あーミスった
関連スレ情報いらなくね?
スマホで更新確認して張り替える作業だりい
12コア 16コアは
x399チップセットいるみたいだね
ソケットが違う情報書かれてたから
AM4のは使えない可能性が高いな
xeonみたいに専用マザーボードがいる流れかな?
>>6
そりゃそうだ
出てるPCIeのレーン数が違いすぎる ソケット全く違うよ
そもそもダイの大きさ的にAM4のソケットに入る大きさじゃないしメモリは4chで8スロットだろうからメモリスロットも足りない
OCできたら全コア4.1GHz超400Wとかで胸熱だね。
恐らく12、16コアは、まだ少なくとも2年位はメインストリームに降りてこないだろ。
インテルでも次で6コアみたいだし、今出ても一般人に手の出せる価格帯にならない気がする。
TDP200だろうが250でもいいからお値打ち価格で出してくれんかなあ
Naples 32Cで1800X並みのダイでOCできたら全コア4.1GHz超800Wとかで超胸熱だね。
>>6
> ソケットが違う情報書かれてたから
> AM4のは使えない可能性が高いな
> xeonみたいに専用マザーボードがいる流れかな?
雷禅FX(仮称)のソケットは、鯖向けナポリ用ソケットと物理的な
互換性のあるソケットSP4r2です。
ナポリ用は2ソケット接続サポートに対して、雷禅FX用は1ソケット
専用に限定される。 ナポリタンとかピザボックスタイプの1Uラックのマザーしかでなくて遊ぶにはラック買うしかなくない?
ATX規格で製造するの?
マザボはポチったんだが肝心の1800Xをポチってない
どこで買えばいいんだ
>>17 Supermicroとかは種類多いから自作に使えるようなレイアウトの作って
くれないかね?Xeon E5用は結構ある。ネジ穴が普通のタワーケースだと合わ
ないところがあって、ドリルとか必要かも知れないけど。 >>19
ブレードにいれないワークステーションレベルのシングルソケットはあるかもねw
でもただでさえCPUから大量にPCIeのレーン出てるのにさらにチップセットとかなるよマザーボードが凄いことになりそう 確かに12"x13"じゃ全部の口は無理そうだねw その辺割り切った1DPC、
PCIe x16 7本くらいまでなら2ソケで12"x13"におさまるかな。
>>17
> ナポリタンとかピザボックスタイプの1Uラックのマザーしかでなくて遊ぶにはラック買うしかなくない?
> ATX規格で製造するの?
その内、WS向けマザーが出るんじゃね?
サイズはE-ATX辺りだろうけどね。 >>23 タスクマネージャにグラフが沢山並ぶのなんて、1週間もすればそれが普通
になるけどなw まぁ良く考えて買うことだ。 メインストリームでは8コア最上位が何年も続くんだろうけど
10年後には16コアじゃないと不満が出るんだろうな
ゲームやアプリ製作者も大変だよ
>>28
> もうグラフ8つでは満足できない体になってしまうぞ
うむ! 8つ以下なんて論外になる。 >>29
> メインストリームでは8コア最上位が何年も続くんだろうけど
> 10年後には16コアじゃないと不満が出るんだろうな
いや10年と言わず、4-5年先にはそうなってるさ。 >>10
少なくとも何もインテルでやっと6コア出すんだから、オリンピックの年まではメインストリームに降りてこないと思うぞw
それより今年の6月出ると言われている16コア32スレッドのCPUが1000ドル強なら、エンコ厨は嬉しいだろうなw 8コアCPU活用という手段の為の目的を見つけなければ……
マルチディスプレイで配信しながらエロ動画再生しながらエンコしながらゲームしながらみたいな
ながらオブながら作業で各種スコアがどうなるかやってみてほしいわ
「現時点ではゲームならintel!」って金太郎アメみたいなレビューを何十回やるつもりなのかね
せっかく久々に自作界隈が盛り上がってるのに
>>39
在庫だぶついててショップがやばいんだろ
インテルから値下げ来ないし このくらいならメモリ次第で追いつく可能性もありそうだな
このレビューさらっと見てスルーしていいレベルだよ。
http://ascii.jp/elem/000/001/473/1473928/
そして、画質は一番高い“エピック”および下から2番目の“中”設定を使用し、ともにレンダー・スケールは100%固定とした。
OWの配信やったことあるやつならわかるけど、GTX1080FEあればi7のTシリーズ以下でも余裕で軽いからねw
この設定じゃあニコ生のNLE使ったとしてもRyzenの優位性なんてわからないよ。 そもそもOWってIntelのオンボでも動くように作られてたろ
快適ではないがな
分散コンピューター型のデータ解析とかの協力プロジェクトって昔からあるけど
そういうので病気を治す手段がわかったとか結果に繋がったっていう話聞いたことないんだけど
電気代の無駄なだけじゃないの?
そりゃそんな簡単に結果がでるようなもんでやってるわけじゃないし
簡単に成果が出たらそれこそBOINCみたいに分散処理させる必要がないし
GW前だからまたやってるんだな
古いソフトにシングル番長持ってきて
「intel最強です」
>>50
いや〜、ちゃんとプレイしてなかったり、ゲーム配信とかしない人がレビュー書いているだけでしょ。
こういうレビュー信じて購入する人が可哀そう。 それにしてもAMDがここまでの物を出すとは誰も思ってなかったからなぁ
Intelだけじゃなくてショップも大慌てだろうに
ジム・ケラーが関わってるって時点でそれなりのものが来るのは
ある程度予想できてたと思う。
発売から1年も経ってないゲームを古いソフト扱いは苦しいだろ
RyzenはいいCPUだが弱点があることも認めないと
そのくらいの余裕はもってもいいんじゃないかね
Athlon とかAthlon64って過去の栄光もあるからさ
やればできる子なんだよ
低解像度低負荷設定で勝ったって一体何が楽しいんだろうな
CS機ですらリアル4K時代へ突入するというのに
1600のライバルってインテルで言うとこの7600であってる?
7700とは戦えないよね?
>>62
7700定格は1500Xに並ばれてるぞ
Ryzen 5 1500x vs i7 7700 CPU Showdown
>>54
これからインテルも多コア化したら
アプリケーション開発者も対応せざる終えないからアプリケーション利用者にとっては良い事じゃね 現状、Ryzen VS 1151+2011v3だから淫厨に何言われてもしゃーないねぇ。
まぁ、Intelが多コアお安く出来るまで言われ続けるであろう・・・
ワンズちゃんねるで
ryzenが出てきて変わったところとして
AMD製品買う時は
「高いわ!」
って言うの通例だったが
ryzenが出てきてから誰も言わなくなった
流石大阪
FF14の新ベンチマーク出すようだけど
推奨i7になってるから多コアが多少有利になるのかあいかわらず7700Kでだけ伸びるのかちょっと楽しみ
推奨環境かなり上がったみたいだから、
組んだばかりで力を持て余してるアムダー突撃してくれ
>>67
インテルのやつが買ってるからだろう。
今まではAMDだとCPUは3万ぐらいが最高だったし
マザボも1万ちょっとぐらいまでだった。 ff14ベンチは、nvidiaベンチだからAMDが有利になる事は無い!
これからはintelが「PCなんてこの程度の安いCPUで十分」と言い続ける番だ!
>>68
CPU-Zのベンチマークみたいに激変する予感しかない >>70
いやいや、生粋のアムダーでも安いと思えるのが
RYZENの凄さだよ。 1800Xのために一式ポチっていくらになったかわからない
おそろしあ
>>75
他社製同等品より安いってのがAMDだからな 4コアRyzenでどこまでOC出来るのか見てみたい。
本来多コア省エネ方向に進むべきところが
intelの停滞で少し遅れたんだろうな
ソフトもそれによって遅れてた
と同時にOCの時代が終わってコア数の時代になるんじゃないだろうか
OCしても消費電力が凄まじく増すだけで大して速くならない時代
コア数競争はスマホにぶち抜かれたからな
あっちは8コア当たり前だし
>>76
うちだと
CPU Ryzen7 1700X 50544円
メモリ Corsair2666 16GBx2 25898円
マザー MSI TITANIUM 43178円
ケース CoolerMaster HAF X 29351円
HDDやら電源(Corsair750W)、ビデオカード(RadeonRX480)は前環境移設。
それでもまあちょっと高くはついたなあ。っても、購入当時はTITANIUMしか
希望に合うマザー無かったし。 Windowsってタコア嬉しいの?
停滞してるのはMSだったりしない?
FF14ベンチ相変わらずryzenうんこ
ロードのほうがCPU使用率高い始末
>>84
歓迎ないんじゃないの?
ARMと組んで8コアモバイルノートとか48コアサーバーとかやってるし FF14ベンチはメモリ速くしても電源プランいじっても数百くらいしかスコア変動しないしな
どっかの記事で
PC業界が寂れた要因として中心になっているwintelと呼ばれるこの2社が
革新的なものを出せていないからだという説もある
メモリのレイテンシ低いほうが伸びるベンチだなFF14
開発当時はIntel環境全盛期だし仕方ないけど
この板と言ういうかこのスレにいるのにスマホがオクタコアだと思ってるヤツいるんだな
4c8t以下の存在だぞアレ
>>89
イノベーションのジレンマそのものだよ
別に不思議ことじゃない
でもPC業界のおかげでスマホやタブレットは進んだプロセスルール使えるからいいのよ AMDのライバルは数千maAの電池しか積んでないようなないようなスマホのCPUなの?
消費電力と価格とか色々無視すればエンコだけは数年前のインテルCPUに勝てるってどかのスレでみたんだけど・・
AMDのライバルにはなるだろう
2015年の段階でサーバー機のCPUシェア99%以上がintelだが
2020年の段階でARMが20%ぐらいのシェアに
なってるんじゃないかとAMDが予想してるみたいだけど
>>95
ARMがパワー方向へ向かってるからなあ
モバイルだけに限ればライバル関係ではないけど
沸いては消える省電力サーバーではx86/AMD64じゃなくARM64bitで行こうなんてあるから全く無視はできない スマホのCPUでノートPC出すとか言ってこっちの分野に事実上入り込んできてる時点で
そういう部門でのCPUの進歩が相対的に進んでないんだろう
FF14ベンチCorei5じゃスコア伸びなくなったのな
4亀さんryzenとcore i5のベンチもう一回やってほしいなあ
消費電力が下がる事はいいことだ。
10W以下のPCでそれなりに動いてくれると助かる。
昨日店頭デモ機のi7ノートでもFF14ベンチ
のフルHDが14000スコアでていてビビったわ
ほんと実力だせないの不遇だよね
RYZENにRX480でもこれだけしかでず涙 OCスレで大暴れするだけじゃ飽き足らず出張ですか?
そないキャンキャンいわんでもええやん
RYZENで一緒に遊ぼうよ
>>101
RX480の実力不足をryzenのせいにするのは辞めろ ff11の頃もamdはff11開発からハブられてて
暫くの間は推奨環境外
>>82
どうせだからM.2のサムスン960Proも買ったよ >>82
1700とマザーボードはソフマップのポイントだから現金は使ってないな
ただポイントに換えたモノの購入価格は考えたくもない 初めてのゲーミングPCだったらこれかIntelのやつどっちのほうがいいんだろうか
1700と適当なB350のマザボ買って3.8GHzまでOCして使えば5年は戦えると思う
7700Kでもいいけどマザボが高い
そもそもゲーミングPCだとボトルックになるのはGPUだしCPUは好きな方を選べばいいさ
ゲームだと現状intelのほうが良いが、未来がない…と思っていたが
次代もlake系でソケットもLGA1151っぽいんで
互換性は比較的保たれそうでCPU換えるだけで意外と持つ気はする。
でもやっぱポテンシャルはAM4+ZENアーキテクチャのほうが上だろうな。
>amdはff11開発からハブられてて
逆じゃん、プロデューサーからの連絡を無視してたAMDの自業自得
>明日のβ版バージョンアップで一応RADEONの問題なおるらしいです。
>もうずっとAMDさんの本社に連絡し続けてるんですけど全く返事が無いす。
>nVIDIAさんはドライバー更新までしてフルサポートしてくれるんですけどね…
1700が35014円かぁ…これは買いだなぁ(棒)
intelの多コアは消費電力結構行くからな
また少コア高クロックの方向に行って
ソフトもそれについていき
「intel最強や」の図式が続くんだろうな
そうこうしているうちに
デスクトップもノートもサーバーも多コア省エネ軍団の浸食が進んでいく
ただ一部のソフトはintelが牛耳っているんで
いつまで経っても評価は変わらないけど
intelのcoffeelake6コアは実物が出ない事には…
ryzen対抗で無理やり不出来なものを出してくる恐れもあるし
OCで全コア4.5GHz行けるならゲーム用として優秀だろうし
新ff14ベンチ
CPUサボりまくりなのか定格から3.8GHzへあげてもスコアに対した変化ないじゃん
coffee6コアで4.5GHzとかまじいってんのかよ
TDP200Wとかになるんじゃね
>>121
1151最後になるだろうしいいんじゃないの?
俺は最低でもIcelakeまで待つしね。 >116
intel を買うつもりならね。
8月まで待てるなら、レビューが出てから ryzen とどっちにするか決めればいい。
今すぐ買うなら ryzen の 6コアか 8コアの方が面白いと思うけど。
6コアとか出してもソフトが対応してないから
結局4コアだよね
ってことにならないのかな?
intelの6コアだけやけにCPUの使用率高かったらそれはそれで興醒めだけど
ベンチで負けてうぐぐってなりたくないなら、素直にスコア出てるintel買えば良いと思う
14ちゃんねぇ…
ネ実民は情弱だからそもそもライゼン知らんだろ
ユーザーが知らないから開発側も最適化しそうになさそうだけどな
ただintelは全体的にシングル番長的傾向があるんで
コア数あっても
複数のソフト立ち上げるとカクつくよね
8月とかだとVegaも出ているから、Ryzen+Vegaのセット割引とかやってそう
FF14紅蓮
推奨GTX970(これ以上ってことだね)
AMD製のグラフィックカードは今後検証予定です。
クズエニ「AMDなにそれ?美味しいの?」
>>127
未だにRyzen買えてない奴が情弱呼ばわりはどうなんだ?
RX480でFHD最高設定のスコア12000弱なら悪くないぞ
蒼天の頃は1060とスコア差大きかったけど
今回のスコアはほぼ変わらないんだから >>131
FF14スレに常駐しているやつのこと言っているだけでしょ。 やっぱりライバルの存在って大事だなぁ
こんな一気に動き出すなんて、サンディ以降のPC停滞期が本当に悔やまれる
>>121
kabylakeの殻割りOC時の消費電力を考えると5GhzでTDP150wくらいのが出てくる可能性は十分ありそうだけど。
K付きにワッパなんて求めてないだろしな エフエフベンチリベレーター
5820KとRYZEN1700Xの定格
GTX1070で13,000
GTX970で10600
やっぱりほぼかわらないね
まあRyzenだけRADEONだけスコア出ないとかじゃないんだし
別に悪くないだろう
これならVegaも期待できるんじゃないかね
>>110
ゲームならCPUよりGPUのが重要だと思ってRYZEN買ったわ FF14ベンチ
CPU使用率がずっとタスクマネージヤー読みで24%以下だもの
>>131
だからライゼンのためにバイトするんだよ!
