◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 YouTube動画>8本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1519390296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (ワッチョイ 94e0-x4Or)2018/02/23(金) 21:51:36.21ID:ho5ZnqW60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません
 
■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1512550896/

■関連スレ
【Flash】SSD Part194【SLC/MLC/TLC】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1512968655/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2Socket774 (ワッチョイ 38e0-M/oW)2018/02/23(金) 22:23:34.42ID:YnyfSD870
乙!

3Socket774 (ワッチョイ 0a67-Dhld)2018/02/23(金) 22:26:02.48ID:Slv/rHF+0
>>1

4Socket774 (ワッチョイ faaf-MxOg)2018/02/24(土) 02:56:17.55ID:ahPArF4o0

5Socket774 (ワッチョイ 663e-f+g0)2018/02/24(土) 05:12:58.66ID:LSmelsyF0
いち乙

6Socket774 (ワッチョイ ef87-FExI)2018/02/24(土) 06:09:53.19ID:3URWLx570
おちゅ!

7Socket774 (ワッチョイ 04a2-Iomz)2018/02/25(日) 04:14:02.85ID:sBkgHX3c0
前スレ998
ASRock X299 Taichi XEの日本語マニュアル97ページ

RAID0ならキーの追加なしで行けるしお遊びで4枚RAIDやってみようかな
次の給料入れば760p256GBならなんとか4枚買えるし
optane32GB4枚だときついか…

宝くじ当てて900pをU.2-M.2変換して4個RAID0とかやってみたい

8Socket774 (スップ Sdc4-3F0o)2018/02/25(日) 09:41:23.93ID:BY0KFcK7d
バイトしろよ

9Socket774 (ワッチョイ 5e7c-irM9)2018/02/25(日) 12:08:39.34ID:sI4S/RY50
今のところ省電力とか普通に組むには従来のSSD方式でNVMeのM.2は発熱がすごいから速度重視の人以外時期尚早かな?

リード、ライトに関してはNVMeぶっちぎりってどこもあるけどランダム4kに関してはNVMeも普通のSSDも大して変わらないって
どこかのサイトで見たいけど実際はどうなの?

10Socket774 (ワッチョイ 526c-43BZ)2018/02/25(日) 12:47:39.82ID:3nONzhHI0
ベンチでハッキリ差が付くけど、体感できないよ。
SATA3 の安っすい SSD でいいよ。

11Socket774 (ワッチョイ 5c87-A3bi)2018/02/25(日) 12:53:26.36ID:icIXIcIw0
>9
>10
何使っても一緒だな(皮肉)

12Socket774 (ワッチョイ 526c-43BZ)2018/02/25(日) 13:03:18.15ID:3nONzhHI0
HDD と SSD は天と地の違い。
なんでもいいから SSD

13Socket774 (ワッチョイ faaf-0RLB)2018/02/26(月) 01:08:28.14ID:Bedm0Lap0
>>9
消費電力はM2の方が低い
熱いという噂はそのままでは放熱機構持たないM2を熱対策しないで使うアホが騒いでるだけ
もともとM2は冷却十分に行うサーバーや組込時に冷却機構一緒に設計するノートPC向け規格な
要するにCPUをCPUクーラー付けずにベンチして熱い騒いでるのと同じ
試しにSATAのSSD分解して基板のみにしてベンチしてみ、クソ熱くなるから

14Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)2018/02/26(月) 11:36:26.48ID:TUF1VCfO0
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

15Socket774 (ブーイモ MM5e-0RLB)2018/02/26(月) 11:41:59.71ID:j+9Az113M
測定ポイント位置がM2の基板の外側で草生える

16Socket774 (スップ Sdc4-3F0o)2018/02/26(月) 11:46:45.34ID:vxmGg2s5d
>>9
4K多少差はでるけど25%くらい。
ただしOptaneだと960 proの3-4倍出る。

17Socket774 (ワッチョイ 1a8b-z5dF)2018/02/26(月) 13:45:01.27ID:KzcSgcNB0
大抵水冷かサイドフローの空冷だからな
k無しCPUとトップフローのリファレンスクーラーじゃないと計測に意味がない
任意のクーラー変えているなら温度の管理は組んだやつのセンスだな
外排気のGPU下は条件としては死んでいるがあまり計測データを見ないな

18Socket774 (ワッチョイ 0eaf-d4qq)2018/02/26(月) 16:05:35.90ID:XFrtLR3l0
800pの新しい情報が何も出ないな。本当に3月中に発売されるのか。予価も噂通り120Gで3万超えてたら微妙だ。

19Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)2018/02/26(月) 16:15:53.13ID:TUF1VCfO0
>>17
SATA品だと窒息2.5インチケースに入ってて何の問題も無いのでNVMeの爆熱性は揺るぎないな

20Socket774 (ワッチョイ c05d-b/mY)2018/02/26(月) 19:41:50.24ID:aFDELweR0
そうおもうけど、NVMe をSATA並みの速度で使えば SATA並みの温度なんでしょ?

21Socket774 (ワッチョイ 8425-MTlB)2018/02/26(月) 19:46:06.89ID:AUSD2N070
窒息2.5インチケースって・・・ケースが放熱板になってるんだが

22Socket774 (ワッチョイ 6e37-x4Or)2018/02/26(月) 19:48:09.77ID:ZerYA4IX0
熱で遅くなってもSATAより早いよ

23Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)2018/02/26(月) 20:04:11.50ID:TUF1VCfO0
>>20
SATA並みの速度に制限する方法が無いし、SATA並みに制限して使うならSATAでいいことになってしまう

>>21
ケースを放熱板として使用しているのは、NANDやコントローラとケースがサーマルパッドで熱的に接触させられていて尚且つケースが金属製の機種のみだよ
この条件が揃っているSSDは結構限られるね

>>22
速さはいいんだが、温度が高すぎるとNANDのデータがぶっ飛ぶのが難点だな

24Socket774 (ラクッペ MM70-zN7h)2018/02/26(月) 22:13:08.19ID:pKP6pSONM
>>23
なんと!
何度で
NANDのデータが飛ぶの?

25Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)2018/02/26(月) 22:16:58.25ID:TUF1VCfO0
>>24
Intelは以前2d時代にデータ公開してたが、今のNANDとは特性変わってるから具体的な数字はわからん
高温になるとトンネル酸化膜でトラップしてる電子が逃げやすくなってデータが化けるのはNANDの原理的な特性

26Socket774 (ワッチョイ 8425-MTlB)2018/02/26(月) 22:20:52.59ID:AUSD2N070
でも熱くなるのはコントローラーでNANDはそこまで発熱しないよ

27Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)2018/02/26(月) 22:26:21.35ID:TUF1VCfO0
>>26
コントローラで発生した熱は周囲に伝わる訳だが、空気は熱伝導率が低いので主にコントローラが乗っている基板に伝わり、基板を通して基板に乗ってる他のチップにも伝わる
>>14

28Socket774 (ワッチョイ 8425-MTlB)2018/02/26(月) 22:30:14.07ID:AUSD2N070
>>27
M.2使う人は大概ヒートシンクつけると思うけど、基盤よりヒートシンク通したほうが伝わるぞ

29Socket774 (ワッチョイ 8425-MTlB)2018/02/26(月) 22:31:19.46ID:AUSD2N070
>>14はヒートシンクとかそれに準ずるものがついてないから論外
CPUをヒートシンクつけないであっちーあっちー言ってるのと同じ

30Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)2018/02/26(月) 22:31:46.41ID:TUF1VCfO0
>>28
ヒートシンク付けてるならそうだろうな
データの健全性を優先するならコントローラとNANDは物理的にヒートシンクを分けた方がいいだろうな

31Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)2018/02/26(月) 22:32:35.76ID:TUF1VCfO0
>>29
SATAではヒートシンク必須なSSDはほぼ無いのでNVMeの爆熱性は否定しようがないな

32Socket774 (ワッチョイ 8425-MTlB)2018/02/26(月) 22:36:24.77ID:AUSD2N070
適当なヒートシンクつければファンすら不要だし爆熱ってのはすごい妄想だなぁ
小さくしたから後は自分の環境にあわせて適宜対処してくださいってだけだろうに、ノートPCなんかだと筐体に熱逃がすだけでOKだし

33Socket774 (ワッチョイ efcb-gr2/)2018/02/26(月) 22:39:25.65ID:TUF1VCfO0
>>32
ヒートシンク脱着時にSSDのラベルを損傷したら保証が無くなり、
ノートなら重要なバッテリ駆動時間が削られるわけだな

まぁ最速のOptaneならいいが、それ以外ならデメリットしか目立たないような

34Socket774 (ワッチョイ 8425-MTlB)2018/02/26(月) 22:41:27.55ID:AUSD2N070
M8Peにはラベルなんかなかったなw

35Socket774 (ワッチョイ 8487-oROS)2018/02/26(月) 23:04:06.81ID:BdOPeNBJ0
熱くはなるけど、熱量はそこまでないので
飾りっぽいヒートシンクでもつけておけば万事解決

36Socket774 (ワッチョイ 5e7c-irM9)2018/02/26(月) 23:08:25.17ID:oDwUjeGM0
ヒートシンクつけてもケース内のエアフローきっちりしとかないと内部で熱こもるよね?

37Socket774 (ワキゲー MM6e-z5dF)2018/02/26(月) 23:45:05.86ID:e1Rf12z2M
SATAのは僅かにケースに逃がす様に熱伝導シートが用いられているのがほとんどと思うがな

38Socket774 (ワッチョイ fccb-gr2/)2018/02/26(月) 23:59:07.89ID:PPNC1qxo0
熱伝導シートを使ってるのは東芝(自社製造品のみ)、プレク、OCZやKingstonの一部くらいで
サムチョン、Intel、Cruical、その他の殆どは無かったと思うぞ

39Socket774 (アウアウカー Sa11-k4gL)2018/02/27(火) 08:20:48.44ID:/TzVzSHqa
ケースファン無いタイプでNVMe使ったら熱が篭もったから、背面にm2スロットのあるマザボにして、背面からはんぺんでケースをヒートシンク代わりにしてる。

40Socket774 (スプッッ Sd9e-mNle)2018/02/27(火) 09:15:24.14ID:fsZZL049d
はんぺんで厚みのあるやつある?
B350 tomahawkにm8pe刺してるんですが
ソケット部分がMBから結構離れてて
silverstoneのやつだと浮くわ

41Socket774 (ブーイモ MM5e-0RLB)2018/02/27(火) 10:17:55.59ID:jwp3pg8jM
760pとかで50mWだしチロルチョコシンクの自然対流だけでもかなり変わる
ケース内エアフローやCPUクーラー、GPUクーラーの緩い風で強制対流状態になってりゃシールの上からシンクインシュロックで縛るだけでも常用には十分すぎる冷却能力
熱い言う前にこれぐらいやれよ…

42Socket774 (ワッチョイ bd6e-p0a5)2018/02/27(火) 12:27:26.97ID:Eqv7jtvd0
最大転送3.4GB/s、50万IOPSのNVMe M.2 SSD、SanDisk「SN」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0227/253873

43Socket774 (スプッッ Sd9e-mNle)2018/02/27(火) 13:00:00.68ID:fsZZL049d
久しぶりに自作パーツ屋行ったら
USB接続のSATA m.2用の外付ケースってあるんだな。
わざわざ外付けデータ保存用にSATA m.2買うことはないと思うが
OS・アプリ入れて配線すっきりさせたい程度、
要らなくなったときの二次利用を考えると
SATA m.2もありなのかな?

44Socket774 (アウアウカー Sa11-k4gL)2018/02/27(火) 13:20:14.53ID:OasgKT37a
>>40
ワイドワークの厚さ12mmは?
これなら厚さ足りなかったとしても横を対象の厚さに切って横向きで入れれるんじゃね?

45Socket774 (スプッッ Sd9e-DAvH)2018/02/27(火) 13:35:37.67ID:hjHx0FTUd
ちょっとしたことだけど760pシリーズ及び900pシリーズにもintel謹製のnvmeドライバーが提供されたね。
600pシリーズにはあいかわらず無いけど。

46Socket774 (スップ Sdc4-3F0o)2018/02/27(火) 13:45:18.01ID:agGRUxhpd
>>24
評価w

47Socket774 (ワッチョイ 1e67-kKjM)2018/02/27(火) 19:17:42.73ID:BqKWBGPs0
m.2の3DTLCのSSDどんどん出てくるな
問題は寒の960EVOより性能が高くなるかってとこだが
寒のSSDは絶対使いたくねえから良いもん出してほしいわ
インテルの760pは普通に性能負けてるし

48Socket774 (ワッチョイ 4dc2-x4Or)2018/02/27(火) 21:03:00.22ID:qQi/Hgkv0
NVMeでTLCなんていらんわ

49Socket774 (ワッチョイ 5c87-A3bi)2018/02/27(火) 23:21:43.46ID:82pGxhay0
800Pの情報がないな、どうなってんだよ

50Socket774 (ワッチョイ 6d03-IMYc)2018/02/28(水) 02:39:07.35ID:bWIv19MN0
wdと東芝の今年の新製品がGPDWin2に載りそうで気になってる

51Socket774 (スップ Sdc4-3F0o)2018/02/28(水) 10:16:04.67ID:73r5lqStd
サムスンに抵抗はないけど、Evoは嫌。
Proしか買わん。

52Socket774 (ワッチョイ 2be0-I0xk)2018/02/28(水) 11:57:29.68ID:7iXTZcIJ0
メーカーの好みはあるだろうが、Samsungがナンバーワンスペックなんだから選ばざるおえないだろ

53Socket774 (スッップ Sd70-3F0o)2018/02/28(水) 12:00:42.16ID:jy6Wl4uzd
いや、ナンバー2じゃん。
No.1はOptane

54Socket774 (ワッチョイ 38e0-M/oW)2018/02/28(水) 12:02:02.75ID:AEPDQQvE0
ナンバーワンはオプタンだよ

55Socket774 (ワントンキン MM88-wKdc)2018/02/28(水) 12:04:03.68ID:G4bov5eoM
韓国土人涙目ww

56Socket774 (アウアウアー Sac2-A3bi)2018/02/28(水) 12:21:37.49ID:/r7yg9KIa
>51
同意

57Socket774 (スフッ Sd94-yxrE)2018/02/28(水) 12:26:51.36ID:RcSZr07od
サムチョンの生い立ち

1969年1月にサムチョン電子工業株式会社が設立され、12月には三星三洋電機が設立、電子産業に進出した。
これは、当時急速に拡大していた韓国国内の需要市場をターゲットにした決定であった。
1970年1月には三星NECが設立され、白物家電やAV機器の生産が行われた。

1970年頃にサムチョンは商社から電器産業に進出したが半導体の開発で行き詰まっていた当時、日韓定期閣僚会議が始まって日韓提携の気運があった。
日本電気(現NEC)の小林宏治は、「韓国は技術を盗んでいく」と警戒感持っていたのに困ったサムチョン電子会長の三男である李健熙はシャープの佐々木正に説得を頼み、駐日大韓民国大使と小林、佐々木とで食事する機会をセッティングしてもらった。
その後に佐々木以外の3人でゴルフに行き、小林と仲良くなり技術を得る手段を得た。
それ以降、李は半導体の開発にも「シャープ辞めて韓国籍にならないか」など佐々木を頼り続けた。
そして佐々木がシャープを説得し、李が技術を求めた結果、数年間シャープとサムチョンは4ビットマイコンの製造技術の提携することになり、サムチョンはそのシャープの技術を得た。
すると李は「液晶を教えてくれ」
と頼み出して、佐々木はあげても良いと思っていたがサムチョンの将来にとっては良くないと
今度は断ったが金曜に出発でシャープの技術者を韓国に連れていき技術を盗んでいった。

58Socket774 (スップ Sd02-NPYg)2018/02/28(水) 20:03:04.86ID:sIXa1xUed
>>47
evoいいぞ!

59Socket774 (ワッチョイ 0a67-Dhld)2018/02/28(水) 20:22:03.93ID:N9M1tXM70
SSDってもう体感速度上がらんのかな

60Socket774 (スッップ Sd70-3F0o)2018/02/28(水) 20:52:45.65ID:jy6Wl4uzd
>>59
つOptane

61Socket774 (ワッチョイ 5c87-A3bi)2018/02/28(水) 20:59:54.30ID:af9vrRsy0
optane買ったら、他のは全てゴミにしか思えない

62Socket774 (ワッチョイ 21be-f38u)2018/02/28(水) 21:08:54.69ID:/Dt/2IyT0
Optaneでも体感は変わらないんだよなぁ

63Socket774 (ワッチョイ ae20-o90c)2018/02/28(水) 21:10:34.94ID:LbV16llq0
M9Peは消費電力がアイドル時でも高め、AsPM無効時2.2w、有効時1.5w程度

M9Pe 1TBの擬似SLC領域は数GBって所、有効時1.5GB/s、無効時800MB/s
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

M8Se同様に高負荷の書き込み後、負荷が無くなった際の速度回復が見られない
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

Plextor M9Pe M.2 NVMe SSD Review (1TB)
http://www.thessdreview.com/featured/plextor-m9pe-m-2-nvme-ssd-review-1tb/

64Socket774 (ワッチョイ 5c87-A3bi)2018/02/28(水) 21:13:20.87ID:af9vrRsy0
>62
と、買ってない人がおっしゃっております。

65Socket774 (ワッチョイ 538e-ZcLG)2018/02/28(水) 21:20:29.31ID:Q3ault/O0
>>63
エルミタの超珍レビューはなんだったのか

66Socket774 (ワッチョイ 5e7c-irM9)2018/02/28(水) 21:31:22.85ID:EzxZ3G480
Optaneは高くて流石に手が出ないな良いのはわかるけど
コスパ的に良いのはサム960proなのかな

67Socket774 (スッップ Sd70-3F0o)2018/02/28(水) 21:41:37.88ID:jy6Wl4uzd
>>62
変わるぞ?
2,3倍出すほど価値があるかは人によるが。

68Socket774 (ワッチョイ 9689-ZcLG)2018/02/28(水) 22:33:10.89ID:d++UEq1i0
256GB 226MB/s
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
512GB 515MB/s
https://img.purch.com/2-512gb-png/w/594/aHR0cDovL21lZGlhLmJlc3RvZm1pY3JvLmNvbS82L1IvNzQwMjU5L29yaWdpbmFsLzItNTEyR0IucG5n
1TB 860MB/s
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
256は核地雷、512は26kもするにライト性能SATAと変わらん
NVMe TLCの良いところは読み込み速度だけ

69Socket774 (ワッチョイ 1e67-kKjM)2018/02/28(水) 23:20:56.07ID:dCC9cqBJ0
760pの差を考えると
これはコントローラーの違いのせいじゃね
やっぱmarvellコンはクソだわ

70Socket774 (ブーイモ MM5e-2c1e)2018/02/28(水) 23:37:16.07ID:FWop1EipM
いや760p一番遅いやんけ
ブレが酷い

71Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/01(木) 01:10:58.20ID:xdHsJMds0
普段の用途で速度が保てるならそれでいいのでは

72Socket774 (ワッチョイ df03-Li8r)2018/03/01(木) 01:46:54.69ID:DoGCFaa00
>>45
Intelのサポートコミュニティー漁ってたらモデレーター?によると

We would like to inform you that the SSD is intended to work with the Windows* NVMe* inbox drivers only and that is why there are no drivers available.
At this time we are not planning to release drivers for the Intel® SSD 600p Series.

だそうだ
https://communities.intel.com/thread/123035

73Socket774 (ワッチョイ dfaf-4B0v)2018/03/01(木) 02:55:53.48ID:aUx3Kxjm0
800p待ち。

74Socket774 (ワッチョイ 6787-z0mG)2018/03/01(木) 03:25:48.09ID:UVFk7KMG0
俺はPLEXTORのなんちゃら128S?(型番失念)を使い続けてるから最新事情ワカンネ

75Socket774 (スッップ Sdff-hsAo)2018/03/01(木) 06:39:25.45ID:/UqEj39ad
>>73
容量がせめて250GBあればねー

76Socket774 (アウアウカー Sabb-jgZA)2018/03/01(木) 09:54:52.48ID:AN+/cuNva
>>66
とりあえず、TLCのゴミなんか買わず、MLC買ったら?

77Socket774 (ワッチョイ 078e-yVqK)2018/03/01(木) 09:58:59.98ID:dL1Os3ry0
Optaneの1TBが5万切る時代早く来てくれ

78Socket774 (ワッチョイ 47e0-0ePr)2018/03/01(木) 10:19:52.33ID:+Tqlnjsq0
性能と値段のいいとこどりするとどの製品になるんや?512gb位がコスパいいとこか?

79Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/01(木) 10:27:43.93ID:vz+HRd5S0
プレクあたりかねぇ
確実にSATAの何倍も高速で、S社程バグが多くない

80Socket774 (ワッチョイ 6763-zrVN)2018/03/01(木) 12:03:01.81ID:3zk3t3C/0
>>79
単にプレクのSSDがサムスンほど売れてないからバグが表面化してないだけなんじゃないかと

81Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/01(木) 12:16:22.63ID:vz+HRd5S0
同人製作してるSSDでもないし万単位では売れてるだろ
プレクは地味に修正するしな

82Socket774 (ワッチョイ 070c-pW8u)2018/03/01(木) 12:22:43.40ID:S5bRLIsi0
プレクが良かったのってM8Pe初回ロットだけの印象しかないな

83Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/01(木) 12:28:22.57ID:vz+HRd5S0
まぁNVMe品ではコレと言えるほどの名機はまだ無いな
プレクも強いて言えばって程度だし

84Socket774 (ワッチョイ 0725-k3ZN)2018/03/01(木) 12:30:22.43ID:W0Kc57Je0
値段の割に速さと耐久力があるって十分名機やないか

85Socket774 (ブーイモ MMcf-USso)2018/03/01(木) 13:56:56.37ID:XnkoAENqM
これからの時代速度重視のオプタソと容量重視のQLCの組み合わせだろ

86Socket774 (ワッチョイ e775-YX9H)2018/03/01(木) 14:35:34.40ID:Rhst1y8Q0
RedditでもOptaneの有効性については冷笑されている訳で
海外のGeek共がRigに組み込んでガッカリアイテム(※但し反復ベンチ除く)が
何故か日本で押されまくってるのは何でだろう

プレクに至っては色々と微妙なのに前前スレあたりからずっと推されてる謎
まだMLC積んだPhisonのHellfire兄弟の方がマシに思えるわけだが

87Socket774 (スッップ Sdff-g1y0)2018/03/01(木) 14:41:24.12ID:B5Fadprcd
Redditとかw
海外とか日本以上に乞食や酸っぱいブドウ多いじゃんw
米尼とか発売前とか価格が高すぎるから星1とかつける奴らだぞ。
謳ってる性能が出せてないとか、競合が全く同等性能を半額で出してるとかでもない製品に。

88Socket774 (ブーイモ MM4b-XRKe)2018/03/01(木) 14:45:30.60ID:FP+d5aIxM
>>86
プレクじゃなくてMLCのM8Peだけ
M8Seは糞だしM9Peは960EVOに負けてる

89Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/01(木) 14:55:19.91ID:xdHsJMds0
キャッシュ切れ時の書き込み速度を基準に優劣を語ってる人は一体どういう用途に使っているのか
システム用なら無視していいと思うんだけど

90Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/01(木) 15:08:32.01ID:vz+HRd5S0
>>86
まぁ何しろ最速だからねぇ。有効性とか実使用時の性能とか考えたらSATAでも済んじゃう訳だし、それが嫌な人がOptaneを買うだけだよ

>>88
SATAとNVMeは実用差なんか無いって話が良くあるけど、
NVMe同士なら猶更大差ないよ。コスパ重視でプレク買っておけばいい

91Socket774 (スッップ Sdff-g1y0)2018/03/01(木) 15:10:56.86ID:B5Fadprcd
ガッカリかどうかは値段も考慮された評価は絶対評価ではなく相対評価だからな。
経済力と何を重視するかという個人的趣向次第の相対評価だから貧乏人やPCに興味ない人が多ければ評価は下がるし、数万の差が大して気にならない層が多ければ評価は上がる。
金持ちかはともかく日本(というか自作板?)にはPCパーツに金をかける人が多いといえるってことでは?
「無料で500GBのOptaneか960 proのどちらかが貰えます。あなたはどちらを選びますか?」で960 proやどっちでもいい人が多かったり、それでもOptaneは糞だからいらないって人が多ければ絶対評価でガッカリ製品と言えるけど。

92Socket774 (ワッチョイ e71e-s382)2018/03/01(木) 15:12:02.48ID:2WvFUGUJ0
>>89
システム用なら無視?
それSATAでも変わらないんじゃね?
NVMeが一番威力発揮できるのって大きなサイズの書き込みなんだが
キャッシュに収まる程度のサイズじゃ時間的に大差出ないし
自分からしたらむしろ威力発揮でない用途でNVMe使ってどうするのって感じ

93Socket774 (スッップ Sdff-g1y0)2018/03/01(木) 15:16:05.48ID:B5Fadprcd
極端な話、世のオカン達に聞いたらオプタンどころかSATA SSDも「いらん」という評価になる。

94Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/01(木) 15:32:45.53ID:xdHsJMds0
>>92
ランダム読みが早くなってる事も重要でしょ
Optaneが最速扱いされてるのもランダム読みが理由だし

95Socket774 (ワッチョイ e763-s382)2018/03/01(木) 15:36:44.89ID:xUy9OIs60
>>94
SATAとNVMeじゃランダム少QDは1.5-2倍程度だぞ
8-10倍速いOptaneは別物

96Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/01(木) 15:38:48.75ID:xdHsJMds0
1.5-2倍なら十分大きな差でしょ

97Socket774 (ワッチョイ 0725-k3ZN)2018/03/01(木) 15:42:55.93ID:W0Kc57Je0
システム用でも十分早くなってることを実感できるよ
プログラム一つ開くのにもワンテンポくらい差がでるけど、その程度のために金積めるか?っていう話だね。
個人的には動画編集のために動画読み込んだりするとすげー早いから満足してるけど

98Socket774 (ブーイモ MMcf-Ecxx)2018/03/01(木) 15:48:54.18ID:3tuRSVg3M
DTMでランダム重視のnkxサンプル用等に、480GASXを9○で交換保障つけて購入したんだが
OSも折角だから試しに入れてみて、起動からサンプル読み込み含めて色々試した結果
結局差額交換してもらった、M.2/PCIe世代ハイエンドともなると何を試せば違いが出るのか判らんな
保障に関しては快諾で店舗対応の印象は良い、今は取り扱ってないみたいだな

99Socket774 (ワッチョイ 0791-Ml3r)2018/03/01(木) 16:21:18.57ID:nFf0froZ0
読込毎秒888MB・書込毎秒430MBを実現したPCIe接続のSDカードのデモをWestern Digitalが展示

いつまでこんなスットロイんだよ
DRAMの数倍が出せるだろシリコンベースでもよー
2020年も間近だぞ遅すぎだわ

100Socket774 (ワッチョイ 273e-m1UI)2018/03/01(木) 17:12:15.98ID:8QpTv6b60
SDカードでDRAMの数倍?

101Socket774 (アウアウカー Sabb-R513)2018/03/01(木) 17:32:42.99ID:/EPA1ZeNa
SD

102Socket774 (アウアウカー Sabb-R513)2018/03/01(木) 17:35:02.62ID:/EPA1ZeNa
ごめん途中送信

SDカードは新規格とかの前にUHS-IIの普及を頑張って欲しいわ。

103Socket774 (ブーイモ MMcf-USso)2018/03/01(木) 17:52:09.77ID:XnkoAENqM
>>95
2倍のQDで差体感出来ない軽作業してるやつは8〜10倍のQD体感出来る訳ねぇんだよなぁ…
つまりNVMeは体感出来ないけどOptaneは体感できるとか言っちゃうやつはプラシーボマンか超絶インポだろ

104Socket774 (スッップ Sdff-g1y0)2018/03/01(木) 18:09:11.80ID:B5Fadprcd
>>103
2倍あるか?
自環境では1.3倍だったよ。
Optaneはそこからさらに4倍。

105Socket774 (ワッチョイ bf89-yVqK)2018/03/01(木) 18:52:54.81ID:a5/glf860
システムならハイブリッドスリープや休止
このメモリ全部書き出すアホ機能はNVMeが役に立つ

106Socket774 (ワッチョイ 8703-k3ZN)2018/03/01(木) 18:58:42.13ID:SaEzY4230
>>83
Intel 750は?

107Socket774 (ブーイモ MM4b-Htdq)2018/03/01(木) 21:37:02.73ID:IW4YxxISM
サムスンPro1寺が価格で爆安になってるな
何が起きたんだ?

108Socket774 (ワッチョイ 47dc-R513)2018/03/01(木) 23:12:37.23ID:WCDs4foh0
EVOも下がってるな

109Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/01(木) 23:29:14.85ID:vz+HRd5S0
サムチョン信者ってkakakuのランキング上位の時は誇らしげに宣伝するけど、
今みたいにIntel760p大人気でサムチョン不人気だと一切順位に触れるのをやめるよね
凄まじいバイアス掛かってるな

110Socket774 (ワッチョイ 67e0-wl/W)2018/03/01(木) 23:33:16.11ID:+xilLoH50
などと供述しており

111Socket774 (ワッチョイ 6763-zrVN)2018/03/01(木) 23:56:07.41ID:3zk3t3C/0
この前SATAの850EVOが値下がりした時は直後に860EVOが発表された
NVMeSSDにも64層チップを採用した新型が投入されるんじゃないの?

112Socket774 (ワッチョイ bf6c-m1UI)2018/03/02(金) 02:24:34.64ID:kzinDlYD0
>>109
病院行ったほうがいいよ、わりとマジで

113Socket774 (ワッチョイ bf89-yVqK)2018/03/02(金) 02:47:03.70ID:vLtq498l0
韓国産はノーサンキュー
反日キチガイには近づくな

114Socket774 (ワッチョイ 273e-HM2E)2018/03/02(金) 03:09:16.42ID:OascCmlt0
なぜ韓国メーカーのSSD買うと反日になるのか
あちらの反日愛国主義者とこっちのネトウヨって同類だと思ってる
つか常日頃からメイドインチャイナ買ってるお前はなんなんだと
端的に言って頭おかしいんじゃないの?

115Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/02(金) 03:22:08.68ID:EbuR9Rb90
>>114
韓国の反日愛国主義者をナメ過ぎ
腑抜け日本人より遥かに行動的で積極的で暴力的だぞ

116Socket774 (ワッチョイ bf89-yVqK)2018/03/02(金) 03:23:06.51ID:vLtq498l0
その通り
メイドインコレアやチャイナを買うやつは頭がおかしい

117Socket774 (ワッチョイ 0725-k3ZN)2018/03/02(金) 07:36:51.91ID:H0+WaNfM0
韓国は国レベルで反日なんだからナメ過ぎw
親日派財産没収法という冗談みたいな本当の話を知らないのか?

118Socket774 (ワッチョイ e775-38jW)2018/03/02(金) 07:54:40.66ID:PCjxckrr0
そもそもサムチョンとかもはや最速でもないし特別安いわけでもコスパがいいわけでもないし特に選ぶ理由はないな

119Socket774 (アウアウカー Sabb-FKgW)2018/03/02(金) 08:26:02.65ID:/+xdK6vga
サムチョンだの淫照だのを抜きにして
単純にベンチ詐欺やスパイウェア仕込み何度もやってるメーカーのはいらんわ

120Socket774 (ワッチョイ ff67-m1UI)2018/03/02(金) 09:38:15.33ID:m/u2zhBW0
検証ページやYouTubeで色々見てOptaneの凄さが分かった
ほしい

121Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/02(金) 14:26:09.04ID:+W/23Mam0
最速でもないし特別安いわけでもコスパがいいわけでもないプレク

122Socket774 (ワッチョイ 273e-wzKi)2018/03/02(金) 14:50:19.66ID:SItW0KXU0
手頃でいいじゃん
optane出たら相対的に960proは一気にコスパ悪くなったからMLCでコスパ考えたらm8peしかないTLCは論外だし

123Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/02(金) 14:58:48.49ID:EbuR9Rb90
そもそもNVMe同士なら大差ないんだから最初から960とか選ぶ必要は無かった
ステマに踊らされてたな

124Socket774 (ワッチョイ e775-YX9H)2018/03/02(金) 15:09:03.07ID:VqDtCCUm0
ワッチョイ 07cb-265n いつもの

ID:vz+HRd5S0
ID:EbuR9Rb90

125Socket774 (ワッチョイ df6e-FFCz)2018/03/02(金) 16:43:23.59ID:uHzYaZbj0
M.2のネジってホームセンターで買えますか?

126Socket774 (ワッチョイ ff67-m1UI)2018/03/02(金) 17:04:21.67ID:m/u2zhBW0
価格コム
960 PRO 512GB 値下がり 34,998円

127Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/02(金) 17:10:27.62ID:EbuR9Rb90
PLEXTOR M8Pe PX-512M8PeGN \33,980

>>125
M2x2.5mmやM3x3.0mmだったりマザーやカードによって違う
低頭や超低頭じゃなければ売ってる場合もあるが、通販の方が手に入りやすいな

128Socket774 (ワッチョイ 67e0-wl/W)2018/03/02(金) 17:17:15.98ID:VeQeYzKI0
>>126
ダントツの爆速モデルなのに投げ売りエグいな…

他の製品全く売れなくなるわ…

129Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/02(金) 17:23:41.36ID:+W/23Mam0
>>126-127
この価格差なら960PRO一択か

130Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/02(金) 17:30:22.33ID:EbuR9Rb90
121 名前:Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)[sage] 投稿日:2018/03/02(金) 14:26:09.04 ID:+W/23Mam0 [1/2]
最速でもないし特別安いわけでもコスパがいいわけでもないプレク

129 名前:Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)[sage] 投稿日:2018/03/02(金) 17:23:41.36 ID:+W/23Mam0 [2/2]
>>126-127
この価格差なら960PRO一択か

131Socket774 (ワッチョイ 273e-wzKi)2018/03/02(金) 17:32:10.08ID:SItW0KXU0
去年のみかかセールで1TB買えた値段なんだよなあ

132Socket774 (ワッチョイ e78e-PsgS)2018/03/02(金) 17:34:31.87ID:KoYxKNQO0
960 PRO 512GB そんなに言うほど安いか?
24,998ならインパクトあるが

133Socket774 (ワッチョイ dfc6-V/GB)2018/03/02(金) 17:38:30.09ID:0dG1e4BB0
mp8eも初値は良かったんだけどな…

134Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/02(金) 17:41:32.66ID:+W/23Mam0
>>130
事実だろ

135Socket774 (アウアウカー Sabb-Lm36)2018/03/02(金) 17:55:47.12ID:Mwb2l6iba
箱蹴り前に捌こうという動きな予感
今年の箱蹴りも期待していいのかもしれないな

136Socket774 (ワッチョイ bf67-nwhI)2018/03/02(金) 20:11:56.14ID:qWr/lcy00
optaneなら体感上がるというならoptane買う
でもoptaneってintel環境じゃ無きゃ使えんのでしょう?

