◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1451709140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさんに接続中…:2016/01/02(土) 13:32:20.82 ID:Qkci2/5p
2015年3月1日より提供開始された「ドコモ光」「ドコモ光パック」の総合スレです。

ドコモ光公式サイト:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
ドコモ光料金プラン:https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

前スレ
【docomo】 ドコモ光総合スレ 5セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1433236571/
【docomo】 ドコモ光総合スレ 6セット目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1441679368/

2 :名無しさんに接続中…:2016/01/02(土) 14:29:38.06 ID:2blKjMC0
>>1
乙です

3 :名無しさんに接続中…:2016/01/03(日) 00:34:29.60 ID:xPLJYes/
去年の暮れにドコモ光に申し込んで、今は工事も完了して普通に使ってる。

電話対応はイマイチだったけどサービス内容には満足してる。

4 :名無しさんに接続中…:2016/01/03(日) 13:21:36.06 ID:7+SWpQrW
>>3
元々有る物を提供元が入れ替わるだけなんだからトラブルが発生しない限り満足するのは当たり前。

ここ含め、元売り東日本or西日本のNTTからの回線以外はサポートが極端に悪化するのを覚悟しておかないといけない、トラブル時はまったく責任感のない対応とたらい回しが待っている。

5 :名無しさんに接続中…:2016/01/03(日) 15:53:39.85 ID:rz2190l0
サポートが充実してないとどうにもならないユーザーが増えたのも感慨深いな
スマホが普及したせいだろけど
昔は自力で何とか出来るようなPCや原因追求自力でするユーザーが多かったのにな

6 :名無しさんに接続中…:2016/01/03(日) 15:55:03.71 ID:2WHVeIEe
トラブルなんてほとんど稀だろ
サポートに金かけなくてもいいわ
ただでさえドコモは丁寧過ぎて激混みなんによ

7 :名無しさんに接続中…:2016/01/03(日) 17:37:23.87 ID:CZnoCo0i
光電話の電話サポート有料でワロタ。まぁ最初の一ヶ月は無料だけど。

わからないことあって電話したら3人ぐらいたらい回しにされた。金取るなら勉強しとけ。

8 :名無しさんに接続中…:2016/01/03(日) 18:11:27.00 ID:ijxwHe7I
新年早々からそんな吹聴いらないから

9 :名無しさんに接続中…:2016/01/04(月) 01:23:55.37 ID:7B8R6zVM
サポートの中にトラブル対応は含まれるにしても一緒にされても困る、現業部隊使う場合外部への発注になるからやらないってのが大問題なんだけどな。

10 :名無しさんに接続中…:2016/01/06(水) 06:43:24.83 ID:IUNottFz
あげ

11 :名無しさんに接続中…:2016/01/06(水) 23:52:33.86 ID:Gj5uSJAT
Bフレッツからドコモ光に転用
プロバイダ変更なし
開通日付近から40Mbpsから5Mbpsになったんだが
BNRとか有線のサイト測定な
速度変わらないって言ってるやつまじか?

12 :名無しさんに接続中…:2016/01/07(木) 00:23:02.06 ID:LefXbhJH
当然ルーター再起動してからやってるんだよな?

13 :名無しさんに接続中…:2016/01/07(木) 15:39:24.46 ID:bvkaQ6ZY
ドコモ光て量販店とかで独自のキャッシュバックとかやってたりする?

14 :名無しさんに接続中…:2016/01/07(木) 16:57:33.80 ID:6/kLKDWT
ドコモなんかと契約してないけど、
ドコモ光のせいで他のプロバイダも夜間遅くなってるの?
プロバイダSANNETだけど、朝は最高700M出るのに
夜間は1Mも行かない。もはや漫画の世界。
ドコモのせいなん? 

とりあえず、マイナーなプロバイダに契約して今晩速度低下が起きないか様子見る。

15 :名無しさんに接続中…:2016/01/07(木) 18:19:22.17 ID:uu8BtltE
>>14
なぜドコモ光のせいだと思うんだ?

16 :名無しさんに接続中…:2016/01/07(木) 19:17:13.00 ID:bmmtInL0
>>14
ドコモとか関係なく使っているプロバイダーが混雑していたら遅い。
実家がSANNETを使ってて2年前にADSLから光へ切り替えたんだけど
接続設定を済ませて測定してみたら1Mbps台しか出てなくて
試しに俺が使っているプロバイダーで接続させたら100Mbps以上出た。
直ぐにそのプロバイダーに切り替え、SANNETは解約した。

プロバイダーの設備は都道府県毎に設置されているので
住んでいるところによって快適なプロバイダーは違う。

混雑していないプロバイダーの探し方とか
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n322584

17 :名無しさんに接続中…:2016/01/07(木) 22:31:38.70 ID:oWL3cbFX
そもそもドコモ契約してないのにドコモ光で契約してるメリットあんのか。
別に光の料金自体は安くなくて、ドコモのケータイ使ってりゃケータイ料金が安くなるってのが旨味なのに。

18 :名無しさんに接続中…:2016/01/07(木) 22:45:52.21 ID:vMfcI8T2
>>12
新しいHGW送られてきて設定したし、再起動もしたんだけどな。
状況だけ考えればドコモ光が悪いように思うんだが、やっぱプロバイダのせい?


設定ミスってるのかな?

19 :名無しさんに接続中…:2016/01/07(木) 23:27:21.70 ID:DMr30Vm9
>>16

ありがとう。やっぱりプロバイダ変えるしか道はないのね。
3つ同時で速度比べてみたけど、196M(インターリンク)、75M(4ix) 8M(SANNET) 東京

東京の人はSANNETだけは絶対契約しないほうが良い。

20 :名無しさんに接続中…:2016/01/07(木) 23:29:14.41 ID:a76Nzol9
>>18
プロバイダどこよ?

21 :名無しさんに接続中…:2016/01/08(金) 02:15:41.76 ID:K4hdOV5S
>>11
Bフレッツってネクストじゃないから工事必須のサービスだろ
そりゃ速度は変わる

フレッツ光ネクスト=ドコモ光

22 :名無しさんに接続中…:2016/01/08(金) 02:20:07.15 ID:SPoL6PxC
Bフレッツからネクストだとプロバイダによってはサーバーが違ったりするからそれは間違いなくプロバイダ要因だな
NTT網内ではBフレッツより遅くなってるとかはまずない
ほんとに遅くなってるならNTTの故障係が動くレベル

23 :名無しさんに接続中…:2016/01/08(金) 02:55:37.90 ID:5eP0Wwb9
>>11
現状だとBフレッツが快適(新規募集してないから減れば減るほど快適になる)で
ネクストはプロバイダーによっては大混雑している(夜間に1Mbpsすら出ないところがある)。
特にNTT西日本管轄だと顕著かな。
それとBフレッツに戻すことは出来ない。

直ぐに速度を改善するには混雑していないプロバイダーで接続するしかない。
現在のドコモ光をそのまま利用しつつ、別途プロバイダーを契約して使う(併用する)ことも出来る。
ドコモ光の場合は3000円+消費税でプロバイダーの変更ができるから乗り換えたほうがいいかもね。

24 :名無しさんに接続中…:2016/01/08(金) 13:51:12.00 ID:J9+ySG5A
フレッツ光からドコモ光に変えようと思ってるんだけど
プロバイダがYahooBBだから今のうちにBIGLOBEに乗り換えてキャッシュバックもらってから
ドコモ光のタイプAのプランに転用しようと思うんだけどこれっていける?

25 :名無しさんに接続中…:2016/01/08(金) 14:38:17.98 ID:79H8OBif
そもそもBIGLOBEのキャッシュバックは開通後6ヶ月くらいかかるはずだが

26 :名無しさんに接続中…:2016/01/08(金) 23:00:13.13 ID:a8Emh2sI
>>20
ごめん伝えてなかった、ぷらら。
ぷららサポートに電話していろいろ聞いたら、
うちはフレッツからの転用で、回線(物理)も回線の使用設定(?)も何も変わらないから
転用しても速度は変わりませんって言い切ってたな。
フレッツから買ってるって言ってた。
請求元だけが変わると思ってくださいだってさ。

他の転用先はNTTとどう契約しているかはわかりませんみたいな事言ってたけど
転用先によってレンタル的な契約で回線の使用設定みたいなところで混雑しやすい業者があるんかな?
だとすると、プロバイダじゃないことになるな。

Bフレッツで30〜40あったのが、ISPそのままギガ転用で5M以下はないわ。

とりあえずプロバイダ追加して比べてみるわ。

>>24
ドコモ光は気を付けなはれや

27 :名無しさんに接続中…:2016/01/08(金) 23:21:57.61 ID:a8Emh2sI
>>21
連投申し訳ない。
工事?回線引き込む的な?
新しいHGW送られてきただけだぞ。
設定は、マニュアル入ってるからお客様でって。
もともと物理線はギガ対応済みだって言ってたんだが…

今速度測定したら、安定して1.27Mbpsとか出るし。
ドコモ光=ネクスト(200M?)だとしても、桁がもう事故レベル

28 :名無しさんに接続中…:2016/01/08(金) 23:33:29.33 ID:SPoL6PxC
>>26
ぷららなら残念ながらそれが現状だ
地域にもよるがBフレッツ系とネクストは鯖が違う
詳しくはぷららスレできいみればいい
docomo光のせいではなく完全にぷららのせい

29 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 00:48:54.17 ID:2+wK6P8f
>>28
あ、そういうことか。
いろいろ無知でごめん。
ぷららのトラフィックモニターで80%くらいのところだから、ドコモのせいだと思い込んでた。
なんかすっきりした、ありがとう。

30 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 03:01:42.31 ID:4bNGP+YJ
マンションようの光回線って100Mbpsがデフォですよね?
その場合ルーターはどの程度のを買えばいいんですか?

31 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 03:07:25.28 ID:fVICJPtv
>>30


32 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 03:34:14.65 ID:fzbAZvtw
>>30
VDSLが100M
光配線方式はほとんど今は1Gになってる
稀にまだBフレッツマンションのままのところがあるだろうが

33 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 04:59:20.09 ID:4bNGP+YJ
>>30

>>31
まじかよビッカメの店員がここ1年以内に回線引いたとこ以外100mbpsとかいっててそりゃないだろと思ったらやっぱそうなのか
イライラするような接客態度だったしマジでゴミ


34 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 05:02:11.21 ID:4bNGP+YJ
>>31
ってなんか早とちりしてたわ
マンション管理してるところにVDSLか光配線か聞けばいいってことかな?

35 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 12:13:36.17 ID:HjDBYQBB
ドコモ光から転出で電話番号が維持できない可能性ってのは解消されたん?

36 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 13:41:59.55 ID:fzbAZvtw
>>34
なんか興奮してレス番間違えてるよな?w
光配線方式のところは今はほぼネクストだろうから最大1Gbps
200Mbpsでの契約も可能だがドコモ光の場合は200Mも1GもVDSLも値段変わらないからドコモ光だと基本光配線方式だと1G契約になるな(1Gに変更せずに200Mのままにできるこかどうかは知らん)
ただしプロバイダによっては1Gと200M契約とで鯖が違っており200Mの鯖は空いてるがギガの鯖が混んでて1G契約のほうが遅くなるという可能性はなくもない

37 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 16:04:13.15 ID:qAlV42KU
>>35
まだ。それよりNTTに対して利用休止の延長手続きはやってる?

38 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 16:16:27.32 ID:SceBMJvz
>>36
すまん間違えてた
うちのマンション古いからネクストじゃなかった
マンション全体でいまBフレッツを契約してるっぽい(うちにはまだ開通してない)ってことは100Mbpsてことでいいのかな?

39 :名無しさんに接続中…:2016/01/09(土) 17:43:50.47 ID:fzbAZvtw
Bフレッツだと当然上限100Mbpsになるだろうね

40 :名無しさんに接続中…:2016/01/10(日) 06:00:02.58 ID:COImw5Pq
>>37
やっぱまだか
今日聞くまで、光電話で電話回線を利用休止してると知らなかった
ただおいらはNTT西日本なのでいらないらしい(役に立てずすまん

41 :名無しさんに接続中…:2016/01/10(日) 21:23:07.26 ID:EXnJX2XQ
いままでフレッツ光200mbps+ocnの契約だったから
プロバイダは変えないで1gbpsの契約してきたけど
速度遅くなるなるって人いるんか…
なんか切り替えまで時間あるけど心配になってきた

42 :名無しさんに接続中…:2016/01/11(月) 13:45:15.34 ID:fYpWMEYC
OCNだけど、神奈川圏央地区は速度がさっぱり改善されない。
技術的なのか、何か理由があるか教えて欲しい位だよ。

検討してる人はご注意下さい?

43 :名無しさんに接続中…:2016/01/11(月) 13:47:40.24 ID:kHat0yoN
フレッツからドコモ光に契約変えてから特に何も設定してないけど
なんかしたほうがいい?
一応、動いてるからようわからん

44 :名無しさんに接続中…:2016/01/11(月) 14:47:25.85 ID:M6MP6ikL
>>42
北海道神奈川愛知福岡は常時飽和状態なのが今年でもう4年になる
増強工事してもそれ以上に客とトラフィック増やしてるから今更どうにもならんよ

45 :名無しさんに接続中…:2016/01/11(月) 22:07:19.29 ID:WMVbeVVN
>>43
プロバイダ変えてないなら何もする必要はない。
俺も本当に切り替わってるのか不安だった。

46 :名無しさんに接続中…:2016/01/12(火) 04:38:31.12 ID:kD7Awklf
>>43
ネットは繋がってたが速度測ったら劇遅になってた。ルーター再起動で直った

47 :名無しさんに接続中…:2016/01/12(火) 05:10:27.60 ID:oGB2vPMU
再起動は基本な気がする

48 :名無しさんに接続中…:2016/01/12(火) 12:21:15.30 ID:JGv2M84M
>>46
プロバイダ変えなきゃアクセスポイントも変わらないんだから遅くなる要素ないのでは

49 :名無しさんに接続中…:2016/01/12(火) 15:06:05.81 ID:f8leHo1y
局内工事があったあとはとりあえず機器の再起動は基本
まぁほとんどの場合しなくても繋がってるけどな

50 :名無しさんに接続中…:2016/01/12(火) 17:52:06.59 ID:kD7Awklf
>>48
プロバイダはBBexciteで変更無かったが、フレッツ隼が2〜5Mになってた。再起動したらいつもの30Mに戻った

51 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 00:07:27.11 ID:ZALh+2EK
今日開通したから早速繋いだんだけど遅い
フレッツ隼ahooで下り60M出てたけどドコモ光exciteで1M程度まで落ちた
ルーター再起動ってACアダプタ抜き差しすればいいんだよな?
それでも改善されないんだ…

52 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 00:11:02.68 ID:te/bRVUW
無知なんだが昔フレッツ使ってて今au光
昨日申し込んだばかりだけど
できれば開通は3/1以降にしたいんだけど
そういうことできるの?
あと昔の光ケーブルは引いてあると思うんだけど
どういう工事するの?
ちなみに一戸建てです

53 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 00:13:59.79 ID:l0cVq/WO
>>52
ここじゃなくてドコモショップで聞いたほうがいいよ

54 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 00:16:54.49 ID:te/bRVUW
今日ドコモショップ行ったんで聞いてくれば良かったなあ〜

55 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 00:31:50.24 ID:mxwkdoBg
>>53
ドコモショップで聞いても無駄な気がする…

56 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 01:25:05.71 ID:US7kZWfw
>>51
駅は良い噂聞かんで

57 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 01:50:29.96 ID:h2salyMf
>>51
それexciteにしたからだから
exciteの評判ちょいと調べてみればいい

58 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 06:43:51.09 ID:ZALh+2EK
>>57
そうなのか2年ほど前まで数年使ってて問題なかったから選んだんだけどな
たぶん今更プロバイダ変更できないんだろうな

59 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 07:11:14.13 ID:97tHP/W3
ドコモ光はコラボの中で唯一プロバイダーの変更が可能。
手数料3000円+消費税がかかるけど。
AとB以外のプロバイダーも選択可能(5000円+プロバイダー料金)。

60 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 07:34:19.77 ID:ZALh+2EK
>>59
ありがとう
少し様子見&色々調べてみるわ

61 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 07:44:44.40 ID:dE0GrOpq
>>54
DS行っても、auショップ案内される。

62 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 12:21:08.97 ID:TNA3qAlo
ドコモ光をソフトバンク光に持っていきたいんだが、解約しか方法ない?
解約したら回線も撤去されちゃうの?

63 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 14:25:33.65 ID:VPEEonOn
>>62
ドコモ光からコラボだと解約するしかない

64 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 21:04:05.68 ID:n1nl6j8U
お前らNTT東日本の人は電話加入権の更新忘れちゃだめだぞ
フレッツ光とかau光にしてから5年で自動消滅だからな。

65 :名無しさんに接続中…:2016/01/14(木) 21:21:35.52 ID:kqgzspWu
フレッツ光もCBおいしい案件ないし加入するタイミング完全に間違えたわwww

66 :名無しさんに接続中…:2016/01/15(金) 01:34:02.69 ID:VfvK81Y3
上でも話出てるけど、Bフレッツ入ってるマンションだと、ドコモ光とかすごい無駄になるよね

申し込もうと思ったら住んでるとこ最高100Mですと言われてがっかりだわ
普通にフレッツで申し込むか…

67 :名無しさんに接続中…:2016/01/15(金) 07:40:21.00 ID:0NAVCaeo
>>64
10年間は自動更新。
http://faq.web116.jp/faq/show/3100

68 :名無しさんに接続中…:2016/01/15(金) 08:27:45.23 ID:gbrGyoXu
>>66
ウチもこれなんだけど、どうにかならないもんかね
もう少し安いサービスが出ればいいと思うんだけどな

69 :名無しさんに接続中…:2016/01/16(土) 00:26:10.18 ID:WZ/u4kMi
>>67
なるほど(・А・` )

70 :名無しさんに接続中…:2016/01/17(日) 15:36:18.85 ID:frJhU60Q
ドコモ光なんて家族みんなドコモユーザーでシェアパック入ってて、
かつドコモと10年以上契約してる世帯じゃないとうま味無いよ。

当て嵌まるならかなりお得だけど。

71 :名無しさんに接続中…:2016/01/17(日) 22:32:07.88 ID:C8YeNgeq
>>70
dカードゴールド持ってるとさらにお得

72 :名無しさんに接続中…:2016/01/18(月) 23:08:45.38 ID:YzZMOBhT
もう少ししたら、docomo電気とセットになるんだろうな。
ソフトバンク、auと足並み揃えて。

73 :名無しさんに接続中…:2016/01/19(火) 00:42:54.41 ID:+iYr2COt
>>72
電気は無いわ

74 :名無しさんに接続中…:2016/01/19(火) 12:47:39.18 ID:dPPOb6CR
>>66
>>68
116に電話して光配線方式の導入希望を伝えるといいよ。
管理会社に掛け合ってくれる。

しかしプラン変更した結果、地域と時間帯では100M契約の方が速度安定してたって事はあり得るようだけど。

75 :名無しさんに接続中…:2016/01/19(火) 20:17:27.99 ID:UVoVZLai
>>68
夜間の速度が問題なければ今の契約のままがいい。
プロバイダーの設備は都道府県ごとに分かれていて
加入者増加中のギガ(隼)に変えると夜の混雑状況が酷くて
1Mbpsになるところさえある。
それでも変更するつもりなら契約予定のプロバイダー+ギガが
県内で速度が安定して出るか調べたほうがいい。
調べ方は >>16 を参考にするといいかも。

76 :名無しさんに接続中…:2016/01/19(火) 21:11:44.81 ID:GiOVIO8g
>>74
これトライしてみたけど、管理会社から断られてしもた
もうどうしようもないのか。。。100Mとか誰得何やねん

77 :名無しさんに接続中…:2016/01/19(火) 23:17:14.22 ID:uENmtyNr
ドコモ光内でp2p規制のないオススメプロバイダってある?

78 :名無しさんに接続中…:2016/01/20(水) 00:10:28.67 ID:GPqQRyae
>>76

全戸加入プランというオーナーが利用料を負担するプランがあって、光配線方式の導入申請をするとだいたいは同時に全戸加入プランの営業も入るから、一緒くたに断られるケースがある。

ただ光配線方式を導入するだけならオーナーの負担はないから断られる事は少ないと思う。
断られた理由を知らないなら、その辺りの事を再確認してみる余地はあるかもしれない。

79 :名無しさんに接続中…:2016/01/20(水) 19:08:43.84 ID:tN8QRSmp
ドコモ光でお勧めプロバイダを聞いたって誰も答えてくれないだろう。

各言う俺も現在、ドコモ光で大量に通信しようが夜間だろうが規制も何もなく爆速なプロバイダ使ってるが、
わざわざ「プロバイダは○○がいいよ!」なんて教えて通信量が増えて規制がかかるかもしれないリスクは犯さない。

80 :名無しさんに接続中…:2016/01/20(水) 19:12:20.27 ID:2h0X35q6
というか住んでる地域によってプロバイダーの速度違うから、聞くなら地域も書かないと。
同じプロバイダーでもある地域では超早くてある地域では超遅いってのは普通だし。

81 :名無しさんに接続中…:2016/01/20(水) 22:27:42.91 ID:WLkSuoq5
今フレッツ光で@nifty使ってるのですが、今月末からドコモ光の@niftyへ切り替え予定です。
回線速度も上下100MBPSから1Gに変えるのですが、プロバイダー変えない状態なら速度落ちないですよね?
住まいは東京都渋谷区。今の上下100MBPSで25Mbps〜50Mbps出てます。

82 :名無しさんに接続中…:2016/01/20(水) 23:28:41.39 ID:T6mo/rnW
今日開通したので速度計測してみたが、
今まで契約してた地元のケーブルテレビ(320Mコース)と速度変わらないんだが・・・
約1000円程高くなったのにそりゃねえぜ
こんなのでよく1GBとか謳えるな

83 :名無しさんに接続中…:2016/01/20(水) 23:31:05.30 ID:T6mo/rnW
>>79
爆速ってのはどの程度の速度でてんの?
おれんとこなんて100Mbpsすら出てないわ いいのかこれ

84 :名無しさんに接続中…:2016/01/20(水) 23:42:48.06 ID:+HKBsU5o
>>81
Bフレからなら速度は落ちると思って間違いないよ。
まぁもうすぐBフレ終わるし、いずれ受け入れなければならない話だが

85 :名無しさんに接続中…:2016/01/21(木) 00:42:58.20 ID:DLdFgFBW
>>26
マジか。。。ヤバい。俺ぷららじゃないけど同じことになりそうで怖い。
フレッツ光ネクストのままの方がいいのかな。
ただ毎月7000円近く払ってんだよな〜。うう。。。

86 :名無しさんに接続中…:2016/01/21(木) 01:01:22.79 ID:Evj9thQM
>>85
良く読めよ。お前は変わらんよ

87 :名無しさんに接続中…:2016/01/21(木) 01:09:41.92 ID:bi/+OIdc
>>82
プロバイダ選び間違ったんだろ

88 :名無しさんに接続中…:2016/01/21(木) 01:12:40.30 ID:bi/+OIdc
>>85
Bフレッツからギガだから同じ条件じゃないから
実際今はBフレッツは減ってきて空いてるというのはあったりする
これもプロバイダによるが
今はギガ契約が多くてギガにすると遅くなるというプロバイダも実在する

89 :名無しさんに接続中…:2016/01/21(木) 01:19:18.29 ID:bi/+OIdc
トラフィックモニタを公開してるぷららの契約によって鯖が分かれてるという一例
どっちのほうが混んでるといのはさておいてこういう感じで契約内容によって鯖が異なり同じプロバイダでも変わる可能性があるという一例
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/tokyo.html

90 :名無しさんに接続中…:2016/01/21(木) 23:19:15.31 ID:bi/+OIdc
ぷららのオペレーターは人員不足なんだろ
苦情ばっかで嫌気さしてみんなやめていくわ

91 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 01:12:54.74 ID:YtxtdaF3
au光から乗り換えて
外出先からリモート視聴、リモートプレイが遅くなってほぼ使えないのですが上りで規制掛けてるんですか?
回線速度計測しても上りは150Mぐらい出てるので問題なさそうなのですが

92 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 01:42:29.71 ID:TwOte8oF
規制うんぬんは回線じゃなくてISP
該当のISPスレできいてみれば?

93 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 09:36:51.40 ID:BZPDogWe
タイプAのプロバイダの中でオススメのところ教えて

94 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 10:15:32.88 ID:bjj1cftU
>>93
ドコモ、不自由していない。

95 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 10:45:33.28 ID:LZNh7CS0
ISP聞く奴は都道府県名もセットで書けよ

96 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 10:52:57.06 ID:v7DHdIOs
>>93
おすすめってわけじゃないけど、ドコモnet使ってる。
中身はocnらしいけど、ocnはタイプBだから少しだけ得した気分になれる。

97 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 13:33:17.95 ID:bjj1cftU
ドコモ@大阪 300出たりしないけど、200は超えてるから、まぁ満足って感じ。

98 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 15:22:21.38 ID:lmbaqVP1
栃木小山BIGLOBEで下り5M程度しか出なくなった。上りは200M
変えるならどこがいいですか?

99 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 19:02:41.48 ID:SxXDbAGv
長野ぷららで朝30M、夕方〜夜いい時で2Mぐらいしか出ない。ひどい時は800kだった、、、
いいとこない?うえでも出てるけどドコモnetはいいんか?

100 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 19:50:21.49 ID:2Ii7UrR3
光の意味ねーじゃん(笑)

101 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 20:01:06.11 ID:rCh+MBft
100M以下しかスピード出ないところは光やる意味ねぇからなwww

102 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 21:15:37.82 ID:pzcisz+G
それでも上りが速ければJCOMから乗り換えるだけの理由になるわ

103 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 21:22:44.09 ID:HsY+zNBB
光全然速度でねーじゃねーかよ
こっちは一万円出してギガビット対応のハイエンドモデル買ったのによwww

104 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 21:25:07.43 ID:xfuFg5Ly
俺ドコモネットだけど大して早くないよ。遅いときは普通に二桁になる。

105 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 21:37:18.20 ID:RfxYSviV
>>103
ギガビット対応のハイエンドモデルってなんのことだ?

