こりゃガチ微妙だわ。ま、予想より性能低いなら安く手に入るかもだが
VIDEO >>68 coffeeとかなり構造が違うゲーム性能良くないSky-Xと比べても意味ないけどね
coffeeとkabyは中身完全に同じっぽいから4コアしか使わないゲームならクロック高い方が勝つだろうね
あとはメモコン良くなってると思うからwitcher3みたいに速いメモリだとfps出るゲームでどうなるかかな
>>31 4.3Ghzなら割る必要もないだろ。故意に低く見せるためにやってるとしか思えない。
ブーストはマザーボードの初期設定によりけりな部分もあるし SkylakeXもマザーボードごとにTDP初期設定違ってベンチ結果いろいろ差異があったし
>>74 自分でBIOSのパワーリミットの設定だけ変えれば4.3GHzで回るようになるよ
TDP95Wだとシネベンチ1200位の実力なんだろ 結局140W程度にTDP上限開放しないと6コア4.3Gに張り付かんのやろ 同じKabyやSky-Xと同じ製造プロセス使って全コア4.3G駆動でTDP95Wに下がるわけない。つまりTDP詐欺
6コア3.7Gシネ1230TB無し 6コア4.3Gシネ1410TB有り 6コア5.0Gシネ1591OC
>>71 ターボがOFFになってるからCINE1230かと思ったらちゃんとONになってるのね
CPU-Zは変動クロックを拾えていないがタスクマネージャはちゃんと拾えている
VIDEO 前にリークされたCINE1400は4.3GHzとかに固定OCされた場合の数値なのかね
定格スペックの
[email protected] はほんの一瞬しか上がらないクロックで実際の動作クロックはもっとずっと低いというオチ?
i5で4コア選別品も売って欲しい TDP95w 4.3ghz ターボ4.7ghzとかね。
きつきつにつめこんだTDPが1.5倍になるのに クロック落とさないでいけるわけがない
6700K・定格6700無シネベンチ4コア3.7G固定で50〜53W、個体差があるだろうけど igpuもAVX2も使ってない6コア3.7Gくらいで95Wリミットかかるようなことはないと思うけどな 改善されてなければ95Wなら6コア4Gちょいと予想するけど
>>82 6コアブーストの4.3GHzでリミットかかって3.7GHzまで落ちるからこの結果なんでしょ
3.7GHzなら余裕の95W以下だよ
3.7Gまでしか上がってない時点でTB効いてないか6コア時3.7G固定してるかな 電力内であれば3.8、3.9Gと仕組み的に上がるから TBやTDPの仕組み的やいろいろ弄ってみての
ホント1xxと2xxでも使えるようにならんかなぁ 見た目同じでもピン配列違うらしいからやっぱ無理なのか
>>84 ちゃんと動画みたか?パフォーマンスモニタで4.55Gまで上がってるからTB効いてるよ
どうみてもTDP95Wでは6コア4.3Gに張り付かせるだけの余裕がないだけ
TDP65Wの8700無印の定格動作はもっと酷いだろうな。こっちは6コア3.2G動作しそう
そもそもデベロッパーは6スレッドジャストのゲームなんて作るのか? 8スレッドになった時点でRyzenに負けるやん
intelユーザーはガンオンしかやらないからそんな未来はないぞ
cpu-zのベンチでシングル2240だからターボを意図的に切ってることは無いように思う ただこれだと7700kよりシングル性能少し低いかもしれんあ
いっそのことTDP120Wですっていってクロック上げた方がいいんじゃね?
TDPなんか形骸化してるのはこのクラスの商品買う奴なんかみんなわかってるだろうに どうやっても2桁にしたいもんかね
6コア5Gで回すのは楽しみ、ダイ直水冷ならいけるでしょう。消費電力は激増しなければいいよ。
intelが舐めプやってたせいでマザーの出荷数はここ数年で半分近く下がったらしいな 怠慢は業界ごと殺すんだよ
AMDと逆で出るまでは駄目扱い 出たらええやん!になるさ
液体金属に塗り替えたらどれくらい回るんだろうな それだけが気になる
>>95 AMD側も5年以上は対抗製品を出せなかった失敗もあったのでは?
>>97 標準でも高クロックになってきたような感じだから伸びしろが少ないかもしれないね
今のゲームPCで4790使ってて8700kにしたら重いゲーム(グラ設定)の時に体感的に変わると思いますか?
>>99 144fps以上を目指すハイフレーム目指すなら変わる
単純にグラフィック綺麗な設定なら何も変わらない
では60fpsで動くものの4790だとコア使用率80%や90%以上回ってしまって温度も70度行ってしまう重いゲーム(グラ設定)での状況を抑えたい場合は8700kでしょうか?7700kでしょうか?
Ryzen1800xだな 60固定なら今はやめとけ
どうも、AMDの方は選択肢に無かったけど調べてみます
i7を5年使ってるって人はよく見かけるけどi5は見かけない気がする
>>106 今年のGW辺りまで2500kOC使ってたわ
Ryanはレビュアーじゃなくて編集長やで(わかってると思うけど一応
>>107 6コアターボ効いた成績じゃないしおかしいというのは誰でもわかる
オレ、最近7700K買ったんすけど、間違ってますかね?
144Hz以上のモニタでGTX1080以上なら間違ってないよ
>>112 ソフトや用途によっては良い選択という場合もあるよ
>>107 スコアが間違ってるのはみんな分かってるだろ
でも動画を見ている限りもっともらしい問題は見当たらない
海外では簡易水冷の能力不足で最大ブーストまで入らなかった説があった
>>112 既に買ってしまったなら、もうそれは他の選択肢が潰えた唯一の選択になってしまっているのだから即ち正解なのだ
俺の8350Kはいつ出るのよ・・・ 早く欲しい(二万以下で)
ご祝儀価格はもうちょっと高そうだけれども、それが過ぎたらそこそこのお値段で出そうだね
値段とコア数・クロックによってi7i5i3のうちどれを選ぶか迷う
Ryzenも値下げとかこねーかな そしたら8700Kの値下げも加速するし
Ryzenは今セット割で3000円引きとかやってるから安いっしょ
ライゼン7 1700機wwwwwww
騒音57dB RX580爆熱すぎてクロック630MHzまで低下ワロタw
バッテリー持ち時間は53分
RX580を載せるならちょっと前のROGノートで採用してた水冷増設ユニット使わなきゃダメだろう
>>117 その値段じゃ絶対でないでしょ
出たらゲーマーこれで十分になっちゃう
4790KでCINEBENCHとってみた。 CPU 886cb CPU(Single Core) 180cb 8700Kと比べると、トータルで-400cbくらい? Single Coreで-20cbくらい? 買い換えて劇的に変わるのかな? 7700Kのベンチが知りたい。
>>112 少なくとも3年は最速で戦えるでしょ
8コアもあるライゼンだって4コアの方が早く動くソフトが多い
ソフトが6コアに対応するのは4コアと6コアのシェアが逆転する3年後以降
その頃には6コアも高クロック化されてると思う
>>128 7700kは定格で1000前後
5GHzにOCして1100前後だったと思う
>>132 有り難うございます。
8700K、考慮の余地ありですね。
>>127 えぇ・・・・・・
そんな・・・・・・
まぁ希望を持って待つ事にする
みなさまレス有難うございました。 現在1050Tiですがまあまあ戦えてます。 これ、1080Tiとか手ぇ出しちゃったらやっぱ世界変わるんスかね〜w
TDP制限するとクロック上がらないみたいだしryzen2かicelakeまで待とうかな
4ヶ月ぐらい待ってたけど今度は本当にいよいよ発売するんだなって空気で楽しみだわ
石よりZ370マザー専用にされるのかZ170/270マザーでも使えるように されるのかの方が影響が大きすぎるだろ この情報は未だ明らかにもされていない
>>139 8350Kのトコには200シリーズとか書いてあったもんな
Z270でも動くのかどうかってスゲー重要だわ俺にも
Z370シリーズのマザーが一斉に出たら絶対に、Z270のマザー値下がりするからな
そこを狙いたいし
きな臭い話からするとi3-4コアは互換性あるけど 6コアは電圧の関係から互換性が無いという中途半端な代物じゃあるまいか?
