◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Speed Wi-Fi HOME L02 YouTube動画>1本 ->画像>68枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1543986198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa62-4pwD)2018/12/05(水) 14:03:18.34ID:TvXhcTcKa
2018年12月5日現在、KDDI/UQから未発表の機種 Speed Wi-Fi HOME L02 のスレです。
おそらく来年1月あたりのau冬春モデル発表会で発表される流れかと思います。
発売までのんびりと待ちましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-4pwD)2018/12/05(水) 14:03:49.23ID:TvXhcTcKa
KDDI向け据置型Wi-Fiルータと思われるHUAWEI RADISHが技適通過
http://blogofmobile.com/article/108903

Huawei Technologies (華為技術)製のFDD-LTE/TD-LTE/WiMAX 2+(TD-LTE)端末「RADISH」が
2018年9月28日付けでCertificate Technical Support Center (認証技術支援センター)を通過したことが分かった。

工事設計認証番号は018-180311。

モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/800(B18) MHz, TD-LTE 3500(B42)/2500(B41) MHz, WiMAX 2+(TD-LTE) 2500(B41) MHzで認証を受けている。
無線LANの周波数でも通過しており、2.4GHz帯および5GHz帯を利用可能で、規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応すると思われる。
RADISHは未発表端末のコードネームで、ハツカダイコンの英名のラディッシュに由来する模様である。
通信方式や対応周波数から、KDDIおよびOkinawa Cellular TelephoneとUQ Communications向けと考えられる。
国際ローミング向けの通信方式および周波数には非対応となる模様で、据置型無線LANルータとなる見込み。
Speed Wi-Fi HOME L01s (HWS32)の後継でSpeed Wi-Fi HOME L02 (HWS33)として発表される可能性がある。

3名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-4pwD)2018/12/05(水) 14:04:21.57ID:TvXhcTcKa
・ファームウェア

11月14日付けで
KD18_8.0.1.31(H90SP5C824)-sec.ZIP(約39MB)確認
11月30日付けで
KD18_8.0.1.31(H120SP3C824)-sec.ZIP(約40MB)確認

4名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-4pwD)2018/12/05(水) 14:04:59.06ID:TvXhcTcKa
技適は2018年9月28日付けで通過(今回は公開を隠していない)
ファームウェアは2018年11月中旬から見つかっている


11月30日付けのファームウェアに取扱説明書が付属
取扱説明書にSpeed Wi-Fi HOME L02とあることからL02であることが確定
初期SSIDが「SPWH_H33_XXXX」であることからHWS33と確定

5名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-4pwD)2018/12/05(水) 14:05:34.64ID:TvXhcTcKa
Speed Wi-Fi HOME L02 (HWS33)(KD18)取説から抜粋

・同梱品
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

・各部の名称と機能
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

6名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-4pwD)2018/12/05(水) 14:06:11.26ID:TvXhcTcKa
Speed Wi-Fi HOME L02 (HWS33)(KD18)取説から抜粋

・主な仕様
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚
寸法重量 約178(H)×93(W)×93(D)mm 約436g
電源 AC100V〜240V 50/60Hz DC12V
消費電力 最大24W

7名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-4pwD)2018/12/05(水) 14:06:45.76ID:TvXhcTcKa
Speed Wi-Fi HOME L02 (HWS33)(KD18)取説から抜粋

・本製品の便利な機能
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

■通信モード自動切替
■通信量カウンター
■「HUAWEI HiLink」アプリ
■ベストポジション
■Wi-Fi設定お引越し機能
■5GHz優先機能

8名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-4pwD)2018/12/05(水) 14:07:34.85ID:TvXhcTcKa
その他
SoCは、HiSilicon HI6965 を搭載
http://www.hisilicon.com/en/Products/ProductList/Balong
(型番からモデムはBalong 5G01と思われる)
従来機にあったNFC機能は削除されました

9名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-4pwD)2018/12/05(水) 14:08:09.79ID:TvXhcTcKa
関連スレ(先代機)

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part5
http://2chb.net/r/isp/1529514491/

10名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-4pwD)2018/12/05(水) 14:08:46.94ID:TvXhcTcKa
関連スレ(モバイルルータ)

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06
http://2chb.net/r/android/1543833331/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part3
http://2chb.net/r/android/1529482864/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part10
http://2chb.net/r/android/1531313984/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part7
http://2chb.net/r/android/1543287511/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W02 part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1453417576/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481455173/
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part14【UQ】
http://2chb.net/r/android/1543406039/
WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1451848435/

11名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa92-4pwD)2018/12/05(水) 14:12:32.02ID:TvXhcTcKa
L02取扱説明書(pass:L02)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1543986693/attach/

12名無しさんに接続中…2018/12/05(水) 17:07:36.28
>>1
板違いやろ

13名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-j0pS)2018/12/05(水) 17:27:48.63ID:ZXhb82KRa
>>1

14名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-CN6l)2018/12/05(水) 17:35:55.39ID:199UUMHwa
>>11
取説いただきましたー

15名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4f-SLTH)2018/12/19(水) 23:41:55.98ID:fA2KyEbZa
ファーウェイ製「置き換える覚悟」、ソフトバンク上場会見
宮川社長「政府の『本当のガイドライン』を見極めたい」
https://japanese.engadget.com/2018/12/19/sbhw/

ファーウェイ製スマホは?

ソフトバンクではスマートフォンやモバイルルーターなどの端末でも、ファーウェイ製品を販売していますが、
これらの製品については、現時点では"排除"の対象外となる見込みです。

宮川氏は「日本政府の担当者に確認しているが、スマートフォンやモバイルルーターのような製品は、
ユーザーが選べるため、対応する必要はないという見解だった」とコメントしています

16名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac9-/lBG)2018/12/24(月) 23:28:43.31ID:PtjLIa80a
はよはよ

17名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac9-JPok)2018/12/26(水) 22:16:05.89ID:gDLXoljSa
5G基地局設備は排除の流れ、端末と既存設備は継続

au、5G基地局からファーウェイを排除を示唆――高橋社長取材にて
ファーウェイ製スマホも当面は取扱継続
https://japanese.engadget.com/2018/12/26/au-5g/

(略)
なお、KDDIは4G LTE向けの基地局設備の一部についても、中国ベンダーの機器を一部利用しています。
ただし、「コアネットワーク」と呼ばれる携帯電話中核部分では利用していないため、機器を置き換える
といった対策は不要としています。

また、auスマートフォンでは「HUAWEI nova」シリーズなどのファーウェイ製品を扱っていますが
「今後の詳細については決めかねているが、政府の調達から排除されるからといって、端末の取り扱いを即、
中止するということはない」(高橋社長)として、当面は取り扱いを継続する考えを示しました。

18名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5570-Fjw0)2019/01/12(土) 13:09:57.72ID:34G7fde40
まだ?

19名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa15-G1wx)2019/01/21(月) 17:09:50.34ID:E37dBDI4a
新機種いいから基地局増やしてくれないかなあ

20名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa15-sVa9)2019/01/21(月) 17:40:25.61ID:wKRvOXVma
機種スレで機種否定するならそれはスレチだな

21名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa15-6Zzf)2019/01/21(月) 17:45:12.94ID:CxqL57fSa
L01/L01sより速くなるならL02ホスィ

22名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1b8-McCJ)2019/01/21(月) 18:10:00.42ID:eWu77bG70
遅くなることはないんでは?
W06や801HW、HW-01Lと同じモデムになるらしいし

23名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa15-G1wx)2019/01/22(火) 13:34:49.55ID:x9K1dTSYa
下りは感度いいけど登りがよわいんだよなあL01s
あいずちが聞こえない状態とでもいえばいいだろうか

24名無しさんに接続中… (ワンミングク MM53-vCoU)2019/01/22(火) 17:39:59.95ID:8hWkVWimM
そろそろリークしても良いのにな

25名無しさんに接続中… (ワッチョイ f10b-taIw)2019/01/22(火) 17:46:57.86ID:s0Ud+Jty0
リークされてんじゃん
それ言うなら発表ちゃうん

26名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa15-DmuL)2019/01/23(水) 18:23:25.77ID:GeAf8hbBa



27名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-GlkF)2019/01/24(木) 14:11:38.96ID:ieUQ/SW1a
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://www.au.com/mobile/area/4glte/carrier-aggregation/
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

28名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-GlkF)2019/01/24(木) 14:13:57.08ID:ieUQ/SW1a

29名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-lgkF)2019/01/24(木) 15:10:56.75ID:oIf9L1uPa
1Gbps対応ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME L02」の発売
−ギガスピード対応の高速通信で動画視聴も快適−
https://www.uqwimax.jp/wimax/annai/news_release/201901241.html

1.2Gbps対応モバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT W06」の発売
−ギガスピード対応の高速通信で動画視聴も快適−
https://www.uqwimax.jp/wimax/annai/news_release/201901242.html

30名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-HKzQ)2019/01/24(木) 15:26:49.05ID:V92bUb3ba
よっしゃあとはオクで流れ待ちだ

31名無しさんに接続中… (アウアウイー Sab1-uJAn)2019/01/24(木) 15:29:26.20ID:y2Vmzstwa
三日10G規制辞めろよ

32名無しさんに接続中… (ワンミングク MM92-1kSv)2019/01/24(木) 16:13:41.64ID:Jo8gy6xKM
>>31
ほんとこれ
これを緩和するのが先だろ

33名無しさんに接続中… (ワンミングク MM92-1kSv)2019/01/24(木) 16:17:32.91ID:Jo8gy6xKM
やっぱりnanoSIMなんだろ?
そしてL01Sがオワコンへ

34名無しさんに接続中… (ワッチョイ e16b-TQ+U)2019/01/24(木) 17:13:28.98ID:r9gwhbAE0
10G規制あるなら一緒だろ

35名無しさんに接続中… (スププ Sd62-71/7)2019/01/24(木) 22:05:33.26ID:7wxoFmz8d
1.2Gbpsってハイスピードプラスエリアモードでしょ
あっと言う間に使用量が7G超えて128kbpsになっちゃうよ(笑)

36名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-Nov5)2019/01/24(木) 22:20:26.34ID:ipPgHm5Fa
それ以前にL02はUSB接続が出来ないので1.2Gbpsは実際は出ない
W06はUSB3.0で接続できるので1.2Gbpsは出る
もちろんあくまで計算上理論上の話

そもそも1.2Gbpsエリアなんて東京1ヶ所、埼玉1ヶ所でしょw

>>35
だったらW01でも使ってればいいんじゃね
HS+Aモードはband18しか対応してないから最大75Mbpsだよw

37名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-HKzQ)2019/01/24(木) 22:57:10.06ID:V92bUb3ba
ハイスピードモードで下り最大558Mbpsか。
今よりちょっとは速くなるかな

38名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-wD8z)2019/01/24(木) 23:17:56.06ID:KVGCqDJld
一定量までいったらモード変更するように設定できるんだな
7Gじゃあっという間だからあんまり意味ないけど

39名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-L3L3)2019/01/25(金) 00:28:07.71ID:k4XDvjGF0
意味はあるだろ
あると無いじゃ大違い

40名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa4a-ItBt)2019/01/25(金) 01:04:24.93ID:gr2AoXWfa
4月くらいにL01からこれにしよ

41名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-0DWp)2019/01/25(金) 02:20:03.35ID:jSCgqbcYa
固定機でプラスエリアってWiMAX2+の基地局に障害が出た時の
バックアップ用途ぐらいしか使い途が思い浮かばないんだけど

42名無しさんに接続中… (アウアウイー Sab1-uJAn)2019/01/25(金) 13:24:25.76ID:Z2I7sCr8a
速度が速いからってなんなの?
せめて1日10gは使わせろ

43名無しさんに接続中… (ラクペッ MMb9-JZJK)2019/01/25(金) 13:27:22.23ID:CIVdFPUBM
10グラムでいいのか

44名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa0a-edcp)2019/01/25(金) 13:31:38.58ID:BcHuFOnIa
>>42
翌日から規制されるだけで1日に1000GBでも2000GBでも使ってええんやで?
1日に1000GBとか2000GB使うには、理論速度が速くないと無理なんだけどな

45名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-0DWp)2019/01/25(金) 14:05:08.48ID:OUxdruFOa
ほんの5g

46名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-zNVX)2019/01/25(金) 14:26:08.70ID:aArj4ORDa
>>44
翌日から
LTEが128kbps(月間容量制限)
WiMAXが1Mbps(直近3日速度制限)
ってこと?

47名無しさんに接続中… (スププ Sd62-71/7)2019/01/25(金) 15:21:08.76ID:lGeYCEdHd
LTEで制限かかったらwimaxも128K

48名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-zNVX)2019/01/25(金) 15:34:52.12ID:aArj4ORDa
だめじゃん

49名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-iVxn)2019/01/25(金) 16:31:25.46ID:HxdaCKxHa
NECは02出してないな

50名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4994-wD8z)2019/01/25(金) 19:34:49.35ID:2Pp8TY1A0
necは出したばっかでしょ

51名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-T+0V)2019/01/25(金) 23:00:11.22ID:Favz9rCJa
auショップにモックあったよ
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

52名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-RLV9)2019/01/26(土) 00:56:33.27ID:+faTJ8A9r
>>51
チョメチョメした?

53名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-0DWp)2019/01/26(土) 02:45:05.41ID:tbOVT/Xoa
天辺にスイッチ付いてるのなw
もしかしてNFC無くなった!?

54名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-wD8z)2019/01/26(土) 05:28:32.42ID:hf31zkDBa

55名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-HKzQ)2019/01/26(土) 09:37:02.03ID:+00imDmua
オクや尼に流れてくるのいつだろ
既に契約中だからsim挿し替えて使いたい

56名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-vemx)2019/01/26(土) 10:17:42.90ID:XxlcSTyja
L01やL01sがここまで値崩れした背景としてiPhoneと抱合せでキャッシュバック盛ったからだよ
そういうの契約する人はiPhoneが目当てでL01やL01sはゴミ同然だから破格で放出した感じ

だからL02発売後にauが同じ売り方をすれば中古相場は下がるけど、やらなければここまで下がらないと思うし、タマ数も増えないと思うわ

57名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-HKzQ)2019/01/26(土) 10:46:15.28ID:+00imDmua
>>56
なるほど参考になったありがとう

58名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-a9oe)2019/01/26(土) 19:08:38.61ID:5kBfuLp5a
来月から転勤(?)になってワイマックス圏外に…絶望

59名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa4a-a5su)2019/01/26(土) 21:14:44.41ID:VBjUh0ASa
色弱なんでハイスピードエリアなのか何なのか分からん
全部同じ色のランプだと思うんで大丈夫かな

60名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0608-wD8z)2019/01/26(土) 21:17:10.69ID:IOWAFc710
>>59
WEB設定から色ではなく「文字」で識別可能

61名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-UjMu)2019/01/27(日) 18:06:00.52ID:YDhUiyKna
>>59
設定でハイスピードモード固定にしたら良いのでは。通信エリアは狭くなるけど。

62名無しさんに接続中… (ワントンキン MM92-wlEW)2019/01/29(火) 08:24:40.50ID:+K1eXfNBM
ん?これってハイスピードプラスエリアモードをオフにしたら、受信最大1,237Mbpsにならない?

