526 やめられない名無しさん sage 2020/01/07(火) 22:13:55.21 ID:KAO8vZj1
>>524
まあそれはそうだろうな。
ワッパーも大きすぎるから我が家では3人で食ってるし。
外で一人一個は無理だわ
531 やめられない名無しさん sage 2020/01/07(火) 22:41:10.48 ID:KAO8vZj1
>>527
個人的にな話で悪いけど、バーガーだけで晩御飯にしないから
どうしても他と食べ合わせると多くなっちゃうのよ
554 やめられない名無しさん sage 2020/01/08(水) 10:12:24.24 ID:H4kL5Bci
なんで3人でワッパー1個は貧乏って思うんだろう
小腹空いたからワッパー3人で分けて家帰ってからすき焼き食うかもしれんだろう
560 やめられない名無しさん sage 2020/01/08(水) 11:43:43.21 ID:H4kL5Bci
どう考えてもワッパーだけで腹満たして満足してるほうが貧乏だろう
572 やめられない名無しさん sage 2020/01/08(水) 16:32:14.11 ID:2da8VHoj
みなさんごめんね。
外で1個は食べられないからバーガーだけ持ち帰って家で三等分にしてるのよ
決して口渡しで食べてるわけじゃないです -----
お問い合わせ頂きましたクーポンご利用時のカスタマイズについてご案内申し上げます。
弊社では、クーポン内に「クーポン内の変更は承りません」とご案内させて頂いております。
こちらにつきましては、クーポン画像での商品の提供を意味しており、サイドメニューやドリンクサイズの変更は承っておりません。
しかしながら、バーガーのカスタマイズ、有料追加のトッピング対応、具材抜きのご対応、無料増量(一部具材のみ)は、ご注文を承っております。
また、ただ今キャンペーンで行っている「ワッパージュニア半額」期間中に限り、半額ジュニア単品商品に限り、カスタマイズを不可とさせて頂いております。
-----
今売ってる1200円のでかいヤツをどうにか割引で食う方法はないだろうか
UVERは田舎なんで使えない…
三井住友のクレジットカードを新規で作ったら20%引き
フリーセット+パティ追加240円×3だとコスパはどうだ
ワッパーjr半額は時間制限かけて即終わらすクセに2個目無料いつまでやってんねん
>>9
お金がある無い関係なく、1円でも得することに執念を燃やす人っているのよ。
クレカ板にいるポイント乞食みたいな人。 人件費は1個作るのも2個作るのも同じなんだろうね。
その分店舗としては利益率が上がるんじゃないのかな。
1個作るのと2個作るのとでは材料費だいぶ変わるだろうがなあ。
算数も出来ない人は生きてくのは大変だ。
去年まで
日本のバーガーキングは2社あったんだね
韓国資本のバーガーキング
資本がが少なく売り上げは大きい
日本資本のバーガーキング
資本が大きく売り上げは少ない
去年日本資本のバーガーキングは、すべて閉店したらしい
その分、韓国資本のバーガーキングが店舗を増やすらしい
2社とも赤字
日本のバーガーキングに会社説明がないのは、韓国隠しだな
wikiのバーガーキングは、昨年撤退した日本人側が書かれていた
バーガーキング決算で検索すると2社出てくるよ
マンセー
株式会社バーガーキング・ジャパン
代表取締役 李東烔
第5期 決算公告
売上高 87億642万円
売上総利益 55億6936万円
営業利益 ▲8億7526万円
経常利益 ▲9億5746万円
当期純利益 ▲10億9115万円
利益剰余金 ▲45億7009万円
株式会社バーガーキング・ジャパンホールディングス
代表 村尾 泰幸
売上高 1億5380万1000円
営業利益 ▲2774万6000円
経常利益 ▲9265万6000円
純利益 ▲9386万6000円
▲赤字マーク
「アメリカではどこにも店がない。不味くて誰も行かないから」
「25年前に初めて食べたときは不味すぎて吐きました。それから二度と食べてない」
「でも日本の店ならおいしいんじゃないかと思って25年ぶりに食べてみました」
「……アメリカ並みにまずいな。もう食べられません」
「やっぱりバーガーキングは最悪でした。今まで食べなかったのは正解だった」
大量閉店があったのはロッテリア系列なのか
って前から2社あったの?
ベーコンチーズワッパーのクーポンすごい久々に見た気がする
23日土曜の夜、俺の前に並んでいた一家(作業服の40歳くらいの父、ちょっと小太り母、小学校3,4年の息子)
父は、肉が大量の今キャンペーンのやつ、あと続々注文し、店内で食う会計が6千円台だったw
父、大声で笑ったりしてて楽しそうなのは良いんだが、マスクなしorz
>>23
労働者のささやかな幸せを邪魔してはイカンよ
家族3人で6000円の晩餐会なんて微笑ましいじゃないか
(外資系ホテルの最上階のステーキハウスで馴染みのチーフと肉の焼き方の談義をしながら) >>23
もうやめてワッパー3人で齧り合ってる貧乏人もいるのよ! >>24
僕も顔見知りのバーガーキングのクルーにダブルワッパーチーズミディアムレアで!って言ってみたいな 200円の照り焼きに肉が2枚入ってた
バーガーキングやるじゃん
他人の注文内容をわざわざ覗き見する人、どこのスレにもたまに沸くな。
会計の金額まで聞き耳立てるなんて、よほど寂しい人なんだろうけど。
友達家族恋人と一緒に楽しくお喋りしながら食事してれば、他人なんてどうでも良くなるさ。
いつかそんな日が来るといいな。
>>23
そのバーガー持ち帰りかUber限定だから嘘 >>23
楽しそうなのは何よりも大事だぁね。確かにマスクしろやってご時世ではあるが。 普通に>>23に騙されてる奴が多くて草
お前らスレだけ覗いてエアバーキンかよ うちの近くのとこだと、普通に店内で食べてる人見かけたけどなあ。紙袋のままとかでなくトレーに乗っけて。
また店によって対応違うって奴?
フリーセットクーポンのオールヘビーやトッピングも店によって出来たり出来なかったりで、
前のスレで揉めてたぐらいだしな。
>>4
ジュニアバンズのストロングセット1450円注文するなら、ワッパーバンズのクーポンスパイシーにパティ3枚とチーズ足して1290円(520+720+50)の方が安くて店内飲食できて14時待たなくても良いって事? >>36
スパイシーワッパーだとトマトとレタスとマヨネーズ入ってるから味は微妙に変わるけど。
肉の枚数とソースは同じだから、気にならないならそっちのが得かもね。 初めてワンパウンドビーフバーガー食べたけど味が薄いな
肉の間にもケチャップとマスタードを掛けて欲しいね
>>37
そうなの?ありがとう
そのあたりを引いてもらうなんて面倒なことは流石にしないけどパティ追加はやってみたい >>39
ああどうなんだろう
ただバンズはペチャンコに潰れてましたね 肉追加してまで食いたいとは思わないけどメニューとしてあるからチャレンジしてみようかってなるやつだからなぁ
おまえらまたバーキン無くなったら何処に行くの?