137Socket774 (ワッチョイ a787-tnFl)2018/03/02(金) 20:23:36.95ID:sOkvHBxK0
スリッパでシステムに900P使ってる俺が通りますよ

138Socket774 (ワッチョイ dfaf-4B0v)2018/03/02(金) 20:54:16.07ID:OlzHlzGg0
>>136
それはoptane memoryの方な。
900pやこれから出る800pはintel環境じゃなくても使えるよ。

139Socket774 (ワッチョイ 7f7c-k3ZN)2018/03/02(金) 21:30:38.20ID:ixhglOUQ0
これ使うと配線がかなりすっきりしていいな

140Socket774 (オッペケ Srdb-r6j9)2018/03/04(日) 14:17:06.13ID:p4A+p6dfr
M.2SSD2枚をそれぞれOSとゲーム用とせ別々に使いたいんだけど現行のマザボだと無理め?

141Socket774 (ブーイモ MM4b-XRKe)2018/03/04(日) 14:28:44.35ID:xhcf3PetM
>>140
現行のマザボなら余裕

142Socket774 (アウアウカー Sabb-oca2)2018/03/04(日) 14:29:23.38ID:TDRwYSgja
ん?全然問題ないよ
別にRAIDとかしないんだよね?

143Socket774 (オッペケ Srdb-r6j9)2018/03/04(日) 14:37:52.38ID:p4A+p6dfr
>>142
Raid0はしない
けどマザボの帯域幅とかの話が出てきて混乱してる

144Socket774 (オッペケ Srdb-r6j9)2018/03/04(日) 14:38:10.90ID:p4A+p6dfr
>>141
マジ?

145Socket774 (ワッチョイ 275d-57T1)2018/03/04(日) 14:59:06.87ID:CFb1ROFL0
X299のマザーボード買っておけば間違いない

146Socket774 (オッペケ Srdb-r6j9)2018/03/04(日) 15:08:15.27ID:p4A+p6dfr
>>145
RYZEN+考えてるんで…
でもIntelに選択肢が変わったら参考にする

147Socket774 (ワッチョイ 676c-S3kI)2018/03/04(日) 15:09:53.05ID:q459/WFb0
RYZEN買ってマザーはX370のにしたけどGen3 x4なのは1つだけだから
M.2SSDはシステムだけにしたわ
2個めはSATA3にしか出来ないならHDDで十分だし
そういう点ではGen3 x4が3つあるX299マザーは羨ましい

148Socket774 (ブーイモ MM4b-XRKe)2018/03/04(日) 15:09:57.00ID:fu5jXBTUM
>>146
Ryzenは今のマザボじゃ無理
今度出るX470とかにしないと

149Socket774 (ブーイモ MM4b-XRKe)2018/03/04(日) 15:12:47.16ID:fu5jXBTUM
グラボはx8でいいならX370でも変換アダプタ使えばGen3で2枚まで行けるが

150Socket774 (ワッチョイ 676c-S3kI)2018/03/04(日) 15:47:56.19ID:q459/WFb0
現行だとC6E以外にもMSIのチタニウムとかGen3 x4が2つあるんじゃなかったっけ

151Socket774 (ワッチョイ 7f63-m1UI)2018/03/04(日) 16:00:07.56ID:6YjOzp280
>>136
Ryzen環境でもOptane Memory使えるよ
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180214153/

152Socket774 (オッペケ Srdb-r6j9)2018/03/04(日) 17:06:41.11ID:p4A+p6dfr
>>148
チェックしときます

153Socket774 (ワッチョイ 7f67-HOk1)2018/03/04(日) 18:25:17.06ID:ku96xUqq0
ふーんRyzen用には128gbまでの買っとけばいいのかな?割高だけど

154Socket774 (ワッチョイ e72a-pUEN)2018/03/04(日) 20:59:44.37ID:kXZIop5x0
最大転送3.4GB/s、50万IOPSのNVMe M.2 SSD、SanDisk「SN」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0227/253873
シーケンシャル読込最高3,400MB/sec、書込最高2,800MB/sec、
ランダム読込最高500,000 IOPS、書込最高400,000 IOPS

遂にProが抜かれてしまったか
投げ売りはこのせい?

155Socket774 (ワッチョイ bf20-XrHE)2018/03/04(日) 21:00:59.37ID:MCbT0qaI0
Western Digital PC SN720
Western Digital PC SN520

156Socket774 (ワッチョイ bf67-m1UI)2018/03/04(日) 22:06:22.07ID:1LKN0/0b0
>>151
いいこと聞いたdクス

157Socket774 (ワッチョイ df7c-1mWV)2018/03/05(月) 00:23:18.44ID:FAM04QbG0
>>154
Optaneとどっちがよいのだ?

158Socket774 (ワッチョイ bfaf-USso)2018/03/05(月) 01:40:26.66ID:KM8gKnPy0
聞くまでもなくオプタソ

159Socket774 (ワイモマー MMff-m1UI)2018/03/05(月) 02:02:07.17ID:+U3KSUaPM
東芝のXG3、なんでこんなに急に売り切れに?
やっぱMLCだからかね。

世界中のAmazonで一気に売り切れに。
ここ2日で一気に在庫ゼロになりよった。

買おうと思ってたのに。


>>154
それ、結局は東芝製やろ?

160Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/05(月) 02:11:31.24ID:TJ2HJgum0
SanDiskは東芝コン供給や東芝SSD供給を受けた前例は無いな
どうせまたMarvellとかSiliconMotionコン搭載だろう
NANDは当然四日市製だが

あと東芝XG4、XG5、XG5-P共にTLC
どうやら東芝はコンシューマ向けでは本気で高速を追求せず低価格追及路線のようだな
低価格の方が売れるし、企業規模からすると当然の方針だが
一方エンプラ向けでは最低でもMLCで今のところTLC品は無いので耐久性、高ランダム書き込みならMLCっていうのが本音だろう
東芝が本気でパフォーマンスを追求しているモデルはPX04PMB、PX04PMCのみだな

161Socket774 (ワッチョイ df76-Coyx)2018/03/05(月) 08:47:29.65ID:OrKguFQx0
>>136
>>138
普通のm.2としても使えるぞ。
win10pro入れてswapとか休止ファイル削除して12GB空けるのがやっとだからあまり実用的ではないけどな。

162Socket774 (ワッチョイ 277c-3Po+)2018/03/05(月) 16:03:59.54ID:swSE4xlj0
Ryzenで新規に組むのでシステムディスクをPX-128M5Proから何か適当なNVMem.2にしたいんだけど
システムならまだMLCの方が良いのかなTLCも普段使じゃ壊れる心配無いくらい品質上がってるって聞いたけど

163Socket774 (ブーイモ MM4b-USso)2018/03/05(月) 16:43:42.86ID:w7e18JxKM
MLCで小容量買ってスロット埋めるよりはTLCで大容量買ったほうが確実に幸せになる

164Socket774 (ワイモマー MMff-m1UI)2018/03/05(月) 16:58:58.79ID:+U3KSUaPM
>>160
なるほど・・・

東芝のTLC買うなら他社買うわ。
MLCだから意味があるのに。

で、話変わる。

今さらながらASUSのサポート(テックウィンド)は酷いわ。
Z97系においてM.2 Type2280サポート謳っててWindowsで認識するが起動ドライブとして
認識しないものが大杉てサポートにどうやったら認識するか聞いた。

そしたら、公式ページにおいてサポート期間内にもかかわらず・・・

・社内に情報が無い。
  →んなの、おまえの会社の都合知らんわ。

・他型番のマザーボードで確認しろ。
  →幸い、Z97系複数あるので確認済み。ASUS以外ちゃんと動作してる。
   ちなみにASUSはOCZとSanDisk、WDのNVMe SSDと東芝のちっさいNVMeSSD全滅。

・BIOSの更新は無いと勝手に判断。
  →Intelのマイクロコード更新無視すんの?ASUSになんで確認しねーの?

なので、消費者センター介する事にした。
なんのためのサポートなんだよ!とプンスカw

165Socket774 (ブーイモ MMff-USso)2018/03/05(月) 17:07:41.66ID:kDprceF+M
クソ文系の中間搾取の口実に何期待してんの?

166Socket774 (ワイモマー MMff-m1UI)2018/03/05(月) 17:14:18.72ID:+U3KSUaPM
う・・・・ある意味、正論やw

でもな、ちゃんとサポート謳ってるんだから、対応してもうらうつもり。
できないとかほざいたら、もてる手段総動員しちゃる。

167Socket774 (ワッチョイ e7cf-RLyt)2018/03/05(月) 17:18:41.76ID:Pt8UN74r0
代理店は商品横流ししてるだけだから・・・
時間の無駄だしASUSに英語で問い合わせて次から米尼等で買う方が良いのでは

168Socket774 (ワッチョイ ffe0-XRKe)2018/03/05(月) 17:29:25.15ID:ISiIsopw0
アユートはちゃんとASUSに繋いでBIOS更新してくれた
代理店によってサポート異なるんじゃ困るな

169Socket774 (ワッチョイ 67f8-m1UI)2018/03/05(月) 18:07:07.31ID:LMs6h/WX0
ASUSのWebサイトにユーザー登録と製品登録すればASUSの直サポート受けられるよ

170Socket774 (アウアウカー Sabb-5p2i)2018/03/05(月) 19:13:04.10ID:9//jr+HVa
m.2付けてみたくて調べてたら、普通のssdとm.2(Sata)の値段殆ど一緒なんだね
マザボにm.2スロットあるなら付けちゃった方がいいな

171Socket774 (ワッチョイ 7f8b-ayW5)2018/03/05(月) 19:38:22.92ID:kCoFLgBK0
ちゃんとNVMeの買うんだぞ

172Socket774 (ワッチョイ 47e0-0ePr)2018/03/05(月) 19:44:17.74ID:uPt4PFyt0
マザボ側のm.2ってSATAとnvme両対応してることってあんの?

173Socket774 (スップ Sd7f-xC+f)2018/03/05(月) 20:04:15.54ID:sdtM3Jjgd
え、むしろしてないの?

174Socket774 (ワッチョイ 7f63-m1UI)2018/03/05(月) 20:07:57.96ID:AqY8QQMl0
>>173
してるっしょw
うちのマザーは3スロット中2スロットは両対応だね

175Socket774 (ワッチョイ 7f8b-ayW5)2018/03/05(月) 20:18:59.20ID:kCoFLgBK0
よく読んだら安いのがSATSなのは理解した上でか
でもやっぱりSSDは寿命長いしどうせ買うなら速い方じゃね

176Socket774 (アウアウカー Sabb-5p2i)2018/03/05(月) 20:39:00.00ID:FT21FPgza
んな予算に余裕あるなら最初っから入れてるわいな
256のNVMeか500のsataかどっちかだなぁ

177Socket774 (ワイモマー MMff-m1UI)2018/03/05(月) 23:21:34.83ID:+U3KSUaPM
えっと、さっきのMAZIMAUS VII GENEだけど、ModBIOS作った。
動作確認しおわった所。

どっかに上げておいたほうが良いかな?

178Socket774 (ワイモマー MMff-m1UI)2018/03/05(月) 23:23:14.01ID:+U3KSUaPM
む、これはスレ違いか・・・ごめん。

もうサポートまってられんので作ったわw
欲しい人はASUSのROGスレに貼っとく。

Z97でAHCI起動するし、普通に動くよ。

179Socket774 (ワッチョイ 47e0-0ePr)2018/03/06(火) 01:53:12.25ID:Sq8m1sEv0
うっかりを装った白々しい自慢臭がプンプンだな

180Socket774 (アウアウカー Sabb-HVI3)2018/03/06(火) 06:15:10.79ID:C2XilFIIa
>>154
これやばいな
ついに960の牙城が崩れるのか
てかこれから各社こういう書き込み速度高いの出してくるんだろうか?

181Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/06(火) 06:21:48.94ID:aLD0SfuX0
サムチョンにできて他社に出来ない道理はないだろうよ
サムチョンは単に見切り発車で製品化するから出すのが早いだけだよ

182Socket774 (ワッチョイ dfee-exWc)2018/03/06(火) 07:59:04.37ID:KWwasJSq0
http://amzn.asia/6wE96cF
これ付けた
eMMCからUFSになった位に速くなった
しかし、温度が高いのでヒートシンク付けるべし!

183Socket774 (ワッチョイ 6723-wl/W)2018/03/06(火) 12:38:19.28ID:fmHV2r+M0
970proはよ

184Socket774 (アウーイモ MM2b-tnFl)2018/03/06(火) 12:57:24.97ID:JEdBSB2kM
800pもはよ

185Socket774 (ブーイモ MMcf-Ecxx)2018/03/06(火) 12:57:25.52ID:iLm4TZCTM
WD SN720のピーク速度が擬似SLCキャッシュ内速度かは気になる所

半年ほど前にOEM向けでTLCの980EVO相当?がB2B向けファームで出てる
970シリーズはワンチップ型の2230〜2240等の小型M.2エントリー製品になる模様

http://www.tomshardware.com/news/samsung-pm981-980-nvme-ssd,35689.html

186Socket774 (ワッチョイ df6e-MfWy)2018/03/06(火) 13:07:34.43ID:FWdWGfZj0
>>154
これ裸で売るのかな?
ヒートシンク付きで売って欲しいわ

187Socket774 (ブーイモ MMcf-Ecxx)2018/03/06(火) 13:08:27.71ID:2eShfqIlM
ま、提携といっても「いまのところは」技術面での支援などは含まれてはいないようだが
紫光(傘下の長江ストレージ)含めUNIC-MTがintelの3D NANDの検査及びパッケージングを行い
販売するといった流れ、intelはNANDの売り上げを伸ばすことができ
紫光は即座に自社生産コスト以下の大容量NAND製品の出荷実績ができる
といったWin-winの関係を構築するつもりか

Intelが中国の清華紫光集団とNANDで提携
https://news.mynavi.jp/article/20180306-595082/

188Socket774 (ブーイモ MMcf-Ecxx)2018/03/06(火) 13:10:46.39ID:2eShfqIlM
>>186
OEM向けの製品だからねそれ
コンシューマ用にはまたヒートスプレッダ機能のシールとか貼るんじゃないかな

189Socket774 (ワッチョイ 07cb-265n)2018/03/06(火) 14:16:01.67ID:aLD0SfuX0
>>187
もうIntelは3DXpointに注力、自社にとって技術的に不利なNANDは基本捨てるつもりだろう
パクられても困らないので提携するんだろうな

190Socket774 (ブーイモ MMcf-USso)2018/03/06(火) 14:47:19.33ID:PI7hO0bzM
CPU部門も捨てて本気出して欲しい

191Socket774 (ワッチョイ bf20-XrHE)2018/03/06(火) 18:26:44.20ID:mVi/BU/x0
Z-SSDはまずはエンタープライズから、コストを下げたZ-NAND Gen.2も準備中とのこと

SZ985の緒元は、HHHL型PCIe Gen.3 x4 シングルポート接続
シーケンシャルR/W共に3.2GB/s、4kBサステインドIOpS(継続性能)は750/170k
サステインドレイテンシ(継続負荷時レイテンシ)はRRで12〜20μs、RWで16μs
耐久指標は30DWPD@5years、800GBモデルで43.8PBW(43,800,000TBW)相当

Samsungの高速SSD技術「Z-SSD」と専用フラッシュ技術「Z-NAND」の正体
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1109765.html

192Socket774 (ワッチョイ bf20-XrHE)2018/03/06(火) 18:27:24.58ID:mVi/BU/x0
43,800,000TBW→GBW

193Socket774 (スップ Sd7f-xC+f)2018/03/06(火) 19:32:59.81ID:598zUfWzd
>>191
Optaneに対抗したいけどNANDしかないからそれっぽい名前で誤魔化そうとしてる感が半端ない。

194Socket774 (ワッチョイ 67be-BT0A)2018/03/06(火) 19:54:34.02ID:a0aVgaiw0
>>185
キャッシュの速度でしょ

195Socket774 (アウアウカー Sabb-jgZA)2018/03/06(火) 20:36:00.59ID:YvuidCGwa
>>191
やっぱり朝鮮人

196Socket774 (ワッチョイ e7e9-lwcO)2018/03/07(水) 02:10:10.07ID:zshPkXn70
ちと知ってたら質問なのですが、
Intel の 760p って Option ROM 対応しているか知っている?
前モデルの 750 は対応しているのはいっぱい見かけたのだけど。。。

197Socket774 (ワッチョイ 7fe0-VKVz)2018/03/07(水) 10:49:29.33ID:N1oHyDma0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  オプタン以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J

198Socket774 (ワッチョイ 273e-k3ZN)2018/03/07(水) 23:44:10.56ID:HWhLpiP50
バイアスキチガイが常人を装ってしれっとレスしてるのが恐ろしい

199Socket774 (アウアウカー Sa7b-1zRt)2018/03/08(木) 04:07:43.34ID:PSKh8Aa5a
ヒートシンク付けたら温度が15度位下がった
よかった

200Socket774 (ワッチョイ b7e0-KQdD)2018/03/08(木) 08:39:34.16ID:5+33xQht0
温度計りたくて、サーモグラフィー欲しくなる

201Socket774 (ワッチョイ eaee-YSnC)2018/03/08(木) 09:11:35.26ID:Yf8x5UYh0
ディスクインフォでいいじゃないか

202Socket774 (アウーイモ MM1f-DoP4)2018/03/08(木) 10:41:55.21ID:pIiCxpsZM
粘土で棒状温度計を付ければいいと思うの

203Socket774 (ワッチョイ be8b-wjiD)2018/03/08(木) 11:19:47.57ID:gDfze4280
高くもないし買えば良いと思うが
\4,800
Ryobi スマートフォン用赤外線放射温度計 ES2000 iPhone( アイフォーン ) Android( アンドロイド ) どちらでも使えます!【並行輸入品】
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PDTK3A0

204Socket774 (ワッチョイ fb67-Q/H1)2018/03/09(金) 16:43:10.01ID:eUtGua9U0
>>203
せっかく紹介してくれて悪いが3.5mmイヤホン端子のないアイホンだと使えないな

205Socket774 (ワッチョイ 6620-pWxo)2018/03/09(金) 18:15:25.02ID:5YINhrDX0
800p、58GB(129USD)と118GB(199USD)の2種類、フォームファクタはM.2 2280
QD4SeqがRead1450MB/s、Writeが640MB/s、R4kIOPSはRead240k、Write140k
両方とも365TBWの5年保証、Active powerは3.75w

Intel、NANDより高速/高耐久を謳うM.2 SSD「Optane SSD 800P」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1110581.html

Anand
https://www.anandtech.com/show/12512/the-intel-optane-ssd-800p-review

206Socket774 (ワッチョイ 6620-pWxo)2018/03/09(金) 18:25:49.75ID:5YINhrDX0
> Sysmark 2014 SEでは、950 EVOより15〜38%、PCMark 10では12%、PCMark Vantageでは44%高い性能を実現するとしている。

intelさん、リプレイス用途としても比較年代が古すぎるよw
最近の他社M.2 SSDと比較しても、Sysmark 2014 SEでは遅い分類に入る
後アプリケーションパフォーマンスも900pと同様、あまり変わらないね

後、800pを4発VROC噛ましたらサステイン計測時にCPU使用率が全コア100%になると
NANDベースのM.2 SSDでは起きないとも、VROCドライバレベルの問題かもしれない

http://www.tomshardware.com/reviews/intel-optane-ssd-800p,5497-2.html

207Socket774 (ワッチョイ b7e0-KQdD)2018/03/09(金) 18:47:51.05ID:eTJ+KNNQ0
>>203
これ俺の中でのサーモグラフィーって物じゃない
やっぱ色欲しい

208Socket774 (ワッチョイ be8b-wjiD)2018/03/09(金) 19:31:33.43ID:47bxQxqT0
まあね
でもカッコいいサーモのモニターは高いしネットにアップする画像もパッと取れなかったりだから面白い商品だとは思うんだよな

209Socket774 (ワッチョイ 2aa5-hn8E)2018/03/09(金) 20:29:17.78ID:kpiY+zRN0
ヒートシンク付けると温度15度くらい下がると思うけど、そのときのヒートシンクってやっぱ触ったらアチチだよね?
触り続けること出来ないくらい熱くなる?

210Socket774 (ワッチョイ 6ac6-SfLr)2018/03/09(金) 20:52:18.28ID:4akS2vgl0
センサー70度でヒートシンク触っても触り続けることできるくらいだよ

211Socket774 (ワッチョイ 2aa5-hn8E)2018/03/09(金) 21:02:49.32ID:kpiY+zRN0
>>210
あ、そうなんだ。それは朗報。ノートPCで使うときどうなんだろうと思ってさ。

212Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)2018/03/10(土) 00:25:33.30ID:rzDIH/5Z0
M9Pe出るの3月上旬って発表されてたがまだ出とらんのけ

213Socket774 (オッペケ Sr33-ooog)2018/03/10(土) 00:48:26.29ID:Zfi/loOfr
800Pとか最高やん

214Socket774 (オッペケ Sr33-ooog)2018/03/10(土) 00:50:27.98ID:Zfi/loOfr
3DMLC買わなくてよかった

215Socket774 (ワッチョイ 8fd2-hn8E)2018/03/10(土) 01:53:11.62ID:SHnsw6Kz0
500とは言わないから280Gくらいほしいところ

216Socket774 (ワッチョイ 6acb-2wck)2018/03/10(土) 02:16:38.44ID:ycWbwnxt0
>>211
マジレスすると50℃でも素手で触るとヤバいよ
70℃だと冷覚とか痛覚も誤反応するレベル
ノートPCだとヒートシンク付らんないでしょ
筐体切り取ってヒートシンクとファン飛び出させるつもりならいいけどさ

217Socket774 (ワッチョイ 8f25-hn8E)2018/03/10(土) 02:17:58.02ID:OJdNK1tX0
>>216
むしろノートPCは筐体をヒートシンクとして使える

218Socket774 (ワッチョイ 5be0-2ZNR)2018/03/10(土) 02:42:40.82ID:Hzj5mlIJ0
>>217
無い無い
そんなとこしたら衝撃でハンダクラックするわ
SSDの真下に吸気口設けるのが普通だ

219Socket774 (ワッチョイ 8f25-hn8E)2018/03/10(土) 02:50:31.98ID:OJdNK1tX0
>>218
はんぺんとか挟むにきまってんだろw

220Socket774 (スップ Sd2a-0bWL)2018/03/10(土) 09:13:48.20ID:jwASRF5Id
>>219
はんぺんよりちくわぶがいい

221Socket774 (アウアウカー Sa7b-/YBb)2018/03/10(土) 10:18:34.19ID:SwAyPpfKa
ノートのキーボードの端っこからひょっこり顔を出すヒートシンクも可愛いなと



病院いくか

222211 (ワッチョイ 2aa5-hn8E)2018/03/10(土) 10:19:39.99ID:01HJyTQn0
>>216-220
ThinkpadのT580なんだけど構造が、M.2を2.5インチケースに入れて、そのケースを中に入れる仕組みなんだよ。
だからM.2を2.5ケースに密着させたとき、2.5ケースがどのくらい熱くなりそうか考えてて。

223Socket774 (ブーイモ MMd6-o3nz)2018/03/10(土) 12:23:57.63ID:KV5Rrp/jM
800P欲しいけど、Cドライブに50GBは足りるだろうか?

224Socket774 (ワッチョイ 2387-DoP4)2018/03/10(土) 12:36:35.74ID:W+YziAfH0
現環境でのCドライブの使用量どうなの?

225Socket774 (ワッチョイ 7ee0-0aB1)2018/03/10(土) 12:50:28.33ID:eRgkOQ2F0
Optane Memoryとして、大容量HDDのキャッシュを兼ねて使うんでしょ。
118GBもあれば、+HDD4TBをCドライブして、
ゲームも「Program Files」に全部入れて超高速読み出し可能になるね。

226Socket774 (ワッチョイ eac2-uQtz)2018/03/10(土) 13:22:03.49ID:5Ddakx7P0
800P色々と残念なスペックだな
900Pと較べて見劣りしすぎだろ

227Socket774 (オッペケ Sr33-ooog)2018/03/10(土) 13:23:37.78ID:Zfi/loOfr
でも好き!

228Socket774 (オッペケ Sr33-ooog)2018/03/10(土) 13:25:48.19ID:Zfi/loOfr
容量少な目だけど買いやすい値段だし質もよさそう
個人的には一択だな

229Socket774 (ワッチョイ eac2-uQtz)2018/03/10(土) 13:30:07.53ID:5Ddakx7P0
TLC買うよりかとは思うけど
118GBって検討に値しないわ

230Socket774 (オッペケ Sr33-ooog)2018/03/10(土) 13:33:00.50ID:Zfi/loOfr
容量がほしい人はほかへ行くしかないね
50〜100GBくらいで十分な人向けだよ

231Socket774 (オッペケ Sr33-ooog)2018/03/10(土) 13:33:57.92ID:Zfi/loOfr
っとまた自作テックみたいなアフィリエイトクサい流れになってるわ

232Socket774 (ワッチョイ 2387-DoP4)2018/03/10(土) 13:34:12.62ID:W+YziAfH0
900PをM.2の800Pにしてケース内をスッキリさせたかったけど、しばらく様子見だわ

233Socket774 (オッペケ Sr33-ooog)2018/03/10(土) 13:34:58.29ID:Zfi/loOfr
>>226,229
アフィクソ自作テックのことどう思う?

234Socket774 (ワッチョイ 0bcf-7Gnl)2018/03/10(土) 15:25:41.46ID:+gG0vRRE0
このような自分の想定した用途に適合しないから個人的には価値を感じられない。
・・・まで書かない頭の悪いフリをした断定口調煽りレスはアフィカス扱いされても仕方ないね

235Socket774 (ワッチョイ 0b87-Au/Q)2018/03/10(土) 15:32:09.34ID:7Mz4p6yK0
>>206でもあるがTom'sがぶった切ってるからなぁ
性能は”ベンチマーク以外の”実アプリで全くといっていいほど利点無し
Intelが早いと自称するSysmarkでは最近のSSD比でむしろ遅い
VrocRAIDだと800pのみCPU使用率が100%張り付く問題

最後のはドライバの成熟不足だとしても見切り発車的に色々と残念な所が多い

236Socket774 (オッペケ Sr33-ooog)2018/03/10(土) 15:34:23.40ID:Zfi/loOfr
>>235
性能は十分じゃないかな
まあ寿命もこんなにいらないと言えばいらないけど

ただ買いやすい3Dxpointってだけでほしくなる

237Socket774 (ワッチョイ 8f8e-EVSo)2018/03/10(土) 16:48:11.92ID:w4Lk+mRj0
Optaneは1TB相当が5万切ってからが本番

238Socket774 (ワッチョイ 737c-zZBP)2018/03/10(土) 18:12:43.54ID:rTtH9HLG0
システムとアプリだけで使うから256GB位で安くて良いM.2無いかな
あまり高いとSSDで良いやってなっちゃうし

239Socket774 (ワッチョイ dae0-uQtz)2018/03/10(土) 18:17:17.64ID:h/WaVLDk0
>>191の記事の最後のほうに
Z-NAND内部のtPROG(書き込みレイテンシ)は100μsだから
Z-SSD書き込みレイテンシ16μsは明らかにおかしいとあるけどどうなんだろうね

240Socket774 (ワッチョイ ea7c-Wwmn)2018/03/10(土) 18:52:21.92ID:s68lJhMe0
>>226
今見たら46GBだった。やっぱり厳しいかなあ

241Socket774 (ワッチョイ bb05-eJ+y)2018/03/10(土) 18:59:53.41ID:L6NamYzh0
CORSAIRのMP500って全然話に出てこないけどなんで?
メモリと電源CORSAIRにするから揃えようかと思ってるんだけど
なんかデメリットある?

242Socket774 (ワッチョイ b7e0-KQdD)2018/03/10(土) 19:12:47.53ID:iBv2wEGT0
知らんけどコスパ悪そう保証長そう

243Socket774 (ワッチョイ 6620-pWxo)2018/03/10(土) 19:12:52.83ID:yboDN+qQ0
>>239
複数チャンネルへ負荷分散させたりしている可能性もあるが
8chコントローラの詳細なダイアグラムが無いから判らないね
DRAMも1.5GBでサステイン時レイテンシだから、キャッシュ遮蔽って訳でもなさそうだし

244Socket774 (ワッチョイ fbee-tMQJ)2018/03/10(土) 19:15:03.74ID:6ZE7oro80
悪くはないけど
特別良くもない

245Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)2018/03/10(土) 20:03:47.55ID:5gaOQ2G80

246Socket774 (ワッチョイ 6a03-faoc)2018/03/10(土) 20:07:57.11ID:s1MLmr2X0
>>238
Intel 760pでいいんじゃない?
コスパ度外視で多少性能、信頼感落ちてもいいんなら一番安いんならWD BLACKかな
M.2(SATA)でもいいならCrucialでもWDでもIntelでもPLEXTORでも気に入ったものでどうぞ

247Socket774 (ワッチョイ 2387-/YBb)2018/03/10(土) 20:15:02.75ID:54EvKwjM0
アマゾンでしか調べてないけどnvmeでシーケンシャルリードライト高めで安いのはPATRIOTだったと思う
知らんメーカーだけど
廉価帯のssdとm.2(SATA)は殆ど値段変わらんからssdを選ぶ理由は無い

248Socket774 (ワッチョイ eac2-uQtz)2018/03/10(土) 20:28:08.82ID:5Ddakx7P0
それただのPhison

249Socket774 (ワッチョイ 2e67-C618)2018/03/10(土) 20:29:26.90ID:DmEj15iq0
PhisonのNVMeはよっぽど安くないとゴミ
素直に960EVOか760pあたり買っといたほうがええわ

250Socket774 (ワッチョイ 2387-DoP4)2018/03/10(土) 20:51:49.23ID:W+YziAfH0
キャッシュ溢れたら劇遅TLC

251Socket774 (ワッチョイ be05-iOMi)2018/03/10(土) 21:03:37.50ID:t58IDhzf0
>>246
intelの3DTLCはデータセンター用もあるんだから、信頼性が落ちるとか気にしなくていいんでない

252Socket774 (ワッチョイ 6a03-faoc)2018/03/10(土) 21:28:14.24ID:s1MLmr2X0
>>251
信頼感についてはWD BLACKのことよ
多少初期不良、早期不良(5年保証効くけど)などの報告例を目にしたんで

253Socket774 (ワッチョイ 5b63-uQtz)2018/03/10(土) 22:31:00.81ID:BnfMOxq40

254Socket774 (ワッチョイ 7ee0-ssPE)2018/03/10(土) 22:51:28.72ID:HsKj5LiF0
トランセンドのMTE850あたりかな

255Socket774 (ワッチョイ eac2-uQtz)2018/03/10(土) 22:59:27.94ID:5Ddakx7P0
上がTranscend MTE850 SMI SM2260
下がCSSD-M2E512HLMEQ (AHCI) Marvell 88SS9183

256Socket774 (ワッチョイ eac2-uQtz)2018/03/10(土) 23:01:58.49ID:5Ddakx7P0
SMI SM2260積んだSSDは相性がかなりあるみたいで使いたくない

257Socket774 (ワッチョイ ae91-TYPB)2018/03/10(土) 23:08:41.28ID:QsEskCMX0
>>238
kingspecのnvme 240
SATA並みのお値段だけどシステム入れる勇気はないな
中華が嫌なら760黒evoだろうね

258Socket774 (ワッチョイ 737c-zZBP)2018/03/10(土) 23:40:23.25ID:rTtH9HLG0
XGPアスキーのレポ見てきたけどスペック的には良さそうだけど発熱がかなり酷いみたいだね
ほか見てたらPhisonのPHM2も手頃で良さそうに見えるのだけど上の方だとあまり評価よくなさそう

259Socket774 (ワッチョイ ea7c-Wwmn)2018/03/11(日) 09:36:11.14ID:eDgnGp2l0
Optane 800PってAMDプラットフォームだと使えないのか?

260Socket774 (ワッチョイ 2387-DoP4)2018/03/11(日) 10:06:24.40ID:XeiueOQW0
普通に使えると思うけど

261Socket774 (ワッチョイ ea7c-Wwmn)2018/03/11(日) 10:19:33.17ID:eDgnGp2l0
>>260
じゃ、やっぱりこの記事間違っているかな


なお、Optane SSD 800PはOptane SSD対応プラットフォームが必要です。現行製品ですと、
第8世代Coreプロセッサー(Coffee Lake)&Intel Z370チップセット搭載マザーボードや、
Core Xシリーズ&Intel X299チップセット搭載マザーボードはその対象となります。

http://ascii.jp/elem/000/001/644/1644594/

TOM’SのところだとOptane cacheのソフト使うときはプラットフォームの縛りがあるとは書いてあったけど
そちらと勘違いしているのかね?

262Socket774 (ワッチョイ d33e-E3PB)2018/03/11(日) 11:11:08.17ID:2yCKvrGz0
勘違いだろ
普通のMVNe SSDと使い方変わらんのだから

263Socket774 (ワッチョイ 6620-pWxo)2018/03/11(日) 11:18:04.56ID:J44/Iz/n0
その文章だと単にM.2スロットの有無程度の意味でしか書いてないかと

264Socket774 (ワッチョイ 7e63-uQtz)2018/03/11(日) 11:25:55.30ID:ACc7AhlL0
>>261
このプラットフォーム機能が使えなくなるだけでないの?

