◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★バーガーキング★ワッパー74個目★ YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1590228467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1やめられない名無しさん2020/05/23(土) 19:07:47.17ID:bgzXO4L2
実際に食べてみた感想や今後の展望について語るほか、
かつての思い出や在日米軍基地PX/BXの情報、
海外のBKのレポートなども歓迎です。

◆日本法人公式サイト
 バーガーキング・ジャパン
 https://www.burgerkingjapan.co.jp/

◆公式Twitterアカウント
 https://twitter.com/burgerkingjapan

◆USA公式サイト
 Burger King
 https://www.bk.com/

※前スレ
★バーガーキング★ワッパー73個目★
http://2chb.net/r/jfoods/1586686054/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2やめられない名無しさん2020/05/23(土) 19:19:23.23ID:QpTBL0KH
切れ端トマト許さんぞ

3やめられない名無しさん2020/05/23(土) 20:37:55.56ID:ce3hrzg5
526 やめられない名無しさん sage 2020/01/07(火) 22:13:55.21 ID:KAO8vZj1
>>524
まあそれはそうだろうな。
ワッパーも大きすぎるから我が家では3人で食ってるし。
外で一人一個は無理だわ
531 やめられない名無しさん sage 2020/01/07(火) 22:41:10.48 ID:KAO8vZj1
>>527
個人的にな話で悪いけど、バーガーだけで晩御飯にしないから
どうしても他と食べ合わせると多くなっちゃうのよ
554 やめられない名無しさん sage 2020/01/08(水) 10:12:24.24 ID:H4kL5Bci
なんで3人でワッパー1個は貧乏って思うんだろう
小腹空いたからワッパー3人で分けて家帰ってからすき焼き食うかもしれんだろう
560 やめられない名無しさん sage 2020/01/08(水) 11:43:43.21 ID:H4kL5Bci
どう考えてもワッパーだけで腹満たして満足してるほうが貧乏だろう
572 やめられない名無しさん sage 2020/01/08(水) 16:32:14.11 ID:2da8VHoj
みなさんごめんね。
外で1個は食べられないからバーガーだけ持ち帰って家で三等分にしてるのよ
決して口渡しで食べてるわけじゃないです

4やめられない名無しさん2020/05/23(土) 20:38:54.88ID:K+ociAmG
-----
お問い合わせ頂きましたクーポンご利用時のカスタマイズについてご案内申し上げます。
弊社では、クーポン内に「クーポン内の変更は承りません」とご案内させて頂いております。
こちらにつきましては、クーポン画像での商品の提供を意味しており、サイドメニューやドリンクサイズの変更は承っておりません。
しかしながら、バーガーのカスタマイズ、有料追加のトッピング対応、具材抜きのご対応、無料増量(一部具材のみ)は、ご注文を承っております。
また、ただ今キャンペーンで行っている「ワッパージュニア半額」期間中に限り、半額ジュニア単品商品に限り、カスタマイズを不可とさせて頂いております。
-----

5やめられない名無しさん2020/05/23(土) 20:38:59.09ID:8XUhnQ1l
貧乏人がいいメシの代表としてあげるものがすき焼き

6やめられない名無しさん2020/05/23(土) 20:40:51.14ID:K+ociAmG
公式ウェブサイトのURLはこれ

◆日本法人公式サイト
 バーガーキング・ジャパン
 https://www.burgerking.co.jp/dist/home

いい加減>>1を修正してから貼って欲しい

7やめられない名無しさん2020/05/24(日) 11:26:22.48ID:LOEQbOet
今売ってる1200円のでかいヤツをどうにか割引で食う方法はないだろうか
UVERは田舎なんで使えない…

8やめられない名無しさん2020/05/24(日) 12:51:23.98ID:3G1qiMjK
三井住友のクレジットカードを新規で作ったら20%引き

9やめられない名無しさん2020/05/24(日) 12:51:57.87ID:vH16xmf2
1,200円くらい払えや

10やめられない名無しさん2020/05/24(日) 12:56:06.49ID:nBTmyJmj
フリーセット+パティ追加240円×3だとコスパはどうだ

11やめられない名無しさん2020/05/24(日) 13:44:43.60ID:IQUThZWy
ワッパーjr半額は時間制限かけて即終わらすクセに2個目無料いつまでやってんねん

12やめられない名無しさん2020/05/24(日) 15:34:55.60ID:oQRNC0xh
>>9
お金がある無い関係なく、1円でも得することに執念を燃やす人っているのよ。
クレカ板にいるポイント乞食みたいな人。

13やめられない名無しさん2020/05/24(日) 16:20:59.90ID:Hypq8Oxj
2個目無料は意外と利益あるのかな?

14やめられない名無しさん2020/05/24(日) 16:33:50.33ID:oEjxKFck
人件費は1個作るのも2個作るのも同じなんだろうね。
その分店舗としては利益率が上がるんじゃないのかな。

15やめられない名無しさん2020/05/24(日) 16:41:32.00ID:oQRNC0xh
1個作るのと2個作るのとでは材料費だいぶ変わるだろうがなあ。
算数も出来ない人は生きてくのは大変だ。

16やめられない名無しさん2020/05/24(日) 16:49:20.27ID:6Lzl4Cpf
去年まで
日本のバーガーキングは2社あったんだね
韓国資本のバーガーキング
資本がが少なく売り上げは大きい
日本資本のバーガーキング
資本が大きく売り上げは少ない
去年日本資本のバーガーキングは、すべて閉店したらしい
その分、韓国資本のバーガーキングが店舗を増やすらしい

2社とも赤字
日本のバーガーキングに会社説明がないのは、韓国隠しだな
wikiのバーガーキングは、昨年撤退した日本人側が書かれていた

バーガーキング決算で検索すると2社出てくるよ
マンセー

17やめられない名無しさん2020/05/24(日) 17:03:32.26ID:6Lzl4Cpf
株式会社バーガーキング・ジャパン
代表取締役  李東烔
第5期    決算公告
売上高    87億642万円
売上総利益  55億6936万円
営業利益  ▲8億7526万円
経常利益  ▲9億5746万円
当期純利益 ▲10億9115万円
利益剰余金 ▲45億7009万円

株式会社バーガーキング・ジャパンホールディングス
代表     村尾 泰幸
売上高    1億5380万1000円
営業利益  ▲2774万6000円
経常利益  ▲9265万6000円
純利益   ▲9386万6000円

▲赤字マーク

18やめられない名無しさん2020/05/24(日) 17:17:42.79ID:hX0amUQS
>>15
材料費の話、どこから?

19やめられない名無しさん2020/05/24(日) 18:21:58.31ID:oogiwvYg
「アメリカではどこにも店がない。不味くて誰も行かないから」
「25年前に初めて食べたときは不味すぎて吐きました。それから二度と食べてない」

「でも日本の店ならおいしいんじゃないかと思って25年ぶりに食べてみました」
「……アメリカ並みにまずいな。もう食べられません」
「やっぱりバーガーキングは最悪でした。今まで食べなかったのは正解だった」



★バーガーキング★ワッパー74個目★ YouTube動画>2本 ->画像>5枚
★バーガーキング★ワッパー74個目★ YouTube動画>2本 ->画像>5枚

20やめられない名無しさん2020/05/24(日) 18:22:14.93ID:HxJkUggf
前スレガイジ訴訟に怯えろ

21やめられない名無しさん2020/05/24(日) 18:29:50.97ID:Hypq8Oxj
大量閉店があったのはロッテリア系列なのか
って前から2社あったの?

22やめられない名無しさん2020/05/24(日) 19:21:10.16ID:eWxWgxAU
ベーコンチーズワッパーのクーポンすごい久々に見た気がする

23やめられない名無しさん2020/05/24(日) 20:38:57.87ID:iUCqo9Cm
23日土曜の夜、俺の前に並んでいた一家(作業服の40歳くらいの父、ちょっと小太り母、小学校3,4年の息子)
父は、肉が大量の今キャンペーンのやつ、あと続々注文し、店内で食う会計が6千円台だったw
父、大声で笑ったりしてて楽しそうなのは良いんだが、マスクなしorz

24やめられない名無しさん2020/05/24(日) 20:44:09.25ID:Bk0zaGTL
>>23
労働者のささやかな幸せを邪魔してはイカンよ
家族3人で6000円の晩餐会なんて微笑ましいじゃないか
(外資系ホテルの最上階のステーキハウスで馴染みのチーフと肉の焼き方の談義をしながら)

25やめられない名無しさん2020/05/24(日) 20:45:28.92ID:Hypq8Oxj
はいはい

26やめられない名無しさん2020/05/24(日) 21:02:31.17ID:8GqC3/90
>>23
もうやめてワッパー3人で齧り合ってる貧乏人もいるのよ!

27やめられない名無しさん2020/05/24(日) 21:08:15.12ID:JlBvcsCq
>>24
僕も顔見知りのバーガーキングのクルーにダブルワッパーチーズミディアムレアで!って言ってみたいな

28やめられない名無しさん2020/05/24(日) 21:24:23.26ID:Hypq8Oxj
200円の照り焼きに肉が2枚入ってた
バーガーキングやるじゃん

29やめられない名無しさん2020/05/24(日) 21:38:57.64ID:FA9ObC+6
他人の注文内容をわざわざ覗き見する人、どこのスレにもたまに沸くな。
会計の金額まで聞き耳立てるなんて、よほど寂しい人なんだろうけど。
友達家族恋人と一緒に楽しくお喋りしながら食事してれば、他人なんてどうでも良くなるさ。
いつかそんな日が来るといいな。

30やめられない名無しさん2020/05/24(日) 21:46:06.69ID:HCb9FGJX
>>23
そのバーガー持ち帰りかUber限定だから嘘

31やめられない名無しさん2020/05/24(日) 22:00:10.39ID:3G1qiMjK
>>23
楽しそうなのは何よりも大事だぁね。確かにマスクしろやってご時世ではあるが。

32やめられない名無しさん2020/05/24(日) 23:47:02.53ID:s4js3fqz
普通に>>23に騙されてる奴が多くて草
お前らスレだけ覗いてエアバーキンかよ

33やめられない名無しさん2020/05/25(月) 05:24:31.30ID:d29Xi1c0
うちの近くのとこだと、普通に店内で食べてる人見かけたけどなあ。紙袋のままとかでなくトレーに乗っけて。
また店によって対応違うって奴?
フリーセットクーポンのオールヘビーやトッピングも店によって出来たり出来なかったりで、
前のスレで揉めてたぐらいだしな。

34やめられない名無しさん2020/05/25(月) 08:24:23.08ID:+e14xe4d
>>23
マスクしてたら食べづらいじゃないか!!

35やめられない名無しさん2020/05/25(月) 08:57:15.78ID:VvkPNQDI
バーキンもマスク販売しないの?

36やめられない名無しさん2020/05/25(月) 10:34:00.92ID:ACIC8Ptc
>>4
ジュニアバンズのストロングセット1450円注文するなら、ワッパーバンズのクーポンスパイシーにパティ3枚とチーズ足して1290円(520+720+50)の方が安くて店内飲食できて14時待たなくても良いって事?

37やめられない名無しさん2020/05/25(月) 15:22:42.05ID:G62XmIQj
>>36
スパイシーワッパーだとトマトとレタスとマヨネーズ入ってるから味は微妙に変わるけど。
肉の枚数とソースは同じだから、気にならないならそっちのが得かもね。

38やめられない名無しさん2020/05/25(月) 15:27:09.35ID:g84SyZ9g
初めてワンパウンドビーフバーガー食べたけど味が薄いな
肉の間にもケチャップとマスタードを掛けて欲しいね

39やめられない名無しさん2020/05/25(月) 15:30:05.85ID:VvkPNQDI
>>38
やっぱバンズのサイズは小さいんですか?

40やめられない名無しさん2020/05/25(月) 15:30:26.92ID:ACIC8Ptc
>>37
そうなの?ありがとう
そのあたりを引いてもらうなんて面倒なことは流石にしないけどパティ追加はやってみたい

41382020/05/25(月) 15:53:01.95ID:stUxnl3R
>>39
ああどうなんだろう
ただバンズはペチャンコに潰れてましたね

42やめられない名無しさん2020/05/25(月) 17:28:21.95ID:NWhMkpsN
チーズも無いしすぐ飽きるだろこんなの

43やめられない名無しさん2020/05/25(月) 17:48:33.62ID:ETn28589
肉追加してまで食いたいとは思わないけどメニューとしてあるからチャレンジしてみようかってなるやつだからなぁ

44やめられない名無しさん2020/05/25(月) 20:38:12.51ID:dDxhgmCp
バーガーキングまた撤退するかもしれないのか

45やめられない名無しさん2020/05/25(月) 21:16:44.70ID:tdmP6qWK
おまえらまたバーキン無くなったら何処に行くの?
まさかマクドとか言わないよな?w

46やめられない名無しさん2020/05/25(月) 22:57:42.17ID:AfHZUcMy
クアアイナ

47やめられない名無しさん2020/05/25(月) 23:05:13.68ID:ZGiEpENv
マクドで我慢w

48やめられない名無しさん2020/05/25(月) 23:12:55.20ID:rLNfLPoc
フレッシュネスバーガー

49やめられない名無しさん2020/05/25(月) 23:39:04.71ID:Xp/GfHz0
コンビニのバーガー食うわ

50やめられない名無しさん2020/05/26(火) 00:00:08.79ID:0RmlLZJv
ドムドムバーガー

先々週喰った。

51やめられない名無しさん2020/05/26(火) 02:28:58.27ID:NCOtiWjF
バーキンが全部ドムドムになってくれるならありがたいな

52やめられない名無しさん2020/05/26(火) 07:13:31.65ID:/M48EN68
>>45
ヤマザキパン

53やめられない名無しさん2020/05/26(火) 07:28:35.99ID:Sgc8S1dL
>>52
西友寄ったとき、たまにヤマパンのバーガー2個200円で買うわ
ハンバーガー屋のバーガーとは味ぜんぜん違うけどなw

54やめられない名無しさん2020/05/26(火) 12:33:03.46ID:BnWkJaTR
それ系だと思うけど、ローソンパン売場のテリヤキバーガー100円ぐらいのやつもチープでうまい

55やめられない名無しさん2020/05/26(火) 18:04:13.77ID:GKpAonMb
>>51
どっちも店舗増やしてほしい
マックが何軒もあるから、そっちをドムかバーキンにしてほしい

56やめられない名無しさん2020/05/26(火) 20:55:06.97ID:e1bI299v
バーキン行かない日は、ヤマザキのふっくらバーガー食べてるわ

57やめられない名無しさん2020/05/27(水) 11:45:18.35ID:duXS6CdE
山パンのバーガーで満足出来るぐらいならマックでも十分だと思うけど。
あと、ロッテリアの安いやつとかオススメ。

58やめられない名無しさん2020/05/27(水) 12:08:14.24ID:vbCxa7dH
スーパーとかコンビニでなんかのついでに気軽に買えるから意味があるんであって、
マックとかロッテリアで一番安いの一つとかちょっと無理

59やめられない名無しさん2020/05/27(水) 12:13:14.04ID:9hg6w189
というか、バーキン行かん日でもバーガー食べるのか。

60やめられない名無しさん2020/05/27(水) 14:30:50.77ID:cpWsaCdg
数年ぶりにつこたけど
アイスレモンティー 前はプラカップにレモン輪切りだったのに
今日は紙コップにレモン汁に劣化してた

61やめられない名無しさん2020/05/27(水) 16:28:10.25ID:Fq3vW1Xj




62やめられない名無しさん2020/05/28(木) 03:28:52.83ID:PVDmmD0A
久しぶりに食ったけどフィッシュバーガー不味かったんだが...前食った時美味かった気がしたんだが残念な気分だぜ

63やめられない名無しさん2020/05/28(木) 05:02:28.74ID:ZHFPEqS6
気分次第

64やめられない名無しさん2020/05/28(木) 05:19:02.08ID:6Dmp3kTi
>>63
年寄りにとっての「この前」とか「久しぶり」とかって、何年前とか、最悪何十年前の話だったりするからな。
まだフィッシュパティがデカかった時か、最初の上陸時の話かもしれん。

65やめられない名無しさん2020/05/28(木) 13:11:14.57ID:AAcZMNvq
バーガーキング・ジャパン @BURGERKINGJAPAN
2個目無料キャンペーンの第2弾を発表!!

来週、6/5(金)から期間限定・お持ち帰り限定で、
テリヤキワッパーJr.とベーコンチーズワッパーJr.を対象商品としてスタートします!
大好評の第1弾は6/4(木)まで!まだ間に合う!
おうち時間をおトクに楽しもう。
★バーガーキング★ワッパー74個目★ YouTube動画>2本 ->画像>5枚
https://twitter.com/BURGERKINGJAPAN/status/1265855315783716869
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

66やめられない名無しさん2020/05/28(木) 13:16:42.79ID:r3c5gYPp
第二弾の方がいいな

67やめられない名無しさん2020/05/28(木) 13:31:22.54ID:ZPhlCFtR
>>66
俺はお前がいいな

68やめられない名無しさん2020/05/28(木) 14:30:47.37ID:mDK+TmsW
ジュニアなんて廃止しろよボケ

69やめられない名無しさん2020/05/28(木) 15:37:08.16ID:XQ+v228k
>>24
これコピペじゃないのか……

70やめられない名無しさん2020/05/28(木) 19:29:12.57ID:v9BmWXJS
照り焼きはいま200円じゃねーか。いみねー

71やめられない名無しさん2020/05/28(木) 20:27:29.56ID:xhzU2RpW
>>69
そんな何日も前のネタに反応するなんて。
よほどコンプをくすぐられたのか

72やめられない名無しさん2020/05/28(木) 21:14:05.18ID:xg7wQaM2
ジュニアじゃないやつだったら買うのに

73やめられない名無しさん2020/05/28(木) 22:16:27.67ID:L2qw8wOG
ワッパー2個目無料になったら。
オッサンの俺には無理かも知れん。

74やめられない名無しさん2020/05/29(金) 00:19:42.90ID:mTFJUXXl
男ならダブルワッパーチーズを2個目無料とかやって欲しいって言え

75やめられない名無しさん2020/05/29(金) 01:42:38.87ID:WpT7VH0x
>>73
バイキングの際は4個はいけたな。

76やめられない名無しさん2020/05/29(金) 03:31:03.00ID:4OT3N1xn
懐かしいー

77やめられない名無しさん2020/05/29(金) 11:37:02.60ID:1IOpyigT
男ならって表現も懐かしいな。
ケーブルテレビとかで80年代かそれより前のアニメやドラマを見ると出てくるフレーズだな。

78やめられない名無しさん2020/05/29(金) 11:45:04.12ID:R1AslY3D
初めてバーキン行ってワッパー買ったけど具材といい味といいどこかで食った事あると思ったら某店のクラシックバーガーだわ
直火焼きの香ばしさといいオリジナルのこっちの方が断然うまかったけど

79やめられない名無しさん2020/05/29(金) 14:15:07.47ID:zAC4wHBP
某店のクラシックバーガー、味付けは自分でしてねって建て付けでケチャップなしで出てくるけど、あれはあれで肉の味が楽しめて好きだったり。

80やめられない名無しさん2020/05/29(金) 14:55:05.86ID:0H/xugbs
同じの二個は飽きそう

81やめられない名無しさん2020/05/29(金) 15:28:39.70ID:LZe/wY7H
なんで一人で食う前提なの?
あっ

82やめられない名無しさん2020/05/29(金) 15:32:29.53ID:5c/BU0+L
これ煽りになってるのか?w

83やめられない名無しさん2020/05/29(金) 15:54:17.80ID:cg1e+/Zt
女性が店内飲食でワッパーを注文するところは目にした事が無いなぁ

84やめられない名無しさん2020/05/29(金) 16:50:24.46ID:wg8cUg2G
ふつうふたつめは次の日のごはんにしますよね?

85やめられない名無しさん2020/05/29(金) 17:20:01.02ID:HjnnK6Pc
ワッパーふたつ迷って両方買ったら食べきれなくて次の日に食べたけど
それはそれでおいしかった

86やめられない名無しさん2020/05/29(金) 19:37:13.61ID:TKzIIMpJ
>>82
そう感じたなら十分だろ

87やめられない名無しさん2020/05/29(金) 19:54:06.81ID:94yLuhAC
アホかこいつ

88やめられない名無しさん2020/05/29(金) 19:54:43.84ID:3eMwiQeH
ワッパー2つ買ったらもう2つ無料だったら買うか?

89やめられない名無しさん2020/05/29(金) 21:01:06.42ID:uKP3U6tl
オールヘビーできる?

90やめられない名無しさん2020/05/29(金) 21:02:40.57ID:HA4AEhSj
>>89
読解力も学習能力も無いんだな

91やめられない名無しさん2020/05/29(金) 21:27:07.22ID:TKzIIMpJ
>>87
馬鹿がよく人様にアホとか言えたなぁ
ああ馬鹿だからかw

92やめられない名無しさん2020/05/30(土) 00:01:38.15ID:rBdFjFfl
新規オープン店に行ったら、コーラが不味かった。
消毒臭い。もうがっかりだよ!

93やめられない名無しさん2020/05/30(土) 00:10:41.39ID:yQAsRkK4
そんくらいなんだ!
昔はガソリンが入ってたんだぞ。

94やめられない名無しさん2020/05/30(土) 01:06:02.83ID:OJoh1Tpo
>>92
あなた、危険な病気かもしれませんぞ〜( ̄ー ̄)ニヤリ

95やめられない名無しさん2020/05/30(土) 03:08:25.65ID:XhjJSyUL
>>88
買います!

96やめられない名無しさん2020/05/30(土) 05:48:30.84ID:F2rJklWC
>>89
こいつばか?

97やめられない名無しさん2020/05/30(土) 05:58:54.25ID:8w605Bl2
いつもの構ってちゃんだろ

98やめられない名無しさん2020/05/30(土) 05:59:37.35ID:DlEGDb7F
>>92
コロナ感染者乙
外出控えろ

99やめられない名無しさん2020/05/30(土) 08:06:01.19ID:hGXbBeOl
また自粛警察か

100やめられない名無しさん2020/05/30(土) 08:09:44.84ID:bI6own+H
ワンパンの肉を取り出して、ステーキみたいにムシャムシャくいてえ

101やめられない名無しさん2020/05/30(土) 09:04:53.22ID:UkP6Nq0h
>>92
コーラとコーラゼロを間違えられたとかでない?