63名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa4a-wD8z)2019/01/29(火) 09:02:24.44ID:9BD4PAg9a
なるわけねーじゃん
WiMAX2+(band41,TDD-LTE)40MHz幅だけで1237Mbpsも出るほうが5Gも真っ青な異常事態だぞ

64名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-zAcf)2019/01/29(火) 09:22:30.00ID:pVS+2/spd
発売されたのにスピードテストの結果載せる人いないね
参考にしたいんだが

65名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-h3hf)2019/01/29(火) 09:25:52.98ID:Oq9AUqXs0
>>64
このスレには買った人いないんでは?
twitter検索するとL01sと比較して1割増とか1.5倍とか呟いてる人いるけど

66名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa4a-tSZ7)2019/01/29(火) 14:02:36.24ID:61FSIs2na
そもそも誤差あるからスピードテスト一つ貼っても無意味だろ
俺のL01S、測る時間によって200出たり100前後しか出なかったりまちまちだぞ

67名無しさんに接続中… (ラクッペ MM61-y0/q)2019/01/29(火) 17:02:39.47ID:Pe6NnmsjM
>>66
ドンだけ速度出るか?の話しでしか無いんだから、
最高速貼ればいいんでは?
遅いのなんてキリないんだしな
その環境での最高速が知りたいだけよ
もちろん理論値なんか出ないけど出ないなりの最高速ってこと

68名無しさんに接続中… (アウアウクー MMb1-jw0R)2019/01/30(水) 11:49:09.21ID:qqoJC8thM
買ったけどwimax新規勢だから比較挙げられねぇ

69名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-gshI)2019/02/01(金) 10:47:19.22ID:tkx8wZ28a
オクにL02出品されてるけど即決27500円かw

70名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa7f-Ulzc)2019/02/01(金) 12:39:24.54ID:Ew9RHGNKa
auのバラマキが無いと盛り上がらないなw

71名無しさんに接続中… (ワキゲー MM8f-ZXp4)2019/02/02(土) 15:59:47.27ID:ph94DidiM
これかNECのhome01か迷ってるけどお前らHUAWEIだからとかそこらへんは気にしないんだな
5Gは魅力だがエリアになるのはいつか/まともに使えるかも分からんのがなぁ
home01のスレはないよね

72名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-O2h2)2019/02/02(土) 19:25:31.11ID:uCz3fC8za
もうNECにブランドの魅力や信頼性がないんだよ

73名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa53-ZXp4)2019/02/02(土) 20:29:29.80ID:CkwynGKca
結局それ関連でhome01にしてきたわ
まぁNECの魅力が云々は分かるけどな、5G特許はHUAWEI抑えてるのも多いようだし
とりあえずそういうわけで解決したわすまんな

74名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa7f-ujo3)2019/02/02(土) 20:47:14.04ID:LqFYWhiIa
どこからどうなって5Gの話になるのかまったく理解できないのだが

75名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9f-wc2/)2019/02/02(土) 21:20:33.91ID:M2RoZEdnd
こっからこうなって
あーなって

76名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-BYgS)2019/02/02(土) 22:35:58.17ID:daYpXQ+ea
今回の機種は今までのホームタイプと違うのでわかりやすい

ここまで判っていることは、L02はW06と中身ほぼ一緒なのでW06を参考にすればいい
NEC HOME 01は、WX04、WX05と中身ほぼ一緒なので不具合が減ったと言われるWX05を参考にすればいい

77名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-3mvU)2019/02/03(日) 00:45:27.50ID:yrVLF9YXa
>>73
ご愁傷様です。
【Broad WiMAX】のスレでNECのHOME01を契約した人の阿鼻驚嘆っぷりが拝めますよw

78名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-h12b)2019/02/04(月) 14:36:25.20ID:Ub1fL3ldM
これ Wi-Fi機能だけオフにできる?

79名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-feI+)2019/02/08(金) 18:40:09.48ID:3YjtGXDka
トライでLS01S試してソネットでL02にしたけど
アンテナ感度も速度もそれほど変わらない感じ

80名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-feI+)2019/02/08(金) 18:41:09.88ID:3YjtGXDka
間違えた、L01Sだった

81名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-aXH6)2019/02/08(金) 18:44:01.50ID:xcmjMO8ca
設定詰めてないんでしょ
最速設定になるには2つくらい罠があるよ

あと、この機種に限らないけどWiFiが2.4GHzだとどれも遅いよ

82名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-0oci)2019/02/09(土) 20:08:53.47ID:VC+W+v6Ca
電源コードLANケーブル共硬すぎ
差し込みプラグ出っ張りすぎ
これじゃ後ろスペースないと接続端子痛めそうで怖い

83名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-hHwN)2019/02/09(土) 21:15:53.16ID:W8SM06qBa
設定といっても下手にいじると使えなくなるでしょ

84名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-0oci)2019/02/10(日) 02:41:51.00ID:liKOUY3la
地元の鉄道路線風景動画ボケーと見続けていたら1時間で700MBも食らった
自分の駅まで到達しないで気付いてよかった
気付いてなかったらと思うとゾッとする
まだ2時だってのに1GB到達で下手にきれいな動画見るもんじゃない

サイト開いてると広告画像が勝手に変わってくのもあるから
アドブロック絶対だし
日々の使用量チェックとアラート管理の為にNetworx必須だわ
一日3GBリミットはやっぱきつすぎる

85名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-fSiJ)2019/02/10(日) 08:34:00.71ID:GNol3pc0a
>>81
なにそれ

86名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-hHwN)2019/02/10(日) 20:38:53.29ID:XYpwgyRKa
>>81
秘密にすると得でもないし教えてよ

87名無しさんに接続中… (ワッチョイ 820b-Qonr)2019/02/10(日) 20:55:43.93ID:xiXMwZzD0
将来的には容量制限無くなって
これが光回線の代わりになるなんてことは無いかな

88名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-KgtF)2019/02/10(日) 21:00:31.20ID:6YVcCx4ca
鯖代わりにするバカがいなけりゃ容量制限も緩くなるのにな

89名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-Qpz/)2019/02/10(日) 21:14:28.03ID:7lxb3R9Pa
3日15GB制限くらいに緩和して欲しいな

90名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-qvqo)2019/02/10(日) 23:12:47.41ID:sMwFpXwAa
むしろ制限期間の速度を5Gくらいまで緩和してくれ…

91名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-feI+)2019/02/10(日) 23:14:24.87ID:FrX8vyaRa
5Gbps = 5000Mbps

92名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82c0-JogF)2019/02/11(月) 00:35:23.08ID:E2OmiWol0
5Mと言いたいのはわかった(笑)
まぁ3Mあれば動画でも不自由はしない

93名無しさんに接続中… (アークセー Sxd1-/WZR)2019/02/11(月) 09:53:51.69ID:GNj1dkD1x
え?10G制限って10g越えたらその日かその次の日くらいまでは制限されるけど
また10Gに復活するんでしょ?
そんなに使うかなあ
制限されても1日くらいの辛抱ヤン

94名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-Kb/q)2019/02/11(月) 10:06:19.36ID:Qs1VlHrDa
10GBなんて簡単に到達するし、到達したらまるで使い物にならないのが現状
はっきり言って糞過ぎるな

95名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-aoHG)2019/02/11(月) 10:41:45.78ID:vU8xvyZDa
3日間の合計使用量が10GB超えたら、一昨日・昨日・今日の合計が10GB下回るまで規制。
だから仮に合計11GBで規制なった時、毎日4GB以上使ってればずっと規制のまま。
ってことで合ってる?

96名無しさんに接続中… (ワイモマー MM22-qvqo)2019/02/11(月) 16:53:14.37ID:KFJ1iZ90M
>>93
ゲームをDLで買うと一発で30Gとかだぞ
その翌日から3日間ゴールデンタイム規制が始まる

97名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-0oci)2019/02/11(月) 18:16:42.04ID:cbXOVtVza
1日を6時間ずつ4つに分ける
一つは睡眠で消えて残り3つを1Gずつ
社会人や学生は昼間いないから2つのパートで分け合うこともできる
家にずっといればネット中毒なので簡単にリミット到達
家族(兄弟)と併用なら地獄だね
毎日3G以下クリアのハードルが高いかわかってもらえると思う

98名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-I2iH)2019/02/12(火) 01:01:34.15ID:39iMsIU3a
L01に比べてWiMAX 2だけの場合は速くなった?

99名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa1f-F1fl)2019/02/16(土) 00:03:32.53ID:w/X1CHTca
この時間の速度
地域;中部東海道本線沿い
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

速度計測すると最低100MB食らうんで知りたい時に出来ないのが辛い

100名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa1f-yQ/S)2019/02/16(土) 14:47:52.07ID:+o5NKScta
>>99
Windows Updateとかまとまったダウンロードの時にタスクマネージャ見れば良いんじゃない?

101名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-YoT1)2019/02/18(月) 15:05:36.23ID:lNLupUF+a
友達にL02借りて有線で計測したらL01sより2割速いな(但しpingは変化なし)。安くなったらオクで買うか

102名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-3GWa)2019/02/22(金) 14:40:02.40ID:nMFGflUya
Win10Update Ver1809で3.5Gも食らった
DLと再起動で6時間もかかって挙げ句に壁紙勝手に黒くされるし

設定の更新プログラムのチェックは絶対に押さない方がいい
タイミングを良く考えないと規制確実 要注意

103名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-X3b8)2019/02/22(金) 18:52:56.95ID:TuCTJ9Qwa
中古で7しか買わないようにしているが、いつまで持つことか

104名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-8Xpw)2019/02/24(日) 10:40:50.43ID:WUaO2ctVd
l02契約したわ楽しみ
といっても受け取りは来週だけど

105名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-BN9g)2019/02/24(日) 10:51:55.77ID:ZVy0bg8va
>>104
何処で契約?おいくら?

106名無しさんに接続中… (スップ Sd0a-8Xpw)2019/02/24(日) 11:48:53.01ID:FOtTlwzPd
>>105
bload wimaxブログ経由でアマギフ1万
月額とかその他は公式確認して

107名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa12-eWYk)2019/02/24(日) 13:24:22.32ID:JDwQVF2Ya
W03から変えたら下りが5〜15Mから30〜40Mになった(2.4GHz)
いい置き場所が見つかればもっと上がるかもしれない

ただ一番期待してた電波の掴みはイマイチで、大体5メートルと壁1枚挟んだ部屋だとスマホの信号強度は1、2本で速度は3M〜10Mまで落ちるわ

108名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-8sMm)2019/02/24(日) 19:10:42.17ID:OmkMLDm2a
固定代替契約だと差し替え無理ですかね。

109名無しさんに接続中… (アウアウクー MM7d-vz6I)2019/02/24(日) 19:46:00.99ID:Pvldaj8IM
うちは最高で130Mbpsかな

110名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-eWYk)2019/02/25(月) 08:25:06.45ID:81k/zVCXa
ベスポジ見つかった 台所だ
どの部屋に居ても電波が届くし、速度は70M超えもあった

W06にすべきだったかと一瞬後悔したけど救われたわ

111名無しさんに接続中… (アークセー Sx0b-IBRN)2019/03/01(金) 01:53:04.69ID:kbxPVdxLx
W06はすごい不具合多いみたいですけど
L02は大丈夫ですか?
まようなあ
L01のほうがいいですかね?

112名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IHro)2019/03/01(金) 18:55:55.54ID:PAp1OJI6a
UQにもソフバンのような「おうちの電話」がほしい

113名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-W5e4)2019/03/01(金) 19:14:05.59ID:DxUizGj0a
>>112
UQではないが親会社のKDDIにあるで
っていうか、もともと禿の「おうちの電話」が後発で、こっちのほうが1〜2年先に展開してたぞ

ホームプラス電話
https://www.kddi.com/phone/homeplus/
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

auのWiMAX2+(固定代替契約)にこれをつけるとスマートバリュー割引効いたはず
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

UQやめて乗り換えれば良いんじゃね?

114名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-fZ6j)2019/03/01(金) 19:34:27.86ID:v49R7lj0a
今日届いて測定したら下り15ping20だった

TSUTAYAで借りた601hw下り60ping10だったのに
Softbank回線は混んでないのかな

115名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IBRN)2019/03/01(金) 20:41:23.78ID:THXIW4ZNa
基本家使うんだけど、これと白ロムのw05でsim差し替えて使うのってできるの?

116名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IHro)2019/03/01(金) 21:13:11.49ID:PAp1OJI6a
>>112
ちら見してみたけども
筐体が縦長で積み立ては出来ないんか
auユーザーじゃないと特典フルに享受できないんかな?
新生活の時期で混んでそうだけども週末ショップで話聞いてみるかな
それはともかく素早いレスありがとう^^

117名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IHro)2019/03/01(金) 21:14:24.20ID:PAp1OJI6a
おっと失礼
>>113

118名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-1gPQ)2019/03/01(金) 22:46:49.93ID:vOuxQvega
>>111
使い始めて5日だけど今のところ何も問題なし
すぐ繋がるしパケ詰まりも無い
2.4Gと5Gが同時に使えるのも便利

119名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-xrGb)2019/03/02(土) 08:53:57.71ID:Jyyp0Li8d
今までw04のクレードル運用だったけど持ち運んだ事ねーなと思ったのでこっちに機種変
今まで同時利用不可で活用出来なかった5ghzも陽の目を見て満足

120名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-13/C)2019/03/02(土) 13:52:31.89ID:uiJQBuBEa
WX03から変更できました
実家に帰るときだけ持ち運んだけど普段は自宅だけだしホームタイプがよさそうと
引っ越し設定でSSIDがwx03〜になるのはもやっとするけど
便利だから仕方ないか

> 2.4Gと5Gが同時に使える

同一のSSIDになってるせいでちゃんと5Ghz使えてるのかなーとちょっと不安になった

121名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-13/C)2019/03/02(土) 13:55:26.08ID:uiJQBuBEa
>>115
できるんじゃない?
こっちからSIM抜きさしするのはむしろ前より簡単だなー
microSDカードくらいにお手軽だ

122名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-fZ6j)2019/03/02(土) 20:12:52.54ID:Jc7aKQjPa
>>108
auでスマートバリューで契約してsimカード差し替え出来ますかって質問したら固定代替契約なので出来ないかもしれませんって言われたわ

123名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IBRN)2019/03/02(土) 21:36:09.72ID:qfE7xGNda
>>121
ありがとう
今try wimaxで使ってて電波が問題ないからどの機種にしようか迷ってたけど
ひまずこの機種にしてみるわ

124名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IBRN)2019/03/03(日) 00:50:35.58ID:52ufNMBxa
>>118
ご報告ありがとうございます。
自分も今日届きました。
今のとこイイです
予想より早いし安定してます。

125名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-sCOz)2019/03/03(日) 06:04:52.79ID:UerbLxIHa
>>122
ありがとう。実際やってみたら出来ませんでした。

126名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-2Hui)2019/03/04(月) 15:49:02.60ID:lMy4g4aLa
microSIMであるW03やW04、L01から機種変更で、
nanoSIMであるW05やW06、L01s、L02にした人の中で
au契約の人はグローバルIPアドレスのAPN「LTE NET for DATA」は絶対に使うなよ

HSモードで「LTE NET for DATA」を使ってもHS+A扱いになり
HS+Aで使った容量と「LTE NET for DATA」で使った容量が合算され、
標準契約なら7GBで、固定代替契約なら12GBで128Kbpsに制限される

HS+A扱いにしてるのはau側での積算なので、端末側の通信量カウンターと
au側の通信量に齟齬が生じるので、この場合、端末側の通信量カウンターはあてにならないぞ

127名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa6b-GZq6)2019/03/04(月) 22:49:13.09ID:0tiJ3DFga
つまりどういうことだってばよ

128名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-EU89)2019/03/05(火) 02:32:44.66ID:ujGDAwE3M
マルチコピペがうざい

129名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-vtKZ)2019/03/05(火) 19:02:37.68ID:pj459gdhM
これの黒が出て奥で一万なら買うんだが

130名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-s6Gp)2019/03/05(火) 19:53:53.72ID:1jA7XP3ia
今んとこ白でもオクで最安14800円だしな
しかし、なぜかモックが一万で売れたのが謎w

131名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-W5e4)2019/03/05(火) 20:24:00.79ID:30H8Sr3aa
ぉぉきな声では言えないけど実はモックには中身もちゃんと入ってるんだよ

132名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM4f-O241)2019/03/06(水) 06:36:05.14ID:9UOaOsJwM
WX03から替えたが、相当早くなった

133名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM0f-hPm9)2019/03/07(木) 12:43:46.76ID:LYq31BG+M
白は嫌だからダーク系のカラー追加してくれ。ネイビーとか

134名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-eAgt)2019/03/08(金) 10:06:01.15ID:K2jV19Hha
https://www.uqwimax.jp/information/201903081.html
Try WiMAXにて「Speed Wi-Fi HOME L02」の貸出を本日より開始いたしました。

「Speed Wi-Fi HOME L02」は、線型LEDで先進的かつどんなインテリアにも合うシンプルなデザインに加え、コンセントにつなげば開通工事不要で、すぐに高速インターネットがご利用できるホームルーターです。

HOME L02に内蔵された4本の高感度アンテナと5つの周波数帯を束ねたキャリアアグリゲーション等によりギガスピードの高速通信を実現するため、データ容量の大きな高画質動画も、快適に15日間無料でお試しいただけますので是非ご利用ください。

135名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-ZcJq)2019/03/08(金) 13:03:44.78ID:bJnXASa9a
アダプターさえ買ったらWX03もまた使えないのかなと思ったけど
完全にダメなんだな……

「WiMAXのSIMカードはmicroSIMとnanoSIMと端末により違う?」

136名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-uGU8)2019/03/08(金) 13:16:43.98ID:sC5Leje6a
>>135
WiMAX2+ SIM変更問題スレ
http://2chb.net/r/hard/1511767996/

137名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-ZcLB)2019/03/08(金) 13:31:46.29ID:ZjxD5+9O0
>>134

情報ありがとう
申し込んでみた
川を挟んだ反対側にアンテナがあるので
どの程度のものか、使ってみる

138名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-ZcJq)2019/03/08(金) 13:39:23.80ID:bJnXASa9a
>>136
さんくす
NAD11でWiMAX無印ならいけるってことか
それもまだ置いてあるな……

普段使いにはL02で満足なんだけど
やはり実家に帰るときが

139名無しさんに接続中… (ブーイモ MMdb-ouaW)2019/03/08(金) 21:23:45.56ID:WqrTTIgiM
検討してるんだけど外で使う時どうするの?

