◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1630685234/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんに接続中…
2021/09/04(土) 01:07:14.63ID:DnEWNdfK
前スレ
Yahoo!BB 総合スレ★ 56
http://2chb.net/r/isp/1621695049/
Yahoo!BB 総合スレ★ 55
http://2chb.net/r/isp/1614575790/
Yahoo!BB 総合スレ★ 54
http://2chb.net/r/isp/1605958648/
Yahoo!BB 総合スレ★ 53
http://2chb.net/r/isp/1599967701/
2名無しさんに接続中…
2021/09/04(土) 01:08:49.34ID:DnEWNdfK
関連スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 35
http://2chb.net/r/isp/1629558721/
〓 SoftBank Air Part34
http://2chb.net/r/isp/1627337424/
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart41【YBB】
http://2chb.net/r/isp/1629447524/
3名無しさんに接続中…
2021/09/04(土) 01:10:50.47ID:DnEWNdfK
落ちてた様なので立てたが
必要なくなってたのならスルーしておくれ
4名無しさんに接続中…
2021/09/04(土) 01:22:30.65ID:LYsNvHEo
スレ立て乙
5名無しさんに接続中…
2021/09/04(土) 01:25:44.82ID:DnEWNdfK
取りあえずテンプレのような物、貼るの忘れてた


「Yahoo!BB ADSL」の全国の閉局状況
https://amethyst.sbb-sys.info/cs/startingSvInfo/InfoIndex.jsp
6名無しさんに接続中…
2021/09/04(土) 03:58:23.31ID:JVXU5PjZ
>>1
7名無しさんに接続中…
2021/09/04(土) 10:37:49.69ID:vZVOuysP
モデムが壊れたので交換してもらった
電話した翌日の午前中に到着
赤紙まだ来てないしまだまだ使っていいよってことかな
8名無しさんに接続中…
2021/09/04(土) 11:01:14.88ID:oat+FeAC
乙です
9名無しさんに接続中…
2021/09/05(日) 05:18:46.51ID:dWfJGb5Q
菅さん辞めた影響が移転先探しにどれだけ影響してくるん?
10名無しさんに接続中…
2021/09/05(日) 09:54:08.83ID:n8tQTrDU
>>7
たくさん回収しているからリファビッシュ品かな?
11名無しさんに接続中…
2021/09/05(日) 10:49:58.09ID:KjhhNBGt
解約したらハガキが来るんだな
そんでモデムを返却する用意はしてたんだけどそのまましてたら
催促の封書が来たので今日ヤマト運輸から元払いで返却したんだけど、

タブレットのシステムがクソ過ぎ、馬鹿が開発すると利便性は無視で
自分らの立場だけで考えてるんだな。
タブレットを垂直に立ててグラグラなのでまともに入力もできず
中腰だからキツイワ、見難いわ、あんなクソいつからやってんだろ?
改善する気もないんだろうな。

ソフバンの返却先住所はやたら長くて住所検索も出ないし。
12名無しさんに接続中…
2021/09/05(日) 12:07:06.95ID:lz+Px2JS
モデム着払いで送り返してやったぜ〜
じゃあな禿バンク15年世話になったな
13名無しさんに接続中…
2021/09/05(日) 12:57:53.93ID:ZWxiq9Rk
>>12
ヤフーは、あなたを忘れないよ
14名無しさんに接続中…
2021/09/05(日) 14:27:12.04ID:J/RL55A+
おれは問い合わせて着払いで送ったけどな。
着払いと元払いって、人によって違うのか?
それとも赤紙が来たか来てないかってこと?
15名無しさんに接続中…
2021/09/06(月) 08:14:03.47ID:9juG0oeA
送り返せってハガキが来て
気が弱い人→元払い
気が強い人→着払い
16名無しさんに接続中…
2021/09/06(月) 13:14:12.75ID:m6JdZ6sz
通常の解約ならYahoo!BBの対応もおかしくないんだけど、
強制解約の場合はYahoo!BB側でこちらの都合のいい日を
問い合わせて宅配業者を手配するべき。
17名無しさんに接続中…
2021/09/06(月) 18:52:41.65ID:1x1nEle4
送付先入りの着払い伝票同封してくれときゃそれでいいんだけどな
Softbankからの解約な訳だし
18名無しさんに接続中…
2021/09/06(月) 19:05:53.31ID:hbflmfWx
5年安くなるはずが3年半で強制終了
あと一年半分の違約金よこせ
こっちが途中で辞めるのは一万円ぐらい取るくせに
19名無しさんに接続中…
2021/09/06(月) 21:37:24.91ID:yDXqk5pe
最速来た時に着払い伝票が同封されてたって報告もある
問い合わせたら着払いで送ってくれって返答があったって報告も
どちらも複数あり

サイトの説明ではいつまでたってもユーザー都合の
解約時の返送方法(元払い)しか乗ってない
書き換えないって事は元払いで送り返してくれることを
暗に期待してるって事だろ

最近じゃ紛失したら返却不要ですとかワザワザこのタイミングで
再度お知らせするって意味深な事してるし
20名無しさんに接続中…
2021/09/06(月) 21:40:20.75ID:yDXqk5pe
>>19
最速じゃなくて催促な
21名無しさんに接続中…
2021/09/06(月) 21:47:50.86ID:yDXqk5pe
まあモデムはレンタル品である以上法的にはヤフ側の資産になる
だから解約時には回収しなきゃならん、だがしかしもう必要のないただのゴミでしかない訳で
こんなものに回収費用は成るべく掛けたくない、だからユーザーが元払いで送ってくれたらいいなあって
それを期待しての事でしょ

ユーザ都合の解約なら返却送料はユーザー持ちが当たり前だが、本来事業者都合のサービス終了の場合
自社の資産であるレンタル品の回収は事業者の責任、ユーザーに返却送料負担させる法的根拠は無いのよね
ユーザーが自発的に元払いしてくれるのなら別だけど
22名無しさんに接続中…
2021/09/07(火) 08:11:51.06ID:gGsevIZ1
>>18
NTTに文句言えよ
交換機アナログ不可に変えられたら手も足も出ないんだから
23名無しさんに接続中…
2021/09/07(火) 09:49:33.33ID:flfbdj9n
>>21
>ユーザーに返却送料負担させる法的根拠は無いのよね

普通は約款に規定されているけどね
24名無しさんに接続中…
2021/09/07(火) 15:18:45.68ID:28m6tXDV
法的根拠なんて大げさなw
させるって言っても、単なるお願いだからな
同意するかしないかは別だし
25名無しさんに接続中…
2021/09/07(火) 22:50:57.60ID:nHKMzuwh
>普通は約款に規定されているけどね
規約より法が優先だがその辺もあいまい
ただ企業側都合で廃止する場合のモデム返送に関しても規約でも曖昧だから
ユーザに負担させるって根拠もなくあくまでお願いであり
ユーザーが勝手に気を利かせてくれたらいいな〜って希望でしかない訳だ
26名無しさんに接続中…
2021/09/08(水) 01:13:50.37ID:KEAxwfEM
赤紙にモデムは着払いで送ってくれって書いてなかったっけ?
SBエアーかSB光に乗り換えの場合だけ着払いってこともないと思うけど
27名無しさんに接続中…
2021/09/08(水) 07:50:14.97ID:xRO8b5ZN
赤紙組は契約終了月の返却になるんだから着払いでいいよ
28名無しさんに接続中…
2021/09/08(水) 08:05:29.99ID:MwH6mi5g
>>25
(理由を問わずに)レンタル品の返却は……
となっていれば法的な正当性は与えられる
29名無しさんに接続中…
2021/09/08(水) 08:51:00.83ID:SWQIk7vt
朝鮮人相手だから、着払いが正しい返却方法だわ。
30名無しさんに接続中…
2021/09/08(水) 09:51:38.82ID:at3jFP9f
この会社役員に朝鮮人1人もいないだろ
31名無しさんに接続中…
2021/09/08(水) 11:06:23.01ID:mJ5Gu2wN
>>30
おまえは?
32名無しさんに接続中…
2021/09/08(水) 20:09:42.17ID:BM7Nylv3
光だとADSLみたいに自動応答電話での回線調整ってないの?
33名無しさんに接続中…
2021/09/08(水) 21:03:13.36ID:TuWdfiTO
光はそんなのする必要ないからない
夜とかに速度遅いならIPv4 over IPv6契約すればいい
34名無しさんに接続中…
2021/09/08(水) 22:17:03.42ID:BkzQ9ETp
9月30日組なんですけどほっといたら解約の葉書が来るんですかね?
35名無しさんに接続中…
2021/09/09(木) 08:05:38.99ID:hJMY774p
>>33
IPv4 over IPv6も今後混んでくれば遅くなるけどね
36名無しさんに接続中…
2021/09/09(木) 11:18:28.45ID:Hfe3HQUN
昨日光工事したけど
ファミリー・ギガスピード〔IPv4 PPPoE〕っていうのは
何日かすればIPv6に自動的に切り替わるんだよね?
37名無しさんに接続中…
2021/09/09(木) 12:30:18.67ID:KG796Xbz
ガースーには総理を降りた暁には
総務大臣専任で、携帯に続き光回線とNHKの値下げに専念していただきたいな
38名無しさんに接続中…
2021/09/09(木) 14:24:46.81ID:LuwAhQp4
>>35
遅くなるのはどれも一緒だけど、PPPoEみたいな事には設備費用ケチってる場所以外は仕様上ならんよ
PPPoEと違ってIPoEはVNE側の判断で増強可能になってるからね

>>36
契約書確認するといいよ
IPoE関係の書かれてればBBユニット繋げとくと自動(遅くても1週間くらい)で切り替わる
39名無しさんに接続中…
2021/09/09(木) 17:01:02.59ID:f+08d7kt
解約してモデム着払いで返送する場合、ヤマトでもゆうパックでもいいの?
40名無しさんに接続中…
2021/09/09(木) 17:09:24.11ID:2lICHAid
過剰請求されてた分を半年たっても返金されない、もう数回電話してそのたびに間違いは認めて返金すると返答されるがいつ?と聞くと手続きに時間かかるのでいつとは言えないとの返答、どうしたらいい?数百円だけど踏み倒されそう
41名無しさんに接続中…
2021/09/09(木) 17:53:49.25ID:Hfe3HQUN
>>38
ご契約内容っていう書類には、IPv4ともIPv6とも書かれてなかった
光BBユニットつけてるだけじゃダメなのかな?
まあ1週間ぐらい待ってみます
どうもありがとう
42名無しさんに接続中…
2021/09/09(木) 18:53:04.04ID:80V6qWi0
>>39
着払いならどこから送ってもいいいよ、送料の高い方で送ってね。
俺はヤマトで送ったけど
43名無しさんに接続中…
2021/09/09(木) 22:56:34.78ID:uVJdNtkh
俺も解約してモデム着払いで送った清々したわじゃあなヤフー
44名無しさんに接続中…
2021/09/09(木) 23:18:26.44ID:3Ply6dF6
もう完全終了日決まってて未来の無い死んでいく技術なんだから
違約金なし着払いOKとか告知すれば解約してハゲの光とかに流れる人も増えるだろうにな
いっときソフトバンクのほうから来た者ですがハゲBBが死ぬって知ってますか
とか言う詐欺みたいな勧誘電話いっぱいあったけど最近それもない
45名無しさんに接続中…
2021/09/10(金) 00:18:00.08ID:0m+vCL3d
スマホ割引なしで1000円割引の裏プランでも提示してくれれば
ADSLからソフトバンク光に移行したんだけどねぇ
キャッシュバックなんかどうでもいいから

Yahoo光でYahooBBユーザーを逃さないように
別の料金体系でやってほしかった

業界最安値プランでも打ち出してくれないかぎりもう関わることはないな

さらばだ
46名無しさんに接続中…
2021/09/10(金) 15:00:56.23ID:fcGk5pCh
他社の光に乗り換え完了してから解約電話するから
その時にはもう遅いんだよね

ADSLからの乗り換えに満足できるプランを用意できなかったハゲにもう用はない
47名無しさんに接続中…
2021/09/10(金) 15:42:13.80ID:y7hynK2+
モデム、受け取った!は、確認できない仕様ですか?
48名無しさんに接続中…
2021/09/10(金) 20:20:31.07ID:5V7qTYV8
>>47
配送の追跡サービスは?
49名無しさんに接続中…
2021/09/10(金) 20:42:36.45ID:ED4Bk+gg
>>7の書き込み見て自分もモデム交換してもらった
時間外の回線調整で凌いでたけど限界ぽい(カバー外したらコンデンサが死んだときの臭いがした)から時間内に電話した
Airとか勧誘されるかと思ってたけど自動応答でモデム交換になった
50名無しさんに接続中…
2021/09/10(金) 22:53:16.14ID:QEbjDCBY
ホーム >インターネット> サポート> お問い合わせ> Yahoo! BB ADSL サービス / BBフォン お問い合わせ> 機器返却状況の確認

返却機器の確認とか検索すれば直ぐに出てくるんだけどね
向こう側に届いてから5日程度で返却日が更新されるはず
51名無しさんに接続中…
2021/09/11(土) 07:59:37.33ID:imAHYoQq
>>50
ありがとう
52名無しさんに接続中…
2021/09/11(土) 12:52:46.80ID:2H3vvdIP
浜村淳です
53名無しさんに接続中…
2021/09/11(土) 17:11:00.64ID:qgnNZJJ0
ごめんやす
54名無しさんに接続中…
2021/09/11(土) 17:35:28.43ID:bcDfz3vm
馬場章夫です
55名無しさんに接続中…
2021/09/11(土) 19:51:09.17ID:IUONNITe
なんかワラタ
56名無しさんに接続中…
2021/09/11(土) 20:25:33.64ID:7qXoZwEL
ドッキリハッキリ
57名無しさんに接続中…
2021/09/11(土) 21:51:08.52ID:bdkkLKB3
配送された機器一覧で返却も確認した
ウォレットは削除した
アカウントはそのまま

20年間ありがとうございました。
58名無しさんに接続中…
2021/09/12(日) 14:01:15.38ID:4+2Eucw3
なんでお礼なんか言ってんの?
対価としてお金払ってるのに…

その対価だって企業の成長を見る限り
企業に有利な条件なはずだよ。

企業に不利な条件になったから止めるんだろうしw
59名無しさんに接続中…
2021/09/12(日) 17:50:04.00ID:K2rJLWe3
駅前でモデム配って、そのまま契約中放置の
年配の人もいるだろうから、結構な減収にのる
だろうね
モデム未返却扱いになってむしり取られる
年配の人もいるんじゃないかな
60名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 01:02:56.86ID:0w1uCDT8
モバイル回線がメイン事業で光回線の方はオマケだからな
好条件で引き留めようとか全くないな

SB系ADSLから何割くらい他社へ移行してんのかね
61名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 07:51:45.78ID:zHT0AQbM
9月末でADSL終了だから、連絡しないでいいのかと思ってたら、
電話が来て、「個人情報が残っちゃうから、連絡して」とか言われた
やっぱり電話しないとダメなの?
62名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 09:54:11.18ID:+yAf68vb
まだ赤紙は来ていない地域だけど、11月まで来なければ
来年9月までは延命決定なんでしょうか??
63名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 10:30:56.95ID:bM+c1iHt
頭おかしい人じゃないなら解約の電話くらいしろよ
64名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 11:17:17.54ID:XtoJUFHF
連絡がつかなければ自動的に解約になりますとかなんとか赤紙に書いてあったからな
65名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 12:17:04.80ID:b2HeRSH0
>>62
それは誰にもわからない
赤紙は毎月送られてるはずだし
66名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 12:29:26.30ID:v9tG/KD+
>>61
あわよくばソフトバンク光に誘導出来るチャンスもあるからじゃないのかなあ
その間はAirも無料レンタルするからとかね
67名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 13:10:59.22ID:cuwpkrqc
>>63
契約者の同意なく勝手に解約終了するのに
なぜADSLを使い続けていたい契約者がわざわざ自分から
「解約しまーす。」って電話しなくちゃいけないんだ?

あんまりワラカスなよw
68名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 13:24:55.94ID:zHT0AQbM
電話してって案内されてる番号は、調べたらAirの営業っぽいんだよ
毎日のようにかかってくる
解約手続きが出来る番号は、また別だったからそっちでやった
69名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 13:39:25.91ID:v9tG/KD+
やっぱりねw
サービス終了だから通常は電話する必要もないはず
70名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 14:10:40.72ID:22jjJiqD
自分も移行先決まったから放置 
71名無しさんに接続中…
2021/09/13(月) 19:57:10.72ID:9LnQzjW/
楽天モバイルにして禿解約と電話休止にしたった
72名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 06:45:49.96ID:FaTfQ6A7
>>69
普通はするよね
73名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 08:24:20.06ID:FvlI56+j
一応基本的なことを書いておきます

Yahoo!BBのサービス終了日は2024年3月末
(2020年3月以降、一部地域から順次終了中)
どうやら4月と10月の半年毎にどこの地域が終わるか大きく更新されてる模様
赤紙は終了日の半年前くらいに来る
74名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 10:41:01.84ID:NUEuVsXg
この会社どうなってんだ
モデム返却は着払いで返送してください。返送料はソフトバンクが負担しますと書いたり
ご返却の際はお客様にてご負担お願いしますと書いたり
75名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 10:51:55.25ID:TXlLKJ3F
着払い伝票来てるだろそれでおくれよアホ
76名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 10:57:22.61ID:NUEuVsXg
着てねーよハゲ
77名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 12:25:07.01ID:+pex79VS
返却期限9/20だったけど9/10まで待ってもそんなのは届かなかった
78名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 13:04:23.79ID:kYSqEJ8B
今年6月 Yahoo!BBのADSLからSoftBank光に変更した我が家
外したモデムはほったらかしです
79名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 13:30:49.30ID:WKSH/JOx
ソフトバンクの発表ショボ
80名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 16:20:27.16ID:BJOFihMe
もう三回もほかいくわていってあるのに今日だけで三回も電話履歴あるんだが
そんなに光にさせたいのか?
81名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 16:25:46.76ID:Fj+mzfSJ
我が家はまだ続くのか?
82名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 17:45:37.92ID:T28MJC7T
5Gエアーはドコモに対してまったく競争力なさそうなんだが
83名無しさんに接続中…
2021/09/14(火) 22:36:51.13ID:PhEaBW0p
楽天経済圏いいわな
84名無しさんに接続中…
2021/09/15(水) 00:20:01.77ID:VLE18D+s
楽天はもうオワコン
85名無しさんに接続中…
2021/09/15(水) 01:26:47.42ID:jcvW/UF5
赤紙が来てる人はモデムは着払いでいいそうだ。元払いと書いてある場合もあるそうだが着払いでいい。
終了日までに自分で解約しても放置してても違約金は発生しない。

別の話になるけど、Softbank Airは気に入らなければ8日で解約できるが、それとは別にお試し版があるそうだ。
それはなんと3か月も無料で使えるのだとか。
いままで乗り換えの電話で何度もAirの話もしてたのに聞いたことなかった。
今回なぜか進められたので申し込んだので届くの待ってるところ。
だがこのお試し版はBBユーザー限定だそうで本来3か月なのに自分は9/30でADSL終了なのでそれまでしか使えない。

それと、ここまで粘ってもこれ以上安くならないのかと冗談半分で聞いてみたら、なんだかんだで永年あと500円くらい安くしてくれるというのも聞き出した。
86名無しさんに接続中…
2021/09/15(水) 03:15:50.66ID:JUkjG7x8
>>82
おうちのでんわ永年無料だけど
ソフトバンク光契約して無条件でひかり電話月550円か永年無料なら
契約するな。
ソフトバンク光
87名無しさんに接続中…
2021/09/15(水) 09:53:40.10ID:pStXNeFd
>>85
続報を待つ
88名無しさんに接続中…
2021/09/15(水) 10:31:44.98ID:kW9dHS6W
>>73
有難う御座います。
今月か来月末くらいまでに赤紙こなかったら来年3月終了の可能性は低い
という感じですかね。
現状、>>5 の閉局状況は自地域と近接地域すべて〇になっています。
10月更新で−になるようだと来月赤紙で3月終了の可能性が高くなるん
でしょうかね。
89名無しさんに接続中…
2021/09/15(水) 13:20:28.49ID:ilv6ueDo
着払い用紙はサービス終了したあと届くぞ
90名無しさんに接続中…
2021/09/15(水) 14:12:41.47ID:BzgIf6m3
じゃあ放置して置こう
91名無しさんに接続中…
2021/09/15(水) 16:30:18.38ID:tlaj4szw
赤紙来ないけど2年位前にAIRの勧誘があった
そのあとまたソフトバンクから電話がきて断りまたよ

あっわかりました だとさ
92名無しさんに接続中…
2021/09/15(水) 22:22:36.96ID:4PqTKMMi
>>88
>10月更新で−になるようだと来月赤紙で3月終了の可能性が高くなるんでしょうかね。
そうなるね、オール「-」は赤紙送付済みか近々送付される地域
赤紙は概ね半年前に来るから10月か(遅れて11月)に赤紙到着だと3月末終了

4月と10月に赤紙くる事が多い傾向があるってのも
過去の例から確かにそういう傾向があるっぽいと見られてるだけで
これも必ずそうだと決まっててる訳じゃなく、
公式からは予告とかそういうのは一切ないので

だから10月乗り越えたからと言って次の更新は4月だと安心もしてられない
そういう保証はどこにもないから
93名無しさんに接続中…
2021/09/15(水) 23:43:34.41ID:8DYvqUil
Yahoo bb解約したい
リンク切れ頻発するわ、回線調整も効かなくなってきたし
廃止が決まってるから設備のメンテナンスもろくにやってないんだろう
全く使い物にならないのに違約金1万以上も取られるの納得いかんわー
94名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 03:53:16.90ID:fE5GMbjP
>>93
契約期間中だから改善要望を出す権利はあるし、不具合が発生していたらYahoo!側が対応する必要がある
順次サービス終了するから対応出来ないと言われたら勝ったも同然
違約金なしでの解約を主張できる
95名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 07:09:55.83ID:oZDfp9IQ
光回線の解約金上限設定の話はADSLには適用されないのか
96名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 12:30:12.02ID:dDhMWZ+9
むしろ、いまは快適だ。
一時期、混雑して繋がらなかったが
もう近所で使っている人、ほとんどいないんだろうな。
97名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 14:41:14.39ID:U3/DmnW1
>リンク切れ頻発するわ、回線調整も効かなくなってきたし
9/30組だが俺も先日から回線切れ多発、回線調整で一時的に速度は戻るがすぐ戻る
終了前で何かいじってるのかね
98名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 15:19:41.30ID:gxfa7mGJ
今日で5回目のヤフーから電話
うざ
99名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 15:19:54.28ID:gxfa7mGJ
ノルマでもあるの?
100名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 15:49:44.12ID:C8ijx2TY
うちも先月頃からADSLのリンク切れがよく起こるようになった
モデム交換してもらったり、モジュラージャックの掃除したりしたけど、それでもリンク切れがちょくちょく起こる
設備のメンテナンスしてないんじゃないかって疑ってしまう
101名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 16:05:40.01ID:B1+gO4aZ
>>100
NTTに問い合わせろ。何でもプロバイダーのせいにするな。
その状況だと、電話回線そのものの問題の可能性が高い。
最悪の場合、MJ内に盗聴器があったりもする可能性がある。
ちなみにその場合、「ネット接続が悪い」ではなくて「通話に問題がある」
と伝えるとスムーズに話が進む。話の中で「ネット接続状況が悪いかも」
と伝えるといい。
102名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 16:36:22.68ID:7UY3ut4o
NTTに電話して問題ないって言われたな
原因はモデムの故障
103名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 16:44:18.37ID:C8ijx2TY
>>102は俺ではない
NTTとやり取りするの面倒そうだからいい加減ADSLからの移行を考えてる
104名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 16:59:40.80ID:U3/DmnW1
>何でもプロバイダーのせいにするな

何でもしてないだろ。頭大丈夫かよ
105名無しさんに接続中…
2021/09/16(木) 17:15:32.73ID:7UY3ut4o
毎年5月ごろから不安定になり夏場に故障
trioモデムは熱に弱いらしい
106名無しさんに接続中…
2021/09/17(金) 15:10:05.70ID:WFO5aXUN
それは置き方守ってないだけでは
107名無しさんに接続中…
2021/09/17(金) 18:44:56.88ID:4kBguH/5
Yahoo! BB ADSL 通常タイプって解約の縛りないんだね
他社光に乗り換えるから位掛かるか調べてたら拍子抜けだわ
108名無しさんに接続中…
2021/09/17(金) 20:43:07.00ID:XE9ba47A
>>108
契約月に解約しないと解約金かかるんじゃなかったけ?
赤紙来たらYahooの都合だからかからないけど
109名無しさんに接続中…
2021/09/17(金) 20:47:41.53ID:XvBlollj
お高い縛りなし契約もあったはず
110名無しさんに接続中…
2021/09/17(金) 21:20:19.57ID:UpA57EW5
はげは、しばりが…な、
せせした
111名無しさんに接続中…
2021/09/17(金) 21:22:50.55ID:4kBguH/5
12Mの安いタイプだけど2003年とかに契約した古い奴だからかな?
解約料確認で「解除料を伴うサービス/オプションはございません」出るけど
まさか今月がたまたま解約月なのか?
112名無しさんに接続中…
2021/09/17(金) 22:49:44.55ID:oVQPGNUq
自分も無いと思ってたけど調べてみたら2年更新で解除料1万だった 今は更新月含め三カ月以内なら解除料無しみたい 
113名無しさんに接続中…
2021/09/17(金) 23:09:39.56ID:Ii59aOAe
>>111
昔のプランは縛りなんてなかった
バリュープランとか出始めてから縛りが掛かるようになった
昔のプランそのままだと今でも縛りは無いね

でもまあ乗り換えしなかったって事は
今までというか最後まで随分割高な料金払わされてきたことになるなあ

自分も長い事安いプランに乗り換えできるって知らなかったから
長いこと損してたわ、ヤフはそういうお知らせしてくれないもんね
2ちゃんでバリュープランの存在知ってから電話したら直ぐ変更できたけど
114名無しさんに接続中…
2021/09/18(土) 15:59:32.79ID:WQH3csED
ヤフーBB 光フレッツてADSLだよな?
115名無しさんに接続中…
2021/09/18(土) 17:20:54.98ID:NhlrTebO
6年以上も使ってきたのに違約金取るんだぜ
自動更新システムとかクソだね
次の更新月まで1年半だ
更新月過ぎた頃にブチブチリンク切れ、低速化が酷くなった
タイミング見計らってわざとやってるとしか思えない
電話しても老朽化云々で改善は難しいだの、執拗に光やairへの変更勧めてくるだけ
ふざけてるね商魂たくましいわ
116名無しさんに接続中…
2021/09/18(土) 17:24:18.89ID:5KOneX9T
>>114
光って書いてるのにADSLなわけない
よく勘違いしてる人みるが、YahooBBってADSLだけやってるわけじゃないよ
強いていえばsoftbank光の中身はYahooBB光だぞ
117名無しさんに接続中…
2021/09/18(土) 18:19:48.60ID:+XaNnGBx
まじで乗り換えどうしようかな
熊本はまだ赤紙来ないけど
118名無しさんに接続中…
2021/09/18(土) 18:50:12.77ID:lJEwipXq
うちもまだ赤紙来ないけど、来たらSoftBank光にしてついでにdocomoのガラケーをYmobileのスマホに替える予定
ADSLで間に合ってるのに月額が高くなるのが腹立つ
ybb.ne.jp のメールアドレス継続に毎月金がかかるのも腹立つ
11985
2021/09/18(土) 19:33:26.14ID:hnAaxLu+
>>85
だけど、おためしAir届い方からなんか試すことあったらやるよ。
Airスレあるから必要ないか
今から箱開ける。
120名無しさんに接続中…
2021/09/18(土) 21:51:57.26ID:4ufGTZKZ
>>117
熊本でも北部はきたぞ
今月末で終わり
121名無しさんに接続中…
2021/09/18(土) 23:20:31.82ID:i5/0qzhZ
ソフトバンクの公式サイトから光の開通工事の申し込みしたら
ソフトバンクから何度か電話がかかってきて
それに出なかったら申し込み取消されたみたい
そんなことってあるの?
それでもう一回同じサイトから申し込んだら今度は何の音沙汰もない
122名無しさんに接続中…
2021/09/18(土) 23:28:46.30ID:k4vD2BOz
ソフバンが強制解約するなら違約金なしでAir1年無料で提供すれば忘れて本契約しちゃう人出てラッキーなのに
123名無しさんに接続中…
2021/09/19(日) 07:36:03.13ID:U9cjHinr
>122
LTEの余った部分は民泊用に卸すからかAir民には使わせないし
5Gはまだまだで1年も不満無く使えたらホントにラッキーだね

だからこそ8日過ぎれば事実上の4年縛りなんだろうけど
124名無しさんに接続中…
2021/09/19(日) 07:52:45.82ID:io9TSlWD
>>111
そのプランはよく言われてる裏プランでしょう。
ヤーフーADSL解約の電話した人に通常より永年安いプラン案内して解約しないで
そのままADSL継続。
解約の電話しない人には高いプラン今でも継続中。
125名無しさんに接続中…
2021/09/19(日) 09:45:08.62ID:uTIdECq1
裏プランは2ちゃんで知って解約トライしたらホントに翌月から下がったからなあ
親族のもついでにw
2ちゃん様様ですよ
126名無しさんに接続中…
2021/09/19(日) 16:24:51.76ID:Xu3hVZxK
ヤフーBB光フレッツってNTT が光なだけだろ? てかなら赤紙来ないか?
一年前にNuroの工事済み
まあ自ら解約しかないな
127名無しさんに接続中…
2021/09/19(日) 19:16:56.81ID:Xu3hVZxK
ハゲ嫌い
128名無しさんに接続中…
2021/09/19(日) 22:56:55.83ID:Xu3hVZxK
126だけどADSLの契約だったのに勝手に光になってる
タヒねはげ
129名無しさんに接続中…
2021/09/20(月) 00:26:55.05ID:gGuXxbaO
>>111は2003年に契約の12Mの安いやつって言ってるから
恐らく50Mコースとかに比べたら安いって意味だと思うぞ
多分2003年当時からずっと同じプランのままだと思われ