102やめられない名無しさん2020/05/30(土) 09:30:09.62ID:vtOVWjC/
ペプシきゅうりとか紫蘇とかだったんだろ

103やめられない名無しさん2020/05/30(土) 09:37:47.03ID:ooBL3+vf
ここの店じゃないけど、たまにすごく薬臭いカップがあるんだよな

104やめられない名無しさん2020/05/30(土) 09:52:12.24ID:o2qW9Z9D
自粛警察は自分が撒き散らす原因になる可能性を考えられない知的障害者だから殺処分しましょう!

105やめられない名無しさん2020/05/30(土) 09:58:49.29ID:lVfdM0cg
>>104
自分が自粛警察警察になっていることに気が付きましょう

106やめられない名無しさん2020/05/30(土) 10:00:36.28ID:bI6own+H
奈良公園の鹿に食べさせたい

107やめられない名無しさん2020/05/30(土) 10:26:33.17ID:hWU0FryK
🦌「申し訳ないがNG」

108やめられない名無しさん2020/05/30(土) 20:31:46.01ID:Njw15nyn
普通のハンバーガーとワッパーJr.のパティって同じでしょ?
パティ小さすぎ

109やめられない名無しさん2020/05/30(土) 20:56:52.97ID:1kLdt/98
パンティ小さ過ぎに見えた

110やめられない名無しさん2020/05/30(土) 21:30:54.65ID:yQAsRkK4
まじかよ。ちょっと確認しにいてくる
ってどうせイラン人とかだろ

111やめられない名無しさん2020/05/30(土) 22:26:06.01ID:o2qW9Z9D
>>105
そうでも言われないと気付けないだろ?それすら分からなそうだけど

112やめられない名無しさん2020/05/30(土) 22:51:59.29ID:qfz16okP
1個買うと1個無料に釣られて人生で初めて食ったけど美味かったな
ただ閉店30分前だからかハンバーガーが温かくなかった

113やめられない名無しさん2020/05/30(土) 23:16:13.71ID:/dqkBv6l
jrは生ゴミ

114やめられない名無しさん2020/05/30(土) 23:39:03.29ID:jeFu3TW1
わっぱ飯

115やめられない名無しさん2020/05/31(日) 03:00:27.49ID:VfmcZC6u
ジュニアみたいなゴミ出すな

116やめられない名無しさん2020/05/31(日) 06:12:22.30ID:xdv3OmR4
ジュニアアイドル抱きたい

117やめられない名無しさん2020/05/31(日) 18:14:32.85ID:36+zHus7
きも

118やめられない名無しさん2020/06/01(月) 12:41:08.14ID:l7obzY3q
混雑 だけど作り置きなので会計から1分以内に呼び出し
三密にならない最良の策 近接のマックがまだ店内解禁になっていないので
その分も吸収している

119やめられない名無しさん2020/06/01(月) 23:51:10.53ID:e4+4glS4
>>71
なにその悔しがらせたら勝ちみたいな糞な考え
たまに来て上から見て変なのがあったら
そのタイミングでびっくりするのは普通だろ

120やめられない名無しさん2020/06/03(水) 11:28:18.32ID:8ZT+71/z
大して盛り上がりもしなかったネタを何日も後になって蒸し返されてもなあ。。
お友達と話してる時にそういう事してうざがられたり、距離置かれた経験ない?
ああ、そもそもそんな人いないか。

121やめられない名無しさん2020/06/03(水) 11:40:43.79ID:OLIcCuqF
昨日久しぶりに錦糸町のバーキン行ったら何時までもレジ占領して注文がなかなか決まらないデブがいたな
その上レジのお姉さんの発音が悪くて聞き直し繰り返しててほんと初めから全部決めとけよこのバカ

122やめられない名無しさん2020/06/03(水) 12:22:41.85ID:9h8ylHkf
千葉あたりから来たカッペやろ

123やめられない名無しさん2020/06/03(水) 12:27:47.08ID:idM4wbWj
>>121
後ろから蹴り入れてやれよ
注文決まるまで

124やめられない名無しさん2020/06/03(水) 12:32:14.37ID:OLIcCuqF
俺短足だからソーシャルディスタンス的に無理よ

125やめられない名無しさん2020/06/03(水) 12:50:49.29ID:RDtVG9e/
2個目無料でオールヘビーできないのって
無料になる2個目だけできないの?
1個目からできないの?

126やめられない名無しさん2020/06/03(水) 12:55:42.23ID:9h8ylHkf
>>124
ソーシャルディスタンス取ってて蹴れるのダルシムだけだろww

127やめられない名無しさん2020/06/03(水) 13:26:27.64ID:OshMXjJ7
>>125
1個目もサービスの2個めも両方NG。
そろそろ学習しろ。

1281282020/06/03(水) 14:58:23.69ID:Gk2h+5xF
128(σ´∀`)σ ゲッツ!!
128キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128(・∀・)イイ!!

129やめられない名無しさん2020/06/03(水) 15:17:13.52ID:r4LYTMWv
>>127
何回聞いても理解できない池沼か、レス乞食のどちらかだろ

130やめられない名無しさん2020/06/03(水) 18:19:57.20ID:QhxCAnpj
キャンペーン系は毎回アプリ内広告にも増量不可って書いてあるのにな

131やめられない名無しさん2020/06/03(水) 19:17:40.05ID:+xOfJjQW
ワッパーを食べるべき

132やめられない名無しさん2020/06/03(水) 20:36:27.52ID:pbmuLQng
2個目無料とワッパー1個ってそんな差ないんだよな
値段だけであって けど満足度じゃ1個より2個食うほうがあるな

133やめられない名無しさん2020/06/03(水) 20:53:14.58ID:Ww2WqFO+
>>132
個人的にはワッパー一個の方が満足感がある

134やめられない名無しさん2020/06/03(水) 21:13:07.89ID:6kyt2/Jk
シュガーワッパーと
バターワッパーくいたいね

135やめられない名無しさん2020/06/03(水) 23:22:51.11ID:Xsd46e4V
毎回作るの遅くて大行列作ってるんだが
バーガーキングは馬鹿なの?

136やめられない名無しさん2020/06/03(水) 23:40:41.86ID:8mX2zVRw
作り置きだと発狂するくせに

137やめられない名無しさん2020/06/04(木) 00:12:21.27ID:2CgE/Bzd
並んだほうが有り難みがあるだろw

138やめられない名無しさん2020/06/04(木) 00:12:47.95ID:oMopZl53
馬ー鹿ーキングwww

139やめられない名無しさん2020/06/04(木) 06:50:37.96ID:feYShvHj
特大フィッシュフライのフィッシュワッパーだせ

140やめられない名無しさん2020/06/04(木) 07:42:28.90ID:HXHCcBRP
近くに店舗ないから食べたくても買えない泣

141やめられない名無しさん2020/06/04(木) 07:45:21.66ID:VH/gv+Jz
一番近くて何処なのか?
俺は車か電車で1時間位かな

142やめられない名無しさん2020/06/04(木) 08:37:45.10ID:b0ur4UpI
おらはバスと電車で70分くらい

143やめられない名無しさん2020/06/04(木) 08:46:55.67ID:HXHCcBRP
>>141
電車で20分くらいかな
家で食べたいから

144やめられない名無しさん2020/06/04(木) 11:34:37.39ID:ESO5RZDa
バスで1時間

145やめられない名無しさん2020/06/04(木) 12:23:44.75ID:CGgvm6Dj
>>142
ちょっとしたお出かけだなw

146やめられない名無しさん2020/06/04(木) 13:18:01.14ID:GpG+dWq2
1個おまけでもらえるワッパー目当てで今日初めてバーガーキング行くんだけど、マックとかと同じ感覚で行って大丈夫だよね?
スタバみたいにわけのわからん呪文唱えさせられそうでちょっとビビり気味

147やめられない名無しさん2020/06/04(木) 13:27:17.38ID:F9E1sDWT
>>146
呪文はあるけど一見さんは普通に「ワッパーオールヘビーでお願いします」で大丈夫
で、ワッパーが気に入ってくれたらばアプリでも入れてあとは好きなようにしてくれ

148やめられない名無しさん2020/06/04(木) 13:30:40.60ID:4grheVCo
1個無料目当てで行くのに、オールヘビー教えるとか鬼か

149やめられない名無しさん2020/06/04(木) 13:30:48.36ID:F9E1sDWT
ああすまん
2つのセール目当てか
jrなら好きなほうたのんでいいよ
このセールではトッピングの増量や追加ができないから呪文を唱える必要はない
で、2つ食べて気に入ったら「ワッパーオールヘビー」からはじめような

150やめられない名無しさん2020/06/04(木) 13:30:53.87ID:oMopZl53
メニューを指差してジスワン、ザッツオ!でおk

151やめられない名無しさん2020/06/04(木) 13:33:36.52ID:GpG+dWq2
なら大丈夫そうだね
今から10キロ先の店まで地下鉄乗って行ってくるわ

152やめられない名無しさん2020/06/04(木) 15:12:11.27ID:UwnuMfkv
>>151
食べたら感想教えてね〜

153やめられない名無しさん2020/06/04(木) 15:34:00.19ID:QnX6ZVAC
嫌だよ

154やめられない名無しさん2020/06/04(木) 15:35:18.15ID:UwnuMfkv
>>153
オメーに聞いてねーよ^^

155やめられない名無しさん2020/06/04(木) 15:37:12.06ID:hDF4MVxl
友達同士のLINEでやって欲しい会話だな。
その友達がいないのかも知らんが。

156やめられない名無しさん2020/06/04(木) 17:26:21.31ID:jrrtBlzJ
ジョンソンヴィル採用らしいがどんなだ?

157やめられない名無しさん2020/06/04(木) 18:52:16.53ID:ESO5RZDa
ジョンビル常食してるから買う気は起きない

158やめられない名無しさん2020/06/04(木) 18:56:10.00ID:1/gW2bpG
今は来ないでいー

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

159やめられない名無しさん2020/06/04(木) 20:19:12.51ID:82Fhs/c4
ワッパーチーズフリーセットと
チーズバイツ
アンケートMフレンチフライ
頼んで持ち帰って開けたら、フレンチフライ1個しか入ってねぇでやんの。
本当にフリーです、ありが‥‥ばかやろー。

160やめられない名無しさん2020/06/04(木) 20:37:55.27ID:oMopZl53
オーダー間違えてるのよく見るわ
マクドに比べると時間もかかり過ぎだしオペレーションがショボいんだろうな

161やめられない名無しさん2020/06/04(木) 20:44:57.49ID:qz6tp8ip
マクドのミスもたいがいだぞ
自分ミスられ率25%ぐらい

162やめられない名無しさん2020/06/04(木) 22:00:51.81ID:P60XsS4Q
>>161
4回に1回って何か憑いてるだろ

163やめられない名無しさん2020/06/04(木) 22:25:10.76ID:dY1IQ5Pl
>>162
もう来んなを店が表向き言いづらいんだよ

164やめられない名無しさん2020/06/04(木) 22:58:19.79ID:9uVtuqv3
マックでミスられたことほとんど無いな。
あれだけコロコロと商品とかナゲットのソースとか変わるし、店員も入れ替わるのに、
よくも間違えないなって感心するぐらい。

165やめられない名無しさん2020/06/04(木) 23:17:03.59ID:0cd/uxlD
オレは頼んで無いポテト入ってたくらい

166やめられない名無しさん2020/06/05(金) 00:23:53.91ID:3HpyXY8q
アボカドが無くなってる…

167やめられない名無しさん2020/06/05(金) 01:50:04.83ID:j7fq333x
ジョンソンヴィル美味いけどな
なんかホットドッグに仕立てても、ソーセージ太過ぎて食べ難そう

168やめられない名無しさん2020/06/05(金) 01:59:09.11ID:7jISqmdH
自分で買った方がマシだな
なんだよ360円て

169やめられない名無しさん2020/06/05(金) 03:02:25.79ID:thqpb+Mw
ジョンソンビルは味がしつこすぎないか。まあバンズやパンに挟むには丁度良いかも知れんが。

170やめられない名無しさん2020/06/05(金) 04:55:49.44ID:cZvgHix1
>>168
なんだよそれwww
もうお前は外食するな

171やめられない名無しさん2020/06/05(金) 08:02:41.59ID:2DC616QP
海老ワッパフリー来た!
ワッチーフリー残留来た!!

172やめられない名無しさん2020/06/05(金) 09:57:02.74ID:3Zn1lZhi
2個目無料キャンぺーンって、
1個注文すると無料で2個目がついてくるという意味じゃなくて、
2個注文すると1個分の料金だけっていう意味でいいのかな?

173やめられない名無しさん2020/06/05(金) 11:08:54.83ID:2jgOzHSU
また今週もてりやきフリー490円か…
テレワーク継続だから食べに行けないよ
誰かこのクーポン使ってよ

174やめられない名無しさん2020/06/05(金) 11:23:06.13ID:j7fq333x
>>173
字が読めない人か

175やめられない名無しさん2020/06/05(金) 11:44:32.94ID:Og6oArKa
>>172
文字まともに読めないなら外食辞めた方がいいよ

176やめられない名無しさん2020/06/05(金) 12:22:37.71ID:L4nQCll4
>>170
ホットドッグ360円てフレッシュネスと同じよ。
バカみたいに安売り投げ売りしまくってる会社が出す商品じゃない。
せめて200円台におさめて、チーズでもかけてほしかった。
もう再上陸当初のような高級感あるイメージなんて無いのにね。

177やめられない名無しさん2020/06/05(金) 12:32:48.49ID:eltRROTi
僕のフィッシュバーガーがどんどん高くなる😭

178やめられない名無しさん2020/06/05(金) 12:35:55.85ID:3SgOVBRv
原料が値上がりしてるんじゃないの

179やめられない名無しさん2020/06/05(金) 12:52:52.17ID:Q3mGHirN
経営キツイんやろなぁ

180やめられない名無しさん2020/06/05(金) 12:57:16.45ID:e5m+j92K
>>176
貴様、150円ホットドッグの存在を知らんにわかだなw
今回のは太ましいソーセージを突っ込んだ特別版だよ

181やめられない名無しさん2020/06/05(金) 13:08:15.55ID:Gk2veQaP
だからそんなの高いホットドッグいらねっつーの

182やめられない名無しさん2020/06/05(金) 13:12:31.22ID:e5m+j92K
黙って安いの食ってろよ

183やめられない名無しさん2020/06/05(金) 13:46:18.32ID:M3a2l7zM
食いたいけどカネがないから食パンに魚肉ソーセージ挟んで食った

184やめられない名無しさん2020/06/05(金) 13:51:19.97ID:WXGuZZwK
それはそれで美味い。からしマーガリン塗ってな

185やめられない名無しさん2020/06/05(金) 14:10:54.56ID:MGn9g5/V
>>183
一回食べるだけだったら値段大して変わらないと思うのだが
大体その魚肉ソーセージサンド何回も食べたいか?

186やめられない名無しさん2020/06/05(金) 14:23:55.65ID:WaZPT/wV
ついさっき、テイクアウトでキングドッグとワッパーJRを頼んで持って帰ってきて開けてみたら、なんとただのホットドッグだった(T_T)
このクソ暑いのに、また店に行く気もしないので泣き寝入り
150円のものに360円も取られたよ
池袋立教通り店のクソが

187やめられない名無しさん2020/06/05(金) 14:45:45.93ID:WXGuZZwK
>>186
写真撮っておいて電話だけでもしておきなよ。

1881462020/06/05(金) 15:43:25.92ID:aZ7AcQYb
>>152
煙たがられそうだけど、結構感動したから感想を

まず最初に気づいたのは肉の違い
マックだと変な臭みと脂が冷えて固まった後の能な気持ち悪い感触があるんだけどそれがまったくない
そして匂いが全然違う
肉の香ばしい匂いがプンプンでそれが食欲を増す
パン生地も違ってて、マックのようなぱさぱさ感や変な甘さがない
値段はマックより高いけど、値段通りの満足感があったわ

ただ、店が近所にあったらしょっちゅう行くんだろうけど、いかんせん9キロ先だからなあ
月1くらいになりそう

189やめられない名無しさん2020/06/05(金) 16:03:56.31ID:Q3mGHirN
いやそんな拘った店じゃないからw

190やめられない名無しさん2020/06/05(金) 16:07:08.67ID:raq039qZ
ああ、ほんとに沸いて出てきたのかw

191やめられない名無しさん2020/06/05(金) 16:09:38.45ID:9DAvZZY0
>>188
うわっ…

192やめられない名無しさん2020/06/05(金) 16:51:25.72ID:sgw0ml3K
コレが一例ですw

193やめられない名無しさん2020/06/05(金) 17:09:33.24ID:2wXL7+TG
>>188
感想聞かせてくれてありがとう!
美味しくてもしょっちゅう食べると飽きるし
たまに食べたくなるくらいが良いのかもしれない

194やめられない名無しさん2020/06/05(金) 17:12:41.90ID:TVqUbW6F
えらく距離に拘るけど9kmなんてたかだか10分くらいじゃん
都会アピールなの?ど田舎なめてんの?
こちとら最寄りのコンビニまで9kmじゃい!

195やめられない名無しさん2020/06/05(金) 17:16:09.44ID:rMJHxdDg
田舎と違って都市の10kmは45分ぐらいかかる

196やめられない名無しさん2020/06/05(金) 17:37:37.91ID:WTbrs/Eb
ぶっとい肉棒をパンで挟んだヤツ
ガブリついた途端に汁がピューっと飛びそうやね

197やめられない名無しさん2020/06/05(金) 17:49:14.23ID:EzDGKRG7
ジョンソンビルって元値が高いのに、儲からないだろ

198やめられない名無しさん2020/06/05(金) 17:55:13.87ID:WTbrs/Eb
映画館TOHOシネマズの売店で販売してるのが
ジョンソンヴィルのホットドックやね
ワシはドリンクだけでホットスナック類は食べ事ないけど

199やめられない名無しさん2020/06/05(金) 18:05:21.04ID:FpYlORjc
高いって言っても一本100円ちょいやし
一般的な外食の原価率と比べてもだいぶ低くなると思う

200やめられない名無しさん2020/06/05(金) 18:14:52.92ID:HVPuHEV5
ソーセージだけで100円超えのものを360円で売るのか。
レタス入ってるからオールヘビーとか言い出す輩も出るだろうし、あんまり儲からんだろうね。
まあ、ハンバーガーに原価低いサイドとドリンク付けるビジネスモデルなのに、
ポテトドリンク無料でつくクーポンばら撒いてるぐらいだから、
利益率追及してるわけじゃないんだろうけど。

201やめられない名無しさん2020/06/05(金) 18:17:52.77ID:IYfQnwXL
>>199
え?
うろ覚えだが3〜4本で600〜800円くらいだったはず
安い量販店での話


キングドック美味けりゃ一回くらい食うけど

202やめられない名無しさん2020/06/05(金) 18:35:56.59ID:2DC616QP
>>201
6本入で600円前後だな。イオンやヨーカ堂だと。

203やめられない名無しさん2020/06/05(金) 19:17:19.88ID:rTsc5Qax
今日も元気な原価厨

204やめられない名無しさん2020/06/05(金) 19:17:36.19ID:2sauOdDo
炭火焼きだと思って感動してた俺よりマシ

205やめられない名無しさん2020/06/05(金) 19:48:08.50ID:YyFsSzCp
おめーらたかが9キロでなにいってんだ
俺なんか毎回ジョンソンビレッジまで買いに行ってんだぞ。ぼけが

206やめられない名無しさん2020/06/05(金) 19:49:56.17ID:j7fq333x
つまんね

207やめられない名無しさん2020/06/05(金) 20:09:04.10ID:tGzbIcLX
>>202
それ大きさ感、だいぶ違わなくない?

208やめられない名無しさん2020/06/05(金) 21:28:11.40ID:PC7kJRwv
六本木のバーキン
メトロから 便利な場所にあるな

209やめられない名無しさん2020/06/05(金) 21:33:30.21ID:6w2HTKqn
メトロン星人

210やめられない名無しさん2020/06/05(金) 21:35:32.14ID:SVtO2D4Z
キングドッグ単品360 ドリンクm120

セットクーポンで550

何でこういう事するかな、馬鹿なのか?

211やめられない名無しさん2020/06/05(金) 21:41:57.27ID:t+G5y4WT
ポテト、、、

212やめられない名無しさん2020/06/05(金) 21:51:06.61ID:2wXL7+TG
550円のクーポンはポテト付いてないから
単品と飲み物(クーポン)の方が安い

213やめられない名無しさん2020/06/05(金) 21:53:46.00ID:Q3mGHirN
ホットドッグ1個とジュースで550円?w
アホか

214やめられない名無しさん2020/06/05(金) 21:59:05.06ID:eltRROTi
ポテトつけ忘れかと思うよな

215やめられない名無しさん2020/06/06(土) 00:18:52.57ID:6XRXylt8
ポテトはアクリルアミドがいっぱいの毒物なので
なくなった分だけ値上げでオッケー

216やめられない名無しさん2020/06/06(土) 01:08:22.05ID:UZuwXpwB
またシュリンプか
アボカド復活してくれないなあ

217やめられない名無しさん2020/06/06(土) 05:57:19.62ID:RMAdNnKG
テリヤキワッパーJr.
安定の美味しさ

家でバンズ剥がしてハインツのマスタードたっぷり塗って食った!最高

218やめられない名無しさん2020/06/06(土) 10:56:00.82ID:DqiD8O0+
ジュニアてw

219やめられない名無しさん2020/06/06(土) 11:00:41.13ID:2DPf+LLq
余ったバンズを食パンで挟んで食べたらいいぞ

220やめられない名無しさん2020/06/06(土) 11:04:27.99ID:moA5b6Bj
更にコッペパンに挟んでバターロールと一緒に食うと最高なんだよな

221やめられない名無しさん2020/06/06(土) 12:21:04.10ID:6+UOV3nm
キングドッグ ソーセージは美味しかったけどがっかり感パないな
バーキンのサイズだから期待したら予想のひと周り小さかった

222やめられない名無しさん2020/06/06(土) 12:24:58.48ID:ZXODwAnF
そうなんや
オレのビッグマグナムくらいあると思ったが回避推奨やな

223やめられない名無しさん2020/06/06(土) 15:42:25.18ID:54B1Hc/w
>>222
マジかよ

224やめられない名無しさん2020/06/06(土) 16:10:44.74ID:1yGjJu5J
>>222
ビッグマグナムjr.?