まさかマクドとか言わないよな?w
バーキンが全部ドムドムになってくれるならありがたいな
>>52
西友寄ったとき、たまにヤマパンのバーガー2個200円で買うわ
ハンバーガー屋のバーガーとは味ぜんぜん違うけどなw それ系だと思うけど、ローソンパン売場のテリヤキバーガー100円ぐらいのやつもチープでうまい
>>51
どっちも店舗増やしてほしい
マックが何軒もあるから、そっちをドムかバーキンにしてほしい バーキン行かない日は、ヤマザキのふっくらバーガー食べてるわ
山パンのバーガーで満足出来るぐらいならマックでも十分だと思うけど。
あと、ロッテリアの安いやつとかオススメ。
スーパーとかコンビニでなんかのついでに気軽に買えるから意味があるんであって、
マックとかロッテリアで一番安いの一つとかちょっと無理
というか、バーキン行かん日でもバーガー食べるのか。
数年ぶりにつこたけど
アイスレモンティー 前はプラカップにレモン輪切りだったのに
今日は紙コップにレモン汁に劣化してた
久しぶりに食ったけどフィッシュバーガー不味かったんだが...前食った時美味かった気がしたんだが残念な気分だぜ
>>63
年寄りにとっての「この前」とか「久しぶり」とかって、何年前とか、最悪何十年前の話だったりするからな。
まだフィッシュパティがデカかった時か、最初の上陸時の話かもしれん。 >>69
そんな何日も前のネタに反応するなんて。
よほどコンプをくすぐられたのか ワッパー2個目無料になったら。
オッサンの俺には無理かも知れん。
男ならダブルワッパーチーズを2個目無料とかやって欲しいって言え
男ならって表現も懐かしいな。
ケーブルテレビとかで80年代かそれより前のアニメやドラマを見ると出てくるフレーズだな。
初めてバーキン行ってワッパー買ったけど具材といい味といいどこかで食った事あると思ったら某店のクラシックバーガーだわ
直火焼きの香ばしさといいオリジナルのこっちの方が断然うまかったけど
某店のクラシックバーガー、味付けは自分でしてねって建て付けでケチャップなしで出てくるけど、あれはあれで肉の味が楽しめて好きだったり。
女性が店内飲食でワッパーを注文するところは目にした事が無いなぁ
ワッパーふたつ迷って両方買ったら食べきれなくて次の日に食べたけど
それはそれでおいしかった
>>87
馬鹿がよく人様にアホとか言えたなぁ
ああ馬鹿だからかw 新規オープン店に行ったら、コーラが不味かった。
消毒臭い。もうがっかりだよ!
そんくらいなんだ!
昔はガソリンが入ってたんだぞ。
>>92
あなた、危険な病気かもしれませんぞ〜( ̄ー ̄)ニヤリ ワンパンの肉を取り出して、ステーキみたいにムシャムシャくいてえ
>>92
コーラとコーラゼロを間違えられたとかでない? ここの店じゃないけど、たまにすごく薬臭いカップがあるんだよな
自粛警察は自分が撒き散らす原因になる可能性を考えられない知的障害者だから殺処分しましょう!
>>104
自分が自粛警察警察になっていることに気が付きましょう 普通のハンバーガーとワッパーJr.のパティって同じでしょ?
パティ小さすぎ
まじかよ。ちょっと確認しにいてくる
ってどうせイラン人とかだろ
>>105
そうでも言われないと気付けないだろ?それすら分からなそうだけど 1個買うと1個無料に釣られて人生で初めて食ったけど美味かったな
ただ閉店30分前だからかハンバーガーが温かくなかった
混雑 だけど作り置きなので会計から1分以内に呼び出し
三密にならない最良の策 近接のマックがまだ店内解禁になっていないので
その分も吸収している
>>71
なにその悔しがらせたら勝ちみたいな糞な考え
たまに来て上から見て変なのがあったら
そのタイミングでびっくりするのは普通だろ 大して盛り上がりもしなかったネタを何日も後になって蒸し返されてもなあ。。
お友達と話してる時にそういう事してうざがられたり、距離置かれた経験ない?
ああ、そもそもそんな人いないか。
昨日久しぶりに錦糸町のバーキン行ったら何時までもレジ占領して注文がなかなか決まらないデブがいたな
その上レジのお姉さんの発音が悪くて聞き直し繰り返しててほんと初めから全部決めとけよこのバカ
>>121
後ろから蹴り入れてやれよ
注文決まるまで 2個目無料でオールヘビーできないのって
無料になる2個目だけできないの?
1個目からできないの?
>>124
ソーシャルディスタンス取ってて蹴れるのダルシムだけだろww >>125
1個目もサービスの2個めも両方NG。
そろそろ学習しろ。 128(σ´∀`)σ ゲッツ!!
128キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128(・∀・)イイ!!
>>127
何回聞いても理解できない池沼か、レス乞食のどちらかだろ キャンペーン系は毎回アプリ内広告にも増量不可って書いてあるのにな
2個目無料とワッパー1個ってそんな差ないんだよな
値段だけであって けど満足度じゃ1個より2個食うほうがあるな
>>132
個人的にはワッパー一個の方が満足感がある 毎回作るの遅くて大行列作ってるんだが
バーガーキングは馬鹿なの?
一番近くて何処なのか?
俺は車か電車で1時間位かな
>>141
電車で20分くらいかな
家で食べたいから 1個おまけでもらえるワッパー目当てで今日初めてバーガーキング行くんだけど、マックとかと同じ感覚で行って大丈夫だよね?
スタバみたいにわけのわからん呪文唱えさせられそうでちょっとビビり気味
>>146
呪文はあるけど一見さんは普通に「ワッパーオールヘビーでお願いします」で大丈夫
で、ワッパーが気に入ってくれたらばアプリでも入れてあとは好きなようにしてくれ 1個無料目当てで行くのに、オールヘビー教えるとか鬼か
ああすまん
2つのセール目当てか
jrなら好きなほうたのんでいいよ
このセールではトッピングの増量や追加ができないから呪文を唱える必要はない
で、2つ食べて気に入ったら「ワッパーオールヘビー」からはじめような
なら大丈夫そうだね
今から10キロ先の店まで地下鉄乗って行ってくるわ
友達同士のLINEでやって欲しい会話だな。
その友達がいないのかも知らんが。
今は来ないでいー
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします |
∧| お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. || | お断りします |
/ づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )|| |_______|ぞろぞろ・・・・・
. ( ゚ω゚ )|| / づΦ ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づΦ. | お断りします |
_| お断りします | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
|_______| | お断りします | ∧∧ ||
. ∧∧ || |_______|. ( ゚ω゚ )||
. ( ゚ω゚ )|| . ∧∧ || / づΦ
/ づΦ ( ゚ω゚ )||
ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
ワッパーチーズフリーセットと
チーズバイツ
アンケートMフレンチフライ
頼んで持ち帰って開けたら、フレンチフライ1個しか入ってねぇでやんの。
本当にフリーです、ありが‥‥ばかやろー。
オーダー間違えてるのよく見るわ
マクドに比べると時間もかかり過ぎだしオペレーションがショボいんだろうな
マクドのミスもたいがいだぞ
自分ミスられ率25%ぐらい
>>162
もう来んなを店が表向き言いづらいんだよ マックでミスられたことほとんど無いな。
あれだけコロコロと商品とかナゲットのソースとか変わるし、店員も入れ替わるのに、
よくも間違えないなって感心するぐらい。
ジョンソンヴィル美味いけどな
なんかホットドッグに仕立てても、ソーセージ太過ぎて食べ難そう
ジョンソンビルは味がしつこすぎないか。まあバンズやパンに挟むには丁度良いかも知れんが。
>>168
なんだよそれwww
もうお前は外食するな 海老ワッパフリー来た!
ワッチーフリー残留来た!!
2個目無料キャンぺーンって、
1個注文すると無料で2個目がついてくるという意味じゃなくて、
2個注文すると1個分の料金だけっていう意味でいいのかな?
また今週もてりやきフリー490円か…
テレワーク継続だから食べに行けないよ
誰かこのクーポン使ってよ
>>172
文字まともに読めないなら外食辞めた方がいいよ >>170
ホットドッグ360円てフレッシュネスと同じよ。
バカみたいに安売り投げ売りしまくってる会社が出す商品じゃない。
せめて200円台におさめて、チーズでもかけてほしかった。
もう再上陸当初のような高級感あるイメージなんて無いのにね。 >>176
貴様、150円ホットドッグの存在を知らんにわかだなw
今回のは太ましいソーセージを突っ込んだ特別版だよ 食いたいけどカネがないから食パンに魚肉ソーセージ挟んで食った
>>183
一回食べるだけだったら値段大して変わらないと思うのだが
大体その魚肉ソーセージサンド何回も食べたいか? ついさっき、テイクアウトでキングドッグとワッパーJRを頼んで持って帰ってきて開けてみたら、なんとただのホットドッグだった(T_T)
このクソ暑いのに、また店に行く気もしないので泣き寝入り
150円のものに360円も取られたよ
池袋立教通り店のクソが
>>186
写真撮っておいて電話だけでもしておきなよ。 >>152
煙たがられそうだけど、結構感動したから感想を
まず最初に気づいたのは肉の違い
マックだと変な臭みと脂が冷えて固まった後の能な気持ち悪い感触があるんだけどそれがまったくない
そして匂いが全然違う
肉の香ばしい匂いがプンプンでそれが食欲を増す
パン生地も違ってて、マックのようなぱさぱさ感や変な甘さがない
値段はマックより高いけど、値段通りの満足感があったわ
ただ、店が近所にあったらしょっちゅう行くんだろうけど、いかんせん9キロ先だからなあ
月1くらいになりそう >>188
感想聞かせてくれてありがとう!