140名無しさんに接続中… (ラクッペ MM97-uGU8)2019/03/08(金) 21:34:05.45ID:BgXbNDnIM
定格が12V2Aだから、クルマの中では使えるね
あとは、ノートPC向けのバッテリーも使えるね
こういうの
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-BTL033BK

141名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92f8-ZcLB)2019/03/09(土) 06:39:08.27ID:EstsVT950
>>134
昨日申し込みして、昨日出荷された
今日か明日には現品着予定

142名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-ouaW)2019/03/09(土) 10:43:05.35ID:HNydehMxa
バッテリーが付いてたら通勤にも使えて神機だったのに

143名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-ZcJq)2019/03/09(土) 13:46:45.96ID:z431fXmma
そういやAmazon echoとかにソトヅケのバッテリーベースあるっけ

回線速度計測、WX03からのちがいで>107と同じくらいかな
前が遅すぎたろうけど賃貸でそれなりの階、場所が悪いとあきらめてた
ふつーのでもLTEプラスエリアでも速さ自体がかわるってわけじゃないんかな

144名無しさんに接続中… (アウアウクー MM07-wBIQ)2019/03/09(土) 13:52:13.02ID:WjYEsDf3M
それならW06があるやん

145名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-ZcLB)2019/03/09(土) 22:22:04.22ID:5MlO59mva
>>134
届きました。この速度はそれなり?
本体は思ったより小さい感じ
セットアップは簡単でした

Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

146名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-Wc63)2019/03/09(土) 23:23:51.26ID:G81D6Hmla
>>145
都内?うちの2倍出てる、いいなあ

147名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-ZcLB)2019/03/10(日) 06:39:18.25ID:m+ptW+0za
>>146
都内ではありませんが、地方ではありません
100M以上出ればいい感じなんでしょうね
3日間10G以上で速度規制がなければ、
即契約なのに‥‥

148名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-ouaW)2019/03/10(日) 08:15:54.83ID:cslREDtfa
10G制限はあってもいいけど1Mbpsはちょっときついわ
制限時に5Mbpsぐらいでればなんの問題もないのに

149名無しさんに接続中… (ササクッテロル Spc7-QM4y)2019/03/10(日) 09:32:35.09ID:ENPhUpJBp
5Mbps規制とか懐かしい
あの頃が一番使いやすかった

150名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-uGU8)2019/03/10(日) 09:49:41.33ID:34OtNnkMa
>>149
そうやって良いことだけをことさら切り取るけど
あの頃は24時間規制。つまり3日3GBを切らない限り永遠に4.8Mbpsだったんだけど

151名無しさんに接続中… (ササクッテロル Spc7-QM4y)2019/03/10(日) 09:55:05.42ID:ENPhUpJBp
24時間規制でも5Mbpsで足りてたので最高だった

152名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-ZcJq)2019/03/10(日) 10:01:30.20ID:ZziSQ+Vca
3日で4GBってとこかな
これでもマンガワン、サンデーうぇぶりアプリとか使いだして増えたほう

153名無しさんに接続中… (ワッチョイ a339-IrIu)2019/03/10(日) 10:07:47.97ID:4zAhg8KU0
入院中にabemaやニコニコ、youtube、
たまに気が向いたら仕事関係の技術動画見るのに使ったから、
常に規制状態

1Mbpsは使えないと感じた

154名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-fEQS)2019/03/10(日) 11:52:00.99ID:m+ptW+0za
これから10GB越えの規制1Mbpsを体験してみないと
18:00から翌日の2:00だったかな

155名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-eaeZ)2019/03/10(日) 15:53:23.02ID:kkcOfS05a
下り30M〜50M出てる地域だが、規制中は700Kで地獄だった

156名無しさんに接続中… (スププ Sd32-XM44)2019/03/10(日) 23:22:24.05ID:45kFrxc6d
1MbspだとWEBページの表示すらストレスを感じる
なので自分は光にした

157名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-C0EC)2019/03/11(月) 12:47:37.73ID:R6ZAJNUMd
光回線が家まで通ってない人もいるんですよ…
一生開通できる気がしない

158名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-C8N5)2019/03/11(月) 12:52:21.35ID:Zn2yu7tya
光にできる環境でwimax使う人おらんしょ

159名無しさんに接続中… (スププ Sd32-XM44)2019/03/11(月) 13:37:36.45ID:DG6z7vVWd
光よりwimaxのが安い
制限が3Mbpsだったらwimaxにしてたわ

160名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef15-Ac6o)2019/03/11(月) 15:02:38.92ID:qTgrcfef0
戸建てで光は軒並み5千円以上だし
WiMAX2+レンタルだと半額以下

161名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-ouaW)2019/03/11(月) 19:45:40.09ID:rNkQ7hFEa
>>158
俺はフレッツ光だったけど
VDSLから光配線方式への変更のための工事が必要っていわれて解約したわ

162名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-ouaW)2019/03/11(月) 19:49:17.90ID:rNkQ7hFEa
なんでわからんがデスクトップPCで優先接続したまま会社にいって帰ってきたら
3GB使ってることになってて10GBの制限にひっかかってしまった

土日は7GB使ったのはわかるけど今日は使ってねーのに!

163名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-MIh9)2019/03/11(月) 21:47:02.88ID:4F9omy5Ia
オクでL02まだ高くて落札しようか、迷ってるうちにDMMのいろいろレンタルで借りれるようになったからそっちにしたわ。

164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1293-Vpvz)2019/03/12(火) 00:42:51.79ID:en3wmuvX0
windowsのアップデートとか?

165名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-ouaW)2019/03/12(火) 20:37:29.03ID:IDxKhSpTa
>>164
Windowsアップデートは手動にしているから違うな

あとスカウターだと前日までの3日間が「10.86 GB」だけど
今普通に30Mbps出てるからスカウターの故障かもしれない

166名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-eaeZ)2019/03/13(水) 21:40:32.22ID:IqY8j9fZa
俺も>>162と同じ状態になった

昨日覚えのない3GBの通信が加算されて3日の合計が11GBになったんだけど、今は通信制限されずに使えてる
リンクアプリの不具合なのかね

167名無しさんに接続中… (アウアウエー Saaa-CHZQ)2019/03/13(水) 22:23:50.11ID:fM6IZMuBa
みんなDLに気をつけろ
「2019年03月13日、マイクロソフトから
「緊急」6件を含むセキュリティ更新プログラムが公開されました。」
https://security.at.webry.info/201903/article_1.html

168名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac3-ZcLB)2019/03/13(水) 23:15:23.00ID:ImY/nVHka
1Mの規制。使えん。今の使い方だと、連日規制になる感じ。やはり、光か。

169名無しさんに接続中… (アウアウクー MM07-qkTm)2019/03/14(木) 07:35:49.15ID:t8/jZsw4M
5Gで変わるか待つのもあり
光回線でも遅い環境はある

170名無しさんに接続中… (ガラプー KKff-RK3A)2019/03/14(木) 17:17:29.10ID:LX+QTBnXK
auショップで明日、受け取るんですが…見積もりによれば28,080円、分割780円×36回だけど毎月割が同じだけあるから実質負担なしと。
ガラケーとiPadmini 2台持ちで、家はWiMAX2のエリアだけど電波計を借りて調べたら弱い。4G LTEの為に買った訳です。ギガ買い貧乏から脱出できる…

171名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae7-h1+v)2019/03/14(木) 19:37:52.64ID:kCruz3SZa
>>170
高いだろw
クーリングオフしてGMOかソネットにしたほうがいいのでは?

172名無しさんに接続中… (ガラプー KKff-RK3A)2019/03/14(木) 20:56:45.79ID:LX+QTBnXK
>>171 ありがとうございます。iPadminiがそのauショップから買ったもので…

ルーターは実質負担がゼロなんですが、割賦販売の形になるのが嫌でそのうち一括で払います。auショップがすぐ近くにあるので、何かというと駆け込めるのは便利です。しかし、市にauショップが1店舗しかない田舎なんですw

173名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-AbUC)2019/03/14(木) 22:59:53.91ID:zQGpf3MQ0
>>170
ん? 4G LTE のみを使うと言う事ですか?
両方だと月7Gで制限なので

174名無しさんに接続中… (ガラプー KKff-RK3A)2019/03/14(木) 23:11:00.53ID:LX+QTBnXK
>>173 そうです。auショップの人からは30ギガに増えると言われました

175名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-+aqj)2019/03/15(金) 02:05:01.66ID:NXlfANRVa
auショップ、ボッタクリだなあ

176名無しさんに接続中… (ガラプー KKff-RK3A)2019/03/15(金) 06:59:12.93ID:tkQJL38pK
>>175 それでも、auショップはお客が順番待ちなんですよ。新生活シーズン?だからですかね。私はスマホには魅力を感じないけど、iPadminiの為にホームルーターを買いましたが友人には「光引いた方が良くないか?」と言われましたw

177名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-lWVC)2019/03/15(金) 11:32:41.16ID:sJQQZkLca
>>176
LTEルータとして使うだけならスマホのプラン増やすだけで良くない?
wimaxルータとして使わないならこれを契約する理由もなさそうな

178名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7350-B/CD)2019/03/15(金) 12:16:13.17ID:+sSP0Cui0
否定的な意見ばかりだけど、auスマートポートじゃないの?

全てをauの囲い込みに任せる人なら悪くはない選択肢だよ
4000円ちょっとで、いわゆるLTEが30GB使えるし、auスマホがあればスマートバリューが付いて料金割引がつくし
スマートバリューがあれば、ホームプラス電話も500円になる

ただ全てをauに囲い込まれるのが嫌な人が多いだけでは?

179名無しさんに接続中… (ガラプー KKff-RK3A)2019/03/15(金) 14:27:38.27ID:tkQJL38pK
auショップで初期設定して、家に持ち帰り早速やってみました。一応Wi-Fiでネットが見られるということは、これはWiMAX2なんでしょうか。4G LTEなんでしょうか。無知ですみません。

180名無しさんに接続中… (ブーイモ MM1f-e+gk)2019/03/15(金) 14:37:31.04ID:N6OTtMkMM
黄色ランプ点灯ならLTE

181名無しさんに接続中… (ガラプー KKff-RK3A)2019/03/16(土) 00:38:35.81ID:qVKpm9ybK
>>180 ありがとうございます。緑のランプの中に一つだけ、黄色いランプが点いてます。

182名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae7-B/CD)2019/03/16(土) 00:44:24.38ID:6BiHDEVwa
他スレでも何度も既出のはずだが、LTEで接続できるモードなんて無いぞ
HS+Aモードだって
HS+Aモードは、WiMAX2+とau4GLTEの自動切り替えだから、HS+Aのランプが点灯してたからってそれはLTEとは限らんぞ

183名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-84s8)2019/03/16(土) 15:04:34.57ID:sOjRvmeda
黄色が一番下で常時点灯なら設定容量超えたってこと
警告ランプだよ

184名無しさんに接続中… (ワイモマー MM1f-h1+v)2019/03/17(日) 07:58:30.60ID:zfWLIIfvM
今月からWX01→L02に機種変更しました。
Niftyでグローバル接続なんですが、これまでIPアドレスの変更なんて
めったになかったのに、日に1回変わるようになってます。
「WAN接続が切断→接続」が原因のようですが、これってこの機種特有?

185名無しさんに接続中… (ガラプー KKff-RK3A)2019/03/18(月) 10:48:54.44ID:zVY6Ze+eK
>>178 ホームルーターが欲しいだけでauショップに行ったら、auでんきだのクレカだの勧められて…煩わしいからそれは断りました(笑)

186名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-JFM5)2019/03/18(月) 20:07:24.83ID:UK0ZmnY4M
俺も既に分離プラン化してるau回線安くする動機の方が強かったな
これから2年は端末購入代金と月額通信料が安くなる

187名無しさんに接続中… (ガラプー KKff-RK3A)2019/03/19(火) 17:20:46.45ID:Sz/aZ1qeK
間もなくNEC製のが出るそうですが…家にWi-Fi環境ができて、ギガ買いから開放されて満足してるから良しとしますか。

188名無しさんに接続中… (スプッッ Sd1f-lWVC)2019/03/20(水) 06:40:34.80ID:n59wSjkDd
とりあえず朝と夜の速度測ってみたけどどっちも100Mbps近く出て満足

189名無しさんに接続中… (バットンキン MMa7-kfog)2019/03/20(水) 12:44:56.48ID:6ZJstl+XM
try wimaxで借りてみた
うちの所はHSモードにてアンテナ3本で30Mだった
それでもL01sより大幅に速度が改善したわ

190名無しさんに接続中… (ガラプー KKff-RK3A)2019/03/20(水) 23:47:48.14ID:K9sA73inK
ネットのL02説明書を読んで、iPadminiで本体のLDEを最小限にした。電気代少しは減るか。ハイスピードエリアモードにしないと、快適にネット読めないから仕方ない。

191名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3a-fNgu)2019/03/21(木) 08:33:01.80ID:ezGGGMC4M
>>190
なんと言っていいものか

192名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-kdZ0)2019/03/21(木) 09:16:52.92ID:v74WgBfBa
amazon prime契約して、毎月どれぐらい動画見れる?

193名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-mRmy)2019/03/21(木) 11:41:07.40ID:osYR6CQTa
ギガ放題かauなら3日上限10Gだから一月なら100G
中画質ダウンロードなら300時間最高画質なら100時間
ストリーミングは中画質で倍最高画質で数倍に跳ね上がるのでお勧めしない

逆にu-nextだとストリーミングの方が節約出来て最低画質だと1200時間低画質450時間高画質200時間見られる
まあ動画サイトは固定回線か節約モードで見るのが良い

ただ俺が月50Gくらい使ってた時なら中画質でストリーミングならバラエティーとかドラマの連作を見てた記憶がある

194名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-kdZ0)2019/03/21(木) 11:55:50.16ID:v74WgBfBa
なるほど、ありがとん
コンテンツも調べて検討してみるか

195名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-DTGA)2019/03/22(金) 19:48:08.48ID:2fe1HEada
Speed Wi-Fi HOMEの通信量カウンターバグりすぎ

昨日も3日間合計が9GB→22GBに急増w
制限は全然かかってない(念のために一旦再起動しても制限なし)から
どっかがおかしいのだけど、これってPC側の問題の可能性もあるの?

196名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-jq+U)2019/03/22(金) 19:52:29.15ID:saoDZg99a
この機種の修理先はどこになるのでしょうか?
契約先のプロバイダにはuqに、uqは、プロバイダにという感じでたらい回しです。
どなたか知っている方教えて下さい。

197名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-bxeR)2019/03/22(金) 20:34:45.43ID:hkXeQjPca
>>196
実際に修理するのはもちろんメーカーだが、持ち込み先はWiMAX2+機種の場合
(シンセイを除いて)基本的にはauショップが1次窓口になるはずだが?

ただし、契約してる会社によっては直接auショップに持ち込んで良いケースとダメなケースがあるので
そこは確認が必要

198名無しさんに接続中… (ドコグロ MMdf-jq+U)2019/03/23(土) 16:43:04.61ID:clZk2C0QM
>>197
auショップに持ち込んだら、修理受付してくれました。
教えてくれて、ありがとうございました。

199名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-Ork1)2019/03/23(土) 16:52:14.58ID:a/lXMtkoa
>>197
本当にどうもありがとう┏〇

200名無しさんに接続中… (アウアウエー Sac2-SFJA)2019/03/25(月) 11:01:52.06ID:z26FvKdOa
eSIMになったら、 SIMの差替えに相当する操作はできるのかな?

201名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-52ed)2019/03/25(月) 15:43:21.53ID:0ARl/QXEa
L01からL02に変えたら有線だと繋がるけど無線だと繋がらなくなった
あれこれ調べてもわからなかったけど、無線LANのドライバー更新したら繋がった

202名無しさんに接続中… (ガラプー KK56-ZRg6)2019/03/26(火) 11:15:32.18ID:j8IN4NMcK
>>182 ありがとうございます。iPadminiの通信カウンターにはHS+Aモードと表示されてます。

203名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-H9a9)2019/03/31(日) 18:18:03.90ID:bUbKQjYya
昨日届いたのだけど、時折通信量カウンターが一瞬にして跳ね上がるので検索してここに来ました
やはり同じ症状の方がいらっしゃるみたいですね

ひとつ気になるのは通信上限値を越えるとLEDの色が変わるはずなのに緑のままなこと
本当は会員ページでプロバイダ側の通信量記録と照合してみたいのだけど、なにせまだそこにアクセスするための郵便物も届いてない状態なので

204名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-v4qa)2019/03/31(日) 20:26:22.48ID:Bg+pkjyYa
一番下のランプの色が変わるのは
「上限値を超えた当日」じゃなくて「制限がかけられる日」じゃなかったか
深夜零時を過ぎても変わらなかったら不具合かも

205名無しさんに接続中… (アウアウクー MM4f-Efcy)2019/04/03(水) 22:01:43.36ID:ljR3kF7vM
明日L02が到着予定wktk

206名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-xNmI)2019/04/04(木) 00:22:10.33ID:khWU8QoId
>>205
俺んちは通勤状況も良くて快適だわ
お前ん家が異様に通信状況悪くて涙目になる姿を祈ってる
じゃ!