225やめられない名無しさん2020/06/06(土) 17:07:44.52ID:UcmxlIpV
※バーガーキングで売っているドックだから「キングドック」なのであって、キングサイズのドックではありません

226やめられない名無しさん2020/06/06(土) 17:28:14.06ID:/v+4s7si
そういやキングバリューも、今は亡きキングボックスセットも別にキングサイズでもないしな。

227やめられない名無しさん2020/06/06(土) 17:57:04.05ID:LtotVyyY
店名に絡めただけ

228やめられない名無しさん2020/06/06(土) 18:09:07.59ID:2DPf+LLq
ワッパーにバター挟んだらうまいよ多分

229やめられない名無しさん2020/06/06(土) 18:15:59.20ID:54B1Hc/w
ボックスのキャンペーンやってた時は意外と皆んなBox買ってたね外人も嬉しそうな顔してトレーに乗せてたよ

230やめられない名無しさん2020/06/06(土) 18:33:53.45ID:9Fle01kQ
初期のチーズバーガーのBOXなんかは殆ど安くなってないとかあったよね

231やめられない名無しさん2020/06/06(土) 21:48:21.64ID:ivHL0prD
ジョンソンヴィル 1本60g 店頭価格100円強だな

232やめられない名無しさん2020/06/06(土) 22:37:40.70ID:PdCaDDwh
>>194
>都会アピールなの?ど田舎なめてんの?

ネタなんだろうけど、マジでこう思ってる奴いそう

233やめられない名無しさん2020/06/06(土) 23:00:37.37ID:pcpG35XR
>>231
だからなんだ

234やめられない名無しさん2020/06/06(土) 23:09:10.50ID:6WIsq9DV
>>232
だからなんだ。

235やめられない名無しさん2020/06/06(土) 23:15:52.67ID:a1zHEOtq
スパイシーエビ食べた
エビの存在が少し弱いけど美味しかった

236やめられない名無しさん2020/06/06(土) 23:49:50.66ID:ITuDT6vd
テリヤキ美味いな
今までマックので満足してたけどあれは子供騙しだなw

237やめられない名無しさん2020/06/06(土) 23:51:05.36ID:LOh1VeFF
そもそも9キロって大都市じゃなくても相当遠いと思うんだが、田舎だとそんなに近くの感覚なのか?

238やめられない名無しさん2020/06/06(土) 23:54:38.30ID:iAOrVdvq
>>237
田舎の人はちょっと出かけるのも全部車だから

239やめられない名無しさん2020/06/06(土) 23:55:22.59ID:N4JErNMp
どうでもいい

240やめられない名無しさん2020/06/06(土) 23:58:52.74ID:/KUImHh+
バーキンの照り焼きってほぼ普通のワッパーとそんな大差ない気が

241やめられない名無しさん2020/06/07(日) 00:00:13.53ID:oVV9QAza
てりやきソース美味いじゃん

242やめられない名無しさん2020/06/07(日) 00:17:38.67ID:U80a1ZjE
ワッパーに甘いソースは合わない気がする。
個人の意見です。

243やめられない名無しさん2020/06/07(日) 00:17:47.29ID:5O+YVY2m
>>236
別物だよねおいしくてビックリしたわ
まあたまにマックのほうも食べたくなるけど

244やめられない名無しさん2020/06/07(日) 00:25:27.84ID:rDHNG4ZE
あんなので感動出来るのが凄い
ただのバーガーじゃん

245やめられない名無しさん2020/06/07(日) 01:28:49.57ID:4jypTyno
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄

246やめられない名無しさん2020/06/07(日) 02:26:19.10ID:VlWTSX7X
>>222
ポークビッツがどうしたって?

247やめられない名無しさん2020/06/07(日) 06:24:51.86ID:vyTrhBQv
>>236
あちらさんのポークテリヤキはゲロマズだからなあ

248やめられない名無しさん2020/06/07(日) 09:54:18.69ID:c8WI9bHZ
テリヤキワッパージュニアが定番商品になったのかな。

249やめられない名無しさん2020/06/07(日) 11:05:13.17ID:aUSfENtI
テリヤキじゃなくて普通のワッパーの方がうまいのに同じ値段で
クーポン率も普通のは低い
これは狙ってやってんの?

250やめられない名無しさん2020/06/07(日) 11:45:24.09ID:Pb5WElFk
ノーマルワッパーのクーポンで一年くらい見てない気がするたまーにレシートにはなってるが

251やめられない名無しさん2020/06/07(日) 13:02:21.15ID:K+zYKt5y
ワッパーはマスタードつけると
さらに旨くなるで

ケチャップだけだと甘ったるい

252やめられない名無しさん2020/06/07(日) 13:19:29.46ID:o8iB6I8A

253やめられない名無しさん2020/06/07(日) 14:45:10.63ID:5O+YVY2m
>>249
てりやきのほうが好き

254やめられない名無しさん2020/06/07(日) 19:37:49.18ID:SJTh9pPL
テリヤキワッパージュニアをテイクアウトした。
家まで我慢できずに広場のベンチで食べた。
美味しいなぁ。
明日からまた仕事頑張るわ。

255やめられない名無しさん2020/06/07(日) 20:10:33.77ID:7b5UVTgI
隙あらば自分語り

256やめられない名無しさん2020/06/07(日) 20:28:43.52ID:aUSfENtI
家がエリアじゃないから公園で、ウーバーのクーポンを使ってワッパーを食しました
公園まで持ってきてくれたのがうれしくて、ハーフカットした半分をプレゼントしました
よろこんでくれました。ぼくわうれしい。

257やめられない名無しさん2020/06/07(日) 20:35:23.95ID:r+AtRjZj
>>256
なかなかやるね!

258やめられない名無しさん2020/06/07(日) 21:05:15.43ID:r3Q1/sYd
うそ日記だろ

259やめられない名無しさん2020/06/07(日) 21:39:38.92ID:eedbmshx
ハーフカットなんて注文出来ねーしw

260やめられない名無しさん2020/06/07(日) 22:15:37.33ID:IxehnRzK
手で割ったん?

261やめられない名無しさん2020/06/07(日) 22:26:09.99ID:I34jJjhz
超能力じゃね?

262やめられない名無しさん2020/06/07(日) 22:34:02.27ID:mFbZ2fNM
齧ったんでしょ

263やめられない名無しさん2020/06/07(日) 22:53:06.35ID:FC/VfvUQ
三等分ガイジ

264やめられない名無しさん2020/06/07(日) 23:13:38.16ID:0OcFJGdY
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/16/news106.html

ハーフカットは明記されてないが、有効であることは知られている

265やめられない名無しさん2020/06/08(月) 05:13:59.73ID:iB+s/IZK
>>259
ハーフカットお願いしたら切ってくれるわ。
何にも知らんのなw

266やめられない名無しさん2020/06/08(月) 05:54:16.20ID:wlI/LpfB
>>265
店頭注文ならできるけど
ウーバーは出来ない
ということだと思う

267やめられない名無しさん2020/06/08(月) 05:55:43.77ID:quGbSuAD
このご時世に必要もないのにわざわざ公園に出掛けてウーバーイーツ頼むとか、少し痴呆が進んだ人かなって思う。
文章の書き方も少しおかしいし。
妄想と現実がごちゃまぜになってそう。
でも、このコロナ禍の世の中、その方が幸せかもね。

268やめられない名無しさん2020/06/08(月) 07:35:48.87ID:nG1CeRkJ
そもそも句読点が見えてる地雷

269やめられない名無しさん2020/06/08(月) 12:51:57.16ID:vCjXlXyp
てりやきを食べたが甘ったるいなw

270やめられない名無しさん2020/06/08(月) 13:49:33.50ID:KZS44+PT
みんなちがつてみんないい

271やめられない名無しさん2020/06/08(月) 14:17:28.03ID:9fu3YZ4f
>>252
ワッパーはマスタードつけると
さらに旨くなるで

ケチャップだけだと甘ったるい

272やめられない名無しさん2020/06/08(月) 14:53:23.61ID:JUiYMQGa
ジュニアのトマトって本体に合わせて小さいの入れるよね?
チャリーンの内側の大きさぐらいしか無かったけど普通だよね

273やめられない名無しさん2020/06/08(月) 18:34:02.06ID:eyzYovzn
ボックスなんでなくなったんだ採算合わないから?

274やめられない名無しさん2020/06/08(月) 19:09:53.69ID:IEeuk6Fa
採算悪いわけないだろ。
box買う人を情弱認定してたんだから。

275やめられない名無しさん2020/06/08(月) 19:23:19.88ID:hVoII0Lx
初めてバーキン行ってワッパーチーズセットを買ってみた
クーポンで590円だったが確かにこれは満足感あるな腹一杯だわ

276やめられない名無しさん2020/06/08(月) 19:38:36.73ID:9fu3YZ4f
マックだと昼14時まで限定?で
ビッグマックセットが600円だもんな
ワッパー食ったらビッグマックはJr.サイズみたいなもんだよね

277やめられない名無しさん2020/06/08(月) 20:17:11.26ID:oKsSjzzW
>>273
箱はなくなったけど、同じ値段でキングセットっていうのになってる

278やめられない名無しさん2020/06/08(月) 21:46:51.77ID:cO71V1t1
>>277
キングバリューセットじゃなくて?

279やめられない名無しさん2020/06/09(火) 01:13:27.63ID:iEepLnYQ
ジョンソンヴィルコラボと聞いて飛んできました

280やめられない名無しさん2020/06/09(火) 01:44:38.90ID:RcQq2VZ6
俺のジョンソンヴィル咥えてみろやー!

281やめられない名無しさん2020/06/09(火) 02:56:38.34ID:QPFG5PTC
またポークビッツの話してる

282やめられない名無しさん2020/06/09(火) 10:55:42.46ID:wqlZLCdj
>>278
それとは別。メニューに乗ってないけど、レジの機械のところには小さく書いてある

283やめられない名無しさん2020/06/09(火) 16:29:16.37ID:swt2segS
レジの機械のとこってどこだろ?
うちの近くだと画面横についてるPop的なとこにも何も書いてないし。
中の人がレジのタッチパネルのとこ見るとボタンがあるよって話?頼めば出てくんのかな。

284やめられない名無しさん2020/06/09(火) 17:33:35.26ID:Y4LjtzM9
裏メニュー的なのであるなら頼んでみたいけど

285やめられない名無しさん2020/06/09(火) 23:08:07.41ID:4h3ZYV85
>>276
というかジュニアを2つ用意した感じだな

286やめられない名無しさん2020/06/10(水) 06:50:16.09ID:8PboLHA7
家がエリアじゃないから公園で、ウーバーのクーポンを使ってワッパーを食しました
公園まで持ってきてくれたのがうれしくて、食べ残し分をプレゼントしました
ウーバー君もよろこんでくれました。ぼくもうれしい。

287!id:ignore2020/06/10(水) 06:55:55.18ID:1CN2jTJ+
>>286
ハーフカットじゃねーのかよ
食い残しあげるとか馬鹿なの?

288やめられない名無しさん2020/06/10(水) 07:22:18.87ID:nOnkP4EZ
ウーバー君お前が食べ終わるまでいたのか

289やめられない名無しさん2020/06/10(水) 10:08:39.27ID:otEia1TK
自分で注文して自分で取りに行って公園で食ったんじゃね?w

290やめられない名無しさん2020/06/10(水) 10:13:33.38ID:TUEAP2D5
>>286「オレの食い残しあげるからちょっと待ってて!」

ウーバー君「ちょっと何言ってんのか分かんないっす」

291やめられない名無しさん2020/06/10(水) 11:24:59.31ID:EqueOS/U
コロナになってからは特にそうだけど、ウーバーも忙しいらしくて、受け取るとすぐどっか行っちゃうよ。
一言二言ぐらいは話すけど。
日本語怪しい外国人だとそれすらもないな。
話作るならもっと上手くやって欲しいけれど。

292やめられない名無しさん2020/06/10(水) 11:45:28.64ID:oGGKZ3MS
どうでもいい話に必死すぎだろ

293やめられない名無しさん2020/06/10(水) 12:46:17.90ID:LEJb95CU
わっぱ飯

294やめられない名無しさん2020/06/10(水) 13:40:46.97ID:gjxYspDR
>>293
おまえも進歩無しだな

295やめられない名無しさん2020/06/10(水) 14:07:20.70ID:LEJb95CU
>>294
まあな。おかげさんで。

296やめられない名無しさん2020/06/10(水) 14:52:18.14ID:5UHzDytD
持ち帰りのデカイやつはワッパ−に肉を追加したら良いだけ?

297やめられない名無しさん2020/06/10(水) 15:08:58.49ID:s6pSddl7
うん

298やめられない名無しさん2020/06/10(水) 18:14:30.18ID:8PboLHA7
どうしてもウーバーのクーポンで無料でワッパーを食べたかったのです

299やめられない名無しさん2020/06/10(水) 19:49:34.89ID:k7F+q19t
手数料とか加算されると無料は無理じゃないか?

300やめられない名無しさん2020/06/10(水) 20:10:30.01ID:+lUKvg3t
>>298
ネタ自体が純粋につまらん
三等分か川崎トマトくらいの基地外度を身につけてからまた来い

301やめられない名無しさん2020/06/10(水) 20:51:31.27ID:y7uyVWPi
嘘ついてでも構ってほしい人なんだろね

302やめられない名無しさん2020/06/10(水) 21:06:13.09ID:8PboLHA7
わっぱ、たっぱ、なっぱ
どれを食べたいですか?

303やめられない名無しさん2020/06/10(水) 21:07:58.39ID:8PboLHA7
はっぱ、かっぱ、くっぱ
生きているのはどれでしょうか?

304やめられない名無しさん2020/06/11(木) 05:36:41.25ID:JSzHv9Cc
キングドック買って食べてみたけど、色々入ってる割にはケチャップとマスタードの味しかしないような。レタスの存在感ほぼゼロ。
しかも上からソースかけてるらしく、開いてみたらベットベト。これで360円は無いな。。

305やめられない名無しさん2020/06/12(金) 04:32:45.59ID:CxMH9aHq
だからバーキンはノーマルワッパーのバリエーションだけで良いんだよ。
Jrも要らない。あえて言えばフィッシュくらいかな。

306やめられない名無しさん2020/06/12(金) 04:35:53.96ID:6OI5yanV
あんただけの店じゃ無いからな

307やめられない名無しさん2020/06/12(金) 07:01:53.43ID:shTXbhyC
初めて切ってもらったけど切らなくてもいいなw

308やめられない名無しさん2020/06/12(金) 08:26:26.43ID:7UXqrXzl
やっぱりテリッパーに落ち着く

309やめられない名無しさん2020/06/12(金) 11:19:30.08ID:TaBwkWDG
6月神戸に出来るんだね、関西の方おめでとう!

310やめられない名無しさん2020/06/12(金) 12:09:41.87ID:wq7TOQpV
>>305
ジュニアは必要だろ
ピザデブばっかりが来る店ではない

311やめられない名無しさん2020/06/12(金) 13:16:09.71ID:N4k/lGeu
フィッシュワッパーがあってもいいよな

312やめられない名無しさん2020/06/12(金) 14:02:29.36ID:d06RnH2Y
ワッパーってそもそもどういう意味なん?

313やめられない名無しさん2020/06/12(金) 15:03:33.53ID:omKRMdNE
>>312
つインターネット

314やめられない名無しさん2020/06/12(金) 15:18:00.38ID:ZrrRl8RU
>つインターネット
ウザっ

315やめられない名無しさん2020/06/12(金) 15:20:04.91ID:6OI5yanV
調べりゃ即わかるのにな

316やめられない名無しさん2020/06/12(金) 15:24:48.97ID:sD5thag8
本当の発音は ゥワァパァ なんだね

317やめられない名無しさん2020/06/12(金) 15:27:38.89ID:JjExieA2
クルクルパーw

318やめられない名無しさん2020/06/12(金) 17:58:34.60ID:H7PoZp4m
>>309
あんな辺鄙なイオンモールに作ったところで数千人にしかメリット無い
姫路、加古川、明石での駅近出店を期待する

319やめられない名無しさん2020/06/12(金) 19:03:58.23ID:NI3dKi46
ハーフカットしてみたかった

320やめられない名無しさん2020/06/12(金) 21:05:42.09ID:6wjFz1P/
ワッパーパンチ👊
★バーガーキング★ワッパー74個目★ YouTube動画>2本 ->画像>5枚

321やめられない名無しさん2020/06/12(金) 21:40:22.94ID:INNLixhn
そんな何年も前の広告動画の画像引っ張り出して来てどうしたのかな?
すげーもん見つけたな!これは炎上必須wwとか言ってもらいたかったのかな。

322やめられない名無しさん2020/06/12(金) 21:49:44.52ID:NI3dKi46
衣笠ワッパー

323やめられない名無しさん2020/06/12(金) 23:45:34.43ID:1Oy1joQI
>>321
殺すぞ

324やめられない名無しさん2020/06/13(土) 01:21:54.00ID:9gbvLlKy
あ、図星だったか
てへっ

325やめられない名無しさん2020/06/13(土) 01:24:06.06ID:O0Ne1UIq
二個目無料本当最高だからずっとやっててくれ

326やめられない名無しさん2020/06/13(土) 01:36:54.82ID:dHfFWBri
2個欲しい場合に「1つください」と言えばいいのか
「2つください」と言えばいいのかちょっと微妙だよな

327やめられない名無しさん2020/06/13(土) 01:39:12.69ID:NTCCwYZv
必須じゃなくて必至な

328やめられない名無しさん2020/06/13(土) 03:08:45.09ID:QrfOCk9L
>>326
一組ください。でok

329やめられない名無しさん2020/06/13(土) 08:20:24.30ID:W4U92XsS
自分はメニューを指差して
「この2個目無料のを1セットください」
って言ってる。
これで間違えられたことは一度もない。

330やめられない名無しさん2020/06/13(土) 08:33:21.15ID:GwisIvX1
1セットすらいらない
2セットと言ったら2個?と考えられてしまうかもしれない

331やめられない名無しさん2020/06/13(土) 12:09:13.08ID:YuQhnS6w
>>330
あほなの?

332やめられない名無しさん2020/06/13(土) 12:20:24.06ID:GuqwvuQx
なんかとてつもなく馬鹿が多いが1個って言えばいいだけだぞ
1個買えばもう1個ついてくるってキャンペーンだし
2個以上の単位で言うと紛らわしくなるだけ
1個なら間違えられる心配はない

333やめられない名無しさん2020/06/13(土) 12:42:06.71
それ言ったら本当に一個しか寄越さなかった店員居たぞ
「キャンペーンの」とか「一個無料の」とか言わないとダメ

334やめられない名無しさん2020/06/13(土) 12:48:22.39ID:nPeAlhN1
頼んだ後にレジの客側の液晶画面見て確認してる

335やめられない名無しさん2020/06/13(土) 12:49:12.06ID:YuQhnS6w
小心者は一組計2個くだされ、と店員様にお願い申し上げれば良いのじゃ

336やめられない名無しさん2020/06/13(土) 12:51:54.95ID:Xg2kPyka
その店員がアホなだけ
運悪くアホな店員にあたったら、2個目くれでおk

337やめられない名無しさん2020/06/13(土) 12:55:20.23ID:fUnFP1RI
後ろに客が並んでなきゃそれでいいけど、基本流れ作業だからあとわましにされて要らん時間掛かるだけ
面倒でも先に言ってサッと帰るのが吉

338やめられない名無しさん2020/06/13(土) 13:15:58.57ID:HpqaDpEG
バカなの?一個しかもらえなかった場合は
半分にカットしてもらえばいいじゃん

339やめられない名無しさん2020/06/13(土) 13:19:17.60ID:tzNNGhXU
そんなことで怒られるならもうバカでいいです

340やめられない名無しさん2020/06/13(土) 13:25:08.63ID:GwisIvX1
ウーバーでどうしても食べたかったから公園で頼んだんです
配達に来たウーバー君は僕のワッパーを見てとても欲しそうにしていました
ちょうどハーフカットにしてもらったので、半分どうぞといったら
ニカッとして嬉しそうに食べました。
その後ホテルでめっちゃ燃えた。

341やめられない名無しさん2020/06/13(土) 13:27:50.99ID:RbVxON5d
>>340
0点

342やめられない名無しさん2020/06/13(土) 13:42:15.97ID:GwisIvX1
ウーバーでどうしても食べたかったから公園で頼んだんです
配達に来たウーバー君は期待通り、とてもマッチョで僕好みでした。
僕がワッパーを取り出してチラ見させると、ごくりという音を立てて
とても欲しそうにしていました。
ちょうどパイプカットしていたので、妊娠させてしまう心配はありません。
僕たちはそのまま、公園のトイレでめっちゃ燃えた。

343やめられない名無しさん2020/06/13(土) 13:44:00.91ID:KlEgFUTn
マイナス50点

344やめられない名無しさん2020/06/13(土) 14:17:36.52ID:HpqaDpEG
トイレで焚火?ゴミ燃やしてんじゃねぇよ

345やめられない名無しさん2020/06/13(土) 21:27:06.81ID:NX5dXwb3
テイクアウトで2個くださいと頼んだら
カウンター上のメニューの2個目無料を指して、こちらですねと確認してくれた
頭の良さげな大学生らしいバイトの子は柔軟に対応 

346やめられない名無しさん2020/06/13(土) 22:03:59.16ID:HpqaDpEG
もっと賢い俺はひとつづつ購入したのであった

347やめられない名無しさん2020/06/13(土) 22:44:04.82ID:jLtgOnAH
賢くない俺は何がもっと賢いのかわからなかった

348やめられない名無しさん2020/06/13(土) 23:49:35.40ID:OE/lkUzr
最近、良く行くけど待たせる割には商品ちょっと温いな

349やめられない名無しさん2020/06/14(日) 02:05:43.77ID:x2SPwS1Y
王犬食ったがワッパよりうまいじゃねーかコノヤロー

350やめられない名無しさん2020/06/14(日) 05:17:11.67ID:xOir+zhH
王犬てなんだ。中韓で食べる犬の品種?