106 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 22:13:40.03 ID:HsY+zNBB
>>105
無線LANルーターが抜けてたw
光Ping良さそうだし空いてる時間は100以上
混んでる時でも50出れば文句ないわ
動画見なけりゃ1Mでもそこそこ見れるしな
10出れば体感も悪くないと思うがうちはどのくらい出るやら…

107 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 22:54:55.65 ID:REzXB4ga
プロバイダによるからプロバイダ選びは慎重にやればよろし
ただ何度も書かれてるが地域によって同じプロバイダでも状況は変わるからな
プロバイダさえちゃんと選べばこの時間でもちゃんと速度出る
これはサブで契約してるドコモ光にはないプロバイダだがな

------ BNR繧ケ繝斐・繝峨ユ繧ケ繝・(繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝蛾溷コヲ) ------
貂ャ螳壹し繧、繝茨シ・http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
貂ャ螳壽律譎ゑシ・2016/01/22 22:53:19
蝗樒キ・ISP/蝨ー蝓滂シ・
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1・・315.79Mbps (39.46MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2・・248.43Mbps (31.05MB/sec)
謗ィ螳夊サ「騾・溷コヲ・・315.79Mbps (39.46MB/sec)

108 :名無しさんに接続中…:2016/01/22(金) 22:58:50.86 ID:c21fY7Sb
すまんw 10にしてからBNRをIEでコピペしたら文字化けするようになったんだw
こっちはドコモ光Bプランの某プロバイダ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/01/22 22:58:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 44.40Mbps (5.55MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 13.61Mbps (1.70MB/sec)
推定転送速度: 44.40Mbps (5.55MB/sec)

109 :名無しさんに接続中…:2016/01/23(土) 11:37:08.44 ID:I6VLh/66
明日ドコモショップで申し込んでくるわ
タブレット一括0円で買って工事費ゼロにする

dtabほんと投げ売られてるんだな
ほぼ条件なしで0円+月々サポートで500円位で維持できそうだ

110 :名無しさんに接続中…:2016/01/23(土) 11:56:47.99 ID:jZ7IRCHd
>>109
後継機出る前からゴミだからな
後継機がそれなら間違いなく神だが
8インチあれば他に何もいらないならあり

111 :名無しさんに接続中…:2016/01/23(土) 14:54:06.43 ID:dLOpCCM3
dtabとかうんこやん
月々の維持費も0円にならないとゴミになるだけだな
HUAWEIとかドコモはとっととやめりゃいいのに
モバイルルーターでもなんか怪しい動作するらしいし

112 :名無しさんに接続中…:2016/01/23(土) 14:58:36.34 ID:BGXDWQMG
>>108
ドコモネットin東京で下り殆ど差がないんだか…
しかも今の時間でそれだから夜ひどそうなんだが
ドコモのオネェちゃんと会話するきっかけもらったということなのか?
プロバイダー変えたい…

113 :名無しさんに接続中…:2016/01/23(土) 15:00:35.64 ID:eFvGXv6H
新型datb先代の方がましに思えるくらい動作が重くて草
Z3タブレットコンパクトの方が遙かに高性能

114 :名無しさんに接続中…:2016/01/23(土) 20:33:57.74 ID:HiV3Fs2R
今ドコモのスマホ15年以上使ってて5G契約中で家はJコムなんだけど
名古屋に引っ越すにあたって名古屋のケーブル加入(160Mコース)かドコモ光に入るかで悩んでる
今後は家でwifi使ってスマホ2GB契約に落とすこと検討していて
ドコモ光で2年定期契約すると月3400円になるようだけど、もっと安くて快適なネット環境整える方法ありますか??

115 :名無しさんに接続中…:2016/01/23(土) 23:03:40.48 ID:GpCtLAQK
>>110
まぁゴミなのは承知の上だが、2年解約前提にするとタブレット買って工事費用なくしたほうが得だから仕方ないな
なんかいい使い道あればいいんだが

116 :名無しさんに接続中…:2016/01/23(土) 23:09:51.63 ID:y2HDPHyp
>>114
名古屋ならぷららは止めとけ
FOMAより遅い

117 :名無しさんに接続中…:2016/01/23(土) 23:41:09.74 ID:HiV3Fs2R
>>116
ありがとう
よく考えたら今後の転居等々の可能性考えて、とりあえず中途解約タイミング困らないようにドコモ光にしてみようかな、と
楽天カード持ってるから楽天ブロードバンドにするか、もしくはドコモnetにするかを考える

118 :名無しさんに接続中…:2016/01/23(土) 23:43:38.35 ID:HiV3Fs2R
>>116
楽天ブロードバンド評判悪いからドコモnetにしてみる
腐ってもNTTドコモだから何とかなるかなw

119 :名無しさんに接続中…:2016/01/24(日) 00:07:22.51 ID:hKctiIvJ
俺はタブレット契約はしないで工事費半額の方を選んだ。

120 :名無しさんに接続中…:2016/01/24(日) 00:13:12.32 ID:zcPeIptn
タブレット契約して上に書いてある通り実質月々500円だとしたら24か月で12000円だろ
半額のほうが安上がりだな
タブレット本体は新品同様で売り払って2年後に解約したほうがいいぞ

121 :名無しさんに接続中…:2016/01/24(日) 00:17:19.55 ID:ptbFhcL2
ヒント
光いっしょ割

122 :名無しさんに接続中…:2016/01/24(日) 00:22:32.50 ID:YL2x4JqU
>>115
そういう意図ならありだな
俺も工事費無料狙いでドコモにinしたからな

123 :名無しさんに接続中…:2016/01/24(日) 00:23:16.80 ID:0XIVGld0
>>120
おまえ頭が悪いよな

124 :名無しさんに接続中…:2016/01/24(日) 11:15:19.54 ID:hKctiIvJ
何年縛りなのか知らんが大して使いもしないタブレット持たされて契約して毎月固定額取られるなら、
後腐れなく工賃半額だけで終わらせたい派。

125 :名無しさんに接続中…:2016/01/24(日) 12:36:10.76 ID:dMeQE5vA
>>124
二年縛りだ

126 :名無しさんに接続中…:2016/01/24(日) 18:34:55.24 ID:Dbe4WpyG
AグループのプロバイダーとBグループのプロバイダの違いは料金だけですか?
Aグループのグループゴミばっかりですが・・・

127 :名無しさんに接続中…:2016/01/24(日) 19:12:23.69 ID:NBvFeEO1
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/01/24 19:10:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 195.81Mbps (24.48MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 202.40Mbps (25.30MB/sec)
推定転送速度: 202.40Mbps (25.30MB/sec)

これって普通なの?

128 :名無しさんに接続中…:2016/01/24(日) 20:02:49.21 ID:UHeWzuya
地域によるが、この時間にそれだけ出てればかなりいい方

129 :127:2016/01/24(日) 20:11:18.92 ID:NBvFeEO1
>>128
東京のマンション。

130 :名無しさんに接続中…:2016/01/25(月) 10:59:30.39 ID:UqctL+XI
うち3人家族で携帯全員docomoで契約してて光回線がフレッツ光ネクスト隼 プロバがOCNで
両親がdocomoを12年ほど使ってて家族全員でシェアパック15入ってるんだけど
ドコモ光に乗り換えたほうがメリット多い?
乗り換えた影響で回線遅くなるとかだったら困るんだけど

131 :名無しさんに接続中…:2016/01/25(月) 11:20:07.09 ID:8vMSsO2P
>>130
ネクスト=ドコモ光環境
プロバイダ変えなきゃ速度も変わらん

132 :名無しさんに接続中…:2016/01/25(月) 11:41:35.89 ID:I0ocQuka
自分も似たような環境だけど調整だかで速度変わるかもしれないと聞いて躊躇してる

133 :名無しさんに接続中…:2016/01/25(月) 12:23:35.12 ID:lEzSlE2X
ならやめときゃいいじゃん

134 :名無しさんに接続中…:2016/01/25(月) 17:51:28.57 ID:BI2GqXdA
結局1G出るって言われてもプロバイダー次第だからな。
ユルユルで速度も出るプロバイダー無いかね。多少高くてもそれならいい

135 :名無しさんに接続中…:2016/01/25(月) 18:08:15.79 ID:6Ia7kWgd
>>134
YahooのIPv6ハイブリッド(月額約500円のBBユニット必須)だけは
全国的に安定していて激遅になっている県が無いようだけどドコモでYahooを使うってのが

136 :名無しさんに接続中…:2016/01/25(月) 20:44:10.25 ID:dJ6FfRl/
>>134
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi

このサイトでドコモ光とコラボしているプロバイダを選び、お前の地域を選ぶ。
平均20M以上出ているプロバイダがそれ。

137 :名無しさんに接続中…:2016/01/25(月) 22:54:02.30 ID:itATT6LC
Bプランにある某プロバイダ@さいたま

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/01/25 22:53:24
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 494.54Mbps (61.81MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 351.89Mbps (43.97MB/sec)
推定転送速度: 494.54Mbps (61.81MB/sec)

138 :名無しさんに接続中…:2016/01/25(月) 23:14:08.31 ID:VYFwYKJF
>>136
時間帯注意だな
糞ぷららでも昼間なら100M楽に越える
夕方からISDNになるが

139 :名無しさんに接続中…:2016/01/25(月) 23:19:25.89 ID:0FiXgvoB
>>137
東京だけど1/10近いわ
テレビの視聴率下がってるの実感するわー

140 :名無しさんに接続中…:2016/01/26(火) 00:00:22.65 ID:KPgT+rQa
すまんw>>137だけど間違って予備のもう一個のプロバイダになってたわw
Bプランの某プロバイダはこっち
それでも夜間のわりには十分出てるけどね

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/01/25 23:59:38
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 185.09Mbps (23.14MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 228.84Mbps (28.60MB/sec)
推定転送速度: 228.84Mbps (28.60MB/sec)

141 :名無しさんに接続中…:2016/01/26(火) 18:22:44.50 ID:viwMxQTb
>>126
料金だけ。
もちろんプロバイダによるサービス内容やオプションの違いはあるけど。

142 :名無しさんに接続中…:2016/01/26(火) 18:25:31.95 ID:KX6tsPcN
OCNの予定ですがOCNの速度どうでしょう?

143 :名無しさんに接続中…:2016/01/26(火) 18:27:01.59 ID:viwMxQTb
>>130
同じOCNのままならスピードは変わらない。
俺はOCNからドコモnetに変えても変わらなかった。
ドコモnetの正体はOCNらしいから、当たり前なんだろうけど。

シェアパックならドコモ光を契約すれば月額1800円トクになる。

そもそもの光回線も多少は安くなるはず。

144 :名無しさんに接続中…:2016/01/26(火) 18:44:45.87 ID:KX6tsPcN
>>143
OCN予定ならドコモネットでいいのでしょうか?

145 :名無しさんに接続中…:2016/01/26(火) 19:32:08.68 ID:viwMxQTb
>>144
OCNのままでも良いんじゃないかな?
タイプBだからタイプAのドコモnetより200円高いけど。
ドコモnetだとオプションサービスがほとんどないから、その辺の兼ね合いはあるけど。

146 :名無しさんに接続中…:2016/01/26(火) 22:56:37.86 ID:MymaH2d0
フレッツから乗り換えようとしたが、良く見ると
単身利用者には殆どメリット無いじゃねーかよ
工事前にキャンセルした
大体、ドコモ携帯解約したらドコモ光も解約って馬鹿すぎるわ
サポセン電話全然繋がらんし、舐めてるわ

147 :名無しさんに接続中…:2016/01/26(火) 23:21:22.53 ID:QRWzzmvb
>>146
今は単体でドコモ光単体で続けられる。

148 :名無しさんに接続中…:2016/01/26(火) 23:42:02.00 ID:tvQ7+gGv
まだその古い情報信じてる人居るんだ

149 :名無しさんに接続中…:2016/01/27(水) 08:51:35.43 ID:r00IDOht
また、ドコモの携帯電話の解約後の、「ドコモ光」自動解約については、「携帯電話を解約してもドコモ光が解約されることはない。携帯電話を解約してもドコモ光はそのままお使いいただける。
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/02/115/

150 :名無しさんに接続中…:2016/01/28(木) 12:45:49.59 ID:DTc712J5
ドコモ光って夜間ドコモ激遅じゃね?

151 :名無しさんに接続中…:2016/01/28(木) 12:52:14.00 ID:84s2MANY
今ドコモネットの23区って激遅?
ビグロが酷すぎて3000円払って乗り換えるか検討中

152 :名無しさんに接続中…:2016/01/28(木) 16:09:12.50 ID:WkgBccY2
ところで日曜にドコモで機種変して申し込んだのだが、
一向に工事の連絡どころか契約の確認すら連絡がないんだが。

会社の対応として大丈夫なのか?販売促進のおっちゃん雇ってる場合じゃなくね?

153 :名無しさんに接続中…:2016/01/28(木) 16:41:27.55 ID:NChY6e1g
>>151
OCNと同じ

>>152
光センターに電話かけてみろ

154 :名無しさんに接続中…:2016/01/28(木) 19:16:19.80 ID:4pPthFt2
サポセン、ムカつく位につながらないな

155 :名無しさんに接続中…:2016/01/28(木) 22:42:12.32 ID:QGWb8ZDN
Bフレッツからドコモ光に変えたら夜の速度がありえないくらい遅くなった
どうすればいいんだこれ・・・
電話で問い合わせても夜は混み合ってますので〜って言い訳されて終わり...
ええ・・・?

156 :名無しさんに接続中…:2016/01/28(木) 23:15:57.47 ID:7dSzeB4U
プロバイダに言え

157 :名無しさんに接続中…:2016/01/28(木) 23:18:34.27 ID:7dSzeB4U
ちなみにBフレッツ時代と同じプロバイダだったとしてもBフレッツとギガはISPまでの経路とか鯖が違ったりして速度は変わるからな
そして残念ながら今はギガの契約者が多くギガのほうが混雑しやすく夜間速度が落ちるという逆転現象が起こってるところもある

158 :名無しさんに接続中…:2016/01/28(木) 23:31:03.63 ID:6NM6ULDr
今までが早すぎたんじゃないの?
夜の速度が。

159 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 00:28:14.87 ID:il5vKvMc
明日プロバイダに掛け合ってみるわ、回線速度何とかなるといいなー
今まで夜は80mとか出てたのに、1mすら出なくなったよ
ISDNになった気分。。

160 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 01:10:41.19 ID:tb6RyRCw
Bフレッツは新規受付終了の終了予定サービスで使ってる人がいないから速度が速い。
ADSLが安定して速いのと同じ事。

ドコモ光への転用はBフレッツ(フレッツ網)をフレッツ光ネクスト(NGN網)に変えたのと同じ事なのに何をプロバイダに掛け合って、どうにかなるとでも思ってるのだろうか

161 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 01:16:29.04 ID:tb6RyRCw
もうそろそろスレ頭に書いておくべきだろうか。

フレッツ光ネクスト(NGN)とドコモ光(NGN)は同じネットワークです。支払先とサポート体制が異なるだけです。
OCNとドコモnetは同一IPです。
Bフレッツ(フレッツ網)からNGN網に変えると実効速度が落ちる可能性がありますと。

162 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 01:23:36.38 ID:fEicgtEq
NGN網内でもそこまで速度が落ちてたらNTTとしては間違いなく故障となり即座に対応する
通常は1ギガ契約なら少なくとも4〜500Mbpsは出てる
それをISP通したら数Mbpsになるということだろ?
プロバイダの鯖か網終端装置の輻輳なのは間違いない
網終端装置はNTTだけが管理している装置ではない

163 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 01:28:09.61 ID:tb6RyRCw
前スレでも出てきただろ
Bフレッツからの変更で速度が落ちたと。
NTTに言って治ったのなら結果をスレで報告してくれ。

164 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 01:28:44.49 ID:fEicgtEq
だからNTTが原因じゃないと言ってるだろ?

165 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 01:30:27.61 ID:tb6RyRCw
どうでもいいからプロバイダでもなんでも故障なら治して報告してくれ。

166 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 01:38:21.31 ID:fEicgtEq
ここでも読んでROMってろ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071210/289138/

167 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 05:50:06.17 ID:tWCF3qyq
少し黙ってて頂けますか?

168 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 07:43:29.32 ID:Mu35h83R
現在のISPのまま転用で、速度変更の工事も、自分でやる終端装置の変更も一切なしなのに転用後に明らかに遅くなったなんて人はいるの?
転用しただけと思い込んでるだけで、実は終端装置が変わったとか、Bフレからネクストに変わったとか、そういうのが多すぎて飽き飽きしてる

169 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 08:53:03.66 ID:ysCDntfy
俺もプロバイダ同じでフレッツからドコモに変えたら夜なんか使い物にならないくらいに遅くなったよ
遅いのはプロバイダが悪い行ってる人はこれどう説明してくれるの?

170 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 09:05:17.77 ID:3zoors4R
>>169
行ってる人は知らんがな

171 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 10:33:27.91 ID:es2BlUyD
俺も同じISPで変えたけど
切替工事日とやらになっても切断すらされなかったからね
なんも変わってないって事じゃないの

172 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 17:56:59.68 ID:E247x84U
ドコモ光に変えてからYAHOO関係のサイト接続に時間がかかる
他のサイトでは見られない現象、スピードは下り66Mbくらい
ソフバンのせいなのか?

173 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 17:57:59.91 ID:tb6RyRCw
>>169
ならBフレッツとかフレッツADSLからとか、環境変わったんだろ

174 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 18:02:24.47 ID:oDbaJyMS
とりあえず回線速度が遅い分には構わんのだがpingが90とかになるのは勘弁して欲しいな
ラグがひどくてまともにネット対戦出来ないとか回線契約してる意味無い

175 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 19:09:04.39 ID:qTCfJKqX
23区マンションVDSLでビグロだと15Mbps
追加契約したマイナーな空いてるISPに切り替えると90Mbps

大手のネームバリューのあるISPは避けたほうが無難だね
敢えて聞いたことのない目立たないのを選んだほうがいいかも

176 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 20:31:44.44 ID:tb6RyRCw
>>175
マイナーな所はIIJの回線借りて営業してたりするから有名どころと同じかそれ以下だったりするけどね

この辺の情報まとめたサイトとか無いのかなあ

177 :名無しさんに接続中…:2016/01/29(金) 22:09:08.90 ID:BQs8wTmC
タイプAのプロバイダーシェアはまだドコモnetが7割以上?
まともな速度が出るプロバイダー無いのか

178 :名無しさんに接続中…:2016/01/30(土) 01:11:50.06 ID:tKI9CEeY
ネクストから転用した場合一度切断されたりするの?
事務的な処理だけ?

179 :名無しさんに接続中…:2016/01/30(土) 08:44:09.86 ID:ISYioD46
>>178
速度変更もプロバイダも変えないなら何も起きない

180 :名無しさんに接続中…:2016/01/30(土) 10:35:13.09 ID:prDoElvD
速度が落ちるかも

181 :名無しさんに接続中…:2016/01/30(土) 11:02:34.88 ID:9oJtR1pY
最近のドコモネット or ocnの23区内ってどんな感じですか?
ビッグローブは夜間VDSLで5Mbps切るので乗り換えたい

182 :名無しさんに接続中…:2016/01/30(土) 13:35:12.59 ID:GNEXiATh
リモートサポート解約終了!
ネットでできるようにしとけよ。

183 :名無しさんに接続中…:2016/01/30(土) 18:01:59.52 ID:dGSn63E2
すみません、au光から乗り換えたんですが、フレッツの各種設定に
必要なお客様IDとアクセスキーってどこにも書いてないんですが、別にくるのでしょうか?
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚

184 :名無しさんに接続中…:2016/01/30(土) 21:22:56.91 ID:2dbmaWyI
西だからわからん

185 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 00:25:06.03 ID:LrNQAo6v
>>181
1G契約の夜間のドコモネットはひどいと1M
調子いいと70位まで出るときある
ただし朝とか昼でも最大200程度で完全に空いてることないからあまりおすすめしない

186 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 04:06:12.48 ID:WoA2Vo9d
>>185
古いLANケーブル取り替えましたか?

187 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 07:42:59.21 ID:D8BOxpQN
>>183
0120116116に電話してみて

188 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 09:09:01.11 ID:lQILVrEN
>>185
マンションで分け合ってるのか

189 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 09:31:12.84 ID:QsugImG+
>>151
BIGLOBEは地雷だよ。老舗なのにAだからユーザー多いんでないかな?

190 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 10:28:43.76 ID:KKkVovjD
ニフティはどうなの?

191 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 10:49:41.40 ID:EARO/eKg
>>186
200出てること有るならGigabitだろ

192 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 10:55:06.97 ID:LrNQAo6v
>>186
混入したばっかりの無線LANルーターのケーブル使ってる
>>188
マンションだからそうだが住人がいない昼過ぎでも遅い時あってわけわからん

193 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 10:59:20.96 ID:LrNQAo6v
接続速度見ると866Mbpsになってる
最上位機種じゃないから1Gまでは出せないね
直刺しすればもう少し速度出るかもしれないがそこまで速度にこだわりなし

194 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 11:09:17.75 ID:EARO/eKg
>>193
無線LANかよ。

195 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 11:18:18.41 ID:4bQ0xTCO
ビグロ夜間1M…

196 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 11:29:24.94 ID:/zj3IIJj
>>187
電話して解決しました。なんとフレッツ以外から乗り換えた人には
IDとアクセスキーはドコモから通知が来るそうです。
わけわからん

197 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 12:47:24.02 ID:hXWHEQpQ
これって送られてきたルーター(非無線にさしてある緑色のLANケーブルと無線ルーター接続すればいいんか?

198 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 14:06:38.91 ID:LrNQAo6v
>>195
23区ならビグロよりドコモネットのほうが出るんじゃないかな?w
10を下回ることは少ない
調子悪いと1で同じだが

199 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 17:34:53.15 ID:/jdEwRgl
本日ドコモ光にフレッツ1gtcomから変更なしで変更になってるはずだけど、まったく変わらないね。
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚
安くなってイイネ

200 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 19:05:48.49 ID:K6RlP2Kg
フレッツ1という回線でプロバイダがGTコムとかいうとこみたいだな

201 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 22:00:10.51 ID:wU36eHqE
ドコモ光のホスト名ってOCNって表示されますか?

202 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 22:01:01.10 ID:lQILVrEN
>>201
過去スレで誰かがipアドレス書いてたけどOCNだったよ

203 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 22:08:33.43 ID:wU36eHqE
>>202
そうなんですか
急にホスト名がエディオンネット(enjoy)のものからOCNに変わったのですが
こんなことあります?

204 :名無しさんに接続中…:2016/01/31(日) 22:31:21.10 ID:lQILVrEN
>>203
意味分からん

205 :名無しさんに接続中…:2016/02/01(月) 00:10:02.96 ID:kh35cZn1
教えぬ

206 :名無しさんに接続中…:2016/02/01(月) 03:48:54.07 ID:vE5MGwvA
ドコモ光じゃなくてドコモnetだろ

207 :名無しさんに接続中…:2016/02/01(月) 06:31:57.56 ID:T43jToBy
ドコモ光はどのプロバイダも遅いんだからスマホ割の期間終了したら余裕の解約だわ

208 :203:2016/02/01(月) 10:15:15.27 ID:VOVQG1YA
自己解決しました
ISP側のの都合でホスト名がOCNに変更になっただけだそうな
何事かと思ったわ

209 :名無しさんに接続中…:2016/02/01(月) 14:38:31.70 ID:0exSQP3z
>>207
その通り 割引のための回線

210 :名無しさんに接続中…:2016/02/01(月) 19:57:07.89 ID:rp2z2Yg/
>>207
解約して、どこ行く?

211 :名無しさんに接続中…:2016/02/01(月) 22:43:48.09 ID:tACLDBTC
みなさんpingどれくらい?
40〜50て遠すぎるんかね

212 :名無しさんに接続中…:2016/02/03(水) 00:57:01.71 ID:aVLSgOMc
ドコモの新設するゴギガプランはドコモ光の割引あるのかな?

213 :名無しさんに接続中…:2016/02/03(水) 01:18:58.70 ID:OoMKZ/my
雀の涙だけど確かあったよ

214 :名無しさんに接続中…:2016/02/03(水) 20:11:36.26 ID:NvvCH8K7
>>212
800円

215 :名無しさんに接続中…:2016/02/03(水) 20:14:33.18 ID:5pz9RykA
今日やっと電話繋がって工事の日程決まったわ。
コールセンター人足りなさすぎなんじゃないの?

216 :名無しさんに接続中…:2016/02/03(水) 20:51:50.14 ID:DewTKjhu
今現在、ドコモのスマホ使っててドコモ光に加入してるんだけど、月額が合計10600円(税抜)なんだけど、もっと安くする方法ってある?
学割や家族割を除いて
出来れば10000円切って欲しいんだよね
4月以降に3キャリア携帯料金見直しらしいからそれまで我慢かな

217 :名無しさんに接続中…:2016/02/03(水) 21:04:47.08 ID:gy2BWKg8
携帯を通話専用ガラケーにする

218 :名無しさんに接続中…:2016/02/03(水) 22:27:11.30 ID:ZkoVdL1T
ドコモ光に加入してからでもデータMパックをデータLパックに変えたら光りセット割りは増えますか?

219 :名無しさんに接続中…:2016/02/03(水) 23:52:43.48 ID:FyqfJYmg
>>216
今のお前のプランをエスパーしろと?

220 :名無しさんに接続中…:2016/02/04(木) 09:25:14.48 ID:5drIJa0p
>>216
so-netの0シムにすれば

221 :名無しさんに接続中…:2016/02/04(木) 15:40:11.89 ID:pl7i5VyS
>>216
ドコモの見直しは来月からだし

222 :名無しさんに接続中…:2016/02/04(木) 15:40:33.19 ID:pl7i5VyS
>>218
変わる

223 :名無しさんに接続中…:2016/02/04(木) 19:37:28.27 ID:o9BxAn+R
>>222
ありがとう

224 :名無しさんに接続中…:2016/02/05(金) 14:54:39.91 ID:yEIFWjJP
ドコモ携帯機種変に淀行ったら、ドコモ光勧められた。
機種変と同時申し込みで5000dポイント付与とのこと。
単身者マンション住みの自分は固定(フレッツ)はすでに1Gでひかり電話使用。
ISPは現状維持(ぷらら)で、転用の場合を試算したら固定分は現行と金額増減なし。
あとは上述のポイント、マイナス手数料3240円=1760ポイント一回きりと、
新料金プランでカケホ軽+データMだと864円/月割安の分がメリットといえばメリットか。
みなさんだったら、転用します?やめといて機種変だけにします?