207名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-iMOx)2019/04/04(木) 00:27:07.19ID:bC8zaXTsa
>>206
朝晩の電車がすいてるの?

208名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-TYhg)2019/04/04(木) 00:34:44.03ID:qGT+5xZka
ようこそ同士よ!
speedwifi homeで日付替わって5Gとか空くのが嬉しい

209名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/04(木) 08:23:54.89ID:bpu3k7yoM
L01からどの位進化したか楽しみ

210名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-SpxP)2019/04/04(木) 14:24:59.51ID:me2Gq2d+a
皆上り速度どれくらい出てる?
俺のとこは上り5~8mbpsくらいしか出ないんだけどこんなもんなのかな?
ちなみに先月初めてWiMAX契約しました

211名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-Cuu5)2019/04/04(木) 14:36:06.80ID:ReoD0+74a
そんなもん

212名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-p6uK)2019/04/04(木) 15:27:00.35ID:VwBm7zrBa
場所によって上り下りは良くなるけどpingだけどこに置いても100なんだけど

ちなみにPUBGは130〜150くらい

改善方法ないですかね?

213名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-iMOx)2019/04/04(木) 15:39:16.52ID:jlVfRh9aa
>>212
無理。WiMAXは元々PING遅いからね
PING求めるならソフトバンク系列のほうが全然速い

214名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-p6uK)2019/04/04(木) 15:46:21.53ID:VwBm7zrBa
>>213
マジっすか

自分情弱で契約してからpingの存在知ったんですよ
やっちまったなー

4G回線のほうがping90代で若干良いんですよね泣

215名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-Cuu5)2019/04/04(木) 15:56:17.61ID:ReoD0+74a
40〜70くらいは行くけどな

216名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-z1I8)2019/04/04(木) 18:19:30.37ID:cqkFU5twa
SoftBank Airにすれば良かったかな。あっちはping20〜30くらいみたいだし
夜必ず速度制限かかるみたいだけど、3〜5Mbpsは出るみたいだし

こっちはきっちり1Mbpsだからほぼ何も出来ないし、ping60必ず超える、昼間も決して速いわけじゃないし

217名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-SpxP)2019/04/04(木) 19:24:34.26ID:SwQkexVda
pingは最低で30くらいで最高でも60超えたことない
何が違うんだろうね?
色んな人の速度測定の結果見てるけど、速度出てるけどpingやたら高かったり、逆に速度は出てないけどpingは低かったりでよく分からない

218名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-Hyvs)2019/04/05(金) 00:54:58.42ID:Qiz2bmNIM
今やったらPING33だった
5Gの方使ってる?
オンラインゲームは引っ掛かり無くなってやり易いけどね
windows10が7よりちょっと重いと感じるくらいで回線は問題無いと思う

219名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-iMOx)2019/04/05(金) 01:17:48.42ID:RofVbc0K0
>>218
33は無いよ。今は全体的に60前後
有線でもWiFi5GHzでも

220名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-Hyvs)2019/04/05(金) 01:26:31.98ID:Qiz2bmNIM
wimax 手作りアンテナ作ってみたら?
隣空地なのよ

221名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-TGtH)2019/04/05(金) 07:28:39.85ID:HUprqzLya
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-8oUI)[] 投稿日:2019/04/05(金) 06:59:19.53 ID:/I0DBY6N0
とうとうSoftBank Airにすら負ける速度になったぞ

WiMAX2+(W06:HSモード理論最大558Mbps)
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚
SoftBank Air(Airターミナル2理論最大261Mbps)
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

222名無しさんに接続中… (スッップ Sda2-xNmI)2019/04/07(日) 12:36:21.32ID:hbRN1Cs9d
>>207
今誤記に気付いたわ

223名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-cFzy)2019/04/07(日) 21:41:04.92ID:7QjGYYXuM
今更かよ!

224名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-Jzff)2019/04/08(月) 22:57:13.44ID:/kCAKicAa
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚
貼れてるかな
上の方にあるのと見比べたらめっちゃ低いんたけど...
普通に使えてるけどゴミかな?

225名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-ABlP)2019/04/08(月) 23:14:19.15ID:Ar02MZGNa
>>224
電波は何本立ってるの?
時間帯や置き場所によっては30mくらい変わることもあるよ

HUAWEI HILINKってアプリで電波強度が見られるから、本体を数ミリ単位で動かしてベスポジを見つけよう

226名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-ZQq+)2019/04/08(月) 23:14:42.72ID:0gRXGtT8a
最近は回線速度絞られてるからどの機種もゴミだよ

227名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-Jzff)2019/04/09(火) 00:02:57.56ID:iMy/Uwxka
電波2ですね
携帯普通に使うぶんにはYouTubeも問題なく見えてる
PS4は有線でTPSやってるけど相手側にラグくないかな

228名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-Jzff)2019/04/09(火) 00:52:18.80ID:MLZNcQSla
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚
日曜日から使い初めて今日火曜日に入って3日目だけど
これ31G使ってるてことかな?
制限かかるの明日の夕方から数時間?
越えたら即制限地直しゃないのかね
よくわからんわ

229名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-SpxP)2019/04/09(火) 05:33:55.34ID:bvHEKeZua
>>226
wimaxは回線絞る時期とか決まってるんですか?

230名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-Hyvs)2019/04/09(火) 15:22:35.96ID:wLIahm+Ha
制限は18時から2時までやな

231名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-SpxP)2019/04/09(火) 16:37:51.27ID:GCDZg0s2a
>>230
制限の時間帯は知ってるんですが226さんの言い方はそれとは別で速度絞られる時期や時間帯があるのかと思ってしまいました

232名無しさんに接続中… (アウアウクー MM51-Jzff)2019/04/09(火) 18:36:40.19ID:2oUyMSJeM
制限かかったっぽい...
動画半日くらい観たけど1日で30Gとかいくんだな
彼女のとこにネット回線なくて工事とか費用とかキャッシュバックとか面倒だから簡単なWiMAXでいいかとやってみたけど
自分の家は光だから意識したことなかった
やっぱ光にした方が良さそうですね
返品することにします

233名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa8a-dm+k)2019/04/09(火) 19:25:07.46ID:ce9oFh6qa
通常用 お泊まり用 非常用 と3枚SIMを持つのが真のwimaxユーザー

234名無しさんに接続中… (ガラプー KK8b-hLxN)2019/04/15(月) 14:51:35.05ID:3oE8VbpIK
先月手に入れたL02の本体代を、一括で今月auに支払ってしまいます。ガラケーはまだ手放したくないし(iPadminiでネットが見られるからスマホ無用)電子書籍の課金をほどほどにすれば、来月からは3端末合わせても1万円ちょっとで済む計算…

235名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae3-i+HQ)2019/04/15(月) 15:25:19.45ID:l9F17THRa
端末代って無料が基本だと思ってた
しかも割高なauで使ってる人も居るんだね

236名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-fbLs)2019/04/15(月) 15:26:50.01ID:/snopFHlM
WiMAXの各社が0円にしてるが
新規にだけじゃなくもうちょっと既存ユーザーに優しくしてほしい

237名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-XGqV)2019/04/15(月) 15:43:16.96ID:1JW8fAQo0
>>236
解約して新規契約しなさいというメッセージ

238名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae3-urUT)2019/04/15(月) 15:53:20.05ID:dwR2KWwYa
>>235
キャッシュバック入れたら朝三暮四じゃね?
2年契約解約金9500だろ

239名無しさんに接続中… (ガラプー KK8b-hLxN)2019/04/15(月) 17:44:26.45ID:3oE8VbpIK
>>235 分割払いだと同額の割引が毎月あって実質0円だけど、割賦販売扱いにされるのが嫌なんですよね。
docomo、au、SoftBankの店舗くらいしかない田舎なんですよ。ホームルーターのおかげで部屋にWi-Fi環境ができました。

240名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa5d-PLV2)2019/04/16(火) 12:27:45.52ID:0T3x1it8a
L01使ってるんだけどL02にするメリットってある?
別段困ってないけど違約金と機種変無料のハガキが毎月とくとくBBから届いてる
なお事務手数料は取るらしい

241名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa5d-DWS4)2019/04/16(火) 12:50:57.70ID:o7GMJsvHa
通信量のカウントで不具合があるんだろ?
少なくともこれがアップデートで修正されるまでは買う気にならないな

242名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae3-i+HQ)2019/04/16(火) 17:04:13.07ID:VGK35o7Ha
>>241
アプリのアップデートで改善されたのか、ここひと月は発生してないよ

243名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae3-urUT)2019/04/16(火) 20:57:34.39ID:eLDkjnija
>>240
高くなるから移っとけよ

244名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacd-d0Ew)2019/04/19(金) 15:03:33.57ID:vHIvH4Cca
新規で申し込むつもりなんだけど
とくとくbbがお得なんですかね

245名無しさんに接続中… (アウアウエー Sada-em6h)2019/04/19(金) 21:22:43.54ID:VWtrdcXSa
これ前モデルより感度良くなってる?

246名無しさんに接続中… (アウアウイー Sa39-S6AL)2019/04/20(土) 00:16:48.74ID:i0xBtW7ma
値上げ新プランて何時から?

247名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM91-ccGr)2019/04/21(日) 11:44:04.05ID:WqU1xTbmM
>>242
いい加減なことは書かないように
アップデートなんてかかってないし、そもそもそんなファームウェアの不具合なんて確認されてないというのが問い合わせへの回答だった
てことは、そういった不具合が多発する機種で、他の人も修理に出してるだけなんだと思う

248名無しさんに接続中… (アウアウエー Sada-NW6U)2019/04/21(日) 18:02:23.94ID:WhBU3tIPa
>>247
いい加減、と言われても実際Hilinkアプリのアプデしてからは発生してないし
3行目は何言ってるのか分からない

249名無しさんに接続中… (ワッチョイ a957-61/s)2019/04/21(日) 20:57:39.88ID:RZmUV0FC0
ドコモのポケットWi-Fiで70Mbps出てるんだけど
WiMAXでも上回らないよね?

250名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa9a-sNoZ)2019/04/21(日) 21:01:54.50ID:yYfAwjbCa
W04だが20〜30M。
どこかに乗り換えたい。

251名無しさんに接続中… (アウアウエー Sada-GXKd)2019/04/21(日) 21:31:28.61ID:9YRIlc55a
>>250
私もW04だった。ワンタッチで約千円、1秒使っても追加でかかるから、馬鹿馬鹿しくて
使っていなかった。

L02<「BIGLOBE WiMAX 2+」について>
当方でもお調べしたところ、お客様は「ハイスピードプラスエリア
モード」での月間通信量が7GBを超えたため、現在通信速度制限を
おこなっていることを確認しました。
お客様は「Flat ツープラス ギガ放題 auスマホ割(3年)」プランを
ご利用いただいていますが、「BIGLOBE WiMAX 2+」では公平な通信
速度を維持するため、ギガ放題プランの場合も
2種類の通信速度制限を実施しています。

千円かからないからつなげてみたら約1ヶ月の128kbpsの刑をくらいました。
アマゾンのUHDの動画見てみたりしたらあっという間に死刑を食らった感じです。
4LTE(なにそれ?)とか複雑にして落とし穴にはまった感じです。

「基本、ハイスピードモード以外設定を変えない。」

これさえ守れば快適。あと、2.4G〜5G(5G優先モード)にすると
wi-fiの速さや、つながり方が良くなるみたいに書いてるけど
詳しい方、教えてください。

252名無しさんに接続中… (ワッチョイ a957-61/s)2019/04/21(日) 21:41:26.80ID:RZmUV0FC0
W06かL02を考えているけどハイスピードモードでの制限が分らないので
踏み切れないです・・・
通信ゲームや配信動画見ますし、家族全員スマホ使うので制限来たらきついですネ。
ドコモのWi-Fiは高いので無理です。
30〜50Mbpsだと変えるメリットが無いんですよね〜悩みますわ!

253名無しさんに接続中… (アウアウエー Sada-GXKd)2019/04/21(日) 22:27:31.26ID:9YRIlc55a
>>252
 3日間で10GB(ハイスピードモードが10G超えて、1秒でもそれ以外使ったら128kbpsの刑)。使うと、
19:00〜2:00くらい約7時間、1Mに通信規制されるが
その時間以外は解除されるので心配する必要は無い。(最悪1Mbpsでも遅いけど動画は見れるので心配なし)

W06かL02で迷っている方は、クレジットカードか口座引き落としで
キャッシュバックが違って、数万円損か得かがプロバイダーで違ってくる。
あと、出先でノートパソコンとかタブレットで、仕事する気になるかどうか。
居酒屋でアニメや映画を語りたいとか、出先で仕事に使う人は迷わず、W06。

L02は2本LANケーブル出力できるので、クレードルとか充電とか気にせず
ひきこもり人タイプで電波も安定する感じ。知り合いの家にお泊りとか
温泉旅館にコンセントがあれば持ち運びできないわけではないので、
最大、40人がwi-fiつながるので使い方によってはW02がいいかも。

254名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5192-s4yl)2019/04/22(月) 02:37:19.49ID:JPvRZ3Ky0
>>253
嫁さんに聞いたら、速度制限でマリオカート出来なかったら
ぶっ殺すぞ!って言われたので余計に心配ですわ・・・

もし使うなら家でしか使わないのでL02かな〜
キャッシュバックとか魅力ですが、速度が30〜50位だと
迷わずにバイバイかな
TRY WiMAXで速度を確認してから判断します!

255名無しさんに接続中… (アウアウエー Sada-GXKd)2019/04/22(月) 19:27:38.64ID:4TON5cZua
>>254
速度が上り、下り、30Mbps〜50Mbps出ていれば
かなり速いほうだよ。むしろ、4K動画でもサクサク見れるんじゃね?
問題は通信量による制限だよ。ちなみにW02ハイスピードモードは、
すいてる時は、10Mbps〜50Mbps位で、置く場所によってかなり違いが出る。
100Mbpsなんて数字は見たこと無い、128kbpsの原因になる
危険なハイスピードプラスエリアモードでも50Mbps以上見たこと無い。

256名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5192-s4yl)2019/04/22(月) 22:36:18.11ID:JPvRZ3Ky0
>>255
30M~50Mってのはスマホで測った数値で
優先のPCだと70〜90M位出ています。
DMM光は無制限なので通信料は全然気にしてないですし
4K動画も止まった事ありません。
なのでこのまま使っていた方が良さそうですね!
明日にL02届きますので一応試してみます。

257名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5192-s4yl)2019/04/22(月) 22:36:49.21ID:JPvRZ3Ky0
優先→有線

258名無しさんに接続中… (アウアウエー Sada-GXKd)2019/04/22(月) 23:21:46.88ID:LJhbdipca
>>256
有線の光通ってるんかい。ズコー
CAT7のLANケーブルで、801何とか基準の高速ルーターにお金かけたほうがいいよ。
今はネット固定回線持っているなら、自宅から離れた場所でも使える携帯ルーター(契約など無く
コンセントに刺せば、そこそこのスピードでつばがるルーター無料)が3000円位で売っているよ。

L02は信用度が低い、無職の貧乏人の高性能ルーターって感じだから、インテリアくらいにはなるかも。

259名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5192-s4yl)2019/04/22(月) 23:59:08.88ID:JPvRZ3Ky0
>>258
うちのマンションは光でもDVSLなので最大100Mbpsなんです。
なので70〜90出ていれば限界値かと思います。
本当はNUROにしたいけどエリア判定×だったので、他の策はWi-Fiしかなく
試そうと思いTRY WiMAXを申し込みしました。

L02は1Gってのを鵜呑みにしていましたが実際は50Mbpsで出れば御の字みたいですね。
外ではスマホはあまり使わなくて、ホームシアターなどの趣味の為家の通信優先です。
ちょっと期待しすぎたみたいですが、試して返却したいと思います。

260名無しさんに接続中… (アウアウエー Sada-ylXe)2019/04/23(火) 01:10:55.39ID:7NxBBfPNa
固定回線を無線に繋げるって話じゃ無いからね
モバイルルーターの中では理論値最高ってだけで

261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5192-s4yl)2019/04/23(火) 19:06:43.89ID:kzp41mCd0
L02が届いたので早速測ってみました。(5回試しました)

今までのDMM光が下り40〜45Mbps前後・上り70〜80Mbps PING20前後
比較的安定しています。

L02は下り40〜60前後・上り10Mbps前後 PING50〜60
最大値は70Mbps前後 まあまあ不安定です。

有線での測定は下り90Mbps前後 PING15
これなら無理してWiMAXに替える必要は無いかと思いました。

262名無しさんに接続中… (アウアウエー Sada-ylXe)2019/04/23(火) 19:18:42.91ID:d7rlpVaga
俺はPING30ぐらいまでにはなるからモバイルルーターでここまで肉薄するようになったのに驚いてる
w06より上

263名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa93-cZrd)2019/04/26(金) 03:10:35.47ID:APPt7SfMa
Softbank air ってピンも低いし
データ容量制限ないし
L02負けすぎじゃね?

