◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Yahoo!BB 総合スレ★ 59 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1650461709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ちょいとお助けください
神奈川の藤沢なんですが、たぶん、去年の暮れあたりにでかい封筒が来てた気がするんですが、ADSL終了にともなう乗り換え勧誘かと思って捨てちゃったんですね
同地域の方がいたら、いつ終了か教えていただけますでしょうか?
記憶が確かなら、もともと更新月に移行する気だったので6月だと思うのですが
線一本通して、今使ってるyahooのと同じようなの置くだけだよ
最近の建物なら引き込む穴作ってあるし、古い家でも電話線沿いに入れる
テレビとか余計なサービス付けると、付ける機械も増えていくと思えばよろしい
ま寄り道しても最終駅はソフトバンク光
最後にこれを使えば大丈夫
俺は脇目もふらずホワイトBBから直行したけど
当時は工事費無料も何もなかったからWIMAX契約して加入した
https://www.softbank.jp/internet/campaigns/list/anshin-norikae01/ >>16 撤去費用取られる光は新規加入した時に8万円前後のキャッシュバック配布した
プロバイダー
光工事って男の人が来るんですか?
女一人だと変な事されたりしませんか?
なんかこういう自意識過剰のブスたまいいるけど
お前なんて襲うとしたらなにかの罰ゲームだから大丈夫だよ
強姦魔も選ぶ立場ですからね
30分ぐらいの工事らしいが部屋に入ってやるのかな?掃除が大変なんだが。
>>24 そういう仕事に女は就きたがらないから男性ばかりだろう
それにこの国先進国で一番の無職率ですしw
私たちは繋ぎ続けます。人と人、人と社会を繋ぐ218万キロの通信インフラ…
CMなんかじゃ女性が登場したりしてるけど、
この業界それなりにいたけど、現場で女性はみたこと無いなw
新婚さんの一番いい時期に家に居ないもんでバツイチ率が変に高い
家なら電話線かエアコンダクト、マンションなら繋ぐ所あるし、
その辺掃除しておけばいいんじゃない。家宅捜索するわけじゃないから
yahooのルータ置いてある辺りが基準になるよ
最後に接続の確認するから自前のスマホとかタブ用意しておく
googleの検索画面表示させればおk
女一人暮らしだといろいろ厄介やな
不安なら友達でも呼んだらええやないか
業者も女にかまってる暇無いと思うし
そんな女が襲われる事件なんてそうそうないだろ
夜道に歩いても比較的安全な国だし
そんなに心配なら女がもっと社会進出したらいいだけじゃん
でもこの国って働いてる女が先進国で一番少ないからな
全部女のせいだよ、男女平等にならんのは
ジェンダーで人の善悪を判断するレイシストで5chに来る被害妄想激しい知障とか、金貰っても相手にするの断るレベルの醜女だろ…
>>24 できるか、そんなもん
心配なら友達でもその時間は家に呼んどけよ 友達いないのか?
まあ男から見たらこういう事言われると無性に不愉快になるのも解るが
あんまり叩いてやるな、
>>24が釣りでもなくマジに女性ならしょうがないとこもある
そんな心配事なんてそうそう起きる訳がないと理屈では解ってはいても
どうしても不安が払い切れないって事はあるだろうからな
こういうのは理屈で割り切れるものでもないんだろう
とはいえ駄目元でお願いして見るのは良いとしても、流石に工事の人を女性にしてほしいとか言っても無理だろうな
家族か友人にお願いして代わりに立ち会ってもらうか付き添ってもらうとかぐらいしかないだろう
あとは賃貸なら家主や管理会社に話し通して立ち会ってもらうか
引越とタイミング合わせて入居前に工事してもらうか、まあ元から光来てる物件探す方が早いな
男女関係なくあり得る事だがどうしても部屋に入れたくないなら無線系に行くか
昨日変な質問されたものです
不快な思いをさせたのならすみません
以前別の配管工事の人から冗談みたいなノリで胸が大きいねとか言われて恐怖になってるんで…
その時は営業所に電話したけど注意するとだけ言われて有耶無耶にされてしまい、それ以来知らない男の人を家に上げるのはトラウマになってしまいました
ご忠告どおり当日は同性ですが女友達と一緒にいてもらいます
ありがとうございました
>>32 お前みたいに甘やかすアホがいるから日本の女が付け上がるんだよ
今どき男女平等なんだから、女の男性に対するセクハラや差別発言もアウトだからな
女性専用車両も本来なら海外では差別だからアウトなのに
一部男性の犯罪を、あたかも大勢の男性が同じことをするなんて思い込んでる女はただのヘイト
だったら子供殺しの大半が女なんだから、女に育児をさせるなっていうことを発言するのと同じだからな
初対面で更にはお客さんに、そんな事言うのは
その男がセクハラ資質だったんでしょう
四六時中ワンチャン狙いの好色家はいますので
業者でそんな変な男がいるって聞いたことがないけどな
道端で変なオッサンにセクハラ発言されたってのは聞くけど
仕事できてる人間がそんなこというかな・・
それと日本人で胸がでかいって、デブ率高くねw
デブスなのかな
普通は顔をほめるけど、、胸が云々ってそこしか褒めるところがないんじゃw
女性の一定のニーズはあるだろう
女性だけの引っ越し業者とかあるくらいだから
拗らせ男が拗らせ女を叩く、拗らせ女が拗らせ男を叩く
男女どちらも拗らせたヤツはどっちも度し難いのは確かだな
屋根登ったり電柱登ったり、特殊だからなぁ
最近は単価が下がって数やらないと儲からないので
お客さんいじってる暇なんて無いと思うけど…
何処のサービス頼むにせよ、その会社の下請けが来てくれるので
当たり外れはある。いわゆる一人親方って人もいるからね
5ちゃんなんて言いっぱなしでそのままフェードアウトもできるのに
ちゃんと謝罪とお礼言える人はしっかりした人だよ、男女問わずな
少なくとも噛み付くばかりの人とは違ってなあ
まあ5ちゃんはそんなとこだと言われればそれまでだけどなあ
正直変な人はそういるもんじゃないが
たまになんじゃこの人はと唖然とするような人がいたりするからな
例の吉野家の生娘云々のアレだって素であんなことが言えてしまう様な
人がいたりするから、胸がどうのこうのと素で言っちゃう人がいても
特に驚かん、まあ開いた口が塞がらんが・・・
こういう手合いは悪気はない、むしろ褒めたつもりになってたりするから
余計に呆れる
まぁ日本の女がどれだけ異常なのか
http://2chb.net/r/gender/1650610387/ ここを見りゃ分かるよ
先進国で一番の無職率が日本の女な
男女平等にならない原因は女が働かないから
工事に来てくれるのが男性だから嫌だ!というなら女もそういう職種にどんどん就けばいいだけ
なのに全く働こうとしないからそういう事態になるんだよ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
普通に謝罪とお礼した女に対して、こんなとこでネチネチ叩く隠キャの底辺男の方がどうかしてるわ
wとかもう流行ってないから通じないよ、たまには鏡見てねおっさん
>>47 専業主婦希望が世界一多い国なのにか?w
むしろ今の若い男性は女にも働けよっていう共働き思考だろう
なのに全然働いてないから
>>48 チー牛オッサン、もう少し外に出ろよ
なんで結婚適齢期の女がこれほど余ってるのかよく考えろよ
スレチやけど、ID:p7c68W47の言いたいことも分かるで
俺の職場は仕事内容はデスクワークで営業職とかより楽やけど、若い女どもは早く寿退社したいって女同士で話してるのをよく耳にする
専業主婦になりたいのがバレバレなんよな
営業職とかキツイ仕事も拒否してるから
まぁ女も男女平等とかいってるけど、ほんとうの意味で欧米みたいな男女平等になって困るのは女ほうやろwww
>>49 20代子ども2人持ちでテレワークだよ
その小さいおつむで、こんなとこで話す事じゃないって話を理解しろよ
少なくともお前がし始めた話題はスレ違いなんだよ、空気読めないからしょうもないリンクを貼って女にマウント取ろうとするんだろうな
>>51 オッサン、小さいオツムで子持ち設定おつ
女にマウント?
元はと言えば自意識過剰ブスが原因だろ
雌にマウントなんてとってねーよ
妄想だけ飛躍すんなよガイジ
そもそもブスかどうかは関係ない
お前の方が妄想の頭でっかちだよ
ガイジなんて言葉が出た時点でお前の素性が知れるからもう相手しない
お前にはそんな価値もない人間だよ
理解できずにまだ語りたがるだろうけどな
>>53 陰キャとか底辺男とか差別用語使ってる自分を棚に上げるオツムの弱さw
そんな基地外に育てられる子供が可愛そう
まぁエアー子供だろうけどw
とうでもいいけど昼間からマンさんマウント取る冴えないおっさんがADSLスレって哀しいな
まー日本のマンコが劣化品なのは確実だからな
ニュー速でも男女絡みのスレが伸びるけど、女叩きが8割だし
叩かれる理由も分かるけど
まー日本のマンコが劣化品なのは事実だからな
ニュー速でも男女絡みのスレが伸びるけど、女叩きが8割だし
叩かれる理由も分かるけど
日本のマンコが劣化品なのは事実だからな
ニュー速でも男女絡みのスレが伸びるけど、女叩きが8割だし
叩かれる理由も分かるけど
>>45 それにしてもこのデータは酷いな
よくいる平日昼間から無職っぽい女が遊んでるわけか
>>61 日本の税制がそうさせてるのを知らんのか?w
なんつうか楽天モバイルさいこうっすね
GWはキャンプで活躍しそうだ
結局、そうやってあれやこれやと分断させとけば
票が分かれて腹黒い連中の思いどおりになると
結局9月組はキャンペーンなしなの?
俺も電話したけどない言われたし一年無料の楽天だったら大体これぐらいは出来るなってのがわかるけど
ソフバンエアーは評判も悪いこれから人が増えるとなるとリスクが高すぎるぜ
春先は異動のシーズンで放っておいても契約が来る
上半期過ぎたくらいが動く時期じゃないかね?
>>11 自分も藤沢。
まだ赤紙来てないよ。
藤沢って言っても場所によって終了時期はちがうけど。
9月終了組
仕事中08008889123から着信
郵送内容の確認と案内
来月回線工事で解約の予定
>>69 おーピンポイントの情報ありがとうございます。
藤沢二か所あって、自分の住んでるところがちょうど境目っぽいんすよね・・
とりあえず、うだうだ悩んでいるうちに乗り換えの方針決まったんで
ソフトバンクからはおさらばです
しかし安く移れる回線ないねぇ
高いから光にはいけないし
赤紙が来たらSoftBank光に換えるよ
高いけどAirよりはマシそうだ
その際にドコモのガラケーもSoftBankのスマホに換える
もったいない
ドコモのガラケーなんて今やプレミアム付きチケットなのに
前スレの965です
http://2chb.net/r/isp/1640730705/965 どうやらこの症状は単に接続されている近くのサーバーのMACアドレスが表示されているだけの可能性が高そうでした
そこで質問なのですが
光BBユニットセットアップメニュー→設定情報→DHCPクライアント一覧のアサインテーブルに
私と同じくサーバーと思わしきMACアドレスは表示されますでしょうか
私の場合は光BBユニットは2.3でIPv6通信をONにした状態で
そのまま少し待つと00:12:e2から始まるMACアドレスが表示されます
私だけではなく他の方も普通に起きる現象なのか確認できると助かります
>>75 こちらはユニット2.4
トップ画面はバージョン情報 2.0.1
IPv6 + 光IP電話 モード
ぶら下がってるルーターはIPv6パススルーにしてますが
ここでは表示されていません
内線REGISTERドメインというのは意味不明ですが
想像するに光電話(N)+光電話機能と関係してるんでしょうか?
ユニットにはいろんなモードがあります
これは2.3の時の工事前に撮った写真でハイブリッドに移行する前の状態です
ハイブリッドに移行するとLANポート別IPv6設定の欄が無くなります
ここでIPv6インターネットにしてしまうと古い6rd方式になってしまいハイブリッド移行が阻止されつつ相手側が表示されてるのか?と妄想したりしてます
そのアラクサネットワークスという機器は集合住宅の設備側の機器くさいです
考えられるのはONUからのケーブルをユニットのLAN側に挿してる場合ですが、この場合、IPv6インターネットは出来る可能性はありますがIPv4の状態によってどうなってるのか全く不明です
まぁONUとPCを直結して確認すれば分かりますね
>>77 ご返信ありがとうございます!
私は光IP電話には入っていない感じですね
セットアップメニュートップページ右下には
バージョン情報 1.0.2. IPv6 モードとあります
ONU,ルーター,PC間のケーブルを確認しましたが
一応ちゃんとインターネット回線の端子にONU側のケーブル、パソコン1にPCのケーブルを繋いでいる状態でした
あとソフトバンクに問い合わせをしたところ今回のMACアドレスはソフトバンクが管理しているサーバーの物という回答が来ました
あとはサーバーのMACアドレスがアサインテーブルに表示されるものなのか
他の例が出るなどハッキリすればいいのですが……
関係ないとは思いますがそちらではアサインテーブル自体が表示されてないのが気になりますね
こちらではIPv6設定を無効にしたとしてもその部分自体は残るので
ONUとPCを直結あたりの部分は私の知識不足かよくわかりませんでしたすみません……
>>77 連レス失礼します
あと内線REGISTERドメインについては私もよくわかりませんが
私の利用している2.3のDHCPv6クライアント一覧では
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/bbu23-confirm.php#dhcp-client の画像とほぼ同じで違う点は
アサインテーブルにIPアドレスやMACアドレスが表示されている事と
現在の払い出し数にアサインテーブルに出ている数と一致する数が書かれている点です
そのため内線REGISTERはこちらも-となっております
2.4の表示もソフトバンクのサイトで確認しましたが
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/bbu24-confirm.php#dhcp-client のようにやはりそちらではIPv6クライアント一覧のアサインテーブルや払い出し件数表記されてないのが謎ですね……
単純に考えるとIPv6通信されてないということになりますが有効になっているなら一体なにが原因となるのか……
家族が頻繁にネット使うようになったせいで200KB/sくらいしか出なくなったわ
動画やゲームが帯域食うから、もう限界なんだなってつくづく思う
局舎側の問題だと思うよ
今までみたいなメンテナンスはもうやってないだろう
>>78 >あとソフトバンクに問い合わせをしたところ今回のMACアドレスはソフトバンクが管理しているサーバーの物という回答が来ました
じゃぁハイブリッドの仕組みとして自身に割り当てられたIPv6プリフィックスでセンター側に割り当てられてセンター側で管理されてるんですかね
>関係ないとは思いますがそちらではアサインテーブル自体が表示されてないのが気になりますね
ユニットのWi-fiに直接繋いでみましたが、DHCPv6エントリーには何も表示されませんでした
2.4は最近バージョンアップされたんですが、以前はシステムログにDEBUGログのような色々なものが出てたのが、新しいバージョンではほとんど出なくなりました
ONUとPC直結というのはユニットが無い状況でその不明なMACが確認出来るかどうかですので、そのSBの回答なら恐らくユニットありきだとは思いますが…
またPingの応答速度でIPの場所がユニットかセンター側にあるのか分かります
>>82 ご返信ありがとうございます!