225 :名無しさんに接続中…:2016/02/05(金) 18:12:55.78 ID:Tg/vwymr
>>224
個人的には申し込んどいた方が良い
恐らくそのキャンペーンも今月で終わりそうな感じがする

226 :名無しさんに接続中…:2016/02/05(金) 18:29:37.13 ID:Jk3iBxK8
先月の方がよかったのに

227 :名無しさんに接続中…:2016/02/05(金) 19:11:48.32 ID:nkY2n5kr
過去には戻れない
やらないで悔やむより、やって悔やむ方が後悔の念は少ないかと

228 :名無しさんに接続中…:2016/02/06(土) 02:24:18.23 ID:2LdKKngG
>>224
年間一万円安くなるからやるべきだよ!
デメリットは光の二年縛りがリスタートされるのと二年縛り違約金が変わる事

229 :224:2016/02/06(土) 09:47:58.71 ID:FllBBgQQ
>>225-228
みなさん、レスサンクス
家族がみなドコモだからドコモから逃げにくい、
というのが現状なのでこれから申し込みに行ってきます

230 :名無しさんに接続中…:2016/02/06(土) 15:42:03.67 ID:HJuUfAdS
代理店だかの勧誘が来たが、既にドコモ光だと追い返してやった
インターフォン越しに2分でいいから出て来て下さいとかしつこいわ

231 :名無しさんに接続中…:2016/02/06(土) 19:33:58.88 ID:Bap1oQ9l
光スマホ割の終了日が微妙に前倒しになったのは何故?

232 :名無しさんに接続中…:2016/02/06(土) 20:16:01.37 ID:jy596n0G
ノルマ達成かな

233 :名無しさんに接続中…:2016/02/07(日) 12:44:52.79 ID:VjK+yyYy
いや、総務省から怒られそうだからじゃね?

234 :名無しさんに接続中…:2016/02/07(日) 13:38:21.88 ID:RNOXUNZF
auとかソフトバンクは1台で1500円で割引きだぞ
docomo光はしょぼすぎ

235 :名無しさんに接続中…:2016/02/07(日) 22:35:28.64 ID:Im5qOAY3
今日工事予定だったんだがまだ普通にフレッツ光使えてる
これどうなってるの

236 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 00:50:43.08 ID:jWK6hAVj
どういう意味で使えてるってことだ?
プロバイダも変えたからという意味か?
だとしたらドコモ光で契約してないプロバイダでもフレッツ光対応プロバイダならそのまま使える
サービス情報サイトがつながるという意味なら会員情報のページとかじゃなければつながる
ドコモ光も元はフレッツ光だ

237 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 10:38:54.48 ID:Sgo4sfG0
すでにドコモ光の契約がある人間が、西から東に引っ越そうと思ってるんだけどどうしたら一番安く済むかなー
少なくとも移転するより、新規で契約して違約金払って旧回線を解約したほうが安そう

238 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 10:47:35.56 ID:Vp4gHl3l
ズン・ズン・ズン・ズンドコモ、ひ・か・り!!

239 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 13:57:26.15 ID:RtIsT2aD
フレッツ光の@tcomと契約してるんですけど
マンションだったらドコモ光の方が早くて安いですか?
今は月額4500円くらいかかってます

240 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 14:33:46.67 ID:5rooeDXD
>>239
ドコモ光をなんだと思ってるのか知らないが、プロバイダ変えないなら速度も変わらない。支払先が変わるだけ。

金額は己の契約している通信キャリアとケータイの方の料金プランによる。

241 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 15:44:04.09 ID:XFBoKm9C
光スマホ割が終わったら
ドコモ光なんて存在意義ないじゃん

242 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 17:27:04.15 ID:5rooeDXD
>>241
シェアパックで戸建てでも?

243 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 17:46:50.32 ID:XTH6edlZ
>>241
乞食対策の影響で1年後には高くて遅いドコモ光使う理由なんかなくなるからバカしか残らないだろうね

244 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 19:58:12.45 ID:ECnD9osD
ドコモ光に変えた機会にフレッツの200メガから1Gの隼に変えてみたけど本当に何の変化もない。
手数料はとられてるからちゃんと変わってるんだろうけど工事も通知も何もなかった。

245 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 20:11:42.68 ID:7YvOGQrt
>>244
ちゃんとLANケーブルとかルーター等大丈夫ですか?

246 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 20:24:27.21 ID:JsKN1cTV
>>244
それ以上はプロバイダー次第の領域

247 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 20:35:23.68 ID:ECnD9osD
>>246
本当にそれ。これから検討してる人は是非参考にしてほしい。
ちなみに俺はOCN。

248 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 20:36:45.62 ID:snvRj146
>>244
ルータとかONUを再起動させてみた?

249 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 20:41:53.43 ID:ZY5GV9Pf
今なら隼に変えても追加料金も工事費いらないからどうよ?
って話だったから変えたけど本当に変化ないな
ルーター古いからかな

250 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 20:53:44.42 ID:c+YJBv3B
昨日開通、フレッツから転用
先ほどの計測、
wifi環境で下り240M 上り270M
有線で320m 280m
転用前が、260M 250Mだから変化なし、
プロバイダも同じだから変化なしは当たり前だけど遅くならなくて良かった

251 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 20:56:27.71 ID:H2He6zVb
>>250
東、西or半島 どこ?

252 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 21:34:05.23 ID:N3YyLSdM
プロバイダ同じにすれば大丈夫だと思ってドコモ光にして爆死したけど割引あるから全然許せる
割引なくなったら余裕の撤収

253 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 21:56:46.87 ID:ZY5GV9Pf
家族でぜーんぶ一括に出来るのは便利だな
まぁ、完全に囲いこまれてるわけだが

254 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 22:37:36.14 ID:5rooeDXD
>>252
通信部分の何が変わったと思ってる?

255 :名無しさんに接続中…:2016/02/08(月) 23:14:08.89 ID:vZLoNgej
Bフレッツからギガで環境が変わったとかだろ
プロバイダにもよるがギガの鯖が混んでて今数が減ってきて快適なBフレッツより遅くなったりすることはある

256 :名無しさんに接続中…:2016/02/09(火) 06:24:25.72 ID:zAKT9nDL
>>251


257 :名無しさんに接続中…:2016/02/10(水) 15:29:01.49 ID:N6G5t+5x
300M通信なら4000円でないと話しにならん。
コミュファは殿様商売がすぎる

258 :名無しさんに接続中…:2016/02/10(水) 21:54:42.18 ID:r4IhAnJC
この時間になるとモバイル回線の方がまだ速いな
まともにオンラインゲームができん
早くフレッツに戻りたい

259 :名無しさんに接続中…:2016/02/10(水) 22:59:16.39 ID:+Zh9mY83
>>258
フレッツネクストに戻るのか(笑)

260 :名無しさんに接続中…:2016/02/10(水) 23:35:24.78 ID:xhyABtQH
ADSLから光にすんの楽しみ

261 :名無しさんに接続中…:2016/02/11(木) 14:00:34.91 ID:jDyXhUG+
比較的まともであろう@niftyをプロバイダに選んでみた
散々くそとかいわれたsonetが爆速だったのは2年前の思い出

262 :名無しさんに接続中…:2016/02/11(木) 14:09:49.84 ID:OXx8EaJu
プロバイダは運だからな

263 :名無しさんに接続中…:2016/02/11(木) 14:14:23.25 ID:jDyXhUG+
最低でも光スマホ割がなくなる1年後までは使わないといけないからなw
2Mbpsぐらいしか出なかったら笑ってくれ…

264 :名無しさんに接続中…:2016/02/11(木) 16:56:36.36 ID:tLN+mDV7
>>263
三千円で変えられるんだから試せよ。
20Mbpsは欲しいだろ。

265 :名無しさんに接続中…:2016/02/11(木) 17:17:50.46 ID:dorcaHUQ
>>262
優良プロバイダは運だが、駄目なところは回避可能
都市部のOCNとかね。

266 :名無しさんに接続中…:2016/02/11(木) 17:22:46.56 ID:/+VcgXCq
プロバイダーは1ヶ月契約にして欲しい。
コロコロ変えて早い所選びたいもん

267 :名無しさんに接続中…:2016/02/11(木) 17:27:11.80 ID:mPlO/J//
他の光コラボやフレッツ契約と違って3k払えば変え放題なのは良い

268 :名無しさんに接続中…:2016/02/11(木) 19:26:39.02 ID:jDyXhUG+
>>264,267
3000円かけた先がまたゴミだったら悲惨だな
ところで、docomoからレンタルする1ギガ対応無線LANルータってNTT東日本のHGWと同じ奴?
自分の手持ちのルータがac対応してないから、この機会に買い換えるかレンタルするか迷ってんだ

269 :名無しさんに接続中…:2016/02/11(木) 21:50:16.99 ID:WHfOOrTV
契約は月はじめがお得なんですか?

270 :名無しさんに接続中…:2016/02/11(木) 22:06:49.13 ID:OD95eJan
契約というか、開通日じゃない?

271 :名無しさんに接続中…:2016/02/12(金) 18:09:13.05 ID:HSiKETl5
>>261
今nifty使ってるけど夜になるとひどいぞ
遅いわラグひどすぎるわでネトゲできねえ

272 :名無しさんに接続中…:2016/02/12(金) 18:18:03.33 ID:/rFMsZJS
>>271
まじかよ俺もniftyで申し込んじまった
3000円プロバイダガチャ回すしかねえな

273 :名無しさんに接続中…:2016/02/12(金) 18:18:13.66 ID:mZfe04r6
>>271
地域によるんじゃね

274 :名無しさんに接続中…:2016/02/12(金) 18:54:33.93 ID:HSiKETl5
>>272-273
nifty東京だよ
乗り換え先探してるけど大手はどこでも同じような感じみたいなんだよね
Tigers-netとかマイナーなとこのがいいんじゃないか?

275 :名無しさんに接続中…:2016/02/12(金) 19:50:21.98 ID:DOX+FZK3
>>274
明日工事だけど、Tigersnetは流石に怖すぎて避けてしまった
空いてるとはいえ元がどんなところかわからんと流石に怖いな

まぁだから有名どこが混むんだろうが

276 :名無しさんに接続中…:2016/02/12(金) 19:53:26.58 ID:/rFMsZJS
>>274
俺東京、練馬だわ
niftyあかんかったらゼロワンヒカリコアラ行くわw

277 :名無しさんに接続中…:2016/02/12(金) 20:42:44.01 ID:VadHzstT
ネトゲしないやつならNiftyでV6プラスにすりゃいいじゃないか

278 :名無しさんに接続中…:2016/02/12(金) 22:05:57.68 ID:t2N2ngHw
>>274
マイナーな所は名前だけで有名上位プロバイダの又借りだったりするから結局同じ。

279 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 01:12:27.87 ID:L74PSC0D
>>278
同じバックボーンでも網終端装置を分けているところなら違う

280 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 12:30:50.21 ID:juNRx86t
>>269
なんで開通日が月初だとおとくなの?

281 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 14:03:14.30 ID:Dw1Zr4qR
30日に開通した場合でも1カ月ぶんの料金が発生するかどうかってことでしょ。日割りならいいけどどっちなの?

282 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 14:40:05.39 ID:23TE71My
光スマホ割の適用条件は意外とオペレーターも把握してなくて
問い合わせてもオペレーターごとに回答が違うから
俺の解釈も間違ってるかもしれないけど一応メモ

適用条件のBにある「ドコモ光を契約されること」の「契約」は開通日(工事日)じゃなくて申込日
シェアパックが光シェアパックになれば割引の適用対象になるらしく、申し込んだ段階で光シェアパックになるそう

次に割引の開始について、スマホの契約と一緒に申し込んだらそこから割引発生(日割り)になる
スマホを契約した翌月(か翌々月の1日)に申し込んだ場合は、日割りにならずに1ヶ月分割引が貰える

2月29日に光スマホ割が早期終了するけど、2月29日までにドコモ光を「申し込め」ば、
工事日はいつになってもよく、工事してなくても割引は適用される

283 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 15:06:01.93 ID:+AsZPZGQ
>>281
ISP料金で日割りという概念があるところはほとんどない

284 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 15:07:44.76 ID:23TE71My
ドコモ光契約する奴なんて、スマホの割引目的かと思ったけど純粋にISPの料金の話か

285 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 18:23:37.41 ID:juNRx86t
10Gのパケットパックだと-1350円と-1200円の値引き
よくよく考えたら大した額にならないな

286 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 18:28:24.80 ID:23TE71My
家族5人で5回線だったら1350×5ですがな

287 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 21:31:40.75 ID:y+/nX95E
新規1350×12を複数回線分はデカいですよー
うちは3回線だけだけど税込5万ぐらいかも

288 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 22:16:32.00 ID:DTOZPjWD
日割りだった気がするけど

289 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 22:16:59.83 ID:DTOZPjWD
>>281
日割りだよ

290 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 23:22:38.61 ID:XLP5o5bT
>>283
基本料金は日割りでプロバイダ料金は1カ月ぶんでok?

291 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 23:25:38.24 ID:0hwHbf8h
割引1年だけだからな
乞食がいなくなればドコモ光なんて終了ですわ

292 :名無しさんに接続中…:2016/02/13(土) 23:49:08.06 ID:a3u0m6/K
>>290
合算で日割り

293 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 00:23:08.75 ID:eSohmJMm
日割りなのねサンクス

294 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 01:01:48.72 ID:AcNWSwqX
フレッツ光のもっともっと割やグループ割があるから、
計算したら、ドコモ光にしたら逆に値上がりするわ。
ドコモショップで危うく契約するとこだったよ。
持ち帰ってよかったわ。

295 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 02:57:41.76 ID:/NaNr7Z2
>>286
>>287
え、光スマホ割って家族全員の基本料が1350円引かれるのか?
それお得過ぎない?ペア回線だけだと思ってたんだけど

296 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 03:02:25.20 ID:EnO7de3T
お得って言ってもあんな糞回線じゃただでも使いたくないレベルだからトントンだろ

297 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 08:21:21.39 ID:HgVkYYdH
>>295
公式の料金シミュレータでやってみた
カケホプラン4台で1350×4ひかれてる
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/

298 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 10:23:58.93 ID:/T2D59Yb
自分は引かれてないような気がするけど

299 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 10:34:07.87 ID:HgVkYYdH
>>298
ちゃんと同じシェアグループ入ってる?

300 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 11:35:30.25 ID:OmDcOcXs
>>294
マジじゃん。
ショップの店員にだまされるとこだったわ。

301 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 13:02:37.33 ID:/T2D59Yb
>>299
ごめん1台しか(正式には2台目プラスつき)カケホじゃなかったわ
あとはFOMAだったし

302 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 13:03:25.29 ID:/T2D59Yb
シェア500でも割り引きされるの?

303 :名無しさんに接続中…:2016/02/14(日) 16:03:50.20 ID:LNwIhZtu
ドコモ光とひかり電話を同時に工事しても、ひかり電話の工事費はフレッツと同時工事の料金にならないってまじ?

304 :名無しさんに接続中…:2016/02/16(火) 00:14:57.77 ID:06+Dn0M1
ドコモショップ行った時に今使ってるフレッツより安くなると言われて
細かい金額シミュレーションしないままドコモ光にしちゃったんだけど、
NTTclubWESTのしょーもないポイント交換より割引やドコモポイントに割り当てられるからそっちが得だと割り切るようにした。

305 :名無しさんに接続中…:2016/02/16(火) 07:13:43.52 ID:lt+Ju4em
>>304
dカードのゴールド持っていれば、携帯料金も含めて毎月10%ポイント還元だけど

306 :名無しさんに接続中…:2016/02/16(火) 07:41:52.69 ID:imdZRFmK
年会費1万円なり

307 :名無しさんに接続中…:2016/02/16(火) 20:16:20.26 ID:tO95Yg0A
標準的な契約 月8000円ぐらい支払ってるとしたら1割還元800円X12でほぼ元取れるやん

308 :名無しさんに接続中…:2016/02/16(火) 20:18:12.72 ID:DczfGMOy
契約はしたけど問題は速度だなぁ。
木曜に工事だ。プロバイダーはドコモ

309 :名無しさんに接続中…:2016/02/16(火) 21:12:11.22 ID:0svbDW8a
俺月-1400円なんだ…

310 :名無しさんに接続中…:2016/02/17(水) 07:04:21.50 ID:C/t7aqwq
>>307
8000円の内訳が通話料と基本料だったらな

311 :名無しさんに接続中…:2016/02/18(木) 14:39:47.39 ID:E90j7Oq9
フレッツ光プレミアムからドコモ光に転用したら
それまで1台分無料で付いてきたセキュリティ対策ツールは
もう使えなくなるの?一部光コラボでは引き続き
使えるとか書いてあるサイトがあったけどドコモ光も含まれてますか?

312 :名無しさんに接続中…:2016/02/18(木) 14:49:36.55 ID:wurLEshJ
>>311
はい

313 :名無しさんに接続中…:2016/02/18(木) 15:07:18.61 ID:E90j7Oq9
>>312
レスありがとう、親のパソコンにインストールできるか
試してみます

314 :名無しさんに接続中…:2016/02/18(木) 22:11:02.76 ID:PgR1+WCH
ドコモ光とひかり電話の利用明細を郵送で受け取るには
毎月150円かかるのかな?

315 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 15:50:23.05 ID:Xft2arO1
まとめて請求にすれば安くなるとか

316 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 16:01:17.60 ID:wbNPLYJ1
>>315
おまとめ請求にしてるが安くならない

317 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 19:39:45.55 ID:s6GegEAC
みんなレベル高い話してるなー
日曜日に平成14年から使っていたYBB8Mからいよいよ切り替えるからワクワクですよ
ネガティブな書き込みは見えませんw
まあ、ドコモショップの店員さんにのせられたようなきもするけどね

318 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 20:10:43.99 ID:lyiSOG9h
>>317
プロバイダーは慎重に選べ
すべてを握ってる

319 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 21:47:12.88 ID:dprqDKH7
ドコモnet使ってる人へ

30分くらい前までインフォメーションセンターとやり取りしてたこと伝えます

@docomonet.jpドメインのメールは今までIMAPに対応してなかったからスマホでのプッシュ通知が出来なかった
それが最近Exchangeを使って出来るようになった
そのことは
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/provider/mobile/index.html
で見ればわかるから読んでね

でも実際設定するとうまくいかないケース発覚

まず、MSアカウントをdocomonet.jpドメインで設定してはダメ ドメインはoutlook.comで新しく取ったほうがトラブルがない
その上で、POPの設定することなく上記のExchange設定やスマホの設定をすればいいのだが、
同期期間で「すべて」を選ぶと機能しなくなる
必ず「1ヶ月」以下を選ばなければならない これはスマホも一緒

原因は不明だけど現状はこれしかできないそうだ
他のメーラーは動作確認をしていないとのことなのでどうなるかわからない

320 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 21:49:48.38 ID:dprqDKH7
連投スマン
書き忘れたけどもしインフォへ電話するなら151→7 3 2と進めばたらい回しにならなくて済むよ
スマホの設定はHP記載通りで問題ないから大丈夫。問題はPC側だから

321 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 21:51:16.74 ID:lyiSOG9h
ドコモネットだがメールはGMAILだけで十分

322 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 22:11:33.96 ID:pnZua5DD
>>317
1回目のプロバイダガチャは無料(タダ)だからな!
SR引き当てるといいな!
2回目からは3000円だからな!

323 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 22:35:16.67 ID:Jxp4DiHG
>>318
>>322
ありがとー

でもいま下り実測3Mだからハードルはメチャ低いのですよ
今より悪くはならないでしょうw

324 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 23:03:53.23 ID:f6i19bcD
プロバイダーメールとか今時使ってる奴居るのか

325 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 23:05:15.30 ID:Hvlx3kZ+
>>323
夜のぷららなら1Mも出ないぞ

326 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 23:49:09.02 ID:enK8VROV
SONET最強他は糞

327 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 23:58:49.77 ID:3nxblK6F
嘘教えるな

328 :名無しさんに接続中…:2016/02/19(金) 23:59:14.52 ID:6NKKwDeo
今にわかるさ

329 :名無しさんに接続中…:2016/02/20(土) 00:11:27.51 ID:aIyvTU6y
kuso-netというぐらいだから糞

330 :名無しさんに接続中…:2016/02/20(土) 02:07:31.98 ID:Cwr6cp5g
MNPと引っ越しついでにドコモ光契約しようと思うけど、
プロバイダ選びだけがめんどくさいなあ
ドコモ光がOCNならそれでいいか

331 :名無しさんに接続中…:2016/02/20(土) 08:26:44.08 ID:s8bRbxPL
ドコモ光じゃなくてドコモnetね
自分からOCN選びに行くとか

332 :名無しさんに接続中…:2016/02/20(土) 17:02:26.50 ID:1Yx/gJNz
名古屋でドコモネットだけど何の不満もないが。

333 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 13:33:17.21 ID:zhCVLrTY
明後日工事なんだけどやっとく事ある?

334 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 13:34:40.15 ID:wYAIp+gV
シャワー浴びとけ

335 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 14:48:37.90 ID:iY5EFuAy
お茶と菓子

336 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 15:53:42.71 ID:wTTPo5rc
セリフの練習

337 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 15:54:28.58 ID:5rSZTKwR
>>335
缶コーヒーを用意した方がいい。
お茶は外で作業してるひとに持っていくの大変

338 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 15:56:52.64 ID:iY5EFuAy
お茶ペットボトルだよ。
飲まなくても持って帰ってもらえる。

339 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 20:51:48.74 ID:0soGa0zT
>>325
本日工事終了
ドコモネットで契約

スマホの測定アプリで30M
PC無線LANで50M
有線では面倒でつないでない

いまPCをフリーソフトでいじってますw
もう少し早くならないかなぁ

340 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 21:12:39.11 ID:09Z4mRCT
無線でそれだけ出ていれば有線なら100Mbps超えるでしょ

341 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 21:33:35.89 ID:WNeF3B7D
OCNに乗っかってるんだからOCNの方がマシなのかな

342 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 21:43:34.84 ID:J1VJWFgy
ドコモ光契約したのですがこちらで用意するのは有線でなく無線LANルーターだけで大丈夫ですか?

パソコン使わずにスマホだけで回線使えるようになりますか?

343 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 21:48:38.81 ID:hfPDCrUp
今測ってみたら
上り240M下り290M出てる
アプリでの計測、東日本

344 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 21:54:02.76 ID:r2B3IvnJ
1.NTTPC(WebARENA)1: 126.79Mbps (15.85MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 117.42Mbps (14.68MB/sec)

推定転送速度: 126.79Mbps (15.85MB/sec)
22.59Mbps (2.82MB/sec)

ドコモネット、名古屋

345 :名無しさんに接続中…:2016/02/21(日) 22:51:44.07 ID:pZj0tAK2
>>340
それは全く根拠がないなw
無線LANの規格や電波状況によって違うから

346 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 00:02:52.32 ID:dJ9cXSiK
フレッツ光隼タイプでIPS(BIGLOBE)そのままにドコモ光に切り替えても速度低下って起きるの?

速度低下が騒がれているのってBフレッツみたいなのから切り替えた場合で
俺みたいなのは影響受けないんでしょ?

347 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 02:02:33.18 ID:lYKQ+kZx
>>346
ネクスト(NGN)から品目変更プロバイダ変更ナシでドコモ光なら何も変えないから速度も変わらない。

348 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 05:32:26.18 ID:ntk5yDez
>>342
工事の人にお願いしようかと思ってる

349 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 13:07:45.80 ID:c9d+2s9P
>>348
工事のひとはルーターの設定までやらないしやれない

350 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 13:28:06.90 ID:ntk5yDez
>>349
プロバイダー設定とかWifi設定の手前まではやってくれるよね?そこまでやってもらえば問題ないと思う

351 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 13:43:42.50 ID:TA7+/+xC
>>350
いや、やらないと思うけど…
インターネット接続設定するサービスがあるぐらいだしタダでやっちゃったら儲からないだろ

352 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 14:18:43.06 ID:ntk5yDez
え じゃあPCない人キツくない?

353 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 16:45:07.28 ID:c9d+2s9P
PCない人が光契約すんの?

354 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 17:11:52.27 ID:TA7+/+xC
スマホから設定できるんじゃね?そんなことやったことないけど

355 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 18:32:53.99 ID:876aHSNR
バッファローとかNECのルーター買えばプロバイダ設定できるだろ

356 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 18:37:16.57 ID:0pdmjGap
>>351
うちに来た人は、設定やりますか?
って言ってたよ
お願いしなかったけどね

あとスマホでも設定できるとも言ってたよ

357 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 22:32:17.98 ID:0ofSR5oa
俺はPCないけど契約してスマホで設定したよ。BUFFALOのルーターだったら専用アプリをいれて、ルーターのほうでプロバイダーの設定をする感じだった。ちなみに工事の人にプロバイダー設定やってくれるか聞いたら断られた。

358 :名無しさんに接続中…:2016/02/22(月) 22:57:36.66 ID:hcJB3w4Y
スマホでも先にWi-Fi設定すればPCと同じようにブラウザ開いて設定できるぞ

359 :名無しさんに接続中…:2016/02/23(火) 17:16:22.94 ID:iWXEdL/F
PC無いから出来ればお願いしますって言ったらルーターの初期接続設定やってもらえた
一応お茶2本とオツマミを帰りに渡してお礼した

360 :名無しさんに接続中…:2016/02/23(火) 18:23:40.81 ID:synnfkbH
やっぱりお茶と菓子は必要なんだな

361 :名無しさんに接続中…:2016/02/23(火) 18:24:35.38 ID:KvYR0Hkl
普通は言えばやってくれる(必ずというわけではなく作業員のサービスだが)

362 :名無しさんに接続中…:2016/02/23(火) 18:25:45.56 ID:KvYR0Hkl
わかってる人がやれば30秒でできる設定だからなw

363 :名無しさんに接続中…:2016/02/23(火) 18:26:04.03 ID:YVLjXweR
おれんところのNTTの工事は作業員のの小型ルーター繋いでスマホで開通確認やって終わりだったぞ。

364 :名無しさんに接続中…:2016/02/23(火) 18:31:08.27 ID:nyaphCOC
フレッツのコンセント来てたら、終端機器送りつけてきて終わり
工事も局内のみ

365 :名無しさんに接続中…:2016/02/23(火) 18:35:24.72 ID:KvYR0Hkl
>>363
それはやってくれと頼まなかったからだろ
うちの場合は確かルーターの設定はご自分でされますよね?って感じだったと思うわ
特にNTTレンタルのHGW使ってる場合は設定頼めばおそらく拒否はしないんじゃないかね

366 :名無しさんに接続中…:2016/02/23(火) 19:13:25.99 ID:QDARvmQp
最近速度が全く出ないからドコモ光のせいだと思ってたけどルーターのファームウェア最新にしたら快適になった
すまんのドコモ光
でも夜間は遅いからしね

367 :名無しさんに接続中…:2016/02/23(火) 20:06:31.90 ID:HEGeC7Yq
うーん
ドコモショップでごり押しされて
転用番号取りました。
プロバイダから連絡が来て、ユーザーID
とパスワードそのまま使えますと。

プロバイダ乗り換えまだ間に合いますか?
200円でも安いプロバイダがいいかと思って。

368 :名無しさんに接続中…:2016/02/23(火) 22:52:19.59 ID:sEo3H90a
>>367
タイプAは込み合ってるからBのままでいいよ

369 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 06:43:18.11 ID:XPyKJKQG
>>368
そうやって誘導するのはダメ
Aでも変わらない。
都市部なのか地方かでも違うのに。

都市部のOCNなど大手以外なら可

370 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 14:40:47.86 ID:NRpgIHd1
わからないので教えて欲しい

いま戸建てでフレッツ光のハイスピード使ってるんだけど、ドコモ光にすると1Gbpsに自動的に変更になるって理解でいいのかな?