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

http://ascii.jp/elem/000/001/502/1502632/

265Socket774 (ワッチョイ ea7c-Wwmn)2018/03/11(日) 12:23:43.46ID:eDgnGp2l0
>>262
勘違いかね。やっぱし

>>263
それだとAMD系外して書いているのがよく分からないなあ
170系にもスロットはあったし

>>264
自分もOptane Memory系機能使えないだけだと思ったんだけど
この書き方だと縛りがなんかあるのかとびっくりした
普通に使う分には関係ないよな

>>262-264
レスありがとう

266Socket774 (ワッチョイ 6689-uQtz)2018/03/11(日) 18:07:24.28ID:kliu3ndR0
初のm.2買おうとおもってるんだけどどれがいいだろう
asusのb350-iのヒートシンク、システムで使用
960EVO
760P
M8Pe
XG3

M8Peが一番よさげなんだけどヒートシンク剥がして保証なくなるのが心配

267Socket774 (ワッチョイ bb63-q0tL)2018/03/11(日) 18:18:36.07ID:TPH/jkvp0
>>266
宗教上の問題がないなら960EVOでいいんじゃね
M8PeはSLCキャッシュあふれるような状況なら強いだろうけど
普通にシステムに使っててそんな状況になるかは微妙じゃないかな

268Socket774 (ワッチョイ 6acb-2wck)2018/03/11(日) 18:23:01.05ID:kC6DYAFT0
バグ山のサムチョンのしかもTLCとか
お前がインチキ宗教にはまってんじゃねーの

269Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)2018/03/11(日) 18:24:29.76ID:dQ2AMiyy0
960EVOだけ3年保証なんよねー
その割にいちばん高い

270Socket774 (ワッチョイ 6689-uQtz)2018/03/11(日) 18:35:21.14ID:kliu3ndR0
>>267
宗教上の問題はちょっとあるw
中身に入ってたら仕方ないって思えるけど
メーカーそのものを買うのはちょっと抵抗あるんだよねー
でも名前よく聞くから一応候補に

960EVOや760pとM8PeではTBW?が倍ほど違うみたいだけど
システム入れて普通に使う場合寿命はさほどかわらないのかな?

271Socket774 (ワッチョイ d33e-E3PB)2018/03/11(日) 18:36:50.82ID:2yCKvrGz0
M8PeならMLCで5年保証なんだから他を選ぶ必要無いだろ

272Socket774 (ワッチョイ bb63-q0tL)2018/03/11(日) 18:44:02.83ID:TPH/jkvp0
>>270
圧倒的シェアを誇る企業の製品を買いたくない気持ちわかるぞw
寿命については自分が何も寿命対策せずに1年間システムにSSD使ってたけど10TBも書き込んでない
たいして気にしなくていいんじゃないかな

個人的にはM8Peは高めだしTLC品がキャッシュからあふれない限りにおいて別段高速でもない
そういうことなら760pあたりでいいんでないの
まあこれもintel製品だけどね

273Socket774 (ワッチョイ e6af-w02q)2018/03/11(日) 18:44:27.42ID:ALljZl5J0
256GBぐらいの容量でシステムドライブ用ベストバイを知りたいけど、Optane900Pの次となるとどれ?

274Socket774 (ワッチョイ 6acb-2wck)2018/03/11(日) 18:53:04.38ID:kC6DYAFT0
サムチョン教の教え「シェア!シェア!」
量産してるものがいいモノなんて価値観は日本には存在しないからなぁ

275Socket774 (ワッチョイ 6689-uQtz)2018/03/11(日) 19:30:07.51ID:kliu3ndR0
>>272
なるほどねー
760pとM8Peに絞ってもーちょっと悩んでみるありがと

276Socket774 (ワッチョイ 737c-zZBP)2018/03/12(月) 13:39:02.74ID:CZk0pM3S0
冷却で変換カードタイプ使ってる人いる?ヒートシンク直貼りが多いのかな?

277Socket774 (アウアウカー Sa7b-jebl)2018/03/12(月) 14:36:07.00ID:72EbQKYRa
>>266
何に重きを置くかだな。
信頼性と超寿命ならXG3かM8Pe、アクセススピードなら960evo、760pは自分としては論外

278Socket774 (スップ Sd8a-xinB)2018/03/12(月) 14:47:39.74ID:vGbY8KIYd
>>276
そういうのは大体「ハンペン」が付属してくるよ

279Socket774 (ワッチョイ 9f67-NVNL)2018/03/12(月) 15:40:42.93ID:RGpI4wVS0
分厚いからはんぺんなのであって
普通の熱伝導シートはせいぜいワンタンか生八ツ橋程度

280Socket774 (ワッチョイ b7e0-KQdD)2018/03/12(月) 15:48:27.97ID:XuNVZCIw0
きしめんだろ

281Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)2018/03/12(月) 17:29:53.42ID:BOxP5J9d0
WD Black 512GBが19000円になってたんで買ってきた
速度的に2万台前半は割高感あったけど、この価格なら
860EVOよりお安いのでお得かな

http://kakaku.com/item/K0000933027/

282Socket774 (ワッチョイ 3f73-hn8E)2018/03/12(月) 19:20:53.86ID:OgBA2bZ+0
OhSoftっていうアプリをインストすると裏でビットコインマイニングされるってさ
最早犯罪レベルだからそういうの平気でやるのは中国だろうなと思ったら朝鮮でした(笑)

283Socket774 (スップ Sd8a-0bWL)2018/03/12(月) 21:32:14.54ID:DeKqyPdnd
中国ならビットコイン自体や個人情報を盗みそうだから、微妙にひよってマイニングなところが、らしいっちゃらしいのでは。
まぁ電力盗まれてはいるんだろうけど。

284Socket774 (ワッチョイ 737c-zZBP)2018/03/12(月) 22:27:50.91ID:CZk0pM3S0
>>277
XG3って去年の今頃話題になった東芝製のやつだよね?デバイスからの抜き取り品という出処が怪しいやつ

285Socket774 (ワッチョイ 8fcb-2wck)2018/03/12(月) 23:10:08.60ID:O0f4ddNL0
XG3=東芝ブランド品=多分世界的にリテール品は無し
RD400はXG3と同一でOCZブランド

286Socket774 (ワッチョイ 2387-+5gy)2018/03/13(火) 01:05:14.13ID:Eun38Za00
>>284
アークのはMSIノートのBTOで外したSSDだと思う
他は知らんが

287Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)2018/03/13(火) 14:35:58.37ID:TvPZwkoM0
Intel SSD 540s Series (180GB M.2 80mm SATA 6Gb/s TLC) Reseller Single Pack SSDSCKKW180H6X1
4,980円
https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007207

Intel SSD 540s Series (360GB M.2 80mm SATA 6Gb/s TLC) Reseller Single Pack SSDSCKKW360H6X1
9,980円
https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007208

288Socket774 (ワッチョイ 177a-frl3)2018/03/13(火) 20:59:51.79ID:G71MnRyZ0
XG3ってphisonだろ

289Socket774 (バッミングク MM36-Fzyp)2018/03/13(火) 21:27:46.63ID:2E7VwjRPM
>>287
礼が遅れた!
B350トマホーク用に180GBのやつポチった!

290Socket774 (ワッチョイ 2e67-C618)2018/03/13(火) 23:20:44.73ID:lo/ZcgN80
インテルはいつになったら760pの1TB出してくるんだ
予定だけあっても売ってくれなきゃ意味ねえぞ

291Socket774 (ワッチョイ 8fcb-2wck)2018/03/14(水) 01:36:16.43ID:F25X/+nx0
>>288
コントローラ型番から社外品の可能性が高そうだが、Phisonかどうかまではわからん

292Socket774 (ワッチョイ be01-IJA/)2018/03/14(水) 02:22:32.00ID:c6HErpiZ0
>>287
え何これWD緑よりはこっちのがいいの?

293Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)2018/03/14(水) 02:45:21.00ID:lRGSxGTv0
無駄に5年保証ついとる

294Socket774 (ワッチョイ 6a6e-TYPB)2018/03/14(水) 03:51:18.41ID:qIJcj6260
>>287
感謝。サブ機用に2ポチった

295Socket774 (ワッチョイ 737c-zZBP)2018/03/14(水) 07:58:49.15ID:K7zXPz8M0
>>291
メモリもコントローラーも東芝製のはず
>>287
これSATA接続だからリード、ライト5〜600位で頭打ちだよね

296Socket774 (ブーイモ MMd6-YQcz)2018/03/14(水) 08:41:57.06ID:XMvw1DzNM
SATAそこかしこで叩き売り始まっていよいよ在庫絞って終焉向かうんだな感出てきたな

297Socket774 (ワッチョイ 6689-uQtz)2018/03/14(水) 08:48:32.50ID:7U+ynejF0
m.2にOS入れて後からデータドライブのSATA SSDとHDD繋いだんだけど
ディスク番号のドライブ0をSSDに取られた
これはマザボの優先順位の問題でm.2をドライブ0にすることはできないのかな?
別に問題ないんだろうけどなんか気持ち悪い

298Socket774 (ワッチョイ 6a6e-TYPB)2018/03/14(水) 09:45:59.04ID:qIJcj6260
>>295
ですね。サブ用だから問題ないけど速度が気になったらオプタンメモリ追加してみる予定

299Socket774 (ワッチョイ 177a-frl3)2018/03/14(水) 09:47:15.15ID:Oo9YCX8t0
>>295
PhisonのコントローラをTranscend方式で東芝製にしてるだけだろ

300Socket774 (ワッチョイ 7ee0-ssPE)2018/03/14(水) 09:56:14.61ID:UfxjJggt0
>>297
うちなんかHDDがdisk0だよww
SATA SSDがdisk1
PCIeスロットにに2つ付けてるM.2が2と3
OSはdisk2のM.2から起動

301Socket774 (ワッチョイ 735d-uQtz)2018/03/14(水) 10:02:18.02ID:qZYqHe3K0
>>297
ASRockもASUSもそうなった。仕様みたいなので諦めてる。

302Socket774 (ワッチョイ d33e-uQtz)2018/03/14(水) 15:23:52.45ID:lRGSxGTv0
Mini-ITXマザーってマザーの背面にM.2スロついてるけど、
これにヒートシンクつけたいのだが、厚みでマザーがつけれなかったり、
ショートして電源入らなくなったりすることってある?

用はHM-21つけてMini-ITXで使いたいM.2 SSDがある
唯一のPCI-EスロはPT3で埋まるから変換アダプタはノー
買ってから使えなかったパターンが一番困るから誰か
使えてる人おらんかな?

303Socket774 (ワッチョイ bebb-ud4B)2018/03/14(水) 15:45:59.80ID:9fA4jx/i0
>>302
はんぺんつけてろ

304Socket774 (ブーイモ MMd6-YQcz)2018/03/14(水) 17:33:30.66ID:XMvw1DzNM
>>302
んなもんケースによるわ

間空きまくりケースはシンク付けたし、空いてないのは>>303が最適解

305Socket774 (ワッチョイ fb11-uQtz)2018/03/14(水) 21:25:37.21ID:Vg4coq7r0
>>304
それもそうかで図ったら6mmくらい余裕あったわ
ダメ元でこうたろ
はんぺんは・・・たけーな

306Socket774 (ワッチョイ f5e0-hKdO)2018/03/15(木) 01:23:26.52ID:SiSC4Mmi0
>>297
IRST入れると(AHCIでも入れられる)NVMeが先になる(NVMeはIRST制御無効にすること)

307Socket774 (ワッチョイ 5fe6-PUrY)2018/03/15(木) 02:44:11.18ID:Rnd4vtMx0
>>196
検証してくれ

308Socket774 (ワッチョイ bb0c-hKdO)2018/03/15(木) 22:55:41.74ID:4XTBIRfk0
やっぱシステムに使うなら容量さえ足りれば800P待ち?

309Socket774 (オッペケ Srf5-Gkj8)2018/03/15(木) 23:00:02.50ID:6kuu9Ller
うん

310Socket774 (ワッチョイ bb0c-hKdO)2018/03/15(木) 23:08:33.95ID:4XTBIRfk0
そっかー早く出ないかなぁ今もSSDだけど
初めてのM.2高速体験したいなぁ

311Socket774 (ワッチョイ 87f6-hKdO)2018/03/15(木) 23:43:24.21ID:Y1rX5Sn/0
>>310
びっくりするで

312Socket774 (ワッチョイ 2b2a-hKdO)2018/03/15(木) 23:54:18.48ID:47jDSQ1f0
HDD→SSDはびっくりするけど

SSD→NVMe or Optaneは体感できる用途は限られるだろ

313Socket774 (ワッチョイ ffd9-63op)2018/03/16(金) 00:18:47.24ID:hZ2huvA00
番付表が欲しい

314Socket774 (ワッチョイ c3ec-Lz20)2018/03/16(金) 01:08:00.91ID:fLj53QAP0
ま、ベンチを取ればビックリするのは間違いないのは確かだね

315Socket774 (ワッチョイ bb0c-hKdO)2018/03/16(金) 01:08:22.93ID:h4S+Q4oy0
800Pの58Gって予想では大体幾ら位になるのかな?

316Socket774 (ワッチョイ 53f3-hKdO)2018/03/16(金) 01:11:12.68ID:6rj4fr6z0
>>315
$129だから15Kぐらいかね

317Socket774 (ワッチョイ bb0c-hKdO)2018/03/16(金) 01:23:10.50ID:h4S+Q4oy0
ありがとう、そっかー
買いたいなー早く出ないかなー

318Socket774 (ワッチョイ d5b8-rt/a)2018/03/16(金) 08:13:51.79ID:N+Ebe9G00
今度初めてM.2スロットに挑戦するんだが、SSDの裏表間違って差し込んだりすることってないの?

319Socket774 (アウアウカー Sad3-5hzc)2018/03/16(金) 08:30:48.81ID:WdejwVApa
>>281
NVMEなら切り欠きの位置が一致するから間違えようがない

320Socket774 (スフッ Sdd7-dt2M)2018/03/16(金) 08:46:57.25ID:uZmO5bU+d
>>318
CPUやメモリを裏返しに付けたことがなければ大丈夫w

321318 (ワッチョイ d5b8-rt/a)2018/03/16(金) 09:16:14.89ID:N+Ebe9G00
>>319
>>320
ありがとう。それなら多分大丈夫だw

322Socket774 (スッップ Sd2f-hvL0)2018/03/16(金) 10:45:59.06ID:PIVf9h/od
>>312
Optaneは体感は限られない
その差に倍以上払う価値があるかは人による感じ

323Socket774 (ワッチョイ df87-1Cdq)2018/03/16(金) 13:54:11.43ID:rbXrDet/0
また出たよ。
買ってない人、HDDもSSDもNVMEもoptaneも体感かわらない
買った人、体感でわかる

324Socket774 (ワッチョイ df87-1Cdq)2018/03/16(金) 13:55:41.68ID:rbXrDet/0
日本語理解した、失礼

325Socket774 (ワッチョイ bb87-MOYc)2018/03/16(金) 17:39:01.73ID:ndUL99Pr0
インディアン、嘘つかないのイントネーションで再生された

326Socket774 (ワッチョイ 1f3e-hKdO)2018/03/17(土) 01:20:43.59ID:Ol0R9/VQ0

327Socket774 (アウアウカー Sad3-27sA)2018/03/17(土) 13:45:58.69ID:n40YKba1a
NTTでKINGMAXって初めて聞くメーカーの商品が安かったのでポチってみた
ちゃんと動けばNUCのシステムに、イマイチならNASのキャッシュに使ってみよう

328Socket774 (オッペケ Srf5-SQWQ)2018/03/17(土) 13:48:47.20ID:IW+nYw7Fr
>>327
昔からあるメーカーだよ二流だけど

329Socket774 (ワッチョイ 6b20-UOP3)2018/03/17(土) 18:50:43.16ID:3B0FZtJN0
中華Starblaze Techのコントローラ、Starblaze1000を搭載したLiteOn製のSSDだと
アーキテクチャはARC、デュアルコアのTSMC 28nmHPPにて製造で
最大Read3GB/s、Write2GB/s、R350k/W300kIOPS、消費電力は2.5w
擬似SLCは搭載されている様子

性能的にはミドルクラスに分類されるものだね

http://www.expreview.com/60036.html

330Socket774 (スッップ Sd2f-drjd)2018/03/18(日) 00:00:06.07ID:1TdW0b/hd
なんつーか厨二病を発症したような名前だなw
>>327
かなり昔からある二流どころか三流メーカーだぞ
DRAMもかなり酷かったがFlashも酷い出来だよ
値段の安さから言ってもおそらく選別落ちの受け皿の最後ほうに属する会社なんだろうね
怖い物見たさでUSBメモリとmicroSD買ってみたけど速度が遅いのはともかくデータが突然破損するのはまいったよ

331Socket774 (オッペケ Srf5-SQWQ)2018/03/18(日) 00:02:21.55ID:+AdWb6LVr
>>330
学生時代よく買ってたけど消えたことはなかったな
まあキングマックスの中では上位の買ってたからかもしれんけど

332Socket774 (スッップ Sd2f-drjd)2018/03/18(日) 01:16:25.59ID:1TdW0b/hd
>>331
俺もたくさん買ってる訳ではないので全部が糞だとは言い切れないが
DRAM…たしかDDRだったかな?SPDのタイミングや電圧ではエラーになる
USBメモリ…インストールディスク作成激遅だがなんとか完走 しかし読み込みエラーでインストール終わらない
作り直すもやっぱりエラー ディスクのチェックや完全フォーマットに何故か引っ掛からないので特定に苦労した
microSD…スマホに使ってみたのだが音楽再生中に着信したので通話して終わってみたら中身がよめなくなってた
PCで見るとほとんどのファイルが破損しててサルベージ出来なかった
思い出して書いてみたが見事にハズレばっかり引いてるなw

333Socket774 (オッペケ Srf5-SQWQ)2018/03/18(日) 01:36:23.25ID:rW2dtcxtr
>>332
DDRとDDR3、256MB〜32GBのSDカードをいくつか買ってるけど壊れたりデータ消えたりはなかったな
ただたくさん買って使った分、負荷が分散ししてるのかもしれん
現役で使ってるのはないなぁ

334Socket774 (オッペケ Srf5-SQWQ)2018/03/18(日) 01:48:06.34ID:AwqYzhIGr
出始めの頃はPIP防水SDとかTinyBGAとかおもしろいの作ってたんだけどね
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

335Socket774 (スップ Sdb7-JjSf)2018/03/18(日) 17:51:34.72ID:GSoItf4Cd
>>255
今日買ったけど上CFDのPG1VNだったわ
一切レビュー見つからなかったから自分でベンチしたらたぶんTLCでしょんぼり 【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

336Socket774 (ワッチョイ 0b67-/wcA)2018/03/18(日) 18:02:10.34ID:8U9AnCIE0
最低速度で400MB/sぐらいか
値段考えたら悪くないな

337Socket774 (スップ Sdb7-JjSf)2018/03/18(日) 18:06:56.71ID:GSoItf4Cd
まあこの値段だしいいかってなるけどもとの値段だったら買ってないなこれ

338Socket774 (ワッチョイ df87-1Cdq)2018/03/18(日) 18:10:58.16ID:cKAexXcH0
さんぱーい

339Socket774 (ワッチョイ 0b67-/wcA)2018/03/18(日) 18:37:12.17ID:8U9AnCIE0
元の値段27000かよ
960EVO買えるやんけw
確かにこれで買うやつはおらんな

340Socket774 (スップ Sdb7-JjSf)2018/03/18(日) 18:55:30.94ID:GSoItf4Cd
しかもNANDの刻印ないからどこなやつかもわからんでこれ

341Socket774 (ワッチョイ f763-hKdO)2018/03/18(日) 20:19:27.52ID:+UC54B890
俺も買ってきたけどSATAと同じくらいの値段だからまあいいんじゃない
これ表には3yearsWarrantyって書いてあるけど裏の保証書は5年保証なんだよな
さあどっちだ

342Socket774 (ワッチョイ 775d-b8oV)2018/03/18(日) 20:31:43.91ID:UOvcnIEa0
>>341
合わせて8年!

343Socket774 (ワッチョイ 0b05-rE9G)2018/03/18(日) 21:20:49.86ID:l0mxO/BR0
kryoM.2evoだけ先走って買っちゃったんだけど、
過去スレでM8Peの1TBが基板側のヒートシンクに干渉するってレス見つけた

これ見ると両面実装でも取り付けられそうだけど
1TBになるとチップの厚みも増すってこと?
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1065585114.html

344Socket774 (スッップ Sd2f-lCxk)2018/03/18(日) 22:01:00.15ID:7PYZCpebd
m8pegnならまだしもm8pegだと殻付きで裏面実装もあるから厚みがあるよって事
まあそれは付属のやつじゃない薄型のハンペン買ったり長めのネジ買ったりすれば普通に使えて冷えるけどね

345Socket774 (スッップ Sd2f-lCxk)2018/03/18(日) 22:03:20.09ID:7PYZCpebd
この場合裏側はチップ無いところは付属の厚めのハンペン
チップのところは薄いハンペンにして段差揃える必要あるけどね

346Socket774 (ワッチョイ 3f05-iUML)2018/03/19(月) 00:13:38.93ID:ttWLUD/c0
コアゲーマーとかなら最高スペックのSSDと
10Gbpsの光回線は必須だし
インテルのはちょっとしょぼいな

347Socket774 (ワッチョイ fb76-z/KZ)2018/03/19(月) 01:45:59.10ID:CS5aJLBm0
>>346
10GBase-Tの遅延は1000Base-Tより大きいんじゃなかったか?
10GBase-SRと比較すると20倍以上。
http://www.wavesplitter.jp/index.php/191/10gbase-t

今の10Gサービスは10GBase-Tしかないから返って逆効果かもな。

348Socket774 (ワッチョイ 21e0-hKdO)2018/03/19(月) 03:35:42.35ID:JYBNpSo20
>>347
PCIeも2.0までは8b/10bだったのが3.0から128b/130bになったから遅延増えてるのかなあ
まあ4Kに比べても十分小さいし、そもそもOptane以外は気にする必要ないだろうけど

349Socket774 (スップ Sdb7-JjSf)2018/03/19(月) 12:20:14.66ID:2Lin78bKd
CFDのよくわかんないやつですら100GB以上キャッシュ持つのに760pの数GBって舐めすぎでは

350Socket774 (ワッチョイ 8708-3Nyk)2018/03/19(月) 12:50:07.58ID:NBk2/LKI0
密林で寒村のEVO860がクーポンで10%オフ
元々ネット最安値でさらに1割安い
エコパッケージの方のやつな
急げー

351Socket774 (ワッチョイ 8708-3Nyk)2018/03/19(月) 12:52:02.59ID:NBk2/LKI0
間違えた960EVOだ恥ずかしい(///∇///)

352Socket774 (ワッチョイ adcb-VY16)2018/03/19(月) 13:12:47.94ID:xK4y1aot0
サムチョンが高い時→流石世界のサムスンだ!最高価格で誇らしい!
サムチョンが安い時→急げ!

東芝が高い時→バカ高い!
東芝が安い時→投げ売り!

353Socket774 (ワイモマー MMf3-hKdO)2018/03/19(月) 14:17:36.78ID:q6FtzFhdM
さくっと・・・・

ざ さむちょんw
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1112247.html

354Socket774 (スップ Sdb7-JjSf)2018/03/19(月) 15:23:27.05ID:2Lin78bKd
960投げ売り開始ってことは次のでるのかね
EVOって実質TLCっしょ

355Socket774 (ワッチョイ 0b67-/wcA)2018/03/19(月) 20:09:36.45ID:9Aets4mi0
PM981が出回ってるから
それベースの970EVOはそろそろ出そう

356Socket774 (ワッチョイ 5367-hKdO)2018/03/19(月) 22:28:33.83ID:HiR2SoJH0
AmazonでHellfire m.2 480GBが19,000円だから買おうと思うのだが
放熱は適当なサーマルパッドとヒートシンクで大丈夫かな有志の情報くだち

357Socket774 (ワッチョイ 6b9c-JjSf)2018/03/19(月) 22:59:59.57ID:9nHFoJqQ0
>>356
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07875N29B
SM2260のやつにこれつけて
アイドル 50℃→40℃
連続書き込み200GB 65℃→48℃
で安定してる。ちなみにグラボのすぐ上のスロット。
レビューで付属のゴムはすぐ切れるって書いてあったから結束バンドでくくりつけてる。

358Socket774 (ワッチョイ 0b05-rE9G)2018/03/19(月) 23:01:32.76ID:Br5/tyOa0
地獄の炎なんだからどう考えても無理だろ

359Socket774 (ワッチョイ a73b-Ue6H)2018/03/19(月) 23:13:34.68ID:zpgp11MI0
H97 マザー RADEON RX460とチューナーPT2に挟まれたWDS256G1X0Cは、
常時58度以上だったが、長尾製作所のクーラー(1500円弱)つけて
ピーク38度位 (20度下がった

Z77マザー RADEON RX460とチューナーPT2に挟まれたPLEXTOR PX-256M8PeGは、
常時51度以上だったが、Ainex HM-21(600円弱 両面テープ付けヒートシンク)
ピーク43度くらい

360Socket774 (ワッチョイ a73b-Ue6H)2018/03/19(月) 23:21:21.76ID:zpgp11MI0
ちなみに
H270マザー RX560直上のM2スロットにつけたSAMSUNG MZVPW256HEGLは、
常時27度

361Socket774 (ワッチョイ 776c-YVw8)2018/03/19(月) 23:27:38.87ID:x0wLvgQd0
>>356
風が当たるのなら両方アイネックスの奴で十分

362Socket774 (ワッチョイ 6b9c-o8v0)2018/03/20(火) 00:01:29.59ID:kGNCt6GB0
ヒートシンクはどれも大差ないし熱伝導シートのが差がでそう

363Socket774 (ワッチョイ 5367-hKdO)2018/03/20(火) 00:34:06.38ID:HpdFLGER0
色々アドバイスありがとう!

マザー:X370 taichi
CPUクーラー:macho 120 Rev.A
のCPU下のm.2スロットに装着する予定なので風は多分当たらないと思います

>>357に教えてもらったヒートシンク+
サーマルパッドはシルバーストーンの2枚組のやつが良いのかなと思っていますが、
アイネックスの安いのでもいいですかね

364Socket774 (ワッチョイ 99b5-MOYc)2018/03/20(火) 00:52:23.15ID:J83GpeLk0
>>363
お前だけしか使わず、着けたっきり外さないなら、サンハヤトの固まるシリコーン(商品名)

熱抵抗面からマジお勧め、限りなく厚みがゼロに近いのでこっちの方が冷える

365Socket774 (ワッチョイ 5b89-x8JX)2018/03/20(火) 09:37:13.44ID:5wthMtI80
SilverStoneのTP02-M2なら上下のパッドもついてるし高さ10mmで冷え冷え
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0112/248992
グラボ下の高さ制限ないならこれが最強

366Socket774 (ワッチョイ 4184-LWq8)2018/03/20(火) 11:11:19.15ID:pcXPj7/M0
M.2ヒートシンクで銅製のやつってまだ出てないよな?
何故どこも出さないのか。銅にするほどのもんでもないって事か?

367Socket774 (ワッチョイ 3363-hKdO)2018/03/20(火) 11:26:21.34ID:FcTbMGvd0
>>366
http://www.gdm.or.jp/review/2016/1105/183443/5

ここで実験してるけど

>アルミニウムに比べて熱伝導性に優れる一方、自己放熱能力が低い銅

なのでFANとかで強制的に冷やす場合は変わるのかな?

368Socket774 (バットンキン MM83-WOBi)2018/03/20(火) 11:53:08.66ID:ohfnxbwZM
10円玉貼り付けたらいいんちゃう

369Socket774 (スッップ Sd2f-JjSf)2018/03/20(火) 11:56:51.12ID:F54l7rfbd
銅は基本的にそんな冷えないので
銅しげるとかもそんな変わんなかったでしょ黒しげると

370Socket774 (アウアウカー Sa3f-iUML)2018/03/20(火) 12:06:14.58ID:TkN760vga
材質より空気と触れる面積の方が重要だな
超大型の銅板をのせればいい

371Socket774 (ワッチョイ a73b-Ue6H)2018/03/20(火) 12:08:19.05ID:Uc6Hr5D30
熱が問題になるのは、PCIeスロットへの取り付け
変換カードに差して取り付けると、タワー型ケースの場合、下がわになってしまう
銅では重くてネジ止めか、上にあるようなベルトで締めるしかない
ベルト締には懐疑的な人もいるだろ

372Socket774 (スッップ Sd2f-JjSf)2018/03/20(火) 12:34:49.93ID:F54l7rfbd
シリコンとかゴム系のバンドほ耐久性が不安だから結束バンドがいいぞ
見た目があれだけど

373Socket774 (ワッチョイ 4184-LWq8)2018/03/20(火) 13:14:51.75ID:pcXPj7/M0
バンドもそうだけど、長尾製作所のテープ止めが一番不安
発熱する物に粘着テープって1,2年もしたら絶対劣化してはがれるんじゃね?

374Socket774 (スッップ Sd2f-JjSf)2018/03/20(火) 14:32:45.82ID:F54l7rfbd
M2はもっと規格策定時点でヒートシンク固定用の穴とかリテンションも盛り込むべきだったのでは

375Socket774 (アウアウカー Sad3-9dZI)2018/03/20(火) 15:04:02.31ID:I+ImZooZa
銅のヒートシンクなかったっけ?
尼で見た気がするが

376Socket774 (ワンミングク MMe3-0hkq)2018/03/20(火) 15:31:13.02ID:e7eAdlHoM
>>373
ポリイミドテープをなめちゃいけない

377Socket774 (ワッチョイ 0bb5-MOYc)2018/03/20(火) 16:43:11.13ID:3nN58Asw0
>>372
固まるシリコンがダメってお前・・・20年使うつもりか

378Socket774 (ワッチョイ d967-FkxM)2018/03/20(火) 17:40:34.30ID:VhRvH33U0
>>376
以前はやぶさ探査機の回収カプセル展示見に行った時
探査機にポリイミドテープが沢山使われてて記憶に残った
宇宙空間に7年、大気圏突入まで果たしたものに使われてる素材だもんな

379Socket774 (ワッチョイ c7e0-7BQk)2018/03/20(火) 21:37:05.05ID:oAJhK5hY0
>>372
プラスチックは温度や湿度に弱いから、結束バンドはダメ。
引張強度が安定しないし、すぐ劣化する。
その中なら、シリコンバンドが良いよ。

現実はシステムに使うなら、ヒートシンクなんかいらないし、
ゲーム用途では、バンドで固定する程度では放熱が追いつかない。

380Socket774 (ワッチョイ d7b5-MOYc)2018/03/20(火) 21:44:30.07ID:XMyaJjRf0
そこまで言うなら、固まるシリコーンしかないだろ

どんなもので固定しようがλゲルシートみたいなもんでヒートシンクに熱伝えようとしている時点でアウト

381Socket774 (ワッチョイ d7b5-MOYc)2018/03/20(火) 21:54:33.75ID:XMyaJjRf0

382Socket774 (ワッチョイ 1f3e-lCxk)2018/03/20(火) 22:00:52.47ID:Htn5HdKa0
マザー水平になるようにすればええやん
とまな板使ってヒートシンク乗っけるだけで固定してない俺が言ってみる

383Socket774 (ワッチョイ 776c-YVw8)2018/03/20(火) 22:41:38.82ID:Q+5wwFuG0
>>366
日尼でさえ扱ってるぞ
https://amazon.co.jp/dp/B0719DQK7J

384Socket774 (オッペケ Sr6f-SQWQ)2018/03/20(火) 23:15:11.21ID:zyBr+C/Kr
>>383
マケプレな

385Socket774 (ワッチョイ df87-1Cdq)2018/03/20(火) 23:16:30.63ID:XfbVc21f0
レビュー待ってます

386Socket774 (ワッチョイ a73b-Ue6H)2018/03/20(火) 23:23:58.35ID:Uc6Hr5D30
高いw
マザボ買い換えるわw

387Socket774 (ワッチョイ 775d-b8oV)2018/03/20(火) 23:57:50.66ID:naZABGHn0
>>376
毒の成分でも入ってるの?

え そうじゃない?

388Socket774 (ワッチョイ 0f3e-loRf)2018/03/21(水) 03:17:05.96ID:QIcEzscQ0
シリコンリングは止めたほうがいい
グラボ交換のついでにみたら片方切れてたわ

389Socket774 (ワッチョイ 2587-hKdO)2018/03/21(水) 03:34:28.35ID:0AcR7eYm0
固まるシリコンがダメなのは取り外せなくなって保証受けれないからだろ

390Socket774 (ワッチョイ 3db5-MOYc)2018/03/21(水) 04:12:05.20ID:iVdnfLl/0
そういうのなら、固まってもガチガチじゃなく、
弾性ゴム化で外せるのもあることはあるんだよね

俺はKE3467使ってる
拘る奴しか変わんだろうが

391Socket774 (ワッチョイ 6b9c-JjSf)2018/03/21(水) 08:33:15.00ID:x+jVbl5X0
サンハヤトの放熱シリコーンはねじればとれるでしょ

392Socket774 (ワッチョイ b105-iUML)2018/03/21(水) 10:46:46.70ID:bUJJq29C0
Aliexpressでm.2 のヒートシンク色々出てるけど
どれがいいのか分からん

393Socket774 (スップ Sdcf-hvL0)2018/03/21(水) 11:25:45.44ID:tVmXIJlCd
950 proが一個死んだ。
2年持たないとか糞だな。

394Socket774 (ワッチョイ 776c-YVw8)2018/03/21(水) 11:54:06.88ID:qZpHB9jp0
>>392
$8.5〜$12の銅シンク買ってみてくれ

395Socket774 (ワッチョイ a73b-Ue6H)2018/03/21(水) 12:01:22.58ID:lGdtP4Wp0
>>393
放熱対策していましたか?