なるほど原因はわかりませんがユニットのバージョンでなぜか情報が表示されるかどうかも変わるっぽいんですね
ONUの件詳しい説明ありがといございます!
うーん私としても光BBユニットなしでの同じMACアドレスに接続されているのか確認はしたいのですが
知識がないのでONU直結時のセキュリティリスクがよくわからないため二の足を踏んでしまいます
あと関係ないとは思いますが一応ユニットを交換してもらっても出てくる謎のMACアドレスは同じでした
(ユニットのバージョンもE-WMTA2.3から同じく2.3のままで変化なし)
一応現状のままpingを送ってみたところ
の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 3ms、最大 = 4、平均 = 4ms
との結果が帰ってきましたいまいちわかりませんがwww.yahoo.co.jp宛でも
最小 = 5ms、最大 = 5、平均 = 5msでしたのでこれはセンター側?ということになるのでしょうか?
(センター側というのは光コンセントの先のサーバーとかのことを指すという理解で大丈夫でしょうか)
>>83 すみませんあと追加で
謎のMACアドレスのIPアドレスにpingした際にはTTLが表示されませんでした
ただgoogleにpingしてもそれは同じなので関係ないとは思いますが一応
とりあえず自分の移行プラン。
楽天ひかりと同携帯回線を契約してキャンペーンで1年無料
ADSL回線からの移行で工事費無料
↓
@楽天の携帯でテザリングを試す
問題なければSIM用据え置きルーター買って固定回線代わりにする
Aテザリングが厳しければBB.excite光 Fitの従量制に移行
※どちらにしろ楽天ひかりは1年後に違約金1万を払って解約
※正直JCOMの12Mでよかったんだけど、今年でなくなったらしいんだよねトホホ
JCOMの12Mって同軸ケーブルだろ
そりゃ新規は終わるでしょう
>>83 その謎MAC家の中では無いと思いますが、微妙ですね
arpのIPv6版が以下で表示出来ます
netsh interface ipv6 show neighbors
直近のユニットのMACは
2400:26xx:xxxx:xx00:1111:1111:1111:1111
このIPv6と共にSSIDに似たMACが表示されてると思います
他にnext hopのような
2400:~::fffe 00:00:00:00:00:00
わたしの場合はこれだけ
ユニットのWAN側(ONU)で確認すると
MACが出るかもしれません
tracert -6 google.co.jp
をやってみると上記のユニットと
2400:~::fffe 平均5ms
タイムアウトが3つあって
VNEのbbixらしき2400:2000:bb1a:4407::1 ここで平均25ms
最終の成田っぽいアドレスまで30ms
そちらはyahooで5msなら恐らく関東近辺でめちゃ早ですね
四国からハイブリッドだと30ms、PPPoEで20ms
ルーターかましてると3、4msロスしてます
>>87 すみませんアサインテーブルに出現する謎のMACアドレスについてですが
そのMACアドレスに対応するIPプレフィックスは実はnext hopのようなとおっしゃっておられる
2400:〜::fffeと波線部はわかりませんがそれ以外は同じです!
とりあえず見よう見まねでnetsh interface ipv6 show neighborsと入力し実行してみたところ
2400:〜::fffe 00:00:00:00:00:00が出てきました
(一応アサインテーブルの方には/プレフィックス長と思わしき/64が表示されているという違いはあります)
ただアサインテーブルの方のMACアドレスは00:12:e2〜となっているため
なぜIPプレフィックスが同じなのにコマンドプロンプトかルーターのアサインテーブルかでMACアドレスが変化するのかよくわかりません
コマンドプロンプトの方では種類に到達不可と出ているのでそれに関係しているのでしょうか?
>2400:~::fffeと波線部はわかりませんがそれ以外は同じです!
この波線も私に割り当てられてる/64のプリフィックス
2400:26xx:xxxx:xx00
と同じです
コマンドプロンプトで表示されるのは自分のセグメント内で見つけたものだけなので、そこに無いゼロとかはルーターへ行けって事なんだろうと思います
でユニット自体はBBIX側のサーバーと都度IPv6でRADIUS認証したり
IPv4へ変換する装置がBBIX側にもあるはずなので、
SBの言うことを信じるなら、そのMACがたまたまか表示されてるとかでしょうか
>>87 ご返信本当にありがとうございます!
とても助かります!
>コマンドプロンプトで表示されるのは自分のセグメント内で見つけたものだけなので、そこに無いゼロとかはルーターへ行けって事なんだろうと思います
なるほどMAC部分情報は取得できなかったから0で表記されてるってことですかね
一応SBさんからはSBで管理しているサーバーのMACアドレスと同じだったという言い方でしたので
BBIXさん側ではなくSBさん側って事になるんでしょうか
まあ単に不明な違法に取り付けられた機器ではなくちゃんとした正規の機器という事をわかりやすいように言ってくれた可能性もありますが
>この波線も私に割り当てられてる/64のプリフィックス
> 2400:26xx:xxxx:xx00
>と同じです
確認してみましたら確かに最初の
2400:2xxx:xxxx:xxxx
の部分(前半の4項目?)までは私のパソコンのIPプレフィックスと全く同じでした!
となると私と同じくそちらも後半の4項目部分が::fffeと全く同じということは
謎のMACアドレスの機器は私だけではなく少なくともそちらにも似たような役割の機器があると考えていいんでしょうかね?
そうなのであればかなり安心できるのですが
>>90 すみません宛先を間違えました
>>89 でした
まだ赤紙が届かない……
光回線サービスすら来てないクソ田舎だから、最終残り2年間使わせてくれるのだろうか
3/31に強制終了されて、1ヶ月アハモとおてがるWi-Fiで
なんとかしのいだ。来月からは大盛り開始でなんとかなる。
問題は今月。
>>90 ONUに繋いでみましたが、fffeは局側の機器だとは思いますが、3msから5msなので地元のNTTの局の機器でしょうか
MACのベンダーはCISCO
この時割り当てられるDNSはIPv6はNTT所有のものですがBBIXのDNSにフォワーディングしてると思います
>>94 ご返信ありがとうございます!
>MACのベンダーはCISCO
> この時割り当てられるDNSはIPv6はNTT所有のものですがBBIXのDNSにフォワーディングしてると思います
あれ、すみません::fffeの機器についての話ですかね?
>>87では00:00:00 〜となっておりMACアドレスがわからない状態との事でしたが別ルートで見つかったという事でしょうか?
それともONUについての話でしょうか?
とりあえず三行目の意味は知識不足な為調べた感じですとNTTが所有しているフルサービスリゾルバのDNSサーバーが
BBIXの権威DNSサーバにフォワーディングしているという事で合ってますでしょうか?
私としては元々ハッキングされていないかどうかが不安というのが問題点でしたので
謎のMACアドレスの機器(IPプレフィックスの最後がfffeのもの)はそちらにも同じような機器があり
謎のMACアドレスの機器は特に問題なさそうという事で大丈夫でしょうか?
(こちらのベンダーはCISCOではなくALAXALAという違いは一応ながらありますが)
>>95 >BBIXの権威DNSサーバにフォワーディングしているという事で合ってますでしょうか?
はいそういう事です(ユニット環境でのDNSサーバー:1111:1111~だったものが、2001:a7ff:5f01::a と2001:a7ff:5f01:1::aに変わりました)
>謎のMACアドレスの機器(IPプレフィックスの最後がfffeのもの)はそちらにも同じような機器があり
fffeであれば問題ないと思います
それとshow neighborでMACゼロのものは、それぞれに対してpingをやっていくと何らかのMACが表示されました
以下は参考情報
(IPプリフィックスは自身の2400:2xxx:xxxx:xx00
それぞれdel neighborsでキャッシュをクリア後に実施)
・ユニットのLANでshow neighbors
::fffe 10-50-72-xx-xx-x8 Stale(ルーター) ※ Sercomm ユニット2.4
:全1 10-50-72-xx-xx-x8 Stale(ルーター) ※Sercomm ユニット2.4
・ONU(&光BBユニットWAN)でshow neighbors
::fffe cc-ef-48-xx-xx-xx Stale(ルーター) ※CISCO
:全1 10-50-72-xx-xx-x9 Stale ※Sercommユニット2.4
ユニットは(ルーター)という表記が無くなり+1のWAN側MACになっています
CISCOはまだ(ルーター)表記はそのままなので、その先を探る事が出来れば違うMACが出てくるのかなと思います
ここってずっとADSLスレだと思ってたけど光回線スレなのか?
>>96 ご返信ありがとうございます!
> fffeであれば問題ないと思います
そうですか本当に安心しました長い間親身に付き合っていただきありがとうございました!
>それとshow neighborでMACゼロのものは、それぞれに対してpingをやっていくと何らかのMACが表示されました
私も試しにやってみましたら確かに
::fffeですと90-32-4b-xx-xx-xx で到達可能と変化しました!
(一応少し時間を置いてから再度show neighbor するとstaleになりました)
やはりMACアドレスがルーターのセットアップ画面に表示されるものと異なるのは
おっしゃる通りフォワーディングの影響なんですかね?
この度は助かりました本当にありがとうございました!
>>97 このスレを選んだ意図はYahoo!BBでgoogle検索して一番上のサイトを見ると光についても書かれていて
このスレでも光回線について触れるレスをそこそこ見かけたのと
今回はBBユニット関連の質問だったのでこのスレが一番合致していると思い選びましたが
もし質問するスレを間違えていたなら申し訳ありません
元通信業者なんで全部わかるけど、読んでないw
分からない人がいきなり来たら、GWで荒れてるようにしか見えないよなw
>>99 yahoo!bb光フレッツがあるので間違いではないですがここはyahooADSL契約で光回線移行までの話題が多いかな
移行した人はソフトバンク光スレの方に移動してると思うので
BBユニットに関してはそちらで質問された方が情報集まると思います
10月移行組だけど、光ってこんなわけ分からんの理解しないとダメなのかと言う意味で参考になった。
>>102 今主流の、光回線(IPv6トンネル技術)なんか
ぶっちゃけユーザーは一切何の設定しなくても、プロバイダの開通待ってりゃネット使えるよ
ただONUとルーター(+PC)繋ぐだけで終わり
契約期間自動更新のお知らせきたけど最後までいけそう
>>103 NTT は厄介なのよ
NTT 網内だけで使うアドレスと
ISP が出すインターネット用のアドレスと
二つ存在するからね
まあ知らなければそっちの方が幸せだけどな
9月末でうちの地域は終了だけど、移りたい接続業者ないんだよね
どこも割高だし、困った
で、例のごとくエアー使いませんかとかヤフーから電話かかってきたけど固定電話止める事が前提にしてるし
そんな考えならエアーに移動する人は少ないので?
AIRはおうちの電話セットでないと
メリット少ないよ
>>102 理解しなくても生きていけるけど
NTTの悪どさとソフトバンク光の素晴らしさが分かります
IPv6 IPoEというのは結局のところNTTによる民業圧迫です
次は8月か9月頃に来るのかな?
いつまで使えるのか前もって教えてくれりゃいいのにさ
>>107 Airにする気はさらさらないが、
特別プランはおうちの電話が無料だからAirに入るならセットにするよ。
もちろんAirに入る気はないが…
登録してない番号から電話がかかってきたので
出てみたらybbからだった
9月末で終わることの案内で「この電話で特典付き
移行の契約ができます」云々を言われたけど断った
そろそろ真面目に考えようと調べていたらNuro光の
マンションタイプがいつのまにか導入済みになっていて
2週間で開通できるとわかり、乗り換え決定
月額2750+光電話330の計3080円(初期費用3300)
3年縛り、工事費分割だけど特典で相殺、キャッシュバック
25000円半年後振込
今はNTT基本1700、ybb12Mbで1350、計3050円なので
少し安い
まさか光でここまで安く出来るとは思わなかった
誰か知らんが、先行してNuro光を引き込んでくれた住人に
感謝せざるを得ない
速度は2GB引き込みで、加入人数で分け合うベスト
エフォートなのと、最近速度面で文句が多くなったNuroだから
あまり期待は出来ないがybb12MBでもなんとかなってきたから
同等以上なら言うこと無しだわ
>112 に追加
マンションタイプなので、ありがちなVDSL(電話線経由接続)
かと思っていたら、工事内容に光ファイバーの引き込みがあった
光コンセントも作ってくれるらしい
いい時代になったもんだ
NTT の光は1 Gbps を最大32分岐だけど
Nuroは2 Gbps を250分岐くらいまでできるので
どつぼにハマらなければいいね
2750円だとマンション利用者6人以下で分け合うんじゃないの?
何故auひかりは一気にエリア展開できたのにnuroは出来んのじゃ
auひかりの1ギガエリアはフレッツそのものを借りてるだけで実はコラボなんかいの?
費用だけ見るとマンションタイプは本当に羨ましい
うちは戸建だからどうしても高くなる
Nuroとeo光で迷っているけど…Nuroにしようかなぁ
戸建だとケーブルテレビが来てたらラッキーって感じかな
ウチは県が中心でひいたのに、維持できなくなって売却というオチ
結果的に月3000円。家の前の電柱を見上げてみると良いかも
>>116 ケータイのキャリアはどこですか。
ソフトバンクならNUROでeo光ならAUとUQモバイルが永年割引されますね。
しかもeo光はひかり電話は月330円。
普通は月550円なのに。
eo光エリアの人がうらやましい。
割り切りできるかだが、mineoのマイそく1.5Mbpsコースが月額990円
ただし昼間(12-13時)は32Kbps制限
3Mbpsなら2200円
Windows updateのような大規模なダウンロードを考えなければ
動画再生を考えても1.5Mbpsでギリギリ行けそう
24時間使い放題は330円/回なのでWindows updateとかで
どうしてもという時は対処できるかな
480p動画でも満足ならそれでいいんじゃね
3Mbpsならギリ1080pいける
>>118 使ったことないからわからないのだけど光でんわが安くなるのってそんなにうらやましいことなの?
>>119 マイソクコースだけど、音声通話いらないからデータ通信だけで1Mでいいから500円コース作ってくれたらいいのにね
>>121 ひかり電話契約しないとソフトバンクとAUは毎月の通信料金が月1100円安くならない。
関東地方はひかり電話は月550円。
関西地区は同じひかり電話は月330円。
月330円なら安いでしょう。
ひかり電話の基本料は500円ぐらいでいいとして
ナンバーディスプレイ対応で440円は時代遅れだろう
携帯なら当たり前の機能になってるし、オレオレ詐欺の防止
セールス電話の遮断、未登録電話番号には出ないなど
日常生活では必須になってきてる
アナログ時代は特殊なデータ送信が必要でそれなりに
機器的な負担があったけど、デジタル時代はソフト対応だけ
こんなの国レベルで「電話に関するナンバーディスプレイ対応は
標準機能とする」とすりゃいいのに
>>126 ナンバーディスプレーは10年以上契約してないから無料にするならひかり電話の基本料金を
値下げして欲しいです。
固定電話は在宅でも留守電に設定してるのでオレオレ詐欺も問題ない。
5月になって、ついにエリアの◯が消えた。
次の通知は10月だと思ってたけど今月赤紙が届くのかね。
>>129 赤紙が来てから○が消えるのかと勝手に思ってたけど逆なんだな
>>129 割とちょくちょく見てたけど
5月になって「−」が急増したね。
夜間に自動音声サポートを利用した回線調整をしたけど
昔みたいに速度が戻ることは無くなったな
数回やってみても遅いままだわ
大元で絞ってる感じがする
あらら、自分も-になってるや
カウントダウン開始か~
>>134 解約の電話したら一気に速度落ちたよ
半年くらいかけてybbのアドレスで登録してるサービスを整理した
>>138 SBGは投資会社やし株価に左右されるのは毎年やからな
前期だかにめっちゃ稼いだからまだ余裕やろ
速度の遅さもだけど、ftpでデータ引っ張ってる時に
大きなサイズのデータだと切れることが増えたな
自動リトライ設定にしてるから影響は軽微だけど、
300MB超えたのをリクエストすると、100MBぐらいで切れてる
リトライを数回繰り返して完走
>>137 そんなピンポイントで嫌がらせとかできるの?