351やめられない名無しさん2020/06/14(日) 06:58:44.97ID:X23wUlzc
>>349
その言いかたやめいwww

352やめられない名無しさん2020/06/14(日) 10:44:31.90ID:lHB4U2rv
>>349
やっべwwおもろww

353やめられない名無しさん2020/06/14(日) 10:45:11.51ID:lHB4U2rv
>>352
禿同w

354やめられない名無しさん2020/06/14(日) 10:56:35.59ID:Tglzh2/s
IDを変え損なった哀れな男の末路

355やめられない名無しさん2020/06/14(日) 11:22:35.64ID:ffprQlms
玉大てなんじゃ

356やめられない名無しさん2020/06/14(日) 11:33:22.27ID:fTXX2QM4
玉がでかい男の人って…

357やめられない名無しさん2020/06/14(日) 11:51:17.17ID:LqOSn2VY
こんな化石みたいな自演失敗が見れるとは。専門板はすげえなあ

358やめられない名無しさん2020/06/14(日) 12:31:42.46ID:ffprQlms
ウーバーでワッパーを食べたかったので公園まで呼び寄せました
あとはお愉しみです^^

359やめられない名無しさん2020/06/14(日) 15:09:53.44ID:UAArcpko
イーバーウーツの置き配頼んだら犬に食われた。
てめーらが話題に出すからだ責任とれやゴルァ

360やめられない名無しさん2020/06/14(日) 15:20:06.48ID:TRgZhfms
ごめん。どういう意味?

361やめられない名無しさん2020/06/14(日) 15:22:58.80ID:iY+dQKcD
わっぱ飯

362やめられない名無しさん2020/06/14(日) 15:33:33.25ID:RNm+uCGF
>>360
キングドック→王犬って言ってウけたから、
次は犬に食われたって言って、犬と王犬かけたんだよ。多分。実際食われたのかどうかは別。
犬ww王犬wwwとか言って場の雰囲気盛り上げよう。そういうの大事よ?

363やめられない名無しさん2020/06/14(日) 18:11:55.99ID:hRBe0R1H
ウケた?

364やめられない名無しさん2020/06/14(日) 18:33:29.32ID:oqqdD0P3
滑ってる

365やめられない名無しさん2020/06/14(日) 20:32:08.92ID:muHKFMU3
( ^∀^)

366やめられない名無しさん2020/06/14(日) 23:02:07.29ID:ZAfGnjkf
ウケてない上に自演の上塗りは上級者すぎるw

367やめられない名無しさん2020/06/14(日) 23:53:30.40ID:fXXS6U5W
ここってレベル低いね

368やめられない名無しさん2020/06/15(月) 00:08:04.62ID:0jDbpwpA
>>367
じゃあレベルの高いのをひとつお願いします

369やめられない名無しさん2020/06/15(月) 00:10:37.14ID:PKLbxsdI
照り焼きワッパーjr二個食ったが、やはりバーキンのてりやきはあっさりしてて好み

370やめられない名無しさん2020/06/15(月) 00:27:33.76ID:2RpXNVRN
てりやきだけはマックが好きだな
ボリュームで結局こっちを選ぶけど

371やめられない名無しさん2020/06/15(月) 00:34:04.68ID:uwEKrMpd
両方違ってうまい
モスは好みじゃなかった

372やめられない名無しさん2020/06/15(月) 01:15:33.27ID:DlKHaDZy
照り焼きは人によってかなり好みが分かれるよね。俺はモスのが一番好き。バンズじゃなくてレタスでくるまれてるやつ。

373やめられない名無しさん2020/06/15(月) 01:37:37.51ID:uwEKrMpd
モスの照り焼きチキンはめちゃめちゃ好きなんだけどね

374やめられない名無しさん2020/06/15(月) 01:39:27.81ID:+kDSG8ck
照り焼きに関しては
バーキン、マック、モス、 の中ならモスが1番ないな
モスの照り焼きは味気ない

375やめられない名無しさん2020/06/15(月) 01:44:48.26ID:CsTjJwEM
近くに店つくってくれと

376やめられない名無しさん2020/06/15(月) 02:41:31.64ID:EmM2q8gM
>>370
ポークはゲロマズじゃん

377やめられない名無しさん2020/06/15(月) 07:28:06.86ID:R19sQduB
ロッテリアのテリヤキを論外だったw

378やめられない名無しさん2020/06/15(月) 10:06:47.97ID:nAVMpcNB
もう少し日本語を

379やめられない名無しさん2020/06/15(月) 12:22:20.25ID:BhZxuOxP
>>378
をとはの間違いw

380やめられない名無しさん2020/06/15(月) 18:23:27.19ID:PCxzrC+3
マックはテリフィレしか価値がない

381やめられない名無しさん2020/06/15(月) 19:31:42.69ID:qZYJYn4P
テリヤキチキンフィレオはまあ旨いね

382やめられない名無しさん2020/06/15(月) 19:43:02.69ID:RJU0yD8S
テリヤキチキンフィレオを夜マックで倍にしたらめちゃめちゃ食べにくかったw

383やめられない名無しさん2020/06/15(月) 20:24:06.27ID:Ocwz49Pp
マックスレでどうぞ

384やめられない名無しさん2020/06/16(火) 07:09:10.10ID:m1K/iIlL
マックデリバリーでワッパーを食べたいと思ったので頼んだんだが
届いたのが何故かビッグマックの2倍パティだった

385やめられない名無しさん2020/06/16(火) 07:20:30.72ID:kR2xtV6f
あの言っている意味が分かりません

386やめられない名無しさん2020/06/16(火) 12:00:35.27ID:pyzw5f3T
それならキングバリューがいいでしょ

387やめられない名無しさん2020/06/16(火) 13:31:05.98ID:8hjaZRP+
>>384
そりゃあマックにはワッパーはないから届くわけがない

388やめられない名無しさん2020/06/16(火) 14:00:26.62ID:IxfZ8VDn
このスレにはもう基地外デビューしたいやつとそれにまんまと引っかかるやつくらいしか残ってない
三等分クラスの基地外は数ヶ月見てないな

389やめられない名無しさん2020/06/16(火) 18:50:08.71ID:ER4VfKmm
そんな奴らと違って達観してる俺様!(フフン

390やめられない名無しさん2020/06/16(火) 20:39:08.93ID:8cveh4c9
マックで注文してもわっぱーは無いと言われたが
それでもごねてたら届いたのが夜マック仕様のビックだったんだよ。
朝鮮バーガー食ってる底辺どもは理解できなかったようだがな

391やめられない名無しさん2020/06/16(火) 21:05:33.48ID:JPsXTOWL
>>390
お前がアホなだけ
お店に迷惑かけんな

392やめられない名無しさん2020/06/16(火) 21:39:12.15ID:jJlKS10w
>>390
基地外

393やめられない名無しさん2020/06/16(火) 22:17:19.62ID:7192543T
バカにしてるバーガーなぜ食いたかったんだよw

394やめられない名無しさん2020/06/16(火) 23:29:02.62ID:C8sxFklN
三等分のワッパーJr

395やめられない名無しさん2020/06/16(火) 23:40:38.44ID:LArS+2C3
「一つのハンバーガーが大きくて、パティの重量もものすごいのください」

396やめられない名無しさん2020/06/16(火) 23:57:50.72ID:JPsXTOWL

397やめられない名無しさん2020/06/17(水) 17:07:52.72ID:kpxSOxJC
>>394
その言いかたやめいwww

398やめられない名無しさん2020/06/17(水) 17:09:25.50ID:EONjcIqQ
>>394
やっべwwおもろww

399やめられない名無しさん2020/06/17(水) 17:10:57.13ID:ph81ol1J
>>398
禿同w

400やめられない名無しさん2020/06/17(水) 20:46:37.83ID:3K2c47YT
自演言われたからID変えて3連投か

401やめられない名無しさん2020/06/17(水) 22:21:28.59ID:Pz8rTJ5B
>>394
今世紀一の面白さwwwwww

402やめられない名無しさん2020/06/17(水) 23:46:09.01ID:e3srtLZ7
近所のバーキンが一斉閉店に巻き込まれて無くなってから数年
久々にスレを覗いた
相変わらず軽く荒れてて草
最近バーキンどうなの?店舗数増えた?減った?

403やめられない名無しさん2020/06/18(木) 00:01:53.05ID:FG7kjman
前に大量閉店したの去年の今頃なんだけど、、
未来人かな?
それとも、一回目の撤退のときの話してんのかな?

404やめられない名無しさん2020/06/18(木) 00:38:05.94ID:MNhA4jux
数年ねえ

405やめられない名無しさん2020/06/18(木) 01:19:08.58ID:WRodBGj1
やってる店は安定してる
それ以外は知らんよ

406やめられない名無しさん2020/06/18(木) 15:46:40.03ID:9JfhmUwc
>>402
毎月バイキングしてるよ。

407やめられない名無しさん2020/06/18(木) 17:23:17.19ID:WRodBGj1
いつものアレ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6401e5c745781680389eb17f14f91b316b16d59
バーガーキングで「ワッパージュニア」半額 テイクアウト限定で2週間

408やめられない名無しさん2020/06/18(木) 17:49:45.21ID:ErH3G2zW
結局文句言いながらも客来るんだろうな
どっかの店舗のクチコミだと
「ファーストフード屋の分際で客待たせるとかふざけんな!品物貰わないで帰ってやったが二度と行かない!」
とか兎に角半額の時の騒動に巻き込まれた奴等の文句すげーわ

409やめられない名無しさん2020/06/18(木) 18:39:54.71ID:msR7sg1G
もうジュには200円にしたらいいじゃない

410やめられない名無しさん2020/06/18(木) 19:35:54.18ID:y6vAOq+0
もうワjrは半額が定価だろ

411やめられない名無しさん2020/06/18(木) 19:51:59.34ID:gsQ+U4Qs
>>409
もうジュにはwww
やべぇツボった。その言い方やめいww

412やめられない名無しさん2020/06/18(木) 20:15:07.96ID:rMf0z6+8
知らないやつに普段倍額で売り付けて稼いでるんだろ

413やめられない名無しさん2020/06/18(木) 20:39:25.13ID:UKprwh+n
>>409
やっべwwおもろww

414やめられない名無しさん2020/06/18(木) 20:39:38.55ID:UKprwh+n
>>413
禿同w

415やめられない名無しさん2020/06/18(木) 20:44:12.15ID:wkzDezBs
今酷い自演を見た

416やめられない名無しさん2020/06/18(木) 20:46:08.98ID:WRodBGj1
たまに居るな

417やめられない名無しさん2020/06/18(木) 20:59:10.91ID:fvPa3nR+
何が面白いのかわからん

418やめられない名無しさん2020/06/18(木) 20:59:24.74ID:fvPa3nR+
>>417
禿同

419やめられない名無しさん2020/06/18(木) 21:23:14.50ID:kj3sBLFp
10年前の2chを見てる様

420やめられない名無しさん2020/06/18(木) 21:39:52.96ID:Q64bzgdg
20年前の間違いだろ、10年前でもこんなのいねーわ

421やめられない名無しさん2020/06/18(木) 21:50:43.09ID:cac6sikB
>>420
ほんとそれ

422やめられない名無しさん2020/06/18(木) 21:52:40.79ID:cac6sikB
>>421
ハゲどう?

423やめられない名無しさん2020/06/18(木) 21:59:20.59ID:msR7sg1G
オマエモナー

424やめられない名無しさん2020/06/18(木) 21:59:35.28ID:WRodBGj1
つまんねーよ、繰り返すな

425やめられない名無しさん2020/06/19(金) 00:01:49.83ID:cXmdmRBA
                                     ぬるぽ

426日本のアメリカ産牛肉はなぜ米国本土より安いのか?2020/06/19(金) 00:32:22.37ID:cebuSe7E
衝撃の事実...

【残留(成長)ホルモン剤問題】
アメリカでは、牛を短期間で肥育させる成長促進剤としてホルモン剤の投与が行われている。
アメリカ産牛肉には女性ホルモンの一種であるエストロゲンが、ホルモン剤を使用していない国産牛肉と比較して約600倍検出されている。
ホルモン剤の使用は日本やEUでは禁止されている。
EUはホルモン剤を使用した牛肉の輸入は認めていない。
EUや中国には成長ホルモンを使用した牛肉の輸出は、実質禁止されている。


そのため、


”成長ホルモン入りの安価な米国産牛肉”は、日本や韓国などのアジアマーケットに割り当てられることが多い。

427やめられない名無しさん2020/06/19(金) 04:29:35.98ID:JgIIUyRm
>>425
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)    
 と    )     
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>425

428やめられない名無しさん2020/06/19(金) 08:04:59.20ID:3/ibMZDU
ワッパJr. 180円来た。
しかし、フリーセットは、またスパイシー推しかよ!食わせない気が、満々だな。

429やめられない名無しさん2020/06/19(金) 09:49:17.60ID:/sEDbb89
別にテリヤキもあるだろ
シュリンプとキングドッグ食べたいが店が近くにない
これの為に会社行くのもなー

430やめられない名無しさん2020/06/19(金) 10:07:32.04ID:JZktbrv9
>>428
な?句読点使ってレスする糞はキチガイ池沼だろ

431やめられない名無しさん2020/06/19(金) 11:32:19.62ID:NpYFw6oG
フリーセットがちゃんと3種類あって良かったぁ…
カスタマイズ不可のジュニアなんか、要らん

432やめられない名無しさん2020/06/19(金) 11:54:29.85ID:3PwDiG2U
Jr.10個買ってくる

433やめられない名無しさん2020/06/19(金) 12:16:54.17ID:Zk2Ur6Y5
Jr.半額って事は久しぶりにトマキチに会えるんじゃない?

434やめられない名無しさん2020/06/19(金) 13:10:33.44ID:kTM6FZAc
会いたいの?

435やめられない名無しさん2020/06/19(金) 16:37:43.70ID:BZt5LUJ+
うん(´・ω・`)

436やめられない名無しさん2020/06/19(金) 19:33:58.54ID:w4ZqwLpH
ロッテリアのクラシックバーガーうめえ
ワッパーより肉が薄いけど肉感あるし

437やめられない名無しさん2020/06/19(金) 20:16:39.69ID:uKyQ7nbx
>>78 >>79と同じ人かな?

438やめられない名無しさん2020/06/19(金) 20:17:34.32ID:lrtlK/G+
俺もあれ好き。でも大きさが不満だわ。いくらなんでも小ぶりすぎない?

439やめられない名無しさん2020/06/19(金) 20:20:08.59ID:LCFudjko
ロッテとか本当にここはチョンばっかりだな

440やめられない名無しさん2020/06/19(金) 20:30:50.65ID:w4ZqwLpH
ロッテリアのバンズがめちゃウマでさあ
食パンで挟んで食いたいレベル

441やめられない名無しさん2020/06/20(土) 12:24:50.95ID:D9QwCR6y
ワッパーjrとチーズバーガー買ったけど、意外や意外、
チーズバーガーのほうが美味しかった。

442やめられない名無しさん2020/06/20(土) 12:37:10.21ID:uO/MzM1h
>>441
なんで意外なの?
誰かに言われたの?

443やめられない名無しさん2020/06/20(土) 14:07:28.82ID:+VNwHmbp
>>442
定価だとワッパーjrのほうが高いから、当然そっちのほうが美味しいと思ってた

444やめられない名無しさん2020/06/20(土) 14:14:03.09ID:4Cc6MZpL
>>443
なんで当然なの?
誰かに言われたの?

445やめられない名無しさん2020/06/20(土) 14:26:05.07ID:nVbkqZBg
どれも美味いが正解なんだよなぁ…

446やめられない名無しさん2020/06/20(土) 15:27:31.13ID:VYNN2wiJ
マクドナルドは暴利を貪ってる

447やめられない名無しさん2020/06/20(土) 16:21:40.82ID:naHfVmyH
>>446
ボーリボリってか
あ、暴利は貪るもんで食うもんじゃないぞ

448やめられない名無しさん2020/06/20(土) 16:22:25.26ID:naHfVmyH
貪るって書いてあんじゃんハゲか俺は!死ね!

449やめられない名無しさん2020/06/20(土) 16:38:25.53ID:MZ7i7C9J
またおまえか… (´・ω・`)

450やめられない名無しさん2020/06/20(土) 17:02:00.04ID:ux+Wvg7Y
>>448
お前はハゲだ、死ぬな

451やめられない名無しさん2020/06/20(土) 17:49:24.76ID:nMEBuCJf
自分で解説して自分で突っ込んでる
何言ってるのかわからなかった

452やめられない名無しさん2020/06/20(土) 21:35:53.40ID:pGT3y0S+
わっぱ飯!

453やめられない名無しさん2020/06/20(土) 23:34:04.52ID:pGT3y0S+
>>452
おもろww

454やめられない名無しさん2020/06/21(日) 09:33:21.62ID:h/g+l2dU
食パンで挟んで食ったろwww

455やめられない名無しさん2020/06/22(月) 01:55:49.24ID:0WYHDDWr
ジュニアを十個注文するのに電話したほうがいいかな
かえって迷惑かな

456やめられない名無しさん2020/06/22(月) 05:02:58.45ID:ejekSt2F
10こぐらいどうってことないだろ

457やめられない名無しさん2020/06/22(月) 07:19:20.48ID:E9MxdOFA
10個注文してる人いたよ。
少々お時間を頂きますと言われてたけど予約すること無いと思う。

458やめられない名無しさん2020/06/22(月) 07:32:51.44ID:h4BPDWA+
10個とか買う人って冷凍してるの?

459やめられない名無しさん2020/06/22(月) 07:37:53.61ID:z4ab4Dv5
家族が6人なもんで

460やめられない名無しさん2020/06/22(月) 10:12:38.11ID:DI1nTspN
10個を更に3等分するんですね?
わかります

461やめられない名無しさん2020/06/22(月) 10:21:01.41ID:yZVNtZWI
嬉しい事も辛い事も、一つのハンバーガーすらもみんなで少しづつ分かち合う。
とても温かい家族なんで(⌒▽⌒)

462やめられない名無しさん2020/06/22(月) 13:39:00.73ID:B/UnN+6/
ワッパーなら4等分くらいまでならいけそう

463やめられない名無しさん2020/06/22(月) 13:45:22.96ID:FoCwTlUy
ワッジュニを3等分するから意味があるんだろ
素人は黙っとけや!

464やめられない名無しさん2020/06/22(月) 14:03:32.88ID:z4ab4Dv5
1人2個、5人で10個

俺は無し

465やめられない名無しさん2020/06/22(月) 15:31:43.00ID:2VjY+1oI
>>463
俺は素人でいいや

466やめられない名無しさん2020/06/22(月) 17:58:20.04ID:T3Ss6qNU
ワッパーを分けられないオッサンたち

467やめられない名無しさん2020/06/22(月) 21:45:41.47ID:TGyg1u7D
何人かで同じネタまわしてるけどさー

正直言ってつまんないよね
きっとリアルでは、ハブられるタイプ

468やめられない名無しさん2020/06/22(月) 21:51:47.65ID:kUoVv9uh
他に書き込むネタが思い付かないんだろうな
自演以外で相手にされてないのに

469やめられない名無しさん2020/06/22(月) 21:59:08.74ID:AyZv63f4
10個も頼むのは迷惑だからイーバーウーツにしろ
公園なら二人で分けて食えるし

470やめられない名無しさん2020/06/22(月) 22:04:52.69ID:B/UnN+6/
面白くないぞ!

471やめられない名無しさん2020/06/22(月) 22:06:27.82ID:LpWD5HNR
面白いと思いこんで同じネタ繰り返す中年のおっさんの寒いギャグみたい

472やめられない名無しさん2020/06/22(月) 22:10:22.82ID:iv3n0P+Z
ほらみんな三等分が自演までして嫌がってんだからやめてやれよ

473やめられない名無しさん2020/06/22(月) 23:33:51.24ID:NB3ZuIe/
個数制限あるぞ
難波の店で嫌な思いした

474やめられない名無しさん2020/06/23(火) 00:18:20.70ID:crnxNGHs
わっぱ飯

475やめられない名無しさん2020/06/23(火) 07:55:50.46ID:8KsfPOq5
>>474
NGワードにしたわ

476やめられない名無しさん2020/06/23(火) 12:00:07.42ID:c5JM7QE4
こわっぱ

477やめられない名無しさん2020/06/23(火) 12:08:42.27ID:jRr0ftnK
シナモロール

478やめられない名無しさん2020/06/23(火) 12:51:45.63ID:wU6w5L2v
ワッパー

479やめられない名無しさん2020/06/23(火) 22:14:40.77ID:0VLoVQIo
タッパーめし

480やめられない名無しさん2020/06/23(火) 23:49:02.04ID:8n5nGR8b
いつもの寒い自演連投レス
もうスレ自体いらなくね

481やめられない名無しさん2020/06/23(火) 23:50:41.33ID:8KsfPOq5
ワッチョイでも付けるか?
寒い自演レスは排除できるかもね

482やめられない名無しさん2020/06/23(火) 23:55:10.55ID:QJvvK8DB
>>481
スレたてといてくれ

483やめられない名無しさん2020/06/24(水) 00:06:41.20ID:xF6YeZRU
早く立てすぎて過疎ると落ちるから

484やめられない名無しさん2020/06/24(水) 00:57:02.92ID:S3vRxeZO
IDカブってるのモロバレでも自演する奴がいるぐらいだし、意味無いと思うがな

485やめられない名無しさん2020/06/24(水) 05:12:58.32ID:EGZ3cpH8
なんで今回だけ14時からなんだろう?
今までのもう一個もらえるのは
全時間帯だったのに

486やめられない名無しさん2020/06/24(水) 08:42:03.86ID:xF6YeZRU
半額始めた頃は14時スタート当たり前にしてたような
他のキャンペーン含めて

487やめられない名無しさん2020/06/24(水) 09:06:57.36ID:5wmgpbln
ランチ時の混雑を嫌ったのかしら

488やめられない名無しさん2020/06/24(水) 09:15:09.47ID:KbWjJEDx
>>485
基地外クレーマーが現れる時間が開店〜14時くらいに集中していたという説を提唱します!

489やめられない名無しさん2020/06/24(水) 09:57:56.08ID:PI1yhFYa
Jr.とはいえ5個も10個も注文を複数人にされたら他の客の昼休みが終わるわな
新規獲得の撒き餌でしょ?何人が固定客になるか分からんけど
しかしJr.10個も買って一時に食べるのか?パテでも10はキツかろうがバン他10セットなんて流石に味分からなくなるだろ

490やめられない名無しさん2020/06/24(水) 09:59:22.51ID:xF6YeZRU
何を今さら…

491やめられない名無しさん2020/06/24(水) 10:05:43.98ID:ECeslha1
>>489
10個買って一人で食べる前提なの…?って思ったけどコロナで密にならないように自粛してるんだね!えらい!

492やめられない名無しさん2020/06/24(水) 10:16:56.95ID:PI1yhFYa
>>491
バーガーキングは基本1人で行っていたからその発想しか出なかったハヅカチイ!