396Socket774 (スップ Sdcf-hvL0)2018/03/21(水) 12:02:08.86ID:kE5jrevod
>>395
マザーのシールド下に差してた

397Socket774 (ワッチョイ 776c-YVw8)2018/03/21(水) 12:02:52.95ID:qZpHB9jp0
自分ならJEYIの赤い奴をベースプレートでサンドイッチしないで
アイネックスのシリコンバンドで固定するかな


というか、2mm以下のうっすいやつなんてわざわざ空輸する意味無いだろう

398Socket774 (ワッチョイ e36e-loRf)2018/03/21(水) 13:21:22.69ID:pzaOjknl0
>>393
どんな使い方してたん?
動画の生成とか?

399Socket774 (ワッチョイ bb0c-hKdO)2018/03/21(水) 13:55:23.98ID:9lpAstic0
あと10日で3月も終わりかー800Pちゃんと3月中に発売されるんかな

400Socket774 (スップ Sdcf-hvL0)2018/03/21(水) 14:36:32.42ID:vFDlyAs5d
>>398
うん。エンコ、コピーしまくり

401Socket774 (ワッチョイ 9bc2-FMEW)2018/03/21(水) 14:39:29.08ID:sIh/77l30
死んだって寿命使い切ったのか?

402Socket774 (ワッチョイ f7c9-4dCj)2018/03/21(水) 18:24:26.14ID:N0G6kc8r0
サンディスクのsn720は960 EVOを超える性能ですか?
発売はいつ頃でしょう?

今は磁気研究所のPHM2-256GB使ってますがそろそろ新しいの欲しいですね

403Socket774 (スッップ Sd2f-hvL0)2018/03/21(水) 18:27:39.01ID:MlN5+CpUd
いや、そんな筈はない。TBWは余裕あるはず。
2枚ソフトウェアRaidだったんだけど、ある時から片方だけ遅くなって温度見たら70℃(DIMM.2に差してる方は50℃)だったので熱でやられたっぽい。
前までは問題なかったんだけどな。
思えばBiosアプデしてからだから、インテルの脆弱性対策のせいでアクセス増えて発熱死した感じかね。

404Socket774 (ワッチョイ c7e0-PIuD)2018/03/21(水) 20:20:23.11ID:mN9mgkln0
TBWを使い切らないでの故障なら、5年保証で交換してもらえそうだけど、

読み書きを派手に使うなら、AIC型のデータセンター向けSSDがオススメ。
今だと、最新コンシューマ用SSDと、型落ちエンタープライズ用SSDが、容量単価が同じ。
世代差があっても、TBWはエンタープライズ用は3D MLCで倍は違うよ。

405Socket774 (ワッチョイ 8b7c-R3CH)2018/03/21(水) 20:46:36.20ID:4/bfWGJZ0
>>402
お磁気研使ってる人いた。高温になりやすいとかエラー出やすいとか無く普通に使える?

406Socket774 (スッップ Sd2f-hvL0)2018/03/21(水) 21:22:45.52ID:MlN5+CpUd
そういや保証もあったな。
まぁ、でも860 pro買って外付けRaidで残り1個と入出力分けてやりくりできてるし、512GBだったからそのうち新しく1-2TBをDIMM.2側に差してシールド下はSATAでも差そうかなと。
AICはPCI-eはグラボとOptaneで一杯なのよ。

編集は始めたばっかでペース的にもTBW的な問題は今の所大丈夫そうだけど(速度とか容量は欲しい)エンプラ向けって選択肢もあるのね、良いこと聞いた。ありがとう。

407Socket774 (ワッチョイ df7c-5IOv)2018/03/21(水) 22:34:11.57ID:lDicCno80
それでいつになったら800Pかえるのだろ?

408Socket774 (ワッチョイ a73b-Ue6H)2018/03/21(水) 23:28:27.33ID:lGdtP4Wp0
最低でも3年保証が付いてるだろ
最近は5年物が多い

409Socket774 (ワッチョイ df87-1Cdq)2018/03/21(水) 23:47:02.53ID:bqR950kb0
>407
3月終わってしまうな

410Socket774 (ワッチョイ b667-zkh5)2018/03/22(木) 01:09:05.90ID:Ov6PlOdJ0
AmazonでHellfire買う前にHellFireのレビューをチラッと見たら
何ともシステムドライブにしたり容量の半分以上埋まると速度が結構低下するという報告があって
ちょっと尻込み中。
NVME全体的にシステムドライブにしたり容量の半分以上使うと速度って低下するの?
それともHellFireのみ?

※SATAでも同じかなと思って容量半分くらい埋まっている+システムドライブの駅プロでベンチとったけど
 ほとんど落ちていなかったのでSATAは特にそういう事はないと判断しとります。

411Socket774 (ワッチョイ 63cb-unKx)2018/03/22(木) 01:11:15.75ID:9YGd9xkr0
コントローラの制御特性だろ
SATAでもドライブがある程度埋まると速度が落ちるものも過去あった

412Socket774 (ワッチョイ 0edb-/qmo)2018/03/22(木) 07:06:59.66ID:H20px1Fo0
自分にはオーバースペックだけど未来感味わいたくて買ってしもうたよNvme

413Socket774 (バットンキン MMf7-/qmo)2018/03/22(木) 07:08:33.50ID:lY3p+CepM
250GBクラスでサムスンとWDとで4000円くらい差があるけど性能変わらんですよね?

414Socket774 (バットンキン MMf7-/qmo)2018/03/22(木) 07:11:28.93ID:lY3p+CepM
あっ、ベンチマーク見たら全然違いますね
でも今まで2.5インチHDDのノートパソコン使ってたんでそれでもめちゃくちゃ速くなりますよね

415Socket774 (オイコラミネオ MM06-Q3gA)2018/03/22(木) 07:20:07.54ID:1RlLRt1oM
crucialのssdからWDの512GBに替えたけど、明らかに起動は速くなったな
Windows10の起動時のクルクルが一周半から半周になった

416Socket774 (バットンキン MMf7-/qmo)2018/03/22(木) 07:20:48.96ID:lY3p+CepM
っていうか新しく組むんだからどうせなら新しいもの使いたいと思ったんですけど実際sataのSSDで十分だったっぽいですね
まあ値段もそんなに変わらないのでよしとします

417Socket774 (アウアウカー Sac3-B4Xa)2018/03/22(木) 08:23:37.36ID:PALYvneOa
>>411
SATAでも確かに半分埋まると速度低下するのあったね
寒あたりだと速度低下した後はtrimしても速度戻らないって記事で見てベンチ番長と言われた意味を理解した

418Socket774 (ワッチョイ caf6-zkh5)2018/03/22(木) 09:18:24.05ID:SF7dNuyR0
>>416
車に例えれば、軽自動車でも移動という手段として十分。
普通車や、フェラーリを買うか買わないかは、そのひとの趣味の分野だからね。

419Socket774 (ワッチョイ 03c9-NROy)2018/03/22(木) 09:27:09.32ID:soWyhsPA0
>>405

PHM2は熱対策すれば特に問題ないけど、1年ちょい前のOSインストール時と比べで
速度が少し落ちた。容量がパンパンでもないけど。

OS標準ドライバが駄目って話もあるけど、専用ドライバがないからね。
試しにサムスン、OCZのドライバ入れてみたけど、どれも駄目だった。

420Socket774 (ワッチョイ 03c9-NROy)2018/03/22(木) 09:45:58.83ID:soWyhsPA0
ADETAのSX9000は約半年前の発売なのに売ってる店や実際のベンチマークデータ
がないのだけど、元々製造数が少ないわけですか?
MLCでコントローラがMarvellなので気にっているんですよ。

http://www.xpg.com/jp/specification/476

421Socket774 (ワッチョイ a3cf-Ktsb)2018/03/22(木) 11:54:01.85ID:u+fMvPY50
軒並み取扱い終了してるな

422Socket774 (ワッチョイ 4ebb-AVm1)2018/03/22(木) 12:17:22.18ID:byEET4L60
>>411
砂コンとかそんな感じだったな

423Socket774 (ワッチョイ 073b-h0dl)2018/03/22(木) 13:00:14.01ID:tHlcoLpC0
>>420
うちは8000だったけど
起動しなかったから返品した
未だにマザーとの相性があるんだよ
データドライブとしてなら使えるんだが、
起動時に見えなくなるマザーが結構ある
店も扱いたくないと思う

424Socket774 (スッップ Sdba-KHC/)2018/03/22(木) 21:05:01.86ID:KN5/ezPfd
俺もこないだBuymoreで投げ売りしてたMarvellコンのやつ買ったら認識しなかったわ
X299で認識しなくてB350では認識した

425Socket774 (ワッチョイ 0edb-/qmo)2018/03/22(木) 22:22:40.58ID:H20px1Fo0
tlcって瓦みたいなもんだろ?

426Socket774 (ワッチョイ 8b87-csew)2018/03/22(木) 22:44:23.47ID:TZ2Bua4F0

427Socket774 (ワッチョイ 2767-9mdf)2018/03/22(木) 23:01:46.14ID:fiY8bNw/0
真の瓦はQLC、なんと15MB/sしかでない

428Socket774 (ワッチョイ 9a0c-zkh5)2018/03/23(金) 12:48:14.24ID:Rf2g38ak0
もうずっと指くわえて800P待ってるんだけど
早く発売してくれないかなぁ

429Socket774 (ワッチョイ 4e01-nktp)2018/03/23(金) 13:25:55.31ID:+QRVeBCW0
待ってもしょうがないしWD黒で手を打つか

430Socket774 (ワッチョイ 5b5d-VT/X)2018/03/23(金) 20:14:18.07ID:WZoLTy5K0
指をくわえたままだとご飯食べられないでしょう・・・大変ですね

431Socket774 (ワッチョイ 5b09-f/11)2018/03/23(金) 21:20:27.58ID:FYJBJ+OU0
じゃあ俺のをくわえろよ

432Socket774 (ワッチョイ d7e0-B4Jt)2018/03/23(金) 22:01:14.10ID:q4Sg/Fo30
HDDでwin10起動してたPCに960evo付けて
win10インストしたけど、HDDの時と再起動秒数が同じに63秒で遅いし
SATAポート切ったら起動しなかったよ

win10インスト時にはSSDだけにしないと
起動loaderが無い起動SSDになちゃうのね
インストし直したら再起動秒数31秒と速くなった

今度はHDDのloaderからは起動できず、SSD起動の
OS選択からHDDは起動できるけど
ドライブ毎の起動loaderの共存ができないのか謎っす

433Socket774 (アウアウカー Sac3-DbiG)2018/03/23(金) 22:08:42.42ID:EpFhU4EGa
知らねーよ死ね

434Socket774 (ワッチョイ 8b87-csew)2018/03/23(金) 22:31:27.14ID:ZrwtgsUi0
HDDに戻したらすっきりするよ

435Socket774 (ワッチョイ fa76-fAte)2018/03/23(金) 23:05:01.69ID:4xvntRns0
>>432
マザーによってはどのドライブにあるwindows boot managerを利用するか設定できるのがある。
そういうマザーじゃないとダメだろな。

436Socket774 (ワッチョイ 073b-h0dl)2018/03/23(金) 23:17:29.54ID:KG8nHiLz0
起動ドライブをとっかえひっかえしたいなら
レガシーにしなきゃだめだよ
UEFI なめんな

437Socket774 (オイコラミネオ MMf7-CU1E)2018/03/24(土) 09:26:54.19ID:v0MyJwjAM

438Socket774 (ワッチョイ a3cf-Ktsb)2018/03/24(土) 11:53:07.94ID://woGu780
そんなゴミみたいなもん貼らんでもいい

439Socket774 (ワッチョイ aac8-zkh5)2018/03/24(土) 12:13:50.96ID:7k7lofN70
とゴミが申しております

440Socket774 (ワッチョイ caf6-zkh5)2018/03/24(土) 12:15:44.42ID:psSXj7oK0
中途半端な製品

441Socket774 (ワッチョイ bb3e-zkh5)2018/03/24(土) 12:18:04.09ID:U8W2CVEi0
速度と容量と価格と保証期間考えたら、
2.5インチ選ぶよりはBlack買うだろうぜ

442Socket774 (アウアウカー Sac3-B4Xa)2018/03/25(日) 01:50:42.27ID:ct6Q1ECoa
sn720か、sx8200か
どっちかなやむわ

443Socket774 (ワッチョイ 636c-kEyS)2018/03/25(日) 08:42:46.03ID:UK6OQ7V10
SX8200はTLCじゃん

444Socket774 (アウアウカー Sac3-B4Xa)2018/03/25(日) 09:01:23.97ID:QPRX4A0ca
TLCだろうがなんだろうがいまはほとんど関係なくね?

445Socket774 (ワッチョイ b689-jgMW)2018/03/25(日) 09:10:10.59ID:EFBzhGv+0
>>444
>>68
NVMeではTLCの弱点が重くのしかかる

446Socket774 (アウアウカー Sac3-8yAz)2018/03/25(日) 10:16:43.40ID:lWo7eW0ea
>>444
TLCなんか怖くて使えん。
SLCとMLCしか持ってない。

447Socket774 (ワッチョイ 4ef3-zkh5)2018/03/25(日) 10:28:24.74ID:hVvW2mex0
MLCかOptane以外は論外ってこと?

448Socket774 (スップ Sd5a-VlzZ)2018/03/25(日) 10:35:59.10ID:XxZMh5Dwd
読み込みはいいから軽いゲームの置き場に使ってるわ。
壊れてもバックアップあるし。
セーブデータとか重いゲームはOptane

449Socket774 (ワッチョイ a32a-zkh5)2018/03/25(日) 10:37:12.31ID:NYKdbhvb0
無視していいよ
MLCの時も同じことが言われていたから
そのMLCを今は望んで使ってるという時点でアホ

450Socket774 (オッペケ Srbb-+NPd)2018/03/25(日) 11:18:59.01ID:a5QJlGopr
それしかないし改良されたからその時とは違うやろ
いまは3Dやxpointもあるんやで

451Socket774 (ワッチョイ 978e-jgMW)2018/03/25(日) 11:25:51.03ID:Hs/9niIO0
xpointは現状容量の問題や単価の問題がデカすぎる
M.2接続で256GB級が税込1万5千円で買えるようにならないと

452Socket774 (ワッチョイ 1a6c-LAld)2018/03/25(日) 11:36:37.21ID:0lEQyKXd0
今なら900pあるしことさらMLCに括る必要は感じないなぁ

453Socket774 (ワッチョイ 03be-QfEZ)2018/03/25(日) 12:29:53.04ID:EZLxsuNJ0
システム用でGB単位のファイルをSSD側がボトルネックになる速度で書き込むことなんて殆どないし
TLCでもいいよね

454Socket774 (ワッチョイ 4ef3-zkh5)2018/03/25(日) 12:32:46.03ID:hVvW2mex0
週休3日制を真っ先に導入するのが役所や銀行だと思うんだが・・・(´・ω・`)

週休3日制に6割の人が賛成 メリットは「役所や銀行に行きやすそう」、デメリットは「給料が減りそう」
https://news.careerconnection.jp/?p=51947

455Socket774 (ワッチョイ 073b-h0dl)2018/03/25(日) 12:54:41.60ID:vlImxSqx0
俺のH97マザーはPCIe2.0x4だから
TLCでいいや とおもた

456Socket774 (ワッチョイ 636c-kEyS)2018/03/25(日) 12:58:56.02ID:UK6OQ7V10
>>454
罰として週休2日のまま週休3日を前提とした給料に下げるからな

457Socket774 (ブーイモ MMba-5eu+)2018/03/25(日) 13:59:09.49ID:pJXfxXgSM
>>98だけど、重い作業でも900pとM.2でも差が出なかったよ
プロジェクト読み込み時が特にヘビーで、ソフトやプラグインの起動から
各種パラメータの読み込み他、主となるサンプリングデータの読み込み等

ハイエンド買うなら性能面で満足できなければ交換保証が効く所が良いね
ワンズも昔やってたような気がするが、今はなくなってるっぽい?

458Socket774 (ワッチョイ b620-a4ka)2018/03/25(日) 20:04:00.11ID:r/LObORl0
ホストが何か判らないが、VSTiのKontakt数トラック等でNVMeの恩恵は感じるね
2発ストライピングと単発との差は体感できない結果に
負荷分散が出来て発熱面では有利だろうけど

459Socket774 (ワッチョイ 1ac2-i1cz)2018/03/25(日) 20:25:27.22ID:sy7IuJKj0
ストライピングしてもシーケンシャルしか伸びないから意味ないでしょ

460Socket774 (ササクッテロレ Spbb-+TA2)2018/03/25(日) 20:30:44.80ID:HlB4jpVbp
https://sp.nttxstore.jp/_II_WE15678654?FMID=kkc&;LID=kkc
WD、18000円切ったな
買ったわ

461Socket774 (ワッチョイ 0ee0-3KaU)2018/03/25(日) 21:35:25.17ID:DDk9TqKj0
最近の3D TLCはLDPC符号やECC機能で、ウェアレベリングが優秀だから、
3D MLCの半分位の書き換え寿命になっているよ。数年前の1/10とは違います。

システムドライブにはTLCの250GBもあれば、先にハードが壊れる位まで使えるし、
TBWは容量に比例するので、ゲーム用なら1TB買えば、3年は余裕で使えるよ。

動画編集とかに使うわけでなければTLCで十分。

462Socket774 (ワッチョイ a32a-zkh5)2018/03/25(日) 22:33:16.68ID:NYKdbhvb0
WDのNVMe新しい速いの出るから投げ売りモードに入ったな

463Socket774 (ワッチョイ 5b7c-44be)2018/03/25(日) 23:11:38.00ID:go8QbdWA0
>>462
何処で?

464Socket774 (ワッチョイ b6cb-gr+O)2018/03/25(日) 23:28:46.00ID:qDJC7wtX0
みかかじゃないか?

465Socket774 (オッペケ Srbb-+NPd)2018/03/25(日) 23:34:34.85ID:OrwLgFcLr
WD黒はTLCかの

466Socket774 (ワッチョイ 073b-h0dl)2018/03/25(日) 23:47:28.23ID:vlImxSqx0
256はクーポン使って 9180円で買ったずら

467Socket774 (ワッチョイ 636c-kEyS)2018/03/26(月) 00:35:33.49ID:jxuJ64Lo0
>>465
32層ですらないただのTLCだな

468Socket774 (オッペケ Srbb-+NPd)2018/03/26(月) 00:37:05.81ID:HRRrb4Nor
>>467
なんやゴミやんけ

469Socket774 (オッペケ Srbb-+NPd)2018/03/26(月) 00:37:51.40ID:HRRrb4Nor
ゴミは言い過ぎたで
でもプレーナTLCがなんで黒なんや

470Socket774 (アウアウカー Sac3-8yAz)2018/03/26(月) 00:56:47.28ID:NWJZccfJa
>>469
いや、ゴミ以下だろ

471Socket774 (オッペケ Srbb-+NPd)2018/03/26(月) 00:58:47.85ID:G1TpfBZpr
>>470
買った人もおるんやで…

次買うのはXpointや

472Socket774 (ワッチョイ 8ae0-3KaU)2018/03/26(月) 02:05:09.69ID:MRX3pj6U0
>>461
んなこーたない
3DでもTLCはMLCの1/5しかないままで昔と変わらん
つーかちょっと考えれば分かるだろ
LDPCはMLCにも使えるんだから差が縮まることはない

473Socket774 (ワッチョイ 36af-vsTL)2018/03/26(月) 02:41:01.91ID:5jd5Ryts0
寿命来る前に買い替えとるわ
それより容量増やして価格比でHDD叩き潰してくれ

474Socket774 (ワッチョイ a32a-zkh5)2018/03/26(月) 02:52:39.15ID:d2spnYPG0
5年に買った840EVOでTBWの半分以下
TLCの今の製品でも同容量比でTBWは同等かむしろ高い

475Socket774 (ワッチョイ 4e01-nktp)2018/03/26(月) 03:56:58.62ID:VEVYTDR40
えじゃあ黒より青の方がいいの?

476Socket774 (ワッチョイ 8b87-csew)2018/03/26(月) 06:27:36.66ID:Fzo+47PJ0
ばかだな、道連れに誘ってるだけなのに

477Socket774 (ワッチョイ 0ee0-3KaU)2018/03/26(月) 06:35:59.69ID:gIg+0ZLO0
>>472
残念ながらMicronの技術資料を参考にしているから事実です。
https://www.micron.com/resource-details/1cea2229-16db-483b-8e39-48fc7ec29022

P/E Cycle MLC(3000回)、TLC(1500回 LDPC)/(500回 BCH)

これは3D XPointを開発した側の資料だから、もう3D MLCに力入れてなかったのかもしれないけど、
最新のサムチョンのエンプラ用3D MLCも、書き換え回数は大きく増えていないのよ。
圧倒的性能の3D XPointが存在するから、コスト掛けても売れないからなんだろうけど。

市場に製品が存在しない机上論的な事を適当に言ってはいかんぞ。

478Socket774 (ワッチョイ 4e8b-1jp7)2018/03/26(月) 07:26:34.12ID:FDpQmNLX0
Nandは容量で寿命も速度もカバーするものだから単セルあたりの性能を論じても仕様がない
MLC/TLCを論ずるより2TBの奴を買えば解決

479Socket774 (ワッチョイ 63cb-unKx)2018/03/26(月) 08:47:58.76ID:G6ubBGXW0
>>477
書き換え回数が増えてないのではなく、単にJEDECの基準に沿った試験をしてるだけだろ

過去のNANDの資料を見ると、130nm〜50nmのSLCの各製品のP/E Cycleが全て10万回で統一されている
プロセスの違いがあるのに耐久性が同じって事は考えられなくて、そしてその時期のJEDECの基準がSLCは10万回なので、
NANDのメーカーは単にJEDECの基準を満たしているかどうかだけ調査して、満たしていたらそれをデータシートに書いて終わり
30nm台の時代になるとJEDECはMLCの書き換え回数を5000回以上と定めたので、その時代のNANDメーカーは全部MLCの書き換え回数は5000回と書いた
10nm前後の時代になるとJEDECの基準が3000回になったので、3000回の書き換えをクリアできたらOK、それ以上の試験はしない
そして3DNANDが登場しても新しい基準は作られていないので、2D末期の基準でテストして、その回数クリアできたらOK

第一3D化すれば特性が変化しているはずなのに、
>P/E Cycle MLC(3000回)、TLC(1500回 LDPC)/(500回 BCH)
これって2D末期と全く同じ数字だからな
実際の耐久性では3100回になるとか2900回になるくらいの変化はあるはずなのだが、実際の耐久性だとするとあまりにも不自然だね

480Socket774 (ブーイモ MM26-vsTL)2018/03/26(月) 09:13:57.22ID:dqAfkEgtM
>>478
それな
安い分一つ上の容量買えて伸びる寿命も考慮しないと

481Socket774 (スププ Sdba-kSjP)2018/03/26(月) 12:47:41.68ID:xfo/pUETd
よく冷える最速クラスのNVMe SSD「Plextor M9Pe(Y)」の実力をテスト
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1106230.html
なお、今回のテストでは、投機的実行機能の脆弱性対策を適用したCore i7-8700Kベースのテスト機材を利用している。

CrystalDiskMarkの標準設定であるテストファイルサイズ1GiBでの結果は、
シーケンシャルアクセス性能を測定するSeq Q32T1において、公称値であるリード3,200MB/sec、ライト2,100MB/secに近い数値を記録している。

この結果はテストファイルサイズを8GiBにしても大きく変化しないが、32GiBではリード・ライトともに速度低下が見られる。
書き込みデータサイズなどがキャッシュ容量を大幅に超える際などは速度が落ちるようだ。

482Socket774 (ワッチョイ 1a7c-3KaU)2018/03/26(月) 13:01:50.65ID:t7P++Jgq0
>>479
LDPCって誤り訂正符号の事だからね。
ここ読むと、何故MLCよりTLCに効果が大きいのかが分かると思う。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/390925.html

メモリセルの品質が良くなると、SLC/MLC/TLCの各寿命は2倍差に限りなく近づいていくのよ。
ヒント:SLCは2通り、MLCは4通り、TLCは8通りの状態を保存している。

483Socket774 (ワッチョイ 5b7c-44be)2018/03/26(月) 22:04:13.71ID:lzE5+tBo0
初めてのM2でシステム用256GBクラスでMLCって条件ならM8Peが無難かな?
価格で見ると他にはSX9000とRD400ってのがあるけど

484Socket774 (ワッチョイ 3392-EUnF)2018/03/26(月) 22:21:54.64ID:VI7yYuAM0
RD400ってXG3と同じなんだよね
OCZのドライバやらユーティリティーがそのまま使える
仕様書だと80℃まで大丈夫みたいだけど温度高めなのがなあ…

485Socket774 (ワッチョイ 073b-h0dl)2018/03/26(月) 22:24:03.70ID:6m8xdSVi0
M8は発熱が凄いよ
M9のほうが良いんじゃない

486Socket774 (ワッチョイ bb3e-zkh5)2018/03/26(月) 23:13:29.86ID:jUElYaG70
TLC SSD実際に使ってぶっ壊れたなんて体験談あったら聞かせてくれ

487Socket774 (オッペケ Srbb-+NPd)2018/03/26(月) 23:13:58.20ID:2nOGV/qGr
壊れたら終わりやん

488Socket774 (スップ Sd5a-VlzZ)2018/03/27(火) 00:15:15.69ID:tIjPzaEYd
MLC使ってぶっ壊れた体験談上に書いたよ。
950 pro

489Socket774 (ワッチョイ 2767-9mdf)2018/03/27(火) 00:20:36.86ID:/o5Ldwli0
950proは3DMLCのくせに200TBWしかない謎

490Socket774 (アウアウカー Sac3-8yAz)2018/03/27(火) 01:11:06.11ID:AqzUWwU7a
>>484
そこではんぺんだよ。
PCIEに変換かまして、フロントファンを少し高めに回して40度位だよ。

491Socket774 (ワッチョイ f38e-ZTaC)2018/03/27(火) 04:37:07.08ID:mxLqFPrq0
>>457
900Pで差が出ないのなら800Pは更に恩恵が少ないんだろうなぁ
OS用に楽しみにしてたんだが・・・
どうせ同じ金額払うなら760p 512GBを買った方がメリット大きそう

492Socket774 (アウアウウー Sac7-9mdf)2018/03/27(火) 08:18:51.69ID:7Fbf0i+Ca
optaneが優秀なのはOSに使った時やHDDのキャッシュにした時でしょ。
960proで24秒で起動してたのが、19秒になるくらいの差らしいけど。

Win10自体にも、よく使うソフトを予めメモリにキャッシュしておく機能あるから、アプリの起動時間で体感するのは難しいんでない?
PCMarkとか使わないと、違いを測定できないよ。

493Socket774 (ワッチョイ 1a7c-3KaU)2018/03/27(火) 09:49:43.18ID:A3hR2l9p0
>>489
950proは256GBで200TBW、512GBで400TBW
960proは512GBで400TBW、1TBで800TBW
容量を考えると普通かと、

最近の3D MLCでは、256GB換算で500TBW位にはなってるけどね。
Optane 800pが118GBで365TBWだから、256GB換算で800TBW位かな?

494Socket774 (ワッチョイ 03c9-NROy)2018/03/27(火) 12:15:04.39ID:27q4Y+180
1万5000円でこの性能は魅力だけどサムスンはちょっと手出せない、、、
かといって他はどれもどっこいどっこいだし

http://review.kakaku.com/review/K0000929861/ReviewCD=1112343/ImageID=397808/

495Socket774 (ワッチョイ 33a5-+NPd)2018/03/27(火) 12:16:47.73ID:tILLEuVi0
>>494
2流品
ゴミやん

496Socket774 (ワッチョイ 03be-QfEZ)2018/03/27(火) 12:24:20.99ID:bcgCwsOK0
これでゴミならM9Peは…

497Socket774 (ワッチョイ 1ac2-i1cz)2018/03/27(火) 12:24:53.06ID:FfWA3tHt0
>>492
optaneが本当に有効なのはサーバーやワークステーションの連続した高負荷ワークロード
価格を考えたら現状クライアント用途はほぼ自己満足

498Socket774 (スプッッ Sd5a-VlzZ)2018/03/27(火) 12:27:14.14ID:ws4EHBxHd
動画編集とかしないの?

499Socket774 (ワッチョイ 03be-QfEZ)2018/03/27(火) 12:32:21.06ID:bcgCwsOK0
動画編集といっても効果があるのは未圧縮の巨大な動画ファイルを扱う場合じゃね?

500Socket774 (アウアウアー Sa06-csew)2018/03/27(火) 13:54:09.16ID:M3h/jqwca
EVOかよ、最低でもProだろ

501Socket774 (ワッチョイ 3e67-dLfG)2018/03/27(火) 15:34:39.54ID:rjOPXRif0
960evoは250GBだと
キャッシュ溢れ後の性能がMX300より遅い
最低でも500GB買わないとゴミなんだよなぁ

502Socket774 (ワッチョイ 03be-QfEZ)2018/03/27(火) 17:22:52.29ID:bcgCwsOK0
システム用だとキャッシュ溢れなんて殆ど無いでしょ

503Socket774 (オッペケ Srbb-+NPd)2018/03/27(火) 19:24:37.58ID:XrjrJHe5r
>>494
このオリエントブルーとかいうやつもキモいし
なんか犬臭そう

504Socket774 (ワッチョイ a32a-zkh5)2018/03/28(水) 00:16:48.89ID:WFXQBayY0
リリエンタールすこ

ワールドトリガーの連載再開
ハンタ・ベルセルク以上に絶望的な件

505Socket774 (ワッチョイ b689-jgMW)2018/03/28(水) 11:34:28.04ID:Dnri0qty0
PLEXTORの新NVMe SSD「M9Pe」シリーズ31日発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0328/257226

506Socket774 (ワッチョイ 5b5d-zkh5)2018/03/28(水) 13:48:33.26ID:AsHrqg4W0
PX-256M9PeGNが出たら買うかな。
960EVOは相性なのかエラーログエントリー数が増えていくし。

507Socket774 (ワッチョイ 8b87-csew)2018/03/28(水) 15:23:25.43ID:yq+Mb++Z0
エラーログ増えてく⁈

508Socket774 (ワンミングク MM8a-DvSZ)2018/03/28(水) 15:57:29.04ID:DMTz/w4rM
M8Pe買うつもりがヘタレてWD黒買った
初M2だけどいいか

509Socket774 (ワッチョイ 1a3b-h0dl)2018/03/28(水) 16:05:11.20ID:Xt8evINT0
プレクは少し高くても
MLCだし
製品寿命も長いから
そこもみて価格判断しないと駄目だよ

510Socket774 (ワッチョイ 1a3b-h0dl)2018/03/28(水) 16:07:42.09ID:Xt8evINT0
女では転ばないけど
金では転ぶ

511Socket774 (ワッチョイ 1a3b-h0dl)2018/03/28(水) 16:08:05.52ID:Xt8evINT0
実況ごばくした

512Socket774 (ワッチョイ 2767-9mdf)2018/03/28(水) 16:47:00.09ID:p2yZGWq70
m9peってTLCだろ

513Socket774 (ワンミングク MM8a-DvSZ)2018/03/28(水) 16:49:12.52ID:DMTz/w4rM
うーん一応5年保証だからシステムで使えると思ったんだけどデータ用か?

514Socket774 (ワッチョイ 1ac2-i1cz)2018/03/28(水) 17:02:12.12ID:TfcHfAGx0
m9(^Д^)Pe

515Socket774 (オッペケ Srbb-+fhF)2018/03/28(水) 17:26:30.89ID:UcAt4dQOr
M9pe IOPSが40万は中々良さそう

516Socket774 (ササクッテロ Spbb-tT5q)2018/03/28(水) 17:28:14.04ID:4JXz7WXUp
システムで使うのにTLCとMLCってそんなにこだわるもの?

517Socket774 (オッペケ Srbb-+fhF)2018/03/28(水) 17:36:45.82ID:UcAt4dQOr
>>516
初期の頃は耐久性の問題で関係ありそうだけど最近はそうでもないんじゃない?

518Socket774 (ワッチョイ 03c9-NROy)2018/03/28(水) 17:41:41.01ID:bLdtCD3a0
>>494ですが、PRO、EVOに拘らず、サムスンだけは手出せないという意味です。

519Socket774 (ワッチョイ bb3e-qXyB)2018/03/28(水) 17:51:51.24ID:9WT59asV0
まあ今だと割高なサムスンに手を出す位なら一気にoptane行ったほうがいいしな

520Socket774 (ワッチョイ 6363-8Hcd)2018/03/28(水) 17:52:51.18ID:lZzZM+ha0
>>515
そんな高QDの時限定の数字に大した意味があるとは思えない
低QD時の時にどれだけ頑張ってくれるかが重要

521Socket774 (ワッチョイ 1ac2-i1cz)2018/03/28(水) 17:54:18.17ID:TfcHfAGx0
>>516
人によって使い方は違うだろうけど
俺に言わせればシステムドライブはリードよりライトが少ないからTLCでいい

522Socket774 (ワッチョイ 5b7c-44be)2018/03/28(水) 17:59:46.26ID:u0N5qDgZ0
やっちまったWD黒買ったものだけど家の近くのショップに
PX-256M8Peが11800円で特価で売ってたorz

523Socket774 (スプッッ Sd5a-oBvT)2018/03/28(水) 18:00:16.76ID:1v+mC2H2d
注文してた雲丹おぷたんやっと届いたぜ

524Socket774 (ワッチョイ 3ee0-zkh5)2018/03/28(水) 18:12:41.38ID:Cd27vHVx0
88SS1098が出たな
4コアARMにLPDDR4対応
Samsungに続くのはやはりMarvellか
SMIやPhisonは技術遅れすぎ

525Socket774 (ワッチョイ 3e67-dLfG)2018/03/28(水) 18:19:22.19ID:4Nh9dyfq0
sm2262もインテルの見る感じ悪くないんだけど
寒とどっこいどっこいなのがねえ
88S1098はQLC対応があるから相当数が出そう

526Socket774 (ワッチョイ 03be-QfEZ)2018/03/28(水) 18:32:28.02ID:s7gDeCE30
PhisonのE12が最後の希望

527Socket774 (アウアウカー Sac3-B4Xa)2018/03/28(水) 18:58:47.42ID:nKJpfHjNa
>>522
それも買えばいいだけだろ?

