製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/
コーヒードゾー つ旦
このスレはワッチョイ無しのスレです
勝手にワッチョイをつけるのは荒らし行為です
■注意
CoffeeLakeはLGA1151ですが300シリーズマザボードでしか動きません
□14nm++はパフォーマンス重視
□Turboの周波数(MCE無効時)
注) MultiCore Enhancement有効時はマザボ依存のブースト挙動になります 性能下がるからパッチは入れるなよ。児ポ見たりやましいことしてる奴なら入れた方がいいかもしれんが、ふつうの奴なら関係無い。
対策パッチで性能下がるって本当?
俺は体感してない。
1月中には配布って言ってたからもうパッチ当たってるはずなんだが性能下がっていない。
ワーストケースのだけを言ってたんじゃないの。
実際にはパフォーマンス影響無しの優秀なパッチができたみたいね。
へ
/ ∧ \
ヽ/ \/
/<> <>\ ┏━ ┏┓┏ ┏ ┏┓L ┏┓┏ ┏┳┓┏┓┏┓
|ヽ (人) /| ┗┓ ┣┛┣ ┣ ┃┃O┃┃┣ ┃┃┃┃┃┃┃
\____/ ━┛┸ ┗ ┗ ┗┛S┗┛┗ ┸ ┸┗┛┸┸
川川川し [intel] COFFE LAKE
∧_∧ /ヘ
(´Д`) /L/
)" (_ //
∠二二/)丶( ̄)
`/ / (/∠ノ彡 SPEED DEMON!
| |_ノ /∠ノ| 速度低下の悪魔!
丶__⌒)" _ノ
( 彡 (\ 悪魔悪魔悪魔悪魔ッ!
\__ノ \ デーーーーーモンッ!!!!
| /⌒\ \
ノ | > )
/ ノ /\/
`/\/ ( イ
( イ 丶_つ
丶_つ
/ ̄\
│25nm | 速度低下悪魔!
\_/ インテル!
_|_|_
n: /DEMON\ n:
|| / 悪魔 ヽ ||
f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| イ・ン・テ・ルッ!
|: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} シーッ・ピーッ・ユーッ!
ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ ハチ・ナナ・マル・マル・ケーッ!
\ `⌒´ /
4.7GHzのCPUが1割下がったところで体感出来るかよって話なんだがな
ベンチマーク大好きくんしか気にしない話
NVMe接続のストレージ性能以外気にするもんでもなかろ
CPU性能的に1割も下がるのあったっけ?
時期CPUで対応は良いがマザーはどうなるんだ
Z370で良いのなら適当なCPUで繋いで対応版が出たら買うのだが
別に壊れたりしている訳では無いが3700k+Z77から脱却したい
早く情報をくれ >Intel
8700kて第二の2600kと言える存在では?最強のシングルスレッド性能とryzen同等のマルチ性能あるし安いし。リーク見る限りでは2700xにマルチ性能は2割程度劣るもののシングルは1割上だから、2018も8700kの優位性は崩れないように見える。
>>690
脆弱性…
性能劣化…
不安定…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ____
| | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
ミネオ→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
ミネオ→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>16
. _ _
, -─ゝ `ヽr'´ `>
∠ -─- ミ 二 ´ ̄ > どうなさいました………?
, ' ニ-‐ r─ ミ -‐ 、\ お金持ちのお客様……
/ / | r;ニV三、 ヽ ヽ. l \ さあ さあ お気を確かに……!
. l / :| | l | ヾ`
│ / l |. 淫照トi | インテルCPUに脆弱性……?
│ / / ,1 L_ :!│l ト、ヾ | がっかりするには及ばない
. ! ! / / レ' `ヽ ゝ!´ヽ! \ 、| 今年後半の対策版CPUがある… 追加で買えばよいのです!
. | | ノヾ、二raニ ('ra二フ"レ′
| _,、イ| `ー-; :| もっともっとPCの台数を増やし続けてください……
| ヾニ|:| - / |
| | | | ヽー----------‐ァ :| 我々は……
| | | | ` ー-------‐´ ト その姿を心から 応援するものです……!
. | l/ヽ. ヽ ー一 / |
_レ':::;;;;;;;;ト、 l.\ ,.イ , l ブラックアウト? クロック戻らない? 意味がわかりません……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|. \! , ' :|;;;;;:::::::::: おま環でしょおま環! Windowsをクリーンインストールしてご確認を……
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ / :|;;;;;;;;;::::::: >>14
来年の脆弱性対策済みがその立場になるだろ
今のは繋ぎでしかない 「防壁」なんて余計な物入れたら実効速度下がりそうで心配
結局coffee最強になりそう
Sandyの再来は同時に長く続く停滞も意味してるからそれはそれで困る
幸い(?)にも来年出るZen2は倍の12コアで5GHzが目標らしいから
立ち止まったらすぐに肩身が狭くなるね
>>19
ソフトウェア制御の現在の対策ほうが影響でかいのに何言ってんですかね
私は来年の新型に乗り換えるからいいけどCoffee居残り組は身内にまで欠陥品と馬鹿にされても知らんわ >>21
実害出てないんだからパッチ当てなきゃいいじゃん
それでcoffee最強は揺るがない AMDも一時はシェア持ってるときもあったからintelだけが優秀って訳じゃない
特に今回のEPICのように足回りがintelを凌駕するような構成の場合は十分な魅力といえる
使用者全員がAVX512つかうってなら話はべつだろうが
普通につかってるかぎりはコア数スレッド数足回りコスパとすべてにおいて要求を満たせるEPICはじわじわと普及するだろうな
AVX使うサーバーなんてほとんど無いよな
動画投稿や配信してるサーバーなら圧縮とかでAVX酷使してるんかいな?
EPYCは用途しだいじゃね?
依存関係のない小さい処理を大量にやるのは向いてるけど
依存関係のある大きな処理を少数やるには向いてない
CCXまたぎダイまたぎメモリ2chがダイ毎あたりが足引っ張る
小さな処理でCCXまたぎ発生するか?
CCXまたぎとかチャンネルまたぎがペナルティとして響いてくるのは
CPUの処理能力を多く必要とする場合で個人使用で
たとえば個人使用で1CPUを使い切るような場合
EPYCのように大量の並行処理を前提にする場合は個々の処理はCCX内で収まるようにスケジューリングされるんじゃないか?
CPU性能への悪影響はほとんど無い
ゲーミング性能への悪影響も、同様にほとんど無い
ストレージ速度の低下は避けられない
古いシステムほどパッチによる性能低下は避けられない
>>29
される
それがスレッドスケジューラのお仕事で、OSとそのモジュールに依る
窓だとCoreinfoで出せるね
跨ぐのは2ケース
データセットが十二分に大きい場合と、違うコアの処理データ取ってくる場合
どちらもメインRAMよりは早いので問題茄子
メッシュみたいなのに比べりゃ遅いけどね >>33
ゴミネオこと思ったら、アムダーの釣りだった… >>27
サーバーでの動画処理はASCかGPUだお
レンタル鯖でもGPUが使える良い時代 コフェフェ
この頃のAMDすきだったなぁ。FXでも何とか戦おうという気概が必死に感じられた。
今は普通にIntel押しててスマートすぎる
>>30 自作erでも使うエンコなんかは、NUMAは同コア数のシングルダイより性能出ないね。
EPYCでもスリッパでもXeon Dualでも。Ryzen 7までのCCX跨ぎはそれほど影響ないようだけど
NUMAは別格。
※スコアが変わる前のCPU-ZベンチはNUMAでもキッチリ性能出るタイプ(それだけスレッド
間の依存がない単純なことをやってるってことなんだろうね)。CGレンダリングなんかは
NUMAでも比較的性能ダウン小さいかね。(E5-2687W Dualだと、同世代の3970Xに対し
CINEBNCHのGHz・Core当たりスコアが3%ダウン程度、スリッパ対Ryzen 7も同じくらいの
比率かな?) 下手すりゃZ370は8コア互換しないからな。
z390が出たら切り捨てられるゴミ
それでやっとRYZENと同等なんだがな
その半年後にはさらにセキュリティ強化したZEN2がでる
←セキュリティホール 再起動頻発→
―━―━―━◎━―━―━―━―━
≡ ||
≡ ||
≡ In||,
ゴー ( / ⌒ヽ
≡ | | |
≡ ∪ 亅|
≡ | | |
≡ ∪∪
AM4にすれば12コア5Ghzのzen2まで対応なんだぜ
intel信じてよかった
やっとAMDと同じセキュリティレベルになってくれそうなのか
周回遅れの糞ネタに頼るほど追い込まれてるのか
年末だっけハード対策版出るの
Intel必死だなw
ここまでAMDに怯えてた事は、今までなかったな
脆弱性対策済みCPUが出た時の敗北感が恐くて
8700Kが買えない (´・ω・`)
Z390が出た時の敗
__
ε=(::: :: :)=3
( ´・ω・) うわぁ!
(U : l)
し─J
icelakeってメインストリーム8コアだけど、zen2のメインストリーム12コア5ghzぐらいってのにどう対抗するか気になる
@8コアでも12コアに対抗できるぐらいipc伸ばす。
A12コアを300ドルぐらいに値下げしてハイエンドを持ってくる
B小売店とメーカーへの圧力を強化しamd製を排除しする
2700か2800X買うよ
3700か3800X買うよ
ROG Crosshair Y Heroと、X370 Taichi持ってるよ
zen2の5ghzは予測だからな
12コアってのもepycが48コアになるらしいからってだけだし
5ghz可能でも単コアブーストだろうし定格は4ghzそこそこだと思うぞ
H370, H310, B360早く出せよ
遅すぎ
実質Kaby用の切り捨て突貫品Z370では買いたくても買えない
AMDにそんな技術あるわけないからな
実際現行Ryzenもコア数多いだけで足回り貧弱だしコアそのものの性能は低いし
>>62
ほんとミネオはわかりやすいな
足回り貧弱ってメモリクロックだけ見て言ってる?
RYZENは直結してるレーン数がintelより上
EPYCになるとその差が顕著にあらわれて足回りではintelはまったくかなわない つまりxeonだけ脆弱性の対策されて珈琲はスルーってことか?
コーヒー対策したら保証期間内の8700全部交換してくれって言われない?
あ、Z370じゃ動かない8コアのcoffeeさん来てるじゃんw
ほんと消費者を馬鹿にしすぎだよな。互換排除して毎回買わせるなんてさ
zen2次第では10コア以上も降ってくるのか>ice以降
8700K性能的に不満ないが欠陥のせいで精神的にイマイチ満たされんな
やっぱみんなも次の石に乗り換えるのか?
リコールまでは望まんから買い替えフォローする補助金的な補償くらいは欲しいぜ
石売った金とその補助金でトントンで次の石買えるくらいな…
マザーの出費はもう諦める
intel様「補助金?そんなもんあるか黙って買い換えろ。マザーの互換も切っておくぞ」
ヤッツケ仕事だから新しい洞窟が発見されるかもしれない
お前ら物理的には互換有る筈なのにマーケティング的な理由で互換ぶった切られてよく怒らないな
>>71 毎回買わなきゃ良いだろw いまだにWin7は現役だぞ 何でいちいち買い換えるんだよw rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← AMD入れてた奴
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一、\ ヽ} ← インテル入ってた奴w
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
>>75
マジでそれな
Intelを1ミリも好きじゃないがIntelしか使わない俺みたいな奴多すぎだからな
coffeeでこの仕打されても次買い替え時に性能良ければまたIntel買ってると思うわ 8コアコーヒーが出たらマザボくらいは使いまわせないと
旧コーヒー8700Kとか使ってる人が可哀そ過ぎない?
さすがにもうここまでやっちゃったらCPU買うだけで許してもいいんじゃないですか
>>84
たかがCPU だろ
肩の力抜いてけよ?別に性能悪くないんだし 論理設計なんてローンチの24〜30ヶ月にはすでに固まってる
根本的な脆弱性対策はTiger Lakeでも間に合わずSapphire Rapidsあたりになるはず
CEOのもうすぐ対策したやつ出す発言は市場に対してとりあえず安心させるためのもの
結局のところ今できることはマイクロコード上でゴニョゴニョすることくらいや
みられて困るデータなんいれてないし24時間無人稼働じゃないからパッチは入れてない
去年Googleから脆弱性の情報もらって、その翌月にこれなんやからね
次世代CPU設計の優秀なエンジニア募集
overclock3d.net/news/cpu_mainboard/intel_job_listing_reveals_next_generation_core_architecture_plans/1
> もし、あなたのアイデアをホワイトボードから数十億のシリコンに移す情熱があれば、オレゴン州の次世代CPUデザインチームに加わってください。
> 我々は、Core IPを再構築するために、マイクロアーキテクチャ、ロジックデザイン、ハイスピードな回路設計の才能を求めています。(Source:CyberSecJobs.com)
>>87
万が一のために余裕をもって30か月とかとってるんだから
その万が一を使って対応して発言通り出るかもしれんやろ 世界中で使われるように世界中を監視したいアメリカがファーストで金巻いて全部交換すべき
ま、とりあえず新CPUとZ390が出るまで待ちますわ
それまでは、今やHT付きi3に成り果てた4790kで我慢するしん!