美味しくてもしょっちゅう食べると飽きるし
たまに食べたくなるくらいが良いのかもしれない えらく距離に拘るけど9kmなんてたかだか10分くらいじゃん
都会アピールなの?ど田舎なめてんの?
こちとら最寄りのコンビニまで9kmじゃい!
ぶっとい肉棒をパンで挟んだヤツ
ガブリついた途端に汁がピューっと飛びそうやね
映画館TOHOシネマズの売店で販売してるのが
ジョンソンヴィルのホットドックやね
ワシはドリンクだけでホットスナック類は食べ事ないけど
高いって言っても一本100円ちょいやし
一般的な外食の原価率と比べてもだいぶ低くなると思う
ソーセージだけで100円超えのものを360円で売るのか。
レタス入ってるからオールヘビーとか言い出す輩も出るだろうし、あんまり儲からんだろうね。
まあ、ハンバーガーに原価低いサイドとドリンク付けるビジネスモデルなのに、
ポテトドリンク無料でつくクーポンばら撒いてるぐらいだから、
利益率追及してるわけじゃないんだろうけど。
>>199
え?
うろ覚えだが3〜4本で600〜800円くらいだったはず
安い量販店での話
キングドック美味けりゃ一回くらい食うけど >>201
6本入で600円前後だな。イオンやヨーカ堂だと。 おめーらたかが9キロでなにいってんだ
俺なんか毎回ジョンソンビレッジまで買いに行ってんだぞ。ぼけが
キングドッグ単品360 ドリンクm120
セットクーポンで550
何でこういう事するかな、馬鹿なのか?
550円のクーポンはポテト付いてないから
単品と飲み物(クーポン)の方が安い
ポテトはアクリルアミドがいっぱいの毒物なので
なくなった分だけ値上げでオッケー
テリヤキワッパーJr.
安定の美味しさ
家でバンズ剥がしてハインツのマスタードたっぷり塗って食った!最高
更にコッペパンに挟んでバターロールと一緒に食うと最高なんだよな
キングドッグ ソーセージは美味しかったけどがっかり感パないな
バーキンのサイズだから期待したら予想のひと周り小さかった
そうなんや
オレのビッグマグナムくらいあると思ったが回避推奨やな
※バーガーキングで売っているドックだから「キングドック」なのであって、キングサイズのドックではありません
そういやキングバリューも、今は亡きキングボックスセットも別にキングサイズでもないしな。
ボックスのキャンペーンやってた時は意外と皆んなBox買ってたね外人も嬉しそうな顔してトレーに乗せてたよ
初期のチーズバーガーのBOXなんかは殆ど安くなってないとかあったよね
ジョンソンヴィル 1本60g 店頭価格100円強だな
>>194
>都会アピールなの?ど田舎なめてんの?
ネタなんだろうけど、マジでこう思ってる奴いそう スパイシーエビ食べた
エビの存在が少し弱いけど美味しかった
テリヤキ美味いな
今までマックので満足してたけどあれは子供騙しだなw
そもそも9キロって大都市じゃなくても相当遠いと思うんだが、田舎だとそんなに近くの感覚なのか?
>>237
田舎の人はちょっと出かけるのも全部車だから バーキンの照り焼きってほぼ普通のワッパーとそんな大差ない気が
ワッパーに甘いソースは合わない気がする。
個人の意見です。
>>236
別物だよねおいしくてビックリしたわ
まあたまにマックのほうも食べたくなるけど あんなので感動出来るのが凄い
ただのバーガーじゃん
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
>>236
あちらさんのポークテリヤキはゲロマズだからなあ テリヤキワッパージュニアが定番商品になったのかな。
テリヤキじゃなくて普通のワッパーの方がうまいのに同じ値段で
クーポン率も普通のは低い
これは狙ってやってんの?
ノーマルワッパーのクーポンで一年くらい見てない気がするたまーにレシートにはなってるが
ワッパーはマスタードつけると
さらに旨くなるで
ケチャップだけだと甘ったるい
テリヤキワッパージュニアをテイクアウトした。
家まで我慢できずに広場のベンチで食べた。
美味しいなぁ。
明日からまた仕事頑張るわ。
家がエリアじゃないから公園で、ウーバーのクーポンを使ってワッパーを食しました
公園まで持ってきてくれたのがうれしくて、ハーフカットした半分をプレゼントしました
よろこんでくれました。ぼくわうれしい。
>>259
ハーフカットお願いしたら切ってくれるわ。
何にも知らんのなw >>265
店頭注文ならできるけど
ウーバーは出来ない
ということだと思う このご時世に必要もないのにわざわざ公園に出掛けてウーバーイーツ頼むとか、少し痴呆が進んだ人かなって思う。
文章の書き方も少しおかしいし。
妄想と現実がごちゃまぜになってそう。
でも、このコロナ禍の世の中、その方が幸せかもね。
>>252
ワッパーはマスタードつけると
さらに旨くなるで
ケチャップだけだと甘ったるい ジュニアのトマトって本体に合わせて小さいの入れるよね?
チャリーンの内側の大きさぐらいしか無かったけど普通だよね
採算悪いわけないだろ。
box買う人を情弱認定してたんだから。
初めてバーキン行ってワッパーチーズセットを買ってみた
クーポンで590円だったが確かにこれは満足感あるな腹一杯だわ
マックだと昼14時まで限定?で
ビッグマックセットが600円だもんな
ワッパー食ったらビッグマックはJr.サイズみたいなもんだよね
>>273
箱はなくなったけど、同じ値段でキングセットっていうのになってる >>278
それとは別。メニューに乗ってないけど、レジの機械のところには小さく書いてある レジの機械のとこってどこだろ?
うちの近くだと画面横についてるPop的なとこにも何も書いてないし。
中の人がレジのタッチパネルのとこ見るとボタンがあるよって話?頼めば出てくんのかな。
>>276
というかジュニアを2つ用意した感じだな 家がエリアじゃないから公園で、ウーバーのクーポンを使ってワッパーを食しました
公園まで持ってきてくれたのがうれしくて、食べ残し分をプレゼントしました
ウーバー君もよろこんでくれました。ぼくもうれしい。
>>286
ハーフカットじゃねーのかよ
食い残しあげるとか馬鹿なの? 自分で注文して自分で取りに行って公園で食ったんじゃね?w
>>286「オレの食い残しあげるからちょっと待ってて!」
ウーバー君「ちょっと何言ってんのか分かんないっす」 コロナになってからは特にそうだけど、ウーバーも忙しいらしくて、受け取るとすぐどっか行っちゃうよ。
一言二言ぐらいは話すけど。
日本語怪しい外国人だとそれすらもないな。
話作るならもっと上手くやって欲しいけれど。
持ち帰りのデカイやつはワッパ−に肉を追加したら良いだけ?
どうしてもウーバーのクーポンで無料でワッパーを食べたかったのです
>>298
ネタ自体が純粋につまらん
三等分か川崎トマトくらいの基地外度を身につけてからまた来い はっぱ、かっぱ、くっぱ
生きているのはどれでしょうか?
