!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効にすること ※ワッチョイ無しのスレは破棄
!extend:default:vvvvv:1000:512
Ryzen用AM4マザーボードの検討比較スレです。
次スレは>>950で
チップセット一覧 PCIe PCIe USB3.1 USB USB SATA NVMe SATA SATA(*2)
3.0(*1) 2.0 Gen2 3.0 2.0 6Gbps (*1) -RAID. Express OC CF/SLI
X370 0(2). 8 2 6 6 4 x4 0/1/10 2 Yes Yes/Yes
B350 0(2). 6 2 2 6 2 x4 0/1/10 2 Yes (*3)/-
A320 0(2). 4 1 2 6 2 x4 0/1/10 2 - -
X300 4(6). 0 0 0 0 0 x4 0/1 . 1 Yes Yes/?
B300/A300. 4(6). 0 0 0 0 0 x4 0/1 . 1 - -
Ryzen(CPU) 20 0 0 4 0 2 x2/x4(PCIe3.0/SATAと排他)
BristolRidge(APU) . 10 ... 0 0 4 0 2 x2(PCIe3.0/SATAと排他)
*1:チップセット接続のx4 NVMeを使用しない場合、PCIe3.0を2レーン多く使用可能(カッコ内)
*2:1つのSATA ExpressポートはSATA6Gbps*2かPCIe3.0x2として使用可能
. SATA Express1ポートと汎用PCIe3.0x2を束ねて1つのPCIe3.0x4ポートとしても使用可能
*3:B350ではCPUからのPCIe3.0x16をx8/x8に分割して使用することが不可能のため、
. CPUからのPCIe3.0x16+B350からのPCIe3.0x4 or PCIe2.0x4との変則CF
http://www.amd.com/en-us/products/chipsets/am4
前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part33【Ryzen】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1495982651/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured AB350pro4にBios来てるみたいだけど人柱報告頼む
ボナス出たのでRYZENにしたいが・・・
今の構成は
CPU:Core i5 2500K(何故か定格運用)
マザボ:AsRock Z68 Pro3-M
MEM:16GB
HDD:128GB SSDx2でRAID-0
GPU:AMD Radeon R9 380
なんだが、RYZEN構成でどうやったら
幸せになれるか教えてくれ。
M.2にしたほうがいいのか?
そのままSSDを流用したほうがいいのか
ケースはMicroATX専用なんだかATX用に
買い替えもOKなんだ。
BTOも考えたが電源は買ったばかりで
もったいないので流用したい。
RYZEN 5 1600でリテールファンだろうな
とは思ってるがマザボが決まらない。
どうすりゃいいんだ・・・・
K6-III自作世代なので、少々の
トラブルなら自己解決可能。
というか、今時IRQ不足なんて無いから簡単になってるけどな・・・
>8
AB350M Pro4だがアプデしたんで取り急ぎXMP設定だけでやったみた
物はHX432C16PB3K2/16
2933は通った3200は駄目
アプデ前は2400までしか通らなかったから大きく前進
設定項目増えてるから3200も行けそうな気配はするよ
俺Windowsの回復が終わったらab350mpro4のbiosアップデートするんだ(〃∇〃)
HDDつなぎかえの場合、個人情報を残したまま初期化すればライセンス認証されます
>>8
メモリタイミング設定が大量に増えたのみ
Precision Boost時の電圧が少し下がってるかも
灰AFRじゃ相変わらず2400以上不可能
さっさとSoC電圧設定作ってほしい 個人ファイルを残したままPCを初期状態に戻す段階でAMDのドライバが組み込まれるので
一石二鳥
>>10
ワイと似とるなぁ
CPU:Core i7 2600K(簡易水冷4.0GHz運用)
マザボ:AsRock Z68 Pro3-M
MEM:16GB
HDD:256GB SSDx2でRAID-0
GPU:RADEON RX480
から電源とグラボとケース流用で明日マザボが届いたら組むで〜
参考までに
CPU:Ryzen 1700(リテール)
マザボ:MSI X370 GAMING PRO CARBON
MEM:32GB (16GB×2)
HDD:SUMSUNG 960 EVO M.2 MZ-V6E500B/IT
GPU:RADEON RX480
マザボはワイもわからんから不具合報告少ないやつにしたわ いっそmini-ITXにすれば選択肢がないから悩まなくていいぞ
>>4
思ったより安いな
しかしろくにゲームもしないのに、ゲーミングと称されるマザーばかり購入候補に入ってくる >>14
ほんとそれ
メモリ電圧上げてもタイミング緩めても駄目となるとsoc電圧しかないよ STRIX B350-F は PRIME X370-PRO と
基板上のパーツ配置がよく似ていますね
安定しているといいなあ
AB350GK4 BIOS 2.60
Crucial CT16G4DFD824A.C16F (16GBx2 DR XMP無) 1.21V 22-21-21-39-68 1T
1800X@3.7Ghz(1.275V)で2933起動、OCCT1時間クリア
3080はメモリエラーが出て起動不可、クロックを3.8Ghzに上げても起動するけどOCCTの途中で墜ち
瓶底倶楽部とかいうのX370-F売ってるけど三万円だな
どこから取ってきたんだこれ
AB350M PRO4 2.50
コルセアCMK16GX4M2B3000C15
2.40で緩めようが盛ろうが2666限界だったのがautoで2933起動まで確認出来た
さてOCCT回す
>>21
1.35Vだけど同じタイミングでHX432C16PB3K2/16が2933で起動した
ありがてぇ X370 GK4 2.5にあげた!
HX432C16PB3K2/16だけど18-18-18-18-39 2933で起動したわ。最初起動しなくてA2.B2からA1.B1にスロット差し替えたらいけた。
2.4まで2400が限界だったから満足だわ。
灰チップでその程度上がったんなら寒は上限上がったんだろうか
気づいたら4h超えてた
ちな16-17-17-35-52 1T 1.35V
1.20Vまで下げて再テストだWin10起動確認と
>>18
あるあるw
Gamingマザーばっかりだからしょうがないのよね。 質実剛健を目指したX370採用のRyzenマザーがASUSから発売
>>10
用途によるな
今の構成を参考にすると
CPU:RYZEN 5 1600
マザボ:AsRock AB350M Pro4
MEM:G.Skill F4-3200C16D-16GTZR DDR4 3200 8GBx2
HDD:PLEXTOR M8Pe PX-256M8PeG
GPU:AMD Radeon R9 380
こんな感じか
メモリーはオーバークロックしたくなければDDR4 2400くらいのを
定格で使えば良いし、M.2 NVMe SSDは速いが発熱が凄いから、冷却に
不安があるのなら今のSATA SSDでレイドをそのまま使うのも良い
グラボはそれこそ用途によるから好きなのを選べばいい サブタイミング増えすぎで組み合わせ爆発
X370PROを
16-16-16-39-55-1T@2400 1.20v リファを
18-18-18-36-68-1T@2933 1.30v SoC1.05v
でmemtest86+中
前のAGESAより低レイテンシで回りそうな予感
前: 18-20-20-39-71-1T@2933 1.35v SoC1.00v
RYZEN1700+太一の組み合わせでWindows10で使ってるんだけど
内蔵のSSDとHDDが全てポータブルデバイスと認識されて安全な取り外しアイコンが常にタスクバーに表示されてるんだけどみんなもそうなの?
msi B350カーボンのAGESA1.0.0.6対応BIOSはいつ公開?
>>35
ダブルbootでwin10用とubuntuに分けてssd刺さってるけどそんな感じになってる >>33
ちょうどそれに近い構成でNTTXのセット割で買ったけどほぼほぼ満足したよ
ただ省電詰めた蓮i5からの乗り換えなんでアイドルが5wほど上がった
でも何も弄らなくて蓮クラスなら優秀だともいえるけどね PRIME X370 PROのベータ入れたら勝手にSOC1.1まで昇圧しやがってて草
俺をベータテスターにするんじゃねえ
Win10 IPなんかでもおんなじようにわめくやつが多くて困るよね。
>>42
俺はGigaのマザーだが今のBiosでもデフォで1.1Vぐらいだぞ
普通なんじゃねーの AGESA1.0.0.6で高速メモリーをサポートするには1.1VEGAは必要って事さね。
そもそも潰れるような設定入れないと思うけどな
発売してまだ3か月だし保証期間内
ぶっつぶすようなことがあれば大量に修理依頼が来てえらいことになるだろw
取り敢えずtaichiで2.4にしてHOF 4000のXMP読み込んで3466で動かしてる
誰か詰めた設定晒してくれるまで面倒だからこれでいいや耐久テストするのもダルいし
セカンドマシンを1600Xで組んだけどPhenom2で使ってたWIN10のSSDが
大幅に構成を変えましたか?の問いにハイで答えたら簡単に認証されたわ
クリーンインストール覚悟してたんだが、助かったわ
電話じゃなくてネット認証だったよ
今のところ全然問題ないんだが・・・
AB350M Pro4にAGESA1.0.0.6が来た模様
>>56
APUにはなるかもしれないけどGPUにはならないでしよ >>52
MSアカウントに紐つけさえしてたら
よほどの短期間でコロコロかえてないかぎり
構成変えても認証されるようになったんじゃなかったっけ >>59
そうなんだ?こないだメインを構成変えたばかりでクリーンインストールしたから
今回は楽でよかったよ デスクトップ版Raven RidgeはRizenの別ブランドを作ってそっちのネーミングになるんじゃないかなぁ。
Rizen 3と一緒にすると、iGPUの有無で売る方も買う方もややこしい、とか言う事態は避けたいだろうし。
>>62
DuronとかSempronとかを思い出す 子供の頃はオブラートに包まないと苦くて飲めなかったなぁ
大人になった今は苦くてもシナモン風味なので割と好き
>>57
さっき組んだのに即入れたがコルセアの2666(16GB 2R*2)は
2133のままピクリとも動かなかった
残念! >>66
そのメモリって2133メモリが実装されていてXMP読み込ませると2666で動くタイプ? >>67
XMP読んだらピーピー鳴ってどもならん
19-18-18-39 1.300Vまで試したけど結局あきらめた >>69
2666以上なんだからCLは偶数じゃないと
CL20 1.35V辺りで試せば動くんじゃね あとSoC盛る >>69
何回もOC失敗してる時はcmosクリアしてからやるとちゃんと回ったりする >>69>>68
そうかぁ
X370GK4の2.50でも非ネイティブの2400でXMPロードするとぴーぴーいって2133に張り付く
同じく色々いじってみたが駄目、XMP読み込ませて2133や1866を選択にしたらLEDが1Aだかで止まって固まった
1006対応BIOSとしては残念なものかもしれんなぁ >>72
2666で起動、軽くテストして問題なかったのに、ある日突然ピーピーピー。
2.50入れて2800で起動、次の日は2666でもピーピーピー。
よく解らないっす!
ところでASRock SAPPHIRE boostって何でしょう? 厨房戦隊! アムシンジャー!
A__A
/A \ A__A ◯ ( ´∀` )◯ A A
(´∀` ∩ (・∀・ ) \ 禅 / A A (*゚ー゚)
(つ鰤 ノ ⊂ 鴉 )つ | I │ (,,゚Д゚) ⊂ナポリつ
ヽ ( ノ (_⌒ヽ (_) ノ / 黒| 0 |〜
(_)し' )ノ `J ∪ 〜OUUつ `J
AB350Pro4買ったんだけどRyzenは内部の省電機構が優秀過ぎて
手動でクロックと電圧下げてもまったく節電できんね
淫並みにアイドル下げたいんだけどなんかいいBIOS設定ないですかね?
>>66
うちのコルセア16GBもそうだよ。TITANIUMで使ってるが、動いて2400、2666は
びくともしやがらねえ。ただ2400でもコールドからのブートで失敗する場合があるので、
一応念のため2133に設定して運用してる。 定格で使うなら、サンマのマイクメモリーでも平気かしら?
>>78
AB350 Pro4のBIOS最初期頃から2400のSR4枚使ってる
何を以て平気とするか知らんけど、不安定だったことは無いなぁ(設定の緩さもあるだろうけど) >>78
2400の定格で使ってるけど何も問題ない
2666にOCするとBIOS上がらずにオンオフ繰り返す OCするならOC耐性?の有るメモリーでOCなんてしない!!努安定がいいんだ!!ならサンマのマイクが鉄板なのは昔から変わらずそうで安心です
しかしなんでみなさんOCするんだろう?やっぱりゲームかしらでの快適性なのかな?
OCはOCすること自体が目的だから
ベンチマーカーも兼ねてることが多い
>>40
英語圏のOCスレみてたら2.30のバグっぽいな
同様の人がレスしてたわ / , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
./ イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | ________
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i /ASUSはRyzen Threadripperに気合十分!
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j < X399マザー「ROG ZENITH EXTREME」!
'‐レ゙ .,r' ノ \http://news.mynavi.jp/articles/2017/06/10/computex47/
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
ファンボイ大佐 CPUのOCの方がほぼ限界だから
メモリの方を引き上げる余裕が全く無かった
___
,;f ヽ
i: i
| AMD |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; ハンニャ、ハラミッタ〜
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | インテル、オウジョウニダ〜〜
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / /
>>85
扱い雑だな、CPUソケットのピン折れてるぞ >>69
18-18-18-38 1.35Vにしてみ? コルセアの2666はC6Hなら2996であっさり回るぞ 1.22vで 16-16-16-36にしてたと思うけど
ただベースクロックとかいじって電圧盛ってなんやかんやしても3000を越えらんない
>>88
わざと折ったり曲げたりしてるらしい
盗難対策だとかなんとか もう来ないんだろ
BIOSアプデよりスリッパエピックの新板作った方が金になる
msiユーザーはBIOS更新の取り残され状態か。
msi推しメンの被害者たち…
なあにユーザーにテストさせてその分早く出したメーカーに比べて
自分のとこで煮詰めてるから時間かかってるだけだろう
MSIはユーザーを有料テスターなんて思ってないから好感持てる
ユーザーにテストさせて壊れたら自己責任
おいおいこんなメーカー信じられねーよ
asus micro BIOS出ないんだけど
見捨てられたってこでいいかな?
ワイのx370カーボンちゃん、ダメな子だったのか…
ここから先は各社の開発競争だもんで
リファレンスだったMSIのアドバンテージはもうないのです
発売当初はx370カーボン買ったワイは不具合もなく安定してるから勝ち組だと思っていたのだが…どうやら……
トマホークシリーズのベータばらまきで得た結果を元にカーボンは完成度の高い正式版がいきなり出てくるかもしれない
と考えておけば少しは気が楽になるかも
(個人的には1.0.0.6の第一弾は期待外れ感が半端なかった)
>>107
ありがとう、前向きに捉える事にします。 Ryzenで始めの謎のトマホーク押しはなんだったん?
業者がおったん?
わいのカーボンは1600xに灰3200でBIOS更新放ったらかしでも3.9g2933で安定してるからこのまま放置でいいや
PRIME X370-PROとB350-Fで迷ってるんだが
オーバークロックするならPRIMEだと思うけど
なんとなくROGのゲーミング機能も気になる
B350-Fでも3.7GHz回るかなあ
>>111
3.7GHzなら4フェーズあればたぶん回るよ。 >>112
3.7もあればi7余裕で上回れるよね? >>114
何を何と比較したいのか知らないけど比較i7 960よりは上じゃない? Ryzen1700とi7 6700とかな
まあ3.7GHzで常用できればそれでいいんだけども
>>109
買えるのがそれしかなかった
スペックしょぼいのに値段が微妙に高くてネタになってた
B350がX370に比べると安定してた
ネタで鉄板とか言ってただけで別に良いマザボかどうかと言われると別にそんなことない >>116
何についてかによる
シネベンチのスコアなら勝つだろうがゲームだったら多分負ける 君たちは優秀なβテスターだな
βとか不安定なBIOS入れる気まったくないよ
>>109
それしか無かった。文字通りの意味ですw これからは開発競争だなぁ
Asrockは正規版でてるから頑張ったんやろ と
まあでもトマホークシリーズは正式BIOSでCPU定格・メモリJEDEC標準の範囲内で使う分には確かに安定はしている
だからこれしかなかったのに鉄板になれたのだろうと思う
しかし一段落してさてOCやろうとすると個体差による限界・耐性・相性のばらつきが比較的大きいようで、当たりの人は結構いけるぽいが、外れの人は徹底的に回らない
(自分は回らない方だった)
あと兄弟板作りすぎでBIOSに手が回らず自滅傾向はある
ベータじゃないAGESA1006BIOSはいつになるんだ?
