*'i``・* 。
| `*。 5ch になったよ! Part4 だよ!
,∩ ∧,,∧ *
+ ( ・ω・ )*。+゚ ビデオカード関連の質問 どうぞ!
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。 教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者・上級者関係なく、質問する側/答える側、双方とも気軽に・気楽に・適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?
ルールなどはありませんが、ビデオカード 【グラボ】 に関係のない質問や、
つまらないネタ質はスルーされても当然。 その程度には考えて欲しいです・・・。
【前スレ】
( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part03 [グラボ]
http://2chb.net/r/jisaku/1516894804/ _,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=◎> (|ー| , ◎>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ | ' | ヽ ` ||ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==- るぇい!るぇいのぐるぁぼぉおおー!!WwWw
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
彡ン=-=
彡ン=-=彡ン=-=彡ン=-=彡ン=-=
、 _,,,, _,, -.'" 彡ン=-= 彡彡ン=-=ン=-= ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ 彡ン=-= 彡ン=-= 彡ン=-=
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=◎> (|ー| , ◎>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ | ' | ヽ ` ||ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ彡ン=-=ン=-=彡ン=-=彡ミ三=彡ン=-=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | 彡ン=-= |彡 改造してコンデンサ回りを
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三=='' ハンダで強化してハグレメタル!!W
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
GeForce 2060か1660tiで、セミファンレス&ショート基盤(長さ22cm未満)のグラボは、下記GIGABYTE製品以外にありますか?
・GV-N166TIXOC-6GD
・GV-N2060IXOC-6GD
uefiセットアップ画面はでるけどbios画面は出ません
レガシーbiosに切り替えは可能ですかね?
>>6
意味不明なんだが、マザーボードの型番は何? >>8
H81H3-Dです
グラボ指すと画面でなくなるのでPCIのとこをレガシーROMに切り替えてみたいんですが
バイオス画面が出ません UEFIセットアップ画面≒BIOS画面
CSM有効・無効で画面変わるわけじゃないぞ
マウス向けマザボか…
新しいBIOS出てないならグラボ付けるのあきらめな
uefiセットアップ画面だとグラボ優先の項目がどれかわかりません涙
ちなみにグラボ挿すとマザーボード側も写らない状態
新しいバイオスも見当たりません
グラボ刺した状態でcmosクリアしてもダメなら
とりまブチ壊すつもりで精英の似た型番のマザーのBIOS入れてみてどうよ
ワンチャンあるかもだし
念のためだが自己責任でヨロ
失敗しても華碩B85M-Gが新品で手に入るしな
ただOSも再度調達の必要性出てくるかもだぬ
DTMを使用する目的でryzen5 2600を購入予定なのですが、ゲームや動画編集をしない場合、グラフィックボードはgt710のような格安のものを使用しても大丈夫でしょうか。
極論言えば問題ない
が、ソフトによってはグラフィックがリッチなのはそれなりに重いようなので欲を言えば一万円クラスのグラボを載せたいところ(GTX1030/1050やRX560)
マルチモニタに話がいったりしてもGT710よりはいい奴がほしいところ
多分だけど格安品で問題ないハズ
R5 230とかGT710
>>16>>17
ありがとうございます。
モニターもゆくゆくは増やしていきたいので、予算含めてもう少し検討してみます。 より高価なグラボは必要になった時点で買った方が捗る
GPUはまだまだ進化の可能性があるからな
予備グラボは動作検証用にも使えるし2~3枚あったところで困らん
使用graphics card: ASUS R7250-1GD5
GPUの上のヒートシンクや、その上にからプラスチック枠で挟むように取り
付けられているGPU fanの周りに埃が貯まってきたので、できればそれらを
基板から外して掃除したい。
しかし、基板の裏からヒートシンクの4つ隅を固定してる螺子(一つの螺子
は紙で封印)を緩めてみたが外れる様子はない。
またGPU fanのプラスチック枠もヒートシンクから外れそうにない。
これらをうまく掃除する方法はないでしょうか。
RyzenならRTX2070よりRadeon7のほうがいい?
玄人志向の1660tiか2060を買うつもりなんですが玄人志向のoem元はどこですか?