キングドック買って食べてみたけど、色々入ってる割にはケチャップとマスタードの味しかしないような。レタスの存在感ほぼゼロ。
しかも上からソースかけてるらしく、開いてみたらベットベト。これで360円は無いな。。
だからバーキンはノーマルワッパーのバリエーションだけで良いんだよ。
Jrも要らない。あえて言えばフィッシュくらいかな。
>>305
ジュニアは必要だろ
ピザデブばっかりが来る店ではない >>309
あんな辺鄙なイオンモールに作ったところで数千人にしかメリット無い
姫路、加古川、明石での駅近出店を期待する ワッパーパンチ👊
そんな何年も前の広告動画の画像引っ張り出して来てどうしたのかな?
すげーもん見つけたな!これは炎上必須wwとか言ってもらいたかったのかな。
2個欲しい場合に「1つください」と言えばいいのか
「2つください」と言えばいいのかちょっと微妙だよな
自分はメニューを指差して
「この2個目無料のを1セットください」
って言ってる。
これで間違えられたことは一度もない。
1セットすらいらない
2セットと言ったら2個?と考えられてしまうかもしれない
なんかとてつもなく馬鹿が多いが1個って言えばいいだけだぞ
1個買えばもう1個ついてくるってキャンペーンだし
2個以上の単位で言うと紛らわしくなるだけ
1個なら間違えられる心配はない
333やめられない名無しさん2020/06/13(土) 12:42:06.71
それ言ったら本当に一個しか寄越さなかった店員居たぞ
「キャンペーンの」とか「一個無料の」とか言わないとダメ
小心者は一組計2個くだされ、と店員様にお願い申し上げれば良いのじゃ
その店員がアホなだけ
運悪くアホな店員にあたったら、2個目くれでおk
後ろに客が並んでなきゃそれでいいけど、基本流れ作業だからあとわましにされて要らん時間掛かるだけ
面倒でも先に言ってサッと帰るのが吉
バカなの?一個しかもらえなかった場合は
半分にカットしてもらえばいいじゃん
ウーバーでどうしても食べたかったから公園で頼んだんです
配達に来たウーバー君は僕のワッパーを見てとても欲しそうにしていました
ちょうどハーフカットにしてもらったので、半分どうぞといったら
ニカッとして嬉しそうに食べました。
その後ホテルでめっちゃ燃えた。
ウーバーでどうしても食べたかったから公園で頼んだんです
配達に来たウーバー君は期待通り、とてもマッチョで僕好みでした。
僕がワッパーを取り出してチラ見させると、ごくりという音を立てて
とても欲しそうにしていました。
ちょうどパイプカットしていたので、妊娠させてしまう心配はありません。
僕たちはそのまま、公園のトイレでめっちゃ燃えた。
テイクアウトで2個くださいと頼んだら
カウンター上のメニューの2個目無料を指して、こちらですねと確認してくれた
頭の良さげな大学生らしいバイトの子は柔軟に対応
最近、良く行くけど待たせる割には商品ちょっと温いな
こんな化石みたいな自演失敗が見れるとは。専門板はすげえなあ
ウーバーでワッパーを食べたかったので公園まで呼び寄せました
あとはお愉しみです^^
イーバーウーツの置き配頼んだら犬に食われた。
てめーらが話題に出すからだ責任とれやゴルァ
>>360
キングドック→王犬って言ってウけたから、
次は犬に食われたって言って、犬と王犬かけたんだよ。多分。実際食われたのかどうかは別。
犬ww王犬wwwとか言って場の雰囲気盛り上げよう。そういうの大事よ? >>367
じゃあレベルの高いのをひとつお願いします 照り焼きワッパーjr二個食ったが、やはりバーキンのてりやきはあっさりしてて好み
てりやきだけはマックが好きだな
ボリュームで結局こっちを選ぶけど
照り焼きは人によってかなり好みが分かれるよね。俺はモスのが一番好き。バンズじゃなくてレタスでくるまれてるやつ。
モスの照り焼きチキンはめちゃめちゃ好きなんだけどね
照り焼きに関しては
バーキン、マック、モス、 の中ならモスが1番ないな
モスの照り焼きは味気ない
テリヤキチキンフィレオを夜マックで倍にしたらめちゃめちゃ食べにくかったw
マックデリバリーでワッパーを食べたいと思ったので頼んだんだが
届いたのが何故かビッグマックの2倍パティだった
>>384
そりゃあマックにはワッパーはないから届くわけがない このスレにはもう基地外デビューしたいやつとそれにまんまと引っかかるやつくらいしか残ってない
三等分クラスの基地外は数ヶ月見てないな
マックで注文してもわっぱーは無いと言われたが
それでもごねてたら届いたのが夜マック仕様のビックだったんだよ。
朝鮮バーガー食ってる底辺どもは理解できなかったようだがな
「一つのハンバーガーが大きくて、パティの重量もものすごいのください」
近所のバーキンが一斉閉店に巻き込まれて無くなってから数年
久々にスレを覗いた
相変わらず軽く荒れてて草
最近バーキンどうなの?店舗数増えた?減った?
前に大量閉店したの去年の今頃なんだけど、、
未来人かな?
それとも、一回目の撤退のときの話してんのかな?
結局文句言いながらも客来るんだろうな
どっかの店舗のクチコミだと
「ファーストフード屋の分際で客待たせるとかふざけんな!品物貰わないで帰ってやったが二度と行かない!」
とか兎に角半額の時の騒動に巻き込まれた奴等の文句すげーわ
>>409
もうジュにはwww
やべぇツボった。その言い方やめいww 20年前の間違いだろ、10年前でもこんなのいねーわ
衝撃の事実...
【残留(成長)ホルモン剤問題】
アメリカでは、牛を短期間で肥育させる成長促進剤としてホルモン剤の投与が行われている。
アメリカ産牛肉には女性ホルモンの一種であるエストロゲンが、ホルモン剤を使用していない国産牛肉と比較して約600倍検出されている。
ホルモン剤の使用は日本やEUでは禁止されている。
EUはホルモン剤を使用した牛肉の輸入は認めていない。
EUや中国には成長ホルモンを使用した牛肉の輸出は、実質禁止されている。
そのため、
”成長ホルモン入りの安価な米国産牛肉”は、日本や韓国などのアジアマーケットに割り当てられることが多い。
>>425
Λ_Λ \\
( ・∀・)
と )
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>425 ワッパJr. 180円来た。
しかし、フリーセットは、またスパイシー推しかよ!食わせない気が、満々だな。
別にテリヤキもあるだろ
シュリンプとキングドッグ食べたいが店が近くにない
これの為に会社行くのもなー
>>428
な?句読点使ってレスする糞はキチガイ池沼だろ フリーセットがちゃんと3種類あって良かったぁ…
カスタマイズ不可のジュニアなんか、要らん
Jr.半額って事は久しぶりにトマキチに会えるんじゃない?
ロッテリアのクラシックバーガーうめえ
ワッパーより肉が薄いけど肉感あるし
俺もあれ好き。でも大きさが不満だわ。いくらなんでも小ぶりすぎない?
ロッテリアのバンズがめちゃウマでさあ
食パンで挟んで食いたいレベル
ワッパーjrとチーズバーガー買ったけど、意外や意外、
チーズバーガーのほうが美味しかった。
>>442
定価だとワッパーjrのほうが高いから、当然そっちのほうが美味しいと思ってた >>446
ボーリボリってか
あ、暴利は貪るもんで食うもんじゃないぞ 自分で解説して自分で突っ込んでる
何言ってるのかわからなかった
ジュニアを十個注文するのに電話したほうがいいかな
かえって迷惑かな
10個注文してる人いたよ。
少々お時間を頂きますと言われてたけど予約すること無いと思う。
嬉しい事も辛い事も、一つのハンバーガーすらもみんなで少しづつ分かち合う。
とても温かい家族なんで(⌒▽⌒)
ワッジュニを3等分するから意味があるんだろ
素人は黙っとけや!
何人かで同じネタまわしてるけどさー
正直言ってつまんないよね
きっとリアルでは、ハブられるタイプ
他に書き込むネタが思い付かないんだろうな
自演以外で相手にされてないのに
10個も頼むのは迷惑だからイーバーウーツにしろ
公園なら二人で分けて食えるし
面白いと思いこんで同じネタ繰り返す中年のおっさんの寒いギャグみたい
ほらみんな三等分が自演までして嫌がってんだからやめてやれよ
ワッチョイでも付けるか?