>>113が言う様に通常料金のプランしかなかった時代だから縛りは無い反面
料金は裏プランや後年のバリュープランよりは高いはずよ、
11は50Mコースよりは安いともっと安いプランに変更できたことを知らずに
今まで過ごしてきたんじゃなかろうか?
130名無しさんに接続中…
2021/09/20(月) 00:37:11.42ID:gGuXxbaO
退会引き留め策の裏プランも縛りが無かったのは最初に変更した人だけで
そのうちこっちも縛りが出来たんじゃ無かったっけ?バリュープランが出来た頃に

裏プランは退会の電話かけた人にしか提示されないプランだけど
バリュープランは一応退会とは関係なくサイトから新規とプラン変更を申し込めた気がする
もっとも既存ユーザには一切お知らせとかは来なかったから知らない人が多かったな
2ちゃんでとかで自分から情報探すかしないと気が付かない
131名無しさんに接続中…
2021/09/20(月) 09:40:31.88ID:hZ+5xgmx
50Mも3000弱位の安いのなかったっけ
132名無しさんに接続中…
2021/09/20(月) 12:32:44.23ID:P8leogfb
解約時のモデム返却って元払いかよ
ざけんなクソ
133名無しさんに接続中…
2021/09/20(月) 14:43:06.84ID:GxyQl+fV
ソフトバンク必死だな、また電話掛かってきてhome5G予約したと言ったらairならば月1188円で使える言ってきた。
5368-2530(3年割引) - 1100(2年割引)- 550(永年割引)=1188円
12月からはお家のでんわも実質0円で使えると言う。
3年目は2288円、4年目以降4818円
本体代は1680×36ヶ月の実質0円
確かに1〜2年目は安い。しかし4年目以降はドコモより高くなると言うwそして3年縛り。
ドコモの方は端末一括0円で予約してるから縛り無し、月額3850円。固定電話は別に用意。
問題は電波だよね、旧ウィルコムのAXGP使ってて速度規制もやってるんだよね。
ドコモの方は携帯と同じ電波で、今の所速度規制もない。
ドコモで決まりかけていたのに余計な提案してきやがってw
134名無しさんに接続中…
2021/09/20(月) 16:43:28.01ID:ttdFOKfv
Softbank糞すぎる
135名無しさんに接続中…
2021/09/20(月) 17:36:11.31ID:dxXzAzZK
今頃気付いたのか
136名無しさんに接続中…
2021/09/20(月) 18:07:21.08ID:95q7tcqF
ソフトバンク信者はみんなFIREしてますけど
ソフトバンク光にしてないからじゃないの?
137名無しさんに接続中…
2021/09/20(月) 18:28:00.49ID:80Ei08Sk
断っても何度も電話してくる場合は法律違反
都合のいいことしか言わないで誤解させるのもだめ
通報しよう

電気通信消費者相談センター
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm

相談webフォーム
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form
138名無しさんに接続中…
2021/09/20(月) 20:28:56.08ID:zZW3/r9s
光が安いって話時々出てくるからその度調べるけど
今住んでるところは結局光は5000円前後、
他になにかないか探したらケーブルテレビが20Mbpsで3,740円
微妙だ、
139名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 08:52:22.98ID:2SaoKJMu
いつまでたっても赤紙来ないな
いろいろ調べてeo光が一番マシかなとほぼ決めてるのだがここではなぜかeo光のことは全然出ないが
実は評価低いの?
140名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 09:11:58.64ID:sj6n8XA8
>>132
またその話か、慌てて元払いで送っちゃう前に
このスレと過去スレざっと見てきた方が良いよ
141名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 15:40:40.75ID:16z35NsA
>>139
2年で乗り換えるならいいが長期利用するなら安くない
142名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 15:50:35.32ID:3Tfg39yH
>>139
関西限定だから話題出ないんだと思う
過去スレでも電力系などの限定される回線はあまり話題出ない
143名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 16:18:47.34ID:mMH7a4eq
>>141
3年目から長割だから安くなるんじゃないのか
ガスを関電にしたりでお安いイメージあるが
144名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 16:30:54.66ID:WVtNFJhe
去年携帯安くなって、次は光の値下げのハズだったのにな
文句垂れて菅を引きずり下ろした愚民どものせいで結局高いままやわ
145名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 17:18:27.28ID:5eoVc+Ih
>>121
工事日程の調整つかなかったら話の進めようないでしょう
146名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 17:19:28.62ID:5eoVc+Ih
>>128
勝手にできるわけないだろ
回線も機械も違うのに
147名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 17:24:41.16ID:9fdNS9y4
>>144
安いプロバイダだと光って既にADSLの速いタイプ(47とか50)と値段そこまで差ないから例え値下げに踏み切ってもそんな下がらんぞ
速度遅い安いプランくらいのを期待してるなら光では無理だと思う
148名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 20:36:58.52ID:WVtNFJhe
そんなこた、誰も言ってないよ
認可事業に政治圧力掛けるとアッサリ値下げするのがバレただろ?って話
岸田が総理になったら下手すると値上げもあるぞw
149名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 21:03:10.62ID:yf9dQ8N/
少なくとも戸建て税込4400円までは下げられるの分かってるしな
150名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 22:50:49.08ID:o5tDlJtu
大手以外は戸建て4000円台増えてきたしな
大手プロバイダは相変わらず5200前後ばっかりだけど
151名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 22:58:07.52ID:8j4WGCle
eo光はローカルなのか?
香川照之がCMやってるのに
152名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 23:11:40.20ID:GFx+ng8t
>>151
電力系はローカルだろ
153名無しさんに接続中…
2021/09/21(火) 23:12:36.49ID:uT92F+Lc
>>151
関西(大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山、福井)限定だからローカルかな
電力系は全国じゃないからね
154名無しさんに接続中…
2021/09/22(水) 00:15:35.45ID:tk5ZOb2n
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/14/news055.html
ネット契約を分かりやすく 違約金上限は1カ月分 総務省が報告書
2021年07月14日 07時00分 公開

総務省は12日、携帯電話やインターネットの回線契約で消費者を保護する取り組みを議論する有識者会議を開き、報告書案をとりまとめた。
契約の更新期間以外での契約変更で発生する違約金は料金1カ月分を上限とするよう求めた。
インターネットの重要性が高まる中で、契約を結んだり解約したりする手続きが分かりやすくなるよう、省令を改正し、制度を見直す。

報告書案では、光回線などの固定通信で、2年ごとに設けられた更新期間以外の契約変更で違約金が発生する“2年縛り”を廃止。
現在は数万円かかっている違約金も約5000円程度の料金1カ月分を上限とするのが適当とした。

携帯電話では、ソフトバンクと楽天モバイルが違約金をなくしており、NTTドコモとKDDIは約1万円から1000円に引き下げている。

この他、携帯電話や光回線について、ネット上で契約できるサービスは解約もネット上で可能となることが望ましいとした。
こうしたサービスの解約手続きは、ネット上では完結しないケースが多く、
コールセンターなどに電話をかけた際に行われる過度な引き止めが問題となっていた。

十分な説明をせずに契約を結ばせる電話勧誘に対しても、事前に契約内容を書面で送付した上で、説明をするよう義務付ける。

また、携帯電話大手と販売代理店の関係において、販売代理店に不利な委託契約は業務改善命令の対象になるとガイドラインで定める。
携帯大手からの販売ノルマや営業成績の評価基準によって、消費者に悪質な営業が行われないようにするのが狙い。
総務省は、今秋にも通報窓口を設置し、携帯大手への監視を強化する方針だ。
155名無しさんに接続中…
2021/09/22(水) 03:22:33.76ID:Z57mg9vn
>>150
大手プロバイダは光とスマホをセットで契約するとスマホの毎月の料金が
月1100安くなるから光の料金は月5200円税別なんでしよう。
4000円台の光はスマホの料金割引なし。
156名無しさんに接続中…
2021/09/22(水) 08:03:14.79ID:toomM8YW
スマホは楽天+低速0円SIMで無料運用しているけどね
157名無しさんに接続中…
2021/09/22(水) 15:17:26.19ID:x2cBLOgd
>>121
どこの会社も、ネットで申し込んでも、折返しの電話で正式契約だと思うよ
電話に出ないと申し込みは取り消しにされる
申し込み時に書いてなかった?
158名無しさんに接続中…
2021/09/22(水) 19:29:55.40ID:6TeHatUx
それでまた同じように申し込みをしたんだけど
今度は電話が一度も来ません
こうなったらこちらから電話をかけて申し込むしかなさそう
159名無しさんに接続中…
2021/09/23(木) 13:10:16.64ID:tocbYijb
今月末で終了ってことで光の工事頼んでたけどようやく今日開通したわ
工事前に記念に速度測ってみたら下り3Mbps、上り0.8Mbpsだった
これでも配信ライブとかも見れてたしそこまで困ってなかったんだよな
長い間安くて世話になったわ

光回線は開通まで1,2ヶ月ということだったけど
実際は6月頭申込みでようやく今日だったから3ヶ月以上かかった
新プラン待ちとかいろいろ迷うところだろうけど
赤紙きたら業者の選定と申し込みだけでも早めにしたほうがいいね
160名無しさんに接続中…
2021/09/23(木) 16:29:40.49ID:BQeFi4XG
ADSL6mbpsぐらい出てたんだが9月になってから3mbpsしか出なくなった。airが2年間月額1188円で釣ってるが速度規制してくるの目にみえてるよな。5Gエリアいつになるか解らんし、「満足にネット出来ん、しかし価格も安いし文句言えん」状態で3年縛りを堪える事になるよな多分。
予約したhome5G早く来てくれ
161名無しさんに接続中…
2021/09/23(木) 17:11:40.49ID:KalNCb7v
いま測ってみたら7.10Mbpsでてた。
多分、もうまわりで使ってる人いないんだろうな。
162名無しさんに接続中…
2021/09/23(木) 23:29:07.88ID:vvKF/GRJ
3Mbpsって遅すぎないかと思われるけど意外とそのくらいの速度出ればほとんどのことは全く困らんのよな
結局世の中がもっと高速回線を前提としたもので溢れてくれないと光に切り替える動機がいまいちないんだよね
163名無しさんに接続中…
2021/09/24(金) 00:51:41.42ID:GT+468//
>>162
そんなの環境による
一人だといいだろうが家族シェアで3Mはゴミ
164名無しさんに接続中…
2021/09/24(金) 01:02:59.22ID:De+u8XEO
家族それぞれHD動画鑑賞とかは無理ね

終了で光にしたけど今のところ電子書籍ストアのブラウザ読みとかも快適になったかな
画質良いとこだと秒間2MB/s(16Mbps)くらいはないと
快適ではなかったようだ

まー月額1300円くらいアップする価値はほしいよな
165名無しさんに接続中…
2021/09/24(金) 13:13:55.11ID:0CNmL1rg
>>162
光回線はこの先数十年使われるんだろうから最初から帯域にマージンなかったらやばい
166名無しさんに接続中…
2021/09/24(金) 22:10:36.21ID:rudx1Jbd
158ですが、今日通知の封書届きました
お騒がせして申し訳ありませんでした
167名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 09:24:28.11ID:LoYzl590
久しぶりにスレ来たけど光変更で3万キャッシュバックは終わったのな。
5のつく日もADSLからの乗り換えだとキャッシュバック対象外っぽいし、
また今年もウィンターキャンペーンやるのを期待するしかないか。
168名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 09:38:40.68ID:agMnKml5
毎日あった鬼電がやっとなくなったわ
ひどい日は1日10件とかだった
169名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 12:57:14.72ID:/Vh9YI+I
>>167

【重要なお知らせ】
2021/9/27より、Yahoo! BB限定特典のキャッシュバック額を変更します。
・5のつく日・日曜日のお申し込み:(2021/9/26まで)37,000円→(変更後)25,000円
・上記の日以外のお申し込み:(2021/9/26まで)27,000円→(変更後)15,000円

https://bbpromo.yahoo.co.jp/softbank-air/
170名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 14:44:10.76ID:LoYzl590
>>169
YBBADSLからの乗り換えは対象外っしょ。
171名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 15:26:02.30ID:/Vh9YI+I
>>170
乗り換え組が対象外とは読めないけど

でも赤紙きてるなら「特別プラン割引(3年)」の方がキャッシュバックより得だけどね
172名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 16:25:11.64ID:AVuruAux
赤紙プラン2年から3年になったんか
173名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 16:35:42.57ID:LoYzl590
>>171
■適用条件
【3】対象サービスお申し込み時に他社サービスをご利用中のお客様であること

料金シュミレーションでもYBB乗り換え選択するとキャッシュバック金額が表示されない。
キャンペーン適用対象一覧表を見てもYBB乗り換えはYahoo! BB限定特典(CB)の項目は×になってる。
174名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 17:28:54.34ID:/Vh9YI+I
>>172
自分は特別プラン3年+ハッピーバリュー2年+永年550円で乗り換えた

>>173
乗り換えダメだったのか
ごめんね
175名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 18:02:48.89ID:1Z8gLGi7
Airにした方、使い勝手はどうですか?スピードどの位出てます?夕方や夜に速度規制とかやられてませんか?
176名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 18:18:08.49ID:agMnKml5
今日また電話きたんだけどさ
なんで10月になったら解約の電話するて言ってるのに何度も電話するのか?情報メモとかとらないの?て聞いたら決まってない人には自動でつながるようになってますとこいわれたんだが
毎回でるのうざいから
なら出ないのがいいの?て生きたらそうですねだと
177名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 18:21:31.79ID:AVuruAux
永年550円?
なにその激安ビビるわ
178名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 19:28:02.03ID:0Yzgh0Rs
>>176
代理店の営業に正論や説得は無意味だぞ
179名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 19:58:53.17ID:adUDz5ou
>>177
永年550円「引き」の間違いかと
180名無しさんに接続中…
2021/09/25(土) 20:32:53.53ID:AVuruAux
すまん
読解力なかった
181名無しさんに接続中…
2021/09/26(日) 14:22:52.77ID:PZOKdifZ
今月で勝手に終わるから放っておいてもええやろとも思っているんだがやっぱりこっちから解約手続きせなアカン?
182名無しさんに接続中…
2021/09/26(日) 14:56:19.18ID:cv3HiLxe
>>181
機材だけは返してな
183名無しさんに接続中…
2021/09/26(日) 15:26:53.97ID:BhRfg/nf
ほっといたら返却セットが届くはず
184名無しさんに接続中…
2021/09/26(日) 15:31:13.49ID:PZOKdifZ
梱包材と送り状のセットとか?
見てみたいから電話せずに待ってみるかなw
185名無しさんに接続中…
2021/09/26(日) 15:53:11.36ID:BHncLPGV
解約しないで月をまたいで返却したらモデムのレンタル料がかかるんじゃないか?
返還されるとしてもあれこれ面倒なことやらなきゃならないだろ
186名無しさんに接続中…
2021/09/26(日) 16:06:42.86ID:PZOKdifZ
サービス自体終了してるのにレンタル料を取るのには感情的には納得いかないが(こちらの手元にあるから理屈は分かる)かかってもシカタナイネ
でも解約してるのはむしろ向こうの方じゃね
187名無しさんに接続中…
2021/09/27(月) 00:52:34.72ID:s1pQx6cP
お客様のご意向が確認できない場合は2021年9月30日をもってサービスを解約させていただきます
と書いてあるがな
188名無しさんに接続中…
2021/09/27(月) 10:03:44.86ID:lrkySJ8o
電話の下さんけた123から電話くるけどこれ代理店?
189名無しさんに接続中…
2021/09/27(月) 11:02:52.06ID:2KstswUB
だぁーーーーーーーーーーーーー
190名無しさんに接続中…
2021/09/27(月) 22:08:40.10ID:CeW/CuLm
スカパーはデイレクTV契約者に無償でチューナー送ってきたのにな
191名無しさんに接続中…
2021/09/28(火) 16:23:54.35ID:HvuK3gn5
いまだ楽天モバイル無料期間で毎月固定電話とadslの4000円分の節約生活
192名無しさんに接続中…
2021/09/28(火) 18:34:54.83ID:mFZdm0SA
>>191
ちとお尋ねします。
私は来年の解約月にAirを解約して楽天モバイルにしようと考えています。
楽天モバイルでPC接続だとテザリングだと思いますが、ネットの速度はどんな感じでしょうか?
193名無しさんに接続中…
2021/09/28(火) 19:03:10.18ID:2+/kQDGS
>>192
ドコモにしたら?今予約のやつ。快適だよ
194名無しさんに接続中…
2021/09/28(火) 19:08:11.83ID:0NqrkMoW
>>192
横からだけど速度は住んでる地域と場所で変わる
https://weekjp.com/rakuten-area-apeed/
そして9月11日障害が起こって以来全国的に絶賛パケづまり中
全く改善できないしアナウンスもない
テザリングはできるけど
品質は安かろう悪かろうだよ

楽天モバイルMNOパケ詰まり会場 第2会場
http://2chb.net/r/phs/1632792567/
195名無しさんに接続中…
2021/09/28(火) 20:31:12.50ID:dH/e+oWt
一人暮らしは気楽でいいよな
196名無しさんに接続中…
2021/09/28(火) 20:33:33.45ID:D6EMhEl9
一人暮らしにはもう戻りたくないです
197名無しさんに接続中…
2021/09/28(火) 21:45:11.59ID:+pi6aVEo
屋内に楽天回線繋がりやすくするために借りようと思ったけど
楽天が指定するインターネット回線がないと使えませんって書かれて
あって理解不能だった
198名無しさんに接続中…
2021/09/29(水) 00:51:28.34ID:IpapoJ+b
>>197
唐突に何言ってんのかと思えば
電波がないとこで自分の固定回線を利用して楽天で通信をするためのものだろw
199名無しさんに接続中…
2021/09/29(水) 03:42:29.68ID:vHb/bwJe
>>177
ソフトバンク契約しなくても永年550円で利用できる内容では。
200名無しさんに接続中…
2021/09/29(水) 08:20:57.06ID:S3+2mTOS
ヤフーのモデムの着払い伝票て
送られてきますか?
201名無しさんに接続中…
2021/09/29(水) 09:26:42.07ID:9LHuNNfq
>>200
送られてこねーわ、いつの時代だよ
ヤマトのアプリ使えば集荷に来た時に箱渡すだけですむ
202名無しさんに接続中…
2021/09/29(水) 13:02:14.55ID:Qz9s/AqH
光に移行したらBBユニットといっしょに着払い伝票が来た
光回線って雷来てもケーブルを抜いたりしなくていいのかな?
203名無しさんに接続中…
2021/09/29(水) 13:41:16.16ID:9LHuNNfq
>>202
雷ガードのコンセント買えば抜かなくてえーわ、いつの時代だよ
204名無しさんに接続中…
2021/09/29(水) 15:08:54.02ID:MGH/1WeB
>>202
ウチはBBユニット頼んでない所為か伝票も来ないよ
外したモデムはほったらかしさ
205名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 01:10:04.95ID:P3ZPlBp6
はい、18000円払え
206名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 01:32:14.71ID:XlUXvT/9
>>200
契約終了の翌月上旬に、送付先住所が印刷された着払い伝票が送られてくるよ。

一応、返却期限があるみたいだけど、オレは1ヶ月すぎてから返却したが特に問題はなかった。

まあでも、気になるのなら、早くに返却するに超したことはないな。
207名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 06:28:28.08ID:1KkSt9Xe
皆さんさようならお元気で!
208名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 07:53:54.11ID:ntaPDxPa
>>203
電源コンセントのほうじゃなくて
光ケーブルのほう
209名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 10:32:04.46ID:1Hrtt5hZ
明日からネット環境失う奴、俺以外にいるかな?
home5G 間に合わなかった。
容赦なくプッツリ切れるのか、何日か使えるのか?
ソフトバンクの誠意とやらを見せて貰おうか
210名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 10:52:19.19ID:O4YBbHhK
俺切れるよ
一応、楽天モバイルでデザリングして乗り切るけど
パートーナー回線だから低速にしたら1Mしかでないけど
211名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 16:03:58.78ID:q1NUVBIu
>>192
さっき設定終わったとこ

ルーターではなくoppo a73のテザリング運用

a73上でもTPLink RE200経由のPCでもDown15Mbps/Up10Mbps弱で大して変わらない(楽天モバイルアンテナはそこそこ近いがまだ5MHz帯域)
212名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 17:12:26.49ID:g2heD/UT
昼は繋がってたけど、今はもうだめだ・・・
213名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 19:04:37.38ID:/r+p17Id
シンデレラ落ちみたいな感じになるんだろうか
クソお世話になりました!
214名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 20:36:31.53ID:sSmBT8wD
最後に立ち会えていいな
光電話に移行しちゃったから電話回線なくなっちゃってADSL終わった
215名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 20:45:41.75ID:Dj8jb18O
返品てきたときの箱使えばいいの?
216名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 20:48:40.27ID:q2p8HSM9
とうとう間に合わなかった…
先生さようなら皆さんさようなら
217名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 20:49:11.61ID:q1NUVBIu
>>215
中に花添えるのを忘れないように
218名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 21:36:09.74ID:CLbYDyRy
使えなくなるまで1週間から1ヶ月はあるだろう
219名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 22:23:54.85ID:G6rTMZLA
繋がったわww
220名無しさんに接続中…
2021/09/30(木) 22:50:59.28ID:0hGI0IDE
モバイル系は環境でかわるもん
楽天モバイルを試してみれば
無料期間なら金かからんし
221名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 02:16:25.39ID:RpXigIMi
終わったか?
222名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 03:37:30.78ID:OWf4euem
10/1でまた更新されてるぞ
次は2022年3月終了か
223名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 05:14:50.71ID:Dxfw4wBl
うわぁ、ごっそりと減ってる県内が半分くらいになった
うちもそろそろなのかなぁ
224名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 10:30:03.85ID:dMshFAli
赤紙を待たずに解約
ちょうど20年ぐらいだったか
モデム交換も3回ぐらいで、状態もほぼ安定してた

次は楽天モバイル
二ヶ月問題なかったから大丈夫でしょう
下り速度もだいたい20M-40M出るし、上りは段違いだし
225名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 10:32:40.04ID:Ak+6dS6L
>>219
10月分の接続料ちゃんと払えよw
226名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 11:12:43.53ID:JnDb7Nl2
NTTの取り外しが終わるまで
繋がるのは当たりまえ
227名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 11:36:56.12ID:LGla9bhS
解約の連絡てする意味あるの?
228名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 12:40:41.26ID:0eqmNA1c
>>5
対応状況が「-」の場所は完全に繋がらないということ?
対応エリアチェックで自分の所の局舎名を検索しても準備中で分からずドギマギしている
229名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 13:06:11.56ID:UekXZnch
>>5
うちから5キロ位離れた局はまだ対応中だった
230名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 16:35:15.45ID:xQl7fEjx
>>5
和歌山滋賀はあと2局で全滅か
東京神奈川はほとんど残ってるな
231名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 16:44:47.94ID:dDtbGWTG
とうとう−になったわ。楽天Wi-Fiにする時が来たのだ
232名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 17:18:47.41ID:xNARa9SC
楽天しかないけどゲーム1本で制限入るのがな
233名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 17:57:49.22ID:VdlNbnRY
ここ何年かずっと−の気がするが、赤紙が来る気配がない。
234名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 18:53:56.00ID:Eyr5ANKB
>>233
先に動いた方がやられるw
235名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 22:42:35.36ID:H8u05HBh
結局NTTが提供終了する来年3月まで使えるって事じゃん
右往左往させやがって
236名無しさんに接続中…
2021/10/01(金) 23:51:50.56ID:UqifOhRp
実は赤紙なんてどこにも来てないんじゃないの?
237名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 00:10:23.21ID:w2t3F1yW
まだ使えてるけど料金はどうなるんだろうか
238名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 00:59:00.04ID:RIiQkFS1
局舎工事まで10日くらいかかるからそれまでじゃない
239名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 01:02:41.23ID:1xE8AxQX
ADSL 今日一日持ったな
土日関係無いと最短で明日終了か
240名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 01:28:46.54ID:r0AtmZBs
恐る恐る確認したら〇のままだったが、隣接地域は〇と−が半々と言うところ。
まだ赤紙は来ていないけど、来年3月終了を免れるのかはまだ微妙な時期かなぁ。
赤紙の目安は、終了の4-5か月前位ですか??
241名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 03:11:43.66ID:1olyPm3n
うちは9/30終了で4月の頭に来た
242名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 06:15:04.90ID:9iJ4yPqX
>>240
赤紙は終了の約半年前に届くみたいよ。
うちもまだ来てないけど。
243名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 11:20:18.23ID:ymCFJVUE
地デジ切り替え前に市が負担で市内全域光整備したからか、確認したらど田舎の家の地域はADSL既に終わっとるやな
周り田んぼや畑しかないから終わるの最後の方かと思ってたわ
244名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 11:22:45.62ID:g/QJAuRJ
>>241
うちは9/30終了で4月(だった)の(で)頭に来た
に見えた
245名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 12:39:07.51ID:6Pz0INHi
>>228
-の所は赤紙発送済みのエリアだから
赤紙来てないのに-になる事は無いし
-でも終了日までは普通に繋がる
246名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 12:52:06.11ID:6Pz0INHi
>>245赤紙来てないのに-になる事は無いと言ったが
多少前後して近々来るって場合ならある
247名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 14:59:28.18ID:qDqQ+eUw
赤紙前に契約催促の電話って来る?
248名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 15:46:47.04ID:N/XDbNZF
ADSLブチブチリンク切れで使い物にならなくなったから、もう解約決めた
しかし違約金1万以上も取られるの痛すぎ
249名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 17:07:03.67ID:QeKusKPQ
NTTは違約金取るの廃止したのにな
250名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 17:15:22.10ID:e5n58PD8
固定電話使ってる家は光電話に入った方がいいの?
251名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 17:21:33.82ID:g8V/YzIO
光回線にするなら光電話にした方がアナログ残すよりトータルで安くなるけど
そもそも固定電話必要かどうかでは?
うちは光以降でアナログ廃止したよ、固定電話は使わない
252名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 19:08:43.45ID:WKb7WVUe
>>250
電話加入権をNTT様に召し上げたい方は解約
ムカつく人はソフトバンク光のホワイト光電話に移行して休止
おうち割にはそのホワイト光電話等の
オプションセット550円(特典価格)が必要ですが
ワイモバイルならスマホが1188円永年割引

光ありのシンプルプラン3GB なら割引後990円
(1回線だけじゃなく家族全員)
 10分通話かけ放題なら770円プラス
 完全かけ放題なら1870円プラス(60歳以上は1100円割引)

さらにソフトバンクやワイモバイルなら
Yahooプレミアムが無料で付くのでヤフショがおトク!で雑誌無料や特典多数

PayPayをまとめて払いでチャージすれば
通常のチャージでは付かないポイントが
まとめて払いのクレカポイントが付きます
253名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 19:24:15.82ID:S3+aKgdh
昼はまだ使えたのにいつのまにか使えなくなってた
意外と早かったな残念
254名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 19:26:32.31ID:l4S7QbFu
俺も今繋がらなくなった。さようならADSL
255名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 19:46:14.07ID:yPj4akKH
そもそも固定電話なんぞいらんだろ
256名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 19:49:03.42ID:l4S7QbFu
仕事で電話がよくかかってくる場合、ケータイだと休日や営業時間外でも出ないといけなくなるだろ
257名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 19:59:04.13ID:OELdEwRb
家帰ってきたらADSL 終わってたw
せめて月曜朝まで使わせてくれよ。
頭きたから酒飲んでモデム真っ二つにかち割ってやったぜ。お望み通り着払いで返してやるぜ禿
世話になったなw
258名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 20:19:01.66ID:S3+aKgdh
金曜日無事過ぎたから土日休みで最短月曜日撤去かと思ったのにな
259名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 20:19:48.41ID:g/QJAuRJ
ホントだ終わってた
それではと、今からソフトバンク光に接続させた
260名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 20:27:24.01ID:EQzYb/5r
おうはげしい人もおるな…
うちはまだだが停止まで粘ってる結果選択肢が増えてきてうれしいね
ADSLってやっぱり安かったなと今色々見てもそう思う
261名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 20:45:19.40ID:9iJ4yPqX
>>252
休止するのも2千円位掛かるんだよね。
また使う可能性があるならいいけどうちは解約かなと思ってる。
262名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 21:04:52.48ID:h/8vixCc
工事までのつなぎとして送られてきたモバイルルーターに切り替えてみたが遅すぎて使い物にならんわ
実質2Mぐらいしか出てない
263名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 21:19:14.37ID:6Pz0INHi
>>247
こない
正式な最初の通知は文書でってのが法的な義務
これ以前に予告とかそういうのも一切ない

ただADSL終了に託けたセールス電話やメールなら度々にきた
セールス自体は以前からあったがADSL終了を勧誘文句に利用し始めたのは
YahooがADSLの段階的終了を発表したころから