371 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 15:43:10.06 ID:IBLVMNNk
契約時に聞かれるし契約後に確認の電話もかかってくる

372 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 16:10:38.83 ID:qDxKoQna
>>370
工事入るし2万近く掛かるけど良ければ1G化希望すれば

373 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 16:19:36.12 ID:wisSAcD0
1Gbpsより100Mbpsのが早いなんていう話も

374 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 16:25:20.80 ID:IBLVMNNk
うちはひかり電話ルーターの交換だけで済んで自分でやったから手数料だけだった
とりあえず電話かショップで話聞いてみればいいと思う

375 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 17:24:45.98 ID:yPctcg6m
>>372
ハイスピードから1Gになんで工事が2万もかかるんだ
局内工事だけだぞ
ハイスピードで使われているONUはそのままで1G対応

376 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 18:14:09.54 ID:kXO47zO1
工事業者の友人曰く、うちは家の前の大通りから自宅横の電柱までの線が100メガまでしか対応してない。
多分工事担当者しか知らないと思われるので近所に工事車両が居れば聞いてみるといい。

377 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 18:17:23.32 ID:M0eWpEsB
そろそろ解約をどうするか考えはじめたんだけど
プロバイダーの2年縛りは携帯とちがうから
今回の更新月の設定見直し(2ヶ月間になる)は適用しないよね?
違約金気にせずやめた方がいいんかな

378 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 19:03:04.09 ID:wisSAcD0
適用しないからなんだってんだ

379 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 19:21:11.75 ID:8Hk5Bcxs
光スマホ割が終わる12月に解約予定

380 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 20:03:00.99 ID:TMYGiwzq
自分は割引切れる9月に解約予定

381 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 20:12:44.38 ID:NRpgIHd1
370です

とりあえず家まで1ギガが来てればそこまでかからないでできるかもって感じかな。

フレッツ光でギガに変える工事が手数料+2000円なんでそんなもんかと予想しておきます。

ひとまずお店で聞いてみます。ありがとう。

382 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 20:27:18.51 ID:yPctcg6m
>>376
何がいいたいのかわからんが元々ネクストハイスピード使ってるってことだからそれがどうした?という話だが

383 :名無しさんに接続中…:2016/02/24(水) 23:57:30.69 ID:wSTeWhNb
質問です。

今現在フレッツ光でBIGLOBEと契約しています。

ドコモ光に転用し、BIGLOBEを使い続ける場合もBIGLOBEの違約金はかかるのでしょうか?
BIGLOBEのサイトで調べると解約扱いの時に違約金がかかると記載されたページが出てきます。

384 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 00:23:59.60 ID:HdA1d9dl
ドコモ光 Biglobe 違約金でぐぐれ

385 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 01:51:33.54 ID:mDX5zcP6
ドコモ光にしても今と速度は変わらない?
それとも、もしかして遅くなるの?

386 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 02:05:35.06 ID:G80ri/mo
変わらない

387 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 05:34:01.29 ID:xjAFbeZN
>>385
高確率で遅くなる

388 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 07:28:21.02 ID:KiS/Ekj8
>>383
回線事業者が変わるだけでISPは同じなので違約金は発生しない。

389 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 07:46:35.80 ID:FtLPBaSU
>>385
今のISPのままなら変わらない

390 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 08:34:15.58 ID:lfBVKOmj
変わるの?変わらないの?

391 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 09:17:49.92 ID:+/Hl7Kwy
>>385
現在の回線種別次第。
Bフレッツからドコモ光にするとネクストになるので速度が変わる(遅くなる)可能性大。
現在がネクストで回線種別変更(100Mからギガへ変更など)しなければ変わらない。

392 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 10:01:25.12 ID:4fRdfuSg
マンションでフレッツ光使っててプロバイダーはniftyだけどドコモ光に変えるときに家に工事の人来るの?
部屋汚ないから来てほしくないんだよな

393 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 13:01:49.10 ID:D9XrzgPM
>>392
ネクストかそうじゃないか教えてくれ

394 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 14:09:48.02 ID:DloJGSjf
プロバイダガチャ、@nifty in 群馬
speedtestでサーバーはsumidaを選択
14:00に上下600Mbps(有線接続)で大満足
夜にどうなることやら…

395 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 16:23:55.21 ID:7qHPptnJ
フレッツ光から乗り換えだけどこのNTTからレンタルしてるモデムどーすんだろ
工事なしで乗り換えだから面倒はないはずだけどなんだかややこしくてキャンセルしたくなってきたなぁ

キャンセルは工事前ならできるってかいてあったけど工事しないとどーなんだろ3/4から開通しますよって封書は届いた

396 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 17:22:12.33 ID:415c/DBP
>>395
単に契約先が変わるだけでモデム(HGW)はそのまま流用でしょ。

397 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 17:24:28.71 ID:v3Thm/Af
何もしなくて良いのに面倒でキャンセルしたいとかどれだけ弱者なんだろう

398 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 19:07:55.03 ID:FtLPBaSU
何がややこしいのかわからん
知能遅れか?

399 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 20:10:13.13 ID:7qHPptnJ
>>396
そーゆーものなのかモデムレンタルだった気がしたから500円そこらどこから請求になるのかなぁと
ぼんやり考えてたわd

400 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 20:15:39.33 ID:JMhg3YdA
ん?
フレッツからドコモに転用はモデム
も変更ないの?
変更楽ですね。

401 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 20:38:19.21 ID:415c/DBP
コラボはひかり電話追加とかオプション追加変更しないかぎり基本的に設備・機器そのまま。
コラボ移行と同時にISP変更するならルーターの接続ISPの変更設定位は必要だけど

402 :名無しさんに接続中…:2016/02/25(木) 23:46:31.42 ID:RY6yPIHF
>>394
夜どうなった?

403 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 02:32:47.51 ID:E74cnAeF
引っ越すのでついでに切り替えようと思ってるんだけど
実際安くなるのかよく分からんね
とりあえず家族でドコモだったら安くなると思っていいんだろうか
デメリットは解約したいときに縛られるくらい?

404 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 03:49:54.80 ID:4QSUwvJ4
乞食以外はメリットが薄い

405 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 04:52:16.75 ID:Vl8hp4wz
店員さんすごいおすすめしてくるからその気になってしまったけど
そこまでガツガツ安くさせたい訳じゃないから向いてないかもなー
ありがとう

406 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 05:20:11.64 ID:owylzzmJ
ネット回線がdocomoスマホのみのマンション1人暮らしだけどネットを引くとしたらここでスマホ割りが一番得なんだろうか

407 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 07:03:17.43 ID:62QBUWXk
>>406
固定電話使ってるなら同時に光電話にすれば下手したらドコモ光入るほうが通信料下がるよ

408 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 07:12:27.92 ID:owylzzmJ
>>407
スマホだけなので何処のネットを使おうがそう変わらない感じでしょうか

409 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 10:36:28.13 ID:62QBUWXk
>>408
儲けたいならキャッシュバックキャンペーンとか工事無料とかそういうのを細かく探すしか無いかと
自分はあまり考えずにスマホ機種変してすぐにドコモ光にしましたね

410 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 11:43:55.58 ID:nuaf1zSv
>>406
勘違いしてると思うが、光スマホ割は新規(もしくはMNP)で
新たに契約した回線にしかつかないぞ
一度他社に出てBL覚悟であと4日のうちに戻ってくるつもりか?

411 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 17:33:01.92 ID:Bm5uFU7K
フレッツ光隼からドコモ光に変えた場合ってやっぱり速度やping悪くなる?

412 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 17:52:18.69 ID:xjQc7hg/
フレッツ隼から切り換えの工事日
確定してますが、ネットができない日は
発生する?

413 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 18:26:36.79 ID:99CgzFQx
>>411
そう思う理由は?

414 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 18:33:57.66 ID:IAjYYX1q
100M超えたらもうその先はプロバイダーの機嫌しだいです。
NTTもドコモも関係ない

415 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 19:09:56.10 ID:owylzzmJ
>>410
完全に勘違いしていた…
利用者には果てしなく塩対応なんだね

416 :名無しさんに接続中…:2016/02/26(金) 20:34:07.34 ID:fzLZ0Gds
>>415
何を今更

417 :名無しさんに接続中…:2016/02/28(日) 23:01:56.77 ID:QIPP00sU
申し込み時の店舗の対応が雑みたい?
サービスセンターの人と話したらドコモショップで間違った案内が無いか何回も確認されたわ
ショップで間違った案内したままで契約完了になってしまうお客様が多いからって言われたわ

418 :名無しさんに接続中…:2016/02/28(日) 23:09:29.55 ID:yYTfqR/s
代理店とかはろくな説明しないで契約させるからな

419 :名無しさんに接続中…:2016/02/28(日) 23:38:16.76 ID:FBMWw1c8
>>419
俺はインターネット使わないお客さんなのに申し込みもよくあるとか言われたわ
一時受けの対応早急にどうにかしないとまずいだろこれ

420 :名無しさんに接続中…:2016/02/28(日) 23:38:47.20 ID:FBMWw1c8
>>419
ミスった
>>418

421 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 12:30:36.09 ID:HpqJc46e
>>412
不通期間は発生しない。
一応、ルータなどを再起動すれば万全

422 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 12:40:41.01 ID:RhqlwXUR
工事中は使えないからな!!!!!!!!!

423 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 15:25:37.05 ID:JB16eAQa
>>421
ありがとうございます。

424 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 19:56:56.63 ID:LyQqNOg2
tst

425 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 19:59:42.72 ID:LyQqNOg2
ドコモ光に変えて2週間。
この時間が一番遅いんだけど、今現在2.44Mしか出てない。
こんなものなの?ちなみにビックローブ。

426 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 20:00:56.33 ID:DTMsxTm3
Bフレッツから変えると速度変更必須なの?
工事費かかるって言われたから止めて帰ってきたんだけど

427 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 20:01:10.40 ID:GvodSv34
>>425
プロバイダーが悪いわ。なんでビックローブ・・・

428 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 20:08:19.60 ID:LyQqNOg2
ドコモに言われるがままに変えてきやがったんだ。
プロバイダー変えればマシになる?
まともにネットもできない。

429 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 20:08:19.75 ID:JtqgPjkK
最近ドコモ光に加入した。プロバイダーはドコモnetだが都内で安定の200Mbps超。おまえら何故そんなに遅いんだ?MbpsじゃなくてMBなのか?

430 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 20:11:34.24 ID:GvodSv34
>>428
ビックローブの評判についてググってくるといいよ。

431 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 20:25:32.26 ID:GnjEOZ+0
やっぱりマイナーそうなとこを選ぶべきだな

432 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 20:29:14.37 ID:6rjMMG2q
>>428
ビックローブはちょっと前までは良かったんだが、
そのせいで人が増えたのか最近また駄目になってきたな

人が減れば回線が空くからまともになる
まともになれば人が増えて回線が混むからウンコになる

その繰り返し

433 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 20:33:35.24 ID:PmS9VX9Z
県域によって夜間の速度低下率バラバラだから県を語らずどのプロバイダが速いか遅いかというのは無意味。

434 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 20:38:29.90 ID:DTMsxTm3
タイプAもBもビッグローブ駄目なら全部アレな感じのところしか無いんだが

435 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 20:52:46.29 ID:LyQqNOg2
>>430
>>432
スレ見てきたけど、総じてクソなのがわかった。
ストレスすごいから引っ越ししたいなー。

436 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 21:20:07.90 ID:5y4pmh/S
知り合いもYBBからの乗り換えだからプロバイダを変更する必要がありbiglobeをドコモショップが勧めてそれ契約したけど夜間の速度低下に泣いてるな
biglobeはドコモに営業でもかけてるんか?

437 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 21:21:59.08 ID:aeVG/7FY
>>436
自分で自分のプロバイダーを薦めると問題らしい。ドコモネットのことね。
プロバイダーとしては問題ないし速度も出てる

438 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 21:31:37.65 ID:5y4pmh/S
>>437
いや十数個あるうちbiglobeをピンポイントで選択するって意味だ

439 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 21:51:33.20 ID:6rjMMG2q
>>438
人気なくて人が少なかったとかじゃね
なるべく均等にバラけさせたいだろうし

440 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 21:57:24.59 ID:aeVG/7FY
>>439
ヒント紹介料

441 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 22:06:16.98 ID:PmS9VX9Z
各ISP特別ドコモ光向けに安く提供してもらっているのだから公平に扱わないと反撥食うし。薄利で紹介料なんて無いでしょ。
自社ISP誘導したら競争阻害で叩かれるの目に見えている

442 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 22:07:39.14 ID:aWSK18ws
so-netが3月からAタイプになり少し安くなるので検討中です。
評判はどうです?

443 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 22:33:08.71 ID:dMHsy80W
NTTの光は(あえてフレッツと呼ばないでおこう)東西で品質が別物
東も一部地域では遅いが、西の混雑程ではない

444 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 22:37:26.23 ID:xkFCDlqL
ドコモ光の新規および転用をお申込みいただいた方に、dポイント5,000ptプレゼント!
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/campaign/index.html

いつの間にこんなの始まったんだ

445 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 22:54:49.61 ID:iB/OSojy
>>444
どういう順番で見れるの?ガラケーだからリンク先がトップページになってわからん

446 :名無しさんに接続中…:2016/02/29(月) 23:00:26.45 ID:RhqlwXUR
いつから始まったとか書かないのかよこれ
自分が対象かどうかすら分からんやん
俺が契約したときにこのキャンペーンはなかったけどw

447 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 13:48:08.10 ID:duwwGIAc
>>444
ぼくも昨日知りました
iPhone7の資金にしようっと

448 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 16:12:18.38 ID:azzM9zGv
>>444
先週電気屋で申し込んだときには電気屋5000 dポイント5000やるよっていわれてた
ただdポイントは開始日から3ヶ月はまってくれっていわれた

フレッツ光からプロバ曽根で移動したけど切替日まで何もしなくていいのよね?
ルーターの設定とか接続設定くらいは切り替えて上げる必要あるんかしら

449 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 17:49:11.25 ID:HQNsuXHB
>>448
プロバイダー継続利用でルーターの変更がないならなんもしなくても大丈夫なはず
電話掛かってくるからその時に確認しといた方がいい

450 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 18:50:21.87 ID:YuFpWXgR
工事完了した後に一度ルーター再起動したほうがいいというぐらいだな
しなくてもだいたい繋がってるがどんな工事でも終了後は一度したほうがいいというだけの話だが

451 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 21:06:36.46 ID:LV0SCDrf
すみません、今週末に新規回線工事なのですが教えてください。
無線ルーターは購入したのですが、モデムも必要なんですか?

452 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 21:24:42.38 ID:/5A88WUh
いらない

453 :名無しさんに接続中…:2016/03/01(火) 21:39:33.68 ID:azzM9zGv
>>449-450
なんもいらね書類かくだけでいいよって言われたけど色々設定変更や申し込み云々の
書類届いてあれ?って思ったよ
ありがとうありがとう・・・

454 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 10:31:10.52 ID:XB4etSdz
光スマホ割りは電気とセットで生まれ変わると聞いたのに何時になったら始まるのか

455 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 10:42:17.77 ID:Ch4zTwbK
それでも他社の電気割を見てる感じだと、普通にエネオス電気とかに行ったほうが得っぽいから、期待しないほうがいいよ

456 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 11:13:56.58 ID:/fnDi5Ru
>>444
来週工事予定なんだけど申し込みしなおそうかな

457 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 12:49:23.13 ID:a5HFg5go
>>454
ドコモはやらないよ
他社は知らんけど

458 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 18:22:20.15 ID:vpL6FhVf
昨年4月に光スマホ割申し込んだ人は3月で割引終了になるから
いろいろと考える人は多いんじゃない

459 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 19:07:25.10 ID:tXAW3B1H
スマホ割終わったら間違いなくやめるわ

460 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 20:44:22.99 ID:FF1rlpDN
ドコモ光を申し込んだときの事務手数料3000円は工事前にキャンセルしても戻らないの?

461 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 21:11:32.05 ID:1aKCrgIB
そもそも開通しなきゃ請求されないし

462 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 21:13:51.63 ID:FF1rlpDN
>>461
オンライン見てると工事前だが計上されてるけど?

463 :名無しさんに接続中…:2016/03/02(水) 21:46:25.74 ID:alF57h8k
ドコモの確定日は翌月10日頃だろ?
そんなドヤ顔されて言われても

464 :名無しさんに接続中…:2016/03/03(木) 00:16:46.47 ID:VgPMV5XM
開通して初めて契約成立だから。
契約も成立していないのに事務手数料なんてとるわけ無い。

465 :名無しさんに接続中…:2016/03/03(木) 20:40:33.52 ID:ByFgYTy7
>>463-464
いや、でも、オンラインで計上されてるんだから、キャンセルしても事務手数料は払うって事だろ。

466 :名無しさんに接続中…:2016/03/03(木) 21:00:12.70 ID:VgPMV5XM
>>465
注意工事実施前であれば、お申込みの取消が可能です。その場合「ドコモ光」に関するキャンセル料などはかかりません。
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/

”キャンセル料など”の中に事務手数料も入ってるよ。契約成立してないのに契約事務手数料取れるわけないだろ。常識で考えて。

467 :名無しさんに接続中…:2016/03/03(木) 21:21:34.14 ID:ByFgYTy7
>>466
言葉通りであれば「キャンセル料」がかからないだけだろ、
事務手数料はキャンセル料では無い、例えばキャンセル料4000円なら事務手数料3000円と合計し
7000円かかるが、キャンセル料は無しなので事務手数料3000円という事だよ。

468 :名無しさんに接続中…:2016/03/03(木) 21:24:07.57 ID:ByFgYTy7
たしかDSでも、ドコモ光への切り替えキャンセルしても事務手数料は戻りませんと言われた記憶もある。

469 :名無しさんに接続中…:2016/03/03(木) 22:11:06.85 ID:VgPMV5XM
>>467
「キャンセル料はかかりません」ならそうだけど
「キャンセル料などはかかりません」言葉通りだろ。
電話して”など”の部分に契約事務手数料が含まれるか聞いてみたら?
工事完了の処理が終わらないと請求は確定しないよ。

470 :名無しさんに接続中…:2016/03/03(木) 22:40:15.91 ID:Uld1jP6q
サポートに聞けば終わる話をぐだぐだいつまでやってんだよ
このまま終わるのもなんだから聞いたら回答書いとけよ

471 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 03:07:44.74 ID:etEwSiQq
ショップでドコモ光の契約をしたつもりでいたら、
それは契約申し込みをしただけで、まだ契約してないと判明。
(コールセンターの男、ショップの説明が悪くて・・・・と何度もぼやいてた。)

話す内にドコモ光にする気がなくなったから、やっぱやめとくと断った。

時間が無駄になって頭に来たが結果オーライ。契約前で良かったわ。

472 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 03:22:46.77 ID:etEwSiQq
471 だが、念のため、
今回の件で何も費用が発生しないことを確認してから電話を切った。

(自分も、その事務手数料3千円が気になったんだよね。
まあ、いざとなったらとことん戦うけどね。絶対払う気ない、こんなの。)

473 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 10:08:48.02 ID:5r7b8s5l
工事終わるまで手数料もろもろ発生するわけ無いだろ
お前ら勝手に敵を想像して戦ってるしバカか

474 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 10:30:20.71 ID:HUELDz4P
いまさらドコモ光にするメリットないし、何考えてるか分からん
文章からして頭悪そう

475 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 10:46:47.34 ID:W52oCECh
まぁひとりものにはメリット無いな

476 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 12:05:28.07 ID:dljn3b7v
既存契約回線にも光スマホ割やらないならイラネ

477 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 12:09:58.44 ID:H2TOqP8Y
嫁がドコモに騙されてドコモ光に契約しやがった。後1ヶ月後に価格.comのキャッシュバックもらえたのに。詐欺すぎるだろ、泣き寝入りしかないにか。

478 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 12:20:28.87 ID:kJOEeJMV
>>477
本当に騙されてならドコモを訴えればいいだろ
嫁に、1ヶ月後の価格コムの話を伝えてあったのに契約してきたなら嫁を返品しろ
価格コムの話を伝えてなかったならお前がカスなだけ

479 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 12:29:56.88 ID:H2TOqP8Y
嫁はその話ししたけど大丈夫で押し通されたみたい。消費者センターに話したけど言った言ってないで裁判するしかないないみたい。額が額だけにグチってすまなかった。

480 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 14:30:38.80 ID:wp5wr6HI
3/5から開通らしいって手紙きたけどコールセンターとやらから電話こねーな・・・

481 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 14:44:04.40 ID:HUELDz4P
自分から電話するんだぞ

482 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 14:50:42.31 ID:wp5wr6HI
>>481
>電話掛かってくるからその時に確認しといた方がいい
なんだってー慢心してた
そして安定と信頼の  「\大変混み合ってお繋ぎできません/」

483 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 17:14:14.76 ID:df9m9mwI
いや、確認の電話来るよ

484 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 17:17:01.06 ID:HUELDz4P
申し込み

SMS

自分から電話

向こうから電話

工事

じゃね

485 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 17:58:08.77 ID:df9m9mwI
うちはDS店頭で申し込みしたけど特に何もしなくても電話かかって来た

486 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 18:04:57.08 ID:df9m9mwI
HP確認したら対象のお客様のみってあるから工事なんかで確認の必要がない場合電話ないのかな
適当言ってしまって申し訳ない

487 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 18:42:27.20 ID:5gEe+/RE
アホなレス多すぎないか
最終的な判断自分でしてるんだから確認不足の自分を恨めよ

確認の電話等が無いのは一部例外あるが基本的にフレッツ光からの切り替え時のみだけだからな

488 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 18:46:13.52 ID:7cKabWk2
>>479
工事日延期すりゃ良いじゃん。
それくらいやってくれるでしょ。

489 :名無しさんに接続中…:2016/03/04(金) 20:01:38.98 ID:ukpO7f0+
>>479
ドコモ光への変更工事が終わってないから中止(キャンセル)できるよ

490 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 00:24:45.16 ID:LsK6mhQ/
>>479はすでに回線切り替え終わってんじゃないの?
んで、嫁に
「ネットの設定してくれる?」
「え?何の話」
「明日からドコモ光って言うのになるから、設定しなおすんですって。そこに封筒が・・・」

orz

ってパターンかと。

491 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 01:18:33.44 ID:Juz1J3tF
NTTauと、docomo光と、どちらが安いのか悩んでいる。

492 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 01:52:59.90 ID:Ua2Thce8
契約書にサインしておいてああだこうだと、自分のバカさをうらめ

493 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 03:26:48.15 ID:41Kmn2LA
毎回低レベルな煽りしてる人コテにしてくれよ

494 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 05:43:05.36 ID:/adwQkeV
まあ契約時によく確認しておいた方が後々トラブル少ないのはあるしねえ

495 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 07:50:37.63 ID:8bYiHeXu
ドコモnetがIPv6提供してないのは何故なんだろうか
OCNのIPv6 PPPoEは、ひかり電話ルーターでIPv6 PPPoE接続する場合に現状5県でしか利用できないけど
http://service.ocn.ne.jp/ipv6/access/

496 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 08:09:26.78 ID:AgVb3mh7
基地害ばっかやね

497 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 08:17:37.87 ID:bW2lT39T
>>495
PPPoE方式のIPv6はサーバー側が対応していないと意味が無い。
海外はIPv6に移行しつつあるけど日本は費用の問題で殆どがIPv6に未対応。
なので日本人がPPPoE IPv6の恩恵を受けれるのはYoutubeくらい。

IPoE方式(YahooのIPv6ハイブリッド、V6プラス)ならIPv4のみのサーバーにも接続できるけど専用機器(機能)が必要がある。
NTTが貸し出しているHGWはV6プラスに対応しているけどv6プラスはオンラインゲームが出来ない弱点がある(v6プラスはIPv4のポート40000以上の解放は可能だけど、殆どのオンラインゲームは20000以下を利用している)。
現状でIPv4のポート開放に完全対応しているのはYahooのIPv6ハイブリッドだけ、但し、月額500円弱のBBユニットが必須。

498 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 09:44:55.60 ID:gcio3NIQ
>>492
ほんとこれ

>>491
CBとか考慮するとauひかり
docomo光はスマホ割の恩恵受けられなくなったからもう衰退するしかない
毎月の維持費も高くてCBもないとか笑っちゃうね

499 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 17:13:20.91 ID:qA9D6evO
>>497
ドコモのHPもv6対応だぞw 一応w

500 :名無しさんに接続中…:2016/03/05(土) 23:59:43.88 ID:Qa/4u7d0
今月中にスマホ割が復活しなかったら
ドコモ光は解約だな解約金かかるけど
新規で光回線引いた方がキャッシュバックも多いし
ポイントも沢山貰える電話番号変わるけど仕方ない
本当に長期利用者は養分なんだよね

501 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 08:28:28.64 ID:vnNRfCqD
スマホ割復活しても、たぶん対象じゃないので解約してください

502 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 10:15:53.36 ID:oaSArBoR
>>500
どうぞどうぞ

503 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 14:21:45.91 ID:0cDlb8ev
ドコモからフレッツ光戸建てをドコモの携帯と合算支払いすれば安くなるとのでんわあったが
本当なの?現在ガラケー3台(壱年縛り)、XIタブ1台(2年縛り)、NTTフレッツ隼+光電話エース1台(2年縛り)

504 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 14:25:26.07 ID:vnNRfCqD
>>503
まあ半分本当で半分嘘だけど、その状況だと、安くならない

505 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 14:36:35.13 ID:o6vBiTQT
アウスマバリからどうやってMNPするか考えてんだけど

ドコモ光はCB付けてくれるとこはないの?
皆フレッツ光でCB貰ってから即解してんの?