528Socket774 (ワッチョイ bb71-zkh5)2018/03/28(水) 19:30:28.75ID:FwG0phlt0
>>522
そんなに安くないから気にしないで

529Socket774 (アウアウウー Sac7-ekH/)2018/03/28(水) 19:44:20.40ID:NgnJPUeja
m.2コネクタをケース外に出して、m.2接続機器を頻繁に付け外ししたいんだけど、ライザーカードってある?
ググるとamazonにそれっぽい商品があるものの、取り扱いが終了してて困った

530Socket774 (ワッチョイ 0ee0-3KaU)2018/03/28(水) 21:24:39.07ID:cUQ0Up860
PCIeに刺したNVMeの2枚で「ディスクの管理」からRAID 0したけど、Trimできなくなるんだな。
ランダムアクセスが遅くなるのは知っていたけど、もう完全にデメリットしかないw

X99だからIRSTでのRAID 0は試せません・・・

>>529
PCIeの延長コードにして、PCIe-M.2の変換カード使えばいいんでね?

531Socket774 (アウアウウー Sac7-ekH/)2018/03/28(水) 21:28:49.25ID:PIG/T7R7a
>>530
PCIeが既に埋まってて、その運用できないんだよね。せっかく意見くれたのにスマン

532Socket774 (ワッチョイ 1ac2-i1cz)2018/03/28(水) 21:48:33.68ID:TfcHfAGx0
>>531
その手の奴はaliexpressにたくさんある

533Socket774 (ワッチョイ b6cb-gr+O)2018/03/28(水) 21:55:43.59ID:KBkjClmm0
m2 extender cableで検索すると米尼とアリにあるね

534Socket774 (ワッチョイ ab94-zL8s)2018/03/28(水) 21:59:43.04ID:WoUCqVQp0
>>529
具体的になにがしたいんだよ?
拡張できない規格のマザー使ってるなら諦めろ 総とっかえだ

535Socket774 (ワッチョイ 3392-EUnF)2018/03/28(水) 22:50:46.04ID:3oZiejt/0
545s 256GB→760p 256GBに入れ換えてみたんだけどぶっちゃけ体感はあんま変わらんw
あとHWMonitor起動するとフリーズするな
インテルのドライバーのせいか?

536Socket774 (ワッチョイ 0b21-QQi0)2018/03/29(木) 00:38:15.86ID:r+EFDMed0
>>534
何がしたいか529に書いてるのでは?

537Socket774 (ワッチョイ 5b20-5k27)2018/03/29(木) 01:37:33.26ID:K1rAIHN60
Samsung SZ983/985 M.2 SSDがOCP2018で展示された
240GBと480GBモデル、最大R/Wは3.2/2.8GB/s
耐久性は30DWPDにて、約13/26PBW(〜26,280TBW)換算

https://www.anandtech.com/show/12580/samsung-reveals-m2-zssd

538Socket774 (ワッチョイ 5b20-5k27)2018/03/29(木) 01:39:05.30ID:K1rAIHN60
あ、ごめんPBWは5年換算で計算してたから、そこは参考で

539Socket774 (ワッチョイ f987-kUw7)2018/03/29(木) 03:50:47.58ID:htCvGErQ0
本当にZ-NANDがOptane並に早くて今の価格帯で出せるならこれ以外の選択肢が無くなるな

540Socket774 (ワッチョイ 4b67-He5u)2018/03/29(木) 08:41:22.08ID:a2Yo4oWX0
Z-NANDはOptaneより書き込みが遅いんだよな
ただM.2の10Wの中に480GBが収まってるのはいいね
OptaneはM.2だとまともな容量がないし

541Socket774 (ワッチョイ a18e-sXyO)2018/03/29(木) 10:00:05.69ID:QZRgGrRq0
今、760pと960 EVOの値段が
250GBクラスで13〜14k
500GBクラスで25〜26k
Z-NANDの値段は分からないが、
M.2のOptaneは250GBクラスを30k程度に抑えて出してほしいわ

542Socket774 (ワッチョイ 937c-HAdz)2018/03/29(木) 15:45:31.46ID:fXJLkBgq0
Z-NANDの30DWPDってエンプラ向けOptaneと同じ位だから、
960Pro並の価格で発売されちゃったら、Optane 800p(6〜12DWPD)即死だな。
既存の3D MLCの70〜100倍の書き換え回数(寿命)だもん。

543Socket774 (ワッチョイ 11cf-BoJl)2018/03/29(木) 16:00:52.34ID:ip8gtUMF0
結局システムドライブ最強SSDは900Pなんでしょ?

544Socket774 (ワッチョイ 81be-v5xj)2018/03/29(木) 16:09:09.20ID:bJks0Z+M0
>>542
SLCらしいから960Proの価格でコンシューマ向けに出ることは無いかと

545Socket774 (ワッチョイ 93cb-ghU3)2018/03/29(木) 16:20:05.05ID:kx2c4dUu0
そもそもエンプラ向けだし、サムチョンはインテルと違ってエンプラをリテール市場に流したりしないので
海外通販で放出品を買うくらいしか入手方法はないだろうな

546Socket774 (ワッチョイ 598e-v1h7)2018/03/29(木) 16:48:23.78ID:qPmwnwHm0
サムスンは絶対ボッてくるから下手すりゃOptaneの下位機種買ったほうがマシって値段になりそう

547Socket774 (ワッチョイ 930c-kUw7)2018/03/29(木) 21:24:13.35ID:Poj/xOZA0
もうすぐ3月も残り2日ですが800Pは…

548Socket774 (アウアウイー Sa8d-ayYa)2018/03/29(木) 22:25:40.07ID:mZvpUreya
WD black買ったら読み込みが900弱くらいしか出ないんだけど不良品摑まされたのか?
書き込みは800は出る

549Socket774 (ワッチョイ ab63-kUw7)2018/03/29(木) 22:31:33.99ID:y7aFOp2o0
>>548
Z97のM.2スロットに付けてるとか?

550Socket774 (アウアウイー Sa8d-ayYa)2018/03/29(木) 22:34:25.13ID:mZvpUreya
>>549
X370GTNのマザボ裏に刺してる
起動してすぐ測ってるから熱も無いはずなんだが…

551Socket774 (ワッチョイ abdb-GYrf)2018/03/30(金) 00:15:56.47ID:IgdI9RGu0
マザボのM.2の台座?を移動させるために小さいラチェットレンチ買わなきゃいけなかったぜ

552Socket774 (ワッチョイ 4111-kUw7)2018/03/30(金) 00:23:02.22ID:h5WVnP3+0
>>550
ベンチかけたらM2.SSDなんて速攻で温度跳ね上がる
しかもなぜかそのマザーに設置すると起動時でも59度ある
確認しとらんけどVRMの位置でも近いのかな

553Socket774 (ワッチョイ 3967-27aJ)2018/03/30(金) 01:25:21.97ID:DXhnIIkC0
>>552
NVMeでヒートシンクつけないとアイドル60度は普通だぞ
アイネックスのヒートシンクつけるだけで50度まで下がるんだから何らかの熱対策しないと

554Socket774 (ワッチョイ 11cf-BoJl)2018/03/30(金) 01:34:03.13ID:kBIX5RMx0
AINEXを850evoにつけてるが30℃〜35℃だぞ普段
Cドライブにしてるが

555Socket774 (ワッチョイ 81e0-kUw7)2018/03/30(金) 01:44:45.02ID:W9Pbs+LY0
うちのM8PeもAinex付けてアイドル35度くらい
50度はPhisonくらいじゃないの

556Socket774 (ワッチョイ 5baf-3UCh)2018/03/30(金) 06:41:05.29ID:ntX+IQ/U0
安易に普通って言葉使う人増えたねー

557Socket774 (ワッチョイ abdb-GYrf)2018/03/30(金) 07:14:56.13ID:IgdI9RGu0
シリコンしか貼ってないんだけど金属もつけたほうがええですか?

558Socket774 (ワッチョイ abdb-GYrf)2018/03/30(金) 07:19:40.67ID:IgdI9RGu0
ってかそもそも金属のヒートシンク貼るための下敷きなんだよな

559Socket774 (ワッチョイ 2b8b-YmSO)2018/03/30(金) 07:33:42.90ID:yyifIrYB0
アイドルで60度は環境の温度という意味になるからどういう設置か晒さないと話が進まないよね
マザー裏は(表でもだが)無風だと温度が蓄積するだろうから状態としてはあり得るよね
無風でシンク貼っても無意味だからまず風を送る工夫をする必要があるんじゃないかな
ケースとファンの情報が必要だね

560Socket774 (ワッチョイ d17c-KmZ3)2018/03/30(金) 08:34:00.35ID:Hp+9Y9eP0
ずっとAPUばっかりでグラボとかの拡張スロット使ったことがないのでわからないんだけど
発熱が怖いからKryoM.2買ってきてPCIeレーンに刺したいんだけどグラボ使ってなければグラボのレーンでもいいのかな?
同じPCIeでもグラボだけは専用回線みたいなのがあるのかと思って

561Socket774 (ワッチョイ 1171-kUw7)2018/03/30(金) 08:38:17.81ID:JjUUijfF0
チップセットで分配されないやつね
1つ目のx16ソケットがそのCPU直結のレーン
他はチップセット経由のレーン
最近のCPUとマザーのM.2端子もCPU直結のが増えてる
どちらでも大差ないので気にしないでok

562Socket774 (ワッチョイ d376-48qn)2018/03/30(金) 08:44:58.56ID:+3Odl5jv0
>>560
ok
オレは10G NICを挿してる。

563Socket774 (ワッチョイ 81c9-4jXv)2018/03/30(金) 09:31:52.67ID:/aQ8wzvv0
Phison E12

パトリオットのやつはMLCも出ますかね?

The Patriot Viper M.2 uses Toshiba’s 64-layer BICS3 3D TLC/MLC memory and will be available in various configurations ranging from 240 GB all the way to 2 TB.
Patriot demonstrated a 512 GB model of the Viper M.2 at CES, which does not fit into a regular lineup that would include 240, 480, 960 GB and 1920 GB models (if this was the case, the "~2 TB").
We contacted Patriot for a clarification after CES, but we have not received any additional information so far. Perhaps Patriot installs 3D NAND ICs of different capacities to build various Viper M.2 drives,
but without any additional information it does not make a lot of sense to make guesses.

>The Patriot Viper M.2 uses Toshiba’s 64-layer BICS3 3D TLC/MLC memory and will be available



https://www.anandtech.com/show/12393/patriot-demos-viper-m2-ssds

564Socket774 (ワッチョイ 933b-2GNe)2018/03/30(金) 09:51:51.61ID:jqR1e9TA0
>>560
マザ〜ボード(搭載のチップセット)で使い方は変わる
M2スロットがない場合、あっても10Gb/s仕様で遅い場合は、拡張スロットを使ったほうが良い

Z97、H07世代までだとスロットのスペック的制約がある
1本目のx16スロットをビデオカードで使っている場合、(通常一番上にあるスロット)
2本めのx16スロットはPCIx2.0規格だったり、レーンもx4、x2仕様に制限される時がある
初期値はx2でBIOSでx4仕様に変えることができる場合もある(ASUSのマザーなど

自分のマザーの仕様と制限を確認する必要がある
PCIe3.0x4が理想だが、PCIe2.0x4でもそこそこの速度は出る
x2しか対応していないなら、スロット型はやめたほうがいい (SATA3.0と対してかわらない

565Socket774 (ワッチョイ 113e-kUw7)2018/03/30(金) 10:07:02.36ID:s023krTS0
miniITXのM2スロットはマザーの背面だからな
空気の流れなんかないから窒息状態で温度も全然下がらない
サーマルスロットリングは発生しないからもう諦めてる

566Socket774 (ワッチョイ d17c-KmZ3)2018/03/30(金) 10:13:40.75ID:Hp+9Y9eP0
レスありがとマザーはASUSのB350M-PLUSgaming
実際にグラボレーンに刺してベンチ掛けたら拡張レーンよりQ32読み込みが500〜1000増えた(他はほぼ同じ)
このマザーのbiosにPCIe絡みの設定無いからグラボ積む時までグラボレーンで使って見ます

567Socket774 (ワッチョイ 1171-kUw7)2018/03/30(金) 10:34:51.27ID:JjUUijfF0
日本語マニュアルに書いてあるよ
AMD 第7世代 A-シリーズ / AMD Athlon? プロセッサー:M.2 Socket 3 スロット×1
Key M、Type 2242/2260/2280、SATA / PCI Express 3.0 x2 接続対応
webのスペック表には英語でも日本語でもx4って書いてあるんだけどね

568Socket774 (ワッチョイ 393e-P1xq)2018/03/30(金) 12:10:04.62ID:QtxXn+zO0
>>503
キモいな。

569Socket774 (ガラプー KK3d-xeEm)2018/03/30(金) 12:26:10.32ID:ALUkQxxoK
背面からケースに熱逃がせるやん

570Socket774 (アウアウカー Sadd-QQi0)2018/03/30(金) 17:36:22.34ID:ce3wj/w4a
>>565
そこでライザーカードで、ケース外に出して遊ぶんですよ
冷却マニア的には面白い遊び道具

571Socket774 (ワッチョイ 113e-kUw7)2018/03/30(金) 17:50:28.50ID:s023krTS0
>>570
これ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B010NT6650
過去の価格6980円ってアホかw

572Socket774 (アウアウカー Sadd-lKQq)2018/03/30(金) 19:17:31.12ID:E2Q+BEdHa
今ってm.2が安くなってるけど何かの前兆?

573Socket774 (ワッチョイ 5b20-5k27)2018/03/30(金) 19:25:55.67ID:eCJKxqDR0
年度末

574Socket774 (ワッチョイ abdb-YG9/)2018/03/30(金) 20:06:09.54ID:wOzg0BLC0
自作初心者なので設定とかよくわかりませんが、なんかSATAよりは速いもののネットに上がってるベンチマークとは程遠い数字しか出ないのどうしたらいですかね
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

575Socket774 (ワッチョイ abe0-V9Xo)2018/03/30(金) 20:08:23.22ID:dx/0FFJi0
>>574
対応転送モードをよく見ろ

576Socket774 (ワッチョイ 81be-v5xj)2018/03/30(金) 20:09:16.55ID:weOGOGjY0
対応転送モードは"現在の転送モード | 対応転送モード"表記
PCIe 1.0 x4接続になってるのが原因

577Socket774 (ワッチョイ 933b-2GNe)2018/03/30(金) 20:10:09.34ID:jqR1e9TA0
PCIe 1.0x4て
何処に挿したんだよw

578Socket774 (ワッチョイ abdb-YG9/)2018/03/30(金) 20:13:18.60ID:wOzg0BLC0
刺さるとこにしか刺してませんけど  マザボのm.2スロットですけど 

579Socket774 (ワッチョイ 2192-BEEF)2018/03/30(金) 20:14:11.60ID:QkWG+Wzr0
マザーが対応してないんじゃね?

580Socket774 (ワッチョイ abdb-YG9/)2018/03/30(金) 20:15:24.22ID:wOzg0BLC0
よくわかりませんが設定はBIOSからですか?

581Socket774 (ワッチョイ 1171-kUw7)2018/03/30(金) 20:15:32.87ID:JjUUijfF0
ちゃう、マザーにM.2のソケットが二つある
そっちに挿しな

582Socket774 (ワッチョイ 2192-BEEF)2018/03/30(金) 20:16:55.23ID:QkWG+Wzr0
1.0で52℃とかなら3.0ならもっとアチアチだな

583Socket774 (ワッチョイ abdb-YG9/)2018/03/30(金) 20:17:21.58ID:wOzg0BLC0
x M.2 Key M 32Gb/s Connector, support M.2 type 2242/ 2260/ 2280 SATA 6Gb/s & PCI-E Storage
* M.2 (32Gb/s) : The bandwidth is depended on CPU, Ryzen is 32Gb/s ; APU & NPU is 16Gb/s.
ってマザボのHPには書いてあるので対応してないことはないと思うんですけど

584Socket774 (ワッチョイ abdb-YG9/)2018/03/30(金) 20:18:31.28ID:wOzg0BLC0
安もんなんでM.2のソケット一つしかないっぽいですけど

>>1 x M.2 Key M 32Gb/s Connector, support M.2 type 2242/ 2260/ 2280 SATA 6Gb/s & PCI-E Storage

585Socket774 (ワッチョイ 2192-BEEF)2018/03/30(金) 20:19:33.56ID:QkWG+Wzr0
マザー何なん?

586Socket774 (ワッチョイ 81be-v5xj)2018/03/30(金) 20:19:42.81ID:weOGOGjY0
何故マザボの型名を書かないのか
あほ?

587Socket774 (ワッチョイ abdb-YG9/)2018/03/30(金) 20:20:17.59ID:wOzg0BLC0
BIOSTAR B350GT3です

588Socket774 (ワッチョイ 1171-kUw7)2018/03/30(金) 20:20:30.64ID:JjUUijfF0
asrockのZ97 EX6でしょ
恐らく上に刺さってるビデオカードが2スロで隠れてる
そこの下にあるからそっち

589Socket774 (ワッチョイ 1171-kUw7)2018/03/30(金) 20:23:44.69ID:JjUUijfF0
すまん、スクショの背景のwebページから型番見てた
M.2 (32Gb/s) : The bandwidth is depended on CPU, Ryzen is 32Gb/s ; APU & NPU is 16Gb/s.
CPUがAPUじゃないのかしら

590Socket774 (ワッチョイ abdb-YG9/)2018/03/30(金) 20:26:28.01ID:wOzg0BLC0
情報ちまちまと後出しですまんですがCPUはRyzen 3 2200Gです

591Socket774 (ワッチョイ 2192-BEEF)2018/03/30(金) 20:32:03.57ID:QkWG+Wzr0
フルで性能出せるっぽいけどなあ
バイオスターよう分からんけどBIOSでそれらしい項目見直してみたら?

592Socket774 (ワッチョイ 81be-v5xj)2018/03/30(金) 20:34:49.16ID:weOGOGjY0
差し直して再起動くらいしか思いつかんなー

593Socket774 (ワッチョイ 1171-kUw7)2018/03/30(金) 20:51:19.50ID:JjUUijfF0
APUだね 設定じゃなくて仕様
残念だけど後者に書いてある16Gb/sまでしか出ない
PCI-Eに変換するカードを買って一番上の長いソケットに刺す以外はフルで出せない

594Socket774 (ワッチョイ 113e-kUw7)2018/03/30(金) 20:59:39.00ID:s023krTS0
X370GTN+2200Gに同じSSDだけど、 3.0x4動作になってるから仕様じゃないと思われ

595Socket774 (オッペケ Sr0d-OE7d)2018/03/30(金) 21:07:01.25ID:H+ijdv/or
同じく2400Gで3.0x4接続できてます
Ryzen Gで帯域が制限されるのは、グラボ用がx16→x8だけのはず

596Socket774 (ワッチョイ 13a5-uaFS)2018/03/30(金) 23:35:47.39ID:I0tXLS6d0
マザボとの相性でPCIe 1.0x4で認識されてるのか。
どっちが悪いかと言ったら、そのSSDは使ってる人も多くてそんな話聞かないからマザボが悪いんだろうな。

597Socket774 (ワッチョイ 1171-kUw7)2018/03/30(金) 23:44:47.27ID:e7HyyncI0
なるほどなー
もうようわからんわ

598Socket774 (ワッチョイ 933b-2GNe)2018/03/30(金) 23:52:23.36ID:IGhcIuZg0
PCIe 1.0はさすがにおかしいでしょ
M2スロットに挿してるのに
相性問題で起動できない例はあっても
PCIの規格が1.0に落ちる例は聞いたことがない
チップセットが正常に動いていないと思われる

599Socket774 (ワッチョイ abe0-HAdz)2018/03/31(土) 00:40:07.01ID:L8hFsw730
相性問題はあるよ。
6i7kyk にSM951とPX-1TM8PeG-08を挿しているけど、M8Pe側はGen1x4接続になる。
実用上、困っていないから気にしてないけど。

別PCに接続してM8Peをテスト比較した差は(Gen3x4 → Gen1x4)
Random Read 4K(Q8T8):1011MB/s → 765MB/s
Random Write 4K(Q8T8):799MB/s → 480MB/s

相性ではないけど、P3520をチップのPCIe Gen2x4と → CPUのGen3x4に繋げた場合の差は、
Random Read 4K(Q8T8):1143MB/s → 1211MB/s
Random Write 4K(Q8T8):1079MB/s → 1086MB/s

Optaneでもなければ、Gen2x4で問題ないよ。
ベンチ上のシーケンシャルでは差が出るけど、実用上に近いRandom 4K(Q8T8)では差がない。

600Socket774 (ワッチョイ 2b7c-KmZ3)2018/03/31(土) 00:46:08.39ID:SNaVmile0
横からで悪いけど刺してるM2がx2とかx4で接続されてるかわかる
ソフトか何かあるの?

601Socket774 (ワッチョイ 7187-/O/a)2018/03/31(土) 01:08:08.12ID:bWf/aHlt0
CDMで表示される

602Socket774 (ワッチョイ 7187-kUw7)2018/03/31(土) 02:29:06.23ID:2BCetLTQ0
Value38℃ Min21℃ Max59℃ってどない?熱すぎる?

603Socket774 (ワッチョイ 2b01-AneN)2018/03/31(土) 02:34:12.59ID:+DnQxPhZ0
俺もWD黒に2200Gだけどそんなには遅くならないなあ

604Socket774 (ワッチョイ 2b05-kUw7)2018/03/31(土) 04:33:48.17ID:pPBU+h9V0
60度台くらいまでなら平気平気

605Socket774 (ワンミングク MMd3-B9UX)2018/03/31(土) 09:29:15.75ID:j/xcNmWBM
WD黒って耐久性80Tと低めだけど何処の使ってるんだろ?
80でも普通使いなら使いきること無いのかな?

606Socket774 (ワッチョイ 2b8b-YmSO)2018/03/31(土) 09:41:06.89ID:cnP4I6Ev0
損耗スレでは1年に2〜3TBとされる
ゴリゴリ年8TBすり減らしたとしても10年が保証されてそれには安全係数が掛かっている
買ったら報告よろしく

おまえらのSSDの損耗指数教えろよ(´・ω・`) 4% [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/jisaku/1451024114/

607Socket774 (ワッチョイ 412a-kUw7)2018/03/31(土) 10:59:54.54ID:5qquKIS90
実際公称TBW値の2倍くらいは平気で使えるからな
データ損失はゴタゴタ面倒くさいから
そのくらいマージン取られてる

608Socket774 (ワッチョイ 93c2-Asv7)2018/03/31(土) 11:01:22.61ID:L9gXlDCw0
実際の耐久度じゃなくて保証値だよね

609Socket774 (ワッチョイ 2192-BEEF)2018/03/31(土) 11:16:24.64ID:OYzs5HPp0
ここの住民なんて寿命全うする前に買い替えるだろw

610Socket774 (ワンミングク MMd3-B9UX)2018/03/31(土) 12:00:36.81ID:j/xcNmWBM
俺は新規で組み直す時くらいしか買い替えないな
買い替えスパンも3年位と長いし

611Socket774 (アウアウウー Sa45-n9XW)2018/03/31(土) 12:39:23.20ID:I8xLLFgea
3年って長いの……

612Socket774 (ワッチョイ 93c2-Asv7)2018/03/31(土) 14:13:48.74ID:L9gXlDCw0
>>609
とはいっても書き換え寿命があるから浪費するような使い方はしてしてないけど
気にせず使おうと思ったら普通に使い切れる

613Socket774 (アウアウイー Sa8d-ayYa)2018/03/31(土) 14:26:54.55ID:DIZBguvKa
自分も>>574と同じようにPCIe 1.0x4で動作してる、マザボはX370GTN
BIOSの設定見てもそれらしき項目が見つからない…

614Socket774 (ワッチョイ 113e-kUw7)2018/03/31(土) 15:01:20.30ID:DeY/JuoW0
>>613
違いはなんだろうねぇ・・・BIOS?
PCI-EスロにはPT3挿しててSATAはなんにも

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

615Socket774 (ワッチョイ abdb-GYrf)2018/03/31(土) 15:26:09.45ID:aU4pOGDn0
ヒートシンク、m.2用のやつが700円だけどほぼ同じ大きさのメモリ用のやつが同じ店で500円なんだよな

616Socket774 (アウアウイー Sa8d-ayYa)2018/03/31(土) 15:46:52.27ID:DIZBguvKa
>>614
BIOSの日付確認したら去年の11月だったから最新版に更新したら無事3.0で動作しました
2400G動いてたから最新版と思って油断してたわ
神様ありがとう

617Socket774 (ワッチョイ abdb-kUw7)2018/03/31(土) 17:11:07.26ID:dZUKX2MB0
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
>>574ですがBIOSをアップデートしたらpcie3.0×4での接続になってシーケンシャルリードの速度があがりました よかったですね

618Socket774 (ワッチョイ 2192-BEEF)2018/03/31(土) 17:27:58.99ID:OYzs5HPp0
>>617
おお、良かったね

619Socket774 (ワッチョイ 2b7c-KmZ3)2018/03/31(土) 18:55:44.10ID:SNaVmile0
ryzen2400G載ってるB350マザーでkryo使って運用してるけど
グラボ側に刺すとPCIe3x4でほかの拡張側に刺すとPCIe3x4になる
ベンチだとQ32T1で500〜800くらいの差が出るでど他はほとんど誤差だな

620Socket774 (ワッチョイ 2b7c-KmZ3)2018/03/31(土) 18:56:57.24ID:SNaVmile0
>>619
間違え他のはPCIe2x2だった

621Socket774 (ワッチョイ 2b7c-KmZ3)2018/03/31(土) 18:58:36.95ID:SNaVmile0
>>620
馬鹿やってるさらに間違えPCIe2x4だった・・・・
だめだ風呂入ってすっきりしてくる

622Socket774 (ワッチョイ 2b71-kUw7)2018/03/31(土) 19:54:50.18ID:uHEluHuS0
グラボ用以外他の拡張スロットはチップセットで仕様がGEN2だからでしょ

623Socket774 (ワッチョイ 5bb9-Z+f4)2018/03/31(土) 20:00:35.88ID:wfTK7oax0
発売されたプレクは買い?

624Socket774 (ワッチョイ abe0-V9Xo)2018/03/31(土) 20:08:13.25ID:kLYaTVeJ0
>>617
やったな!

625Socket774 (アウアウアー Sa6b-kUw7)2018/03/31(土) 23:30:12.37ID:Kz+ZcGPZa
みかかで安売りしてたKINGMAXのSSD買ってみたが使うの怖くなってきたな。
発熱問題ってGen3x2でも問題あるんだろうか。

626Socket774 (ワッチョイ 7187-/O/a)2018/03/31(土) 23:51:25.82ID:bWf/aHlt0
恐る恐るゴミを使わなきゃならないのが問題だろ

627Socket774 (ワッチョイ 930c-kUw7)2018/04/01(日) 09:39:00.84ID:CbrIe5gY0
そして結局800P発売されず

628Socket774 (ワッチョイ 81c9-4jXv)2018/04/01(日) 11:16:32.60ID:AYHaWg4z0
発表から発売までどの位かかるんでしょう?

Western Digital Corporation(本社:アメリカ カリフォルニア州)が展開するSanDiskブランドは2018年2月26日(現地時間)、3D NANDフラッシュを採用するM.2 NVMe SSD「SN」シリーズを発表した。

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0227/253873

629Socket774 (ワッチョイ 933b-2GNe)2018/04/01(日) 13:41:22.25ID:+p0QAs/x0
>>617
我が方のマザーボードは、ASUS H97-pro / CPU:core i7 4790
少し古いので2本目のビデオスロットは、PCIe 2.0x4動作
Amazonで買った「EasyDiy PCI Express M.2 SSD NGFFのPCIeカード 1000円ちょっと」に装着
PCIe 3.0/2.0の差はあまりないようだね

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

630Socket774 (ワッチョイ 5b67-kUw7)2018/04/01(日) 14:22:53.50ID:D7hBqpOs0
>>628
スペックなかなか良いし欲しい
問題はいつ発売されるかだね

631Socket774 (ガラプー KK3d-F5m1)2018/04/02(月) 08:07:45.54ID:FPOGj0fmK
760pというかSMコントローラー温度高くなくていい感じやね

632Socket774 (ササクッテロ Sp0d-OzND)2018/04/02(月) 15:23:13.40ID:4ys8FrCDp
M9Peが空気過ぎるな
買った奴誰もいないのかね

633Socket774 (ワイモマー MMb5-kUw7)2018/04/02(月) 16:40:45.53ID:LiRlJEIeM
Plextor M8Peが売れてたのって
東芝やWDやIntelがろくなM.2 NVMeSSD出してなかったからって理由があるからなあ
WDやIntelが本気出したら出番がなくなる

でもLITE-ONはそこそこ採用されてるわけだけど

634Socket774 (ワッチョイ 21ec-Uln7)2018/04/02(月) 17:00:36.38ID:h2VcuweX0
ノートでヒートシンク付けてる香具師おる?

635Socket774 (ワッチョイ 539c-IkiN)2018/04/02(月) 20:04:59.93ID:Sx9yN1my0
M8Peは現実的な価格のMLCだからよかったのにTLCとか話にならねえよ

636Socket774 (ワッチョイ 113e-kUw7)2018/04/02(月) 21:07:43.23ID:cGoY5r3r0
ゲーム用途でM9Pe購入したよ
まだ届いてないがな

ところでなんでここまでTLC毛嫌いされてるの?

637Socket774 (ワッチョイ 3967-OzND)2018/04/02(月) 21:10:51.81ID:TbHjJNzZ0
このスレではTLCのM9PeよりMLCのM8Peの方が好まれると

638Socket774 (ワッチョイ 933b-2GNe)2018/04/02(月) 21:25:37.60ID:4VIegWSr0
TLC
なん年持つのかわかってないから
メーカーが大丈夫といってるだけで

639Socket774 (バットンキン MMd3-whJ1)2018/04/02(月) 21:26:06.13ID:ya2sQDFJM
TLCなんて産廃じゃん…

640Socket774 (ワッチョイ 9353-67ld)2018/04/02(月) 21:29:08.13ID:espMdA/o0
QLCに移行したらTLCを必死に探すんやろ

641Socket774 (ワッチョイ 2bf3-kUw7)2018/04/02(月) 21:29:56.57ID:2YM8pxdz0
結局2,3年で次に移行するから寿命なんて気にする必要ないんだよな
それより初期不良率気にしたほうがいいと思うわ

642Socket774 (ワッチョイ 539c-IkiN)2018/04/02(月) 21:35:13.26ID:Sx9yN1my0
TLCは寿命とかよりキャッシュ溢れたら速度がカスになるって明確な不具合あるのにMLC並みの値段で出してきてるのがクソ

643Socket774 (オッペケ Sr0d-Bp6a)2018/04/02(月) 21:43:56.38ID:SwNsgKTor
TLCがゴミだからじゃね

644Socket774 (ワッチョイ 2164-Ha2z)2018/04/02(月) 21:44:16.73ID:MtjsIEHZ0
3D MLCを外販してるのってMicronとIntel位だから
東芝から仕入れてるPLDSはTLC使うしかない

645Socket774 (ワッチョイ 9325-uaFS)2018/04/02(月) 21:49:42.31ID:PslmH/540
>>636
TLCはキャッシュを超える量の書き込みを行ったときの速度低下が大きい。

ただ、これにも法則はあって
(1)SSDそのものの容量が大きいと速度低下は小さい
(2)最新の64層TLCだと速度低下は小さい
などが言える。

まぁM.2のSSDはこれとは別に熱の問題もあるから
「そもそもスペックどおりの性能を発揮できる場面は多くない」と考えておけば気が楽なんだけどね。

646Socket774 (ワッチョイ 9325-uaFS)2018/04/02(月) 22:09:26.86ID:PslmH/540
サーモグラフィーを使って温度測定するレビューも探せばたくさんあるけど、
コントローラーの温度90oCとかザラだからな。
意図的に負荷をかけるベンチマーク中とはいえ心配になる。

647Socket774 (ワッチョイ 9325-uaFS)2018/04/02(月) 22:10:56.27ID:PslmH/540
記号が化けたな。こっちが正解か。「90℃」

648Socket774 (ワッチョイ 13bb-4jXv)2018/04/02(月) 22:24:04.70ID:OvVcvnhw0
>(1)SSDそのものの容量が大きいと速度低下は小さい

システムドライプのみとして使うにしても500GBのやつを買っておけば総合的に良い結果になると思いますね

649Socket774 (ワッチョイ 81be-v5xj)2018/04/02(月) 22:24:49.22ID:yMPGu1Bw0
システム用でキャッシュ溢れなんてまず無いのに気にし過ぎ

650Socket774 (ワッチョイ 2b8b-YmSO)2018/04/02(月) 22:28:49.94ID:H5Pwv1cm0
128GBでもベンチ以外で溢れたりは無いだろうね

651Socket774 (ワッチョイ 2b7c-KmZ3)2018/04/02(月) 22:45:19.13ID:Oz9pARd/0
調子に乗って安かったWD黒が余ってしまった
さてどうしよう・・

652Socket774 (ワッチョイ 933b-2GNe)2018/04/02(月) 22:52:57.47ID:4VIegWSr0
俺もWD256 最近買ったよ
3台目のPCだからTLCでいいや とおもってw

653Socket774 (ワッチョイ 5b89-v1h7)2018/04/02(月) 23:03:42.73ID:r6Ie9+L50
ハイブリッドスリープの書き出しは一発であふれる

654Socket774 (ワッチョイ b37f-Oncl)2018/04/02(月) 23:21:37.51ID:cFuImAr20
会社で使ってた960Pro 512GBがお払い箱になったので貰ってきた。
もともとSSDだったから体感変わらなかった。ベンチは上がったけど。

655Socket774 (ワッチョイ abe0-V9Xo)2018/04/02(月) 23:22:26.50ID:f23JOMJe0
現行のがお払い箱になるとは

656Socket774 (オッペケ Sr0d-Bp6a)2018/04/02(月) 23:23:44.60ID:bLkDlyRhr
>>654
横領は怒られるで

657Socket774 (ワッチョイ 81e0-kUw7)2018/04/03(火) 03:56:28.56ID:+4usm/5I0
960PROは512GBで4万なのに1TBは6.4万と妙に投げ売りになってるね
相対的に安くても絶対的に高いから売れないのかな

658Socket774 (ワッチョイ 93c2-Asv7)2018/04/03(火) 08:15:19.27ID:OX3bLRwC0
ていうか960proの512GBは元々なぜか割高

659Socket774 (ワッチョイ c917-kUw7)2018/04/03(火) 08:40:40.32ID:RMURP3S20
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺













660Socket774 (ワッチョイ 937c-HAdz)2018/04/03(火) 15:10:11.21ID:h1Rx9OTd0
>>657
PM981のPro版がそろそろ出るみたいだから、投げ売りしているんでしょ。
PM981自体が960Pro以上の性能だし、小売店は不良在庫になるからね。

数年後に、Micron 1100 2TBみたいに、大量放出とかあれば嬉しいけど。

661Socket774 (ワッチョイ 81be-v5xj)2018/04/03(火) 15:17:13.99ID:WKPZ9wvE0
> PM981自体が960Pro以上の性能だし、

そうでもない
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

662Socket774 (ワッチョイ 11cf-n9XW)2018/04/03(火) 15:45:50.13ID:rhFfyosy0
intel optane 900Pが最強なんでしょ?