寒い自演レスは排除できるかもね
IDカブってるのモロバレでも自演する奴がいるぐらいだし、意味無いと思うがな
なんで今回だけ14時からなんだろう?
今までのもう一個もらえるのは
全時間帯だったのに
半額始めた頃は14時スタート当たり前にしてたような
他のキャンペーン含めて
>>485
基地外クレーマーが現れる時間が開店〜14時くらいに集中していたという説を提唱します! Jr.とはいえ5個も10個も注文を複数人にされたら他の客の昼休みが終わるわな
新規獲得の撒き餌でしょ?何人が固定客になるか分からんけど
しかしJr.10個も買って一時に食べるのか?パテでも10はキツかろうがバン他10セットなんて流石に味分からなくなるだろ
>>489
10個買って一人で食べる前提なの…?って思ったけどコロナで密にならないように自粛してるんだね!えらい! >>491
バーガーキングは基本1人で行っていたからその発想しか出なかったハヅカチイ! >>489
2時からだからお昼休みに当たる人は少ないとは思う どうしてもウバってみたかったので
公園でウバりました。
ハーフカットはもはやテンプレです。
>>495
そのあとむちゃくちゃアナルセクロスしたの? 相手の人もハーフカットが合言葉でよくわかってらっしゃって
このあとめっちゃ盛り上がりました。
ハッテン場はあくまでもウーバー利用の公園
バーキン店舗は安全・・・だよね?
ワッパーのパティじゃない普通のパティって小さすぎてね
ひどすぎるわあれ
だからワッパーJr.半額もそんなに魅力に感じない
ワッパーJr.半額3個よりワッパー1つのほうが満足感高い
ワッパーならバーキンがいいけどジュニア食べるならマックとかでいいからな別に
マックグリドルでバーキン全メニューに勝利できるやろ
野菜が苦手ならマクドナルドに行けば良い
ここは存在感のあるシャキシャキ野菜も売りだからね
さっきJrを2個買ってきたが、まともな野菜なんて入ってねーぞ
トマトはスライサーで極薄に切った小っちゃくペラッペラな切れ端がのってた
あまりにも衝撃的で思わず測ったら直径4.2mmの極薄スライスやった
日の丸弁当じゃあるまいし、ひと口目じゃトマトに届かねーw
おまけにナプキンが1枚しか入ってない。正直180円でも高い
以前と比べて劣化が酷過ぎる。こんな商売をするのなら素直に値上げした方がいい
経営は大丈夫なんか?
>>510
すまん。トマトは直径42oでオニオンが直径55oで肉は75oや
皆も買ったらパカッと開けてみるとええ。ショボくて驚くで >>504
俺はJr系のキャンペーンすべて無視してる トマトは直径42?でオニオンが直径55?で肉は75?
って、何これ?
今日はマクドでビッグマックの2倍パティコール。あと辛いナゲットも食った。これで690円やったが
コスパはワッパーフリーセットの圧勝だよな。
>>518
「トマト抜いてください」が言えないコミュsy…恥ずかしがり屋さんなんだね 近くにできてバーキンも結構食ってきたけどやっぱりなんか全てにおいてマックのほうが上だなと実感する
ポテトとか完全マックだしナゲットもマック
ワッパーよりマックのグランの倍のやつほうが全然うまいし
バーキンはクーポンありきの戦略でよかったと思うよクーポンないと買わないもの
あと半額とか2個貰えるとかのキャンペーンとかね
この路線でいくべきだろうね
マックの倍が17時以降ってのがネックだね
これがあるからまだバーキンは助かってると思う
あれ?キングドッグ単品360でクーポンのソフトドリンク半額は120
今日キングドッグドリンクMセットの550円で食べたけどコレ損してるよね
酷いな 気付かなかったとはいえ悔しい
バーガーキングはそういうトラップ良くあるよな
てか中の連中は気づいてないんだろうな
経済学では支払った金は結局自分のところに返ってくるので
いくらで買おうが損はしない
>>528
じゃあ俺のオナニーティッシュを500万ぐらいで買い取ってくれ。
損しないんだから。 >>526
クーポンのセットだとポテト付だと思っちゃうよね >>522
同意
これが普通の意見
前みたいにワッパー300円のクーポン出してくれたら行くけど。
サイド付けて520円とかやっても、そもそもポテトが美味しくないw
イマイチ、ここに行くって理由がない。 レシートクーポンって1商品ではなく合計金額でいいんだよね?
それだとjr祭りの時は最強だな
いやなら来なきゃいいよな
クーポン来たときだけペコペコする奴はさw
>>533
そうだよな。
食べてみればマックに勝てない理由がわかるんだわ
マックがなくてバーキンあったら仕方なく行くけどw >>533
な?句読点使ってレスする糞はキチガイ池沼だろ でもスパイシーナゲットはこっちの方が辛くて好みだった
翌日尻でもう一度味わえるレベルのハバネロがきっちり入ってる
マックはソースがハバネロチーズ選べるぞ
これうまかった
>>545
あれは美味いな
辛さだけでなく普通に美味い
ただ辛いだけのバーキンと大違い マックよりバーキンの方が好きだけど
ポテトがまずいのはどうにかならんかな
ポテトを改良してくれれば言うことなし
5年前くらいからポテト変わったよね
前のやつ美味しかったのに
前のポテトって味付きだったっけ。
塩無しでって言ったら最初から味付いてるから無理って言われた気がする。
ポテトなんてマック真似て細く長くすればいいだけじゃんって思うけど
なんなんだろうね
くだらない意地なんだろうねw
まさか特許とってるわけないだろうしw
油がマックと違うんだろ
バーキンは公表してないよな
俺はバーキンのポテト好きだな。少数派って自覚はある。
皮がついたり太くなったり細くなったりして今の改良したヤツは旨いなw
自分はポテトはマクドナルドの方が好き。
ただ、これは美味いってよりかは自分が細いポテトが好きだから。
BKは撤退前や復帰直後は同じタイプだと思ったけど、独自色出す方針にしたのかな?
あの後、2回程変わった。
倍は株優持ってる時に良く利用するけど、マンネリメニュー回避の期間メニューには適用出来ない
から魅力半減。いつもグランクラブハウスで倍にしてるけど、BKが不要になる程じゃないな。
BKのナゲットは増量の単価が安い時に注文する時があるけど、増量してても付属ソースは1つなので
足りなくなる時がある。マクドナルドと同様、5個でソース1つの割合にして欲しい。
ソース袋1つ当たりの内容量は少し減らして良い。
テリヤキはマクドナルドのはクドいから、BKの方が好き。
今日の自演タイムはじまるよー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
結局ポテトってジャンクな食べ物なのよ
マックみたいに細くすれば体積当たりの塩の量が増すからね
太かったら中身の部分が多くなるからジャンクっぽくなくなる
それに細いほうが中のしっとりと外のカリカリのの割合が太いのと比べて外のカリカリ割合が増すからねジャンクっぽくなるんだよスナック感覚で
スパイシークーポンやめてずっとテリヤキクーポンにしてくだしぁ
ポテトは菜園のジャガイモ掘って自宅で揚げるから要らない
>>532
ウヨ豚はレイシスト御用達のモスバーガーでも食ってろよ
きょうはハンバーグとハンバーグでとんかつを挟むらしいぞ
豚のエサに丁度ええやんw >>577
そういうニュアンスじゃなくて
中のしっとり感と外の硬い部分
中の部分の割合が多くなるとスナック感がなくなる バーキンのポテトそのものは良いんだけど
塩の塩分濃度が足りないのか知らんが
見た目も塩の粒が結構かかってるのに
塩味が薄いと言うかそんな感じなんだよなぁ
俺はテリヤキワッパーのセットクーポンにフレンチポテトのレシートクーポンを使う。
刹那の幸せを感じる。
ないよ。赤字なんだから
それよりレジ袋有料を心配しなさい
日曜日に喰いに行ったら、持ち帰りでもう1個無料は最大5個までと貼り紙してた。
買った分と合わせて10個持ち帰る人が沢山居たのか?