264名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-XXc0)2019/04/26(金) 03:25:04.99ID:Y6p71BTEa
速度ではだいぶ不評なんじゃねーかね
公式でも夜には速度制限かけてるって書いてあるのな
https://www.softbank.jp/ybb/air/data-about/

265名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-bsXP)2019/04/26(金) 03:38:43.40ID:1R8n+hqWa
その点では18:00~2:00間以外は規制なしのWiMAX2+の方が良心的だと思うが

266名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-XXc0)2019/04/26(金) 03:41:41.15ID:Y6p71BTEa
3日で10GBこえた場合だっけそれ

267名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-KxX0)2019/04/26(金) 07:52:55.61ID:LXfBQOGua
>>263
うちのSoftBank Air
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚
うちのWiMAX2+
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

負けてるって言うかWiMAX2+が意図的に速度絞ってるのが問題
2月までは逆だったから
WiMAX2+は今月解約するけどね

268名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-xvs0)2019/04/26(金) 09:35:59.88ID:db3qAtDda
うちのダウンロード15mアップロード3mだけど強すぎでは

269名無しさんに接続中… (アウアウカー Saf1-en87)2019/04/27(土) 11:00:13.10ID:pI7lpt2Da
使い放題のはずがハイスピードエリア?を7GB超えたとかで使えなくなった…

これは追加料金とかでなんとかならないかな?

270名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-XXc0)2019/04/27(土) 11:21:15.24ID:XTbRVMqKa
たとえギガ放題であってもプラスエリアの7GB制限にかかると巻き込まれる
翌月まで解除する手段はない、と
https://wimax-master.com/high-speed-plus-area-mode-limit-2411

L02だったら超えないように自動切り替え機能があるのにw

271名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-2RZx)2019/04/27(土) 11:43:44.19ID:31N7U27Ya
>>269
au契約ならエクストラオプション(翌月適用)に加入しとけばいい

272名無しさんに接続中… (ガラプー KKab-WNHk)2019/04/27(土) 15:48:12.39ID:Jfwu4+3EK
繋がりが悪いと、L02の本体を動かしてみる私は馬鹿ですか?

273名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae9-BTIL)2019/04/27(土) 16:39:29.42ID:g/ov3AKHa
WiMAX2+は設置位置にセンシティブだから至極真っ当な対応だよ!

274名無しさんに接続中… (ガラプー KKab-WNHk)2019/04/27(土) 17:45:07.88ID:Jfwu4+3EK
>>273 ありがとうございます。iPadmini用に買いまして…夜に布団から手を出して、本体を回してみたりしていますw

275名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-MRXB)2019/04/29(月) 16:48:27.66ID:ZlXmKeI50
>>254

嫁koeeeeeeeeeeeeee!!

276名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-TMxJ)2019/05/02(木) 17:56:08.41ID:HglXzxpLa
L01sと大して速度変わらねぇ
L02売り払って自分用はL01sにすりゃ良かった

277名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-a6I8)2019/05/02(木) 18:55:51.23ID:JV2tfhrSa
速度絞ってるらしいから何使っても同じらしい

278名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-TMxJ)2019/05/02(木) 19:16:34.27ID:HglXzxpLa
速度詐欺やね
端末新しくするメリット皆無

279名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-TSun)2019/05/02(木) 19:24:59.53ID:jzKiXeW1a
やっぱり遅くなってるよね?
2月に契約したときの半分も速度出なくなってる

280名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-WK+v)2019/05/02(木) 19:26:32.82ID:Brou30XKa
GWに入ってからいつもの半分、あるいは3分の1くらいの速度に抑えられているな
まったくもう

281名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-8wYf)2019/05/02(木) 19:28:22.30ID:iLQltJZBa
>>280
ん?2月は速かったけど3月からすでに遅い
つまりGW関係ないよ

282名無しさんに接続中… (ワッチョイ e244-zOB6)2019/05/02(木) 20:31:22.30ID:NF8A3BI90
速度下げるなら3日10G制限もっと緩めてくれよ
速度絞るわ制限は変わらずだわじゃさすがにひどいだろ
もう理論値何百Mbps出るとかいうのもいらないわ

283名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-WK+v)2019/05/02(木) 21:53:41.14ID:Brou30XKa
>>281
そうなのか?
俺の場合4月中旬で70Mbps、5月初めは昼30Mbps夜15Mbpsくらい
端末はL01S
これ以上落ちると笑い話で済まなくなりそう

284名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa47-a6I8)2019/05/03(金) 01:20:13.59ID:4z5hJHW1a
速度絞るメリットって何なんだろう

285名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-ahOC)2019/05/03(金) 02:17:24.32ID:wWe88oEja
>>284
帯域をauのスマホで使える

つまり、電話機の帯域が足りなくなったからホームルーターやモバイルルーターを絞ればいいということでは?
とどのつまりは、奴らは電話屋でデータ屋ではないのだよ

286名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-PSlF)2019/05/03(金) 02:33:46.60ID:UXqubEmwa
総務省はUQにauへの帯域横流しに指導した方がエエんとちゃう!?

287名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-BAul)2019/05/03(金) 02:43:15.13ID:2VB0wLKva
残念だけど、そのUQも昔と違って今となっては電話屋だね

288名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-Y0u0)2019/05/03(金) 03:13:59.00ID:hALHp1+6a
良くも悪くもベストエフォート

携帯電話が重要な社会インフラになったからと言っても、そこは営利企業
ユーザー数に応じて増強すればコストがかさむ。だからギリギリまで増強なんかやらない
主力の携帯電話サービスの加入者数が増え逼迫すれば、こういった使い放題は真っ先に絞られる運命

今も昔も変わらない

おそらく第5世代になっても変わらない

と、言うことを改めて認識させてくれた事象。と、受け止めるしか無いのでは?
速度が遅くなったと問い合わせても知らぬ存ぜぬなんだから(苦笑)

289名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-yybd)2019/05/03(金) 11:38:30.13ID:RrSjfczxa
>>498
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

290名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-PJjo)2019/05/03(金) 19:56:43.28ID:Eufjl+nFa
セコイまねされて、ハイスピードプラスモードで128kbps規制くらった分
今月は、ガンガン使わせていただきますよ。どこまで使えるか、嫌がらせのように使ってやる。
5月1日から3日ですでに、40Gくらい。300Gは超えてやる。

291名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa7a-Ihty)2019/05/03(金) 20:08:45.76ID:jMJ9gp39a
>>290
どうやってそんなに使うの?
エロ動画垂れ流し?

292名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-hILJ)2019/05/03(金) 20:25:27.51ID:bjtpFTSla
他社系SIMでスピテス試した人居る?
ハイスピードプラスエリアなら禿SIM使えるん?

293名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-PJjo)2019/05/03(金) 22:17:20.74ID:Eufjl+nFa
>>291
ニコニコ動画高画質でみながら、PS4のアマゾンプライムの高い城の男UHDで見て
アマゾンのプライムミュージックでクラシックなんかをBGMで流しっぱなしにする。

294名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06e3-4NEt)2019/05/03(金) 23:48:13.97ID:0YD5VEwo0
>>290

> 300Gは超えてやる。

かわいい、0が一個足りないから

295名無しさんに接続中… (アウアウウー Sabb-ahOC)2019/05/03(金) 23:51:34.13ID:+qYS2i0wa
4G似非無制限が淘汰されるのは1年後か

296名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa7a-Ihty)2019/05/04(土) 04:09:43.14ID:bLlO3WIZa
>>293
たぶんミュージックは大して消費しないと思うね
スマホでらじるらじる1日流しっぱなしにしても通信量は誤差程度だったし

297名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-PJjo)2019/05/04(土) 05:03:01.52ID:0VELdFUYa
自分が言いたかったのは、クソ動画で通信量が多ければいいのではなく
興味のある見たい動画や、アマゾンの映画、音楽、マンガとか。さすがに
眠気には勝てないよ。

298名無しさんに接続中… (ワッチョイ 060e-88j+)2019/05/04(土) 11:11:44.96ID:64I2BAIH0
自分が楽しんでるだけで草
嫌がらせとは程遠いな

299名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6a6-Ihty)2019/05/04(土) 12:14:03.39ID:UQ+8iqx70
>>297
それじゃ嫌がらせにならねえだろ
もっとハードに修行しろ

300名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-PJjo)2019/05/04(土) 23:39:34.18ID:wK8ZkCrNa
300GBは多すぎとか0が1つ足りないとか、自分で楽しみながら
嫌がらせになっていないとか、お前たちは使用紹介とかないのか?

楽しみながら中途半端にハイスピードモードだで嫌がらせしている
ように自分にで勝手に思い込むことこそ、最高の嫌がらせ。
128kbps犠牲者を二度と出さない啓蒙にもなる。

301名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp8b-7tI5)2019/05/09(木) 01:02:25.70ID:xbSdkiY8p
UQモバイルショップで
LO1 をWiFi スマホでスピードテストしたら
下り5㍋ だった‥
LO2 がWiFiで30㍋ 出るなら 買う

302名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM5b-5AMV)2019/05/09(木) 08:56:37.09ID:K12j6op8M
ちょっと何を言ってるのかわかんない。5Mbps? 30Mbps?
LO(えるおー)じゃなくて、L0(えるぜろ)ね。 君の嗜好はわかったけど。

303名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-kLuk)2019/05/09(木) 13:49:26.88ID:OvsvRHPeM
LOは少しヤバい

304名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-j5lN)2019/05/09(木) 17:20:50.27ID:ooVbTjNza
Yes!ロリータ No!タッチ

305名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp8b-7tI5)2019/05/10(金) 13:02:37.14ID:SzvxcTd3p
L02
tryでレンタルして
スピードテストしたら
書き込むわ!

306名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-woyX)2019/05/10(金) 14:08:11.02ID:dUz4fAFaa
OK!

307名無しさんに接続中… (アウアウオー Sadf-z0yA)2019/05/10(金) 21:11:38.45ID:usNyLM4na
まもなくうちに届くよ
ちょう楽しみ

308名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp8b-7tI5)2019/05/11(土) 01:25:15.75ID:mAg2Jm57p
LANケーブル使わないWiFi環境で
30Mは出て欲しいな!
ちな
アマゾンでL01やL01s の中古?が出品されてて
レビュー見ると スピードは マチマチなんだよなぁ
ま、環境がそれぞれだから 仕方ないけども。
L02はまだ無かった。

309名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-y0Vo)2019/05/11(土) 01:40:32.35ID:7SmGdX04a
>>308
参考にどうぞ

LANケーブル使わないWiFi環境でW06
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚
LANケーブル使わないWiFi環境でW04
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚
LANケーブル使わないWiFi環境でSoftBank Air4
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

310名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp8b-7tI5)2019/05/11(土) 13:41:38.84ID:mAg2Jm57p
>>309
ありがとう!
301ですけど
どれもめっちゃ早いですね
2019東京 みたいだし。
俺がUQモバイルショップで測った 5Mが遅すぎなのか?
ちなみに
俺スマホ(ソフトバンク)が40M(Googleスピードテスト)ぐらいで
固定回線が15Mだった
100Mとか 出た事ない‥

311名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-/Tvu)2019/05/14(火) 04:36:16.32ID:aNZQkqb5a
うちはこれくらいだった
まあまあ満足
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

312名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IQRX)2019/05/14(火) 06:19:06.17ID:mU1uWPYSa
>>311
マンション?戸建て?何階か教えてほしい

313名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-z0yA)2019/05/14(火) 06:37:55.50ID:a0ucASmlM
>>312
首都圏木造戸建て
1階にホームルータを置いて
2階から5GHzの無線LANで接続
ご覧のとおりスマホで測定

314名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IQRX)2019/05/14(火) 06:50:42.42ID:mU1uWPYSa
>>313
ありがとう
一階に置いてその速度は羨ましいなあ

315名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97f5-BD3m)2019/05/14(火) 08:27:53.59ID:A1dMruO+0
ところでこの機種って電源が12Vじゃん
車載できそうだけどやってる人いる?

316名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IqNz)2019/05/14(火) 22:23:14.88ID:tFXvDF8za
>>311
速すぎ

317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f20-h6II)2019/05/15(水) 12:26:03.16ID:j32EZmj90
これW03だってさw
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

318名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IqNz)2019/05/15(水) 16:53:05.32ID:TgSm8Vzaa
皆回線速度良いところ住んでるんだな

319名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp8b-7tI5)2019/05/15(水) 18:49:38.21ID:FHBIYo72p
今トライWiMAXで HomeL02 在庫ないからレンタルしてないって言われた…
他の取扱店だと 購入して8日以内ならキャンセル出来るけど
電波が繋がらない場合のみキャンセル可能だと…

320名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-IqNz)2019/05/15(水) 19:56:53.53ID:TgSm8Vzaa
>>319
モバイルルーターのWiMAXの電波入ればホームルーター電波は間違いなく入る
ルーター借りて電波チェックしたら?

321名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-14/1)2019/05/15(水) 20:47:17.95ID:RJZIL7l7a
電波入ったところで回線速度絞られてるから速度出ない可能性あるけどな

322名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa83-RiOT)2019/05/16(木) 11:52:43.81ID:fYONC6maa
【auスマホ使いでWiMAX契約してる人に警戒情報】

auの新プランに変更すると、スマートバリューmineが適用できなくなるとのこと
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚
この割引効かなくなるから注意な

新プランってこれね
「auデータMAX」「新ピタットプラン」「新フラットプラン」

323名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spd7-MdQY)2019/05/20(月) 14:29:46.42ID:MexypOoap
HUAWEI製なんだけど問題あるんしゃないの?

324名無しさんに接続中… (オッペケ Srea-yXU2)2019/05/20(月) 14:36:13.28ID:feqYrVXzr
毎度のことだけど、この手の話が出る度に
知識が乏しいやつが右往左往する様が楽しいw

325名無しさんに接続中… (アウアウウー Sab5-gqll)2019/05/20(月) 15:02:09.16ID:cvFLTXPWa
>>323
現行機種が最後になるかもな
ここに来ていろんな国でファーウェイの行為が指摘されているし
流石にこれまで通り新製品を売り続けていたらキャリアも見識を疑われるだろう

326名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa83-EL+e)2019/05/20(月) 15:08:16.39ID:X4/OB8iVa
どうせ2〜3年程度しか使わないんだから問題は無いだろ
HUAWEIから新機種が出なくても別に問題ない

秋にはドコモからSHARP初のWiFiルーターが出るみたいだし
いつも流れだとWiMAX2+でもSHARPルーター出る可能性高い

327名無しさんに接続中… (ワッチョイ 645b-YnZa)2019/05/20(月) 15:21:15.59ID:vX4+o0u50
うむ。中身が韓国製(NEC)じゃなければどこでもいい

328名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa6a-A6JP)2019/05/20(月) 16:08:00.59ID:DTX6pkh7a
シャープいいね
台湾製品だーいすき

329名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spd7-MdQY)2019/05/20(月) 18:52:45.95ID:MexypOoap
ルーターから接続先ダダ漏れってないの?L02で。

330名無しさんに接続中… (オッペケ Srd7-HRly)2019/05/20(月) 18:59:08.02ID:p6pO/t/Pr
その程度ならキャリアでトラフィック監視してるからバレるよ

331名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa6a-EL+e)2019/05/20(月) 19:55:01.17ID:wzzhQD3Fa
>>329
そもそもルーターが直接インターネットに繋がってると言う幻想はどこから来てるの?

332名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa83-cyZN)2019/05/21(火) 00:30:59.42ID:iqD82Gy/a
>>327
NEC韓国製なのか
レノボ傘下になったりどこのメーカーか分からんな

333名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa08-EL+e)2019/05/21(火) 00:44:14.50ID:7yT/3T/3a
>>332
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

搭載モデム

Qualcomm → アメリカ
 Xperiaや一部Galaxy、iPhone8までのiPhoneに採用されたモデム(XS/XRからはIntel)

HiSilicon → 中国
 HUAWEIのスマホのKirinに内蔵されてるモデム
 docomoのHUAWEIモバイルルーターは全てこれ
 SoftBankのHUAWEIモバイルルーターはほとんどこれ

SEQUANS → アメリカ
 昔の無印WiMAX時代NECが採用してたモデム(WM3800Rとか)

GCT semiconductor → 韓国
 昔の無印WiMAX時代URoad(シンセイ)が採用してたモデム(URoad-Aeroとか)

334名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac71-MdQY)2019/05/21(火) 13:53:01.65ID:jReUxqH80
>>329
ルーターからは漏れないのか、、、
知らなかった。

335名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spea-MdQY)2019/05/21(火) 13:54:43.51ID:Yfn2lK3ap
L02GMOの新機種乗り換えで貰うんだけど、性能はどう?
エリアの外れでL01使ってるんだけど。

336名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa83-A6JP)2019/05/21(火) 19:35:21.51ID:4haK6A8fa
>>335
性能はいいよ
NECのより速くなった

337名無しさんに接続中… (アウアウクー MMd2-6IqD)2019/05/22(水) 06:58:06.99ID:Kc/yx/afM
バッテリーが膨れないだけで価値がある

338名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5a-A6JP)2019/05/22(水) 09:34:21.03ID:P4A+jxqfM
>>337
そうそう
どうせ持ち出さないし
バッテリーが付いてると妊娠するし
バッテリーが妊娠してNECが嫌いになった

339名無しさんに接続中… (JP 0Hae-MdQY)2019/05/22(水) 09:57:32.74ID:zDCjnW5FH
エリアギリギリなので電波の掴みが気になる

それと家が広いので届く範囲が01より大きい事を望んでいるのですが、どうでしょうか?