>>94
欠陥品で大穴空いてるINTELをありがたがるより鉄壁のAMDを買おう
ZEN2が来月発売されてマザボも使い捨てのINTELと違いAM4はZEN3まで使える 8コア版coffee出てもダイサイズ変更なしなら1コアあたりの性能はzenより低くなるのでは…
かといって8700Kのコアと同等のままだと熱と消費電力がやばいか
z390ってソケット変わるんだっけ。8700kは急ごしらえで出したわりにはRyzenに完勝できたし、Icelakeも期待してる。
>>99
IPC追い付かれてて相手がクロック上がってないのに助けられてるだけだろ
ここ数世代IPC上がってないんだからアーキ変えるなりなんなりして底上げしないとathron64の頃みたいに性能逆転されるだろ >>100
製造プロセス的には10nm世代でもAMD(GF)の7nmより一歩上だし、icelakeでさらにIPCと周波数を伸ばすって予想してる。
ZenはただでさえクロックもIPCも上がりづらいしIntelの優位性は揺るがないと思ってる。 >>90
ハード面での対応・対策はするし効果もあるけれど
それで完全解決ではないというニュアンスに落ち着いている
性能が犠牲になるのだろう 無印10nmがアレなことはIntel自身が一番よくわかってるでしょ
性能は犠牲にならないよ。いまのコアに
specter、メルトダウン攻撃検出チップをうめこむだけ
>>109
そういう話じゃない、完全解決させると性能が犠牲になるので
小手先の対策に終わるという話 性能稼ぐために手抜きしてたところを手入れするんだから性能が犠牲になるのは当然
ソフトでやってたのをハードでやるってだけで現状で確認されてる性能低下はそのまま適用される
それを解決するには投機実行関連の設計に手直しをいれることになるから第8世代ではむり
10nm製品がでてこないのはプロセスのイールドがあがらんかったってのもあるだろうけど
今回の穴がクリティカルすぎて第9世代の設計変更を余儀なくされたからと思ってる
イールドがあがらんって理由ならそれらしく聞こえるのでプロセスを10nm+に改良しつつ設計変更してるんだとおもう
>>112
Krzanichの署名入りのプレスリリースでIntel自身が公開しているが
仕切りを作って防御できるのは、MeltdownとSpectre2に関する部分だけで
Spectre1に関しては、ハードウェアレベルではまだ対応できない
これを小手先の対策と言った
Spectre1を含んだハードウェアレベルでの完全解決をするには
性能の犠牲を伴うと言うことだろう __
ε=(::: :: :)=3
( ´・ω・) うわぁ!8700kだ
(U : l)
し─J
半年で設計変更なんできないから外部チップ追加が現実的
車でガソリンが漏れるふぐあがぁ
ってなれば即リコール騒ぎになるのにな
クラウドとかやってる企業が騒ぐのはわかるんだが
自作PCでクラウドやってるとかないしなぁ
個人の場合は自作PCを家族で共用してたりする人か
1クリック詐欺とかに引っかかりそうなお猿さんか
でもそいつらは元からセキュリティなんてザルだろ
xeonとかなら無効になってるコアをセキュリティー専用に使うとか
ZEN+とZEN2をまちがえてるしな
RYZEN2000シリーズが来月でRYZEN3000シリーズまでAM4って言うべき
それそれ
このスレどころか別のスレやたまに別の板にまで
Intel最低AMD最高と宣伝する奴の中に
Ryzen2000で使われるZen+のことをZen2って書く奴がいる
今年の後半にインテルが8コア出したらzen+のxfrでようやくクロック4.3Ghzのアムド憤死するなインテルえげつねえw
妄想妄想
すでに8コアは出てるけど憤死どころか爆熱で自爆してるだろ
臭い書き込みばかり続けてるなと思ったが両方で真っ赤にしてる奴だったので納得
【レス抽出】
対象スレ:【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part75
キーワード:RHdiesjs
960 名前:Socket774 (ワッチョイ eb53-hKdO)[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 12:27:10.05 ID:RHdiesjs0 [1/5]
空売りってのは自分の持ち株じゃなくて他人の持ち株を名義借りてやるんだっけ?
信用取引ってやつ
976 名前:Socket774 (ワッチョイ eb53-hKdO)[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 14:37:43.09 ID:RHdiesjs0 [2/5]
これらの攻撃を行う前提条件として、攻撃者はローカルマシンにおけるOSの管理者権限を得る必要があるとのこと。
報告の信頼性に疑問の声も
CTS-Labsが運営するWebサイト、および公開されたホワイトペーパーでは、脆弱性の概要しか記載されておらず、海外メディアを中心に信憑性に欠けるとの指摘がある。
https://news.mynavi.jp/article/20180314-600588/
981 名前:Socket774 (ワッチョイ eb53-hKdO)[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 15:20:56.96 ID:RHdiesjs0 [3/5]
>>978
管理者権限が必要な段階で脆弱性と呼ぶのもおこがましいと世界中から失笑を浴びてる報告を声高にコピペするマヌケがいるらしい
982 名前:Socket774 (ワッチョイ eb53-hKdO)[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 15:22:09.56 ID:RHdiesjs0 [4/5]
正論ぶつけてやると顔真っ赤にして失笑ものの報告をはりまくるのがみてて微笑ましいな
987 名前:Socket774 (ワッチョイ eb53-hKdO)[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 16:11:31.56 ID:RHdiesjs0 [5/5]
取材したらAMDが対処するには数か月以上かかると予想されるので
即発表してAMD製品を買わないように誘導するのが目的っていわれたってよ
抽出レス数:5 Z370で動くのか
X299でCoffee-Xは出るのか
Z390はIceまでサポートするのか
Zen+発売までにアナウンスはよ
>>129
そりゃそうだ
ストーカーの原動力は憧れと愛情、その果ての嫉妬や憎悪
どちらかでも持ってれば誰に嫉妬する必要もない
持ってるのはネットの情報だけだが、多分持ってる人より虚実ない交ぜになって詳しい coffeelakeを買って数年使って買い替えでいいやと思い始めたんご
既に買ってしまったならともかく、なんでわざわざ死にに行くんだい?
coffeelakeは見事に売り逃げしやがったな
もう笑うしかないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CoffeeはZen2かIceまでの繋ぎでしかないよ
一年後には次期Ryzen3/i5相当にまで落ちぶれた脆弱8700Kの買取価格は2万いけば良い方かな
それでも俺は現状最速を取るけどね
脆弱性ハード対策は今年後半の最大8コアのCoffee Lake Refreshからか
本命が来たな
問題はCoffee Lake Refreshに対応するチップセットがまだ分からないが、現行のZ390はCoffee Lake Refreshにたぶん非対応だろうな
インテル初の同世代チップセットが分断されるかも
4月発売のCoffeeLakeも脆弱性を知りながら発売するっスか?
>>134
いま2コア、早く6コアほしいから。
去年4コアのi5でもいいから変えようと思ったけどコア増えそうだから待った。
でももう待てませんえん >>141
ズルだろうが何だろうが速ければ良いんだよ
>>142
長く使うならRyzenの方が良いぞ セキュリティの脆弱性、欠陥を抱えるIntelCPUですが
新規ラインナップ
Celeron G4900 2C/2T 3.1 GHz 64 AUD
Celeron G4920 2C/2T 3.2 GHz 80 AUD
Pentium G5400 2C/4T 3.7 GHz 97 AUD
Pentium G5500 2C/4T 3.8 GHz 127 AUD
Pentium G5600 2C/4T 3.9 GHz 142 AUD
Core i3-8300 4C/4T 3.7 GHz 211 AUD
Core i5-8500 6C/6T 3.0 GHz 290 AUD
Core i5-8600 6C/6T 3.1 GHz 329 AUD
エントリーモデルが充実していますね〜…
脆弱性なんどうでもいいよ
性能だよ性能、パッチなしでね
お前らの使い回してるパスワードの方がよっぽど脆弱性だわ
MeltdownとSpectreは、実世界の攻撃者に大きな価値をもたらすことができるため、どのように悪用される可能性があるかを調査する必要があります。
これらの手法にリモートによる手法は存在しません。
攻撃者はまず、被害者にコードを送る必要があります。
不正なJavaScriptを防止するには、インターネットを閲覧中、常に警戒することが重要です。
個人ユーザーはこんだけ気にしてればええんやで
8コアcoffeeとかOCしたらマザボ燃えそうだな
>>136
むしろ性能低下改修が今後入れるよう外圧がかかる中で、最後に最強6コアを安く作ってくれたことに感謝してるわ
>>145
フレームレート出すのが正義だわな >>143
それも考えたが、メモリなどトラブルも多そうで。 __
ε=(::: :: :)=3
( ;´・ω・) それはまだ謎っス
( U :l)"
し─J
ryzenが出たがx299が最大10コア20万円でcoffeeの前倒しも無かった世界線を考えると面白いかも
zen2で乗り換えならソケット同じryzenのほうがよくないか?
zen3でメモリごと交換なら確かに今は安物のメモリでintelのがいいかもな
今2年後の話されても…
そもそも新しいCPUが出たら買い直すという前提が自作バカなんだよ
自作が手段か目的かによるよな
ソケットがーって言ってる連中は自作が目的になってる
自作が手段でしかない人は組んでから数年使う場合がほとんどだから
毎回ソケット変わるからな
8コア+GPU付きを14nmで出せるってことはGFの14nmよりかなり微細化されてるってことだな。
zenのダイサイズからみてもGFが詐称してるのは間違いない。
サムチョンのメモリは品質が上なんだろうが値段も高いからな。
Hマザーと8400でiceまでの繫ぎがベストだな
Z370+8700Kは欠陥品の分際で今の価格じゃ手を出しにくいわ
コーヒー今のまま8コアしたらかなりクロック下げないと瀑熱電力食いになってしまうな。4gくらい?
>>144
6コア2万しかもクロック天井張り付きなんだから安いよなぁ…
こればかりはRyzen様様としか言いようがない
メモリ安かったらサブ機にSandy再利用せず更新してたわ ID:RHdiesjs
自分が過去に言われたことをオウム返しする癖が出てるのでこいつネームドだな。
潜伏しながら荒らしてても特定ワードに激しく反応するせいで分かりやすいとさんざん書かれた。
テンプレが消えると忘れられたと思うのかすぐ復活するw
4コアから6コアでクロックを下げなかったIntelが下げるわけがない。
>>95
ZEN+が来月発売されてマザボもAM4はZEN2まで使える i7 8コア16スレッド
i5 6コア12スレッド
i3 4コア8スレッド
リーク通りなら今年中に8700kさんがi5に格落ちするやろなあ
First Intel 8-Core Coffee Lake S Processor Spotted In 3DMark Database Along With Z390 Motherboard
https://wccftech.com/first-intel-8-core-coffee-lake-s-processor-spotted-in-3dmark-database-along-with-z390-motherboard/
/ /,, __ `ヽ、
/ /// .. ... ヽ
/ ,、i i / /// / 'ヽ
/ i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ
/( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l
iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' |
;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ
;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\(( O .: 彡 ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
|:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__
. !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ
i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. ::
:.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----=
:::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./
\::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/; 周波数低過ぎ
Xeonだろw
しかも下期って漠然としすぎ
本来であれば出来損ないのZ370から切り替えを促す為にZ390を急ぐべきなのに、Z390だけ発売時期が遅くなっている
この時点で明らかにおかしい
Z390と同時に8Cが起動して、i5とi3のHTTは解放されるであろう
昨年の段階で9000台のSKUがぞろぞろ出て来た時点で察して下さい B360シリーズもそうとうおくれたからチップセット設計変更したな
>>175
TDP210Wまで対応してるクーラーを最低でも使えってこと
パワーリミットだとIntelは1.5倍で305Wのはず
OCで電気を食わせればもっと上がる
AなんとかさんのTDP95Wってのもパワーリミットだと127Wのように、
同じくOCで電気を食わせればもっと上がっていく 7700k150w
8700k180w
coffee8core 210w
2コアごとに30w増えてるな
CPUの性能が上がっても、お前らの脳がボトルネック
買ってて良かった8700kって事になりそおですなこりゃ
グラボSLIのボトルネックにならない程度の性能があれば良い
>>182
そこまで値段の違うもの比べてどうするんだ
1700Xあたりと比べたほうがよくね コア数いっぱいと誇るくせに同コア数でIntelと比較されたら怒るAMDer
値段で比較するべきだわな。intelが同じコア数を安くすればいい話
5960X…999ドル
1950X…999ドル
スレッドリッパーの圧勝
Intelはボッタクリで勝負にすらならない
シングルの性能がintelの方がいいのはわかりきってるんだから
同価格帯で比較しなきゃねぇ
>>157
ほんこれ
嫌なら公式で互換性が保証されてるRyzenで組めよな スリッパはシングル遅いんだな、インテルハイエンドも8700K以下だし、すげーわ8700k
24コアのカスケードレイクXはコーヒー使用ですか?カヴィー使用ですか?
個人的にはコーヒー使用ならうれしいけどな。
シングルが終わることはないやろ
いつだって基本はシングルだからな
問題は人によってマルチを使いきれないということや
まぁそんな人は6コアすらいらんのだろうけど
>>193
エンコしながらゲームするなら16コア以上必要です。 >>193
そういうことやないで
もう上げられんのやで、、、 シングル性能じゃなくてクロックが高いんだけどなintel
同クロックだとIntel比でZENの20%差がZEN+で10%差まで差を詰められたのでこのままだとZEN2で並ばれるな
>>197
アイスレイクが順調だってさ。インテルがまた突き放す。 >>198
大本営は景気の良い事常に言ってるが
この数世代IPC上がってねーぞ icelakeが想定通りにいかずに延び延びになった結果現状になってんだろ?
