】日本が秒速でウクライナ難民を受け入れた理由「祝福家庭」が多いからだった [712093522]
http://2chb.net/r/poverty/1658457649/ 統一教会の拠点が韓国、日本、米国、ウクライナ
http://2chb.net/r/kyoto/1657977283/ 残業であった。けーったでw
iOS 16 Mail — the four biggest changes coming to your iPhone
https://www.tomsguide.com/news/ios-16-mail outlook なんだけどさ
「パスワードを入力してください」「クラッシュしました。報告しますか?」
いい加減にしろよと思うのw
Twitter client for iOS and macOS ‘Aviary’ gets completely rebuilt with new features
https://9to5mac.com/2022/07/26/twitter-aviary-2-rebuilt-new-features/ Aviary 2 が昨日リリースされたんやて。Twitter アカウントがないので詳細は知らんw
ただね、機能的には Twitter アプリより上だってさ
ふぅーん…そんなこたー市の道路課に言えばよい。LINE だぁ?とつ面白いものを見せようw '라인', 중국에 개인정보 노출..네이버 일본 사업 '긴장' https://news.v.daum.net/v/20210317140146160 LINE 「韓国人利用者のデータは日本人データと違い監視対象ではなく、アクセスしてません。 韓国人利用者は安心して」 書いてありますな。バラしたなw 違法に発掘された「金」をApple・Google・Microsoft・Amazonが自社製品のために使っていることが発覚
https://gigazine.net/news/20220727-microsoft-apple-google-amazon-illegal-gold/ 違法に採取して売りさばいた業者が問題であって、知らずに購入しても違法となる
ジョブズ氏が所有していた「Apple-1」試作機、オークションに--予想は6800万円超
https://japan.cnet.com/article/35191002/ 現在に換算して91,256円のパーソナルコンピュータが6800万円…
もし50台買っていたら…
M2チップ搭載MacBook Airの分解動画で初めてAppleのThunderbolt3ドライバーが発見される!
https://www.appps.jp/368722/ 古いネジをプラスのドライバーで…いや、なんでもないw
中国のスマホ販売台数、ピークの半分以下に減少〜HONORとAppleがシェアを伸ばす
https://iphone-mania.jp/news-472156/ 中華端末を買うって自殺行為だと思うのよ
おはよう ●注意 ①ロック画面の編集ができない場合があります。古いロック画面を全消しすると直ります ②壁紙を変更したらホーム画面の透明度が100%となってフォルダ構成が見えなくなることがあります この場合、デバイスを再起動してください ③「beta 4 を実行しているデバイスは、以前のシードリリースのデバイスとの下位互換性はありません」 とリリースノートに書かれています。同じバージョンに更新する必要があることを記憶しておいてください
iOS & iPadOS 16 Beta 4 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios-ipados-release-notes/ios-ipados-16-release-notes Build Number 20A5328h
Modem Firmware 02.07.00 → 02.08.01※iPhone 13 の場合
Carrier Version
・ App Storeはスポーツ情報を同期するためのオプションがあります※アメリカのみ
・ 情報は、ビルド番号を確認するためにタップする必要はなくなりました
・ 天気は雨、雪および関連する特定の重大な気象警報を利用可能にするオプションを追加
・ 設定からホーム画面の壁紙をカスタマイズするオプションの追加
・ 壁紙設定時にヴィジェットを呼び出し、編集、設定が利用可能になりました
・ 通知の表示形式はより明確に説明するアニメーションが表示されます
・ 画面表示と明るさは標準と拡大時のアニメーション説明が多くなりました
・ 明るさやボリュームレベルのゲージは少し大きくしました。これにより制御し易くします
・ アクセビリティは「近くのデバイスを操作」することができます。Bloetooth で接続されたデバイスに接続できます
※Android機にも接続できますが、メニューは表示されません。将来サポートを予定しています