でもおれ知ってますから!情弱ではないから!ゴミニートなめんな
昨日面接してきたんで 1日にも面接あるんで 2通ケルンで ローディングタイムが若干向上してるんじゃないかな?
1700無印/バランス(4/20)/1080FE
15.826sec〜16.229sec
フォーラム見たけど、RAIDだと10秒台でしょ。
>>121
TDPは220wまでなら余裕なのがAMDer FF14っておおよそ7年前のゲームやろ
そんな古いゲームのベンチでどうこう言ってるほうがキチガイ感ある
14ベンチでRyzenの使用率が遊びすぎてるけど、これ以上働く必要が無いって感じだよね
2700K@5GHzと1700定格、グラボはR9 390でスコア全然変わらん
相変わらずFF14ベンチは、何をベンチしてるのかさっぱりわからない謎ベンチだなぁ
>>145
7年前はゲームですらなかったみたいだよ。
2013年に新生して人口増えたらしいけど、すぐにユーザー離れて国内アクティブはDQXとPSO2に負けた。
>>147
NVIDIAベンチ >>145
dx9でクソ重かったのがdx11に変わって軽くなってUIがFHDと4K辺りまで対応したんよ
ゲーム内容はつまんないけどね なんていうか10年前のビジュアルだよね(´・ω・`)背景とかのポリゴンもしょっぱいし
MMOが下火になって久しいししょうがないか
1600XとRX480で10302だった('ω')
ダークファンタジーとか高難易度で
やってたけど人減りすぎて
路線変更、遊びやすくなったよ
>>148
もう7年もたつか、あの時のネ実は開発を総叩きだったし
PCに高スペックが必要でゲームやるのにいくらかかる高すぎる
とか言って異常なぐらい叩かれまくってたな。どうみても
同業者がまじって叩いてたw。セガがそれをみてしめしめと
PSO2の開発を発表してたわ。 つい先日FFベンチ最高品質1600x3.8gのrx470で14000オーバーだったのにかなり変わったんだな
そもそもFFベンチで何を測ってるのかもさっぱりわからないのに
そのスコアを比較してどうこう言っても意味ない
ベンチマークも買い替え促進のためにスポンサーからお金もらって色々やってるだろうしなぁ
純粋な性能比較とかのベンチマークなんてもうないんだろうな
>>156
わざわざ高速なOCメモリ使って測れ
なんて条件出してくるRyzenもあるしな でもこの差は酷いよな
でvegaでてFFベンチでvegaはゲフォには及ばないとかどこぞの4何ちゃらが記事書いて情弱ゲーマーがAMDラデはやっぱゲームじゃーとか言われんだろな
遊びたいゲームで60フレーム確保できれば十分。
RPGはもちろん、アクションだってそれ以上必要ない。
FFは開発にNVIDIAが協力してるから仕方ないんじゃ?
GAME WORKSのロゴ出てるし
NVIDIAのやり方は汚いと思うけど、AMDも開発に積極的に協力して最適化してもらうしかないんじゃないかな
まあゲーム業界に金バラまいたり開発に手を貸して来たのNVだからな。
AMDの100倍は金使ってるだろ。
FFを少し試した結果
1700全定格3Ghz+メモリー3200+RX480MSIデフォルト
10583
4.0Ghz+メモリー3600+RX480MSIデフォルト
10936
4.1Ghz+メモリー3600+RX480MSIデフォルト
11019
ってとこだったわ
4Ghzの保存わすれて目視のみだが
メモリーとCPUで多少スコア変わるがほぼGPUだな
>>163
あ、貼るSS間違えたw
ついでに4.1ghz+RX480(1435/2250)まで頑張った結果
まぁ…GPUがしょぼいわ ベンチ中のCPU負荷もクソ低いしな
CPU使ってないよこれ。
もっとも、実際にMMOをプレイするとなると、
画面内や周辺に、数多くのプレイヤーやモンスターが存在する場合があって、
その時はCPU負荷がうなぎのぼりになるから、CPUパワーに余裕があったほうがいいのだけど
スコアよりも常時60fps出てたらそれでいいんじゃない
>>115
X付きがこの値段でこの前のドコモショッピングで買えたじゃん 定格なら発熱はほとんどないかな
たいていのサイドフローなら飽和することなさそうよ
hyper TX3EVOでいけたし、Opteronのときに買った古いクリップ止めのクーラーでも冷えた
1500XでCPUクーラー買うの忘れてリテール付けたら思ったより静かだった
当分リテールのままでいい気がしてる
X370GTNが届いたんでとりあえず手元にあった手裏剣リビジョンB使って組んでみた
やっぱり生半可なクーラーじゃダメかねぇ? Ryzen 7 1700のクーラーについている付属のケーブル(最初からクーラーについているのとは違うの)は
どこにマザーボードのどこに挿せば良いのでしょうか?
それとも必要ないのでしょうか?
マザーボードはMSI X370 GAMING PRO CARBONです。
>>176
M/B上にLED用の4PINヘッダがあるだろ。 >>170
おはよう
CORSAIRのシリーズでマウント用ブラケットが四角くて穴が2個のタイプは
全部引っ掛け式なので適合するのがたくさんあるはずですよ
未使用開封品を格安で買って使ってます
1700のデフォで、今の気温だとこれでも50℃すらいかないですね
あと、追記ですがBIOSTARでGALAXの4000タイプを3200Mhzで動作しますが
14-14-14-32(34)-1T はOCCTの16〜18分のところで蛙泣いてこけます
なのでレイテンシは16-16-16-1T あたりにしておけば良いと思います
ITXだからそれくらいでも十分でしょう
昨日1700とprimex370買ってきて3.6GBvcore1.25vでOCCTかけてるけど
室温25℃でCPU70〜80℃、VRMが60℃くらいなんだけど最近OCやって無かったから高いのかよくわからん
ポン付け楽勝ですなw
RYZEN発売前から簡易水冷が使えてたのに
知らず対応クーラーがないと思ってた人はたくさん居ただろうな
一番楽チンで高OCも結構耐えられる
簡易水冷だとVRMが冷えなさそうでトップフロー選んだ
それもアリだろうけどな
電圧抑えて3.9Ghzまでなら空冷式で十分いけそう
1.4V以上つかって4Ghz以上目指すなら
簡易水冷ポン付けじゃないと耐えられないな
1700 3,86Gでアイドル25度 最高で60度行かない
>>179
マニュアルにピンが何かって解説した図があるはずよ リテールクーラー思ったよりべっとりグリスついてるけど
後でクーラー交換するの考えたら今のうち塗り直すべきか
BIOSTARのGTNはLEDがついてる下が一番熱いです
大した放熱できそうにないパーツにLEDってのがちょっとあれですね・・・
【自作テックさん このレスと画像転載禁止です】
つうかあれですw
ASUSのアレを少し曲げて無加工でビルトインしました、元からついてたみたいにw
温度が60℃→39℃
>>188
うへぇうちより全然低いなぁ
クーラーはリテール?
わかりやすい >>196
ユーザーの割合が重要かと
ゲームで8%負けたからどうってことはないけど ID:a3pVhKVx0は田村仁寿か
NG推奨やな
いっそコテ付けてくれればいいのに
>>200
コテも糞も荒らしてる奴が勝手に喚いてるだけだぞ
スレの進行と内容に沿った話の書込しかしてないし
荒らしの書込がデマやぞ らいぜん買いに行くんだけど、ウインドウズ10でいいん?
パフォーマンスダウンはなおったの?
むしろwindows10じゃないとサポート外
他でもインストールすれば動くけどな
だからパフォーマンスダウンじゃなくてwin10が基準として正しいのでない?
LINUXでもパフォーマンスは上がるみたいだぞ
大幅に
i7ノートでもFF14ベンチ
のフルHDが14000スコアでていてビビったわ
ほんと実力だせないの不遇だよね
RYZENにRX480でもこれだけしかでず涙 厨房戦隊! アムシンジャー!
A__A
/A \ A__A ◯ ( ´∀` )◯ A A
(´∀` ∩ (・∀・ ) \ 禅 / A A (*゚ー゚)
(つ鰤 ノ ⊂ 鴉 )つ | I │ (,,゚Д゚) ⊂ナポリつ
ヽ ( ノ (_⌒ヽ (_) ノ / 黒| 0 |〜
(_)し' )ノ `J ∪ 〜OUUつ `J
アム厨の偏差値は20未満
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1064718339.html
こんな焼き鳥、正常な判断のできるユーザーなら駄作だと見抜く
すぐボロが出てintel環境へ帰る
アムドってだけでサポート対象外になる奴なんてザラだからintel使うのが常識 FF14ベンチはGPUベンチという結論が出てる
GPUの寄与が9割、CPUは1割くらいだな
ああ、7700Kのことだろ?
わざわざ殻割って資産価値落としつつ、焼き鳥まで出来ちゃう
>>206
PSO2ベンチは逆にCPUベンチだよなあれ しかもintel最適化された
Ryzenだと全然スコアのびねぇしな
ゲームのパフォーマンスも全くふるってないし60フレすら維持できないしな
PSO2やると笑うほど仕事させてもらってないRyzen PSO2ベンチの途中にCPU負荷見ると、マルチコア全然使ってない、シングルベンチ
未だにDirectX9世代のツルツルテカテカなエンジン使ってるような
セガに期待すんなよ
>>210
そそ
全然あかんよなRyzenでPSO2やると
Ryzenの超絶性能全く出てないしな むしろ二世代前ぐらいのCPUぐらいまで落ちる
まぁ絶望的やねあれは 最適化するわけないだろうしなPSO2チームは
ガチャでコス作って金儲けすることしかできない無能集団ばかりだからな 出てから5年ぐらいだろ、そろそろPSO3つくらんの?
おまえらセガに何を期待してるんだよ。俺はPSUで懲りて
PSO2に行かずにネトゲは引退した。
PSO2は4コア使ってるがintelだと4コア100%張り付くぐらいなんだよね
それがRyzenだと1コアだけ30%ぐらいでよくてたまに50%でるぐらい
あとのコアは一桁の数%で全くなにもしてない 完全に寝てるやつもいる
あれほどRyzenに向いてないゲームないかと思うぐらい酷いパフォーマンス
まともな日本人はPSOなんかやってないからなw
ドラマで注目されDX11対応グラもいい世界2位のFF14やってるわ 拡張近いからなw
いまだにxpに引きずられ DX11にも対応しない過疎2w
PSO2を同時に8ユーザー分同時プレイすれば使い切れる
PSOもダメFFもダメ
じゃぁ何だったらいいんや?w
そもそもゲームのベンチ比較する為にCPUがあるわけではない
RYZENの多コアを様々に活用はできると思うが比べるものが
FPS比較にゲーム、ゲームでアホかと思う
そんなにゲームやりたきゃ得意なintelに任せておけばいいんやないの?
>>222
むしろ、なんで以前からベンチとしてダメと言われてるFF14やPSO2を選んだのかだよ。
もうちょっと頭使ったほうがいいよー
両親悲しむよ 買っちまったー。
i5に浮気して2台インテルはいってたけど、奥さんにスカイレイクの新しい奴くれてやったぜ。
1700買ってやったぜ。
>>225
俺も6700Kからの乗り換えだけど、マルチモニタで配信しながら他の作業とかエンコしないと優位性見いだせないと思うよ。
少なくともi5なんかよりはいいけどね。 ゲームベンチはPCの絶対的な能力を測るのではなく
そのPCがそのゲームにどんだけ適してるかを測るためのツールなんだから
その結果一つでPCの絶対性能を云々するのはおかしいと気付け。
そも比較も比較のためにゲームやる必要ねえから自分のプレイするタイトルについて聞くなり測りゃええやろ
別に比較すること自体はいいと思うけど実用性皆無なアホ比較してる某サイトがあるから文句言ってるだけで
低画質低解像度でスコア比較してこんなに違う!ってやるのとか
というかFF14ベンチくらい軽いベンチなら他の作業していてもスコア変わらないんだがw
多コア対応してないゲームっていいねって思ったw
こんなとこでさえ沸くとか
テンパも相当居場所ないんだな
>>231
ついでベンチならwindowモードで放置してりゃいいしな ぼくはGR:WとdivisionとTheCrewとWOTとWT
(国産は出来が酷いのでやって)ないです。
セット割引効果か微妙にインテル盛り返してきた 売れ行きじゃなくてクリックされた数じゃなかったこれ?
>>237
というか店が頑張らなと確実に不良在庫として積み上がるからな ニーアのpc版ておもろいの?
セール来たらほしいなー
2017.03.10
テクノロジー・開発
AMD、映画『エイリアン:コヴェナント』VR化に制作協力
>>234
まだMMOやってる奴は時代遅れだと思う 田村釣るのにPSO2話題に出せばこの通り簡単に釣れる
7700K は在庫糞余りで売却時に値段が半額以下 20000前後
ってことは中古安くなるな
マザーもやたら安いし選択肢に入るな
通常なら店舗の買取価格下がるとオクの取引価格低下が起こり
中古ショップの販売価格も徐々に下がってくるんだけども
最近オクも休眠垢乗っ取りとか詐欺出品とか出てきてるからどう動くんだろうな
メインにRYZEN、ゲーム専用機に7700Kでいいじゃん。
>>216
PSOベンチフルスクでやってる?仮想だとスコア伸びないというか仕事しないけど >>247
2万台に7700Kが下がったらみんな流れてしまうがいいんか? なるほどー
ネットゲームするなら7700k
それ以外ならRyzenでいいってことかあ?
7700K以外のIntelCPUには価値がないの?ゴミなの?
俺はライトゲーマーだからLOLとPUGBしかやってないけど
1600xにrx470に144hzモニターで満足してるからゲームガーとかゲームなら7700kとか言われても何のことやらって感じ
PSO2ベンチ1980×1080の簡易設定3で79618だけどこれで低いの?
十分だろこれ
>>255
ケチを付けるわけではないが144Hzモニタが浮いてるなぁ。 >>254
ほとんど1700に敵わない7700k以外に価値がある
i5は1400より利便性が高いし、4560はバリューの覇者
APUが1万を切れなければコスパで負ける Ryzen3とAPUが出たらintelの全ラインナップが死滅しそう。
APUの一番下を5000円で出せないと
ローエンドはG4560に勝てないっしょ
ついにインテル最後の砦がコスパになっちゃったか〜w
プロゲーマーでもない限りゲーム性能で不満出ることないからね。
それよりもRyzenみたく配信やエンコもそうだけど、マルチモニタで多重起動出来る環境あったほうがいいからね。
RyzenのおかげでIntelも気づいてくれて良かったよ。
>>255
ゲームグラフィックの設定あんまり上げないのか
144Hzは結構辛い 用途は否定しないが配信配信と言うやつもいるけど
ダラダラとゲームプレイとかしながら
くっちゃべってるの聞いても何も面白くないんだがなw
こいつは何がおもしろくてやってるんだろうと感じることもしばしば
7700Kや1800xに対してコスパが優れるから1700が売れているんじゃないか
絶対性能なら1800xのがいいわな。そんな金はないから1700にしたわけで
まあ、好きなの買えばいいよ。次に買うときにも良い方を買うだけ
>>258
470はdevil初期に買ったけど今となっては480買っときゃ良かったかなとは思うまあvega出たらそっち買うかもな
モニターはベンキXL2411だからそんな浮いてないつもり >>265
配信せずとも競技性の高いゲームで録画はかなり有効だぞ
向上心があればだが >>269
あとで見直すとかいいよな
プレイ中にはわからなかったこともわかるし ニコニコとかにゲーム動画アップするやつにはいいかもな
キャプチャーボードいらんだろうし
金はあったけど仕様表をみて差額に価値がないと思ったので1700にした。
6900Kと比べれば1800Xに安さ感じるが
1700と比べるとコスパが悪すぎる
消費者感覚とのギャップで登場時より値下ったが
妥当な価値は50000+税くらいが良いところでないかな
1800x買う金はあっても信仰心を試す価格設定が納得できず
下位にした人も結構多いのでないかな
X370 Carbonと比べて、やっぱASUSのX370 Proって見劣りする?