i3 だけはどうやらイケそうなんだよな 早く明らかになってほしいわ そしたらそわそわしてるのが落ち着くってのに・・・
6コアのみ新設計で4コア以下はKaby改なんじゃねーの? i3-8350Kはi5-7600Kリネーム
それはそれで安く手に入るならいい しかし中途半端にTurboboost無効とかやってないで全部Core iは有効にしちゃえばいいのにな
i3シリーズのお値段据え置きで4コアi3出してくれるなら大歓迎
8700Kの性能が値上げできる程のものではないからなぁ 必然、下も値上げしないとは思う
値下しても小幅で初値が2000〜3000円下がる程度じゃねーのか
i3シリーズに互換性持たせるのは、旧型となるマザボを一掃するためだろう。 そうでないと100系のように店舗は不良在庫を抱えたままになる。
Z270で4コアi3使えちゃったらZ270マザボの載せ替え需要でi3品薄になって値下がりしないじゃないですかやだー!
値下がりしたZ270+i3の方が、Z370+値下がりしたi3より安い気がするが?
8350kって4スレッドなのか。 現行i5と同じだね。 ただキャッシュが2MB多いからi3の方が優秀になるのか。 7700kが3万切ればi3買うメリットが薄れる気がするわ
ペンティアムとかはどうなんスか。 よくわかってないで訊いてんですけどw
定格最強はもちろんだが何気にOC状態でもワッパは良好の雷禅!
>>157 7700kの4.8GHZ OCもかなり優秀やね
IntelのOCってAVXを使うストレステストを意図的に避けているよな これだと定格でもう限界だしな
>>159 ×AVXを使う
○AVXが全力回り続ける
AVXが全速力で回るには常にキャッシュからデータが供給され続けないといけない
(メインメモリーとの帯域差の関係上、ほとんどのソフトウェアではAVXを全力で動かせる時間はそれほど長くない)
Prime95のSmall FFTsとかはキャッシュ内で完結する演算を繰り返す(メインメモリーアクセスがほとんど無い)ので非常に熱くなり危険
x265みたいなAVXを普通に使う程度のソフトウェアだとIntelの速さアピールに使われる
AVXが全速力で回れるってのは非常に効率が良いわけで
今北 何何?新展開? 100系200系マザボで珈琲のi3までは使えるのけ?
結局8350kは7600kの上位互換といったところか 8350k が23000だとすれば7700kの底値は33000くらいかな
今、i5-7600Kは27,000円代だから実質的には 約4〜5,000円の値下げか?
4コアがi3まで下りてくるのはでかいよなー サブで組むか
どうせゲームなんか4コアで十分でしょ? あとシングル性能。 だったら4コアのcorei3でええやん。
4コアじゃゲームしながらいろいろするとすぐカクカクするで コスパ厨は6C化するi5が正解
言葉足りなかったわ ここにおる連中が使ってるのは現在のi5以上だから、同等になるi3いらんやろ
>>179 壊れかけのサンディおじさんや6400買ったデル男とかいっぱいおるやろ
6コアのi5って4コアのi3よりクロック低いんやな。 そこだけは残念。
AMDと違って最初から別設計だぞ。 HTを無効化したとかそういうんじゃない。 クロックが低いのは単に値段の高いi7を買わせるため。 この期に及んでせこいことをintelはしてる。
i5 6C買うならK付きでぶん回すしかないでしょう
>>186 AMDだって変わらん
Ryzen3はHT無効化してるからPenGとの性能差が少なくて微妙だし
(APUはHT有効にする予定)
>>193 来年って書かれてるからムカついてんだよ
>>194 Intelも競争力保てると思ってるからこそKabyも値下げしないしCoffeeも若干強気の価格設定なんだと思う
ただAMDもただ黙ってPinacle Ridgeまで待っているわけじゃなさそう
LGA115x 2nd SNB 2011/1 3rd IVB 2012/4 4th HSW 2013/6 4th HSW-R 2014/5 6th SKL 2015/8 7th KBL 2017/1 8th CFL 2017/10? 9th ???
結局10nmも引き伸ばすんでしょ tigerの次も10nmでリフレッシュが出るんだろうな
言うても14nmのGFがTSMCだかの16nmに劣ってたからアテにならないわね数字
icelakeは8コアになったりするの? それだとcoffeelakeを買うのもまたちょっとなって思うじゃん
>>204 インテル様が8コア出すと思うか?
よく考えてみろ
ライゼンが12コアをメインストリームに持ってきた時
初めて焦って8コアを開発するだろう
Cannonlakeをメインストリーム向けに開発していたと思われる時には8コアがあったよ
うーん。8コア出してもTDP95wならクロック上げられないし ryzenと真っ向勝負を挑むことになるからインテルにメリットがあるとは思えない
10nmだったら8コア95Wでもベースクロックはそれなりに上げられるでしょ
14nmと10nmなら大きな差があるけど 改良された14nm++と10nmならそんなに変わらないと思う
>>210 消費電力はかなりの差があるんじゃない?Intelの資料を素直に読めば
もうね、イソテルはマザボとCPU一体で売れよ。 別にしているのはアップグレードに期待あるのに、これじゃ意味ねぇだろ。
当のインテルが微細化に消極的になってるけどな 仮に10nmになってもそこまで気合い入った設計にはならなさそうじゃね?