>>598>>599
idチェンジ成功してるやり直し >>601
同じじゃないの?布袋持ってたから布袋さんって呼ばれるようになったって昔聞いた気がする… 今日アキバ行ったついでに10年振り位に食べたけどチーズワッパーうんまい。ボリュームもソースも野菜もパティもファーストフードとしては満足よ。
バンズが少しぬるかったのが気になったけど。ポテトはマックのが好きだな。ナゲットはどっちも美味い。もっと流行って欲しいわバーキン。
昼にワッパーjr3個食ったんだけど、夕飯と明日の朝飯用にあと5個買って帰ろうかなあ。
冷蔵庫で3日ぐらいはいけたで
ヒンヤリしてて今の時季にはウマーや
>>606 秋葉は美味しいに決まってんだろ。旗艦店として特別な材料使用してるんだから >>612
使ってる材料まで知ってるって中の人かな?
特別な材料って例えば? 一回は食べてみようかなすら思わないな
いつものてりやきが美味いからそれでいい
キングドッグの小ささに絶句した
口いっぱい頬張るレベルかと思って買ったのだが魚肉ソーセージ径で長さは短いくらい
味が良かったので残念
ジョンソンビルのソーセージって味がくどいんだよなー。
別に悪くないけどこれ食べるからてりやきワッパー520円食べるわ
普通にスーパーで売ってるからね
ジョンソンヴィル6本で¥598くらいで
>>630
いつも思ってたがわっぱ飯っておもろいなww
ほんとセンスあるわwww >>426
バーキンてアメリカ産?
ついでに牛丼屋もアメリカ産なのかな?
便乗してすいませんが、おしえてください。 >>631
ほんとだな。
ワジュニとかよりか断然マシだわw >>630
ちょwっをまwやめwwww
笑い死ぬwwwwwwwwwwwwww キングドッグとてりやきXYZ食べてみたい
でもバーキン近くになくて車で20分はかかるからなかなかいけないー
お昼バーキンかな。
XYZ全部買ったら800円超えるのな。
高いね。
そりゃあ途上国の人からみたら高いだろ。年収に匹敵するし
何を頼めば大きいバーガー食べられるのかよくわかんない…テリヤキXYZってちっちゃいやつだよね?でも普通のテリヤキワッパーは大きい?
YZ試したけどYはしつこくて重いZはサウザンソースがすごい弱く感じた
気合で全部食べてきた
個人的にはXが一番良かった
でもテリヤキワッパー派かなぁ
熊本の人が大雨で困ってるのによくそんなこと言えるね
年収800円の途上国の人から見ても贅沢だよ
そういう可哀想な地域の子供達はハンバーガー一個すら食べられない子も多いんだから
その10万円は途上国の子が生み出したものなのだぞ
一日10円のゴミ拾いによってな
3種喰らってきたが予想通りタルタルが好きな味だった
タルタルが一番独特だったな
試しに食べる価値はあるあれ
ただスパイシーが一番無難においしかった
XYZ全部買うと同じ系統の味ばっかりでおなかいっぱいになって
苦しんで死ぬと思う
松の屋でタルタルチキン定食食った時やたら重く感じて二度とお前は頼まない!ってなった
そうなのよ
だから三等分して分かち合うわけ
わかる?
じゃあ、ウーバーイーツで「ハーフカットで」「公園で受け取り」で
XYZを頼んでみようかな
XYZってそこまでやっちゃうの?
もうイーバーウーツ使ってるやつはホモ認定。
すいません
三色テリヤキバーガーのオールヘビーに
コーラのセットをお願いします
最近のネタはツマランな。
おそらく、川崎トマトや三等分はウケ狙いではなく、ほんとに普通の事してるつもりで書いてたんだろうなと思う。
やはり素人は本物には勝てんw
三等分は単語のインパクトが輝きを放ってたけど本人も書き込まれた文脈も普通だったしね。
>>687
三等分は後のやつがネタにしただけの一般人だけど川崎トマトはホンモノだぞ 今日のお昼、XYZ全部で4つ食ってみるかな。
1000円握りしめて行ってこよ。
>>693
X、Y、Zで全部で3つでないの。そのうち1つだけ2個買うって話?
それでなく、普通のテリヤキバーガー(290円)も合わせて4つなら、1000円じゃ足らんし。 X,Z一つ、Y二つ頼んだら1000円超えたので
じゃあ一つずつでいいって言った。
>>695
ごめん例えであってバーキンのメニューではないのよ XYZだけを4つ買えばちょうど1000円のはずだけど。バーキンは税込みだし、袋も無料みたいだし。
ないもの書くなよ。唐揚げ頼んで恥かいたわ
無いとかいうけどそんなはずねえ探せってやってたら行列店になっていた。俺のおかげだな
>>693
昨夜xyzとシュリンプワッパー食べたから頑張ればいける >>651
レモンの輪切りがタッパに入ってるよな
あの風情のない感じがたまらん ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1279815830448959488/pu/vid/720x720/dXZPZZUHCDoPTcK3.mp4
>>712
ハゲド
なんでこのやばい面白さがわからんのか。
俺も唐揚げ頼んでみるわww この加齢臭のする自演ネタはいつまでするん?
新ネタ見たいんだが
キング
七夕です。短冊をおいておきますね。
┌───────────────────────
┤
└───────────────────────
オニオンリングうまいんだけど
生の玉ねぎだから食ったあと臭いが残るね
Y食べたが個人的には合わんかった
そもそもここのタルタルなんか苦手やったわ
タルタルチキンも合わなかったわそういや
>>699
XYZだけじゃなくて普通の照り焼きバーガー頼んだと思われたのかな。
税込み250円だもんな。
店員が外人だったからこっちの気持ちを察してくれなかったみたい。 XYZはリピートはないかなぁ
次からは普通にテリヤキワッパーセット買うわ
テリヤキのバーガー、XYZ、4つ頂戴!とか変な頼み方したんだろな。
日本人が最初読んでもわけわからん文章書くぐらいだからな。
>>717
火が通り過ぎて殆ど玉ねぎの原型残ってなかった気がしたけど変わったのか?
あの形がなくなって玉ねぎの甘い味だけが衣に染み込んだのが好きだったのに 全国でやってみたいね。
”XYZ4つください。”
と言って1000円札出す。
>>734
あとから2000円足りませんけどって言われるのか? アメリカに住んでる人のブログでホワッパーって書いてあったから
お前らの間違いだ
昔留学してた時知らなくて半年ぐらいフーパーって言ってたよw
店員には普通に通じてたけど
一緒に行く友達もいなかったんだな…留学ぼっちは辛いね
Who フー
Why ホワイ
Whopper ホワター!