493やめられない名無しさん2020/06/24(水) 12:12:03.31ID:E+EUuOLn
>>489
2時からだからお昼休みに当たる人は少ないとは思う

494やめられない名無しさん2020/06/24(水) 14:49:02.63ID:xiLc0ARH
もしも自演じゃないことが分かったらどうする。

495やめられない名無しさん2020/06/24(水) 19:19:11.62ID:/23Rpyzg
どうしてもウバってみたかったので
公園でウバりました。
ハーフカットはもはやテンプレです。

496やめられない名無しさん2020/06/24(水) 19:31:42.97ID:7ABisAJH
>>495
そのあとむちゃくちゃアナルセクロスしたの?

497やめられない名無しさん2020/06/24(水) 19:37:14.84ID:/23Rpyzg
相手の人もハーフカットが合言葉でよくわかってらっしゃって
このあとめっちゃ盛り上がりました。

498やめられない名無しさん2020/06/24(水) 21:12:05.68ID:TDny+a2H
バーキンがハッテン場になるんか?

499やめられない名無しさん2020/06/24(水) 21:29:27.22ID:fjx5LjCX
ハッテン場はあくまでもウーバー利用の公園
バーキン店舗は安全・・・だよね?

500やめられない名無しさん2020/06/24(水) 22:40:34.96ID:Iyt1fqbt
たべないか?

501やめられない名無しさん2020/06/24(水) 23:55:25.94ID:fxe/OBk7
この流れいつもの感じ
ご苦労さん

502やめられない名無しさん2020/06/26(金) 05:53:30.85ID:nMvV5sdV
バーキンもスパイシーナゲット出したのか

503やめられない名無しさん2020/06/26(金) 08:05:08.16ID:gja1uG6c

504やめられない名無しさん2020/06/26(金) 11:47:43.41ID:DiiO9QSr
ワッパーのパティじゃない普通のパティって小さすぎてね
ひどすぎるわあれ
だからワッパーJr.半額もそんなに魅力に感じない
ワッパーJr.半額3個よりワッパー1つのほうが満足感高い

505やめられない名無しさん2020/06/26(金) 12:04:19.53ID:CzoflgiD
ワッパーならバーキンがいいけどジュニア食べるならマックとかでいいからな別に

506やめられない名無しさん2020/06/26(金) 12:07:44.50ID:mG/0ZrZf
ジュニア相当のマック商品て何さ

507やめられない名無しさん2020/06/26(金) 12:15:10.56ID:Fztq4czi
それはない

508やめられない名無しさん2020/06/26(金) 12:21:32.15ID:g0DOrzHk
マックグリドルでバーキン全メニューに勝利できるやろ

509やめられない名無しさん2020/06/26(金) 15:47:06.51ID:9ReuNlEC
野菜が苦手ならマクドナルドに行けば良い
ここは存在感のあるシャキシャキ野菜も売りだからね

510やめられない名無しさん2020/06/26(金) 16:35:10.84ID:KZISEJZq
さっきJrを2個買ってきたが、まともな野菜なんて入ってねーぞ
トマトはスライサーで極薄に切った小っちゃくペラッペラな切れ端がのってた
あまりにも衝撃的で思わず測ったら直径4.2mmの極薄スライスやった
日の丸弁当じゃあるまいし、ひと口目じゃトマトに届かねーw
おまけにナプキンが1枚しか入ってない。正直180円でも高い

以前と比べて劣化が酷過ぎる。こんな商売をするのなら素直に値上げした方がいい
経営は大丈夫なんか?

511やめられない名無しさん2020/06/26(金) 17:04:19.62ID:KZISEJZq
>>510
すまん。トマトは直径42oでオニオンが直径55oで肉は75oや
皆も買ったらパカッと開けてみるとええ。ショボくて驚くで

512やめられない名無しさん2020/06/26(金) 17:14:29.26ID:CzoflgiD
ジュニアのトマトはマジで切れっ端

513やめられない名無しさん2020/06/26(金) 17:19:03.94ID:gja1uG6c
トマキチ復活か

514やめられない名無しさん2020/06/26(金) 17:31:33.66ID:2ptUQvi5
やりまくりごんぞうくん^^

515やめられない名無しさん2020/06/26(金) 18:46:23.21ID:JNSZYgWy
祝!トマキチ復活!

516やめられない名無しさん2020/06/26(金) 20:45:16.40ID:DOUxBSME
>>504
俺はJr系のキャンペーンすべて無視してる

517やめられない名無しさん2020/06/26(金) 21:00:02.81ID:7cIoL8k5
トマトは直径42?でオニオンが直径55?で肉は75?

って、何これ?

518やめられない名無しさん2020/06/26(金) 21:19:24.43ID:9cuHgCgm
トマト嫌いだからバーキンのは助かるw

519やめられない名無しさん2020/06/26(金) 21:23:14.48ID:Kkf6yMpP
今日はマクドでビッグマックの2倍パティコール。あと辛いナゲットも食った。これで690円やったが
コスパはワッパーフリーセットの圧勝だよな。

520やめられない名無しさん2020/06/26(金) 21:25:22.26ID:JNSZYgWy
>>518
「トマト抜いてください」が言えないコミュsy…恥ずかしがり屋さんなんだね

521やめられない名無しさん2020/06/26(金) 21:35:05.35ID:J8AgpV49
キングワッパーが食いたい。 作って

522やめられない名無しさん2020/06/26(金) 22:02:23.64ID:DiiO9QSr
近くにできてバーキンも結構食ってきたけどやっぱりなんか全てにおいてマックのほうが上だなと実感する
ポテトとか完全マックだしナゲットもマック
ワッパーよりマックのグランの倍のやつほうが全然うまいし
バーキンはクーポンありきの戦略でよかったと思うよクーポンないと買わないもの
あと半額とか2個貰えるとかのキャンペーンとかね
この路線でいくべきだろうね

523やめられない名無しさん2020/06/26(金) 22:05:20.13ID:DiiO9QSr
マックの倍が17時以降ってのがネックだね
これがあるからまだバーキンは助かってると思う

524やめられない名無しさん2020/06/26(金) 22:10:40.74ID:KXm8lRh2
味覚障害宣言か

525やめられない名無しさん2020/06/26(金) 22:28:34.18ID:g0DOrzHk
バーガーコジキに改名しるwww

526やめられない名無しさん2020/06/26(金) 22:43:02.77ID:1AqFIk1r
あれ?キングドッグ単品360でクーポンのソフトドリンク半額は120
今日キングドッグドリンクMセットの550円で食べたけどコレ損してるよね
酷いな 気付かなかったとはいえ悔しい

527やめられない名無しさん2020/06/26(金) 23:43:04.67ID:M3rtowjh
バーガーキングはそういうトラップ良くあるよな
てか中の連中は気づいてないんだろうな

528やめられない名無しさん2020/06/27(土) 00:15:16.81ID:YPT+/Yxf
経済学では支払った金は結局自分のところに返ってくるので
いくらで買おうが損はしない

529やめられない名無しさん2020/06/27(土) 00:32:14.80ID:9vB/2sVb
>>528
じゃあ俺のオナニーティッシュを500万ぐらいで買い取ってくれ。
損しないんだから。

530やめられない名無しさん2020/06/27(土) 01:33:06.13ID:N0zgp1c7
ブードゥー経済学やな

531やめられない名無しさん2020/06/27(土) 13:16:47.40ID:9hNBhP5l
>>526
クーポンのセットだとポテト付だと思っちゃうよね

532やめられない名無しさん2020/06/27(土) 13:35:36.78ID:oLwfBYq0
【日韓経済戦争】不買運動がブーメラン? 日本進出の韓国企業の96%が「事業が苦しい」 それでも日本を離れない魂胆は......
https://article.yahoo.co.jp/detail/0309c6ab2f7e5f15291ad867818ff38623d162eb
バーガーキングのことだな
反日親韓の共産党本部、革マル、中核派ビルの前に作れば
韓国マンセーと叫びながら左翼の客が来ると思うが

533やめられない名無しさん2020/06/27(土) 14:04:25.65ID:ecRyGdeV
>>522
同意
これが普通の意見

前みたいにワッパー300円のクーポン出してくれたら行くけど。
サイド付けて520円とかやっても、そもそもポテトが美味しくないw
イマイチ、ここに行くって理由がない。

534やめられない名無しさん2020/06/27(土) 14:05:00.33ID:GKEyEEyC
スパイシーナゲット
ピリ辛で美味しかった

535やめられない名無しさん2020/06/27(土) 15:27:29.35ID:c4S57HZT
レシートクーポンって1商品ではなく合計金額でいいんだよね?
それだとjr祭りの時は最強だな

536やめられない名無しさん2020/06/27(土) 15:35:03.90ID:ep5Lr/+2
いやなら来なきゃいいよな
クーポン来たときだけペコペコする奴はさw

537やめられない名無しさん2020/06/27(土) 16:35:10.05ID:xsrE58EK
ハラペコかよ(笑)

538やめられない名無しさん2020/06/27(土) 16:55:02.03ID:FTdxmwUt
バーキンはポテト無限ループだからな

539やめられない名無しさん2020/06/27(土) 17:20:46.13ID:yYIZoWJ4
>>533
そうだよな。
食べてみればマックに勝てない理由がわかるんだわ
マックがなくてバーキンあったら仕方なく行くけどw

540やめられない名無しさん2020/06/27(土) 18:08:52.43ID:la+K4srA
>>539
禿同!

541やめられない名無しさん2020/06/27(土) 18:35:20.89ID:R2jWOZvK
行く理由が無いのにスレを野族、変態自演w

542やめられない名無しさん2020/06/27(土) 19:38:15.15ID:2kCHwys/
>>533
な?句読点使ってレスする糞はキチガイ池沼だろ

543やめられない名無しさん2020/06/27(土) 20:23:54.29ID:la+K4srA
>>539
全くだな。

544やめられない名無しさん2020/06/27(土) 22:21:41.77ID:o+7VjrA/
でもスパイシーナゲットはこっちの方が辛くて好みだった
翌日尻でもう一度味わえるレベルのハバネロがきっちり入ってる

545やめられない名無しさん2020/06/27(土) 22:37:01.25ID:sz0d9Pp+
マックはソースがハバネロチーズ選べるぞ
これうまかった

546やめられない名無しさん2020/06/27(土) 22:38:27.66ID:t7x4zAkD
>>545
巣へ帰れよ
死ね

547やめられない名無しさん2020/06/27(土) 22:54:50.29ID:aAMNK0rt
まーたネトウヨが暴れてんのか

548やめられない名無しさん2020/06/27(土) 23:04:27.38ID:/Ty99Eog
>>545
あれは美味いな
辛さだけでなく普通に美味い
ただ辛いだけのバーキンと大違い

549やめられない名無しさん2020/06/27(土) 23:39:54.46ID:4PDLs/Ok
自演だらけ

550やめられない名無しさん2020/06/28(日) 07:01:44.25ID:cNOCNonq
マックよりバーキンの方が好きだけど
ポテトがまずいのはどうにかならんかな

ポテトを改良してくれれば言うことなし

551やめられない名無しさん2020/06/28(日) 07:03:39.58ID:Js4jRDpA
5年前くらいからポテト変わったよね
前のやつ美味しかったのに

552やめられない名無しさん2020/06/28(日) 09:24:56.37ID:XzZRtDqY
前のポテトって味付きだったっけ。
塩無しでって言ったら最初から味付いてるから無理って言われた気がする。

553やめられない名無しさん2020/06/28(日) 11:05:04.02ID:5C8cvK94
ポテトなんてマック真似て細く長くすればいいだけじゃんって思うけど
なんなんだろうね
くだらない意地なんだろうねw
まさか特許とってるわけないだろうしw

554やめられない名無しさん2020/06/28(日) 12:02:49.46ID:tfLkefWs
WAPPA飯

555やめられない名無しさん2020/06/28(日) 12:18:03.73ID:uwYOq1yF
油がマックと違うんだろ
バーキンは公表してないよな

556やめられない名無しさん2020/06/28(日) 14:46:49.96ID:bDAdqiKs
俺はバーキンのポテト好きだな。少数派って自覚はある。

557やめられない名無しさん2020/06/28(日) 15:01:36.00ID:T7AWzooO
>>556
ノシ

558やめられない名無しさん2020/06/28(日) 15:10:51.02ID:OiQBhb6V
皮がついたり太くなったり細くなったりして今の改良したヤツは旨いなw

559やめられない名無しさん2020/06/28(日) 15:30:20.85ID:dqbqJWrD
自分はポテトはマクドナルドの方が好き。
ただ、これは美味いってよりかは自分が細いポテトが好きだから。
BKは撤退前や復帰直後は同じタイプだと思ったけど、独自色出す方針にしたのかな?
あの後、2回程変わった。

倍は株優持ってる時に良く利用するけど、マンネリメニュー回避の期間メニューには適用出来ない
から魅力半減。いつもグランクラブハウスで倍にしてるけど、BKが不要になる程じゃないな。

BKのナゲットは増量の単価が安い時に注文する時があるけど、増量してても付属ソースは1つなので
足りなくなる時がある。マクドナルドと同様、5個でソース1つの割合にして欲しい。
ソース袋1つ当たりの内容量は少し減らして良い。

テリヤキはマクドナルドのはクドいから、BKの方が好き。

560やめられない名無しさん2020/06/28(日) 16:10:50.59ID:6t4rHlqB
そうですか

561やめられない名無しさん2020/06/28(日) 16:13:07.49ID:6ZhrRkU1
BLTワッパーとLGBTワッパー頼むわ

562やめられない名無しさん2020/06/28(日) 19:13:52.60ID:yX74cw7k
今日の自演タイムはじまるよー

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

563やめられない名無しさん2020/06/28(日) 21:59:15.92ID:6ZhrRkU1
レタスゴキブリベーコンたまごワッパー!!

564やめられない名無しさん2020/06/28(日) 22:37:22.05ID:wE/XeBf2
クソ寒いな
面白いって思ったんだろうが

565やめられない名無しさん2020/06/28(日) 23:06:17.09ID:aaHjsNoD
>>564
ホントそれ

566やめられない名無しさん2020/06/28(日) 23:06:45.27ID:aaHjsNoD
>>565
禿同w

567やめられない名無しさん2020/06/29(月) 12:33:02.38ID:8ZvcQ8s1
結局ポテトってジャンクな食べ物なのよ
マックみたいに細くすれば体積当たりの塩の量が増すからね
太かったら中身の部分が多くなるからジャンクっぽくなくなる
それに細いほうが中のしっとりと外のカリカリのの割合が太いのと比べて外のカリカリ割合が増すからねジャンクっぽくなるんだよスナック感覚で

568やめられない名無しさん2020/06/29(月) 13:05:31.12ID:rstbvKBT
スパイシークーポンやめてずっとテリヤキクーポンにしてくだしぁ

569やめられない名無しさん2020/06/29(月) 13:26:25.26ID:dGCP1O77
韓国資本マンセー

570やめられない名無しさん2020/06/29(月) 16:29:22.52ID:T1gVY5Xm
ポテトは太いほうが好み
皮付きだとなおいい

571やめられない名無しさん2020/06/29(月) 16:49:17.49ID:+UYkM1Jo
ケンタの昔のが良かった

572やめられない名無しさん2020/06/29(月) 16:54:18.26ID:T1gVY5Xm
そうそれ!

573やめられない名無しさん2020/06/29(月) 17:58:31.39ID:gg+d40v1
ポテトは菜園のジャガイモ掘って自宅で揚げるから要らない

574やめられない名無しさん2020/06/29(月) 18:57:49.57ID:Iyp2CWsd
ワッパーが美味しい

575やめられない名無しさん2020/06/29(月) 19:57:48.70ID:39/Yj5cE
ちくワッパー作ってたべた

576やめられない名無しさん2020/06/29(月) 22:52:25.51ID:Dfvaue5G
>>532
ウヨ豚はレイシスト御用達のモスバーガーでも食ってろよ
きょうはハンバーグとハンバーグでとんかつを挟むらしいぞ
豚のエサに丁度ええやんw

577やめられない名無しさん2020/06/29(月) 23:03:46.03ID:DuRm6jjm
>>567
カリカリ度はバーキンの方が強くない?

578やめられない名無しさん2020/06/30(火) 09:41:54.53ID:wVKdlfcq
>>577
そういうニュアンスじゃなくて
中のしっとり感と外の硬い部分
中の部分の割合が多くなるとスナック感がなくなる

579やめられない名無しさん2020/06/30(火) 09:55:22.31ID:XRN4Vjbn
フレンチフライ屋に行けばいいんじゃね

580やめられない名無しさん2020/06/30(火) 10:37:59.48ID:SzZsKh4B
>>546には>>545がメキシコ人に見えるのか

581やめられない名無しさん2020/06/30(火) 11:58:50.32ID:PycL1Lfs
またグルメ評論家がいらっしゃってるのか

582やめられない名無しさん2020/06/30(火) 14:22:25.28ID:NjEldU9v
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/6db02a402aaa8afbba351425a9feb9dc

2020年OPEN予定■8月:神奈川県大和市
■9月:東京都府中市
■10月:東京都江東区・世田谷区・江戸川区・武蔵野市/埼玉県蕨市/千葉県佐倉市/大阪市北区・中央区・堺市・藤井寺市/京都市中京区

583やめられない名無しさん2020/06/30(火) 19:07:36.99ID:FsvfwyvE
バーキンのポテトそのものは良いんだけど

塩の塩分濃度が足りないのか知らんが
見た目も塩の粒が結構かかってるのに
塩味が薄いと言うかそんな感じなんだよなぁ

584やめられない名無しさん2020/06/30(火) 21:59:42.22ID:yDhr5Zxb
ずっと普通のワッパーセットクーポンが良いんだが

585やめられない名無しさん2020/06/30(火) 22:16:54.47ID:3Ejg3Myu
俺はテリヤキワッパーのセットクーポンにフレンチポテトのレシートクーポンを使う。
刹那の幸せを感じる。

586やめられない名無しさん2020/06/30(火) 22:55:22.88ID:pJeQE71E
7月3日からの半額キャンペーンないの?

587やめられない名無しさん2020/06/30(火) 23:04:37.45ID:wsALxSFY
ないよ。赤字なんだから
それよりレジ袋有料を心配しなさい

588やめられない名無しさん2020/06/30(火) 23:15:25.54ID:9MJsW1OQ
袋貰えなかったらレジの前で食っていいの?

589やめられない名無しさん2020/07/01(水) 02:24:45.20ID:UB+w2SbY
>>582
大阪に2店舗も!

590やめられない名無しさん2020/07/01(水) 07:19:33.28ID:L8or6JU4
日曜日に喰いに行ったら、持ち帰りでもう1個無料は最大5個までと貼り紙してた。
買った分と合わせて10個持ち帰る人が沢山居たのか?

591やめられない名無しさん2020/07/01(水) 07:58:30.07ID:ie23NaIP
ここもレジ袋有料なん?

592やめられない名無しさん2020/07/01(水) 09:56:01.30ID:gicDVoVw
>>588
もちろんいいよ

593やめられない名無しさん2020/07/01(水) 13:57:58.04ID:2JkNB1So
レジ袋は有料だけど紙袋は無料じゃね

594やめられない名無しさん2020/07/01(水) 14:26:30.32ID:waLFVhJ+
布袋は

595やめられない名無しさん2020/07/01(水) 14:32:26.33ID:YOVKKCQB
ほ…布袋

596やめられない名無しさん2020/07/01(水) 14:34:21.80ID:4CIzL91p
七福神

597やめられない名無しさん2020/07/01(水) 14:36:58.83ID:IVUtF2JC
べびべびべいべべいべべいべ

598やめられない名無しさん2020/07/01(水) 17:08:41.51ID:KANjM7gR
この流れおもろすぎwwwやめいwww

599やめられない名無しさん2020/07/01(水) 17:09:12.66ID:is9T4SkO
>>598
禿同w

600やめられない名無しさん2020/07/01(水) 17:22:07.87ID:JuQfUQ4x
>>598>>599
idチェンジ成功してるやり直し

601やめられない名無しさん2020/07/01(水) 20:50:37.02ID:VlhGHcIj
ぬのぶくろと、ほていは実は別の字です

602やめられない名無しさん2020/07/01(水) 21:49:26.37ID:4CIzL91p
浅草キッドの たまちゃん

603やめられない名無しさん2020/07/01(水) 21:53:52.98ID:J5USMIxX
ポイズン

604やめられない名無しさん2020/07/01(水) 22:48:54.42ID:JuQfUQ4x
>>601
同じじゃないの?布袋持ってたから布袋さんって呼ばれるようになったって昔聞いた気がする…

605やめられない名無しさん2020/07/01(水) 23:33:29.17ID:EysX7jOP
同じだよ

606やめられない名無しさん2020/07/02(木) 15:54:44.74ID:g9Dlso33
今日アキバ行ったついでに10年振り位に食べたけどチーズワッパーうんまい。ボリュームもソースも野菜もパティもファーストフードとしては満足よ。
バンズが少しぬるかったのが気になったけど。ポテトはマックのが好きだな。ナゲットはどっちも美味い。もっと流行って欲しいわバーキン。

607やめられない名無しさん2020/07/02(木) 16:53:28.61ID:sMG5gZQ2
てりやきのなんかくるよおー

608やめられない名無しさん2020/07/02(木) 19:02:40.93ID:5lAhTaw1
昼にワッパーjr3個食ったんだけど、夕飯と明日の朝飯用にあと5個買って帰ろうかなあ。

609やめられない名無しさん2020/07/02(木) 19:16:12.09ID:l4hlypDm
ワッジュニ今日までか…

610やめられない名無しさん2020/07/02(木) 19:16:42.38ID:eIrVse66
冷蔵庫で3日ぐらいはいけたで
ヒンヤリしてて今の時季にはウマーや

611やめられない名無しさん2020/07/02(木) 19:41:36.67ID:/o9MODpc
4日目以降が気になる

612やめられない名無しさん2020/07/02(木) 19:50:14.06ID:CiXV5aoM
>>606 秋葉は美味しいに決まってんだろ。旗艦店として特別な材料使用してるんだから

613やめられない名無しさん2020/07/02(木) 19:50:57.92ID:QGAImj6g
秋葉店はマックに勝利した店だからね

614やめられない名無しさん2020/07/02(木) 20:22:13.88ID:CiXV5aoM
まあ民度では負けてるけどね

615やめられない名無しさん2020/07/02(木) 20:25:21.88ID:KkF3MiKp
ファストフードに民度?