>>273
スレの評判見る限り見劣りしないと思う。 >>271
というか最近のGPUは内蔵エンコーダー使って簡易録画提供してたりするしねえ AMDは下位と上位で機能に差をあまりつけない点で大盤振る舞いすぎんねん
そのおかげで安く済ませられるのはありがたい話だが
>>275
Reliveでやった時は60フレ固定強制されちゃったりする
あと地味に画質の割にサイズがデカくなるのが効いてくるんだ
パフォーマンスも100%じゃないしやるならCPUかGPUかどちらか余力のある方でやった方がいい
地味に過去録画した自分のプレイ見て何やヘッタクソやなコイツってなるの好き 店も必死だろ
数ヶ月先にはi7の在庫がi5になっちゃうのだから
店はインテルに返品できないの?
売れないからいらないっていって
>>280
無理やな
ask税の説明をどこかのIT関連のサイトがしてたがそこに関係する文言を書いてたよ
インテルが価格改定する際に保証する契約でもありゃ別だが
インテルは価格改定してないぽいし今のところはショップの意志で仕入れた在庫が不良在庫になっただけの話だし じゃ今のインテルのCPUは叩き売り来るってことか?
>>283
マザボセットで15k以上値引きされ始めてからが買いだな。 @Tsukumo_eX
いや〜今日は非常にたくさんのお客様にご来店頂けてありがたいですね〜〜!
明日も特価品たくさんご用意してますからね!皆さまのご来店お待ちしてます🙂
詳細はコチラ!(そういえば、RYZENパーカーはかなり減ったみたいですね…)
@BUYMORE_AKIBA
【GW特選品情報】明日のお買得情報がアップされました!
再入荷のRYZEN7-1700がやはり大人気でセット割りもバンバンご利用頂いてます。
Ryzenでショップは嬉しい悲鳴なのかな
8月にはcofeeで盛り上がるな
>>290
さすがにRyzen2まで待った方がいいんじゃないの?
マザボもロクなの出てないし。 intelにしろryzenにしろ多コアに
ソフトが対応してないんで
4c8tでそこそこの高いクロック出せるなら
現状買い替える必要はほとんどないだろう
haswell以降の4c8tのi7持ってるなら急いで買い換えることもないかなぁ。
カネが有り余ってたりちょっと特殊な用途でも想定していない限り。
悩むってことはカネが有り余ってるわけでも特殊な使い方をしてるわけでも
ないだろうからZEN2もしくはintelの対抗馬まで待っても良さそう。
>>290
同じく4790K
俺はもう少し待とうかなと思ってます でもこんなスレに来ちゃうってことは気になってるんでしょ?
買わない理由探しはフラストレーションを増やすだけだぜ
大体>294-295と同じ意見だわ
流石にSandyくらいまで遡るとM/Bの仕様も古いし、他パーツの寿命も気になる時期だから買い替えてもいいと思うけどな
蓮i7ユーザーは特に困ってなきゃ待ってもいいんじゃね、DDR4メモリもまだ高いし
とは言うものの、買いたい時が買い時、気になってるならIYHするしかない
4790kの一式売ってRyzen5 1600x買ったよ
M/BはAB350 GK4でメモリ代以外は賄えたし
メモリは安い時に買っておいたから気にしなかったけどね
今はドスパラに売っても4790kって26kにしかならんのね・・・
理由は買いたいからだよな
sandyどころかAthlonでも困っていないが1700を買ったぜ
元気に1.55GHzで動いてるよ
>>301
うむw
楽しそうだからIYHして混ざりたい
素直になれよ >>290,297
こういう方多いのかね?乗り換えて損はないけど
ちゃんとRYZENの特性理解して検討しようぜ
ゲームが目的ならintelより性能は落ちます。
クロックとコア1つ辺りの性能も劣ります。
RYZENは出始めで熟成期間を要します。
けれども自作PCの楽しさも味わえ
多コアで幅広くリソース処理できるようになります。
その上で判断しな。 はよryzen3とvegaとAPUこい
買い替えたいんじゃ
おはよう
今はまだと言ってる間に今持ってるPCの価値がどんどん下がっていく
1700や1800Xは値段が少し下がったけど、中古で売ること考えたら
早めに売って早めに切り替えたほうがと思って私はそうしてます
C6HとかBIOSTARのX370とか在庫がないから買っちゃったけど
今買うなら 1700とB350が一番安くていいかもです
XFRさえ動作してしまうXなしCPU1700と1800Xの差がせいぜい100Mhz程度しかないのに
これに2万円の差ってのはね。 2600と2600Kでもたった数千円しか差がないのに
OC差は実に1Ghz以上 と考えるとなおさらね・・・・
Vega出てもどうせ高くて手が出ずGTX1060とかRX580あたりで妥協しちゃうんじゃないの
>>305
あんたの環境は一般環境よりしっかりしてるしOCに対し足固めもできてるから
1700も高クロック可能なんだとおもうよ!
1800Xは1700より高すぎるのは同意だけど誰でも到達できるものではない。
OC狙いなら1800Xも価値あるよ
ま、税込み5万円台なら妥当とおもうかな RYZEN発売日に欲しかったから仕方ないけど、ちょっと待ってから買った方が安定はしてるわ
メモリで困る事は無いわいろんなものがおまけで付いて来るわセット値引きは普通に受けられるわでお得だよな。
物欲って恐ろしい。
>>307
知人が昨日買った1700は3800までしかLINPACK通らなかったとの事。
俺が当日に買った1700は冷やせば4100行くんだけどな。
クーラーは同じH110だしマザーは知人カーボン俺チタなだけなんだけどね
単なる個体差にしちゃでかい。 GPUでも同じだけど物欲任せに突っ込んで一番に試したいってのは
自制できないアホがやることだよ。
だが、それがいいw
普段は冷静に買い時判断し安く手に入れて高く買ったやつを
プギャーするのが趣味な俺ちゃんもRYZENへの興味は
抑えきれんかったなw
内に同居する別の俺には笑われてるよw
後ならもっと安く1800XでPCつくってただろうよ…と
>>309
チタはカーボン人気の影にかくれたけど実力は確実にカーボンより上
いいなーと思うよ!2万代なら間違いなく選んでたわ
初日チタみたとき店頭で43000円とか最高マザーだったものな… 俺もPCなんていつも旬の過ぎた中古パーツで組んで安く済ましてたのに
今回は発売一ヶ月のCPUを新品4万で普通に買っちゃったよ、もうアホかと。
でも楽しいから許す、どうせこんなのは10年に一度もありはしない。
祭の参加費みたいなもんよw
で、今はファイル鯖用のRYZEN APU待ちなんだが
これも出たらすぐ買いそうで怖いんだよなー
>>310
マザーだけ買えた人、CPUだけ買えた人が徘徊してたからな。
いつもなら抑えられる物欲が久々に爆発してしまった…
>>311
今じゃ店頭だとMSIの7000円のクーラー付いてゲーミングマウスまでもらえて税抜39800らしいよw
買った時から安定しててノートラブルだったのが救い。 >>305
下取りで4770kから1700に乗り換えたけど55000円程度で済んだわ
コア数倍、メモリ容量倍、メモリ速度倍でこの値段は得した気分 1800Xってcpu soc voltageどこまで盛れるかな
メモリに対しての必要値だと2400/2667で0.900V〜0.950V 3200で0.950V〜1.000V
コアクロック上げてる場合もう少し上げると安定する
AMD自身が言う長期間使うならVcore1.350Vまでにしときー1400V以上は
っていう部分がSoC(NB) Voltageだと1.150Vまでにしときー1.200V以上は
DDR-PHYのRAWクロックとリミットから考えて、CPUの主要ブロックと同じHDTrでその周りを組んであるんだろう
コイツもワッパを求めるとGF14LPPの標準電圧、0.9-0.8か+α程度で推移させた方が良さそうだな
8コア16スレッドが手の届く価格で出ちゃったからね
ある意味、禁断の世界、地獄の釜が開いたようなもんだ。
もう戻れない。
IntelはAMDが仕掛けたコア数戦争に引き釣りこまれたんだよ
4C8T上位は中古で1万8千円ならサブ機として買ってやってもいい
昨日買っちゃったけど、8コアデビューしたら戻れんな。
i7高かったから買えなかったけど、1700とメモリ8Gマザボで約50000
でセット割りだから暴走してしまった。
町内会で班長になったから奥さんがオフィス入りデスクトップ欲しいと言ったから、奥さんにi5の自分のデスクトップくれてやり、無理矢理ライゼン買わせたわ。
AMDよ、私は帰ってきた。
>>321
AVX2が足かせになって不利な戦いを強いられている今がチャンスって感じだね。 >>323
kwsk
どこの店舗でRyzen1700セット割5万円とかやってたの?
ちなみに俺はTSUKUMOで延長保証付けて、カーボンと1700だけで7万だった。
BUYMOREセット割ならi7の方がZ270マザーでも6万切っていて断然安いけどな。 2月末にi7-6700をソフマップで27000円で売ったんだが、今だと17000円にしかならん
i7-7700kでも23000円にしかならんし、ryzenの影響でi7の価値が暴落したな
インテルのメインストリームのハイエンドがこの時期にこんな買い取りとか今までありえなかったよな
>>326
うわ・・・本当だ
SkylakeとHaswellは買い取り価格2万切るのか・・・ この勢いだと最後の1151コーヒーちゃんもIcelakeの性能次第じゃ似たような買い取り価格になりそうね。
1700を1550でほぼ固定で回している
WAVをDSDにアップサンプリングして聴いているので
メモリタイミング悪いと音飛び乱発
BIOS更新の度に確認して安定したBIOSに戻したりしてるが
一喜一憂出来ていいぞ久々に自作で楽しめている。
使わない命令演算器山盛りしつつiGPU載せられた物より
素直にコア増やした方買うわ
>>330
中古でも売れないからスタバでコーヒー飲みに来た客に配るレベル >>325
アプライドの春日井店のwebチラシに載ってたから走って買いに行ってしまった。 >>201
お前をNGしたい奴は大量に居るしスレのためにコテ名乗れよ、田村仁寿
昔みたいにアムドラディエとか名乗れよ
過去に荒らしまくって多数のスレ潰した事を水に流せると思ってるのか?
本当にお目出度い頭をしてるなw >>321
Intelが12コアを必死の思いで2,000ドルくらいで出しても
16コアを1,000ドルで出すAMDという展開だろうな >>334
メモリが実質無料って感じだね
近くに住んでるけど、俺はもう少し様子見 ryzen1700より5000円プラスで
7700のセットって
誰か買うのか?これ?
K無しi7とかOCした1700にシングルスレッドですら負けそうだな
>>334
貴重な情報ありがとうね!
俺はすでに持ってるし遠すぎて行かないけどね。 こうやって金額でリアルに比較されると
intelセットは売れないだろうな
全然相手になっていな
買取価格も下がるわ
ショップはASUSのマザボ結構入れてるんでそうなるだろ
別に無印でOCしないなら特に豪華にしなくてもいいと言えばいいわけだし
所詮TDP65Wなんで
やはり倍率ロックフリーは偉大
マザボの選択肢が増えるという意味でもね
intelはOCしようと思ったらK付きとZ買わないといけないんでしょ?
制約が多すぎる
mATXの安いので9000円
ddr4-2133 4Gx2の安いのでで6000円
5万はけっこういいのでは?
matxやmitxなんかが売れ始めると
一般受けしてるということだろう
1.55GHzに抑えれば消費電力は低い訳で
マルチコア性能と消費電力に注目して買いに来てる層が増えているということにもなる
ロックフリーなら上級者は無理のないOCでコスパ高められるし
OCが趣味の奴は無駄にパーツおかわりするし
初心者はパーツぶっ壊して買い換えるし
誰も損しない気がする
5万ってSSD買う値段だよな?
マジびびった・・・
初のmATXにしよっかな
キャプボとかサウンドボードとかいらんし
グラボ2枚挿しはたいして恩恵ないしなぁ
雷弾とトマホークがすぐそこの海で手招きして待ってるのに物騒な名前だぜ
GWということで7850Kから1700Xに乗り換えてみた。
散々いわれてたことですがやはりメモリが安定しないね。crucialの2666がautoだと2400で認識されるので、手動で2666にするとOSがフリーズする……5月のBIOSアップデートで安定すると信じたい。
あと1700X定格運用アイドル時でHWmonitorのCPU温度表示が46°(室温24°)でちと高い気がする。
1700Xや1800Xのアイドル時の温度を参考までに聞かせてください。
>>341
でもこれ税別じゃん。
ポイントとか付くのかな?
そうでもないなら普通の値段だと思う。 >>359
HWmonitorの温度表示はまだ補正されてないのか?
HWINFOを使ってみ。
Ryzen 7 1800X,1700Xは、センサーの温度から20度引くのが正しい。
古いアプリを使うなら、温度表示から20度引くこと。
HWinfoはアップデートで補正に対応したからそのまま読めばいい。 アプライド5万セット全国でやってるんじゃねw
4Gメモリ☓2はいらんけどお得だね
玄人の1060 6G 税込み27000で売ってるけど買うか悩むなvegaも発売するしな、うーん
>>359
さすがに2666安定しないって事は無い気がする。
他に原因があるんじゃないの? >>359
電圧やレイテンシもいじってみたら?
俺の環境だとクロックだけ手動で上げてもダメだったから他も調整したよ
それでちゃんと2666MHz動くようになったよ すぐに買い換える気がない人間は歴史に残る鉄板になりそうなZen2とVega待つのが賢いんだろうけど
あと一年もそわそわし続けるの我慢しなけりゃならないかと思うと気が狂いそうになる
どうすりゃええんや
近くのアプライド小倉店いってみるか
チャリで1時間くらいだが
VegaとRyzenのタイミングが合わないから買い換えられない
機会損失だぞAMD
安物メモリー買ってOCして安定しないとか
自分は貧乏でバカですと同義
安心安定欲しいなら金出せよ(´・ω・`)
やすもんかもしれんがOCではなかろう。
メモリの調整はぐぐればいっぱいでてくるじゃろ。
>>335
ほう、その通り名を知る者がまだおるとはな…
その昔RADEONのキチガイ雑魚とかいう老害ニートと争ってた
コテが居たようだが引退したらしいよ! >>358
メイン機に1700、ゲーム機に7700KでサブにG4560で組んでるけど快適。
VEGA以外のPC系の物欲は抑えられそう。 Crucialの2400の16GBをXMPの2667でそのまま動かしてるぞうちは
メモリモジュールは刺す位置も関係するんだからマザーの説明書を見るべき
あまのじゃくだからこういうので特集された金の動いてるのは買わない
アスロックにするかな
高いメモリは知らんがコルセの安いメモリだと、asusの370proではマイク論、サムソン双方一度2133で起動してbiosでXMPを読み込ませるというお作法が必要だったわ(ロードデフォルトでまたエラー)
GK4は2666はそのまま、3000も緩めれば安定可能って感じ。使ったこと無いから買わなかったけどMSIの評判は良いね
この原因はCPUなのか板なのか、今後リビジョン違いや新規発売される製品でわかるでしょ
マイクロコードとか収まってるのはBIOSだったはずだからマザーボードでしょ
>>383
アスキーも2Chの盛況ぶりを利用して記事かいてんだろな
まぁカルボナーラが有能なのは事実だ トマホは鋼板
カーボンは炭素素材の超硬い板
というイメージ
今頃気がついたの?