調べたらちゃんと単語としてあるんだな。
ふわぺぇ(大嘘)
お前らが食ってるのは朝鮮嘘バーガーってことか
ダブルワッパーチーズはワッパーチーズにアドすれば出来ちゃうから
別の味のクーポン欲しかった
LINEクーポンでテリヤキワッパー有るけどさ
よし。今日も1000円握りしめて、
いや、今日はやめとこうかな。
>>753
ダブルにアドしてトリプルにするためにあるんだよ 今日初めてクアトロチーワッパー食べたけど旨かったわ
なんでもっと店出さないんだろうな
ヨーロッパ育ちのワイとしてはチーズは少し溶けてないほうが好き
バーガーキングってデブに人気だよな
マック好きな陽キャとの違い
アメリカでは、脂ギトギトマクドナルドに比してローファットで売ってるという話だがw
たでさえ最近Uberが邪魔だから客増えなくていいぞ、むしろ減ってくれ
陰キャ専用になってくれれば買いやすくなる
>>768
へーへー!海外のファストフード事情よく知らないからそういう話おもろい。 763のヨーロッパ育ちのワイもおるで
参考にしてな
店員が全員外国人の店なんて都区内だと特に珍しくも無いけどな。
コンビニやラーメン屋やホテルでも結構ある。
マクドナルドとバーガーキングが統合して全メニュー扱えばいいと
私は思っています。こんな私ですが、東京都知事になりますのでお願いします。
全メニュー統合したら不都合鹿ないじゃん。
こんなあほが都知事になれる東京はごみ
>>785
テリヤキワッパー+マックポテト+マックチキンナゲット+バーキンのブレンドコーヒー
俺の希望する欲張りセットの実現を頼むぜ未来の都知事さんよ! てかUberEatsならそういう注文できるはずなんだけどな
あそこは色々もったいない
別々に受取るってのが何気に面倒臭い
配達する側もいっぺんに配達した方が効率的だし
食べたいやつが骨を折るのは当然だろそこまでが食事だよ
>>791
じゃあ全部自分で作るのが一番いいってことじゃんw
なんなら家畜育てて野菜作りも自分でどうぞ そうかそうか。日曜なのに遊ぶお友達もいなくて寂しいんだな。
野菜の収穫から調理までする金持ち相手のレジャー提供すれば大儲けじゃん
ワッパー、マックのポテト、ケンタのホットチキン、サイゼリヤのサラダ、居酒屋の生ビールをまとめて持ってきて欲しい
全部個別に注文するか、1件だけ注文して残りは直接報酬の個別交渉(いけるとは限らない)
パティ追加とかって今でも出来るの?アプリにもHPにも記載が見当たらないんだが
勝手に値段変えられてもわからないよなアレ
でもいきなりステルスで変更じゃ流石にマズいだろうから変更する必要が出てきたらメニューに復活させるか辞めるかだろうな
こんなサムいネタを恥ずかしげもなく自分で面白いと言える人間の存在そのものは面白いな
>>800
ありがとう!ワッパーチーズとダブルワッパーチーズって240円違いだけど違うのはパティ1枚だけ?
ワッパーパティって240円もするんだっけな >>812
そういうのを質問するために店員や客センがあるんダゾ。 イーバーウーツ
なんでサムいなんて言うんだよ
マジで面白いのに
三日三晩考えて温めておいたのに
面白発言マジで期待してるからな
逃げんなよ
別にここは大喜利大会スレじゃねーし
むしろおまえがこのスレから逃げてくれねーかな?
>>812
1000円握りしめてワッパーパティ4枚追加だ 店員 「ご注文お願いします」
>>812 「ワッパーパテ4枚!」
ってか? >>817
パティだけ食べる感じになるのかな?ならびっくりドンキーで美味しい感じのハンバーグを食べてみたいよね >>819
100%ビーフパティと牛豚合挽きその他混ぜ物盛り沢山のハンバーグは別物だろ >>820 は親切
普通は >>821 みたいな反応になるわな
グルメバーガーやハンバーグ専門とかも行ったけどそれぞれいい点悪い点あるから試してみるのも悪くない
案外米に合うかも知れん あれ、違和感なくなってきてどっちが正解なのかわからなくなった
ティーバーウーツじゃね?
イーパークの最低利用金額が300円から400円になってた
100円引を使うにしても400円だと使わないでアプリなりのクーポン使った方がいいわよね
出遅れたけど3種テリヤキ食べて、サウザンが一番良いと思った。
だよな。
今日のランチは1000円もってサウザー4つ買ってくる。
イーバーウーツ使っても買えるぞ
あれ?ティーバーウーツだっけ?
どっちも面白いからいいや
俺が考えたネタが楽しんでもらえるのは嬉しいからな
職場にイバっていうウツっぽいやついるんだよ。
そいつを思い出す。
このスレ見てるとパーキンで食う気なくすな
威力営業妨害やぞ
>>850
ちょwwwwwおまwwwwオモローwwwwwwww >>851
パーキン?駐車場で何か食うの?
ジワるwww ガストバーガーって
899円の目玉焼きハンバーグ + 健康サラダバーのパンとか使って
自分で挟んで作ったやつ?もともとある?
バーガーの大きさがやっと理解できた。
普通のと、Jr.とあるのな。
MとかLとかはセットだったんだな。
ということで今日は初テリヤキ。
愛称はタルシュプ
かわいいし面白いだろ
みんなよろしくな!
コロナでもイーバーウーツで頼めよ
バーキンで食うよりもガストで目玉焼きハンバーグ+健康サラダバーで899円が断然得だね
ドリンクもおかわりできるし、ミニパンもレタスも食べ放題だから実質おなかいっぱいのハンバーガーになるぞ。
>>864
このスレ天才揃いだなw
マジセンスあり杉w 最近>>852や>>869みたいに自演ネタを途中でやめちゃう子がいて先生とっても悲しいです
やるならあの恥知らずのように最後までやり切りましょう カビの生えたワッパーで世界的な広告賞で評価されてるって話興味深いよね
878やめられない名無しさん2020/07/17(金) 08:26:21.70
マクドはカビないからな
相変わらず相手にされてないのに駄々こねるガキみたいな事してる
テリヤキワッパーのクーポンは不定期でくるよ。
しばらくはスパイシーワッパーのターンです。
オニオンリング&チーズJr.って、Jr.じゃない大きいのないの?
DXオニオンリングワッパーはDXなのにJr.もあるんだね。
連投まだまだいきます。
Mセットとフリーセット何が違う??
バーキン二回しか入ったことなくてわからん。
>>884
フリーはバーガー単品の値段でMセットが付くってだけで
中身は同じじゃよ Mセットは差額を支払ってポテトをサイズアップしたりサラダやオニオンリングに変更したりできる
ドリンクも差額でビール変更可
フリーセットはその類が一切できない
但しオールヘビーとかはできる
>>883
基本はワッパーで直径15センチくらいのバーガー
ワッパーjrはいわゆるマクドナルドのバーガーサイズ
味は同じでサイズが違う商品がある
フォッシュとかjrサイズしかないものもあるけど、これはjrとは言わない スパイシー食ってきた。
Mサイズはなかなかデカいんだね。
あとポテト太めで食べごたえあり。
感動した。
シュリンプのタルタルのやつ微妙じゃねえ?
エビかタルタルがちょっとしょっぱすぎる
>>892
文句は店員に言うこと。
俺はマックで言った。
バーガー冷てえしポテトフニャフニャだしコーヒーぬるいしどうなってんだ、と。
返金しましょうか、って言われたけど大丈夫です、と。 タルタルシュリンプワッパー高え
フリーセットで960円かよ
シュリンプうめえ
オールヘビィがほんとにオールヘビィか?てくらいの加減だったがうめえ
これがオールヘビーか、と?
タルシュプか、と?
そういう事とか思ったのかと。
中国では賞味期限切れチキンやらパンやら提供して大変だね。
日本ではそうなってないよな。
今から食いに行ってくるけど。
またまたスパイシー食ってきた。
マックのバンズの大きさに慣れてるから食べ応え半端ない。
頑張って食べたら汗かいた。
>>904
良い運動したから汗が沢山でたんだろうね >>908
デブじゃないんだな。骨太だけどやせてると言われる。
体脂肪は15パー前後。
紫外線浴びるのが嫌だからいつも長袖シャツ着てるのと
ホットコーヒー頼んだからだと思う。
>>906
自信の性格だと思う。うまいと思ったものを何日も食べ続けたりすることはよくある。 >>908
食べるとすぐに汗かくのは基礎代謝が高い証拠
むしろ太りにくい体質
デブは食う前から汗かいてる 噛むのも運動だからねフードファイターも痩せてる人も少しいるよね!大抵は試合の後トイレで吐いてるんだろうけどさでも食べてる最中メチャ汗かいてるよ鼻水流してる女もいたし血糖値の上昇が半端なさそう
>>912
あ、それだ。
ソースが口に入った瞬間一気に汗がにじみ出た。 シュリンプはタルタルよりスパイシーのほうがうまいな
前のエビカクテルの時もタルタルは食べずにカクテルしか食べなかったわ。
デラックスオニオンリングワッパーJr.セットのクーポンでてるね。
これってビックマックより高さあるかな?