消極的というか歩留まりがクソすぎて移行できないだけだと思うけど
ベトナムだっけか、よく分からん場所で作っているからなぁ。
>>141 Z270マザボ投げ売りはもう始まってきとるよ
19kのAPEXとか今逃すともう無理やないの
ワイは12kのExtreme7+拾ってきた、Z170だけどw
ゲーム用は7700kで極まってるからなあ コーヒーでその座を揺るがせるかは疑問だな マルチコアが生きるゲームが出るならわからんが そのときはRyzenでいいんじゃね?っていう
>>218 実際出た後は、マルチコアに関してはCoffeeもRyzenもどちらも悪くないみたいな状況になる
そうなったときこだわりのない人がどっちを選ぶかだな
さすがにマルチでryzen7に負けたら情けないしょ(´・ω・`) 後だしだから当たり前 あとはコスパ勝負になる
将来的なこと考えて、6コアのcorei5にしとくか。 でも現状、ゲームなんてほとんど4コアで事足りるしな。 迷うところだ。
ps5が発売されたらグラフィックのレベルが格段に上がるから 6コア買っておくのが無難だと思う
コアアーキでは6コアが限界だろ 8コア以上になると、かなりクロック下がりそう 6コアでも当初はかなりクロック下がるという見方が多かった
ゴトーじゃないけれど人間が関わっている限りソフトウェアに進化はない
10nmじゃなくて第二世代の10nm+なんで14nm++よりは低消費電力よ
>>223 K商法とZ商法は今すぐやめるべきだよな。AMD頑張ればなくなるはず
H370が出る2018Q1から2Qも遅れてZ390が出るロードマップだけど そんなに遅らせる理由って何かあるんかね
Intel Z390 to support 8C/16T CPUs in H2 2018 - VideoCardz.com
https://videocardz.com/newz/intel-z390-to-support-8c16t-cpus-in-h2-2018 CannonLake対応だとしたら当然か
まあ8C/16Tのが10nm製品とは限らんけどね CoffeeLake refreshかもしれない
来年半ばに8コアの第9世代が出るのが本当なら coffeeの立場は微妙だな
>>223 せめてKありとなしの定格クロックくらい揃えられんのか
>>241 定格揃えたらリテールクーラーで冷やせなくなる
>>241 K無しは基本企業でも使うためのセキュリティ機能付きだから信頼性優先
ice前倒しまだあああ zen2の8コアってのもありだよな。安く上がりそう
Ryzenいく奴は黙っていけよ いちいち宣言とか要らねぇ
マジで珈琲待つかRyzenに走るかで日々悩む日々である 早く珈琲発売して俺を開放してほしい
ryzenはシングルの性能が低いのと、L3キャッシュとメモリまわりに大きな遅延があるから、ゲームじゃ思ったよりパフォーマンス出ない。 ゲームしかやらないから、俺はryzenはパスして、coffee待つわ。
前倒しなら前倒しらしくさっさと販売してほしいものだ
iceと言いつつHOTとかBURNINGにならない事を祈っておこう
kabyもryzenも組んだけど、ryzenは売った。
ryzenはエラッタもよく分からんし 処分する時を外すとゴミになりかねないからなぁ。
Getest: Kaby Lake-CPU past wel, maar werkt niet in Intel Z370-moederbord
https://nl.hardware.info/nieuws/53473/getest-kaby-lake-cpu-past-wel-maar-werkt-niet-in-intel-z370-moederbord KabylakeのG3930をZ370板に載せたが、起動時のセルフテスト(VGAの段階)で落ちる。ビデオカードを載せても変わらず
間違えて差しても焼けたりはしないが、お互いに互換性は全くなかった様子
ソケットの見た目、ピン位置はまったく同じだが信号やり取りするピンレイアウトは微妙に違うと事前情報にあったな だから後方、前方互換どっちもないと・・・下駄がひつようだな
coffeelake8コアになるかもしれないのか・・・。買う時期が難しいぜ・・・。
>>265 >>267 だからZ270やZ170に8700K載せて破損続出で世界がパニックになるって・・
俺の予言通りになりそうだなw
物理的に挿さらないようにソケット変更しなかったIntelが悪いが
無理やり動かそうとしてCPU裏の端子が溶けてマザーのソケットも物理破損とか恐ろしいな
>>272 G3930とZ370の組み合わせではな
8700KとZ170で焼けない保証あるのか?
珈琲発売されたらお前が買って証明してくれ
>>273 それだとZ170の古いBIOSの奴にKaby Lake載せた時と同じで
エラー出て動かないだけで焼ける心配はないんでないの?
半分冗談で書いた
>>234 の通りだったようで...
こりゃIceLakeは再来年後半コースかな
そこまで遅れちゃったら流石にインテルがやばいでしょ あっちのtick tockみてもiceは2018年になってる
来年中に(LGA115xの)Iceを出せるならわざわざ8CのCoffeeを出して刻む理由がわからない
コーヒ8コアってメインストリームのこと? ソースあんの?
Prices of Intel’s Coffee Lake-S CPUs Published: $400 for Core i7-8700K? https://www.anandtech.com/show/11843/prices-of-intels-coffee-lakes-cpus-published-400-for-core-i78700k?utm_source=twitter& ;utm_medium=social GBP(税込) USD(税無) JPY(税込) i7-8700K 6/12 ジ 3.8 GHz £353.86 $400 ジ 43200円 i7-8700 6/12 サ 3.2 GHz £298.52 $338 サ 36500円 i5-8600K 6/6 ク 3.6 GHz £250.50 $284 ク 30700円 i5-8400 6/6 テ 2.8 GHz £177.40 $201 テ 21700円 i3-8350K 4/4 ッ 4.0 GHz £174.35 $197 ッ 21300円 i3-8100 4/4 ク 3.6 GHz £115.45 $130 ク 14000円 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6) あ、税込み価格に為替かけるの忘れた(テヘペロ アフィブログさんは頑張って書き換えてね
Our UK prices are all taken from Lambda-Tekって書いてあるから
>>197 でしょ?
何でポンドの数字をLambda-Tekのサイトの実際の価格より高く書いてるのかは知らんが
>>265 G3930含めてSkyとKabyのCPUマイクロコードがまともに入ってないようなZ370板で動作確認してG3930動きませんでしたってオチだろ
>>285 安いんでない?
Intel MSRPは出てないけど
US(no tax)で8700kが$400で7800Xが$429みたいだし
>>284 BIOSからパッチする仕組みがあるってだけで
BIOSにマイクロコードが入ってないならCPUが持ってるマイクロコードが使われるだけだよ
>>287 ってことは
Z170の時Kaby Lake対応BIOSじゃなくてもKaby Lake動作したってこと?
それにはbiosアップがひつようだが、通常互換のある新チップ搭載MBで旧世代CPU初期biosで動く
>>288 BIOSが対応しているか否かとCPUマイクロコードは関係ないよ
BIOSに持たせるのはあくまでエラッタ修正用
BIOSの新CPU対応で重要なのはむしろチップセット側、つまりIntel Management Engine
直近で言うなら
11.0(Skylake対応) 11.6(Kabylake対応) 11.7(Kabylake-R/Coffeelake対応)
>>281 ゲーム目的なんだがどれ買えばいいのだろうか?
i3 8350kでも大丈夫なんかな?
>>291 せめてゲームタイトルとグラボくらい書かないとアドバイスできないよ・・・
いじわるな見方すればPentiumGで余裕ですよ、ブラウザゲー程度ならね
ガンダムオンラインとbf1です。 将来的にはpubgもやってみたいです。
>>293 i3-8350kでおk、8100でも余裕で動く
メインメモリは16GB以上
グラボはgtx970から変更する必要ない
ガンオン・・・グラボをアップグレードしてもほぼ効果なし。ソフトウェア仕様上、CPUで演算している
PUBG・・・ボトルネックになるとすればグラボ側。GTX970で重かったらアップグレードが必要
bf1は知らん
pubgはSSD必須だぞ マップ読み込み時に建物が溶ける
8100安っすいな これ7500が一万円引きみたいなもんだろ
bf1で4c4tは絶対にやめろ。6600kを4.6ghzまでocしてたけど、使用率は常に90〜100%になってて、完全にボトルネックだった。144hzモニター環境だと致命的な欠陥。7700kにしたら10〜15fps上がった。
i3 970で迷ってる人に144Hz環境を語られても
>>281 i3-8100のお買い得感が凄まじいな
アドバイスどうもです。 bf1のこと考えるとここは最低でも6コアのi5 8600kに行くべきみたいですね。
8100買う予定の人が1080や144hzモニター買うとは思えん 5年前の2500kですら普通に100fpsは超えるよ
youtubeでゲーム実況するなら8コアいっとけ 中途半端はあとで後悔するんだよ 漢なら全ツッパっしょwww
>>305 配信者は録画出来ないと辛い(つべ)から四コアだと足りない
intelは素直に負けを認めてロードマップ急変更しろよ このままズルズル行くのか?
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1067835007.html 】 Z370マザーボードにKaby Lakeを乗せるとどうなるの?
とうとう最終報告が出た
おびただしいゴミマザーが溢れかえる戦慄的な事態になることが確定した
Kablake/Skylake CPUもZ370マザーで使えないことも同時に判明した
CoffeelakeはCPUとZ370マザー共に完全に互換性を遮断する暴挙に出たわけだ
Coffe/Z370系列を無視してその次を見据えるのが一番いいということになるのだろうか.