ただしこれらはあくまでセールス、もう終わる終るを連呼してたが自分の場合
ADSLはもうすぐ終了だから早くAirか光に変えないとネットが使えなくなるかも〜
的なセールスが来るようになって2年以上たつがまだ現時点で普通に使えている

実際の終了スケジュールとは何の関係もない
スケジュールが事前に発表されることも無いから
赤紙が来るまでいつ終わるかは誰にもわからん
264名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 21:36:08.52ID:6Pz0INHi
一昔前と違って現在は固定の家電は無くても大抵の場合特に支障は無いだろうが
ただ今でも個人事業主などで仕事上必要な人も多いだろう
固定電話そのものは使わなくてもNTTの固定番号を持っている事自体がなあ
265名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 21:38:03.17ID://E5qqNi
Yahooメアドは、あるんだし楽天モバイルの
固定回線可で、一時的に凌いだら?
使わなければ0円。解約も無料。
そのあと、じっくり吟味して、home5Gや光に移行すればいい。
ADSLの終了通知が来てから慌てても遅い。
266名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 23:16:17.70ID:QeKusKPQ
俺の地域も死んだみたいだ
リモートPC繋がらん
267名無しさんに接続中…
2021/10/02(土) 23:20:16.19ID:S3+aKgdh
土曜日だから局の機器を撤去したというより電源を落としただけかもしれんな
268名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 02:30:07.99ID:3xWVLyug
>>265
うちはairが圏外だって言われて光一択だったから楽天モバイルの固定回線化で使うことになった
普通に使うとau回線になるからバンド3固定で使ってる
1年間の無料期間が終わったら、もう一回線契約しても良いかと思ってるくらい
通常料金になったら上限の2980円になる通信量だから、1回線目はスマホに移して1GBまでの0円で使って、2回線目を固定化で使うつもり
一人暮らしだとこれで十分な感じ、普段30Mbpsくらい出て、速度規制されても3Mbpsで不調なADSLよりはるかに快適

>>192
うちはPC接続にはモバイルルータでUSB接続だよ
テザリングでも良いんだけど、USB接続の方が安定するし電源供給も兼ねれるしね
269名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 08:25:22.52ID:ymCVqDjM
昨日で回線切れてた
さようならADSLこんにちはHome5G
ボロマンションの配管が死んでて光にできなかったけど
100M出てるしもうこれでいいや
270名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 09:06:28.48ID:LR0DAqiv
昨日でYahoo!BB ADSL止まったのでモデム返却したいんだけど
千葉県市川市のソフトバンク返品センター 宛に送ればいいのか?
それとも何日か待ってれば返却先の書いたハガキとか来ますかね
5月頃終了のお知らせ以降特になんも来てない
271名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 13:00:20.44ID:ymCVqDjM
ADSLサ終通知メールのURLにも送り先載ってたけどね
272名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 13:05:50.45ID:tRuIE3ZO
9月のあかがみぐみだけど
電話てする必要ありますか?
もい
273名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 13:25:26.49ID:3LHFHwdc
放っとけばモデム返せ!って催促ハガキ来るでしょ
274名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 13:29:38.37ID:26ukdfLA
通常の解約と一緒なら
人は出ずに、ボタンをポチポチするだけだぞ
275名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 14:13:54.16ID:5rUQtigY
>>273
ほっとけば延滞で債務が積み上がるから催促なんてしないのがソフトバンクだろ
276名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 15:04:14.70ID:s6ZKbSEE
ADSLって自転車でずっとこぐようなもんだからデカブツでも落とさなきゃ問題ないんだよな
光はスポーツカーで下道を走ってるからすぐ止まる
277名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 15:12:59.90ID:ozLt7Ge4
YAHOO側から止めましたとか何の連絡もないのかね?
278名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 17:06:11.27ID:0gh11E5P
>>277
うちは9/30での自動解約組
本日、0120-907-296に電話して聞いてみたら、案内があるって言ってたよ
案内が来てからの対応で良いし、モデム返却は着払いと言っていたよ
当然>>275みたいなことは起こらないと言っていたよ

終了案内の移行特別プランは、まだ受けられるって話だった
お得じゃないからあまり意味はないけど、ybb.ne.jpのメアドを継続したいなら今月中なら間に合うらしい
移行プランの戸建て4290円に光電話550円とBB基本サービスが含まれるのかが分からなかったから聞いたんだ
含まれてるならいらないから3410円なら良いかと思ったけど、別らしいから4290円が最低ラインみたい
279名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 18:56:31.74ID:LRB6/e8W
ヤマダ電機からhome5G入荷の連絡きた。4年目以降は1100円高くなるが5Gが満足に出来る状態ならそのまま使い続けるかな。
1日ネット出来ないとキツいわ今の時代
固定電話はおうちのでんわにするか、もう少しソフトバンクの世話になってやろう。
280名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 19:12:00.40ID:/vbwHdAZ
http://ybb.softbank.jp/support/inquiry/return.php

注意事項

返却期日は、ご利用停止月の翌月20日までです。
未返却時は違約金が発生する場合がありますのでご注意ください。

機器の返却のみでは解約になりません。
別途サポートセンターにて解約のお手続きが必要です。

お客様の私物が混入されていた場合、当社では私物の紛失、毀損等
については一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
281名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 19:13:40.54ID:pDG1ksVF
NO
THEN
 TYO
 DAI
282名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 19:26:06.42ID:oHrubeK0
>>280
連絡しろやてことか?
283名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 19:33:19.33ID:LRB6/e8W
だが固定回線を奪われた我々にはその注意事項とやらは目にする事さえかなわなかったのだ。
284名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 19:37:37.02ID:6mu2EwHK
近いうちに固定回線の時代は終わるんかな
285名無しさんに接続中…
2021/10/03(日) 19:50:08.12ID:JsNvbEbu
これからの惑星間通信はテスラ波の時代や
286名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 00:55:59.52ID:dJRpPP95
バリュープランは違約金取られるのかよ糞が
そっちが勝手に提供やめたくせに
287名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 01:42:55.01ID:zPxAGNFz
え?提供終了なら取られるわけないじゃん?
288名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 02:42:17.60ID:dJRpPP95
ステータス見たら24ヶ月更新で今、解約処理すると16ヶ月で違約金10450円って書いてた
来年まで塩漬けしとくか
289名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 07:07:26.28ID:DbG0PUTp
家も9月末に光回線に変更したけど光電話にせず固定電話は残しました
光電話は停電すると通話出来なくなるのが恐いですし

阪神淡路大震災の時に潰れた自宅の中から電話のベルが鳴っているのが聞こえて何とか安否を周りに伝える事が出来た経験が有ります
290名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 09:51:40.29ID:W622z+ad
停電してもアナログ線は死なないけど、電話機の電源がないと通話できないで
発電機を用意するか、もしくは骨董品屋で黒電話を買っておくかをオススメする
291名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 11:02:59.12ID:4mnubDf4
>>286
私もバリュープランでしたが違約金はかからないです(残り1年だった)
電話で聞きました
292名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 11:11:41.51ID:4mnubDf4
airへの乗り換え
永年割引(550円)は適用できない代わりに
ハッピーバリュー適用で24か月1738円
3年目(25か月目)から2838円 4年目から通常料金
丸3年でやめても解除料はかからない

これに決めました
9月過ぎたけどまだ間にあいます
293名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 11:25:13.05ID:MKyegGrf
>>289
で、停電したら電話機の電源確保はどうするの?
294名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 11:40:16.35ID:/YaKQ1Lp
プッシュ回線に黒電話繋いでも発信できないけどな
現行の多機能電話でも停電時は通話のみできる機種がある
メーカーはお前らよりよっぽど考えて作ってるのさ
295名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 11:48:32.59ID:/YaKQ1Lp
SBairは時間帯で速度制限あるから速度より特典価格優先のやつ向け
通常価格なら選択肢にすら入らない
どのくらい酷いかはairスレ参照
296名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 12:12:15.39ID:z5ylGqkE
>>293
黒電話使ってるんじゃね
297名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 12:19:19.33ID:sXw1dcxf
>>280のそれはユーザー都合の解約の場合やで
298名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 12:23:32.86ID:ybalA/xe
自分の使ってる電話機が停電時使えるかどうか、コンセント抜いて試してみればいいじゃん。
ちなみにFAXの電話機能は使えないが、そこにブリッジ接続している電話機は使える。
299名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 12:24:19.45ID:xe2BVd71
ボタン式電話だけど停電でも使えたけどなあ
最近のは別電源なのか
停電時は分かっててひかり電話に移行したけど
300名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 12:40:50.15ID:SkRzzPPJ
停電時でも使えれば電話回線残してもいい気がするが、
メタルから光ファイバーに変えられたら使えなくならない?
301名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 12:43:01.10ID:sXw1dcxf
電源がないと多機能電話の場合殆どの機能が使えなくなるが
(当然コードレスやハンズフリーもダメ留守電機能も使えない)

しかし受話器を上げて耳にあてツーと音がしたら回線は繋がってる
発信は問題なく出来るはず、通話に必要な電源は電話回線側から供給されてるので
殆どの電話機はこれで通話ができる、着信もできるはずだが電話機によっては
着信音が鳴らない場合があるな

ただ機種によっては電源がないと一切使えない機種も稀に存在するので
事前に確認しといた方が良いね
302名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 12:49:11.65ID:sXw1dcxf
コードレス専用機などは当然電源がないと使えなくなるが
電源必須の電話機を使っている場合、停電に備えて1000円程度から売ってる
元々電源不要な電話機を一緒に繋いで置くといい

電話用の分岐アダプターを介するかFAXとかコードレス専用機なんかは
最初から別の電話機に繋ぐためのモジュラー端子が付いてる場合もある
それなら分岐アダプター不要
303名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 12:54:29.00ID:sXw1dcxf
>>300
>メタルから光ファイバーに変えられたら使えなくならない?
幹線が光化しても各家庭に引き込む回線は基本メタルのままだ
だからダイヤル式の黒電話を含め従来型の電話機がそのまま普通に使える
304名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 13:19:45.08ID:SkRzzPPJ
>>303
納得、ありがと
305名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 13:31:10.29ID:/YaKQ1Lp
屋内まで光ケーブルが来てる光電話のことだろ
ルーターかまして電話機つなぐやつな
停電時は電話機が電話線の電力で動く能力あっても
ルーターの電源切れてるから使えない
例えばNTTは光電話の停電対策としてUPS設置を薦めてくる
ただしUPSは数時間程度の停電しかカバーできない
306名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 13:33:42.05ID:4J9XCKb1
>>289
>阪神淡路大震災の時に潰れた自宅の中から電話のベルが鳴っているのが聞こえて何とか安否を周りに伝える事が出来た経験が有ります

これって、どういう状況?
307名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 13:45:45.32ID:tamh0XFj
仙台人だけどYBB-ADSLが来年3月31日で終了のお知らせが今日届いた
最後まで粘るから終了まであと2年半あると思っていたのに
どこに変更しようかな…
308名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 13:46:47.47ID:sXw1dcxf
>>306
文字通りの状況

倒壊しかかっている家に閉じ込められ自力で脱出できないけど
電話が使えたので助けを呼べたって事だろ

電話線が断線してない限り
また電話局側から電話線に電源供給がストップしてない限り
自宅が停電してても電話は使えるから
309名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 13:53:36.43ID:W622z+ad
おまいら電話詳しすぎw
310名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 14:00:19.22ID:4J9XCKb1
阪神淡路大震災の時に潰れた自宅の中から「電話をかけることができて」何とか安否を周りに伝える事が出来た経験が有ります

ってこと?アスペでごめん
311名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 14:05:36.85ID:/YaKQ1Lp
災害時にアナログ電話の強さを知っていると知らないでは天地の差
とはいえアナログ電話を置いてある家は年々減る一方だけどな
312名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 14:46:35.22ID:2A3dd0mG
赤紙、キター。
313名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 15:16:36.43ID:ad0n0eDY
>>312
どこだよ!
314名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 15:25:01.97ID:2A3dd0mG
>>313
静岡
315名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 16:54:24.95ID:Gb9dR8fJ
>>310
別居家族などから、着信があったんじゃね?

本人は電話が使えることは知らなくて、
着信の呼び出しベル音で使える事を認識し、
その電話で安否確認できた、と。
316名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 17:06:18.51ID:c9sa8KV2
停電で電話がつうけどさ
そんな事態頻繁に起きもしないのに
それで金をずっとすてたくないね
317名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 17:19:52.15ID:taFqHN3j
昔はともかくメタル撤去進んでる今は光収容されてたらアナログ電話だろうが送電されないんじゃないの
318名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 17:31:00.46ID:hIbIGEG0
アナログ電話月1700円として10年で20万か
319名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 17:47:18.52ID:7CDu6ed4
震災で家が潰れた者です
あの時の電話器はACアダプタ付のマイクロカセットテープでの留守番電話でしたが、ベルも鳴っていて普通に通話できましたよ
その電話は職場からで、おー無事生きてたか!となった次第です
私は一度避難所に避難してて、昼前に家の様子を見に行った時の事です
今も職場の電話機はプッシュ回線ですが電源コードなど無く電話線一本しか繋がってませんが普通に使用できてますのでやはり停電中でも大丈夫なんでしょう
320名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 18:36:03.17ID:79VZbJvw
安否なんぞその内判明するだろと
321名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 18:50:11.60ID:nQ7o+U9W
ヤフーBBADSLが来年3/31で終了という案内がきました
2年縛りの解除月が来年2月なんですが、そのことについて書いてありません
もしかしたら赤紙が来た客はもう解約しても違約金ないのかなと思ってます
引き続きヤフーの光とかエアーを使う気はありません
教えて下さい
322名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 19:03:28.78ID:TAis4vIF
>>321
その手紙に記されてる電話番号から解約したら違約金はかからないよ
323名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 19:06:05.01ID:nQ7o+U9W
>>322
ありがとう
楽天モバイルが来年4月いっぱい無料なのでさっそく解約の電話します
324名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 19:27:29.50ID:l64Z4iou
ついにADSL廃止の封書きたよ
来年の3月。
特別プランとして
エアーの基本料が3年間、2838円のプラン。
うちは事情があって、光の工事できないから
元々、エアーかドコモのホーム5Gしか選択肢ない
これはエアーを3年利用した方がいいかな?
325名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 19:40:53.49ID:zqGimZZ4
モデムの返却って着払いでいいんか?
326名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 19:42:47.62ID:WxIS3nm+
いいよー
327名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 19:45:42.59ID:nQ7o+U9W
>>324
3ヶ月無料だから楽天試してみればいいじゃん
ポケットWi-Fiは1円だし実質1円スマホもある
評判悪いエアーは俺はいらんな
328名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 19:51:49.90ID:zqGimZZ4
>>326
ありがとう
329名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 20:24:06.50ID:rMYpwwLm
yahooBB ADSLが来年そうそうには廃止になるので代替の通信手段への移行の案内が来たんですが、Softbank Airって結局どうなんですか?

現状ADSLで7Mbpsでつながっていて、決して今となっては早くはありませんが、ただどれだけ使っても、またいつでも、だいたい安定して7Mの通信速度は出るという安定感はありました。
Softbank Airは公表されている理論値の通信速度は、500M近くとか今と比べると爆速ですが、しかし、通信制限がかかって1Mとかになってしまったら、今のADSLより遅くなってしまうわけです。
実際にお使いの方、また詳しいかた、ぜひSoftbank Airの実際の使い勝手を教えてください。
330名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 20:32:33.40ID:zqGimZZ4
>>329
最近yahooBB ADSLからドコモのhome 5Gに変更しましたがいい感じですよ
環境によるので断定は出来ないですがSoftbank Airは評判があまりよくないですね
331名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 20:41:26.74ID:2A3dd0mG
>>324
3年間特別プランとは書いてあるんですが、
値引きする期間が3年というだけで契約期間が
3年とはどこにも書いてないですね。だとすると、
例の2年縛りで結局、4年使わないとやめられないかも?
申し込むなら事前に確認した方が良いかもしれませんね。
332名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 20:42:36.02ID:6wwmvV3N
うわー俺もそろそろ赤紙届くのかな
乗り換え先が全く見つからない
高速回線とか全く必要なく5M出れば十分なんだけどなぁ
333名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 21:19:42.94ID:La8zLeRt
楽天モバイルは1日10GBで3Mbps制限だっけadslの乗り換えとしては候補になるな
334名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 21:20:10.09ID:GtOHSWT0
>>329
5G待ちきれなくて従来型だけどこんな感じ
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
アップロードはだいぶ遅いが応答は極めて速い

日中はずっとオンラインで打ち合わせしててまだこれだけど、規制はなんギガからなのかな
335名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 21:29:38.44ID:ORUQhNuS
来年3月にADSL終了来たわ ドコモhome5gしようかな?
あとADSLのモデムって返却だっけか?
336名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 21:39:37.15ID:nQ7o+U9W
ドコモhome5Gってもう本体タダで配ってないよね?
337名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 21:44:14.94ID:I4g8pk0x
今は込み込み1万円になってるんじゃないかな
338名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 22:11:28.49ID:4w1KBQoq
airは気になってるけど提灯記事でも擁護されてないってどんだけよ
339名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 22:18:16.95ID:2aSbFHns
ソフトバンク光の集合住宅タイプで契約すると

月額基本料金 4180円
おうち割光    550円
ユニバーサル   3円

合計4733円が最低料金ということでいいですか?
340名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 22:21:51.97ID:/YaKQ1Lp
SBairの実態が知りたければここじゃなくてairスレ見てこいや
書き込む必要はないただただairスレを眺めるだけで実態がわかる
それくらい酷い
341名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 22:29:36.59ID:5ozGdGCt
5,6年前くらいにちょろっと調べて思ったのは
この先ADSL難民の行き先はケーブルTV会社の無線接続サービスかも、と
予想は大ハズレで全く流行らなかったけど
地域によっては地域密着型のケーブルが結構安く提供してたんだよね速度はともかく無制限で
342名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 22:30:47.99ID:PiPCBHlW
>>329
>ただどれだけ使っても、またいつでも、だいたい安定して7Mの通信速度は出るという安定感はありました。

それが継承されてるのがソフトバンク光です。
フレッツで混雑時に遅くなるのはPPPoE接続ですが、それを回避するのがIPv6 IPoEです。
そのままだとネイティブIPv6インターネット接続しか無くIPv4接続がありません。
そこで各社はそのIPv6 IPoEを利用したIPv4接続を提供しています。
その他社のIPv4は他人と共有するのが当たり前ですが、ソフトバンクだけは唯一IPv4グローバルアドレスを独占使用出来る高速ハイブリット接続として提供しています。
これはYahooユーザーがこれまで負担してきたものが継承されてるという事です。

しかしそのハイブリッド接続を使うには光BBユニットと呼ぶルーターが必要ですがソフトバンクやワイモバイルのスマホ契約とのセット割を組む事で、光電話の料金550円のみで光BBユニット(無線LAN付き)を特典利用する事が可能です。
さらにおうち割はスマホ料金毎に割引があるので
ワイモバイル契約のSIMやスマホ1回線あたり1188円の割引となります。
343名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 22:36:42.22ID:zKqUMyeP
楽天モバイル使ってるから楽天ひかり見たたけど、
ADSLからの乗り換えだと工事費いらないみたいよ
なんかNTTが負担するっぽいから他もそうじゃないのかな
344名無しさんに接続中…
2021/10/04(月) 23:22:57.21ID:xe2BVd71
>ソフトバンクだけは唯一IPv4グローバルアドレスを独占使用出来る高速ハイブリット接続
体感的にどんなメリットがあるの?
345名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 00:04:09.37ID:utZyn12S
さきがわからんからいつやめても違約金なしの楽モがいいね
346名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 00:06:07.90ID:j4qw17Wk
赤紙プランだとおうち割関係なくね?
347名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 07:26:27.80ID:qe1RA2Cq
赤紙なんて本当は無いんだろうとここに書き込んだら早速送ってきたわ
348名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 07:49:35.24ID:xjcFNz5d
>>344
それはサーバー用途そのものなので外出中に自宅内の情報をフルに得られます。

楽天のクロスパス(DS-Lite)はそのIP(住所)が自宅にないので、そういう用途のものは難しくなります。それを実現するには自宅内の機器等がクラウド上でアカウント情報と共に接続状態にあり、外部の者は同じアカウントでクラウドに問い合わせて接続経路があるかを問い合わせて接続する手段が必要になります。
なので家にある録画機が外出中にも見れる機能があったとしても、そういうクラウドを用意してくれてないと実現出来ません。

自宅のルーターにIPが振られている場合は、そういう大掛かりな仕組みは必要ないのでIPが分かれば直接通信が可能です。
349名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 07:58:18.86ID:44OT5vNV
4月赤紙だけど他に選択肢は無いと思って7月に光を申し込んだけど
工事日が決まらないとかガタガタ言い出して、9月半ばにNTTが調査してくれないとか
手紙をよこしたもんで焦ってmineoを契約したら悪くないので楽天も保険に契約して
モバイルルーターやらfax用のVoIPアダプタ やら購入して終了を待ってたら
9/30の朝10/4の工事が決まったとか手紙入っていてビックリ
直ぐ電話してキャンセル、その日にモデムもきたけど持って帰ってもらった
ADSLは1?台しか出てなかったから妥協できたけど、禿とはもうこりごりw
350名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 08:08:33.69ID:44OT5vNV
>>349
少し違った手紙に気が付いたのは10/1の朝で工事日変更期限は9/30の19時までだった
多分9/30に手紙は着いたんだろうけど気が付いた時は過ぎていた
少し迷ったが禿と手を切ればスッキリするだろうなと思って決断したw
351名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 09:43:08.45ID:Nf3+K1+k
とりあえず手軽なのは楽天モバイルだよな
スマホでテザリングすれば外でも家でも使いたい放題
1日10GBまで高速、その後は3Mbpsの速度制限があるがADSL民には十分だろう
352名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 09:46:19.35ID:FUJVXpKx
>>348
個人が特定されちゃうけどねw
353名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 09:54:39.43ID:44OT5vNV
>>352
こんなの実際結構いるだろうよ
ADSJモデム返してしまえば顔も見なくて済む
あっプリペーの携帯があったかなw
354名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 10:57:40.12ID:MGS5R7Qg
>>351
あれはないわ
355名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 11:25:37.80ID:6OnsfVRl
俺名古屋市民だけど楽天十分使えてるよ
家でだいたい下りも上りも30Mbps前後
深夜ならどちらも50Mbps前後出てる
来年4月いっぱい無料だからADSLはさっそく解約するよ
あくまで楽天は楽天電波掴んで納得できる速度が出る人限定だけどね
楽天はタダでお試し出来るから損はないと思うけどな
356名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 12:27:05.36ID:xjcFNz5d
>>352
ソフトバンク光関係なくIPv6 IPoEの前半部分は固定なので
特定は可能ですし、これらの書き込みもログを照合すれば特定可能です
固定で困ることなんかほとんどありません
357名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 12:46:17.93ID:Wu/3nYXp
>>351
楽天電波が強いエリアでよかった

3M制限ても、いままでがせいぜい600Kbps程度だったしw
358名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 13:53:17.45ID:1DaUx4zv
このスレで言われてる赤紙って何?
今日、Yahoo!BB ADSLサービス終了にともなう移行手続きのお願い
っていう封筒が届いたけどこれの事?
家の地域は来年の3月31日をもってADSLサービスの提供が終了らしい
Airや光回線への移行ばかり勧めてきてるけど他社へ移行したい
この案内がきてても終了まで使い続けないと途中解約違反になるの?
ちなみにバリュープランってやつです
359名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 14:20:52.10ID:44OT5vNV
>>358
俺も一応確認してみたけど赤紙来てからのの解約は違約金取られないよ
電話してみれば?ついでに契約してもいいけどw
360名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 14:33:22.20ID:1DaUx4zv
>>359
レスサンクス!
これからまた赤紙のやつがくるのかな?
361名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 14:57:25.41ID:Jl3SK+Og
>>360
しつこいぐらいにサービスおわるから光にしないかの電話くるからな
362名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 15:00:03.46ID:Vy4pzXrI
>>361
マジで
さっさと解約するか
363名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 15:04:35.93ID:Jl3SK+Og
ほか行くあてあるの?
364名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 15:06:17.94ID:Jl3SK+Og
>>362
わしなら一時的にヤフーの電話番号着信拒否にしとくわ
365名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 15:06:32.20ID:Vy4pzXrI
>>363
俺?
楽天が来年4月まで無料で使い放題
366名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 15:42:21.54ID:WyOHYxlS
>>5
周りは終わってるのにウチのあたりはまだ続くのか…
367名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 16:00:58.83ID:gpPzzoA+
>>358
戸建て光が2年間4290円、それ以降は5720円
2年間だけはソフトバンク光契約して2年間割引終了直前に解約の電話して
1年間だけ月1100円通信料金値引きなどもらうかな。
368名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 18:52:36.52ID:Nf3+K1+k
一度電話番号変えて入り直したけどかれこれ20年近くはお世話になったから電話するのためらうわ
もういらんのだけど寂しいと思う俺がいる
369名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 19:12:09.27ID:rhtNIpk7
うちもついに今日赤紙きた
来年の3月末までか、どうしたもんかね
370名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 19:14:09.89ID:GlpUxd3n
>>367
とうとう赤紙きたわ
戸建て光の特別プラン4290円って2年だけかよ
永年4290円だったらハゲのままでいいんだけど他社にするわ
371名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 19:34:07.12ID:Nf3+K1+k
エアーや光ってこの乗り換えで逃したとしても後悔するほどの優遇じゃないよね?
372名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 19:54:58.89ID:gQ7CNkvH
光で乗り換えする場合auとか機器撤去料が必要だから負担してくれる先とかまんどくせ楽天モバイルでええや
373名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 20:27:18.63ID:pa9JvyRj
突然死した時のことを考えて、
レンタル機器とか返却の必要な契約はしない方がいい。
楽天モバイルなら残債も残らないから尚OK。
374名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 20:56:17.03ID:wPf3TgOH
俺も今日Yahoo!BB ADSLサービス終了にともなう移行手続きのお願い来た
どうやら来年3月で終わる地域が多いみたいだな
375名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 21:01:56.72ID:V5XJkk5V
>>369
ADSL廃止によるネット難民問題 3
http://2chb.net/r/isp/1633014745/
376名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 21:05:39.70ID:SQe8o+/8
俺はまだ赤紙来てないな
来た人の都道府県知りたい
あと>>5のサイトで「-」になってるかどうかも
377名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 21:30:47.72ID:CJ4f+mwq
>>349
うちはairの選択肢が無かったからソフトバンク光を契約するなら工事完了までポケットWiFiの貸し出しがあるって言われたよ
airが使えないのにソフトバンクの電波拾えるのかって聞いたらairとLTEは別物だって言われたよ

>>355
うちはauの電波が強くて、バンド3固定にしないと楽天回線が使えなかったけど、30Mbpsくらいの速度が出てる
WiMAXはもっと早かったけど、3日で10GB越で1Mbps制限だったから楽天の方が使いやすいね
378名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 21:34:55.93ID:Lauq70sv
>>376
静岡県。
大分前から「-」にはなってた。
379名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 21:38:30.78ID:Nf3+K1+k
>>377
それだからエアーはゴミって評価なんだよね
380名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 21:46:31.79ID:EAa3reiv
結局どこに移籍したらお得で通信も安定して満足できるんでしょうか?
381名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 21:47:18.26ID:+tkj6fKm
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
今日帰ったらきてた(T_T)
光の速さで申し込みした
382名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 21:49:41.65ID:V5XJkk5V
>>381
ひかりを?
383名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 21:54:06.06ID:fBm4NSDB
>>381
ソフトバンクやないんか〜い。
384名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 22:02:40.36ID:+tkj6fKm
>>382
もちろん
ガキがゲームしててpingにうるさいから
有線一択
うちのアホーbbpingだけはよかったからもったいない
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
ゲームしなきゃ年末まで無料の楽天回線でいいんだがpingが駄目と却下された
385名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 22:07:32.47ID:aVsZEdJq
pingはwifi、モバイル系はすべて駄目だと思うよ。俺もそのために光にした。
airのお試し版だと速度が出てるときはping値もいいが、速度が良くなったり悪くなったりの変化が大きいのでゲームには向かない。
ベンチで今いいと思っても、ゲーム中動きが引っかかったりする。
386名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 22:41:54.37ID:4YJ/P3RK
>>371
むしろ逃がしたほうが幸せになれる
387名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 22:44:46.67ID:CFXVJaE/
>>371
知らなきゃ後悔しようがないだろ
知ってれば後悔するのは確実だけど
388名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 22:54:48.82ID:Nf3+K1+k
>>387
封筒の中に案内が入ってるから聞いてるんだが?
なにイライラしてうの?
389名無しさんに接続中…
2021/10/05(火) 22:57:34.46ID:j4qw17Wk
これでイライラとか、普段どんだけ馴れ合いしてるの
普通の書き込みにしか見えないが
390名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 00:15:33.78ID:2ThAjy/F
ソフトバンクのガラケー使ってるんだが、ヤフー光と組み合わせて
割引特典って無いのかね?
391名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 00:33:18.38ID:OtXa7BHq
>>390
ガラケーもスマホデビュープランもろくな特典ないからサヨナラしたよ