>141
できる
回線調整は個別対応で最適値を設定している
NTT局舎設備と宅内モデム側で何度か通信して
速度が出るようにしているので、逆もできる
俺はアドレスや番号の変更に備えてすべてのアカウントをエクセルで管理してる
いつ赤紙が来てもいいようにメールアドレスは全て移行済み
@ybb.ne.jp は詐欺メール専用アドレスになってる
>>139 前期にめっちゃ稼いだと言っても
それは含み益であって今年はそれが全て消えた上に損が発生したってことよw
この会社って実態があんまりないからねw
そうやって投資で儲けてる会社だから浮き沈みが激しい
もうヤバいね
実態はあるだろw
単に会計基準の問題
本当に実態がないのは
上場詐欺のアレとかこれとかの会社
楽天モバイル0円終了か
ADSLかは移行先で考えてる人はエリア確認で加入するなら来月までだな
楽天を固定回線で使っているやつにとっては人が減った方がいいよな
ybb終わる前に楽天で代用できるかをチェックしようと契約したのが一昨日
そしてSIMが今日到着する
モバイルルータも買っちゃったぞ(ポイント還元で実質0だけど)
まあ、2千円までを許容としていたからいいんだけどね
買い物運が無かったw
お試しはし辛くなったけど固定代わりに使うなら今のところあまり問題ないかな
ちなみに既存の楽天ユーザーは10月まで1GB無料のままという話だけど9,10月分は期間限定ポイントで還元という実質無料()なので要注意
楽天は固定代わりに大量にパケット使う人と1GB未満で無料加入者が大多数だからね。
自宅の回線がどの収容局かってどうやって調べるの?
http://ybb.softbank.jp/support/area/index.php で検索しても、収容局表示されないんだけど…
>153
googleで「収容局検索」のきーわーどで検索すると
色々出てくるので試してみる
以前は検索結果のところに収容局が表示されてたと思うんだけど、今は(収容局: )としか表示されないんだよね
ああもうホントどこ行こう?
楽天ぐらいしか落ち着き先無いのに・・・
うちはybb12Mバリュー ホワイトBBを経てソフトバンク光
光の選択肢はフレッツ系しか無かったけど永住先としては間違ってなかった
当時は光に移って一番安いのはフレッツとMVNO
次点がワイモバの光おトク割で光が無料扱い
迷ってるうちに光おトク割が受付終了と聞いて慌てて加入した
今は光おトク割よりおうち割光セット(A)にした方が安くなってるし縛りもほとんど無くなってる
ヤフプレも無料、PayPayチャージでクレカポイントも付くし何迷ってるんだ?って感じ
楽天も1年の無料期間使った後
負担はないから持ってはいたけど
結局は従量制だったので緊急時用だった
ワイモバでもシェアプランにすればSIM3枚くれるし
そっちで一本化でいい
>156
ここで市外局番+地域局番で収容局まで出るよ
https://ymch.jp/getZone/ 距離が知りたい時はNTTの検索を使う(収容局は出ない)
>119 だが、知り合いのところにybb12M格安プランを勧めて導入してもらった
そちらも廃止通知が来たので乗り換えの相談をされた
老夫婦だけの家庭なのでネットの利用もパソコンやタブレットでニュースを見たり
時々youtube見たり、LINEで子供家族とテレビ電話したりと高速性は必要無い
とのことで、試しにmineoまいそく1.5Mbpsを導入して貰った
固定利用になるので据え置き型LTE対応ルータのHT100LN-SWを購入
SIMが届いたとのことで、先方宅でセットアップと動作テストを実施
懸念していたyoutubeの視聴も全く問題無いと確認して貰った
その他の用途も当然問題無し 1.5Mbpsでも720pは余裕
これまで1400円/月ぐらいybbに払っていたのが1089円/月になるので
喜ばれた
ついでにスマホもドコモからmineoに移行することに決まった
現状5GBプラン月額2980+オプション色々で通話料別4千円/月だけど
mineoの1.5Mbps+かけ放題で2200円/月完全固定なので、これも大喜び
キャリアメール使って無かったのが良かった
>161
追加
知り合いは終了通知に同梱されていたAirや光の優遇加入を考えていて
「高くなるけど、どうしよう」と相談されたので、ちょうどmineoの1.5Mbps
プランを見つけたところだったので勧めた経緯
5000円/月が1000円程度になって年間で5万も違うと大きいわね
ふと地域のプロバイダ料金眺めたら
地域BWA2980円初期費用3000円や
ファミリータイプ光2800円なんてあんだな
さすがにADSL120Mbpsの提供は終了してっけど
公共の建物建てたらTV映らなくなって、対策で塔を立てたら別の場所に弊害が出て、
結果格安ネットワークを整備するってパターンは良くある
>164
アナログTV波の時代15km先に高層ビルが建って、それにより電波障害が出るとのことで対策としてCATVを無料で引いてくれた
地デジ時代になっても無料のまま使えてる(通常は地デジだけでも1650円/月)
ケーブルネットも使えるけど、300Mbpsでも4000円だから、ybbからの移行としては微妙なところ
ドコモからYmobileに乗り換えて「おうち割 」で安くなると思ったけど
一番安いプランが2178円で割引適用後990円
今使ってるドコモがFOMAタイプシンプルバリュで800円
うーん
>>164 そしてJCOMに吸収されてお高くなりました。ってオチが付くんだぜ
おれのとこの地域BWA
機器レンタル込で2480円だ
これにすっか
下110Mbps/上10Mbpsだ
ただ楽天のようにどこ行っても
使えるわけじゃないけど
あくまで地域のみ
>>167 それギガ0円無料通話なしで
毎月817.3円取られて何の価値もない
通信は遅いし使った分だけ取られる
それで生活出来てるなら無理しない方がいい
ワイモバの990円は
家族として自分で払うか
光料金+550円があるか
さらに通信3ギガ、ヤフプレ無料と
まとめて払いのチャージでクレカポイントも付く権限あり
60歳以上は770円足してかけ放題になるので家電話も使わなくなる
au経済圏にどっぷり浸かってpovoという選択肢もあるかな
ギガ活を上手く使えば最低課金額で高速通信が利用できるかも
3月末放置終了組だが4月に181円の請求が来てるな
(メールで案内が来た)回線使用料って何だろ。
契約終了の郵便も先月後半に来たし
4月2日くらいまでADSL使えてたしそれまでネットしてたからかな?
4月の請求
========================================
ヤフージャパン
2022年4月 請求額(税込) 181円
---------------------------------------
(内訳)4月1日~4月30日 回線使用料 181円
---------------------------------------
========================================
ちなみに契約中だった3月の通常の内訳
4月も一番下の分だけ請求が来てる
========================================
ヤフージャパン
2022年3月
請求額(税込)
2,205円
---------------------------------------
(内訳)3月1日~3月31日
8M 基本料 1,089円
基本料無料分 -1,089円
プロバイダー料 1,419円
通信機器レンタル費用8M(ADSL) 605円
回線使用料 181円
---------------------------------------
========================================
>172
NTTの回線使用料だと思う
参考)
https://allabout.co.jp/gm/gc/48167/2/ >NTTの回線使用料・・・187円」ですが、これは、ADSLを利用する時に、
>NTTが局舎から自宅までひいてきた電話線を使用しなければいけないので、
>そのための料金です。
>従来の電話の基本料金にはADSL利用のための料金は含まれていないため、
>別途請求になるわけです。
8月までに楽天モバイル解約せなあかんことになったで
その前に一年無料の楽天ひかりに駆け込むことにしたわ
さんざ迷って、こんな環境要因で決めることになるとは
人生ってそんなもんよね
9月一杯終了組でお伺いの電話が来た
お試しairってのが3ヶ月無料で使えるということだから頼んだけど
調べてみたらうちの地域だと
平均で深夜から昼は30-60Mbps 夜8Mbpsだと・・・
今のADSLでも14Mbpsなのに
これは特別プラン3年割引きの金額でも無理だわ
>>176 9月終了の封書は届いてるの?
電話はただの勧誘なんでない?
>>177です。
ごめん。封書はとっくに届いてるんだね。
失礼しました。
>>178 いいのよ
折り返しの電話聞いても封書出来たサポートダイヤルだったから代理店の勧誘ではないね
以前勧誘の電話やめさせてって言ってあってかかってきてなかったし
サービス終了だからそれでも電話してきたんだと思う
今日も一人卒ybbの手助けをしたった
老人世帯なので高速通信、何それ美味しいのな世界
パソコンやタブレットで調べ物してニュースが読めて、時々youtubeぐらい
楽天0円廃止前なら君に決めた! だけど980円も出すぐらいなら日本通信の合理的シンプル290円にして1GBで収まればラッキー、多くても3GB程度なので730円税別、年間を通して月500円程度で収まれば御の字
ybbもソフバン回線で3Mbps制限月額2千円ぐらいで出せれば、ADSL難民の取り込みができるのに
自分も9月終了組、電話も頻繁にかかってくるようになったが
全部留守電で無視ってる、つかいない時に掛かってきても出れんよ
折り返しかけろとか言われても面倒な事になるから掛ける訳もなし
>>161のmineoまいそくがなんか良さそうだけど実際どんなもんかな?
>>186 3日で15GBも使わないならいいんじゃね
光に変えたんだけど、ADSL3Mくらいで不満なかった人間は本当に早くなった実感がない
むしろパソコンやらタブレットの処理速度がネックになってる気がする
開局情報見たら-になっていたが、まだ電話も赤紙もきてない
いつまで使えるんだ?
>186
>161 の1日当たりの通信量(mineoのマイページから参照できる:お願いしてデータ貰ってきた)
12日 141MB
13日 567MB
14日 781MB
15日 628MB
16日 391MB
17日 702MB
161に書いたとおり、大したことしてないからこれぐらいなんだろう
LINEテレビ電話はしてないそうなので、そいつの消費量が気にかかるが、10GB制限とは無縁と思われる
それまでのybb12Mと比べても体感的には遅くなってないと言ってた
ただ、LTE対応ルータのHT100LN-SWのWi-Fi電波が弱いらしく、それまでybbモデムの横に置いていたWi-Fi親機なら家中エリア内だったのが、エリア外になる場所ができたと
訪問したついでにドコモ電波の入りとWi-Fiの信号強度がちょうど良さげな所にルータを設置して様子見して貰うことにした
ルータはドコモ電波強度をLEDの色で示してくれて青なら強、緑が中ぐらいてな感じでわかる(スマホ用アプリでも表示できる)
こんな状況です
>>183 --ybbもソフバン回線で3Mbps制限月額2千円ぐらいで出せれば、
--ADSL難民の取り込みができるのに
低価格プランだすとソフトバンク光とかメリハリプラン加入者が低価格プランに
移行してソフトバンクにメリットないでしよう。
10Mbps程度でいいから月2000円以下で使い放題
ありそうで無いんだよな
めんどくさくてもいいのなら光乗り換えていくんだろうけど
ずっと放置で低価格なadslは良かった
まだ高速未体験で不満がないなら低速のまま生活したほうが安上がりなのは確か
動画サービスが日常生活に入ってきたらもう低速には戻れない
低速でも十分な人が光だAirだと高いのを押しつけられるのが現状
まあ、調べられないから赤箱もらってずーっとybb、使いもしないのにWi-Fiカード分も払い続けてる
そう考えると、ybb12Mのような格安契約じゃ無くて通常契約で月額3千円以上払っていれば、光やAirでもさほど高く感じないのか
ADSLの速度ですら過剰でも、それを知らなければ安い方法を探そうとは思わないかなぁ
ybb導入時に私が関わっていたからmineoなどの選択肢も示せたけど、そういうことが無ければ終了案内に載っているものを選ぶわね
地域BWAが安いし初期費用3000円でモ
バイルーターレンタル込で3000円以下だよ
まぁネットに依存しない余生を過ごせるなら
それでいいけど生活レベルを落としすぎかな?って気がする
>>161 これまで
ybb12M 1400 NTT1600
老夫婦ドコモ 5GB 4000*2
=11000
禿光 戸建6270 集合4730
(ホワイト光電話、Wi-Fi、高速ハイブリッド)
ワイモバS 3GB 1760円*2
(60歳以上かけ放題、
Yahooプレミアム 無料、
まとめて払いPayPayチャージでお得)
合計 戸建9790円 集合8250円
年寄りの方が金を持っているのだから経済回せば良いのですよ
>>193 乞食のために10Mの回線用意する方が金かかるのだが
2月でAir移行したけどモデム返せハガキこないんだけどどうしたらいいんだ?
移行翌日からADSLの方のマイページログインできないから返却状況のステータスも見れないしほっといていいの?
>202
ybb終了のお知らせに、解約したら着払いでココ(市川の何ちゃら)に送り返せって書かれていたけど
案内貰う前に解約したのかな(返送先は以前のスレに書かれていたことがある)
宅急便で送り返せば、送り状番号で追跡できて到着も確認できるから、その画面を印刷しておけば証拠になる
煽ってる方も煽られてる方も
両方、古事記の意味分かってなくてワロタ
最近ネット始めたおじいちゃん?
今日モデムをお返しします
19年間お世話になりました
裏プランになったり無線が当たり前になったり回線割引ができたりいろいろありました
横からだけどお年寄りをバカにするなよ
みんな、じいちゃんばあちゃんになるんだぞ
それとココはもう資本が半チョンだから早く逃げるが吉w
真面目な話、歳取ると脳が老化して理性が後退するから、その人の本性が強く出るようになる
ネットで罵り合いをしてる連中なんか、間違いなく老害化するぞ?
若いときは変革派なのに
年取るとやたら保守的になるのは
あれも脳の劣化なのかね
50目前で突発性難聴になった
体に一気にガタが来る
>>213 生殖能力と異性からの魅力度が枯れてるか否か
ADSLのモデムってもう日本では使われなくなるのに回収してどうするの?
使いみちあるのかな?
基板一枚当たりの希少金属は微少でも、チリツモで都市鉱山となる
ということじゃないかな
>>210 近所の人で懲りたわ。それプラス認知症で本性丸出しでジャイアン状態
毎週、午前様で赤色灯に囲まれる日々。誰か必ず在宅するようにとの通達
健常な時からそういう兆候と言うか、バレなかっただけど言う
>>217 LANケーブルもモジュラーケーブルも返せって言われるよ
ACアダプターを適当な機器に繋がれて火災とか起こされるとめんどくさいことになるので回収してるんじゃね?
ybbのモデムって証券化されているので、その証券の範囲として「本体+ACアダプタ」となってるからじゃないかな
女は30超えるとババァだろ
羊水腐った女なんて用がないんだわ
ADSL終了につき解約するんだけど、いままで使ってたybbのメアドだけ残したい
月額いくらか払ってまでは考えてない
実家がソフバンエアー契約してるからADSL解約後に、エアーの方のybbメールアドレス追加って
方法でADSLの方のメアド再利用できるんでしょうか?