本来なら去年の比較的早い時期に登場するはずが後半に延び年末に延び年越し
そして夏目の前にしても姿も形もない
>>189
シングルの時代なんて遠の昔に終わってるで IPCが上がってないというのは頭がおかしい人の妄想であって実際は上がってはいる
そもそもここで上がってないと書く人の中にはSandyから上がってないやコア数が増えても性能据え置きというのまで
このあきらかにおかしい前提で考えればZEN→ZEN+でも性能は上がってないw
ただしIPCは上がってもあらゆる処理で同じように上がるものではないのと、
目に見えて分かりやすいものですらIntelは1世代で4〜5%とRyzenのように10%も上がらないのは事実
sandy→ivy のときは同クロックだとivyが負ける場合もあったからIPC向上したとは言い難い
その後は数%程度でもアップしてるといえるが
動作クロックの上昇やメモリクロックの上昇でシングルスレッドが上がってるのに胡麻化されてる
じっさいのところsandyとくらべても現行coffeeはIPCが10%もあがってないだろ
>>205
Haswell - > Skylakeだけでも10%は上がっているよ
もし、Sandyから10%も上がっていないとしたら、現行モデルを基準に計算するとRyzenはSandy以下のIPCということになってしまう
※実際にはSandyよりRyzenの方がIPCは上 sandy→Haswellでも10%は上がっているよ
>>148
8770って熱に弱いの?なんで爆熱なの? >>201
でもシングルスレッドアプリをできるだけ早く動かしたい要求には、シングル性能でしょ 8コアにしてシングル性能が8700kより落ちることになれば8700kまんせーのままだろ
淫厨はシングルしか誇れるものがないからシングルがーしか言わないけど
常識的に考えてシングしか対応してないアプリはそもそも軽いからマルチするまでもないのですよw
h265エンコ Intel6コア>>>amd8コア
>>216
お前の常識をぜひソフトウェア業界に常識だと広めてきてくれ
未だにシングル性能が大事な理由が分かってないお前みたいな夢見る少年こそが業界に必要かもしれない
マルチスレッド対応とうたっていても対応するスレッド数は2がゴロゴロしていて多いものでも4-8スレッド
しかも8スレッドだとしても負荷が均等に分散出来ず一部のみ高負荷になってるなんちゃってだらけ
お前の常識とほど遠いのが今の現実 >>218
いやいや、将来の話をしているのですよw いつまでも古いものに拘る淫厨www
将来を見据えて投資しなさいwww
>>219
つまりお前は将来のRyzenで十分おじさんなのか
将来の話ならそのときまた全部買い替えればいいだろ
何故今の話をしてるのに将来の話を混ぜる?
それにRyzen2000のようにソケットは同じなので300マザボでも動くが、
400マザボとの組み合わせでなければ動かない機能があるのが嫌
だから全部買い替える Sandy、Ivy、Haswell、Skyまでは右葉曲折あったけどIPC伸びてたじゃん
そっからは一切伸びてないクズってだけ
ナメプっていうかやる気ないっていうか
>>177
TDPが増えたところで最大消費電力だし、常にこの電力じゃないんだから問題ないでしょ >>222
珈琲おじさんと雷禅おじさん
どちらを選ぶかと言われたら雷禅おじさんになるよw >>193
人によってマルチをつかいこなせないってどういうこと? >>209
最近のCPUってどれもグリスバーガーでしょ?
ライゼンだってグリスだよね >>214
有名なアプリでシングルスレッドってなにがある?
クロームもエクセル・ワードもマルチスレッド対応でしょ最近は >>217
h265エンコードするソフトってなにがある?aviutlくらい?Premiere Proとか?
一般人はそういうの使わないよね >>229
h.265出力対応したソフトなんていくらでもあるだろ
Video StudioとかPower Director とかTMPGEncとかどれも一般向けソフトだぞ >クロームも
重いページをマルチで処理するわけでなくアクティブになってるタブの分スレッドが動く
不要なタブを閉じるか非アクティブにするアプリ入れるのが吉
>エクセル・ワードもマルチスレッド対応でしょ最近は
Excelが落ちる場合の定番の対処法は
・数式の「マルチスレッド計算を行う」のチェックをはずす
・全般の「マルチスレッド処理を有効にする」のチェックをはずす
>有名なアプリでシングルスレッドってなにがある?
Windowsが1スレッド処理の集合体w
ただしこれは重い作業はIntel向けで同時に複数のそこそこの作業をする場合はAMD向けってこともである
x64はAMDがうんたら〜だから今の64bitOSなら〜というが1月のパッチでAMD限定の不具合も
>>232
FX-9590(5GHz)
「チラッチラッ」
Xeon E5-2602 V4(5.1GHz)
「チラッチラッ」
「あ、私アメリカ国家機関限定の1個1万ドルの選別品だった」 8コア5G以上で回せばいいのよ
シングルスレッドアプリだろうがマルチスレッド対応アプリだろうが考える必要なし
8700K6コア5.5G行けたから次は8コア5.5G
>>227
APUじゃないryzenはソルダリングだろ Xeon E5-2602 V4って納入先がペンタゴンだから用途はおそらく撃たれたミサイルの弾道軌道計算だよな
スレッドで分散処理するには限界があるから同時に速度を求める用途と考えると多分
速度命なのでパッチ絶対当てないだろなw
外のインターネットに繋がってないイントラ内で使うサーバでも、脆弱性突かれて情報漏れるってことがあり得る?
内部犯が存在する可能性を完全に否定できない以上はどうしてもセキュリティとしては甘くなる
あとIntel MEの脆弱性のせいでATMが襲われたって人いるけど、
日本のATMは2014年以降に稼働した一部のコンビニATM以外は全部インターネットと隔離された専用の回線
そのコンビニも直接専用回線と繋がってるわけじゃないのであの事件は日本では心配ない
その代わりに近所まで来てる専用回線を引き込んで繋ぐのでコストが無駄に高いと言われたが安全性に繋がったw
クロックやらIPCやらシングル速度上げるのは壁多くて難しいからな
微細化で誤魔化してはいるけど
Tigerlakeも多分ブーストで5ghzとかでシングル速度自体はcoffeeと大差ないと思うわ
多コアいらないから6Ghzのpenitumとかほしいわ
現状でocすると5.4Gとか普通なので、
もはや6Gはそれほどだよ。
今年入ってから8700kと7980xe買って殻割したけど、
amdがトップとれる気はしないな。
圧倒的なクロック数とかで頑張ってほしいわ。
>>240
段重ねてILP抽出しやすくして尚も上がらんからな
これから上がる余地は無い >>246
sky〜coffeeでIPC上がってないしね
kakeシリーズはIPC上がらない気がするわ 停滞するIntel
飛躍するAMD
これからはずっとAMDの時代だな
AMDが小さいダイで停滞してる間はIntel余裕かましてるってのもあるか。
シングルダイならクロックとユニファイドL3で圧倒。
多コアなら同コア数だとダイ(NUMAノード)の数が少ない分効率高くて凌駕できるとか。
そもそもSkylakeから3年近くアーキ変わってないしな
アーキ的に一番新しいSkylake-XはHPC向け色が強いから
一般人が求めてる物とはちょっと違う
言っちゃうとサンデーのリフレッシュ繰り返してるだけみたいなもんだし
AMDも今後はリフレッシュレベルになる予感。
CPU業界で何かブレークスルーはないのかね。
シングルターボに関しては熱的に余裕あるから上げる余地はある
極端な話、1〜2コアしか使わない処理でもTDP枠使い切る勢いでターボかけちゃっても良いよね
ダイを大きくするとすでにプロセスが限界なんで性能あがったとしてもそれ以上に消費電力の問題がおおきくなる
イールドも極端に落ちる
それを解決したのがRYZENのCCX単位でつないでいくというアプローチ
>>253
今後はIPC5〜10%UPを積み重ねていく形になったとしても
Intelみたいにシュリンクした分丸儲けではなく、コア数にも振ってくれるだろうね >>254 一部コア稼働時はコア温度的には余裕あるけど、真のジャンクション温度は
コア温度の割りに高くなってるだろうから、OCする人は壊さないよう要注意だね。 >>255 それはMCM(とかIF)の方じゃないか?
CCXはダイ内がユニファイドL3でないのが残念。 >>259
intelの場合はコア間をつなぐのにリングバスを使ってつないでたんで
多コアにした場合はダブルリングバスとかになってRYZENのCCXみたいなまたぎが出てくる
それを性能を重視してメッシュにしたのが現行だけどトランジスタ増分が結構ひびいてきてる
RYZENは同コア数では最高性能でやや落ちるのと引き換えに多コア多レーンを実現した上にコストの面で有利になった
性能としてはまだintelが上だけどRYZENはまだ最初の弾でしかなく今後改良で伸びていく余地が多い
とりあえずはZEN+となって泣き所のレイテンシやメインメモリ周りを改良したものの結果みてからだね >>260 Zenはダイ間接続と多レーンのおかげで、コアは小さいのにダイサイズはえらく大きくなってるけどな。 intelってryzen作ったジムより上の天才がたくさんおるん?
>>261
ダイサイズが大きめになってるのはサムチョンの14nmだからってこともあるよ
intelの本物14nmとくらべるとせいぜい16nm程度ってくらいの差がある
それにダイサイズがでかくなっても複雑である心臓のコア部分は小さく抑えてるのでダイサイズのわりにイールドがいい
intelのCPU価格を半分にまで引きずり下ろすだけの競争力はそのせい >>263 イールドがどうであれ、実際はAMDもIntelもコア殺したSKUを派生させて売ってて、
コア少ない方が数出るんだろうね。
※おれが買った7980XEは安くなかった。スリッパがいまいちなせいだw
(同コア数のXeonや6950Xよりは割安だけど) IPCもっと上げないとzen2にシングル性能並ばれてコア数で大きく突き放されるぞ
クロックで上回ってる分IPCの差が詰まってもまだまだintelのほうがシングルは上
でもRYZENは現状のintel最適化の状態でも性能でてるから
これからRYZENチューニングが広まればシングルでも並ばれる可能性がある
@\ @\
\ \ \ \
\(´┴`=\ >
_(/~'ー,~~7_(≦)
(88),叉「」〉(88)_,)ノ
/三/,〇/_~/三/0 \ 〜〜
(三(ー―‐(三(0⊆0)
Intel Core
∂\ .|_ (◎)
\ツ ヽ/八-、λ ,,冫
\ |  ̄ ] (λ ',
γ||_|:]冂[__||_| ̄コ_
λ/ ヽ┴/ _/ (//ヽ
7ヽ三∨ ̄∨三ヽθ|―〃
(|≡>--┃__| |--<三{ |≡(_)
| ̄┃ ̄/o/ |ヘ ̄ | 冂| ̄ |
└i-┃ | ̄| |フ |_7└i--i┘
くυ1二ヽ_ヽ|二二i二/τ>>>
| ┃ | ┃ ` |
/\_∠|/\_ ∠
|γ | γ 冂
|┃ 彡. |┃ 7
/┃ 彡/ ┃ _|
/二二/ ( /二二/ ( _)
'―――'―――----`
Ryzen
__ __ _\ __, -/、__ \ ヽ\ノし'
`つf__ii´ f‐-,Xn/__)、\ ) `
\V iiヾ-‐テフ |ヾ\ )
l lilTriイll ]ノ/\\  ̄)
ミl l^uxレ/ / ̄ V /
, ヘ. ト、 /ヽ/j二二│ ノ/i/⌒,, "
/ // \l_〉ミi/_/| | ,, ''
/ /,((ハノソヽj/(‐ ')‐j!ノ┘ ,,
.///しi i iヾ/ ̄ /`l!' ,, ''
///i ノ' / /i /\ ,, .''" ,, ''
/ ~ ノ_/ ./二二ヽ i/,,. ; ''" ,, ''
, ヘ/ / (二fi^i^i⊂ '(('''",,,ヽ... i ' "
/ \∧/____ `ヾ-- ' ̄\\n)_、iし'
───
Ryzen Threadripper
IntelもCCXとかパクって製造費下げればよくね?
>>275
なんでE買わないの?18cまであるでしょ。 >>274
逆にそこまでしか上がってないんじゃね
sky以降全く進歩してない気が
AMDファンボーイの言う事を真に受けて伸びてないとか勘違いしてはいけない >>278
今はクロックよりコア数の時代だよ。エンコはもちろん、ゲームも次々マルチコアに対応しているし。 kabyみてryzenに飛びついた
8700kは別として、intelは8400と安価なマザーでZEN+に対抗できると思ってるのかね?
>>274
それってメモリクロックを合わせたわけじゃないだろ?
sandyのメモリは1600 haswellのメモリは2133だから
シングルはそれくらい上がってるとしてもIPCが上がってるとはいえない >>285
コアクロックとメモリクロック揃えても差が出るよ
>>285
Ivy Bridgeだから1866ではないか? Ivy BridgeとHaswellはcineベンチでもだいぶ違うぞ。
いやいやIPCが上がってるのはわかってる
クロックやメインメモリをそろえてもアーキ何回か改良はいって
さすがにsandy世代からみたらアップはしてるけど
クロックアップとメモリ高速化でシングルがかなりあがってもIPCという点ではさほど上がってないだろってこと
SIMDバリバリ強化してんの忘れてねぇか
IPCはこれにより寧ろ下がる
要素を纏めてInstruction辺りのElementを増やし、スループットだけを見かけ上改善してるだけで
コレを逆に見ればIPCが上げられない→なら少ない命令で多くのデータ処理できりゃ性能上がるよねって事
仮にSSEでやってた処理をAVXでやればそれだけで処理命令数は半分になる
それだけじゃなく操作系命令もかなり減る可能性がある
ちゃんとPCからIRetireの数取れや
Coffeelakeはなんでグリスバーガーなの?経費削減ってこと?
ソルダリングよりグリスバーガーにするメリットってある?
オーバークロックしないなら8700でいいの?Kあり買っても意味ない?
>>284
8500が出るよ!
価格は2600と同じ 8600kや8700kの未使用中古がコスパいいぞ
CPUなんかそうそう壊れない
>>291
グリスバーガー推進は、一にもニにもコスト削減の為。
それに、インテルの工場既に旧式化したソルダリング設備を廃棄した。
今更、高価なソルダリング設備にインテルご投資するとは思えんな。
言っておくが、最新インテルCPUはフルラインでグリスバーガーだからな。 / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ インテルCPUは環境に優しいグリス100%です!
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;![インテル ]\::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
LGA3647・・・グリス ready!
https://twitter.com/momomo_us/status/896530606321946625
LGA2066・・・グリス ready!
LGA1151・・・グリス already! >>296
Intelグリスって俺らが使うクマや銀グリスより性能はいいの?