616やめられない名無しさん2020/07/02(木) 20:37:39.76ID:MvEz4Kzz
>>612
使ってる材料まで知ってるって中の人かな?
特別な材料って例えば?

617やめられない名無しさん2020/07/02(木) 20:39:15.35ID:DcmnlNAK
企業秘密やろ

618やめられない名無しさん2020/07/02(木) 21:49:09.54ID:7jDse9fD
>>614
24時間営業店で寝ている民度?

619やめられない名無しさん2020/07/02(木) 22:24:48.15ID:WMW+UJ88
>>592
その場合消費税10%よなw

620やめられない名無しさん2020/07/02(木) 23:38:24.02ID:0w//G4mf
ワッパーJr初めて食べたけど定価なら食わないな

621やめられない名無しさん2020/07/03(金) 00:39:22.48ID:5whKGmiu
てりやきシリーズ
あんまり食べたいとは思わないな

622やめられない名無しさん2020/07/03(金) 00:42:07.33ID:a0FzRAnr
マクドがやりそうな企画だな

623やめられない名無しさん2020/07/03(金) 05:47:25.66ID:TIxQTtXO
一回は食べてみようかなすら思わないな
いつものてりやきが美味いからそれでいい

624やめられない名無しさん2020/07/03(金) 09:53:37.35ID:zOMhvY/L
キングドッグの小ささに絶句した
口いっぱい頬張るレベルかと思って買ったのだが魚肉ソーセージ径で長さは短いくらい

味が良かったので残念

625やめられない名無しさん2020/07/03(金) 10:37:40.85ID:oM7t9ngt
KDもっと安ければ良かったんだけどね

626やめられない名無しさん2020/07/03(金) 11:08:14.49ID:yq1eNiEt
ジョンソンビルのソーセージって味がくどいんだよなー。

627やめられない名無しさん2020/07/03(金) 12:03:37.94ID:mEH0kcmP
別に悪くないけどこれ食べるからてりやきワッパー520円食べるわ

628やめられない名無しさん2020/07/03(金) 12:22:14.39ID:e4WXvczA
普通にスーパーで売ってるからね
ジョンソンヴィル6本で¥598くらいで

629やめられない名無しさん2020/07/03(金) 12:56:23.81ID:zOMhvY/L
昼飯はjr.3個で我慢

630やめられない名無しさん2020/07/03(金) 13:05:26.10ID:9yCWRDVi
わっぱのめし

631やめられない名無しさん2020/07/03(金) 14:25:24.39ID:e+kpuXu9
>>630
いつも思ってたがわっぱ飯っておもろいなww
ほんとセンスあるわwww

632やめられない名無しさん2020/07/03(金) 17:26:53.66ID:1Pp+fvE9
>>426
バーキンてアメリカ産?
ついでに牛丼屋もアメリカ産なのかな?
便乗してすいませんが、おしえてください。

633やめられない名無しさん2020/07/03(金) 18:02:42.07ID:uDvwsalu
>>632
俺でよければ

634やめられない名無しさん2020/07/03(金) 18:08:46.38ID:PTivkpop
>>631
ほんとだな。
ワジュニとかよりか断然マシだわw

635やめられない名無しさん2020/07/03(金) 18:26:09.98ID:1Pp+fvE9
>>633
おねがいします

636やめられない名無しさん2020/07/03(金) 18:46:13.74ID:EW3RKgqw
>>634
ホントそれww

637やめられない名無しさん2020/07/03(金) 18:47:24.46ID:EW3RKgqw
>>636
禿同w

638やめられない名無しさん2020/07/03(金) 20:35:32.98ID:H9CYD8tV
くっそミートソーストッピング無くなってやがった

639やめられない名無しさん2020/07/03(金) 21:59:47.89ID:uSWCjjVK
キングドッグとホットドッグって別物だよね?

640やめられない名無しさん2020/07/03(金) 22:54:40.18ID:udiHPf4X
>>630
ちょwっをまwやめwwww
笑い死ぬwwwwwwwwwwwwww

641やめられない名無しさん2020/07/04(土) 00:39:51.30ID:q1vNfK1q
キングドッグとてりやきXYZ食べてみたい
でもバーキン近くになくて車で20分はかかるからなかなかいけないー

642やめられない名無しさん2020/07/04(土) 00:41:08.27ID:QQfTKuXq
今月のキャンペーンいまいちだね。。。。。

643やめられない名無しさん2020/07/04(土) 01:09:28.19ID:jKwxhstF
てりやき誰か試した人おりゃん

644やめられない名無しさん2020/07/04(土) 08:37:51.89ID:/ULzAAkw
>>639
別商品だとも

645やめられない名無しさん2020/07/04(土) 09:45:04.37ID:aE2kKo/x
250円は高く感じるなあ

646やめられない名無しさん2020/07/04(土) 10:18:50.03ID:C32NznLB
>>640
もう自画自賛はいいよ
バレバレだから

647やめられない名無しさん2020/07/04(土) 10:26:55.82ID:79cl6z+2
【注意】触ると悦びます【喚起】

648やめられない名無しさん2020/07/04(土) 11:47:02.76ID:KzXvw5ha
お昼バーキンかな。
XYZ全部買ったら800円超えるのな。
高いね。

649やめられない名無しさん2020/07/04(土) 11:51:49.68ID:+Y23q2T9
ハンバーガー3個買って800円て高いか?

650やめられない名無しさん2020/07/04(土) 12:03:43.20ID:mRzfH3VA
そりゃあ途上国の人からみたら高いだろ。年収に匹敵するし

651やめられない名無しさん2020/07/04(土) 12:15:55.20ID:wKPh+CUv
ワッパーって、タッパーに入れてもらえる?

652やめられない名無しさん2020/07/04(土) 12:46:23.36ID:KzXvw5ha
ならやよい軒かはまかついくわ。

653やめられない名無しさん2020/07/04(土) 13:02:24.91ID:sBGpCpA7
何を頼めば大きいバーガー食べられるのかよくわかんない…テリヤキXYZってちっちゃいやつだよね?でも普通のテリヤキワッパーは大きい?

654やめられない名無しさん2020/07/04(土) 13:03:36.57ID:sBGpCpA7
YZ試したけどYはしつこくて重いZはサウザンソースがすごい弱く感じた

655やめられない名無しさん2020/07/04(土) 13:17:57.89ID:fFxtwS2+
気合で全部食べてきた
個人的にはXが一番良かった
でもテリヤキワッパー派かなぁ

656やめられない名無しさん2020/07/04(土) 13:22:10.01ID:DxfRc6CH
あんな小さいのいらね

657やめられない名無しさん2020/07/04(土) 14:23:21.45ID:18n0r7Mc
熊本の人が大雨で困ってるのによくそんなこと言えるね

658やめられない名無しさん2020/07/04(土) 14:29:06.05ID:VVhR8feJ
何言ってんだコイツ

659やめられない名無しさん2020/07/04(土) 14:36:49.78ID:K1K9zvpG
年収800円の途上国の人から見ても贅沢だよ
そういう可哀想な地域の子供達はハンバーガー一個すら食べられない子も多いんだから

660やめられない名無しさん2020/07/04(土) 15:19:44.50ID:mRzfH3VA
そうだよお前ら3つも食べやがって
寄付白寄付

661やめられない名無しさん2020/07/04(土) 15:29:17.31ID:jKwxhstF
オレは嫌な思いしてないなから

662やめられない名無しさん2020/07/04(土) 15:33:37.25ID:q9Ix5+xV
10万円貰ったんだから好きに食わせろよ

663やめられない名無しさん2020/07/04(土) 15:53:29.51ID:Pm8Y3zh0
チーズワッパー、ボリュームあってやっぱりうまいな

664やめられない名無しさん2020/07/04(土) 15:57:44.84ID:mRzfH3VA
その10万円は途上国の子が生み出したものなのだぞ
一日10円のゴミ拾いによってな

665やめられない名無しさん2020/07/04(土) 17:30:05.82ID:eHAf1ouI
3種喰らってきたが予想通りタルタルが好きな味だった

666やめられない名無しさん2020/07/04(土) 22:42:01.27ID:CqniN0IX
タルタルが一番独特だったな
試しに食べる価値はあるあれ
ただスパイシーが一番無難においしかった

667やめられない名無しさん2020/07/04(土) 23:02:03.83ID:n2/hoJmx
サウザン>スパイシー>タルタルの順で好きだった

668やめられない名無しさん2020/07/05(日) 00:49:45.49ID:w50cioUE
曲げわっぱ

669やめられない名無しさん2020/07/05(日) 01:03:31.85ID:CibzLgej
ぎゃはは!!
ちょーうけるwwwwwwwww

670やめられない名無しさん2020/07/05(日) 01:52:14.88ID:o9cw7wqV
またおまえか

671やめられない名無しさん2020/07/05(日) 08:56:29.58ID:iecJq2sq
XYZ全部買うと同じ系統の味ばっかりでおなかいっぱいになって
苦しんで死ぬと思う

672やめられない名無しさん2020/07/05(日) 09:32:57.64ID:OSf0Gamo
ボリュームはワッパーセットと大して違わんだろ

673やめられない名無しさん2020/07/05(日) 10:34:36.99ID:O5WHBJj8
タルタルは太る

674やめられない名無しさん2020/07/05(日) 10:50:07.42ID:iecJq2sq
松の屋でタルタルチキン定食食った時やたら重く感じて二度とお前は頼まない!ってなった

675やめられない名無しさん2020/07/05(日) 10:53:29.96ID:9O1OT4MA
病弱なのね そんなで死ぬなんて

676やめられない名無しさん2020/07/05(日) 11:06:24.09ID:CibzLgej
年寄りは油がきついって言うからね。

677やめられない名無しさん2020/07/05(日) 11:20:27.01ID:yb15au2N
そうなのよ
だから三等分して分かち合うわけ
わかる?

678やめられない名無しさん2020/07/05(日) 11:22:19.14ID:iecJq2sq
じゃあ、ウーバーイーツで「ハーフカットで」「公園で受け取り」で
XYZを頼んでみようかな

679やめられない名無しさん2020/07/05(日) 11:23:10.17ID:EFhqnYsS
でたな

680やめられない名無しさん2020/07/05(日) 16:16:39.37ID:kF1gK1pr
>>678
そのネタやめえwww

681やめられない名無しさん2020/07/05(日) 16:18:28.96ID:BcQwdY77
>>678
やっべwwおもろww

682やめられない名無しさん2020/07/05(日) 16:19:15.91ID:BcQwdY77
>>681
禿同ww

683やめられない名無しさん2020/07/05(日) 18:14:40.28ID:DAnta9PE
またおまえか…

684やめられない名無しさん2020/07/05(日) 18:36:28.62ID:dAXFf1qg
XYZってそこまでやっちゃうの?
もうイーバーウーツ使ってるやつはホモ認定。

685やめられない名無しさん2020/07/06(月) 00:08:54.40ID:Zdy9q7ev
律儀に構うのは自演

686やめられない名無しさん2020/07/06(月) 02:24:18.06ID:qshT1kXg
すいません
三色テリヤキバーガーのオールヘビーに
コーラのセットをお願いします

687やめられない名無しさん2020/07/06(月) 05:27:28.56ID:yFvwr2X5
最近のネタはツマランな。
おそらく、川崎トマトや三等分はウケ狙いではなく、ほんとに普通の事してるつもりで書いてたんだろうなと思う。
やはり素人は本物には勝てんw

688やめられない名無しさん2020/07/06(月) 08:22:58.66ID:T6IAlsY/
三等分は単語のインパクトが輝きを放ってたけど本人も書き込まれた文脈も普通だったしね。

689やめられない名無しさん2020/07/06(月) 10:13:58.42ID:oKTuQOdj
>>687
三等分は後のやつがネタにしただけの一般人だけど川崎トマトはホンモノだぞ

690やめられない名無しさん2020/07/06(月) 10:15:52.56ID:gIRHT1bg
自己弁護キター

691やめられない名無しさん2020/07/06(月) 10:31:40.16ID:jdeYJjmw
今日のお昼、XYZ全部で4つ食ってみるかな。
1000円握りしめて行ってこよ。

692やめられない名無しさん2020/07/06(月) 10:46:35.91ID:heUXIaUg
算数できない人キター

693やめられない名無しさん2020/07/06(月) 11:04:49.39ID:jdeYJjmw
一人で4つはさすがに無理かな?

694やめられない名無しさん2020/07/06(月) 11:42:33.94ID:Zdy9q7ev
好きなら大丈夫
俺は唐揚げなら1キロは食べられる

695やめられない名無しさん2020/07/06(月) 11:46:12.91ID:jdeYJjmw
バーキンって唐揚げあったっけ?

696やめられない名無しさん2020/07/06(月) 14:35:10.12ID:GMMOdslG
>>693
X、Y、Zで全部で3つでないの。そのうち1つだけ2個買うって話?
それでなく、普通のテリヤキバーガー(290円)も合わせて4つなら、1000円じゃ足らんし。

697やめられない名無しさん2020/07/06(月) 14:45:04.59ID:jdeYJjmw
X,Z一つ、Y二つ頼んだら1000円超えたので
じゃあ一つずつでいいって言った。

698やめられない名無しさん2020/07/06(月) 14:47:30.26ID:Zdy9q7ev
>>695
ごめん例えであってバーキンのメニューではないのよ

699やめられない名無しさん2020/07/06(月) 14:53:16.99ID:U9mN7GlT
XYZだけを4つ買えばちょうど1000円のはずだけど。バーキンは税込みだし、袋も無料みたいだし。

700やめられない名無しさん2020/07/06(月) 19:47:07.31ID:K1Sv5I6x
ないもの書くなよ。唐揚げ頼んで恥かいたわ
無いとかいうけどそんなはずねえ探せってやってたら行列店になっていた。俺のおかげだな

701やめられない名無しさん2020/07/06(月) 20:09:08.66ID:JpXDIai1
コリャ来月の新メニューはカラアゲでキマリだな

702やめられない名無しさん2020/07/06(月) 21:36:28.64ID:BpkIO0Dc
キングライスバーガーまだ?

703やめられない名無しさん2020/07/06(月) 21:44:22.57ID:IvbFdXlU
>>693
昨夜xyzとシュリンプワッパー食べたから頑張ればいける

704やめられない名無しさん2020/07/06(月) 21:55:10.13ID:iT7g7iGe
ややうけ

705やめられない名無しさん2020/07/06(月) 21:55:29.73ID:TyPeeEme
>>651
レモンの輪切りがタッパに入ってるよな
あの風情のない感じがたまらん

706やめられない名無しさん2020/07/06(月) 22:28:11.14ID:K1Sv5I6x
レモンバーガーくる悪寒

707やめられない名無しさん2020/07/06(月) 22:49:37.26ID:fplEYpEQ
わっぱワッパー

708やめられない名無しさん2020/07/06(月) 23:11:46.92ID:JpXDIai1
ワッパーじゃなくてスッパーやな

709やめられない名無しさん2020/07/06(月) 23:26:42.96ID:L05G7ME/
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1279815830448959488/pu/vid/720x720/dXZPZZUHCDoPTcK3.mp4

710やめられない名無しさん2020/07/06(月) 23:33:04.30ID:K1Sv5I6x
やばい面白いすっぱーって

711やめられない名無しさん2020/07/06(月) 23:51:14.78ID:KKXr4pn+
ツマンネ

712やめられない名無しさん2020/07/07(火) 00:00:55.64ID:Y3E3mIsX
>>710
ほんとだなwww
この流れ最高!

713やめられない名無しさん2020/07/07(火) 00:03:24.83ID:Y3E3mIsX
>>712
ハゲド
なんでこのやばい面白さがわからんのか。
俺も唐揚げ頼んでみるわww

714やめられない名無しさん2020/07/07(火) 09:39:37.31ID:/3d1SmbG
この加齢臭のする自演ネタはいつまでするん?
新ネタ見たいんだが

715やめられない名無しさん2020/07/07(火) 13:09:51.02ID:LiSiJmhv
寒いネタがいらん

716やめられない名無しさん2020/07/07(火) 13:27:11.60ID:A/gUfGYR
キング
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────

717やめられない名無しさん2020/07/07(火) 13:50:45.68ID:0bxGDZmV
オニオンリングうまいんだけど
生の玉ねぎだから食ったあと臭いが残るね

718やめられない名無しさん2020/07/07(火) 15:02:51.14ID:f7g/oNoo
Y食べたが個人的には合わんかった
そもそもここのタルタルなんか苦手やったわ
タルタルチキンも合わなかったわそういや

719やめられない名無しさん2020/07/07(火) 15:04:26.25ID:7oa03zj0
痴呆症かなお爺ちゃん

720やめられない名無しさん2020/07/07(火) 16:25:55.52ID:WP6aMq8c
>>699
XYZだけじゃなくて普通の照り焼きバーガー頼んだと思われたのかな。
税込み250円だもんな。
店員が外人だったからこっちの気持ちを察してくれなかったみたい。

721やめられない名無しさん2020/07/07(火) 17:34:46.53ID:GIk5T4sN
XYZはリピートはないかなぁ
次からは普通にテリヤキワッパーセット買うわ

722やめられない名無しさん2020/07/07(火) 20:52:23.19ID:katSh1n7
それな
別に食べなくても良かった感ある

723やめられない名無しさん2020/07/07(火) 21:04:33.30ID:YqVn2O4M
テリヤキのバーガー、XYZ、4つ頂戴!とか変な頼み方したんだろな。
日本人が最初読んでもわけわからん文章書くぐらいだからな。

724やめられない名無しさん2020/07/07(火) 21:38:30.66ID:6gb1J1SX
>>717
火が通り過ぎて殆ど玉ねぎの原型残ってなかった気がしたけど変わったのか?
あの形がなくなって玉ねぎの甘い味だけが衣に染み込んだのが好きだったのに

725やめられない名無しさん2020/07/07(火) 22:57:49.48ID:CTQRp85t
>>719
めしはまだか?わっぱ飯。

726やめられない名無しさん2020/07/08(水) 00:39:33.46ID:ReyAo0tT
でた!おもろーのやつwwwwww

727やめられない名無しさん2020/07/08(水) 10:57:15.06ID:zyDhxblt
今日こそ1000円握りしめてXYZ買うぞ。

728やめられない名無しさん2020/07/08(水) 14:49:54.27ID:yUHhu1ZQ
XYZ合わせて4つ買うぞ!

729やめられない名無しさん2020/07/08(水) 21:21:37.34ID:futUNbvF
はぁ?あんた馬鹿ぁ

730やめられない名無しさん2020/07/08(水) 21:22:25.06ID:6IO7Ddjt
XYZAAで4つ

731やめられない名無しさん2020/07/08(水) 22:23:43.50ID:zyDhxblt
全国でやってみたいね。

”XYZ4つください。”

と言って1000円札出す。

732やめられない名無しさん2020/07/08(水) 23:16:31.84ID:MrP9a1A/
イケメンの俺はWXY食い放題だけどな

733やめられない名無しさん2020/07/08(水) 23:58:11.81ID:dQM2RhvV
>>731
なんで?
ツマンネ

734やめられない名無しさん2020/07/09(木) 06:53:31.28ID:V4rv/5u3
>>731
12個出てくるかもよ

735やめられない名無しさん2020/07/09(木) 08:16:43.33ID:IEUlV8v8
>>734
あとから2000円足りませんけどって言われるのか?

736やめられない名無しさん2020/07/09(木) 17:23:00.76ID:C+raSM/h
ワッパーじゃ物足りねえよ
キングワッパーはよ

737やめられない名無しさん2020/07/09(木) 17:26:48.45ID:vDkPxxkp
他のとこ行けば?

738やめられない名無しさん2020/07/09(木) 17:43:34.29ID:aTJsJMzx
ビッグワッパーがいいな

739やめられない名無しさん2020/07/09(木) 18:55:35.59ID:Mr5y8TKN
アメリカに住んでる人のブログでホワッパーって書いてあったから
お前らの間違いだ

740やめられない名無しさん2020/07/09(木) 20:23:14.17ID:tdcAb/m4
ハァ?w

741やめられない名無しさん2020/07/09(木) 20:56:31.14ID:+WdJb7pD
昔留学してた時知らなくて半年ぐらいフーパーって言ってたよw
店員には普通に通じてたけど

742やめられない名無しさん2020/07/09(木) 21:17:50.83ID:cB/zQDhv
一緒に行く友達もいなかったんだな…留学ぼっちは辛いね

743やめられない名無しさん2020/07/09(木) 21:32:44.11ID:Mr5y8TKN
フーパーで正解だよ

744やめられない名無しさん2020/07/09(木) 21:35:59.52ID:13tcjHJQ
Who フー
Why ホワイ
Whopper ホワター!

745やめられない名無しさん2020/07/09(木) 21:38:25.83ID:13tcjHJQ
間違えたか
Whopper フワパァ

746やめられない名無しさん2020/07/09(木) 21:40:16.31ID:gw/Qn/LR
一人で自演ばかりしてて楽しいのかな

747やめられない名無しさん2020/07/09(木) 21:48:36.11ID:0hANZeaw
友達いないんだろ
察してやれ

748やめられない名無しさん2020/07/09(木) 22:22:26.43ID:Mr5y8TKN
調べたらちゃんと単語としてあるんだな。
ふわぺぇ(大嘘)
お前らが食ってるのは朝鮮嘘バーガーってことか

749やめられない名無しさん2020/07/09(木) 22:30:54.02ID:CIWBv4cm
お前らが友だちだと思っているよん

750やめられない名無しさん2020/07/10(金) 00:05:35.87ID:4ygdL2oS
>>745
ここで、間違えたらダメだろうw

751やめられない名無しさん2020/07/10(金) 07:26:15.98ID:+to2riGb
>>745
やっべwwおもろww

752やめられない名無しさん2020/07/10(金) 07:28:16.61ID:+to2riGb
>>751
禿同w

753やめられない名無しさん2020/07/10(金) 08:00:56.41ID:3FaUjKS1
ダブルワッパーチーズはワッパーチーズにアドすれば出来ちゃうから
別の味のクーポン欲しかった
LINEクーポンでテリヤキワッパー有るけどさ

754やめられない名無しさん2020/07/10(金) 09:16:54.09ID:lzEO2Hnr
よし。今日も1000円握りしめて、
いや、今日はやめとこうかな。

755やめられない名無しさん2020/07/10(金) 09:48:43.26ID:v/qk9Ed4
>>753
ダブルにアドしてトリプルにするためにあるんだよ

756やめられない名無しさん2020/07/10(金) 19:00:23.32ID:1uKdyC5Y
>>744
ブルース・リーかよw

757やめられない名無しさん2020/07/10(金) 19:21:58.86ID:yeJcd6cw
まだ、引っ張るのか

758やめられない名無しさん2020/07/10(金) 20:26:58.75ID:iRPlKgqU
アドって広告だろ。どうやればトリプルになるの?