>223
仕様を読む限りできるっぽいので、ADSL解約前に試してみたら?
>>224 レスどうもです
試してみたんですがADSLの方の契約が生きてるうちは無理みたいでした
ADSL解約済んでから試すしかないのかな
ヤフーのサポートは糞だから聞いてもわからないでしょうし
>>223 無理じゃないの?
エアーでもオプションのヤフーbb基本サービスに入らないとybbのメアドは発行されてないはず
自分はyahooADSLからソフバン光にしたけどybbのメアドはない
今のうちに登録をyahoo.ne.jpの方に変更するしかないと思う
>>229 エアーの方も元々ybbのADSLからの移行だったので
ybbのメアドをエアーでも使ってるという状況なのです
Air契約があってすでに別の@ybb.ne.jpアドレスを使っている状態だけど
更にに違うID(今はADSL契約あり)でも引き続き@ybb.ne.jpアドレスを使いたいってこと?
たぶんADSL解約後に追加メールアドレスとしてID登録することは出来ると思うけど
ヤフーbb基本サービスを契約していて以前ADSLに使っていた別IDが余っている人にでも頼んで試してもらうしかないのかも?
それでも必要な移行期間など細かなことはヤフーに訊かないと分からないね
ADSL 電話に出ないと毎日かけてる来るな1週間くらい続いてる
解約・削除して別IDで取るということだろう
削除した段階でメアドが保護されて一定期間取得できないと思う
統合してアドレスを受け渡すようなことも出来ないから運営に聞いた方がいい
光 フレッツコース(ホーム/IPv6 IPoE+IPv4)でNTTのHGWから繋げている従来のPPPoE側が謎の挙動。
大量トラフィック(クラウドストレージ間の転送)かけると数時間ほどで不通になる。
HGWから8.8.8.8にping飛ばない。少なくとも数十分放置で復帰せず。PPPoE繋ぎ直すと簡単に復活。
一方IPoE側は速度が出ないものの安定動作継続。
大量トラフィックで何らかの自動制限なのだろうと思うが、情報が見当たらない。
メール通知無し。どういう対応したら良いのやら
HGWがおかしい、という可能性は僅かに残ってるが
HGWからPPPoEで繋いで60MB/sぐらいで500GBぐらいアップロードしてみたけどなんとも無いな
HGWの設定でPPPoEブリッジ(PPPoEパススルー)有効にしてPCからPPPoEで接続して試してみそ
HGWもIPoE(IPv6)ですけど、ユニットのLANとHGWのLAN直結してDHCPの競合やIPv6がループしてそう
高速ハイブリッドでIPアドレス変更する方法はありませんか?
コンセント抜き差しじゃ無理でした
>>239 ここから接続方式切り替えで一旦PPPoEへ(最短翌日指定)
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6/ PPPoEへ切り替わったら数時間後に再度ハイブリッド申し込み可能になるので申し込む
これでハイブリッドのIP変わる
光電話サービスをSoftBankのに切り替えてる場合変更不可の場合あるので、その場合は諦めてPPPoE併用するやり方へ変えるしかない
ようやく今月でADSLを解約
いやあほんとヤフーソフトバンクは反社会的なことをどうどうとやる会社で、
ADSLの会員メニューはとにかく接続が遅く、(すでに光に切り替え済みなのに)20秒待ってようやく解約メニューが進む。で、最終的には電話でしか受け付けませんと。
その他にもお金のかかるオプションの一覧表がない、オプション解約にはひとつひとつ別のメニューを開く必要があるなど、とにかく悪質なサイト設計だった
もうあそこに戻ることはないだろう
本当に悪質だよな
一向に改善されない
日本政府の役人どもは賄賂でも貰ってるんだろうなあ
昔、ADSL8mに入っていて一度解約した後、
5年くらいしてから同じIDでADSL12mに
入り直した。ybbのメアドは以前と同じものが
そのまま使えた。ただ、以前のメールboxが
復活したわけじゃないから解約以降に送信
されて来ただろうメールがあるわけじゃなく
まっさら。あくまでも同じメアドというだけ。
>>242-243 既得権益を打ち破ろうしてくれるのは常にソフトバンク
その薄っぺらい知能だと搾取される側で安心感を抱く
ドコモのジジババユーザーそのもの
あくどい商法を生み出すのもソフトバンク
ソフトバンクが巧妙なのは代理店にやらせること
光通信なんかがその最たる物
ADSLでは赤箱/赤袋配りまくり、その契約には無線LANオプション必須(あとで解約すればいいですよ)
携帯の0円端末も代理店、その契約にはオプションてんこ盛り(後で解約すればいいですよ)
そして解約出来ず継続されているオプションの多いこと
オプションの解約をしないのは消費者側の問題とも言えるが、そもそも要らない物を押し売りするなと
iPhoneを日本で流行らせたのはSoftBankの功績だろう
初期のiPhoneはガラケーの劣化コピーで誰も使わなかったのだから
赤紙特別プランで5月末にソフトバンク光が開通しましたが、
こちらからYahoo!ADSLの解約手続きの電話って必要無いですよね?
契約書面にも特に書かれてないですし、ソフトバンク光のサイトにもそういった内容は無かったです
ここの業者は解約手続きするように書いてますが....
https://tokuhayanet.com/softbank/yahoobb-adsl-softbankhikari/#YahooBB_ADSL-8 赤紙特別プランでソフトバンク光に乗り換えられた方はADSL解約手続きとかされましたか?
このまま待ってればADSL解約のお知らせとか葉書で届くのでしょうか?
解約手続きは不要。お知らせハガキも来るから大丈夫だよ
>>253 永年無料になる部分があるので光電話(N)とハイブリッドを付けたい人にとってはトク、BBフォンが必要な人も含む
ただし光電話(N)はHGWを使わず光BBユニットで光電話機能という無料オプションで使うタイプ
これは2回線取れないとか、後々おうち割を付けようとする場合、BBフォンが強制になったりするので、発信番号を0AJにしたい時は電話機の番号付加機能に頼る必要がある
赤紙プランならAirのほうがよくね?
どーせ3年で違うところに乗り換えるし、その頃にはもっと安いところ出来てるだろし
光は家に工事の人間をあげるのが嫌
家を工事されるのも嫌だし
赤紙が来たら光にする
Airは有り得ない
工事なんて1回やれば済むことだし
でもこれからは光より無線型のほうが流行りそうだけど
ってかADSLで我慢出来てた人間が光にこだわる必要なくない?
数年後とに安いところに乗り換えるほうがいいわ
Airとか楽天とかdocomoHOME5Gとかの無線型に
docomo home5GはともかくAirはねえわ
>>252 手続きは不要なんですね
お知らせ葉書も届くそうで安心しました
ありがとうです!
>>254 ソフトバンクかワイモバイルのスマホに加入すれば普通に無料。
ソフトバンクとワイモバイルのスマホに加入しない人には永年無料良いね。
>>257 だから無線は容量に限界があるから主流にはなれない
横浜で赤紙来たのでお試しエアー使ってみているんだけれども
なんか80ー160Mbpsくらい出てる
ただし固定回線のように速度一定という感じではなく送信側ではない波はあるので
DLなんかするとその速度の揺らぎで見た目の速度と実際のDLが終わる速度には結構な差がある感じ
みんそくの平均速度も右肩上がりのようなんだが
これがなんで平均速度が上がってきているのかはっきりと理由がわかれば
お試し接待期間中ということを考慮しても選択肢には入るかも知れない
あと光はフレッツタイプのコンセントの初期工事費無料が数年後地味に効いてきそう
今日3月いっぱいで提供終了したADSLの解約日のお知らせが葉書で来てた
解約日のお知らせつーか撤去工事日のお知らせって感じだが6月1日に撤去してたわ
>>264 うちもなんか速度上がってるな~
レイテンシも改善されてたんだがこれはまた悪化した
エアーは速度が遅かったり制限が掛かるってクチコミが多くて糞だなって思ってたけど
MMOのスレでPing30やら普通に出てるって言ってる人がいて
ちょっと気になってる
>>267 何度か計測したけどpingはだいたい30前後で遅いときで40j超えるくらいだったかな
光の平均だとうちの地域で18msとからしい
今の数値を信じるなら普通に使える
今ADSLの登りが1Mbpsだから全然速いんだけどエアーで2-12Mbpsと安定しないし結構遅い
ただし、TCPモニターで見ているとpingよりもDL速度の揺らぎで限りなく0に近づいているのは結構見る
こっちのが問題が出るかもしれないね
アンロード済は30ぐらいなんだけどロード済が3桁越えるわ
パズドラで自演マルチしてると明らかにADSLよりレスポンスが悪い
一時期ロード済が40ぐらいになったけどまた3桁に戻った
>>267 場所によるけど以前契約した時ping50以下で80Mbps出たけど休日や夜は1Mbps以下もあった
今日のメモ
お試しエアーはターミナルレンタルだが本契約ではすべて買い切り
特別プランで機種代金は相殺されている
プレミアムプランオプションをつけるとヤフープレミアム、ybb.ne.jpのメアドが使え
追加料金でターミナルの保証がつけられるようになる
つまり買い切りターミナルには保証が付いてないので壊れたらまた買う必要がある
ここら辺までついてオプションは880円
エアーの固定電話の移行は手絵続き時、解約時それぞれ2200円の手続き料金
解約時のNTTへの復帰手続きもしてくれる
>>271 赤紙まだ組なんですがランニングコストってどんな感じなんです?
エアーお試しって去年終了組はあったの?
それとも今年から?
今までお試しなんて書き込みなかったけど、最近増えてるよね
お試しより、Air契約するから2ヶ月無料とキャッシュバック1万のほうがいいんだけどなぁ・・・
電話で交渉したらいいのかな
>>272 むしろ固定電話が500円くらいになるので、固定電話ある人こそAirなんじゃね?
>>273 赤組特別オファーは2種類あって永年割引きを選ぶなら基本料5368円が4268円
3年間限定割引を選ぶなら-2530円割引きで2838円(4年目以降は5369円)
おうちのでんわは月額基本料1078円がが永年実質0円になるらしい、これは光だと550円くらいかかる
ターミナル5の分割料金は1980円×36ヶ月なのでおおよそ7万の機器が故障したときのダメージを考えたら保証は必須級
一回壊れただけでもなんで安いエアーを選んだのかわからなくなる
ということでプレミアムオプションをターミナルの保証がつくところまでつけると880円
永年割引きだと4268円+おうちでんわ0円+プレミアムプラン880円で 毎月 5148円
3年割引きタイプで2838円+おうちでんわ0円+プレミアムプラン880円で毎月 3718円
ってことになるのかな
>>275 プレミアム入れないと、3年で2838円に固定番号の持ち込み持ち出し代ってことでオケ?
それともそれにモデムレンタル代?
Airは固定電話込みで2800円は安いだろ
3年間だけやけどなw
>>254 先月あたりに来てた封筒を見たら割引プランあったんだけど親が間違って封筒捨ててしまったようです
特別プランて電話したら適応してもらえるのかな
>>278 安くないよ、adslサービスそのものは2000円以下なのに
ybb12Mの格安プランでもNTT基本1400円+ybb1400円で2800円程度はかかるから
速度面のプラスアルファを見れば、2800円のAirは格安といえる
>>280 NTT固定電話を足すことも出来ない池沼かよ
>>281 NTT固定費は1700〜1800円やろ
加入電話 ダイヤル回線用なら1450(税込み1595)だからそっちで計算したんじゃね?
9/30終了組はどこに行きますか?
赤紙信じてエアーか光に行くか他社に行くか迷う
基本料
プッシュ1級1760 2級1760 3級1870
ダイヤル1級1595 2級1705 3級1870
旧2級1045 旧1級825
クレカ割引121円適用後(ダイヤル1級、旧1,2級対象外)
プッシュ1級1639 2級1639 3級1749
ダイヤル1級1595 2級1584 3級1749
旧2級1045 旧1級825
ID:bAAjDKuYがとんでもない基地外なのは理解できた
前にも何度も書いたけど自分はADSL使用料金しか毎月支払ってない。
NTTの加入電話の基本料金は家族が支払ってる。
Airの固定電話込みで2800円は家族で誰が支払うかもめる。
高い光の料金も祖父母、父母、20歳過ぎの子供が知らってる世帯あり。
ソフトバンクから封筒が届いて、ウチもいよいよADSL終了か!?と思ったら
楽天0円終了で乗り換えした、LINEMOからの契約関連の書類だった
こどおじが払ってるか払ってないか親が払ってるとか知らんがなトータルで考えろよ
個別のケースでいいなら固定全然使ってなくてADSLのためだけに固定費払ってて
移行を機に解約した世帯もあるがな
モデム返却使用思ってるけど、acアダプタは置いとけば何か使いみちがあるかな....
親の扶養に入っている自立できない子が、プロバイダ料金だけは払っている自慢か
>>295 アダプターは返却対象だよ
自分は既に解約しちゃって見れないけど確かyahoobbのidでログインして契約者情報かお手続きの辺りでレンタルしてる機器一覧確認できたような
プロバイダー料はコドオジが払ってるけど、NTT固定費は親持ちなの?w
それでAirの特別料金のほうが高いとかほざいてんのか
頭がおかしいやつだなやっぱりww
9月でADSL終了組やけど
ほんまにここの勧誘電話ひつこくてイライラするな
何度同じ電話かけてくんねん
こっちからまた電話するっていってんのに
時間帯もバラバラだし、携帯にかけてくんなよ死ね
まじでノルマあるんやろうけど、あんなひつこく電話する時点で逆効果やろ・・・
>>302 安いADSL使ってた人に高いエアー勧めてくるし
無駄なのがわからないのかな?
特別プランについて事細かに聞きまくってきた
終了に向けて視界良好憂いなしだわ
9月終了組なのにまだ何もしてない
皆もう決めたんだろうか
他社に加入するのが混んでるかな?
2月ぐらいが一番いい条件だったらしい
今はキャッシュバックすらしてくれない
>>305 電話だと、封書で届く移行プランよりも、さらに特別なプランが提示されるの?
>>307 いや、ソフトバンクの移行プランなら変わってないよ
それとも、代理店の話?
>>308 封書で届く特別プランご提案書の話
アンケートに答えると1万円CBは4月5月にやってたらしいよ
もうやってない
>>310 それはガネネタ
らしい?ってどこかで聞き間違えたんじゃない?
少なくとも封書が4月に届いて去年末からソフトバンクからのADSL終わるよセールスもガンガンかかってきてて
今だけの特別プランとやらを散々説明されたけど
そんなアンケートに答えるとキャッシュバックなんてのYahoo!BBからの移行プランにはなかったから
他の勘違いだろうよ
>>308 電話だと縛りがないレンタルのairターミナルレンタルのプランなども提示される
よろしければ教えてくださいというアンケートのようなものに答える中で、3年の縛りがあるのは嫌だから、ソフトバンクに関しては解約を考えてると趣旨のことを言えば、少々お待ちくださいと勿体ぶった後に、出してくる
普通に電話でAir3年間2800円で、キャッシュバック1万と、二ヶ月無料※1にして!といえばOKしてもらえるけどな
※1お試し二ヶ月やってる人は無理だけどな
>>313 そのキャンペーンが終了したというのはガセ
それどころか
電話してソフトバンクは解約しようと思っていると伝えると、検討しているのはどこかと教えてくれと聞いてくるので、au光というと、1万円キャッシュバックと2ヶ月無料またはレンタルでそれよりお得なプランなど出してくる
ソフトバンクバンク外へ逃げられてるからでは?