結局Asrockのポロリツイッターは完全に真実だった
こんなマザボ(b75)を使っていられるか!俺はDDR3+lga1151に帰るぞ
>>312 新ソケット登場から次の互換性のないソケット登場まで
LGA1156:488日(2009/9/8-2011/1/9)
LGA1155:875日(2011/1/9-2013/6/2)
LGA1150:822日(2013/6/2-2015/9/2)
LGA1151:764日(2015/9/2-2017/10/5と仮定)
LGA1151V2:???日(2017/10/5-????)
LGA1155以降と比べて2〜3か月短いが妥当な範囲
暴挙でも何でもない「いつも通り」
※HEDTは
LGA1366:1093日(2008/11/16-2011/11/14)
LGA2011:1019日(2011/11/14-2014-8-29)
LGA2011v3:1032日(2014/8/29-2017/6/26)
Kabylakeの寿命が272日しかないのは短い Sandy:471日(1年3か月) Ivy:404日(1年1か月) Has:365日(1年) HasRe:457日(1年3か月) (Bro:76日(2か月半)) Skylake:492日(1年4か月) Kabylake:272日(9か月)
>>317 CPUは1年ごと出るから、ある程度の割り切りは仕方ない。
欲しい時が買いたい時〜!w
でも来年コアが増えるから、来年まで待つよ。
>>314 こういう客観的なまとめありがたい
何が何でもケチつけたいどっかの信者が騒いでるだけなんだな
結局4コア2万切りかよざけんな 4コアは8350Kだけにしろ
>>322 問題はそこじゃない。
新機能搭載されるなら納得だが、リフレッシュなら互換切るなよって話
そのリスト通りにZ270のリネームなZ370の寿命も CPU2世代分、2年くらいあるといいんだけど…
>>325 互換性を切る理由を思い出した。
DDR3を切るため?とかだっけか。
ShadowPlayは使いにくいからOBS Studioだな。録画はNVencで配信はビットレートが高い時はNVencで低ビットレートはCPU
i3が4コアなら今の6600k 7600kの相場はCoffee発売後2万切るかな?
8600Kから露骨に値段が上がってるんだけど無印8600とか8500あんのかね。
iceのシングル低い→最適化待ち の未来が見えるわ
これまで出たリーク情報を元にすると以下の事態になることがわかった coffee石だけ購入 よし100/200マザーがあるのでこれを流用しよう Z370マザーだけ購入 よし殻割り済6700K/7700Kがあるのでこれを流用しよう (\_/) (´∀`)<涙拭けよ / ヽ  ̄ ̄Uへ_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\\ ヽ、 \ \\| \ \| ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄
corei7 2600kからryzen7 1700に変えたけど、ガンオンだと体感できるくらい遅くなったw coffee買い直すわ。
>>338 ガンオンとタスクマネージャーのSS貼れるなら信じる
>>338 原因はただでさえ微妙なAMDのメモコンなのに
デュアルチャネルで8コアなので、1コアあたりの帯域不足だろうね
でもコーヒーちゃんもメインはデュアルで6コアだから
4コアのi7 7700と比べられて散々貶められるんだろうな
i7 2600kは4.2G。ryzen7 1700は3.6G。 体感的に10くらいfps下がってるような。 ryzen7 1700だと少し負荷かかると30から40までfpsが落ちる。 ガンオンという名の糞ゲーはインテルじゃないとまともに動かないのね。
インテルかどうかよりもメモコン,IPC,クロックが大事 有名どころではff14、マビノギ、サドンアタック、PSO2… シングルスレッド性能に依存するソフトウェアはいくらでも挙げられる
i5結構早そうな気がするんだけどな珈琲 早く1600系とベンチ並べて比較して欲しいわ、6コア同士の比較が楽しみ
i5 6C6T >>>>>>>>> i7 4C8T だからな コア数は正義
キャノンが延期するってことはアイスも延期なのかな?
>>344 >i5 6C6T >>>>>>>>> i7 4C8T
>だからな
>コア数は正義
ゲーム用途以外ならそうだろうけど
ゲームでは30タイトルの平均フレームレートが7700>>7800Xて表が出てたやん
>>337 サンクス!
俺、Coffeeが出たら中古放流されたSkylakeカウンダ!
ゲームによってはcorei3 8350kの方が強いんじゃね? リークだとシングル性能corei7 7700k超えるらしいじゃん。
>>338 なぜライゼン買ってまでガンオンなのか…
インテルも結局付け焼き刃ではryzenに勝てない事を認めたか
iceが出るまでまだまだだから coffeeを買ってiceも買うのが正解 万が一今kabyじゃないならkabyも買う
飲めない程熱いかも それにやっぱり珈琲には甘味を合わせないと
coffeelakeで1年やるのかcoffeelake refleshも出るのか 14nm出しすぎですよね
iceが予想通り難航したらcoffelake refreshが出るな 無理やり互換性を断ち切った300マザーの寿命も伸びて一石二鳥 最初からIceが延期に延期を重ねることを想定して 300ラインナップが100/200ラインナップと同じくらいの期間になる可能性も ありうるから互換性を無理やり潰した
8350Kが7700K超えるには定格4.5GHzないと無理だ i3にはTB付いてないんだから 普通に考えて用途によっては7700無印と張り合えるかな?程度
せっかくcoffee出るのに、メモリ高過ぎて組むの延期するか
i3-7360Xなるものが控えていてだな・・ 「the i3-7360X is 1.25% faster than 7350K」
鉄拳7とかスト5、PUBGあたりのゲーム用途だとi3-8350で十分ぽいな
>>371 PUBGはマルチコア対応が上手らしいけど、本当にi3でええのんか?
PUBGだけど化石の2500k 4.2ghzだと1060で最低設定60fps維持できないぞ 割とCPU必要だと思う
>>372 1800Xより7700kの方がフレームレート高いからなんとも言えん
4コア8スレの高クロックで快適に動くようには設計されてると思う
単純なフレームレートは7700kOCの方が早いってのは事実だけどスタッターが酷い フレームレートは出ているのにCPU使用率がゲーム中は80パーセントとかになってるせいでガクガクになんのryzenは10パーセント辺り あれでストリーミングは無理だ
コア数増えて動作クロックも高い珈琲i5i7の真価が早く見たい i3も用途次第じゃ魅力的なんだけどねぇ
面白いと思うゲームほど古いCPUGPUで動くようなのばかりだから持て余してしまうという矛盾
>>377 メモリ周りのレイテンシーはどうなるんだろうね
intelのL3キャッシュは共有なので気にしなくていい むしろL4キャッシュ詰んでたbroadwllがクロックの割に謎のゲーミング性能叩き出してた
>>380 7700KでさえメモリーがネックでCPU使用率フル稼働出来てないからね
メモリーOCはAMDばかり言われてるがIntel環境もOCすればフレームレート全然違うし
fpsRyzenもゲーム中のCPU使用率みると10%未満のコアが多数あるからな ちなみに7700Kだとどのコアも70%以上、i5だと全部のコアがほぼ100%使ってる
fpsがでないと言われてるRyzen、ね 途中で送信してしまった
7700kでfpsしてるけどどのコアも70%超えるゲームって何? そんないかないけどな
BF1で150fps目指すみたいなハイフレーム出す目的なら70%超える
144Hzのようなハイフレームレートを出したいならば、描画設定を落として軽くするんじゃないのか? 描画負荷を落としてCPU使用率が70%超えるもんなの
あれだ「仕事を割り振る」という仕事もなかなか大変なんやな……
今のゲームで一番、スペックを要求するのって何ですかね。 あ、VR以外で。
>>386 GPUが使用率100%いかない状況作ればCPUの限界が見れるよ
1番簡単なのが設定落としてハイフレーム目指すなんだけどね
マルチコア対応のゲームでGPUの使用率100%いかないのにCPUも100%いかない場合はメモリーがだいたい足引っ張ってる
>>388 Tom Clancy's The Division
>>388 watchdogs2とかghost recon wildlandsじゃね?