340名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6b8-EL+e)2019/05/22(水) 09:59:22.38ID:4sfYRfzv0
>>339
トライワイマックスしろ
環境は人それぞれだから誰も断言できん

341名無しさんに接続中… (JP 0Hc3-A6JP)2019/05/22(水) 13:48:41.78ID:6wfp60uUH
>>340に大賛成
ベストアンサー

342名無しさんに接続中… (ワントンキン MM0e-DIrF)2019/05/22(水) 13:51:19.91ID:HzNvuyh7M
02のレンタル在庫あるんか?

343名無しさんに接続中… (ラクッペ MM70-EL+e)2019/05/22(水) 13:56:05.27ID:5YSJ7D49M
夕方から夜にかけて更新される

344名無しさんに接続中… (ラクッペ MM70-EL+e)2019/05/22(水) 13:58:23.18ID:5YSJ7D49M

345名無しさんに接続中… (ラクッペ MM70-EL+e)2019/05/22(水) 14:01:13.01ID:5YSJ7D49M
あっという間に△になったけどw
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

346名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5a-A6JP)2019/05/22(水) 15:04:48.11ID:P4A+jxqfM
別にこの機種借りなくても
ポケット型で使えればこの機種は使用OKだとおもうんだよね

347名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6b8-EL+e)2019/05/22(水) 15:13:59.09ID:4sfYRfzv0
>>346
使えるか使えないか聞いてるわけじゃないと思うけどね

348名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5a-A6JP)2019/05/22(水) 15:16:56.78ID:P4A+jxqfM
>>347
じゃあポチれよ

349名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6b8-EL+e)2019/05/22(水) 15:20:56.00ID:4sfYRfzv0
ブーイモってバカばっかり

350名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6b8-EL+e)2019/05/22(水) 15:35:57.71ID:4sfYRfzv0
UQ WiMAXが総合満足度第1位を受賞 J.D. パワー2019年ワイヤレスホームルーターサービス顧客満足度調査
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201905221.html

351名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp10-bbQk)2019/05/22(水) 22:43:24.42ID:G1zchW+Sp
トライWiMAX
02 在庫無し

352名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-rxek)2019/05/26(日) 03:59:17.22ID:1t0D2lnIa
白くて小さいやつだよね?
出張先で使ってるんだけど昨日からハイスピードエリアが選択できなくなってるのだがどうしようもないのこれ?
HUAWEI製だからかな?

353名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-MITD)2019/05/26(日) 06:03:12.42ID:bIh4t7GtM
>>352
ハイスピードプラスエリアを選択できないんじゃなくて?
ハイスピードプラスエリアを選択できなくする設定ならあるんだけど
そういうことではない?

354名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-rxek)2019/05/26(日) 10:27:26.89ID:32Ix431aa
ああそうですね
ハイスピードは選択可能でハイスピードプラスエリアは選択できません
本体をボタン長押ししても一瞬オレンジになったあとすぐ緑に戻ります
アプリの方でやっても失敗と出て変わりません
その選択できなくする設定は勝手になるのでしょうか?

355名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-MITD)2019/05/26(日) 10:41:10.11ID:ZllFgpGzM
>>354
ハイスピードプラスエリア規制だろ
マニュアルに書いてあるよお
マニュアル見ればすぐ解決

356名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-7bM5)2019/05/26(日) 11:44:36.97ID:GAqPee0za
7GBしか使えなくなるのにプラスエリア使うやつなんてガチでおるんか

357名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-+klA)2019/05/26(日) 12:02:27.04ID:B/i2zE66a
auスマートホーム契約だと30GBだと何度言えば

358名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-MITD)2019/05/26(日) 12:08:30.50ID:RPFgXRTcM
>>357
広瀬すずを鑑賞したら30ギガなんかすぐだよお


359名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-H4cq)2019/05/26(日) 12:18:34.83ID:c/abppUea
そもそもHS+Aしか使えないようなエリアの人はこれを契約する例は稀だからね
SoftBank Airと違って、使用場所を限定していないからHS+Aを使う機会がある程度の話

360名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-34MU)2019/05/26(日) 14:20:58.72ID:svPPJTl8a
>>358
赤井英和「やめるんだ!すずちゃん!」

361名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-MITD)2019/05/27(月) 00:00:00.78ID:FfHi/z2ya
>>360
朝8時から朝ドラで広瀬すずをおかずにできるよ

362名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp5b-fFUl)2019/05/28(火) 01:14:08.51ID:Y/RJBaiLp
L02 試した!
下り100M出た 上は10くらい

補足
23区内、埼玉寄り ワンルーム スマホとタブレットをWiFi環境で Googleスピードテスト 両方共同じような数値 L02の電波は4本

363名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-FEXs)2019/05/28(火) 01:24:50.93ID:6nKM6xVUa
そのくらいは出るんじゃないかな
ほぼ同じスペックのW06でこのくらいだから
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

364名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-Az2H)2019/05/28(火) 01:36:44.07ID:t0IiJny2a
TryWiMAXしないからそうなる
某国産現行機種()と違ってTryWiMAX対象機種だし、契約者でもTryWiMAXはできるし
もしくは初期不良なんでは?

と言う定形レスでいいんじゃない?相手にするのも面倒くさいし

365名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMbb-G/Vu)2019/05/28(火) 18:16:37.33ID:5Q1FIeBwM
この機種がファーウェイ最後の機種なんだろうな

366名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-rj+B)2019/05/28(火) 20:09:41.34ID:5dkpAo1Ta
>>362
SIMカードのサイズは以前と同じでしたか?

367名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-5bJk)2019/05/28(火) 21:00:05.77ID:rQx5ZhwXa
>>365
性能が良ければこっちはどこのメーカーでもいいが
コレがなくなって微妙なメーカーばっかりになったら嫌だな

368名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-6olE)2019/05/28(火) 21:02:12.21ID:MVHlMZgia
ニコ生見てたら一気に10GB消費してクソワロタ
ライブ配信てこんなに通信量ヤバかったのか

369名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-G/Vu)2019/05/28(火) 21:02:14.54ID:K0tukarra
性能以外に色も黒とか出してほしいわ

370名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-MITD)2019/05/28(火) 22:41:01.60ID:NrBbC4m8a
>>369
自分で塗れよ

371名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMbb-G/Vu)2019/05/29(水) 05:32:07.41ID:oAL08eA2M
>>370
中国人なん?

372名無しさんに接続中… (ガラプー KK4f-/Huv)2019/05/29(水) 10:28:40.23ID:rlBd/2yoK
ファーウェイには感謝してるわ♪ 部屋がWi-Fi環境になった。何年使えるかな
今月は「白い巨塔」の見逃し配信を見たから、月末30GBに近づいて来ていま自粛w

373名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMbb-G/Vu)2019/05/29(水) 11:10:35.48ID:oAL08eA2M
>>372
まさに今のホームルータは「白い巨塔」の外観だよな。paint it black !

374名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-/zhM)2019/05/30(木) 08:29:56.98ID:r/I15hj/a
>>290
300G超えたのか?
そろそろ報告あくしろよ

375名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-5qfT)2019/05/30(木) 21:02:41.02ID:IBrBezKEa
口だけだから無理だろ

376名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-SCAM)2019/05/30(木) 21:51:59.01ID:Tekf/esoa
>>362
追記
スマホとタブレットを WiFi併用で通信量
1日 1ギガ程
動画見ると ⒉5ギガ
だから3日連続だと⒎5ギガ
思ってたより 余裕がない
ウッカリすると10ギガ越えそう

377名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-SCAM)2019/05/31(金) 03:17:31.65ID:7ig5sx3pa
>>376
文字化けしてた‥
動画見ると 2.5 ギガくらい
3日連続だと ⒎5 ギガ

378名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-IlTb)2019/05/31(金) 20:52:30.18ID:0KWytjaDa
まあどうしても見たかったら次の日の夜諦めて見たらええがな

379名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-J5c7)2019/06/01(土) 09:26:32.63ID:baC2sSkKa
今後はどのメーカーが台頭すんのかなあ
NECが復活するとは思えないんだよね

380名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-CwJJ)2019/06/01(土) 11:50:23.74ID:KMiFEClFa
01との比較(使用感)

電波の掴みは極極少し良くなってる。
電波の放射?は変わらないかやや弱い。

速度は上がってる(下りのみ)

当方エリアのはずれで、家の中の限られた場所しか電波は掴めない。
昼間20MB程度。

381名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-CwJJ)2019/06/01(土) 13:45:50.36ID:KMiFEClFa
>>380書いた後、今測ったら
68MB

結構速い
@13:45

382名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-0s7m)2019/06/01(土) 14:22:31.84ID:ybBsyEQNa
NECも朝鮮モデムチップじゃなくてクアルコム使えば
もうちょっとマシなモンが出来ると思うけど

383名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-IlTb)2019/06/01(土) 16:21:19.90ID:g0IEirTxa
仕様見る限り0101sとは明らかな差がある

384名無しさんに接続中… (ブーイモ MMd6-J5c7)2019/06/02(日) 05:41:39.92ID:FdDvZpZ5M
この機種3年契約したばっかだけど
3年後にHuaweiはどうなってんのかしら

385名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-eH3F)2019/06/02(日) 14:21:58.18ID:anQDz/xNa
たまに規制で書き込めないIP引き当てるからコンセント引き抜くの本体に悪そうに思える電源ボタン欲しい

386名無しさんに接続中… (アウアウクー MM73-fGWi)2019/06/02(日) 14:25:57.42ID:KedhJ9brM
>>385
自分もソレに悩まされたけどこの画像のコレで解決したよ
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

387名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-eH3F)2019/06/02(日) 17:13:12.07ID:o5aKjhJFa
>>386
ソレ買って見るわありがとう

388名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ab8-bUoT)2019/06/02(日) 17:42:12.48ID:yeqs9CL90
レンタルで大体性能は分かったのでAUで契約を検討してるけど、ファーウェイという
のが問題。あとこのジャンルがこの先バージョンアップしいくのか?

389名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-ICDp)2019/06/02(日) 17:42:48.17ID:amlGyXTga
本体に悪いかもって点ではかわらないのでは……?
便利だろうけど

390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-hDDM)2019/06/02(日) 17:56:40.23ID:7tAy0N6G0
>>388
それが問題ならこっちにすれば?
https://www.au.com/mobile/product/data/home01/

391名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-hwWm)2019/06/02(日) 19:55:17.58ID:zuBf/GWaa
>>390
こんなのあるの?

392名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM9b-BZWU)2019/06/03(月) 17:55:46.21ID:IrEBBhrlM
L01Sで30M出てるんですが、L02に変えたら35Mになると思いますか?

393名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-wITZ)2019/06/03(月) 18:18:54.57ID:6BRf2qgja

394名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM9b-BZWU)2019/06/03(月) 18:20:54.39ID:IrEBBhrlM
>>393
実用上は今のままで何の問題もないので却下

395名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-wITZ)2019/06/03(月) 18:30:11.33ID:6BRf2qgja
何が言いたいのか何がしたいのかワケワカメ

396名無しさんに接続中… (アウアウカー Sa7b-5qfT)2019/06/05(水) 19:21:10.71ID:exLQQsjEa
>>392
試せばいいじゃん
速さなんて環境なんだからお前のとこで変わるかいちいち知るわけない

397名無しさんに接続中… (アウアウエー Sae2-BzMk)2019/06/05(水) 21:59:26.46ID:CWRStC36a
1mと6mなら結構差があると思うが
30mと35mなんて誤差じゃないか

398名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-NHtq)2019/06/07(金) 10:50:39.74ID:5b+ygGWRa
なんか外で工事始まってから電波のつかみ悪くなった

399名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-ik9a)2019/06/07(金) 22:43:58.12ID:3zb08cPGa
SB Airターミナル3からL02に乗り換えました
下り最大値は互角ですがping値に結構差がありますね
airが30msくらいだったのにL02は45〜50msくらいです

3日10GB規制がどれくらいクソなのか楽しみです^^

400名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1d-N2vl)2019/06/08(土) 00:15:27.81ID:IDRQlRiEa
まあ次の日我慢すれば良いだけだし
俺は格安simとの併用で余裕あるけど

401名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1d-Ysll)2019/06/08(土) 01:43:45.41ID:BqeMj+Cya
いまめちゃ遅い……ってのがもしかして3日10GBこえてたかな
確認すると表示は9GBちょいだが正確ではないか

402名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-0k6l)2019/06/08(土) 06:32:35.90ID:1bgeoShta
01から乗り換え。
エリアの外れ。
速度ものすごく上がった。
これまでは大半一桁bps
今は普通に20

403名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-FAmt)2019/06/08(土) 07:26:50.39ID:hW6Gyi2ga
一桁bpsって、1秒間に1バイト位か
それが普通に20bpsになったところで2バイトちょっとじゃん

404名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf00-OEnK)2019/06/08(土) 09:55:26.54ID:Wn3U9tvY0
>>400
規制が次の日だけで済まないケースなんていくらでもあるじゃん

しれっと大嘘をつくなよ

405名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-hJvM)2019/06/08(土) 10:02:23.60ID:H7GrqGY6a
9->20で約二倍でいいじゃん?

406名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1b-N2vl)2019/06/08(土) 15:13:21.61ID:dCnEwyCpM
>>404
ん?100Gくらい使うのか?
じゃあ3日我慢しなさい

407名無しさんに接続中… (ブーイモ MM3f-QaAb)2019/06/08(土) 15:37:00.27ID:xSRdRHGwM
>>404
ひきこもり?

408名無しさんに接続中… (スップ Sddb-tCrF)2019/06/08(土) 16:02:00.17ID:kHDjJOccd
1日に10GB使った時点で4日間制限かかるよね

409名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa31-gHSq)2019/06/08(土) 16:39:17.96ID:L+hODQsja
アプリやOSのアップデートだけでも結構食うからな
それに加えて動画でも見たらあっという間にオーバーだよ
結局速度制限を気にしてまともに使えないというオチ

410名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-2y5O)2019/06/08(土) 16:46:23.65ID:yMcpXt1Za
少しぐらい遅いの我慢しろよ
128kbpsてめぇはダメだ

411名無しさんに接続中… (スップ Sddb-tCrF)2019/06/08(土) 16:48:44.48ID:kHDjJOccd
動画自体はそこまでではない
ライブ配信がやばい

412名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1b-N2vl)2019/06/08(土) 17:01:55.19ID:dCnEwyCpM
500Mぐらいの動画2つくらい落としたらその日は気をつけてる

413名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d0e-yVke)2019/06/08(土) 18:22:30.85ID:HJ8uCGIj0
動画落としたりするような奴はおとなしく光引けってw

414名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-NHtq)2019/06/09(日) 02:13:58.16ID:aLckowIua
せめて日10GBに緩和してくれよ

415名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-ik9a)2019/06/09(日) 03:27:24.74ID:wB7uPSSBa
youtube流したり、2ちゃんの画像スレみてるとあっという間に1GB逝くね
こんなん家族数人で共用してたら10GB/3日なんてあっという間でしょ
あまりにも時代遅れな規制方法だと思う

416名無しさんに接続中… (ワッチョイ 61b8-0k6l)2019/06/09(日) 05:59:30.41ID:XsBiFhqD0
>>403
こめんmbpsや

01は一桁mbps
02は20mbps

訂正

417名無しさんに接続中… (アウアウオー Sa7b-6C98)2019/06/09(日) 16:45:48.00ID:6EK2+bdAa
単位、接頭語(mミリ Gギガ Mメガ)の大文字小文字を使い分けせず、全て小文字で書くのはダメっす。

418名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1b-qi/b)2019/06/09(日) 20:10:57.49ID:o/f7v4i3M
届いてから3日で20GB超えて制限食らった
ゲームダウンロードしたり高画質動画見てると
あっという間に10GB超えちまうなあ
1メガ制限中でも低画質ようつべ見れるけどAbemaは全然見れないわ

419名無しさんに接続中… (ワンミングク MM1b-qi/b)2019/06/09(日) 20:29:05.69ID:o/f7v4i3M
気軽にネットしたくて契約したのに
10GB制限を気にしてまともに使えないとは本末転倒

420名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1d-QaAb)2019/06/09(日) 21:32:25.97ID:G7Zutiv/a
すげえなあ
どうやったらそんなに使えんの?
ひきこもり?