リテールクーラーによくある安いグレーの奴だったりしないよね? AMDがふがいなかったせいもあるんだろうけど
上位をメッシュにしたら思いのほかコスト的にマイナスになったから
数でるパフォーマンス帯から下をグリスにしてコストダウンしたいってのもあったのかもね
それとRYZENが想定こえて高性能だったからとにかく製品を出すことを優先した結果というのもあるかも
第8世代まででいったん迎え撃てたけど今後はさらにTDP的にきつくなるから再度ソルダリング考えてるかも
>>290、科学技術計算用途でSIMDをアセンブラでコーディングしてるけどそううまくはいかないよ〜
AVX、AVX-512使うとサーマルスロットリング入ってクロック下げられちゃうし、ビット幅増えてもレーン跨ぎに制約があって水平演算が苦手で結局命令増えてあまり速くならん >>298
何を期待してるのかよく分からんがクマメタルやリキプロの液体金属グリス>ハンダ>非液体金属非シリコンの色々工夫してるグリス>>>シリコングリスだぞ
世の中にはハンダのHaswell-EだかBroadwell-Eを殻割りしてリキプロやクマメタルにする人もいる >>300
理想的には同じ命令数で2倍のスルーでも現実でやるとなるとそうは行かないって良い見本だな
それでも使えないよりは速いだろう、あのクソ団子が息巻いてたようにレジスタは増えるからな
結局の所、IPC自体はほぼ横這いで
その限られたリソースを如何に無駄無く使うかってとこに終始する事になる
シングル性能自体はSIMDの方が効果的に増えるように見えるだけで、実質的にはそうでもない
結果的にSIMD幅増やすより同じ面積で高速キャッシュ盛った方が速いってこったな >>299
> 数でるパフォーマンス帯から下をグリスにしてコストダウンしたいってのもあったのかもね
だから、新しいXeonは全てグリスバーガーだってばよ。
上位のXeonは旧型がハンダだったが、プラチナとコールドとか商品名に付いた新型Xeonは皆等しくグリスバーガーなり! K付きはIHSの代わりにダイ直冷の水枕を付けて欲しい
>>294
なぜ未使用中古品ってあるの?転売?窃盗の換金?怪しいじゃん
オクなどは保証ないし、ちゃんとした店で買ったほうがよくね??? >>308
>なぜ未使用中古品ってあるの?
クレカのショッピング枠の現金化と言われてる >>283
xeonマルチCPUあるし、
ネットワークで繋げてもいいし、
コア数稼ぐのは容易なんだよ。
1ghzが100スレッドあっても普通の人買わないと思うぞ。 >>311
例えば2GHz50コア100スレッドが20万だったら俺は買うね。 >>288 -E系のCINEBENCH R15.038のマルチだとだいたいこんな感じだね。
Ivy-EはSandy-Eの6%くらい上だったと思う。
メインストリームの同世代の方がcb/GHz・Coreは-Eより少し上。
cb/GHz・Core %
3960X 44.0 100.0 うちの
5960X 51.7 117.5 この板でOCソケットのR15.037のスコアでいいやつをR15.038スコアに換算
7980XE. 55.9 127.0 うちの エンコ(x264)だともっと向上率が高い。Sandy-E→Haswell-Eで+25%以上だったと思う。
当時、x264ではAVX2はほとんど効いてないって結果が出てたので、Haswellは基礎的なところで向上してたんだろうね。
>>314
__
ε=(::: :: :)=3
( ´・ω・) /_ オッ!なるほど
( U :l)" ヽ
し─J 4770Kから7820Xに変えたけど
4C8Tで事足りるゲームはコアクロック揃えてメッシュ3.2GHzにOCして大体同レベルって感じだから
Ryzenほどではないにせよゲーム向きでないのは確かだね
>>318 Sky-Xはメッシュのクロック低いのとL3が変わったのが効いてるのかね。
AVX512対応でレイテンシより帯域重視ってことかね。
8700Kも4Cの頃より鈍ってる面があるようだから、これから8Cが出たり、AVX512対応したら
どうなるか注目だね。 128GBくらいまではリングバスでいいけど256GB目指すと不利になるのでメッシュにしたと言ってた奴いたな
現状32GBでも持て余してるので2030年くらいの話になるのか?w
>>301,304
グラフめっちゃ分かりやすかった、ありがとう
一応まともなグリスだったんですね
金属系やハンダが良すぎて見劣りしちゃうのは否めないけど
いっそK付きはヒートスプレッダなし版出せば意外と需要ありそう ←セキュリティホール 性能2割ダウン→
―━―━―━◎━―━―━―━―━
≡ ||
≡ ||
≡ In||,
ゴー ( / ⌒ヽ
≡ | | |
≡ ∪ 亅|
≡ | | |
≡ ∪∪
RyzenAPU「私もコスト削減ではなく基盤の歪みによる故障を考えてグリスにしました」
AMDのグリスは良いグリス
そうするだけの理由があるからグリスにしただけ
INTELのグリスは悪いグリス
コストを下げる以外の目的はなく乾いて早く壊れるように買い替えさせる目的のグリス
>>325
お前はダイそのままノートにも使うし、大体めっちゃ安いやんけ そういうメーカー側の利点は関係なくグリスと温度でダブルグリスバーガーと呼んだくせになw
ε=(::: :: :)=3
( ´・ω・) ズルズル!
O-=ζ ) 乾いてもメンテしやすいっス
し □J
8700は全コア4.6GHzで動く?
K付きは高いから8700の4.6Gで妥協しようかなって思ってる
>>330
動かないよ
全コアは4.3GHzまでだ >>俺がいたw
知りたいのはこれ↓じゃない?俺も知りたい
『ASUSのsync all coresで8700を全コア4.6で動作させるのは可能か?』
バイモアで8700k32378の投売り
買えるわけないけど
パソコン工房の特価で8700kが3.2万だけど瞬殺だろうなぁ
>>330
BIOSで設定すりゃ全コア4.6とか余裕
もち温度と消費電力上がるから空冷ならちゃんとモニタしてね 今更8700Kの特価に興味なし
8400買って冬の買い替えに備えるのがよろしい
>>332
全コア4.3が定格だからOCできない無印では不可能 ZやXのマザボでsync all coresがマザボの設定項目にあるなら可能なければ不可能
sync all coresは1コアでのTBの上限まで全コアを引き上げるだけでOCとはまた別物
あ、Coffeelakeをソルダリングと断言したマイナビの大原(笑)はOCだと主張
Skylakeの頃はH170とかにもあったがIntelにゴルァされたせいか消えていく傾向にある
Bclk変更だがASRockがH170でOCできるBIOSをやっちまったw
Hyper Bclk Engineとはまた別
元々Bclkは0.1GHz程度なら上げれるが、これを0.5GHzみたいに上げてしまえる
このBclk変更はK以外でも可能
ただし欠点として細かい設定が出来ないのでZマザボ+KモデルでOCしたときより電気を無駄に食う
そもそも制限するintelがおかしい
AMDがもっと追い詰めないと殿様商売やめないか
AMDはAPUだけグリスだから
OC用途が少ないだろうからグリスって事なんだろ
制限なければ全CPUが5GHz超えできるからな
AMD風にOC限界の0.2GHz下を定格にするのがええんやで
PenG4.8GHz余裕で出せるのにもったいねえ
1コアに30W投入で、5GHz達成出来るとしたら、4コアで120W、6コアで180W、8コアだと240Wになる。
冷却の問題からソルダリング化は必須として、クーラーやマザボの電源強化も重要になってきそうね。
IntelはAMDみたいにCPUを選別せずに設定で制限してるだけだからな
実際NonKOCをやられてしまったSkylakeでi3は安い6100の方が6300よりもOC耐性が高いせいで性能が逆転してしまった
対応命令に差があるがi5でも6400の方が6600Kよりも回った報告がある
AMDだって昔これと同じことをして2万そこそこのCPUが8万のCPUを超えるなんてギャグをして慌てて次ロットでOC耐性を激減させた
この騒動からAMDは選別したり、OCを制限こそしないがOC出来ても1割程度までになった
どこもこんなものだよ
ライバルに勝てば同じことをやり始めるだけだと昔を知ってるとどちらかを異様に持ち上げる人が理解できない
本気出したIntelが見てみたいな。2016年までは殆ど手抜きでも独走、Ryzenに冷や汗かいたけど急ごしらえのcoffeelakeで同等以上の勝負できたし。
ガチで本気だすならIcelakeは期待できる。
珈琲で6コアは別に急造じゃないぞ
なぜかそんな扱いだけどロードマップ通り
>>344 それはたまたま生産が間に合わなかったり、だぶついてたりしただけ
全てがそうだと思ってたら流石ににわか。昔からある事例 >>346
軒並みスケジュールが押している中で出たスケジュール通りは急造に違いない まあ、企業や一般向けがアンロックはありえないだろうね。
AMDだってEPYCはアンロックだろ。
RyzenはIntel K/Xモデルのようなマニア向けだし。
8700kなら定格5Gで出荷できるくらい回るのは事実だけど
空冷だと常用できないくらいの発熱と消費電力だから
現実的なレベルで出荷してるってだけじゃないかな?
>>348
w
Ryzen5を買ったら中身がRyzen7だった話は知ってるかい? .∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄ ∵∴∵∴∵∴∴∴ ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴丶__./ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ,-‐-、 ∴ / ̄ ∴∵∵∴∵)
∵∴/ \ / ヽ∴| ● | ∴∵∵∴ノ
∵/ \ \ l | 丶__/∴∵∴∵ノ
/ \ \ ゝ___, ノ .|∴∵∴∵∴∵丿
\ / | ∵∴∵∴∵ ノ 淫厨くん…、息してる?
/ |∴∵∴∵∴丿
\ / \ |∴∵∴∵ ノ
| \/ \ \ | ∵∴∵ノ 悔しい? 悔しかったね www
\ \ \ \ |∴∵ ノ
\ \_\ \ /∴∵ノ
>>351 定格はきちっと動作保証しなきゃいけないから無難なところにしてるだろうね。
Ryzenと同じダイのEPYCの最大ターボが3.2GHzなのとかを見ても、マジに保証できる
限界クロックがAMDは低いんだろうね。IntelはSKylake-SPでも3.7、3.8GHz(4.2GHzのもある)。
企業用や一般で大量に使われることを想定したメインストリーム無印は更に上で動作保証。 7980xe見る限り、インテルは6〜8コア程度なら5G空冷で抑える事は割と余裕でできるんじゃね
穴対策で忙しいのと、他製品の兼ね合いでできないだけな気がする
>>355 >>258に書いたけど、ちゃんと冷却してない状態では余り無理しない方がよさそう。
メーカー定格としては難しいんじゃないかね。 4コアから6コアにするのにこれだけ熱問題出たんだから
クロック落とさずに6コアから8コアに行けるとは思えない
>>355 メインストリームの8Cのことね。
7980XEの18Cダイで6〜8コアだけを高いクロックで回すのとは熱的状況が違うね。
極端にはこんな感じかね。
□■□■□
□■□
□■□■□
■□■□■
■■■■
■■■■
7980XEでも、こうなったら辛そうだね。
□□□□□
■■■
□■■■□
□□■■□ >>357
同じ電力枠を守ると無理
7700 4コア 3.6GHz
8700 6コア 3.2GHz
8コアだと、2GHz台は確実かと。
ただ、シングル、マルチとも向上させてくるだろうから、ユーザーはそんなに気にしなくてよい 回したい人は、Kモデル+Z M/Bでカラ割り&カスタム水冷にすりゃいい話だね。
8コア珈琲はTDP枠拡大してZ390のみに動作限定すれば、もう少しベースクロック上げられるだろうけどね。
Ryzen 2000 8CがTDP上げるなら、8C KモデルもTDP上げるいい機会だね。
TDP上げるなら、ソケット一新して1500ピンくらいにして電力供給ピン増やし、
ついでにPCIeレーン数をちょっと増やしたら受けるんじゃないかね。
sandyより前は制限してなかったのに制限するのが当たり前みたいになってるのは納得できねーわ
>>357
出てるか?むしろ7700Kより温度は下がった人が多いみたいだし >>365 金出す人と出さない人が居る以上、しょうがないんじゃないかw
CPUに限らず。経済とかやってる人なら何か上手いこと言えるんじゃないかね。 >>355
8コア全てが4ギガでまわせる石を4コアに制限しだからといって、8ギガでまわせるわけではない
どうもCPU自体が4ギガ〜4.5ギガくらいに消費電力や発熱の壁があるみたいで、5ギガのCPUは何コアであろうと現実的じゃない。インテルがかつて10ギガ目指して挫折した経緯がある もしAMDがZenを作るのが1年遅れてたらFX9370と8700kの比較ベンチという血も涙も無い比較が見られたのか・・・
>>368 この辺は予測であって明確な根拠は出せないけど、近年のインテルの高クロック化は驚嘆もの
2011v3v4で高クロック品必死に探してたのがアホに見えるくらいの躍進振り。よく回るしまた伸びが半端ない
使ってる人はなんとなく体感してるんじゃないかな
その点ZENは多コア化は成功したけど、高クロック化は苦労しそうな予感 2004年にPentim4 570が定格で3.8GHz、8700Kでも3.7GHzだから、この14年でクロックはほとんど上がってない。今後もメニーコア路線でいく以上ほとんど上がらんのじゃないかな。
10Ghzとかは、20年後でも無理かと。
10nm行ったら上限クロック下がるかね。微細化でクロックや電力効率上げられたのは90nm辺りまでだって話もあるようだね。
FinFETは上から見ると微細化してるけど、横から見ると凄い高さがあって、32nmのプレーナー型よりトランジスタでかいんじゃないか?
微細化で配線長による容量が減るのはメリットありそうだけど、デメリットも多そうだね。
そういう意味じゃ>>370氏の言うように14nmのSkylake以降の高クロック化は驚嘆だね。 ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 対策は完成した・・・・・! !