506 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 15:02:24.26 ID:0cDlb8ev
やっぱり安くないんだw
焦って一方的に移行契約を説明してくる
ドコモのオペ子の声がキンキン響いて頭痛がしたわw
20代の男の子なら嬉しくて40代オサーンや60代じっちゃなら
娘・孫みたいになって同情で契約してしまうところだわw

タブXiに追加プロバイダmopera U+フレッツ光接続で1000円で使ってるし
ガラホを勝手に通信しないようにiモード未契約で通話専用タイプSS980円契約だし
パケ・ホーダイ ダブル372円でタブのXI割り7GB3791円適用中

507 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 17:46:23.67 ID:F28YhJ4N
神奈川だけど、OCNから無名プロバイダに変更したら快適になった。
ステマって思われるから具合的には書かないが、やっぱり都市部大手はダメなのを実感したわ。

Dcard、家族シェアになったから、お得だよ。

508 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 17:49:04.22 ID:vnNRfCqD
Dカードのゴールドは確かにお得だけど年会費がなぁ

509 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 18:13:47.43 ID:nrBef0LE
フレッツ光からドコモへ変更するとDTVターミナル貰えるキャンペーンやってる場合
変更しDTV貰って即キャンセルの電話すれば実質無料で貰えるよね?

510 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 18:19:29.30 ID:SbUltWwE
今ソフトバンク+JCOM(ケーブル)を契約しているのですが、
ドコモ+ドコモ光にするのと、au+auひかりにするのどっちが得ですか?

511 :名無しさんに接続中…:2016/03/06(日) 19:00:19.27 ID:HzHHc6EI
>>510
ドコモにしちゃうともうそれで終わりだが
au光にして色々もらってからドコモ光にしたら?

512 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 00:31:44.57 ID:7T4HXB7N
Dカードのゴールドってドコモ絡みの支払が高くないと意味ないからなぁ
端末の補償も使いづらいみたいだし

513 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 11:03:48.31 ID:CzBaqEQY
auとかソフトバンクに比べると
あんまりお得感がない気がする

ドコモは色々うまく組み合わせないと
お得にならなかったりするもの?

514 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 11:07:33.96 ID:dsN7leqw
ドコモ光はスマホ回線を2円維持するために必要だったからね
もうできないから、他社のがお得

515 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 11:13:11.67
SoftBankってお徳要素ある?
まあ開通して1ヶ月以上使えない詐欺よりは良いだろうけど

516 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 11:15:36.15 ID:dsN7leqw
>>515
二度とレスすんなって言っただろボケカス

517 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 11:16:14.64 ID:7T4HXB7N
「お得感」だけならあるんじゃね
タダで機種変更キャンペーンとか
ゴミ押し売りしてるのに「プレゼント」とか
昔から詐欺まがいのセールス得意だし

518 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 12:53:17.73
なんかまたレスが飛んでるな

>>517
施策だけだとauが圧倒的にお得だよな
たいして月額変わらんし
スマホはともかく固定回線は
ドコも光にするのやめときゃ良かったな〜
無駄金使って激しく後悔

519 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 13:07:02.45 ID:dsN7leqw
>>518
レ ス す ん な

520 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 13:13:14.55 ID:bXwL6pW8
ID隠してる人が叩かれてるんだ
まぁ気持ち分からなくないけどね

521 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 13:16:52.89 ID:dsN7leqw
>>520
こっちのスレの896からちょっと見てみるといいよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1422738664/

522 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 13:25:46.50
またレス飛んでるな
やっぱりNGワードって便利だなあ
でもいい加減つながらないのは勘弁してほしいね
今日つながらなかったらマジ解約だな
一ヶ月以上ネットにつながらなくて精神的苦痛を被ったんでそれなりの対応をしてほしい

523 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 14:00:59.53 ID:bXwL6pW8
>>521
ああ、この人だったのね
邪魔くさいね

524 :名無しさんに接続中…:2016/03/07(月) 14:31:44.83 ID:E95h9Ano
「永久にともに」の替え歌が聴けなくなってツラい・・・

525 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 09:04:23.95 ID:btJHZYvk
5000円と3000ポイントのバックは、新規に光を引く場合だけかなぁ
マンションだと最初から光が引いてあるんだが

526 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 09:07:21.46 ID:ZtGWzvtJ
それは関係ない自分が新規契約かどうかでしょ

527 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 09:31:13.81 ID:btJHZYvk
「契約」って何の契約?

「光回線」?
「プロバイダ」?

528 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 09:47:59.00 ID:ZtGWzvtJ
ドコモ光でしょw

529 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 15:16:05.28 ID:LgbZe75k
>>524
そうかそうか

530 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 22:35:57.21 ID:SYGtaTnJ
3月入ってから昼夜問わず速度が1Mどころか酷いと500k切るようになった…
数日様子見してたが流石にこのままじゃ使い物にならんぞ

531 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 22:38:33.23 ID:SfulqzNB
プロバイダどこ?
ドコモnet?OCN?

532 :名無しさんに接続中…:2016/03/08(火) 23:30:01.36 ID:rM3Ua+vE
ぷららじゃね?

533 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 09:44:46.25 ID:UB/spsg/
BIGLOBEです

534 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 10:13:53.52 ID:AeHrl87F
あーBIGLOBEは遅いよー

535 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 10:33:34.47 ID:gT+3L8f/
遅いという奴のオツムは弱い
ボトルネックの調べ方さえ誤ってる

ま、みいそはみいそクオリティ
レーダーと携帯電話とハードディスクとTK80だけつくってりゃいいのに

536 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 10:36:19.97 ID:AeHrl87F
>>535
98%プロバイダが原因だろ

537 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 13:30:47.79 ID:hwcr7Qac
今ネット環境がない借家戸建、ドコモスマホ2台利用中

旧料金体制だが、この際プラン変更とともに契約したい。

プロバイダとか良く分からん、どこが良いのか…色々アドバイスをば@龍馬県

538 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 13:37:34.04
ソネットでいいんじゃないか?
昔フレッツで契約してたときには唯一データ制限無かったし

539 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 13:41:14.52
ああでも今はやっぱ制限あるのか
といえどもあくまでアップ30GBだからあんま関係ねーか

540 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 13:48:29.66 ID:B/kYko+Z
>>537
固定電話使ってるなら光電話に下手したらドコモ光いれても前より安くなる

541 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 13:49:59.01 ID:aOFdBOmC
正直ドコモ持ってても
パケットが15GBパックとかじゃないと割引率悪いし
キャッシュバックもないんで
こだわりがないならau光にしておいたほうが毎月の料金ドコモ光と大差ないし
キャッシュバック12万とかあるんでそっちの方がいい気もするけどね
ついでに違約金払ってもスマホもauにすればスマートバリューでさらにやすいし

542 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 13:58:09.96 ID:AeHrl87F
ドコモ光のスレで言うのもどうかと思うけど
俺も、スマホとか全部auに移してauひかりがええと思うわ
プロバイダもau one netでええよ

543 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 14:16:58.82 ID:R3Xt8eWa
因みに現在ドコモ光でスマホ3台持ちだけど
ドコモ光については戸建てで
基本料金+光電話+プロバイダで
5500+500+500=6000円

因みにプロバイダはソネットだけど
Kasperskyの2年無料利用権がついてた
マルチプラットフォームで5台まで使えるから家のPCや自分や家族のスマホにも入れられるから便利かもね
俺はウィルスバスターの契約があるのでメリットは薄かったけど

んでスマホ3台分の利用料金がシェアパック5で
@1700+300+5700
A1700+300+500
B1700+300+500
合計12700円だけど
3台とも月々サポートが3880円有るから
3880×3=11664円
それと光パック割りが800円なので
11664+800=12464円
12700-12464=236円

スマホは毎月236円なのでドコモ光と合わせると毎月6236円ってとこかな

544 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 20:40:03.58 ID:7CdzMerr
ソフトバンク光に転用したけど、みんなが言うほどそんなに悪くないよ
学割−1600円
スマート値引き−1400円
乗り換え割り−1000円

あと1月だったからキャッシュバックがまだあって
3台契約してしたから
ソフトバンク光 から20000円×3
携帯屋から65000円×3

ドコモひかりと悩んだけど、思ったより
ソフトバンク品質は悪くなかった

545 :名無しさんに接続中…:2016/03/09(水) 21:04:45.65 ID:k1pXRAPb
いかにドコモ光がウンコかということがわかるな
いずれ改善されるのかね

546 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 07:10:16.44 ID:0swSpHpH
>>542
au one netだと、家に着信があったとき、携帯やスマホにもお知らせがくる
お知らせはメールじゃなくて、着信履歴として保存されるから
ドコモの着信お知らせメールと違って分かりやすい

547 :名無しさんに接続中…:2016/03/10(木) 16:05:56.31 ID:XtQIEAQL
フレッツ 光ネクスト マンションタイプ/東京都
推定最大ダウンロード速度 78.06Mbps(9991kB/s)
推定最大アップロード速度 36.68Mbps(4695kB/s)
測定品質 OK/Windows 7

548 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 18:25:57.94 ID:MT7RisMe
ドコモ光でPS4やってるひとはPS4のネットワークテストでどのくらい出るもん?
自分は平均80位で最高150とかなんだけどどうなんだろう

549 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 22:52:38.95 ID:2XSsDhtr
ドコモ光ってフレッツと同じだから

550 :名無しさんに接続中…:2016/03/11(金) 22:59:50.54 ID:v+H36/Bq
プロバイダとかルーターで速度が変わるってのに、docomo光からau光にしたら速くなる?とかアホかよ

551 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 19:01:26.55 ID:asV+tyEe
速度に差があるとはいえ、皆ネット接続出来てて羨ましい。
うちは工事は済んだがパスワード等が記載された書類が届かず
未だにネットに接続できない状態だよ。
口頭で教わろうと電話で問い合わせても全く繋がらないうえ、
待ち続けたあげく自動切断される仕打ち。
プロバイダーもドコモにしておけば便利かなと思ってたのになあ。

552 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 19:04:18.58 ID:3vLuAMTg
上でフレッツ光からの切り替えでキャンセル(工事前)したのに事務手数料が計上されてると書いた者
ですが、光の手数料でなくてFOMA〜Xiへの手数料の3000円でしたwすいません。
光の手数料はそもそも工事後でないと計上すらしないようですね、当たり前の事ですけどw

553 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 19:21:39.23 ID:Lm0c9ArB
>>551
ドコモショップに直接行けばどうだ?w
ドコモショップでできることではないがドコモショップから別経路で連絡取ってくれるだろ
ドコモの直接対人で対応する窓口は一応ドコモショップだ

554 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 20:17:06.31 ID:1n+OLnWf
>>551
工事前までに書類届かなかったら連絡するように言われなかった?
なぜその状況で諦めてるのか理解に苦しむw
でもかわいそうだからマジレスしてあげると、HPから問い合わせれば向こうから電話掛けてくれるように手配してくれるぞ

555 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 20:48:12.92 ID:Kz+CvKaG
>>551
どこのプロバイダか知らんが直接プロバイダに問い合わせしたほうが早いだろ。
契約者本人なら書類再送が、接続情報のSMSをくれると思うぞ

556 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 20:53:40.49
ドコモ光は光としては著しく普通だただサービス糞なのは事実

557 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 20:55:47.47 ID:HNLWflC1
>>555
ドコモってことじゃないの?

558 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 21:23:33.30 ID:Kz+CvKaG
>>557

>>プロバイダーもドコモにしておけば便利かなと思ってたのになあ。

559 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 21:24:21.68 ID:Kz+CvKaG
>>557
俺が悪かったw

560 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 21:29:45.85 ID:HNLWflC1
>>559
うふふ

561 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 21:58:58.98 ID:asV+tyEe
551です。結局今日は先方に繋がらなくて夕飯済ませて戻ってきたら沢山レスが…。
プロバイダはドコモネットです。
分かりにくい書き方ですみませんでした。

>>554
工事前にドコモから契約IDとアクセスキーが記載された書類が届き、
この書類が届いたからもう全て準備OKだと勝手に勘違いしてた。恥ずかしい…。
向こうから連絡くれるシステムがあるんだね。ちょっと今からHP見てみる。ありがとう。

レスくれた他の皆もありがとうね。

562 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 22:00:57.41 ID:IwUQmkBy
>>556
お前は出てくんな

563 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 22:19:00.70
またあぼーん

564 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 22:24:33.56 ID:IwUQmkBy
>>563
貴方様はもうお出ましになられなくて結構ですので二度と御姿をお見せしませんよう何卒よろしくお願いいたします

565 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 23:35:23.42 ID:gd+7VAWO
とりあえず金はかかるけどmopera契約したらネットは使えるのに

566 :名無しさんに接続中…:2016/03/12(土) 23:46:25.35 ID:HNLWflC1
ここに書き込めてんだから大丈夫では?

567 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 10:48:01.09
あぼーんおおいな

568 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 15:34:05.51 ID:X479A8Kj
>>567
お前がな

569 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 17:14:29.60 ID:p+UDorRy
BBエキサイトwith光に数年前に入って、フレッツウイルスクリアも入れて毎月4050円で二年縛りも終了
いつ解約しても違約金はとられない、この状況でドコモ光にするとマンションタイプで4320円、ウイルスクリア
はオプション扱いで4000円台後半、スマホはパケットSに入ってシェア割りは使わない場合むしろ高くなるね。

570 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 17:34:26.82
>>569
光いらねんじゃね?

571 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 17:58:11.30 ID:0+eILuBf
>>569
そもそもウィルスクリアとかいらんやろ
ドコモにしなくちゃいけない理由がないならauの方がいいぞ

572 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 18:12:25.43
>>571
特典を考えるならまさにそうだな
正直どこにしても値段以外大差ないしな

573 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 18:39:39.51 ID:p+UDorRy
>>570
いや、いるだろw自宅でYoutubeとスマホにしたのでDTV見てるしDTVターミナル貰ったのでw
>>571
セキュリティは入っておきたいだろ、以前入れてなくて結構大変な思いをしたので。

574 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 18:41:18.87 ID:p+UDorRy
>>571
ドコモにしてる理由は「圧倒的な安心感」、格安SIMなど一切使う気は無いしAU、ソフトバンクも
今一興味がわかない。

575 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 18:44:08.65 ID:p+UDorRy
ノートPCはSONYのVAIOに信頼感を寄せていて、2011年から使ったCore2モデルから今年
一月ソフマップで中古のi5VAIOに買い替えてWin10で使っている、(新品はもうSONYブランドでないので)

576 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 18:46:06.87 ID:0+eILuBf
思い込み系の情弱ってことが分かった

577 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 18:58:05.88 ID:p+UDorRy
>>576
情弱だろうがなんだろうが拘りだろうww
自宅はタワーマンションでコンシェルジュ常駐以外ありえない、車はメルセデスベンツ以外ありえない、
全部拘り。

578 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 19:06:37.72 ID:X/8Aa/M7
マンションVDSL100Mのまま申し込んでそのまま使ってるんですが
今からでも1GBの工事申し込みってできるんですかね?

579 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 19:43:15.84 ID:VHSIOvXc
できるけどそのマンションにVDSLじゃなくて光配線方式の設備がないとできない

580 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 19:48:07.38 ID:zaB0jMoF
>>571
アウは無理
ガキじゃねーし

581 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 21:05:12.82
>>574
格安simの回線ってほとんどがドコモ回線なんですけど
それは・・・

582 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 21:09:55.46 ID:UIXvNAAl
>>578
1ギガコースは設備輻輳気味から100Mコースの方が実効速度は早いってこともありうるよ

583 :名無しさんに接続中…:2016/03/13(日) 21:17:02.93 ID:UIXvNAAl
>>581
まぁ格安SIMもドコモ回線だけど、混んできた時の帯域制御は正規ドコモユーザ優先ですからね。
そこらへんの回線品質の安心感を言っているのでは?

584 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 05:00:03.54 ID:IiMLOfiN
>>577
こだわりがなんかずれてる気がする
プロバイダがbbエキサイトだったり
中古のVAIO買ったり
どうせこだわるならプロバイダもNTT系にするし
vaioも新品探せば?割高でも探しゃまだある

585 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 07:14:31.20 ID:M/RQ+0ef
>>577
ベンツなのに中古PC
ベンツなのにエキサイト

ベンツは20年前の中古かな?中古へのこだわり(笑)

586 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 10:41:25.13 ID:WC/HK0P5
>>584
vaio使ってる時点でアレだよな
auうんぬんいう前にvaio捨てたほうがいい

587 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 11:21:08.04 ID:xEtss9QB
>>583
まったく逆、自社ユーザに対してはベストエフォートでなんとでも言い訳出来るのでやりたい放題。
外販回線に関しては、契約帯域に影響が無いように常に管理、当然契約帯域が少なければ問題は出るけどそれは別の話。

588 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 16:05:25.36 ID:GacykqbF
>>587
【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚

589 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 16:13:09.97 ID:1W49dy/O
>>588
お前の完勝だ

590 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 16:17:05.66 ID:8afS8129
>>588
あほ

591 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 16:35:42.20 ID:WC/HK0P5
平常時に、ドコモ系の格安SIMが純正ドコモと同じ速度出るわけない
混雑時、たとえば災害の時とかの話だろ

592 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 17:13:20.17 ID:GacykqbF
>>591
音声通話回線とデータ回線の話を一緒にするなよ
そりゃ音声通話回線部分は通常時も災害時も格安SIMとキャリアの扱いは同等だよ

593 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 17:22:58.01 ID:WC/HK0P5
>>592
誰も3G回線の話してないだろ

594 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 17:28:46.30 ID:GacykqbF
>>593
VoLTEの話をしていたのかい?

595 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 18:43:18.86 ID:WC/HK0P5
>>594
アスペは帰ってくれよ…

596 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 19:28:09.58 ID:GacykqbF
>>595
混雑時、たとえば災害の時、自社正規ユーザーないがしろにしてMVNO側にデータ回線の帯域譲るとか無いから
アスペはそっち

597 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 19:36:51.37 ID:WC/HK0P5
>>596
卸分の帯域は別だって話をしてんだろ
どこから”譲る”が出てくるんだろうね

598 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 19:46:13.25 ID:VXJZuXfK
>>587も最後でちょっとだけ触れてるけど、
docomoは自社ユーザーに影響のない(と思われる)範囲で限られた帯域をMVNOに提供、
MVNOはその持ち分の帯域幅に対して契約ユーザーが大杉
結果通信速度/品質は docomo>MVNOだろ
入り口から論点がずれてんだよ

599 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 19:55:53.08 ID:GacykqbF
>>597
卸分の帯域を特別に確保なんてしてないよ。
あくまでも正規ユーザーの帯域を確保したうえで余った帯域を卸しているだけ。
だからMVNOに与える帯域は時間とともに変化するのは>>588の図で分かるでしょ

600 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 20:04:46.68 ID:WC/HK0P5
>>599
一応確保してることにはなってるから
通信速度が遅いのは>>598に理由が書いてあるでしょう

601 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 20:13:48.50 ID:fKxm5F4X
ID:GacykqbF 話通じてなくてワロスwww

602 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 20:48:38.52 ID:xQyjier3
格安SIMを理解してるのか?ドコモの回線といっても回線の一部を借りてるだけなんだよ、なので
速度は遅いのは当たり前。

603 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 20:53:12.54 ID:KF+d6lKP
>>602
格安SIMのスレ行けようるせぇ

604 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 21:28:02.37 ID:Ekd/om8G
今Bフレッツ光なんだけどドコモ光にしてなんかデメリットある?
以前auだかdionだかの契約でフレッツより高速になりますよ〜って言われて変えようとしたけど2chの規制が激しいってことで寸前で踏みとどまったんだけど
ドコモ光って2ch規制が激しいとかある?スマホに買い替えるのでセット割引関係で考えてるんだけど

605 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 21:51:13.99 ID:MeuhtMl5
>>604
2chの規制ってドコモ光とかじゃなくてプロバイダの問題なんじゃないの?プロバイダ同じなら変わらんでしょ?

606 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 23:12:23.19 ID:Ekd/om8G
いつだか回線をau光だかにしたら安くなるうえDL速度が1Gbpsとかになるとかで興味持ったがプロバイダーどこにしてもipアドレスがdionになって
2chでは常に規制中で書けないくらいになるってきいて契約やめたんだけど

607 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 23:35:57.37 ID:WC/HK0P5
>>606
auひかりはほぼ固定IPだから2ch書き込めるよ
auのスマホ回線は規制されまくってるけど

608 :名無しさんに接続中…:2016/03/14(月) 23:37:39.66 ID:8afS8129
>>606
馬鹿

レスを百万回音読しろ

609 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 00:13:41.03 ID:EZo9gZcI
>>604
Bフレからの移行だと速度遅くなる可能性がある
以外は今までと同じ

610 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 00:17:32.72 ID:EZo9gZcI
同じっていうかISPも同じならフレッツに比べて規制されやすいというのはないと思う

611 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 00:50:40.09 ID:LP2dNaf3
>>604
>>609
遅くなる可能性があるかどうかはプロバイダと地域によるな
確かに糞プロバイダだとかえって遅くなる
問題ないプロバイダだとこの時間なら400〜500Mbpsぐらい出るよ

1.NTTPC(WebARENA)1: 603.39Mbps (75.42MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 371.91Mbps (46.49MB/sec)
推定転送速度: 603.39Mbps (75.42MB/sec)

612 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 00:52:18.59
サービスはふつうだが仕様がうんこ

613 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 05:33:53.94 ID:x0Q9DC6a
ドコモ光からフレッツ光に戻す場合の工事費って戸建てだと18000円?7600円?2000円?

614 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 05:45:30.45 ID:YPeitEaf
ネクスト1Gからビッグローブのままドコモ光にしたけど夜は確実に遅くなったぞ
深夜早朝は変わらんけどな
ベストエフォートって便利すぎる言葉だわ

615 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 10:46:35.41 ID:gHWuuTIl
プロバイダーのドコモnetのスレって、どこでしょう?
評判を知りたいんですが。

616 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 11:02:16.89 ID:IFGTwIIu
ドコモnetはOCNだからやめとけよ
田舎だったらnifty一択だぞ
都会でniftyなんて選んだら悲惨な目にあうけど

617 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 13:21:48.42 ID:Vbzx3wWm
>>615
専用スレはないね
回線状況は>>616の言うとおりだからOCNの情報で代用可

618 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 21:33:39.82 ID:QVOOyWgH
>>613
高々毎月1300円前後安くする為に、今日申し込みしてきたで〜
遅くなる評判について尋ねるも、「そんな筈はないんですけどね〜」な返答。
俺も心配になってドコモ光を解約するときの事を確認したら、2年契約の
更新月以外の解約だと\18000だとか。
神奈川東部だが敢えて来月から人柱になってみる。

619 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 21:40:01.18 ID:sHiA+rqP
名古屋だがドコモネット安定

620 :名無しさんに接続中…:2016/03/15(火) 21:45:35.24 ID:g6w2Y/sK
宣伝したら不安定になる

621 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 00:17:59.40 ID:3KnJ7NeG
>>618
プロバイダどこにした?

622 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 01:04:42.87 ID:rYAtBspb
>>621
すまん、適当ぶっこいてた(汗
正しくは、
>解約金: 戸建てタイプ(\13000)/ マンションタイプ(\8000)税抜き
>契約満了月の翌月・翌々月に廃止の場合は、上記解約金は掛かりません。

だったy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
プロバイダはビグロ

623 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 11:39:08.13 ID:whYfrtcq
近所のDSで、新規契約すると10,000円の商品券がもらえるらしい
1週間くらい前から繰り返し「早い者勝ち!残り3名!」ってつぶやいてるけど、やっぱり人気ないのか?それとも

624 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 11:43:03.99 ID:rNaF9wtw
ドコモ公式が”お得だったキャンペーン”やめたから人気ないよ

625 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 12:06:10.47 ID:FVRQ8jDM
近所のいつもはドケチなDSですら1.5万CBだしてるから
1万じゃ誰も寄りつかなそう

626 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 12:42:31.43 ID:uPSirCtY
>>625とどっちがドケチ?

627 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 14:56:04.95 ID:KEtAyr3C
>>614
回線同じなのに遅くなる理由は?

628 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 15:03:10.96 ID:DZkH0s52
絞ってる or 機器がショボイ

629 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 15:06:32.64 ID:rNaF9wtw
割り振られてたプロバイダ側のサーバーが違うとこになったとかじゃね
ビッグローブの中の人でもないから、そんなシステムになってるかどうか知らんけど

630 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 16:32:09.94 ID:u9OJKWTL
すでに出てるかもしれないけど確認させてください。

フレッツ光からドコモ光への移行でプロバイダを変更しない場合、
ドコモ光開通までの間でネット使えなくなる期間って発生しますか?