シングルならガンオン
>>389 スワップでHDDのアクセス待ちじゃない限り、
メモリのデータ待ちでもCPUは占有するぞ
GPUがCPUを待つ CPUがGPUを待つ が交互に来れば両方100%を切るし、 HTTの場合には、コアがフルに使われていてもCPU使用率50%と表示されることもある 単純じゃない
>“Coffee Lake-S”世代となる第8世代Core seriesにさらに2つのコアが追加されるという情報が入っている。 >来年のどこかで、Intelは8-core/16-threadの製品を追加するだろう。 急いでZ370とi7-8700K(6C12T)買うか 来年まで待ってZ390とi9-8800K(6C16T)で無双するか まぁZ370にもi9-8800Kは載ると思うが・・ なぜZ380ではなくZ390なのか分かったな Z270改こと370はi7の8700K用、新開発Z390はi9の8800K用
8コアはクロック低めじゃないの。値段も高いだろうし
TDP的に8コアでシングル維持できるとは思えん 8700k買って、iceで同じシングル性能あれば乗り換えるまでや ゲーム会社も6コア対応が精一杯だろうし、8コア前提に設計したらクソ重いゲームになって一般人に売れないだろう
別にコアが何個に増えようがシングルスレッド時の動作周波数には影響しないでしょ TDPが制限するのはあくまで多くのコアに負荷がかかる時の周波数
>>371 鉄拳7とスト5は、俺のQX9770 OC3.6GHz 、GTX1050Ti OC でも
最高設定で60fpsイケルよ
950 OCの頃までは、高設定までだった
最高設定にすると50切る場面も多々あった
そんな自分は8350Kに乗り換えようかと思案中
コレ、どっかの表に200シリーズとか書かれてあったけど
ホントにZ270でも動くんだろうかな・・・
>>400 252Socket7742017/09/23(土) 12:08:43.64ID:I+BO6QVJ
こういう記事見るとインテルはクソだと言わざるを得ない
物理的には互換性があってやはり200シリーズでも動いた模様
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1067905636.html#more >>281 値上げかあ
値段とダイサイズが反比例しとる
>>400 こういう奴が処理オチして飛び飛び対戦仕掛けてきてるのか思うと死ぬほど腹立つ
>>399 なるほど。ryzenのせいでシングル下がるのかと思ってたわ
4790Kでも4.7Ghz常用できるから 120000も出して微性能アップってのもハラたつから もう二三年Devilscanyonでいくわ
>>402 やっぱりこういう事ね・・・
>>405 鉄拳7とスト5はまだオン対戦していないよ
オフで鍛えてる最中
あと、残念ながら一番重い鉄拳7の豪鬼ステージ(最高設定)でも
ちゃんと60fps張り付いてるから心配要らないよ
QX9770は定格時でもゲームの処理じゃi7 950をも上回るから
自分はOCしてるからi5 2500くらいまでにはなってるよ
鉄拳7とスト5はそれくらいのCPUで充分動くゲームだよ(グラボが1050Ti OCがあれば)
>QX9770はi7 950をも上回る >OCしてるからi5 2500くらいまでにはなってる 本気でこんな事思ってるとしたら恐ろしいな
cofeeの上位ですら1600X程度のスコアで爆高でチップセットはリネームで互換性がないとか信仰心が試されますね
>>414 DDR3-1333/1600, DDR3L-1333/1600なにこれ
>>410 十分動かねえんだよ
頼むから1050Tiごときで熱帯来ないでくれ
最低1060な
「俺は気にならないよ、普通に対戦できてるよ?」って思ってるのはお前のような奴だけ
ハイスペックでPC組んでる有名プレイヤーとやると全くフレームドロップしないからな
でも9割のPC版プレイヤーとやるとほぼフレームドロップする
頼むから熱帯に来ないでくれ
オフだと一番重いステージでも最高設定で60張り付きなのに オンだとフレームドロップしまくるワケ?? 格ゲーでそんな事になるの?? 1050Tiは定格でも最高設定で57fps出てたハズ 自分のはOC版だからずっと60fps出てるんだけど・・・ それでそんなに足りないもんなの?? あ、あとi7 950 にゲームで勝ってたか同じくらいなのはホント DMC4とかBF4とかでベンチ計ってたサイトがあってQX9770はゲームだけだとi7 950と普通に闘えてた i5 2500 ってi7 950と同じくらいの性能だったと思うが・・・
http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102003/ ↑
コレ観てみ?
QX9770がゲームじゃi7 940に勝ってi7 965と同等くらいのスコア叩き出してるから
まぁcoffeelakeとはスレ違いなのでこの話題はコレで・・・
けど、ゲームじゃ定格時でさえもi7第一世代と余裕で闘えてるんだよ
知らない人多いみたいだけど(ゲームだけね)
M.2 SSDを旧世代で使うと半速しか出ずに泣ける
まあ通常使用ではそうそう体感できんけど
Z68 PCIe Gen2
P35 PCIe Gen1
kabylakeのウリが、省電力性能とか足回り性能だったなw それだけじゃやっぱり無理だよな・・・
>>419 2次キャッシュの帯域的な問題で、サンディIVYは@4.2以上にOCしても実用では意味ないぞ
パイ焼き1M桁とか遊びたいなら別だが
>>417 しまくるから一生熱帯こないでくれ
定格で57fpsだからOCで大丈夫、て、
ウル4の時の標準は120fpsだったからな
80とかの奴は処理落ちしてた
無線で格ゲーやってるアホも「俺にとってはこれが標準だから全く問題ない」
ってノリで熱帯やってんのな
「無線 格ゲー」で検索するとキッズのリテラシー不足が垣間見られて本気で冷えるわ
マザー買い替えなんだから値段もう少し安くしろや。前世代のi7やi5と同じ価格にするべ
最低1060とかいうあたりね。人がいなくなってしまうだろそこまで締め付けたら
>>402 >
>>400 >
>252Socket7742017/09/23(土) 12:08:43.64ID:I+BO6QVJ
>こういう記事見るとインテルはクソだと言わざるを得ない
>物理的には互換性があってやはり200シリーズでも動いた模様
>
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1067905636.html#more ASRockは互換性がないとコメントしたがその理由は書いていなかった
この記事でとうとう真相が明らかになったな
ちょっとまって。 coffee lakeは200シリーズでも動くの? じょあ300シリーズって何のためにあるの?
Z270では動かないよ。リネームのZ370買わないとダメ。 Z390がcanon用だっけ。z390はZ370との互換はない。 インテル「信者の皆さんは全部買ってね☆」
ciffeeに関しちゃ370,390どちらでも動くって話だった気がするんだが 英語版wikiはそんな感じに記述してあんのあかな?
100でも200でも動くけど、ロックしまぁす ひどい
388です。 答えていただいた方、ありがとうございます。
100、200でロックって いつかの時点でBIOSロックかけられてたバージョンがあったってこと?
>>100 、200でロックって
これは、無い。
ciffeeで電圧関係のピンが追加されたらしい??