/ インテル ヾ.ニニ┤ 完成はしたが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ新CPU以外に実装する
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 気にはなってはいない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 既存CPUの脆弱性の修正は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | あり得るだろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
メインストリームは8Cでもコアの配置はこうだろうから、まだ熱的にいいよね。
■■■■
■■■■
12Cとかでこうなると大分厳しくなるかな。
■■■■
■■■■
■■■■
EPYCのMCMはコストを下げるためのものだけど熱源を分散するという隠れたメリットもある
>>375
CPUのダイ写真が公開されているから見てきたら? >>375
こうすればいい
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ >>376 熱が気なったり半田でなきゃいけないほど回らないけどね。
Xeon Platinum 8180だってダイサイズとTDP(パワーリミット)みれば7980XE定格より冷え冷えで
冷却なんてシビアじゃない世界。 >>67
>>210
データシート上は流せる電流増えてるし電力制限も上げてある
と噂されている EPYCで1800X並に回すと380W相当だから、電力でも熱でもアウトっぽいね
8コア期待できなくね?
結句シングルコアが弱体化になったら
アムドさんとこと一緒になるやん
もう目糞鼻糞になるやん。
i7が8コアになって、i5が2コア殺しの6コアになったら
ネイティブ6コアより多少クロック上限上がるか
>>382 Intelも18Cのアンロックモデルで度肝抜いたけど、
Skylake-SP 28Cダイでアンロックモデル出せば、もっと回るからそんなもんじゃ済まないね。 大きくなって放熱良くなるか
デュアルCPU化するとXeonになるし
微細化して発熱少なくなるには時間かかるな
微細化もかなり難しくなっているのでは?
この先どうするんだろうな
せめて1チップセットで2世代対応しろよIntel
6コアまでなら対応とかしたら笑える
>>389 Intelの場合、大手PCベンダ(DellとかLenovoとか)のこと考えると難しいんじゃない。
次世代CPUに差し替えできたら、Intelは売れてもPCベンダの売り上げ下がるとか。 >>389
なんでインテルってマザボが1代しかつかえないのがおおいの?
ライゼンは3,4世代使えるのに
マザボメーカーとインテルが手を組んでるってこと?
そんな事するメリットある? 結局の所、今CoffeeLakeは情弱なの?
Ice待った方が良いの?
結局の所、今CoffeeLake"を買うの"は情弱なの? でした
情弱と罵る人は低スペPCで我慢できる人
年末まで待てという人はそれほどPCに必要性を感じてない人
気にしない人は自作好き、現状を理解してる人
後はご自分で判断をとしかいえないなぁ。何を言っても食いつく人居るし荒れるだけ
一生に1台しか組めない訳じゃないんだから、もっと気楽に行けばいいよね。
今回は2〜3年使用で安く組みたいと思ってるっス
勿論ニューグラボでw
>>395
本気で買い時はそうそう巡ってこないんだよなあw
Skylakeでは性能上がってないしグラボボッタクリ代理店税だから微妙と言われ
KabyLakeではメモリの値段が上がった上にすぐ6コア化の話が出てて微妙と言われ
CoffeeLakeはソケ1代限りでメモリグラボ高騰してるから微妙と言われ 一般用途じゃ20万程度でパーツもそこそこの値段で売れるの考えたら趣味としては安上がり
上限気にしなければキリはないしコスパ良く組むのも醍醐味だけど
>>400
自分で判断できるようになったときが買い時ってことだね >>400 申し訳ないが、凄く買い物が下手なんだなーという感情しか沸かない
それだけ長い期間悩んでいるなら、メモリは半値、グラボは6〜7割位で買えた筈
そもそも発売日購入組がask税嘆けるのであって、それ以外はいくらでも入手方法がある
それにインテルCPUは売値にそこそこ値がつくので、そんなに悩むところじゃない筈
マザーはある程度運が必要かな。でもこれもインテルは未使用品よく出るから考え方次第ではと思う >>403
必要なくても買ってしまうのが本当の買い時であって
どっかしら微妙なんだから必要なとき買うしかねーだろというか
そんな感じの話だけどな
俺はもう全機Skylake以降の世代だから・・・ 別に欲しい時が買い時だしIntel CPUにパフォーマンス落ちる欠陥があろうが
CoffeeはKaby以前よりコア数増えて安く強力になってるのは確実だしなあ
買い時で言えばG4560は買い時
珈琲のペンチ高いわ
欲しい時が買い時というのは間違い
買い時というのは客観的な評価であって、主観ではない
単に買い時では無かったが、欲しかったので我慢できず買ったに過ぎない
z370のストック買いに秋葉行ったらASUSのTUF何ちゃらってのがpro4と値段一緒だったから買ったけど何が違うのかいまいちわからん
俺もこの前、工房で14000円になってた時TUF買ったわ
どうせ8コア出るまでの1代限りだし8400か8700で使おうと思ってる
気が変わって8700k買っても使えるしな、安いZマザーで十分
>>407
使い方も個人的
PCの状況も個人的
懐具合も個人的
買い替え時期も個人的
何を重要視するのかも個人的
そんなものを客観的にどうこうとかムリムリ(ヾノ・∀・`)
人はみんな同じじゃないからな 今のPCでも十分戦えてるけどさらに強化したい、って人の買いどきと
今持ってなかったりまともにしたいことができてない人の買いどきは違うからね?
ショップにとっては、客が欲しい時が売り時だというだけさ
むしろ自作は新しい世代のパーツやドライバの性能や機能確認して、自分のスキル獲得のためにやってる気がする
頭固くてあーでもないこーでもない、と悩んでるより、手を動かして1-2機種を組んで見た方がよくわかる
今すぐpc1台新規で欲しい人は
安全考えるならamdのryzen買っとけ、ローコストなら2400gや2200gで組め
そんで将来zen+やzen2にcpuだけアップグレードすればいい
宗教上の理由でインテルしか買わないってなら8400買っておけ一番コスパいい
そんで将来脆弱性の『緩和策』されたもの出るの待って買い換えろソケット違うならマザボもセットで買うしかない
脆弱性の『完全対策』されたもの欲しけりゃ新アーキまで気長に数年待つしかない
スリッパのボッタクリ酷いから米尼で買おうってスレにも、
アスクが日本AMDだったってスレにも日本語が不自由な奴が湧いてたw
インテル信者だけど
今から組むなら新RYZENが一番無難というのは当たってると思う
むろん後は個人の自由だ
唐突に脆弱性がなどと書き始めてアムダーはほんと分かり易いな
Intel信者だけどーなんて聞かれてもないこと書いてるし
んで脆弱性でどんな実害あったの?って聞くと何も答えない
実害無いんだからただの言い掛かりじゃん
まあ実害出てからじゃ遅いから対策パッチ出したんだけど
対策版8コア出たらまたintel一番になるんじゃない
ryzenが5Ghzで動くようになるまでintelだな
脆弱性…
性能劣化…
不安定…
. ̄ ̄\( ̄ ̄ ____
| | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
ミネオ→(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
ミネオ→彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実害って言っても
>これらの手法にリモートによる手法は存在しません。
>攻撃者はまず、被害者にコードを送る必要があります。
この時点で被害にあうのは随分ハードル高いからなぁ
AMDファンボーイには引っかかりそうな人が多いんだろうけど
インテルもAMDも新チップセット待ちなんだよな
はよだせ
いまのところ5.2GHzで動くCPUはintelしかない
もはや決め台詞のインテル入ってるも皮肉にしか聞こえない
それ騒動発覚後は流すの止めてたけど3月くらいからCM再開したってことは売上に影響出てないのかね?
株価も下がったAMDに対してIntelは逆に上がってるから売り逃げしたCEOはざまぁw
Iceの8コアがガッカリクロックで
再度Coffeeの6コアに脚光が当たる
なんて展開もありそうな気が
それでもIce出るまで待つけどね (´・ω・`)
スペック上のクロックなんて当てにしてないね、おのおのが冷やせるかどうか。
8コア高クロックで動かしたければ冷却環境を強化しないといけない。
8コアになっても冷却環境が今と同じなら低クロックになるのは目に見えてる、傾向はいつまで待っても変わらないと思う。
パッチ当てれば脆弱性クリアーになってんなら多少のパフォーマンスは目を瞑って、8700K行くかな。
分岐実行の脆弱性は新アーキでゼロから作り直さないと完全には直らないぞ
ただ軽減は出来るのでIntelもAMDも2019年付近には軽減したCPUを出すと言ってるだけ
Intelはシリコンレベルから手に入れるとしてるが、例えそれをやってもRyzen並みにするのが限界
Coffeelake世代でWindows10ならストレージ性能以外は微々たるもんやろ
ベンチスコア競うとなると脆弱性あろうが関係ないからその微々たるものでも惜しいんだよね。
coffeeはCPU自体に脆弱性の軽減加工してなくていい。
これからも脆弱性完全に塞げないなら半端にCPU自体に軽減加工してほしくないね。
OSパッチ式がいい
>>444
自作板にそんな1桁%を競うベンチマーカーがいるのか 今後もその微々たるもんで済むか分からんから悩みの種なんだろうよ
穴があるということは狙われ続けるんだからいたちごっこになったらたまらんわ
今年中に8コアが来るから8700kがi5に格下げになっちまうんだ
Ryzenで増えてもデスクトップのシェアで僅か10%強しかないAMDを狙うよりも90%弱あるIntel狙うのが当たり前だわw
SteamやPassmarl見てたらてっきりAMDも20%前後あると思い込んでた
>>445
自分以外いなさそう。
自分は3DMARKやってるけどランキング見るとセンター試験みたいにスコアひしめき合ってる。
1桁%でも順位変わる。 7700kより8700kの方が楽にクロック出るぐらいだし8コアだからクロック下がるは間違いでしょ。
8コアは2.2GHzという噂もあるな
さすがに実際はそこまで低くならないと思うが
i9になりそうやね
さすがにそこまで落とすなら最初からヘテロとして作ればええんじゃ感ある
今こそリバースHTT(?)を実現させるとき(`・ω・´)
>>451
>8コアは2.2GHzという噂もあるな
そんなことを言っているのは情弱だけ
8コア2.2GHzというのはこれの事を言っているのだろうが、『Genuine Intel(R) CPU 0000』というのは初期のES品に付けられているコードで、毎回製品版より大幅に周波数が低い 毎回ES品は低クロックなのにわざとらしいやつがいるよな。アフィ用だろどうせ
噂の8コアがZ390でしか動かないのかZ370でも動くのか
気になるのはそこよ
ベースクロックなんてTDPごまかすためだけのもんだからな
>>458
おれも似たような感じで今年収450だけど
やっぱブラックとか底辺できつい仕事経験すると
いつの間にか色々出来るようになってるし、気持ち的にも楽になるよ
そこ飛び越したい奴多いけどね コア数が増える場合、インテルはリテールクーラーの改良してくるかな?
光るだけかもしれないがw
クーラー改良よりヒートスプレッダとのソルダリングを…
ryzen2700Xのゲームベンチやっぱり雑魚いなと思ったら8400もそれなりな性能しかないのな
誰だ8400はゲーミング性能7700Kレベルとか言ってたカスは
8600Kも7700Kにボコられてんだよな
最近のゲームだと7700Kより8600Kのほうが上の場合もあるんだろうけど
8500か8600早く出てくれ
25000円くらいなら買ってやるから
>>474
3Dゴリゴリのエロゲでさえ推奨970だけどそんなヤバイのあるの? , -──‐- 、
//⌒ニ二ニ´`\
l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|r‐、!. ‐- , 、-- | | Intelアーキテクチャは無かったことに……
|!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | これからは
/| /| ヾ三三三ヲ | < アクセラレーション・ブースト……!
, _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_________________
/ `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、
! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ
. ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l
. !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l
|::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//!
!::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
. |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) )
. |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′
|:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
i7 8705Gというのが良さそうなんですけどノート用なんですかね
kabygは1050tiクラスらしいけど消費電力と値段と用途考えたら中途半端かもねえ2200gとかでいいやってなっちゃう
8400なんてわざとクロック落としてるだけだからな。
いい加減i5とi7のクロック合わせろや
>>478 ノート用だねぇ
同じ1060でもデスクトップ用とノート用でまるきし性能が違うから
あてにはならんけどな 8コアなんていらねーからベース4.7のTB5.0くらいの石が出ねーかな
8500と8600はベースクロックが0.1ずつ上がるだけか
Z370 8400
H370 8500
この組み合わせ8400をOCすると性能と値段に差がないかもしれない
>>478
ノート向けGPUはGeforce MX150(GTX660相当?)搭載モデルを購入対象として
考えているがi7 8705G搭載ノートが出るのを待つか悩んでいる
別にノートでゲームする訳では無いので今のMX150搭載でも構わないのだが
購入を急ぐ理由も無いので待つのも手かな、と AMDがもっと頑張らないとi5とi7の定格クロック差が縮まることはないな
ryzenリークみたけど8400は7600Kのほうに性能近いんだな意外な結果だった
あのリークは8700kが7700kに負けてるとこもあるし古めのベンチではある
なんかzen+も期待ハズレだし来年まで待とう。時期が悪いわ
>>488
ノートの話題でスレ違いごめん。
デスクトップが3770kから換えていないのだがZ370で次のCPUが載るか
判らないので足踏みしている
搭載可否さえ判ればG.W.辺りにZ370で安い構成にして新CPU販売後
必要な物を買い換えるのだがどうなるだろう
と、思ってNTT-Xで8000番台を検索したら品切れと販売終了しか無い
のだが出荷終了では無いよね
販売拒否?