421名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91bd-GC2g)2019/06/10(月) 01:40:07.15ID:BTJF7gV90
なんでこんな煽りをするのかわからない。じゃあ各社ともブロードバンドなんて喧伝しなけりゃいい

422名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-JNhV)2019/06/10(月) 01:44:48.31ID:ctsa9Du2a
>>411
放送主がダラダラ続けるからここぞという時以外設定で低画質に落としてるよ
困るのはFC2の洋画くらいかな

そんなことより雨降ると途端に激遅になるのなんとかして欲しい
普通の雨でもレベル1で6M以下が当たり前のようになる
引っ越す時は条件に光が必須になりそう

423名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1d-Ysll)2019/06/10(月) 01:48:57.66ID:TuS+6vm8a
このあいだ遅かったのが雨のせいもあったかなやっぱ

424名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1d-QaAb)2019/06/10(月) 02:17:00.16ID:YayZ3mhKa
>>423
天気悪いと速度が落ちるっぽい

425名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1d-N2vl)2019/06/10(月) 14:04:18.35ID:MIHnoYgca
ニュースやラジオ系や海外ドラマは低画質にしてるな
この辺りは長時間見てても数Gしか減らない

426名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8db8-uQfi)2019/06/10(月) 14:07:38.41ID:6Pmd4oRC0
こんな規制有でなにが固定代替だよ
笑わせんな

427名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13a6-QaAb)2019/06/10(月) 15:43:06.44ID:aF49giUG0
>>426
そんなに何に使うのか不思議

428名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3b-qi/b)2019/06/10(月) 17:09:29.07ID:1P3vwbQHM
高画質動画が当たり前の時代なのに3日で10GBとは理解に苦しむ

429名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-2y5O)2019/06/10(月) 17:13:02.61ID:fYzdRPlba
子供部屋おじさん発狂してて草

430名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfab-jJIh)2019/06/10(月) 17:17:40.67ID:28nNtsXU0
まあ尼プラとかを観たいならこんな回線は絶対止めとけってことだな
マジで使い物にならないからな

431名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-ik9a)2019/06/10(月) 19:01:20.65ID:WgC7xvKRa
今はじめての制限くらってる最中だけどマジで使い物にならんね

432名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-ik9a)2019/06/10(月) 19:02:56.89ID:WgC7xvKRa
SB Airは制限中でも普通のブラウジング程度なら不便感じなかったけどこっちはその程度でもダルい
なんかNGワードに引っかかってしまうので分けました連投すみませぬ

433名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-ik9a)2019/06/11(火) 01:24:29.59ID:qnAO8vzQa
マジで駄目だコレ
普通にネットが見られない
クーリングオフするわ
SB Airよりクソだと思わなかった

434名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9f-/DpC)2019/06/11(火) 01:35:07.36ID:XARVTRKVa
>>433
一応突っ込んでおくが、通信サービスのクーリングオフは出来ない。
出来るのは、初期契約解除。ただしこれもクーリングオフほどは条件は緩くない。

契約している会社によっては使ってた期間の通信量を取られたり、
端末に付属しているもの(箱から始まって説明書やケーブルなど)全て元通りじゃないとダメなケースもある。
ま、頑張ってくれ。

435名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-ik9a)2019/06/11(火) 02:06:23.49ID:a0QMs0VKa
あーやっと規制終わった
つーか深夜1時までじゃねえのかよなんで深夜2時まで規制かかってんだよ詐欺だろコレ

436名無しさんに接続中… (アウアウウー Saaf-FAmt)2019/06/11(火) 02:47:21.47ID:nNtQI8AHa
>>435
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/
※2参照

午前1時までなのはSoftBank Airで、WiMAX2+は午前2時またはセッションの切断が無ければ午前6時までですよ?
勝手にAirとごちゃ混ぜにしないでいただきたい

437名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1d-QaAb)2019/06/11(火) 02:48:44.71ID:Tiwq4V1Da
>>433
頭悪そう

438名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-ik9a)2019/06/11(火) 03:05:44.06ID:a0QMs0VKa
>>436
Airも深夜2時まで規制かかってたよ
WiMAXは1時までってどこかで見た記憶があるんだけど俺の勘違いなのか

439名無しさんに接続中… (アウアウウー Saaf-EHH9)2019/06/11(火) 03:16:20.82ID:ivVlqP+na
18時から1時までの制限はワイモバイルのWiFiルータや
ソフトバンクエアーのソフトバンク系ですな
https://www.ymobile.jp/service/info/tsushin.html
http://2chb.net/r/isp/1558843852/114

440名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-to8s)2019/06/12(水) 14:59:25.20ID:t1CCevKE0
ユーザーごとに規制できるなら
実効8Mbpsで容量無制限
なADSL代替プラン作ってくれ

441名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa93-LJAA)2019/06/12(水) 16:41:58.18ID:pOPr6pjya
これで3年縛りは痛いな
でもソフトバンクは嫌だし

442名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-Cezz)2019/06/13(木) 02:18:36.97ID:f0x2G791a
契約して1週間以内なら
初期契約解除出来るけど
登録料3000円取られるぞ
気を付けろ

443名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-GEyX)2019/06/13(木) 20:17:12.29ID:06GtkH0iM
初期契約解除は到着から8日以内に返品しないと数万円取られるし
事務手数料税込み3240円と元払い返送料1000円ぐらい取られるぞ

444名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b8-YCmz)2019/06/13(木) 20:40:46.26ID:Hyn9xlg40
つかそこまでするなら最初から契約しないし

445名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-M13Q)2019/06/13(木) 23:06:03.86ID:mKDyR9BOa
返品の心配するよりTryしろよ

446名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-Cezz)2019/06/14(金) 00:49:07.91ID:W8Sf7Igea
>>445
だからL02 が在庫切れててtry出来ないんだって
このスレで何回言わせんだ。
地域や住環境によって勝手が違うんだから
使ってみなきゃ分かんないだろ

447名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-M13Q)2019/06/14(金) 01:47:32.89ID:1VrBY0WZa
別にL01とかでも良いだろ
頭固いね

448名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-IMb+)2019/06/14(金) 01:54:42.94ID:krOtPN5Za
>>443
初期契約解除の申請書類を送るのが8日まででしょ?
端末の返却はそこから14日以内って書いてあるけど
初期契約解除受け付けました〜的な連絡が来てから端末返却って流れじゃないの?

449名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ab8-2qry)2019/06/14(金) 02:24:55.99ID:DyHFIEib0
>>446
13日の昼頃にはあったよ

450名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-M13Q)2019/06/14(金) 02:38:11.33ID:1VrBY0WZa
今は知らんけど前は16:00~17:00頃に貸出リストが更新されてた

451名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-IMb+)2019/06/14(金) 05:01:35.01ID:krOtPN5Za
MLB.TVで菊池雄星見てたら30分で1GB逝ったわw

452名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-GEyX)2019/06/14(金) 12:59:42.16ID:dTS0GkVbM
とくとくBBの場合、端末到着日から8日以内に端末ごと返送しないと
違約金を数万円取られる

453名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-wLq+)2019/06/14(金) 22:11:31.82ID:i7yX1R1pa
>>446
WiMAX2+モバイルルーターの電波入ればホームルーターの電波は間違いなく入る

454名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-2qry)2019/06/15(土) 00:19:05.03ID:HUu34Gmya
バッファローのルーターからならSSIDや子機の設定をそのまま引っ越しできるそうですがNECの場合でも出来ますか?

455名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-ieOD)2019/06/15(土) 00:21:13.74ID:xH+L0w1Ra
WX03からそのままうつした

456名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-8KDU)2019/06/20(木) 01:34:38.22ID:JtiUWgGda
>>453
電波入るかどうかじゃなくて
通信速度を確認したいんでしょ
曜日時間帯によっても違うかも知れんし

457名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-Im5L)2019/06/20(木) 02:00:45.28ID:Irst1EC0a
エリアプラスでの速度かさ上げなんて意味ないんだからとっととL01借りて試せばいいだけだろ

458名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-TtKJ)2019/06/20(木) 02:33:56.13ID:Jw05n+9Ca
Softbank Airの方が良いよ!4年も契約出来るし!

459名無しさんに接続中… (ワッチョイ 010e-M/vT)2019/06/20(木) 06:36:15.33ID:An1YfrFJ0
Airとかゴミだろ

460名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-0BNU)2019/06/20(木) 06:51:07.84ID:u5E1Kz1h0
>>457
L01/L01sはHSモードで440Mbpsだけど、L02はHSモードでも558MbpsだからHS+Aモードの違いだけではないのだよ

461名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-mf0S)2019/06/20(木) 07:48:27.10ID:lAOR6dSf0
最近ずっと速度を絞りまくっているから端末の性能の違いなんて意味ないね

目くそ鼻くそ

462名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8d-Dj+x)2019/06/20(木) 08:10:54.53ID:N76lnBE1r
そこでivideo900GBシムの登場ですよ
LTEも料金に含まれてるし、ロケーション次第で200Mbpsほど出ますよ!

463名無しさんに接続中… (ガラプー KK6b-NztR)2019/06/21(金) 22:58:17.34ID:1GebSLhtK
このホームルーター、1日中使ったら電気代どれくらいになるかな…

464名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-A6cX)2019/06/22(土) 00:31:53.73ID:XLFugN0+a
1kw=25円計算で最大24Wだから
1月400円以下じゃ無いかな

465名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-nvXw)2019/06/22(土) 00:43:36.36ID:9jDp81cFa
今後WiMAXはどうなるのかな?
5G対応は予算がかかりすぎてないだろう、ただでさえ基地局少ないのに
KDDIに吸収も、電波の公平配分からなさそう
このまま、保守サービスとしてやっていくか、au 5Gと組み合わせてやっていくか

466名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-T9Bf)2019/06/22(土) 01:04:37.14ID:XLFugN0+a
5G促進は端末値引き禁止でキャリアでも遅れると思うよ
もう一波乱あり

467名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-FuXC)2019/06/22(土) 01:21:46.28ID:coY3ikJha
検索したら↓とか出てきた
いまはスタジアムにだけだが

>新技術「Massive MIMO」を大型スタジアム等に導入
−混雑時の速度低下を防ぎ快適通信を実現−
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201904241.html
>「Massive MIMO」は、次世代5Gの要素技術であり、平面に多数のアンテナ素子を配置し、これを用いて電波に複数の指向性を持たせ3次元の制御をする事で、お客さまごとに、それぞれビームを割当て、密集地域で利用が混雑するエリアでも速度の低下を防ぎ、快適な通信環境を実現する技術です
(ry
お客さまには快適にインターネットをご利用いただくため、今後も同技術のエリア展開を順次進めてまいります

468名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1ee-ARcA)2019/06/22(土) 17:56:35.97ID:QgJO+CwX0
レンタルとかして試すことって出来ますか?

469名無しさんに接続中… (ラクッペ MM2d-12rC)2019/06/22(土) 18:20:36.09ID:+GYgV85xM
それ基地局が少なく済むわけじゃないぞ。
迂回しにくく届きにくい高周波の電波特性変えられるわけないし。

470名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-enAT)2019/06/22(土) 19:39:58.00ID:E37t2zbXa
このルーター自体はかなり良い物だけど3日制限がネックだなぁ
3日で15G、規制の時間帯が21時〜、規制中は下り3M
どれか一つでも緩和されたらいいのに

471名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-YKEd)2019/06/22(土) 19:50:23.27ID:gn10CHyqa
そうだねぇ
あと違約金も安くして欲しい

472名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93b8-Im5L)2019/06/22(土) 22:25:11.02ID:0AjT8/KA0
オーバーしそうなのを忘れて使ってて気がついて慌てて切ったけど今日までの3日間が10.02G、やっぱ規制喰らうのかな

473名無しさんに接続中… (スッップ Sdb3-vJ/0)2019/06/22(土) 22:32:55.58ID:yewLBPikd
そりゃあちょっとでもオーバーしたらねー

474名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-btdl)2019/06/22(土) 23:43:32.68ID:VdFNn/hAa
ブツブツ切れすぎ

475名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-Im5L)2019/06/23(日) 01:47:51.08ID:U9XW3ueda
自分メモ

============ Wild-Speed Ver.5.3.5 - Test Report ============
測定地: 東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
インターネットプロトコル:IPv4
下り回線
速度: 62.07Mbps (7.758MByte/sec) 測定品質: 94.3 接続数: 4
測定前RTT: 58.8ms (46.6ms - 70.1ms)
測定中RTT: 358ms (73.7ms - 648ms)
上り回線
速度: 6.361Mbps (795.1kByte/sec) 測定品質: 92.6 接続数: 1
測定前RTT: 47.1ms (46.1ms - 48.6ms)
測定中RTT: 339ms (44.3ms - 635ms)
測定者ホスト: **************.au-net.ne.jp
測定時刻: 2019/6/23 01:45:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
============================================================

476名無しさんに接続中… (アウアウエー Sab2-5zMP)2019/07/01(月) 05:38:12.99ID:JV4x+saia
雨の日の回線スピード極端に落ちてまともに表示されないのに怒り感じるわ
計測してないけどもあの表示スピードだと1Mすら出てない感じ
おまけに携帯WIFI使用してたら回線切れててドコモ繋がってたらしくパケット代クソ加算されたし

477名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-Rm+0)2019/07/01(月) 08:31:12.61ID:PalvuLOZa
>>290
報告まだ?

478名無しさんに接続中… (アウアウエー Sab2-6Jy2)2019/07/01(月) 08:48:22.27ID:sTCtXhTra
>>476
トライワイマックスで電波状態を確かめてから契約すればよかったのに
解約して光回線でも引いたらどう?

479名無しさんに接続中… (アウアウエー Sab2-3te8)2019/07/01(月) 09:25:29.77ID:6ClrNrLJa
うちは今、Try WiMAX でL02をレンタル中だけど、
下り120M位 (最高140M)、上り25M位が出てる。
速度は大満足だけど、3日で3Gの制限だけがな・・・。
たぶん契約は見送って、速度遅いけど制限なしの所にするわ。(Baycom LTE)
その方がストレスを感じなさそうなんで。

480名無しさんに接続中… (アウアウエー Sab2-3te8)2019/07/01(月) 09:27:00.22ID:6ClrNrLJa
間違った、3日で10Gね。

481名無しさんに接続中… (アウアウエー Sab2-6Jy2)2019/07/01(月) 12:39:36.93ID:sTCtXhTra
>>480
そんなに何に使うの?
ずっと家にいるの?

482名無しさんに接続中… (ブーイモ MM39-yo5O)2019/07/01(月) 14:54:38.01ID:iLjHWL5gM
俺はスマホだと全然だけど、PCでちょっと動画見たり、ただまとめサイト巡回してるだけでも結構使ってしまうわ

まあ制限オーバーしても時間帯的になんも困らんけど

483名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4db8-3te8)2019/07/01(月) 15:01:43.87ID:H8ZgG+Wu0
>>481
家でパソコンに向かって仕事してる。

Windows の大きな更新だと3G以上もあるから、
複数台の更新を行なったりしたらすぐ超えたりするよ。
DAZNとか観たりしてもあっという間だし。

484名無しさんに接続中… (スップ Sdca-ddRh)2019/07/01(月) 15:57:01.08ID:BEyWur5Td
WX03+クレードルから乗り換えて、今まで6M〜12M位だったのが30Mオーバーになりました。
シグナルのLEDは1〜2個点灯状態。
ちなみにこれってWi-Fiオフに出来ないのね。

485名無しさんに接続中… (アウアウエー Sab2-6Jy2)2019/07/01(月) 17:34:17.80ID:bOts8vQIa
広い範囲で使いたいのだがこれって中継機接続できる??

486名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-Fn68)2019/07/01(月) 22:20:25.37ID:fePAs+mZa
今月から乗り換えでL02になったけど、体感これまで使ってたL01との違いがわからん
L02高く売れそうだから売って、L01をそのまま使い続けるか悩む…

487名無しさんに接続中… (スプッッ Sdca-2ENp)2019/07/01(月) 22:52:15.58ID:ySndIHXId
契約中?に売ったらダメだろ

488名無しさんに接続中… (ブーイモ MM39-s+nh)2019/07/01(月) 23:22:50.48ID:XvLr193dM
SIMカードが重要ってことじゃね?