ソフバン光でキャッシュバックもらって3年後にサヨナラするのもありかな
392名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 00:50:26.07ID:3PGeskIo
楽天モバイルに申し込むと、楽天光が1年間無料になるから、
それに申し込もうかと思ってる。
ソフトバンクの光とか高いし、論外だわ。
393名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 02:35:57.40ID:ksmVztIi
楽天光はIPoE(IPv4 over IPv6)だとポート開放不可だから選択肢から即外れたな
とはいえSoftbank光は最初から選択肢にすら入ってなかった
394名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 03:17:34.69ID:Qn8Uz5AN
>>381
ADSL終了でNURO 光に移行すると何か特典ありますか。
NURO 光工事費無料など。
395名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 03:33:40.78ID:Y/fS3xYj
元ADSL-DIRECTで工事代無料・一定期間低料金の人参食べた者です

https://minsoku.net/speeds/completions?speed_token=UTZ5NXQrb3VCT0MrYzNDTGtQeFBGUT09LS1taTROazdrclhHUFI2azJWL2lpdnRRPT0=--832e51ef3eb1a88341ca8ecb2838fbe0be2a0668

ソフトバンクと縁切りしたいなら他社でもいいので
可能なら光への移行をお勧めします
396名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 05:18:10.00ID:HLa1cBnW
>>394
https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/news/1351/862/amp.index.html

しいていうなら
プレステ5を
安く?リースオプションがあることかな
397名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 06:04:03.09ID:g350Qiud
>>371
結局はワイモバ+ソフトバンク光でおうち割もらう方が
永年的には安いのでイニシャルでCB貰おうが割引になろうが
どうでもいいと思います
そんなことを考える無駄な時間を必要としなくなります
398名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 06:18:57.66ID:g350Qiud
香川です
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚

PingはPPPoEも付属アカウントで併用出来ます
以下のIPv4実際はPPPoEです。
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
399名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 08:08:11.62ID:cjlmlM0J
>>393
>楽天光はIPoE(IPv4 over IPv6)だとポート開放不可だから選択肢から即外れたな

それで何をやる訳?w
400名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 08:36:48.20ID:5utbJTxZ
赤紙来ました
光マンションタイプの特別プランで光BBユニット、Wi-Fiマルチパック永年無料がお得に思えるんだけど惑わされてる?
3年目以降の4180円でも今のADSLと300円程しか変わらないからこれでいいかなと思ってるんだけど
頭弱いんでよく分からん…
401名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 09:24:28.40ID:768Yfj7d
>>400
ユニットやマルチパックは手間が省ける程度だが工事費無料だし
固定費が問題ないなら構わないだろ
今の環境がどの程度次第だが、光以外だとかなりレベルが下げる
402名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 10:51:44.41ID:7Rez3a1J
>>398
一番最後の写真はなに?
高速ハイブリッドをバックアップ回線にしてPPPoEをメインに使ってるってこと?
2つ繋ぐメリット何?
403名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 11:47:01.54ID:zzatwmD9
赤紙届いたわ。情弱すぎてまだ移行先決めてなくて困った。

楽モバ+アイオーデータのルータで繋ぐ or ニューロ光 にするか どっちにするかってとこですわ

楽モバも今から申し込みだと月々2980かかるからニューロ光は月3000ちょいのプランあるから
さほど楽モバが安いって感じしないのよね。楽モバのほうだと別途ルータ購入費もかかるし。

3月末まで少し期間あるからここチェックさせてもらって決めるかな
404名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 11:51:17.08ID:zzatwmD9
ごめん、sage忘れてた。

ニューロ光のほうの唯一?の欠点が工事期間がわりとかかるらしいこと(半年なんて話もあるようです)
工事費は月賦?らしいからそれ込みで月3000数百円のプランなら金額的にはいいんだけどね

他のプロバはまだ調べてないからこれからかな。
昔は工事費無料やってたけど今はどこもやってないようで。
405名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 11:57:57.23ID:PI1DjYVQ
>>404
どうもADSLからの切り替えだと NTTの責任でNTTが負担してるみたいだ
フレッツ光使用プロバイダ限定かもしれないが
406名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 12:12:26.62ID:zzatwmD9
>>405
それなら助かりますね 通常3万くらいはかかるようなので
407名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 12:26:48.47ID:HDzlhVyO
NTT光も5Gが拡大してきたんで焦ってんのかな
408名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 12:39:01.68ID:lU8TE6y/
>>404
今もプロバイダの光コラボなら工事費無料やってる場所多いぞ(後日キャッシュバックってのもあるが)
409名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 12:44:03.42ID:zzatwmD9
>>408
なるほど ちょい調べてみますわ

というか今ちょっと恥ずかしながら気づいたんですが
ニューロ光ってプロバ&回線なのではなく回線だけなんですね 別途プロバ代必要なのかな
つまり光回線にするとなるとどこへ移行するにせよ月5000円オーバーかぁ
こうなってくると楽モバしか選択肢ないかも
410名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 12:48:45.80ID:PI1DjYVQ
>>409
ニューロ光はセットの値段だよ
411名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 12:50:39.84ID:zzatwmD9
>>410
マジっすか。ソネットのHP見てたらニューロ光との併用プラン?みたいなのあったから
てっきりNTTでいうところのフレッツみたいな商品なのかと誤解してしまった
ご指摘助かりますありがとう
412名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 12:55:36.72ID:ja8p/cd6
>>402
ルーターの設定画面
普段はハイブリッドがメインです

ソフトバンク光の場合はほとんど
ハイブリッドの方が安定してるし
制限もないので切り替える事はありません

負荷分散も試して2本束ねて
2Gbpsにするとかあるようですが
VPNの待ち受け的におかしくなってたので
ハイブリッドメインにしてます
413名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 13:14:01.60ID:goznKVBM
NUROは地域ガチャ当たれば速度で困る事ほぼなくなるしな
地域ガチャ外れたら逃げ道ないから地獄やけど
414名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 13:17:38.16ID:e+TniGqV
菅はスマホ代と一緒に光回線代も下げて辞めてくれりゃよかったのに
415400
2021/10/06(水) 13:38:05.81ID:5utbJTxZ
>>401
レスありがとうございます
色々と悩むのもしんどいので固定費もそう変わらず通信環境も今よりは良くなるので申し込みました
一応、確認のための電話したら加入前提でグイグイくるから疲れた…
416名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 14:27:39.69ID:JB2ch2uY
>>400
高いと騒いでるのは一戸建てだからマンションはさっさと光にしたほうがいい。トラップは無い
417名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 14:33:37.19ID:AyWZVk/H
格安SIMみたいに、格安光を出してくれよ
418名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 15:16:53.91ID:xw876SqO
>>417
enひかりとか、おてがる光とか、いわゆる光コラボ系が格安光に相当するんじゃないの?!
419名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 15:35:14.65ID:6404Cg/f
>>417
コラボ光
420名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 16:15:53.27ID:vGr3WbSH
光コラボだと戸建て4000円代多いしな
キャッシュバック入れると2年間3000円代になったりもするし
マンションなら2年間2000円代まで下がったりする
421名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 17:08:09.66ID:TcD7f9p1
赤紙きた。なのでさっそく確認。
バリュープラン入ってるけどソフバンで切替せず途中でやめたらどうなるって聞いたら
違約金が発生すると言われた。
仕方ないので来年3月まで使い続けるわ。
422名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 17:13:21.43ID:iGQU4nMq
>>421
マジ?
423名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 17:16:50.15ID:TcD7f9p1
>>422
マジ
424名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 17:53:13.50ID:AyWZVk/H
楽天のエリア、歯抜けでエリア外。
6月予定だったのに、ずるずる延びて
来年予定に。
Yahoo!BB終了の3月までには・・・
425名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 18:40:44.40ID:8+D4apLu
解約したけど違約金いらんってよ
どこに電話したんだよ
426名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 18:42:27.62ID:nbZS+VCL
>>394
価格.comから2年縛りでキャッシュバックある
キャッシュバックが遅いのと13ヶ月目から25ヶ月目までは7,533円いるのが賛否あるかもだが
トータルで考えると最安だと思う
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
2年後は5,700円いるからその時また考える
427名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 18:55:27.80ID:TcD7f9p1
>>425
マジか?
ソフバンHPのチャットで聞いた。
担当の西野って人が違約金発生するって返事してきたのよ
ついでに言うと、最初にAirに切り替えて電波掴めなくて
光に再度切り替えたら工事費無料って生きたままなの?って聞いたら
工事費発生するって言われた。
人によって言う事違うのは困るな。
428名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 19:05:06.36ID:MWcUpRlY
>>403
アイオーデータよりファーウェイの旧型のWiMAX用ルータの方が安くない?
WiMAX2+契約の時はほとんど使わなかったW04を楽天モバイルでバンド3固定して使うようになった
アイオーデータのメリットって何?
バンド固定しないなら楽天のモバイルルータも実質無料でしょ
すでに1回線契約済なの?

>>424
うちはエリア外だったけど使えたよ
使えなくても無料1年なら良いと思って契約したけど今は3か月だよね
WiMAXの時も△評価だったけど使えた
429名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 19:11:40.77ID:MWcUpRlY
>>427
ADSLの満了まではairのお試し期間で使えると言われたよ
違約金についてはバリュープランじゃなかったんでいつでも辞められたんだけどね
長いこと養分として献上してたから逃したくなかっただけなのかな
ちなみに9/30自動解約組
430名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 19:25:14.11ID:TcD7f9p1
>>429
アリガト
AirがADSL満了までお試しで使えるって大きいね
それで試すのもありかな?
ただAirが使えるとなったらモバレコエアーにすると思う
月額易いし
使えないようなら地域BWAかな
431名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 19:29:14.77ID:IFVG1XFS
>>428
W04は知らないけど、アイオーデータのは
バッテリー抜いた状態でACアダプターのみで
駆動出来てバッテリーを痛めないとか。
自宅で据え置きで使うのに向いてるって話。
432名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 19:35:07.88ID:7OME+5nl
>>426
NUROは価格.comからじゃ損でしょ
433名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 19:45:12.34ID:puHwaC/6
>>427
ソフバンHPのチャットだからだよ
赤紙封筒の中に入ってる紙に書いてある解約専用電話番号に電話しないと
434名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 19:49:29.66ID:LBXAVVLV
>>431
そうですか
W04は分解しないとバッテリ交換できないね
楽天のモバイルルータはほどほどの性能だけど、バッテリは外せるよ
バッテリ無しでは試してない

W04の中古は2000円前後で売ってるからバッテリ痛んだままで自宅用でも良いんじゃないかと思ってる
435名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 20:07:58.39ID:AOl1Jag3
>>433
やっぱそうだろうなとオモタ
436名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 21:06:03.46ID:nbZS+VCL
>>432
損なんてしない
算数できないひと?
ネットに書いてある嘘情報にまどわされたらいかん
画像どうりの値段だよ
437名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 23:34:19.45ID:HShyB/Ss
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
何をアップロードしろっていうんだ
438名無しさんに接続中…
2021/10/06(水) 23:47:37.63ID:1CHOiruj
>>417
スマート光が格安コースってのやってるよ
439名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 02:15:05.27ID:ArdUoem6
確かにここは変な営業いるよ
終了キャンペーンなのに月が替わったらわからないとか
こっちは勘違いしたなと思って無視したけど
440名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 02:19:58.49ID:2v8QM05m
nuroは割と良いんだけど、あとからプラン変更できないのがな
6月に総務省が光回線の値下げ検討の諮問出してるし
数年後は格安プランが出てると思うんだよね
そん時に一回退会再度入会はできるんだけど工事費44000がまたかかる
んで二回目は自腹

現状だと楽天の携帯付きで一年無料が一番良いような気がする
んで三年経ったらスマートかおてがる
三年後でも多少安くなってるはず
低速100Mで3000円とか
441名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 05:17:49.79ID:24sIT2tw
>>424
楽天はモバイル事業が大赤字で地方を切り捨てる方針に大きくやりかたを変えた
つまり楽天エリアに正式になる前に地域ごと切り捨てられることも充分ある
あのウソのエリアマップでは我が市も濃いピンクで堂々のエリア内、実態はつながらない
(今はパートナー回線でつながるがそれが早めに切り捨てられる)

でもまあ2年後くらいはどうなってるかわからんなミッキーに将来明るい構想があるのかも
442名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 05:26:30.63ID:YKHoaOX7
長く使うものだから経費は10年とかで計算するといいよ
443名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 09:27:19.75ID:oUjwSjzP
電話がかかってきて、もうすぐADSL終了だからエアーに乗り換えろと言われてもう1年くらいになるんだが
さくっとお断りしたおかげでネット代倍増せずに済んだ
444名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 11:28:34.12ID:IWTmc7du
解除料は契約時の契約内容によって個々違う
webからでも確認できるから
http://ybb.softbank.jp/support/ybb/
の解除料の確認から見てみ
445名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 13:53:22.88ID:u9IpUicL
adsl終了前に電話勧誘してきて高い値段で契約させるひどい会社だわ
446名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 15:49:00.24ID:jwIPYqaL
今月-表記になったけどまだ何も来ないし解除料もかかるって出るからすげえ困る早く追い出してくれよ
447名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 16:26:48.29ID:4c4w0H2K
>>441
地方だけど自宅と会社のすぐ近くに楽天の基地局あるから自宅と会社の中も
楽天回線に接続されます。
早くパートナー回線廃止して欲しいです。
448名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 18:38:03.24ID:aFylCcbK
契約によっては違約金取られるんやったら何のために赤紙来るまで待ってたんか分からんやん
449名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 21:01:06.40ID:A/5/4xY2
スレ見てるとみんなお知らせが届き始めてるけど
俺には何も通知が来ない
不安になってきた
450名無しさんに接続中…
2021/10/07(木) 22:47:34.54ID:SdameXz6
>http://ybb.softbank.jp/support/ybb/
h抜かなくていいんだよ。何年気づかないんだよw

それより先日からBBのサイトにログインできないんだよね。
ADSL終了手続きで込み合ってるのか、徐々にユーザー情報が消えてるのか不明。
自分は先月で終了既につながらないのにページによっては依然と
「お客様情報 ご利用サービス Yahoo! BB バリュープラン 12M 通常タイプ
       ご利用状況 ご利用中」
と表示されてるんだよね。
451名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 00:25:57.05ID:Opzf/JpJ
>>448
いつどんな条件で契約していようが赤紙来た客は違約金なしで解約できるだろ
452名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 03:17:35.14ID:bXXkocG9
ならステータスを違約金なしに変えておけと
確実に確認してからじゃなきゃ乗り換えもできねーじゃん
453名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 07:01:17.24ID:Opzf/JpJ
>>452
そのための赤紙の解約専用電話だろ
さんざん赤紙が来た客は解約違約金ないと書かれてるのになんで自分で電話して確認しないんだ?
ちなみに今月で解約電話済の俺も>>450見たら10,450円と出る
偏屈者すぎるわ
454名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 08:56:06.55ID:MIEOA9+u
昨今小遣い少ないからさ
万が一にも1万円無駄にとられたくないよな
契約した十数年前はまだ金に余裕あったわ
455名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 08:59:38.35ID:Opzf/JpJ
そんなに万が一が心配なら通話録音しとけよ
同意は取っておけよ
456名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 09:19:19.27ID:SIU5/POl
今はサラリーマン金あまりなのに
ますます格差開いてくよな
457名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 09:19:41.33ID:SIU5/POl
金ない自営でーす
458名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 10:06:25.05ID:mmhhLGw6
格差は拡大っていうのは実は嘘なんだよね
マクロ指標見るとこの10年でむしろやや縮小してる
全体的に沈没してるだけ
459名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 11:15:24.55ID:2IxlrTtr
>>458
ここ1年ではだいぶ差がついてるよ
サラリーマンが貯蓄増やしまくり
入ってくるお金変わらず、使い道がないからね
460名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 12:32:22.16ID:MIEOA9+u
余計泣ける
461名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 15:14:27.92ID:4OvzUeVy
実際金と時間余ってるから、株とか始めたサラリーマンは多い
462名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 15:25:40.02ID:mmhhLGw6
この大規模量的緩和のスッ高値で株を買い始めるとかありがたいよ
まさに養分、いわゆる典型的な靴磨き少年
そして俺の財布
463名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 15:54:56.37ID:EQYOihu5
始めてるのは去年の春頃だろ
464名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 18:46:58.42ID:dDwUJ52B
ベンツ・BMWなどの高級外車やレクサスがすごい増えた気がする
まあ調べれば販売台数は分かるが面倒臭いのでしないが
465名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 19:57:39.58ID:V8Pvx515
>>464
まともな国産FRセダン無いし仕方ない
466名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 21:15:38.07ID:ivA1dHWf
北関東の田舎だけど赤紙来ないな
早く来てほしい
467名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 10:39:57.69ID:IixIqJhK
九州は最大5ヶ月待ちかいてあったけど
爆速開通やったわ
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
468名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 10:42:40.00ID:OZx+o8+j
神奈川だけど2週間ぐらいですぐ工事出来たわ
469名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 11:06:52.29ID:i2ILexwl
とりあえず楽天で繋ぐから加入電話やめてソフバンのおうちのでんわで節約しようと思ったけど、
電話機にドアホンと繋げるターミナル付けてるからダメだった
残念無念
加入電話でADSLやってる人は解約しても当然残すよね?
470名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 11:59:45.21ID:PkCeuKmh
>>429
ADSLの満了まではairのお試し期間で使える

ってあるけど、これ本当?
私は、さっき電話で聞いたけど、Airは通常のターミナル到着確認後から8日間クーリングオフ期間が
あるから、その間なら契約解除してADSLに戻せるだけだって言われたけど…
お試し期間とかは無いって言ってたぞ。
471名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 12:19:39.64ID:PkCeuKmh
あと、メールサービスなどのプレミアムプランも、解約月じゃないと3300円の違約金が発生するって言ってたぞ。
ADSL終了の来年3月31日まで放おっておいて、自然消滅するような形でも違約金は発生するってよ。
472名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 13:10:19.98ID:skYo4EmH
なんでこんな常識外の嘘平気で言えるんだろう、、、、www
473名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 14:15:54.11ID:PkCeuKmh
どっちの事を言ってるんだ?
私は、特別プランのお問い合わせ・解約のお手続きはこちら
って書いてある専用窓口で確認したことだけど。
474名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 19:38:18.38ID:Vkir1uGW
>>464
うちは田舎だけどここ一年くらいで急に増えたよ。以前は町医者のところによく止まっていたが今は普通のお家に止まってる
475名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 19:41:57.34ID:i2ILexwl
>>474
SUVが特に目立つよね
476名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 19:48:28.44ID:MbWHWHPY
だから?通信に何か関係ある?
477名無しさんに接続中…
2021/10/09(土) 23:40:47.95ID:SZ4VlRpO
最近遅くなったんだけどそろそろなんかな
固定電話はつないでないしやつら電話とかしてんのかな
478名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 03:16:05.12ID:+K7RGO2d
終了の案内が来てたので調べてたんだけど
Airターミナル5機種変更サポートがよくわからん

Airターミナル4の機種代 1,650円×36回=59,400円
Airターミナル5の機種代 1,980円×36回=71,280円

Air4の月月割は残るとして、適用残期間に対しての割引なので
すぐに申し込めば翌月基準のため残35回分なので71,280-57,750=13,530円
1年経過していれば残24回分なので71,280-39,600=31,680円
これがAir5の支払い額になるということ?

あと、機種変更サポートの説明に「Airターミナル4の機種残代金も実質0円」とあるけど月月割で実質0円なんだから当然では?
一括なのか36回に新たに分割されるのか、Air4の月月割は継続するのか、どうなるんだこれ?

意味不明すぎるので最初からAir5にしたいけど特別プランは対象外って書いてるし
これもう特別なプランじゃなくて糞プランの間違いでは?
479名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 04:55:56.30ID:KRDIgzYH
>>478
電話してお姉さんに聞きなよ
480名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 07:06:12.29ID:pKQG1Ait
>>470
何日借りられるか分からない
うちは9/30で終了だったからそれまでなら貸せたんだけどって話
9/25ぐらいの話だから発送が間に合わないから無理ってなった
481名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 09:43:20.12ID:6Vbiwt3T
赤紙来てないけどADSLのリンク切れ多発するようになったから他社の光に乗り換えることにした
工事は今月27日だけど解約の電話は10日ぐらい前にすれば良いんだよね?
違約金取られるのは痛い
482名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 11:37:29.52ID:bZdWTRRM
嫌苦金
483名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 13:12:35.28ID:6Vbiwt3T
それにしても乗り換え決まってから噂に聞いてたカチカチ病に初めて出くわしてる
『非常に短い周期でリンク切れ・再リンクを繰り返す』ってのはこれか…
484名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 13:53:02.80ID:a5w8VH2Q
モデム交換してもらいなよ
早けりゃ翌日に来るよ
485名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 14:10:53.23ID:6Vbiwt3T
>>484
モデム交換は先月したばかりだよ
さらに回線調整もやったけどそれでも改善しないから乗り換えに踏み切った
486名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 14:15:44.60ID:a5w8VH2Q
こりゃ失礼しました^^;
回線速度はどうなの?
487名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 14:32:33.38ID:6Vbiwt3T
>>486
速度聞いて何になるか知らないけど
現在ADSL12Mのバリュープランで調子良いときは6.4Mbps、悪いときは400Kbpsまで落ちることがある
2ヶ月前までは8Mbpsで安定してたんだけどね
488名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 14:41:09.97ID:a5w8VH2Q
ありがとう
うちも今は7-8Mbps出てるけど、他人事じゃないなと思って
489名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 17:42:33.13ID:koEZRTsD
>工事は今月27日だけど解約の電話は10日ぐらい前にすれば良いんだよね?
光にするなら別に解約しなくても満期まで持っておいたほうが安いのでは
490名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 18:31:31.80ID:6Vbiwt3T
>>489
満期まで待つってどういうこと?
過去ログで「満期」を検索すると2年縛りにしか使ってないからそのことだと思うけど、これはあと1年残ってる。
今赤紙来てないから終了は来年4月以降になる可能性が高い(終了は3月末と9月末が多いらしい)。
それなら違約金(約5か月分の料金)払って解約した方が良いと判断したのだが。
491名無しさんに接続中…
2021/10/10(日) 21:51:50.18ID:bi2IWZeT
>>471
そりゃ契約守らないお前が悪いわw
492名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 05:26:11.30ID:au15c/oQ
ベーシックプランとプレミアムプランがあって電話でプレミアムプランってなんですか?って聞いたら、
ヤフープレミアムがセットになったやつって言ってたそ
俺はヤフープレミアムはいらんかったからベーシックプランにしたけどただそれだけのことだろ
プレミアムプランを解約してもヤフープレミアムだけ残ってそれに違約金がかかるとか意味不明すぎる
493名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 06:46:48.34ID:k8bXWKCD
YahooBBのモデムのコンセントを挿した状態だと電話が着信しなくなったり、電話の音声にノイズが入るようになっちゃったんだけど、モデムの交換って無料?
モデムはレンタルしてるものなんだけど。

コンセントを抜いた状態だと全く問題ないのでモデムに異常があると思うよのね。

今はネットをする時だけコンセントを挿すという面倒な事をしてます。

赤紙まだ来てないけど交換が有料なら
これを機に乗り換えようかなと考えてます。
494名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 07:35:46.04ID:YUXPrz4O
そういえば大義名分的にはレンタル扱いだったな俺のも
普通は無料で交換対応になると思うけどどうだろ
スプリッタ変えると直ることもあるかも?

うちの場合は10年で1度だけハードトラブルあったが
電話線引き込んでる屋外の設備(保安器)の問題でNTTが無料点検して無料修理して直った単に老朽化
まあ今更ADSLで頭悩ますくらいなら他に鞍替えしたほうが良さそうだけど
495名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 08:45:11.50ID:ve5Z1DlJ
ソフトバンク光がベストチョイス
散々回り道するがいい
496名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 11:43:48.53ID:vDpkdz5h
>>493
レンタルなら交換は無料のはず
とりあえずサポートに電話してみたまい
497名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 11:51:45.81ID:/pNPVzNx
モデムは消耗品と思ったほうが良い
俺は2年に一回は交換してもらってるかな
498名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 12:33:22.28ID:KsAkAahb
しっかりしてるなあ
なんかクレーマーと間違えられそう
499名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 14:06:03.60ID:Lq3bieGK
YahooBBを5年間利用の速度1〜2Mから
楽天アンリミットへ引っ越しての速度60〜70Mは素晴らしい環境ですわ
500名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 14:09:06.21ID:4pTaRSFe
>>498
いや、故障もしてないのに因縁つけて交換させるとかクレーマーっていうかキチガイ
501名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 14:16:26.67ID:Lq3bieGK
ADSLモデムは落雷に弱い
夏や秋の落雷の季節後に
速度が出ないとサポートに問い合わせると
回線調整と同時に念の為に交換しましょうかと言われる事がある
自分の場合は「ADSL契約を長く使って頂いているので…」とか言われたな
502名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 14:24:52.70ID:wSa8pfmS
>>500
YahooBBのサポートダイヤルがキチガイ仕様だったろ
電話かけてボタンポチポチやってるといつの間にかモデム交換の手続きが終了しちゃってる
最後に本当に交換するのか確認手順なし
503名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 14:37:32.73ID:vDpkdz5h
YAHOOのモデムが故障して交換依頼した時、モデムを届けた配達業者に故障したモデムを渡して終了だった。
伝票を書くこともなく、送り返す手間も省けて助かった。
504名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 14:48:50.86ID:XzVRBFDl
モデム交換しても回線調整しても速度が戻らないと言ったら、
残り1か月なのにYahoo側の部品を交換工事までしてくれたぞ。
まあそれでも戻らなかったんだが。

俺の場合はPCの外付けHDDを使ってると回線が途切れることに気づいて
HDDのACアダプタが原因だとわかったよ。
そうやって回線が不安定になるとYahoo側にそれが記憶されて、安定性のために速度が落とされるみたいだな。
残り一か月で気づいてもしょうがないんだが。
だから急に速度が落ちたって人は自分ちの家電なんかも疑ったほうがいい。
505497
2021/10/11(月) 15:24:57.17ID:/pNPVzNx
ああ、すまん、書き方が悪かったかな
俺からモデム交換してくれ、と言ったことは一回くらいしかないよ
回線調整してください、って言うと向こうからモデムも交換しますね、と100%言われただけ

端折りすぎたw
506名無しさんに接続中…
2021/10/11(月) 19:21:12.26ID:61gHRu+y
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
俺様用履歴
20年で6回交換してたわ
507名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 07:12:43.88ID:r8VYKsMP
>>505
>>506
温泉街は硫黄のせいで電化製品がよく壊れるらしいがそんなところに住んでるのか?
俺は最初の契約15年で1回、その後電話番号変わって12Mに契約変わってモデムが新しくなって5年だけど一度も交換してない
俺から見たら神経質なクレーマーとしか見えん
508名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 09:00:51.66ID:AtM1gVW6
ADSLモデム(1年)→トリオモデム(8年)→トリオモデム3-G(初期不良で3日)→
トリオモデム3-G(半年・エラー検知したんで新しいの送るわ、で強制交換)→トリオ3-Gplus(今で11年ちょい)
だった。あとは2019にACアダプタ交換よろしくで送りつけられたのが一回@大阪市内
交換だのを頼んだ事は無いな。むしろ発送希望日指定の通知に問題無い、だから送ってくんなとサポに言った事なら何度かある
509名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 09:11:26.23ID:AtM1gVW6
回線がどうだのでの交換は・・・な
初期不良品トリオ3-Gは何やっても繋がらないゴミだった。その場でトリオ返却してなくて良かった
510名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 09:35:26.17ID:Cz8YCuw+
ここは総合スレだからかな?
YBB急に速度が落ちたスレだと回線調整の依頼方法とかテンプレになってて
割と常識だけどね

窓口対応は親切だし、頼みもしないのにすぐにモデム交換提案してくるのは皆知ってることでしょ
ただそれでも定期的に遅くなるのがここの回線だったけど
511名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 19:58:25.81ID:YAbT61mL
モデムはトリオ3-Gplusを買い取りで2008年からずっと使ってるけど何の問題も無い
512名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 20:56:08.68ID:UKGEeJjO
来年春で終了のお知らせ来たわ、docomoの5Gもエリア外だし楽天も契約したけどエリアなのに電波拾わないし頼みのauローミングも今週から電波掴まなくなってしまったnuroもエリア対象外だし田舎は辛い
513名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 21:08:28.55ID:DlKUnDz4
>>512
おてがる光でいいだろ
nuroにこだわる必要なし
514名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 21:15:31.67ID:r8VYKsMP
>>513
ADSLからの乗り換えは工事費無料ってあるけどNTTが負担するんかな
515名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 21:42:59.71ID:Cz8YCuw+
そう
516名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 23:13:57.11ID:aCHhaWIB
>>512
無線系全滅で光も碌に選択肢がないなら
選んでる暇はないな唯一使える光にするしかない

もし光も全滅エリアなら
517名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 23:15:47.17ID:aCHhaWIB
うっかり途中で送信してしもた

>>512
もし光も全滅エリアなら、NTTのADSLがまだ入れる
料金的には光と大差ないかもしれんが
518名無しさんに接続中…
2021/10/12(火) 23:27:38.47ID:+bJ4HJPP
>>516
フレッツ光があるから終了すんだ
ほっとけ
519名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 00:37:46.40ID:sMm+NLeU
今までYahoo使っててソフトバンク光にしないの?アホじゃないの?
ガラケーをワイモバSIMに変えて適当なスマホ買うだけやろ

戸建5720円 マンション4180円
おうち割用指定オプション550円
(光電話、高速ハイブリッド接続、Wi-Fi込み)
ワイモバ シンプルS 3GB 2178円
おうち割 -1180円