口が小さいからかじれるかどうか不安
普通に潰して食べりゃいいじゃん
デカめのワッパーでも包紙の上から両手で軽くドーム状に潰してから食べる
明日から >>921
潰して食べるって、みんなそうして食べてるのかな? >>927
口の小さい俺の食べ方は、誰から教わったわけでもないが、
ビックマック食べるときは斜め下から見上げるようにして食べてる。
だから下のバンズの方が減りが速い。気づいた時にはなくなってる。 >>927
バラして食べる。パティも野菜も手づかみ! >>923
まあそりゃインスタとかに面白い物の写真載っけてみんなとワーキャーしたい人達向けの商品だからな
このスレで管巻いてる連中向けのものではないよ 肉汁が溢れそうなのは、ひっくり返して食べると上のバンズに肉汁がしみてウマー
もちろんワッパーはそのまま食べますw
先に軽く潰しとくとソースも溢れにくくなって食べるの楽なんだよね
ところでタルタル○ックスシュリンプって潰しても食べ辛そうだな
ワッパー4個だと2400円になるし、普通にアリだと思うんだが。
>>937
もしかして、タルタルセックスシュリンプw
とでも言ってほしいのかな 口が小さいならわざわざデカイものを頼まなければいいのではないかな?
クアのlike a beaverとか
自分はねじり
今日マキシマム買って帰るわ。
肉500で腹一杯になるから全部は食えんかな。
>>946
どうねじるんだ??
先着30名777円か。急がねば。 2009年にタイムスリップするつもりなのか
とりあえず東北民と浦安民に2年後やばいから引っ越せって言っておいてくれ、
後は10年後のコロナ舐めるなロックダウンしろと。
>>940
初めてバーキン行ったきっかけこれだったわ糞懐かしい
重すぎて一人じゃ食えたもんじゃ無かった記憶 つまり求められているのは半分に切った肉を4枚重ねたバーガー
むしろ解体してソースを家でかけてハンバーグとして4人で食べたい
ダブルワッパーチーズ¥830にチーズ2枚¥100、ベーコン4枚、¥100、パティ2枚¥480トッピングでも¥1510
これで同じになるかどうかわかんないけどステッカー付いて1600円はお得感無いな
スパイシーまた食ってきた。
潰しワザの練習しようと少し潰してみた。
全部潰すのは周りの目が気になってできなかったので
どら焼きみたく外側だけやってみた。
でもパティ一枚しかなかったから潰すまでもなかった。
>>957
練習ってw
本番は何処でどういう状況なのか気になる ならないよ。
今度ビックマックで試してこようかと。
バーキンの客の目は気になっても5chでID真っ赤にするのは気にならんのか
つまらん連投毎日してるってバレるのに
live5chはID赤くならない。
見ればIDは変わってないので誰にでも同じ人間の発言だというのはわかるはず。
同一人物だとわかるのがいやでIDを変えてるやつの方が問題。
>>940
懐かしい、朝からこれはきつかったわ
これだけで一日もったな >>966
ネット弁慶くん、アナルに指突っ込んでガタガタ言わせたるわ >>967
ハゲデブチビ童貞ニートがなんか顔真っ赤にして発狂してる(失笑) コロコロとID変わってるな
IDは変わってないの見れば誰にでも同じ人間の発言だというのはわかるはず
同一人物だとわかるのがいやでIDを変えてるやつの方が問題
IDを変えず堂々と発言してる者こそが正義である
たった4行で長文扱いか?
こんなんで長いと感じてたら国語の教科書も読めないぞ
お前は論点ずらし過ぎなんだよ
もちろん馬鹿だから自覚はないんだろうけどな
>>975
よし、馬鹿にもわかるように説明してくれ
でも、ワジュニやワッパチ、イーバーウーツ等の名言を産み出した秀才のオレに勝てるかな? 11月のワンパウンドが1180円
5月のストロング超ワンパウンドが1210円
7月のマキシマム超ワンパウンドが1600円
値上げ酷くない?
しょっぱいより良いじゃん
家で味変放題だし、むしろ有難いわ
シュリンプ系、ワッパーだと高くて売れなかったのかな?
jrでフリーセットってここ最近見なかった
これで味見してみたい人も買いやすいかな
でもワッパーのフリーセット系と値段変わらないか高いとなるとやっぱり
590のワッチのMMか520のスパワのMM選んでしまいがちよね
ワンパンって全然安くないので
騙されて買うか、宣伝に乗せられて買うだけの
高値販売だよね
>>986
多分、ダブチワッパー2個をベースに値付けした印象。
うっすらベーコンも挟まってる様に見えるけど。 マキシマムってワッパーって書いてないから普通のバーガーサイズ?
バーガーサイズのバンズでワッパーパテ挟んだんでしょ
このスレ埋まってないのに新スレに書くバカってなんなの?
lud20200912143213ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1590228467/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★バーガーキング★ワッパー74個目★ YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 172【Ponta】
・【ラーメン】北海道 B級グルメ【メガ盛り】
・★★★メンチカツの美味しいお店(1)★★★
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 205【Ponta】
・【3091】ハンバーグ】ブロンコビリー★12【サラダバー】
・**自販機の食い物 その11**
・新潟発やきそばイタリアンってどうよ?4皿目
・かつや Part47
・★バーガーキング★ワッパー73個目★
・【ビタちく】ビタミンちくわ【母さん早くお願いね】
・焼きそば専門店を論ずるスレ
・キャンペーン・セール情報交換8【東京限定】
・岩倉焼きそば
・松屋のQRクーポンの反応が悪い!
・【長崎ちゃんぽん】リンガーハット 7
・【熱烈】日高屋★18【中華食堂】
・【上場廃止】やよい軒135【優待廃止】
・はなまるうどん 避難所
・【まんぷく太郎】スタミナ大将グループ総合【しゃぶしゃぶ太郎】
・かつや Part106
・マクドナルド総合スレ428
・横浜市内B級グルメ35
・お勧めハンバーガーショップ その2
・餃孑の壬将で今食いたいもの part84
・大衆食堂 半田屋 30杯目
・食べ物を書けば食べ物の第一印象を誰かがいってくれるスレ
・大山のB級グルメ
・吉野家 店舗限定品メニュー
・【廃業】スイパラ社員、駄々を捏ねて犯罪者になる【スイーツパラダイス】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part51
・ウインナーとめし 46本目
・大衆食堂 半田屋 30杯目
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換 Part69
・マクドナルドで飲み物やポテトを買うヤツはアホ。
・2017流行語大賞ノミネート候補30言葉が発表、お前らなら何選ぶ?
・【アキバ】秋葉原のB級グルメ 26【秋葉】
・ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪
・ディッパ―ダン
・[元祖]函館☆ハセガワストア[やきとり弁当]
・ガストとすかいらーくinBグル板001
・マクドナルド 総合スレ 311
・かつや Part59
・大戸屋 47
・**自販機の食い物専用スレ その16**
・テラスモール湘南のマクドナルドが激マズ
・幸楽苑 82杯目
・ローソンストア100の食べ物について語ろう 153
・うんちビュルリと吸いたいにゃ〜
・ 風紀委員会@B級グルメ板
・もつ煮込みって何処で語ればいいの?
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換【報告専用】
・【実は・・・】B級グルメ総合【こんなものありますけど】
・【熱烈】日高屋★26【中華食堂】
・キャンペーン・セール情報交換244【ワッチョイ無し】
・【キチガイ】肉富士が蒲田B級グルメを語る2【隔離スレ】
・【かしわ天はB級グルメ王】丸亀製麺49杯目
・【ノロウイルス集団感染】「スイーツパラダイス」12人が下痢やおう吐 - 市保健所が営業禁止を命令 -
・キャンペーン・セール情報交換7【東京限定】
・○ナスは天ぷら・フライか?○
・沖縄のB級グルメを語るスレ
・何故大阪は食い放題の店が多いのか? P35
・閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…63
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換79「ワッチョイ無し」
・かつや Part132
05:07:05 up 20 days, 6:10, 0 users, load average: 7.86, 8.45, 8.82
in 0.013625860214233 sec
@0.013625860214233@0b7 on 020219
|