663Socket774 (ワッチョイ 933b-2GNe)2018/04/03(火) 15:59:26.97ID:iHW9oSgK0
最強でも6万近くするんじゃぁ

664Socket774 (ワッチョイ 598e-v1h7)2018/04/03(火) 16:49:58.59ID:YIL+1Eb+0
960Proは5万切ってくれ
話はそれから

665Socket774 (ワッチョイ 13a5-gEEh)2018/04/03(火) 16:53:34.31ID:JTY/owkE0
最初からヒートシンク貼ったけど EVO960
負荷かけても温度が35℃くらい
拍子抜け

666Socket774 (アウーイモ MM45-/O/a)2018/04/03(火) 17:25:05.78ID:8EDkqWXfM
性能も拍子抜けでは

667Socket774 (ワッチョイ 2b94-42Q1)2018/04/03(火) 17:26:29.58ID:/EKevS+m0
HWiNFOで見れるもう一つの温度計は幾つなん

668Socket774 (オイコラミネオ MM25-7Vgg)2018/04/03(火) 18:13:48.46ID:QaF9Xy5/M
>>665
×4出てないなそれ
おそらく×2で頭打ち

669Socket774 (オッペケ Sr0d-gBuS)2018/04/03(火) 18:26:53.36ID:X5UFd2Rqr
960proかEVOを買おうと思ってます。
ASUS Z370-Aのマザボなので、M.2スロットでもPCIスロットでもどちらでも大丈夫だと思うのですが、
どっちが良いとかありますか?
冷却能力の違いくらいですよね?

670Socket774 (ワッチョイ 937c-HAdz)2018/04/03(火) 18:45:13.33ID:h1Rx9OTd0
>>661
ランダムリード4kBのQD1なんて実用上無意味なベンチのデータを出されても困る。
有用なのはこっちのデータね。読み書き同時が優秀なのよ。

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

システムに使うとか、ゲームしながらNVENC録画とか、汎用作業する人間には期待大。

671Socket774 (ワッチョイ 81be-v5xj)2018/04/03(火) 18:52:52.13ID:WKPZ9wvE0
エンコードした動画って10MB/sも無いけどそれでも効果あるか?

672Socket774 (アウアウウー Sa45-n9XW)2018/04/03(火) 19:12:26.32ID:9DYljO82a
>>670
Intel optane 900P入ってないけど、このグラフに入れるとなると1位になるかな?

673Socket774 (スプッッ Sdf3-E7aH)2018/04/03(火) 19:18:12.04ID:x0Aq3x27d
>>670
>>672

読み書き同時ならOptaneが良さそうだけどね

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

674Socket774 (ワッチョイ f987-kUw7)2018/04/03(火) 19:20:34.56ID:23dlfP3G0
>>673
次元が違いすぎて吹く
でも高いんだよなぁ

675Socket774 (ワッチョイ 7187-/O/a)2018/04/03(火) 19:20:54.56ID:Db14ZDOJ0
optame以外はごみだな

676Socket774 (ワッチョイ 930c-kUw7)2018/04/03(火) 19:57:31.02ID:ziiAFK0X0
ダントツ過ぎて吹いたw

677Socket774 (ワッチョイ 11cf-n9XW)2018/04/03(火) 20:07:28.56ID:rhFfyosy0
>>673
これは最早別次元www

678Socket774 (ワッチョイ 5b35-eDmw)2018/04/03(火) 20:19:42.32ID:1k+Ju0Cc0
>>672
900Pのグラフ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

679Socket774 (ワッチョイ 930c-kUw7)2018/04/03(火) 20:21:43.42ID:ziiAFK0X0
うーん出る杭

680Socket774 (ワッチョイ c105-KWK9)2018/04/03(火) 20:27:57.89ID:0Zx7KPjZ0
900Pデザインかっこいいからそれだけで欲しくなる
米尼primeで$540だったけどもう売り切れてた

681Socket774 (ワッチョイ c187-sq70)2018/04/03(火) 20:28:47.53ID:TVfRKSLS0
欲しくなるけど対抗馬出るまで我慢だ…

682Socket774 (ワッチョイ 81be-v5xj)2018/04/03(火) 20:38:59.07ID:WKPZ9wvE0
原理的にフラッシュメモリの対抗馬は出ないかと

683Socket774 (ワッチョイ c187-sq70)2018/04/03(火) 20:43:30.20ID:TVfRKSLS0
>>682
すまんそう言う意味ではなくて900pくらいの性能あるSSDね

684Socket774 (ブーイモ MMb3-3ZDq)2018/04/03(火) 20:44:17.54ID:q7vhScsFM
800pの国内販売はいつやねん

685Socket774 (ワッチョイ 21c2-psQq)2018/04/03(火) 21:00:16.25ID:EgEtQAaj0
900Pが出る直前に960PRO買おうとしてたのでホント危なかったわ
しかしM.2でx4の本命が出るって情報出てるから未だに買えてない…

686Socket774 (スップ Sdf3-z3Hp)2018/04/03(火) 21:26:52.20ID:AhzrTmiwd
960PROが死んだか・・・

687Socket774 (オッペケ Sr0d-Bp6a)2018/04/03(火) 21:27:43.63ID:l6SLXvDOr
800pほしいで

688Socket774 (ワッチョイ 9367-kUw7)2018/04/03(火) 21:28:30.88ID:6GBq18RB0
>>266
X370 Taichi だけど、システム用(予算的に256MB)で迷ってる

PH240GPM280SSDR Hellfire NVMe 1.2 MLC   保証 アーキサイト? 1.2K 
MZ-V6E250B/EC 960EVO NVMe 1.2 V-NAND 3年保証 100TBW 1.3K クーポン
THNSN5256GPU7 XG3 NVMe 1.1b MLC   1年保証 144〜160TBW?  1.3K
PX-256M8PeG M8Pe NVMe ? MLC   5年保証? 1.6K
WDS256G1X0C     WD B NVMe ? TLC    5年保証 80TBW(256MB) ? 1.0K 
SSDPEKKW128G8XT 760P NVMe 1.3 TLC 3D 5年保証 72TBW(128GB) ※ 0.9K
※OS用に128GB版を購入したが、専用ドライバーを入れて負荷を掛けたらブルースクリーン(VBOXを立上げてエンコード中に)
ドライバーをアンインストールすれば頻度は下がるが解消できず 3週間で推定余寿命が97% 電源かマザーの相性? 

欲しいのはXG3だけど、NVMe 1.1b なのと、アマゾンの出品者が「安心メディア」の1年保証が少し気がかり

「今すぐ」ぽちりたいので誰かXG3(RD400とほぼ同じ?)を後押ししてくれw

689Socket774 (ワッチョイ 9367-kUw7)2018/04/03(火) 21:29:44.94ID:6GBq18RB0
ズレた

690Socket774 (スップ Sdb3-IkiN)2018/04/03(火) 21:34:28.93ID:EqYo+i3Qd
秋葉原いけるならもっと買えで特価1.7kになってるCFDの512GBも悪くない
TLCだけどなんかしらんがSLCキャッシュ100GBくらいあるし

691Socket774 (ワッチョイ abe0-kUw7)2018/04/03(火) 21:37:28.66ID:YbmD5VVd0
>>688
耐久性重視なの?
それならPX-256M8PeGが5年保証で384TBW
NVMe1.2はHMBのサポートとかなのであまり差はない

692Socket774 (ワッチョイ 8163-kUw7)2018/04/03(火) 21:38:58.58ID:5WF6lwiG0
先週ならm8pe特価で12kだったのに
XG3はバルクか抜き取り品しかないから保証もクソもないぞ

693Socket774 (ワッチョイ 214a-Ha2z)2018/04/03(火) 21:49:44.45ID:ZBERv55j0
457 名前:Socket774 (ブーイモ MMba-5eu+)[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 13:59:09.49 ID:pJXfxXgSM
>>98だけど、重い作業でも900pとM.2でも差が出なかったよ
プロジェクト読み込み時が特にヘビーで、ソフトやプラグインの起動から
各種パラメータの読み込み他、主となるサンプリングデータの読み込み等

ハイエンド買うなら性能面で満足できなければ交換保証が効く所が良いね
ワンズも昔やってたような気がするが、今はなくなってるっぽい?

694Socket774 (ワッチョイ 9367-kUw7)2018/04/03(火) 21:53:07.32ID:6GBq18RB0
NVMe1.3じゃなければ、そんなに気にすることはないのか
先週気づけばよかったよ
「安心メディア」の写真だと、直に抜き取った分けでもなさそうだけど

今なら、PX-256M8PeGの16Kより、760p(256GB)14Kでもいいかなと思う
でも、今の環境では相性が出そうな気がしてならない

695Socket774 (ワッチョイ 2192-BEEF)2018/04/03(火) 22:00:49.87ID:m9iw06Vq0
尼のXG3は新品だったぞ

696Socket774 (ワッチョイ 9367-kUw7)2018/04/03(火) 22:19:21.35ID:6GBq18RB0
泥のXG3の新品情報ありがとう
あと、2時間考えて
XG3かTaichiのストレージリストにある物に決めるよ

697Socket774 (ワッチョイ 5b20-5k27)2018/04/03(火) 22:49:58.09ID:GOIXSSyX0
安心のは組み込み用バルク品(箱入り)
blogかどこかで箱の写真みたな

698Socket774 (ワッチョイ 113e-42Q1)2018/04/03(火) 23:14:37.31ID:pvP54siD0
x370 taichi俺も使ってるけどm.2スロットとkryoつかってm8peを2つ載せてる
注意するのはファームを最新にすることぐらいだけど今売ってるのは余程のデットストックでもなけりゃ最初から最新ファームになってると思うよ

699Socket774 (ワッチョイ c105-LN48)2018/04/03(火) 23:53:17.23ID:0Zx7KPjZ0
m8pe1TBほしいけど両面実装でkryoに干渉するらしいんで、500にしようかと思ってる
そんで900P安くなったころに増設する
でもそうするとkryoつけれなくなるジレンマ

700Socket774 (ワッチョイ 7187-/O/a)2018/04/04(水) 00:06:44.36ID:gMpo9yda0
わかります、kryoを使いたいんですね

701Socket774 (ワッチョイ 7187-feJ1)2018/04/04(水) 00:13:09.72ID:3MVI4+hu0
>>699
エスパーだけどkryoEVOなら、両面ヒートシンクだからいけるんじゃね?

702Socket774 (ワッチョイ c105-LN48)2018/04/04(水) 02:04:05.41ID:kKBShwKV0
>>701
裏側のヒートシンクが基板よりも高さあって厳しそう
はんぺん薄くしたりすればなんとかなるって話もあるけど、
過去スレで干渉してつけられないって報告もあったからリスクは避けようかと

703Socket774 (ワッチョイ 3967-g5Gk)2018/04/04(水) 06:07:38.79ID:gLUfF1YE0
EVOは実質片面専用、裏面のシンクは結構はみ出してる
両面実装だとサーマルパッド無しでも干渉するレベル
両面実装は素直に無印使っとけ

704Socket774 (アウアウウー Sa45-yaFl)2018/04/04(水) 09:18:57.08ID:0TYQN/fua
サムスン オワタ

705Socket774 (スッップ Sdb3-6EGC)2018/04/04(水) 10:08:50.22ID:2cLyvwIzd
国策ダンピングでまだ戦える

706Socket774 (ワッチョイ 5b89-v1h7)2018/04/04(水) 14:10:11.01ID:0s2ZHTO50
PCIe3.0(x2)接続のエントリーNVMe M.2 SSD、Kingston「A1000」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0404/258108
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1115264.html
高冷却ヒートシンク搭載のゲーマー向けNVMe M.2 SSD、ADATA「XPG GAMMIX S11」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0404/258113

707Socket774 (ワッチョイ 4167-v1h7)2018/04/04(水) 14:29:13.56ID:aQH5GlBs0
>>706
このADATAのヤツってNVMe1.3を謳ってるけど
NVMe規格ってM/B側の対応とかって関係ないのかね?
調べてもいまいち分からんのだけど

708Socket774 (ブーイモ MMf5-0eOv)2018/04/04(水) 15:29:32.64ID:dt42G5B1M
biosのアップデート内容読み漁れば出てる

709Socket774 (ワッチョイ 933b-2GNe)2018/04/04(水) 18:04:27.34ID:lew1ZlI60
ADATAはやめとけ
価格に認識しないというかきこみがあるだろ

未だにMBと相性とかある希有なメーカー

710Socket774 (ワッチョイ 113e-kUw7)2018/04/04(水) 18:08:58.68ID:EDUQf+me0
価格www

711Socket774 (ワッチョイ 4b67-He5u)2018/04/04(水) 20:07:07.08ID:QOa5wSDP0
Adataって結構昔からある上に、そこそこ大手なのに
いまだに不安定な製品出荷しまくりなんだよな
メモリでこいつにやられたジサカーは結構いる

712Socket774 (ワッチョイ d9e0-Ev8b)2018/04/04(水) 21:31:06.64ID:2uUZ72R10
HDDから960evo500GBにしたけど
再起動時間が15秒速くなっただけだ
SSDよりもメモリが64GBある効果の方が大きいかも
PCの電源入れっぱなしだから、体感差は全く無い

713Socket774 (ワッチョイ c16c-MmWd)2018/04/04(水) 21:33:41.33ID:Ai3iAK9V0
>>710
価格コムを価格と書くような奴なんて価格コムが
アマゾンみたいな通販サイトだと思ってそうだよな

714Socket774 (ワッチョイ c16c-MmWd)2018/04/04(水) 21:37:21.35ID:Ai3iAK9V0
>>706のゲーマー向けのやつは高性能とか謳ってるけど
鉄板一枚のやつに毛が生えた程度のしょぼい飾りがついた
シンクつけるくらいなら何も付けないほうが良かっただろ

715Socket774 (ワッチョイ d967-93p2)2018/04/05(木) 03:22:38.54ID:rFPurSWB0
ゲーム用と言いつつも結局ノートpc用需要を外せないのが足を引っ張ってるんだよな

716Socket774 (アウアウアー Sace-dg5N)2018/04/05(木) 07:49:05.74ID:v0BIh+lJa
M.2 Xpander-z ってMSI以外のマザボでも使えるのかな

717Socket774 (ワッチョイ 4dc9-HWhB)2018/04/05(木) 11:52:24.22ID:K+f/QwFT0
>>712
自分の場合
仕事用でcrucial CT120M500SSD1
自宅でPhison PHM2-256GB

電源投入からWindowsのクルクルが1回転半少なくなっただけで起動してしまえば
体感は変わらないですね

718Socket774 (ワッチョイ ca67-vJpg)2018/04/05(木) 20:38:35.78ID:cDysISJ90
最終候補としてXG3と960EVOに絞った(サポート一覧を参考に片面実装で安価なこと)
MLCを採るか、BitLocker(TCG/Opal eDrive)を試してみたい遊び心を満たすか
今、2つともカートに入れてあるが、最終画面では960EVOの方が\200ほど安い

前回はアドバイスありがとう 何も考えずビデオ見て寝た 今度こそは今夜中に決めるよ

719Socket774 (ワッチョイ d6e0-vJpg)2018/04/05(木) 20:45:51.21ID:8TBNQQ7o0
>>718
960のeDriveはマザボのBIOSが100%全てバグってて動かないぞ
修正待ちだってさ

Solved: HOW TO MANAGE ENCRYPTION OF 960 PRO - Page 11 - Samsung Community - 66475
https://us.community.samsung.com/t5/forums/v3_1/forumtopicpage/board-id/memoryandstorage/thread-id/188/page/11

AES-NI付いてるCPUならNVMeでも速度落ちないので正直無くてもいい

720Socket774 (ワッチョイ ca67-vJpg)2018/04/05(木) 21:36:15.72ID:cDysISJ90
>>719
これはこれは、有益な情報ありがとうございます

黙っていればBIOSの修正がされるか分からないような状況を
待つほどのことではないのでXG3(MLCなので)に決めました

最初に見たときは17個?だったのが、8個、7個、6個目で購入、残り5個になっている
あと、1日様子を見ていたら危なかったかもしれない

土曜日には来ると思うので、それまで待つとします

今回はありがとうございました

721Socket774 (ワッチョイ 4d63-vJpg)2018/04/05(木) 22:20:04.91ID:zF4mP0+l0
Colorful、Intel B360/H310搭載のMicroATXマザーボード計3モデル
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0405/258311

300シリーズで3スロMATXだけど幅がある奴はそれなりに出てる中
幅170のやつがやっと見つかったと思ったら2スロ目に端子がないw

722Socket774 (ワッチョイ 4d63-vJpg)2018/04/05(木) 22:21:02.99ID:zF4mP0+l0
誤爆

723Socket774 (ワッチョイ 4dbe-fmdo)2018/04/05(木) 22:58:42.97ID:9f8bo+CQ0
The Western Digital WD Black 3D NAND SSD Review: EVO Meets Its Match
https://www.anandtech.com/show/12543/the-western-digital-wd-black-3d-nand-ssd-review

724Socket774 (ワッチョイ a9d2-A+OA)2018/04/05(木) 23:20:23.04ID:QbW5xWQq0
>>723
お、なかなか良さそう

725Socket774 (ワッチョイ d667-ZGoG)2018/04/05(木) 23:29:08.80ID:LCGDtAWP0
うーん、WD黒3Dは正直思ったほどじゃないな
intelの760pもそうだけど、一年前に出た960EVOに負けてるのはどうなのよ

726Socket774 (ワッチョイ 4a3b-43s8)2018/04/05(木) 23:37:01.65ID:zVqUvrJj0
SAMSUNG PLEXTER WDの256使ってるが、
発熱の低さはSAMSUNGの圧勝

727Socket774 (ワッチョイ 0aa5-lfby)2018/04/05(木) 23:44:43.77ID:auz3wnJI0
>>723
SN720って言ってた奴の別名バージョンだね。
これは良さそう。アイドルの発熱あるからノートには厳しいかもだが。

728Socket774 (ワッチョイ 0aa5-lfby)2018/04/05(木) 23:55:34.14ID:auz3wnJI0
こっちにもレビュー来てた。
http://www.tomshardware.com/reviews/wd-black-nvme-ssd-review,5530.html

あとはMARVELの新しいコントローラー使った製品が、間もなくどっかから出るだろうから
その性能との比較だな。

729Socket774 (ワッチョイ 4a25-vJpg)2018/04/06(金) 00:58:33.86ID:lNPgL2aX0
>>721
バトルアックスって思いっきりトマホーク意識してそうw

730Socket774 (ワッチョイ 4dc9-HWhB)2018/04/06(金) 08:10:19.64ID:fh4kTttG0
WD黒とSN720は同じ物でしょうか?WD Black ModelとSanDisk Extreme PRO Modelが同じ物でSN720は別物?

WD Black Model

SanDisk Extreme PRO Model

https://www.anandtech.com/show/12543/the-western-digital-wd-black-3d-nand-ssd-review

SN720

https://www.sandisk.com/business/computing/sn720

731Socket774 (ワッチョイ fe89-zXvJ)2018/04/06(金) 11:21:31.06ID:AX4L9qW+0
パフォーマンスが飛躍的に向上。最新3D NAND採用NVMe SSD「WD Black 3D NVMe SSD」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0406/258449

732Socket774 (ワッチョイ 4a3b-43s8)2018/04/06(金) 11:25:07.35ID:KNx8GIvx0
今のモデルくらい 256で1万円になるなら こうたる

733Socket774 (ワッチョイ ca67-HbJP)2018/04/06(金) 12:40:35.58ID:xH8y60YW0
初値は120ドル×125円くらいで、4月末以降から出回るのかな

734Socket774 (ワッチョイ 0aa5-lfby)2018/04/06(金) 18:33:36.72ID:JjkNlUfN0

735Socket774 (ワッチョイ 4dc9-HWhB)2018/04/06(金) 19:05:41.05ID:Hi/rYNT10
米尼にて500GBでこんな感じです

https://www.amazon.com/dp/B07BR9FV1C/?coliid=I1Y5J7VM1VO8ZK&;colid=12W40L40EMYM4&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

736Socket774 (ワッチョイ d667-ZGoG)2018/04/06(金) 19:40:57.40ID:qhxsHsPt0
日本に入ってきたら55000とかしそう
tomだとコスパ悪すぎ、独自コンでファームがある程度バージョンアップするまで
様子見したほうがいいって書かれてるな

737Socket774 (ワッチョイ 4dbe-fmdo)2018/04/06(金) 19:55:02.82ID:gbmr2NU80
>>728
HP EX920が欲しくなった

738Socket774 (アウアウカー Sa05-Ru6x)2018/04/06(金) 20:45:12.61ID:DxHqjWx/a
>>734
これ、スペクターとメルトダウンのパッチあてる前のOSだよな
そうじゃないとランダム性能が優秀すぎる

739Socket774 (ワッチョイ 6aaf-EgBM)2018/04/06(金) 21:04:21.18ID:3uyzt4HJ0
>>737
同感。EX920欲しくなった。
1TBが370ドルでこのランダムはなかなか。

740Socket774 (ワッチョイ 867c-3nUJ)2018/04/07(土) 18:22:24.16ID:URHX3NdJ0
SSDのM5proからM8Peに変えたけど体感的にあまり変わらないな・・・
値段、メーカー一緒で容量倍ならSATA接続M2でもいいかも

741Socket774 (アウアウウー Sa11-m2FE)2018/04/07(土) 21:12:24.14ID:tfQiQCRoa
SATAからM8Peにしたら結構体感出来るくらい速かったけどなあ

742Socket774 (ワッチョイ 86f3-vJpg)2018/04/07(土) 21:54:25.12ID:hpd1pgfu0
米尼の800p118GBもう売り切れかよ

743Socket774 (ワッチョイ ca67-vJpg)2018/04/08(日) 00:02:15.57ID:n0mtBGhM0
ハマった、上でXG3を購入した者なんだけど
再起動すれば必ずBIOSから認識されないんで困っていた
肝は専用ドライバーをアンインストールした状態で
最小限の構成からBIOSクリア等の作業をすることだった
やっと、OSのインストールを行える準備ができた じゃ、また

744Socket774 (ワッチョイ ca67-vJpg)2018/04/08(日) 00:03:27.85ID:n0mtBGhM0
BIOS > CMOS

745Socket774 (ワッチョイ 2587-dg5N)2018/04/08(日) 00:17:11.36ID:qNP3Bny30
自作を満喫できてよかったな、OSインスコで更に満喫できるよう願ってるよ、報告頼む

746Socket774 (ワッチョイ ca0c-vJpg)2018/04/08(日) 00:58:31.76ID:vQsrA7pe0
現状のSATAのSSDから多少なりとも高速化体感したくて800P待ってんのにまだなのかよ…

747Socket774 (ワッチョイ 0a87-vJpg)2018/04/08(日) 02:21:37.46ID:pDlASFrO0
専用ドライバーのアンインストールってなんだよ
CMOSクリアと関係ないだろ

748Socket774 (ワッチョイ ca67-HbJP)2018/04/08(日) 10:41:46.29ID:n0mtBGhM0
メンドクサイ奴だな

749Socket774 (ワッチョイ 4dc9-HWhB)2018/04/08(日) 14:20:24.83ID:nObHBLnO0
XG3の今更感というか性能はこんなもんか?という考えの人もいることはたしだが
俺も最近SATAのQ300 PROの256GBの新品を13,300円で買ったという


つーか東芝って3D MLC出さないの?

750Socket774 (ワッチョイ 4acb-OZFS)2018/04/08(日) 15:09:06.69ID:OxmNho/L0
>>749
XG4 2D TLC
XG5 3D TLC
XG5P 3D TLC
という経過を見るとMLCはもう全くやる気がないようだ
コンシューマ向けならTLCで十分な耐久性が出せるという自信があるんだろうが

元々東芝はコストダウンに積極的でハイエンドには余り積極的ではない
SSD参入当初も、当時はSLC全盛でMLCはゴミという時代だったが、ウチの技術ならMLCで十分な特性が出せますって言ってHG、HG2をリリースしてたし

751Socket774 (アウアウカー Sa05-ngoU)2018/04/08(日) 15:25:17.75ID:E4itxxCqa
>>743
ASUSなら簡単にModBIOSできるでー。
ROGスレにもGENEのが落ちてる。

752Socket774 (ワッチョイ 2d67-tf0Y)2018/04/08(日) 16:16:12.00ID:pztS+2G00
これこうた
めっちゃ冷えそう
https://www.aliexpress.com/item/*/32833326149.html

753Socket774 (ワッチョイ 5691-3orc)2018/04/08(日) 16:20:36.07ID:zHy2CTX60
>>752
マザボに装着できるんかな?
裏側からサンドイッチになってるんでしょ?

754Socket774 (ワッチョイ 2d67-tf0Y)2018/04/08(日) 16:47:58.74ID:pztS+2G00
>>753
付けてる画像あるし大丈夫でしょ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

755Socket774 (アウアウアー Sace-+P6F)2018/04/08(日) 17:13:07.00ID:3Iip25Jia
>>748
おれも743の報告はさっぱり分からん。
最小現の構成ってことはストレージは全て外してやったってことだよね?なのにドライバ?

756Socket774 (ワッチョイ 2587-dg5N)2018/04/08(日) 17:27:28.78ID:qNP3Bny30
しぃーっ、面倒くさい奴って言われるよ

757Socket774 (ワッチョイ d967-tf0Y)2018/04/08(日) 17:49:24.63ID:iByjMcGn0
>>752
それの冷却ファン付きの奴面白そうだな
ファンノイズがどの程度かによるけど

758Socket774 (ワッチョイ d93e-3orc)2018/04/08(日) 20:04:45.01ID:Ep5a9sBw0
>>752
ここのメーカーは随分前からm2関連のパーツ出してるよね

品質も悪くないけど複数個頼むときは気を付けたほうがいい

759Socket774 (ワッチョイ ca67-vJpg)2018/04/08(日) 21:47:53.21ID:n0mtBGhM0
>>755
最初にXG3の状況を確認しようと思って、別のSSDからOSを起動してOCZツールでドライブの状態を確認しようと思った
再起動後は必ずNVMeの検出が出来なくなることが分かり、OS(SSD)とXG3を除いて機器を外しBIOSの入替とCMOSクリアをした
それでも未検出になってしまったので、OCZドライバーを削除して再起動したが結果は同じだった(OSのSSDとNVMeのXG3のみ)
portを入替えたりBIOSを変更しても現象は変わらなかったので、試しにもう一度、CMOSクリアしたら再起動後の未検出はなかった

その後、クリーンインストール状態のXG3にOCZドライバーを導入して、再び再起動したら未検出※状態に陥ってしまった
今回はOCZドライバーを削除してシャットダウンすれば良いのだが、OCZドライバーを導入しないとランダムアクセスが低下する
※P3.20 P4.40 P4.60 L4.61

リリースノートにXG3の文字が在ったので、いけると思っていたが、ダメだった
BIOSの互換性か、ファームとドライバーのミスマッチなのか、完全導入できない
全てのSATAとUSB(keyboardとmouse除く)外し、NVMe単独でも変わらなかった
(セキュアブート無効、CSM、SR-IOV、速い起動、高速スタートアップ等の有効無効)

だらだらと書いてしまったが、こんな流れです


環境(NVMeの)によってはMSIのAM4マザーにも同様なトラブルが発生するみたいです

760Socket774 (ササクッテロレ Sped-vKSO)2018/04/08(日) 23:04:34.72ID:iokM/Hxxp
めんどくさい奴だな

761Socket774 (ワッチョイ ca67-vJpg)2018/04/08(日) 23:21:52.87ID:n0mtBGhM0
貴様も一行広告でつまらんこと言う奴だな

762Socket774 (ワッチョイ a9ec-298r)2018/04/08(日) 23:24:14.18ID:23doxA5s0
キチはスルーで(´・ω・`)

763Socket774 (ワッチョイ ca67-vJpg)2018/04/08(日) 23:29:14.45ID:n0mtBGhM0
スルーのついでに

ちなみに物は悪くないと思う
新品で専用の形状の段ボールに完全密封のビニールの中に入っていた
(アマゾンだとゆうパケットだけど)

OCZツールは日本語で表示されるので見やすい
(セキュアイレースやUSB起動用のOCZツールがあるが使ってはいない)

ベンチ上ではOCZドライバーを導入しなければランダムアクセスが落ち込むけどシーケンシャルは問題なかった
環境によっては再起動後に見失うのでOSのアップデート等で再起動する場合は面倒
日が浅いがOCZドライバーでもシャットダウンで終了する限り問題なく使えていたと思う

OCZドライバーを導入しなくても INTEL 330 や 760p(128GB) よりはOSやアプリのインストールは速かった
普段の作業は変わらないけど大量の写真のサムネイルリスト等は実感として前SSDよりも機敏に動作したと思う

温度は高めで室温19℃でアイドル44℃(冷却はフロントファン 490rpm 直線25pくらい)だった
クリスタルベンチ2回で52℃ (Windows10 標準ドライバー)

終わり

764Socket774 (ワッチョイ ca67-vJpg)2018/04/08(日) 23:45:53.38ID:n0mtBGhM0
追伸

ヒートシンク HM-21 + シリコーンパッド HT-13 の装着時の温度

ヒートシンクの高さが着脱レバーに触れるので要加工
シリコンリングの一部がスロット接触するが取付はOK

X370 Taichi

765Socket774 (ワッチョイ d967-jRw3)2018/04/09(月) 00:17:08.66ID:SJG1wXXB0
発売されたばかりのM9Peの話題が全くないなんてある意味凄いな

766Socket774 (ワッチョイ d967-93p2)2018/04/09(月) 02:40:07.67ID:ZOu8PUAq0
他人にはTLCでの耐久性やキャッシュ溢れは問題にはならないとは言うが
自分では絶対に買わない・・・、ここから何か察して欲しい

767Socket774 (スップ Sdca-lRdv)2018/04/09(月) 07:27:01.49ID:vT5thoYxd
TLCなのはまあいいとしても、960evoや760pより性能低くて高くておまけにSLCキャッシュ少ないとか産廃すぎるでしょM9peは

768Socket774 (ワッチョイ 353e-ahxJ)2018/04/09(月) 08:10:39.68ID:vrFEXZKp0
M8Peとは雲泥の差だな
昨年度末のミカカ祭りが懐かしい

769Socket774 (ブーイモ MM71-6fW+)2018/04/09(月) 11:46:15.11ID:cNK+CJGLM
いつになったら800Pは日本で買えるんだ
システムインストール待ちくたびれたぞw

770Socket774 (スップ Sdca-lRdv)2018/04/09(月) 12:02:36.32ID:vT5thoYxd
3D TLC最新モデル色々出てきたがどれも代わり映えしないな…
判を押したように5年保証、5GB程度のSLCキャッシュ、キャッシュ溢れ後は500GBモデルで5〜600MBっていう
960evoが尼で25000なこと考えると最低25000割ってくれないと食指が動かん

771Socket774 (ワッチョイ 6d87-p5sR)2018/04/09(月) 12:44:47.44ID:/yDndaWa0
900pでもシステムインストール出来るんじゃないの?
なんで800p待ってんだ

772Socket774 (スッップ Sdea-298r)2018/04/09(月) 13:03:14.70ID:Rz9ab33ed
>>771
知能欠乏症は黙っとけ

773Socket774 (スップ Sdea-r9k/)2018/04/09(月) 13:43:38.61ID:xsmVGM98d
ノートに差すならM.2じゃないと。
デスクトップは既に900Pだけど

774Socket774 (スップ Sdca-lRdv)2018/04/09(月) 14:21:25.00ID:vT5thoYxd
SLIとかやってるとPCI-E余ってないか余っててもグラボに挟まれた空間に挿したくない

775Socket774 (ワッチョイ 4a3b-43s8)2018/04/09(月) 14:51:57.45ID:fzksis5d0
PCIeスロットに差す場合は、プレクの一体型買いなさいよ
変換カードのM2:2280乗せて挿したところで
爆熱でヒートシンクとFANをつけることになる
変換カード+ヒートシンク+FAN=3000円以上が追加になるから
M9Peと価格は変わらなくなるだす

776Socket774 (アウアウウー Sa11-tnfu)2018/04/09(月) 17:00:23.65ID:N2lvSNfGa
■マスゴミ権力が絶対に伝えない現代用語の基礎知識 6