ネットブック全盛の頃に2ちゃんのローカル板で書いた物をネタ元して某大手若者向けサイトにパクられたことあるしな
2chに集まる情報を勝手に使ってTV番組作るとか、雑誌作るとか、本作るとか、
2chが出来た当初から企業はみんなやってるよ
アフィという存在のほうが後発。
個人が2chの情報で儲けようとして始めたのが2chまとめ系サイトだからね。
2chも大半は他から持ってきたネタで回してるんだしどうでも良いことだ
まとめサイトをまとめてやるサービスだってあるし、羨むぐらいなら自分もやればいいってのが競争原理
>>361
補足するとそのままではなく
X付きは分離表示されて、Tctlが20℃高いままで、tdieの数字がオフセットされて表示されている
Xなしは両方の数字が tctl/tdie と合わせて表示されてるが温度はあっている ベンチとかゲームは知らせてる間は何の問題もないんだが
アプリ終了させると数秒後にブラックアウトして再起動かかったり
ブロックノイズが走って持ち堪えるときもあるんだがこれ何が原因?
>>394
なるほど
定格の1.35Vなんだがなぁ >>377
そいつって身バレした後、Radeonに選ばれし勇者とかいうコテつきに
私怨燃やして裁判するとか喚き散らしたけど結局口だけで何もできなかった
田村仁寿とかいう奈良に住んでる無能統失キチガイジのことだよね?
あれ?お前も日本では田村仁寿っていう名前で奈良に住んでる無能統失キチガイジだよなw
なんだよお前のことじゃないか、引退宣言したのに粘着して荒らしまくってるもんな
348 :Socket774@組み続けて12年:2011/12/27(火) 21:49:13.16 ID:ONNJfRF5
>>347
よう、愛知民
降雪は大丈夫だったか?キチニートかと思ったら会社員で家庭持ちらしいな
ちゃんと子供にケンタッキーフライドチキンは買って帰ってやったか?
PCの考えの方向性は違うが何かお前とはキャラ的に被るのもあり親近感も沸くな。
起訴後、どうやら裁判は原則的に相手側の地域になるようでな。ま、少額訴訟だから
そんな心配すんなよ。謝罪とほんのHD7970を4枚分くらいしか請求しねーしよ。
あとは弁護と調査にかかった費用くらいだからさ。
何処までが認められるかはしらねーが、関連書類の整理は済んだから報告しとくわw
近々、証拠品押収で赤いPC取られちゃうかもしれねーけど買い換えるし別にいいよね?
ま、今度遊びにいくからイオンとアピタとそっちのパーツショップ案内してくれよな!
済んだら、手羽先のうまい店にでも一緒に酒のみに行って記念写真とろうな
これ恥ずかしすぎるだろ田村仁寿www >>323
それでアプライドのマザーボードは何なんでしょう?
物によっては12年ぶりのAMDに復帰しちゃいそうw ぶっちゃけ、夏頃にはRYZENに最適化したマザボ出そうだから
金ない奴は今高いの買うの微妙じゃないのか?と思うが
どうなんだろ
>>402
言ってる意味が分からん
最適化されたマザボってなんだよ
板の端子位置が違うとかで
あとは都度bios更新だろ 今日明日にも出るというならともかく
時は金なりだぞ
最適化されたマザーが出たとしてDDR4-3200以上のメモリを貧乏人が買うか?という話になる
3200までなら今でも使えるマザーが多いのだからいつ買ってもいい
今年後半からはリビジョン変更品以外では
APU見越した設計のMicroATX/MiniITXとか廉価チップ搭載モデルのほうが出てくるんじゃねーかな
待とうと言うことは大して必要ではないのだから無理に買う必要は無いな
それで5年以上買ってなかったし
馬鹿じゃねえの?
未来のマザボがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
トマホーカー←わかる
カルボナーラ←????????
>>414
やばいのはお前じゃね?w
無能統失キチガイジ田村仁寿
75 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/12/18(日) 02:05:22.60 ID:YokPjQg3
あぼーんだらけで吹いたwwwまぁ、落ち着け。
もう動画等も公開せんし、他のアカウント等も削除の手配してきたわ。
自分のPCも特に不自由なく満足にゲームできるように進化もできたし
TERAやBFとかの他のスレにも来ないから皆、普通にしてええよ^^
たかがPCパーツの話するだけで、卑劣なネタで粘着され何でも人のせいに
されて続けてもストレスたまるし、俺みたいに普通にPCの話したいだけで
スレに来てる他の奴らもこのままでは楽しめなくなるしな。
板でPCの話するのが楽しくて、外出先でも暇あれば板を眺めてたが
ちょっとハマリ杉で自分でも近頃2ch病が酷いんちゃうかとも感じてたし
この際、PCやスマホの2chのブラウザごと消して引退するわ
やめるきっかけくれてありがとう、楽しかったで^^お前らも元気でな!
自分が満足できれば、好きなパーツ選んでいいとおもうよ。じゃぁの! >>377
お前が引退したのはコテじゃなくて2chだったはずだが?
NGしやすくする為にまたコテハン名乗ってくれよ
んでコテハン付けない書き込みは以後二度と止めてくれや >>399
BIOSTAR B350ET2 某サイトで約9000円
TED48GM2400C16DC01 [DDR4 PC4-19200 4GB 2枚組] 某サイトで約7000円
RYZEN 1700 某サイトで約38800円
だったよ。 B350にIntelLANが付いててSLI無しM2無しで価格抑えれば最強かと
絶対使わないのにSLIライセンス料取られるのは癪だしIntelNIC欲しいのは同意するけど
価格は品質…耐久性とかに応じたラインナップ欲しい
勇者 いましたよね今もいると思うけど LIANのスパイダーケースだっけ
RADEON HD6970を3WAYCFしたまでは良かったけど
その後水冷化後にお漏らしして盛大にカードふっ飛ばした までは見てましたね
あの人も結構中傷されてたけど、潔いからファンもいた
あのときSandyの5GHz常用を先行してアップできたのが記憶に新しい
>>426
この際チップセットなしで
全部PCIeで開放といこう XFRってダメな子なの?
この値段差ならX付きモデルでしょ!って思ってたけど全体的に不人気だ
というかインテルnic別に買うからまじで余計な物つけないのが欲しい、、、
>>430
x付が思ったほど伸びなかったのと
xなしが蓋を開けてみるとお得だったという
皮肉な状態 XFRより倍率ロックの問題だろうな。
intelのKと同じ関係性なら1700Xのほうが売れたと思う。
>>433
だめな子でもないけど、いらない子かもって感じかな
手動でええやんみたいな B350はSLI非対応で、CFにだけ対応じゃなかったかな
>>438
うーん
まあぶっちゃけるとAMDにしては「よくできた子」すぎたってことやな
あと>>435が書いてる部分も大きい 元からポテンシャルある石にXなしにまで倍率ロックフリーを与えたのでおかしくなっただけやな
そりゃあRYZENのせいで7700kが想定下回る売り上げになったうえに
次世代が前倒しでもうすぐ発表となったら焦るだろ
i5とかいらんですよね
49800でメモリまで付いてくるプランを見てしまったら余計に
税込38kくらいか
CPU単体で税込35kくらいにすればまた天下取れるのに
とあるゲームのPCスペックスレでテキトーにi7コケにしたんよ 通りすがりみたいな感じで
じゃあ最近i7買ったって言う奴がめっちゃへこんでたわ
俺はライゼン持ってないし最近の情勢詳しく知らんから袋叩きされて、それはそれで一興だと思ってたんだが
すまん。
やっぱツクモだわwセコイ!
でもいつもの5点とか3点とかじゃないから頑張ってるね。
Kaby Lakeと人気マザーボードの2点セットがお買い得!
各日先着10台限定!
>>448
おまえ、昔AMDのスレとか荒らしてそうだな。
APUのスレ行ってセレロンとビデオカードの方がコスパがいいとか言って 7700kはcoffee出て様子見て買った方が良いんじゃない
俺は1700買ったけど
もしインテルCPU買うならそうするかな
coffeeでてRYZENと殴り合ってからコスパのいい方を買えばいい。
>>452
俺も1700持ちだけど、Icelakeまで様子見するかな。
エンコ性能はそうそう抜かされないだろうし、とりあえずRyzen2までは買う。 >>451
燃料投下してもお通夜状態だろAPUは
逆に暖かく見守ってたは AM4のAPUの中古出てないかなーとヤフオク漁ったらRyzenすでに中古で出てたw
>>446
価格を考えたらi5は良いと思うけどなあ
CPUに4万円を出せれば1700一択だが 今からKaby最上位とか、もうその構成で壊れるまで構成変更せず心中する人が買うもんだから
運用途中でも何かと構成変更して楽しもうとする人の多い自作板では微妙な扱いになるのでは
Skylakeの時は次期Kabyへの対応もあったからねぇ
今更i5買うなら1400や1500Xでもいい気がするがな
マザーが来年移行の新コアにも対応予定なんだしね
現状のゲームを考えたらi5は悪くない
しかしRYZENが出たからにはintelも多コアのラインナップをふやすだろうし
ゲームメーカーもゲームエンジンを相応にチューニングして進化が促進されることが予想できる
それが何年先になるかはわからんが確実に変わる
そう考えると数年でCPUM/Bセットで交換できるって財力あるならともかくソケット統一でCPUだけ交換で済むAMDにするほうがいいわな
1700と殆ど変わらん値段で1600xと兜3買った物好きもいるんやで
終わったソケットとこれからのソケットだと勝負にならんな
性能上がらなくていいからTDP下げまくってほしいw
多コアが必要なアプリを使う人で
必要なクロックが4㎓以下(Reizenは4㎓に壁がある)の人なら
Reizenを買えば幸せになる。
ブラウザで多窓開いてるときに引っ掛かりを感じるならインテル買ったほうが
瞬間ダッシュに強い(㎓が高い方)がストレスを感じにくいと思われます。
GHzが文字化けした
>4㎓
=4ギガヘルツ
FF14ベンチ何回かやってロードタイムも16秒前後だし、起動時のエクスプローラーの読み込みもブラウザの引っ掛かりもないな。
>>461
ゲーム機の多コアだよね
もうじき4コアも時代遅れな低スぺとなるんだろうな AM4は今後5年間使えるからな
つまり、メーカー次第でZen2、Zen3までアップグレード出来るということ
毎年買い換えるなら、今RyzenでもKabyでも好きなのを買えばいいけど、来年や再来年とかも使い続けるつもりなら、Ryzenしか選択肢はない
>>469
APU「・・・」
AMD自体が4コアメインなのだからそれ以上はロマン。つまり1700に行き着く
zem2は今と大きくは変わらなそうなので最初から1700でzen3まで待つ方がいいだろう。最長でもAM4はそこで終わる >>461
グラフィックに偏ったゲームはハッキリ言ってGPU依存
CPUがする仕事は演算の橋渡しだからなぁ
いかに優秀であろうと仕事がなくて窓際族なんだよ
8コアの強みを活かせるゲームタイトルが今後増えることを祈ろう >>472
コテつけろや、無能統失キチガイジ田村仁寿 雑誌とか売れなくてもスポンサーからのお金でやっていけるんでしょう
>>471
いやいや今度のAPUはちがうぞ
いままでは”L3がなかった”がRYZENベースであればL3を搭載するだろうからコア性能がかなりあがる
CPUで劣ってた分をGPUで巻き返してたのがCPUで並んでGPUで引き離すってなる L3 8MBもあればGPUと共有しても余裕がありそう
DDR4のネックはL3共有である程度緩和できるんじゃなかろうか
>>476
L3の有無だとathlonとphenomだが少し差があった程度
まあそれ以前4コアも時代遅れというレスへの返答だから、4コアに最適化されないことにはAPUの立場がない kabyは産まれる前からアレだったがryzenの奮闘でさらに存在価値を失った
intelにぬるい商売させていたAMDが悪いんだけどね
>>479
KabyってかSkylakeがうんこ。 >>478
L3の有無はソフトウェアの構造次第やな
APUだと利きそう 板が1枚余りそうなんだがどうしたものか
グラボは売っちゃって1枚しかない
温度−20℃っての知らない人多くないか
アイドル時50℃とか爆熱とかレビューで書いてる人いるんだが
>>237
やっぱり皆はi7とpen以外のカビに存在意義を見いだせてないんやな PS4もXb1も8コアだけど、ベンチ取ったら2コアのCore i3に負けてる
>>489
アホだな
間抜けと言った方が良いかも知れんな ゲーム機とPCでまともに比較できるようなベンチってあるの?
>>491
無いよ
でもそういうレベルじゃなくコイツは頭が悪い
仮に同じベンチが走ったとしてもそもそも比較出来るものじゃない
目的、というか主眼が違うんだから当たり前の事なのにね
牛丼と寿司を直接比べようとしてるようなもんだ \ ゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ ザー
\ \\ ' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ〜\ ノ \ \ ヽ \ \ シトシト〜
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
,.、 ,.
金ないなぁ…でも8cで組みたいなー…
コスパ的に考えたらb350b320の安マザーで1800x定格で動かすのと
OC狙える高いマザーで1700のOC狙うのとどっちが良いんだろうな?
名前欄に !slip:verbose でワッチョイが消えます
浪人不要
AMDのおかげでうちも8コアに出来ました。
k6から安く性能がいいCPUとして自作してました。
これからも頑張ってください。
>>489
どのベンチで?どのランクのi3?
PS4に使われてるJaguar
タブレット用の4コアですら
i3より上の場合もあるからな
FF14だとそこそこCPUOCしたらロードタイム14秒台で安定するね。
やっぱメモリOC出来た方がいいのかね。
ゲーム用途に4790Kから1700Xに乗り換えた場合、体感出来る差ってある?