これ合計して
今のNTT+Yahoo+ガラケーと比較すりゃいいだけ
馬鹿多すぎじゃない?
520名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 00:42:48.74ID:Sqo1fe0L
なら辛いとか何とか四の五の言ってる暇はねえだろ
選択肢がない以上えり好みしてる余裕はねえ
高かろうが文句があろうが入れるとこに入るしかねえ
521名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 02:05:20.37ID:DxiGGTx6
住んでる集落で著名活動してNTTの光ファイバー引っ張ってくれて言えば
522名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 05:15:58.64ID:5XYOO+XY
ヤフーBBのモデムはレンタルで壊れたら無料で交換してくれたが、
光でもソフトバンクもその他も無料で交換してもらえるものなの?
523名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 11:46:02.50ID:VhwPvZmW
ソフトバンクは割と気軽にしてくれる
524名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 17:24:51.56ID:jsGXwsa7
>>521
これ田舎では有効
議員に言って無料ケーブルとかある
525名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 17:29:55.00ID:jsGXwsa7
最近5M出てるのに赤紙来た。
高くなるとかありえない
総理に次はネット安くするように言おうぜ
選挙あるし
526名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 18:15:17.51ID:yNAG7/dw
ADSL 約2200円+電話回線 約1800円=約4000円
光回線 約3800円のみ

自分の場合は光回線敷設後に、YahooBBと電話回線を解約することが前提だから、若干安くはなる。

このご時世、一般固定電話回線なんて、必要とは思えないし、あったとしても怪しい勧誘や不動産投資の電話しかこねーし。
527名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 18:22:42.11ID:LffntnYk
電話はauのpovo2.0だけだな。受け専なら年間600円くらいしかかからん。
楽天もこれと同等で維持できるけど、あっちは通話自体が不安定すぎる
528名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 18:25:47.78ID:5y2y7ccB
>>527
楽天アンリミットは通話無制限かけ放題で特に問題ない
通常通話も好きにかけられる
529名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 18:36:50.99ID:9KjjK50S
光工事が断られたらどうしようもないな
古い家屋は割とあるらしいし実家がきついな
530名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 18:49:03.29ID:LffntnYk
>>528
いやそうじゃなくて楽天は通話不能エリアが広いんだよ
下手すると地下や建物入った時点でアウトになるし
昔のau見てるような感じだったわ
531名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 18:57:59.07ID:5y2y7ccB
>>530
それモバイル回線じゃ
532名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 18:58:45.78ID:5y2y7ccB
まだまだ地下なんかauのパートナー回線残ったままだしな
533名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 19:07:41.32ID:6svXB2xj
乗り換え先話題で楽天モバイルを固定代わり使うってのは分かるけど、
家で楽天回線が入れば地下で電話出来ないとかこのスレと関係なくね?
534名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 19:09:39.82ID:0g2DgMWg
自分語りがしたいキモい奴が居座ってるね
535名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 19:09:59.75ID:5y2y7ccB
そもそもエリア環境が違うもんな
536名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 19:28:17.04ID:sMm+NLeU
>>526
>おうち割用指定オプション550円
>(光電話、高速ハイブリッド接続、Wi-Fi込み)
この550円はほとんが高速ハイブリッド接続(光BBユニット)の為に払う費用で
光電話やWi-Fiはどうでもいい

当分ネット回線を変えるつもりがないなら安定して将来性のあるもの方がいい
そうでないと毎日使うものに対して後悔を繰り返す事になり、
さらに安さだけで選び続けると貴重な時間を浪費し自分への投資が出来ず悪循環を産み続ける
ADSLの時は安さを追求出来たが、光に関してはボッタクリNTTが立ち塞がるのでソフトバンクしか救世主はいない
537名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 19:51:34.44ID:78fTPavA
>>533
うちは楽天アンテナまで百数十メートルなんだが、auローミング掴んで離さないことがあって困ってるわw
538名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 20:47:18.83ID:gIc77WNi
>>537
auローミングは早く辞めて欲しい
539名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 20:54:19.90ID:gIc77WNi
>>526
光回線 約3800円のみ マンション?
戸建は高い
ケーブルのよく分からないwifi20M 2500円くらいに
しとくか 
540名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 23:10:17.08ID:0p9snZ+q
>>528
あれはゴミすぎ
541名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 23:16:47.96ID:5y2y7ccB
>>540
快適すぎて困ってる
542名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 23:23:25.77ID:0g2DgMWg
楽天スレ行けって
543名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 23:24:49.74ID:5y2y7ccB
おいおいauもpovoも話題出してるくせに何言ってんのよ
544名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 23:37:01.86ID:HsHlufei
>>541
ADSLからの移行なら現行ベストじゃないかと思う
10GBで3Mbpsの制限がなければADSLの上位互換として使えるんだけどね
今日は月例アップデートのせいで制限中
WiMAX2+よりは良いけど、WiMAXの制限なしが自分としてはベストだった
545名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 23:40:11.28ID:5y2y7ccB
>>544
1日10Gあれば困る場面なんてそうないよ
546名無しさんに接続中…
2021/10/13(水) 23:42:10.40ID:5y2y7ccB
ADSLとか今更無理筋
アンリミット50〜70M、ADSLじゃ数M〜良くて10数M
547名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 03:19:10.70ID:txBUEn9Q
>>540
自宅が楽天回線接続される人は使える。
548名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 09:18:01.76ID:shBNPHn4
>>545
新作ゲームとかくらい
快活CLUBで解決だけど
549名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 15:50:56.29ID:XSCnMwA8
モデムが壊れたと相談した>>493です。
問い合わせた所、無料で交換になり、
翌日届いて不具合は直りました。

12年も使ってたらしい。
壊れた機器を送り返すのも無料(着払い伝票)だったのは驚いたわ。

レスしてくれた皆さんありがとう。
550名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 16:08:14.87ID:WNbd991B
送られて来た箱で3Gモデムをゆうパックで送ったら80サイズで1100円だって
あれって60サイズじゃないのか
葛西郵便局にボッタくられたのか
551名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 17:36:49.69ID:a5MtKZU/
>>545
馬鹿だとそう思うんだろうな
552名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 20:16:04.76ID:EkkCGIVd
携帯はドコモのガラケーfoma →ドコモ光で割引なし
スマホはイオン
価格コムで一番安いの調べたけど
安すぎても品質に不安なんだよな
ソフトバンク光の移行が一番スムーズなんだが
他より高いんだよな
553名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 21:27:12.25ID:rJ1WwPgQ
>>550
着払いでしょ?少々気にしなさんな
554550
2021/10/14(木) 21:42:11.39ID:WNbd991B
元払いだよ
だからご立腹なのさ
555名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 22:27:55.57ID:rJ1WwPgQ
そりゃ地味に腹立つな
赤紙来てたら着払い可だけど、赤紙まだ地域かな?
556名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 22:45:23.50ID:JavniHer
80サイズで間違いないよ
60より微妙に大きいのがいやらしい
557名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 22:59:29.21ID:V7UoP2D1
>>554
着払いで送ればよかったんだよ
特に何にも言ってこないよ
558名無しさんに接続中…
2021/10/14(木) 23:41:39.56ID:1k30uOYw
元払い軍団はしつこいからね
自分より一円でも得したやつは許せない
559名無しさんに接続中…
2021/10/15(金) 06:18:51.92ID:URlLVP35
俺の箱と同じかは分からんが61センチあったな
1ミリの微妙なレベルではなく明らかに60サイズではない
560名無しさんに接続中…
2021/10/15(金) 06:42:47.74ID:sEXQ/KgL
>>552
ガラケーfoma、スマホ2台持ちで光が高いとか訳分からん

ジジイならこちら
https://www.softbank.jp/ybb/campaigns/list/sumaho-debut-plan-2020/
以前kはスマホデビュープランでのソフトバンク光に特典はなかったけど
おうち割の指定オプションに準づる特典が永年550円でつくようになった
オプション類の内訳は光電話、Wi-Fi、光BBユニット

ワイモバイルならソフトバンク光、上記指定オプションの組み合わせと
おうち割ならスマホ1契約あたり 3GB 永年990円と
10分通話かけ放題が770円、完全かけ放題が1870円(60歳以上は770円)
Yahoo!プレミアムも無料

どっちにしろ光が高いのはNTTのボッタクリが原因なのでコラボにして通信費トータルで考えるしかありません。

でこの光BBユニットレンタルでしか利用できない高速ハイブリッド接続が最大のメリット、他社で同じようなサービスをこの価格ではやってない

それはIPv4グローバルアドレスが枯渇している状況でソフトバンクは過去YahooADSLのシェアによって大量のアドレスを取得できているので、このIPv4を1契約あたり、最大2個、独占利用できる。
1つは一般的なPPPoE接続用、ソフトバンク契約者全てにデフォで配布される。
もう一方の高速ハイブリッド接続のIPv4、こちらは混雑する時間帯も安定して利用できる。他社のV6プラス、IPv6オプション、OCNバーチャルコネクト、DS-Lite、クロスパス等は他人とIPv4グローバルアドレスを共有する。
DS-LiteやクロスパスはそのIPv4が自宅ルーターにも存在しない。

だからソフトバンク光以外を選択するイコール現在や将来的な制限を抱えながら契約する事になる。
561名無しさんに接続中…
2021/10/15(金) 07:57:11.04ID:Qw9BpMYw
そういや、モデム交換で着払いで送り返した時も店員さんが1つ大きい区分になると言ってたなあ
562名無しさんに接続中…
2021/10/15(金) 08:03:34.81ID:6f+hphFK
>>560
>現在や将来的な制限を抱えながら契約する事になる。

具体的に何が制限を抱えるの?
普通の使い方では何ら問題ないけどw
563名無しさんに接続中…
2021/10/15(金) 10:20:22.66ID:GFb3O6su
>>527
povo2.0は180日で660円以上使わないと停止や解約になる予定
564名無しさんに接続中…
2021/10/15(金) 10:46:42.53ID:gZQJdy4v
>>560
只、実用上ソフトバンク光が他社より優れてる話って聞いたこと無いけどなあ
日常的一般的動作で他社との比較数値とかあれば納得するけど
565名無しさんに接続中…
2021/10/15(金) 16:40:32.44ID:7XToLdyl
>>564
同等サービスのv6プラス固定IPプランの価格と対応機器ぐらいは調べてから言ってるんだよな?
566名無しさんに接続中…
2021/10/15(金) 17:48:17.30ID:yB4AZYAI
>>564
それはただ単にお前が無知なだけだよ
ここよりマシなところなんてほぼないもん
567名無しさんに接続中…
2021/10/15(金) 20:22:07.90ID:x/TFISgc
マジで光コラボで他に良いところ無いの?
ADSLから乗り換えても工事費無料くらいでキャッシュバックも無いし
回線が安定してたりコスパ高い他社に乗り換えたいんだけど・・・
568名無しさんに接続中…
2021/10/15(金) 23:36:52.57ID:b470oYdG
価格ドットコムとかでキャッシュバック込での工事費無料で実質利用料が戸建て3,600円くらいなところはいくつもあるような
大抵2、3年の実質だから更に乗換前提になるけど
569名無しさんに接続中…
2021/10/16(土) 08:18:45.64ID:uAWNL6kc
>>565
v6プラス固定IPプランの価格と対応機器 って何のために必要なの?w
570名無しさんに接続中…
2021/10/16(土) 10:10:09.99ID:sS/fDWsf
air 昨日来た。さっそく繋いでみたら、週末の回線混雑する時間帯であろう金曜日の夜には7Mbpsくらい。
深夜や今朝になったら40Mbpsくらい。
遅いなぁって思ってる方、そもそも、普段使ってるパソコンのwifiが古くて速度が出ないし5GHz帯に対応
しておらず2.4GHzでしか繋げないのも理由。
まあ、回線混雑時でも5〜7Mbps出るんなら、それも安定してるなら、まあ、これで良いかなぁって思い
始めたんですが、
ひょっとして、これって、開始始めの人の特別枠みたいなもののせい、ってことはないですよね。
クーリングオフ期間過ぎて契約解除出来なくなった途端、ガクッと速度が落ちて通信品質も悪くなる、な
んてことは無いですよね。
先にair試された方、お教えください。
571名無しさんに接続中…
2021/10/16(土) 16:53:40.36ID:mGDrU0HP
airスレで聞くことだろ
572名無しさんに接続中…
2021/10/16(土) 19:03:41.90ID:K+wHSCSe
先月末で終了したけど返却伝票なんて送ってこないので今日モデム返却した
573名無しさんに接続中…
2021/10/16(土) 19:07:14.54ID:7jju5cMd
運送業者はどこでもいいって言ってたからヤマトでもゆうパックでもいいんだよ
よって伝票は送ってこないってことだろ
574名無しさんに接続中…
2021/10/17(日) 02:44:33.62ID:As1bRRKr
「Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!」というスレがあったのだが、もう無くなったの?

下り速度が3M位まで落ちたので、営業時間外回線調整を昨日の朝にして家に帰ってきたら逆に400kにまで落ちてた。
再度、19時過ぎを待って営業時間外回線調整を掛けようと電話をしたら、「お客様情報の確認」の後、
「お調べした結果、お客様のご利用状況では、自動音声での対応が出来ません」と案内されたのだが、同じ案内された人いる?

回線調整掛けて24時間以内だからそうなったのかと推察するけども。
昨日の朝かけた時間が8時半位だったのでまた掛けてみるが、
それでも駄目なら10時以降に電話し直接オペレーターにする他ないな。

Yahoo!BBのADSL12M、去年くらいから本当に糞だぞ。それまで快適だったのに。
特に2か月くらい前からはリンク切れが頻発で不安定過ぎる。
ADSL終了の発表があった時は、格安の月額1300円の快適なインターネットが無くなるのかと悲しくなったが、
今は赤紙が待ち遠しいわ。10月位に来るかなと思ってったけど来なかった。
575名無しさんに接続中…
2021/10/17(日) 08:34:57.01ID:rJ27y/J2
>>570
>クーリングオフ期間過ぎて契約解除

クーリングオフ制度は適用外ですよw
576名無しさんに接続中…
2021/10/17(日) 09:10:11.35ID:fxAlkiK3
楽天モバイル固定回線化で1年くらい使ってるけど
ADSLの代替としては十分
さらに持ち出して使えるのは便利すぐる
577名無しさんに接続中…
2021/10/17(日) 09:30:36.95ID:amzvKweN
遅いわ
楽天の無料の1年なんてとっくに過ぎてるわ
今更便利とか
578名無しさんに接続中…
2021/10/17(日) 11:22:59.48ID:bZN1Q9FF
>>574
うちも時間外でその音声案内されたよ。
最近モデム交換したばかりだからそのせいかと思ってたけど、モデム交換は関係なかったのかな。
400kbpsに固定されて仕方ないから時間内に電話した。
電話の最後にADSLの乗り換え案内にお繋ぎするってって言われたけど断ったよ。乗り換え先決まってたから。
579名無しさんに接続中…
2021/10/17(日) 11:47:14.91ID:HU5Jw83F
撤去進んで居座ってる連中の回線以外もう収容替えできるだけのメタル無いんだから調整もクソもないだろう
580名無しさんに接続中…
2021/10/17(日) 23:42:09.27ID:3Rhjz4X5
最近ばれないようにコソコソリンク速度下げてきて今日1Mまで来たんで電話
581名無しさんに接続中…
2021/10/18(月) 09:12:07.94ID:VkmrUVPJ
自宅に電波が来てるなら楽天は割といい選択肢
本来外で使う携帯なのに、外では不安定で使えない皮肉
582名無しさんに接続中…
2021/10/18(月) 10:38:24.43ID:aIMsEecJ
楽天はバンドが増えない限りピエロだから
生かすも殺すも総務省の決定次第
あまくだ(略
583名無しさんに接続中…
2021/10/18(月) 15:42:48.96ID:rDo+Em2R
着払い伝票届いたわ
584名無しさんに接続中…
2021/10/18(月) 17:23:54.44ID:zAQ+ymtc
一応金とってんだから最低限の通信品質確保しろよアホ
585名無しさんに接続中…
2021/10/18(月) 18:02:54.66ID:q957zByx
>>584
確保してるだろう
586名無しさんに接続中…
2021/10/18(月) 18:29:42.98ID:jfmKxUfe
たしかに12Mにしたばかりは10Mbps近く出てたけどいつからかほぼきっちり7Mbpsに調整されてるような気はする
まあ今月いっぱいでおさらばだからもうどうでもいいけどね
587名無しさんに接続中…
2021/10/19(火) 20:49:59.96ID:TmkOxJgw
ソフトバンク光にするなら
スマホもワイモバイルにして
おうち割がお得かと思ったら2台目から?
一人だと対象外?
588名無しさんに接続中…
2021/10/20(水) 00:50:32.63ID:Zy1KO0J6
対象外だよ。
2台目からと言うより2台以上で全機対象
589名無しさんに接続中…
2021/10/20(水) 12:28:15.58ID:QnqQqmNJ
>>587
おうち割 光セット(A)なら1台目からok。
ただ、airと違って、光は指定オプション550円/月が必要。
590名無しさんに接続中…
2021/10/20(水) 13:07:30.14ID:U4K4/b9A
ADSL1.3Mまで速度落ちたから電話したのに
光ファイバー入らないかって言ってきやがっって
こんな速度品質でソフバン継続するわけねえだろアホw
591名無しさんに接続中…
2021/10/20(水) 17:48:13.36ID:iOrdTwpK
「2021年9月30日をもちましてサービス提供を終了させていただきました。」
っていう返却用の送り状が入った封書が届いたよ
サポートでも送り状が届いたらモデムと電源アダプタを返送して欲しいって言われていたけどその通りだった
592名無しさんに接続中…
2021/10/20(水) 18:13:49.09ID:vWb0LZ5G
>>591
そう言われたんだ
俺はゆうパックでもヤマトでもどこでもいいから着払いで送ってくれって言われた
俺は10月いっぱいで解約だから2〜3日のうちには送り返そうと思ってたけど待ってた方がいいのかな?
593名無しさんに接続中…
2021/10/20(水) 21:11:00.28ID:OZ9wBZ0v
別にどちらでもいいと思う
俺は来年3月で終了の案内来たけど同じく着払いで送り返してとあった
まあ送り状来るならそれに入れて返す方がこちらの手間は楽じゃないかな?
594名無しさんに接続中…
2021/10/20(水) 22:41:15.54ID:zUvAObS8
いろんなスレで着払い元払い議論が白熱してたけど結局着払いが正解だったのね
事前に積極的に着払いの案内せずに送料負担減らそうとしてるのがなんともソフトバンクって感じがする
595名無しさんに接続中…
2021/10/21(木) 00:46:36.88ID:Ueipa+jH
>>594
お前みたいなカスが世の中駄目にしてんだよな
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
596名無しさんに接続中…
2021/10/21(木) 17:58:39.73ID:00+zp0YH
>>595
それな
何も知らんバカがソフバン叩きとかw
597名無しさんに接続中…
2021/10/21(木) 21:20:24.69ID:4tmASUWQ
先月終了した地区だけど
自分の終わったはずのBBフォン050にかけると固定電話にかかる
転送が設定されているみたい
もちろんモデムは返却済みでNTT回線しかつながってない
598名無しさんに接続中…
2021/10/21(木) 23:59:45.36ID:qoG42jS5
問題無いよ。気になるならNTTに言えば050使えなくできる
599名無しさんに接続中…
2021/10/22(金) 02:42:46.23ID:1izEMY9u
通信不安定に我慢できず、とうとうADSL解約したった
7年以上も利用してきたのに
違約金1万以上取るとか、ふざけてるね
600名無しさんに接続中…
2021/10/22(金) 04:38:52.23ID:Wf8TDYZg
>>599
契約をなんだと思ってるんだ?
厨房かよ
601名無しさんに接続中…
2021/10/22(金) 07:05:16.32ID:AjB4S8q6
来年4月になれば完全終了まで残り2年を切るから全て違約金なしとかになるかもしれんな
うちの場合はadsl長年安定してるわ最期まで看取りそう
602名無しさんに接続中…
2021/10/22(金) 08:19:41.20ID:N1ICgLro
>>600
機材が古くなったからとか会社側オンリーの一方的な理由で契約を打ち切るのはいいのか?
603名無しさんに接続中…
2021/10/22(金) 08:21:12.36ID:Wf8TDYZg
>>602
不満なら民事裁判しろよ
604名無しさんに接続中…
2021/10/22(金) 09:25:47.70ID:kZbzGAjA
21世紀になってもう20年も経つのに
まだこんなのがいるのか
昭和に帰ってほしいわ
605名無しさんに接続中…
2021/10/22(金) 09:57:18.27ID:pJ7alKKO
>>599
通信不安定ってどんな感じの不安定だったんだ?

あと解約した時は、不安定だからとかいう理由を言わずに解約したのか?
606名無しさんに接続中…
2021/10/22(金) 11:47:48.96ID:zTl/sp4E
まあ俺も前使ってたADSLdirectのがYahooより安定してた気がするなあと思ったり
モデムの電源オンオフして速度回復させる事がYahooのが多いかなあ
607名無しさんに接続中…
2021/10/24(日) 19:41:31.63ID:cSpnEiJ7
>>605
ちょうど今年更新月が過ぎた頃に不安定になり出した
何度回線調整してもブチブチリンク切れ、低速化の繰り返し
さすがにもう改善の見込みないから諦めた
使い物にならないのに違約金取るのはおかしいんじゃないかと問い詰めたが、更新月以外ではそういう決まりの一点張り
挙げ句光やairへの変更を勧めてくる
次の更新まで1年以上もあるし、待ってられんよね
まあ長らく低料金でお世話になったので1万ぐらいくれてやるわ
608名無しさんに接続中…
2021/10/24(日) 20:37:40.24ID:e3vbFXa7
うちは特に問題もなく常に7Mbps出てたからもっと続けたかった
1500円未満であと一年半契約残ってたのに
609名無しさんに接続中…
2021/10/24(日) 20:41:25.82ID:e3vbFXa7
勝手に終了するなら契約満了までAirを同じ値段で貸し出すとかすればいいのに
610名無しさんに接続中…
2021/10/24(日) 21:09:13.33ID:IkkwDnqb
24年3月までADSL12M契約そのままを光に移行プランキターーーーーーーーーーーーーー!

練習
611名無しさんに接続中…
2021/10/25(月) 14:22:40.72ID:BmYqWkTn
楽天アンリミットに乗り換えるから早く赤紙送ってこい
612名無しさんに接続中…
2021/10/25(月) 21:42:29.45ID:pFzdR9DD
24年3月組になるフラグかな?
613名無しさんに接続中…
2021/10/26(火) 12:25:24.81ID:OPZnkzM6
着払い伝票も届いた、モデム返却も済んだ
光はSoftbankは安くないので他社使うけど、長い間ありがとうございました
614名無しさんに接続中…
2021/10/26(火) 21:49:59.67ID:mBxPxHBs
終了間近なのか、速度が激下がり
ybbを使って初めてサポートを利用したわ
回線調整で直ったけど、サポートからモデム交換を提案された
もう12年ぐらい同じの使ってた
615名無しさんに接続中…
2021/10/27(水) 09:47:57.36ID:btthw/lJ
むしろ今までが恵まれてたんだよ
速度低下からの回線調整なんて日常茶飯事
616名無しさんに接続中…
2021/10/27(水) 13:38:42.34ID:CDQ/j8i0
永年4200円にはならないっぽいからおてがる光にすることにしたわ
617名無しさんに接続中…
2021/10/27(水) 14:02:29.63ID:eoecZZSp
安物買い
618名無しさんに接続中…
2021/10/27(水) 17:38:23.48ID:IUFpy5pB
本日、YahooBB ADSLからおてがる光に乗り換えました。
15年間ずっと2160円だったのは、大変助かりました。
さよなら、ADSLモデム。
ようこそ、光回線。
619名無しさんに接続中…
2021/10/27(水) 18:50:50.46ID:5aivN+M/
481だがうちも無事に工事が済んで光回線(※ソフトバンクではない)になった
YahooBB解約の電話も10日前にして解約のお知らせの手紙も来た
今までありがとうADSL
620名無しさんに接続中…
2021/10/27(水) 20:42:46.47ID:fCVtBFVD
俺も今日adslにさよならした
NTTの回線が故障して電話したら忙しくて修理に1週間くらいかかるって言われて速攻でairに変えた
621名無しさんに接続中…
2021/10/28(木) 04:11:49.33ID:Zd7XoiBU
200サイズくらいの段ボールでモデム送る奴いないのかね
622名無しさんに接続中…
2021/10/28(木) 07:01:01.34ID:fWQRT+6s
>>617
ガイジは4ねな
623名無しさんに接続中…
2021/10/28(木) 07:46:43.27ID:a7huMrst
>>620
長い修行が始まるな
624名無しさんに接続中…
2021/10/28(木) 09:59:39.58ID:7x6VeouG
ちゃんと電波入るなら今よりは速くなるしairでもいいんだけどね
3年は2838円で使えるようだし
固定電話解約すればトータルは安くなるかな
625名無しさんに接続中…
2021/10/28(木) 11:34:29.94ID:7qNnYCyP
固定電話も今日解約した
adslと固定電話の金額が3500円くらいだから料金はトントンかな
626名無しさんに接続中…
2021/10/28(木) 21:07:02.61ID:3o44/O0C
未だにスマホじゃなくガラケー使ってます
ソフトバンク光の案内が来てたけど
スマホもソフトバンクで統一すると
おうち割で割安とか
ガラケーはドコモだけどドコモ光の割引はガラケーは対象外
でもソフトバンクのスマホに乗り換えても
今使ってるプランより料金が上がるんだよな

>無料通信分1,000円含む。
>1,864円
>いちねん割引料(継続利用期間10年超) 
>基本使用料1,864円×25% -470円
>ファミリー割引基本料 
>基本使用料1,864円×25% -470円
>
>924 円

↑このプランを手放すのは勿体ない気がする
627名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 05:07:42.39ID:yyVgJeIw
うん、そうそう
628名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 09:32:46.26ID:gcFNBMDV
俺も同じFOMA一回線キープしとるわ
ここまで来ると何かな

ただ3G保有者だけ優遇の初めてスマホプランとかあるから
そろそろ変えるならいいタイミングと思う

俺は他にスマホ二台3回線あるから当面動く気はないけど
629名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 09:33:07.14ID:HXR/7Fs/
とにかく、何かと抱き合わせの割引とか期間限定の割引とか
全く魅力を感じない。縛りのあるキャッシュバックなんかいらない。
キャッシュバック込みで実質いくらなんて売り言葉にはウンザリ。
結局、1ヶ月いくらになるのか知りたいのはそれだけ。
630名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 12:53:31.16ID:bFq6WrFV
抱き合わせだけどワイモバイルの回線数に応じてソフトバンク光やAirが永年無料になる光おトク割てやつがありましたが、現在のプランはその条件よりもトータルで安く運用出来て、あらゆる縛りも解かれてるのでADSLユーザーは真っ先に目を向けるべき

永年無料と言っても光電話等の指定オプションは550円は今も変わらず必要です。
まぁ条件次第
現在は、おうち割光セット(A)とスマホがシンプルプランの組み合わせです。
SIM契約も出来ます。

安さだけのコラボもありますが会社名を検索してみると旧会社名が関連に出てきます。それをさらに検索してみてください。行政処分を受けたりしてます。
631名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 15:20:21.93ID:cWIVqMDz
ADSL回線何度調整してもらっても、ずっと不安定だったのに
今月解約申し込んだ日以降、急に安定しだしてリンク切れも速度低下もなくなった
ふざけるな、もうわざとやってるとしか思えない
632名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 16:14:56.43ID:Se8MLZcn
>>631
おれも同じ状況だった
マジで疑うよな
633名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 19:51:02.96ID:W6ka0QAs
ソフトバンククオリティ
634名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 20:09:13.85ID:5p/ePfJf
終わるって言うから解約したんだが、ネットで見ると着払いで返却って書いてるが、電話の自動案内では元払いで返却しろって言われた
禿のこういうのが腹立つんだよ

Airも光も携帯も禿になんてもう二度と入らんわ
635名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 20:32:35.34ID:EpZMFKRq
>>631
わざとに決まってるやん 
636名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 20:51:22.19ID:RUijHv1z
>>631
そんな追い出すマネしなくても、期日がくればきっちり追い出されるから
637名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 20:53:07.53ID:hYpcRcRQ
>>634
赤紙来たわけではないのか?
じゃあ元払いでもしょうがない
638名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 21:27:23.36ID:R+5kBSGb
BBユニット、Wi-Fi、固定電話→3つで約2000円が
おうち割だと500円でお得って事だけど
そもそも3つで2000円って高すぎじゃないか?
長年YBB使ってたからそう感じるのかもしれんが
ユニットってモデムみたいなもんだろ?
Wi-Fiなんて市販のルーターで良いじゃん
639名無しさんに接続中…
2021/10/29(金) 21:33:40.41ID:ZpCg0FHu
2001年から月3000円払ってんだぞ
光もこの通信料なら契約してやんのにな
来年の2月までなんもないならヤフーさんとはさいならだわ
640名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 07:17:33.56ID:i3aE9YI1
もう20年以上契約してて付属のLANケーブルなんて残ってねーよ
頭来たから返却の時に昔使ってた100mの太いLANケーブル2本付けて着払いで送ったった
641名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 07:54:49.68ID:0KyocE94
赤紙が来て解約の電話した時、自分から聞いたのか相手から言われたのかは忘れたが、
モデムとアダプターの2点返却でいいって言われたけどな
俺の場合LANケーブルは他の使って元箱に入ってるからそのまま送り返すけどな
642名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 09:02:16.47ID:j9EDTD2i
>>634
赤紙来てないのに自分から解約だと送料元払いだけど
赤紙来てたら着払いでOK。
もしかして赤紙来る前に解約したのですか?