・ Apple Watch用新しい壁紙を2枚追加
・ 薬のUIを変更。さまざまな薬を選択するなどオプションが利用可能です
・ 集中モードにタイムゾーンの設定が利用可能です
・ メモは新しくなり、強力なスマートフォルダ機能、覚えるパスワードがひとつ減りました
・ アクティビティキットをサポート
Displaying live data on the Lock Screen with Live Activities
https://developer.apple.com/documentation/activitykit/displaying-live-data-on-the-lock-screen-with-live-activities ●不具合
・ スポットライト検索を開いたとき、検索窓の表示が遅いモデルがあります
Safari Technology Preview Release Notes Release 150
https://developer.apple.com/safari/technology-preview/release-notes/ 更新されました。ライブテキスト、パスキー、Web拡張機能の改善など、macOS Venturaに搭載されている
機能のサポートが含まれています
前バージョンの Safari Technology Preview とは異なり、macOS 13 Ventura を実行しているマシンと互換
性がありますが、macOS Big Sur では動作しなくなりました、と書かれています
おっと時間だ。ほんじゃノシ
忘れてた Carrier Version 50.7.9 → 50.7.12※iPhone xs Maxの場合です ほんじゃノシ
天気アプリは悪天候など通知するというけれど…早く見る方法がない…チッ
いやワッチョイスレ立てろよ なんでワッチョイ付けてねえんだよクソが
ワッチョイスレたてる ↓ リンクマンがワッチョイなしスレたてる ↓ いつも通り、基地外のように連投 ↓ 何も知らない人は、スレ数が進んでる方が本スレだと思って書き込む ↓ ワッチョイスレが過疎る の繰り返しなんだよな
違いますな。立ててくださる方は別の人。俺だと思ったの?今は立てられんよ
>>937 大抵雨降りだしてから雨降ると通知来るしな
降る前に通知してくれないと意味ねぇ
>>942 だよな。台風来い…と思ったら来るやんw
>>943 何ヶ月も前じゃんか。今は「このIPでは…」ってなるよ
>>939 ここはリンク野郎の5ch個人乗っ取り日記スレだぞ
ワッチョイ付けて自分で立てれば良いと思うが上で紹介したスレ同様に過疎るだろう
雨が降りましてな。止むのを待った。遅くなったダスw
NEOGEOの名作・傑作タイトルがスマートフォンで楽しめるiOS /Android版「アケアカNEOGEO」シリーズ第33弾、『サッカーブロール アケアカNEOGEO』を配信開始!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000645.000028651&g=prt 最近頑張るね。この会社?立て続けにリリースしてるじゃん
Twitter for iOS updates Spaces bar with hosts, Topics, and more
https://9to5mac.com/2022/07/27/twitter-spaces-ios-updated-bar/ Twitterアカウント持っていたけどBANされてからは6年ぐらいかな?放置してるw
アカウントも消せないとは
Twitterは頭に来たからGoogleの電話番号を奪って闘争中ですw そういう裏技があるのです。フフンw
ライブアクティビティなんだけど、Apple は iOS 16 最初の公開バージョンではリリース されないことを明確にしています つまり、iOS 16.1 または iOS 16.2 を待つ必要があります
あら?Apple は iOS15.5 への署名を停止しました
CoolStar Shares Upcoming Cheyote iOS 15 Jailbreak Details and Checklist for iPhone
https://wccftech.com/coolstar-shares-upcoming-cheyote-ios-15-jailbreak-details-and-checklist-for-iphone/ 脱獄…日本でやっている人は大きく減少したな。不具合の元だからよ
Octopath Traveler: Champions of the Continent が Android と iOS でグローバルに利用可能に
https://mobilesyrup.com/2022/07/27/octopath-traveler-champions-of-the-continent-android-ios/ 移動は3D。ドラクエに似たコマンドタイプのロールプレイングね…面白いの?