よく判らん 最強のシングルスレッド性能と高いマルチ性能両方実現した8700kってほんと傑作やったね。大半の一般向けプログラムがシングルスレッドでしか動かない現実があるから、マルチスレッド重視のamdは戦略を見誤った気がする
>>495
次のCPU載るかなんてIntelの気まぐれだし8700Kで組んじまえよ >>489
AMD関係のリークは毎度変なものが混じるからなw
Intelだけ揃えられるものを揃えずメモリを悪くしたり、気が付いたら呆れられるだけなのにドスパラみたいなことをする
もっとも気が付いても気にしない連中がAMDサイコーが自作板にはそれなりにいるがw >>496
AMDの場合Intelのような優秀なプロセスが手に入らないしマルチスレッド重視になるのは必然だろう
現状最強の8700Kも通過点にしか見えないし >>498
別にメモリーも定格の比較ならいいでしょ
定格2666をIntel基準の2400に合わせろもおかしいし
最近は3200MHzのメモリーで測れとAMDが言ってるらしいがな >>479
ゲームをしないなら2200Gでいいと思うけど
1050tiレベルなら最新ゲームでも1080p30fpsで動かせるからGPUの差はけっこうあるんじゃない? >>501
PUBGとかでも、1060比で性能1/10以下と思われるモバイル版も結構動いてるから、ゲームの方が最低動作環境は下げて欲しいよな。
背景描写とか少々省いてもゲーム性にはほとんど影響ないんだから。 kaby-Gの次にCoffee-Gも出るのかな
NUCで組みたい層には需要があるんじゃないかな
>>494
内蔵は金出せば速くできる
パフォーマンス求めなければ好みで選べ GTX2060が1080ぐらいの性能あるかもしれんしいまさら1050Ti程度だと微妙
>>506
無線機器はドライバ次第なとこもあるから不安定ならハードウェア板で相談せーや >>502
画面のデカさがね…
PCモニタで同じ事やると粗やスカスカ感がやばくなるのよ >>495
待っていると何時になっても買えないから8700kで組む方向で考えるよ
背中を押してくれてありがとう >>511 は
>>497 へのレスだった
背中を押して貰ったばかりで言うのもなんだけど秋まで待てばNVIDIAの
新カードも出るかかもしれないから一気に組む手もあるんだよなぁ
とか考えていると本当に何時になっても組めない
どこかで踏ん切り点けないとダメだな >>511
8700Kは買って後悔しない
今のところCPUが性能不足だとか他のパーツの足引っ張ってるとか感じたことがないよ >>513
残業しながらパーツの組み合わせをAmazonと価格.com巡回して考えて
取り敢えず購入予定店舗とパーツの価格リストは出来た
後は店頭特価を見逃さないように注意する事か
HDDは辞めてM.2の256GBとS-ATA 2TBのSSDにしたためグラボの予算が無くなったが
手持ちのGTX680積むのも何だし夏のボーナス出たら考える
お世話になった、ありがとう Pascalが前世代より性能が大幅に上がったのはクロックのせいなのに、
Voltaでまた連続でコアクロックが倍化なんてしないからそこまで行くわけがないw
PCを新調しようと思っててi7の8700や8700Kを検討しているんだが
発熱とかはやっぱり気になる?
>>520
8700kの発熱が酷くなるのは4.8から8700はカスリもしない >>519
6コアありゃ余裕だろ
それより多くするよりシングル性能上げるべし >>522
5.0までは簡易水冷やハイエンド空冷でもイケるけどケース内環境とかに依存すると思う >>523
エンコしながら3Dゲームすると6コアじゃバグるんだよ。最低16コアは欲しい。 配信とかのエンコードしながらってなら8コアあれば十分
とヨン亀の記事で1700レビューしてただろ
7700kとかだと役に立たない8700kはしらんけど
8850HのCinebenchとかのリーク画像って
マジなんでしょうか?
流石に1200超えとか凄過ぎるんですが
>>525
去年i9が出るまではXeon買ってたのか 6コアx4.3GHzなら9pファンのクーラーで十分なんだよな
ゲームで究極追うなら8700K+OC一択だけど、
それ以外ならワッパいい領域だけでCPU使うのもクレバーな選択
ゲームとエンコは分けてるな。両立なんてもう7980xeしか無いんじゃね
かえって高くつく
35Wをファンレス運用してる身からすると雲の上の話だ
現状グラボの方が切羽詰まってるからIce まで我慢かなぁ
ノートに実装したらスロットリングかかりまくりでろくなもんじゃなさそう
ゲームならCPUは間欠動作だから、ゲーミングノートなんかで高いクロック設定が有難いってとこかね。
OCスレの殻割無し8700K1.184V+R1 UniversalでOCCT85度(室温22度)って報告見ると4.8GHzや5.0GHzを殻割無しでいけるとは思えないなぁ
CINEBENCHだけなら5.2GHzくらいまでは通るかもしれんけど
タイでは一昨日から廉価マザー売ってるのに音沙汰ないな
殻割りなし空冷勢で8700KをOCするならAVX2は切り捨てるしかないだろ
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← AMD入れてた奴
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一、\ ヽ} ← インテル入ってた奴w
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
ゲーム性能はもとより頼みのエンコ性能まで8700kに抜かれちゃったアムドさん
かわいそ(´・ω・`)ス
ノートでCPUの性能求めてる人なんて少数じゃね?シネベンで700cb程度もあれば十分過ぎる
ほとんどの人はGPUを求めてるイメージ
>>541
4710MQ使っててCinebenchは700にちょい足りないくらいだけど
ブラウザゲーで時々処理が足りない挙動を取るわ 8700K4.8以上だと3万以上の高級マザーも必要になる?
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ インテル、入ってる?
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / ミネオ } }::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /くl´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ) )  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / .ヘ¨ ( ( //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ ∪ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/ あぁ
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
全コア使い切ってCPU使用率100%になるのはchromeでF5キーを連打するときぐらいだな
>>542 噛み付く訳じゃないけど、それがCPUによるものかなのかもちと疑問だけどな >>543
そんな金があるなら水冷へ。あとVRMはテキトーにファンつけて空冷。 >>546
CPUだとは思うけどねぇ
GPUは一応GTX860M積んでるし >>548 尚更GPUじゃないですかね。今やその世代の970M相当の1050搭載ノートが8万以下で買える次代ですし
Chromeでまともに動かないブラゲーがあったな。flash関係を許可してるのに毎回許可を求めてくる。
Firefox Quantumにして再生支援を切ってトラッキング防止で安定した。
トラッキングされたままだとなぜか処理が重いって警告が出たりしたな。
ChromeはFlash使わせたくないような嫌がらせ設定してるせいで不具合出まくるわ
>>549
Spectreの亜種だからSpectre公開からまだ90日経ってなくても公開したのかね?
律儀に守るgoogleみたいなところが珍しいのか?
それともマイクロソフトの賞金が目的だからそのためにすぐ公開したのかね?
公開するのにいろいろルールがあるなんてCTSラボのせいで初めて知ったわ 蓋を開けてみればZEN2000番台もただのクロック上げた製品みたいだな
これはインテルも散々やってきたから馬鹿にはできないけど
2018年は8700kの年確定だな
>>553
裏で通達してから90日経ったんじゃないの
spectre公開から既に経過してるし >>554
8700K持ちだがそんな清々しい気持ちにはなれねーよ
次期対策石でた瞬間からm9(^Д^)プギャーの矢面に立たされるってのに… これまでさんざん最適化してきたパイプラインいじるんだ、
逆に新石がプギャーされる可能性も高いぞ
>>559
そりゃspectreの方だからな。Meltdownの方だったら阿鼻叫喚だった。 >>557-558
Intelがそんなヘマするかな
最低でも現状性能を維持してきそうって勝手に思ってるんだが
まぁ俺としても新石プギャれたら気分いいけどさ ヘマというか、新石だと高クロックは望めないってとこじゃない?消費電力が抑えられたマルチは上がりそうだけど
それだけ高クロックぶんまわせるようには時間がかかるんじゃないかね
PentiumPro以降20年、連綿と改良を続けてきた投機実行のアルゴリズムにメス入れるんだ
一時的にせよパフォーマンスに大打撃が起きてもおかしくない
メニーコア化で熱的に苦しくなりクロック上げられないというのは、また別の話
そうかねぇ?xeonの進化具合見る限り別の話とは思えんけど。まぁあくまで予想なんでわからないけどね
ハードで対策入れるほうがソフト対策より遅くなる理論がさっぱり分からん
願望入り過ぎでは?
>>567
不確定要素が多いといえばいいかば
それ以外のパターンだと緩和以上にはならんし このCPUのいいところは
最初っからZ270の流用だから枯れてるところくらい
>>521
マジか
GTX1080積んだPCに積むつもりで考えてたんだが8700のが良さそうだな
空冷だし 対策してシングル落ちるかもしれないけど8コアになるからマルチが伸びるのは確定
>>571
用途によるけど8700買うなら廉価マザーもう出るから待ったら?
性能欲しかったら8700kでいい40k切り始めてるし未使用中古だとさらに安いかも
OC楽しんで7700k程度の性能でいいなら8600k
コスパは8400と廉価マザー >>561
Spectre/Meltdownそのものが大したことじゃない
Intelがそんなにヤバい脆弱性作り込むなんてヘマをするわけがない
Googleも20年がかりでやっと見つけたから嬉しくて誇大宣伝してるんだろ いろいろなセキュリティ問題が発覚して将来修正されていくからいいのでは?
逆に問題出し切ってほしいなあ
>>561
>まぁ俺としても新石プギャれたら気分いいけどさ
毎年新型CPU出るんだからあきらめろよw >>574
今使ってるPCがそろそろ限界なもんで・・・
データがぶっ飛ぶ前に新しいのに変えたい
今まで一度も修理の世話になってないのが不思議なレベルのボロPCだし
8700Kは空冷だと怖そうだし・・・ 誤解があるがAVXでフル稼働するってんじゃなけりゃ8700kでも空冷余裕だよ
ゲームだとGPUのほうが比重大きくなるんで全く問題ない
騒いでるのはフル稼働したときにTDPを大きく超える消費電力をマークするって部分
>>576
問題はそもそも無いといえる
脆弱性といっても実害受けた奴いないだろ OCCTやPrime95がメインアプリでなきゃ問題ないってことだね。
AVX offset設定できるやつはAVXは別腹にできるからいいよね。
でもOCCT各1時間くらい通らないとたまに重いことすると落ちるからな
OCCTで80度くらいになってもゲームとかは負荷そんなでもないから60度くらい
OCCTくらいは通した方がいい
>>577
別に無茶しなきゃ怖かねーよ
意味がわからん インテル終わっとるな
今CPUを買うならAMD一択だという悲しい時代になってきたな
エンコとトーチャーテストぐらいだろ、8700Kで放熱が問題になるのって
つか、OCしまくり環境でエンコするやつは正直アホだと思う
>>579
実害出てからでは遅いだろ
セキュリティに対する意識の低さにドン引きするわ >>589
日本人ってそんなもんだよ
もともとIT関連に弱いからそういう意識が欠如してる
車のって事故起こしてないから保険いらないよって言うようなもんだな >>577
簡易水冷に8700Kだけど負荷時は安心のコア温度ですわ
ただ、ポンプの回転だけはモニターして置かないと不安なのが水冷の悪いとこで >>589
ITで先進から後進まで世界最速で堕ちた国やぞ
正直絶望してる
外山恒一だっけ?
あれが言ってた事もわからんでもないわ
この時代でこんなレベルの国民じゃ使い物にならん 経営者は>>579みたいな馬鹿が自分の会社に居ないことを祈るしかないな
コンチェックのNEM580億円分流出もメールのEXE開いたアホな社員のせいだしw >>589
世の中完璧はないんだし脆弱性以外だってウィルス踏んだりする可能性もあるわけで
実害の規模によるけどちょっと神経質すぎるだろ
10年以上前からの問題なんだし
ただ叩きたいだけなら脆弱スレ行って盛大にマウンティングしてきなよ 10年以上前から世界中のコンピュータに埋め込まれてきた脆弱性が
とうとう世界規模でバレちゃったからこれから狙われるんでヤバイって話じゃないの?
>>593
自分で書いてるその発言で分かるように、
アホにメール添付のexe踏ませることも、
そんなアホなら管理者権限を許可させることも、
どちらも大して難しくないんやで? Intelは、4月3日(火)16時からデスクトップ向け「Coffee Lake-S」の
ローエンドモデルを一斉に発売する。登場するリテール版は、
Core i5やPentium Gold、Celeronなど計8製品。
なお、TDP35Wの“末尾T”付きはすべてバルク版となるようで、
こちらも数モデルの発売が予定されている。
なお、対応する新型チップセット「H370」「B360」「H310」搭載
マザーボードも各社から大量投入される。
当日店頭に並ぶのは35製品前後となりそうだ。
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/0329/257325 意識高い系セキュリティコンシャスメンは自分たちのスレに行って下さい。
CoffeeLakeは自己満なこだわりよりも実用的な最速マシンを求める人のためにあります。
見えない聞こえないで多角的な話の出来ないチンパンジーにスレが占拠されても困るんだが
>>600
アムドの脆弱性は見えない聞こえないでIntelは危険だIntelは危険だ言ってる奴のことか 廉価版MBでも5.0Gは行けるぜ
ただまあ細かい設定が出来ないから限界チャレンジみたいなのはたぶん無理
それ以前に水冷化しないと熱くてオールコア4.7まででしか運用したくない感じ
>>600
AMDerはチンパンジーってさすがに酷くないか。あいつらいくら池沼でも人間とは認めてやれよ AMDの脆弱性ってBIOS書換え前提だしスペクターメルトダウンの脆弱性利用より難易度高そうだがな
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/
/ | / / / / / /―― ―― ―/ ――
/ | /__/ _/ _/ /__ _/
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
人ノ゙⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
. __ ゴオオオオオ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
|\_\ ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
|IN|.◎:::゙:゙ FIRE! ) ミ彡)彡''"
|л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
. \|.≡...| ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
 ̄ ̄ . / ゚ u 。 \
l゚ / ・ ・ ヽ |
| | 。 ゚ u |゚ |
\\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)
kaby-gの話はどこですればいいの?