759やめられない名無しさん2020/07/10(金) 21:17:57.38ID:rF0k3MSY
今日初めてクアトロチーワッパー食べたけど旨かったわ
なんでもっと店出さないんだろうな

760やめられない名無しさん2020/07/10(金) 21:45:16.93ID:Fwa12ch4
増やすのにはお金がかかるからな

761やめられない名無しさん2020/07/10(金) 21:46:13.26ID:h8pivtGj
クワトロはチーズ解けてないから不味い

762やめられない名無しさん2020/07/10(金) 21:48:08.90ID:rF0k3MSY
>>761
じゃあ何が美味いんだ?

763やめられない名無しさん2020/07/10(金) 21:55:59.59ID:goml2zKv
ヨーロッパ育ちのワイとしてはチーズは少し溶けてないほうが好き

764やめられない名無しさん2020/07/10(金) 21:59:05.62ID:iRPlKgqU
ウェンディーズにきまっておろう

765やめられない名無しさん2020/07/10(金) 22:13:44.21ID:dbbu/6M4
そういえば冷やして食うのはクアトロが一番旨かった

766やめられない名無しさん2020/07/10(金) 22:55:47.80ID:DG23aWhW
バーガーキングってデブに人気だよな
マック好きな陽キャとの違い

767やめられない名無しさん2020/07/10(金) 23:04:31.07ID:oBqtMNav
デブ客みたことないよ俺以外

768やめられない名無しさん2020/07/10(金) 23:37:38.72ID:uTTLtDrR
アメリカでは、脂ギトギトマクドナルドに比してローファットで売ってるという話だがw

769やめられない名無しさん2020/07/10(金) 23:41:12.94ID:9i3TeRhm
陰キャが好きそうバーキンって

770やめられない名無しさん2020/07/11(土) 00:03:30.89ID:NZ26TFwH
お前向きやん

771やめられない名無しさん2020/07/11(土) 07:18:39.87ID:63Q2BsUn
たでさえ最近Uberが邪魔だから客増えなくていいぞ、むしろ減ってくれ
陰キャ専用になってくれれば買いやすくなる

772やめられない名無しさん2020/07/11(土) 07:51:50.69ID:rENOSY15
>>768
へーへー!海外のファストフード事情よく知らないからそういう話おもろい。

773やめられない名無しさん2020/07/11(土) 08:06:34.04ID:Gv/njSR3
763のヨーロッパ育ちのワイもおるで
参考にしてな

774やめられない名無しさん2020/07/11(土) 08:24:19.66ID:lGH3UUr+
ヨーロッパ(モルドバ)

775やめられない名無しさん2020/07/11(土) 08:53:19.45ID:6WxAx+Qj
>>773
>>768
へーへー!そういう話おもろい。

776やめられない名無しさん2020/07/11(土) 11:13:11.55ID:Bv08cVKA
何もソースなしw

777やめられない名無しさん2020/07/11(土) 11:33:18.93ID:2hYkrBOP
そうっすね

778やめられない名無しさん2020/07/11(土) 11:42:33.99ID:Pj6VgqMC
そーだよそーだよ、ソースだよ。

779やめられない名無しさん2020/07/11(土) 12:33:54.42ID:NZ26TFwH
秋葉店の店員さん全員外国人なんやな

780やめられない名無しさん2020/07/11(土) 13:16:39.69ID:TC3pMfMj
郊外の店以外は殆ど外国人でしょ

781やめられない名無しさん2020/07/11(土) 13:33:02.98ID:gOTtjTO8
「なんやな」ってどこの方言?

782やめられない名無しさん2020/07/11(土) 13:36:24.16ID:HemrDTUL
>>781
西日本全体で言うでしょ

783やめられない名無しさん2020/07/11(土) 13:37:14.38ID:Pj6VgqMC
京都のヤクザ弁

784やめられない名無しさん2020/07/11(土) 15:32:35.26ID:Lw+igA3Q
店員が全員外国人の店なんて都区内だと特に珍しくも無いけどな。
コンビニやラーメン屋やホテルでも結構ある。

785やめられない名無しさん2020/07/11(土) 15:34:48.63ID:Pj6VgqMC
マクドナルドとバーガーキングが統合して全メニュー扱えばいいと
私は思っています。こんな私ですが、東京都知事になりますのでお願いします。

786やめられない名無しさん2020/07/11(土) 16:15:43.84ID:5RqDuDLY
全メニュー統合したら不都合鹿ないじゃん。
こんなあほが都知事になれる東京はごみ

787やめられない名無しさん2020/07/11(土) 16:33:42.07ID:tFOJ6ksd
>>785
テリヤキワッパー+マックポテト+マックチキンナゲット+バーキンのブレンドコーヒー
俺の希望する欲張りセットの実現を頼むぜ未来の都知事さんよ!

788やめられない名無しさん2020/07/11(土) 19:24:27.83ID:63Q2BsUn
てかUberEatsならそういう注文できるはずなんだけどな
あそこは色々もったいない

789やめられない名無しさん2020/07/12(日) 03:04:07.54ID:ZVxgLYWP
別々に注文入れればいいだけでしょ

790やめられない名無しさん2020/07/12(日) 10:13:47.60ID:qTfy0Wy9
別々に受取るってのが何気に面倒臭い
配達する側もいっぺんに配達した方が効率的だし

791やめられない名無しさん2020/07/12(日) 10:24:27.18ID:0TE/jOND
食べたいやつが骨を折るのは当然だろそこまでが食事だよ

792やめられない名無しさん2020/07/12(日) 10:43:23.05ID:iKmZ1VVD
>>791
じゃあ全部自分で作るのが一番いいってことじゃんw
なんなら家畜育てて野菜作りも自分でどうぞ

793やめられない名無しさん2020/07/12(日) 10:56:41.06ID:y4Pj8vVK
そうかそうか。日曜なのに遊ぶお友達もいなくて寂しいんだな。

794やめられない名無しさん2020/07/12(日) 12:02:49.34ID:0TE/jOND
>>792
言われなくてももうやってる

795やめられない名無しさん2020/07/12(日) 12:46:14.61ID:ZVxgLYWP
野菜の収穫から調理までする金持ち相手のレジャー提供すれば大儲けじゃん

796やめられない名無しさん2020/07/12(日) 12:50:59.90ID:b+qgT5TF
アンクルスカウトっていう名前で立ち上げろ

797やめられない名無しさん2020/07/12(日) 12:52:17.20ID:5PTJD4ry
ワッパー、マックのポテト、ケンタのホットチキン、サイゼリヤのサラダ、居酒屋の生ビールをまとめて持ってきて欲しい

798やめられない名無しさん2020/07/12(日) 12:58:58.93ID:b+qgT5TF
全部個別に注文するか、1件だけ注文して残りは直接報酬の個別交渉(いけるとは限らない)

799やめられない名無しさん2020/07/12(日) 15:57:12.76ID:6+S5ec8R
パティ追加とかって今でも出来るの?アプリにもHPにも記載が見当たらないんだが

800やめられない名無しさん2020/07/12(日) 16:29:55.59ID:fIM9PYm1
>>799
普通にできるぞ。

801やめられない名無しさん2020/07/12(日) 16:44:40.06ID:BOF4IsN8
なんだそれ裏メニューかよ
全部教えてくれ

802やめられない名無しさん2020/07/12(日) 16:48:09.52ID:AVY71hj5
新参かよw

803やめられない名無しさん2020/07/12(日) 17:16:56.50ID:qTfy0Wy9
勝手に値段変えられてもわからないよなアレ
でもいきなりステルスで変更じゃ流石にマズいだろうから変更する必要が出てきたらメニューに復活させるか辞めるかだろうな

804やめられない名無しさん2020/07/12(日) 17:46:54.40ID:PZwVSwSi
ウーバーイーツ邪魔
ながら運転しないで

805やめられない名無しさん2020/07/12(日) 18:57:27.46ID:ZVxgLYWP
イーバーウーツからしたらあなたが邪魔なんです

806やめられない名無しさん2020/07/12(日) 19:52:28.10ID:dhq8jZir
イーバーウーツwwwおもろwww

807やめられない名無しさん2020/07/12(日) 20:00:32.04ID:dhq8jZir
>>806
ここ、センスあるやつ多いよな

808やめられない名無しさん2020/07/12(日) 21:24:22.69ID:Ad7R8ofY
>>806-807
自演乙

809やめられない名無しさん2020/07/12(日) 21:40:54.34ID:ADopjUh8
>>808
サンキューです!

810やめられない名無しさん2020/07/12(日) 21:41:14.06ID:ZVxgLYWP
でもマジで面白いよな

811やめられない名無しさん2020/07/12(日) 22:23:42.34ID:9U/e+5ce
こんなサムいネタを恥ずかしげもなく自分で面白いと言える人間の存在そのものは面白いな

812やめられない名無しさん2020/07/12(日) 23:30:50.62ID:6+S5ec8R
>>800
ありがとう!ワッパーチーズとダブルワッパーチーズって240円違いだけど違うのはパティ1枚だけ?
ワッパーパティって240円もするんだっけな

813やめられない名無しさん2020/07/12(日) 23:39:27.96ID:ZVxgLYWP
>>811 お前の面白発言期待しているからな

814やめられない名無しさん2020/07/13(月) 00:04:37.26ID:mTUijEYQ
>>812
そういうのを質問するために店員や客センがあるんダゾ。

815やめられない名無しさん2020/07/13(月) 00:08:19.41ID:oZdC1TCO
イーバーウーツ
なんでサムいなんて言うんだよ
マジで面白いのに
三日三晩考えて温めておいたのに
面白発言マジで期待してるからな
逃げんなよ

816やめられない名無しさん2020/07/13(月) 00:12:57.04ID:2Qx4tgOt
別にここは大喜利大会スレじゃねーし
むしろおまえがこのスレから逃げてくれねーかな?

817やめられない名無しさん2020/07/13(月) 10:21:03.25ID:TN3fuhtk
>>812
1000円握りしめてワッパーパティ4枚追加だ

818やめられない名無しさん2020/07/13(月) 11:37:43.44ID:44VQlaMY
店員 「ご注文お願いします」
>>812 「ワッパーパテ4枚!」

ってか?

819やめられない名無しさん2020/07/13(月) 13:39:11.34ID:Sjz+M1fH
>>817
パティだけ食べる感じになるのかな?ならびっくりドンキーで美味しい感じのハンバーグを食べてみたいよね

820やめられない名無しさん2020/07/13(月) 13:46:55.37ID:3TU6Tdbx
>>819
100%ビーフパティと牛豚合挽きその他混ぜ物盛り沢山のハンバーグは別物だろ

821やめられない名無しさん2020/07/13(月) 14:28:39.82ID:Jux+DQLp
>>819
ではびっくりドンキーへどうぞ

822やめられない名無しさん2020/07/13(月) 15:22:07.59ID:xG3/WZcC
びっくりワッパー食べたいのでコラボお願いします

823やめられない名無しさん2020/07/13(月) 15:27:04.97ID:FMwAW0ux
飲めるハンバーグはまずかった

824やめられない名無しさん2020/07/13(月) 15:27:46.06ID:44VQlaMY
>>820 は親切
普通は >>821 みたいな反応になるわな

グルメバーガーやハンバーグ専門とかも行ったけどそれぞれいい点悪い点あるから試してみるのも悪くない
案外米に合うかも知れん

825やめられない名無しさん2020/07/13(月) 17:12:16.11ID:CFKXbwaE
ガストバーガーでいいやん

826やめられない名無しさん2020/07/13(月) 18:21:01.11ID:VsW+h8QE
ぴっくりドンキーすげー不味いだろ

827やめられない名無しさん2020/07/13(月) 18:54:32.70ID:UpjB38mE
イーバーウーツの人がまだ暴れてんのかな?

828やめられない名無しさん2020/07/13(月) 20:00:45.61ID:sLvDPGHR
あれ、違和感なくなってきてどっちが正解なのかわからなくなった
ティーバーウーツじゃね?

829やめられない名無しさん2020/07/13(月) 20:02:43.35ID:lf3m2v4R
びっくりドンキーの皿が嫌い

830やめられない名無しさん2020/07/13(月) 20:12:10.94ID:FMwAW0ux
どっきりビンキーが正しい

831やめられない名無しさん2020/07/13(月) 20:20:20.59ID:pfovyZzw
>>805
ヤッバ…

832やめられない名無しさん2020/07/13(月) 20:24:31.27ID:VvZT7oKk
イーパークの最低利用金額が300円から400円になってた
100円引を使うにしても400円だと使わないでアプリなりのクーポン使った方がいいわよね

833やめられない名無しさん2020/07/13(月) 20:38:23.15ID:F2tU1QiN
>>831
だろ?面白さがようやくわかった?

834やめられない名無しさん2020/07/13(月) 22:09:10.33ID:Il1me7sj
イーバーウーツを最初に発見したのは俺なんだが。

835やめられない名無しさん2020/07/13(月) 22:20:58.57ID:44VQlaMY
>>825
ガストバーガー案外旨いよね

836やめられない名無しさん2020/07/14(火) 01:04:47.65ID:pbwQt9BK
出遅れたけど3種テリヤキ食べて、サウザンが一番良いと思った。

837やめられない名無しさん2020/07/14(火) 08:31:58.51ID:SxsFKCKS
だよな。
今日のランチは1000円もってサウザー4つ買ってくる。

838やめられない名無しさん2020/07/14(火) 10:21:21.57ID:KgDzrXS+
>>837
聖帝も安くなったもんだ

839やめられない名無しさん2020/07/14(火) 12:34:30.03ID:kzcYBrLN
退かぬ!媚びぬ!!省みぬ!!!

840やめられない名無しさん2020/07/14(火) 17:41:20.01ID:1Pjkw1jT
イーバーウーツ使っても買えるぞ
あれ?ティーバーウーツだっけ?
どっちも面白いからいいや
俺が考えたネタが楽しんでもらえるのは嬉しいからな

841やめられない名無しさん2020/07/14(火) 18:47:24.08ID:uz8NYVqF
グノシーにテリヤキのクーポン来てるね

842やめられない名無しさん2020/07/14(火) 20:44:18.40ID:SxsFKCKS
ホントだ。
ロッテリアのテリヤキならさらに安い!

843やめられない名無しさん2020/07/14(火) 21:11:12.01ID:fKlCylCD
>>835
俺も好きだな ガストバーガー

844やめられない名無しさん2020/07/14(火) 21:35:05.35ID:uns8kQox
ちゃい待てイーバーウーツの生みの親は俺だ!

845やめられない名無しさん2020/07/14(火) 21:54:13.96ID:G1rLFDwU
いやいや俺だわ

846やめられない名無しさん2020/07/14(火) 22:15:34.40ID:B0Drql7f
つまんねーんだよカス

847やめられない名無しさん2020/07/14(火) 22:42:35.29ID:8EIatRO2
何言ってんだよ俺だよ
勝手にぱくんな

848やめられない名無しさん2020/07/14(火) 22:51:09.95ID:Acarb68d
どーぞどーぞ

849やめられない名無しさん2020/07/14(火) 22:55:07.20ID:SxsFKCKS
職場にイバっていうウツっぽいやついるんだよ。
そいつを思い出す。

850やめられない名無しさん2020/07/14(火) 23:05:32.53ID:uns8kQox
イバがウツになりまして。
イバウツ

851やめられない名無しさん2020/07/14(火) 23:10:15.72ID:mBqvDYFf
このスレ見てるとパーキンで食う気なくすな
威力営業妨害やぞ

852やめられない名無しさん2020/07/14(火) 23:11:33.66ID:+65Xxjr4
>>850
ちょwwwwwおまwwwwオモローwwwwwwww

853やめられない名無しさん2020/07/15(水) 15:09:23.29ID:Q0IDAnQr
>>851
パーキン?駐車場で何か食うの?
ジワるwww

854やめられない名無しさん2020/07/15(水) 17:06:07.65ID:uWefpvrS
>>842
テリアのバーガーはミニマムやん

855やめられない名無しさん2020/07/15(水) 17:43:53.95ID:jOjoCwV8
病気なのかも

856やめられない名無しさん2020/07/15(水) 20:16:41.93ID:GRO/pTwY
わっ

857やめられない名無しさん2020/07/15(水) 20:34:26.26ID:hQazBqQr
ガストバーガーって
899円の目玉焼きハンバーグ + 健康サラダバーのパンとか使って
自分で挟んで作ったやつ?もともとある?

858やめられない名無しさん2020/07/15(水) 20:38:39.22ID:ZBoGFVJ2
それ書き込む暇あったら検索したほうが早くね

859やめられない名無しさん2020/07/15(水) 23:27:07.14ID:p6nKPw9x
いやわし検索に10分かかんねん

860やめられない名無しさん2020/07/16(木) 03:21:45.15ID:UHpLX9ko
嘘やろ?

861やめられない名無しさん2020/07/16(木) 12:06:13.18ID:3125Xcaa
バーガーの大きさがやっと理解できた。
普通のと、Jr.とあるのな。
MとかLとかはセットだったんだな。
ということで今日は初テリヤキ。

862やめられない名無しさん2020/07/16(木) 18:30:14.96ID:YGAP7Asq
次はタルタルシュリンプか

863やめられない名無しさん2020/07/16(木) 19:59:51.43ID:4ffWVE0R
タルタルが勝利してしまったか

864やめられない名無しさん2020/07/16(木) 20:13:15.27ID:d8EYQ8qX
愛称はタルシュプ
かわいいし面白いだろ
みんなよろしくな!
コロナでもイーバーウーツで頼めよ

865やめられない名無しさん2020/07/16(木) 21:32:11.48ID:wepXqWiL
店員がコロナだったらイーバーしたって同じじゃん

866やめられない名無しさん2020/07/16(木) 21:44:15.66ID:8EZ2p1tz
バーキンで食うよりもガストで目玉焼きハンバーグ+健康サラダバーで899円が断然得だね
ドリンクもおかわりできるし、ミニパンもレタスも食べ放題だから実質おなかいっぱいのハンバーガーになるぞ。

867やめられない名無しさん2020/07/16(木) 21:45:53.10ID:8EZ2p1tz
ステーキガストね

868やめられない名無しさん2020/07/16(木) 21:54:54.82ID:HG2p59ve
そんなの田舎にしかないやん

869やめられない名無しさん2020/07/16(木) 22:06:57.42ID:MN90mgg1
>>864
このスレ天才揃いだなw
マジセンスあり杉w

870やめられない名無しさん2020/07/16(木) 22:23:21.88ID:DntZq2Ju
>>866-867
どぞ

【すかいらーく】ステーキガスト part18
http://2chb.net/r/famires/1583492700/l50

871やめられない名無しさん2020/07/16(木) 23:22:58.13ID:GgiPtj0m
最近>>852>>869みたいに自演ネタを途中でやめちゃう子がいて先生とっても悲しいです
やるならあの恥知らずのように最後までやり切りましょう

872やめられない名無しさん2020/07/16(木) 23:26:24.46ID:wepXqWiL
自演じゃねーし。イーバーウーツ考えたやつマジ天才

873やめられない名無しさん2020/07/16(木) 23:26:52.76ID:iHveqKaE
わっ

874やめられない名無しさん2020/07/17(金) 00:08:27.99ID:kKPMXSy9
>>872
頑張れ。

875やめられない名無しさん2020/07/17(金) 01:30:47.55ID:Bhof4O6S
>>872
で?

876やめられない名無しさん2020/07/17(金) 02:36:58.06ID:M9PEvSAf
カビの生えたワッパーで世界的な広告賞で評価されてるって話興味深いよね


877やめられない名無しさん2020/07/17(金) 08:03:46.63ID:Qm1HZeb8
そりゃマックのおかげだろ

878やめられない名無しさん2020/07/17(金) 08:26:21.70
マクドはカビないからな

879やめられない名無しさん2020/07/17(金) 08:51:34.70ID:i7PhHXbV
>>878
不思議だね

880やめられない名無しさん2020/07/17(金) 11:45:03.82ID:tEpO6uN4
相変わらず相手にされてないのに駄々こねるガキみたいな事してる

881やめられない名無しさん2020/07/17(金) 12:37:45.02ID:JKMbmVuw
テリヤキのクーポンなくなってる?