300でKaby Lakeをロックしてサポートしないと言うことらしい。
>>423 最近、beatsの音が悪いって脳味噌腐ってんのかwってSTAX持ちに毒吐くキッズがいて、笑ったわ
>>402 なんでこういうやつらは上位互換下位互換の概念が解らずに適当な事言うかね
>>423 じゃあ標準設定に落としたら良いワケね
標準なら100超えるから
て言うか世の九割の格ゲープレイヤーはそんなに気にしてプレイしてないぞw 120fps出てないといけないとか
>>439 coffeeは
上位互換も下位互換も無いからなw
8350Kに早く買い換えたいなぁ 二万以下になったら即買い
>>441 Steam統計でも144Hzとか200Hz使ってるのは0.5%も居ないんじゃないっけw
>>440 ん? スト5って60固定だからそれ以上見れたっけ?
>>445 スト5は60固定だよ
120Hzだと垂直同期切ってもティアリングが発生しないだけ
で、ウル4の時はゲーム内でベンチがあって、60fps以上も計れてた
こういう時にサードパーティー製の互換チップセットがあれば6−8世代全部動くやつ出すんだろうけど、そういう意味じゃおもんない時代じゃの
>>445 だろうねw
>>446 スト5の方じゃなく鉄拳7の方
でも、スト5も鉄拳7も両方、最高設定でも60維持できてるんだがなぁ
オフでやってる分には何も困ってないや
まぁただ、他の重いゲームの事も考えて早く8350Kに換装したい もう限界が来つつあるQX9770でも・・・・ 今はよく頑張ってくれてはいるが、あとちょっと頑張ってもらう
シングルスレッド性能が同等以上なら、コアは大いに越したことない まあ、4コアでももっとハイクロックなCPU欲しい気もするが
まあゲームの世界にも意識高い系が居ることは分かった
スト5のv-syncオフは入力遅延を減らす手段 PS4とクロスマッチングやってるゲームでこれは一方的に優位に立てるハードウェアチート ついでに言うとユーザーの大多数であるPS4版も60fps張り付いてない
微細化しても性能上がらない。電気も減らない。コストも減らない。 微細化のメリットが少ない。
6コアだからマザーもそこそこの選んだ方がいいんだろうな…
>>457 >Support for DDR4 2666/2400/2133 MHz memory modules
coffeeって2666MHzまでなの?
公式サポートじゃないの? オーバークロックは公式外だろ
どこで見たのか忘れたけど チップセットに互換性がない理由は 実際には動くけど、コア数が増えることでターボモードの上限電圧が上がってマザボ周りの設計がダメになるから とか書いた記事を見た気がする 第8世代ノート用の記事だったかもだけど同じ理由で、OCモデルのマザボなんかはイケそうだけど、ダメなのもあるから一律NGなんじゃね?
それって4コア8スレを超えなきゃ行けるっていう話になってくるよな
やっぱりノートの話だったわ
これは筐体とマザボの話か
Z370については200シリーズ応用と書いてるけど、少しは変わってんのかな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1076326.html >>464 んなもんBIOS次第でなんとでも出来そうなのにな
旧式にする…旧式にするが、性能を上げるとは言っていない(AA略
1156は短命だったがそもそもLynnfield,Clarkdaleの世代しかなくてちょいSandyBridgeが遅かったこともあって短いけども思った以上に長生きしてる 2009年9月8日に発売、次のSandyBridge(LGA1155)の発売は2011年1月9日 尚且つSandyBridgeのチップセット問題で発売からすぐ回収、3ヶ月ほどマザボが無くなったことも重なって実質4月まで延長してた感じもあるのでそんなに短かった印象はないな
リンちゃん何も問題ないけど10入れたいから新しくPC組みたいがまた短命
ウチのリンちゃん、電源爆発してお亡くなりになったのよね・・・悲しい
電源がある意味一番怖いよな 壊れた経験はないけどさ 各種保護回路搭載!!と宣伝されててもちゃんと効いてくれるのかなんて分かりようもないしなぁ
電源に関していえば、2年でcpu巻き込んで壊れることもあるし年数はあんまり関係なさそう 確率は多少高くなるだろうが。。
ペリフェラルバチってショートして付けてたHDD全部逝ったぜ 二度と認識しなくなった
7700買って後悔してk付き欲しいけど8700kも欲しいけどマザボZ270( ´Д`)y━・~~ 間違ってZ270マザボでも使えるってことになんねーかな…
8700と8700KってTBの最大値が0.1GHzしか違わないからOCしないなら8700の方で十分だよね?
>>488 後でK付きが欲しくなるはず
たぶん...
>>488 今までの理論上ならそれで良いはずだけどRyzenが来たこの流れならどう持ってくるかわからんから
気になるならちゃんとレビュー待ったほうがいいかもしれんね
x99でもBro-Eは色々封じられてどうやってもOCがあまり伸ばせなくされてたのにsky-Xはまた上限解除してきたような感じだったしな
>>488 多分全コアTBでもう少し差がでると思うよ
個人的には0.4GHz位の予想
インテル「コーヒーは先にお持ちしますか?食後になさいますか?」 日本人「食後で」
間違えた インテル「コーヒーはいつお持ちしましょうか?」 日本人「えっと」 インテル「かしこまりました 食後にお持ちします」 日本人「いや違う・・」
>>488 TDPが全然違うから、OCしなくてもkがいいと思う
30w分出力が小さいって考えればいいかも
微妙な差 差額を出す価値が有ると思えばK付き 無いと思えばKなし
最近のKなし事情を知らんのだけど BIOSでPower Limit弄るのはK付きにしか許可されてないのかね
K付きで差異があるのは倍率変更だけ。 倍率変更と電圧調整繰り返して個体毎の美味しいとこ取るならK付きが良いとは思うけど、 普通に使う分には爆熱のK付きより無印の方が良い気がする。
8700と8700Kの違いはAVX対応ソフトを全コアで動かした時に出ると思う
で、いつ出るの? そろそろ正座で全裸待機しんどいです
>>498 Kなしは電圧下げ方向は出来る。だから8700無印の電圧を下げて運用するつもり
>>502 どこかにコアごとのTBテーブルあがってるの?
>>500 TDP65Wと95Wの差はPower Limitを弄ればなくなるのよ
本日をもって淫厨を解散します! バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ! 与党(淫) VS 野党(雷) 解散総選挙が始まります。
>>499 無印の温度は何度位と予想されますか?
7700無印の方が低温なんですよね?
>>501 「日本だけ発売は約2カ月先」(10/1) ・・・複数ショップ店員談
coffee LakeことIntelのデスクトップ向け第8世代Coreプロセッサ。
ワールドワイドでは10月5日の発売開始が発表されたが、
日本市場での販売解禁は11月23日(木・祝)の11時となるようだ。
理由は日本向けの在庫の確保が難しいためとのこと。
http://www.gdm.or.jp/voices/2017/1001/237757/ ×在庫の確保が難しい ○270のCPUとM/Bの在庫が掃けるまで待ってほしい
>>509 アキバのどこのしょっぷでも
夏から2カ月くらいずっとマザボと
セット割りやって
まださばけてないんじゃ
もうむりじゃね
こんな状況じゃ日本の自作市場自体が消滅してBTOか既製品だけになる日も近いかもな……
代理店様にへこへこしてるだけで何もしないショップがすべて悪い
2ヶ月も後となると欲しいやつは個人輸入するよな んで、国内で買う人が減る 在庫が捌けなくてなんて言ってるうちに新製品も売れる数が減る 悪循環
>>518 在庫さばけない
今のz270投げ売り
買った奴はしばらく自作休む
Z370の割高感目立つ
売れない だから仕入れない
数行かないから値引き少ない
縮小スパイラルにはまらなきゃいいけど
i7 920一式がもう怪しい挙動がありありで はよ日本発売してくだしあ
>>520 それならryzen 1600いった方が幸せになれそう
自分もi7 920 去年から買うタイミングを計っているところ 今年中には買おうと思っている
>>519 日本は景気が良いんだろ
すでにバブル景気超えたらしい
みんな金持ちなのになんで高いパーツ買って無駄遣いしないの
分かってはいたがゲーム性能は7700Kと変わらんし無理して変える必要性ないね
発売日前にCPU売り場の店員の前でcofee米尼で買うわって会話してくるか
8700Kのレビュー解禁になったけど結構辛辣なのが多いね
へ?7700K即売りの最強ゲーム用CPUっていう好評価ちゃうの?