ASRockの板は正式版としてちらほら出てきてるぽい
動きがおかしくて1つ前(ベータ)に戻したとかいう情報もあるけど
バージョン番号がx.x3と進んでいる辺り完成度は高そう
人柱レポ待ってるよ
B350-FってHDMI1.4bなんだ
ATXでAPUってのもあれだしこれでいいのかな
GigaのB350M gamingにもベータBIOS来ていたな。
カーボンV1.63だけど、Skyで使ってたCMK16GX4M2B3000C15じゃ2667でしか動かないかも。
やっぱ古いんかな4000対応メモリ出たら買い替えるか。
,r'";;;;;"";;;ミy''"彡三三ミミ;ヽ
/ ;;;;;" ;;;;;;;;;;;;;;ヽ'"彡三;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
/彡彡""へ、、ミミ;ii彡彡三;;;;;;;;;;;; ヽヽ
,/ ;;;;";;;;彡三三ミミ;;ソ彡彡三:::::;;;;;; ヽ t
i ;;;; ;;;;シ彡三ミミ;;;リツ;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::;;;";;;iii;; i
i ;;; ;;;;v;;;;"";;;r'ヽヽ''""'""""'t;;;;;;;;リ iii;;;; ;;; i
i|i ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、 -Ryzen ''i;;;;;ソ::::::::;;;;tt i
||;;リ;;;Y;; ;;、;;;;;;;i――― ーーー 'イ;;i;;;ヽ;;;;;;;ヽソ
i|yリiソ;;;; ;;;ノノ/ソ,,,____,,, ,,,,,,,,、|、h、;;;;ヽ;;;;;;;;tヽ
'y ;;;;;;;;;;)rシモェテ'、;;;) r"z'モェテ与`>::y::: ;;;;リ
ノ ;;;、-'";i ~~::::: ̄""i |''::::::::::''ヽ i;;;;;;;;;;;;;; i 死ぬぞ
/:ツ/;;;;;;;;;/t ::::" | ::: '〉;;;,,;;;;,,,,,、
/://;;;;;;;;;/こt ,,,( j,,、:: ,'i;;;;;::::: ;;;;;;;i 誰かは知らんが生半可で覚えたアーキテストは使わんことだ
(:://;;r;;;;;;、;;;i::t ヽr" , ,r';;;;;;;;i;;;; ;;;;;|
ワiii|ハ;;;;;;;;ti;;;i、ヽ, ~''''ニ ''''''" /;;;;;;/;;;;;; ;;;;;リ、 このCPUの調整は時間がかかる
,ノ;;)し;;;;;;;;;ti;;リ:::::ヽ 'r''"~~ , ';|;;;i";;;;;;; ;;;;;;、、t
ノ"/;;;;y;;;;;;;;;;;;|ソ:::::::::::ヽ ,,、,, 、":::;t;;;;;;;;;;;; ;;;; ;;;; |
(/;;;// "";;;;;;iリ::::::::::::::::::~'ーーー "::: ii ヽ;;;;;;;; ;;;; ;;;;ノリ
【AM4】トマホーカー友の会 3【これしかなかった】
あのスレ立てた人当日あれしか無くて苦笑して何も買わずに帰ったって言ってた気まずそうだった
深夜販売組としては、あの場に居ればある程度選択肢はあったと言っておく
もちろん週末には蒸発して「これしかなかった」けど
俺はC6H買った
しかし害人がラデオン買占めって迷惑な話だな
アマゾンでもなくなって引いた
板がねぇ!
石がねぇ!
価格ミス石があるぞ!
また板がねぇ!
良メモリが軒並み買い漁られてて無いんだが?
この流れは楽しかった
初日1sかどこかでトマホーク以外マザボ捌けてトマホーカー量産してなかったっけ?
解禁前にはネット販売もカートに入れる直前まではいけてた
解禁即カート即決済で普通に買えた
>>140
店頭ではGeForce買い占めすら始まっているのだ… 北欧の連中中心に20、30万枚不足しているから世界中から買い集めて在庫逼迫させているからな
どのコインも中国のファームが6、7割の発掘しているからあいつらがちょっとでも売りさばくと3割ぐらいガツンと下がる中国相場なのに参入しているから迷惑な話だ
>>148
イーサーリアムは上場投資信託になる可能性が高いので税金や電気代が安い国の連中が参入してきているだけ
アイスランドとか税金安いしでも中国相場だからあいつらが利確した段階でガクッと相場下がるので怪しし
投資信託保留か却下されたら半分以下に値下がりする
とりあえず、1、2枚で運用すれば10月には電気代引いてもryzen1個ぐらい買えるかもしれないけどね / シ彡三ミ 三三"" ミミ::ヽ
,r' 彡彡三三ミミ|彡三:::::ミミミミ::: ヽ
, " 彡彡彡三ニミミリ彡、、、, ~' 、::::::::::: ヽ
/ 彡彡" 三ミミツ;;;;;;;;三ミ ヽ jjj:::::::::: t,
,' 川M"// ,r';;;;;;;;ヽヽ;;;r'";;;;;;;ヽ、、 :::::iii::::::::: t
,' M从iレ/::(;;;;、、、、-'"''ー--ーーー、i) iiii|、jj::::::: t
〉 /::|" iii::::t::t リリ从||iiii|:::、、:::: i
,i /::/リ Miiit::::i、ヽ //i||::::::ヽ:::::ハ:::: i
,リ/iノ:::::i::|::|iii|::::i i:::| i:||::|i|::|::t::t:::::::::::::::i
リン:::::/i/:::|リ/|リ'j:リ ヽi|ttt,ヽヽヽ\ヽ::::i
,r'"彡//ノ/ノ/ー!iー'ー''''''"、、 ,r'""二ニ乂;;;、' 、 yヽ
//彡彡シノ;/''ミrミt弖テ;ッ::ヽ i、r=キ与ラツ'' i";;;;~''ー'''" ヽ, BIOS待ちましょう、いつまでも
i //彡ン,,、-'";;t '"''""" :::::! iヲ;;、ヽ、ヽ'' t
tYリ''/"",、-'"i||;t ::::: リレ;/:::ii||ヽ::::ヽ ヽ
|/(i"r"ノ/ ツi||i;;;t 、;|, ,,,,,, リ;;'"i,,:::t):::::~' 、~' 、 ~'-、
t((t /::/ |/リ||i;;;ヽ ~、''"" /;;i:::: ::: t、::ヽ\\、、:::' 、~' 、
,r":::彡:::: /' |iii:::ii、;ヽ 、=ニ,ニ'=- ,r'|;;;;|:::: iii:::ti\\\\\ ~' 、ヽ
/:::::::: /::/ |ソ:::||::ii、;iヽ '' -- '" ,r'::: |;;;;;|:::: t::::: \~'' 、''~'ー、ヽ
'"::::::::::/ノ /:::::リ|::|iijリ::::ヽ、 ,、 ":::::: |;;;;;| 、,,, t::::: ~'' 、, ヽ
最近のVRMのヒートシンクはほんと飾りだよな。
表面積を増やそうという意思が感じられない。
高いモデルでもVRMヒートシンクにヒートパイプ使わなくなったな
CPUの発熱が減って必要ないって判断にしてもサーボグラフィで80度の温度のレビューとか見ると不安
VRMも酷いがチップセットのヒートシンクも大概だ
ただのアルミ板だし、放熱を妨げるLEDまで付いてるものもあってわけわからん
これは冷えそうだなって思った z270ライトセイバー? ブウォン、ブーウォン煩そうだな・・やっぱり光るのか?
>>141
脳内で
オラ、こんな村イヤだに変換された
どうしてくれる あのクソヒートシンク意味ないし邪魔だし外せるようにして欲しいわ。
CPUの温度よりもVRMの温度の方が問題になって来てる
carbonベータbios入れてみた 3600指定出来るのはいいが18 18 18 38が精一杯… 3200 14 14 14 32の方がいいよね?
それなら3200のほうがいいかな
そういう選択が可能になったのも、ある意味進歩だな
>>165
だよねありがと 3600楽しみにしてたのに… 3200で生きます VRMは数だよ兄貴!って思ってる。
発熱は気分的に不安になる温度なだけで、動作に問題ないんじゃなかった?
>>157
これこれこういう無駄のないのと思ったらサラっとオンボオーディオにオペアンプあって草 >>167
VRM周りの各パーツのスペック上の耐熱温度は150度ぐらいまではある
とはいえ高温だと寿命も特性も悪化するし
ハンダとか他周辺への影響とかもあるから、低いに越したことはないよな コンデンサが100℃耐性なんだからそれを超える温度、近い温度で長時間とかはまずいんじゃないだろうか
>>169
いいじゃんオペアンプ
いい悪いは別にして音が変わるのは事実だ >>172
USB-DAC繋いでるからオンボードサウンドは質素でいい。 ヒートシンクが届いたけどシール付いてなかったでござる
どうやって固定しよう
>>174
そそ
もうSPDIFもいらないし、5.1ch系はHDMIでいいし。 >>174
別にいいじゃん
大体最近のオンボはどこもノイズ対策のノウハウが積み上がったから
決して悪いもんじゃないぞ
ステレオ出力なら実用になる >>174
そうだよな。
俺もオンボサウンドなんか使わないから、
オンボの音はPOST時のビープ音さえ鳴ればいいや。
特にハイエンド謳うなら、必要最小限に最高級パーツ奢って
後はユーザーの好みでパーツ付けるようにして欲しい。 asrockなんかは今でも鳴るね
msiは鳴らなかったような
結局ASUSの中ではC6Hだけ1006遅れに遅れてるな。
優先順位どないやねん。
スピーカーつないでBIOS設定をそのようにしておけば。
>>187 優先順位じゃなくて、もはやC6Hに何か問題あるんだろw msiはビープ用のスピーカー付いてないから別に買う必要あったような
単純にC6Hに1006が来てないということは、
どの板にも1006が来てないということだ
>>191
情弱は黙ってろ最速でベータ版上がってて早3週間経過しているのに
英語読めないからわかりませんでしたっていうのを棚に上げてアホなこと書くなよ情弱過ぎるだろ
ちょっと前に1401公式に上がってるのにそれも知らないバカを晒してどうしたい? K17TKいいなこれ
BIOSじゃデフォ電圧超えて設定すると色々と不都合が有ったけどこれ使えば全て解決っぽい
興味はあるんだけど使い方がわからない
どっかのサイトでまとめてくれないかな
どうでもいいメモリだけど、カーボンでCMK16GX4M2B3000C15が2800まで動くこと確認した。
そのメモリならPRIME X370-PROで2933だかで動いてたな。
今のベータにしてみたけど3066で動いて3200は落ちる。
GIGABYTEのGAMING3はそろそろ正式版BIOS来るんだろうか
このままベータ版のままズルズル先延ばしなんだろうか
どうせ完璧なものにはならないんだから早くしてほしいわ
C6H bios1401のリンク貼ってくれー
DLしたいが見つからん
発表? スリッパ板のことか?
まあそのうち主要全社が出すだろうけど
ASUSの事情がババアに分かるわけないでしょ! おじいちゃん
asusもB350はメモリー周りも含めて順調みたいだけれどX370はトラブル続きですね、C6Hを見捨てて明日六X370gamingに行っちゃうもんね。
PRIME X370-PRO Beta BIOS 0803、win10で運用中
最近はスリープでコケないし、まあまあ安定したかなと思ってたら
月曜に数時間居眠りした後マウス触っても反応せず、レーザーも出ていない
抜き差ししてもダメ。キーボードは光ってるが反応せず・・・丸ごと固まりやがった
>>211
自分も買い替え検討してたけど
X370は他社の買っても大して変わらんかも知れんよw >>212
その症状Z170とSky lakeの頃起きてkabyとz270に乗り換えたら綺麗さっぱりなくなった
当時マザー、電源、メモリ変えても治らなかったからCPUじゃねって思ってるんだが
新しいチップセットとCPUに起こりやすいんかね ベータテストしたら公式フォーラムにちゃんと報告するようにな
カーボン様に1.63βがきてる!
3600いけるかな?
>>217
いやベータ版は来てるだろ
正式版は知らんけど >>213
情報ありがとう
BIOSが初期の頃はよくスリープでコケてKP41出てたので
電源が4年経過してたのもあり新しいのに変えたんだけど
交換して最初のスリープでいきなりコケた時は気分がどんよりしましたわw
MSIやギガへの買い替え検討してましたが、貴方の例のように根本的に問題が有りそうな
気がしたので新しいチップとか出るまでは現状維持で行くことにしました・・・ B350-Fデザインもいいし安定してそうだし欲しいんだけども
M.2差すとSATAが4になるのがなあ
追加しろって話だが
あとオーバークロックは諦めなきゃいけなくなりそうだな
迷うな
>>219
俺もkp41に悩まされてる・・マザボはPRIME B350M-A
二か月ほど問題なく運用してて最近kp41出るようになった
3日に1回ほど低負荷時にいきなりブラックアウする
イベントヴューアーで確認するとkp41
問題切り分け中なんだが「biosバージョン」 「creaters update」 「スリープ運用」この辺が怪しいかなというか
問題が出始めた頃に変更があったところなんだが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20920923/
価格コムの情報見てメモリ速度auto→固定にしてみて再発するか様子見中 MSIの鉄板カーボンさん
3600達成
しかし設定はシビアだな
なんとか動いてる感じで余裕はない
OCCTのCPUでチェック中
>>222
おお!期待しています。
やはりAMDはMSIに期待するしかないのかな。
intelチップセット環境での安定のasusだったけれど見る影もない惨めさよ、激怒する程のbios更新の遅さだし負荷を与えた時の粘りの無さ/根性の無さと来たらもう目を覆うレベル。
C6Hよ、根本的に欠陥を抱えてるんじゃないか?
asrockのひたむきな所とMSIの安定志向な所が余計に目立つからどちらかへの乗り換え検討中。 ASRockな。
久々にかったんよ。AB350 Gaming K4っての。
LLCないの。
負荷かけると電圧結構おちるのよ。
次はMSI辺りにしようかと思う。
>>212
自分は昨日beta0803入れてみたけど、全然問題ないね
つか、二つ前のbiosからスリープコケは一度も起きてないので(biosでは省エネ設定S4、S5許可
多分ブートドライブがおっかしいんだわ、それ
もしくはOSがいかれてる >>212
あ、ごめん
ブートドライブのスリープON、OFFの可能性が大だけれども
(自分は以前良くこれでコケてた
電源なんかも関係あるとか、なんとか聞いた事あるなぁ X370を諦めてAPU待ちのPRIME B350M-Aを又メインに格上げしようか、1700X定格+2933でなら安定だしゲームにも支障は無いし、新チップセットが出るまでB350で良いや。
X370はどれも目くそ鼻くそみたいだしC6Hは倉庫行きかな。
海外のフォーラムにMSIだけBIOS更新されなくて失望したと書かれててわろた
>>187
ベータ版の1006対応は、C6Hが断トツの一番乗りだぞwww. 刺しづらいし気が付いたら外れてるペリフェラル作ったやつに自作PCとは何か小一時間怒りたいな
向いてないから業界から去るのお勧め
ほんとそれよ。ペリフェラルコネクタのオス何回か折ったわ
最初からちょっとあさっての方向向いてるやつ多いわ
Fatal1ty X370PGだけどBIOS2.40焼いたら2933で回った。VDIMM=1.2V、VSOC=0.95V。
メモリはCFD W4U2400BMS-16G/R。
盛っても緩めても3066では回らなかったのでこの辺が限界かな。
ペリフェラル4ピンを逆刺ししてしまって
パシュって言ってチップが焼けて死んだのはいまだにトラウマだわ
bio以外のminiITXまだかよ
そろそろ堪忍バッグの緒が切れそう
普段からピンの角度やら開き具合によってはちょっと固いもんだから
そのつもりでちょっと力入れたら普通に逆刺しできてしまったんだよなあ…
昔のFDDに使っていたタイプの電源コネクタは、見えない場所で
ごそごそ作業して逆刺ししちゃったことがあるな。
>>238
と言うことはtaichiでも2933OKぽいですね。 あれ?
am4APUって4k60hz対応しないの?
最大解像度 4K x 2K (4096x2160) @ 24Hz / (3840x2160) @ 30Hz
とか書かれてるけど
HDMI2.0って書いてあるマザーもあるから、APU側は対応してるんじゃないかと思うけど
am4APUで4k60hzの件
msi X370 XPOWER GAMING TITANIUM にHDMI2.0対応4k60hz表記見つけたけど
他 asus asrockはほぼ対応表記無しだな
msiもトマホークは白黒共に対応表記無しだし
HDMI2.0対応そんなコスト掛かるんか?
保障交換で同じマザーボードに変えたからOS再インストールしなくていいかなぁって思ったけどライセンス認証通らなかったわ
仕方ないからOS再インスコしたらすんなりライセンス認証通った。結局再インストール必要なのか…
>>249
乗せ替えはアカウント紐付けしてても認証ダメだったの?