882やめられない名無しさん2020/07/17(金) 12:40:50.11ID:zBxjGMZz
テリヤキワッパーのクーポンは不定期でくるよ。
しばらくはスパイシーワッパーのターンです。

883やめられない名無しさん2020/07/17(金) 12:45:32.97ID:JKMbmVuw
オニオンリング&チーズJr.って、Jr.じゃない大きいのないの?
DXオニオンリングワッパーはDXなのにJr.もあるんだね。

884やめられない名無しさん2020/07/17(金) 13:04:10.93ID:JKMbmVuw
連投まだまだいきます。

Mセットとフリーセット何が違う??
バーキン二回しか入ったことなくてわからん。

885やめられない名無しさん2020/07/17(金) 13:10:50.87ID:qlYMLuKm
>>884
フリーはバーガー単品の値段でMセットが付くってだけで
中身は同じじゃよ

886やめられない名無しさん2020/07/17(金) 13:29:20.25ID:I0zxoKhn
Mセットは差額を支払ってポテトをサイズアップしたりサラダやオニオンリングに変更したりできる
ドリンクも差額でビール変更可
フリーセットはその類が一切できない
但しオールヘビーとかはできる

887やめられない名無しさん2020/07/17(金) 14:55:50.58ID:t/7bOyRT
>>883
基本はワッパーで直径15センチくらいのバーガー
ワッパーjrはいわゆるマクドナルドのバーガーサイズ
味は同じでサイズが違う商品がある

フォッシュとかjrサイズしかないものもあるけど、これはjrとは言わない

888やめられない名無しさん2020/07/17(金) 16:00:37.76ID:JKMbmVuw
スパイシー食ってきた。
Mサイズはなかなかデカいんだね。
あとポテト太めで食べごたえあり。
感動した。

889やめられない名無しさん2020/07/17(金) 16:10:14.30ID:mceWTb6r
>>888
まるで人の言うこと理解しないバカ死ね

890やめられない名無しさん2020/07/17(金) 16:50:09.77ID:kAfGiZ7I
>>889
おもろwwwウケるwww

891やめられない名無しさん2020/07/17(金) 16:50:53.71ID:kAfGiZ7I
>>890
連投まだまだいきます。

ハゲド

892やめられない名無しさん2020/07/17(金) 21:09:45.21ID:ZjUqmEhB
シュリンプのタルタルのやつ微妙じゃねえ?
エビかタルタルがちょっとしょっぱすぎる

893やめられない名無しさん2020/07/17(金) 21:46:32.76ID:JKMbmVuw
>>892
文句は店員に言うこと。
俺はマックで言った。
バーガー冷てえしポテトフニャフニャだしコーヒーぬるいしどうなってんだ、と。
返金しましょうか、って言われたけど大丈夫です、と。

894やめられない名無しさん2020/07/17(金) 21:57:42.83ID:ZjUqmEhB
大丈夫なんかーい

895やめられない名無しさん2020/07/17(金) 22:48:56.11ID:EBZsw/AA
と。とか、かと。って言う奴大嫌い
バカ丸出し

896やめられない名無しさん2020/07/17(金) 22:59:10.25ID:KgEfzRWK
わかる

897やめられない名無しさん2020/07/17(金) 23:18:22.67ID:jup3ln6z
タルタルシュリンプワッパー高え
フリーセットで960円かよ

898やめられない名無しさん2020/07/17(金) 23:36:23.27ID:JKMbmVuw
>>897
文句は店員に言うこと。

899やめられない名無しさん2020/07/17(金) 23:45:01.23ID:+fYCXnw0
アホさが炸裂

900やめられない名無しさん2020/07/18(土) 00:17:11.73ID:rpnlPP5U
シュリンプうめえ
オールヘビィがほんとにオールヘビィか?てくらいの加減だったがうめえ

901やめられない名無しさん2020/07/18(土) 09:33:23.41ID:6vWhm05l
これがオールヘビーか、と?
タルシュプか、と?
そういう事とか思ったのかと。

902やめられない名無しさん2020/07/18(土) 14:12:46.41ID:Btcq1v0f
中国では賞味期限切れチキンやらパンやら提供して大変だね。
日本ではそうなってないよな。
今から食いに行ってくるけど。

903やめられない名無しさん2020/07/18(土) 14:19:43.98ID:U5zMnmW7
いま中国資本だから同じです

904やめられない名無しさん2020/07/18(土) 16:24:49.93ID:Btcq1v0f
またまたスパイシー食ってきた。
マックのバンズの大きさに慣れてるから食べ応え半端ない。
頑張って食べたら汗かいた。

905やめられない名無しさん2020/07/18(土) 16:26:00.95ID:6vWhm05l
ここは日記帳じゃないよ

906やめられない名無しさん2020/07/18(土) 16:28:46.63ID:wWKxuTIL
同じメニューばっか
ネタ切れ

907やめられない名無しさん2020/07/18(土) 17:05:25.68ID:ty6zJP2W
>>904
良い運動したから汗が沢山でたんだろうね

908やめられない名無しさん2020/07/18(土) 17:41:36.83ID:26aHXIhf
食べるとだけで汗がだくだく。まさにデブ

909やめられない名無しさん2020/07/18(土) 18:10:39.36ID:Btcq1v0f
>>908
デブじゃないんだな。骨太だけどやせてると言われる。
体脂肪は15パー前後。
紫外線浴びるのが嫌だからいつも長袖シャツ着てるのと
ホットコーヒー頼んだからだと思う。

>>906
自信の性格だと思う。うまいと思ったものを何日も食べ続けたりすることはよくある。

910やめられない名無しさん2020/07/18(土) 19:29:12.19ID:Ol1sgOeU
>>908
食べるとすぐに汗かくのは基礎代謝が高い証拠
むしろ太りにくい体質
デブは食う前から汗かいてる

911やめられない名無しさん2020/07/18(土) 19:37:14.38ID:26aHXIhf
書いてるのがデブだからな全く信ぴょう性がない

912やめられない名無しさん2020/07/18(土) 19:42:49.68ID:esI41JYl
カプサイシンには温覚刺激効果があるのですがw

913やめられない名無しさん2020/07/18(土) 20:01:15.35ID:AIA77m/5
一切汗をかかない俺はどうすれば…

914やめられない名無しさん2020/07/18(土) 20:10:05.09ID:ty6zJP2W
噛むのも運動だからねフードファイターも痩せてる人も少しいるよね!大抵は試合の後トイレで吐いてるんだろうけどさでも食べてる最中メチャ汗かいてるよ鼻水流してる女もいたし血糖値の上昇が半端なさそう

915やめられない名無しさん2020/07/18(土) 20:16:49.35ID:esI41JYl
>>913
アイスノン持参で

916やめられない名無しさん2020/07/18(土) 20:54:01.63ID:Btcq1v0f
>>912
あ、それだ。
ソースが口に入った瞬間一気に汗がにじみ出た。

917やめられない名無しさん2020/07/18(土) 21:53:00.65ID:cz65oaVZ
シュリンプはタルタルよりスパイシーのほうがうまいな

918やめられない名無しさん2020/07/18(土) 23:40:08.96ID:ua8C2jmS
前のエビカクテルの時もタルタルは食べずにカクテルしか食べなかったわ。

919やめられない名無しさん2020/07/19(日) 02:51:00.30ID:fuSaUN2q




920やめられない名無しさん2020/07/21(火) 10:42:17.27ID:B9jzoS1R
デラックスオニオンリングワッパーJr.セットのクーポンでてるね。
これってビックマックより高さあるかな?
口が小さいからかじれるかどうか不安

921やめられない名無しさん2020/07/21(火) 13:00:00.36ID:Z4Iw+fJc
普通に潰して食べりゃいいじゃん
デカめのワッパーでも包紙の上から両手で軽くドーム状に潰してから食べる

922やめられない名無しさん2020/07/21(火) 15:12:56.06ID:xNSdWgF2
★バーガーキング★ワッパー74個目★ YouTube動画>2本 ->画像>5枚

明日から

923やめられない名無しさん2020/07/21(火) 15:54:13.48ID:m1wrx0of
ワッパー4個買った方が良くないか

924やめられない名無しさん2020/07/21(火) 16:06:59.55ID:B9jzoS1R
>>921
潰して食べるって、みんなそうして食べてるのかな?

925やめられない名無しさん2020/07/21(火) 16:07:58.51ID:M6glpFIZ
俺は潰さないな

926やめられない名無しさん2020/07/21(火) 16:10:21.31ID:8DdQ5mAI
肉4枚って、少し前にやってたのとは違うの?

927やめられない名無しさん2020/07/21(火) 16:14:49.04ID:UEF1AuyC
潰して食べる。大口なの?

928やめられない名無しさん2020/07/21(火) 16:32:59.92ID:wWs+mLyk
普通

929やめられない名無しさん2020/07/21(火) 16:35:52.82ID:B9jzoS1R
>>927
口の小さい俺の食べ方は、誰から教わったわけでもないが、
ビックマック食べるときは斜め下から見上げるようにして食べてる。
だから下のバンズの方が減りが速い。気づいた時にはなくなってる。

930やめられない名無しさん2020/07/21(火) 17:06:11.99ID:UEF1AuyC
引っくり返して食べればいいのに

931やめられない名無しさん2020/07/21(火) 17:34:32.92ID:id5EjYIh
バーガーキングってズルいよな

932やめられない名無しさん2020/07/21(火) 17:59:34.64ID:EFQGoWm4
>>930
天才

933やめられない名無しさん2020/07/21(火) 18:21:25.51ID:3PCZZaw8
>>927
バラして食べる。パティも野菜も手づかみ!

934やめられない名無しさん2020/07/21(火) 18:23:31.28ID:B9jzoS1R
インド人だったか

935やめられない名無しさん2020/07/21(火) 19:47:24.00ID:5ceTAoqO
>>923
まあそりゃインスタとかに面白い物の写真載っけてみんなとワーキャーしたい人達向けの商品だからな
このスレで管巻いてる連中向けのものではないよ

936やめられない名無しさん2020/07/21(火) 20:36:54.01ID:SRsTQlIR
肉汁が溢れそうなのは、ひっくり返して食べると上のバンズに肉汁がしみてウマー

もちろんワッパーはそのまま食べますw

937やめられない名無しさん2020/07/21(火) 21:07:08.41ID:Z4Iw+fJc
先に軽く潰しとくとソースも溢れにくくなって食べるの楽なんだよね
ところでタルタル○ックスシュリンプって潰しても食べ辛そうだな

938やめられない名無しさん2020/07/21(火) 21:55:56.20ID:ljVCiL/v
ワッパー4個だと2400円になるし、普通にアリだと思うんだが。

939やめられない名無しさん2020/07/21(火) 23:05:11.98ID:om/71H+3
>>937
もしかして、タルタルセックスシュリンプw
とでも言ってほしいのかな

940やめられない名無しさん2020/07/21(火) 23:27:21.87ID:296bCLzW
>>922
Windows 7の時より肉少なくて高い。

http://www.gizmodo.jp/2009/10/windows_77.html

941やめられない名無しさん2020/07/21(火) 23:29:00.48ID:AJdTta4d
ワンパウンドきたかー食べよう

942やめられない名無しさん2020/07/21(火) 23:59:32.14ID:B9jzoS1R
ワッパーとパティは同じなのかな?

943やめられない名無しさん2020/07/22(水) 05:18:52.26ID:BSbUH/Nw
口が小さいならわざわざデカイものを頼まなければいいのではないかな?

944やめられない名無しさん2020/07/22(水) 06:21:45.73ID:xp9pADlO
そこで4等分ですよ

945やめられない名無しさん2020/07/22(水) 07:11:47.77ID:vj+h0ftu
3等分しろよ

946やめられない名無しさん2020/07/22(水) 09:15:39.53ID:ufR1QMQA
クアのlike a beaverとか
自分はねじり

947やめられない名無しさん2020/07/22(水) 10:34:53.75ID:qL0VbaAP
今日マキシマム買って帰るわ。
肉500で腹一杯になるから全部は食えんかな。

948やめられない名無しさん2020/07/22(水) 10:40:07.62ID:S+YYz0NA
>>946
どうねじるんだ??

先着30名777円か。急がねば。

949やめられない名無しさん2020/07/22(水) 10:53:03.74ID:QvAoxoRF
2009年にタイムスリップするつもりなのか
とりあえず東北民と浦安民に2年後やばいから引っ越せって言っておいてくれ、
後は10年後のコロナ舐めるなロックダウンしろと。

950やめられない名無しさん2020/07/22(水) 11:22:04.40ID:ufR1QMQA
>>948
ラップで溢れない様に
目からイタコ

951やめられない名無しさん2020/07/22(水) 12:51:00.58ID:PqRsqO9U
>>940
初めてバーキン行ったきっかけこれだったわ糞懐かしい
重すぎて一人じゃ食えたもんじゃ無かった記憶

952やめられない名無しさん2020/07/22(水) 17:10:32.34ID:11nGw6Dg
話題作りで4枚出しても食べたいのはせいぜい2枚。

953やめられない名無しさん2020/07/22(水) 17:29:26.14ID:b1UhYsTH
つまり求められているのは半分に切った肉を4枚重ねたバーガー

954やめられない名無しさん2020/07/22(水) 17:32:21.66ID:f3sdaXYT
むしろ解体してソースを家でかけてハンバーグとして4人で食べたい

955やめられない名無しさん2020/07/22(水) 17:39:03.60ID:vj+h0ftu
ダブルワッパーチーズ¥830にチーズ2枚¥100、ベーコン4枚、¥100、パティ2枚¥480トッピングでも¥1510
これで同じになるかどうかわかんないけどステッカー付いて1600円はお得感無いな

956やめられない名無しさん2020/07/22(水) 18:28:40.38ID:z1s2IwsW
ハンバーガーくらい好きに食べればいい

957やめられない名無しさん2020/07/22(水) 19:21:42.18ID:S+YYz0NA
スパイシーまた食ってきた。
潰しワザの練習しようと少し潰してみた。
全部潰すのは周りの目が気になってできなかったので
どら焼きみたく外側だけやってみた。
でもパティ一枚しかなかったから潰すまでもなかった。

958やめられない名無しさん2020/07/22(水) 19:57:11.10ID:Kb7ZuiG9
>>957
練習ってw
本番は何処でどういう状況なのか気になる

959やめられない名無しさん2020/07/22(水) 20:13:32.18ID:UBmyvYi3
>>957
フードファイターになるのかな?

960やめられない名無しさん2020/07/22(水) 20:21:53.78ID:JmKqBnoi
がんばれ!

961やめられない名無しさん2020/07/22(水) 20:33:28.40ID:S+YYz0NA
ならないよ。
今度ビックマックで試してこようかと。

962やめられない名無しさん2020/07/22(水) 20:57:45.61ID:5KS31Ie/






963やめられない名無しさん2020/07/22(水) 21:22:57.62ID:em990v04
バーキンの客の目は気になっても5chでID真っ赤にするのは気にならんのか
つまらん連投毎日してるってバレるのに

964やめられない名無しさん2020/07/22(水) 21:40:53.76ID:S+YYz0NA
live5chはID赤くならない。
見ればIDは変わってないので誰にでも同じ人間の発言だというのはわかるはず。
同一人物だとわかるのがいやでIDを変えてるやつの方が問題。

965やめられない名無しさん2020/07/23(木) 11:30:41.56ID:UHh9Dl/9
>>940
懐かしい、朝からこれはきつかったわ
これだけで一日もったな

966やめられない名無しさん2020/07/23(木) 16:09:50.58ID:o3NVVKKg
>>930
テメーの口が小せえんだよこの奇形

967やめられない名無しさん2020/07/23(木) 16:22:45.72ID:EtsNXP3m
>>966
ネット弁慶くん、アナルに指突っ込んでガタガタ言わせたるわ

968やめられない名無しさん2020/07/23(木) 16:34:59.52ID:FP9JUpTx
>>967
ハゲデブチビ童貞ニートがなんか顔真っ赤にして発狂してる(失笑)

969やめられない名無しさん2020/07/23(木) 17:20:47.41ID:slrQgrg0
鏡見て吠える犬みたいだからやめたまえ

970やめられない名無しさん2020/07/23(木) 17:27:21.16ID:FUIUNSEN
>>969
くやしいのうw

971やめられない名無しさん2020/07/23(木) 17:47:17.15ID:tci8YxFd
まあまあこの辺で

972やめられない名無しさん2020/07/23(木) 18:06:41.16ID:9IOOQQ9u
コロコロとID変わってるな
IDは変わってないの見れば誰にでも同じ人間の発言だというのはわかるはず
同一人物だとわかるのがいやでIDを変えてるやつの方が問題
IDを変えず堂々と発言してる者こそが正義である

973やめられない名無しさん2020/07/23(木) 18:09:05.45ID:jhw1cTjQ
長文で必死

974やめられない名無しさん2020/07/23(木) 18:11:33.04ID:9IOOQQ9u
たった4行で長文扱いか?
こんなんで長いと感じてたら国語の教科書も読めないぞ

975やめられない名無しさん2020/07/23(木) 18:13:47.37ID:jhw1cTjQ
お前は論点ずらし過ぎなんだよ
もちろん馬鹿だから自覚はないんだろうけどな

976やめられない名無しさん2020/07/23(木) 18:17:07.83ID:9IOOQQ9u
>>975
よし、馬鹿にもわかるように説明してくれ
でも、ワジュニやワッパチ、イーバーウーツ等の名言を産み出した秀才のオレに勝てるかな?

977やめられない名無しさん2020/07/23(木) 18:33:20.87ID:slrQgrg0
>>970
まさに

978やめられない名無しさん2020/07/23(木) 22:46:51.21ID:PA4A9xMs
11月のワンパウンドが1180円
5月のストロング超ワンパウンドが1210円
7月のマキシマム超ワンパウンドが1600円

値上げ酷くない?

979やめられない名無しさん2020/07/23(木) 23:09:51.22ID:MCKOsiPZ
ワンパウンドは味が薄い

980やめられない名無しさん2020/07/24(金) 00:16:16.20ID:LmhBgRuG
しょっぱいより良いじゃん
家で味変放題だし、むしろ有難いわ

981やめられない名無しさん2020/07/24(金) 00:26:53.23ID:NYbOkAv4
シュリンプ系、ワッパーだと高くて売れなかったのかな?
jrでフリーセットってここ最近見なかった
これで味見してみたい人も買いやすいかな

982やめられない名無しさん2020/07/24(金) 00:53:39.32ID:MZNaiUbP
でもワッパーのフリーセット系と値段変わらないか高いとなるとやっぱり
590のワッチのMMか520のスパワのMM選んでしまいがちよね

983やめられない名無しさん2020/07/24(金) 01:41:07.91ID:m1gzpcnQ
ワッチのMMが至高

984やめられない名無しさん2020/07/24(金) 01:46:08.38ID:e68dpKUk






985やめられない名無しさん2020/07/24(金) 03:49:15.16ID:8M2ttbIY
次スレ
★バーガーキング★ワッパー75個目★
http://2chb.net/r/jfoods/1595530068/

986やめられない名無しさん2020/07/24(金) 08:23:42.23ID:mGsjOsU5
ワンパンって全然安くないので
騙されて買うか、宣伝に乗せられて買うだけの
高値販売だよね

987やめられない名無しさん2020/07/24(金) 12:04:32.52ID:7BvkbXEb
SNS用のネタ提供してんやで

988やめられない名無しさん2020/07/24(金) 13:05:25.68ID:s53Igfhf
明らかに値上げ酷くない?

989やめられない名無しさん2020/07/24(金) 17:05:15.17ID:KHhg+a+p
ネタ切れがひどい

990やめられない名無しさん2020/07/24(金) 17:35:58.53ID:GbROz4pP
>>986
多分、ダブチワッパー2個をベースに値付けした印象。
うっすらベーコンも挟まってる様に見えるけど。

991やめられない名無しさん2020/07/24(金) 18:51:47.30ID:VKChYFaN
わっぱ飯4連休

992やめられない名無しさん2020/07/24(金) 20:27:01.82ID:PiMAgCvV
マキシマムってワッパーって書いてないから普通のバーガーサイズ?

993やめられない名無しさん2020/07/25(土) 07:03:54.77ID:CY8KBpkf
ダブルワッパーの肉が多いやつって感じ

994やめられない名無しさん2020/07/25(土) 15:17:44.13ID:EPqvjJV5
バーガーサイズのバンズでワッパーパテ挟んだんでしょ

995やめられない名無しさん2020/07/25(土) 19:58:02.17ID:C2/w6MCv
このスレ埋まってないのに新スレに書くバカってなんなの?

996やめられない名無しさん2020/07/25(土) 20:45:55.76ID:diPn+MZO
わっぱ飯

997やめられない名無しさん2020/07/25(土) 21:25:08.76ID:S9vnT0ZO
ワッパー食べるよ〜女子力上がるし〜♪

998やめられない名無しさん2020/07/25(土) 21:46:02.43ID:diPn+MZO
梅わっぱ

999やめられない名無しさん2020/07/25(土) 22:08:17.32ID:GmBciazQ
埋めバーガー

1000やめられない名無しさん2020/07/25(土) 22:14:48.46ID:AS16Pe1Q
うんこ


lud20200912143213ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1590228467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★バーガーキング★ワッパー74個目★ YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 172【Ponta】
【ラーメン】北海道 B級グルメ【メガ盛り】
★★★メンチカツの美味しいお店(1)★★★
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 205【Ponta】
【3091】ハンバーグ】ブロンコビリー★12【サラダバー】
**自販機の食い物 その11**
新潟発やきそばイタリアンってどうよ?4皿目
かつや Part47
★バーガーキング★ワッパー73個目★
【ビタちく】ビタミンちくわ【母さん早くお願いね】
焼きそば専門店を論ずるスレ
キャンペーン・セール情報交換8【東京限定】
岩倉焼きそば
松屋のQRクーポンの反応が悪い!
【長崎ちゃんぽん】リンガーハット 7
【熱烈】日高屋★18【中華食堂】
【上場廃止】やよい軒135【優待廃止】
はなまるうどん 避難所
【まんぷく太郎】スタミナ大将グループ総合【しゃぶしゃぶ太郎】
かつや Part106
マクドナルド総合スレ428
横浜市内B級グルメ35
お勧めハンバーガーショップ その2
餃孑の壬将で今食いたいもの part84
大衆食堂 半田屋 30杯目
食べ物を書けば食べ物の第一印象を誰かがいってくれるスレ
大山のB級グルメ
吉野家 店舗限定品メニュー
【廃業】スイパラ社員、駄々を捏ねて犯罪者になる【スイーツパラダイス】
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part51
ウインナーとめし 46本目
大衆食堂 半田屋 30杯目
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換 Part69
マクドナルドで飲み物やポテトを買うヤツはアホ。
2017流行語大賞ノミネート候補30言葉が発表、お前らなら何選ぶ?
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 26【秋葉】
ゴ キ ブ リ 平野達彦完全死亡(*^_^*)♪
ディッパ―ダン
[元祖]函館☆ハセガワストア[やきとり弁当]
ガストとすかいらーくinBグル板001
マクドナルド 総合スレ 311
かつや Part59
大戸屋 47
**自販機の食い物専用スレ その16**
テラスモール湘南のマクドナルドが激マズ
幸楽苑 82杯目
ローソンストア100の食べ物について語ろう 153
うんちビュルリと吸いたいにゃ〜
   風紀委員会@B級グルメ板
もつ煮込みって何処で語ればいいの?
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換【報告専用】
【実は・・・】B級グルメ総合【こんなものありますけど】
【熱烈】日高屋★26【中華食堂】
キャンペーン・セール情報交換244【ワッチョイ無し】
【キチガイ】肉富士が蒲田B級グルメを語る2【隔離スレ】
【かしわ天はB級グルメ王】丸亀製麺49杯目
【ノロウイルス集団感染】「スイーツパラダイス」12人が下痢やおう吐 - 市保健所が営業禁止を命令 -
キャンペーン・セール情報交換7【東京限定】
○ナスは天ぷら・フライか?○
沖縄のB級グルメを語るスレ
何故大阪は食い放題の店が多いのか? P35
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…63
【クーポン】キャンペーン・セール情報交換79「ワッチョイ無し」
かつや Part132
05:07:05 up 20 days, 6:10, 0 users, load average: 7.86, 8.45, 8.82

in 0.013625860214233 sec @0.013625860214233@0b7 on 020219