7700Kからはどうかね ゲームメインでもっと古いCPUからならこれでいいと思うけど
>>531 そもそも昔から1世代で買い替えなんてアホのすること
最新ゲームを配信録画すると流石にSandy Bridgeには荷が重い。 かと言ってそれだけの為に買い換えるのもどうかなと思うけどタイミング的には悪くなさそうなだよなぁ。
現状、多コアが必要ならRYZEN ゲームしたいならKaby、場合によってはSkylakeも選択肢かもって感じ? 劇的なスペックアップがあるわけじゃないし、繋ぎや緊急で買うようなものでもない でもって無理して買うものでは無いんだろうな
ゲームは普通にCOFFEのi5 8400か、SKYの7700の二択だろ。単に唯一的にゲーム強い7700が強かったところに 15000円やすい8400が増えただけ 欧米で7700だけが支持された市場に加算されただけ 逆にその他のSKYやかフェのラインナップは、ゲーム強いといっても対RYZENで絶対的に強いわけじゃない コスパを考えれば上位グラボ買ったほうがいいくらい微妙なゲーミングパワー トータル的にみれば、ゲーム特価じゃなくてミドルGPUまでを運用するならRYZENのほうが安くトータル的なパフォーマンスで優位 逆にゲームなら必ず7700-8400で、GPUは1070以上の上位で組もうってやつだろ
けど、日本だとおま国で8400微妙 7700は35000円前後で入手できるけど、8400はマザボ買い換えないと行けないから 新しいPC組むんでもない限り、コストと恩恵全然ないんだよね 買い換えなら7700、新規なら8400ってなるんだろ 微妙すぎ 元々7700kはゲーミング特価といっても恩恵でるのは1070-1080組んでからだろ。メモリとマザボ込みで10-12万近くかかる完全ハイエンドだわ。 そこまでの環境を欲さない一般ユーザー目線でみれば、COFFEなんかなんの旨味もないし、i3までは対RYZENで優位でもなんでもない。 なら普通にRYZENでええやんって考えるユーザーが大半だろ
うちのZ97マザーに載せられるゲタ出してくれれば買うよ 486の頃は普通にIntelがゲタ付き出してたのにな
i7-870だから買い換えたいんだけど、8700無印を待つか 今RYZEN1700を買うか、7700無印にするか迷う
Z370以外の300シリーズChipSetが出るのが来年以降なのに みんな気が早いというか、Z370で組むのだろうか? コストや機能、互換性まで考えたら、あり得ないけど
20年以上自作してるけど、そういや同一ソケットでCPUだけいいものに入れ替えとか 多分一度もしたことないな Slot1のDualマザーでセレロンを1.5倍にしてた時も、なんか理由があってPenIIIが使えなくて PenIII800で使うのにマザーごととっかえてたな
>>541 どうせなら6コアいけよ。
今までそのCPU使ってたってことはまた長く使うんだろうから、4コア買ったら10年くらい4コアのままだろ。
今後数年でインテルもAMDも更にコアが増えるの確実なんだから6コア買わないとすぐパフォーマンす不足に陥る可能性がある。
>>541 Z370は下位互換も上位互換も無い、ice lakeで更にコア数増えたらまたソケットが変わる
しかもiSRTをSSDで使えなくなっているので従来のようにSSDをHDDのキャッシュに出来ない
Optaneとかいうすぐ消えそうな規格のやつを買わないとダメ
これにより32GBや64GBの古いSSDは捨てるしか無くなった
下手するとIvy Bridge出た時より短命になりそう
870をずっと使ってる奴がソケットの互換性なんか気にすると思うのか
Windows7以上ならHDD用にRAMキャッシュあるやろ
冷静になるとマルチコアの使い道思いつかないね エンコもしない、ゲームもしない、プログラムもしない、仕事にPC使わない 結局2chとアマゾンだけ
その用途ならそこいらのやっすいタブレットでもいいじゃん
いやいやタブレットやスマホじゃブラウザが開くスピードが遅くてね
7350k買えば? シングルコア最強クラスCPUが1万円台で手に入る
8400でもいいんじゃね 負荷かけなきゃターボブーストで快適でしょ
今i7-3770kを5年使っていてそろそろ買い替えたいんだが ゲーム目的で買うなら8700k待った方がいい感じ?
ゲームしかしないんであれば、7700Kで良いんでないの?(今スグに欲しいのであれば) 8700Kなんていつ手に入るかわからんし、マザーも高いよ?
7700K安くなったよな 安く買えた時の4790K並に今安く買えるからな ryzenの登場で「今これ買う?」って感はあるが
マルチコアの使い道思いつかない人はRYZEN買う意味ないよ
サフィアラビットはサーバのXEON用が先行して2020年にデビューする。デスクトップ用は2020年に10nm++の虎湖が出て、サフィア世代に移行するのは翌年の様だ。
Intel readies Coffee Lake lineup
http://www.digitimes.com/news/a20171006PD208.html Intel's next-generation 10nm Cannon Lake processors are expected
to make their debut in June or July 2018 with Cannon Lake-Y series
to be released initially. Intel's 10nm Ice Lake will then be unveiled in 2019
10nmキャノンレイクは来年夏で、10nm+アイスレイクは2019年リリースなり。
あとPCIレーンの使い道思いつかない人はスリッパ買う意味ないよ
>>566 AVX2がHaswellに搭載されて4年4カ月でやっとベンチに搭載されるのに
http://www.4gamer.net/games/143/G014363/20171003038/ 4年後に8700k使ってると思う?
現実問題としてAVX512なんかベンチでなんか顕著な結果出るレベルで回して耐えられるんか?
SKL-Xの一部モデルはAVX512の速度にリミッターがかかってるので買う前に要チェックだ
早くサンディから買い換えたい アイスなら長持ちしてくれるんか
>>564 これだとCannonはデスクトップをパスするようにも見えるんだよな
>>567 先日、6年使ったSandyをドスパラで売ってきたけど何か文句あるわけ?