631 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 16:53:20.12 ID:rNaF9wtw
現在のフレッツ光のプランと、契約予定のドコモ光のプランによるけど、ほぼ発生しません

632 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 19:05:27.93 ID:/Q4ki63H
>>627
絞っているのかつなぐサーバーが変わったのか、、
早朝深夜はフレッツと変わらないけど、いわゆるプライムタイムっつうの?
20時くらいから0時くらいまでは一桁台まで落ちるからね
やっぱ安いのには裏があるんかね

633 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 20:15:55.43 ID:KEtAyr3C
>>632
> 絞っているのかつなぐサーバーが変わったのか、、

ソースないべ?プロバイダ変更速度変更無しなら設備変わらないのに思い込み激しいぞ。

634 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 20:36:40.37 ID:UiZGfiWO
>>618
解約金じゃなくてドコモ光→フレッツ光に戻す場合新規扱いになるらしいのでその工事費が知りたいです
無派遣工事で2000円なのか派遣工事で7600円なのか18000円かかっちゃうのか

635 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 22:38:13.14 ID:rNaF9wtw
>>633
契約時に接続先サーバー割り振ってる可能性もなくはないぞ
昔、そんなう●こなサーバー構成してるとこを見たことがある

636 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 23:10:17.04 ID:/Q4ki63H
>>633
ソースなんてないがドコモ光にしてその時間帯に劇遅になったのは事実だ

637 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 23:22:59.38 ID:i6RRUacO
>>614
そういうこと言うとインフラの構造を知ったかのようなバカが必死になってレスしてくるからここでは書かない方がいい

638 :名無しさんに接続中…:2016/03/16(水) 23:29:27.15 ID:F80Nda0o
>>633
思い込みもなにもなーんも変わらんのに遅くなったのは確か。
当初よりは改善されてきたが、まだまだ遅い。

そんな書き込みが多数あるのに思い込みって事は無いだろうな。

639 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 00:20:41.29 ID:uSWzX1C6
何度か良くなるまでルーター再起動してみてるか?

640 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 00:46:42.97 ID:bOzEpARH
どういう理屈で遅くなるのか聞いてみたいものだ
ネクストからなら支払先がドコモにまとまる経理的な変更しか掛からないのに

641 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 01:17:05.55 ID:SSEFCKQI
今月新規契約
ドコモ主回線の請求から、ドコモ光の日割り分(3900円ほど)が加算され、その下の方でそっくりそのまま引かれている
おそらく別回線として請求する形になっているのはわかるんだが、もしかして主回線の代金から得られるdポイントは、今まで6000円で600ポイントだったのが、2100円分に対して210ポイントになったりしないよね?

642 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 03:42:19.44 ID:YEIt7Ncl
>>640
設定間違っちゃった系とかかね。
行が一つずれてたー、プルダウンと実際の数値がずれてたー、
なんてありそうで怖い。

643 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 03:53:38.20 ID:uSWzX1C6
同じプロバイダなのにドコモ光にして遅くなったというパターンの多くは今までギガ契約じゃなかったものがギガに変更になってるパターンがほとんど
ギガで遅くなってなんじゃそりゃってなるがNTT網内では当然速度上がってるんだがプロバイダ側でギガの設備を分けているところがありプロバイダ側のギガ用の設備内で混雑しているため
今ギガに移行してる人が多くギガ用の設備増強が間に合ってない
ドコモ光にしなくてもNTTフレッツのままでBフレッツだった人がギガに変更したらかえって遅くなったというのが多数発生している

644 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 03:56:41.21 ID:uSWzX1C6
そういう場合はギガでも快適に使えるプロバイダを探せばいいんだよ

関東某県のドコモ光のプランにもあるプロバイダだよ
この時間とはいえ十分

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/03/17 03:55:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 697.98Mbps (87.23MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 945.38Mbps (118.15MB/sec)
推定転送速度: 945.38Mbps (118.15MB/sec)

645 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 09:08:04.29 ID:UQjocrSr
変わってないって言いながら元の契約が200Mだったオチだろ

646 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 09:52:58.34 ID:h9to/3VU
ドコモ光に変えて3ケ月
携帯代を節約しようとしても
出来ないんだな。

カケホーダイからカケホーダイライトへ
あとパケットパックを10から5へ
携帯補償は必要だし…
これ以外に何かあったら教えてください

647 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 11:20:26.97 ID:EV5bzDIG
フレッツ未払いあるとドコモ光申し込む時に払わされるかな?w

648 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 11:31:35.01 ID:IBNui9jz
ルーターぶっこ抜いて入れなおしても遅いの?

649 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 11:36:55.61 ID:ybtjUM6/
>>646
iPhone6s 6台
iPhone6 2台
シェアパック15
ドコモ光のわい 月の維持費2円

650 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 12:53:39.10 ID:IUKobo9m
意味不明

651 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 19:37:30.49 ID:HCAu5+yJ
>>637
ID:uSWzX1C6のことか

652 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 21:38:42.37 ID:YEIt7Ncl
よし、じゃあ人柱erの俺がまだ工事前のデータを書いとくか。

>----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) -----
>測定サイト : http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
>測定日時 : 2016/03/17 13:47:15
>回線/ISP/地域 :
>--------------------------------------------
>1.NTTPC(WebARENA)1: 76.73 (9.59MB/sec)
>2.NTTPC(WebARENA)2: 269.56Mbps (33.68MB/sec)
>推定転送速度: 269.56Mbps (33.68MB/sec)

昼間やったらこんなんだったが、さっきやったら工事前なのに激遅ワロタw
まさか契約日にこっそり変えたんじゃねーよなあ。

>------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
>測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
>測定日時: 2016/03/17 21:30:53
>回線/ISP/地域:
>--------------------------------------------------
>1.NTTPC(WebARENA)1: 3.24Mbps (405.31KB/sec)
>2.NTTPC(WebARENA)2: 14.31Mbps (1.79MB/sec)
>推定転送速度: 14.31Mbps (1.79MB/sec)

653 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 21:39:37.80 ID:YEIt7Ncl
ちなみにプロバはビグロ

654 :名無しさんに接続中…:2016/03/17(木) 23:15:42.52 ID:pmNn5z3z
ドコモ光の工事は関係ないことが証明されたなw
ビッグローブとか最近夜間の速度落ち込みが激しいで有名なとこじゃないか
ちなみにドコモ光でもNGNでの速度計測できるからそれで比較してみればいい
変わらないからw

655 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 00:49:44.99 ID:k5feN8qU
ビックローブの時点でお察し

656 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 01:53:05.86 ID:E/X/TLd5
NTTドコモは中部電力、関西電力、東京ガスと提携してるんだから
電気と光スマホ割りみたいなの復活させてくれないかな待ってるんだけど

657 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 02:13:35.08 ID:73rBt25C
Biglobeならv6プラスにすればいいじゃないか
NTTのHGW使ってる人かつネトゲとかしない人に限るがな

658 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 05:50:09.41 ID:mJmuPOjy
IPV6について教えてください。

現在フレッツ光ネクストのハイスピードタイプで契約しており、ひかり電話は使っていないためIPV6は利用できません。

ドコモ光に転用した場合、ひかり電話に加入しなくてもIPV6は利用できるでしょうか?

プロバイダはBIGLOBEです。

659 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 05:50:56.78 ID:mJmuPOjy
追記で、利用中の終端端末はPR400-NEです。

660 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 05:57:59.93 ID:K/c0UUZo
IPv6サービスで全般的に使えるのはYahooのIPv6ハイブリッドだけ。
他のIPv6サービスは様々な制限があるので使いにくい(使えない)。

661 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 15:55:52.37 ID:s+S+zcUD
>>659
https://flets.com/v6option/#fee
今からネットで申しこんでおけばいい
実質無料なんで回線引いた時に同時に申し込まれてるパターンが多いとは思うんだが

そしてbiglobeならv6プラス申し込めばいい
ただし>>660の通りv6プラスには制限はある
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/

しかしbiglobeは知り合いがv6プラス申し込みしてないのにv6対応サイトにはv6で繋がってるかもしれないという現象が出てるんだが
ここでv6のアドレスが出て実際測定できてしまう http://speedtest6.iijmio.jp/
HGWの自動でv6でのPPPoE接続される設定はされてると思うんだがbiglobeはPPPoE接続でのv6対応はなんもアナウンスないいだがな

662 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 16:49:34.45 ID:NRDgAV9c
DNS漏れでおなじみのIPv6さんですね

663 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 17:30:23.78 ID:QfGgL1xy
v6プラスはv4のサイトにもv6で繋ぐようにするだけで、v6プラスなしでもv6のサイトにはv6で繋がる場合があるはず

664 :名無しさんに接続中…:2016/03/18(金) 19:23:15.25 ID:kgOB/yaY
>>663
わかんないならだまっとこうな

665 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 04:28:57.00 ID:294Ll3ZT
ネットワーク系詳しいやつが羨ましい
例えばルーターの設定画面見ても何のことかさっぱりわからん

666 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 10:25:16.15 ID:4MUxtaJm
ネットワーク系は専門用語覚えて、やっとそっからスタートラインだからな
今年、会社にwi-fi整備するんで業務用ルーター入れたりなんだりで随分詳しくなったけど、
最初は全く自身なかったし

667 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 11:36:32.17 ID:oGDe+Dpg
ドコモ光を契約したまま
携帯だけ格安シムへ移行できるかなぁ?

668 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 11:37:05.62 ID:ArNy08Ta
ちょっと質問がある

俺、引っ越しするからONUやらを引っ越し先に移す必要があるんだが、問い合わせたらそれの引っ越し先での取り付け工事はドコモ側(プロパイダ?)がやると
で、そこで疑問が生まれたんだが、ONUやらの取り外しは俺の方でやってほしいと言われたんだ
この場合、ONUと光コンセントを繋いでるファイバーケーブルは普通に外して持ってくが、ドコモ光の契約・工事に伴い設置した光コンセントは現住居に残置でいいんだよな?

669 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 12:12:51.55 ID:XDHffsuC
>>668
賃貸ならそこの管理会社に聞けばいいんじゃね?原状回復しないとダメじゃね?

670 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 12:13:43.16 ID:yoQH31oM
今住んでるとこの契約によるな
ここ出るときには元の状態に戻せよって言われてる(現状回復義務)場合は撤去しなくちゃいけない
現状回復もどれぐらいまで元に戻せばいいよってのがあるから大家さんに光コンセントは撤去した方がいいか聞いたほうがいい
持ち家からの引っ越しだったら関係ない

671 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 12:14:21.95 ID:yoQH31oM
1分負けたぐぬぬ…

672 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 13:53:07.08 ID:ArNy08Ta
>>669
>>670

ありがとう

673 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 21:08:35.67 ID:tdK0jfHA
RT-500KIもらってきた
持ってるバッファローのルーター使えば無線LANカードの代わりになると聞いて帰ってきたけどいざパソコン開いたらまったくわからん
詳しい人助けてください

674 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 21:12:56.71 ID:y103f2BM
>>673
分からんもなにも、モデムにプロバイダーIDとぱすわーど入力すればWifiは自動ですよ、
モデムに情報入れない限りネットにつながるわけがない、時間的には30秒〜1分で終わる
事ですね。

675 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 22:22:58.19 ID:fMgunFGQ
>>673
RT-500KI→バッファローのルーター→PC
ですね。

RT-500KIにPPPoE設定(IDとパスワードを入力)をして
RT-500KIとPCのあいだにバッファローのルーターをいれてバッファローのルーターは
ブリッジ(AP)モードにすれば大丈夫だと思うけど…
http://ezxnet.com/ntt/entry9935/

676 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 22:25:30.78 ID:JJDPMp9r
Wi-Fi飛ばすだけならなんも設定いらんだろw
今使ってるバッファローのLAN端子からRT-500KIのWAN端子にLANケーブルでつなぐだけだ
RT-500KIのほうのPPPoE設定は何もいれない
RT-500KIにアダプタモードとか設定があるかどうか知らんがPPPoEのままでも空欄にしとけばいい
というかRT-500KIってWi-FiのカードがなければWi-Fi飛ばない仕様だと思うが

677 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 23:09:06.25 ID:yoQH31oM
(画像付きで解説してるスタートアップガイド入ってるだろ…)

678 :名無しさんに接続中…:2016/03/19(土) 23:43:24.08 ID:lB64eUbn
ドコモ光を検討中の初心者なので教えてください

今度の引越し先が「Bフレッツ対応」のマンションなんですが
これは直接フレッツ光を契約しなくても
ドコモ光も可能なんですよね?

679 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 00:31:43.99 ID:sQDdM1Tk
>>675
その場合RT500KIとルーターをどのように繋げば良いのでしょうか
現在はRT500KIのLAN端子ととバッファロールーターのインターネットLAN端子をつないでおり、無線が飛びません

680 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 00:40:21.50 ID:sQDdM1Tk
>>676
ドコモショップでは今使っているルーターで無線が飛ばせると聞いて無線LAN契約は行わなかったそうです
スタートアップガイドにもRT-500KIの説明書にも無線LANカードの事しか書いていないのでやはりWi-Fiを使うには無線LANカードが必要になるのでしょうか

681 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 00:42:36.62 ID:QjZALG7a
>>679
RT500KIのLANポート → ルーターのWANポート
バッファローだとWANじゃなくてINTERNETって書いてあるのかな?

682 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 02:20:46.54 ID:YSk0g2NY
>>680
今使ってるバッファローにWi-FiがないからRT-500KIで無線飛ばそうとしてるってことだよな?
だとしたらRT-500KIは無線のカードがないとWi-Fiは無効になってる

683 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 02:23:40.22 ID:YSk0g2NY
つまりWi-Fiは使えない
ただしNTTのHGW用の無線カードは売ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MYOYANI

684 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 02:32:17.41 ID:YSk0g2NY
しかしよくよく考えたらRT-500KIってNTTのレンタル品じゃないのか?
それをもらった?

685 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 09:20:11.69 ID:/1zQCaai
ググったらバッファローでも無線無しのルーターってあるんだね
ドコモのバイトのネェちゃんの早とちり、でも責める気になれないなぁ

686 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 11:32:19.62 ID:3UMRRDlZ
フレッツ光からドコモ光に乗り換えた2,3ヵ月後に
IPが現在住んでいる地域以外に設定されたみたいで
表示される情報とかがまるで関係ない地域が表示されたり
SNSの通知(ログインの場所の確認)があったりして
設定を変更しても反映されないままだったんだけれど
2,3ヵ月したらまた元に戻ったんですが、
そんな事おこった方いらっしゃいますか?
何が原因でそんな状態になったのかちょっと不安で…

687 :名無しさんに接続中…:2016/03/20(日) 11:43:22.95 ID:QjZALG7a
何も問題ないので安心してください

688 :名無しさんに接続中…:2016/03/21(月) 23:01:12.42 ID:CJNumsS/
ドコモ光今日機種変のときに申し込んだけどやっぱりキャンセルしたいんですが、明日言えば違約金とか掛からないですかね?

689 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 07:18:59.25 ID:f4+XsGQI
契約したのにキャンセルかよ

690 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 09:40:39.71 ID:9gKtU0fv
工事完了までは違約金は掛からないはず

691 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 10:53:32.41 ID:92dQ85vn
>>690
ありがとー

692 :名無しさんに接続中…:2016/03/22(火) 23:09:39.92 ID:3Wrs52lV
工事完了してから1ヵ月は繋がらねーけどなw

693 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 00:22:38.77 ID:86iAu8F4
繋がらないってどこに

694 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 02:51:43.32 ID:4NGtS5Zx
まだ居るのかうぜぇ

695 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 04:11:26.90 ID:ozn3YHX2
1年前くらいに未払いで解約されたんだがドコモ光で契約できるのかな?フレッツ光でプロバイダはocnでした。

696 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 07:03:46.42 ID:Mss3XXTm
そんな奴がいっちょまえに光を引こうだなんて思うな
つか、未払い分は払ったんだよな?
払ってないんなら死ね

697 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 08:58:24.22 ID:LDZ3O/93
ドコモブラックになってたらアウトでしょ
てか、ドコモ回線今持ち合わせてないならドコモ光にするメリット無いと思うんだが

698 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 12:28:21.50 ID:qzumd0Ty
>>697
フレッツ未払いってことかと思う

699 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 13:21:46.54 ID:5Grxj6+0
>>695
どうなんだろ
俺も昔フレッツ未払いがあってヤマダでフレッツ契約するときにフレッツから払ってくれって電話きた

700 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 13:31:47.56 ID:aQsFqnoB
auに比べて不親切きわまりないな

701 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 13:50:05.80 ID:ozn3YHX2
多分払ったと思うけどブラックリスト載ってたら無理だよね。なんて言われんのかな...

702 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 14:45:10.33 ID:hUWJDs/D
>>700
どう不親切なの?

703 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 14:48:42.66 ID:aQsFqnoB
>>702
ルーターの仕様が糞
一ヶ月間ネットに繋がらない
つなげるのに金かかる

704 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 15:14:37.08 ID:8zScNjkZ
これ粘着くんだから無視していいぞ  ID:aQsFqnoB

705 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 16:41:58.34 ID:hUWJDs/D
例の人ね
理解した

706 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 18:12:00.74 ID:qzumd0Ty
1ヶ月接続出来ないとか己のバカさを誇る奴か

707 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 18:25:40.36 ID:GSpkdzBy
スルー

708 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 21:30:05.13 ID:QmS2dzzl
こちらの携帯とかの契約情報知ってて電話で
ネットISP携帯料金が下がるから切り替えたけどこれって詐欺じゃないよね?(´;ω;`)

709 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 21:46:38.60
一ヶ月間ネットにつなげないのは詐欺ではないらしいw

710 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 21:49:26.33 ID:QmS2dzzl
フレッツ契約してたから切り替えで工事は無いんだけど
メンバーズクラブのポイントでお肉が食べられなくなるのは悲しい
トータルで安くはなったんだけどね…

711 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 22:44:46.20 ID:W+LaslH1
ドコモ光を契約している。
自宅の固定電話とネットはドコモのままで
スマホだけ解約することはできないのかな?

712 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 22:47:52.29 ID:8zScNjkZ
できるよ

713 :!id:ignore:2016/03/23(水) 23:10:23.33 ID:aQsFqnoB
>>711
出来ないよ
光回線はドコモの主回線にひもつけられてるから無理
主回線を解約すると自動的に光も解約になる
それと解約すると固定回線は二度と同じ番号を取得できなくなる
つまり家の電話番号が変わる

714 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 23:12:17.38 ID:OGP8iZW1
あれ?ドコモ光、スマホ契約解約しても継続できるようになったんじゃなかったっけ?

715 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 23:31:35.64 ID:W+LaslH1
>>713
自分もそういう解釈していました

716 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 23:32:00.55 ID:W+LaslH1
>>714
そうなんですか⁈
嬉しい誤算

717 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 23:50:06.45 ID:QmS2dzzl
ドコモ光ってネット(か別途ひかりTV)の部分だけでひかり電話はNTT東との契約だよね
だから固定回線側は関係無いと思うけどどうなんだろう…

718 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 23:50:55.30
つかドコモスマホ解約したら光回線をドコモにしておく理由が益々失われないか?

719 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 23:50:59.25 ID:QmS2dzzl
> 自宅の固定電話とネットはドコモのままで

ああっ固定もドコモって書いてありましたね失礼しました

720 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 23:53:11.21 ID:QmS2dzzl
キメのポーズくるうううう

721 :名無しさんに接続中…:2016/03/23(水) 23:56:30.40 ID:Wo30Rp2Z
>>720
実況スレの誤爆です
すみません

722 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 00:02:10.45
現状ドコモ光を選ぶメリットって
初期に多少安いのと
スマホがドコモなら雀の涙くらいやすくなるくらいしかないと思うんだけど
実際どうなの?
早さにはさほどアドバンテージを感じないし

723 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 00:03:55.35 ID:OKKDetk2
>>713
んなわけない。嘘を書くな。
今はドコモ回線と紐付けなしでも使えるからドコモ光は継続する、また、固定番号を取り上げられるかどうかは電話加入権を有しているかに拠る。

固定電話をひかり電話に変更する際、実は変更ではなくひかり電話の新設と固定電話の休止であったから、
ひかりに変えてから10年越えていたら権利は消滅している。

それはドコモ光に関係なくフレッツでも同じこと。

724 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 00:53:52.16 ID:+5v141Rm
>>723
自宅のひかり電話の番号を変えてまで
ドコモ光を解約するつもりはありません。
主旨は、毎月のスマホ代の節約のために
何かできることがないだろうかということです。

そこでふと思いついたのが
ネットと自宅電話はドコモ光のままで
スマホだけドコモを解約して
MVNOへ移行できないかなぁということです。

やっぱり無理なのかなぁ〜

725 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 01:07:14.15 ID:OKKDetk2
>>724
だからスマホ回線のみ改訳出来ると言ってるだろ。読めよ。
ちなみにドコモ光使ってようがひかり電話はNTT東西契約のままだ。

726 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 01:30:16.33 ID:yAlPtr7t
お金に困っているのですか?

727 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 04:47:55.80 ID:020FHCFV
>>723
5年ごとに(最初は10年)連絡するだけで権利は継続するのにアホだな

728 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 05:38:08.88 ID:rUm4v/+G
>>727
適当なこと書くな。次回以降も5年経過したら更に5年自動延長するだろアホ。

729 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 05:42:35.36 ID:rUm4v/+G
異議ありは5年ではなく毎回10年という点だけな。10年以内に延長を申し立てればいくらでも権利を保持できる。電話番号はその場合に限り引き継げる。

730 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 07:06:51.60 ID:H8Apckpl
>>710
食えるだろ

731 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 09:26:01.58 ID:Ev+hGoWp
電気屋でポイント15000の店あったから、今日契約しにいくわ!
探してみるもんだ。

732 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 12:38:11.48 ID:IibuYP45
>>729
だから、フレッツのひかり電話からドコモ光に変えると固定番号が消滅するとかいうのはデマってことだ。

733 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 12:50:24.24 ID:O7s0U+e9
アナログ発番なら何の問題も無いんだよ

734 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 13:44:31.69 ID:eXqjbrsg
これNTT東のHPなんだけど詳細分からないから怖いな
ひかり電話の場合はやっぱり解約するとひかり電話も使えなくなるし
改めてフレッツ光を新規契約すると固定電話の番号変わっちゃうのかな?


*光コラボレーション事業者様が提供する「光アクセスサービス」へのお申込の種別(新規または転用)にかかわらず、
光コラボレーション事業者様が提供する「光アクセスサービス」を「フレッツ光」に移行する場合、
「フレッツ光」は新規でのご契約となり、初期工事費等が必要となります。
この場合、お客さまIDや、ひかり電話の電話番号は変更となります。

735 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 14:06:27.81 ID:GnuZXrMK
くそ田舎なんだけど、そういう層はドコモnetとかSo-net選んだ方が速度出るの?
上下100Mbpsくらいでpingが優秀なら何でも良いんだけど

736 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 15:26:49.20 ID:IibuYP45
>>733
アナログ発番でもフレッツのひかり電話に変えた時に休眠にされるから同じ。

737 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 15:35:40.63 ID:aK2QAM6c
権利どうこうとかひかり電話とまったく関係ないからな

738 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 15:40:39.78 ID:1mDBDYMv
>>728
当たり前、そういう話してるんだ
電話一本すりゃ権利は消滅しない

739 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 15:42:31.14 ID:1mDBDYMv
>>729
いや10年は最初だけだ
その後は5年以内に連絡しないとならん

740 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 15:52:04.64 ID:O7s0U+e9
http://hitoxu.com/0721
これはガセってことか

741 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 15:53:48.69 ID:O7s0U+e9
http://lifestyle.trend-ai.com/?p=4955
東と西で違うのか・・・

742 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 16:41:58.62 ID:eXqjbrsg
おいらも今後解約するかもしれないのでフレッツ光(NTT東)に確認してみたよ
フレッツ光→ドコモ光に転用しドコモ光を解約すると紐付いてフレッツ・テレビとひかり電話が解約になる
解約する前にひかり電話をアナログ回線に変更(費用発生)すれば固定電話の番号は今までのが使用可能

一度転用するとフレッツには戻せない(新規契約になる)からドコモ光で安くなるとは言え
もう少し様子見した方が良いのかね…

743 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 16:46:07.56 ID:aK2QAM6c
アナログ回線に変更しなくても、ひかり電話からひかり電話で番号変わらないよ
よほどのことがない限りね

744 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 17:12:36.58 ID:fNAurkxz
スマホの料金安くしたいからドコモ光にしてもデータパックSは1年しか割引にならないんだよね
小さい注意書しかないのに悪意を感じる

745 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 17:16:41.27 ID:aK2QAM6c
携帯回線はドコモ!!!他は信頼できない!!!!っていう特異な人以外はauに移ったほうがいいと思うよ

746 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 18:33:46.69 ID:/qH0GYdu
とりあえずプロバイダだけ変えて、乗り換えのキャッシュバックをもらう。

で、その後にドコモ光に変える、とかってできる?

747 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 18:57:34.70 ID:bMUrFrUe
みんなでdocomoの話をしているところに突如他社の話題をねじ込む方が特異だかな

748 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 19:24:14.04 ID:kVhmQB7b
光の工事費って工事した月に請求ですか?
工事日によっては翌月?

749 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 19:48:44.67 ID:eXqjbrsg
>>748
工事費のことを指しているか何ともなのですが翌々月っぽいですよ
他は記載が見当たりませんでした


* フレッツ光初期工事料の分割払いの残債がある場合は、その残債相当額を当社より「ドコモ光」のご利用料金と合わせて、毎月分割して請求させて頂きます。
請求開始は転用月の翌々月からとなります。

750 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 19:58:39.48 ID:kVhmQB7b
>>749
ありがとうございます。これはフレッツ分の工事費の分割分の記載ですね。
ドコモ光で一括なんですが、この感じだとたぶんそれも翌々月でしょうね。

751 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 23:42:08.83 ID:xH0E6Hkl
ocnからドコモ光に乗り換えたけど↓って異常に遅くないか?

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/03/24 23:38:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 898.02Kbps (111.85KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 457.24Kbps (57.05KB/sec)
推定転送速度: 898.02Kbps (111.85KB/sec)


上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 9.33Mbps (1.16MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.857秒
測定日時 2016年03月24日(木) 23時39分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:45.0) Gecko/20100101 Firefox/45.0

752 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 23:42:47.62 ID:MeOEyqaX
>>751
遅い
一ヶ月待たされた上にこれはひどい

753 :名無しさんに接続中…:2016/03/24(木) 23:59:02.08 ID:g8q9ZhC1
早いISPが見つかるまで都度3000円払ってチェンジ

754 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 00:13:37.71 ID:4LO/gpQo
どこも光でプロバイダはどこよ

755 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 00:53:48.50 ID:DyJRSjjS
>>751
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/03/25 00:52:52
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 10.24Mbps (1.28MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 13.38Mbps (1.67MB/sec)
推定転送速度: 13.38Mbps (1.67MB/sec)

756 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 01:09:37.84 ID:trDnQ8Cq
>>742
加入権無きゃアナログにも戻せないわな

757 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 01:11:40.57 ID:trDnQ8Cq
>>751
プロバイダから回線に乗り換えたのか
そりゃすげえ

758 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 11:03:05.27 ID:JvxNotYZ
田舎だからsonetで、昼間は上下800Mbps、深夜でも500Mbpsは出てるよ

759 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 11:23:48.41 ID:auNRovfw
戸建(借家)に引っ越し予定 今迄ネット環境なかった為ドコモスマホ2台にパケットパック山盛り高額料金払ってた情弱であります

土日に契約に行こうと思ってますが開通まで1ヶ月掛かるのは本当ですか?
あと、用意しなければならないものはLANケーブルとコンセントタップくらい?