>>640
自分は赤紙来てないけど少し離れた市に住んでる身内
には赤紙来ていて、返却はモデムと電源アダプターを
返却でOKって言われてその通り返却で何も問題起きて
いないけど。

641の人じゃないけど、自分も付属のLANケーブルな
んて使ってないので赤紙来て解約になったら元箱に入っ
たきりのLANケーブルも一緒にそのまま送り返すつもり。
643名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 10:29:04.89ID:NlU7T/C0
>>640
LANケーブルも送れって書いてあったりしたの?
644名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 11:10:57.69ID:HtVqK7Ca
俺はモデムと電源アダプタだけだったな
モデム交換で新しいモデム来た時に一緒に返却したよ
645名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 12:19:33.83ID:bcljv7SL
>>594
日本語理解できない人?
646名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 12:20:07.60ID:bcljv7SL
>>599
モデム交換しなかったの?
647名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 14:42:35.90ID:aQR315Zw
モデム着払いOKなのはYBBの都合で電話局単位で終了する地区
対象者にはお知らせが来て着払いと書いてある

それ以外の人は元払い
648名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 14:48:04.66ID:0KyocE94
>>647
だよね
>>640が赤紙来たわけでもない自己都合の解約なのに、
着払いで送ったなら送料実費引き落とされても文句いえんなw
649名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 14:55:49.95ID:aQR315Zw
ちなみに電話とLANケーブルは返却不要
650名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 15:01:00.03ID:7nECvGn8
あと何回同じ話を繰り返すんだ
651名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 15:15:41.03ID:aQR315Zw
ついでに
モデムの入っていた箱は微妙に80サイズなので元払いの場合は自分で60サイズの箱を用意した方がいい

全部次スレのテンプレに入れておけよ
652名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 17:28:44.29ID:1fDE72Dc
光に移行したけど何も言ってこないから
言ってくるまで返すつもりはない
653名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 17:41:46.74ID:i3aE9YI1
>>643
送れって言われた

>>648
赤紙が何か知らんけど、ADSL終わるから手続きしろって案内が来たよ
案内先に電話して解約の話した時に伝えられた電話番号に掛けたら自動の音声案内で元払いで払えと言われた

しかしネットを見ても、届いた時の案内を見てもレンタル機器は着払いで送れと書いてるんだが
https://www.softbank.jp/ybb/special/2021mktadsl04/?ref=nn
654名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 18:39:38.84ID:0KyocE94
>>653
ADSL終了の案内が来たから電話したとちゃんと伝えなかったから普通の解約の方案内されたって感じだな
下手したら違約金取られる案件だな
655名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 22:52:20.94ID:l6L80J9n
>>653
なんかもう過去スレ2年分ちゃんと読んだ方がいい
疑問の答え、大抵の事は書かれてるはず
656名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 23:02:42.36ID:ZJbZ8YpE
永年、1327円(税抜)だけど、9M以上出ているよ(12M契約)
速度が低下されている奴は、データを使い杉ているんじゃないのか?

1.3km 15dB
657名無しさんに接続中…
2021/10/30(土) 23:05:08.16ID:l6L80J9n
サイト上の説明も自動案内も曖昧なまま中々治ってないんだよ
事業者都合のサービス終了時のモデム返送方法をユーザー都合の解約時の方法
そのまんまで転用して説明してたりする、赤紙(終了通知の文書)の説明も当初はあやふや

問い合わせてやっと着払いで送れと説明されるケース多々
(ただし担当者がよくわからず頓珍漢な回答が来る場合もあるが)
こんへんの曖昧さってなかなか治らない

まあ暗にユーザーに気を利かせてほしいなぁ・・・
って事なんだろうと解釈してる
658名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 07:53:51.09ID:xCWPtcmR
解約の不手際酷いな
ソフトバンクの不手際客に押し付けるなって感じ

まあ不手際というより、わざと勘違いさせて送料払わせたい悪質な思いを感じるが
659名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 08:08:29.58ID:N256V/qF
数年前モデム交換で折り返しすぐ返却したのにモデム返却の催促電話くるとかちゃんと確認してないんだわ
あと赤紙きた地域だけど最近速度が安定しないで調子悪い
さっさと移動しろという嫌がらせなのか?
660名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 12:21:00.91ID:QJpwUcML
光乗り換えで、nuro来てない、ワイモバ使用中だったら赤紙プランがベストって考えでいいよね?
で、2年後他コラボ乗り換え
楽天モバイルも使ってるから工事費無料なら楽天も考えたけど
661名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 13:03:38.43ID:M99DcNbM
自己都合で解約したけど、届いた解約通知書にはモデムの返却は元払いで送れと書いてある
自己都合だけど、リンク切れ激しく全く使い物にならないから解約するのに
違約金1万以上払う上に返却送料まで負担させるとかマジキチ
662名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 14:25:09.72ID:n6lmo1Nm
>>661
禿との手切れ金
663名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 16:38:29.38ID:BHXe1SSh
禿の手口悪質極まりないな
664名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 17:14:17.68ID:GzjpHbqq
アナウンスで元払いって言われたから電話で確認したら着払いで送れって言われたわ
これは悪質だろ
665名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 18:06:15.82ID:RjeTwPTN
>>661
それは不具合のことちゃんと伝えたのかい?
何も言わずに解約したのならそりゃ自己都合として処理される
この段階であれこれ文句言っても意味なしよ
解約月以外はそりゃ違約金かかる

解約前にちゃんと酷い不具合が発生してると伝えて改善要求出せばいい
回線調整して貰ってモデム交換でも治らなきゃ改めて交渉する
(言い包められん様に注意)ちゃんと手順踏まなきゃな
666名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 18:18:33.28ID:52WE+FZ6
変な対応とか言ってる奴は、横柄な態度で問い合わせをしてるんだろう

こちらが普通に聞いたら丁寧に対応してくれる
窓口対応なんて人と人だから
勘違いしたクレーマーの多いこと多いこと
667名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 19:15:28.58ID:RjeTwPTN
>>666
それはその通りなんだけど

時々此方の聞きたい事と微妙にズレた話をする人が稀にいるのも確かでなあ
違うそこじゃないって何度も訂正しないと話が進まない人、その度に何度も事情を説明し直さないと
中々理解してくれない人も稀にいるのでなあ、

特にトラブル時の問い合わせでこのタイプの人に当たると結構苦労する
無論こちらも口調は終始ビジネス口調だよ
668名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 19:38:03.92ID:8g/RIeo/
ボケ老人だな
669名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 20:51:38.82ID:MxPFjwqG
あと3時間ほどで20年使ったヤフーBBともおさらばか
0時きっちりで切れるのかな
670名無しさんに接続中…
2021/10/31(日) 21:20:14.36ID:M99DcNbM
>>665
もちろんこれまで回線調整もモデム交換も何度もしたさ
結局、これ以上改善は難しいってことになって解約に至る
それでも違約金は更新月以外はかかるってことで、airや光勧められたけど、
ソフトバンクはもう御免だね
671名無しさんに接続中…
2021/11/01(月) 03:13:36.48ID:gek/bBXH
>>656
永年、1327円(税抜)ですか
672名無しさんに接続中…
2021/11/01(月) 03:14:43.56ID:gek/bBXH
最大60か月では。
解約の電話して最大60か月から永年1327円の案件もらったのですか。
673660
2021/11/01(月) 08:38:21.54ID:d+IZlXX4
ハッピーバリュー1100円引き昨日までだったけど、光の場合は赤紙プランと併用対象外なんだな
なんだよーと思ったけど面倒だからそのまま契約しちゃった
Airなら併用対象になったらしいがAirなぞいくら安くともいらんw
674名無しさんに接続中…
2021/11/01(月) 12:26:23.58ID:rJYwdCWG
2022年3月終了の赤紙の内容は?
675名無しさんに接続中…
2021/11/01(月) 20:27:43.67ID:5feDQ9Xn
回線調整のついでに「ADSL終了のお知らせは
いつ頃来るのか?」と聞いたら「6ヶ月前に告知します」とな
2024年まで粘れるといいなぁ
676名無しさんに接続中…
2021/11/01(月) 21:47:42.32ID:R/vcSlfs
>>672
俺も永年
Yahoo! BBの10周年記念キャンペーンで永年割引やってたのよ
677名無しさんに接続中…
2021/11/02(火) 03:30:57.13ID:NF9XEImj
>>676
検索したらありました。

なんと、今Yahoo! BBに新規入会すると、ずっと12Mプランが月額1,327円と間違いなくADSL過去最高の最安値水準で契約できますよ。
678名無しさんに接続中…
2021/11/02(火) 12:13:50.27ID:1ErjLe1D
永年1327円あったのか〜と思いながら60ヶ月1327円で契約して6年目どうするかなと思ってたけど
結局5年目の途中でうちのエリアはサービス終わった
679名無しさんに接続中…
2021/11/02(火) 16:25:12.69ID:o3fIw0Ey
>>678
同じく
680名無しさんに接続中…
2021/11/02(火) 18:05:22.68ID:4CceWZiP
>>651
今日モデム送ったけど60サイズだったよ
箱は今年の9月にモデム交換したとき入ってた箱
2012年にもモデム交換したけどそのときから同じ大きさの箱だったと思う(測ってないから微妙に違う可能性あるけど)
681名無しさんに接続中…
2021/11/02(火) 18:44:42.07ID:L9WqUC+S
au5Gホームルータ発売 クッソワロタ
682名無しさんに接続中…
2021/11/02(火) 20:28:15.26ID:A0Pt+5Q3
>>667
些細なこと(客とは感覚が異なる)は対応せずってのがSoftbankだからね
ホームページから解約進めていくと赤紙着ていても解約金払うことに同意しないと進めないとか
以前、Softbankの手違いで携帯のプラン変更違約金?2回線分間違って引き落とされた身としては得に
※返金は一年くらい時間かかった
683名無しさんに接続中…
2021/11/03(水) 12:25:12.51ID:Dlp0qcKB
ybb12M、先週モデム交換して一旦は速度が出るようになったけど
また落ちてきたので回線調整してもらったが、追い出し対象にされたかな
684名無しさんに接続中…
2021/11/03(水) 13:55:52.24ID:CfRR6gDx
解約してモデム元払いで送ったよ
宅急便もゆうパックも高いからレタパ+に詰め込んだよ
685名無しさんに接続中…
2021/11/03(水) 15:30:33.10ID:zq/Z7j0Z
今更追い出しなんてやってるのかね〜
わざわざそんな事するなら赤紙送ればいいと思うが
686名無しさんに接続中…
2021/11/04(木) 20:46:31.45ID:d52qfwyA
赤紙来る前にADSL→Softbank光に替えたけど、
案内に機器は着払いで返せってあったから着払いで送った。
今のところ文句は言われてない。

機器の返却状況見ようと思ったけど、もうADSL(YahooBB)のサポートページは使えなくなってた。
Softbank光のサポートページは見られるけど、ADSLモデムの返却状況は分からない。
たぶん大丈夫だと思うけど、念のため宅配便の控えは取っておこう。
687名無しさんに接続中…
2021/11/06(土) 00:45:23.52ID:Gn6USPT5
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
昨日nuro開通して今設定おわたわ
こんなん速度いらんわ
adslで十分なのにな、、、、
688名無しさんに接続中…
2021/11/06(土) 00:50:20.46ID:o4Y8y1m8
>>687

https://minsoku.net/speeds/contents/new
通信速度の測定(スピードテスト)

よければこちらもお試しください
689名無しさんに接続中…
2021/11/06(土) 02:10:43.20ID:ca0LOaOo
やっぱ最後はみんそくだよな。なぜか
690名無しさんに接続中…
2021/11/06(土) 13:15:13.47ID:CZwSd13S
ミンソクは元々あやしい
691名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 03:20:45.54ID:b+GCnuJy
>>686
https://ybb.softbank.jp/member/func/delivery/?viewCode=root_sbbsupport
これで確認できるんじゃない?
うちは9月末解約だったけど、未だ見れるよ
692名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 06:30:28.42ID:V+voD2vK
@ybb.ne.jpのメアドは使えなくなるんだろうけど
9月末組だから1か月以上たつけどいまだ宣伝やスパムが来る
693名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 09:47:27.19ID:EIkuigsu
>>692
うちはyahooのADSLからSOFTBANK光に代えたけど、従来の@ybb.ne.jpは使えるよ
メールアドレスが変わると色々面倒なのでソフバン一択だったな
694名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 10:08:54.64ID:RUGNP1hS
@ybb.ne.jpのアドレスは有料になるよね
695名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 10:45:50.11ID:u/vuqyUZ
赤紙が10月に来たけど面倒くさいからほったらかしてたがこないだ封を開けてみた
中身は代替プランの勧誘ばっかりで終わること自体は大した情報は何もなかった
当たり前だけど
696名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 13:29:35.26ID:yTdHnLx0
>>693
それあるよね
しがらみから抜け出せなくなる奴
電気まとめろガスまとめろ携帯まとめろとか企業がゆってくるわけだは
697名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 15:12:45.03ID:EIkuigsu
>>696
うん
携帯も長年docomoだったけれど、ソフバンに乗り換えた
色々安くなって、今は満足している
698名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 16:32:32.34ID:DCEtW2SV
ADSL時代フレッツからヤフーに乗り換えた時にybbアドレスは将来他のプロバイダに乗り換える時面倒だと思ってほぼ使わなかったわ
ヤフオク用とかはフリーのyahooID使ってた
699名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 16:53:38.70ID:PUFyZZF9
@ybb.ne.jpのメールアドレスはADSL休止にして月330円払うと継続して
使えるとネットに書き込みあったけどADSLサービス終了になるとどうなるんだろうね。
700名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 17:19:22.31ID:CiE/XGWr
Yahoo!BBのADSLは一度退会して出戻りしたんだけど、
@ybb.ne.jpの頭は当然、同じだった。
このままADSL終了してそれからAIRとか光に入っても同じに出来るのかな?
701名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 17:25:55.75ID:sw+AeG2J
赤紙きてからすぐに光回線申し込んで一ヶ月経過
数ヶ月かかるかも知れないから今年中に開通できるのかさえわからない
その間に代理店や光回線業者から何度も電話あったけど肝心の工事がいつなのかさっぱりわからない
702名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 19:21:41.79ID:V7NEwfby
>>607
亀レスすまんが、

>使い物にならないのに違約金取るのはおかしいんじゃないかと問い詰めたが、更新月以外ではそういう決まりの一点張り

マジかぁ、そりゃ酷いな

それって法的にどうなのかちょっと気になるな。
703名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 21:42:10.72ID:1K7mpzF7
>>700
ybb.ne.jpは使えなくなるけどyahoo.co.jpを使えば良い。
どーしてもybb.ne.jpを使いたいなら基本オプション330円(税込)に加入すれば。
ケータイがSB、ワイモバなら無条件でヤフープレミアム会員だから尚更必要無し。
704名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 22:01:53.21ID:nBOYk1JC
儂は大昔からプレミアム会員じゃ
705名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 22:14:07.63ID:bqN99gKH
今と同じ3千円じゃないと契約しないぞ
糞bb何年3千円払ってると思ってんだよ
いつの間にかソフトバンクになってるのな
706名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 22:44:47.44ID:hxDZKaOW
金額的にはNTT電話を解約すればそれほど高くはない
固定電話使わないのにADSLのためだけに解約できなかった人も多いだろ
707名無しさんに接続中…
2021/11/07(日) 22:50:00.57ID:bqN99gKH
電話使わないのに2千円は高すぎだよね
スマホだけでなく菅ちゃんもこれも追及して欲しかったわ
708名無しさんに接続中…
2021/11/08(月) 07:51:35.71ID:OgQLqkZc
固定電話がないデメリットが怖いと解約させてくれないんだ
709名無しさんに接続中…
2021/11/08(月) 11:59:00.10ID:+LUxiYVD
>>707
固定回線使わないのに契約し続けてたのだから払うのは当然
政治とは関係ない個人の問題
710名無しさんに接続中…
2021/11/08(月) 13:26:44.56ID:BXuhhRZJ
AIRの低速度(夕方から〜10M弱)なら
月額2,000〜2,400ならありだろ

しかしauが同じようなのだしてきたが
それ以下のもの出してきやがったな
airも首のかわ一枚で助かったなw

電話は数年前に値下げしたけど、
ネット回線は速度を上げる代わりに
値段は下がらないな
711名無しさんに接続中…
2021/11/08(月) 18:44:07.14ID:yIKKTfjp
YahooBBのADSLからSoftbank Airにサービス変更する場合について。

ADSLサービスが近い将来終了しますが、まだ我が家にはサービス終了の書面での通知は来ていません。
通知が来ていればいつ解約しても違約金は発生しないとのことですが、通知がきていない場合は解約月以外に解約すると違約金(約1万円)が発生してしまいます。
しかしSoftbank Airへのサービス変更をするということならば違約金は発生しないとのことです。
そして、Softbank Airには初期契約解除制度(8日間キャンセル)があり、8日間以内に解約をすれば違約金が発生しないとの事です。

それでお聞きしたいのですが、もしYahooBBのADSLからSoftbank Airにサービス変更し、その後Softbank Airのホームルーターが到着して8日以内に受信状況が悪いなどの理由で解約をした場合、
Softbank Airの違約金だけでなくADSLを辞めた時の違約金も取られないということになるのでしょうか。

もしご経験ある方やご存じの方がおられましたら是非教えて頂ければ助かります。よろしくお願い致します。
712名無しさんに接続中…
2021/11/08(月) 23:21:13.45ID:4Hg6jER1
契約書にちゃんと書いてありましたわ、さすが大手しっかりしてるね

<Yahoo! BB バリュープランからSoftBank 光、SoftBank Air 、Yahoo! BB 光 with フレッツ、またはYahoo! BB 光 フレ
ッツコースへのサービス変更について>
・SoftBank 光、SoftBank Air 、Yahoo! BB 光 with フレッツ、またはYahoo! BB 光 フレッツコースの課金開始日を
もってサービス料金が切り替わります。
・サービス料金切り替え日をもってYahoo! BB バリュープランの継続契約期間は解除されます。
713名無しさんに接続中…
2021/11/09(火) 17:28:23.54ID:Np4nS+Ul
air考えてるならADSL終了の通知来るまで待った方がいいかな
巻き取りでキャンペーン価格提示されると思うから

うちはもう来年3月で終了って通知来たけどairと光のキャンペーンの案内もあった
714名無しさんに接続中…
2021/11/09(火) 21:30:43.39ID:N486dytd
ソフトバンク光から要らないオプションを省いて
ONU→PCとか
ONU→市販のWi-Fiルーター→PC
とかなら5000円〜になるな
ユニットを使わないと速度は遅いと思うけど
715名無しさんに接続中…
2021/11/09(火) 22:59:44.49ID:oBM8q+U8
BBユニットじゃないとIPv6高速ハイブリッドが使えない
使わなくても速度出てるなら市販のルーターでもいいかな
716名無しさんに接続中…
2021/11/09(火) 23:30:58.23ID:OJuLV44J
無人の回線調整は止めちゃったのかな?
717名無しさんに接続中…
2021/11/10(水) 17:38:50.19ID:w+Y0ZJ4u
解約完了〜
もうソフトバンクはコリゴリ
718名無しさんに接続中…
2021/11/11(木) 00:07:43.06ID:tTO596/1
>>717
次はどちらへ?
719名無しさんに接続中…
2021/11/11(木) 22:10:14.45ID:51K6aMej
>>718
SB Air
720名無しさんに接続中…
2021/11/12(金) 07:28:35.08ID:DdO5zHBm
>>707
固定に合計5000円払ってて
それとは別にガラケーやスマホ持ってるんなら
月8千円ぐらい?

ソフトバンク光戸建5720円
(マンション4180円)
 おうち割指定光電話等550円

ワイモバ シンプルプラン
 S 3GB 2178円
 おうち割 -1188円

合計
戸建7260円
マンション5720円

10分かけほオプション付けたら
770円追加(60歳以上なら完全かけ放題)
 
721名無しさんに接続中…
2021/11/12(金) 10:00:32.19ID:TMMrkHpv
赤紙きた。電話営業がスゲェ。毎日留守電にガチャン!って音が入ってる
eo光のパンフが昨日到着。戸建は何かと絡めて安くするしかねぇか
ホムペもiPhoneも此処である必要無くなってるしなぁ
722名無しさんに接続中…
2021/11/12(金) 10:07:24.73ID:naUZ4jRS
>>721
1回だけ電話来たけど、はっきりギリギリまで
使って終了って言って断ったらそれから来ないよ。
723名無しさんに接続中…
2021/11/12(金) 10:16:36.80ID:DdO5zHBm
>>721
それ第二弾2021/9末版はおうち割なしでも
光電話(N)契約でユニットとWi-Fi永年無料とかになってるけど
変更ある?
724名無しさんに接続中…
2021/11/12(金) 10:17:56.02ID:DdO5zHBm
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
725名無しさんに接続中…
2021/11/12(金) 13:48:25.09ID:nErsGag5
単身者用に50メガ出してよぉ
726名無しさんに接続中…
2021/11/12(金) 15:02:55.30ID:1n20ZH/K
光ファイバーの最大分岐数は決まってるから別に低速だからといって安くなるようなことはないぞ
727名無しさんに接続中…
2021/11/12(金) 19:22:36.86ID:Lu9Oi/sC
楽天モバイルで空白期間を余裕持ってやり過ごして、楽天ひかりで1年無料だーとか考えてたけど
使用頻度考えるとドコモhome5gでも良いんじゃないかと思うようになった。
工事面倒だし。
まだ赤紙来てないけど来月更新月で悩む
728名無しさんに接続中…
2021/11/13(土) 02:14:39.68ID:hAYB2ywJ
>>727
home5Gって光と料金そんな変わらないし、光引ける環境なら引いた方がいいと思うよ
引けなかったりするならhome5Gでいいかもだけど
729名無しさんに接続中…
2021/11/13(土) 02:46:29.16ID:0fLqeAG2
>>721
この時期の赤紙だと終了月は4月?5月?。
730名無しさんに接続中…
2021/11/13(土) 08:33:12.37ID:3P1VIs0d
>>726
NUROとかが採用している規格だと最大254分岐だけどね
ちなみにNTTも10Gbpsサービスの規格は最大64分岐
CATVとかは300Mbpsとかの中速プランで月3500円位
731名無しさんに接続中…
2021/11/13(土) 12:43:07.06ID:Ult908tj
画像検索すると2022/3/31
具体的な内容は不明

Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
732名無しさんに接続中…
2021/11/13(土) 15:54:50.86ID:cKadvD5l
うちは9月末か10月始め頃にその案内来たが1ヶ月差は何なのか
残り5ヶ月と6ヶ月じゃ案外違ってくるような
733名無しさんに接続中…
2021/11/13(土) 17:54:39.43ID:mlcQpuUM
>>727
楽天モバイルだけでダメなわけってあります?
家族数人で使うには固定回線代替としては不満があるだろうけど、一人暮らしなら十分だよ
速度制限時でも3Mbpsだから調子の悪いADSLに比べるとかなり使い勝手が良い
YahooBBは途切れることが多かったけど、楽天モバイルで途切れなくなって快適
不便なのは5ch規制だけでPCで書き込むときだけテザリング
本当は一本化したいけど、山に行ったときなど圏外が多いからドコモは残してある
734名無しさんに接続中…
2021/11/13(土) 19:38:21.73ID:Uow0tAGo
-になって1月たったがまだ送ってこないわ
735名無しさんに接続中…
2021/11/14(日) 11:02:41.93ID:+PrlvsSn
光回線が利用出来ないとこは引き続きADSL利用出来るんだったよな。
おる?
736名無しさんに接続中…
2021/11/14(日) 11:52:04.68ID:N0tre5Ea
光不毛地帯でADSLの提供継続と新規加入出来るのはNTT
ヤフだと光無いのに赤紙が来てAirが案内されてたってのを見た気がする
737名無しさんに接続中…
2021/11/14(日) 16:20:57.79ID:du5ixmue
亀レススマヌ
eoからの電話営業もスゲェ…殆ど家の居ないから留守電がパンク
光の接続業務経験ありなんで、年末と年度末の工事は避けたい
市町村同士が実績争いしててバタバタして現場が疲弊してるのよ…

>>722
ありがとう。日曜でも営業来るね…

>>723 >>729
来年3月終了で、内容も全く同じ。よーく読むとお得ではないなぁって感じ
Airも近所がeo1択なので期待は出来ないだろうなぁ
738名無しさんに接続中…
2021/11/14(日) 17:03:29.88ID:sKBxI8Nn
ちょっと質問させて下さい。
今日ADSLを解約したのですがその時
モデムは返却して下さいとの事だったですが
自分はモデムをレンタルではなく買取にして
使用していました。
この場合も返却しなくてはならないのでしょうか。
739名無しさんに接続中…
2021/11/14(日) 17:55:41.18ID:8fnwzdP0
巻き取りもなくぶったぎりかぁ
どうしようかなぁ
740名無しさんに接続中…
2021/11/14(日) 18:29:08.13ID:NqTVtkus
使い道のないゴミみたいなもんなんだから着払いで送って処分するのも
いいだろうし手放したくないならそのまま手元において持ち続ければいいだろう
741名無しさんに接続中…
2021/11/14(日) 18:35:46.74ID:zERnEXww
俺もモデム買い取りだけど解約したら燃えないゴミに出す予定
742名無しさんに接続中…
2021/11/14(日) 18:39:32.12ID:OQgl5P+z
光に移行したばかりだけど
返せと書類にも書いてなかったし何も言ってこないから
捨ててしまいたい
あんなもの今更必要ないでしょ
743名無しさんに接続中…
2021/11/15(月) 07:36:40.03ID:rFBziohi
赤紙来てるなら着払い伝票送って来ないの?
744名無しさんに接続中…
2021/11/15(月) 08:03:40.46ID:VZ+m8Heq
>>736
NTTは続けるって言っているけどISPがやめるって言えば結局使えなくなる
NTTは自分でISPはできないからね
745名無しさんに接続中…
2021/11/15(月) 08:44:52.93ID:GXOB2qno
>>738
レンタルしてないのに返却しなきゃいけないわけないがな
746名無しさんに接続中…
2021/11/15(月) 15:28:09.11ID:xLyp3GzB
細かいことが気になってしょうがないのかな
そんなんじゃ生きてて疲れるだろ
747名無しさんに接続中…
2021/11/15(月) 21:29:19.72ID:Zr0cUJyC
>>743
提供終了後二週間位で送ってきたよ
この9月末終了組
748名無しさんに接続中…
2021/11/16(火) 22:20:07.86ID:7PK81sM/
>>733
ちなみにPCでのネット接続はテザリングのみ?
WN-CS300FRみたいにsimカード差して固定回線代わりに使ってる人いないかなぁ
家の外に持ち出すわけじゃないしバッテリーの劣化考えると
普通のwi-fi ルーター使いたくないんだよなぁ
749名無しさんに接続中…
2021/11/17(水) 03:50:20.82ID:TbdZa7y+
>>748
メインPCはUSB接続で使ってるよ
固定回線の代わりに使ってるから常時通電状態
PCはスリープにはするけど電源は落とさない
750名無しさんに接続中…
2021/11/17(水) 08:54:53.55ID:74oPASvQ
モデム返却は着払いでいいしずっとレンタルしてて後で莫大なレンタル料請求されても知らんぞ
751名無しさんに接続中…
2021/11/17(水) 10:49:48.67ID:pSZxU5//
前もって連絡しないで勝手に送り返していいのかな?
752名無しさんに接続中…
2021/11/17(水) 11:49:34.40ID:jJet181K
赤紙来たら専用の番号でyahooに連絡して手続き完了したら着払いで送る流れだと思う
うちはゆうパックの着払いで送った
753名無しさんに接続中…
2021/11/18(木) 07:28:30.46ID:5Nn+x+ZO
回線速度が落ちた(3Mbps)なとモデムを見に行ったら
BBホンのランプが消灯してた
人生初の自動回線調整で10Mbpsまで戻せた
まだ頑張る
754名無しさんに接続中…
2021/11/18(木) 12:54:12.63ID:VE0vCChx
>>752
赤紙 笑
755名無しさんに接続中…
2021/11/18(木) 22:08:22.25ID:QpUJ4XUd
特別プランとキャッシュバックなどは
ここから登録した場合みたいに別れてるんだけど両方とれるの?
756名無しさんに接続中…
2021/11/20(土) 12:56:15.83ID:xoxDVPJD
3月終了組です。(ADSLは4メガ強)
SoftBankAIR4の2ヶ月無料の提案が
あったのだが・・