大抵の人間は必要無ければ買い替えないのが普通だと思うが。
特に今は円安だしメモリも高いしで微妙な時期だろう
>>568 x264もAVX512対応してきてるのにベンチに耐えられないなら時間のかかるエンコードは尚更耐えられないと思うけど
まずベンチが対応してくれないと負荷テストが出来ないから、そんなザルチェックでエンコードは怖くて出来ないな
データ化けてたりしてもエンコード済みの動画を1フレームづつチェックするわけにもいかんし
メインにはよAVX512降りてきてくれー
https://git.videolan.org/?p=x264.git ;a=summary
http://x265.org/x265-receives-significant-boost-intel-xeon-scalable-processor-family/ ・BDW Configuration: Dual Socket E5-2699 v4, 187GB DDR4-2133
CPU0: Intel® Xeon® E5-2699 v4 Processor 55.0M Cache, 2.20 GHz , 22Cores/44Threads
CPU1: Intel® Xeon® E5-2699 v4 Processor 55.0M Cache, 2.20 GHz , 22Cores/44Threads
・SKL Configuration: Dual Socket SKL Platinum 8180, 256GB DDR4-2666
CPU0: Intel® Xeon® Platinum 8180 Processor 38.5M Cache, 2.50 GHz , 28Cores/56Threads
CPU1: Intel® Xeon® Platinum 8180 Processor 38.5M Cache, 2.50 GHz , 28Cores/56Threads
・x264 Main Profile:
Veryfast +31%
medium +49%
veryslow +49%
・x265 main profile:
Veryfast +53%
medium +51%
slower +67%
・x265 main10 profile:
Veryfast +39%
medium +41%
slower +63%
さーて久しぶりにPC組むかと思って通販サイトいろいろ見てたら いつの間にかHD800っていうヘッドホン買っちまってた
絶対あの値段のスピーカー買って音絞って聞いた方が音いいよ
エアプ乙 スピーカーは音絞ると低音皆無だし鳴らしきれないから残念な音になる 2万のヘッドホンにも負けるよ
音絞らないで聴けよ普通に 音絞ると人間の聴覚特性で低音も高音も弱くなる
スピーカーとヘッドホンの音は別物 良いとか悪いとかそういう一次元的な指標で比べる物じゃない ステーキと牛丼を比較するようなもの
レイアウトだの壁材だので悩みたくないからイヤフォンで聴いてる
AV器機も底無し沼だよなぁ…… 例の電気会社のコピペ思い出すわ
こだわる範囲を100か0かにしか設定できない人間にとっては底なし沼にしか見えないかもね
>>588 ピュアオーディオ板でオーディオPCの何かについて自作板で相談した方がいいんだろうかという書き込みに
自作板なんか行っても電力会社コピペ貼られて追い払われるだけだからから行っても無駄だとレスされてて
笑えたけどちょっと気の毒になった
最近イオンの安レギュラー紙パックよりプレジデントのほうが明確にうまいことに気がついた。 味と言うかコクというか旨味がだいぶ違う。 だしの効いてない鳥五目ご飯とだしの効いた鳥五目ご飯くらいの差がある。
>>590 だいたい合ってるなw
向こうもよく分かってらっしゃる
明日から8700K搭載のパソコン販売開始か BTO向けにはCPUを手配しておるんやな
世界的に株価が高いから物の値段は上がる一方だ。2011年なんか日本以外の国も景気よくなかったから pcパーツも激安だったよね
>>581 あああれはクラシック向けだからドンシャリなアニソンやJ-POPしか聞かないお前さんには豚に真珠だよな
むしろ日本市場的にはアニソン聞くためにヘッドホンがあるんだろう
クラシック聞くやつって、トータルバランス重視しそうだけど いいとこ取りのドンシャリみたいなCoffeelakeのスレにくんのね
インテルがいかに殿様ボッタクリ商売してたのがバレたからなー 期待はしてるけど何か腹立つ
インテルが真面目に商売やって、ryzenの半年前にcoffee発売してたらAMD潰れてるぞ
今のCofeeの完成度を1年前倒しにできたらそりゃすげえやw
Coffeelake個人輸入専用 [無断転載禁止]?2ch.net
http://2chb.net/r/jisaku/1506812925/ このスレが7日も書き込みなしだったのでageといた
君たちは貴重な踏み台「専用」人柱なんだから期待している人が大勢いるんだよ
H370まだ出てないしなあ。国内じゃ8700無印も来年だし
てことは8700Kも年内はプレミア価格になりそうだな
幾ら何でもこんな早く出てくるとは思ってなかっただろうし 7700kの在庫なんてどこも山ほどあるだろうからそのうち投げ売り祭りだろう
日本市場じゃわざわざkaby捌けるの待って11月発売なんだろ? 潔く値下げしないで、惨めに意地汚く価格維持に努めるに決まってる
7700kは170と270マザー持ってる奴が買い替えるからそこまで安くはならないと思う マザーは投げ売り祭りだろうけど
投げ売りマザーにKABY下位でお手頃PCを組もうと思っても メモリがクソ高いからお得感無いんだよな
CPU値下がりした分電源とかケースとか果てはOSとかがコーヒー情報解禁前より値上がってる気がすんですが
多くの人がCoffee飛ばしてice待ちじゃないの?
>>620 台湾やフランスで売ってて日本で売らないのなら最早ホロコーストの域
>>620 11月発売予定だから、
もしかしたら12月にズレるかもしれんやろ。
大人の事情や・・・
モノを売りたければ他の国より遅く売るくせにCPUに関税がかかるEUより高いという暴挙をやめよう
インテル「おま国価格でそのうち売ってやるからガタガタ抜かさずおとなしく待っとけやwww」
ryzen2のシネベンチシングル236か もうインテルゲームでも買う必要ないなwww
4コアには飽きたけど8コアもいらないって層は買いか
まだ2600Kから買い換えるレベルに達していないようだな
BTOの8700K・GTX1070だとどのくらいの電源つかってるんだろ
オーバークロックしないと雷禅に勝てない珈琲湖、 ダサダサじゃん
11月末頃に発売予定だったのに随分前倒したな 「在庫確保が難しい」って言ってたのにね
>>641 6700kまでセーフやない?
8400と同じくらいの性能なはず
8700kから順次発売か まあi5ならHやBのマザーが出てからでもいいもんな
そしたら氷湖待ち続けるスレに名前変えればいんじゃね?
この住人の8割の奴らはiceスレにいくだろうな さっさと珈琲買って卒業しろよ
8700k諦めた 7700kのご祝儀と同等でマザーも買い替えとか予算オーバー
8700kってソケット1151なの!? 2600kをずっと使ってきたがやっと胸躍るもんが出てきた!
今さくっと調べたら8700Kって1151でもZ370じゃないとダメなのかこれw 6、7700kで使えるマザー駄目なのか!
ずっと2600kでふんぞり返ってたからCPUなんか眼中無かったがw 1年前に買ってほったらかしてた、でっけーケースを使う時が来たようだ CPUとマザーとRAMだけで買うのは良さそうだがそれでも10万行くな(´・ω・`)
8700kとZ370pro4あたりのやっすいマザーでも合わせて税込6万超えか。 ちと高いな。
コスパ重視なら、Sky-XとX299でいいんでね。 石と板で12〜13万くらいの予算で行ける。
ちょっと調べてたがライズン1600Xが一番費用対効果が大きいなwww インテルは高いからもうちょっと見守るかねw
8700KとROG STRIX Z370-F GAMING予約した CPUが高いと言うよりメモリーが高すぎ
8700kに付けるDDR4って2400辺りのがデフォなんかね〜 見ない間に色々出てるわw
Intel環境は速いメモリ刺しても性能にあまり影響しないから遅いので良いよ RYZENは速いメモリで結構性能上がるけど
今更6コアで盛り上がってるボンビーども 7年前からGulftown4GHzで時代の最先端を走り続けてる俺にひれ伏せ
>>672 そのりくつだとPhenom2にも平伏すんだな
>>673 しーっ!
本人は自信満々なんだからねっ
16スレ続いたスレがもう終わりか なんかシミジミしちゃうね
>>668 IntelのCore、Xeon、Atom、Pentium、Celeronの特定モデルに脆弱性 直ちにファームの更新を [959785633]
http://2chb.net/r/poverty/1511359771/ 年末はcoffeeの3点セットないのかな 在庫整理のkaby3点ばっか?
来年は人類滅亡する。今のうちにcoffeelake買っとけ。