再インスコはキー無しアカのみだったのか
キー入れてアカもつけてだったのか
でまた反応も違いそうだけど 大きなメーカーはDellのみで、自作市場には普通に出てくるだろ。
,.-'" ‐'´ ̄ ̄`ヽ
/ .\
/ _ \
. r' ,.r‐'"/ ,r'"´ ヽ ヽ
/ j 〈. ヽ L_ .|
j i´ `i 〉 `ー、 .|
. | | V j |
| !.´,Ξ=,r' ニ=,_ ./ |
. | l `ニ´,'; `ニ´ ( ,!
\ !、 : j ,.j. /
7 ゙; `r-゙ / ,.! 〈
ゝ .l __ __. ,.J ノ 雷禅はいい石だ!
\ .!、 `ニ´ ゝ‐' /
く ヽ ヒ ノ
`ー`Tー-‐'" `T´
,.!、_ _,...._,.-l゙l
lフ,.-、 !、,.==,.J、l
// :、 Ξヨ ,.ト、
/ ∧ l ;. ‐フ/
BIOSTAR、約7,000円のRyzen対応microATXマザー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1065403.html 最近ね立ち上げるとBIOS設定画面に勝手にいくんだけど・・・。なんで?
1700+カーボン7A32v15です。
msiの別のマザボだけど、x boostとcommand centerアンインストールしたら直ったのでそのどちらか、あるいは両方がアレな気がする。
>>257
HW初期化のチェック時にエラー検知されてるから。
OCしてるなら設定を下げるか、電圧盛る。 6月も半分
X370-Fはまだかのばあさんや
このままでは年が明けちまう
>>221
3日に1回w
メモリの件は後で私もやってみます
>>227
スリープでコケるのは数週間は起きてないですね
ドライブ交換〜OS入れ直しは次の長期休みに考えてます 今日、ROG STRIX B350-F が税込み¥16180なのに山積みでワロタ
遅すぎたんだ
ショップっていつもマザー山積みだけど在庫大変そうだな
安いモデルはビジネス向けに数出るんだろうけど
BTOで処理するから問題ないんやろ
仕入れ値なんて定価の半額以下やろし
>>269
ショップのBTOでそこらへんのマザー使わないだろ
もっと大量に仕入れてかつ安物使うよショップモデルは >>257
自分のもそれになったよ最新のcommand senterが原因ぽいよ
古いのに戻したらなおった AB350 Pro4
と
Fatal1ty AB350 Gaming K4の違いって
デザインとサウンドソフト付って認識でOKですか?
B350-F買おうと思ってるけどなんか悪いの?
フェーズはしかたないとして
それでも1700で3.8GHzはいけるだろうし
C6H BIOS1401をいれたらCPUの温度が20度も下がった
BIOS変えるだけで発熱抑えられるなんてすげー
>>275
それはX付きCPU温度表示の補正(-20度)が入っただけ…・ AsrockのMBにsapphire挿してると、起動時ロゴ変わるけど
他にどんなVGAメーカーが対応してるんだろ
パワカラ(クロシコ)は変化なかったけど
とりあえず他のマザーボードメーカーは変化ないんでね?MSIの480Xも変わらんかった
>>275
メモリーはどんな感じかわかりませんか?
3200か3600で安定してくれるなら
嬉しい。 メモリースレにいろいろと載ってるぞ
俺もC6H 1401だから載せよかな
>>282
ありがとうございます、ちょっとメモリースレに行ってきます。 >>280
横からだけど、C6H 1401でやっとG.Skill TridentZ RGB F4-3200C16D-16GTZR 2x8GB が3200で回ったよ。16-18-18-18-36
それまでは2933が上限だったけどtRCが
72緩められてたんで今夜詰めてみる。
Cold Bootでこけにくくなったようだ。
Custom PState P1が3GHzから上げられなくなった。なんでかな。 スリッパmATX板で、PCIEx一つで後はメモリな板欲しいぞ。
>>280ですがCMK16GX4M2B3600C1×2のメモリが糞の予感がしてきた、C6Hに罪は無いかも。
1401に上げてメモリーを他のに交換したほうが良さげですね。 >>287
糞なのはC6Hでもメモリーでもなく選んだおまえ自身やで
そこ間違うなよ ネタレスへのレスから始まってるところが哀愁を感じるな。
>>288
真に糞なのは2chで調子に乗って身バレした奈良の乞食だけ
つまりお前だけって事やなw @\ @\
\ \ \ \
\(´┴`=\ >
_(/~'ー,~~7_(≦)
(88),叉「」〉(88)_,)ノ
/三/,〇/_~/三/0 \ 〜〜
(三(ー―‐(三(0⊆0)
AMD FX
∂\ .|_ (◎)
\ツ ヽ/八-、λ ,,冫
\ |  ̄ ] (λ ',
γ||_|:]冂[__||_| ̄コ_
λ/ ヽ┴/ _/ (//ヽ
7ヽ三∨ ̄∨三ヽθ|―〃
(|≡>--┃__| |--<三{ |≡(_)
| ̄┃ ̄/o/ |ヘ ̄ | 冂| ̄ |
└i-┃ | ̄| |フ |_7└i--i┘
くυ1二ヽ_ヽ|二二i二/τ>>>
| ┃ | ┃ ` |
/\_∠|/\_ ∠
|γ | γ 冂
|┃ 彡. |┃ 7
/┃ 彡/ ┃ _|
/二二/ ( /二二/ ( _)
'―――'―――----`
Ryzen
__ __ _\ __, -/、__ \ ヽ\ノし'
`つf__ii´ f‐-,Xn/__)、\ ) `
\V iiヾ-‐テフ |ヾ\ )
l lilTriイll ]ノ/\\  ̄)
ミl l^uxレ/ / ̄ V /
, ヘ. ト、 /ヽ/j二二│ ノ/i/⌒,, "
/ // \l_〉ミi/_/| | ,, ''
/ /,((ハノソヽj/(‐ ')‐j!ノ┘ ,,
.///しi i iヾ/ ̄ /`l!' ,, ''
///i ノ' / /i /\ ,, .''" ,, ''
/ ~ ノ_/ ./二二ヽ i/,,. ; ''" ,, ''
, ヘ/ / (二fi^i^i⊂ '(('''",,,ヽ... i ' "
/ \∧/____ `ヾ-- ' ̄\\n)_、iし'
───
Ryzen Threadripper
ガンタンクの評価低すぎだろ
海外レビューアの元にX370-F届いてるみたいだな
B350-Fのときも発売はその1週間後くらいだったし
今月中にはなんとか発売してくれるんだろうか
「俺だって、俺だって!」と、ryzenで強がるカイシデン
ガンキャの砲が両方とも社長砲で
ガンタンがガチタンだったら、、、
まあFXはボールだな
だがAMDはどちらかというとザクとかじゃね?
ザクの由来がザコっての考えても、FXがザク
RYZENはドム辺りでスリッパはビグ・ザムだろう
ガンダムが強かったのは性能ではない
>>278
初めて知ったわ
他のだとSapphireって画面じゃなかったのか・・・ AM4がコアブロックか、ソケットの形コロコロ変えるジオン軍には困ったもんだ
>>278
BIOSによる
そのビデオカードのデータがあればカード会社のロゴも出る
ASRockも初期の時はSapphireの画面出なかった >>301
AM4っていうよりCCXがコアブロックで、APUでコア・ブースターになる感じ ryzenがグレイズフレームでスリッパがダインスレイブ
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i あえて言おう!インテルはカスであると!!
゙iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
>>307
負けフラグ立てるなよ、ヒトラーの尻尾さん 毎日いろんなスレにつまらんAAはってるこいつはなんなの?
AA貼ってる輩は内容問わずNGにしてる
ワッチョイ有りはありがたいわ
いつも同じAA貼り続けてるけど、よく飽きないよね。
ずっと引きこもってるのかな?
引きこもりでもパーツ買えるだけ稼いでたらいいんじゃないの…
プロニートのヒココモリはPCパーツどころか
フェラーリでも買えるくらいの資産は大体みんなあるで
故に働きもしよらん
一日中2chで暴れ回ってるカスの実態なんざ知れてるがなw
>>311
高校ぐらいから引きこもってる20代前半のガキだろうね
平日は朝7時ごろ、夕方5時ごろ狙ってようにAA貼り付けてる
恐らくその時間帯に書き込めばひきこもりだってばれないと思ってるんだろうね
5時に自宅に着いてる社会人なんていないだろうに
夕方4時ごろ起きてパソコン立ち上げてコピペして、アニメや他のアニメスレ見て、
朝7時前に寝る前にまた貼ってるらしい
金がないから安いAMDのCPUの性能が上がって喜んでるんだろ
アニメ以外なんの楽しもないようだし \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/───\
ヾ ミ
─ミ─\ / ミミ \
/ ミ 丿
/ /ヽ─ ヽ 彡
/ / \lilili││/ヽ 彡
ヽ ミ / │/ \/ \ 彡 と思う46歳独身無職男性であった
│ / │ 彡
ミ ミ │ │ 彡
│ │ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ ヽ 彡
\ │ / | |\ │ 彡
ソ │ /●ノ ヽ●\ ヽ 彡
\ │  ̄  ̄ │ヽ ヽ
\│ / \ │∂│
│ ヽ・=・ノ │ノ
ヽ ∪ │
│ ___ │
ヽ ⊂ ⊃ /
│ ∪ ̄ ̄ ノ
\ ミ
彡 ミヾ
>>318
まあAAで使う記号全部あぼーん指定にしてるからなんの問題もないけど
さっそく>>317があぼーんになってるな AAの使用頻度が高くて日常的に使わない記号は/\ωあたりかな。
これらをNGに入れとけば大抵なんとかなる。
AAは2chの文化だからいいけどよ
同じAAを何度も頻繁に使うのは飽きられる
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l 今日も淫厨が発狂しているよー!!
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | バカにして遊ぼう!
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
>>324
自分で一から作成したAAを貼るならみんなすごいと思ってくれるのにな
(RyzenのマークをAAで作るとか、リサのAAを作るとか)
この馬鹿は他人が作った何の関係もないアニメのAAに、下らない中学生レベルの文章つけて貼るだけの無能だからな
しかもそれを延々とやってて自分の無能さ、卑屈さに悲しくならないんだな
頭が悪くて何の才能もない、仕事もしていない人間ってこういうことだよ 流れの中でネタAA貼られるのはわからんでもないが
何の脈絡も無く急に貼るのはまあ何かしらの病気なんだろうし
そっとNGしてスルーしとけばいいさ
>>317
久々に見たぞこんな無様な負け犬の遠吠え セット割してるんでX370GK4とAB350GK4候補に思ってるんですが
SLIとかしなけりゃAB350GK4で十分なんすかね
>>329
NTT-X のアレか?w
R5 1600 + AB350 GK4 で買ったけど OC 詰めたりしないで普通に使うなら問題無いぞ。 AA荒らしって親が死んだらどうすんだろうな
インテルとAMDの競争より気になるわw
>>330
いやふつーに1'sとかですね
1700を安全圏まで上げて使おうかなーって思っとるんですが
フェーズ少しでも盛ってるX370GK4のが精神的にもよさそうかなやっぱり AA荒らしは親より先に死ぬんでしょ
AAに使われるワード単体でNGにすると顔文字巻き込むから悩むわ
>>332
AB350 GK4 持ちの俺からすると X370 の方にしておけとしか言えないかな。
なんせ LLC ないし SoC 電圧弄れないから遊べない。 PCI必要なのでGIGAのAB350D3H買ってきた
久しぶりに秋葉出たけど通販のが安いなぁ
結局今日買ったのママンだけw
>>337
あっそうなんですね
4000円ぐらい変わるけどまぁ飲み会1回分だと思って
少し背伸びしよっかなありがとう 交通費やら衝動買いトラップの事考えると結局ネットと同じぐらいかむしろ損してる事が多いよね
AX370GK4はBIOS上がってメモリ3200で回る様になった?
各社正式AGESA1006遅いよねぇ
どうなちゃってんだろ
スリッパのほうが忙しいとか?
むしろスリッパが本命!
Ryzen5〜7は有料βテスター・・・
ギガのitxはまだか
はようしないと7800x買っちゃうぞ
>>342
元々AGESA1006は6月中ってことじゃなかった?まだ遅いとは思わないけど。 >>345
定格なら問題無いしデフォ電圧で行ける範囲なら OC も出来る。
電圧盛る必要があるような OC になると Vcore の落ち込み激しいしちょい辛い。
なので根詰めて OC するような層には不向き。 >>348
情報ありがとう
Athlon2からの移行だから350でも十分過ぎるほどハイスペなんよw
1700とAB350GK4で組みますわ B板買うならASRockやめとけ
メモリ回らないし電圧設定さぼりすぎだ
淫厨の貧乏人はすりっぱでも履いてろ発言がクスリと来ちゃった
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ r───────
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ ノ スリッパ買うよね
. ヽ. `ー;`' r─-、´ / '⌒i ……
_`ヽ { └--‐' /┐ `ー──────
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
, イナ=--'''´ |ノ )ノ_l/_,.へ ト、 }
人{、y====、、 ノ,,,゙二ヽ ) , },レ'
く (cト} ' ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' もっと買ってくれ!
ヽヽ )ヽ(_ ;,,______`"´ l
ヽ、__,ノ |ー──----7 ,'
(_,. { , -─-、 / /
ノ `'ー----`' /
スリッパは買うなら10/20だろうけど板も高いだろうしRyzen7でいいかなぁ
板の値段安いなら迷うが
>>349
まんまその組み合わせだけど、電圧その他何もいじらずにリテールファンで3.6Ghzまで行けた
CPUZのスコアで1700xの定格相当 >>338
ケースがM-ATXな人ですか?
M-ATXだとPCIが有るマザーがコレしかないんだよね
自分はryzen1700を少しOCして使う予定で、これにするか、それともケースも含めてATXに変更するか迷ってるところ >>355
スリッパの問題は対応クーラー出るまで時間かかりそうやことだな。 >>357
デスクトップ型のM-ATXケースです
いわゆるHTPCで用途は録画、再生、エンコードのみ
安定的に動いてくれれば1700定格で十分と考えています
Phenom945機の置き換えなのでかな〜り楽しみですねw >>357
同じgigabyteのA320M-HD2もUEFIでOC設定できるよ、クロック固定になるけど AB350M Pro4 で起動直後にHWiNFO でVRM100度とか出るんだけど
ヒートシンク触っても冷え冷えです
どうやったら正確に温度取れますか?
>>362
たぶんHWiNFOの不具合、AB350GK4は29℃のまま動かない(Ver.5.53-3175 >>359
自分も同じ用途+ゲームを少々です
メインのノートがAthlonUNeoK325という余りにも遅い物なので久しぶりに自作しようかと
その際、手もとのM-ATXケースを使いつつ、買ったまま寝かしてあったPCIボードを使えるものと考えるとこのマザーぐらいしか無いという結論になるんですよね >>361
他にも選択肢が!?
と思ったけど同じメーカーで下位のチップセットでは、さすがにちょっと選べないですよ >>359
メインで1700,HTPCで1500X使ってるが、HTPC用に1500Xではベストだったよ。HDD4台,SSD,BDROM,Rx480 8Gでアイドル60W弱、静か、熱くない。 >>359
定格じゃなくても
1700で2.7ghzぐらいで
エンコ以外cpu使用率が100%になることはないと思うわ1コア単位でみても
シネベン1200行くんで
ソフト5個ぐらい同時に使っても
カクカクしないし >>362
例え誤表示としても100度と表示されていて触るとは 1400ぐらいになると
定格シネベンフルパワーで
idle+43wとかそれぐらいになり
フルパワーでもエコ
ocし易いんじゃないか
1100とかも消費電力上がることはない
と思うんでこれも手軽にやれるかも
っていうか1400は結構多くの人が
純正クーラーで3.9とか3.8とかoc
してたよね
>>366,367
恥ずかしながらアニオタなのでエンコ性能も考慮して1700で行きたいと思ってます
毎日のエンコもだけど20TB程溜まってるTSファイルを片付けちゃいたいんですよね
どーせバッチエンコだから5でもいいんだけどやっぱ使いたいじゃん7をさぁw なになに、アニメ界ではRAWビデオが常識で、現像しないと見れない独自超高画質形式では新されてるとか、そういうこと?