PCやパッド、ルーターなんかありませんから設定すら無理なのか…

760 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 11:43:43.64 ID:JvxNotYZ
>>759
いまいくら払ってるか知らないけど、やめたほうが良いと思うよ
絶対損しかしないと思う

761 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 11:53:29.70 ID:trDnQ8Cq
>>759
スマホで設定出来る

762 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 19:37:46.71 ID:tynYynkJ
>>759
開通まで一か月君は本人のスペックがネタレベルで低すぎた結果だから無視しろ

借家だと、先ず光を引けるかどうかから確認
電話回線設備も借家の一部だから、勝手に変更するのはトラブルの元
退去時に原状回復求められる場合もあるし

既に光回線が引かれてる場合も、どこの回線が使えるか要確認
建物単位で敷設されてる場合は、持ち家みたいに自由に会社選べない場合がある
引かれている回線がフレッツ系ならドコモ光も選べると思って間違いないけど、
プロバイダ選び失敗すると21時前後に1Mbps以下、場合によっては500k以下なんて地獄を見る事になるよ(涙目

763 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 19:42:35.79 ID:3GFcCx7O
ドコモ光って1Gbpsなんだね100Mからの転用でも勝手に1G設定になるのかな

764 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 19:51:46.65 ID:tynYynkJ
なるよ
ベストエフォート()だけどな

765 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 21:00:15.44 ID:4LO/gpQo
>>759
開通まではNTTの工事業者の混雑具合によるな
なので細かく仕切った地域によりかなり異なる
今の時期引っ越しシーズンだから普段より少しかかるかもしれないが昔からフレッツ光がきていたような地域なら2週間もかからないぐらいじゃないかね

766 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 22:57:29.80 ID:IqCHKvV1
sonet光コラボレーションの遅さが限界で、ドコモ光に変えようかなと思って。
ドコモ光でsonetのままだったら速度変わらん?
結局どっちもフレッツ光だからプロバイダがボトルネックなのかな

767 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 23:11:41.46 ID:HKW+X6h/
So-netコラボ→ドコモ光(So-net)でどこに速度変わる要素があるんだ
メアド握られてるのか何なのか知らんが不満ならSo-net諦めろよ

768 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 23:16:05.22 ID:DyJRSjjS
>>763
契約は1G回線はそのままなので100G変更希望なら工事費が必要。
もちろん、光で宅内まで配線が終わってるならその限りでは無い。

769 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 23:19:27.75 ID:WoMU0ddF
>>763
基本的に設備そのまま移行だから変わらないが、希望を出せば変わるかもしれない。
そもそも100Mから1Gだと工事必要だから大家の許可も必要

770 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 23:20:17.78 ID:byrBNfXw
100Gって回線事業者でもやるの?

771 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 23:21:29.85 ID:IqCHKvV1
>>767
そうですよね。前にドコモショップの人に『ドコモ光は回線が違うんですよ』って言われたんだけど、今考えるとどこが?って思うばかりで。
別にsonetに全くこだわってないので変えます

772 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 23:22:48.98 ID:byrBNfXw
>>769
元ハイパーファミリーだとネクストに自動移行できてるので自宅の光ケーブル工事は不要
あるとしたら契約内容によってはONU交換等の宅内工事があるだけ

773 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 23:26:05.50 ID:byrBNfXw
Bフレッツマンションが抜けてた

774 :名無しさんに接続中…:2016/03/25(金) 23:59:16.74 ID:3GFcCx7O
今はフレッツ光で200M契約なんだけど普通にメンバーサイトから
1Gに変更出来そうなのよね
ONUとか多分変わらないから工事は不要そう

775 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 00:10:11.19 ID:V9hL9ESo
タイプA,B以外の単独ISP契約の人の回線速度ってどうなのかね

776 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 00:16:00.65 ID:fOg1ws4f
タイプ変更はONUの変更なくても局内工事はあるんじゃない

777 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 03:03:44.58 ID:4EcFbtd0
すでに200Mのハイスピードなら局内工事のみで変更
ONUも交換不要
なのでメンバーサイトで出来るのかどうかは知らないがWeb上の契約変更手続きだけでも可能だな
Web上でできるのなら切り替え工事日だけNTTからお知らせか電話かがくるだろう
ただフレッツの200Mと1Gは多少値段が違うからドコモ光に転用するならその時に勝手に1Gになるというほうが得だと思うぞw

778 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 08:06:13.91 ID:jZ07DG7B
転用で速度変更は1万くらい工事費とられるんじゃなかったかな?

779 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 18:10:00.62 ID:Mu/6GZ7o
>>760-762
>>765

ありがとうございました、家主に聞いたらokだったから明日DS行こうかなと
田舎県庁所在地の住宅街ですから速度は関係ないかな?

LANケーブルもルータも買わないと何にもない1からのスタート、しかも初心者であります。

>>760の止めとけの人は何かあったのですか?

780 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 18:16:17.68 ID:V9hL9ESo
>>779
ルータ(ONU:回線終端装置)は光の工事を申し込めば貸してくれるよ
それが無いと光ケーブルを引き込めないから…
あとLANケーブルは1本なら一緒に付いてくるんじゃないかな?
もしついてなかったら電気屋さんで「CAT5e」以上の物を買ってくるんだよ

781 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 18:23:35.33 ID:YGBpcBn2
PCの購入予定がないならWimaxの無制限の方が良くない?

782 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 18:30:40.31 ID:Mu/6GZ7o
ちなみ毎月の電話代金

私 旧プランカケホ パケット7GB 毎月足りない 約1万円

妻 新プラン パケットM 5GB 毎月足りない同じく約1万円

通話は他社へ中途半端に掛けるし、私の2年縛りが今月末終了するから新プランへ移行 ドコモ15年以上契約中

>>780
ありがとう、参考になります

783 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 18:41:27.75 ID:ddjj1Y8/
>>782
止めとけって言った人だけど、その調子だと設定やらなんやらでストレスもたまるだろうから
ワイヤレスゲートの3Mbps LTE使い放題の格安SIMにでも移ったほうがいいと思うよ

月1万円ってのがよくわからないんだけど、もしかしたら加入時に有料コンテンツにでも入れられてるんじゃないのかな?
例えば、iPhone買って割引効かなくても月8000円ぐらいがマックスだと思うんだけど

784 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 21:52:37.81 ID:V9hL9ESo
>>782
ドコモ光にするならWi-Fiルータも買って自宅に居る時はWi-Fi使った方が良さそう…
外でも使うならお二人でシェアパック10GBを契約すれば
二人で10000円(9500+500)が「ドコモ光割引-1200円、ずっとドコモ割-1000」で7800円位になるぞえ

785 :762:2016/03/26(土) 21:53:18.49 ID:YmZCM3a2
おいらも田舎だ

現状のドコモ光についてだと、データをやり取りするNTTの回線自体には余裕が有るんだけど、
プロバイダによって会員の増加に設備が追い付かず、ネット速度の障害となってる

ADSLみたいに最寄りの収容電話局までの距離が〜って話ではないので注意

少なくともぷららだけは止めとけ

786 :名無しさんに接続中…:2016/03/26(土) 22:20:26.56 ID:uENJO4TH
>>778
条件合えば、2000円で変更可能らしいよ。

フレッツ光ネクストのファミリータイプから、2,000円の工事費でギガコースに
品目変更可能なケースが(NTT東日本管轄エリア)
http://satsumahomeserver.com/blog/4985

>今日ドコモ光を申込んでわかったのですが、どうやら宅内の光ファイバーが
>光コンセント化されていれば、HGWも光コンセントが接続されたものが送付
>されてきてユーザーが交換するように運用が変更となったようで、無派遣工事で
>実現できるとのことでした。

>以下の写真(NTT東日本サイトより)のような光コンセント接続になっていれば、
>工事料2,000円でギガ・スマートやギガ・ラインに変更出来る可能性があります。

787 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 10:40:21.63 ID:9eBm9bKd
ガラケーからやっとスマホ(Z5コンパクトとipadminiの無料支給)に交換してドコモ光に申し込みしたら
ドコモ光申し込みキャンペーンでDTVターミナル貰ったんですが、やっぱりドコモ光をキャンセルしたんだが
DTVターミナルの返却の電話とかくるの???

788 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 11:34:29.99 ID:aiVJ9RaR
>>787
貰ったんなら来ないと思うよ
あれ、契約させて縛るのが本来の目的だし

789 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 20:34:44.99 ID:s6SidIlD
>>786
我が家も写真の光コンセントあったよ!
プレミアムからネクストの予定だったけどこれも少し検討してみようかなぁ

790 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 20:43:31.40 ID:/yehcPgF
>>742
ドコモ光を解約して(ひかり電話も解約になる)
アナログ回線に戻す場合の費用ってどのくらいかかる
のだろう?

791 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 20:51:09.92 ID:nfcLC8Gw
加入権持ってるならアナログにする費用は安いよ

792 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 22:16:51.81 ID:/yehcPgF
>>791
自分はアナログ回線からフレッツ光の契約時にひかり電話へ変えて、現在のドコモ光へ至ります。
加入権の有無はNTTに聞けばわかりますか?

793 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 22:18:12.71 ID:RT4+unMG
うむ

794 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 22:34:33.74 ID:AT0/yqSM
>>792
固定電話回線の番号伝えて世帯主確認が出来れば
すぐ教えてもらえると思いますよ

795 :名無しさんに接続中…:2016/03/27(日) 22:53:48.79 ID:kOg6UMQ9
俺のうち(一戸建)、光回線&ひかり電話化する時に、電柱からのアナログ回線を光ファイバーに物理的に差替えちゃったんだよなぁ。
いずれ「いったんアナログ回線に戻します」ということになった時、契約上だけ戻せるんかいな?

796 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 00:45:24.95 ID:SDMayoAv
うちは休止にしたけど、メタルの引き込み線は保安器より大分手前の所で切断された
戻す時はまた張り直すんだろうね

固定全盛だった時代は定期的に引き込み線を張り替えに来てたみたいで、庭の隅に交換された線が一杯転がってる

797 :新潟県:2016/03/28(月) 05:29:22.27 ID:nqzM6P1a
質問。回線品質はどうですか?ようつべニコ生radikoでブツギレは起きませんか?

798 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 07:56:21.24 ID:JluTd0yt
プロバイダーをぷららにしたらxhamster繋がらなくて愕然とした

プロバイダー変えるのに3000円もかかるのね

799 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 08:07:08.37 ID:ZbpGlQxx
>>798
死ね

800 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 08:07:38.56 ID:UcSUz4tQ
やなこった

801 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 08:59:47.01 ID:/sSRHmWF
>>797
超良いですよ
youtubeとか一瞬で読み込み終わりますから
プロバイダはOCNかドコモnetがオススメです

802 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 11:18:21.48 ID:V8EbvETR
>>798
DNS弄れ

>>801
この板にある各プロバイダーのスレ見といた方が良いよ
ドコモ光にした人間の阿鼻叫喚の世界が見れる

803 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 11:31:20.62 ID:RFE36T6i
>>802
やっぱりOCNの評判が最高ですね

804 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 14:47:10.04 ID:PENHGgOr
急にocn上げです。
高度な情報戦が行われています。

とりあえず過去ログ参考がオススメ。

805 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 14:50:13.02 ID:SDMayoAv
ぷららはハムスター弾いてんだw
サイトがjpを弾くことはあるけど、異例だな

806 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 15:03:34.25 ID:zt6D6HhJ
というよりぷららは、 ネットバリアベーシックだっけか、Winnyとか規制するか解除する設定等あったりして、セキュリティ関連の設定もあったから、そこ辺り見てみたら?
フレッシュ当時はぷららだったけど、ドコモ光にしてからプロバイダ変えたから詳しくは確認してあげられないけど

807 :新潟県:2016/03/28(月) 16:24:09.82 ID:hWwvgIU1
>>806
何なに?個別のサイト弾くプロバイダってすごくね?
つかradiko.jpぶつ切りされるとこは個人的に勘弁してほしいと何億回でも。

やっぱドコモnet最強ですかそうですか。素直にドコモ光にしようかとガチで手続き取ろうと思う

808 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 16:40:09.19 ID:zt6D6HhJ
>>807
http://www.plala.or.jp/option/nbb/

強とか弱とか切り替えられた気がする

809 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 16:42:05.69 ID:zt6D6HhJ
ちなみに自分はドコモnetにしてない、他のプロバだけど概ね満足してる

810 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 17:34:02.20 ID:KU+PNUni
そのプロバイダを教えてください
乗り換えの参考にしたいので

811 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 17:35:52.72 ID:zt6D6HhJ
プロバだけは地域によって違うからあてにならないかと

812 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 17:37:11.61 ID:KU+PNUni
そうですか

813 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 18:20:31.50 ID:/sSRHmWF
地域ごとに違うけどOCNだけは最強ですよ
OCNがおすすめです

814 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 18:23:14.00 ID:8hFKaW4e
東京大阪人が多くないところはドコモネット(OCN)が有効

815 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 21:11:47.18 ID:eoPSXDUO
ニフティ安定だろ

816 :名無しさんに接続中…:2016/03/28(月) 22:28:36.52 ID:/sSRHmWF
東京でOCNですが、現在下り580Mbpsです

817 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 01:01:39.37 ID:08Ld/n3q
今日の午前中に工事予定だったが
20時頃を過ぎたらネットに繋がらなくなった。
ルータのpr-500KIのUNIランプが点滅しっぱなし。
PPPランプは勿論消灯。NTTの切り替えが遅れた上に
ルータがトラブっている。
これじゃ繋がってもスピード期待できないな…
supportセンターは昼間しかやってないし、ああもう。

818 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 01:41:35.38 ID:sZ9veG6Q
>>817
113の故障係に電話してもだめなのか?
ドコモ光始めたんだから当然やってそうだが
NTTは24時間体制だぞ(夜間は折り返しだが)

819 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 01:43:28.70 ID:sZ9veG6Q
今113電話してみたらドコモ光の故障も113でやってるじゃないか

820 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 10:27:23.13 ID:mf7qUgZ/
プロバイダ、BIGLOBEを進められて、BIGLOBEにしたけど、ここみて不安に。

工事前だから、プロバイダ変更できますよね。

田舎で戸建なんだけど、どこがいいのか、わかりません。
教えてください。

821 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 11:12:12.21 ID:QUIDxTk0
都道府県も言わずにどこが速いとか知らんわボケ。3000円でおみくじしとけ

822 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 12:42:10.65 ID:wiDL6EvC
>>820
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi

このサイトでドコモ光とコラボしているプロバイダを選び、お前の地域を選ぶ。
平均20M以上出ているプロバイダがそれ。

823 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 12:50:48.35 ID:ywX+rQGB
>>820
OCNがおすすめですよ

824 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 16:37:29.07 ID:opFZ5Ws7
>>820
ビックローブが安いプランの真ん中にあるんだよな。
一番の地雷なのに。

825 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 17:31:26.46 ID:8Kd8HOOQ
ドコモ光は約束まともに守らない

826 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 19:30:03.41 ID:sZ9veG6Q
>>824
一番の地雷はぷららだと思う
ぷららに比べりゃほんの少しだけマシ

827 :817:2016/03/29(火) 19:54:47.01 ID:wtAgbnS7
>>818
>>819
本日113に電話して無事解決しますた。
原因は、数日前にモデムルータ(PR-500KI)から無線LANカードを抜いてNTTに
返却していた為、屋内ネットワークからルータが無くなった事が原因だた。
ドコモ光の人が、無線LANカード返却すれば毎月300円位浮くよって提案
してくれたからそれに飛びついたんだが、無線LANカードを抜くと
ルータ機能まで無くなるなんて夢にも思わなくてさ。
113のオネーチャンの説明では「PR-500KIの機能が無効になる」っていってたから、
本体そのものにはルータあるのにその機能殺すなんて、ちょっとな・・・

ちなみに渦中の通信速度は、たった今測ったらこんな感じで満足してるお。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/03/29 19:53:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 74.18Mbps (9.27MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 73.62Mbps (9.19MB/sec)
推定転送速度: 74.18Mbps (9.27MB/sec)

828 :817:2016/03/29(火) 19:57:51.94 ID:wtAgbnS7
あ、またプロバ書き忘れた。ちょっと前に人柱erになるって言ってたビグロね。
ルータは水牛のWHR-1156DHP2で、100Mpbsの機種だからまあこんなもんでしょ。

829 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 20:02:59.09 ID:ddCh50dC
名古屋、ドコモネット

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/03/29 20:01:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 179.37Mbps (22.42MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 137.03Mbps (17.12MB/sec)
推定転送速度: 179.37Mbps (22.42MB/sec)

ビクロは地雷だよ絶対

830 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 23:15:33.91 ID:T0Pq9vcv
BIGLOBEとか夜間遅くなる筆頭プロバイダーじゃないか
地方ならいいけど都市部在住で選ぶのは自殺行為だわ

831 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 23:29:37.06 ID:KBPeOnBp
地方は地方で線細いから万全ってわけでもない
うちは三大都市圏でビクロだけど混雑時でも300Mbpsは出るよ。混むと嫌だからどこかは書かないけど。

832 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 23:32:13.93 ID:IRaHghKQ
v6プラスってオチではないよな?

833 :名無しさんに接続中…:2016/03/29(火) 23:58:51.45 ID:MTcfVVER
違うよ。普通のv4

834 :名無しさんに接続中…:2016/03/30(水) 00:32:18.53 ID:XEPq8WgV
>>827
ぷららの74倍速いな

835 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 00:32:22.53 ID:R6fzeciz
工事と同時なので200mから1gに変えました。現在300mが上限の物を使っており、1gにお勧めのルーターを教えてください

836 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 00:37:11.13 ID:EjIjpGhn
300Mbpsが上限というのはWi-Fiということだな?
そしたら11acという規格のルーター買えばいい
2ストリーム以上あれば十分だろう

一例
http://kakaku.com/item/K0000732566/
http://kakaku.com/item/K0000699875/

837 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 00:47:15.36 ID:74QNJcD+
BUFFALOのエアステーション使ってるけど安くて中々良いよ
11ac/n/a 866Mbps + 11n/g/b 300Mbps

WHR-1166DHP2/N

838 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 00:50:56.69 ID:74QNJcD+
ああこれメタルは100Mなので一応追記しておきます

839 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 00:59:55.52 ID:aiLEHzYc
バッファローはスマホによっては接続が切れるというなんか相性があるみたいだけどな
どっかの設定変えれば大丈夫らしいが

840 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 09:41:42.87 ID:4MTf7fhX
ストリームの数、アンテナの数でルーターって比較されるけど実際はCPUとかの方が重要だよね
866Mbps(理論値)でもスループット400しかないとか舐めてんのか

841 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 10:41:46.76 ID:sZWSPu0n
フレッツ光プレミアムからドコモ光に変えたんだけど、夜は下り3Mbps、昼でもよくて20Mbpsしか出ないし、pingも酷くなった
これが普通なの?プロバイダは楽天

842 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 11:10:13.29 ID:4MTf7fhX
プロバイダの評判でも見とけよ
http://kakaku.com/bb/providerview/providerview.asp?bb_pagetype=4&bb_provider=36

843 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 11:53:08.59 ID:4D8JDGVB
光が来ているマンションで入って、今度宅内工事するのですが、宅内工事って実際何をするのですか?
て言うか、電話のジャックから引くんですかね?
電話のジャックが変なところに付いていて(玄関)電源もないからどうしたものかと。
電話のジャック以外から入れてもらえるのか?その場合他にどんな引き方があるのか?
初めて光にするのでわからないことばかりで、どなたか教えてください。

844 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 12:50:24.82 ID:B1dHIVnf
>>843
ドコモに聞け

845 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 13:05:01.67 ID:4D8JDGVB
>>844
843ですが、それがドコモに聞いたら、普通は電話のジャックだ、それ以外は見てみないとわからないと繰り返されて、あまり電話の方の対応がよくなかったんです。
何度もいやだから、見てみないとわからないだろーが、他の選択あるのか?って聞いてるのに答えてもらえなかったんです。
こりゃーダメだと思い諦めました。

846 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 13:09:35.96 ID:oL31FDcs
>>845
電話を繋いでるのが、普通のモジュラーならそこじゃ無い。
光の場合光コンセントを別途付けるからその工事が必要、これは工事費の中に入ってるので家のなかのどこへでも付けてくれる。

もう一つ、光は入ってるけど宅内へは普通の配線で接続することになってるマンションだと、その電話用モジュラーになる。
その場合でも工事費の中に含まれるので好きな場所へ移設してくれる。

の、どちらか

847 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 15:20:42.99 ID:4MTf7fhX
そんなん実際に見てみるまでわからないに決まってんだろ
クレーマーかよ

848 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 16:24:28.86 ID:x0OdOFr8
光コンセントは配管がないところへはつけられないから、家のどこへでもつけてくれるわけじゃない。

849 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 16:28:20.56 ID:rcr1O2Rw
全くだよ、どう答えてもらえというんだ
光コンセント挿入口があるかないかだけじゃん

850 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 16:37:58.27 ID:aiLEHzYc
光コンセントは家のどこへでもつけてくれるわけじゃないというのは半分正解で半分間違い
壁に光コンセントを設置しない場合は配管から出してきた光ケーブルを光コンセントにつないだ後に壁に固定せずにそのへんに転がすというパターンもある
なので無理の無い場所なら希望の場所まで部屋の中にケーブルはわして設置(コンセント置くだけ)というパターンもある

851 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 16:40:30.41 ID:qNtdZM5X
>>845
お前・・・
馬鹿なの?

852 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 16:42:58.59 ID:aiLEHzYc
マンションでもこのパターンはある
なのでたまにあるトラブルというかNTTの勘違いですでに光コンセントがきていると思ってる部屋で新しい入居者が申し込むと機器だけ送られてきて自分で設置してくださいとなる
だが実際は前の入居者が退去した際にその光コンセントを一旦NTTが撤去してしまってるパターンがあり機器だけ送られてきた人が??となることがある

853 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 16:53:30.79 ID:UXZ6twin
2ちゃんで質問する奴は基本バカだぞ

854 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 17:46:37.76 ID:x0OdOFr8
>>退去した際にその光コンセントを一旦NTTが撤去

こんなことあるんだ。初耳だなぁ。
光ケーブルは撤去するけど光コンセントのパネル自体は次の入居者のために残すと思ってた。
大家の原状回復意向とか特殊例かもね

855 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 17:50:37.67 ID:aiLEHzYc
>>854
だから光コンセントを壁に固定してない場合だと思われる
実際知人で2人もこのケースがあった

856 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 17:53:52.32 ID:aiLEHzYc
ちなみにうちはファミリータイプだけど同じように固定されてないよ
マンションでも元々VDSLから光配線方式に変えたとか既存のコンセントに光コンセント追加できないとかいろんなパターンがあると思われる

857 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 18:06:16.44 ID:R33+zdQn
原状回復で撤去するのはわかるがNTTで撤去したならNTTも把握しとけよw

858 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 18:51:58.84 ID:F/3Shoxm
ドコモnet開通して、セキュリティーのマカフィーURLが記載されたメールってどのくらいで来た?
届かないから再送手続きしてる状態なんだが、それでも来ない場合はメール設定を確認しろとなる。
ドコモnetからのウェルカムメールは届いてるから設定は間違って無いと思う。
電話しても契約者本人じゃないと受付してくれず、本人が忙しいから家族が代理で問合せていると説明しても全くダメ。
問合せメールにしても、結局は電話しろになるし本当ムカつく。

859 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 18:53:40.52 ID:50dUOo5I
>>858
2月7日に設定して3月14日にメールは着てる

860 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 20:19:56.13 ID:epr8/wrT
契約して15000円現金もらったわ
普通なのかな

861 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 20:39:04.79 ID:50dUOo5I
>>860
それ解約するときに支払うから喜ばんほうがいいよ

862 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 20:40:23.43 ID:JHjFykHk
以前は回線ごとに17000円とか割り引かれたわけだからな…

863 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 21:20:44.44 ID:kOCX6adc
>>860
どこでもやってるやつやろ

864 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 22:12:53.80 ID:h/EXhIzs
ドコモ光ようやく開通したけど、コールセンターの質悪すぎて草も生えない・・・
呆れるばかりだわ
NTT本体の方がやっぱりサポート体制とかもしっかりしてるね
引越を機会に切り替えたけど失敗だったかも・・・

865 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 22:42:33.54 ID:74QNJcD+
転用前の検討でドコモ光 フレッツ光それぞれ電話で問い合わせしたけど
やっぱりフレッツ(NTT東)の方が詳しかったし納得して安心する部分が多かった

ドコモ光はなにかとそこはNTT-E管轄だから分からないって突っぱねられるのが多くて
結局フレッツのままにしたよ
ISPをぷららかビクロにしようと思ってたから更に変えなくてよかったぜ…

866 :名無しさんに接続中…:2016/03/31(木) 23:24:02.25 ID:F/3Shoxm
>>859
ありがとう。一ヶ月もかかるんだ。遅すぎるよね。
転用前のセキュリティーだけを外すわけにもいかず、解約出来ずそのまま料金発生してるし凄い困ってる。


ドコモのコールセンター、もう少し何とかしてくれないかなと思う。
開通工事日お知らせとID記載の封筒が別々に来て、1通は正しい住所、もう1通は微妙に間違ってる住所で届いた。
訂正してもらおうと電話したら転用前のNTTフレッツデータ自体が間違ってる、こっちは引き継いだだけ間違って無いからそっちに問合せろと返答。
こっちは、前日に別件でNTTと話をしていて勿論住所は間違っていないのを確認済み。
そもそも2通来た封筒のうち片方だけ違うのもおかしい。
突っ込んで聞いたらサーバーエラーが出ていたようですと急にサーバーのせいにして来た。
それじゃ、そちらのミスですよね?訂正お願いしますと言ったら、>>858のように契約書本人じゃないと受付不可と。
NTTフレッツ含め、他のプロバイダーは家族が代理で問合せ出来るのに何なんだよ全く。
後日、契約書本人が住所訂正の電話をしたんだがあちこちたらい回しにされ、その度に住所を言わされ一時間近くかかってたし。
支払い先が一本化出来て良いと思って変更したが、最初からこんな対応されるとガッカリするよ。

867 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 11:14:23.64 ID:Qyw0TxdY
どこのコールセンターも同じだよ
基本的に当たり外れがあるからダメそうだったらかけ直して違う人探すしかない

868 :名無しさんに接続中…:2016/04/01(金) 12:07:59.46 ID:LVDldnlw
質問させて頂きます

プランA対応プロバの基本サービスでメールがIMAPも対応してるのってどことどこがある?
ぷららがIMAP対応で契約したんだけど、夜間の速度が酷過ぎるので乗り換え検討中

自分の分かる範囲だけでも良いので解答お願いします

なお、GMOが非対応なのは確認した

869 :868:2016/04/01(金) 12:23:01.77 ID:LVDldnlw
追記

ドコモnet ×
エディオン ×
ソネット △100円/月

870 :名無しさんに接続中…:2016/04/02(土) 11:08:47.77 ID:CUVkicED
毎月2日になるとマイドコモからその月の分のケータイの基本料の明細(請求予定)を
見ることができますが、一緒に載っているドコモ光の請求はその月の分でしょうか?前月分?