グラフィックボードの新調を考えております。
一番最初に候補に挙がったのはrtx2070です。
しかし、調べるとrtxにはレイトレ専用のrtコアなるものがついていると書いてあります。
私はレイトレ要らない派なので、rtコアはただのゴミになってしまいます。
それは貧乏性の私にとっては抵抗感があります。
しかし、対抗馬のvega64は少しパワー不足な感じがありますし、VIIは大幅に予算を超えてしまいます。
rtx2070位の価格(55000〜68000円)で良いグラフィックボードはありますか?
もしもrtコアはレイトレ使わなくとも仕事をしてくれるのであれば素直にrtx買おうと考えております。
7月に5700出る予定なのでVIIの特価を待てば?
>>26
naviとVIIは価格帯が違うので値下げはないのかな?と思っておりました。
VIIの特価を待つことにします。ありがとうございました。 マザボが古くbiosのアップデートも出来ないんですが
gddr5のグラボを挿すと画面が出ませんでした(cmosクリアなど色々やったがダメ)
そこで、ddr3の古いグラボを挿したら動くのでは?と考えたのですがどうでしょうか?
>>28
グラフィックメモリの種類自体は関係ない
モニタの入力設定は合ってるか
出力ポートがマザボ側に刺さってないか
DVIやHDMI等の出力ポートを変えてみてどうか
BIOS/UEFIで画面出力を明示的にグラボ優先に設定してどうか
UEFIやCSMの設定の辻褄を合わせてあるか
「色々」ってのはこのくらいやってる? こんにちは
グラボの換装を考えているのですが
1660と1060とで迷っています。
電源が460wの6pin仕様なので、1660の場合は6pin2本を変換しようかと思っています。
ちなみに、今のボードはr9 270です
>>34
あー、すいません。
どっちが動いてるのかよくわからなかったもので
こっちの分は無視してください >>33
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。 >>29
ありがとうございます。
csm設定が無効だったのを有効にしたら認識し画面でました
ただ、色合いがおかしく全体的に赤っぽいという 37 ですが再起動したら治りました
原因は不明ですが
レーデイオン HD5700ってi7 3770のHD4000と比べてどっちが高性能なの?
>>42
性能上がっていそうだけど、体感的にはグラボつけたら性能が落ちたなぁ
youtube FHD 60P再生がかくかくする。
youtubeとパソコン内の動画の同時再生が出来ない。かくかくする。
メモリ1GBのグラボはオワコンなんですかねぇ。 古いグラボは3D演算はよくても、旧式の動画再生能力しかないし。
intel内蔵は、3D演算は悪くても、結構いい動画再生機能をもってたと思う。
オンボで速度的に不満は無いんだけどゲームによっては最小化や背面にしても前面にしたブラウザにその画面が残ったりすると時があるのが不満
一旦デスクトップの表示で全部消して出し直せば戻るけど
インテルオンボではならないのにAMDオンボだとなる。といってPC変えるほどの事でもない
故にグラボ載せでなんとかならんかと思ってるけど低負荷時はオンボ並に省電力なのないかに?
>AMDオンボだとなる
使ってるCPUとマザーはなに?
>>46
AMD機はA8-7600&A88X-PRO
Intel機はi5-4690S&Z97 PRO 2台のノートパソコンを持っていてそれぞれGTX870m(i7-4700mq)とUHD620(i7-8550u)です。
4KディスプレイにつなげてChromeを起動して5chのようなサイトをスクロールさせると
UHD620は余裕なのに、870mのほうはカックカクします。
タスクマネージャー確認してもメモリ十分は余ってます。
UHD620の方はCPUもGPUも大して負荷がかからないけど
GTX870mの方はCPUもGPUもとても高負荷になります。
ドライバ最新、どちらもWindows10、Windows Updateも最新、ケーブルは60fps4k対応です。
ベンチマークだと870MのほうがUHD620より3.5倍高性能なので、
型が古いとはいえ、まともに描画されないのか腑に落ちません。
なぜこうなるのでしょう?