●朝鮮進駐軍
敗戦直後の在日朝鮮民族(当時まだ国籍は日本人)により結成された犯罪組織のこと。
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
「戦勝国民」と自称し、日本各地で強姦・暴行・略奪・不法占拠・殺人・背乗りなど
凶悪犯罪の限りを尽くし、GHQの資料にあるだけで最低でも 4 千人の日本人が殺害された。
この時機に財産を築いた在日は多く、駅前一等地に多いパチンコ屋は不法占拠が大半。
在日団体から削除しろと脅迫を受けた「はだしのゲン」のページ(右側)↓
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

●9条教
在日○○人幹部と、洗脳された日本人信者が唱えるカルト教。
「女の子一人で鍵掛けず住んでるが、人様の家に勝手に入る人などいる筈がない!
レイプ事件なんか起きない!人様を疑う人間最低!」と大声で叫ぶ宗教。
同胞であるマスゴミは当然(裏の思惑を理解した上で)大賛成、
反論者へは「戦争賛美者!!」とレッテル貼り人格攻撃。
日本を 「特定アジアが侵略しやすい国」 にするのが真の目的。

●人権擁護法案
かつて在日団体が作成、特定野党が国会に提出した法律案。廃案。
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
人権侵害か否かを判断する組織の長に、在日が座る予定だった恐るべき法案。
令状なく立入捜査可能・証拠品提出が強要可能・非協力的な者に罰を与える権限、
「電車で隣の男性を女性側の主観だけで一方的に痴漢呼ばわりできる」ような法案。
「特定アジアによる日本乗っ取り」最終段階だったが、ネット等の力により頓挫、
だが現在も立憲民主党は「外国人住民基本法」と名を変え法案成立を目論んでいる。

777Socket774 (オッペケ Sred-3PC7)2018/04/09(月) 19:55:17.06ID:qNJWILexr
>>775
プレクはなぁと思う人も多いと思うぞ?
俺は今となってはわざわざ選ぶメーカーじゃないなって感じのブランドだな

778Socket774 (ワッチョイ a9ec-298r)2018/04/09(月) 20:34:15.72ID:CVD4YuCj0
M6Pまでは風格のようなものを感じてたが
今は選択肢に入らんな

779Socket774 (ワッチョイ 95c2-vJpg)2018/04/09(月) 20:54:13.22ID:UP7qrxmm0
M5Pで途中で仕様変えたのがなぁ・・・M5Sとファーム以外差別化出来てなかったんじゃなかったっけ?
M3PとM5Pは今でもノートで余生を過ごしてるわ

780Socket774 (ワッチョイ 1537-vJpg)2018/04/09(月) 21:00:35.06ID:DDfn9NVq0
M8Peの1TBだとDRAMキャッシュが1GBだからそれで選んだっていう
わりと適当な選び方したけど功をなしたのか困ったことはない

781Socket774 (ワッチョイ 867c-3nUJ)2018/04/09(月) 21:05:31.95ID:GGDsKPSU0
>>779
SSDのM5Pだっけ?NANDがこっそり変えてたのがばれてたたかれたの
自分のM5Pは初期型だったな

782Socket774 (ワッチョイ 2a9c-lRdv)2018/04/09(月) 21:46:25.28ID:fWkVjrod0
プレクも昔はファームとかで差別化してたけど今やコントローラーとNANDポン付けでSSD作れるようになってるから差別化しようがないんだよな

783Socket774 (ワッチョイ b973-lfby)2018/04/09(月) 22:22:20.64ID:JJ/ZnBgX0
プレクは致命的な”やらかし”をしていないので個人的に印象が良い
ハード的な評価も無難な感じ

784Socket774 (ワッチョイ 4a3b-43s8)2018/04/09(月) 22:30:28.43ID:fzksis5d0
認識しないというちょんぼがないからな
古いマザーでもまず使える

ADATA 買ったら、認識しなくて参った

785Socket774 (ワッチョイ fe20-NuT2)2018/04/09(月) 22:41:41.41ID:jQPyVsTc0
未だにPX-128M2S(M)とPX-256M5Sが現役だな、Ninjaも買った組w
PlextorのはSATA時代はGCが強力で、Dirty状態からの復帰も早かったし
M.2世代になってからは1個もPlextor買ってないや

786Socket774 (ワッチョイ b9c5-vJpg)2018/04/09(月) 22:52:08.20ID:Y4Y3l8Eo0
プレクといえばPLEXWRITER Premiumを買ったのが最後

787Socket774 (ワッチョイ c6e0-6Vn5)2018/04/09(月) 23:49:28.26ID:ewqkvm320
>>774
PCIe 一体型(AIC NVMe)なら、SLIのグラボに挟まれても
問題なく使えるよ。SLOTが余っているなら使ったほうが良い。

SLIグラボは水冷か外排気で、基本的にケース内は負圧になっているだろうから
AIC NVMeのスリットからの吸気で冷却され、気温+10度位で安定するよ。

788Socket774 (ワッチョイ 2d2a-vJpg)2018/04/10(火) 00:54:18.54ID:/RYX5sWN0
PX-128M5PとPX-256M5PとPX-512M5Sと840evo使ってたけど
PX-128M5Pだけ逝ったな
認識しなくなったからコントローラ故障だと思う

789Socket774 (アウアウウー Sa11-tnfu)2018/04/10(火) 07:04:41.03ID:w38YKEeLa
  
ハンガリー総選挙、反リベラルの与党圧勝 3分の2の議席を確保
http://2chb.net/r/news/1523280364/


ハンガリー議会選(1院制、定数199)が8日投開票され、強硬な「反移民」政策で知られるオルバン首相(54)率いる中道右派の与党「フィデス・ハンガリー市民連盟」が圧勝した。
選管によると、開票率約99%でフィデスは憲法改正が可能となる議会の3分の2(133議席)を獲得する見通しだ。

 オルバン氏は欧州連合(EU)の統合強化や移民政策に反対する東欧諸国を代表する存在だ。
ハンガリーの政策を人権などの点から問題視する国連やEUを批判し、フィデスが「国際的な圧力」で選挙に負ければ、ハンガリーが「移民国家になる」と強調。
8日夜、「我々はハンガリーを守ることができる」と勝利宣言した。
共産主義崩壊後、最長となる連続3期目の首相に近く、就任する。

 オルバン氏は2015年に中東から大量の難民・移民らが流入した際、欧州で最も早く「反移民」を打ち出し、国境にフェンスを建設して取り締まりを強化。
EUの難民割り当て政策などにも強く反対し、加盟国の主権尊重を訴えてきた。

 今年1月には「違法な移民」に関与するNGOの活動を制限する「ストップ・ソロス」法を発表。
16年以降、難民らのハンガリー流入は激減しているが、選挙戦でも移民問題に争点を絞り、国民の不安をあおって支持を固めた形だ。

 またハンガリーは14年以降、毎年2%以上の経済成長を達成しており、好調な経済も与党勝利を後押しした。

 フィデスに続いたのは、保守政党・ヨッビクの26議席、中道左派・社会党の20議席。野党はフィデスに対抗するため、選挙協力を模索したがまとまり切れなかった。

オルバン与党圧勝 「反移民」継続
https://mainichi.jp/articles/20180410/k00/00m/030/073000c

790Socket774 (ブーイモ MM39-Z+XO)2018/04/10(火) 10:37:02.52ID:k7qlJLTfM
>>783
OEMで出してたIntel510のファームウェアバグがあるんですけどね。
SMARTがリセットされるバグ。

791Socket774 (ワッチョイ be1f-Xe8G)2018/04/10(火) 11:29:23.61ID:6VoJWzy60
月末あたりに発売されるWD BLACK NVME SSDの表面のシールについてサポートに問い合わせたんだけど、シール剥がすと保証無くなるって言われた。
じゃあシールに熱伝導の役割あるの?って聞いたらただのシールって言われた。
という事は発熱に関してはそこまで爆熱にはならないってWDは考えてるのかね?

792Socket774 (ワッチョイ 35cf-zcpA)2018/04/10(火) 12:07:17.02ID:VW2mW7ka0
Samsungもそうだよ
意味分からないよな

793Socket774 (オッペケ Sred-HH9N)2018/04/10(火) 12:10:53.40ID:FWG/sqmir
温度が高くて心配してます。
960evoをASUS Z370-AのサーマルパッドとヒートシンクのついたM.2_1に刺して使ってます。
ベンチマークを回すと、定常51℃、最大で73℃になりました。
これって高すぎですよね?

794Socket774 (アウアウカー Sa05-zKXv)2018/04/10(火) 12:24:48.33ID:Rk1ZqB/ga
ファンで風当てるしかないな

795Socket774 (ワッチョイ 4a3b-43s8)2018/04/10(火) 12:40:23.07ID:wWSuOcVG0
通電時は、70度が上限だから
FANで冷やさないと
当てるんじゃなくて、近くで吸うというヤリかたが正しいやり方だよ

796Socket774 (スップ Sdca-lRdv)2018/04/10(火) 12:42:24.03ID:EqZLJgIVd
>>792
サムスンは一応銅箔シールになってる
どのくらい効果あるのかわからんが

シール貼ってもいいけど裏側に貼って欲しいわ

797Socket774 (バットンキン MM4e-u1DK)2018/04/10(火) 13:25:24.02ID:ege9bW5sM
シールにシリアルナンバーとか印刷してあるからじゃねーの?

798Socket774 (バットンキン MM5a-4k8A)2018/04/10(火) 13:56:12.52ID:gvh14CpwM
>>791
シールで真贋見分けたり
ロット管理したりいろんなことしてるんでしょ
もっかい問い合わせて見てよ

799Socket774 (ワッチョイ fe89-zXvJ)2018/04/10(火) 13:57:22.54ID:AVjLehxF0
シールはがせないならシールバーガー
グリスバーガーでも断熱保温効果ばっちりあるのにシールなんか最悪だぞ

800Socket774 (バッミングク MM95-u1DK)2018/04/10(火) 14:51:43.86ID:7Yt967RhM
うるせーな文句言うなら剝がせや 殻割りと同じなら保証効かなくてもしょうがねーだろ、

801Socket774 (ワッチョイ dae0-vJpg)2018/04/10(火) 18:54:26.01ID:QFkMma+r0
>>796
なってないぞ
Samsungの表側はただのシール
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
銅箔は裏側のシールだ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
裏側もコントローラの真下にあるならヒートスプレッダで分かるけど、
見ての通り外れててなんのために銅箔にしてるのか微妙

802Socket774 (ワッチョイ dae0-vJpg)2018/04/10(火) 18:56:58.13ID:QFkMma+r0
こっちの方が分かりやすいかな

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

803Socket774 (ワッチョイ dae0-vJpg)2018/04/10(火) 19:00:08.71ID:QFkMma+r0
PCWatchだと960EVOなのでコントローラが左寄りだから裏シールが多少役に立ちそうな感じもあるが、
960PROだとコントローラが右寄りでAnandのロットだと裏シールは完全にコントローラ位置から外れてる
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚

804Socket774 (スップ Sdca-lRdv)2018/04/10(火) 19:36:00.57ID:EqZLJgIVd
>>801
マジか
マジだ
熱に対する意識はあるのにコントローラーに貼らないのなんなんだ…

805Socket774 (ワッチョイ 69e0-B9z4)2018/04/11(水) 00:08:39.83ID:A76E5r1z0
金属は熱伸縮するから貼らないのかもね
ICパッケージのエポキシもシールより厚いし
基盤側の方が熱が逃げるはず

俺の960evo500GBはアイドル36℃、500GB読み出し後45℃
室温16℃ AWD-MCS01BにGPUの熱風が当たってる

806Socket774 (ワッチョイ 868b-IQgb)2018/04/11(水) 00:43:21.09ID:Z0mmKOcC0
発熱(消費電力)自体は数ワットだし大げさなヒートシンクが必要なわけは無いんだ
銅箔はズレてもそよ風がそこに当たれば機能する範囲だと思う

807Socket774 (アウーイモ MM11-Zfat)2018/04/11(水) 08:41:30.71ID:a34doqyXM
数ワットもの発熱を放熱器なしで使う規格に問題がある。
(規格上は片面で最大1.5mm厚)

水冷やサイドフロー型のCPUクーラーと相性悪いし、
数ワットでも無風状態だと、どんなに大きな放熱器を付けても、
簡単に70度超えるよ。

808Socket774 (ワッチョイ 4acb-OZFS)2018/04/11(水) 08:48:22.14ID:p1akSTmP0
5W以下なら自然空冷可能と言われているが、あくまでヒートシンクは必要だもんな
ファンレスが可能なのであってヒートシンクレスは可能ではない

スマホではSnapDragon835は3.78W、845は2.95Wだが、採用スマホは基本ヒートパイプクーラー搭載
爆熱と言われる旧機種は大抵ヒートパイプ非使用の結果だしな

809Socket774 (アウアウウー Sa11-tnfu)2018/04/11(水) 09:17:23.18ID:R/sm4jpTa
玉木「ロン!三万六千!」
麻生「・・・」
玉木「早く点棒を出したらどうなんですか」
菅 「いや、先に手牌を倒せよ」
玉木「この手牌は、最大限守ってあげたい」
菅 「チョンボなんじゃねえの」
玉木「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安倍「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
玉木「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したらかなわないと感じるのは当然」
菅 「だったらロンなんて言うなよ」
玉木「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安倍「誤ロンは8000点だよ。早く払え」
玉木「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
菅 「おまえがロンって言ってるんだろうが」

玉木「マスター!マスター!!ちょっと来てこいつらに言ってよ」
検察「う?ん、こんな役知らない。テンパって無いでしょうこれ?」
玉木「・・・話にならない。前原さん!前原さん!」
前原「これはアガってる。アガってないってんなら証拠を見せるべき。全力を挙げて支援するよ」
麻生・安倍・菅「え??!」

安部「なんて役かだけでも教えてよ」
前原「役名は現在協議中」
麻生・安倍・菅「え??!」

810Socket774 (スップ Sdca-lRdv)2018/04/11(水) 12:19:16.92ID:7TQKKuO8d
元々ノート用の規格だしサーマルパッドつけてアルミボディで放熱する前提なのでは

811Socket774 (アウアウアー Sace-zB+D)2018/04/11(水) 12:36:01.15ID:G/uNijvXa
発熱するのってコントローラが主原因なんだっけ

純アルミの一円玉適当に貼り付けるだけで十分な気がする
もしくはホームセンターで売ってるアルミアングル適当に切って貼り付けるだけで十分じゃね

尼漁りしてたらこのヒートシンク異常に安いけど元々ヒートシンクって安いんだよな
https://www.amazon.co.jp/dp/B07388GHPP

812Socket774 (ワッチョイ 4a3b-43s8)2018/04/11(水) 12:45:08.44ID:y06PdhGv0
どうしてSAMUSUNGだけヒートアップしないのだろうか

813Socket774 (バットンキン MMc5-u1DK)2018/04/11(水) 12:52:48.41ID:RWRYp5uOM
配送料680円足したら他と変わらんか高いくらいやん

814Socket774 (ワッチョイ 5d1d-c6u6)2018/04/11(水) 12:55:37.85ID:63pZU8/l0
>>812
いや普通に爆熱になるぞ
Samsungは温度センサが二つ付いてて
肝心のコントローラ側のセンサが特定ソフトでしか読めない
普通に読むと低い側のセンサを読むから低く見えるだけ

>今、CrystalDiskMarkを試したら
>1つ目は44℃で2つ目は76℃だった

などちゃんとコントローラ側のセンサは爆熱になってる

815Socket774 (ワッチョイ 2d11-t0Wh)2018/04/11(水) 12:57:16.96ID:0WVqVyRO0
>>811
>接着シート付き
メモリのヒートシンクとか中国製の安いの買ったら、
タダのスポンジ両面テープだったことが多々あるので注意。
ヒートシンクより熱伝導シートが高いのよ!

816Socket774 (アウアウカー Sa05-zKXv)2018/04/11(水) 12:57:17.49ID:DNN6b7Kqa
さすがベンチ詐欺かましたサムチョン

817Socket774 (スプッッ Sdca-Xe8G)2018/04/11(水) 13:28:41.60ID:FvnW3OVdd
ラップトップのm2換装しようと思ってたけど、なんか怖くなってきたわ!

818Socket774 (ブーイモ MM2e-V0zC)2018/04/11(水) 14:08:37.60ID:ZtbGXB73M
未だにシンクつけない温度で熱い騒ぐ馬鹿いるのか

819Socket774 (ワッチョイ 4acb-OZFS)2018/04/11(水) 14:09:08.51ID:p1akSTmP0
>>817
PCメーカー純正(OEM向けSSD)って低性能だけど発熱少ないんじゃないの?

820Socket774 (スプッッ Sdca-Xe8G)2018/04/11(水) 14:27:25.61ID:FvnW3OVdd
>>819
容量が足りなくて960evoの1TBにしようかと思ってたんだけど、スレ見てるとラップトップだとヒートシンクとか付けれないからヤバそうだなと

821Socket774 (ワッチョイ 35cf-zcpA)2018/04/11(水) 14:55:23.67ID:kWMFsjgF0
960evoにアイネックスのヒートシンクつけて水晶雫で40〜50℃とかなんだけど、本当はもっと高い温度なん?

822Socket774 (スプッッ Sdca-JiHL)2018/04/11(水) 15:44:18.55ID:t4M96+I/d
http://kurokamina.hatenablog.com/entry/XPGSTORMRGB
ADATAのファン付ヒートシンク期待してたけど
960EVOだとコントローラ側だけ冷えないってマジか

823Socket774 (アウアウカー Sa05-zKXv)2018/04/11(水) 16:14:42.14ID:gGAgsg4Wa
中華のレーザー式の温度計で測ってみればいい

824Socket774 (ワッチョイ 2d11-t0Wh)2018/04/11(水) 17:16:45.70ID:0WVqVyRO0
×レーザー式
○放射式、赤外線式
レーザーはあくまで今表示されているのはココの温度ですよという指標。

825Socket774 (ワッチョイ 4a6e-3orc)2018/04/11(水) 17:24:20.68ID:L7vPCgF10
50度以下が基本だわな

826Socket774 (ワッチョイ 4acb-OZFS)2018/04/11(水) 17:30:55.56ID:p1akSTmP0
>>821
>>814の通りで、低い方=PCBだろうから
コントローラはもっと熱いだろうね
PCBが高温≒NANDも高温=データが揮発しやすい状態なんで
室温程度まで下げるのをお勧めする

827Socket774 (ワッチョイ 6d6c-ybm2)2018/04/11(水) 22:26:52.95ID:5mt8upTC0
>>822
16500回転まできっちり回せってか
光らなくていいなら普通のヒートシンク貼って
ファンステイかなんかで風当てたほうが良さそう

828Socket774 (ワッチョイ 03cf-T3pc)2018/04/12(木) 01:14:28.02ID:axmNW6Ks0
>>826
マジか
m.2怖いなぁ

829Socket774 (ワッチョイ 8fad-sFMX)2018/04/12(木) 08:27:45.86ID:kDJ7ujS20
朝日新聞って北朝鮮のスパイのアジトなんだってから、盗聴ぐらい当たり前なんだってな。
嘘の記事を出し、国内を騒乱させ、外患誘致し、敵性外国の為に嘘のプロパガンダで
日本の政府と国民を貶める、尚且つ在日韓国北朝鮮人の為に税金を不正に横流しさせる
為の手助けをしている工作会社って訳だ。慰安婦詐欺を画策実行し、半島と結託して
様々な形で未だに日本に損害を与え続けているし、嘘のプロパガンダばかりで報道
もどきをいつもやり、外国に情報を漏らし、ISなんかにも通じていて、後藤を殺した
記者も未だにアカヒにいる訳だからな。捏造扇動偏向報道だけでなく、実際に盗撮盗聴
情報操作などの新聞社を語った外患誘致工作テロ工作機関という訳だ。

830Socket774 (ワッチョイ 7fff-NDFB)2018/04/12(木) 10:44:13.67ID:rsj9KsXl0
安倍事件は何時終息するのかね

831Socket774 (ササクッテロラ Sp07-CZBh)2018/04/12(木) 11:17:37.58ID:a9iRl6wNp

832Socket774 (ワッチョイ ff3b-x9ai)2018/04/12(木) 12:03:28.77ID:8/tU28Jd0
DESKTOP用じゃないから いらない
X2とか論外

833Socket774 (アウーイモ MMe7-e/AB)2018/04/12(木) 12:15:15.13ID:gwRodDxxM
値段が微妙。900Pあるから様子見だな

834Socket774 (ワッチョイ 2363-Mqc2)2018/04/12(木) 12:34:35.68ID:deZxXbVA0
Can a Super Fast NVMe Drive Help Your Video Editing?



OSやソフトウェアの起動時もNVMeの速度は従来のSSDと変わらないみたいですし動画編集もこれを見る限りでは同じらしいですけど
今の所NVMeはソフトウェア側の最適化が不足しているということなのでしょうか?

835Socket774 (ワッチョイ 7faf-Hepm)2018/04/12(木) 12:46:24.70ID:BqMiLjf40
あの性能と容量でこの値段はちょっとな。GB単価で900Pの1.5倍くらいなら900P買うわ。

836Socket774 (ワッチョイ bfe0-ycE0)2018/04/12(木) 13:21:58.71ID:1LtmwEIH0
>>834
単に従来のSSDで十分だからNVMeにしても変わらないだけ

サーキットならスポーツカーは速いけど、
渋滞の多い市街地ならスポーツカーにしたところで早く着かないようなもん

837Socket774 (ドコグロ MM1f-cLcn)2018/04/12(木) 15:08:06.81ID:X+jVJY1TM
いつだって高級品はそんな扱いさ

838Socket774 (オッペケ Sr07-R18E)2018/04/12(木) 15:47:18.92ID:GVVmThf5r
>>835
>>673のグラフ見るとケタ違いの性能だし金に糸目はつけない人向けでしょ

839Socket774 (ワッチョイ b367-LJHW)2018/04/12(木) 16:51:58.23ID:OKlXI8HF0
NVMeスロットがひとつしかないマザーボードのゲーミングPC環境でSSD2機体制の場合
NVMePCIeSSD ←OS
SATA6.0SSD←ゲームクライアント
とその逆とどっちの方が快適かなあ?

840Socket774 (アウーイモ MMe7-vYu6)2018/04/12(木) 17:00:40.70ID:qIfsBp05M
L字型のM.2変換アダプターってないのかな

マザー実装面に対して垂直になれば冷却が捗るだろ

841Socket774 (ワッチョイ cfe6-TfBK)2018/04/12(木) 17:14:38.37ID:VhqtAGQn0
システム+ゲーム用にM9PeGの1T買ったけど、このスレ見てからにすればよかったかなー
ROG STRIX Z370-FのM.2ヒートシンクがチップむき出し想定の作りだから若干端っこ浮いてるけどそこそこ冷えてはいる

842Socket774 (ワッチョイ a311-m9zA)2018/04/12(木) 17:22:39.79ID:s52QNNOo0
>>839
あんまり変わらないと思う。ページファイルをどっちに置くかでも差が出そう。
そしてどちらにせよ2回目以降のローディングはディスクキャッシュに乗ってるから、
メモリ増やすのが一番快適。

843Socket774 (ワッチョイ b367-LJHW)2018/04/12(木) 17:29:41.73ID:OKlXI8HF0
>>842
やっぱり大差ないか、d
なら無難に一度取り付けたらほぼ外さないNVMeの方にOS入れるのが王道かね

844Socket774 (ワッチョイ a311-m9zA)2018/04/12(木) 17:32:16.07ID:s52QNNOo0
>>843
その方が運用上はラクだね。うちのはSSDが手狭なので、
速いHDDをRAID0にしてページファイルと広大な作業領域として使ってる。
あと容量ばっかり食うゲームもHDDの先頭に置いてる。

845Socket774 (ワッチョイ ff7c-Mqc2)2018/04/12(木) 18:14:35.84ID:oE342uDU0
OSの立ち上がりに関しては、600TBW位のをシステムに使って、
休止状態を利用すれば、PCIe NVMeの方が早いよ。

ゲームに関しては、発熱考えたらSSDの方が良いかもしれない。

846Socket774 (ワッチョイ 9305-MSzL)2018/04/12(木) 19:29:25.71ID:zp7MSaJ30
Optane激遅だな
値段も容量もサムスンに負けてんじゃん

847Socket774 (ワッチョイ cfe0-M2Wz)2018/04/12(木) 19:34:33.12ID:UzoOG7YF0
 _ _
( ゚∀゚ )  オプタン900P以外意味ないよ
し  J
|   |   
し ⌒J

848Socket774 (スフッ Sd1f-COkA)2018/04/12(木) 19:41:45.36ID:/QPH6/ctd
970EVOはいつですか?

849Socket774 (ワッチョイ fff6-HJXr)2018/04/12(木) 19:47:33.50ID:IM92MpjF0
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ 同胞に虐められ 逃げてきて〜   ハラポジお金ほしいと密入国♪
 |    __λ_ | 
 |   ノ ヽ 〆| | ウリのオモニは売春婦〜      それをアポジがレイプして〜♪   
 |   ノ      \| 
 | /  ノ(_)(  ) ウリが誕生 卑しい血♪       オンニーは整形 韓国エステ勤務 
 \___  / ̄| / 
   \   | ++|/  普段はイルポン 成り済まし〜♪ 名前も2つや 使い分け〜♪
     \   ̄(
      |__|    特権ラクやで 帰化するかいな♪ あー白丁 ペクチョン チョン♪

850Socket774 (オッペケ Sr07-PBKW)2018/04/12(木) 19:48:34.57ID:j/FJ9apsr
>>847
800pがいい!

851Socket774 (ワッチョイ cff3-ycE0)2018/04/12(木) 20:56:33.18ID:B/CLJGRc0
$199が26kか

852Socket774 (ワッチョイ ff7c-4Oun)2018/04/13(金) 09:46:22.67ID:XOOo5MNp0
米アマゾンの800P在庫復活したな

853Socket774 (ワッチョイ 6f89-sSYP)2018/04/13(金) 18:01:40.49ID:j707/mj60
M.2 SSDスロットを搭載したヒートシンク付きPCIe拡張カード、アイネックス「AIF-08」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0413/259253

854Socket774 (ワッチョイ ff3b-Qa3m)2018/04/13(金) 18:20:12.39ID:SQtR+Jiz0
なぜ特定のチップセットにだけ対応なんだ

855Socket774 (ワッチョイ ff6c-4SOx)2018/04/13(金) 18:45:04.81ID:h4JaQ4b90
>>840
PCIeにぶっ刺すタイプならあった(過去形)、欲しかったなー残念
http://www.adapter.co.jp/Adapter/M2P4B-jp.html

856Socket774 (ワッチョイ cfe0-M2Wz)2018/04/13(金) 19:14:34.49ID:3Dz4J+QY0
>>854
ホントだよな〜
ブートドライブしか想定してないのかよ

857Socket774 (スプッッ Sd1f-c+Ow)2018/04/13(金) 20:06:43.25ID:WHDuGdpid
791だけど、再度問い合わせてみた!
HDDって書いてあるけどSSDの事ね

1.裏面と表面とにラベルシールが貼ってあると思いますが、両方ともただのシールでしょうか?
(Samsungの960evoなどのシリーズは銅箔シールを使用して熱対策しているみたいですが?)

→だたのシールでございます。

2.熱対策でヒートシンクなどを利用した場合は保証は無くなるという事でしょうか?

→HDDに貼られているシールは剥がれた場合は、保証が効かなくなります。

3.熱対策を取らずに使用して、故障したら保証で交換などしてもらえるのでしょうか?

→保証期間以内であれば、物理的な外部破損がなければ、製品の交換は可能でございます。

4.発売時期が月末あたりとありますが、具体的には何日頃の発売になりますでしょうか?

→発売時期の情報がありません、ご案内できかねます。申し訳ございません。

858Socket774 (ワッチョイ 8f67-3A/t)2018/04/13(金) 21:47:03.31ID:NsPY8fTE0
760pの1TBが来たけど、960EVOの特売よりちょい高いな
WDのBlack3Dも来るし待ったほうがいいのか迷うわ

859Socket774 (ワッチョイ 835d-DGcB)2018/04/13(金) 22:12:19.74ID:X1NAEidn0
>>853
>システム条件として、Intel X99または100シリーズチップまたはAMD A320以降のチップセットに対応。

Intel X99または100シリーズチップ以降、
AMD A320以降のチップセットに対応。

ってことやね。

860Socket774 (ワッチョイ cfe0-Mqc2)2018/04/13(金) 22:57:50.77ID:XI3WBEyK0
>>853
ブラケットにスリットが入っていれば、売れそうなのにな。
アルマイト処理する予算を、スリット加工費にすればよかったのに。

空気力学的にkryoM.2並に冷えそうなのに、勿体ない。

861Socket774 (ワッチョイ ffa5-LJHW)2018/04/14(土) 02:27:54.17ID:oue9gHhV0
肝はシールが綺麗に剥がれるタイプかどうかってことだな。綺麗に剥がれるなら
剥がしてガラス瓶とかに貼ってシールを保存しておいて、修理に出すときに貼り直す。
保存しておくガラス瓶は、市販の風邪薬の瓶とかお薦め。

862Socket774 (ワッチョイ 9394-4Oun)2018/04/14(土) 03:04:44.09ID:jVsaF/rA0
えーーっ!!
中二病のお薬ですか?って知らない人が見たら思われるよ
(冗談はおいておいて所詮消耗品だし良い環境で使う改造なので
修理のことなんか知るか!って覚悟で冷やすことに集中すればいいんじゃないかと思う)

863Socket774 (ワッチョイ cf25-knYf)2018/04/14(土) 08:47:38.37ID:m+7u2Qk80
剥がすと保証無効パターンに対してアメリカでは企業に警告最近してるみたい
もっとやれ

864Socket774 (ワッチョイ ff01-COkA)2018/04/14(土) 09:37:05.34ID:gidVXdga0
>>863
ネジに分解防止シールも違法らしいけど裁判費用の方が高いから泣き寝入りを狙ってるらしい
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20160809-illegal-warranty-void-if-removed-sticker

865Socket774 (ワッチョイ 033e-ycE0)2018/04/14(土) 11:54:21.35ID:y8vcuN4X0
おま国事情かもしれんがシールによる保証可否は代理店次第だそうな
大手メーカーは購入証明あれば問題ないってPCパーツ店員が言ってた
アメリカとかはシリアルから製造年割り出すからなのかもね

866Socket774 (ワッチョイ 6f89-sSYP)2018/04/14(土) 12:36:24.42ID:c7Pses4p0
シールバーガーあるなしで温度差がどのくらいでるのか

867Socket774 (ワッチョイ 73d2-LJHW)2018/04/14(土) 13:11:11.00ID:WfnIgm2y0
WDのHigh-PerformanceとSandiskのExtreme PROの国内発売はまだか

868Socket774 (ワッチョイ 8335-ffqK)2018/04/14(土) 13:21:18.08ID:7YYV52Ne0
シール剥がし、日本なら簡裁案件だろうか

869Socket774 (ワッチョイ b33e-CvHc)2018/04/14(土) 13:48:53.61ID:01zW6xpV0
最近はVGAもネジに封シールされてるのが多いね

870Socket774 (ワッチョイ b367-Mqjr)2018/04/14(土) 13:58:00.57ID:iOHp5kEj0
>>869
EVGAどうよ。

871Socket774 (ワッチョイ b367-Mqjr)2018/04/14(土) 13:58:21.54ID:iOHp5kEj0
>>864
クラスアクションが機能しないのだろうなぁ。

872Socket774 (アウアウウー Sae7-sFMX)2018/04/14(土) 15:16:42.77ID:iWDVxxpfa
【悲報】アメリカの識者「日本の野党は究極に頭が悪い」
http://2chb.net/r/news/1523680579/

 高学歴を経て、高い社会的地位に就いた人を、無条件に「頭が良い」と考える人は多い。政治家や、裁判官、検察官、弁護士、中央省庁の官僚、大学教授などである。

 ところが、実際には、米国で「IYI(Intellectual Yet Idiot)=知的バカ」と揶揄(やゆ)される高学歴エリートが、日本でもかなり多いと私は思う。

 リベラルを自称する不寛容な人物のように「自己矛盾に鈍感な人」が典型例だ。彼らはダブルスタンダード(二重基準)を平気で適用する。「そんな行動は許せない」と他人を批判しながら、自分自身もそれをやる。

 暴力、人権侵害、言論弾圧、ヘイトスピーチ、差別、脅迫、迷惑行為、デマ拡散、捏造(ねつぞう)、不倫、いじめ、パワハラなどが得意だ。

 また、「物事の優先順位を理解できない人」も多い。自分の当選や立身出世が国益より重要な政治家や、視聴率や売り上げを伸ばす目的でフェイクニュースを垂れ流すメディア関係者、国益よりも省益やプライドが優先の官僚などである。

 米国でもドナルド・トランプ政権の誕生後、深刻な問題が起きている。

 米国では、共和党と民主党の間で政権交代が起きると、行政組織の幹部約3000人も解雇されて入れ替わる。だが、その下には解雇されない官僚もいて、彼らは「ディープステート」と呼ばれている。
その大半がトランプ嫌いなので、情報リークやサボタージュなど暴走を続けている。

 FBI(米連邦捜査局)による「ロシアゲート捜査」も、この1つといえる。

 本来、選挙を通じて選ばれた「国民の代表たる政治家」は、軍隊だけでなく官僚組織全体が暴走しないよう管理監督する責任がある。防衛省、財務省、文部科学省の問題を考えると、日米ともその体制が不十分だった。

 政治家は与野党問わず協力して法整備に取り組むべきだが、米国の民主党も日本の無責任野党も、政争の具にだけ利用して外国勢力を喜ばせている。究極に頭が悪い。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180414/soc1804140003-n1.html

873Socket774 (ワッチョイ 2387-r/mO)2018/04/14(土) 15:22:40.73ID:gzfc+rAt0
パッケージや付属の取説にシール剥がしたら保証対象外とか書いてあったっけ?
俺がかったクルーシャルのDRAMには何も書いてなかった。

874Socket774 (ワッチョイ b33e-CvHc)2018/04/14(土) 16:11:59.38ID:01zW6xpV0
シールに書いてあるでしょ

875Socket774 (ワッチョイ 4391-gDfz)2018/04/14(土) 16:21:54.71ID:dF7+AXiu0
>>812
サムスンのコントローラが14nmでほかは20だか28nmなんじゃなかったか

876Socket774 (ワッチョイ fff6-HJXr)2018/04/14(土) 16:25:05.06ID:vnQQ5IZY0
在日臭がする

877Socket774 (ワッチョイ cfdb-QLJ0)2018/04/14(土) 16:31:28.87ID:7OU2cZkK0
シールに剥がしたらwarantyがvoidだぞって書いてあるし

878Socket774 (ササクッテロロ Sp07-Zkiq)2018/04/14(土) 16:33:38.92ID:kpV6IMbap
英語読めないマンはスマホだと主流だけど、
自作で読めない人ってどうやって自作してるのか謎
まあBIOSとか全部デフォでも動くから特に問題ないのかな

879Socket774 (ワッチョイ cff3-ycE0)2018/04/14(土) 16:51:03.95ID:IoEA4VXI0
800p米尼で買おうかと思ったけど、速攻売り切れだし国内版をポイント付きで買うのと大差無いように思えてきた・・・

880Socket774 (ワッチョイ 730c-m9zA)2018/04/14(土) 17:03:44.80ID:XsCv8usU0
>>878
BIOSなんて英語べらべらの人でも予備知識なかったら意味不明だよ

881Socket774 (スップ Sd1f-va90)2018/04/14(土) 17:39:29.23ID:TtJVzpFsd
BIOSむしろ日本誤訳すると意味不明になる

882Socket774 (ワッチョイ a36c-+qyx)2018/04/14(土) 20:53:02.44ID:lUlXhcpW0
>>872
頭が悪いのはてめーだ

883Socket774 (ワッチョイ a3cf-UXTJ)2018/04/14(土) 21:17:10.30ID:/uJRcQwS0
>>872
死ねクソジャップ

884Socket774 (ワッチョイ 033e-8rLk)2018/04/14(土) 23:08:07.94ID:HRQvU6jE0
>>883
m9(^Д^)プギャー

885Socket774 (ワッチョイ fff6-HJXr)2018/04/15(日) 01:19:37.76ID:a7Yn0iaE0
>>883
在日ゴキブリに生まれた悲哀について語れや

886Socket774 (ワッチョイ 7fff-NDFB)2018/04/15(日) 04:33:33.05ID:qqAI5cgW0
今の与党も見苦しいぞ
日本の恥さらしにしか見えん

887Socket774 (ワッチョイ 6f56-3FYE)2018/04/15(日) 05:42:07.53ID:CEuiT1q00
韓国に生まれたかった

888Socket774 (ワッチョイ 6f89-sSYP)2018/04/15(日) 05:42:29.05ID:zJvCewqZ0
いますぐ政権交代して韓国に技術移転しろ
ジャップ企業は全殺しだ

889Socket774 (ワッチョイ ffee-FHGt)2018/04/15(日) 06:15:06.49ID:2zB944jY0
BIOS=Basic Input/Output Systemの略

890Socket774 (ワッチョイ a387-RVxI)2018/04/15(日) 07:01:16.02ID:G+rWDAgG0
960evoなんだけど、買ってきて付けた後はシーケンシャル3200位出たんですが、
ブートドライブ用にクローンコピーして使い始めたらベンチやるたびに遅くなって、
今付けて1週間だけどシーケンシャルが、2400位に落ちました。
何かおかしいですか?
ちなみに最近他にやったことはCPUのVcore電圧を-0.1Vオフセットさせました。

891Socket774 (ワッチョイ 033e-ycE0)2018/04/15(日) 07:05:23.64ID:yHEhGbkP0
サーマルスロットリング発生してんじゃね?