うちの AB350 GK4 は HWiNFO64 読み 29℃ 固定だけど
非接触型温度計で測ると負荷かけて 40℃ 手前くらいだったかなー。
気になるなら温度計もっておいても損はないよー。特に自作で検証するタイプの人ならねw
あ、俺のレスめちゃくちゃ言葉足らずだった。
CPU は R5 1600 で 3.6GHz 1.23750V 駆動。
測った温度は VRM のヒートシンクで Prime95 やらでフルロードさせたときの物です。
使わないけど純正クーラーかっこいいんだよね… 性能も静音性も悪くないしどうしたもんか
_ ,、-'t,,、-、_/| 、 ,,,,,,、-'"t ..:::::
)  ̄ ̄ / 、,,ni、rj、,,r、, r' ~~~ `'ー'| .:::'' ..::::..'''::
の 歴 真 こ 了 (レ'" ~''-, i'~ 雷 屠 最 |.::: ,ry'''i/)::
だ 史 の の | ,{''` ,,, ,, ,,,,、 从 イ, | 禅 る 強 |r'Y ノ./ー,' ::
// は C 雷 | ミj,ミ、,iツ(Y、iirリイ''ノ、,} ノ ッ 者 の |,ノ''リ ノ ,,r ::'' ::
・・ 始 P 禅 | 'i ミ' ::~'':'、iir''イ"''〉"リ | // の 淫 |{ ~j .リ__ i ,,'~'i ::
ま U よ 〉 i{,i| ;;、ti;(从ノ,_,'、''j,,イ ノ ・・. 名 輝 | ー',,"-ー't( ', ::
る の り ,> ,r/ヽ't`""'ミ|~ミ''''''"イ)/ー-ヽ は を 〉} ,、 ''~ / ::
/ ,, 、、、、,,、r-ー――r―';/'"i |t " 、,j,/" ''/イヽ' 、;;;;i /'i/)ヽ'" r' ::
_( ,、-'"::::::::::::::::~' 、''"""''ヽ|;;;;'i ,、'":ヽ ー==- ,i':::リ;;;;;)'ヽ,| ,、-'./ー,'::::: / ::
_) (;;;:::::::::: ::::::::::::::::~'ー、三ーヽ;;t ::::::'、"、~ /:: ::リ|ii;;;| ,t|,、-'),、-―、/'リ ノ ,,r::: / ::
~'''''i __( ,r'~'''''ー- 、、;;;;;;;::::::::::ヽ,三=::;ヽ ::::: :'''''''":::''::: :::リ;;;;ヽ"::ヽ ,ry'''i/) ~j .リ__ i ,'~'i ::
|/ iリ ::'" ::::: ::::,~ー、 ,、ー、 ,i;;`'、;;;;,、、、、 , -、 ,ー、;;;;;;|ir ,r'Y ノ./ー,''. ー',,"-ー't,i i ::
, ー、 ,,、ー、::: ::r'''i /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、;;r'~'i /、,,,ノ/、, /~)リ ,' ,ノ''リ ノ ,,r~''"} :::,、 ''~ / ::
TVエンコったって
アニメは配信なりBDやDVD売りで見返す機会あるけどな
ガチのハイエンドはいらんが
primeはちょっとって人向けだな
俺は欲しい
fliudできるdGPUオンボなmATXマザーはないかのう、爺さんや。
>>392
SLIのライセンス料金1万円
B350F \16180(税込み)
X370F \25515 >>400
そんなんあるんか知らんかった
マルチGPUやらんけどOCやゲーミング機能充実させたいってやつにはいい迷惑だな フェーズは増えてるし
IOカバーは付いてる
あとM.2スロットの位置も変わってる
昨日組み終わったんだけど1700定格で使ってて大体40〜50度くらいなんだけどそんなもんかな?動画編集してる時に80〜90度くらいいったらケースファンとかCPUクーラー変えるべきかな?
20TBで山かぁ…(段ボール3箱分のHDD(中身は10年分のTS)を横目で見ながら)
>>392
上手く纏まっていますねえ、asusは使いやすいし。
VRM フェーズは少ないからC6Hより高熱になるのかな。
性能で越えることは無いかも。 >>801
トップに変えようと思ったけどそれはそれで一長一短なので
マザー平置き出来るでかいケース買ってサイドからケースファンで風当てる事にしたよ >>408
連投済みませんね。
1700X定格とantec360の水冷クーラーですが室温28℃でryzenmaster読みでアイドル35℃ですから明らかに-20℃は修正されていますよね。 >>406
-20度でみとけばいいんですかね?サブpcは35度前後なので 無印は表示がそのまま
X付きは20度高い場合があるのでHFinfoのTDieしか信用するなと何度いえば
無印で50は結構高いとは思うけど、窒息ケースやら今の気温ならなんともいえん
現在全く使用しないで40度 気温28度 グラボ44度 マザボ40度くらいです。
>>417
リテールです。ケースJOSBO U4 グラボ1060 マザボトマホークアスレチック 1700 >>372
1700おすすめ! 16スレッド同時エンコ余裕で速く終わる! PowerDirectorでエンコードテストしてみましたが4Kの2分ぐらいの動画で2分未満
エンコード中は60度未満ほどでした。8コア早いですねーRYZEN買ってよかった。
重いエンコしてる人はいいな。
俺はゲーム配信と再エンコしかしないから、早いし軽いしでわけわからん・・・
もうね軽すぎてウィルス検査とか同時にやってるよ。
>>421
ウィルスソフトと同時に4K動画再生してると70度以上いきますね。配線とかファンとか考えないといけないかもしれませんね。 ウイルスチェックの負荷とかあんま気にしたことないなあ
>>423
Core2Duoの頃は気にしてたな。動き出したら重かったから。
今は全然気にしてない。 ウイルスソフトCPUよりストレージの帯域食い潰すイメージ
CPU別windows10 クリエーターズアップデート終了時間ベンチマーク!とかやったら面白そう
>>427
それだとCPUよりも、システムディスクとインターネット接続の速度競争だから。 >>433
熱中症で君があぼーんしないことを祈る、、、 サーマルスロットリングが無い人間の設計に問題があるのではないだろうか?
>>413
ん?-20度はX付きのみだぞ。1700はそのまま読みのはず。 >>437
ありがとうございます。とりあえずファンを2つ追加してみます。
40〜50度今の時期から出てると危ないですよね リテールクーラーそのままでグリス交換も考えたほうがいいでしょうか? >>438
背面のファンをパワーアップさせるだけで10度は下がりそうだな。
ケースに触れてみて、天板が熱いなら排気力不足。
そうでないなら、CPUクーラー変えるべき。 >>440
もともと前面吸気もないタイプのケースなのでファンが足りないことは間違いないのです。
天板は熱くないですね。一応排気ファンの向きも確認してみます。 mini-itxをbiostar以外は作らないのだろうか
日本戯画が今日ツイッターでitxの画像公開はしてたけどいつ出るかな…
>>441
それは、チャレンジャーな組み合わせだなw >>445
JONSBOのU4ってケースなんですけど前面横から吸気されるみたいなので扇風機を横に置けば効果ありそう?笑 フツーに使うにはいいんじゃない?メモリ4スロだし。
SATAが4つしかないのが弱いといえば弱いかな。
B350モデルには少ないCPU接続のM.2コネクタもあるのも利点か
>>446
同じケース使ってるけど全面2つ下一つ付けれるんだから付けろよ >>452
俺はつけてる
少なくとも扇風機置くよりかは前面ファンつけた方がいいだろうな >>453
排気と吸気の割合は?下部にファン付けたらSSD付けれないけどどうしてますか? >>455
SSDは稼動部がないから適当でいいんじゃね?ww
3.5インチHDDを諦めれば底面にも12cmファン追加できるよね
前面に12cmファンを1個追加して前面12cm+背面12cmで実験
さらに前面下部に12cm追加で実験してみて
自分も同じケースと1700で組んでみたいので気になる 俺全く同じケースでそのファン構成で1700、3.7の1.25vで、同じ温度ぐらい
厨房戦隊! アムシンジャー!
A__A
/A \ A__A ◯ ( ´∀` )◯ A A
(´∀` ∩ (・∀・ ) \ 禅 / A A (*゚ー゚)
(つ鰤 ノ ⊂ 鴉 )つ | I │ (,,゚Д゚) ⊂ナポリつ
ヽ ( ノ (_⌒ヽ (_) ノ / 黒| 0 |〜
(_)し' )ノ `J ∪ 〜OUUつ `J
メモリーもそこそこOCしたいならC6HとTaichiどっちがいいの?
C6HはAGESA1006ベースのBIOSが来ないから、なんか不信感あるんだけど。
>>456
とりあえずファンを二つ購入したので取り付けてみます。
CPUクーラーはリテールを使い続けたいと思ってます。 グランド鎌クロス(SCKC-2000)ってAM4で使えますか?
お気に入りで買い溜めしてるんで使いたいんですが。
Canard PC HardwareのAMD関連リークは2016年12月の雑誌で 「Zenは空冷で5GHzイケる」 と盛大にぶっ飛ばしたこともあるので、今回のリークがどこまで本当なのかは定かではありません。
鵜呑みにはせず、噂ということでひとつ。
Q9550の3.6常用からの乗り換えで、1700で組もうと思うんだけど、このスレ的にはB350とX370のどっちがオススメ?
用途はフォトショとクリスタ使ったお絵描きと編集、たまにエロゲくらいなんだけどさ。
skylake-xの消費電力すごいね
爆熱戦士fx君といい勝負だ
やっぱり俺はスリッパを買うことに決めたよ
>>465
財布と相談しろとしか、X370?
フォトショもクリスタも使ったこと無いので何処を強化すると快適か見えないのと
Q9550から変更なら何に換えても快適じゃね?
あと最新CPU、1700とかはwindows 10(64bit PRO推奨)以降しか正式対応していないので
フォトショなりクリスタなりのOS(64bit OS)対応状況とかライセンス関係はチェック必須だね
あとPCケースと電源も新調することになりそう フォトショもクリスタもレスボンス重視でインテルのが向いてるがな
ま、このクラスのパフォーマンス与えるならどうでもいいことや
>>462
自分も同じような状況で、虎徹にしたよ
エアフローいいケースじゃないリテールは厳しいかも クリスペはマルチスレッド対応が遅れてる
ないわけじゃないが未だにシングルスレッドでしか動かないブラシとかも多い
とはいえTrinityのノート向けでも足りる程度だから1700なら心配無用
3D人形とかを下書きに使うならGPUも気にする必要はあるが、
性能云々よりVIAとIntelを避けて最近のRadeonを使えば特に問題ない
フォトショの方がマルチスレッドやGPU対応は進んでるのかな
まあ1700と最近のRadeonなら何の心配もなさそうだけど
>>473
3.6の軽いOC
MB温度+1〜2度で安定してる
OCCT1時間回しても最大62度ぐらい >>450
何か勘違いしてねーか?
どれもCPUからのM.2だぞ 小さいPC組むのにマザボの選択肢がないな。
AMDで省電力PC作る予定なのに
>>448
メモリのoc設定がしょぼい
CPUは3.7常用してるけど4Ghz前後常用とかはやめた方がよさそう
良く出来た安物マザーだと思うよ >>481
すまん勘違いしてたわ、チップセット接続のほうが少なかったな >>456
u4は14cmのファン一つ付けれるみたいなんで前面に付けてみたいと思います。 >>475
とってもサメな箱ですね、28?
緑使ってるわー >>482
3年ぐらい待てば、ZEN-APUなSTXサイズの規格できるさ、希望的観測。 早くボーナス来てくれ。trident z rgbしか手元にないが、ボーナスで1700とママン買うんだ
>>488
RX560ちゃんが待ってるんだけど‥‥‥ 誰かesataカード使えてる人いますか?うちはAsrock X370 gaming K4で
asm1061がのってるカードを指してるんだけどデバイスマネージャー上では
認識してるんだけどいざ外付けのケースを使おうとして電源入れるとHDDにアクセスしに
いってそのままOS巻き込んでフリーズするんです。
OSはwin10 pro 64bitで使用してるカードはSD-PESA3ES2Lでドライバは3.2.1.0です。
カードのfirmware最新化してみるとか…
まぁ関係ないだろうけど
>>491
・HDDをesata-sata変換ケーブルでマザーのsataポートにつないでみる
・外付ケースの電源(ACアダプタ)の出力はHDDに対して十分か確認する
・外付ケースがUSBも使えるならUSB接続ではどうか確認する
・ASRockのマザーならPCIeの世代をGen2/Gen1に下げる設定があるはずなので下げてみる
この辺り試してみたらどうかね >>492,493
firmwareは一応最新(3.70)にしてみました→変化なし
USB3.0では外付ケースは一応認識はしますが切断と認識を繰り返したりするので
不安定な状態です。マザーのUSB3.1につなぐと何故か認識すらしないです。
PCIeの世代を変更するのはEFIで見当たりませんでした(見つけられなかっただけかも)
カード自体のBIOS上ではPCIe2.0でつながってるよって表示されてます。
このカードを他のPC(AMD 970+SB950 win8.1 pro 64bit)につなぐとカードも
外付ケースもいたって正常に動いている状態です。 HIPMでIO使用率100%になってる可能性もあるね
>>495
色々ありがとうございます。AHCI Link Power Managementの設定をActiveにしましたが
改善しませんでした。 >>494
他のPCで動くとあるので、カードと外付ケースのハード的には問題なさそう
だが、Ryzenの環境だと徹底的に動かない様だし、OSが違うからソフトの可能性もあるので切り分けが難しいな
PCIeの世代変更は、taichiの場合はAdvanced→AMD PBSのPromontory PCIe Switchで変更可能
(Promontoryはチップセットのコードネーム)
esata-sata変換ケーブルに触れてないのは持ってないからだと思うけど、できればこれでマザーのsataポートにつないでもらえば切り分けしやすい
あと可能ならRyzenの環境に仮でWin8.1Pro64bitを入れてみたらどうかな
(保証はされていないが基本的に問題なく動く。チップセットドライバはAMDの最新版を使えばOK)
USB云々は外付ケース側が正常かの切り分けをするのに書いたが、他のPCで動くなら本題からは外れるので、
USB不安定対策(コンセント逆に差すorアースを取る)をやってみたらどうか、とだけ言っておく >>497
すんませんesata-sata変換ケーブルは大昔に買った記憶があったので今まで探してました。
M/Bのsataポートから外付ケースのesataにつないだところ拍子抜けするほどあっさり認識しました。
相性ってやつですかね?後でwin8.1でも入れてみます。 >>498
それはすまんかった
マザーのsataで動いたなら外付ケースは問題なし
あとはWin8.1で動けばWin10のドライバが最新ビルドに対応してないのかも
Win8.1でも動かなければカードの相性問題かも
PCIeの世代切り替えも試すの忘れずに
そこまで切り分けできればカードメーカーに問い合わせかね ドライバがぶっ壊れてるんじゃね?
最近PS3コンで同じようなことになったわ
メーカーに電話したとろでこういう製粉はだいたいアイエー!ワタシニホンジンね!みたいな中国人ともしもしさせられてイライラするだけだしなぁ
メールの方が証拠が残って良い
あとどこで買ったか分からんが尼とかなら最悪返品できるでしょ
室温30℃とかになってきたから1700を2+2の4コアに制限して使ってみてるけど
8コアで使ってるのとあんま温度変わらんね
>>491
使えてるYO!
BiostarのX370GT5、ratocのREX-PE32S(Sil3132)、Win10prox64 何をやってるのかしらないが
一般使用だとほとんどパワーを使わないからな
電力や温度を落としたいならコアを減らすより
クロックを落とした方がいいんじゃないか
基本クロック下げる程ワッパがよくなるんで
それとコアを制限すると
確か頻繁にブーストがかかるようになったはず
ちょうど0.1Ghz落して電圧0.5Vほど落とした俺が通りますよ
涼しいわ
1700だと電源プランで1.55GHz固定ぐらいにしとけば
室温30℃だとシネベンやっても40℃行かないんじゃないか
それでも700cbぐらいは出せる
ネットサーフィンして負荷が重くなるとちょっと遅くなったりするけどね
1.55GHzとかって数値は好きな値に変更できたりもするけど
>>498
>>504 の話だと同じチップが既にマザーに載ってるようだぞ
Asmediaだけに2チップ同時に使えないとか制限あるんじゃないか?
オンボに載ってるASM1061を切れるなら切って、それでカードが動けば同時にはどっちか一方を使うしかない
あとはカードやめてブラケット型のsata-esata変換でマザーのsataにつなぐか 皆さんありがとうございます。win8.1でも玉砕しました。X370 Gaming K4の方に記載はありません
でしたが、調べたところGK4のsataはVendor:1022 Device:43b5でasm1062だそうです。
ひょっとしたらこいつとでも喧嘩してるんですかね?
なら507さんのSil3132が使えてるのもなんとなく納得(?)がいくような気が…
>>513
手間かけさせちまって度々すまんかった
それUEFIセットアップでOFFにしてカード使えないか?
(最悪Windowsのデバイスマネージャで無効) 毎度おさわがせします491です。皆様の助言通りオンボのsata殺してカード上(このカードはsata,esata混在選択可能)
からブートさせたらあっさり起動、さらにはestaも認識しました。
やっぱり制限あるっぽいですね。ただ内臓で四台ほどつなぐので、大人しく
Sil3132か88SE9128でものってるカードを買うか、内蔵sataからesata変換でも使うとします。
皆様お付き合いくださいましてありがとうございました。おかげさまで助かりました。
>>515
動いたか! 原因分かって良かった
オンボに追加SATAチップ載ってるマザーでカードでさらにポート増やしたい場合は
異なるメーカーのチップ載ってるカード使った方が良いという事だな
こちらも勉強になった 同一メーカーでGamingとProの違いってなんなの?