871 :名無しさんに接続中…:2016/04/03(日) 21:07:38.24 ID:FHOFVsaO
ドコモ光は本当に対応がクソ

872 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 00:16:00.26 ID:Ja57Q6+n
>>870
ドコモ光は一括請求じゃないから、わかりづらいぜ。

873 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 07:24:53.65 ID:m5i+K2ZU
5000円ドコモポイントキャッシュバックって広告とかに載ってるけど何故か現金だったのはどうしてですか?

874 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 09:16:41.43 ID:wNfMIBro
ドコモ光の電話対応ダメすぎだね。
電話かけると言いながらかけてこない

875 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 12:59:11.15 ID:gHUneWRr
電話かけると守れない約束をDSの店員に言わせる。
電話はかかってこずSMSで掛けてくれと催促
掛けてもほぼ繋がらずイライラ。

正直テレアポ少なすぎだと思うよ

876 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 13:27:24.75 ID:FqxvqtyH
>>873
ドコモポイント5000+現金5000だったんじゃない?

うちは現金の部分が10000だったけど

開通前だから、ポイントはまだ反映されてない

877 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 14:50:47.32 ID:zLQEXAJw
>>875
トラブルが多いときにサポート回線を絞るのは普通のやり方、受けても何も出来ないのに受ける意味が無い。

878 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 15:08:56.32 ID:gHUneWRr
>>877
問題は申し込み回線すらパンクしてるってことだ。
サポート回線は使ったこと無いが

879 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 17:37:19.85 ID:m5i+K2ZU
>>876
いきなり5000円を出されて「?」ってなってたら、ドコモ光の契約なのでキャッシュバックです。とだけ言われた。今思えばモヤモヤの残る説明の店員だった…

880 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 18:01:46.33 ID:z0lAO9cG
>>879
さらに開通二ヶ月後に5000ポイント入るから安心しろ

881 :879:2016/04/04(月) 18:07:31.47 ID:m5i+K2ZU
なんで上の人は15000円貰ってるんやろ。よく分からんなぁ
ドコモショップで契約したけど月々いくらになるとかシェアパック入るとか全く話触れられんかったが大丈夫かな?

882 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 19:10:24.32 ID:oLDI3Rof
ショップによって特典微妙に違うよね
5000dPT+8000円の商品券ってところもあったよ

883 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 19:28:21.17 ID:a82dPy8q
>>881
店員を小一時間問い詰めろ

884 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 20:34:32.28 ID:j43VrOC4
ドコモ光キャンセルした俺が勝ち組だろ。

885 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 21:31:33.60 ID:DRlKIyCp
プロバイダぷららなんですが
下りで1Mbしかでません
悪い時はその半分です
高知なんですが、プロバイダ変えるだけで劇的に変わることってありますか?

886 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 21:34:18.30 ID:FqxvqtyH
>>881
ポイントはおそらくドコモからだけど、キャッシュバックはショップ独自

うちから車で10分圏内に3件のドコモショップがあって、それぞれ、キャッシュバック無し、5000円、10000円だったよ

当然、キャッシュバックの多い店舗に行ったって話

887 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 21:48:36.60 ID:pTUcVrL4
>>885
ある
ただし同じようなプロバイダもあるのでよく調べてから替えないと3000円の無駄になるw
地域による差はあるからよく調べてから決めることだなw

888 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 21:50:47.46 ID:pTUcVrL4
あー高知は酷いなwww
Bフレッツにすれば快適だと思うがドコモ光ではできないな多分
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/kochi.html

889 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 21:51:00.81 ID:0OPc3T0q
>>881
15000円貰った人だけど俺も不思議だった
店頭にはucギフト5000円とポイント5000pと書いてあったような気がしたけど

890 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 21:53:40.31 ID:pTUcVrL4
ちなみにドコモ光はフレッツのネクストだからもう一方の鯖がもう片方よりはマシだからルーター再起動とかすればそっちに繋がって多少マシになることもあるかもしれん

891 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 21:53:58.33 ID:8q+pNko8
>>830
地方だけどビグロで夜間5mbsしか出ないわ。
安定して速くなってくるのは夜中1時過ぎてから夕方まで。
ローカルケーブルの回線のがまだ速かった。
ドコモ光は失敗だったわ。

892 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 21:58:31.89 ID:pTUcVrL4
ドコモ光もかわいそうだなプロバイダのせいなのにドコモ光にしなきゃよかったみたいに言われてw
でもプロバイダはどこも同じですよみたいなセールスの仕方してるのも問題あるがな

893 :名無しさんに接続中…:2016/04/04(月) 23:39:12.02 ID:RL8Jh40L
MNPで流出防ぎたいドコモと、フレッツ頭打ちのNTTの利害が一致したんだよ

894 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 00:41:32.09 ID:VUlLcigM
ドコモ光といえば無派遣工事で済むところでも派遣工事で見積もるから注意な

俺もキャンセルしてCBだけ貰ったけどw

895 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 00:46:32.47 ID:UL1GnL4n
>>894
何回cb貰えるのかな
俺もキャンセルしようかな

896 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 00:48:31.52 ID:y/PhhrWw
フレッツ光から転用でドコモ光にしたけど、
固定電話の通話料ってどこかから見ることてきます?

897 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 00:54:10.17 ID:m6rMwNIF
固定電話(ひかり電話)はNTTだから請求書から切り替えていれば@ビリングだよ

898 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 00:56:50.38 ID:Hlhl7kc7
光回線だけの速度を測定したくて
NTT西日本の速度測定サービスを使ったのですが
速度測定に失敗しましたと出ます。
どなたか原因わかるかたおられますか

899 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 01:03:57.84 ID:Csky0L9v
ドコモ光 転用で1GBにしたはずなのに(申込書にも書いてある)ドコモショップからの申し出は200mb契約なってたってw

あちらはミス認めないで切替には7000円くらいか2000円かかると。どっちになるかも把握できてないコルセンwww
ミス認めて工事費無料くらいしてほしいわw

900 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 01:10:59.90 ID:TVE0J2qR
かわいそす

901 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 01:17:08.07 ID:KmHLMJXE
>>898
設定しないと駄目
http://www.flets-west.jp/speed/index.html
ここに説明が載ってる

902 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 12:07:04.20 ID:CK0IUeBv
旧料金プラン使ってて、機種変更と同時に新料金プランに変更
これと同時にドコモ光新規申込だと、工事費減額は全額と半額どっちが適用てすかね?

903 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 13:22:27.37 ID:r37y71eo
>>902
店員に聞け

904 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 13:43:36.17 ID:lEHJuTre
>>902
半額

905 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 17:49:37.53 ID:kAPUUXPc
>>899
逆にラッキーかもよ
200Mbpsコースのほうが設備が空いていて逆に夜間実効速度速い可能性がある。

906 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 19:28:28.54 ID:SCl/aWJN
>>885
俺も高知
ヤフーBBで使ってるが普通に使える

907 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 19:36:18.49 ID:q+YKlnsD
高知なら200円ケチらずにOCNにしときゃいいんじゃね?
ぷららはトラフィックモニター見る限り死亡してる
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=1&provider=1&place=prefecture&prefecture=47&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

908 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 19:36:55.95 ID:q+YKlnsD
あ、200円ケチってドコモnetでいいのかw

909 :名無しさんに接続中…:2016/04/05(火) 22:03:43.93 ID:BOE7v/Ex
ドコモ光の対応の悪さに頭が来て明日解約してきます。
ケーズデンキで新規でフレッツ光に入ってくる
クソ過ぎて話しにならん
こんな会社を信用したおれがバカだった!
名古屋のドコモショップ潰れちまえ

910 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 01:44:47.04 ID:/QMS23kb
プロパイダ変えればたいてい速度は改善するのにw

911 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 07:21:15.57 ID:rC4IhBnD
>>909
自分に知識があればそうはならんよ。
サポートに頼る人はサポートの品質が重要になるのかもしれないけど

912 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 09:27:04.99 ID:JL5qzvFd
>>909
ひかり電話やってたら、番号変わるよ

913 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 11:31:31.10 ID:8bYW+POQ
>>912
転居での対応のクソさに腹がたってるのよ
電話番号も変える!なんでドコモ光からフレッツ光に戻せないだ

914 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 11:34:17.43 ID:tj2yUt4l
>>913
元が一般加入電話からなら他社に行けば番号使える

915 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 11:52:54.92 ID:tqrf2Fx3
そんなに固定電話を使いたいのなら転送すりゃいい
スレチ

916 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 11:55:34.02 ID:aU4K0rRt
俺も3月頭に転居の連絡してもうすぐ引越だがまったくなしのつぶて。潰れてしまえ。その間何度も連絡してるがダメ、

917 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 12:25:55.15 ID:q1poWTEN
少し前に上手くやれば電話番号そのまま使えるって話があったけど

918 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 13:17:17.56 ID:tqrf2Fx3
下手くそなんだよ

919 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 14:54:51.85 ID:T69izswK
>>912
ウソ言うなよ

920 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 15:05:43.36 ID:T69izswK
番号変わるかはNTT東西の加入権持ってるかどうかによる。
NTT発番の場合フレッツでもドコモでも『ひかり電話』に替えた時点で加入権が『休止』になる。
10年に一度休眠継続の希望を電話で出せば加入権を引き続き保てる。

加入権もっていればドコモ光だろうがフレッツだろうが何に変えても番号は引き継げる。

フレッツでのひかり電話の歴が長く休止から10年越えていたり、加入権無関係のNTT以外での発番の場合固定電話の番号を引き継げない。
加入権の状態は116へ問い合わせ。

921 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 15:07:26.01 ID:5q7IyLHX
馬鹿ばっかりだからしょうがないな

922 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 15:09:10.82 ID:T69izswK
つまり『NTT加入権を休止』にしてから(NTT発番の固定電話番号をひかり電話に変えてから)何年経ってるかが重要ってこと。

ドコモ光がどうとか関係のない話。

そもそもドコモ光でひかり電話申し込んでもそれはNTT東西との契約になるわけだしな。

923 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 15:26:15.39 ID:8bYW+POQ
固定電話なんかいらないですから
なんか変な方向に話がいってますが…
だから番号変わってもいいです
とにかく無くなってもらいたい

924 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 18:38:07.27 ID:0DpBwYCf
加入権とか関係ないだろ。PSTNでの発番なら戻せる、光発番なら戻せない。

925 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 19:24:21.62 ID:bOuwoSKZ
正解

926 :名無しさんに接続中…:2016/04/06(水) 22:19:03.10 ID:T69izswK
>>924
そんな単純なものじゃない。

927 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 01:29:07.50 ID:ZOrB+NfI
>>920
東日本は5年+猶予5年その後5年以内ね

928 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 05:48:43.70 ID:FJHqko10
>>927
嘘つくな東日本も10年だアホ。

929 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 10:06:59.12 ID:cbiIhMUw
プロバイダで速い遅いがあるみたいですがYouTubeで動画見たりアプリダウンロードするくらいならあんまり関係ないですよね?11日開通予定ドコモnet地方都市

930 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 10:36:00.63 ID:cBTG+yMX
>>929
楽天だけはやめたほうがいいよ

931 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 11:27:36.00 ID:wDXI8687
本当にドコモ光は最低やわ

932 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 11:51:39.01 ID:JQPRheHc
>>929
オンラインゲームはping(応答速度)さえ短けりゃ問題無いが、動画やDLは通信量速度に依存するので致命的です^^

933 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 14:04:17.89 ID:EKWwEM0q
>>929
下りの通信速度が10Mbps切るようだと、動画の視聴に支障が出てくる
ドコモnetの評価は都道府県によりマチマチなので一概には言えないけど
ドコモ光≒OCNなので
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
のサイトでプロバイダにOCN、エリアを>>929の住所にすればある程度の参考には出来るはず

あんまり酷けりゃキャンセルも有りかと

934 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 14:27:17.28 ID:n7lZCmgp
ベストエフォートとか便利な言葉もそろそろ規制しないとダメよね

935 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 19:30:27.64 ID:IFa7Bj6I
あほ

なら専用線ひけ

936 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 20:42:26.77 ID:RhI+3xTY
ドコモ光はプロバイダを何度も変更できるのが売りなんです

937 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 21:12:57.15 ID:VSRKW41p
変更するたびにドコモが儲かります

938 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 23:53:19.18 ID:d4T8slcM
アホ

939 :名無しさんに接続中…:2016/04/07(木) 23:57:21.52 ID:a2xN5s6H
3000円のおみくじや

940 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 05:46:22.74 ID:Yytf7VLL
>>929だが、契約の際ドコモnetにしたで、DSの姉さんが『ぷららやBLが良いですよ 』と推してきたがこのスレではゴミ扱いだったので止めた うどん県民

941 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 09:08:49.57 ID:nGr9YrhY
>>928
5年だよ

942 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 10:20:54.93 ID:CFFOS8D+
>>940
プロバイダーの設備は都道府県ごとに設置されているから
住んでいるところによって速度が違う。
うどん県のぷららやBiglobeが快適か否かはうどん県民にしか判らない。

943 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 18:36:40.54 ID:cOSQwOrw
土佐県のぷららはゴミらしいな

944 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 18:49:15.63 ID:t+D+gINi
今、au光のWi-Fiで170MBくらい出てるけど、ドコモ光もそんなもん?
都内西部です。

945 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 19:38:19.06 ID:cOSQwOrw
何度言わせればいいんだと思うがプロバイダによる
ドコモもバカだよな OCNに金払ってドコモnetを専用で設備設置して速度安定してますよって売ればもっと顧客増やせただろうに

946 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 19:38:56.16 ID:EE7FGxfa
帰れ

947 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 20:34:34.49 ID:lKtDKeYE
なんでここってドコモの悪口言うと怒られるの?

948 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 20:50:16.03 ID:TDhIhXlA
つ工作員

949 :名無しさんに接続中…:2016/04/08(金) 21:09:16.42 ID:CCunb2zI
ドコモ光スレだから

950 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 04:47:55.70 ID:CV7aOII8
プロバイダはトラフィック見て選ぶのが賢明

951 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 07:44:44.15 ID:7aNFLXgZ
アホ

じゃ、車は出力特性グラフかwww

952 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 10:18:09.11 ID:6tNo4sC2
アホ

車は渋滞してない道路に迂回するだろ

953 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 10:32:05.18 ID:x7qhLala
工事ははいったものの、ネットにはつながらない。
カスタマーサービスは、もじどおおり”話し”にならない。
なぜなら、まったく人が出ないから。
カスタマーサービスは存在していないに等しい。
検討しているひとがいれば参考まで。

954 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 10:47:39.18 ID:6tNo4sC2
もう回線引いた後の人は113に電話すればいいだろ

955 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 11:23:24.06 ID:iEUL91iU
ONUの設定してないとかそういうのは無しな

956 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 11:58:40.52 ID:EOCyKYmL
2chで文末に。つけてる奴はたいてい頭おかしいやつだから無視したほうがいい

957 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 12:13:36.27 ID:wrFtT7Fc


958 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 14:46:58.81 ID:80u6UEg2
モーニング娘。

959 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 15:03:26.22 ID:sN0d/Y6p
藤岡弘。

960 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 16:01:51.22 ID:4TqJvhGw
o(^o^)o

961 :名無しさんに接続中…:2016/04/09(土) 23:00:38.11 ID:5cACgvR+
移転の工事日がまったく決まらない。引っ越し住んでるのに。

962 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 17:08:42.33 ID:eMpcwRw/
引っ越ししたら、また工事費取られるのな...
契約の時には事務手数料だけとか言ってたのに...

963 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:20:06.51 ID:dRqJIvxo
工事も何もなしでギガフレッツからドコモ光に切り替わったんだけどいきなり速度がすごい遅くなった・・。
特にアップロード速度が半分以下なんだこれ

964 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 18:35:01.05 ID:GI6aXnRc
ドコモセレクトの9000円位の無線LANルーター買ってきたら100Mのフレッツ光だが古いルーターで
10M程度だったのが30M位出たwマンションタイプVDSLね。

965 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 19:07:04.75 ID:rjJHELYX
>>963
前はギガフレッツにどこのプロバイダだった?
今はドコモnet?

966 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 19:38:53.87 ID:yQUi2YmW
1ヶ月待てば速くなる。

967 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 21:19:41.07 ID:dRqJIvxo
>>965
今も前もso-net

968 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 21:53:37.57 ID:sjZC9b48
プロパイダ側が光コラボの回線絞ってるって事ありえるのかな?

969 :名無しさんに接続中…:2016/04/10(日) 22:03:43.35 ID:pU3lYD+u
>>968
他のプロバイダよりはso-netはやる理由あるよね
光コラボもやってるけどnuroあるからわざわざ他を快適にする理由がない

970 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 15:43:53.69 ID:2HJ1Rd6R
もう半年BIGLOBEだけど言われてた速度問題は特に気になりませんね。
PCでユーチューブも普通に見れるしPS4でオンラインゲームも出来るし。

以前は速度制限無かった頃のワイマックス2使ってたけどやっぱり光はオンラインゲームやると本当に良さがわかる、ラグ無いに等しい。

OCNは酷いみたいだからそっちにしなくてよかった。

あと個人的にau光との差も全く分からない。
au光も一時期使ってたけど、、、

971 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 18:44:38.50 ID:kCEg4tdz
>>969
典型的陰謀論に笑った

972 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 19:57:33.59 ID:d08mIhLs
今までフレッツ光で自分の部屋は無線LANで超古いPC使ってるんだけど
ドコモ光に変更したらあんたの部屋のPC使えないかもよって言われるんだけどそんなことあります?
工事してもらったあと自分でまた無線LAN設定すれば使えますか?
ちなみにバッファローのAOSSでの設定です

973 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 19:59:25.28 ID:YqZ6UAf+
無線LANの設定は何もしなくても繋がりそうだけど…

974 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 20:04:15.82 ID:FeqQCs6r
牛のルーターとか情弱だな

975 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 20:47:40.67 ID:GfjkCF7b
>>972
そんなことはない

976 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 21:22:07.29 ID:d08mIhLs
ドコモ光に変えてから自分で無線LAN設定すれば大丈夫なんですね
安心しました

977 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 23:54:49.03 ID:QvK+bQsT
>>974
バッファローが一番細かく設定できんのに
もしかして、2chの勧められるがままにNEC買っちゃった人かな?

978 :名無しさんに接続中…:2016/04/11(月) 23:56:14.92 ID:g1yB+TaG
>>977
設定が細かい?接続が切れたら意味が無いのに?

979 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 00:31:49.03 ID:4kvZgyl5
バッファローのほうがWi-Fiは飛ぶけど接続切れやすいな
子機側の相性により
NECはそのへん安定してる

980 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 04:18:13.80 ID:PVzTt5Bv
今はキャッシュバックとかないのかな

981 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 05:15:40.23 ID:1uhG4Rlz
今新規でドコモ光の工事待ちなんだけど、
フレッツ光をドコモ光にしたら遅くなったという報告があまりに多くてびびってます。
でもフレッツnext=ドコモ光ということは、
今新しく入るならフレッツでもドコモ光でも、速さは同じってことでいいんですか?

982 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 07:17:21.33 ID:NDnEovxx
同じ

983 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 07:37:20.08 ID:nNIKGwZD
細部まで設定したいならNETGEAR

984 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 10:25:43.36 ID:vVCOlUQL
牛さん手懐けらんない人は、iPhone使いのじょうよわ

985 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 11:04:55.05 ID:Tlhae9Q1
転勤で札幌にいく。集合タイプ1Gで通せるようなんだけどプロバイダどこにすればいいかな?
Aタイプのほうで

986 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 15:46:34.83 ID:guTRq/Ug
ドコモショップで4/3に工事完了予定と言われて未だに開通してないんだがどういうことや?
ちなフレッツ光から

987 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 18:04:19.61 ID:pujvh1AC
>>986
それ工事は終わってると思う。ドコモの表示が変わるの一週間くらいかかるかもよ。かなり後日にならないと変わったって実感できない。

988 :名無しさんに接続中…:2016/04/12(火) 21:18:30.31 ID:iMzWaWrR
>>982
ありがとう。

989 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 00:06:51.82 ID:jU9DcNsP
>>987
え!?そうなの!
どこで確認すればいいんや。。。通知がくるんか?

990 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 03:20:09.70 ID:a1d2c5kQ
何も見ないでドコモ光にしたけど速度不安定すぎて笑えないんだが
やっちまった感がヤバイ・・・

991 :987:2016/04/13(水) 06:15:31.78 ID:KMDhtfRn
>>989
自分も不安になってわざわざドコモショップで確認してもらったからw

992 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 07:26:16.92 ID:zpdjuEMb
>>990
3000円で別のプロバイダーに変更出来るよ
もちろん、以前使っていたプロバイダーも選択可。
ABのどちらにも入っていなければ基本料金は高くなるけど
他のプロバイダー(例えばYahooBBとか)も利用可能。

993 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 07:29:44.73 ID:zpdjuEMb
>>990
それと、現在の契約(ドコモ光)はそのままで
別途、自分でフレッツ光対応のプロバイダーを契約して使うことも出来る。
この場合は3000円は掛からないけど、自分でホームゲートウェイ(またはルーター)の接続設定の変更が必要。

994 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 08:15:55.67 ID:NK9iA2Tm
変えちまってからあれだけど料金ちょっと安くなるだけのくせにリスクのがデカいよな…

995 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 10:36:56.25 ID:hMQowp9f
安いのにはそれなりのワケがあるとな
そんなもんだよ

996 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 10:43:18.73 ID:c64Cph5v
半額になるなら良いけど、数百円の金惜しんでの選択は間違いだよ。
トラブルが無ければさほど問題は無いけどトラブルがあった場合の対応はまったく期待出来ないのでそのつもりで。

997 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 12:03:31.81 ID:38ddoOiF
1500円くらいだから変える価値はあったんだけどなぁ…ちなみに期待外れ

998 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 12:37:12.10 ID:JNiRyuF3
今月末に新規で工事予定だわ。
問題ないといいなあ。

999 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 17:21:47.81 ID:FkiR2j4w
遅くなったというやつはプロバイダの変更があったのかなかったのか
回線種別の変更があったのかなかったのか
工事後一度ルーター再起動は行ったのかどうかまで書いてくれないとほんとにドコモ光にしたから遅くなったのかどうか判断できない

1000 :名無しさんに接続中…:2016/04/13(水) 17:45:36.18 ID:a1d2c5kQ
>>993
なるほどありがとうございます

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 102日 4時間 13分 16秒

rmnca
lud20160702031534ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1451709140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【docomo】 ドコモ光総合スレ 7セット目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【docomo】 ドコモ光総合スレ 27セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 15セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 14セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 23セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 18セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 20セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 4セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 16セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 8セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 30セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 5セット目
【docomo】 ドコモ光総合スレ 10セット目 [無断転載禁止]©2ch.net
【docomo】 ドコモ光総合スレ 31セット
NTT西日本・フレッツ光総合★41回線目
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★46
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★49
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★37
NTT西日本・フレッツ光総合★50回線目
NTT西日本・フレッツ光総合★42回線目
NTT西日本・フレッツ光総合★48回線目
NTT西日本・フレッツ光総合★33回線目
NTT西日本・フレッツ光総合★47回線目
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★48
NTT西日本・フレッツ光総合★39回線目
NTT西日本・フレッツ光総合★40回線目
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★44
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★53
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★48
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★51
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★55
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★43
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★35
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★36
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★33  
サウナ総合スレッド 9セット目
サウナ総合スレッド 2セット目
サウナ総合スレッド 5セット目
サウナ総合スレッド 14セット目
サウナ総合スレッド 22セット目
サウナ総合スレッド 3セット目
サウナ総合スレッド 41セット目
サウナ総合スレッド 42セット目
週課総合スレ(達人のオーブ、代筆家、万魔、フィットネスetc) 9週目
Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ191日目
Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ204日目
【LV組】Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ18日目
OCN総合スレ 130回線目
OCN総合スレ 128回線目
OCN総合スレ 132回線目
OCN総合スレ 135回線目
OCN総合スレ 131回線目
OCN総合スレ 140回線目
OCN総合スレ 136回線目
OCN総合スレ 134回線目
車中泊総合スレ 145泊目
車中泊総合スレ 116泊目
車中泊総合スレ 109泊目
車中泊総合スレ 144泊目
車中泊総合スレ 140泊目
そろそろ加湿器総合スレ 81台目
弓道総合スレ 三十七立目
アニメ雑談総合スレ 772期目
純文学5誌総合スレ 第94巻目
OCN総合スレ 146回線目 ワッチョイ有
08:14:18 up 75 days, 9:13, 0 users, load average: 9.71, 11.65, 11.73

in 0.012105941772461 sec @0.012105941772461@0b7 on 070121