ちなみにSoftBankAIR5は乗り換え
サービスが適用できないとの事
SoftBankAIRなんて夕方4時から
2メガ出ないのに、ほんとにもぉ
757名無しさんに接続中…
2021/11/20(土) 17:31:24.12ID:Q1ZLb6DX
ウチは周りは漏れなくeo光の田舎だからね
速度出ないどころか繋がらないかも知れんのに営業してくるからね
758名無しさんに接続中…
2021/11/20(土) 17:41:02.88ID:Tagg+9V3
うちも電話口で迷ってたら今なら「お試し」でAirの2ヶ月無料の提案あったよ
早くしないとAirターミナルが足りなくなって申し込めなくなるとか、電話が来るたび急かされてるけど
3月まで粘るべきかどうするか思案中です
759名無しさんに接続中…
2021/11/20(土) 19:15:37.96ID:Os2RBayl
2ヶ月無料って3年間月額2900円ではないのかな?
760名無しさんに接続中…
2021/11/23(火) 01:52:46.97ID:Qv9xTdst
なんでネット回線は未だに詐欺みたいな価格表示すんのかね。
割引適用条件や期間もきっちり同じサイズの字で表示してほしいわ
761名無しさんに接続中…
2021/11/23(火) 16:25:34.93ID:wSH3Nq98
ヤフーADSL解約してからybb.ne.jpが使えなくなってyahoo.co.jpになったが容量が10Gに制限され95%使用中になってたの最近気づいて焦って古いメール消してる。
何でも容量いっぱいになっても古いメール自動削除されずに新しいメール受信しなくなる仕様なんだと。
皆さん気をつけなはれや。
762名無しさんに接続中…
2021/11/23(火) 19:00:44.22ID:7CIgF0zk
>>761
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
まじかよ
100件ずつしか消せなくてダルいんだが、、、
763名無しさんに接続中…
2021/11/23(火) 20:28:02.05ID:je2EaWRz
メーラー使えばまとめて削除できる
764名無しさんに接続中…
2021/11/23(火) 20:46:13.00ID:2HAD1+Do
ADSLの速度が低下してリンク切れまで起こったので電話したらお姉さんに乗せられてまんまと光回線を申し込んでしまったわ
その後すぐにADSLの速度が回復し、いつもの4倍の速さが出て正直驚いている
765名無しさんに接続中…
2021/11/23(火) 21:22:36.08ID:dzI8zwQ9
フリーソフトのメーラーのこれを使ってみてはいかがですか?

https://freesoft-100.com/review/thunderbird.php
Thunderbird

ソフト名で検索すると使い方を解説するサイトが幾つも出ます
766名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 09:26:19.97ID:IDXhIJFh
ここのプロバイダのせいか最近書き込みできなくなったり今日は5chのスレ読み込みさえタイムアウトばかり出て読み込みできなくなった。
モバイルの回線に切り替えたら読み込みできたから明らかにおかしいよな
規制してるだろこれ
今月他社に移行するけど嫌がらせなのかな?
767名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 10:14:24.84ID:V3pPFJdq
他社に移行するとそういう状態が続きます。
ADSLは遅いけど安定はしていました。

光は難しいですよ。その速さに慣れますから
安定してるのはソフトバンク光+高速ハイブリッド接続
体感やIPv4保有数も含めいろんなものがADSLから継承されてます。

ただ高速ハイブリッド接続にはユニットレンタルが必要なので安いプロバイダーではなくなります。
ワイモバイルとのセット割にすれば550円の光電話料金に全て含まれて、スマホ割引が1契約あたり1188円引き付きとなります。スマホ契約も今の機種をSIMロック解除してワイモバイルでSIM契約してもいいですね。
yahooメアドもgmailやicloudメールに変えればいいだけなのでYahoo基本サービスは不要です。

毎日使うものにコストだけで他社回線に変更して、ストレスを抱えながら他社ISPにジプシーしながら人生を終えますか?凄く無駄な時間を使ってると思います。
モバイルブロードバンド、MVNO含め所詮公共電波なのでパイの取り合いです。
もっと重要なものを見過ごしていませんか?
768名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 10:29:01.25ID:dcM/3laf
あからさまな宣伝レスw
769名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 10:34:49.60ID:ufknAwz5
>>767
5ch使えなくしてストレス与えてるのはYAHOO!BBだろが
しかも高いわ 社員乙
770名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 13:46:13.51ID:uYD9/21+
こういう人がQアノンを信奉しちゃったりするのかね
771名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 14:03:19.57ID:bjBUHzFs
回線来てるなら、ルーター機能付ONU無料レンタルできるNURO最強やん
772名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 14:11:27.39ID:iSZVQiwQ
>>771
今のNUROは最強ではない
人少なかった頃は最強だったけど、今のNUROはユーザー増えすぎて速度早いだけの障害起きまくりな品質最低な回線になった
773名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 14:26:28.67ID:4txlJ3B1
>>772
nuroの低速病増えたよ。
774名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 14:40:52.78ID:1oiwQRV7
NUROはso-netから分離してから明らかに酷くなったな
低速病起きたらフレッツと違って逃げ道ないのが痛い
775名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 15:04:30.68ID:4txlJ3B1
>>774
フレッツだとプロバイダー変えれば改善するのか? 変わらない気もするが
776名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 15:32:11.07ID:1oiwQRV7
プロバイダの網終端装置が原因の速度低下ならプロバイダ変えたりIPv4 over IPv6にすれば改善する
建物や周辺の設備が原因なら変わらない
777名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 15:57:35.29ID:4txlJ3B1
>>776
iPv6オプションを試してだめならプロバイダー変えても改善しない気がする
778名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 16:58:02.98ID:V3pPFJdq
>>775
変わりますよIPv6 IPoE契約はフレッツのベースであるIPv6をネットの出来るネイティブ接続に変えるので各社金の掛け方(NTTに払う接続料)で接続経路が変わりNTTの県間通信に依存します。東京、大阪だけとか地方接続拠点を追加したりとか、そっから先は各VNE業者のバックボーン次第なので、そこの費用のかけ方も関係してくるので大手が優位になります。さらに今も重要なIPv4の変換方式が各社違います。これからずっとネット検索やメールだけしかしない自信があるならどこでもいいと思います。ソフトバンク光以外は制限が多いとだけ記憶しておいて下さい。

フレッツ+yahoo+光BBユニットでも高速ハイブリッド接続は出来ますが、光BBユニットは必要なのでレンタル料がかかります。スマホ割引もありません。
今はフレッツの工事費がかかります。adsl移行の場合は知りません。

ただNTTの光電話を付ける場合、NTTの光電話ルーター(HGW)はたいてい無料で、その後ソフトバンク光に転用する場合でもHGWを無料のまま転用出来ます。

転用でなく新規でソフトバンク光を契約してHGWを新規契約する場合はHGWのレンタル料がかかります。(おうち割に加入する場合は指定オプションに含まれ無料なので気にする必要はありませんが、後でおうち割を解消する時は有料オプションであった事が思い出されます)
779名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 17:18:08.48ID:4txlJ3B1
>>778
要約すると同じフレッツでもソフトバンクが優秀ですよということですか?
780名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 17:52:54.14ID:V3pPFJdq
>>779
はい直接比べた訳じゃないので分かりませんが個人で使う分には不満はないです。
781名無しさんに接続中…
2021/11/24(水) 23:11:02.52ID:doeUx6I3
>>760
そりゃどのプロバイダも同じやろ。ケータイ料金も。
で、初心者は安かろう悪かろうNURO光を選ぶ。
782名無しさんに接続中…
2021/11/25(木) 08:50:02.89ID:7gNx+7Sf
そのせいで今のNUROは最悪
783名無しさんに接続中…
2021/11/25(木) 14:27:52.43ID:iHYeUuZ9
期間限定の割引はどうてもいいから通年で安いのないのか
784名無しさんに接続中…
2021/11/25(木) 19:28:27.27ID:x3MVShR8
iPhoneとiPad所持はあたりまえ

ワイモバイル
 iPhone シンプルS 3GB 990円
 iPad シンプルS 3GB 990円
 合計 1980円 330円/GB
 or
 iPhone シンプルM 15GB 2090円
 iPad データシェア 539円
 合計 2629円 175円/GB
 or
 iPhone シンプルL 25GB 2970円
 iPad データシェア 539円
 合計 3509円 140円/GB

ソフトバンク光
 戸建5720円 マン4180円
 指定オプション550円
 (光電話、ユニット、Wi-Fi)
785名無しさんに接続中…
2021/11/26(金) 00:47:19.57ID:rVucElqT
>>784
iPadは持ち歩かないからWifiモデルでいいよ
786名無しさんに接続中…
2021/11/26(金) 01:20:53.38ID:wTMaXVlw
>>785
それあなたの感想ですよね
787名無しさんに接続中…
2021/11/26(金) 01:57:51.06ID:kzesPGCR
携帯料金は比較的安くなったが
リモートのご時勢なのに光ときたら…
nuro以外は未だに余り安くないね
788名無しさんに接続中…
2021/11/26(金) 03:33:20.06ID:X3uNvAJD
>>785
iPadmini5だけどポケットに入れて持ち歩いてます。
iPadは保険にも加入してます。
789名無しさんに接続中…
2021/11/26(金) 09:02:44.26ID:E1al74VF
気合い入れて値下げに取り組んでたガースーを引きずり下ろしたおまいら愚民どものせいだろ
790名無しさんに接続中…
2021/11/26(金) 15:01:02.01ID:fUumulMo
>>788
デカいポケットだな。作業服か?
791名無しさんに接続中…
2021/11/26(金) 23:15:45.04ID:DJJG545x
来年の1月でやめたいんだが
1月になって言えばやめられるんか
792名無しさんに接続中…
2021/11/27(土) 05:59:35.69ID:LfVMk5JW
止めるのはたしか遅くとも2週間前までには連絡しとかないとだった思うぞ
年末年始考えるともう連絡しててもいいと思うわ
793名無しさんに接続中…
2021/11/27(土) 06:06:05.93ID:LfVMk5JW
あ、1月末に止めるんなら1月上旬には連絡だな
別にいま連絡しててもいいんじゃないの
794名無しさんに接続中…
2021/11/27(土) 14:39:54.90ID:1BztfeK+
他社に移る場合は解約月の料金が日割りにならないから
月をまたがないように注意しないとね
795名無しさんに接続中…
2021/11/27(土) 21:12:33.57ID:BSXvTkTu
9月末で修了した地域だけど、最後まで使いたかったから解約申込みしないでサービスが修了した。モデムは返送伝票が届いたから返却済。10月末に419円の引き落としがあったんだけど、同じ人いるかな
796名無しさんに接続中…
2021/11/27(土) 23:40:01.78ID:xihJGw6u
BBフォンの通話料とかですかね
797名無しさんに接続中…
2021/11/28(日) 06:34:13.59ID:qGiMMj6P
いまだに解約料は1万円以上取られるの?
携帯とかもう1000円ぐらいになってるのに
798名無しさんに接続中…
2021/11/28(日) 11:23:11.16ID:e8MdhmTd
・2年契約なら2年ごとの正規の更新月の解約
・ADSLサービス提供のお知らせ(赤紙)後の解約

じゃなけりゃ違約金ありだね。
額に関してはそう。
もう4周目くらいだから、そんなのはらいたくねー
799名無しさんに接続中…
2021/11/28(日) 11:25:27.49ID:e8MdhmTd
Yahoo!BBバリュープラン
Yahoo!BBバリュープランの契約期間は2年間です。
契約満了月に解約すると解約金は不要ですが、それ以外の月に解約をすると10,450円(税込)かかります。
800名無しさんに接続中…
2021/11/28(日) 11:34:54.57ID:Sx4kGzq4
そんなのは大体乗り換え先のプロバイダーが負担してくれる気がするが
801名無しさんに接続中…
2021/11/28(日) 19:26:58.49ID:rbkX7eGo
>>795
>>796
419円はプロバイダ料みたいだが請求明細まだみれるんじゃね?
Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚
802名無しさんに接続中…
2021/11/28(日) 20:20:06.36ID:f8akBl2n
ちまちまとbbのメアドで登録してた物を別のアドレスへ移行中
使わないつもりでも、証明でフリーメールが登録時使えなかったり、
結構忘れてるものがある
803名無しさんに接続中…
2021/11/28(日) 22:08:00.92ID:fZifhCKp
来年の1月末でやめようと昨日から電話してるんだけどつながらないよ
804名無しさんに接続中…
2021/11/28(日) 22:50:15.42ID:1TZ752cu
>>796
>>801

情報ありがとう
明細が見られる事知らなかったわ
でも、当初の契約資料とか無くてIDがわからないから、見られない orz
来月も引き落としがあったら、ざけんなよゴラァのTELする
805名無しさんに接続中…
2021/11/28(日) 22:58:42.09ID:rbkX7eGo
>>804
https://bbss.softbankbb.co.jp/AUT/ftth?mem=memCertAFns&;.func=ispCharge&viewCode=root_bbservice
ここの下のほうのBB会員サービス
yahoojapanIDからいけたけどな
806名無しさんに接続中…
2021/11/29(月) 10:40:10.83ID:0regRDqx
>>803
年度末、年末は混むよ。作業してる現場も混む
数字が地域最下位になるので今月中あと5軒繋げませんかって役人から電話が来る
お前らの怠慢だろってみんな文句言ってた
807名無しさんに接続中…
2021/11/29(月) 10:49:47.38ID:9DLMy5XM
9月末で終了なら丸々1ヶ月分、10月末請求ならおかしくない気がするが
419円だけってのが逆に不思議。
808名無しさんに接続中…
2021/11/29(月) 14:36:49.01ID:eRJ8RnkN
>>802
なるほど わたしも今はじめたよ。漏れないようチェックするのは意外に集中力要る。
809名無しさんに接続中…
2021/11/29(月) 17:38:22.85ID:1bLxPekI
>>804
登録した生年月日と連絡用メールアドレスが分かれば、
Yahoo! JAPAN ID検索ページで探せるけど…
810名無しさんに接続中…
2021/11/29(月) 23:52:23.49ID:uuv0uVxJ
永年、1327円(税抜)で↓の速度が出ているから解約したくないなぁ…

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2021年11月29日(月) 23時46分19秒
回線/ISP/地域: Yahoo!BB 12M / Yahoo!BB / 北海道
--------------------------------------------------
SAKURA:9.8Mbps (1.23MB/sec)
WebArena:9.99Mbps (1.25MB/sec)
データ転送速度: 9.99Mbps (1.25MB/sec)
811名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 06:06:10.09ID:xiRFWvg9
>>810
以下税抜き

それNTT入れて3000円以上
スマホ割引はあっても2年限定

ソフトバンク光で戸建だと5700円
マンション4300円
(光電話、Wi-Fi、高速ハイブリッド接続込み)
スマホ割引はワイモバイル なら
1台あたり1080円の永年割引
(シンプルS 3GB割引後 990円)

ハイブリッドは時間帯によって遅くなりにくい
IPv6(IPoE)のネイティブ接続をベースにした
固定IP(v4独占使用)をメイン使用する
今と似たような安定回線で常時200Mbps〜600Mbps

さらに標準の可変IP(v4)であるPPPoE接続も併用可
他社のIPv4 over IPv6の方式はIPv4グローバルアドレスを
他人と共有してるのがほとんどなので
ポート変換に制限が出たり、ポート解放出来ないのも沢山ある
812名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 06:23:58.54ID:hQFK18Cf
我が家も測定してみたら9.65Mbpsだった
長年安定もしてて替え時のがしたのもあるが
adsl並の料金で戸建て光をと探すと皆無なんだよなそりゃあ速くなるけれども
813名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 12:16:06.07ID:woLfPciX
>>811
田舎でNTT基本料が安いので合わせて3千円未満(戸建)なんだけど、
docomoからYmobileに変更予定なのでYmobile割引は魅力的だなあ
814名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 12:32:29.38ID:8XKbNlWF
田舎ってNTT基本料安いのか
知らんかった
815名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 12:36:26.67ID:o7aBVcT8
>>814
3分10円の市内通話ができる範囲が広大な都会と狭小な田舎で、基本料金を同じにできない
816名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 17:09:32.37ID:RBIbZyGB
>>814
調べたら最安値は月1595円。
最高値は月1870円。
住宅用の加入電話の基本料金です
817名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 20:54:23.56ID:OJz71NWe
廃止後 ABC〜.ne.jp あてのメールは ABC〜.co.jpに変換されてメールBOXに入る?
818名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 21:11:31.65ID:OjQHYK6F
>>817
@ybb.ne.jp宛のメールは届かなくなる。転送もされない。
819名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 21:47:04.91ID:H6Q1vNXO
もうプロバイダのメールなんてケータイのキャリアメールと同じでめんど臭いだけだな
持っていても使わない方がいい
820名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 22:11:21.73ID:adzYQMuw
おれんちは最高値だわ
821名無しさんに接続中…
2021/11/30(火) 22:45:57.66ID:Vv5OL4rg
8Mだけど困ってないからアレよ
動画はHDなら問題ないしファイルもGB単位のデカブツ落とす訳じゃないし
ガラケーも停波するけど警察とか病院じゃ現役じゃないのかね
822名無しさんに接続中…
2021/12/01(水) 00:11:14.34ID:xETrWkpw
しかしキャリアやプロバメール垢がないとネットバンクとか金融機関等や
他諸々の登録に支障が生じる、まあ昔ほどじゃなく今では限定的ながら
回避策があるっちゃあるけど、どうにもプロバかキャリア垢必須なとこも
あるんでなあ、どうにかしてほしい、変更もめんどい
823名無しさんに接続中…
2021/12/01(水) 01:34:15.51ID:uWrXdoIL
>>816
多分、うちは最安値。
824名無しさんに接続中…
2021/12/02(木) 17:09:02.18ID:AMmPO03Z
ADSLのりかえのセールス電話きたあたりからカチカチリンク切れるようになったね
噂通りだわざとらしい ハゲ光に乗り換えの意向を伝えたとたん安定ってカキコあったけど
こんどこそ縁切るぜぃ
825名無しさんに接続中…
2021/12/02(木) 18:37:04.64ID:wT8FunmT
>>824
終了案内が来ていない地域だけど、10月頃から断続的に切れるようになった。安心して使えない。ベストエフォトだから苦情も言えない。

でも縁を切るなら月末。
一日使っただけでも一ヶ月分の使用料
826名無しさんに接続中…
2021/12/02(木) 18:43:34.50ID:Oi57dWD0
3Mbps切るようになったら寝る前に無人回線調整かけて
9Mbpsまで戻して、数日でまた3Mbpsを切る
この繰り返しで1ヶ月
有人サポートで局舎の機器交換を予定していると言われて
3ヶ月過ぎても何も変わらん
メンテに金をかける気は無いって事だな
827名無しさんに接続中…
2021/12/03(金) 06:14:27.65ID:gtghe8VC
これ以上維持できないからサービス終了するって言ってるのに設備更新なんてするわけないだろう
828名無しさんに接続中…
2021/12/03(金) 06:36:21.95ID:x4JdZoq+
>>825
そういえば10月ごろからだったかもしれない うちは3月で終わる地域
829名無しさんに接続中…
2021/12/03(金) 13:32:44.18ID:SzqrAuWa
>>822
gmailでネットバンクやっている無問題。
830名無しさんに接続中…
2021/12/03(金) 14:12:49.35ID:9ha24+tR
>>822
いまどきプロバメアド必須みたいな時代遅れなところなんてないお
831名無しさんに接続中…
2021/12/03(金) 14:22:46.29ID:SzqrAuWa
楽天銀行はフリーメール使うなと言われるけど楽天IDがフリーメールなんだから無視しているw
832名無しさんに接続中…
2021/12/03(金) 14:55:54.58ID:fUOSDtrF
自分の名字で.comドメイン取って以来
あらゆる契約でそのドメインのメールアドレスだが
難癖付けられたことは無いな
ドメイン維持が年間1000円、レンタルサーバで1300円
クラウドとしても使えるサーバなので便利に使ってる
833名無しさんに接続中…
2021/12/03(金) 15:56:27.35ID:SzqrAuWa
>>832
ドメイン維持が年間2300円なら安いね。
Gsuitで独自ドメイン保持しているけど月700円くらい使っている。
834名無しさんに接続中…
2021/12/03(金) 20:19:49.20ID:s8FRCUn4
>>824
やっとこさ先月末にYahooADSLから他社光回線へ移行したぞ!
ADSLだとダウンロード約9M
     アップロード約0.8M
光回線乗り換え後Wi-Fiでダウンロードアップロード双方約200M
有線でダウンロード約300M
アップロード約400〜600M
くらいになったわ
835名無しさんに接続中…
2021/12/03(金) 23:45:29.86ID:2PKK8kQg
昨日ソフバン光からの電話取らなかったら回線速度が14M出てたのが4Mになったわ
836名無しさんに接続中…
2021/12/04(土) 13:10:36.35ID:gKjxLF6e
電話かかってきた後に速度落ちるのはあるある
結局最後まで保安器を替えそびれた
837名無しさんに接続中…
2021/12/04(土) 16:32:23.47ID:ntlhVYCP
ybb.ne.jp使えなくなったわ
プレミアム登録してても使えねーのな困ったわ
838名無しさんに接続中…
2021/12/04(土) 16:58:49.44ID:fVyW87VH
ybb.ne.jpをなんとかしなければと思ってたがよく考えたら数年前に割引のために契約やり変えたときにすでに変わってたわ
今の正式なメアドなんか全然知らん
839名無しさんに接続中…
2021/12/04(土) 18:41:01.42ID:cSsMPT0j
プロバイダー変えようと思ってるけど、
おてがる光は大丈夫ですか?
840名無しさんに接続中…
2021/12/04(土) 18:52:23.94ID:ANGeHJaU
スレがギスギスしている以外は特に問題ない
841名無しさんに接続中…
2021/12/04(土) 21:53:09.74ID:feucaZxR
やっとお別れできたわ
人によって料金が違うってこんな悪徳企業ねえよね
842名無しさんに接続中…
2021/12/05(日) 06:08:15.57ID:lXN248Us
>>837
プレミアム入ってるからそれ思った やっぱダメか
一応3月まで間があるけど昨日から一生懸命変更してましたわ
あとBOXに写真一杯入ってたけどこれは見捨てようかと
843名無しさんに接続中…
2021/12/05(日) 11:24:19.25ID:d7HgSpqX
>>842
写真は全部ダウンロードして空にした方がいいですよ
844名無しさんに接続中…
2021/12/05(日) 20:25:39.92ID:Y1iI6ta9
>>841
むしろ零細以外でそうなってないところどこよ
845名無しさんに接続中…
2021/12/05(日) 21:47:16.14ID:lXN248Us
>>844
zipで落とせるのでそうした
時間かかったああ
846名無しさんに接続中…
2021/12/05(日) 21:47:53.14ID:lXN248Us
>>843
すまぬアンカまちがった
847名無しさんに接続中…
2021/12/06(月) 22:48:35.82ID:sUvl88F+
インスタとかもそうだけど、クラウドに写真を上げるって、割とマジで正気の沙汰とは思えん
他で承認欲求満たす場がないのかよ
848名無しさんに接続中…
2021/12/07(火) 00:16:08.76ID:J+cDS0h8
公開する訳じゃ無いでしょ
ストレージとして利用してるだけで
849名無しさんに接続中…
2021/12/07(火) 09:06:28.43ID:STfXv8Nm
ヤフオク出品物の鮮明写真バージョンを入れたよ
じっくりみてもらいたいものを説明書きにリンクつけて
整理中みててなつかしくなったよ
850名無しさんに接続中…
2021/12/07(火) 09:26:40.04ID:UVbnm40K
>>849さんみたいなのは良い使い方だと思う
だけど、個人のアルバムみたいに使ってる人は凄いと思うよ

基本問題ないのもわかるし
セキュリティがしっかりしてるのも理解してる

が、漏れた時に取り返しつかないからな
誰も責任とってくれないし
中の人はその気になれば覗けるし
851名無しさんに接続中…
2021/12/07(火) 11:16:06.12ID:0KsdClIu
2022年3月末でADSL終了する地域だが
契約解除料が来年1・2・3月で解約した場合必要かどうか電話で確認したら
「ADSLサービスが終了するのでいらないです」と言われたが
文章は出せません。メールもできません。ホームページにも載せていません。
口頭で言えるだけですと言われた
信じてもいいのだろうか?2年契約の月は別の月です
Airも候補だったが契約するたびに本体の買取が必要という糞仕様でやめた
852名無しさんに接続中…
2021/12/07(火) 16:39:05.62ID:ijjpoCFC
>>851
同じく来年3月で終了する地域だけど↓で解除料を確認したら「解除料を伴うサービス/オプションはございません」になってた
https://ybb.softbank.jp/member/cancellation/adsl/
因みに更新月は先月11月だった
853名無しさんに接続中…
2021/12/07(火) 16:49:13.45ID:j3mbGhVH
↑解除料計算で1万て出るぞバリューだからか?
854名無しさんに接続中…
2021/12/07(火) 17:00:36.45ID:ijjpoCFC
>>853
「Yahoo! BB バリュープラン 12M 通常タイプ プレミアム」だよ
解約の申し込みもまだしてない
855名無しさんに接続中…
2021/12/07(火) 17:26:23.06ID:0KsdClIu
851です。自分はこんな感じ↓来てたメール
【重要】契約期間の自動更新に関するお知らせ
■対象サービス:Yahoo! BB バリュープラン
■契約期間満了月:2021年10月
■契約解除料不要期間:2021年10月01日〜2021年12月31日
今月解約するなら確実に契約解除料不要なんですが
できればぎりぎりまで使おうかなと
856852
2021/12/07(火) 18:33:07.94ID:ijjpoCFC
>>855
ありがとう。契約解除料不要期間、3ヶ月間になってたのね
同じメール来てたけど下の方までよく見てなかった
ということは契約解除料不要期間中だから「解除料を伴うサービス/オプションはございません」になってるのかな
857名無しさんに接続中…
2021/12/07(火) 18:44:35.49ID:STfXv8Nm
安心した
良い情報ですね

さてやめる準備としてのメアド変更作業もたぶん九割がた終わりました。
プロバイダーアドで会員登録したもので結構その店が消滅してて懐かしんだりとか
2段階認証の受け取りがこのメアドのやつとか
きのうはLINEの引越しが手間かかった
20年も使うとさすがに多いわあ。
858851
2021/12/07(火) 20:26:11.61ID:qmw58qQm
10月に一度ADSL終了のお知らせが届いたときに
書いてあった電話番号かけたときの回答は
10〜12月は契約解除料不要期間中だし不要なのは当たり前として
来年1〜3月で解約しても契約解除料は不要と言われた
出来れば自動解約にはせずに3月中に解約の電話をくれと言ってた
なんとなく話を聞いただけでその根拠となる書類とかの確認をしていなかったので
今日再度電話をして来年1〜3月に契約解除しても
契約解除料が不要となることを書いた文章やメールや
ホームページの記述がありますか?と質問したんだけど
最初はADSL終了のお知らせの封筒の中に書いてあると言ってたけど
実際には何も触れていなかったので突っ込んだら
こちら(サポートの資料?)にはそう書いてある。けどなにもこちらには出せない
ってなってもし3月になって解約して契約解除料を請求されても
こちらには口頭で説明されたことくらいしか証明ができないので
サポートの人を信じてもいいのかなった(録音はしてないw
859名無しさんに接続中…
2021/12/07(火) 21:31:12.13ID:ZIjO0ceW
録音はしてないw
まで読んだ
860名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 00:22:11.03ID:hdIF+aDb
さんざんぱら既出かもしれませんが、質問すいません
解除料不要期間中のモデム返却は着払いですか、元払いですか?
861名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 00:23:52.86ID:DSUzk855
着払いと何度言えば
金持ちなら元払いでも構わんよ
862名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 00:30:45.71ID:hdIF+aDb
>>861
早速の回答ありがとうございます!!
失礼しました
863名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 01:00:25.10ID:RsksUw1d
解約金必要な期間に着払いでモデム送ったらどうなるの?
864名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 03:06:31.63ID:ccjP4CPN
>>863
赤紙が届いてない場合はユーザー都合の解約扱い
その場合は通常の手続き

赤紙届いてたら違約金無しで解約可能
865名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 03:08:10.41ID:ccjP4CPN
>>850
それを心配し始めるとネットのサービス全般使えなくなるな
866名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 08:18:46.75ID:72Lb2wmi
解除料不要とモデム返却着払いは無関係のはずだが…。
モデム返却着払いしていいのは赤紙来た人だけ。
867名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 09:15:05.70ID:tXJ1ukPH
まあ困るのは本人だし
868名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 09:30:35.91ID:GdeEbbwD
>>864
赤紙が届いてもそこに書いてある専用窓口に電話して解約しないと
解除料不要期間外だったら解除料取られるんじゃないの?
869名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 10:37:33.82ID:Rl9XXZX8
赤紙届いて専用電話番号に電話すると
解約手続きはまた別の電話番号にかけてくださいとか面倒くさい
そして電話かけると只今電話が混み合っていますとかで10分くらい待たされた
もうこりごり
870名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 12:54:53.81ID:1ZMurD7D
3月終了組です。更新期間がドンピシャすぎて
前回のメールも確認してしまったわ


【重要】契約期間の自動更新に関するお知らせ

【契約期間満了について】
■対象サービス Yahoo! BB バリュープラン
■契約期間満了月 2022年01月
■契約解除料不要期間 2022年01月01日〜2022年03月31日


・前回
【契約期間満了について】
■対象サービス Yahoo! BB バリュープラン
■契約満了月 2018年01月
■契約解除料不要期間 2018年01月01日〜2018年01月31日
871名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 13:04:35.73ID:72Lb2wmi
>>870
俺も3月終了組なんだけど、契約期間満了月 2022年02月なので
契約解除料不要期間 2022年02月01日〜2022年04月30日。
4/30付で解約したいと言ったら受け付けてくれるんだろうか?
872名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 13:19:05.15ID:1ZMurD7D
10年間ありがとう、Yahoo!BBバリュープラン(永年)!
■工事完了日 2012年 02月 10日
■Yahoo! BBサービス課金開始日 2012年 02月 17日