スペックだけみたら一緒に見えるんだけど
今週末GA-AX370 gaming 5を買いに行くけど注意点ってある?
B350にしとけ
1万円ちがうが4Ghz動作にちがいはない
>>509
>>511
4コアで2.7GHz制限、メモリを2400、1.20Vにしてみたけど
やっぱブラウジング程度じゃ体感も温度も大して違いが感じられないな
メモリクロックを3200から下げたらSOCが1.1Vから0.9Vになって
HWiNFO読みで結構W数が下がったし
ゲームやらないなら高クロックメモリ不要だわw >>518
CPUセット割引は店によって結構違うとか? >>520
クロックだと思うぞ
クロック下げれば電力が頭打ちになって温度上がらなくなるんで
1GHzとかにすれば頑張っても5℃ぐらいしか上がらないんじゃないか
2.7GHzでも100%近く行けば多少電力食う
ちなみにryzen8コアと6コアの定格フルパワー時の消費電力は一緒だから
コア消しても消費電力は変わって無いかもな VRMのフェーズ数って多ければ多い程負荷が分散して発熱が少なくなるイメージだけど
VRMのヒートシンクに8cmファンとかで風を当ててOCをするなら、フェーズ数はどの位が妥当かな
>>524
CPUに6は欲しいイメージ
VRM周りはGT7が地味に優秀…3.8GにOCしてフルロードしても60度いかないし 気を付けないといけないのはフェーズが増えるとOCするとき熱を分散してくれるが
アイドル時には数増やしてる分だけ余計に電力食うみたいで
idle消費電力は上がる
もっとこうなんつーか
1発で最適な電力を大量供給できるようなスゲーVRM専用のチップだか何だかそういうのって作れねえのかなあ
ってことは定格で使う場合はフェーズ数少ない方が良いの?
結局安くて安定感も抜群なMSIのカーボンが鉄板ってことか
>>527
やめたほうがいい
とんでもなくノイズ出るぞ >>528
65Wまでしか対応しない=1800X定格で利用できないM/Bもあるから、フェーズは少なければ良いというわけでもないよ。
CPUを限定せず定格安定という意味ではCPU用に4フェーズは欲しい。 今日帰宅して飯食って風呂入って部屋に入ったら閉め忘れた窓から激しく吹き込んだ雨が窓際に置いて開腹作業中のHTPC(1500X,AB350 Gaming 3,HIS Rx480)を直撃、冠水してたでござるよ。(T_T)\(◎o◎)/
九州南部は大雨洪水警報発令中だった。全部バラして水は拭き取って扇風機で乾燥中。
すいません、見せてくださいUltra Durableマザボの性能とやらを。
>>532
焦って電源入れたら死亡コースだなそれ
ドライヤーで丹念に乾燥させよう 間が悪すぎだろwちゃんと乾かせよエアコンドライかけてドライヤー使ったほうが良くねえ
\ ゥーー\ ノ \ \ ヽ \ \ ザー
\ \\ \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\ \\ヽ \\ 、/つ~~ :~~\,\\\ \ \
はい!OKでーす >
\ サ〜\ ノ \ \ \ シトシト〜
\ \\ \ヾ\\、,, 丿\\ \
\ \ \ 、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
\\\ \ \ (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\ \\ヽ \\ 、/~~ :~~\,\\\ \
乾いても塩が残ってると後々湿気で・・・
端子類まで水入ってたら乾いても接触不良起きてヤバイので純水とかでよく洗浄した方がいい
パーツクリーナーで水飛ばせたらいいけどレジスト剥がれたり洗浄対応してない部品逝きそうだし無理かな
BGAのすきまに入った水分を乾燥させるのがなかなか手間なんだよな
手を抜いて電源入れたら死亡ってパターンがあるから気をつけよう
IPAとか安いけどあれヤバかったマスクしても空気で酔える
不導体のエタノールかメタノール(どっちか忘れた)ぶっかけて乾かせばいい
蒸発するときに水を一緒に持っていってくれる
やり方はぐぐってくれ
メモリのストレステストのトライアンドエラーの繰り返しで気が滅入ってきた
STRIX X370-F他の店は売らないのかね
いつ正式販売なのか
砂とか大気の微粒子潜ってそうだから精製水でジャブジャブ洗うのも良いと思う
尼で20L2000円弱だった
精製水を高圧洗浄機で出力下げてプシャーってやると良いよ
乾燥は梅雨の時期なら1週間はほしい
厨房戦隊! アムシンジャー!
A__A
/A \ A__A ◯ ( ´∀` )◯ A A
(´∀` ∩ (・∀・ ) \ 禅 / A A (*゚ー゚)
(つ鰤 ノ ⊂ 鴉 )つ | I │ (,,゚Д゚) ⊂ナポリつ
ヽ ( ノ (_⌒ヽ (_) ノ / 黒| 0 |〜
(_)し' )ノ `J ∪ 〜OUUつ `J
532だけど、日曜までまって組み上げてみるよ。電池の所も水溜まってたし、5VSBラインは通電してたんでだめかもしれん。
そしたら電源ユニットもヤバいんじゃ・・・
通電する時感電防止にアースした方が良さそう
小さなパソコン欲しくて久々に組むんだけど、
mini itx はまだbiostarしかないんだね。
まったく聞いたことないんだけど、かのメーカー大丈夫なのかな?
>>553
問題ない。
・癖のあるBIIOS
・RyzenマザーにありがちなVRMアチチを踏襲
・ファンコンがときどきご機嫌斜め
・メモリタイミングがちょいきつめ
これらを我慢できるなら。 半導体はともかく電解コンデンサを濡らしても大丈夫なの?
microATXでコスパいい板って何?AB350M pro4とか良さげかなと思ったんだけど
4Ghzでしか動かないから高いマザーや電源やクーラー買う意味ないよ
全部最安のでいいよ、ハイエンドグラボじゃなきゃ電源も剛力3で動いてるし
>>557
レスサンクス
なかなか魅力的ですね(すっとぼけ
夏まで待ってみるのも手かなぁ 定格派としてはカーボンが無難っぽいな、BIOSが落ち着いたら
買おうと思っていたらAGESA1.0.0.6の話が来て、カーボンになかなか
来ないうちに、今度はCPUの方にB2の話が来た。買い時が……。
まあ、買い時に悩めるってことは今の環境がお話にならないという
わけじゃないってことで、物欲が抑制されるのは良いことかも。
>>559
平気
液体でも固体でも封止されてるし
水没状態で放置ならそりゃダメだが >>565
B2ステの時期によっては、待ってもいいんじゃない bios上げたらOCCTエラー出るようにまった
悲しい
戻そかな
うちもBIOS4つくらい前のだけど一番ベストな感じで回るぞ
b350とx370で悩んでるんだけど
pcieSSDを使いたいときはx370のほうがいいのかな
ぶっちゃけAGESA1006以前に
GFXで3200安定してたから
bios上げる必要無かったな
>>575
B350でもSSD一枚で帯域不足することはないでしょ
M8PeG使ってるが何も問題ない asus prime b350 plusを最新biosに上げてみたけど
drのメモリーだとやっぱり2400までしか回らんかったw
pcieSSDと書いている辺り、M.2 SSDのことを言ってるのではないと思われ
PCIe Gen2 x4でもいいならX370・B350のどちらも1スロットはある
PCIe Gen3 x4がどうしても必要なら、X370でx8を2つ使えるマザーを選ぶしかない
無論ビデオカードの帯域を犠牲にする必要はある
(Gen3 x8で十分なことがほとんどだけど)
あと未知数なのであまりお勧めできないが、M.2スロットからPCIe x4を取り出すカード、という怪しい製品を使う方法もある
尼で M.2 PCIE 変換 とかで検索すると見つかる
マザボのヒートシンクにそのままヒートシンク乗せてファン追加してみたが8度下がった
遊び半分でやったけど案外効果あった
RyzenMasterってもしかしてメモリクロック3000に対応してない?
スライドバー選択できないんだが
高え
ThreadRipperでM.2 SSDのRAID組んだ方がコスパ良さそう
M.2 SSDでRAID組めるのか知らんが
>>581
BIOSでも設定できるのは2933か3066じゃない? >>515
俺のところではAB350 GK4で、SATAが足りなくてASM1061のボードさしたら動作不安定で、
88SE9128のボードに交換してみたけど同様だったので、マザーボードが糞という結論に達してTaichiに買い換えたよ >>586
Marvellもダメなのか
SiliconImageチップのカードでどうか、という所か
>>507 の話では動いているが、X370GT5はオンボ追加sataチップはないから、この場合だと参考にはならないかもしれないが
Asmediaの追加sataチップは厄介だな X370 GK4でIBM M1015をLSI9211i化させたカード使ってるけど何の問題もないや。
SASだけじゃなくSATAも8port使えるから便利なんよね、これ。
>>587
この辺はしょうがないね。うちもSATAとIDE(DVD-RAM)を繋ぐ関係で、わざとMarvelとjMicron繋いでるよ。
HDD搭載6機+CD3機って構成が悪いんだろうけど、マザーがTITANIUMでSATAx6しかないんだよなあ。
ハイエンドのわりにショボい。 LSIチップのカードは大丈夫なんだな
SAS8ポートとか高そうなカードだ
>>590
メインストリームの内のハイエンドだから中途半端なんだろうな
ミドルエンドみたいな表現だがw u4に1700で使っています。12cmのENERMAXのファン二つ前面に吸気で取り付け
CPUクーラーをets-t50にしようとしましたがam4プレートが付いておらず公式で注文クーラーはリテールのままです。
定格で使用中マザボ40度 CPUは48度 ニコ生視聴中です。
CPUクーラーを交換すればここからまだ冷えそうでしょうか?
>>593
気温25度 グラボ51度です。配線はまだ綺麗にまとめては居ません。 AB350GK4でAREA SD-PESA3ES2(ASMedia 1061)は、Win7で問題無し
スリッパは10/20は最初は出ないって話もあるしね
RyzenB2の話も出てきたし急がないなら少し待ってもいいかもな
でも今月小売はどこもボーナス取りたいだろうからセット割安いんだよね
CCX2つx2コイチなんだから、10/20はバランス的に無いんじゃね?
>>595
Win7のドライバだとASM1061オンボとカードの2チップでも動くのか
ASM1061は訳わからんチップだな
チップと言うよりWin8.1以降のドライバの問題なのか?
何にせよ、オンボにASM1061載ってるマザーにsataカードを追加する場合は使うOSも含めてよく情報収集してから買うか、相性・交換保証のあるショップで買うか、尼とか返品が楽な所から買うか、という所か
オンボASM1061をOFFにする手もあるが
該当する人は注意されたし >>587
>>507ダヨ
オンボードじゃないからあんまり参考にならないかもしれないけれど、玄人志向のSATA3-PCIE-I2(Marvell 88SE9128)とSil3132のカードが共存できてるヨ NVMe SSDを2枚以上使えてVGAをx16でフルに使えるマザーって存在しない?
>>600
オンボASM1061がある場合の話だったから、少し書き方が悪かったかもしれん
気を悪くしたらすまんかった
オンボASM1061がない場合の情報としては有用
MarvellとSiliconImageの混在はOKという事だから
ちなみにX370GT5は俺も持ってるよ
安定志向のマザーだね >>601
●のNaples板なら2枚とか4枚とか挿せるようだ >>560
そいつの気になるところはSATAが4つであることぐらいだね。 まあすれ違いなんだけど、EPYCの板は思ったよりは高くなさそうなんだよね。
>>601
ASRockのX370のマザー
MSIのチタとX370カーボン
但しどれもM.2スロットが1つ目はPCIe Gen3 x4(4GB/s)だが、2つ目はPCIe Gen2 x4(2GB/s)
2つ目がシーケンシャルリードで頭打ちになる場合がある
全てGen3 x4でなければダメならThreadRipperに行くしかない >>601
NVMeの片方が2.0x4でいいなら割とある。両方3.0x4じゃなきゃダメだと多分無いと思う。
チップセット経由で3.0x4が出せなかったと思うので。 グラボ分が8x2だし、あとは直結のSSDとUSB、以下チップセットだし?
SATA2口とチップ内蔵NVMe殺せばPCIe3.0x4スロット使える板もあるから
2個目はPCIe3.0コネクタ使えば行けないこともない気がするが、うーん・・・
NTT-XでGT7が19980円じゃねえか
1枚買っとくわ
>>593です。
スリーブケーブルを購入し、配線を結束バンドでまとめたら気温とともに少し温度が落ちつきました。
CPU38度 マザボ39度 グラボ51度です。 GT7も随分安くなったな
もう少しでGT5の初値だ
最初はいらんSSD抱き合わせとかあったな
今はGT5と同じLEDファン抱き合わせになったが
しかしこいつは2000円もするくせに軸ブレはひどいわPWMじゃないわ回転数取れないわのゴミファンだった
こんなのいらんからGT5を2000円安くしろと思った
_ ,、-'t,,、-、_/| 、 ,,,,,,、-'"t ..:::::
)  ̄ ̄ / 、,,ni、rj、,,r、, r' ~~~ `'ー'| .:::'' ..::::..'''::
の 歴 真 こ 了 (レ'" ~''-, i'~ 雷 屠 爆 |.::: ,ry'''i/)::
だ 史 の の | ,{''` ,,, ,, ,,,,、 从 イ, | 禅 る 熱 |r'Y ノ./ー,' ::
// は C 雷 | ミj,ミ、,iツ(Y、iirリイ''ノ、,} ノ ッ 者 の |,ノ''リ ノ ,,r ::'' ::
・・ 始 P 禅 | 'i ミ' ::~'':'、iir''イ"''〉"リ | // の 淫 |{ ~j .リ__ i ,,'~'i ::
ま U よ 〉 i{,i| ;;、ti;(从ノ,_,'、''j,,イ ノ ・・. 名 輝 | ー',,"-ー't( ', ::
る の り ,> ,r/ヽ't`""'ミ|~ミ''''''"イ)/ー-ヽ は を 〉} ,、 ''~ / ::
/ ,, 、、、、,,、r-ー――r―';/'"i |t " 、,j,/" ''/イヽ' 、;;;;i /'i/)ヽ'" r' ::
_( ,、-'"::::::::::::::::~' 、''"""''ヽ|;;;;'i ,、'":ヽ ー==- ,i':::リ;;;;;)'ヽ,| ,、-'./ー,'::::: / ::
_) (;;;:::::::::: ::::::::::::::::~'ー、三ーヽ;;t ::::::'、"、~ /:: ::リ|ii;;;| ,t|,、-'),、-―、/'リ ノ ,,r::: / ::
~'''''i __( ,r'~'''''ー- 、、;;;;;;;::::::::::ヽ,三=::;ヽ ::::: :'''''''":::''::: :::リ;;;;ヽ"::ヽ ,ry'''i/) ~j .リ__ i ,'~'i ::
|/ iリ ::'" ::::: ::::,~ー、 ,、ー、 ,i;;`'、;;;;,、、、、 , -、 ,ー、;;;;;;|ir ,r'Y ノ./ー,''. ー',,"-ー't,i i ::
, ー、 ,,、ー、::: ::r'''i /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、;;r'~'i /、,,,ノ/、, /~)リ ,' ,ノ''リ ノ ,,r~''"} :::,、 ''~ / ::
ビデオカードスロットに変換カードでm2を2枚させばGEN3.0 でソフトウエアriad0できると思うが
ビデオカードが犠牲に、OSの起動はできない
>>546 >>588
X370-F の AGESA 1.0.0.6 の BIOS が公開され次第でしょうね
B350-F は Beta 0803 公開後に店頭販売が始まりました GT7はハード的によさそうなんだけど、バイオはBIOSアップされないイメージ
tRC緩いのが多いが 高速化にあんまり関係ないのかね
tRP+tRASでいいと思ってるが
AM4マザボは各種画面出力が有るのを知らなかった。すでに知っている
ROGシリーズの上位MaximusとかRampage出るのいつ?
1800x C6Hで定格OCCT LINPACKで
プチフリやらで止まっては動き出しって挙動なんだけど
同じ症状出る人います?
プチフリ→動き出す
プチフリ→ブラックアウト
のどっちかになります
何が原因でしょう?
>>625
RYZEN プチフリでググれば?
多分電源設定で直るよ >>625
うち1700だけどOCする場合に設定が甘くて電圧不足とかだとそういう症状になるよ asusからminiitxマザボでないのかなー
asrockとかは出すみたいなのに
アヌスは無駄に代理店税盛られる傾向があるからあんまり嬉しくない
無駄な代理店税がなければ別に悪いわけじゃないが
CPU リビジョン上がったらママンも新しいの出るんかね?