489名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-Fn68)2019/07/01(月) 23:39:05.44ID:fePAs+mZa
niftyからgmoとくとくに乗り換えたのよ
新しいsimカードをL01に挿して使って、L02は売却しようかなと思ってる

490名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-3te8)2019/07/01(月) 23:52:05.45ID:4yDV+MV4a
>>489
nanoとmicroは互換性なし

WiMAX2+ SIM変更問題スレ
http://2chb.net/r/hard/1511767996/

491名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-Fn68)2019/07/02(火) 00:05:37.76ID:6swmTQP8a
>>490
あれま、サイズ変更したらいけるもんだと…
切る前でよかったわありがとう

というかじゃあL02売ったらダメなのね

492名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-3te8)2019/07/02(火) 00:09:35.93ID:Q6vewjCv0
>>491
W05、W06、WX04、WX05、NEC HOME 01のいずれかを手に入れればL02売れるよ

493名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-Fn68)2019/07/02(火) 00:32:53.42ID:6swmTQP8a
サイズ大きくするんだから切る前じゃないわすまん

>>492
ありがとう
L01とL01sの値段が似たようなもんだったから
L01売って、L01s買えばいけそうな
でもそうまでするかとも思うからもうそのままL02使うんだろな

494名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-mE9d)2019/07/04(木) 13:07:19.17ID:HAMjL8EBa
>>479 で、たぶんWiMAXの契約は見送るって書いたけど、
やっぱりWiMAXにするよ。
試したらストレス感じまくりで、こっちの方が良かった・・・orz

495名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-ryIE)2019/07/04(木) 14:09:06.16ID:s5UOTAsF0
わしゃ、L02の新品5980円で買って
ivideoの300GB(3年分一括払い、月2600円)契約したわい。
開通は9月だけど(´・ω・`)

496名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-c3lt)2019/07/04(木) 14:49:27.27ID:c8uVNDTIa
VS2019のオフラインインストーラーダウンロード中
100Mbps -> 25Mbps -> 12Mbps だんだんと速度制限しやがる 死ねよ

497名無しさんに接続中… (ガラプー KKff-uPOq)2019/07/04(木) 15:13:00.82ID:wxMI173uK
>>464 遅くなりましたが、ありがとうございます。夜にネット(主体は電子書籍)見て寝落ちして朝までそのままなことがしばしばw その割には電気代上がってなくて良かったですわ。

498名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03e3-aYFN)2019/07/04(木) 18:07:00.34ID:2QIUEFT00
>>495
開通が9月の理由は何ですか?

499名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-ryIE)2019/07/04(木) 18:11:34.06ID:uozMmXBe0
>>498
SoftBankAirの端末の割賦が10月で終わるんです。
3年目なんだけど、ちょっと前倒しで違約金と残債払って乗り換えって訳です。(´・ω・`)

500名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-mE9d)2019/07/04(木) 21:07:36.02ID:uA75NNpOa
>>499
やっぱりAirは不満が多かったから乗り換え?
夜は速度が遅過ぎだった?

501名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-ryIE)2019/07/04(木) 21:17:07.83ID:uozMmXBe0
>>500
まず値段、YahooBBプレミアム付けると6000円超えるのと
株主優待の1000円引きが無くなったし、
朝は早いけど夕方から遅くなるので(1.5Mbps〜)
解約を決めました。(´・ω・`)

違約金と残債で1.6万くらい払うけど、1年で元が取れるかなと。

502名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-mE9d)2019/07/04(木) 21:23:40.25ID:uA75NNpOa
>>501
Airの方も候補として気になってたもんで、レスありがと。
夜はやっぱりだいぶ遅くなるんだねー。

503名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-mE9d)2019/07/04(木) 21:28:05.10ID:tsgpJYJ00
1.5Mbpsくらいまで落ちるのって、AIr3までじゃないの?
俺もこないだまでAir2使ってたからわかるけど
Air4にしたらそこまで落ちなくなったけど
この時間でこれ
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

504495 (ワッチョイ c3b8-ryIE)2019/07/04(木) 21:43:57.99ID:uozMmXBe0
>>503
こちらAir2です。
AXGPのみなので、しかも電波塔から遠いので遅いです。
Air4に変えるって、端末の4年ローンをまた組むってことだよね?
おいらには無理や(´・ω・`)

505名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-mE9d)2019/07/04(木) 22:23:43.99ID:tsgpJYJ00
>>504
ん?なんで4年?3年だよ

もともと分割の場合は、2年縛りなのに3年払いでしょう
俺はAir2で3年経ったので、Air4に切り替え
トータルで言うと、2年縛り×3=6年、分割3年×2=6年でぴったりじゃん

ちなみに今のAir4
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

506495 (ワッチョイ c3b8-ryIE)2019/07/04(木) 22:33:50.35ID:uozMmXBe0
>>505
そやった。
4年は残債なし、2年縛り解消の解約年月やった。(´・ω・`)

よくAir4に乗り換えたね。プレミアなしでも、月々5000円越えるよね?
9月になったらL02持ちとして、ivideoのこの時間の速度をうpするよ。

507495 (ワッチョイ c3b8-WFFk)2019/07/04(木) 22:39:34.67ID:uozMmXBe0
この時間のSoftBankAir ターミナル2の速度です
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

比較用。

508名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-c3lt)2019/07/04(木) 23:47:06.37ID:RdSO0Mb20
これは酷い

509名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp87-CH82)2019/07/04(木) 23:52:21.05ID:fRUMTI6lp
草しか生えないw

510名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-mE9d)2019/07/05(金) 00:05:52.21ID:Gyv1rabI0
>>506
うちは、おうちのでんわ×1、SoftBankのiPhone×2、Y!mobile×2あるので実質では2000円以上の割引になるので
そこまで高くない印象だけど

ちなみに今の時間のAir4
Speed Wi-Fi HOME L02 	YouTube動画>1本 ->画像>68枚

511名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-mE9d)2019/07/05(金) 12:44:21.84ID:yn6GeBJ6a
Airって、そんなに機種が新しくなると速度が変わるものなの?

>>507
これならまだWiMAXの1Mに速度制限されてる方が、体感は速く感じるだろうな。

512名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-mE9d)2019/07/05(金) 13:35:01.07ID:Gyv1rabI0
>>511
仕様くらい自分で調べてほしかった
https://www.softbank.jp/ybb/air/spec/

513名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-mE9d)2019/07/05(金) 13:51:21.86ID:yn6GeBJ6a
>>512
下り最大速度が上がってるのは知ってて、
深夜・昼間の状態の良い時に速度も上がるのは解るけど、
夜の速度が出ない時間帯で、機器による違いがそんなに出るのか?と思った。

514名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-mE9d)2019/07/05(金) 13:55:27.08ID:Gyv1rabI0
>>513
実際、差が出てるんだから仕方ないでしょ

WIMAXと違って、規制値は公表してないんだから(そもそも規制するとは言ってないし)
その上で、機種によって速度違いますなんてアナウンスはあり得ないから

515名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-mE9d)2019/07/05(金) 13:58:45.26ID:yn6GeBJ6a
>>514
疑ってるわけじゃないよー。
実際に新旧を使ってる人の実測を知りたかっただけだから。

516名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-mE9d)2019/07/05(金) 14:07:17.29ID:yn6GeBJ6a
今、TryでL02を借りてて明日返すけど、
夜に何回も測ったけど、うちの家では140M位ずっと出てたわ。

もう終わりだから、ハイスピードプラスエリアモードでも試して、
月制限の7Gを超えさせてから返すことにするw
リセットして次の人に渡るんだろうし?

517名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-xlwN)2019/07/05(金) 17:34:34.09ID:Wt6kFY2Aa
WIMAX最強なんでしょ?

518名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-rgZK)2019/07/05(金) 19:17:50.76ID:ntgc4xg00
>>516
ひどいやつ

519名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13ce-ZcWR)2019/07/05(金) 22:42:12.07ID:SgCR2OqI0
>>512
Air4のWiFiは1300Mbps対応なんだな
なんでL02は867Mbpsと言うケチケチ仕様にしたんだろう

520名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-tOvn)2019/07/06(土) 00:06:20.39ID:QT6u1tnv0
>>519
どっちにしたってそんな速度でないしだったら天プラじゃないほうが誠実そうだろ

521名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-tABo)2019/07/06(土) 01:32:48.48ID:2c38i9Y2a
>>520
WiFiの速度は回線速度以外にもWiFi間、WiFiとLAN間に影響するんだよ
そんなこともわからないのかい?
しかもホームルーターで据え置きなんだからモバイルルーターよりも影響度は高い

522名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-mE9d)2019/07/06(土) 08:59:13.77ID:LOjZN80Va
次の新型据え置きルーターっていつ頃発売されそうかな?
L02ってLEDが明る過ぎない?
寝室に置くのでこれじゃ気になるからオフでないと使えない・・・。

523名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-3+cr)2019/07/06(土) 09:59:41.07ID:LbC+WNWW0
LEDにテープで目隠しでええやん
高熱を出すような大出力LEDなら放熱できなくて死ぬかもしれんが

524名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3a6-xlwN)2019/07/06(土) 10:03:33.26ID:ks3Wf+GF0
>>523
ランプを消す設定があったような気がするよ
その機能使ってないなら詳細は知らないし調べる気もないけど

525名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-mE9d)2019/07/06(土) 10:12:28.24ID:7x02Red90
Ipv6に対応してますかねぇ

526名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3a6-xlwN)2019/07/06(土) 12:50:48.96ID:ks3Wf+GF0
>>525
してますん

527名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-KY1w)2019/07/06(土) 13:28:51.95ID:7Pnyc/zpa
ランプは速攻offにしたから無問題

528名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-mE9d)2019/07/06(土) 16:40:16.92ID:7x02Red90
Ipv6 対応してるなら、非対応のsoftbank air よりもこっちがいいじゃん

といいたいところだが3日で10GならWindows10 大規模アップデートなんかやってきたら
すぐ消費してしまうがな

529名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-xlwN)2019/07/06(土) 22:31:11.99ID:h6Cyi8BLa
>>528
そんなことねえよ
それよりも夜はさっさと寝て朝型の生活すれば規制なんか関係ねえだろ

530名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-mE9d)2019/07/06(土) 23:20:01.47ID:7x02Red90
Windows10パソコンを3台以上所有してたら
大規模アップデートであっという間に10G超え

531名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-mE9d)2019/07/06(土) 23:26:05.97ID:wTMaacnt0
>>530
Windowsパソコンを2台以上所有してたらWindowsUpdateではなく、MediaCreatorでISOかUSB作るのが普通だけどな

532名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-DS7y)2019/07/06(土) 23:36:08.90ID:9SKpLN+Ia
アパートの一室が事務所の会社かな?

533名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-tOvn)2019/07/06(土) 23:55:36.74ID:QT6u1tnv0
>>530
https://www.teradas.net/archives/22929/
ようは複数台のPCならお互いに補完し合ってデータ転送量を節約とな

534名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-5nAN)2019/07/07(日) 15:03:46.93ID:Y7PDpbYRa
通常は3日10Gで問題無いが何かの拍子にそれ以上使ってる時がある
そういう時は潔く諦めて他の大型ファイルもダウンロードして3日は格安simと低容量キャリアsimを使う

535名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-tw4q)2019/07/07(日) 15:05:29.52ID:MvwUUlONa
電子書籍のコミックをまとめてダウンロードしたらけっこういってた
普段はそこまで使わない
このうえに動画をみたらわからんが

536名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-Slb1)2019/07/08(月) 14:31:18.14ID:OJhihjnia
l01からこれに機種変更する予定なんですが
w05、w06の白ロムを別に買ってsimを入れ替えすれば使えます?

537名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-mE9d)2019/07/08(月) 14:50:16.52ID:2+XtvvK8a
>>536
今のL01のSIMをW03、W04に入れて使えれば
L02に機種変してW05、W06に入れて使えるよ

538名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-Slb1)2019/07/08(月) 15:36:00.72ID:yTBXjbU0M
どうもです。

539名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa67-wVTM)2019/07/10(水) 21:20:06.07ID:Av9DuAbza
久々にリンクアプリの表示不具合が発生した
今日と3日合計の通信量が1.7GBくらい合わない
表示上ではあと数十MBで10GBになるけど果たして明日規制されるのか

540名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1365-96aW)2019/07/11(木) 09:56:02.03ID:cb2RWYca0
なに?リンクアプリって?
一太郎のことを太郎って呼ぶ人種?

541名無しさんに接続中… (ワッチョイ bea6-0w5O)2019/07/11(木) 12:15:23.37ID:ePmvhstt0
>>540
リンクの冒険じゃね?

542名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-oav6)2019/07/11(木) 20:16:21.49ID:V0btfNbha
Speed Wi-Fi HOME L02 アップデート情報
アップデート開始日 2019年7月11日
更新時間 約5分
アップデートファイルサイズ 約40MB
・通信を利用したソフトウエア更新を実施した場合のパケット通信料は有料となります。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190711-02/

543名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-t2sI)2019/07/11(木) 22:14:20.79ID:mZ0fqRHBa
>>539だけど規制にならなかった
やっぱりアプリの不具合だったみたい

>>540
Huawei hilinkだよ
使ってるなら分かるだろ

544名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-P44A)2019/07/11(木) 23:10:23.61ID:UeLQ9P9Va
>>543
なら最初っからそう書けよ

HiLinkアプリは、HiLinkって名前で、Linkじゃねーよハゲ
WiMAXのことをMAXって言われて判るやついるとでもおもってるのかよ

545名無しさんに接続中… (ワンミングク MM8a-t2sI)2019/07/11(木) 23:15:08.28ID:kgxisXo9M
アホくさ

546名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-pEAr)2019/07/11(木) 23:26:24.05ID:dl9iTbjya
>>543
今日、ウェアのデートがあったみたいだけどなんか変わった?
使ってるなら判るだろ

547名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-WV3L)2019/07/11(木) 23:29:39.01ID:uVPoronra
>>543
つーか、アプリの不具合っていうかアプリ側では何もカウントしておらず
端末側のカウンターを読んでるだけ
取扱説明書にも書いてあるとおり、端末側のカウンターと提供会社側でのカウンターは必ずしも一致しない
であるが、規制量の判断は端末側のカウンターでは行われず、提供会社側でのカウンターで行われる

つまり、アプリは関係ない

548名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-t2sI)2019/07/12(金) 06:06:53.76ID:k5FjiWzqa
>>546
アプデ来てから数時間しか経ってないのに分かるわけねぇべ

>>547
端末のData Usageのランプもオレンジ色に点灯していたにも関わらず規制されなかったんだわ
つまり端末自体がおかしいのか

549名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa52-0w5O)2019/07/12(金) 07:29:52.60ID:jzrFk2tca
アプデしたけど何が変わったのかわかんないよう


lud20190714104642
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1543986198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Speed Wi-Fi HOME L02 YouTube動画>1本 ->画像>68枚 」を見た人も見ています:
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part3
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part4
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part4
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX06
Speed Wi-Fi NEXT Wシリーズを楽天で使うスレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part5
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part2
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX06
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part6
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX02 part1【草プ出禁】
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX06
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part5
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part8
★NO.1 W01 WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT HW華為技術★
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part5
【au】Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 [無断転載禁止]
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01©2ch.net
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part3
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05
【docomo】d Wi-Fi Part13【mzone】
【Appmedia 田川雅弘 田川健介 枕営業 江島知之 ALSee OPENREC 癒着 盗撮 上付き ことる】Shadowverse シャドウバース 4073【DQR HEARTH GWENT】
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part10
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part6
【ウィクロス】Lostorage conflated WIXOSS 119枚目
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part7 【荒し出禁】 [無断転載禁止]
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part5 [無断転載禁止]
Lostorage incited WIXOSS 92枚目
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part4
【通信】Alexaと連携するコンパクトな「WiMAX HOME 02」、2.4GHz/5GHzの同時利用が可能な「Speed Wi-Fi NEXT WX06」登場
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1302 ©3ch.net
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05 part2
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part7
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part6
【鉄板復活】NECがやっとv6プラス・DS-Lite対応Wi-Fiルーター発売。さらに謎技術「IPv6 High Speed」によりIPv6の通信速度が通常の3倍
【MVNO】 hi-ho LTE typeD Part6 [無断転載禁止]
WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part4【草プ出禁】
【聖少女】 Closed GAME Part1 【Empress】 ©bbspink.com
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part7
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX06
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part3
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part3
もう面倒なSIMカード差し替え不要! 国内でも海外でもそのまま使える次世代モバイルWi-Fiルーター
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1391
docomo Wi-Fi Part10
Wi-Fi速度結果を貼るスレ
【芸能】僕がSPEEDに「恋愛禁止」と言わなかった理由
Anyone need help from a native English speaker?
【振り袖Wi-Fi】 Spacee Wi-Fi 【はれのひ】  2着目
ファミスタDS 2010 Wi-Fi対戦スレ 1回表
【略奪不倫SPEED辞職】橋本健・神戸市議、辞職願を提出…政活費疑惑
【自民党】今井絵理子議員の不倫 第3線【SPEED】
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part7【切捨御免】
【Wi-Fi版 / グロ版】SONY Xperia Z4 Tablet part18 [無断転載禁止]
【悲報】学校でWi-Fi開放した結果
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX04 part1
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part2
【芸能】今井絵理子の事務所にクレーム殺到?味方も皆無でSPEED辞任が現実味 [無断転載禁止]
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX02 part2【草プ出禁】
Armored Warfare part26 【Oβテスト中】
google home Part.19
wi-fi.kddi.com 規制
Google Home part1
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W02 part1
12:02:30 up 27 days, 13:06, 0 users, load average: 150.54, 128.98, 118.82

in 0.5801088809967 sec @0.5801088809967@0b7 on 021002