ベンチやらフレームレートの数値は4790Kのほうか出るって聞いたから買い換え悩んでる
ゲームしながら何かする人なら他コア化で違いを体験できると思う
パワーダウンを体感できる。ゲームは基本シングルコア性能。
ゲーム画面をリアルタイムに動画エンコ&配信するとかなら、話は別かもしれないが。
>>503
ゲーム用途で使うならRYZEN不利なタイトルもあることは事実
intelに比べてFPS比較で劣ることもあるだろね
ところでなぜそれを選択した?まぁ好きにすればいい
RYZENにはRYZENの良さがあるが、性能あがるとか
無理に乗り換えろとは勧めない >>503
ストレージはプチフリするのがあるおみくじ状態 TMPGencでエンコしながらイシュガルドベンチ動かしたけど
スコアが変わらんかった
ゲームベンチって数字出す意味あるのかね
「非常に快適」なら非常に快適なんだからそれでいいんじゃないのか
>>506
ID変えて書き込む前に最低限コテつけろや、無能統失キチガイジ田村仁寿 俺はこういう動画見て1700に決めたけどね。
マザーはカーボンだけど不具合無く快適。
今ならもっと性能上がってるから結果も変わってくるだろうね。 というか、ゲーム側がコアやスレッドを全然使ってくれないからね
IntelCPUより20−30%くらいCPU負荷が低い。
>>508
わかる。
新FF14ベンチも片手間でできる。
何気に全コア使えないゲームって軽くていいなと思った。 まあ1コアあたりの性能が悲惨だと全部使ってくれない!性能でない!まあFXっていう名状しがたき存在が生まれるけど
RYZENに関してはシングル性能も悪くない性能してるだけにいい働きするよね
>>515
どうした?コテつけれんのか無能統失キチガイジ田村仁寿
2ちゃんを引退すると宣言しといてそれはないよな
相変わらずのゴミクズだな エンコの速さばかりが話題になるR7だけど
その真骨頂は「エンコしながらでも他の作業が普通に出来る」ってところだと思う。
それはゲームでもいいし配信でもPhotoshopでもPremiereでもなんでも良いが
RYZENはとにかくそのパワーの割り振りがすごく上手くなってると感じる。
これって実はすごく便利だと思うんよ。
エンコ好き(だけではないが)には単純な速さよりそれをアピールしたい。
レスくれた方々ありがとう
ゲーム用途にはRyzen不向きなのね
4790K使い続けてSkylake-X買います
おれの860だとエンコしながら何かやると半分ぐらいの確率で一部が飛んだり固まってたりする
だから何もやらずに待つんだけど
力不足で待ち時間がながすぎ
720までは問題なかったけど1080になってから明らかにパワー不足
今までのintelの6コア以上もゲームでは全然だめな子だけど
そこんとこ解決されるのかねぇ。
ぶっちゃけlakeシリーズじゃ抜本的な改良は望めず
全然期待できないと思うんだが。
>>519
その辺はphenomのが優れていたなあ
OCCTを動かしながら2ちゃんやブラウザを動かすと負荷がピーク状態の1700は結構もっさりする
この点だけは買い換えての不満点だわ。まあOCCT級の負荷なんて通常使用ではあり得ないけど >>527
軽い作業ですら重くなるなら
OCCTがCPUに負荷をかけるという役目を果たしてるって事じゃん 16スレッドで、本来の余裕のある分のCPUにまで仕事させているんだから
重くなって当然だと思うけど。
フェノムにはHTTの機能はないですからね
というか、Intel系だと、OCCT中はマウス動かすのも難しくなるぞ?
OCCT中に2chブラウザ使える時点で、やはり高負荷に強い証拠だぞ
>>522
殻割出来なくて6コア↑でそこそこゲーム性能が欲しければSkylake-Xでいいんじゃない?
殻割できる人はコーヒーまで待ちそうだけどね。 MSIのRX480で心配したけどふつーにsapphireRX580化にできたわw
詳細はチェックをしてからだけど、RX480のときには全く気にならなかった
コイルなきするようなった(笑)
電圧盛られてるせいだろうな
CPU処理能力をユーザー操作に関わる部分へ優先にしているのがAMDで、
アプリ処理を優先しているのがIntelなだけだろう
ベンチスコアは高く、単体起動したゲーム自体の処理は快適だけども、
窓を切り替えたりすると極端にストレス感じる仕様なのがIntel系
>>520
Skylake-Xもゲーム用には向かないんだが…… >>532
スレチと2ちゃんを引退宣言した無能統失キチガイジ田村仁寿は
さっさと消えろよ
書き込みが少ないと思ったらあっちのスレで暴れてんのか
相変わらずのゴミクズだな >>520
ゲームでもFPS60でいいならCPUに余裕のあるRyzen
解像度が1080Pを超えるとCPUによるFPSの差はどんどんなくなっていくのでやはりRyzen
MMOで仮想マシン使って多重起動させるなら断然Ryzen7
高リフレッシュレートのモニタでFPS(ゲーム)をやるならi7 7700k 5Ghz ただしCPUに余裕はないし消費電力も高め
VRやるならRyzenよりFPSの落ち込みのないi7の方が向いていると思う 毎日毎日田村田村言ってる人も同じくらいうざいけどね
i3-3220持ち外部GPU無しだけど別にOCCTでCPU負荷かけても間もマウスは普通に動くしもっさりはしないな
OCCTでGPUに負荷かけるとなぜか画面推移が異常にもっさりになるけど
>>530のいうintel系って何を指してるの? 田村とかいうのは全く関係ないからなー
RX580sapphire化成功の結果
今までRX480ではギリギリ通らなかった1450MHZも通過したぞ
ただ他でもいわれてるよう温度管理がきつい
自作の話一切しないのに、延々田村だけを追い続けて罵倒レスしてるって
なかなかの狂人だと思う
どれだけ恨んだらああなるのか
>>541
関係なくないだろ、引退していないはずのお前がなんでいるんだよ?
無能統失キチガイジ田村仁寿 >>544
天下の2chやぞ
何が居てもおかしくない ワッチョイの端末から追えば昔からスレ張り付いて荒らしてる奴が
回線を切り替えて荒らしてる臭いがな
2Ch利用して販売工作してる業者かそういう奴
>>ワッチョイの端末から追えば昔からスレ張り付いて荒らしてる奴が
回線を切り替えて荒らしてる臭いがな
また自己紹介ですか?無能統失キチガイジ田村仁寿
中身があるのにデコイとか喚いて自演擁護と荒らしを繰り返してるのは
他でもないお前だろ
>>538
なにが、どの辺が田村なのかよくわからん俺にはそっちのほうがよっぽどうざい。
朝カレー食ってるときに>>483のレス読んだ瞬間から決定的に嫌いになったw BIOS書換をしてすぐは不安定だったけどドライバーを入れなおしたら
けっこう安定した、実際のゲーム試さないとわからんが
ただ温度管理のプロファイルがイマイチだな
すぐ70℃になる
14800円で最新VGAに化けるとは…お得すぎたw >>539
> 両者荒らしにしか見えないよね。
うむ! >>553
> 生粋のRYZENっ娘です!てへぺろ
ネカマか?w 田村仁寿はネカマとチャオナニーするのが大好きだからね
勝ち組宣言までしちゃったしw
>>556
既に田村スレはあるし何度も誘導してるよ
前にネカマとチャオナニーして勝ち組宣言したりとかしちゃったから
恥ずかしくてこれないのかもね >>554
僭越ながら申しあげますと
あれは幼女の皮をかぶったバケモノですw まぁ軽い3Dなら
ゲームプレイもいけそうかな?
FOR HONOR 1920x1080 初期設定 高
>>424さん、ありがとう
BIOは微妙かなぁ、いやAM4になって逆に良くなったのか…遅レススマソ >>551
RX480が14800円で売ってたって事? >>564
ああごめん。実は中古品なんだー
同じものPCワンズでは24800円だったけど
たまたま別のとこで安く見つけてね
RYZENと組んで試したくて衝動買いしてみた結果
intelはよくわかってるよ、今の持ち駒でどう闘うかを考えるとここしかないでしょ。8コア最適のゲームがもっと出てこないとね
coffeeで6コア5Ghz達成されると1800Xでも大半の処理で負けるか五分になるはず。AMDの16コアが激安とかないだろしな
でもなんか急にダサくなった感もある
こういう事し始めると風格ってものが
>>568
6コア5GHzとかFX9590並みの爆熱になりそう でもゲームはintelって気はする
ゲームやらないし、たまたま買うときはAMDが頑張っているときだからAMDを買うけど
また4年後はどうなっているのだろうね
ゲームはintelっていうよりWEB ブラウジングはintelだな
インターネッツなんてシングルスレッドだし
Coffeelake出るころにはソフトがRyzenに最適化されてて
最適化されてねー が連呼されないことを祈る・・・
>>574
嘘やろ。chromeはめちゃマルチスレッドやで >>574
え
ブラウザコアの中で並列化してない? >>566
価格コムのx370gtnのレビューみて
酷いと思ったけど、そうでもないの?
メモリ回らない
oc設定が16進数
bios更新遅い
マジ? というかhtml取得してブラウザコアがナビゲーション始めるとcssやjsの取得とか並列ではじめて取得終わったらJITしてとマルチスレッドで動き出すぞ
ブラウザは、スマホが8コアになった去年あたりから、マルチコアが圧倒するようになったよ。
>>579
メモリーは他メーカ動作報告良好だぞ
他はその通り OC設定16進数まじかよ笑うわ
B350GTN行こうかと思ってんだが
>>579
メモリは>>583の言うとおりだし
OC周りが不親切なのはそうだけどやれることが少ないわけじゃない。
BIOS更新は遅いがそもそも大して不満がないから気にならない
まあ今時日本語マニュアルもないしBIOSも英語だから
とっつきにくいのは認めるけどね。 >>585
OC画面はDIDとFIDとVIDをいじれるようにしたままの不親切設計
CPUの電源部分4フェーズで熱篭っちゃうからOC向かないしね >>587
FIDとかってK10statみたいな感じか ivyコアでCPU-Zベンチするとその最中だけ温度センサーもラジコも停止してたのが
Ryzenにしてから何事もなく動いてる
それだけで満足
nichpcgamerとwisteriearはいい加減貼るなよ
>>595
定格でもVRM結構熱くなるっぽいのがちょっと気になるかな
今の季節でこれだと夏場は結構きつそう
8C16TだとCPU4フェーズじゃ分散足りないのか、ヒートシンクが糞なのか VRMの部分とかよく思うんだけど
ヒートシンク付けても
風を送るなりしないと能力半減じゃない
流れがないと冷えないでしょ
大型のPCケースとかで中身スカスカで下から上とか前から後ろとかに空気が完全に流れてればいいけど
小さいケースで流れが無いようだとヒートシンク付いてても熱が籠って終わるんじゃないか
最悪スポットでもかまさないと冷えないでしょ
冷えてない場所が悪いんですよその肝心のヒートシンクが邪魔してて
ヒートシンクとCPUの間のコンデンサ? が60℃近くになってます
どこの温度を表示てるのかわかりませんが、上から全体に12cmのFANで
風をあてると80℃表示が70℃に、表面温度が60℃から50℃を切るくらいになります
ただこれOCしなくてもなるんですよね・・・
デフォルトでもAUTOだと結局1.3Vくらい盛ってくれるのでOCCT回せば熱い
というか、こここそ あのはんぺん必要じゃないですかねw
>>596
B350PLUSで3.7Ghz設定だと、VRM65℃ぐらいだから
VRM周りのエアフローが悪そう
あとフェーズ数多いと消費電力増えるから
OCしない場合、多けりゃいいという物でもないよ >>598
自分は狭いところだと流れぶった切ってでも
スポットファン直撃で冷やすだろうけど
そうじゃなきゃ冷えない
冷やしたいならね >>599
某サイトのサーモ画像見た感じだとヒートシンクとバックパネルの間に熱こもってる感じっぽいな
バックパネル側に空間がなさ過ぎてエアフローが悪くなってるのかも? >>565
別に中古でもその値段で480買えたら勝ち組ですやん
逆に新品でいきなり580化しようとするのも怖いし >>606
PS4どころかwin10も配信・録画標準機能になってるからね。
バレないうちにさっさと4コア捌かないとヤバいでしょ。 >>606
これは酷い
でも世の中こんなのに引っかかる鴨が相当数いるんだろうな >>606
ドスパラのmaxwell推し画像並みにひどい しょうがないよ
ショップさんも大量に在庫抱えてるし
>>606
ちょっとなんでもひどい。
そのうちゲームは4コア以上使わないとか言い出しそう kabyの買取価格が今年出たばかりとは思えないほど下がってるし
>>606
ついにこんな冊子を配布しないと売れなくなったのか・・・ >>596
VRMは爆熱ブルで苦労したけど、サイドフローにすると20℃は下がる。
エナの安いのでも効果的 近所の本屋見て回って自作PC雑誌みたけど
内容くそだもんなぁ
ライゼン系の雑誌も少なかったし
>>614
それは言っちゃいけない・・・
淫厨が沸きますよ。 RYZENをWin7環境で使用されてる方居ますか?
10の方が良いのはわかっているのですが今のPCのハードディスクをそのまま移植出来ればと思って
ネットで調べても出来るのか出来ないのかいまいちはっきり分からなくて・・・
環境ごっそり変わるのにクリーンインストールしないのか
>>606
完全にRYZENのターンになってるからな。
インテルは現行のやつさっさと値下げして
売り払わないとダメなんじゃないの? >>621
チップセットのドライバとか消したら行けるはず
認証は知らん
やるときはバックアップして余裕かましてやってね そりゃまあ、KabyってRyzenの10倍位在庫ありそうだからな
Ryzenがどれだけ売れても、その数倍kabyが売れないと店も代理店も話にならないくらいヤバイ
一応win7でも動くぞ
ドライバ全部手動で消す、M/Bのメーカーサイト等からwin7用ドライバ落としてインスコで一応動く、不具合出ても自己責任で
ps/2マウスはあった方が便利
簡単にはいかないって事ですね…
皆さんありがとうございます
チャレンジしてみて、無理そうならあきらめて10入れようと思います
>>621
Windows7の認証のコードはそのままWindows10に入るって、
昨日の夢に出てきたおっさんが言ってた。
Windows10のデータは、マイクロソフトのサイトからアプリを落として
インストールしたアプリからデータを作成するんやでとも言ってた。 にしてもIntelちゃん
カービーでTDP25WのE3出せてないし、Xも爆熱仕様にするしかないし相当行き詰ってるよね?
コーヒー出しても結局Xの二の舞になると予想。
今の環境維持したいとかであれば
今の環境で仮想ハーディスクを作っておいて
hyper-vなりvirtual boxなりvmwareなりで立ち上げれるようにしたら?
仮想OSとして立ち上げるなんて
ryzenのスペックを持ってすればどうでもいい負荷の一つにすぎない
仮想マシン程度ならコア数がそこそこあってメモリの量もあって仮想イメージの置き場がSSDなら実機と様がない
>>605
おはよう
Adblock? そもそもそのページにはアド自体がありませんが 俺もポン付けでwin7動かしたかったがPS2マウスもキーボードも持ってなかったけどタブレットからリモートデスクトップでドライバ入れたら普通にいけたよ
RYZENって4.1GHzぐらいに壁があるみたいだけど、プロセス起因なのか
設計起因(クリティカルパス)なのか気になるなぁ。
プロセスの関係で電力効率的にこれ以上クロック上げると美味しくない
って話も聞きますが、Intelが今後高クロックに振ってきたとき
RYZENに性能で対抗する切り札はあるんでしょうか。
RYZENに使ってるプロセスにも起因するけど
多くの場合は内部センサーによる制御のせいだろうな
>>636
その両方と思ってもらえれば
大体プロセス名が14"LowPower"Plusだし、今後数世代コレを改良する=微細化分で熱密度が上がるって事を考慮すると自ずと回るようには作らない
回るように作ると後が辛くなる
ただ現状の定格でもカツは入れてある、標準は0.8v >>636
intelが高クロックに振ってきたらAMDはコア数増やすだけだぞ
とはいえパッケージサイズ的にAM4だと詰め込めるコア数に限界があるから10nmとか7nm待ち intelもそんなに有利ってわけでもないがな
高クロックにする分TDPは高くなる
4c8tでありながら8c16tのRYZENより高いし
TDP高い分結局シングルスレッド能力が少し高いってなってるからな
この辺をどう解決してくるか
6950Xとか見りゃ分かるだろ。
intelにそんな技術力ねぇよ。
IntelはXeonに力入れてるからコンシューマー向けのi3 i5 i7は小銭稼ぎじゃないの?