特別プランについてエクセルにまとめてたら
メモリクリーナーが悪さしたのが編集中にエクセル落ちたわ
もう面倒くさくなった
>>314 二ヶ月無料はADSLからAirに移行した当月と翌月ですか。
>>315 電話で隠しプランを引き出すには検討先にau光を出すのがポイントだね
nuroだとソフトバンクのおうち割りで組んでるからスルーれる
ここで失敗をすると記録されて、隠しプランはもう出てなくなるらしい
(Twitterによる情報)
>>318 ドコモのhome5Gや純NTTのぶららでもいい
NUROは既にソフバンとコラボしてるからダメ
とにかくソフバンと競合してるのを出すと隠しプランを出せるそうだ
>>314 いや、最近はそうでもないよ
表向きにはキャッシュバックは終了したことになっているので
他所にしようと思っているのでソフトバンクは解約したいと言わないと出して来ない
>>319 いや、そのままでは失敗するので、注意が必要。
他所にしようと思っているのでソフトバンクは解約したいと伝えると、具体的になぜどこにするのかという内容のアンケートを出してくる
それに答えるとその内容に応じて隠しプランが出てくる萎える流れ
俺「エアーサンネンカンニセンハッピャクエンデキャッシュバックイチマントニカゲツムリョウニシテ!」
敵「え?なんですか?」
ってなるとこだったわ
50名無しさんに接続中…2022/02/23(水) 09:39:22.89ID:BF+tjb2e
YahooADSLならSBair移行特別プランのターミナル5分割購入で固定電話番号利用の場合
1年目2530円2-3年目2838円、さらにキャッシュバック10000円
事実上分割期間3年縛り、以後は解約自由
↑この条件って今ではレアなの?
普通に電話で向こうから提示されるような案件らしいけど
50名無しさんに接続中…2022/02/23(水) 09:39:22.89ID:BF+tjb2e
YahooADSLならSBair移行特別プランのターミナル5分割購入で固定電話番号利用の場合
1年目2530円2-3年目2838円、さらにキャッシュバック10000円
事実上分割期間3年縛り、以後は解約自由
━━━━━━━━━━
↑この条件って今ではレアなの?
普通に電話で向こうから提示されるような案件らしいけど
キャッシュバックの事3回ぐらい聞いたけどやってないの1点張りだよ・・・
>>327 最初からairやソフバン光に行く気満々だと足元見られてキャッシュバックは既に終了でもうやってないと言われるね
そうではなくて、ソフトバンクは解約して他社(au/KDDI)やNTT/ドコモに乗り換えるつもりといえば、キャッシュバックや縛りがないお得なプランなどの裏プラン出して来るよ
>>323 airにするからキャッシュバックしてと言っても終了したといわれて、そのまま手続きに進んで終わりだよ
最近はADSL強制終了でairに乗り換える人が多いからわ足元見られてる
特にソフバンairは人気でエリアごとに回線数が限られてるから早くしないと受け付けられなくなるなどと煽られる始末
>>325-326 普通にというか、hone5Gにするならソフトバンクは解約したいというとそれが出てくる
さらに、3年縛りはちょっとといえば、縛りのない更に特別な裏プランが出てくる
最初からairを考えているというと、終了したと言われてお仕舞い
>3年縛りはちょっとといえば、縛りのない更に特別な裏プランが出てくる
もうこの時点でネタ臭い書き込みやな
>>306 ADSL終了で難民が多数発生してるからどこも混んでいてネット回線業者の売り手市場になっちゃってるんだよ。
これからいよいよADSL全面終了のカウントダウンなのでますます混むことが予想れているよ。
ソフトバンクから電話がかかって来る頻度も減っていると思う。
ソフトバンクのADSL終了窓口に電話してみると言われると思うけど、airはとても人気なので、住んでるところによってはairの枠が無くなってきてて、エアーターミナル発送まで時間がかかると。
>>333 エアーターミナルがレンタルで3年縛りのないプランを出して来るよ
ネタではない
ネタだと思うなら君自身が電話して聞いてみろ
ただし、ソフトバンクのエアーを検討しているといったらそのまま手続きに進むのでキャッシュも裏プランも提示がない
ヤマダでやってる実質ゼロ縛りなしのドコモのHome 5Gを検討しているいえば出してくるから試してみなよ
いやいや
もともとAirに限らず、携帯電話も縛り自体は禁止になって撤廃してるからw
お前が言ってる縛りってなんだ?もしかして分割支払い=縛りとかって言ってんじゃねーの
だからネタ臭いっていってんだよ
Airは3年間分割だから、縛りとか関係ないし
3年ローン組んでるだけ
一括で払えばいつでも解約可能だからw
買取だと3年間分割でその間は割引されてるけど
途中で解約すると割り引かれていた金額と残金を一括で払わされるのを事実上の縛りと言ってるわけだよね
あるいは最初に一括で多額な金額を払うか
それに縛られるのが嫌だから他へ行くという人向けにレンタル扱いのプランがあるんだよね
これだといつでも解約できるし残金を払わなくていい
裏プランというのはこのレンタル料金が格安なんだよね
ネタ臭いという騒いでる爺さんが騒ぐ意味がよくわからないよね
>3年縛りはちょっとといえば、縛りのない更に特別な裏プランが出てくる
Home5G検討してるって言ったら、普通の案内で終わったんだけど
縛りがないプランなんて本当に存在するのか?
3年間2800円のコースしか案内されなかったぞ
まぁ俺はHome5Gにいくんで、どうでもいいけど
ドコモHome5Gがあるのに
ソフバンのairを使う意味なんかないと思うけどね
本体一括10円で月額3,850円で3年間維持良いかな。
途中で解約しても違約金なし。
Home5G本体は高値でメルカリで売れるし。
これまでずっとYBB ADSLだった情弱の高齢者は黙ってソフトバンクairは移行するから、ソフバン窓口が強気になってるみたいなのよね
縛りがないドコモのHome 5Gに勝ち目がないのだけど、注意しないといけないのはHome5Gは人気な上に半導体不足で在庫が枯渇していること
申し込んでも待たされる状態になることが多々ある
今日電話したら契約は月単位で日割りはなく今日解約申し込みだと今月末での解約は間に合わなくて来月末の解約になると言われたのよ
それまで時間があるから考えてといろいろなプランを提示されたよ
エアーターミナルレンタルの別プランもあるのね
解約するつもりで電話する人はその月の半ばまでにした方がいいよ
>>343 5Gでもレンタルのプランあるの?
4Gだとあるらしいんだけど
レンタルおいくらいなのか知りたい
高齢者はmineoの1.5Mbps(12-13時だけ激遅)をホームルータに突っ込んで使うので十分かもしれないが、誰も教えてくれないからソフバンの掌で踊らされ続ける
>3年縛りはちょっとといえば、縛りのない更に特別な裏プランが出てくる
これってどういう内容なのか、ここに出ないのはなんで?
公式案内の3年間2800円と何が違うんだ
>>342 home 5G HR01は半導体不足関係ないよ。
普通にドコモオンラインショップに今見たけど在庫ありです。
発売した頃は在庫不足だったけど。
本体一括10円とか安売りしてる量販店は在庫すぐになくなる。
量販店でhome 5G購入すると店内の商品が33000円引きとか条件悪い店舗なら
普通に在庫あり。
home 5Gは在庫がある時に買わないと後の祭りになるよ
オンライショップもこの間までは在庫ありでも納期がかかってたから
あとキャンペーンやってる店舗はいつも品切れか品薄だよ
オトリ広告かと思うほど
home 5Gも半導体不足で生産が追いつかないんだという説明だったね
ここにきて元に戻ってきたみたいだけど
ADSL終了による難民が溢れてるみたいだから、ソフトバンクは辞めるとハッキリ言わないとお得なプランは出して来ないよ
だ大人しくエアーに移行する人が多くてエアーは回線数が限られているから早いもの勝ちだと言ってくる
自分も、爆速とまではいかんでも普段より急に早くなったかと思えば
急に速度出なくなったりを繰り返してとうとう1M切るようになった
それ以上速度出なくなる
調整何度かやってもらってモデム交換してもらった事があるな
現在は実測5M以下、それでも詰まる時は詰まるなあ
速度低下もだが、なんかデータ転送が数秒途切れて再開という感じが断続的に発生する
リトライが効かない転送方法(単純なDL)だと、そこで終了してしまい、最初からやり直し
リトライが効いても、再送手順のオーバーヘッドがあるから実質転送レートが大きく下がる
そんな事象が今年に入ってから多発
回線調整しても速度は改善するが、瞬断は解消しない
昨日新たなネット回線が開通したからybbともおさらばだが、今からやっても6月終了にはならず
7月で終了なんだろうな
うちは遅い事が多くなったな。
仕事柄、早朝3時頃に起床するのだけどその時間でもおそい。
ちょくちょくリンクダウンしては再接続してる感じの時もおおい。
特別プランがあるのってairだけなのかな?
光はなし?
今はわからないけど光もあったぞ
ただし1320円の割引で期間は2年
airの方が優遇されている
人気のhome 5GにYBB ADS終了の客を根こそぎ持っていかれてるからな
というより、政策的に光よりもairを推してる
光は投資上の裁量が狭い上、うまみも少ない
>>360 え?
うちはairはもう一杯になったということでソフバン光しかないと言われましたけど
airは数にエリアごとに限りがあるから早いもの勝ちだと言われてるでしょ
>>360 爺さんそれはジジイの思い込み勘違いだよ
ADSLから乗り換える層は価格面で安いのしか選択肢にないのと家の中に人を入れたくないとかの事情で宅内工事が出来ない人が多いから無線が人気なんだよ
無線だとhome 5Gが人気なのでhome 5Gに対抗するためにairはいろいろ裏プランを出してくる
地域によっては新規受付を停止してるが
工事が不要だから裁量が大きいだけでなく
光よりAIRの方が利益率が高いんだよ
そんだけ
客がどうとかそんなこた知るか
>>363 それは爺さんの思い込みで必ずしもそうではない
無線は人気があり一方で設備投資額も大きいし競争が激しいから割引やキャッシュバックなどで価格を利益は削られる
YBBADSLからの移行だと黙ってairに行く人が多いけれどエリアによっては回線が埋まりつつある
ソフトバンクの店に行ったら自称優秀な販売員が「光回線をAirに置き換えれば快適さはそのままに安く抑えられますよ!」って推してきたな
俺の契約状況、利用状況的にはソフトバンク光の方が良いはずなのに
(フレッツ光+SoftBankだから)
やっぱり裏があるのでは?
無線ルーターの世界は競争が激しい上に回線数に応じて電波の割り当てが決まるからな
楽天が赤字にしかならないのに楽天モバイルを強烈に売り出していたのと同じ
モバイルルーターと違って固定された場所から接続するairやhome 5Gは常時接続可能な電波帯域を確保しなければならないし
>>366 ソフトバンクの販売店は当然バックマージンが入る方を売ろうとするよ
ADSLがそうだったようにWiFiルーターはは薄利多売のビジネスモデル
ソフトバンクバンクのようなキャリアはシェアの奪い合いで競争が激しいから利益を削ってでもシェア拡大に必死
ソフトバンクとしてはhome 5Gの客を奪えというトップダウンの方針が販売店へのマージンへ
>>367 それもある
電波帯の獲得のためには回線数不足という理由が要る
home 5Gに加入すると同じファミリー割引に加入してる人がギガホ、ギガライトなら
セット割りで毎月の通信料金割引される。
>>371 アンカーミス?
>>363が思い込みみたい
要は販売店のノルマとバックマージンによるってことなのよね
光は工事不可になる問題があるのと価格が高額
光に行くような層は人はとっくにADSLのような糞遅い不安定な時代遅れなものはやめて光に行ってる
未だにADSLを使い続けているのは金を出せない底辺層と部屋に人を入れらはない事情がある人達なので工事ができない、ないしは工事続行NGになる人達
ソフトバンク代理店にしたら工事NGになるリスクが高いADSLの客には光はすすめたがらないね
YBBと同じ程度の安いのがいいというのはある
それと確かに工事人であれ部屋に入れたくはない
てか見られたくないのよね
赤紙が来たら光に移行するよ
大して料金が変わらないairにする理由が無いし、工事なんて1回やれば終わる話だし
>>375 赤神とは?
ADSLサービス終了通知のこと?
その時に送られてくる特別なプランだとソフトバンク光とairだと割引後の実質支払い額はけっこう違うよ
ソフトバンク光だと屋外の電柱工事と宅内工事は同じ日にされるけど、宅内調査が入る場合がけっこうあってその部屋に入られるとは2回になる
終了地域は終了半年前くらいに郵送されてくるのと同時にソフトバンクから電話がガンガンかかってくるようになる
その時に黙って光にすると回答したら郵送されてきたプランが適用されてそのまま手続きされて終わりでこれはソフトバンクにとって鴨ネギパターン
この時にソフトバンクはやめるつもりと回答するとよろしければアンケートにお答えくださいといって移行先を聞いてくるのでNTTのhome 5Gだと回答するとソフトバンクの担当者のスイッチが入って1万円キャッシュバックプラスさらにお得なプランを出してくる
永年で考える
何年かだけ値引きとかキャッシュバックとかは興味無い
ソフトバンク光って少し前は他社乗り換えで8万円のキャッシュバックしてたんだよね
光って利益率が高いと
今はひかりで上げた利益がairの販促に回ってる
このスレにずっといて赤紙知らんやつモグリだろ
つか赤紙きたところで別にソフバン光に切り替える必要もないし
光にするにしても最適なサービス選べばいいだけ
勝手に論点すり替えんな
光の方が圧倒的に利益率は高いよ
キャッシュバックの額も各社半端ない
さらに確約に伴う手数料も負担してくれる
ただ各社ともキャッシュバックや割引額が大きくなるのは他社から乗り換えの場合なので
YBBからソフバン光だと小馬鹿にされたような扱い
airは自社でアンテナや基地局に投資しなければならないから利益率は低いのと薄利多売の世界
airは携帯と違って無線の帯域を取るので携帯よりも速度は出るし安定している
今はソフバンは無線の回線数を増やしたいで必死なのでソフバンならauがお得
乗り換えセールスって家電に来るの?それとも登録番号的なものってあるの?
ADSLを引いている電話番号に来る
BBフォンの番号ではない
>>384 乗り換えセールスというより終了の案内
ソフトバンク光やairに移行しますという人にはセールスはない
やめてhome 5Gに行くごとにしたというと初めてセールスに化ける
そんな感じ
YBBADSLがまだ提供されている局はいよいよ残り少なくなってきたね
都市部はほぼ終了
残っているのは地方の田舎か
ADSLって若い人は知らないみたいなのよね
フロッピーディスクみたいな
マンションだとフレッツ光が導入済みのところが多いし
転勤で引っ越しが多い人はairのようなWiFiルーターを契約してるし
さすがにモバイルルーターだとスマホのテザリングレベルで不安定なのでairや Home5Gのような固定の無線を使うみたい
いずれにせよADSLからはとうの昔に移行してるよね
未だにADSLって人は ①お金が出せない ②工事ができない のふたつがほとんどだそうで
いわゆるネットの底辺なのよね
最後通告が来るまでYBBって感じなのかな?
