◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Atom】Intel 低消費電力CPU 8【Pentium/Celeron】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1501377095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket7742017/07/30(日) 10:11:35.72ID:x9TnwC/l
Intel 低消費電力プロセッサーを使った自作PCを語るスレです
気になる点・不明点はプロセッサのデータシートやマザボ発売元の仕様等で確認しましょう

Intel Atom Processor
http://www.intel.com/content/www/us/en/processors/atom/atom-processor.html

インテル Celeron プロセッサー
http://www.intel.com/content/www/us/en/processors/celeron/celeron-processor.html

インテル Pentium プロセッサー
http://www.intel.com/content/www/us/en/processors/pentium/pentium-processor.html

関連スレ
・低消費電力 自作PC Part91
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494724198/
・Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -110-
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500006223/
前スレ:【Atom】Intel 低消費電力CPU 7【Pentium/Celeron】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468542787/

2Socket7742017/07/30(日) 10:28:31.84ID:x9TnwC/l
Atomの系譜を次ぐCPUの話2題―“Gemini Lake”の命令デコード 他

◇“Gemini Lake”の命令デコードは4-way
Intel "Gemini Lake" Low-power Architecture Features Wider Instruction Decode(techPowerUp!)

“ApolloLake”の光景となる低消費電力CPUアーキテクチャである“Gemini Lake”はより広い4-way decode unitを搭載する。
Wikichipで参照されているIntel kernel patchを見ると“Goldmont Plus”はトップダウンで4-wide pipelineを有するとある。
これは現行の“ApolloLake”よりも33%広く、先代の“Braswell”の2倍となる。

3Socket7742017/07/30(日) 15:30:22.12ID:MkeSxzgp

4Socket7742017/08/02(水) 13:49:40.18ID:TUMf9Cj8
asrockのJ4205買ったんだけど思ったより性能良くない
2009年頃のcore2duo E8400で普通に動いていたPS2エミュがかなり重い

GPUもEUが18個あるわりにはatom Z3775F(EU4個)のタブレットの1.5倍位の性能
演算機を4倍以上に増やして実効性能1.5倍というのは効率が悪すぎる
インテルあほや
もっと合理的に設計してくれ

5Socket7742017/08/02(水) 13:52:25.30ID:LBhHFaPc
もともとネットブック(死語)がターゲット
使い方が間違ってる

6Socket7742017/08/02(水) 17:44:05.23ID:mr4wMsez
処理能力を求めたいなら素人の選択ミス、省電力性能や録画鯖など用途を理解している人以外にはブタにry

7Socket7742017/08/02(水) 20:32:22.18ID:5v0M6qYC
ちょっと釣り糸デカすぎませんかね・・・

8Socket7742017/08/02(水) 20:34:56.42ID:sH5LXAeY
糸なんだ

9Socket7742017/08/03(木) 06:46:29.30ID:m+08gWN5
糸じゃなきゃバカじゃないっすか

10Socket7742017/08/03(木) 07:40:48.93ID:/h7ceMAr
釣り針でかくて釣れるのも釣れないなら分かるが

釣り糸がでかいだと最初から釣り糸が見えてて近寄らないとか?

11Socket7742017/08/03(木) 11:21:57.08ID:d6+pad5I
>>4
Core系PentiumやCeleronと差別化する為に遅くしてるんだろ
合理的じゃないか


lud20170806024021
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1501377095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Atom】Intel 低消費電力CPU 8【Pentium/Celeron】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 50
【AMD】Ryzen メモリースレ 12枚目【AM4】
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 52
【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】31
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ216
Kichigai Pay
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ225
HDDの価格変動に右往左往するスレ 160プラッタ
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】126
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ170
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part9
サウンドカード・オーディオカード総合 143枚目
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】118
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part78
特価品4936
特価品5035 石崎秀太郎
特価品4763
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part217 
特価品5173
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part88
特価品5526
特価品5118
【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part20
【AMD】AM4マザーボード総合 Part58【Ryzen】
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part127
【AMD】AM4マザーボード総合 Part103【Ryzen】
【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part27【Beema】
CPUのヒートスプレッダで羊の肉を焼いて食べる
特価品10229
鬱箱スレ 15箱目
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 第38話
【AMD】 Ryzen ThreadRipper 12足目
【AMD】AM4マザーボード総合 Part102【Ryzen】
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part19
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part399
特価品5435
特価品7067
PCが起動しない時に質問するスレ☆31
特価品5963
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part67
【Flash】SSD Part204【SLC/MLC/TLC/QLC】
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 279世代
RYZEN マズハRaven(。-∀-)Pinnacle AMD雑談スレ933条
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part13
特価品5526
Intelの次世代CPU/SoCについて語ろう 79
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 39匹目
Broadwellが出るまで待ち続けるスレ Part2
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part250
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 37
■ AMDerの春休み 街を荒らす中高校生をプシューーーーー
特価品5124
貧乏でもたくましく自作してる人 135
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -115-
特価品6223
【Turing】GeForce合同葬儀場PD【脅威の故障率】
2.5〜3GBくらいのミドルエンドGPUを出せばいいのに
IDにAMDが出てもチェア部なんてないぞ[;221脚目;]
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part978】
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ75( ´A`)
自作PC板から特価スレを追い出そう!
【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part140
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part415
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part47【14nm++】
特価品7628
08:23:58 up 20 days, 9:27, 1 user, load average: 9.01, 8.76, 8.72

in 0.024607181549072 sec @0.024607181549072@0b7 on 020222