>>871
サポートに聞かないと分からないねぇ
AIR 2カ月お試しがあるみたいだから、
併せて質問してみたらいいと思う
(お試しはADSL契約期間中に申し込めと
言われたよ)
873名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 14:29:47.29ID:eA71Ld9T
>>869
それは胸くそ悪かったですね
そういえば書類には移行の電話番号って書いてあるな
解約番号も書いとけw
874名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 14:58:16.60ID:sCtxHrVA
>>872
エアー2ヶ月お試しってあんの?
875名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 19:00:56.06ID:Rgix4EWq
>>870
2年毎の更新だからその前回というのは前々回では?
>>871
3月で終了なのにそれは無茶では?w
876名無しさんに接続中…
2021/12/08(水) 21:22:56.78ID:6Pb1ndHt
光は無理だろうけど、CATV系のネットで電話込み
30Mbpsで月額3千円程度で提供できたら
ybbユーザー持って行けそう
877名無しさんに接続中…
2021/12/09(木) 06:30:53.39ID:3hNSU9Sa
>>875
いや、もちろん冗談のつもりで言っただけ。
3月終了と分かっていても機械的に2〜4月と表示されてしまうんだなと思って。
878名無しさんに接続中…
2021/12/09(木) 09:38:29.30ID:XbaOCi1B
AirはCMなくなって文字通り空気だけど他の挿すだけWifiは割とやってんな
879名無しさんに接続中…
2021/12/09(木) 11:00:42.24ID:gi1tjY4d
ドコモホーム5Gの完全劣化版だからなぁ
本体代金、通信速度、通信制限と三拍子
ドコモの方が圧倒的に優れすぎてる
本体はSIMフリーで、家電店で割引あるし

Yahoo!BB ADSLユーザーを取り込むのに
何も材料がないよ・・・
本体代金高いし、流用不可
880名無しさんに接続中…
2021/12/09(木) 11:42:00.83ID:a1f2PEGG
ADSLで困ってなかった民だし500円程度上がるだけのNUROにいきますわ
ありがとうYahoo!BB
881名無しさんに接続中…
2021/12/09(木) 14:42:38.66ID:DZeQdLFB
光が2000円代になることは永遠にないの?
882名無しさんに接続中…
2021/12/09(木) 15:17:55.16ID:nghMqA9v
>>881
光が月2000円台になって光電話は月550円になると加入電話で月1850円の
基本料金支払ってる人がどう思いますか。
883名無しさんに接続中…
2021/12/09(木) 16:06:47.87ID:wg1UfsrG
>>880
西日本エリアで「Yahoo!BB 12M バリュープラン 通常タイプ」だけど、ハピタス経由で「NURO光 G2Tプラン」に申し込んだよ
20,900ポイント還元+公式45,000円キャッシュバックで、3年間の月額が光でんわ込で50円ほど安くなるみたい
G2Dプランだったら2年間の月額が450円ほど安くなると思う
884名無しさんに接続中…
2021/12/09(木) 16:16:24.88ID:OSsnNYrL
去年はYBBからの乗り換えでも3万貰えるウィンターキャンペーンがあったのに今年は無しか。
885名無しさんに接続中…
2021/12/09(木) 16:54:37.44ID:nNTXDFTL
最近のNUROは全然ダメ またソフバン光に戻すか。。
886名無しさんに接続中…
2021/12/09(木) 19:58:01.60ID:z4Jxv5s4
>>881
はい、NTTは国に保護されてるうえに
何やっても許されます
工事の大幅遅延も政府は知らんぷり

これが禿やZHDだとコテンパンにやられます
極力NTTと距離を置けるように
ソフトバンク光とホワイト光電話推奨
887名無しさんに接続中…
2021/12/10(金) 06:10:03.77ID:13fPWv9n
>>882
そんな人は最初から変わってる
情弱はなかなか治らない
888名無しさんに接続中…
2021/12/10(金) 11:49:53.56ID:y4t6q19K
だってよ
■NHK(2021年12月10日 6時42分)

「電話やインターネットなどの光回線をアナログ回線に戻せば料金が安くなる」と勧誘され手続きの代行などとして高額な料金を請求されてトラブルになったという相談が増えていて、国民生活センターは契約内容などを確認するよう注意を呼びかけています。

※全文は元記事でお願いします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211210/k10013382441000.html
889名無しさんに接続中…
2021/12/10(金) 17:26:29.05ID:NTxciLij
マイネオのパケ放が優秀だわ
リンク切れ低速化頻発してたADSLからしたら安定的に通信できるだけでも快適
1.5Mでも普通にネットする分には十分
890名無しさんに接続中…
2021/12/10(金) 17:55:47.77ID:bx4KIS++
>>888
なにが悲しくて光回線をアナログ回線に戻さにゃならんのか(´・ω・`)
891名無しさんに接続中…
2021/12/11(土) 03:45:11.77ID:couRLwJ9
>>890
光回線契約したけど料金が高いのでアナログ回線に戻したい人はたくさんいる。
892名無しさんに接続中…
2021/12/11(土) 08:38:53.15ID:XGGgqDD1
そこまで高くないのに
日本人は貧乏になってしまったのか
893名無しさんに接続中…
2021/12/11(土) 08:49:55.59ID:d96c0whg
>>890
光回線が無駄だったのでアナログに戻してADSLにしたらADSL終了のお知らせ。
894名無しさんに接続中…
2021/12/11(土) 17:42:01.71ID:G/sbAA97
>>889
千円台で使いたいとか?
楽天モバイルは規制時でも3Mだよ
無制限で使うと3千円超えちゃうけどね
楽天ひかりの1年間無料は2年目から通常料金だけど違約金払って辞めれば月千円くらいになるんじゃないのかな
手続きが面倒だったから3千円の基本料金を払い続けた俺から見ればどれを契約しても安い
結局面倒で通常料金の月額利用料払うことになりそうだから、俺は楽天モバイルだけにしたよ
895名無しさんに接続中…
2021/12/12(日) 10:44:09.63ID:XJtHvUtL
解約可能月ってどうやって調べるんだっけ?
忘れちゃったよ
それと
解約月の末尾まで使いたい場合は
電話で末尾に解約しますって言えば良いのかしら
896名無しさんに接続中…
2021/12/12(日) 13:05:03.44ID:mg8TbdQz
>>895
解約はいつでもできるから解約可能月は毎月だよ、という突っ込みはなしで
一度更新月を迎えたなら>>855のようなメールを受け取ってると思うし、>>852のリンク先でも確認できると思う
解約は月末でしかできないので、月末で解約したいなら心配無用
897名無しさんに接続中…
2021/12/12(日) 18:29:05.45ID:IB9/BqSV
そのまま終了でいいつってるのに2週間ぐらいでまた電話掛けてきたわ
買い物から帰ってきてすぐ終わると思ったのに5分ぐらい取られて時間大丈夫ですかにはいって答えたの後悔した
898名無しさんに接続中…
2021/12/12(日) 21:38:23.53ID:qQucRBWP
>>894
良心の呵責を感じないのか
899名無しさんに接続中…
2021/12/13(月) 01:47:53.46ID:1QGQDHls
実家に戻ってADSLにアクセスしたらやたら遅いのだけどもしや終了した?@西宮
ちなみに親はぼけてるので契約関係とか全く把握してない
900名無しさんに接続中…
2021/12/13(月) 02:37:50.09ID:SvD2OfGc
>899
モデムの電源落として1時間ぐらい放置
再度接続してみて速度が上がらなかったらサポートへ電話
回線調査と回線調整してもらったら?
901名無しさんに接続中…
2021/12/13(月) 06:35:08.85ID:8si33Amg
>>897
たまたまラッキーなのか3回かかってきてるが留守で録音のみ
902名無しさんに接続中…
2021/12/13(月) 11:21:37.86ID:2ZaBL5f4
>>897
「すみません、来客が有りましたので電話はここで切らせていただきます」くらいの小芝居も出来ないのかよ
903名無しさんに接続中…
2021/12/13(月) 16:38:06.92ID:oD+Q9HC4
>>897
今揚げ物中が万能
904名無しさんに接続中…
2021/12/13(月) 19:58:39.03ID:Un5YnTjn
関西は相手が営業セールスなら
「あ、いらんは」ってゆってすぐ切るお
相手の話は一切聞かない
905名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 00:49:14.39ID:cpoERdmG
携帯にはなぜか営業の電話はかかってこないね
なぜ固定電話ばかりにかかっつてくるのかな?
906名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 03:48:07.68ID:1AfANbJM
家の電話番号は各種名簿に登録されてるから営業の電話が多い。
907名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 05:31:27.28ID:cpoERdmG
>>906
なるほど
908名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 08:10:41.96ID:PfAfSPSD
最近親を狙ったリサイクルとかロクでもない電話はわかり掛かってくるからもういっそ固定電話解約した方がいいかなと思わんでもない
こっちの声が若いからか無言で電話切ったり
909名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 09:19:31.68ID:SvKvF6Do
昔怪しい営業電話かかってきたから、興味ないんでいりませんって断ると
相手に「ばーか!」言われてガチャってされたことある
固定電話はADSL終了したら要らないわ
910名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 11:43:41.78ID:alz4PsW+
今日光が開通して下りの速さが4Mから410Mになったわ
もっと早く工事すればよかった
911名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 12:23:54.31ID:PfAfSPSD
>>909
暴言はないけど断ると無言でガチャ切りは何度かあったな
912名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 13:06:03.93ID:Ct0aNmqY
セールス電話を断る一言

「今ウンコ中です」
913名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 15:34:46.44ID:pFEiCfzR
払うお金がないんで無理ですが最強だろ
914名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 15:39:57.84ID:TdVYBtMn
「個人情報保護法の趣旨に則り、あなたがお持ちのリストから
私の個人情報を削除してください」
とりあえず、これ言っとく
915名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 20:29:25.76ID:KSyHk/7A
昔別れ話でこじれて夜中に電話掛けてきて延々泣きながら話す女がいたんだけど
切ると掛け直してくるから、そのまま枕の下に受話器押し込んで放置したことあるな
あれはいいアイデアだった
916名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 22:43:19.50ID:nlusc+lp
>>912
「気にしませんよ?続けてください」
917名無しさんに接続中…
2021/12/14(火) 23:28:27.85ID:ibZi4kxC
うんこ実況するんや
918名無しさんに接続中…
2021/12/15(水) 03:47:33.75ID:Px76J5s7
自宅の電話は在宅でも留守電にセットして振込詐欺対策で
家に居るけどあなたの名前を言ってくださいとメッセージいれてるけど。
919名無しさんに接続中…
2021/12/15(水) 12:51:14.45ID:Hv0on8LE
留守電は空き巣の確認用にも使われるから
家にいても出ないようにしてる
920名無しさんに接続中…
2021/12/15(水) 14:24:43.32ID:fFy6cS+3
0120と0800一括拒否出来る電話機買ったけど最近050の迷惑電話が登場してきてウザい、メーカーでアップデートして050対応して欲しいわこれ


>>905
市外局番で地域が分かるし自分の電話番号ググれば住所氏名も分かっちゃったりする世の中だからねぇ
921名無しさんに接続中…
2021/12/15(水) 15:50:41.24ID:yWfsjTDR
固定電話は電話帳情報を詐欺師向けに堂々と売っているサイトがあるからな
922名無しさんに接続中…
2021/12/15(水) 17:28:06.13ID:Uue4U0Kz
実家がADSLだけどどうするかなぁ
年に何回か夜中にワンギリあるんだよな
繋がるかの確認らしいがまだやってるのか
923名無しさんに接続中…
2021/12/15(水) 21:34:10.45ID:KmT6XW8t
うちの電話番号ネットで調べると出てくるぞ
nttに削除させろっていってもやんないのな
nttは犯罪の最大の協力者だわ
924名無しさんに接続中…
2021/12/15(水) 23:28:30.30ID:4zmvzOsy
同窓会サイトでも残骸が残ってるからねぇ
20年前の同窓会で調べ物させられた事があったけど、
追跡すれば8割がた本人にたどり着ける状態だった

やっとybbで登録したサービスの移行と解除手続き完了
証明関係が面倒くさい
925名無しさんに接続中…
2021/12/17(金) 10:56:01.97ID:pmxZgs4S
Yahoo!BBが9月末で終了した地域
終了後は今まで楽天モバイル+モバイルルーターで頑張ってきたけど、遅さとあまりの不安定さに遂に光回線を導入しました
SoftBankより安かったのでauで
926名無しさんに接続中…
2021/12/17(金) 18:23:14.24ID:cxWUixdR
未だに赤紙来る気配がない来年4月逝こうかな
927名無しさんに接続中…
2021/12/18(土) 13:20:34.52ID:Q4jRHwbZ
乗り換え先の案内を見てると1ギガ5ギガ10ギガのコースがあって最初の1年は割引でどれも同じ額なんだが後で変更するには手数料がかかる

なので最初から適正なコースを選んでおこうと思うがADSLで満足してるユーザーは何ギガあたりに相当する?
928名無しさんに接続中…
2021/12/18(土) 13:25:13.73ID:dsMK6nUQ
0.01ギガ
929名無しさんに接続中…
2021/12/18(土) 13:35:41.13ID:Q4jRHwbZ
>>928
マジで?

じゃどのコースの間とかじゃないの?
930名無しさんに接続中…
2021/12/18(土) 16:17:40.58ID:9YZTR5jo
>>925
うち近くのアンテナが最近20MHz化して速度は全くきにならなくなった
ちょくちょくau掴んで離さなかったり不安定なところはあるが、ybbも負けず劣らず不安定だったし
931名無しさんに接続中…
2021/12/18(土) 16:19:34.64ID:ocJSEcwj
>>896
>>>852のリンク先でも確認できる
サンクス
バッチグーでした
契約満了月とその翌々月末までは解除霊10450円は不用と書かれてました
満了月+2ヶ月はこのまま使って月末に解約しよっと
932名無しさんに接続中…
2021/12/18(土) 16:21:38.03ID:ocJSEcwj
満了月+2ヶ月は無料で解除できるのは
一旦契約更新して2ヶ月まではそれを撤回できるって感じなんですね
933名無しさんに接続中…
2021/12/18(土) 18:44:57.68ID:tWA1JCQT
バッチグーって久しぶりに聞いた
934名無しさんに接続中…
2021/12/18(土) 20:30:36.41ID:ViTbXkuE
>>925
うちは楽天モバイルエリア内にポツンと一件ぐらいエリア外になってるところなんだけど
設置場所によって受信できる
それでも30Mbpsくらい出て、ADSL8Mの不安定さよりずっと良いよ
窓際に置かないと受信できないからスマホとしては話ができない
緊急通報専用と表示される
935名無しさんに接続中…
2021/12/18(土) 23:04:34.85ID:KsP4m1bj
>>929
はい
ていうかauひかりみたいだけど一般家庭で5Gとか10Gbpsってオーバースペックすぎるやろ
936名無しさんに接続中…
2021/12/19(日) 00:20:41.79ID:NVUL88ai
9月末終了組だが、ついに先日ybbメールが使えなくなった。
YAHOO.CO.JPは使える。
937名無しさんに接続中…
2021/12/19(日) 07:07:27.12ID:/NmTPSZm
>>936
意外と猶予長いんだな
938名無しさんに接続中…
2021/12/19(日) 07:19:08.21ID:ycCo9aRA
>>934
ADSLが終了したのは実家だけど、5MHzで基地局が1.5Kmくらい離れている地域
だから3〜6Mbpsしか出なかった
何より接続が切れる不安定さが一番のネック
au光に変えたら300〜700Mbps出ていてワロタ
939名無しさんに接続中…
2021/12/19(日) 12:53:41.98ID:JsSrb80M
>>931
霊解除するのに10450円か。意外と安いな。
940名無しさんに接続中…
2021/12/19(日) 13:18:57.61ID:/NmTPSZm
期限来年3月まであるからいっぱいまで使うつもりだったけど
1月なったら10日ぐらいで解約電話するか
2月から解約になってもいいや
941名無しさんに接続中…
2021/12/20(月) 15:11:40.55ID:q4UBDGxy
今ADSL解約してきた
電話かけてから10分くらいで終わったわ
後は1月にモデムを返却したら完了じゃ

>>940
今日解約しても12月解約だったぞ
942名無しさんに接続中…
2021/12/20(月) 20:42:16.29ID:n+DS0gsP
そうなのか 電話つながらないとか引き止められるとか色々書かれてたから戦々恐々だったお
943名無しさんに接続中…
2021/12/21(火) 20:44:43.28ID:/LOdr5Zi
ヤフープレミアムって辞め忘れてADSL解約先行した場合宙ぶらりんになってややこしくなる?
944名無しさんに接続中…
2021/12/21(火) 21:06:33.31ID:A+BWIcVx
大丈夫。そういう人は忘れないから
945名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 06:30:28.66ID:/8PqHqx2
>>943
>>837
946名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 09:36:25.75ID:bJ99CpLT
うちは3月終了だけどそろそろ次を考えないとなぁ
戸建てだけど光の工事とかめんどくさそうだからAirかなぁ
947名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 11:02:04.06ID:cOH0UzYZ
めんどくさいが理由でairはもったいないような
948名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 11:23:59.10ID:M1i2TzQm
めんどくさいなら、docomoホーム5Gがベストなのでは?
949名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 12:36:04.13ID:w0eL9Ijd
家には他にもWi-Fi機器たくさんあるからな
950名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 15:58:26.06ID:oP9KzQQ8
光のv6プラス接続にしたらipv4、ipv6の↓↑、pingは当然早くなったけど何故か特定の.ioゲームでだけADSL時よりpingが高くなって出来なくなったわ
あとIPoEがクロスパス接続だと99%はVPN931規制で5chに書き込めなくなるから注意な
951名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 17:06:04.68ID:194/SGoS
昔フレッツ光にしたときに工事済で回線も撤去してないんだけど、その後、金が勿体なくなってADSLに変更したんだよね

光に戻すとしたら、また工事必要なの?
952名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 17:07:45.77ID:yVBiktHg
今まで問題なく使えていたから久しくスレを見に来てなかったのだけどサービス終了するのか…
大阪南部でまだ赤紙は届いてないから届いてからゆっくり乗り換え先検討するかぁ
953名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 17:40:51.32ID:oP9KzQQ8
>>951
一回光回線引き込み工事してるなら終端装置送って来て終わりじゃね
954名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 17:53:11.15ID:w0eL9Ijd
3月終了だが年内にどっかに申し込めば間に合うよね
955名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 19:18:11.64ID:oP9KzQQ8
地域によるでしょ
最近でも10日以内もあれば1-3ヶ月ってこともあるし
これから駆け込みが多くなりそうだし更に伸びるかもな
956名無しさんに接続中…
2021/12/23(木) 19:59:48.80ID:jhvV/xdG
>>954
お前みたいな愚かな考えをしている者がこれからゾクゾクと涌いてくる
そうなるとどうなるかわかるよね
957名無しさんに接続中…
2021/12/24(金) 01:52:10.55ID:Bx1XAAH3
>>954
とりあえず楽天モバイルでモバイルルーター貰っておけば?
あいかわらず、このスレは楽天モバイルの規制は続いてるみたいだけどね


BBフォンの請求なのかな9月末自動解約だったんだけど、カード利用明細に10/31付で82円の支払い請求があった
958名無しさんに接続中…
2021/12/24(金) 08:36:15.93ID:mf0PDrCm
3ヶ月かかるから今セールスラッシュということか
もう今使ってるwifiのコース変えるだけだから何もしないが
959名無しさんに接続中…
2021/12/25(土) 16:53:43.37ID:tu7LXOYI
電話あった。聞くとめんどくさいと思っていきなり断った。
『この前、郵送されたものよりもっとお得な条件です。』らしきことを言われたが
そういうところがいやなんだよ。
960名無しさんに接続中…
2021/12/25(土) 18:01:53.18ID:XEgjz7Ti
「そういうところが嫌」 てのはよくわかる
961名無しさんに接続中…
2021/12/25(土) 19:11:20.54ID:c0AcLUgl
さっきこれで5回目ぐらいかな、留守電入った。

>959
今までと同じですって言ってくれるのかな
962名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 04:16:28.01ID:CYQsCd3q
>>926
ウチも未だに赤紙こない、3月終了は流石に無いかな??
9月くらいまで粘れれば良いんだけどなぁ。
後は、諸事情で光は無理なのでHOME5GかWiMAXかだけど
どっちが良いんだろう。
963名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 10:57:08.34ID:NtqUL5M4
やめる人は

ybb.ne.jpメアドが無くなってもいいようにする
ヤフーBOXを空にする
yahooプレミアムを利用停止する
paypay連携を解く
YBBを解約する
ウォレットを削除する

の手順でいいですかね
964名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 11:48:09.90ID:Wk6Ttrdq
>>963
ybb.ne.jpメアドが無くなってもいいようにする
ヤフーBOXを空にする
YBBを解約する

↑だけで良いような気がする。
↓はその人の使い方次第。
yahooプレミアムを利用停止する
paypay連携を解く
ウォレットを削除する

俺は元々、メアドは使ってないし
ボックスも無料の範囲内だし、ADSLの解約だけする予定。
965名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 15:28:30.22ID:u/IYUcUg
yahoo ADSLとyahooプレミアムって何か関係あったんだっけ?
無料になるとか?だとしたらyahoo ADSL契約してるIDじゃないメインIDでyahooプレミアム登録したのは大失敗だったけど
966名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 15:51:50.43ID:NQnIt8qw
>yahoo ADSL契約してるIDじゃないメインIDで
イミフ

ヤフープレミアムが無条件で永久無料なのはケータイがソフトバンクかワイモバ
967名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 16:26:13.93ID:iha4z5J3
>>963
なんか終活って感じやな
968名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 16:35:26.84ID:k2dRMlyU
>>965
関係ないよ。
俺はプレミアムプランに入っていたから同時解約になる。
969名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 16:53:09.29ID:yaJUXO5E
ソフトバンク光+ワイモバ+PayPay+ヤフショを活用出来ると
結果的に生活の防衛手段になるよ
970名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 16:54:20.48ID:yaJUXO5E
頭の悪い人には無理ですけどね
971名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 17:11:48.61ID:4/TwT7Eu
楽天派なんで
972名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 17:20:38.86ID:sW0fpxtW
結局ybb.ne.jpメアドで登録してるサービスとか連絡先とかを全部やり変えるのが大変なんじゃないの?
すでに憶えてないようなのもあるだろうし
973名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 18:22:27.15ID:iMRvbhAK
>>972
俺もメアドを変更したいのはやまやまなんだけど、今まで登録した全てのメアドの変更作業は考えただけでしんどい
974名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 18:33:17.06ID:k2dRMlyU
俺はybb.ne.jpのメアド使ってなかったので楽だ。
フリーのメアドが駄目なところは昔のzeroのメアドとか
レンタルサーバーのメアド使ってた。
975名無しさんに接続中…
2021/12/26(日) 22:19:27.65ID:UXXenA9a
こっちからやめたら着払いはできないんか
20年も3千円払ってきたのによ
976名無しさんに接続中…
2021/12/27(月) 00:02:05.07ID:poii17xv
俺もybb.neのアドは契約時から次のプロバイダに移行する時大変だし本アドだから使わんかったな
フリーの方を何個か作って使ってた

>>959
去年同じような展開になってキャッシュバック3万ついてきた
977名無しさんに接続中…
2021/12/27(月) 01:36:58.99ID:YmMFk0iW
>>975
赤紙が来てたら着払いになるはずだが
978名無しさんに接続中…
2021/12/27(月) 08:57:44.94ID:JkOJ4kve
乗り換え勧誘電話はソフバン以外に、
代理店からもかかってくる
特典が多い話は代理店かも
奴ら、代理店とは名乗らずソフバンと誤認させようとする
979名無しさんに接続中…
2021/12/27(月) 10:10:39.52ID:LoIxp+mS
>>972
覚えてないところは全部捨てたらいい
どうせ使わん
980名無しさんに接続中…
2021/12/27(月) 12:45:21.19ID:ysZUkDkY
モデムが壊れたかもしれないから交換を頼んだら
こちらの承諾も得ずに別サービスのご案内をいたしますと別の部署にお繋ぎしますと
光やエアーのサービス案内が始まったわ
981名無しさんに接続中…
2021/12/27(月) 20:35:44.72ID:uj6h4tI3
>>980
自分も今年9月頃にモデム不具合で交換してもらったけど、
「他のサービスの案内係へお繋ぎしても良いですか?」って聞かれたな。

お断りします って言って断ったけど。
982名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 01:23:49.78ID:6QVbS04b
yahoobb adslが廃止。
1700円一年間キャッシュバック1万が安値かな。
適当にプラン出してきて信用無いけど。
固定どうするかな。AIRに固定移して、
AIR辞める時固定番号nttに戻せるかな?
983名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 01:25:43.69ID:6QVbS04b
>>976
キャッシュバック3万って
どんなの?
984名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 03:55:06.53ID:SN0NkgL6
>>983
確か契約半年位の時期に郵便為替の封筒が届いて郵便局で換金した
過去スレ54かな
それ以降大きなキャッシュバック聞かないからその時期限定だったとは思う

丁度ハッピーウインターキャンペーンというのを実施中でそれがキャッシュバック3万だったから、赤紙組にそのまま適用したっぽい
985名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 08:40:20.68ID:/Ub4mW0Y
モデム返却のとき他の捨てる機器いれてもいいよね
986名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 08:54:10.29ID:UzYXg+pR
いいよっ
987名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 08:54:33.66ID:bcOZPMF5
いいよ
988名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 08:54:42.80ID:QJFJzyql
いい
989名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 08:54:54.26ID:ucyf2RXJ
そこいい
990名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 08:55:04.57ID:LvMjgdY8
あそこいい
991名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 09:10:32.60ID:/Ub4mW0Y
着払いでゴミが戻ってくる仕返しされる気がしてきたw
992名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 09:17:16.86ID:ABW9tQ/J
着払いって受取人が拒否すると
差出人に請求が来るんだよな
993名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 09:39:22.07ID:i8NcK0MX
どうなん
994名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 09:39:33.16ID:w+8/VKsL
やばいわ
995名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 09:39:47.76ID:ipjpn3S8
こわいね
996名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 09:39:59.74ID:NwigmWYF
さづがや
997名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 09:40:07.76ID:jHSMU9Mh
さすがや
998名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 09:46:59.13ID:uEVcn9HF
メリークリスマス2020
999名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 09:48:28.27ID:S2b7fsMZ
くリークリスマス999
1000名無しさんに接続中…
2021/12/28(火) 09:49:37.96ID:127IxUCG
ハッピニューイヤー1000!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 8時間 42分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226111723ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1630685234/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Yahoo!BB 総合スレ★ 57 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
Yahoo!BB 総合スレ★ 60
Yahoo!BB 総合スレ★ 52
Yahoo!BB 総合スレ★ 55
Yahoo!BB 総合スレ★ 56
Yahoo!BB 総合スレ★ 53
Yahoo!BB 総合スレ★ 50
Yahoo!BB  総合スレ  ★ 47
Yahoo!BB  総合スレ  ★ 45
Yahoo!BB 総合スレ★ 66 サービス終了
Yahoo!BB 総合スレ★ 62 サービス終了
Yahoo!BB 総合スレ★ 63 サービス終了
Yahoo!BB 総合スレ★ 64 サービス終了
Yahoo負け組総合スレ
Yahoo知恵袋カメラ系総合スレ!
筋トレYouTuber 総合スレ
Qoo10総合スレ 18
Qoo10総合スレ7 
HMV&BOOKS online 総合スレ9
HMV&BOOKS online 総合スレ5
DOOGEE HOMTOM 総合スレ Part3
【PC】StylishNoobs総合スレpart2155
【刺青】タトゥー除去総合スレ【TATTOO】
【PC】StylishNoobs総合スレpart2155
【PC】StylishNoobs総合スレpart2137
【PC】StylishNoobs総合スレpart2157
【PC】Stylishnoob総合スレpart2223
【PC】Stylishnoob総合スレpart2199
【PC】Stylishnoob総合スレpart2226
【PC】StylishNoob総合スレpart2171
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.70
【PC】StylishNoobs総合スレpart2158
【PC】StylishNoobs総合スレpart2164
【Manboo】マンボー総合スレ【10店目】
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART111
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手215本 ©bbspink.com
【ROM焼き】カスタムROM総合スレ【root】
ライブドアブログ/Livedoor Blog総合スレ 4
【プレミア】J SPORTS総合スレ PART7【Foot!】
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手84本目
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part47
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手213本 ©bbspink.com
【MAZDA】マツダ総合スレvol.113【Zoom-Zoom】
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手186本 ©bbspink.com
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.92
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.93
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手133本目 ©bbspink.com
一人で行くBEYOOOOONDS イベント総合スレ Part4
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手203本 ©bbspink.com
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.802 【Reboot】
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手188本 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手231本 ©bbspink.com
【MAZDA】マツダ総合スレvol.121【Zoom-Zoom】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.134【Zoom-Zoom】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.123【Zoom-Zoom】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.112【Zoom-Zoom】
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手164本目 ©bbspink.com
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手157本目 ©bbspink.com
【Weeaboo?】J-Vlogger 総合スレ:Episode 4【Cool Japan】
【ウイイレ 】eFootballの真の有名人プレイヤー総合スレ【イーフト】
【AFTERSCHOOL】アフタースクール応援スレ☆53【総合スレ】
WACK総合スレッド Part884【BiSH/GANG PARADE/BiS/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】
WACK総合スレッド Part1008 【BiSH/EMPiRE/BiS/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】
WACK総合スレッド Part875【BiSH/GANG PARADE/BiS/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群】 i
WACK総合スレッド Part873【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】
WACK総合スレッド Part698【BiSH/BiS/EMPiRE/GANG PARADE/WAgg/PEDRO/CARRY LOOSE/他】
18:58:17 up 87 days, 19:57, 0 users, load average: 10.35, 9.89, 10.35

in 0.12060284614563 sec @0.12060284614563@0b7 on 071407