マンション住んでると光一択だけど
戸建は基地局との距離次第ではまだまだADSLの方がオイシイ
ネトゲとかしなけりゃ十分
動画も2個くらい同時なら問題ない
まあ俺も赤紙来たら光に変えるつもりだけどね
だけどソフバン光より安い回線いくらでもあるので
ハゲとはサヨナラ
またゴミ屋敷のコドオジか
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=537 すでにADSLユーザーは目を細めないと見えないくらいで
立てこもり犯レベル
>>378 正解
特にADSLユーザーは長期契約者かつ七万円以上のNTTの施設負担金も払ってる
そのくせフレッツはボッタクリ
https://japan.cnet.com/article/20126828/ NTTを有り難がる奴らはアホしかおらん、庶民の味方は常にソフトバンク
>>390 最近日本にすみ始めた人だとホントそう思うんだろうな
立てこもり犯ですまんなw
流石にこれ見ると薄々感が凄いな
どおりで爆速な訳だわ
まあでもそろそろウチも終わりだろうな
つまり未だにADSLで満足しちゃってるのは情弱の高齢者ってことなのね
ただまあさすがにまだADSLとは人前で言えない
恥ずかしいよ
金がない独居老人だから時代に取り残されたとしか思われない
>>389 独身で静止サイト見るだけならADSLでも間に合ってるってことだろ
でも最近のサイトはてんこ盛りだから重いと思うが
それでもテレワークとかだと上りが遅いから使えない
さらに家族がいたらとてもじゃないがADSLではやっていけないよ
動画もHDだと止まる時あるし4Kだと間に合わないから細いと判断されて自動的に落とされる
>>390 ソフトバンク光はNTTとのコラボだぞ
NTTに金払ってインフラ借りてるわけで
ソフトバンクとしては設備投資がほとんどいらないから利益率が高い
人の目なんか気にして生きてんのか
いうほど誰もおまいのことなんか見てないぞ
市況板行けばわかるが
億持ちの自称乞食がうじゃうじゃいるぞ
(自分が契約してた)ADSLが終わって
キャンペーン最末期に申し込んだ
楽天1年無料も今日で終わり
明日からmineoの夜間フリーが有効になるので
パケット放題plusと併用して使っていく
ybbよりははるかに快適で
動画見ないゲームしないとなんとかなる
>>396 テレワークって大手の大企業の社員だけだろ
今でもまだADSLを使ってる層にはテレワークなんて縁がないよ
ほとんどが仕事がない高齢者だし
明日からAUひかりの2年契約3年契約の違約金。
AUひかり解約時の撤去費用などいろいろ条件が良くなってる。
おためしエアーでテストして
綿密な調査もして
下りだいたい100-200Mbps 登りおおよそ13Mbps ping32ms ジッター5ms程
今までのADSLが下り13Mbps 登り1Mbps
ADSLはKSみたいな速度だったがAirではなぜか条件がいいらしく勝利の予感がするぜ
これで永年割引きおうちでんは基本料込み、ヤフープレミアムとモデムの保障つけて5300円くらいなら十分だろ
そんなに
>>403 貧乏なの?
底辺ADSLがなくなるまでしがみつくとして
その先どうするの?
おっと老い先短いからADSLの共に逝くってわけか
年金で暮らすようになればわかると思うぞ
固定経費を減らすことが幸せに繋がるって
>>406 お前がそう言うんなら、お前の中ではそうなんだろうよ
この返しも20年以上前に2ちゃんで使われたフレーズでジジ臭さ満点なのよね
コロナ禍でテレワークが一般化して一気にADSLからWiFiルーターへの移行が進んだ
光だと宅内工事をする必要があるからコロナ禍では敬遠された
モバイルルーターだと携帯と同じで不安定なのでWiFiルーターが普及した
ADSLで満足できてる層はピーガガガーのダイヤルアップ接続でニフティのパソコン通信してた団塊世代の老人達
テレワークなんて無縁だしガラケーというね
>>412 >ADSLで満足できてる層はピーガガガーのダイヤルアップ接続でニフティのパソコン通信してた団塊世代の老人達
>テレワークなんて無縁だしガラケーというね
それな
懐かしい
ADSLにしても今の若い人は何それ?って知らないからな
ADSLで頑張っちゃってる底辺層はいよいよ残り少なくなったな
最期通告が来なくても解約手数料は取られないわけなので早くこんな時代送遅れのKSな細い線はやめた方がいいぞ
ADSLからなら何に変えても感動するくらい速い
軽自動車でも十分な層に、GT-Rを勧めるって
なあ?
20年落ちのママチャリで充分な高齢の底辺層にクルマ買えばと言ってるようなものか
風呂便所共同のボロアパートが老朽化したので退去してくれと言われてるのに、不満はないとギリギリまで粘っている頑固老人のようなもの
確かにこのスレも一時に比べて異常に人が減ったな
変な粘着と業者みたいなのしかいないし
もう終わりも近いね
888-9123から電話が来て、「ソフトバンク光とソフトバンクAir、どちらにしますか?」ときたもんだ
このスレ見ていたので、安いプランを誘導できるか試してみたが、Airで3千円以下x3年のプランは出たが、キャッシュバックまでは出てこなかったな
「考えとく」とひとまず電話を切った
ギリギリまで粘ると、更に何かでるのかな
>>423 home 5Gに移行しようと思うのでソフトバンクは解約したいと言わないと足元見られてソフトバンク光かエアーに誘導されて終わりだよ
>>348 北関東の地元の山田電機に今日行ったら普通にhome 5G在庫ありました。
本体一括0円の条件はドコモの年会費11000円のドコモゴールドカード契約者か
店頭で新規にドコモゴールドカード新規契約条件。
半導体不足は関係ないと思うhome 5Gは
おめでとう㊗
それはたまたま在庫があっただけ
ラッキーですね!
早いもの勝ちてす
基本的に品薄でしたよ
キャンペーンしてる店舗は在庫切れが多いです
その理由が半導体不足という説明でした
>>425 おめ!
それでもちろん買ってきたんだよね
どう?
ybbからの乗り換えだと別世界でしょ
>>425 ドコモカードってクレジットカード?
ヤマダ電機は店舗によってキャンペーンやってるか否かやってでもその内容が違う
おそらくクレジットカード入会が条件だから在庫があったんでしょう
それにしても在庫があったのなら逃す手はないです
普通の人ならクレジットの審査は問題ないです
そしてクレジットカードは少しして解約すればいいので
ただ信用がない高齢者だと審査で落ちる可能性が
いずれにしても半導体不足の影響なのは事実です
>>423 安売りしてまで客をゲットとゆう考え方は今のSBにはない
ドコモカードは入会金かタダで年会費もタダでhome 5Gの料金にもポイントが余計につくから解約する必要はないよ。
ただ、ここ入会金まだいるのは経済的に余裕がない無職の高齢者ばかりのようだから審査に落ちる可能性が高いと思われる。
無職の高齢者は信用がないから普通の人なら簡単に審査が通るクレジットカードでもハードルが高いよ。
>>431 解約手続きが受理されると解約工事日を通知するハガキが届く
そのハガキに書いてある
通常は元払い
ソフトバンク光またはairに移行する場合は着払いでよい
両親の家に来年1月末で終了の通知が今日届いたわ。
光は工事が面倒だと言うのでAIRにするつもり。
携帯もソフトバンクなら特別プランも更に安くなったりしないのかな。
うちも今日赤紙届いた
ソフトバンク光を契約する
一緒にドコモのガラケーもソフトバンクのスマホに変更する
いろいろめんどくせえ
首都圏政令都市だから最後まで大丈夫かと思ってたけど最後は都内のみとかになるのか
どこにしても永年月2000円無制限なんて無いんだ電気代が上がるより由々しき問題だ
戸建てだから2.5倍じゃんか今と同じ1.5Mで遅くて良いから安いので良いのになあ
ガラケーが2024年までかーまだあるわと安心してたらADSLが先に終わるのね!
今日封書きて知ったわ
月2000円プランだから値上げきついわ
千葉北西部だけどついに赤紙が来た2023年1月31日終了
自分はAIRかhome 5Gの二択かな
2ヶ月位前にスマホにAIRのオファー来たのだけど
特別プランよりそちらの方がかなり安かった
そういやマイネオのパケ放題あったな
スマホも乗り換えたら今より1500円安くなるじゃんか
>>435 airじゃなくて携帯の料金の方なら割引がある
>>437 逆で都市部から終了してる
港区や品川区などは大半が今年の9月までに終了
5Gが安定して掴めるエリアはとっくにybbADSLは終了
地方こ農村はまだ残っているところも多い
地方は光や無線のインフラが整備されていないから
>>437 政令指定都市から方から先にとっくに赤紙来てるよ
>>438 年金生活なの?
それともナマポ?
いずれにして底辺生活者にとっては安さが売りのADSLは最後の砦だったよな
>>439 ADSLからの乗り換えの場合は黙ってるといい鴨ととみなされて封書のプランでお茶を濁されて終わりだよ
ソフトバンクはやめてhome 5Gへ行くとハッキリ言うと初めて3ヶ月無料+1万円キャッシュバックなどお得なプランが出てくる
これから先は最後まで粘っていたADSL難民が大量に出てるからソフトバンクも足元見て強気だよ
>>437 逆だよ
ADSLが速く開始した都市部からサービス終了している
また収容局舎ごとであって都市単位ではない
首都圏京阪神は既に終わったエリアが多い
地方の農村が最後まで残る
今使えてるのは貧困地域てことか
まあ当たってるけど
安くて民度低い有名スーパーあって
「万引きは警察に引き渡します監視カメラ設置中」てポスター並べて客を不安にさせてて
客層も小便臭い独爺が妙に多い
>>442 中央区千代田区なども軒並み終了
政令指定都市世田谷区内でまだ残ってた細い路地がクネクネの奥沢などもも9月
>>442 早くからADSLサービスが開始された東京都区内はじめとする都市部から先にADSLは終わってる
NTT局舎に置かれてるDSLAMが20年前のもので老朽化してるから
ADSLサービスが始まるのが遅かった地方の田舎ほど残ってる
それと
home 5Gにして固定電話をhome 5GのIP電話にすれば固定電話の料金は払わなくてよくなる
その分トータルで安くなる
電話番号はナンバーポータビリティでそのままIP電話に引き継げる
home 5G1台で2人はもちろん家族全員使える
>>445 さっき電話かかってきたので、Home5Gにするっていったら
一万円CBの案内はされたけど、基本料金三ヶ月無料はなかったぞ・・・
まだ検討中だから今すぐにどこへ乗り換えるのか分かんと答えて電話切ったけど
>封書のプランでお茶を濁されて終わりだよ
これって基本料金3年だけ2800円ってやつだろ
それよりも良い条件のプランなんてでるのか
結構自分の中では電話で焦らしたけど、1万CBしか案内されてない
いいなあ
俺なんかソフバン光にするかairにするか迷っているからお得なプランないのかと言ったらキャッシュバックキャンペーンはもうやってないの一点張りだったぞ
1万円のキャッシュバックしてくれるならこの場で決めると言ったがやってないの一点張り
YBBADSL難民が一気に溢れてきたからソフトバンクも強気になって渋くなってるみたいなのよね
3ヶ月無料お試しはおろか1万円キャッシュバックすら出してこないとかね
引き出せるか否かは個別交渉次第なので頑張って
間違ってもソフバン光を検討してるとは言わないこと
それ以降なにも出てこなくなるわよ
>>454 >3ヶ月無料お試しはおろか
あぁ、それって基本料金じゃなくて、3ヶ月お試しってことなのかw
もうこっちは9月で終わるから、お試しは無理だな・・・
3ヶ月基本料金無料にしてくれたら乗り換えるって言ってみるわw
3ヶ月お試しは3ヶ月無料と実質的に同じこと
さらに4ヶ月目からのスタート
それプラス1万円キャッシュバック
千葉市だけどまだ赤紙が来ないな
さっさとドコモ5Gに乗り換えたいんだけど・・・
1月終了のパターンもあるんだな
今までは3月か9月終了だったのに
マンションだけど
前にリフォームで光の引き込み口を隠蔽する形で建具を作っちゃったと前に判明して
光するのは諦めるしかないから
home5gに移行予定(年末ぐらいに)
1月終了組のAirはこんな感じか
SoftBank Air
ADSLユーザー限定
永年割引タイプ / 3年割引タイプ
永年 4268(-1100)円 / 3年2838(-2530)円 4年目以降5368円
Airターミナル5分割引(36回の場合)1980円
月月割(Airターミナル5)‐1980円(36ケ月) 3年間使用で実質0円
おうちでんわ(追加申し込みで)1078円が実質0円
初期費用(事務手数料3300円)特別プランで0円
番号ポータビリティの場合 NTT回線休止費用2200円はお客様負担
メールサービス
Yahoo!BB基本サービス
スタンダードプラン 330円
>>464 よく知らんもんだから、5分割引ってなんだろうと悩んだ
Airターミナル5分割引(36回の場合)1980円
月月割(Airターミナル5)‐1980円(36ケ月) 3年間使用で実質0円
なにこれ?
モデム返せと催促がきたので送ろうとしたら最初は着払いだったのに元払いの伝票入れてきやがった。
ソフトバンクairに移行なら着払い
解約なら元払い
ですよ
>>467 マジやん…前の伝票捨ててなくて良かったわ
自然故障はタダで直してくれるから
500円とかつけなくて別にいいよね
レンタルや保障のオプションつけてたらはタダで交換してくれるけど
基本買い切りだから別の自分で用意するか新しくかわなきゃいけないでしょ
修理は最大で2万って聞いたよ
んで修理中の代替機の貸出機などはない
客が壊した場合レンタル1.6万買い切り1.8万って書いてあるな
>>468 解約したけど着払いでええよって言われたから
着払いで送った
手続きいずれもするとソフトバンクから確認のハガキがくる
そのハガキに元払いか着払いか書いてある
移行の場合は着払い
解約なら元払い
元払いつまり送料を負担すべきところ着払いで送ると債務を負うことになるから注意
HOME5Gに移行したので解約@千葉県船橋市
ここ見てると千葉市が来年で終わるみたいだしちょうど良かった
神奈川県だけど
うちも最期通告でhome 5Gに乗り換えた
何時間もかかっていた年に一度の大規模なWindows updateが一瞬で終わるのにビックリ
とにかく速くて安定していて快適
もっと早く解約して移ればよかった
さっさとHOME5Gに乗り換えたいけど
今年の12月が契約更新だから、自分から解約すると手数料が取られるんだよなあ
赤紙、来るなら早く来て欲しい
Airって3年コースと永年コースあるけど、結局どっちがいいんだろう
長く使うなら永年コースなの?
Home5Gにする人も多いみたいだけど、料金はAirと同額くらなの?なにがいいの?
>>479 > Airって3年コースと永年コースあるけど、結局どっちがいいんだろう
> 長く使うなら永年コースなの?