>>642
Ryzenがヒント与えちゃったからな
昔のソニーとパナソニックみたいな関係でやりゃいいんだし
パクられとパクる関係
コアの能力は落とせないから配置の工夫でいろいろできそう まぁ、お前らが思ってるほど売れてないからな
BTOも出てたりするけど自作する人以外にはほとんど売れていない
oc制限してないせいでryzen同士で潰しあってるから売れてない種類はkaby笑えないくらい在庫が余る
製造コストいくらかかってるか知らないけど単価が安いから1個あたりの利益も少ない
売れてる
intelは殿様商売で腹立つが、AMDは商売下手なんじゃないか
そもそんなに儲からなくても良いからな
次に繋がるだけあれば良い、企業ってのはそういうもんだ
まぁまだ第一弾しか出てないしな
こいつの本命はAPUにある、そもPCが縮小する中でその中でもニッチなデスク向けのみじゃな
FP5プラットが立ち上がってからが勝負よ
新製品の大量生産直後なんて出費でかくて当然だわ
単価は作り続けるからこそ安くなっていくものなんだしね
CS機にRYZENとVEGAが載ってからが勝負でしょ
RYZEN売れて開発資本集まったAMDが本気でintelを抜きにいく日が楽しみだな
Ryzenの功績は売り上げじゃなく、ハイエンド領域での存在感でしょ
明らかに好評で売れているから、ソフトメーカーも無視することが出来なくて最適化せざるを得ない
今は8コアで200mm2のダイだけだから、コストや製造量に限界があるけど、Ryzen3向けの低価格なAPUや小さなダイも当然用意していることだろうし、それが出てきてからが本当の躍進になるだろう
企業向けの Celeron 入り格安ノートを倒さないと無理でしょ。
>>653
そんなのAthlon64とかOpteronとかの時もそうだったのでは。
でも結局自滅していった。
今回もどうなるかわからない。
むしろ一度失敗してる分、周りの反応は冷ややかなのでは 自作市場でしか売れてないからな
なんの利益にもならにない、焼け石に水
1-3月決算だから、Ryzenの影響があるのは3月だけじゃん。
メモリメーカーのほうが儲かってるかもね
Ryzen効果はこれからじわじわくるんじゃないかな
というか1700しか売れてない
たかだか2ヶ月で100万個売れたとかじゃ利益なんて雀の涙でしかない
数が売れるRyzen3やAPU、Vegaが出てからじゃないと目に見えた効果は出ない
リテールクーラーの取り付けに思わぬ苦戦してしまった
しかしLEDのリング綺麗だね
逆に対抗とされるBroadwell-Eやkabylake i7/i5が売れなくなったIntelの方の損害が大きそう
鯖や組み込み向けが予想を下回ったってかいてるやん(´・ω・`)
RyzenもAPUも売れるけど
大半の投資家は短期利益しか見てない無理もない
Q2はRyzenのみだからAPUと鯖の売り上げ下がる
Q3はXeonGoldが激安になるかもって噂があるから
対抗できるのか疑問視されていて買い材料が皆無
と判断されているらしい
どの分野も基本同じアーキテクチャで展開してるからなデスクトップで起きたことはノートやサーバーでも起きる
AMDの強みは、そこにGPUの要素も上乗せできるということ
今はZen vs lake系だけど、RavenRidge以降は、Zen+Vega vs lake系になってかなり有利になる
軽量サバ屋さんと中華系の電子鉱夫は
サーバと4G VEGA買いまくるだろうね
サーバーはARMが2020年までにシェア20%取ると
AMDが予想しているらしい
ノートも本来多コア省エネ低価格になるべきはずなのに未だに2コアとか
同じ価格ならスマホの方が性能いいんじゃないかとか
もうダメだろあれ
ベンチマークは何を測って数値化するのか、その根幹にかかわる問題
理由を説明すれば数字は変えなくても良かったと思いもするが、難しいな
コーヒーが間近に迫ってるから今のうちに売らないとやばいんだろうな
1600Xが4GHZで\33000だからコーヒー4.5Ghzは\40000ぐらいでださないと勝負にならんな
俺の予想では4Ghzで5万だとおもう
OCして5GHZ狙えるかな?どうかな?ってところだろう
さすがに6コアでWグリスだったら笑うな
CPU-Z 1.79のベンチは数値が変わるだけならともかく
完全に逆転しちゃったからな。
これじゃさすがに"今までのはなんだったのか?"ってなるし
オマケに7700Kが消えてるもんだから裏工作を疑われてもしょうがない状態。
>>676
それがたくさん入れるところかNaples入れるなら
半額にしまっせってインテルが営業かけるんじゃないか
って言われている
Opteron2000時代もそんなことやりあってたからね CPU-Zベンチのシングルに関しては1.79が適性だとおもうけどな
今までの1.78が数値が異常。SkylakeやKabyと同等なんてどうみてもおかしいし
他ベンチでもありえないわけで
RYZENがでたすぐはデータもなく狂っていた数値だよ
まあベンチは正しいとして、じゃあ7700Kを消した理由はなんだ?
間違いなく現在intelの代表製品だろ。
消す理由が一切見当たらないぞ。
利用者に使用利益さえでれば、AMDやIntelが赤字だろうがどうでもいい
むしろ黒字の方が腹立たしい。たいした進歩もないくせに
ぼったくりして奉仕還元してないってことだw
>>686
またそのうち載せるんでないの?
定格ならskylakeとクロック差分しか
ほぼ変わらんし中身一緒 6コアの6800Kがオーバークロックで 4.125Ghz、\50000か
1600X安すぎだな
ryzenまで淫厨だったけど今回の件で逆にインテルに疑いの目を向けるようになりました
>>683 大手は元々外向けの価格なんて関係ないだろうね。
>>689 Sky-X、Ryzen 12C/16C、Coffeeなんかを載せて、ハイエンドの
購買意欲を煽るに1 Sky-X。 8CぐらいになるとWindows 10さえ使うのもったいない気がして来るんだがゲームの対応しだいで一気に多コア化競争になるのかな?
コンシューマー向けには
インテルのメインストリーム次第でどこも最適化させるよ。
ゲームでさえ4C/8T最先端は余命3年であとは陳腐化して行く運命。
PS5はAMDのAPU積んでくるだろうからゲームメーカー的には
PCもそっちに進んでくれることを望んでるだろうな。
最適化して多コアで低周波数でキビキビ動くようになるWindowsとか出ればいいけど10で打ち止めらしいしどうなるかな?
PS5は互換性がメリットになるから、またAMDだろうね。
必然的にRYZEN系になる。
apollolakeやjaguar、ARMのような低消費多coreが今以上に表に出てきたらアップデートで改善するかもしれんけど今はまだってとこじゃね
VEGA搭載された4C8TのRYZEN3APUで4K-8Kターゲットにした
次世代PS5になるだろうなw
値段は5万円前後
PSの次世代は当分でんだろうから次世代プロセス移行後になるんじゃないか?
それなら現状の1700程度のCPUにVEGA10くらいのGPUつんだのになりそう
さっきアキバのTSUKUMOで7700k@4.8GHzのデスクトップがあってCINEBENCHを動かせたんだけど
動かしたとたん思わず「おっそ!」って思ったわ(スコアは1050くらい)
もうハイエンドPCはシングルもマルチも速くないとダメだな
>>708
早いね
4コア8スレでそれだけスコア出れば十分か >もうハイエンドPCはシングルもマルチも速くないとダメだな
じゃあRyzenはダメか
6コアでシングルが7700K以上だったら売れると思うよー
>>711
Kabylakeもだめだな
マルチが弱いし >>712
これが今年出てたらインテルは3年くらい死にそうだったのに kabylake-xとskylake-x両方出るって絶対混乱するだろう
skyが廉価版とかにしてRyzenと価格合わせるのかな
まぁ大きな設計変更はないが着実に進歩してるから
コーヒーがKaby以下ということはないだろうね
RYZENは継続して鯖にでも使うがコーヒーも出たら買うつもりしてるわ
そのうちRYZEN+VEGA機と
ゲームベンチ用 intel+TITANxp(or1080ti_SLI)の環境にするかな
メインPCの5960xも古くなってきたしな
>>715
Skylake-XはBroadwell-Eの設備をアーキテクチャ変更で出すだけ
Kaby Lake-XはKaby Lake-Sの設備をそのまま使ってiGPUを取った状態にして出すのだろう CPUはIntelでもAMDでも新しく出た興味そそられる方でいいわ
-E系はいろんな意味含めて重たいし
Intelのメインストリームは言うまでもなくつまらない上に余計なことしだした
間が無いなというところへRyzenがきてくれてよかったよ
4亀の新しい記事見たけど毎月BIOS更新してく予定なんだな
メモリー周りさっさと改善して欲しいね
ツクモもBUYMOREも限界来てるみたいだなw
@PCDIYFreeT
【RYZENもお買い得】GW期間中はセット値引きMAX発動!
RYZENシリーズ全モデルと対応マザー全機種対象のセット割り開催中で3千円のお値引き!
尚、規定数に達し次第即終了となりますのでお見逃しなく!
@Tsukumo_eX
セールおさらいパート2 GW爆売れ中のRYZEN7 1700ですが…尽きかけていた在庫、本日復活!
大量におかわりしました
◎税別38,800円 今のところ超潤沢なので恐らくセール期間中は大丈夫…だと思いたい。
ASRock製対象AM4マザー+RYZEN 最大4,000円引きも5/7迄
しかもASRockマザーなら4k引きってツクモにしては赤字じゃね?
見た見たw
4亀はどうあってもi7-6900Kと戦わせたいらしいねw
>>720
これね〜楽しみだ。
Don Woligroski氏:
そうなるよう,今後も我々は改善を続けていきます。
当面の目標としては,ユーザーがDDR4-3200のメモリモジュールを買えば,確実に(DDR4-3200設定の安定動作が)実現できるということを目指していきます。
そして,1か月という単位を目処に,新しいBIOS(≒AGESA)をリリースしていく計画も立てています。 >>724
でも、こういうパターンって設定出来ても動作がゆるゆるになって遅いって場合も
今現在3200出来てる人は過去のBIOSも要保存だぜ ∧_∧
( ・∀・ )彡 Ryzen!!
⊂ つ
人 Y
し (_)
やはりRYZENでPC作って最初に感じたようにゲーミング用途は
4Ghz3200メモリーのOC環境を最低限は目指すべきだな
1700↑でも1600Xでもいいけどね
>>700
ブルコアの系列のままだと微妙だったが
Ryzenきたしなあ
物理学4論理8でくるかもね >>709
第8世代まだ先
第7世代APUはOEMだけぽいから中古にも流れてねえ 比較内容や検証内容は素晴らしいのだが
優劣を語る意図は無いけどちょいちょい優劣語りたいのが滲み出て最後がズレ出す
いつもの4gamerで安心する
たとえ世界はマルチ当然になろうとも、
日本はおま国!CPUは愚か、OSもソフト…特にゲームも。全部おま国。
結局シングルや少コア高クロックが正義になる。
世界中他は皆多コアで何倍も早くなろうと!だ。もうダメすぎ
やっぱり4GHzが目標か
メモリはまあBIOS更新待てばいいや
BIOSアプデするのはいいんだけど、流用だからCMK16GX4M2B3000C15しかもっとらんかった・・・
シングルスレッドでfps差がはっきりでるのはGPUが余裕でCPUネックになってるときのみ
つまりFPSで高fpsほしいから設定下げて低解像度でやってるとかかなり限定される
GPUの許す範囲で設定上げて60fpsを目指すのであれば高IPSは必要ない
メモリ帯域はやや不足気味になってもクロックあげてコア性能あげることで優位を得るnvidiaにやられたことを
CPUでintelにやってるようなもんだな
シングルスレッド性能(メモリ周り含めて)はややひくいがコア多くして総合性能をアピールする
国内は低スペに合わせたゲームじゃないと売れないから2コアとかしか使わないしdx9から進歩もしない
メーカー都合で限りなく増えるコアに合わせてプログラム作るなんて無駄だもんな
合わせたところで売上伸びるわけでもなけりゃ余計にね
>>733のintel冊子おもしろいなこれ
1.重量タイトルではマルチスレッド性能が効果的
最新の重量級タイトルではスレッド数の多いCPUが効果的、絶対的な性能では8C16TのLGA2011のCore i7が、コスパでは7700Kがベスト
マルチスレッド性能が高く尚且つコスパも良好なRYZEN7 1700がおすすめです
2.低予算ならなるべく動作クロックの高いCPUを選ぶ
ゲームPCに掛けられる予算が限られている場合、CPUはCorei3を軸に考えよう。
マルチスレッド性能は低めだが動作クロックが高いモデルが多く、MMORPGなどの比較的ライトなゲームなら十分快適に遊べる。
低予算ならG4560でも買ったほうが良くね・・・? それかもうちょい出せるならRYZEN5 1400
3は100シリーズより200シリーズチップセットのがいいぞって宣伝なので割愛
4.搭載するパーツのバランスが重要
CPUの性能が低いとボトルネックになって性能出せないから良いの買ってね 7700KとG4560はまだ売れてるからいいがそれ以外が全滅
それを売らないといけない記事なのだよ
なんか、こういう話に日本のメーカーが全く絡めないというか、
もっとバカだったから全滅した事実をかんがえると悲しいな
\6000のpenG4400はオーバークロックで4.5GHzで動くからそれでいいだろ
>>749
メインフレーム時代に成功体験積みすぎたな
その後は中韓に技術流出させたりPC向けに乗り遅れたり(イノベーションのジレンマの典型) 日本はiPhoneの背面磨いてるからそれでええやろ
>>733
これこそAMDに一番足りてないことだろ
なんで馬鹿にしてるのかわからん BUYMOREは値引き前が高いから問題外だな。
値引き後が普通の価格。
kabyは短命で終わるのな、i7-5775Rを思い出す
BUYMOREはふらりと寄ってみると価格コムの最安より安いことがザラにあるから巡回コースから外せない
ゲームするならインテルてのは分かったけど
PS4と比べるとどーなん?
ニーア オートマタやりたいんだけど
>>757
Cannon/Coffee直前に誰が買うんだっていうKaby-Refreshなんて物も出るし
なんかもうグダグダ >>759
PS4/XboxOneなんて古ーいAPUだから
CoreやRyzenにGeForce/Radeon積むPCの相手にはならない >>759
予算は?
ゲーム機とゲーミングPCじゃ最低10万は違うんだけど ゲームやるなら7700kって言うけどさ例えばお風呂にお湯を溜めたときに風呂釜以上の水はいらないわけでそれ以上お湯を出し続けてても意味ないじゃん
じゃーRyzenじゃお湯が足りないかって言えば決してそういうわけじゃないし将来的にゲーム以外にも動画編集やエンコしたいって思うならRyzen1択じゃね?