>>625
なりますよ、プチフリになったりUSB接続のマウスが反応しなくなったりします、電圧を盛っても変わりませんから私個人の環境かトラブル続出のC6Hの仕様なんだと諦めています、新しいWifi 仕様のC6Hで治るのかは興味深いですが。 >>625
電源はryzenバランスです、実使用やゲームでそこまで過負荷にはならないのでそのままです。 >>631
あぁ全く同じですね
定格で1.45盛ってもSOC1.17位でも
治りません
仕様っぽいんで諦めたほうが
よさげですね ASUS推しのMコロとはいったいなんだったのか・・・
>>634
AI SuiteのDIGI+VRMをOptimizedからExtremeにしたら治った
OCもすごい安定する >>634
B350-PLUSのAGESA1.0.0.4でメモリクロック上げようとしたらそうなったわ。
一瞬止まるだけで落ちないけど、仕様ではない。正常でない状態。
余裕のあるメモリクロックを設定するしかないと思う。 メモリー GSKILLの3200GFXですが
2400に落としても症状出た気がします
帰って色々見てみます
あとOCCTに限らずシネベン連続で
やると同じ症状出ますね
帰宅しました
cmosクリア後
そのままLINPACKやってますが
絶賛プチフリしますね
OSは組んだ時にクリーンインスコしてます
問題が分かればマザボ買い替えとかも
検討できるんですが困りました
あと気になるのは使用電源の型番と使用期間、使用CPUクーラーくらいか
カーボンだけどLINPACK時はプチフリみたいな状態になったりするよ
全コアに負荷かけまくってるから重くなるの当然と思ってたけど他の人は負荷時もぬるぬるなん?
C6Hですが、Linkpack中はマウスが動いたり止まったりですね、
エラーは出ませんし、1H以上動きます。
マウスはロジクール。
>>646
OCしていくとフリーズ→ちょっと動く→フリーズという状態にはなるが完走は出来る
ワットチェッカー読みで電力の変化はないから内部的には動いてるんだとは思うけど 電源 superNOVA750P2 1年ほど
クーラー kraken x62 1ヶ月ほど
ですね
うーむ
8か
うちだとocctで電圧足りないと00は出るけども
電圧盛ってもプチフリ起こすってことはちゃんと電力が行ってないって事なのかな
>>650
簡易水冷みたいだけどVRM冷却どうやってる? 裏側にはんぺんでマザーとマザートレイの間に挟みこんでトレイへ熱逃してます
OCCTCPUはスムーズに動きますね
どうもメモリー使用量が上がってプチフリするみたいです
スモール、ミディアム、ラージ
問題なかったです
OCCT中の硬直はC6Hのクセかな、ストレステスト通る設定でもなるよ
BIOSのバージョンによって症状の軽い重いの違いはあるけど基本なるものと思っていいよ
因みにAsRockのTaichiやGK4、GigaのK7はならない。
ブラックアウトはOCの設定のツメが甘いしか心当たりはないなぁ
うちPrime X370 Proだけど普段OCしないしOCCTでしかならないから気にした事もなかったけどちょっと調べてみるわ
1700(定格)+BIOSTAR B350GT3+RX480(OCモデル)+550w電源の構成で、
POWER SUPPLY回してたら、同じ現象が起こったわ。
電力が280w辺りになると、プチフリして、消費電力も130w位に落ちちゃう。
試しにM/Bとビデオカードのユーテリティをアンインストールしたら、起こらなくなった。
今はしばくと300wまで回ってくれます。
先ずは要らないものを消す。BIOSも出荷時設定に戻す。
設定をいじくったりするのはその後からだね。
msiのx370 titanium M.2の位置がモロにVGAの熱を受けそうだが大丈夫だろうか?
見た目がカッコいいとかいう浅はかな理由で欲しいんだがzotac 1080AMP EXだからちょい心配
1700の定格でもOCCTのlinpackで症状を確認したわ
確かに短いフリーズはあるね
これOCしていって3.6とか3.8Gに上げるともっとフリーズ時間が長くなるけど
ベンチの時間もちゃんと更新されてるから止まってるわけではないと思う
それはワットチェッカーでも確認済み
ちなみにエンコ100%負荷ではこうはならないから気にしてないしどうでもよくねえか?
>>659
心配なら水冷すれば?
同じM.2SSDを2枚使っていて、kryoM.2じゃないほうが遅くなることはないな。
マザボのM.2ソケット側SSDは、ヒートシンクすら付けてないけどCrystalDiskMarkも上だね。
AMP EXの水枕はBitspowerから出てるはず。 C6Hの新bios全く来ないですね、いつものasusらしくないと言うか何でしょうね。
asusらしくないと言えば箱を開けた時にてっきり日本語マニュアルが入ってる物だと思って探しまくって欠品でないと分かった時はショックでした。
オンラインで見れるからええやろと言われたらそうなんですが。
>>659
TitaniumにOptaneの16GBx2刺してるけど、VGAの下が56度、外にあるやつが50度だな。
マザーボード温度は44度(HWIndo64の値)
CrystalDiskInfoで負荷かけると?10度って感じだけど、用途がTempフォルダ代替なので
最初についてたカバー外しただけで特に何もしてない。どうせ連続使用しないし。 >>660
今、LINPACKを1700の定格で回してみたけど、プチフリせんかった。
つか、これ、時間が増えてい行くだけだから、マウスを気付くって事は
マウスを常に動かし続けるのかな?
因みにプチフリはしてないけど、秒数増加は2秒ぐらい毎で増えたりする事はあった。 >マウスを気付くって事は→プチフリを気付くって事は
訂正!
>>666
何もしなければフリーズしないけどマウスをぐるぐるOCCTの窓の上でやったり
タスクマネージャ出してそのうえでグルグルやるとフリーズが起こるね
理由は不明だけど100%負荷を意図的に掛ける物だからマウスのフリーズというか
画面の更新も滞るのかと思ってた 同じことをしてみたけど、同じ現象は起きなかったわ。
POWER SUPPLYだとLINPACKとGPUの同時負荷みたいだから、
30分しばいてみては?と思う。
熱々になるし、消費電力が物凄いことになるけどw
ま、気にしないなら、スルーでよろしくー。
/ , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
./ イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | ________
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i /AMD時空でのAMDは必勝不敗!
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j < 何度でも脳内勝利するさ!!
'‐レ゙ .,r' ノ \ それがアム信の夢だからだ!!
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
ファンボイ大佐
負荷かけてる時(P-state 0)は安定してるのにアイドル時(P-state 2)に落ちるetcの人の為にバッチファイル書いた。
通常はベンチを走らせると最大クロック(P-state 0)になるので実質的にP-state 0の安定性しか確認出来ないが、
これを使えばベンチや負荷テスト中にP-stateを切り替えるのでクロックが変化した時の安定性もチェックできる。
基本的にバッチファイルで電源プランを5秒ごとに切り替えてるだけなので、OCCT:CPU(Large)以外にもFF14ベンチ等でも使える。
単にOCCT回すより負荷変動が大きいと思うので高電圧や安物電源では使わないようにしてください。
使った後は手動で電源プランをバランスに戻すのを忘れずに。
http://www.mediafire.com/file/7jhvbal5t99xagw/Ryzen_Custom_P-state_tester.zip
>>655
CPPT:CPU(cpuocct64.exe)やOCCT:Linpack(linpack_xeon64.exe)のCPU優先度下げてもフリーズする?
エンコードとかマイニングしながらゲームやったりするなら負荷高いプロセスは優先度下げた方が良いだろうな。
単にOCミスってるって可能性もあるけど。 >>672
うっはー、まぢか!
OCCTの優先度下げたらマウスがヌルヌルになりましった。
ついでにメモリ使用量のグラフの上がりもカクカクしてない、あざっす。 >>673
?優先度下げてそれやっても何の意味もなくね? 応答なくなるのはOCCTが正常に動いてる証拠
ちゃんとシステムが腐ってるって教えてくれてんじゃん
>>664
6月13日に1401(AGESA1006 RC4)が出てるけど。ASUSのHP上には無いが。 >>677
今のところ使用に不都合は無いのでホームページに上がるのを気長に待ちます。 / / ∠ / /厶-`--'‐'―一| | | l ヽ \
/ ///〃 ′ / | | | | l 、 \
ヽ 、 / 〃 ′//,′ | | | | l ', l | V
/ ∧ ! ∧|/ // !! Ryzen | | | | l ∧ 卜レ
// / ∧乂〔/ /|_ l! | | | ハ 小 レ'| |
/ / /∨ ' /ii卜`lト . __ ___|_|_|_」厶ィT「 ! | |
/// / .′ト川`ヾ弌云≧=  ̄,.=≦云戈r〔/| ||| |
// / / /|Ν !厂 ̄ ` { ´_ ̄r7ヒ〔 厶イ l/! !
// / / ト,小 ! | }Y乙「r/! /! | |
/ / / / :/|斗|:ヘ. 、 ,. 〕!r="/:T´|:::::! | | 天上天下唯我独尊!
/ / 厶 /| |:::l ! :::.. '′ ヒ 「.::::::|: :!: .:! | |
// /:7 /八 |:::lノ: : : \  ̄、__ ̄_,,. ̄ /.:::: : ト、|: .:||!
厶イ::/ / ! ! l !:: .: .: :::::\ /.::::::::: :::: 八: :! | |
| i/ /.| | || :::: . :::::::::::\_/.::::::::::::: : ::::: 乂_| |
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ これやるから帰れ
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ ,-、 |
\ /⌒)⌒)⌒/:::::\/ ,.-、
ノ | / / /::::::::::::/⌒)⌒)⌒) /::::::ヽ
/´ | :::::::::::/,.-‐''"´`ー'ー'ー'ヽ、._/::::::::::::::|
| l | / \::::::::::::|
ヽ ヽ/ / ヽ、::::|
ヽ __ l ヽ
.| ● ヽ
l , , , l
` 、 (__人__丿 ● /
`ー 、__ 、、、 /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
>>677
それはasusのいつものパターンだよ。 B350 tomahawk arcticのひとおる?
白いからこれにしようかと思うんだが
_,.x────`x
/ >¬ニニニーxハ)i
/ /x'´ `>゙、\
/ /x'′ ,ィ.バ、ヽ、
/ // In //リV∧v.ハ Core i9-7900Xを
/ // ,ィ´/x=へV∧v |
∧ .i | / / |l゙ィ'¨。¨フ´ V∧i.| Threadripperにぶつけてやる!!
{ | ! / /=x彡' 、ー '´、、. } .|l.|
| | ! { //、_゚,.x' / i〉 ヽ } ilU
∨.∧∨/{ !.|Y´ r ′ /! V7
. ∨/¨V、.vハヘ __,.xォ‐、 ∧ 》′
∨Vム. Vヽ.\_ {゙ー'_´_ ノ ∧/′
\ヽ弌、ik.ヽ,/ r<´>′/ ∧_
`ヽ¨\-_',.ィ⌒¨´_)_/-'´⌒∨
)___∧ _>'´r'´,≦!cィV¨ミ──‐<二ニァ‐t'ニム゙ ̄ >x
r┴'´ _ム',ゝ'_x':::::::;ノ ___]::::::::ハ ̄´ ' ヽヽ|
∨::< _,.. ', {::::::://x<ハ  ̄ ̄ ̄|::::::::} | |__ハ_xム
,.x゙L゚:::`¨::::::::〉',_x'´//.:::::::| == =':::::::::|__l ┘::::::::::∧
/_i `ー‐…ァ゙ ', 「´::::::::::::リ ___ }:::::::::::::i:::://.: .: ∧
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
>>688
gigabyteの堂々と(rev. 1.0)と書いてるところに萎える‥‥ (rev. 1.0)のみで新リビジョンなんて無いヤツの方が多い
よく言われるほどリビジョン商法なんてしてないんやで
「リビジョン商法はもうしていない」と日本の現地法人が言っていても
将来出る製品が現地法人の一言で左右されるかは本社次第
個人的には大手マザーメーカーでmsiだけは今後のサポートに期待しないけどな
元々アップデート打ち切るの早いしあそこ…
X370-F来ないしB350-Fでもいい気がしてきた
B350-FってM2スロットがPCIE3.0のようにASUSで紹介されてるけどマニュアルではPCIE2.0で接続されているように見える
見方がおかしいのかそれとも紹介がおかしいのかわからない
>>695
RYZENの仕様的には3.0じゃないとおかしいね。 /l ト,
l.i _ ! _ .l.l
┌―――┐ ,l l " .ハ `.l l ┌―――┐
| A | /.l ー-/ ',-‐' .lヽ | |
| M .| ' \ / ', / , | 勝 |
| D | l /〈ヽ./ 〉\ .! | 利 |
| に ニ=- ,.ィ'ソ./_. \/ ._\、 | の |
| .! ! |. /// ァ./ ヽ >  ̄ <フ l\\ | 栄 |
| |. ,. ´ / './':::::l r‐- /l\ -‐、l:::::::::: 〉 | 光 |
└―――┘ ,./ ' / 、::::::;ハ. _`´_ イ:::::::/ -=ニ. を |
, ' ゝ ー" ` -'.l\ ー /ソ '" | |
ィ ./ |二=-ー-=ニl └―――┘
. , : : : l /=二ニ=--―-'、ニヽ_ !_,./=ヽ_
/: : : : l ./‐-!.l l l !.リニニ≧__\ー!‐/_≦ニ=二二ヾ,
/: : : : : :`: ': : : : :ー--‐l二\―- ヾ=l l=ア ̄-‐/二リ.!l | l. i
ヽ: : : : : /: : : : : : : :'; : :l二二ニニ=> <====イニニー---┤
>>695
*5 When a SATA / PCIE mode M.2 device is installed, the M.2 Socket shares bandwidth with the SATA6G_5/6 ports. >>682
使ってますよ。クーラー、ファン、スリーブケーブル、電源白に合わせましたけどグラボだけ黒なんで白いグラボを新しく買おうかと思ってます。 >>965
上部のSATA 5番6番の2portとM.2が排他ってだけ
gigaのと同じ感じだね。 >>702
ASUSから白いグラボが出ていたからそれにしようかと思っていました。 >>706
案外選択肢少ないですよね。1050tiでも良いかなって思ってます。 >>331
ぼく?インターネットはみんながつかうものだよ?
自分勝手な都合上であらしたら駄目
Ryzen 7 1700使いの俺とのお約束だよ
>>331
ぼく?インターネットはみんながつかうものだよ?
自分勝手な都合上であらしたら駄目
Ryzen 7 1700使いの俺とのお約束だよ
>>331
ぼく?インターネットはみんながつかうものだよ?
自分勝手な都合上であらしたら駄目
Ryzen 7 1700使いの俺とのお約束だよ
>>331
ぼく?インターネットはみんながつかうものだよ?
自分勝手な都合上であらしたら駄目
Ryzen 7 1700使いの俺とのお約束だよ >>708
外人がカッティングシートでMSIのGAMINGを青にしてるの見たことあるから
そういうのもありなんじゃね
palitとか貼りやすそう 外装とバックプレートなんて外して適当にマスキングしてスプレーシューでok
_ ,、-'t,,、-、_/| 、 ,,,,,,、-'"t ..:::::
)  ̄ ̄ / 、,,ni、rj、,,r、, r' ~~~ `'ー'| .:::'' ..::::..'''::
の 歴 赤 こ 了 (レ'" ~''-, i'~ 雷 屠 最 |.::: ,ry'''i/)::
だ 史 き の | ,{''` ,,, ,, ,,,,、 从 イ, | 禅 る 強 |r'Y ノ./ー,' ::
// は 炎 雷 | ミj,ミ、,iツ(Y、iirリイ''ノ、,} ノ ッ 者 の |,ノ''リ ノ ,,r ::'' ::
・・ 変 の 禅 | 'i ミ' ::~'':'、iir''イ"''〉"リ | // の 青 |{ ~j .リ__ i ,,'~'i ::
わ 豪 の 〉 i{,i| ;;、ti;(从ノ,_,'、''j,,イ ノ ・・ 名 帝 | ー',,"-ー't( ', ::
る 拳 ,> ,r/ヽ't`""'ミ|~ミ''''''"イ)/ー-ヽ は を 〉} ,、 ''~ / ::
で / ,, 、、、、,,、r-ー――r―';/'"i |t " 、,j,/" ''/イヽ' 、;;;;i /'i/)ヽ'" r' ::
_( ,、-'"::::::::::::::::~' 、''"""''ヽ|;;;;'i ,、'":ヽ ー==- ,i':::リ;;;;;)'ヽ,| ,、-'./ー,'::::: / ::
_) (;;;:::::::::: ::::::::::::::::~'ー、三ーヽ;;t ::::::'、"、~ /:: ::リ|ii;;;| ,t|,、-'),、-―、/'リ ノ ,,r::: / ::
~'''''i __( ,r'~'''''ー- 、、;;;;;;;::::::::::ヽ,三=::;ヽ ::::: :'''''''":::''::: :::リ;;;;ヽ"::ヽ ,ry'''i/) ~j .リ__ i ,'~'i ::
|/ iリ ::'" ::::: ::::,~ー、 ,、ー、 ,i;;`'、;;;;,、、、、 , -、 ,ー、;;;;;;|ir ,r'Y ノ./ー,''. ー',,"-ー't,i i ::
, ー、 ,,、ー、::: ::r'''i /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、;;r'~'i /、,,,ノ/、, /~)リ ,' ,ノ''リ ノ ,,r~''"} :::,、 ''~ / ::
X299やら399のおかげで AM4マザー関連の話題がさっぱりだな
GIGAのITX比較しようと思ってkakakuにFM2のマザー情報見に行ったら
ほとんど壊滅していて寂しかったよ
時の流れは恐ろしい
大手のITXの板っていつ出るんだろう
8月は厳しいかな
ASROCKは6月初めの話で、6月中が7月中に変わってたから、
現在どうなってるんだろうね。
AB350GK4とB350-Fで迷ってるんだがそこまで変わらない?