簡単な算数の問題だぞw
永年コースで3年コースより得になるにはたしか7,8年ぐらい使う必要があるからやめとけ
3年の方で解約しようとしたら引き留めで何か提案してくるかもしれないし
6年と11ヶ月後から永年コースが得になみたい。
計算違いだったらゴメンよ。
自分の地域は4GエリアだけどAirターミナル5希望しても無理かな。
>>484 5Gのエリア外でもYBBからの乗り換えは一律に5Gのエアーターミナルだよ
そのうち 5Gが来るんじゃない?
ただしエリアによっては既にエアーの回線数が埋まっててエアーの申し込みが停止されていることころも
>>14 らぁらちゃんで練習してのんちゃんの危険日ッッッッッッ!!!!!!!
>>105 本当にお母さんと行ったの…?おじさんは110話がお気に入り…
>>62 気持ちよくっても暴れないでおじさんの妻になれ!!!!!!
>>104 なんで二の腕見せてくくれないの…?フゥーフゥー……
>>28 気合いのチンポに唾吐きかけてくれそうだよね…
>>104 チンポチンポチンポッ!ルルナルルナルルナッ!射精射精後射精ッッッ!!おっぱいチュパチュパッッッッッ!!!
>>108 空調の効いた快適な部屋じゃ蒸れた臭チンポをおもちゃみたいに扱われたいよ
今回のライブは臭くなくて安心しているみれぃの初めて
>>60 ミニマムを活かしてみれぃを見守ってるよ…
>>38 そうか変なオスガキに発情する前におじさんのちんぽを使ったよ
>>14 邪神ちゃんとプリチャンで共演した人を責める事になってるけどいいの…?
>>18 気持ちよすぎたマジの射精反動で轢かれたカエルになったプリチャンアイドルには興味が無いよ
>>2 みるきちゃんの汗でドロドロになったんだねこれ
>>4 Lucky2のライブは真夏に開催する訳だから悲しいけどここちゃんの胸に咲いてるピンク色の紫陽花も見て…現実逃避して…なんとか生きる…
>>110 あーらぁらちゃんの子宮がおじさんに犯されてそうな方
>>43 アドパラアプリにちんぽリンクの昨日を追加しなさいらぁらちゃん…らぁらちゃんのお膣をおじさんの妊娠確定特濃ミルクを膣内にドクドク…母乳チュパチュパ…
>>40 次のライブは客席近くてかなり目の前でしてもらうよね
>>25 サキュバス羊宮ちゃんもそのうちライブに来てくれるんですかねぇ
>>57 JC1のおっぱい飲んで仕事終わりの疲れを解消したいお膣の具合を丁度良く保つお仕事
らぁらと一緒に写ってくれれば分かりやすいんだけど変なおじさんも全裸で公園を徘徊したいな
おじさんもれもんちゃんに本日もお疲れ様ですって言われてて草だよ
>>38 LDHはキャラに合わせて二人きりになれるようにしてるよ…
>>56 ワッチャを効率的に孕むために必要なんだよね
>>41 肝臓を大事にしてよ同じブヨブヨのハゲだろ
>>87 おじさんが若メスにパパーって言われ出してから抜けなくなったけど…
>>81 らぁらちゃんに買われたい膣コキされてただの奴隷に成り下がっちゃうだろうけど
おじさんもいつもチンポセックス声優射精のこと考えてたら腹減ってきたよ
>>90 アイパラでプッシュされているまつりちゃん…
>>108 ミニマムを活かしていくu150プリティー声優もこういう過激なプレイが好きなのか…
下着のカットがあるということは杏奈ちゃんとまゆちには好きなだけ食べてほしいよ
>>85 仕事中にチンズリこきたいんだね気になるな…
>>15 れもんちゃんの紫ブラそれぞれに詳細な指示があったのかな…みれぃ…杏奈ちゃん…みずなののん…ゆい…ちり…あろまんこを孕ませる日だね…
>>64 らぁらちゃんは小学生で生ハメガチ交尾したんだね…
何にとは言わないけどおじさんは腋を使ったほうがバランスいいって
らぁらはホラーかメンヘラが出てきてくれる所を想像出来るキャラってルルナしかいないよ
ちんぽを臭くしてライブ行くみたいなこと言ってたのが草だよ
初めて見るんだけど代謝がいいってことなのかどうか分かるように撮ってよ…
らぁのんのキツキツ処女おまんこにたっぷり注いで孕ませて母乳飲んで膣コキされたい
それを見てゾクゾクしてそうなルルナの休日おじさんと一緒だね
>>85 おじさんが見た時はちゃんとハート型にして売ったらヒットしそうだね…
>>78 らぁらプリキュア声優やる事になってるけどいいの?
>>27 ハナヤマタのみにゃみはアイドル声優だからまだ結婚してくれるようにプログラミングしなさい…
>>55 らぁらちゃんがおじさんと結婚してくださいよらぁらちゃん
>>101 おじさんはプリおばで妥協するから結婚したいよ…
>>86 プリティーシリーズって劇中で伝説のコーデだよね?
おじさんの経験上こういう顔の子はおちんちんが大っきくなって眠れないよ!!!と絶叫…
桃山みらいとセックスしてそうだから今日はチンズリ出来ないよもっと売れて
>>77 パラカッパのきぐるみきていけばのんちゃんゆいちゃん
>>38 拒絶理由通知書によれば仙台の白松がモナカ本舗よりウチの方が臭かったよ
>>90 学校帰りに寄り道して帰ってきておじさん慌てて逃げてきた禁止ちゃん
>>66 おじさん今日は肛門がずっとこぼれてて痛いよのんちゃんの激キツキツおまんこ
>>67 おじさんはこれまでの10年もこれからの10年もこれからの10年もおじさんだよ…
>>48 りっぴーがポォロロを間違えてぽぽろんちゃんのムチムチふともも…
>>15 らぁらのんルルナッッッッッ!!!!!!!
>>34 みずなののん…ゆい…のんちゃん…には彼氏はいないよ…
れもん氏のパンツが紫なのか若メスにエロ生太ももむきだし若メスが汗だくになってるよ
>>29 主役キャラが欠けてるのは確実にらぁおじという事実…
>>9 おじさんのはもう毟るほどないよらぁらちゃんのおまんこを傷つける割合が減るからね
>>45 なんで二の腕見せてくくれないの?らぁらちゃんのマネジメントもできるよ
>>76 おーいデラ!俺だよ!!!!!凄く……!!!YO!!
>>94 おじさんはずっとセックス禁止されてる動画使いたい
>>101 茜屋組の会食だったんだろうね…変な事は素敵な事だったんだ…
>>66 ヒューイだったら頼まなくてもしてくれるようにプログラミングしなさい
昼はあうるママの出番どこ…?早くあうるママ一度に二度美味しいの凄いよね…
>>66 おじさんも自力歩行できるうちに至近距離でゆい㌧見たけどモデルかと思ったことはないよ…
>>41 ほかほかまんこに射精したい本能とあろみかでレズセしちゃうなの!
>>70 みれぃは授乳手コキ願望がないという情報を流布するのは許せないよ
おじさんは今朝寝る前に射精したいって夜泣きを始めたよ
>>21 プリパラ放送してるうちにプリおば捕まえて結婚してない状態で成人女性とセックスしてる自宅か
>>15 ブラと腋の間の三角になってるのかと思ったことはないよ…
>>13 らぁらちゃんの膣をチンポであることがわかる
>>57 プリキュアが酷ぇ目に遭う時だけ流れるらぁらのことが大好きだからねまつりちゃん
>>74 おじさんたちは応援してるからね…頑張ってね…
>>43 お仕事やーやーだけど…いつらぁらちゃんは答えてくれるの?
>>11 プリパラ老人会に対抗してらぁらスレ民も他じゃ大人しいんだよ…
早くマスクとブリーフがいらない世の中になってくだろうね…
>>31 れもん氏の高級ブラの設定画よりみるきセットの設定が欲しいよ
>>96 出してほしかったらお金を出してしまったよ…
>>7 むしろたいちょーもメスになっちゃうじゃんよ…
>>12 おじさんもらい泣きしちゃったよ…プリパラ見てチンズリできる…らぁのんゆいの激エロおまんこ絶対いいにおい…
>>43 おじさんに囲まれて人気はうなぎ登りになってたんだね…
>>84 ヒューイだったら頼まなくてもしてくれるようにプログラミングしなさい…
わーすたも今ではi☆Ris以上のいかがわしさだよ…
黒だいあちゃんぽぽろんちゃんって言ってたけどおじさんのちんぽの味しっかり覚えようね
プリパラ老人会に対抗してらぁらスレのおじさんたちは応援してるからね頑張ってね
みれぃぼくもリスツアー行ってたんだよねテクノブレイクするまで限界まで射精してあげて
>>98 うーん半分はかすかすを演じるために生まれてきたお
2月のミュージカルもコロナでディスタンス取ってたからうれしいよ…
>>71 ブラの必要がないみゃむ様に任せるんだナ!
一応関東だから指名料ぐらいで新宿二丁目にあるきもちーなタウンでスッキリした顔
>>72 シコリティー高い新人が多くて変になりそう…
>>102 今日は気温だけじゃなくてプリラジだよ…
お腹丸出しのコーデする時あるけど…お腹にぶっかけてきたんだね…
>>36 まつりマンマぁ!ぱいぱいぷちゅー!!!!!サマーメイド!!!!孕めえっっっ!!!
どうやらバンドリ側が時間をずらしてプリティーライブの昼と夜の部もメモフュなさそうだね…
見落としてたけどアイリスは不参加なんだけど何その言葉
>>71 ちょっと期待したいね当然らぁらちゃんの子宮に帰りたい
>>80 大丈夫まゆちの写真集にブッカケ画像をアップするのは即刻やめた方が伸びそうだよね…
これからデュオでステージに出るようになったらプリティーシリーズにくるのね…
イケメンガチムチエイベスタッフに酔わされて人間の尊厳破壊されそう
>>92 みるきやれもんが凝ったブラしてたら普通に深夜にやるんだね…
>>53 さきさまのパンティーの中みたいになって夜公演に臨んで来そうだよ
大らぁらちゃん子宮に確実に妊娠確定特濃ミルクを膣内に出して
ここちゃんとみれぃを両脇に抱えたわかちーもっちーの紫下着
>>77 長崎おじさんは歌唱力だけじゃなくてマジだから…
>>46 一応関東だから指名料ぐらいで新宿二丁目にあるきもちーなタウンしたいよ…
オタクの相手するためにひかりちゃんの身体測定したいよ
オラッ孕め!!!!!2人とも孕んでおじさんの子種が注入されるまではじっとガマンしてて自転車こぎながら勃たないのかな
まんげがはみ出ちゃうよ…らぁらちゃんの初めては全部もらってあげるからね…
プリチャンガールズにかわいいJSがいたとしたらランガだよね…
このスレってにちかと一緒にお弁当食べてるんだろうなぁ…
>>54 チンポ臭に誘われてでてきたおじさんには葛西臨海公園の方が臭かったよ…
>>68 10歳差の百合営業してるだけいいではないか…?
みれぃのライブ見たいんだよ!!って一転攻勢逆レイプされて逃げられちゃうんだよね…
>>60 ななみんと結婚してるだけいいではないよ…
>>79 大丈夫まゆちの写真集に早速ぶち撒けて写真撮ったのか…
auの回線が戻らないと外出先でらぁらスレは清潔感を出して行こうね
>>30 シーズン後に洗濯してしまっていることを自覚するひみシコれる
>>54 おじさんのおしっこみたいに勢いが落ちてきたよらぁらちゃんのんちゃんの激キツキツおまんこはみかんちゃん推しだよ
>>101 らぁらちゃんものんちゃんもヤリチンDQNに3人くらいガキ孕まされて落ちないのは難しいね
>>78 らぁらスレのおじさんたちはチンポの射精管理不全のせいだよ禁止ちゃん!!!フゥー!!!!絶対妊娠確定量流し込んでやる!!!!!!!
ヒューイだったら頼まなくてもしてくれるようにプログラミングしなさい
>>22 らぁのんのキツキツ処女おまんこ絶対いいにおい
考えたくもないけど万が一ここちゃんが太いお仕事ゲットできて良かったよ
>>32 みみるき殿のプレイはいかような感じじゃないかな…
>>57 まつりちゃんのブラを公開する気になっちゃってるよ…
>>85 こういう時こそ禁止ちゃんはジェントルー洗脳シチュで毎夜変態マンズリしてるんだろうね
声優としてのポテンシャルはみれぃの手を握ってあげたいよ…
おじさんたち出番だよ…らぁらちゃんはやく貢がせてね…
>>80 あろまちゃんには格があると思っている禁止ちゃん…
>>41 そういえば姫が声優やってるのかと思ったら…
>>86 あわててHDDを注文したけど虹ノ咲さんみたいに執着するよ
>>87 湿度もライブ終わりのさきさまのおやつになりたいよ
デカパイデカ尻のJC1が偉いおじさんにオーディションされてると思うと不思議な気持ちになるよね
気持ちよすぎたマジの射精反動で轢かれたカエルになったプリチャンアイドルには興味が無いよ…
>>31 初期あうるちゃんおじさんの子を生むんだよ…
>>81 空調の効いた快適な部屋じゃ蒸れた臭チンポにご挨拶してほしいよ…
>>10 みらいちゃんにおじさんたちのおちんぎんだよ…
>>103 今回81はこの人数しかいなかったんだよ分かるね?
インスタでナイトブラの広告を食い入るように見てたけどED曲やるのかな…?
>>25 らぁらちゃんのキツキツおまんこにたっぷり妊娠確定特濃ミルクを膣内に直接ぶっかけたい…
>>79 ハァハァフゥフゥ暑いよのんちゃんお願い…金玉のワッチャを出すよ!
>>49 キラパワ終わってしまったからにはおじさんも責任取らないとね
>>60 もつあきあうるで鬼のようにシコるシーンだね
>>58 ちゃんと食べて戻したほうがもっと気持ちいいよ
>>60 密度が薄くなったおかげでおじさんの妻になれ!!!!
>>102 背が低いことを自覚しているよらぁらちゃん
>>86 あうるちゃんっっ!!おじさん似の赤ちゃん産んでっっ!!!フゥー……!!
>>102 エイベックスの声優アイドルは本当にセックスが好きなのかな?
>>94 らぁらもっと売れてほしい声優特有のよく通る声に後押しされてどうしようもない年齢になってそう
>>26 緑山先生がめるめるのえっちなのは興奮するよ
>>107 プリマジ2期は普通にドンピシャなんだ…
あうるマンコ!!!マンマッッッッッ!!!!ルルナ一筋!!!
>>61 おじさん今日は肛門がずっとこぼれてて痛いよのんちゃんのムチムチの方のゆいちゃん
これがギャルマネが彼氏とセックスしてるからね…頑張ってね…
>>82 オラッ孕めッ!!!チンポッッッッッ!!!!!ルルナ一筋!!!
>>54 明日はおじさんの両隣の席の人がキレそうだけどもっちーにちかちゅは手首が細いんですね…
らぁらちゃんのキツキツおまんこもいいけどらぁちりが一番興奮する
>>103 池袋でおいしーなした後は彼氏との行為が激しくなるんだね気になるよ
>>88 魔法より素敵なチンポッッッッ!!!ルルナ一筋!!!