OCの設定に自信が無ければ1800x買えばいいわけだし
今シングル番長の7700Kを選ぶ意味はあるかもしれんが
7700とかKなし買うのはかわいそうというかなんというか
>>766
Ryzenならお風呂はいってる間に洗濯と食事もできてるよな >>759
ゲーム機は規格化された機体用にソフトに手を入れるからPCより効率がいい
ハイエンドPCの性能には全く及ばんがベンチ程の差は感じられ無い
コスパだの消費電力だのが気になるならゲーム機、それ以外ならPC買っとき 価格もすべて含めた総合性能だけならG4560様にはかなわない
コスパぶっ飛びすぎっていうか自社の下位製品すら皆殺し
まーAVX使わないならだがそもそもいらないし
サブにピッタリ
多分シングル番長の旧世代ソケットのインテルCPU買うより
多少シングル性能劣っても横に余裕のある新ソケットのRyzen買った方がいい
ゲーム性能はCPUよりGPUのほうが重要だしな
わざわざCPUネックになる設定にして60fpsを軽く超えてるのに
7700kのほうがfpsでるっていっても60Hzじゃないモニタつかってるのがどれだけいるんだよ?って話
それこそエンジンチューンして300km/hでますって言われたって日本国内のどこで出せるんだよってことだ
Ryzen5って性能だけ見たら4c8tなのになんで比較対象がi5なん?しかも7600Kに負けてるし
やっぱ周波数のせい?
>>773
Ryzenの数字はインテル製品への対抗の証 ×7600kに負けてる
〇7600kが勝つベンチならべて上のように錯覚させないとintelから広告料が入らない
実際にクロック高い7600kのほうがfps出るゲームが多いのは
現状でi5にあわせた4スレッドチューニングのゲームエンジンが多いから
比較的新しくて多スレッドに対応したゲームだとRYZEN5のほうが上回るんで
今後出てくるゲームはRYZENが勝つ割合がぐんと多くなるだろう
>>759
PS4PRO買ってHORIZONやるといいよ
・女主人公
・舞台は遠未来の地球
・世界は機械に支配されている
・女主人公が機械と戦う
・主人公は斬撃と射撃の二刀流
内容だいたい一緒だよ! BIOSいじってるとRyzenよりCoreのほうがメモコン周りは優秀だなと感じるけどね
ゲームじゃその辺りも原因な気がするが確証はとれない
>>759
君にはSerious Metal Detecting
がおすすめだと思うよかなり新しい世界が見えてきて
きっと気に入ると思うよ
俺はもう10時間ぐらい遊んでるが終わりが見えない >>759
やっぱり4kとなるとPCのがいいなって思うよ
4kfreesyncモニタつかってNierAutomataやってるけど
2Bのケツぷり具合はフルHDと4Kじゃ差がおおきいぞ >>772
まぁ低設定高fps勢にしてもGPUだけキメてる構成のが多いだろうしな
実際単コア性能なんてHas程度ありゃもうどうでもええわ状態になるし
まぁアーリーアクセスゲーみたいなコア偏り過ぎな何使おうがそもそもクライアントが糞
っていうのを例に挙げられるとそうだねとしか言えないが
みな極端よ 比較の相手が間違ってるよな
コア数が同じ
1500Xと7700K
1400と7600をくらべないと不公平
>>761
>>764
>>769
>>777
>>779
>>781
現状、ryzenとPS4は両方ある。
ゲーム機は特化型だからは分かってるけどね-
ゲーム機は家庭のテレビ(40インチ)使うし、ryzenはモニターなんで比較が微妙。
コン画面テレビに出して見ると荒いけど、PS4の方がなめらかに見えるし
スペックはコンの方が上なんだけどねー
やっぱモニター次第・・・
比較出来るソフト買ったことないんだ・・
Serious Metal Detecting
PV見たが盛り上がる所が分らんかった
4Kテレビ買ったら、PS4だな
テレビ買い替えかよww 確かにゲーム性能に不満無かったらRyzenの方がいいからね。
こんだけゲーム性能あって配信で重くならないなら1600でも良かったな。
欲しいi7売り切れてて繋ぎでi5買ったことあるけど、配信した瞬間マジ詰むからな。 RYZENのセールスポイントSenseMI technologyですが良く理解できません。
これはCPU内部で既に動いている物?
それとも今後アプリの様な形でAMDから出される物?
クーラーに無限五用意してたのに
いざWraithMAXを目の前にするとどっち使うか迷うな
冷却かLEDか
WraithMAXってクーラー単体で買い取って貰えるのかな
オクに出せば結構良い値段つくよ
1700付属のでさえ6000円だしそれ以上になるのは間違い無い
RYZENは鯖用途の上位モデル出ないんじゃない?
ECC Registered Memory対応とか。物理アドレス256GBとか1TBとかも考えてないでしょ。
>>784
PCを家庭用テレビにつないだらいいんとちがいますん >>784
なるほど
環境はあるけどなるべく綺麗に見たいと。
ニーアのために?Intel PCを追加で買おうとは恐れ入った
私なら現環境でプレイしつつ
HDMI2.1対応テレビかモニタを待つかなぁ。 >>791
そんなに価値あったんだ
確かに付属品にしては作りが良過ぎだけど
ちょっと考えますありがとう >>795
クーラーコレクションのためだけに1800Xバルクマザーセットを購入するひとがいるくらい RYZENで自作
BIOS起動
osインストール
ベンチマーク
ここまでで楽しみの95%終了!
「コードの中に変なスイッチがあって,そこが効率を大きく落としているぞ」
今4台目のパソコンで過去にAMDは一度使ってて、その後選択肢としてIntel一択みたいになってたからIntel使ってたけど、、、Ryzenほしすぎる!!!
オーバークロックなんてしないから1800Xほしい!
でもまだ上の出ますよね?
やっぱゲーム側で最適化してもらわないと無理なのね
こりゃ一生勝てんわ
AMD株価やっぱりやべーな
今日も15%ぐらい下げそうだな
っていうか
微細化していくプロセスの中で
少コア高クロックが生き残っていく道なんてないでしょ
intelは何年そこで引っ張ってるんだって話しじゃないか
さっさと多コア省エネ低価格の時代に突入してくれって話しだけど
>>806
ですよね、、、
てかついこないだまで4コア8スレッドこそ正義みたいに思い込んでたのが馬鹿馬鹿しい >>804
それ出るまで見ときたいという気持ちがあります
でももうIntelはとりあえずおさらばしたい
いきなりRyzenと近い能力、価格帯のCPU出すとも思えないし CPUのベンチをレビューしてるように見せかけて
その実態はレビュアーがベンチマークされているという現実
>>802
何に勝てないのかよくわかんないんだけど具体的にRyzenでまともに遊べないゲームタイトルってなに? Ryzenはフレーム抜けが多くなるって聞いててゲーム不向きらしいんだけど実際体感あるのかね
Ryzen5 1500X(4c8t 3.5GHz)ってi7並で十分だと思うんだけど
>>809
16C32Tはさすがに待つ意味なさそうだけどな。
実用的にも、価格的にも。
R7くらいがその辺一番バランス取れてそう。
まあ実用とか関係なくアホみたいな多コアCPUが欲しいってんなら
話は別だが。 AMDは月額固定か従量制でCPUパワーを売りさばく商売した方がいいんじゃないの?
RYZEN買ったら半年無料とかにしてさ。
>>815
だよね。
バカみたいだけどそれが性(さが)なんで遠目で生暖かい目で見守るのが吉かも 大学や学校のような大規模の納品先を抑えて要るNECみたいなとこに媚びれば何とかならないかとも思うが。
AMD
後は演算結果がインテルと違うとかそゆのがなければOK
CPUがINTELかAMDかってよりWindows命ってのが癌だろう。
>>819
WindowかMacOS以外他からのまともなサポートないやん >>813
その辺がほしいって層はちょっと目的がちがうから
CPUが多コアであるってことも重要ポイントだけど高速SSDでRAID組めるとか
メモリを大量に搭載したいとかRYZEN7では届かない足回りを望んでる人たち
2011-3を使ってる人にそういうのが多い その構成だと仮想環境を複数立ち上げる必要がある職業ぐらいかな。
後はお遊び目的のエンコードとか。ゲームにはデメリット。
いいじゃん。
無駄金使って後悔するのは本人だし、間違って大満足が持続すればそれはそれで何より
>>825
1700でBOINCやってるけど金があれば欲しい 素人なので細かいことはわかんないけど4GamerのFire Strikeのスコア低くないかな?
友達のRyzen1800X+GTX1070の結果
あ、Extremeと普通のがあったわ、、勘違いかも
>>827
GPUのスコアみても仕方ないぞ
真ん中のPhysics ScoreがCPUの性能 4gamerの記事読んだけど別におかしくないんだがどこがおかしいか指摘しないで偏見炸裂でファビョーンてのは頭があっても使い方を知らん人種が増えたてことか?
中盤以降はWindowsバカじゃんってのが続いている。
それも尤もな話で何の疑問も生じない。
AGESAの四月分は降りて来たけど、
五月分の話は無かったなぁ
当初から4月はメモリレイテンシ改善、
5月はOC耐性改善って話があったから言質を期待してたが
ただ、メモリレイテンシの改善はまだまだして欲しかったから、
これで終わらないって言ってたのは良かった
良い記事だと思ったけど、どこに不満?
>>801
興味本位でやってみたがRYZENはおもしろいぞ
組めばいいとおもう
でもゲームが主目的なら過剰な期待は禁物
まぁ用途と目的は組んだあとにでも考えればいい 落ち切ったら誰か買うんじゃね?株ってそう言うもんでしょ。
4gamerもボランティアじゃないんだからスポンサーの意向には逆らえないよ
TV局がトヨタ叩けないのと同じ、相当な額の金もらってるんだから当然そうなる
そこに関しては叩く方がアホだし >>831 みたいな馬鹿な私的も恥を晒すだけww >>838
3年とか5年単位でみると結構株価上がってるんだな まぁ馬鹿は指摘されても理解出来ないから仕方ないかw
Intelファンボーイも完全に沈黙したからね
kabyスレの通夜状態すごいよ
株価よりIntel製品の買取価格下落のほうが心配
なんだあの崩れ方
kabyはタイミングが悪かったとしか言えないな
CPUなんて時期によって短命に終わるのは仕方ないけど店は災難だったな・・・
なんていうかIvyの時みたいな感じ
どうせ多コア低価格の戦いは避けられんので
そこで負けたらintelも落ちるだろう
ryzenに見合う形で価格を下げれるのか
それで儲かるのか
ゲームゲームと言っても皆が皆ゲームする訳でもあるまいし
-20%って…
1年待てとか4gamerで言ってたけど1年後潰れとるんちゃう
RYZENに文句付けられないから株価に文句つけるンゴwwwww
敗北宣言かな?
FFベンチの為にKaby買うのもバカらしい
多少のシングル性能とクロック不利でも
8C16Tが4万前後で手に入るほうが魅力的
発表された時も断然RYZENのほうが興味が沸いたね
実際に買った後も毎日RYZEN研究が楽しいし
>>841
このところはゲーム機で大量に出荷してるしね 四半期で言えば456あたりが本番じゃないの?
123なんておっかなびっくりでRyzen7を買ったショップが多くて売れだしたの4月だからまともにIRのデータになってないよね
>>849
1年前は今の1/3だからな
それに1〜3月期 売上高18%増
最終損益はマイナスだけど
悪いニュースばかりではない こんなところで株価が上がった下がった言ってるのは馬鹿だからな
大抵は資本金と資本準備金の違いも分からない食われるだけの存在
食われる雑魚が居るから株で儲かる人間が居るわけだけどw
Ryzen出る前は5ドルで出たら15ドルまで上がって持ってた人喜んでたしな
後はVEGA待ちなんじゃないの?というかGPU部門が足引っ張ってる感じだけど
>>860
ポラはつなぎだし
vegaで実装しそうな機能はradeon pro SSGで出してるしなあ
こっちも温め中っところ? >>857
ここまでFF14推しだとスクエニと何か契約でもあるのかと疑いたくなるわな
そんで「ソフトが最適化されていない」とは絶対書いてはいけない
だから最後にインタビューって形で読者に察してもらうみたいな Bullでやらかした評判を挽回するのが先なんじゃないかな
利益もあげたいけどまずはそっちだと思う
株主優待とかあったら買うんだけどね。もっと落ちた頃にw
>>862
X無しが売れてX付が売れてないからじゃね? 外部調達のリテールクーラーもコスト上げてそうだしなあ
Ryzenの期待先行で買われ過ぎたのが決算発表でもう少し現実的になっただけだな。
株価は「3歩進んで2歩下がる」昔の演歌の通りだよ。
世の中にはBulldozerからkabyに乗り換えたような
m9(^Д^)プギャーな奴も恐らく存在するのだろうな。
>>870
そのゴミから他CPUに乗り換えたのであれば
何でも良CPUに感じられるだろうと思う… >>862
第一四半期決算だと1月〜3月だから、Ryzen7の売り上げ分しかカウントされないからじゃね?
Ryzen5も入って来る第二期がどうなるかだと思う。 >>870
Bullからはしょうがないんじゃないの
拷問だろ ryzenの良さを知ってもらうために価格を落としたからだろうな
順調ならzen2から同価格帯$100アップで回収する
この手の初物はお得なときも多い
後から値段を100$上げるとかどういう戦略か悩むな。
適正価格だしインテルも適正価格に合わせて製品出荷してくれれば消費者にも恩恵はあるが
非対称価格に見えて今は奇妙なだけ。
インテルは次の一手なんていくらでもあるから5〜6年進化せずに居眠りしてたんだから
そろそろ目覚めれば?
AMDの最終赤字は縮小したから大丈夫だ
で次はまだ増益が見込めるからまた最終赤字が縮小
ZENの最終版が出る頃には相当赤字改善するだろうな
金男の売り玉回収&傘下のファンドの仕込み完了したら底打ちか
出来高から今日で完了もありそう
俺は買わんでもう寝るけど
まぁ本命のZenオプが出るころまでに様子見て仕込みするかもね
INTELから乗り換えてくれること前提じゃないとシェア伸ばせない以上苦しいだろうな。
カビィレイクがダメったってインテルはサンディブリッジ以降ずっと同じような投入しかしてないし
それで安定ってのはどこまで市場占有してんだって話
AMDに在席してたPen4のエンジニアってトロイの木馬だったんじゃないのか?
と思えるくらい低調だったな
だからインテルもあんな商売で許された
インテルにはコスパというのがないですもんね
920やサンディのときは本当にコスパも良かった
安いのは2コア、そしてセレロン この演出もう2ケタ年経ってますね
Sandy bridge super duper extreme refreshだから当然
インテルは昔からコスパを追わなかった(売りにしなかった)から今も最大手
コスパを売りにし始めるってのは技術に自信が無くなってるてこと
>>885
ゲームくらいにしか向いてない奴に言われたくねぇw 自分はプロゲーマーではないので60fpsフルで動けば満足です
VEGAがゴミだから情報出せないんじゃないかって
投資家筋はかなり疑ってるようだな
あとNaplesも今年度出荷しても評価するだけで
採用実績は0じゃないかつまりメーカーや大規模顧客向けには
売れないんじゃないかって見られているようだ
特にAMDから反論もなさそうだし適正値の7〜9ドルぐらいまで落ちそう
60Hzのモニターで144Hzとか出しても無意味だって事に気付いていないベンチ番長とかいそう。
恣意的な抜き出しするなら俺にもやらせろ!