Intelcpuでは弱かったVGAの性能が非常に上がってる事とか凄いと思うんだけどな、どうして何も話題にならないのか
>>606
GPUはAMD製だし専用チップみたいなもんだし H310もi5-8500も6日前ぐらいからタイでは既に売られてるみたいだが?
>>604
まずBIOSの復号とverify周りの検証からだな
次にPSPファームで同じ事を繰り返して上手く動くコード埋め込んで
出来たらそいつを直接ぶち込みに行く
それができるなら丸ごとパクって来た方が早いわ 空冷水冷っていうけど
空冷→空冷、簡易水冷
水冷→本格水冷
って認識で合ってる?
240mmラジとNH-D15の比較だとD15の方が静かで冷えるらしいけど
>>606
それiGPUじゃないと言われてるので一体化してるシステムで売るのでは?
>>613
簡易水冷のことを水冷と言ってる人が大半だと思うが
あとNoctuaは他のハイエンド空冷と比較すると冷却で負けることあるが音は圧倒的に静かなだけ
簡易水冷が明確に空冷を上回るのはそれ以上のラジを載せてるモデルから >>596
バレてから行動する世界的凄腕ハッカーさんとか馬鹿丸出しやんw
犯罪する気あんのかよw だから90日猶予持って対策できてから発表するんだろ
ガイジかよ
Noctuaの空冷は別格だと思ってる。一度使うとやめられない
別に水冷でなくてもいいやってなる。1950xでも冷え冷えやで
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/0329/257325
Intelは、4月3日(火)16時からデスクトップ向け「Coffee Lake-S」のローエンドモデルを一斉に発売する。
登場するリテール版は、Core i5やPentium Gold、Celeronなど計8製品。
なお、TDP35Wの“末尾T”付きはすべてバルク版となるようで、こちらも数モデルの発売が予定されている。
なお、対応する新型チップセット「H370」「B360」「H310」搭載マザーボードも各社から大量投入される。
当日店頭に並ぶのは35製品前後となりそうだ。 8400が2万とかお得すぎだろ
8500は死産じゃねーの?
8500 24000円
8600 28000円
くらいだろうな
そこからさらに値下げ
AMDがRyzen1700で3万円ちょいみたいな暴力的コスパで攻めてきてるから
Intelも頑張らざるを得ないという
やっぱ競争って重要だわ
暴力的なマルチ性能を犠牲にしてもゲーミングを求める人が多いから競争というほど競争になってないのよな
特にi5
>>628
単にブランド力の差やろ
若い奴なんてAMD使った事無いのもいるだろうから良いと言われても圧倒的な性能差か価格差が無い限りAMD選ばん Intelには信頼と実績があるから
これはCPUメーカーとして世界を牽引してきた総合力のたまもの
AMDがRyzenで瞬間最大風速は吹かせても
インテルの圧倒的資金力と囲い込み物量作戦には敵わんからな
自分はどちらを選ぶかはあっても大勢は変わらない
VIAを不当な裁判吹っかけて潰したりしてるし過去の悪行知ってたら信頼はちょっとな
製造プロセスと性能で先端を走ってた実績は評価するけど企業体質は昔からクズだよな
Slot1 Pen3を最後にそれ以降は全くインテル使ってないなw
もうちっとライゼン売れてくれればIntel安くなるだろうし頑張って欲しいでしょ
>>635
これまでのと違いRyzenはまともになったのに余りに売れてなさすぎてビックリした
自作では売れてると言っても自作は市場が小さすぎて全体だとさっぱりなんだな
そりゃアスクがあそこまで好き勝手できるわけだ >>613
CPUクーラーだけじゃなくケースファンやケースも大事
ケース内温度が高いと、熱い空気をCPUクーラーに吹き付けても意味はないし、室温も大事
室温が低ければ水冷と変わらないくらい冷やせる
NH-D15は他社と比べて冷えるというより、そんなに変わらないくらい冷えるのに静かなのが特徴 zen2でシングルが追いつかない限り一長一短だろう。
>>636 買えないだろそれ。zen+が出てからが勝負だな。でも今年中に8700がi5に格落ちでしょ 8コアになってもクロック下がったら8700Kの独擅場が続く
実際、常時8スレだの12スレだの使い切る用途ならOCとか愚の骨頂だし
ゲームの帝王は8700K、来年もこれが決定事項
新CPUは10nmの性能次第だしね
省電力性に優れても高クロック回るとは限らない
Coffeeリフレッシュで14nm++の8コア出ても熱くて高クロックは難しくなりそうだし
i7 8コア、i5 6コアのラインナップになったら、クロックはi7 > i5に抑えるのか
ryzenもそうだけど
>>645
ryzenって1800xと1600xのクロック同じじゃなかった? >>633
そのVIAやらALiやらSiSやらのクソみたいなチップセットのせいでThunderbirdまででAMDを見限った。
AGPの相性がひどいしKX133とかはアホかと思った。
AMDがまともな自社製チップセットを出してればもう少し違う印象だったかもしれない。
ATIだったころのRADEONは使ってたけどAMDになった今はどうしても買う気がしない。 AMDは低品質だからな
Ryzenも性能悪いコアいっぱい積んでるだけ
>>648
そんな熱くなんなよ。8700Kじゃあるまいし 8500と2600が全く同じ値段らしいのでバトルが熱くなるな
>>634
他社しか使っていないなら、このスレ来なくていいよね?
あとsandy bridgeからskylakeまでインテルが技術的に圧倒的に良かったけど
技術を選ぶ目がなかったってことだよね?
小規模メーカー使いたいというのは何かしら技術的優位な部分があってこそだよね? athlonXPの頃はAMDばっかり買ってました(´・ω・`)
まぁブル路線は完全に失敗してたからな
TDP220Wで高クロックとかある意味楽しい試みはやってたけど性能では選ばんし勧めないわな
ツクモが予告した「下の価格」のCPUとチップセットってなんなのさ
開拓者ブルドーザーマンよ、お前にはこの爆電の神が力を貸すぜ!
>>584
もしかしてゲームとかやる分には全く問題ないのか 8700K殻割り無しでも
4.8GHz 電圧1.180Vで常用してるけど
最高温度67度ぐらいだぞ
しっかり設定煮詰めれば
そこまで熱くならない
>>661
マイナビ大原とかいう奴のせい
あいつ名前に草を入れ忘れてる 8400ちゃんが更にお得になるか
8500ちゃんが神になるか
>>652
sandyやskyのころは食指が全く動きませんでした
インテルとタイミングが合わない・・・最近PCを2台組み替えたんやが8700Kや8400使わずに1700と2400Gにした デフォルトで全コア4.7GHz稼動でしかも電圧盛り盛りの設定にするマザーボードメーカも悪いわ
ハードウェアレベルで対策したCPUは2018年後半だそうっスw
残念だがアムダーには>>670みたいなゴミネオ予備軍が複数いるからな 大原はintelでレビューするときに毎回電圧モリモリのOCを定格だと偽ってレビューしてるから悪質だろう。
BranchScopeってソフトウェア対策だけじゃSGXへの攻撃防げないのか
新CPUの発売日早まりそうな気がする
日本のレビュー記事なんて当てにするなよ深く突っ込まない連中ばかりなんだから
>>672
インテルが食指の動く魅力的なCPUを出してくれることを願ってます BranchScopeについてimpressさんの記事に脆弱性はソフトウェア対策じゃ対策しきれないわハードウェア改良しないと
なんてさらって書いてるな
誤訳だったら嬉しいんだけど
今年末にハードウェアレベルで修正したものがでるのがそもそも怪しい
今年末まで待つくらいならICEまで待った方が懸命
どこがたしかになのか・・・
ICE早く出んかなー
もう中継ぎのなんちゃらレイク追加はいらんのや
>>678
いや、specterもmeltdownもソフトウェア対策じゃ対策し切れんぞ?
誤訳どころか既知の情報レベルじゃね 自分以外の人がパソコン使える時点でセキュリティなんてないに等しい
ユーザー権限からアクセスできるんやとかなんの意味もない
SteamのデータでゲーマーはRadeonを一切使ってない事が明らかになってるな。
iceってそもそもdesktopで出せるの?
性能が足りなくてスキップしそう
間違いたcannonとiceを取り違えた
確かにiceならいいと思うけど
10++までは待てんし
Radeon は去年の春くらいからマイニングで値上がりしてたから、ゲーマーが買ってないのは当然かもしれない。
去年の今頃はRX480 8GBが19000円だったから買った
俺みたいなコスパ勢もいるだろう
/ \
インテルよ、もうお前は ´ `、
/ ,
用済みだ /⌒\ i
{ `´ ̄ ̄``丶 ;
__,ハ (::) ヽ ?
_. 丶 r?,>, } r‐… 、 (:::) 丿 |
´ ⌒ヽ 〃ア´ ヽV \ `> <´ l,
( ノ ,: { /〉 7 `¨¨´ `、 l \
`: : . ⌒ ,´ V/〉{ } | 丿
⌒丶: : _ノ. : : }/ ∨八 / \ |/
/. : ´. : : : : : ⌒ヽ `¨´゙>、 ´ `,、_}
{ : )⌒ {i_j_,> .._ ∠ __,... ´
冫 >>インテル `{_j ア´/
{ : . ↓ . : } `⌒´
`( : . ヽ(`д´: . . ) : :ノ
`^(_ : . . : : : :( . : _.
`丶、: : : . . . : : : : ´
` 〜 ´
┏━━━━━━━━┓
┃ / ___ \ ┃ インテルちゃんは頭が弱く
┃./ |.In.| \.┃ 生まれつきCPUに欠陥があり
┃  ̄| ̄ ┃ 全CPU交換が必要です
┃ __|_ ┃
┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかし交換には数千億ドル
┃/ (●) (●)\ ┃ という莫大な費用がかかります
┃| (_人_,) | ┃ インテルちゃんを救うために
┃\ `ー'´ / :┃ どうか協力をよろしくお願いします
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛
インテルちゃん 50才
>>692
流石に7xシリの方がRXより上は無い
特に78/77クラスはあり得ん、79でも怪しいのに 漏れたままだけど新CPUの8500とか売るよ!
もう開き直ってるよ!
この針小棒大ぶりに
アムダーの日頃の恨みがいかに深いかがわかるな
脆弱性が対策されたIntelCPU、従来の性能と遜色ないまま出してくれるかが不安
>>702
小さくねーから
実際大穴だから
というかいい加減P6やめれや 大穴なら実被害でまくりで天文学的な額の集団訴訟が起きてインテル潰れるな!
Intel、“史上最強のNUC”ことRX Vega内蔵の「Hades Canyon NUC」を出荷開始
2018.03.20 11:03 更新
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0320/256420
Intel Corporation(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2018年3月19日(現地時間)、
Radeon RX Vega内蔵の第8世代Coreプロセッサを搭載する最新NUC「Hades Can-
-yon NUC」の出荷を開始した。市場想定売価は749ドルから。
4K VR対応のハイパフォーマンスNUCがデビュー。想定売価も明らかに
Hades Canyon NUC
NUC8i7HVK 市場想定売価910ドル
NUC8i7HNK 市場想定売価749ドル
https://newsroom.intel.com/news/the-smallest-vr-gaming-rig-intels-newest-nuc/
Intelより1月にリリースされていた、最新のゲーミングNUC「Hades Canyon NUC」が
グローバル市場で出荷開始。“Kaby Lake-G”ことRadeon RX Vegaを内蔵する第8
世代Coreプロセッサを搭載したNUCで、「最も強力なNUC」あるいは「過去最小の
VR対応システム」を謳う。
Core i7-8809G(4コア/8スレッド/最大4.20GHz)搭載の上位モデル「NUC8i7HVK」
(市場想定売価910ドル)と、Core i7-8705G(4コア/8スレッド/最大4.10GHz)搭載モ
デル「NUC8i7HNK」(市場想定売価749ドル)をラインナップ。1.2リットルサイズの超
小型筐体ながら、ハイエンドのVRゲームプレイ、最大6画面の4Kディスプレイ出力
に対応する優れたパフォーマンスを誇る。
グラフィックス出力は、miniDisplayPort×2、HDMI×2、Thunderbolt 3×2の6系統。
Intel Wireless-AC 8265モジュールを内蔵、802.11ac無線LANとBluetooth 4.2のワ
イヤレスネットワークに対応する。その他詳細は、こちらのプレスリリースを参照
のこと。 もしかしてこの90年代のモデムにドクロマーク描いたのがカッコいいとか思って作ったんだろうか
もうちょっといいデザイナー雇えよ、金あるだろ
8700k にコルセアh110iって水冷買ったんですが
ゲームとか起動するとcpuが70℃くらいに上がりファンの音がうるさいです
夏になったらと思うと恐ろしいんですがこんなものですか?