動が見たけどラスタースクロールばりばり使ってるな
無線LANでプロキシ設定が無視されるようになった。
ios16使えなすぎて4年ぶりくらいにbetaにダウングレードした クソすぎ
ベータに変えたら買い取り出来ないって言われた 変えなきゃよかった
データAllリセットしてもOSって戻らないんだっけ? それなら買取不可も致し方ないな バックアップから戻してから来い、言われるわ
けーったでw
How to Change the DNS Server on Android and iPhone
https://www.guidingtech.com/how-to-change-the-dns-server-on-android-and-iphone/ …だとさ。もっとカンタンやつでよくね?そんなわけで今日ご紹介するのはこいつ Privacy DNS by Disconnect
です。まもなく利用者数は「8億人」を突破するそうです
オープンソースのブラウザ拡張機能もあり、合意に基づかないサードパーティのトラッカーを停止するように
設計されたモバイルアプリ版です
プライベートWeb検索とプライベートWebブラウジングを提供します。モバイルでは、AndroidとiPhoneで利用
できます。 Windows版もあります
disconnect は昔の Tor Browser のサーチエンジンでした。現在はDuckDuckGoに置き換えられました。理由
があるのです。独自のアプリを提供開始したところ、GoogleにBANされたのです
Googleは、「サードパーティのサービスを妨害または中断するアプリを配布することを禁止する利用規約の
違反」を引用しました
disconnect は、「Googleの広告に影響するから停止された」として猛批判。世論に推され、Googleは停止を
取り消し、復元させた経緯があります。アプリを入れるとほぼ広告をブロックします
さらに追跡させないので、Googleに痕跡は残りません。若干速いインターネットがお楽しみいただけると
思います。ちなみにdisconnectは日本語で「切断」という意味だそうです
こんなんだけどどうよ?Next DNSでもいいんだけども、あれは若干知識を必要とします。その前に、
disconnect を使ってインターネットを巡るのも良いわけなのさ、初心者にはねバーエンディングストーリーw
disconnect
https://disconnect.me/ Privacy DNS Disconnect
https://apps.apple.com/jp/app/id1571342218 旅行関連アプリ「skyticket」が、iOS・Androidで累計1,800万ダウンロードを達成
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000242.000011606&g=prt 金払ったのに現地に行ったら帰れないと…会社は倒産。こんな話がちょっと前にあった
さすがに問題になって、創業者などの全財産を没収するようにはなったけどね
iOS 16 : l’iPhone pourra détecter les photos pornographiques dans iMessages
https://www.phonandroid.com/ios-16-liphone-pourra-detecter-les-photos-pornographiques-dans-imessages.html iOS 16はエロ画像などボカして見えなくします…ペアレンタルコンロールを使っている場合ね
リンクマン確実に抹殺する方法教えてくれたら謝礼出してもいいって奴けっこういるだろ
>>971 Janeと言ってもいっぱいあってな…もしかしてspyle?確認したけど非常になめらかな動き
Privacy DNS Disconnectを使って広告をとめてるせいかもね?
How to delete an iCloud account
https://www.trustedreviews.com/how-to/how-to-delete-an-icloud-account-4254274 iCloudアカウントを削除する方法…まず使わんな?増えすぎ?あり得ないだろ。エイリアスが使えるわけだし
パスワード忘れただと?復元可。秘密の答えだけはどうにもならんw
Appleのサービス有料会員数が8億6,000万人に。1年で1億6,000万人増
https://iphone-mania.jp/news-472536/ 11兆円…もっと値下げすれば増えるだろうに…
利用率8割で重要性を増すLINEデータ「バックアップはどうする
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea7990b4e624a17409156d5784b0fb5c0647522 うちの周りで LINE を使っている人は一人もおらんぞ。8割?うそつき。Signalを使え
LINEの監視対象は日本人。運営者は韓国人なんだぞ。わかってるのか?
マストドン見に行けよ。「LINEはBANされたのでこっちに来た」って人がおる。たまーにね
ロック画面にウィジェット配置なんてAndroidが10年前早々に打ち切った機能載せられても誰か使うのかね
iOS7の壁紙は経年するほど良くなっている?
https://iphone-mania.jp/news-472879/ 確かに合うな
ウィジェットや時計も見やすい
iOS7や8の頃の壁紙は良かったな 最近のは絶望的にセンスが悪過ぎる
うわまたキタコレ 意味も無くホッカホッカ弁当みたいな熱さになるアプデw 全然学んでねえのかアンポンタンwwww
次のbeta来たらすぐキーボードの不具合テスト頼む
関係ないレス連打してるからアク禁になったんだろう それと関係ないが、Simejiの調子が良くないな iOS16に最適化はよ 特にツインクルに書き込もうとした時、固まって入力出来ないことが多々ある ホームからの検索も同様かも? 中華のアプリ使うなよ、ってのは重々承知です… でも公式入力より使いやすいんだ……ッ Microsoftのは全然ダメ
シメジというかバイドゥはバックドア仕込んだり前科もあるからなぁ・・・ 9ヶ月も「勝手に入力内容を送信神するバグ」を放置してたりどうも信用できない 放置期間中もせっせとクラウド変換や送信周りのアプデがあったからそれだけ放置ってのはちょっと胡散臭い説明だった まあいいだしたらきりがないんだけどさ
キーボードストレスに耐えてるやつまじで尊敬する 俺とっくに15に戻した
キーボード何が問題なのか分からんわ 快適に使えているが
次スレこれ使う?