7700K 101.0
7600K 102.0
7700K 153.2
7600K 157.8、7500K 157.3
7600Kに負ける7700Kすげぇぜ! 自分は60Hzしか持ってないから60Hzで十分←わかる
60Hzのモニターで144Hzとか出しても無意味だって事に気付いていないベンチ番長とかいそう←妄想
LGの60Hzの安モニターで高FPS出して喜んでる奴結構いると思うぞ。
実用では無意味と言う事を知らないんだ!
ま、Core i3やi5でも、そんなに困ることはないね
>>892
7ドル切ったらAppleかアマゾンが買収するかもって言われているから
うかつに手を出さんほうがいいぞ ゲームのfpsにこだわる奴は、シングル性能よりRadeon+Freesyncディスプレイ買ったほうがいい
CPU単体はお腹いっぱいだから
そろそろAPUを出してもらわないと
mini-ITXで1800Xとか1700載せるってバカすぎる
ブリストルリッジでもいいからとりあえず出して
mini-ITXにはAPUが本命なのは確かだけど、ちっこい体に無限のパワーとかも自作の浪漫だろ
TimeSpy警察によって
偽ベンチっぽいのは削除されるようだけど
Vegaにはスモール
2304SPのPolaris10は1070の下にあるわけだが
4096SPのVegaが1070以下であるわけがない
大体FuryXが1070相当なんだぞ
とビックがあるって話っぽいけど
スコアはビックVEGAだと1080Ti超えてくるのか?
>>905
kepler→Maxwell並の変革なら超えられそうだけど…
どうなんだろね クロックも1050MHzのFuryXから14nmになり最低でも200MHzほど上がるだろう
12.5TFlopsという発表が正しければもっと上がるはずだがそれはさておき
その時点で性能はある程度予測がつく
そこにアーキテクチャとして半精度の倍速化とかが入るわけで
悲観的に見ても1080~1080Tiくらいだろうな
1070並みとかRX580を水冷化してカツ入れして1500MHz以上にOCしたのとそう変わらんじゃんよ
>>908
うちはPhenomIIx6 1090Tからすっ飛ばして1700Xだけどな。
Bullがというより、DDR3全部すっ飛ばしたで。 もしかしてあの天才はCPUだけでGPUやAPU関連は設計してないのか?
>>910
俺はphenomUx3 720→FX8300→1700だがMなのか? >>913
例の天才はインコネ屋
今回の功績はInfinityFabric系 結局多コア化ってシングル伸びなかった苦肉の策なんだよな
RyzenだってOCして性能上げって感じでみんな楽しんでるし
はよ10GHzとかの時代にならんかな
>>918
単コア高クロックって何か利点あったっけ? >>918
それは違う
上げようと思えば理論性能だけなら今のIntelの重SIMDみたいに実効性能(=効率)を無視して上げられる
要はバランスだ、実質的な処理で如何に効率を下げずに性能を上げるかという見地に立った場合、この二つは相反する
心理用語ではあるがダブルバインドに近い状態にある
その上で密粒度の並列性はこれ以上は扱えないから粗粒度並列性にシフトした
こっちは未だ旧来のパラダイムが依然として支配的だが、何れそうも言っていられなくなる
つい先日、内燃機関において効率を最も追求した場合、出力が無くなるという試算があった
同じ事の別の側面と言えるかもな >>918
クロック上げなくてもメモリを広帯域化すりゃいいだけ
今のCPUは何かと待ってることが多いし >>922
昔はメモリの方が速かったからPCカタログにCPU型番と一緒にno waitの表示があったよなw 要するに熱問題とかで高クロック化が限界に達したから、メニーコア化になった
どんなプログラムだろうと、コンピューターの処理は最終的にシングルスレッドで動いてる
>>918
AMDはともかくIntelがIPC上げられてないのが答えだな 戦略上上げてないだけじゃないの?
AMDがあの体たらくだったのに自分だけ向上しまくっても後で自分の首締めるだけだし
高クロック化はノイマン型ではもう物理的限界がきてるのよ
>>924
命令単位で使うクロックがあってやりくりしてたなあ
ゲームプログラマは今だとコンパイラがやってる最適化を自分でやれる人がすごかった
>>928
もうx86/AMD64の最適化の限界じゃないの?
どっちかといえば
レジスタ↔L1↔L2↔L3↔メモリ↔ストレージ
このカクキャッシュ階層のレイテンシをいかに詰めるかで性能をあげる肝だよ >>928
単に開発サボってP6のままで如何に稼げるかやってるだけだろ
まぁその間にあった代替候補が悉く潰れてるから、ある意味フルスクラッチコンプレックス気味かなとは思うが レジスタ-L1-L2-L3-メモリ-ストレージ
文字化けした
vegaがストレージまでGPU管理しようとしてるのもある意味答えだよ
>>929
CPUの中では無駄だろうね
HBM2とかパッケージに乗っけてCPUとメインメモリのレイ削るしかない 1600と470で税抜80,000くらいてできんだろか
>>935
その手のことをカキコしたら、DRAMとCPUを同じパッケージにするのは物理的に不可能だと言われたのは5年ぐらい前だったな
進歩するもんだ >>937
制御用のワンチップマイコンは昔からやってるから別の意味じゃないか。 >>927
IPCは上がってるだろ・・・
プロセスルールの微細化が止まればそれも終わりだが >>939
クロックあたりの性能(IPC)が上げられないのは
熱密度が下がらないことが問題
微細化してもトランジスタの消費電力が
あまり下がらなくなったから
昔のようにトランジスタ増やしてIPCを上げられない >>939
そして微細化で余った分は
GPUが占拠してどんどん肥大化してる
今のインテルのCPU(GPU)は
CPUの最大負荷とGPUの最大負荷は被らない
どちらかに負荷が偏ることを想定した作りにしてる >>938
熱の集中の問題でDRAMのスタックができるできないが決まったはず
組み込みなんて下手すりゃヒートシンクなしでいけるんだし 熱の問題よりノイマン型である以上は今のキャッシュ以下のレイテンシの改善がない中でIPC追求しても消費電力増える割に効果が微妙なことになるからバランスをとってるだけよ
eDRAMが発表されるずいぶん前だから7、8年前かそれ以前かもしれん
DRAMはデジタルというよりアナログに近くて云々で接続が難しいみたいな感じだったよ
ノイマン型云々はその通りかも知れないが
iRAMとかANSいじっていて、わざわざ律速段階になるものを何重にも挟んでたことと不揮発性でないことにイラついたのは確か
>>943
YES
ポラック則もアムダール則も、シングルスレッド内のILPという事象にもある程度適用出来る
その壁に当たったからこそのマルチスレッド化
熱密度はクロックの束縛要因であってIPCには実際関与しない
まぁそうでもなけりゃHDセルを使えるわけがないんだが それにしてもあれだな。RYZEN買うなら6コア以上じゃないと
4コアだとインテル買った方がましに思えてきたわ。
1400って2600Kより少し早いだけだもんな。
当時ハイエンドだった2600k買ってた奴がなんでわざわざミドルの一番底の1400を買うのかと(´・ω・`)
一方,メーカー想定売価が税別2万3800円で,単純計算した税込価格が2万5704円となるRyzen 5 1500Xだと,Ryzen 5 1600Xほどには,分かりやすい価値を見出しにくい。
というのもこの価格帯だと,ゲーム用途に向けた費用対効果からして4コア4スレッド対応のCore i5で十分といえるテスト結果が出ているからだ。
もっとはっきり言うと,Ryzen 5 1500Xは,実勢価格が2万4300〜2万6000円程度のi5-7500に対して明確なメリットを打ち出せていない。
んっゴミ 2500Kから1500Xならここに
まあ2500Kが調子悪かったのもあるけど
最初1600X買うつもりがZen2も買いそうな気がして現行世代は繋ぎで1500Xにした
そりゃi7じゃなくてi5を選ぶ層にとってはそういう結論になるわな。
同じことをi7下位にも言ってるならまあ妥当な話なんじゃない?
つか日本でもゲーム配信とかもっと盛り上げていかないとほんと日本のゲーム市場死ぬよ
そうなったら大戦犯は4亀だとことん叩いてやるからな
まあ6コア以上を念頭に置かないと敢えてRYZENを選ぶ意味は
あまりないのはそのとおりだと思う。
6/8コアのRYZENには同価格帯のintelじゃ代替できないところがあるけど
4コアには実績のあるintel製品がゴロゴロしてるからな。
i5i7は中古も豊富にあるし。
1400は二万円ポッキリで上位品じゃないにしろi7が買えるようなもんじゃん
4Gemerの信用が地に堕ちてるのは無視ですかい?
1400はi5対抗のRYZEN5ではあるが実際のところはi7の下位の実力あるわけだしね
TDP低めの安価な4c8t
そういう意味では4c8tとしてはintelにかなわず価格差のすくないすぐ上に6c12tがある1500xが微妙なのは事実だな
1400は選ぶにTDPだのリテールが低めでコンパクトケース向きだの価格のわりには8tはお得だのって理由あるけど
>>952
ryzenはCPU使用率半分程度だったりでそれだからソフトウェアが対応してきたらどうすんだろな4亀
この動画の3分からi5 7500がCPU使用率100%でこれから先のゲームを考えると選択に入んないのが今のi5なのに4亀のi5押しは戦犯れべるだと思う
>>961
RyzenのCPU使用率の低さは際立ってるな。 >>958
Sandy以降のi7は平気で4.5GHz常用できるからな
1400もそうならよかったんだが >>961
Ryzenがコア数・スレッド数の多さでアドバンテージがあるのは確かだろうけど、
SMTを採用したゆえにRyzenもIntelのHTTの性質と同じように、
見掛け上のCPU使用率が50%ぐらいでも演算リソースは既に80%ほど使用している、
というパターンもあるように思う。 結局インテルに抜かれるのは分かりきってるから短い栄光を楽しむしかないな
ゲームベンダー「なぜ、RYZENに最適化する必要があるのですか?」
PS5のこと考えたらそれなりに意味ありそうだけどな。
>>964
考え方が逆
それでも8割しか使えないと考えたのがSMTの答え どこまで信用していいかわからんベンチマークでゲームがゲームがってごり押ししてもガチの情弱しか騙せないっしょ
方向性を変えた方が良いよ
僕が考えたアイデアはCPU性能をわかりやすくマザボ規格で表すのよ
例えばMini-ITX→i5 Ryzen5(1600XはATX扱い)
ATX→i7 Ryzen1600X
Extended ATX→Ryzen7
貴方の用途で本当にExtended ATXの拡張性が必要ですか?みたいなのどう?
>>969
そういう話しじゃ無くて、Windows上でのCPU使用率表示と実リソース使用率とが乖離してる話。
かつてWindows上における「Intel HTTのCPU使用率詐欺」と呼ばれてた現象(仕様の事。
HTT搭載CPUでタスクマネージャー見て、
CPU使用率50%で「後50%も処理能力に余力があるぜ」と思ってたら、実態は既に80%消費してるってやつ。 >>961
4亀「お金出してくれるところを持ち上げてなぜ悪いのですか?」
実際はこれだしね
GPUでもそうだけど技術協力や広告料というハード性能以外のところでAMDが遅れをとってるのがこういう結果として表れてる 遅れをとるもなにもメディア向けの工作なんて札束で殴りあうゲームなんだから勝ち方は存在しない
お金とPCパーツくれたらワイもなんぼでも持ち上げたるで!
つーか正直都合の悪い部分を工作や提灯のせいにしてるようにしか見えないけどね
真面目な話逆に聞かせてくれ、どこなら公正で信用できると思う?
4亀はGame情報屋なんだから
別に間違ってはいないと思うが
Ryzenが劣っているとは言わんが
4亀が扱う領域ならあんなもんだろ
>>955
スマホの方で盛り上がってんじゃないの?
開発も楽だろうし、マーケットも広いし お前らが検証すればいいだろ
ベンチなんてアホでも取れるんだから
4亀に文句垂れるんなら自分でやれ
あれがまかり通るぐらいintel1強の時代が長すぎたってことだ。
仕事上のつき合いもあるから即座に手のひらクルーってわけにもいかん。
スマホもあらかた決着ついただろ
PCオンゲのチョンゲのコピーが溢れた時代とよく似てきたじゃん
結局生き残るのはメジャータイトルのナンバリングや派生品だけ
>>985
ここで検証結果だしてもふーんで終わるけどね 4亀って新しいドライバーが出てるか見に行く所じゃないの?
>>988
アフィだと叩かれるしなw
どっちにしろ叩きたいだけなんかと 自作PCのMPU市場なんて小さなもんだろうけど、NaplesやRaven ridegeも期待以上だったなら、世界が変わるな。特にTDP15wクラスの登場に期待したい
メモリーインターリーブのサイズ変更するとメモリーの書き込み速度も旧式ゲームの動作改善することも書いたけどスルーされたし
他サイト馬鹿にするしか興味ないんでしょ
4亀はもっとユーザー側の立場に立った記事を書いてほしいわ
1800Xと6900Kの比較でも
ソフトの最適化に期待
その間にOCするという方法もある
じゃなくて
現実は6900Kと1800XではCPUとマザーで7万円程差がある
その差額で1080を購入して1800Xのマザボを2連にします
さーそれでゲームをしたらどうなるのでしょうか?っていう
ユーザー目線の比較をしないと
当然そこまでユーザーは考える
6900K買える層は普通に1080TiやTITAN平気で買うから
そんな比較しても意味ねーだろ
貧乏でも8C16Tが手に入るところにRYZENの面白さもある
ガンガンOCで攻めるんだ
今日アプライドいってきたけどセット5万のやつなかったな
1700だけ売り切れてたからもう完売だったのかも
ZENコアのAPUで組みたくてソワソワしてたけど
今はメモリやSSDがクソほど高いから待たされるくらいが丁度良いな
4Ghz常用かつ3200メモリーがRYZENの基本ゲーミング設定
あとはVEGAが登場したら大勝利
mmp
lud20180416065804ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1493346713/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「AMD Ryzen 7/5/3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>68枚 」を見た人も見ています:
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part9
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part94
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part93
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part95
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part98
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part94
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part90
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part92
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part87
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part99
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part93
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part89
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part96
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part97
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part88
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part91
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part150
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part82
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part142
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part51
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part108
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part146
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part103
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part79
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part127
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part54
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part119
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part57
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part117
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part120
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part130
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part68
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part143
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part60
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part47
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part93
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part141
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part59
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part63
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part83
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part56
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part135
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part62
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part145
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part149
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part134
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part68
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part102
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part104
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part71
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part74
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part77
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part75
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part112
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part53
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part73
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part132
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part67
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part58
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part69
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part107
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part76
・【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part66
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part129
・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part142
13:06:13 up 15 days, 14:09, 0 users, load average: 7.81, 9.02, 9.93
in 0.10588908195496 sec
@0.10588908195496@0b7 on 012903
|