1700でOCはあまりしない予定
さらに詰められたので MEMTEST86+をPASS後チェック中
ようやくここまできたのか
TEAM UD4 4枚刺し
2400@16-16-16-16-39-55 1T 1.20v
↓
3200@20-20-20-20-39-59 1T 1.35v SoC 1.15v PLL 1.875v
Tdieがケースしめると70度超えてきて流石にやばかったので
サーキュレーター直当てに切り替えた NICがRealteckかIntelか、ぐらいのスペックの差はあるね。
スロット構成も違うし、SATA他のストレージ構成も違いあるから
スペック差を眺めて考えればいいんじゃない?
GygaのAB350 gaming3のβじゃない正式なbios F7来とるね
おお、Gigabyte GA-AB350M-Gaming 3 にもF5が正式になってる。AGESA 1.0.0.6
GIGABYTEのAM4マザー、AGESA1.0.0.6対応BIOS正式版に更新されてる
ROG STRIX X370-Fが来ないよ
STRIX B350-F + 1700X
AX370-Gaming 5 + 1700 or 1700X
X370 Taichi + 1700
今月末まで待ってもダメだったら
上の組み合わせのどれかにする
セット販売で安かったからって AB350 GK4 だけどまぁ良いかって使ってたけど
電源周り弱いしLCC無いしSoC電圧弄れない等と不満点見つけたらそればかり気になって仕方無くなった。
なのでMSIのCarbon注文しちまったw
>>733
マザーに色々文句つけるよりCPUとメモリーに金かけりゃ安物マザーでも最速で動くんだよ >733
俺もM Pro4で同じ不満持っててtaichi買っちゃおうかと散々迷ったけどAPU出てから再検討する事にしたよ
将来の環境なら手持ちのメモリも伸びるだろうしmicroATXだとサブマシンにし易いしね
>>730
今週中に来ると信じてたのになあ
このままじゃB350-F買うことになりそうだ
SATAとフェーズが少ないから不安だけども 個人的にデスクトップはUSBのポート数多いのがいいよなと思っている
フェーズ少ないと定格でも発熱が酷いから
周囲のパーツの寿命が短くなると思う
16フェーズは絶対譲れない条件で、その中から一番安いマザー探した方が良いのでは?
X370-Fは昨日付けで新しいBIOS出てるけど1006ではないっぽいな
こりゃ今月中はムリか
>>699
おお、わたくしもケース白から始まってマザボもこれにしようとしております。
グラボは妥協して赤が入ってるmsiのgtx1060にしちゃった、、 GA-AB350 GAMING3でF7でパフォーマンス落ちる不具合直ったっぽい?
Os起動直後は普通にパフォーマンス出るんだがPC起動して時間経過すると
スゲェカクカクになって音割れもしてた ゲームやると直ぐ判るぐらいに
メモリ使用率見ても普通だったし 逐一これが出ると再起動してたけど
今のところ出なくなって一安心した
STRIX B350-F,1700,RX470 で組みました
SATA5,6 ポートが 2階建てでちょうど PCIE ポートの先にあるので
RX470 をさすときに当たります
手を離すと微妙に隙間はあるので GPU 取付時のみ注意です
ab350gk4だけどintel burn testとocct linpack実行中にプチフリするね。
ただerrorにはならんからそのまま使ってるけど
>>746
オーバークロックどんくらいまでいけました? >>747
定格ならPackage TDP Limitに引っかかって1段ターボが解除or以下にダウンされてる時ならそうなるかも / / ∠ / /厶-`--'‐'―一| | | l ヽ \
/ ///〃 ′ / | | | | l 、 \
ヽ 、 / 〃 ′//,′ | | | | l ', l | V
/ ∧ ! ∧|/ // !! Ryzen | | | | l ∧ 卜レ
// / ∧乂〔/ /|_ l! | | | ハ 小 レ'| |
/ / /∨ ' /ii卜`lト . __ ___|_|_|_」厶ィT「 ! | |
/// / .′ト川`ヾ弌云≧=  ̄,.=≦云戈r〔/| ||| |
// / / /|Ν !厂 ̄ ` { ´_ ̄r7ヒ〔 厶イ l/! !
// / / ト,小 ! | }Y乙「r/! /! | |
/ / / / :/|斗|:ヘ. 、 ,. 〕!r="/:T´|:::::! | | 天上天下唯我独尊!
/ / 厶 /| |:::l ! :::.. '′ ヒ 「.::::::|: :!: .:! | |
// /:7 /八 |:::lノ: : : \  ̄、__ ̄_,,. ̄ /.:::: : ト、|: .:||!
厶イ::/ / ! ! l !:: .: .: :::::\ /.::::::::: :::: 八: :! | |
| i/ /.| | || :::: . :::::::::::\_/.::::::::::::: : ::::: 乂_| |
l/ /! .| | || : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::: :: | |
>>745
あれ不具合だったのか
ゲームはやらないけどパフォーマンスの低下は感じていた >>746
ASUSで(予習として)マニュアルをダウンロードしたがSATAの5・6ポートが二階建てには見えなかった
仕組みとしては理解できるが付属のマニュアルにはそう書かれているのだろうか? すまない、勘違いさせてしまったようで
二階建ての部分がマニュアルでは3・6ポートに見えるんだよ
最近のマザーボードって>>753みたいにSATAボードが横向きに付いてるみたいだけど
ケースに取付けた状態でのSATAケーブル抜き差してやり難くは無いんですか。 マザーのSATAケーブル抜き差しなんて滅多にしないからな
立ってると場合によっちゃグラボ挿せなくなるからな。
縦向きのSATAだとグラボに干渉するからな
SLIやCFXをサポートしてるマザーだと2枚目以降のグラボ刺す位置にあるSATAポートも横向きにしないとね
片方横向き片方L字のSATAケーブルだしそこまで不便に思ったことはないなあ
両方L字だと不便だろうけど
まあでかいグラボを挿したい人向け、というのが現在のマザーボード業界だからしょうがないね。
Ryzen機からはNVMeに移行したから気にならない
まあグラボとの物理的熱的干渉の話からは逃れられないが
背面パネル開けられるケースなら抜き差しは難しくなくね?
>>745
C6HのAGESA1.0.0.4aのβ BIOSでWarThunderで同じようになってたけど、1.0.0.6 β BIOSでは起こらなくなった。数秒おきにプチフリするような感じ。 1700にCarbonで組んだけどたまに再起動後画面真っ暗なままだったりするけどなんだろ?
>>766
USBの無線機器が悪さしてるとか
メモリ設定がおかしいけど通ってしまうギリギリでオートリカバリかからないとか
ブート周りがおかしいとか
そもそも何かが不良とか
色々 >>746
SATAコネクタの位置もそうだがグラボ刺すスロットの直下にまたスロットが有るのが気に食わない
APU使わない限り意味無いだろソコ
上に置けよ上に 普通に誤爆した
OCCTは突破 安定して3200動くわ
>>770
ゲーミングM/Bに1スロビデオカード挿すのは無意味じゃない?
確かにx16直下のx1はやめて欲しいよね。せめてx1専用でビデオカードにぶつからない形状の延長ケーブルがあれば無駄にならないのに。 >>767
USB無線が悪さする事あるんですか…
1から設定と部品チェックしてやり直してみます ファン取付位置高いサイドフローや簡易水冷でVRM冷却疎かになってたり、
使用電源が劣化してたり品質悪かったり
Carbonが初期不良だったり
定格で十分だしカーボンでいいやと思ってたけどOCしたくなってきた
元々65か95WなTDPのCPUなんだし10フェーズあるCarbonでも十分だろ。
って買い換えたCarbonが夕方に届くんだよ俺ww
ASRockマザーの規格のページI/O の武装とか書いててなんか強そう
兵器といえばトマホーク
Asrockも対抗心燃やし始めたか
>>778
HWinfoでVRMの温度だと思われるAUXTIN2が60℃超えてた
VRMのヒートシンクもどき触ったら熱かったし扇風機当てたら50℃になった >>778
定格でもVRMアッチッチだぞ
盛ったら6フェーズなら100度の報告もある (※16フェーズで70度) >>781,783
いまAB350GK4で載せ替える前なんだけどR5 [email protected](+簡易水冷)にLINPACK系の負荷かけてやったら
非接触型温度計でヒートシンクが最高56度だった。
AB350GK4の9フェーズに対してCarbonは10フェーズだから負荷分散が微妙にされる分だけ温度も下がるかなって
期待しているけど、MOSFETやらコイルあたりの差がどう出るかわからんからなー。
取り敢えずがっつりOCするわけじゃ無いけどLoadLineCalibration機能が欲しいのと最低10フェーズは欲しいなって
買い換えた次第。
期待通りなるかわからんけど、見た目良いしまぁいいやw 水枕の上に12cmファン取り付ければVRMやメモリも冷えていいね
ようやく電源、ケーブルも揃いましたので、梅雨らしさを表現してみました。
>>784
1400でもほぼ全てのAやFXより速いし発熱も比較にならない
X4とかX6をここまで引っ張ってきた勢が乗り換えに一番慎重なる?インテルのことはよく知らない イイね、綺麗に纏まってる
俺の配線が縦横無尽に走ってるPCがゴミに見えてくるw
内部を配線含めてきれいにできる人はほんとすごいね。
>>787
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
./ イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | ________
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i /
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j < グッドセンス!
'‐レ゙ .,r' ノ \
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
ファンボイ大佐 Taichi カッケー、ケーブルはcablemod製でしょうか、いいなあ。
>>787
マザー、電源、サウンドカードの型と挿す位置が一緒でワロタ
グラボは1070scだけど >>792
Thermaltake TtMod Extend Sleeve Cable Combo Pack White PC電源延長ケーブルセット CB1534 AC-048-CN1NAN-A1
こちらですが、コームも同梱され人気のようです。
ツクモさんでしたら、若干在庫あると思います。 >>789
>>790
>>791
恐縮です
>>793
間にこっそりkryoがいます
ケースから始まり完成までに8ヵ月かかったコーディネートです。
白黒ベースに季節によってLEDでアクセントつける感じです。 延長ケーブルですか、見えてない部分がカオスの予感。
そろそろ組もうか悩んでるんだけど7月8月に発売予定の板ってまだあるだろうか
>>794
Thermaltake TtMod Extend Sleeve Cable Combo Packってググったら
既存のケーブルに継ぎ足す延長ケーブルなんだな
見た目が良くなる部分以外は隠す事になるのだろうけど
厚化粧のババアみたいでなんかやだな
使えばきれいにまとまるのは魅力だが
ケバいババアか清楚な田舎娘か、選ぶなら俺は後者だな >>796
modケーブル使うと表は簡単にスッキリしますね。
昨日電源来たばかりきっちりは纏めていませんが、ケーブルは裏側か底にあります。
・ケーブルの色統一
・細いケーブルは一つにまとめる
・不要なケーブルは排除(電源から脱着式が便利です)
・あとは裏面取り回しが楽な大きめケースを使う。
大雑把に結束バンドでひとつにまとめれば同色なら気になりませんよ。
>>798
modケーブルは編み込みしてあるので、太くて曲げにくく、かなり硬いものです。長くなれば扱いにくくなります。
(柔らかいものは見栄えは良くないですね)
見せたくない場所は黒。魅せるところはmodと使い分けると、綺麗に収まると思います。
マザー左上のCPU8pinが、通常のものでは届かないので、どちらにせよ延長ケーブルが必要なのです。
きれいにする気も失せるほど中にいろいろ積むとどうでもよくなる
>>804
それわかる、自分で試行錯誤しているだけに
硬いケーブルの方が直線や曲線の維持が簡単だからなあ
結局は何を取って何を捨てるか、なんだよな
俺の場合は計画倒れになりそうだが、電源の基板からケーブル引きなおし
という選択を選んだ、コネクタとか部品買い集めてはいるが、欲しい部品が
手に入らなくて今の所は取り回で整理のみ
理想を叶えるのは難しいね >>804
ここ、そういうスレじゃないのわからんのか?
ウザい
一人でシコってろよ >>807
そういう事は思っていても心の中だけにしようよ
スレチなのはわかっている、気に入らないだけなら黙っていろ
注意したいのなら言葉を選ぼうね >>808
触れないほうがいいと思うぞ。君もスルーできてない。そして私も… 心が狭いよなあ、楽しめるネタを投下してくれているのに感謝すべきだよ。
多少の逸脱くらい構わないだろう。
ここ、然様なスレにてはなかるぞかしが為んのや?
いぶせし
一人にてシコとはろよ
こうですかわかりません><
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄ ̄ ̄\ _______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\ / 6800K /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄7700K /|  ̄|__」/_ 6800K /| ̄|__,」___
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 7700k /l ̄ ̄ ̄ ̄|/ 6800K ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
>>812
>Ryzen用AM4マザーボードの検討比較スレです。 AM3のクーラー使えるのってASUSの高いの以外結局出てないって認識でいいのかな?
>>816
クリップクーラーならどのマザボでもつかえるよ。 m.2を二枚挿したいからtaichi買おうと思ってるけど
古いからやめたほうがいいかな
>>817
シルバーアローの新しい方なんだ(´・ω・`) マザーに添付されてるM2接続SSDの止めネジを紛失しそう。 今暫くは使う予定なし。
あれってマザーベンダーごとに違うんかな?
>>824
ベンダーごとに違うかもしれないけど、共通規格品だから… GA-AB350 Gaming3のAGESA1006正式版はまだかね(´・ω・`)
>>828
F7の正式版が先週出ていると思いますが X370 GK4からビープ音が4回鳴るようになった
asusの1.0.0.6はまだだね、と言うか来る気がしない。
ばいお☆すた、B350GTNのBIOSアプデまだ来てないよ(´・ω・`)
>>835
漏れた他のマザーボードBIOSの出来見ると正式版出るか怪しいぞ >>824
M.2のネジは、M2x3くらいの普通のミリネジだよ
一般的じゃない部分は頭の大きさくらいだから、紛失した場合
ネジの径が2mmで長さが3mmのネジ買ってきて、頭が小さくてSSD固定できなければ
座金使って固定すればいい 2.5インチや5インチベイのねじも普通のミリネジだからどこでも手に入るけど、
ケース側のスタッドやHDDや電源はインチネジが多くて入手が面倒だよね。
国内メーカー製PCだとケースのねじが全部ミリネジにしてあった記憶がある。
NECはタッピングネジになってて、ドリルで小さめに穴開けてネジ締めるだけで固定場所を新設できたり。
自作ケースにつかうインチねじなんてどのショップでも雑貨コーナーであつかってるだろ
簡易水冷のラジエター取り付けるとか首下が長いやつが必要にならん限りはインチねじで困ることはない
100円ショップで整理用の小物入れ買ってこないとならん位余るわ
他社の1.0.0.6.biosが来ないと聞くにつけ
asrockは頑張ってくれてるんだな、と思う
6/9にすでにリリースされてる。
メモリ4枚挿し(8GBx4)でも2993で動くようになってる
最近はどうかわからないんだけど、ギガバイトのマザーボードは発表したら2,3週間で店頭並ぶよな。
strix X370-F通販サイトによっては6月29日入荷とか書いてあるけどほんとだろうか
>>842
MSIのMortarだが8Gx4で最速設定で動いてるけど@2933 BIOSTAR新BIOS正式版がGT7で出たみたいだぞ
その新BIOS試してみたけど灰メモリならやめた方が良さそう
サブタイミングとか多すぎて詰め切れてないけど、0412で安定してた2933ですら起動しなかった
3200はもちろん一度も起動せず
灰メモリは買い換えようと思った
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらRyzen7とBIOSTAR買ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
メモリとCPUは用意できたんだけどマザーがまだ決まらない
D4U2666BMT-8G x 2(6月中旬に1枚 \5,402で買えた)
中身はBLT8G4D26AFTA.16FBD Dual Ranked
H170-Proに2枚をセットしてmemtest86テストをクリアした
このメモリM.O.D.ユーティリティを使うと温度監視ができる
誰かこのメモリ前提での推奨マザーを教えてください
長年ASUS使ってたが今回久々にGigabyte行ってみたがいいね
色んな機能がついてて便理性では?のやつもあるが無いよりマシかな
Biosの更新も早くこまめに出してくるしまぁGigabyteも変わったかなって印象
>>857 ありがとう
QVLに
BLT8G4D26AFTA.16FADがあるけど
BLT8G4D26AFTA.16FBDなんで微妙に違う
AとBの違いはなんだろう
とりあえずBLT8G4D26AFTAと見なして
CRUCIALのマザー検索で互換性ありで
候補を絞ってみるよ CPUは1700X、OCの目標は3.8
エンコードするので発熱は抑えたい
>>859
調べたけど出てこなかった
ただそのメモリDRぽいな 大丈夫だと思うけどDRなんで慎重いきたい(2133になるのはヤダ)
メモリが安かったので活きよいで先に買ってしまった
後悔はしてないので、最悪地道にセッティングするしかないのかも
そうだけど、マザーを決める前に活きよいで買ったんで
収集できる情報があればありがたいと思って書き込んだ
ちょっと予算がオーバーしてしまう
太一は互換性なしって出るし
税込み\30,000以下でもうちょっと探ってみる
そろそろ寝るので、いろいろありがとう
>>865
同じメモリをB350M-Aに4枚差ししてるけど2666MHzで動いてる。
QVLやSPD上のCLよりも若干追い込めるから2枚ならもっと行けると思う。 予算なんて細かいこと気にして良い買い物が出来るかってんだ
ベータ3 来てる
トマホーク V1.65
白トマホーク VH53
MATE VA.53
B350 Gaming Plus VM23
>>867
それと同じの太一で使ってるけどXMPで2666で動いてるよ 厨房戦隊! アムシンジャー!