892Socket774 (アウーイモ MMe7-e/AB)2018/04/15(日) 07:23:31.49ID:iEczT39qM
EVOは最初だけって書き込み、どっかで見た

893Socket774 (ワッチョイ 3387-ycE0)2018/04/15(日) 08:13:21.20ID:OSr8xtmB0
>>890
まあ温度の情報出さないってことは温度を気にしてないってことで
窒息ケースで爆熱死でFAだろう

894Socket774 (ワッチョイ a387-RVxI)2018/04/15(日) 08:44:17.10ID:G+rWDAgG0
>>893
その辺の情報不足してました。
フルタワーでファンたくさん付いてるケースでASUSのヒートシンク付M.2スロット使い、そこにファン追加してます。
アイドル38℃くらいでベンチ回してる最高が52℃と、HWinfoで出てました。
>>892
それが本当で仕様というなら納得出来ますが、遅いベンチ結果ってあまりみないから何か自分のがおかしいのかと考えてしまってます。

895Socket774 (ワッチョイ fff6-HJXr)2018/04/15(日) 08:57:01.18ID:a7Yn0iaE0
>>888
まず、在日不逞鮮人という存在価値の無い馬鹿げた半端人種であることを自覚せよ
先祖が朝鮮戦争から逃げて日本に不法侵入した卑怯者であることも認識せよ
ゴキブリらしく、おてんとう様の下に出てくるな
カスが

896Socket774 (ワッチョイ fff6-HJXr)2018/04/15(日) 08:57:41.52ID:a7Yn0iaE0
>>887
死ねばゴキブリに生まれ変われるかもよ

897Socket774 (ワッチョイ fff6-HJXr)2018/04/15(日) 08:58:25.64ID:a7Yn0iaE0
在日鮮人に告ぐ
まず、自分の先祖が日本に密入国して来た「犯罪者」であることを理解する事から始めよ

朴正煕大統領は在日韓国人が日本に強制連行されたのではなく日本へ密入国したクズである事を公式に認めていた
(日韓条約批准書交換での談話)

http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPKR/19651218.S1J.html

898Socket774 (ワッチョイ fff6-HJXr)2018/04/15(日) 09:01:27.22ID:a7Yn0iaE0
>>888
在日ゴキブリに生まれたことを悲観して自殺するのは歓迎だが、電車に飛び込むとか日本人に迷惑の掛かるやり方は止めろよ

899Socket774 (ワッチョイ b367-Mqjr)2018/04/15(日) 09:06:42.18ID:jSEGXxHl0
植民地支配
その副産物である動乱(済州島事件他)
あまりこれ由来の不法入国を咎める気は無いなぁ。
それ以外の個別の犯罪については別だけど。

900Socket774 (ワッチョイ 3387-ycE0)2018/04/15(日) 09:25:53.28ID:OSr8xtmB0
>>894
>>814こんな情報あるし
PCシャットダウンさせて温度を下げる。
ケース開けてサーキュレータ直当てにする。
PCを立ち上げて直ぐにベンチ回してスコアが公称値に近いなら爆熱
それでもダメならおま環か初期不良か糞個体か条件が多すぎて分からんわ

901Socket774 (ワッチョイ a387-RVxI)2018/04/15(日) 09:44:10.60ID:G+rWDAgG0
>>900
温度は2つ出てて、高い方がさっき書いた温度です。
糞個体か切り分けるため、別で持ってるSATA SSDに一度システムドライブをコピーして、再度フォーマットしなおすか…

902Socket774 (スプッッ Sd1f-Bgw6)2018/04/15(日) 11:51:23.93ID:3hh1K6cOd
OS入れて60TBくらい書き込んだ960EVO250GBあるけど普通に3000は出るぞ

903Socket774 (アウーイモ MMe7-fgqO)2018/04/15(日) 12:08:18.66ID:EOwFwOgNM
m.2とかいつ爆熱になんのかよく分からんけど買ったときに付いてた詳細不明のサムスン128で良さげなヒートシンクつけてゲームとかしてみたけど38くらいまでしか上がらねえ
前パーツのhddの方が常に高くてワロタ

904Socket774 (ワッチョイ a387-RVxI)2018/04/15(日) 12:47:59.71ID:G+rWDAgG0
>>902
ですよねー…
今EaseUS でクローン中。
めんどくさい

905Socket774 (スップ Sd1f-va90)2018/04/15(日) 13:32:22.68ID:KsGYIGdjd
EaseusでSSD用に最適化するのチェックいれるとアライメントずれるのか逆に遅くなるぞ

906Socket774 (スフッ Sd1f-COkA)2018/04/15(日) 14:40:11.72ID:KbVkY8TMd
M.2のヒートシンクってコントローラだけも大丈夫じゃない?

907Socket774 (ワッチョイ ff3b-nM83)2018/04/15(日) 14:57:53.37ID:RQ3SFMrI0
>>905
それXP時代の過去の遺物だから。
オフセットも4kBになる。
NANDはページ単位で書き込みするし、消去はブロック単位だから、
NANDのブロックサイズ以上のオフセットにしないと遅くなる。
Windows7以降は1MB取ってる。

908Socket774 (ワッチョイ ff3b-x9ai)2018/04/15(日) 15:04:15.83ID:4WFjaUMS0
たいがい、Acronisのシステム移行ツールが付いてるだろう
製品には直接ついていないけど、WEBから落とせる用になってるだろう
WDもADATAもついてたぞ

909Socket774 (スプッッ Sd1f-c+Ow)2018/04/15(日) 15:14:21.98ID:37vZqkPWd
>>907
という事は、チェック入れても大丈夫って事?

910Socket774 (ワッチョイ 7f9c-va90)2018/04/15(日) 15:14:47.66ID:kVoj6eeO0
>>907
easeusでSSDからSSDに移行するのにSSDに最適化するチェック入ってるとかえって遅くなるって話よ
なんか余計なパーティション間に挟んでアライメント狂うらしく遅くなる
なにもチェックしないでクローンが一番いい

911Socket774 (ワッチョイ a32a-ycE0)2018/04/15(日) 15:17:03.98ID:zuzqoQWX0
WD Blackの新モデルはよ

912Socket774 (ワッチョイ 7f9c-va90)2018/04/15(日) 15:18:46.30ID:kVoj6eeO0
つまりOSインストール時点でWin7以降ならアライメントもちゃんとしてるのにEaseusでクローンするときに余計なことするとずれる

913Socket774 (ワッチョイ a36c-+qyx)2018/04/15(日) 15:19:31.20ID:j3r+/l720
大丈夫だろうけど小っちゃいヒートシンク貼ったら絵的にしょぼそうだ

914Socket774 (スプッッ Sd1f-c+Ow)2018/04/15(日) 15:39:37.38ID:37vZqkPWd
>>910
詳しくありがとう!
こういう細かいところ検索しても出てこなかったから助かったよ!

915Socket774 (ワッチョイ ff3b-nM83)2018/04/15(日) 16:21:09.93ID:RQ3SFMrI0
>>910
だからそのSSDに最適化ってのがXP時代の遺物

916Socket774 (オッペケ Sr07-PBKW)2018/04/15(日) 17:39:37.61ID:afTZzlU4r
懐かしい話題だな
アライメントめんどくさくて7を買った思い出

917Socket774 (ワッチョイ ffbb-FHGt)2018/04/15(日) 19:00:26.38ID:619RApBG0
今年期待の新モデルはWDブラック、ファイソン、あとなにがあるんです?

918Socket774 (オッペケ Sr07-PBKW)2018/04/15(日) 19:01:57.41ID:uzHcApO5r
xpoint

919Socket774 (ワッチョイ a32a-ycE0)2018/04/15(日) 20:05:40.32ID:zuzqoQWX0
XPointとか
900Pで既に通常用途で効果が出るケースは
極々限定されるというのがわかっちゃてるし
容量単価ムダに高い割にNVMeと比べて大差ないのに
何に期待するんだか

920Socket774 (ワッチョイ cff3-ycE0)2018/04/15(日) 20:18:29.17ID:nnse1+p30
長寿命と負荷に強いとことか
でも120GBに2万は考えてしまう

921Socket774 (スッップ Sd1f-COkA)2018/04/15(日) 20:19:10.91ID:sgHe53B4d
970Proは4kを960より速くして欲しい

922Socket774 (オッペケ Sr07-PBKW)2018/04/15(日) 20:42:07.47ID:4QS4imsfr
>>919
買うならXpointしかないと思ってるで
容量足りればxpointや、半端なのはゴミやで

923Socket774 (ワッチョイ a32a-ycE0)2018/04/15(日) 20:54:53.10ID:zuzqoQWX0
>>920
寿命だか耐久性とやらもいうほど大差ない
 > 総ライト覧e量は365TBWで=Aこれは3D NANDを採用するM.2 SSD「SSD 760p」(512GBモデルで288TBW)を上回る。

価格差の分で大容量のNVMeを使って
オーバープロビジョニングして使えば埋まる程度のレベル

924Socket774 (ワッチョイ 738e-sSYP)2018/04/15(日) 21:04:22.38ID:ApHpCFf50
早いとこ1TBのxpointがM.2 2280に載って5万で買える時代になってほしいわ

925Socket774 (オッペケ Sr07-PBKW)2018/04/15(日) 21:06:36.55ID:4QS4imsfr
>>923
価値を感じられないなら無理して買わなくてええで

926Socket774 (スップ Sd1f-va90)2018/04/15(日) 21:08:36.41ID:50bv8J30d
使う容量変わんなければ倍の容量買えば単純に耐久性倍だしな
800pの約120GB買う金で普通のやつの500GB買えるという

927Socket774 (ワッチョイ cfe0-Mqc2)2018/04/15(日) 21:09:37.49ID:HbfxQx9t0
容量480GBで、8760TBWなんて使い切れないしなぁ
2TBで2500TBWの3D MLCの方がバランス良いよ。

928Socket774 (ワッチョイ a32a-ycE0)2018/04/15(日) 21:19:34.91ID:zuzqoQWX0
毎日50GB、365日 1日も途絶えず
「書き込み」し続けたとしても
5年間で91TB

929Socket774 (ワッチョイ a32a-ycE0)2018/04/15(日) 21:24:19.17ID:zuzqoQWX0
60GBとか120GB程度の容量しかなくて
システムディスクとして使うなら
それこそ3D TLCレベルのTBWで十分という理屈になる
そもそも容量が少なく過ぎて使いようがないから

930Socket774 (ワッチョイ a387-pSLl)2018/04/15(日) 21:38:11.50ID:mGaGzfhe0
Xpointはコスパ悪すぎで現状HDDのキャッシュ用でしょ
実用に足るのはあと三年は必要

931Socket774 (ワッチョイ bfe0-LJHW)2018/04/15(日) 21:39:05.20ID:VB/crTP90
>>922
4800Xや900pはまぁ置いといて、800pは中途半端でゴミやでって事になるぞw

932Socket774 (スップ Sd1f-va90)2018/04/15(日) 21:46:14.58ID:50bv8J30d
800p2つに割ってHDDとシステム用SSD両方のキャッシュにできるならいいのに

933Socket774 (オッペケ Sr07-PBKW)2018/04/15(日) 21:51:39.43ID:SXqZpRE9r
>>930-931
モノとしてはいいと思うけどね
コスパいい出したらそれこそHDDだし

934Socket774 (スフッ Sd1f-mLCy)2018/04/15(日) 21:53:16.32ID:1SrJUMgSd
コストと実用性考えるならSATA接続のSSDで良い
結局はベンチマークにいくら出せるかだと思うわ

935Socket774 (ワッチョイ e375-PBKW)2018/04/15(日) 21:54:17.55ID:exLV3siG0
XPointはたしかにこれから
期待はかなりできるね
M.2新しく買う気がなくなった

936Socket774 (ワッチョイ 7f9c-va90)2018/04/15(日) 21:57:19.14ID:kVoj6eeO0
m.2は配線スッキリするメリットもあるぞ

937Socket774 (ワッチョイ e364-PBKW)2018/04/15(日) 21:59:30.76ID:CVxmFfwi0
配線メリットはmSATA時代からずっと感じてるよ
XPointが熟れるまで今ので延命するわ

938Socket774 (オッペケ Sr07-PBKW)2018/04/15(日) 22:01:04.61ID:CGzLVYIXr
まあ配線の利点は常識だよな
俺はそこから入った

939Socket774 (スプッッ Sddf-COkA)2018/04/15(日) 22:09:14.92ID:4gTwzbved
コントローラの発熱もそのうち解決されるだろうしxpointもサムスン中華が生産し出すだろう

940Socket774 (オッペケ Sr07-PBKW)2018/04/15(日) 22:10:08.24ID:CGzLVYIXr
安くなるたび買うで

941Socket774 (ワッチョイ 03cf-T3pc)2018/04/15(日) 22:10:16.61ID:KD3FAGKg0
>>929
結局システムディスクは専用の小さな容量のを買って、
システムとセキュリティソフト以外のソフトはすべて他のSSDに入れ、
データはすべてHDDに入れる運用をすれば、
システムディスクのバックアップとイメージディスク?を取っていれば、
システムディスクが壊れた時も簡単に新しいシステムディスクに変えられるんだよね?

942Socket774 (オッペケ Sr07-PBKW)2018/04/15(日) 22:13:21.46ID:5k7tCBeLr
温度を考えるとそこまでの速度はいらんと思ってる

943Socket774 (ワッチョイ 7f9c-va90)2018/04/15(日) 22:21:32.82ID:kVoj6eeO0
800pの半分の速度でいいから半分の値段にしてくれ

944Socket774 (ワッチョイ ff67-Rmxr)2018/04/15(日) 23:29:27.96ID:KPuSd/fD0
3D TLCの耐久性は十分になったんだけど
SWやらHWの障害が発生したら使えなくなった
領域としてガンガン消失させるような気がする
まだ、ファームが未熟なのか信頼性の様子見

945Socket774 (ワッチョイ e32a-PBKW)2018/04/15(日) 23:33:14.31ID:SXe+/IQG0
さすがにTLCはゴミだよな
ここで話題に出すことすら憚られるレベル

946Socket774 (スッップ Sd1f-8rLk)2018/04/16(月) 00:06:23.09ID:oRQwrs4Md
なんだかそのセリフ数年前にも聞いた気がするなぁ
さすがにMLCはゴミだよな やっぱりSLCじゃないと
ってかんじで数年後には
さすがにQLCはゴミだよな やっぱりTLCでないと
ってなってるんだろうか

947Socket774 (オッペケ Sr07-PBKW)2018/04/16(月) 00:15:36.04ID:Q18c+ZHBr
>>946
TLCはMLCと違って明らかにゴミでしょ

948Socket774 (オッペケ Sr07-wC30)2018/04/16(月) 00:19:31.40ID:HffwYxr2r
xpointで解決

949Socket774 (ワッチョイ 7f9c-va90)2018/04/16(月) 00:25:34.03ID:YNaCcI5V0
QLCだろうがなんだろうがローコスト品には積めばいいと思うけどTLCみたく悪貨が良貨を駆逐するパターンでハイエンドまでQLCになんのかな

950Socket774 (ワッチョイ 4387-e/AB)2018/04/16(月) 00:28:35.09ID:GbSVhl0b0
みんなが安物欲しがったら安物しか出てこなくなる

951Socket774 (オッペケ Sr07-wC30)2018/04/16(月) 00:34:19.65ID:HffwYxr2r
SLCはコンシューマから消えたけどMLCはちゃんと残ってるからね

952Socket774 (アウアウウー Sae7-eOnd)2018/04/16(月) 02:18:32.59ID:gs2fiN2pa
個人的な経験でいうと
SLC, MLC, TLCとかあんま関係ないかな
メーカーと型番とTDWが大事かと

953Socket774 (ワッチョイ cfe0-ZO0E)2018/04/16(月) 06:38:00.23ID:wE24pEEV0
MLC,TLCは単純に同じ容量ならTBWは半分
キャッシュを超えると、書き込み速度も半分になるだけ
故障率はどちらも同じでメーカー品質の問題

954Socket774 (ワッチョイ ff3b-x9ai)2018/04/16(月) 08:26:59.57ID:lN6j51+n0

955Socket774 (アウーイモ MMe7-FKp8)2018/04/16(月) 08:39:01.82ID:PbuXpRznM
今はTLCの250GBでもシステムに使うならなら、10年でも使いきれない書き換え容量だからな。
ゲーム用としても2TBだと、5年でも使いきれないんでね?

毎日 大小細かなファイルを300GB以上の書き込むような人にはMLCを進めるけど。

個人レベルの大量の録画編集なら、NASで10Gbps接続のHDD RAID組んだ方が、
安上がりに冗長性も確保されて、
リビングから再生も出来て便利だよ。

956Socket774 (ワッチョイ ffbb-FHGt)2018/04/16(月) 08:50:29.09ID:W3Hg9PJk0
MLCじゃなきゃ駄目、サムスンは苦手の人の選択は現状これだけ?

M8Pe

RD400

ファイソン

XG3 (尼 品切れ)

957Socket774 (ワッチョイ a311-m9zA)2018/04/16(月) 09:14:26.22ID:1XV5w4s+0
両方敵に回す覚悟でいうけど、
韓国を信用するのも、韓国を不必要に差別するのも合理的じゃないんだよな。

韓国にサーバがあるサービスは合法的に盗聴できるから使いたくないし、
単に韓国製の部品について過剰に拒絶する必要はないと思う。

958Socket774 (ワッチョイ 738e-sSYP)2018/04/16(月) 09:47:08.53ID:Ug+QKSG40
>>951
MLCも風前の灯だと思うよ
サムスン以外は全部TLCになってもおかしくない

959Socket774 (ワッチョイ 2363-ycE0)2018/04/16(月) 09:58:14.82ID:FrLi6rSL0
>>955
ゲーム専用だともっと持つと思うよ(毎日インストールする訳でないから)

うちのゲーム専用の840EVOが3年半で総書込量約12TB
システム用の960EVOが半年で総書込量約12TBだし

960Socket774 (ワッチョイ ff3b-nM83)2018/04/16(月) 10:26:01.93ID:U9ePxiPa0
>>956
RD400は中身XG3だから

961Socket774 (ワッチョイ ff67-Rmxr)2018/04/16(月) 16:13:53.35ID:P7VLxInm0
俺の場合はBOUTやBSoD(fim,driver,OC)、電源相性、温度など
外的要因で発生するシステムエラーは古いタイプのMLC(NVMe)
の方がチップダメージが軽傷で済むのではないかと思っただけ
(3週間で 760p 128GB Drive Remaining Life 97% ID:5 〜0003)

962Socket774 (ワッチョイ 6f89-RdoA)2018/04/16(月) 16:54:59.95ID:tmoszEA10
ヒートシンク無しでも速いM.2 SSD、Plextorの最新型「M9Pe」の実力をテスト
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1115158.html
ASUS PRIME Z370-AのM.2 SSD冷却用ヒートシンクは効いてるな

963Socket774 (ワッチョイ ffa5-LJHW)2018/04/16(月) 17:02:55.67ID:nuoANhr70
>>962
あの板だけのヒートシンクで10度下がるのかい。

964Socket774 (ワッチョイ ff7c-Mqc2)2018/04/16(月) 17:15:04.06ID:aq/dfy0x0
>>961
今時、サーマルスロットリングが無いモデルを探すほうが大変だろうし、
MLCを使用するような高級モデルには電力損失時の保護機能もあるよ。三流メーカー品は知らん。

Cache Power Protection (Samsung)=950Pro、960Pro
Enhanced Power Loss Data Protection (Intel)=750、P4800X
Power-Failure Support (Kingston)=DC400

SSDの故障は、コントローラチップ死亡→認識せずor読み書き不可が一番多いでしょ。

965Socket774 (ワッチョイ ff67-Rmxr)2018/04/16(月) 19:46:34.07ID:P7VLxInm0
XG3に交換したら負荷時でもBSoD(「CRITICAL_ PROCESS_ DIED」)が出現しなくなったよ
CPUがRYZENなんで直結のPCIe3x4とは相性(760p)が悪いのかBSoD(CPUの高負荷時のみ)
になると予備領域(ID:05)?が削られていってDrive Remaining Lifeが2年もたない計算になった

ところで、購入したXG3のFWは57XA4104でROG G752VS(i7 6700)に採用されているようだった
NVMeドライバーは無くWindows10専用になっている(今後、NVMe単独のドライバーをチェック?)

あと、OCZユーティリティはINTEL用らしく、TaichiではUSB起動ユーティリティが正常に動作しなかった
INTEL機のH170 Pro(i5 6500)上ではUSB起動で正常動作するので、そちらでセキュアイレースをした

XG3はこれで最後にするのでウザイなら読み飛ばしてくれ

966Socket774 (ワッチョイ a31b-Fzga)2018/04/16(月) 19:55:13.19ID:UM7gipWi0
57(X)の三文字目のXだが、東芝で三文字目がXのものは前例では試作品、サンプル品向けファームウェアだったな

967Socket774 (ワッチョイ a325-YqMD)2018/04/16(月) 20:13:16.91ID:p0hYiyMG0
WD Blackの旧版(G1X0C)叩き売られてるけど買いなのかな。後継機は性能グッと上がってるからそっち待った方が良いのか。

968Socket774 (ワッチョイ 033e-ycE0)2018/04/16(月) 20:30:45.06ID:B5t9N1P60
その分お高くなりますけども
Blackの初値みるとな

969Socket774 (ワッチョイ 6f56-3FYE)2018/04/16(月) 20:31:49.18ID:IXNUJFN00
普通のSSDからNVMeSSDへの交換って体感出来ないレベルって聞いてたけどめっちゃ変わるな!
単に前のSSDがヘタってただけかも知れんが

970Socket774 (スップ Sd1f-va90)2018/04/16(月) 20:36:55.19ID:c6fOLnqYd
旧Blackほんと安いなりの性能だぞ
3年前からタイムスリップしてきたのかってくらい

971Socket774 (ワッチョイ ffbb-FHGt)2018/04/16(月) 20:49:09.29ID:W3Hg9PJk0
>>969

SATA SSD vs NVMe SSD

殆どの人が起動時、再起動時のみ体感できると思うのだが?

SATAでもNVMeでもデータ用HD繋げると読み込みに時間がかかって若干起動が遅くなると思われ・・・・




972Socket774 (ワッチョイ 4387-e/AB)2018/04/16(月) 20:59:41.15ID:GbSVhl0b0
>969
買い物に失敗した悔しさから、
そのような書き込みをする人もいる

973Socket774 (ワッチョイ e3cf-5YFy)2018/04/16(月) 21:13:34.63ID:c15hkGLI0
起動がせいぜい数秒
あとは動画編集の置き場に使う人だけ体感できる
M.2はベンチで遊ぶものです

974Socket774 (ワッチョイ ffc7-eOnd)2018/04/16(月) 21:17:28.51ID:KOXAmYLt0
開発やVM使う人も早くなるよ

975Socket774 (ワッチョイ ffbb-FHGt)2018/04/16(月) 21:28:31.93ID:W3Hg9PJk0
米尼で新型ブラック数日前まで送料が20何ドルだったんだか
今見たら無料になってたよ

https://www.amazon.com/dp/B07BR9FV1C/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_kbj1Ab03XK7A8

1ドル120円として約27,000円で手に入るが、日本での初期値も500GBで約28,000円位だと思う

ファイソンの新型出たら似たような性能でもうちょっと安いかもね?

一応ファイソン新型はぶっちぎり960PROらしいよw

976Socket774 (ワッチョイ a32a-ycE0)2018/04/16(月) 22:06:40.90ID:vPJ8nU8z0
>1ドル120円として

何言ってんだコイツ?

977Socket774 (ワッチョイ 6f67-QFn6)2018/04/16(月) 22:09:28.44ID:wWIJ4tJv0
ASK税みたいなの想定してるのでは?

978千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ 7325-9gHV)2018/04/16(月) 22:23:54.10ID:t1srBN0C0
テクスチャが重いゲームとかを入れておいたら、体感できそう

979Socket774 (ワッチョイ 73d2-bFGi)2018/04/16(月) 22:31:24.50ID:B/W5xApM0
>>975
思いっきり23ドルって書いてあるんだけど

980Socket774 (ワッチョイ 73d2-bFGi)2018/04/16(月) 22:36:38.25ID:B/W5xApM0
ああ間違えた
輸送費は5ドルだった
あとは関税だわ

981Socket774 (ワッチョイ 033e-ycE0)2018/04/17(火) 00:29:30.81ID:/upbLDlP0
輸入しても国内5年保証は効くのかね
5年も使わないから途中で売った場合、
輸入品として買い叩かれるなら意味ないんだよな

982Socket774 (ササクッテロラ Sp07-xg8r)2018/04/17(火) 01:49:36.52ID:oUl9noWsp
blck 使ってocしたらm.2速度半減してびびってしもた

983Socket774 (ワッチョイ 6f56-3FYE)2018/04/17(火) 12:07:02.13ID:lzpYQgHw0
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 	YouTube動画>8本 ->画像>29枚
アリババでこれ買ってみた
12ドルの割にしっかりしてるような気がする
ピンクのシートは何やろ...

984Socket774 (アウアウカー Sa47-yO3O)2018/04/17(火) 12:34:30.15ID:T/nqCy6ia
>>983
…リトマス試験紙?

985Socket774 (ワッチョイ 6f56-3FYE)2018/04/17(火) 19:57:23.43ID:lzpYQgHw0
>>983
付けてみた
MAX68度からMAX50度
18度下がった
ファン有りでもこんなもんか...

986Socket774 (ワッチョイ 2363-ycE0)2018/04/17(火) 20:01:57.05ID:8WI0p26K0
>>983
これファンの電源どういうことになってんの?

987Socket774 (ワッチョイ 6f56-3FYE)2018/04/17(火) 20:06:34.26ID:lzpYQgHw0
>>986
SATA電源コネクタにぶっ刺せるようになってる



ファン止めて測りなおしたら52度
CPUクーラーがトップフローでもともと風が当たるからか、ファンあってもなくても大して変わらんな...

988Socket774 (ワッチョイ a36c-+qyx)2018/04/17(火) 20:24:51.39ID:IWHImhfZ0
でかい画像だな
50インチモニタでも使ってるのか

989Socket774 (ワッチョイ 6faf-ZxLv)2018/04/17(火) 22:32:46.86ID:IZEBV9gt0
r6e & hyper m.2 x16 & 760p x4 & vroc(RAID0) 動作実績ありますか? BIOS上ではVolume作れますが、Win10インストール時、F6ドライバインストールしてもVolume見えないですね。760p(PCIe3.1)だと駄目ですかね。600p(PCIe3.0)はもちろん事例たくさんありますが。

990Socket774 (ワッチョイ 73d2-LJHW)2018/04/17(火) 23:20:34.56ID:ZizHkhrn0
米アマでWDブラックの新しいやつ買ったわ
在庫が22日復活だから届くの5月だけど楽しみ

https://www.amazon.com/dp/B07BR9FV1C

991Socket774 (ワッチョイ 6f1f-c+Ow)2018/04/18(水) 00:09:58.08ID:u1D5hiwT0
>>990
月末に日本でも発売されるのに?
米尼で買うってどんなメリットあるの?

992Socket774 (ワッチョイ 73d2-bFGi)2018/04/18(水) 00:22:40.16ID:zY+k/RLZ0
>>991
月末なんて情報あったっけ

993Socket774 (ワッチョイ 73d2-bFGi)2018/04/18(水) 00:25:36.47ID:zY+k/RLZ0
>>991
ごめんあったわ

994Socket774 (ワッチョイ 033e-ycE0)2018/04/18(水) 01:36:50.27ID:CQ9jp1Ar0
WD Blackを輸入するメリットってなんだよw
これはさすがにアホちゃうかと言いたい

995Socket774 (ワッチョイ a32a-ycE0)2018/04/18(水) 03:53:30.43ID:k2Xvu6at0
アホなんだろ
以上

22日入荷なら
そこから配送で更に数日かかるし
その頃には国内で手に入る

そのレポを歯ぎしりしながら横目にみる>>990

996Socket774 (ワッチョイ ffbb-FHGt)2018/04/18(水) 10:29:49.16ID:4WHcvqTz0
ブラックは今日のレートだと25,235円で手に入るね

https://www.amazon.com/gp/product/B07BR9FV1C/ref=ox_sc_act_title_1?smid=ATVPDKIKX0DER&;psc=1

どちかというとサンディスクのほうを欲しいのと、新型ファイソンも気になるので少し様子を見ます

997Socket774 (ワッチョイ ffbb-FHGt)2018/04/18(水) 10:42:13.34ID:4WHcvqTz0
ファイソン旧型 480GB 在庫18 20,578円

https://www.amazon.co.jp/dp/B01L44SEWQ/?coliid=I15BGA5UE9G0GC&;colid=30EAAX7U714WT&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

一応東芝MLCで磁気研究所、PNY、Apacerと同じものです
熱がかなり高くなるのでそれなりの冷却が必要

998Socket774 (ワッチョイ 134a-U25k)2018/04/18(水) 12:04:23.68ID:dV4e1Kmc0
消費税が載って初値は27,800くらいと予想
960evoが競合だろうし

999Socket774 (ワッチョイ f391-Hh7u)2018/04/18(水) 12:11:34.83ID:8jFIWtxe0
米Amazon.comの商品を日本円で購入・日本へ配送可能な新サービス
https://www.phileweb.com/news/d-av/201804/18/43780.html

1000Socket774 (ササクッテロレ Sp07-U25k)2018/04/18(水) 12:48:30.93ID:Rv2URm+Ep
この手のって大体がドル建てで決済した方が安いだよな
為替手数料で設けるビジネスモデル


lud20230203071900ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1519390296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18 YouTube動画>8本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part19
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part17
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part19
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part16
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part28
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part34
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part31
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part30
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part26
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part35
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part22
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part23
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part23
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part27
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part24
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part25
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part24
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part29
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part21
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part33
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part14
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part15
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part13
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part48
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part38
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part58
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part68
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part53
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part56
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part60
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part59
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part61
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part69
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part46
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part55
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part51
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part43
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part54
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part57
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part40
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part51
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part47
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part64
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part37
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part62
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part49
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part50
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part61
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part63
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part44
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part66
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part41
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part42
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part36
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part39
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part74
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part52
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part45
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part67
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part75
05:37:38 up 20 days, 16:01, 0 users, load average: 9.19, 9.58, 9.40

in 0.12143707275391 sec @0.12143707275391@0b7 on 010119