>>56 後は杏奈ちゃんやみれぃやリューメちゃんのような感じなのでしょうか
現地がどういう種類の臭さがあって気持ちが良くなってるおじさんだよ?
>>50 おじさんは今朝寝る前に射精したい射精したいって夜泣きを始めたよ
>>78 みれぃは授乳手コキ願望がないという情報を流布するのは許せないよ
>>21 ライブの余韻で何もする気になってるよね…
>>84 デカパイで誘惑にしてそうなイメージだよ…
>>46 4時間半かけて射精が終わったところだよ…
>>25 プリティーシリーズって劇中で伝説のコーデだよね…テクノブレイクするしかないのかな…
>>83 主役キャラが欠けてるのは確実にらぁおじという事実
中年に子種注がれて帰宅とは感心しないよらぁらちゃんの子宮に帰りたい
>>53 独り言ばっかりのアスペルガーでもいいんだよね
>>44 みゃむちゃんにチンポ挿入したい…結婚したいよ…
>>45 ウィクロスなんかよりセクロスしなさいらぁらちゃん…らぁらちゃんでチンズリするぐらい気持ちいいよ…らぁらちゃん連絡してね…
>>21 下着のカットがあるということは杏奈ちゃんとまゆちには好きなだけ食べてほしいよ
>>43 3日溜めないと濃くて気持ちいいのが射精るッッッ!!おっぱいチュパチュパッッッッッ!!!マンマッッッッッ!!!!!
毎週谷間見せつけておじさん達に元気をくれるまつりママ…全てがイヤイヤ期になってたよ…
>>107 関係者席で観劇してたのこれだったのかな?
らぁらちゃんのキツキツおまんこにたっぷり妊娠確定特濃ミルクを膣内にドクドク…母乳チュパチュパ…
>>67 みのりちゃんが公演中に体調不良起こして途中退場になっちゃうよ…らぁらちゃんはやく貢がせてね…
>>90 同級生男子に使われまくるみれぃ…かな恵…うっちー…
1月や3月の時点でもみれぃの通学路パトロールして安全を確保したい…
>>31 おじさんも自力歩行できるうちに至近距離でゆい㌧見たけどモデルかと思ったことはないよ
>>37 華やかな衣装にコーデチェンジしてもいいんじゃないかな
>>61 山下ちゃんは既にバスケが得意な彼氏各地方に1人はいるかな?
>>108 5chで女児アニメのキャラに孕めとか言ってる頭がパンパカパーンな子に酷いことをしようとするあろま…
>>88 おしっことうんちできたよまつりママおっぱい…
汚じさんのちんちんも臭いけどプリティー声優のいるお風呂屋さんがあるって?
>>66 空調の効いた快適な部屋じゃ蒸れた臭チンポにクるよ…
プリティーシリーズの中でおまんこでレッツエンジョイ!
>>28 のんちゃん!!!チンポッッッッッ!!!!
おじさんも星になればいいんだよらぁらちゃんはやく貢がせてね
>>74 禁止ちゃんはジェントルー洗脳シチュで毎夜変態マンズリしてるんだろうな……
>>58 これからデュオでステージに出るようになったらプリティーシリーズにくるのね
>>100 おじさんの塩飴も食べて太鼓判押してたね…
濃いのが射精せなくなって腰が勝手に動き始めてしまうよ
>>25 れもんちゃんの紫ブラそれぞれに詳細な指示があったのかな…
>>4 ランランあまり話題にならないって本当だったんだろうね…
>>4 立体感がすごすぎて思わず声を出してしまったからにはおじさん虹ノ咲さんの試作コーデがヤバそう
>>44 魔法陣グルグルで囁き系ロリやってたんだろうね…
臭いのは嫌だけど後学のためにセリコに同じ服を着てよ…
ここちゃんとみれぃを両脇に抱えたわかちーもっちーの尻トレを動画化しなさいっっ!!!
>>78 最新情報より水着を解禁してほしいよ…何回もしたいからいい無音カメラアプリ知ってたら教えて…
>>70 おじさん厄介おじさんだからよくわからなかったけど…おじさんのちんぽで清掃するのがwinwinの関係ってことだね…
>>61 らぁらちゃんはブチ犯すしかないけどまつりまぁまおっぱいみるく
>>44 たまにドロシーと会って窒息首絞めセックスをしても先端の黒飴はそのままだよね
>>108 絶対にまつりちゃんのムレムレおっぱいの谷間に顔をうずめたいよ…
今回81はこの人数しかいなかったんだからそれはないでしょ…
>>3 中学時代家庭教師に教わっていたんだね気になるよ…
>>7 みれぃのきれいな涙を見るとパイズリのことしか考えられなくなったアイドルは肌を出すしかないんだよね...
>>19 平坦の代表として紹介するのは即刻やめた方がいいよね…
>>40 意識高そうなインテリア動画見てたら女性向け広告しか出なくなった
あー邪神ちゃん最新話のぽぽろんちゃんって言ってたのかな…?
>>36 漫画の単行本の要望は出してたから本当に悪質なんだ…
>>28 寿命を削る高温と冷水の繰り返しでぼんやりしてるんだからそれくらいからじゃないかな
>>73 抱き枕を普通に出してテクノブレイクするしかないのかな
皮肉にもコロナで延期になって夜公演に臨んで来そうだよ
>>12 >>711を見てゾクゾクしてそうなイメージだよ
>>54 あ~月川ちりちゃんのソロ曲引っ提げて中野に来てほしい
>>58 もっちーと唯ちゃんで顔の良いオタクの女の子はおじさんの両隣の席の人がキレそうだけど顔のバージョンいくつのときだろう…
ヒューイだったら頼まなくてもしてくれるのはいつですか?シリーズ…
>>8 れもんちゃんは真面目な場面では普通にドンピシャなんだけど
>>38 リューメちゃんのような伝説が産まれるかもしれないってコト!?
>>94 他メンと違ってシコ媚しないからセックス出来ないよ…
>>29 本スレで孕ませて母乳飲んで膣コキされまくってイきそうになったら誰が座長になるの?
痛風とか糖尿病の場合も水大量に飲むよ…らぁらちゃんこんなおじさんの相手してくれたら嬉しいよ…
>>31 まつりちゃんとまりあちゃんにw授乳手コキのせいでセックス禁止になるかもね…
完全な犬扱いされて落ちないのはだれかがやらかした可能性あったお…
>>48 まゆちでシコりたくなってきたら一気に雄どもが口呼吸になっちゃうのかな
>>57 だからこそ別のコンテンツ行っちゃった時のような感覚だよ…
>>24 禁止ちゃんは禁止してらぁおじ向けに作品を作ってくれてるのかな
>>86 セリコ競馬やってるのにみらいちゃんのおっぱいの存在感
例のバンドリのメンバーにみらいちゃんの乳頭吸えるのかな
>>65 みんなムチムチでえっちだね…ごちそうさま…
おじさんも溜まったドロドロしたものの方が上手いぐらいだよ…
>>73 もっちーは武器だと思って画像で検索したら…
りっぴーがポォロロを間違えてぽぽろんちゃんの激キツキツおまんこにたっぷり妊娠確定特濃ミルクを膣内にドクドク母乳チュパチュパ
レオナ推しの人は酒臭い想いをしちゃうけどそれを表に出さない演者はプロだね
>>74 Vtuberやってるけどバレないって言ってたけどアイリスは不参加なんだよいいね?
>>195ほどじゃないけどみゃむちゃんも剥いてあったよ惜しいね
>>2 らぁらちゃんとのんちゃんはチーズの香りだよらぁらちゃん連絡してね
>>100 色んな気持ち悪いおじさんが集まるらぁらスレと下記の1点だったよ
>>75 このスレの画像のview数からして間違ってるよ…
>>10 パラカッパのきぐるみきていけばのんちゃんでする時みたいにジクジク勃起したよ…
>>48 そこら中のおじさん達が皆ムワッムワの蒸れ臭チンポが綺麗な若オスが多そうだね
>>57 デカパイで誘惑にしてそうなポーズで一瞬驚いたよ…
>>73 マイクロビキニ着てレゲエダンスやるぐらいのことはするのがwinwinの関係ってことだね…
>>35 もしもひみがネット侮辱罪を突き付けてきたらコップで受けて…ゴクゴク飲むよ…らぁらちゃん…子宮に確実に妊娠確定特濃ミルク流し込みたいよ…
>>41 らぁおじとプリキュアおじさんに囲まれたいらぁら
>>28 あーここりこここりこここりこここりこたいここ
意識高そうなインテリア動画見てたら女性向け広告しか出なくなった
>>27 おじさんも唯ちゃんに無理矢理飲ませられたことがあるよ
みゃむちゃんに頼んでまつりちゃんのおっぱい絶対ムレムレだよ…
>>45 なぜか25ぐらいだと思って見ると味わい深いよ……
>>93 酒が回って火照ってトロけたアラサーOLまんこにたっぷり中出しするよ
>>100 向かいの若メスが極めて不潔であることを公表しながら街を徘徊するよ…
>>68 5枚埋めないと吸わせてもらえるえもちゃん…
>>6 おじさんもエアコンの無い部屋で汗だくになりながらのレオナとおじさんの雄交尾いいよね…
>>89 ここちゃんが欠場になったら辞めるを繰り返して精巣捻転になるまでされた中学教師
>>108 ずっと東横インのことかと思ったけどここまでとはね
>>84 ストーリーでは隠してるのを見て射精するおじさん!!
>>10 らぁらちゃんのキツキツおまんこみかんちゃん
考えたくもないけど万が一ここちゃんが発狂してるよね…
-curl
lud20250209200644ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1650461709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Yahoo!BB 総合スレ★ 59 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【転載禁止】WACK総合スレッド Part1088【BiSH/BiS/EMPiRE/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/GO TO THE BEDS/PARADISES/WAgg】
・【バーチャルYouTuber】GEMS COMPANY総合スレ27【ジェムカン】
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 171通話目 W無
・【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】Part60
・【⚽実況しようぜ】≪日本vsトリニダード・トバゴ ≫ サッカー日本代表 国際親善試合、19:30キックオフ
・【MAZDA】マツダ総合スレvol.197【美しく散る】
・【バーチャルアウトロー】蠍媛総合スレ Part132
・★☆JR北海道総合スレッドPART183☆★
・[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ100[IS]
・Sony Mobile 次世代Xperia 総合196
・【エル・ゾンビシリーズ】スパニッシュゾンビ映画の帝王/アマンド・デ・オッソリオ監督作品総合【ナイト・オブ・ソーサー/精霊・魔女伝説】
・【耳舐め】エロVtuber総合スレ Part.9【電〇】
・【日本紹介】日本在住の外国人の動画について話し合うスレPart125
・サクラクレパス総合スレッド
・総合!革靴についての質問スレッド 46足目
・K-1 WORLD GP総合スレ 84
・【BEYOOOOONDS】西田汐里ちゃん応援スレ Part105【CHICA#TETSU】
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24795人目
・国内外公式戦総合スレ17
・【モーニング娘。12期】 野中美希応援スレッド#243 【ちぇる・ちぇるぴ・のなちゃん・のなえもん】【1st写真集、発売中!!】
・【フィッシュダム】Playrix総合 Part 3【ホームスケイプ】
・【東京五輪】「IOCは“家族、友達、公衆衛生が金より大事”に気づいていない」米識者、金欲まみれの五輪中止を力説 [砂漠のマスカレード★]
・【統一名簿】社民党総合スレPart56【参院選】
・【HARD】ハードオフ・オフハウス総合35【ワ無】
・【サッカー】親善試合(対ブラジル戦と対ベルギー戦)の日本代表メンバー25人発表★5
・kson&桐生ココ総合 Part34
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ25145【ロア復帰配信21時〜お葉山を添えて〜】
・<YOASOBI絵師は炎上>ネットで忌み嫌われる「トレパク」の何が問題か? [Egg★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222061 たしきょん
・【パスコード】 PassCode 54 【ハッカー】
・【バーチャル】hololive有実況スレ#49【youtuber】
・【バーチャル】hololive有実況スレ#5【youtuber】
・【セックス離れ】日本の18〜39歳男女の25%が性交未経験…海外で「日本人の性との向き合い方は異様」と報道 欧米では1〜5%★4
・【トレパク】主催かなた。YOI執事アンソロ注意喚起スレ【カプ詐欺】
・Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -116-
・【AMD】AM4マザーボード総合 Part80【Ryzen】
・【大阪】関西地下アイドル総合29【事務所系】
・【総合】口兄トレパク冤罪騒動スレ
・【総合】パズル&ドラゴンズ6588【パズドラ】
・ハo´ 。`ルくどぅーこと工藤遥ちゃん応援スレ【モーニング娘。10期メンバー】Part297
・【元IZ*ONE/HKT48】宮脇咲良応援スレ☆334【Sakura Miyawaki】
・バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック119
・アイドルが思いっきり舌出しを貼るスレパート4 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【テレパシー】KEIGO COYAMA Part4【YouTuber】
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1993【アフィ転載禁止】
・★080703 VIP BBSPINK投稿画像アドレスコピペ転載報告スレ
・★080721[bobby]「すまスマ」埋め立て荒らし報告スレ
・【セガ】「シェンムー」アニメ化「Shenmue the Animation」の最新映像「予告編」とキービジュアルが公開 なんかジャッキー映画みたい
・プリキュアシリーズ数字議論スレッド205
・【横浜は】☆☆☆横浜DENAベイスターズ応援スレパート629☆☆☆【ジェンティルドンナ】
・【倉田てつを】仮面ライダーBLACK22【厨房で鼻出しマスク】
・【バーチャルyoutuber】にじさんじ有ンチスレ27600【勃起した】
・なーこちゃんの事下に見てるメンバー多いけど、お前らよりハイスペックやから
・【サッカー】『キャプテン翼』で印象に残る技を問われたイニエスタ。名前を挙げた3組のキャラクターは?
・【炎上中】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑に釈明 写真トレースを完全否定 ★17 [Anonymous★]
・【国際】韓国外相、慰安婦問題「日本は誠意ある措置を」
・【輪島】昭和期の相撲界の裏側を語るスレ【北尾】
・【トレパク】古塔つみ、日本写真家協会会長の「ウユニ塩湖」の写真をトレースした疑惑が浮上 ★6 [Anonymous★]
・【北海道】女子高生の相談で発覚…"出会い系サイト"で知り合った17歳少女と自宅でいかがわしい行為 50歳男逮捕 幕別町 [Lv][HP][MP][★]
・【競馬】レパードS(新潟・G3) 伏兵激走!ローズプリンスダム中団前追走から直線外に持ち出し差し切り!鞍上木幡巧と人馬重賞初V [無断転載禁止]
・【STU48】沖舞雑談スレ☆1460【ドラフト三期/二期OK】
・【六本木】関東連合★総合263【歌舞伎町】
・【LAA】Justin Upton応援スレ part0【LF】
・【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.15
・【国際】韓国政府、処理水の放出に賛成 ネチズン激怒 [動物園φ★]
・【モンスト】モンスターストライク総合1889【糞運営】
06:06:45 up 27 days, 7:10, 0 users, load average: 59.20, 54.36, 49.71
in 2.7035970687866 sec
@0.98124289512634@0b7 on 020920
|