【リンクマン禁止】iOS 16.xを語るスレ Part1
http://2chb.net/r/ios/1657535286/ >>992 そこでいいね
連投スレ主はまた別で立てるだろうし
発熱が収まらず、マグネット式のモバイルバッテリーをつけると 過熱アラーム画面が出てフリーズしてしまいますね。 アプデ待ちかな?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 33日 14時間 28分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250216103518caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1656503690/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「iOS 16.xを語るスレ Part2 ->画像>45枚 」 を見た人も見ています:・フランス語の辞書について語るスレ ・運営に全スレID無しの導入を要求するスレ part.2 ・フランス語を語るスレッド ・G・X・Wについて諸々語るスレ ・iOS 16.xを語るスレ Part1 ・iOS 16.xを語るスレ Part1 ・【愚痴】凸について色々語るスレ11【心配】 ・微妙に間違えるスレinゼトヌ ・不倫浮気され再構築中の人が愚痴や色々語るスレ17 ・不倫浮気され再構築中の人が愚痴や色々語るスレ90 ・不倫浮気され再構築中の人が愚痴や色々語るスレ51 ・不倫浮気され再構築中の人が愚痴や色々語るスレ72 ・不倫浮気され再構築中の人が愚痴や色々語るスレ71 ・iOS 16.xを語るスレ Part 5 ・愚痴を吐いてスッキリするスレID無45 ・暇だから復旧するまで一行小説するスレinPC2 ・何か寂しいから何でも喋るスレin同人板 ・世界経済の景気を語るスレin 投資一般板 ・↑これと↓これのスレタイを合体させるスレin同人板 ・iOS 16.xを語るスレ Part 1 ★ ・iOS 16.xを語るスレ ★ Part 8 ・これ誰と聞けば教えてくれるスレinボク板 ・売上について語るスレin女向けゲー一般板 98枚目 ・↑と↓のスレタイを合体させるスレin鉄道模型板 ・売上について語るスレin女向けゲー一般板 99枚目 ・今コピーしてるものをペーストするスレin言語板2 ・役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その51 ・【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレin半角 35 ・役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その38 ・【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレin半角 57 ・【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレin半角 45 ・役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その52 ・おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part47 ・【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレin半角214 ・昨今の戦闘バランスについて語るスレinネ実 [無断転載禁止] ・【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレin半角200©bbspink.com ・年明けと同時に>>1000迎えるスレinサイパン ・【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレin半角183 ©bbspink.com ・【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレin半角 92 ©bbspink.com ・【盆休みだし】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレin VIP ・iOS 14.xを語るスレ Part8 ・iOS 15.xを語るスレ Part10 ・iOS 14.xを語るスレ Part23 ・iOS 13.xを語るスレ Part28 ・iOS 13.xを語るスレ Part33 ・iOS 14.xを語るスレ Part21 ・iOS 13.xを語るスレ Part17 ・iOS 10.xを語るスレ Part24 ・iOS 10.xを語るスレ Part29 ・iOS 10.xを語るスレ Part23 ・iOS 11.xを語るスレ Part40 ・iOS 13.xを語るスレ Part20 ・iOS 11.xを語るスレ Part39 ・iOS 11.xを語るスレ Part21 ・iOS 18.xを語るスレ Part.3 ・iOS 17.xを語るスレ Part.2 ・iOS 10.xを語るスレ Part26 ・iOS 12.xを語るスレ Part3 ・iOS 15.xを語るスレ Part13 ・iOS 11.xを語るスレ Part29 ・iOS 14.xを語るスレ Part4 ・iOS 10.xを語るスレ Part35 ・iOS 13.xを語るスレ Part10 ・iOS 11.xを語るスレ Part32 ・iOS 14.xを語るスレ Part16
09:28:55 up 83 days, 10:27, 0 users, load average: 5.54, 6.37, 6.58
in 1.2017979621887 sec
@1.2017979621887@0b7 on 070922