A__A
/A \ A__A ◯ ( ´∀` )◯ A A
(´∀` ∩ (・∀・ ) \ 禅 / A A (*゚ー゚)
(つ鰤 ノ ⊂ 鴉 )つ | I │ (,,゚Д゚) ⊂ナポリつ
ヽ ( ノ (_⌒ヽ (_) ノ / 黒| 0 |〜
(_)し' )ノ `J ∪ 〜OUUつ `J
活きよいで買った(なぜか変換できない)
勢(いきお)い、な。
誰か助けてください。
ASUS X370と玄人志向GF-GT710-E2GB/LPの組み合わせでスリープから復帰しても
DVI出力がされない。UEFIのPCI-Eあたりはenableにしてるんだけど。Windowsのシステムログにも記載は無し。
泣く泣く強制終了するしかなくて。。
デュアルディスプレイにしてて、もうひとつのディスプレイには画面が映ってたに1ガバチョ
>887
ありがとう御座います。ディスプレイはデュアルにしていません。
Ryzenなので、UEFIには内蔵ディスプレイ項目は無く、ディスプレイはPCI-Eあたりの設定項目しかありません。
Windows上では、nvidiaコントロールパネルもシングルディスプレイしか表示されてません。。。
>>879
パッと見、ビデオカード側に原因がありそうなのにここで質問した背景は? 画面が古いので、解像度変わったタイミングで砂嵐や暗転になって、
電源入れなおさないと映らないことがある。そろそろ修理しないとな。
ゲフォスレで聞くのがええんでないの、って思うけど
hdmiとかにしてみる、ケーブルの接続を確認奥まで刺す、ディスプレイの電源を入れ直す、ドライバ変える、新しいディスプレイをIYH、グラボをIYH
試せるのはこんなとこか
他にビデオカードがあれば
取り敢えず切り分けも出来るんだろうけど
ASUSにも1.0.0.6a来たね。
メモリ速度の選択肢が増えたお陰で>>855のメモリ4枚が2800で動くようになったよ >>885
C6Hは未だにBIOS1401が正式リリースされねえな… >>881
DisplayPortならケーブル抜き差しで治る >>885
ほんとだ。
PRIME X370-PRO BIOS 0805を発見。
(ちなみにwin10 64bitには無くてwin10 32bitにあった)
今日帰ったら試してみよう。 >880
すみません。スリープ絡みなのでマザーボード側かなと思って。
>882 >883 >884
ありがとう御座います。ケーブルはきちんと刺さっていて、ドライバは最新、ディスプレイは比較的新しくてON./OFFも変わらず。
※DVI信号が出ていないようです。
HDMIとmemtestは試してなのでやってみます。m(_ _)m
>>842
Asrockはバグもちのまま1006のBIOSを発表
普通は弄らなくてもいいようなサブタイミングがメチャクチャになって
1004では起動してたのが起動しないor起動してもアホみたいにスコアが落ちるって言うてるぞ
他社は1006のそういうクセの解消に時間をかけてるんだろう >>895
自分1.0.0.6にあげてしもた・・・370XPG >>829
6/19にリリースされてたわ……
吊ってくる >>898
何を寝ぼけてるんだ。1006で当面打ち止めだ。 結局今月中に正式が出揃うようなとこまではいきそうにないかー
B350はM.2とSATAが排他仕様だから足りなくなるのが見えてるし
ファン制御が頭一つ抜きん出てるAX370-Gaming 5でいい気がした
とりあえず、熱伝導グリスと無水エタノールとモニタを注文した
ROG STRIX X370-F は1006aになってから発売されるのかな
Asus B350M-A
BIOS 805 AGESA1006a
尼で買ったHyperX 3200
HX432C16PB3K2/16
難なく回りました。
嬉しすぎる。
B350 PULSを0805にアップしたけど、0803と変わらず3066までたな
HX432C16PB3K2/16
何が違うんだろうか
/ , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
./ イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | ________
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i /BIOSTAR、
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j <Ryzen向け&12GPU対応のBitCoin採掘用マザーボード2モデル近日発売!
'‐レ゙ .,r' ノ \http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/0627/212382
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
ファンボイ大佐 PRIME X370-PROに0805を入れてみたけど代わり映えせず
メモリーエラーが起きて2−3回目のリトライでOS起動。
7月まで手こずるとは思わなかった。当初は5月ぐらいに何とかって
言ってた気がするが。
,.-――-、_ _,-===、
.j __ -=ー ( / ,r'~ ̄~`ヽ
|__,.ィテテテミL レ' ,ィ , ,ィ;、 )
,r./''立 '立リ /,、「'ェェ'~ィェ'V |
ヽ_、" ,.__,"ノ' Vヽ" ,._', "ノノ
ノヘ==ィ'___ ~`iヽ二r'~ リコール!
/`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
j | .〉 | 〈 ! \,rrィヘヘヘ ヽ l
| 〉 | ! ||/ 人((l _,.-'’ ! |
「ー-/ | || 〉゙-、(__ノ/ ,イ r'
`r--┤_|___!__」___) ├ー'~〔o〕┤「~「
| ||  ゙̄ー' ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
AGESA1.0.0.6aなB350M-AとBLT8G4D26AFTA.16FBD 4枚差しの組み合わせは、
CL緩めたりRAMに1.35Vかけたりして最終的に2933でベンチ回せるようになったよ。
ただし負荷テストは無理そうだから、常用は2666に戻すつもり。
>>905
逆に考えるんだ
足りないならコネクタあたりの容量増やして2TBのSSDや8TBのHDDにしてしまえばいいと! PRIME X370-PRO+UEFI 0805+CMK16GX4M2A2666C16 にて試してるけど、やはり2400までしか回らん orz
増えたパラメータのどこをいじればいいのか、、、
>>914
自己レスですが、DOCP自動で電圧だけ1.35Vにしたら2666通りました。
も少し詰めてみます。 AB350GK4からX370 Gaming Carbonに交換終わって遊んだけどええなこれ。
R5 1600を[email protected]で使ってたやつがLLC入れるとVcoreメチャ安定してくれて1.1875Vまで落とせたわ。
メモリもAGESA 1.0.0.6がまだみたいだけど、CFD W4U2400CM-8GってCrucialのメモリが普通に1.2V 2666で動く。
HWiNFO64でみるAUXTIN2がVRMらしいってスレでみたけど、Linpack系ストレステスト掛け続けても55度止まりだったよ。
簡易水冷で直の風ないのに。 PRIME X370-PRO BIOS 0805入れた
0803では2666までだったが、2800電圧自動でデフォタイミングでも普通に動く
2933まで上げてメモリエラーで起動しなくてもほっとけば3回か4回再起動のちにOCなしで起動するのは楽
>>917
最終的に2933までいけました。
もうこれで十分なのでキリにします。 7月はBIOSの更新あるのかなベータBIOS情報とかでてる?なんか見落としてそうだが探しきれてない
Raven Ridgeまでに安定してくれればいいよ
biosバージョン下げたいのだけど
手順教えてくれませんか?
C6Hです
>>920
逆に考えるんだ
今なら比率で見れば価格差が小さいからOCメモリ買っても大差無いと おもちゃ用とか偉そうに言いながら今まで使ってなかったのにいきなりryzen timing checker使い出して2ちゃんのメモリスレでやってる事そのまま見てやってるだけ
Gigaのitxのファンコン良さげだね、俺はコレにするわ。
B350-F
BIOS0805(1006a)
CMK16GX4M2B3200C16
XMP読みだけで3200起動
1700とGA-AX370-Gaming 5でDPC Latency Spikeによるプチフリに悩まされていたんですが
ストレージ関係のドライバを全部Windows10標準のものにしたら解消されました
以上、チラシの裏でした
B2ステッピングでUSB3.0の問題は直るって言われてるけど、USB3.0ってCPUの問題だったの?
全てマザーボードの問題だと思ってたわ。
ASUSがITX出したらびっくりだ、が、MAXIMUS ImpactのRyzen版欲しいぞ。
0805で回るようになったのはいいけど動画エンコしてたらとうとう70℃突破したので
リテールから虎徹ちゃんに付け替えた(千ラ裏)
待ってるだがMicroATXでフェーズ数多めのマザーがいっこうにでない
ちなみにAB350M Pro4とかいうなんちゃて9フェーズでLLC制御もできないような糞板はいらないです
pro4電圧安定しないのよね
1.4v設定しても1.35v位しかかからない
電源は色々有るからおま環かもしれないけど
リテールクーラーなんて動作確認ぐらいでしか使わない
MBの旧クーラーの引っ掛けるツメ最初から外しておいてほしいわ
レイスで使わないし、95Wのクーラー無し購入者があのツメ使うとも思えない
たておつでありんす
地味にIDすごいね
STRIX X370-Fに1006のBIOS来たな
明日発表あさって発売くらいしてくれるんだろうか
mortar新bios来たと思ったらダウンロードページのレイアウトが変わっただけだった。
X370-F早く来ないかな(´・ω・`)
来ないならGA-AX370 Gaming 5に行こうかな・・・
>>952
てかヨーロッパの通販だと明日発売予定になってる
たぶん明日発売発表で明後日発売だろう >>956
もし明後日来るなら、今週末アキバに行って買ってこようかな(´・ω・`) ダメもとで聞くけど
X370-Fって、X370-PROで起こったような不具合は、是正されているんだよね?
; ノi } }i| j| i/ // ノi{::ii /ハi| ii{ レ'iレ' __i{i ノ
i{ {ii :j ノノ i {{ :,’i ( :ハ::{{::i| i:ハ::i{i《((,ハVノi{,i| 。'⌒
{ 从{i:: {{:: :;:ハi乂从:):i ::: !::i:: :: :i{乂 )) !:{ :i|:| ,:' .:'
¨¨ヽ-=ニ=ミ: i{ :ハ:i::} ::i: ix': ;:: :i! : :i } ::ノハi| : ii:|_,’ //
‐=ミ=-='⌒:: ミ::r‐=-:ニ:ハハ:!!:: ノノi ノ,イ:'¨ ノノ i{:: i| :: i
ミ、__ノ:: -=ニ ミ :: :{ ,::⌒7/ハ:__i{_ノノi__ノi:{ィ'::⌒: ノ乂ノi }
‐=ミ:: 彡⌒::ミx :{ ; ,'/ }i ’。ミx:ニ':::__ノ彡
___ _-=ニ'⌒¨'<ji:ノ i {{ ,ji | ! }::__::_r'彡'
ニ=-=:":i⌒:‐=ミr'=━‐- x;;,_ , :ノノ{i:⌒ミ __ノ
ー=彡'⌒::-::-=| =ニtテx:;ミ} i:r;=━-;;__ {:: i:ハ::-=彡
__ノノ::::,イi爪{ ( | ^¨¨⌒゙} :!{rニitテラニ= 》::=-:: 、:彡'⌒
彡{ i |i:i ::ハ !| ' /^ヾ¨¨' /:: ::{ヽ :i{ i}
/ハ{::i| ii|{ :: :〉-! ___ j /i爪i:i 人ノノ
/ i|》ノノノ :: : i :: | `i:¨ /ノ::iリ{iノ从乂___ Ryzenは飢えて乾いた狼のような俺の心に安らぎを与えてくれた
:/{/{{ノ):: :: ,’:: ! ー -=:ミ / i|::: i{:i{ {:iヽ\ おれは自作erに戻ることができたんだ
' ノ ハ{彡'i::{( ::八 -= ` :/ *-=.ミx ヽ::ミ=-
:{ i|/ハ ::i|i{ : :: : ’。 ,:': ,’:i ∨i{。’iミ,__
ハi { V :: :: :: ::, ,イi{: :/:: :| ∨i{ iハ:i__
:: ヽ\ ’。 :: :: :: `¨ =-':: ::i: ::/!| :| V i ::i{ハ-=
i :: \ :: : :: :: :; /i |i _ノ }i|iノノ:: :::
>>961
NICやSATAカード、サウンドカード等は後付けを選んだ方がマザーボードの選択肢が狭まらなくて良さそうですよね。 >>950
たておつ
maxが使うんじゃなかったっけ? Corsair の簡易水冷な俺はあの爪がありがたいと思うw
>>968
こうなったらもう、♪高収入ッの〜アルバイトォ〜をするしかないな。 管理人も7740Xが届いたので検証機材のセットアップ中です。明日7800Xが届きます。7900Xはたぶん週明け
買いすぎ
$190が27000円はたまげたなあ
1ドル=140円とかどこの世界だよ
高くても25000円弱が適正だろ
代理店ボリ過ぎて笑う
>>972
ゆたぷろは25000だったような
実売は下がるんじゃね? ASUS ROG STRIX B350F税込み¥16180
B350-Fが$130
X370-Fが$190
B350-Fも出だし17000円だろ
60ドル差がどうやったら日本で10000円差になるんだよw
なんかB350-Fでもいい気がしてきた
kryo使えばSATAは6ポートだし
OCしないなら〜ってB350買ったって数日弄ればOCしたくもなるわwww
コンテナ単位の輸送だろうから多分個人の海外輸入より輸送費は安いでしょ
SLI税無くして安くしたx370があるならみんなそれ買わね?
>>984
でも個人と違って消費税が全額に対して掛かる
まぁ誤差みたいなもんだしそれ以上の上乗せしてるのに保証期間短くする理由にはならんな 輸送なんて製造場所考えたら日本のほうが安く済むだろ
別に為替レートそのままで売れというつもりは全く無いし
実際$1=130円くらいなら代理店の取り分とか考えても文句言うつもりも無いけど
消費税高いヨーロッパの価格よりも高いんだから普通にぼったくり過ぎだろう
X370ママンの不具合に当たらないことを祈る
X370-Fを今週末物色しに行くが
もしかしたら買うかもしれないが
お店の方で情報持ってないかな〜
>>992
どうせ生産は中国なのだから輸送料は欧米より日本のほうが安いのではないか?
ならば小売価格も日本のほうが安いのが妥当ではないか?
ってことかな? どちらにせよ日本が高いのは非合理なんやで
海路を使ったとしたら余計に安く無いとおかしい、多分空輸だけど
あれかね?
日本国内の需要と米国内の需要を見た場合に、
米国内の需要のほうが2〜3倍あって
明らかにマージンを低くできるとかってそういう論理でもあるのかね?
lud20200627114440ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1497012283/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【AMD】AM4マザーボード総合 Part34【Ryzen】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・れ
・)
・上
・.
・鯉
・
・瘍
・
・#
・a
・る
・も
・∫
・肴
・珈琲
・|
・非
・:
・ね
・愚痴
・愚痴
・.
・n
・はよ
・
・a
・.
・t
・て
・_
・雑
・ま
・交流会
・5
・.
・石
・t
・珈琲4
・珈琲3
・会7
・|
・祭
・a
・.
・/
・
・報告
・報告
・7
・報告
・o
・2
・雑
・^
・タ
・め
・o
・!
・32
・うん!
・VIA
・4tb
・うん!
・うん!
・ちんちん
・うん!
23:07:22 up 11 days, 10 min, 1 user, load average: 6.62, 8.12, 9.18
in 0.053963899612427 sec
@0.053963899612427@0b7 on 012413
|