それともグリス塗りが下手くそだったのかな >>710
電圧落としたりクロック落としたりしてみてください
4.7GHzOC状態とかないよな OCしてるしてないも書いてないとか回答してもらう気ないだろ
書き忘れてました
ocは設定してません
4.4gHerzで動いています core i 3000シリーズ以降の CPUはヒートスプレッダの内側に断熱材があるから CPUダイから熱が放熱し難い構造なんだよ
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
グリス塗りが下手とかではないんですね
夏に向けてから割しようかなぁ 脆弱性があろうと自分のPCに盗まれるものがなければ脆弱性はないのと同じw
そもそも一度もその脆弱性とやらを利用した実被害が発生してない時点で脆弱性がないのと同じなんだよなぁ…
intelは本当にガバガバなんだな。こう次から次へと致命的な奴が出てくるとは。
この何度も同じことを貼って別のIDで即レスを付けるというアムダーの手法に飽き飽き
>>699 実際のSteam上でのシェアなんだが。安いグラボが多くなったのは中華需要 コピペとたたきばっかりで飽き飽きした。で迷ってるわーだと他社買えしか言わないし。
内容にはもう飽きたしH370マザボが来月出るようだからもう買うよ。
また数年後に買い替えしたときに従来の問題が治っていればいいやぐらいにするよ。
実際問題、狙う方も狙うならシェア多いIntel狙うよね
MacよりWinが狙われるのと同じ様に
>>730
7がいつのでどのくらいリネームされてどう売られたかっての覚えてたら疑念しか浮かばんわ
まぁ昔からおかしかったけどな、steamの統計 逆になんの対策もしてないRYZENからいままさにどんどん個人情報が抜かれてるかもね
>>735
無い無い
できると思うならやって見りゃいい 8700KがオンリーワンだからIntel買ったけど8400以下購入するならryzen買えよと自分は思うよ
最終的には購入者の勝手だけどね
早まってライゼン買った連中が失敗したと思いたくないからIntel、8700Kを貶してるんだろ
アムドなんか買うからそんな目に遭うのに
RYZENはクロックが遅いのがどうにもならんからな
coffeeって8コア版でるんだっけ?8700kの完成度が高かったから8コア版めちゃくちゃ期待してる。ipcも更にあがりそうだし
しかし3年くらい前には旧世代からクロック上がらねえダメだってIPCガン無視で言ってる奴いたが、
今はIPCもちゃんと考慮するのが普通になったんだな。
いちおう3 - 4GHzあってコア数もあるライゼンが性能低いもんだから何でかというのでIPCも考えてもらえるようになったのか。
アムドでも役に立つことはあるんだなw
AMDerがいうのはIntelはSandyからずっと性能が上がってないリネームCPUで、
しかもCoffeelakeでコア数が増えてすらやっぱりSandyから性能は上がってないそうだ
つまり同じことをAMDに当てはめると1世代でIPCが+40%伸びたZenのRyzen以外
既にZen+とZen2はリネームCPUと確定ってことだろな
どうせダブスタやるだろうがw
そもそもお前ら8コアとか買えるんか?だったら今からX299シリーズ買っておけばよい
CPU用の電力も(4+4)x2ピン付いてる電源が必要になってくるだろうしそれは一部例外
を除いて850W以上の電源でないと対応してない
Sandy Bridgeからずっとリネームだなんてアムダーでも言うやついなくね
シュリンクとSIMD系の強化はされてるからな
ただまぁIPCで言うとあんまり、、、
SIMDで纏めると性能は出るけど、発行数減らして性能稼ごうぜって発想だから
ライトゲーマーな俺からしたらどっちのCPUでもいい
そういう極端すぎることを言ってるのはCoffeelakeスレでもRyzenスレでも、
どちらも自作自演でキャラ演じてたことがばれてるAA荒らしとコピペ荒らしの自演テックだろな
常に自作自演してると混乱するのかネームドもミネオも仲良く書き込みするIDを間違えて自演バレw
8コア欲しいけどな
L3キャッシュ増えるからゲームベンチも良い成績残すだろうし
クロック4.5GHzくらい回せれば十分だろ
>>748
LGA2066で8コアCoffeeが出る事が確定ならひとまず7740Xで組んでも良いんだけどね ryzenは2700Xが4.5GHz回ったら魅力的だがその時の消費電力が7820Xの再来になりそうな気がして楽しみだわ
4.5GHzぐらい回らなきゃ魅力なし
リングバス式で8C迄は割と容易だろうけど、どう言う構造になるかね
というかその前に例のアレ対策でキャッシュ周りは全部作り替えだな
メッシュ化するかな
2700XのXFR2.0が1コア時4.35Ghzだから8コア時4.2Ghzで頭うちだろね
pentium gold 2コア4スレッド 5GHz tdp 95w 5000円でいいや
penG4400ならASROCKのnonK OCで4.8Ghzで回るぞ
ゲームしないなら安いので十分。3万くらいのデスクトップに5GHz入ってくれたら完璧
オーバークロック遊びのPCはネットにつないでないからどこからも攻撃をうけないよ
__γ´⌒`ヽ
(____Rockit}
( ´^ω^) 遊べるっスね
< U :>"
し─J
>>760 Coffee 6Cのリングバスはまだ一重リングかね。
8700KのSandraベンチのマルチコア効率見ると、そんなによくない。
8Cは-E系でやってた二重リング(>>768のIvy-E/EP 6C/10Cのようなの)欲しいかね。 8850Hみたいなノート用CPUってintelの発表と同時に
メーカー各社から搭載された新製品が発表されるもん?
OCなんてしないのにZチップセットしかなかったから
これで予算が節約できる
まぁ安くなったぶん他のパーツに廻すんだが(
>>748
アイドル時の消費電力がまったく違うだろ
coffee6コアでも10W切る事可能なんだから8コアでも可能な可能性が高い。
ハイエンドは50W増しやろ メニーコアは、高効率路線と、TDP爆上げ路線ありそうね
←セキュリティホール 性能2割ダウン→
―━―━―━◎━―━―━―━―━
≡ ||
≡ ||
≡ In||,
ゴー ( / ⌒ヽ
≡ | | |
≡ ∪ 亅|
≡ | | |
≡ ∪∪
>>774
4000円あれば一回りでっかいSSD買えるだろ ツクモDOS/Vパソコン館‏ @TSUKUMO_DOSV · 46 分前
【3Fパーツ】あまりにも超特価だったのか
大変好評でCore i7 8700Kが指定数量分完売しました!
今は週末特価第二段 10台限定の税別37,800円で販売中。
こちらも平日価格よりはお買い得なのでぜひ!
HシリーズとBシリーズはいつもと同じでOC不可なん?
>>721
俺はオール4.7Gで60度台から割りなしだぞ >>721
水冷のトラブルはポンプが動いてない
ちゃんとクーラー付けれてないってのが多い
起動中にクーラー触って熱いならちゃんと付いててポンプが動いてない可能性に絞れる >>786
cinebench回した?
空冷だと80前後になるよ ベンチマークだな
シネベンチとかCPU IDならオフラインでも動く
だから投機実行に手を入れて遅くなられたら害しかない
ネットに繋げることはないから速さだけが正義
>>787
直撮りなんやけど多分ポンプは動いてると思う
クーラー触るって言うのはラジエータ触ればええんかな ベンチと実運用は別次元
実運用では、エンコぐらいでしかCPUパワー使わないなぁ
その時の温度もcinebenchでの温度まで全然いかない
>>799
エアユーザー乙
Cinebenchの負荷なんてたいしたことない
よほどおかしな設定にしなければエンコードの方が温度が高くなる __
ε=(::: :: :)=3 見っけっス
⊂、_⊂´・ω・)つ _
 ̄ ̄
実際OCしてる奴なんてベンチ見て自己欲求満たしたいだけのやつが90%やろ
>>800 マジ?じゃあアイスぐらいまで待たないとパフォーマンス落ちそうだな オーバークロックしない奴は真の自作民とは言えない
チキンが
今のOCなんて失敗しても落ちるだけだろ? ThunderBird時代ならともかく
OC専用PCクリーンインスコ後ライセンス認証で一回ネットにつないでもう半年ネットにはつないでない
アプリ類はウイルスバスターガチガチにきかしたネット専用PCでダウソしてUSBメモリからコピー
昨日ライセンス認証でMSに電話しました。
いい雰囲気になり相手の女性から電話番号を聞かれました。
これは脈アリですかね?
『民主党が森友学園に箔を付けた!平野博文文科相が感謝状や表彰・堀田記者が指摘・蓮舫「貴重な情報」』
森友学園の工事を請け負った摂津市の造園業者社長。
辻本清美や社民党福島みづほの支援団体・関西生コンから来た作業員の態度が変、働かないとテレビなどで喋ったとたんに、自殺を装って殺された。
とネットで盛り上がった。
また、自殺した近畿財務局職員の方、国鉄から財務省に来てる。
旧国鉄は左翼の巣窟。
亡くなられた職員の方が左寄りの同士だと決め付けた?元・前川文部科学事務次官みたいな左巻き上司が、
野田中央公園の決済文書からは辻本清美や前川などの名前を削除?
森友学園の決済文書から平野博文元文部科学大臣はじめ旧社会党系の議員の名前の削除を指示?
保守系議員ばかりの名前を残させた。
↓
朝日新聞の書き換え報道
↓
ヤバい、証人喚問の流れ。
この上席国有財産管理官、左巻き議員の名前を削除しただけならず、民主党政権時代の悪事もペラペラ喋るかも?
↓
殺っちゃえ、日産 ← ただの冗談。
で、自殺を装って殺したと推理するなら、疑惑の流れが良くわかるね。
メイン機2200Gサブ機8700K+GTX1080
あると思います
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ 淫j} /,,ィ//| 『IntelCPUにパッチを当てて情報流出を防いでいたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか情報が破損していた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 強制再起動だとかCPUスピード低下だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
今の時代に馬鹿の一つ覚えみたいにOCが〜と騒がしい奴こそ自作板から消えて欲しいわ
別にOCもDCもすることを否定してないし製品としての制限やバリエーションも否定してないよ
>>806みたいな奴に消えて欲しいと言ってるだけ >>817
今までと同じなら勿論出来る
板によっては低電圧化も出来るし1コアでのTBの上限まで全コアを引き上げることも出来る 8700Kなら5.3Ghzでまわるから遊べる
実用性はないが
8700KがオンリーワンだからIntel買ったけど8400以下購入するならryzen買えよと自分は思うよ
最終的には購入者の勝手だけどね
またIntelに焦らせてまた8400的なの出させないとダメだから
おれ以外全員AMD買えばいい
まぁCPU的には一時の寡占が崩れてほんといい環境になってきたよな
と、いうわけで AMDはグラボも頑張ってね(´・ω・`)
8 コアまでのつなぎだと思って 8400 買ったんですけど (´・ω・`)
>>827
性能は対して変わらないけど消費電力的には多少はあり
もったいないと自分は思うが 6コアから8コアにそうすぐに移行するかねぇ?
倍数で性能アップしていく時代じゃないべ
「森友・加計問題影響なし」 「高学歴・高所得者・若年層ほど与党支持」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ . . ∧_∧
( フ現実)フ ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
( )ノ :< ∩∩ >. \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
∧
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップ!ネトウヨ!謝罪!賠償!・・・・
別にそれが悪いことだとは思わんよ
実際に200km/hで走らせることが一生ないとしてもスポーツカーを所有するやつがいるのと同じことだろう
>>827
用途による。毎年CPU出るじゃん。どうしてもお金かけて急ぎで変えたいとか、
コア数が多いほうが良いソフトを動かすとかなら乗り換えてもいいが、それでなければそのままでも。
>>829
次やその次ぐらいでi7が8コアになるかも?という噂レベルはあるけれど不明。 そういや荒らしに来たアムド信者がついポロっと「ジャップ」って言葉を使ってたりしたなー
ASUSと戯画はH110とかでも電圧下げられたはず。
他は下げられないように制限してる
コーヒーは大好きだけど、
新しいインテルの石は漏れの2XXや1XX系マザーで使えないじゃないか。
いつもながらの陳腐化商法(笑)。
>>827
どうせなら8700Kにしとけ
今後は脆弱性対策という名の性能低下が入る恐れあり
6コアかつ性能低下前という最強にCoffeeが君臨し続ける可能性がある
実害は報告全く無しの脆弱性とやらだが対応せんわけにはいかんみたいだからね 完全対策ってわけじゃないのでは?
UEFIで緩和策、OSで緩和策、ブラウザソフトなどで緩和策、と多段な緩和策でやられにくくなっているだけで。
でもここまでやっておけば、ほとんど大丈夫ってだけで。
>>820
HマザーのSyncAllCoresはNon-K/Non-Z OC潰しのとばっちりを受けて出来なくなった模様 >>844
Skylake世代のH170初期BIOSは出来たな
あとH97でもこっそりASUSやASRockはベースクロックを+0.1-0.2ではなくもっと上げられたりも
こういうのが全部潰されてしまった OC非対応のSKUでOCできたのがそもそもおかしい
脆弱性…
性能劣化…
不安定… ____
| | |
彡 ⌒ ミ | | _ |
(´・ω・`) |_|_|.)三)_|
( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
うぅぅぅ… | | |
,-ー-、 | | _ |
彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_|
( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2700Xは4.25Ghzでシネベンチと3Dmarkの一発屋が通る程度 少し耐性が上がってメモリレイテンシが改善しただけっっぽいな
いまさらこの欠陥CPUなんて買いたくねーよ
はやく新しいのだせー!
明日インテルの新型CPU・チップセットM/B発売って告知されてるけど、
なに出るの??
あ、これか…
どーでもいいな
Intelは、4月3日(火)16時からデスクトップ向け「Coffee Lake-S」のローエンドモデルを一斉に発売する。
登場するリテール版は、Core i5やPentium Gold、Celeronなど計8製品。
なお、TDP35Wの“末尾T”付きはすべてバルク版となるようで、こちらも数モデルの発売が予定されている。
なお、対応する新型チップセット「H370」「B360」「H310」搭載マザーボードも各社から大量投入される。
当日店頭に並ぶのは35製品前後となりそうだ。
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/0329/257325 >>848
相変わらず全部のCPUとマザボの組み合わせでOC出来ると言いつつ、
過去の失敗から10%のOCすら許さないAMD仕様のままか
AMDは昔ロット切り替えで+50%近くOC出来たのを今のように抑えたことあるから、
メーカーは制限しようと思えば狙って制限して作ることも可能ってことだよなあ
元からOCに弱い元から限界近くにしてる可能性もあるがアーキ変わろうが毎回これだと狙ってわざとに見える いよいよ明日か
\7800くらいのマザーボードでてくるかな
>>853
単にOC耐性低くて上から順に選別してるんだろ ブルの改良コアは普通に5Ghz出てたしな。単に耐性がないだけ
zenアーキテクチャ自体高クロック苦手なんじゃ
革新的な改良がない限りzen2発売しても今のIntelとAMD立場は変わらないでしょう