二台のノートパソコンと自作スレの関係を腑に落ちるように説明してもらえればそれなりの説明をするんだけどね
52Socket7742019/07/02(火) 08:18:46.57
>>50
ノパソは板違いだぞ
Haswell世代の4KはDisplayportのみ対応だし、その辺はノパソのカタログや取説に乗ってるだろうから
ちゃんと取説を読み直しなさい MSI Radeon RX580 MINER 8Gこれってくせ者ですかね?
刺すだけで使えますか?
色々とめんどうな設定や高度なノウハウは要りますか?
挿すだけで画面は出力できるだろうね
でも"MINER"なんて銘打ってる時点で一般的な利用者向けの製品じゃない
出力がDVI一本しかないし、
ファームウェアもマイニング向けのセッティングになってるだろうからクロックが常時天井張り付きだったり爆音ファンが常時全開だったり
そもそもドライバが当たらなかったり
そういうのがくせ者と捉えられなければいいんじゃね
>>54
4k出力は厳しそうだし入札はやめておきます。
i7 3770 500W電源ではrx570にしておいたほうがいいですかね、パソコンショップでもそう言われたし Windows10への移行に向けてZen2に入れかえ予定ですが事前にビデオカードを先に買おうと思ってます
RadeonHD7790を使ってるんですが同程度の消費電力で今のオススメだとどんなビデオカードがありますか?
>>56
同TDPクラスならば
RadeonはRX560
GeforceはGTX1050Ti
でしょうな >>53
結局買った。
要らないのに送料無料8000円で落札してしまった。
普通に使えているし、無負荷ならファンが回らない省電力設計ですね。
ただし、DVIをHDMIに変換するとHDMI切り替え機が使えなかった。
DVIなのでもろちん音もでない。 ゲームはやらないんだけどフルHDのモニタ3台つないでフルHDの動画を3つ同時に流したりしたいんだけど
オンボードでいけますか?ビデオカードあった方が良いですか?
>>60
オンボードに、ディスプレイ3台分の端子はあるのか? とりまオンボ使ってダメなら後でグラボ買い増せばどうよ
最近のオンボは3出力対応してるはず
古いCPUだと2画面まで
ドスパラとかでPC買うとCPUが対応してるのにHDMI端子のないマザーを付けてくるからがっかりするね
たしかにグラボが別に積まれてるけどUHDBD再生するにはオンボが必要だからねぇ
結局クロシコの白いGDDR5な1030ポチってみますた
1万程度なら失敗しても(変化無くても)たいして痛くない
性能的には間違いなく上がるしね
グラボ挿すのも、それがゲホなのも、久々だなぁ
1030キタ。取り付けてみた
直ったっぽい。とりあえずああなった最近のソフトは大丈夫に
以前のソフトでどれがそうなったかは覚えてないので確認できないが、たぶん大丈夫だろ
よかったよかった
プレミアCS6の為にRX580を買いましたがGPUがまったく働いていない、ちょっと調べるとRX580はプレミア非対応っぽい事も書かれていますが、グラボ買い直しですかねぇ…
アドビのソフト一体どのグラボならまともに動くのかだれも知らないんだよな
開発するやつよりも事務員と営業マンしか居なくてサポートは全部外部に丸投げだから
69Socket7742019/07/07(日) 06:54:33.83
CS6は古すぎてGPUアクセラレート対応のカードが少ないって落ちでは?
もしくはRadeon Pro softwareの方のドライバーをインストールしてない疑惑
ts動画をnvencしたいだけなのですが
なるべく新しいアーキテクチャで
コスパのいいGeForceはどれでしょうか?
325wの電源が交換不可で6ピンなのですが、GeforceならGTX 1060が一番性能が良いのでしょうか?
本命は1660tiだったのですが、120wなのに8ピンなので・・・
変換しても高負荷になるとマザーごと落ちるのでしょうか
skylake のGPU内蔵xeonで、アイドル時は30wぐらいです。
72Socket7742019/07/08(月) 09:23:33.89
>>71
電源交換不可ってケースから交換したら?
丸ごと交換が自作PCの強みだろ?
それより、カードの長さ的に入るのかが謎やん そも型落ちのグラボはおススメできんよな
正攻法で8ピン使える電源に交換する方が捗る
>>72も言ってるが グラボを初めて買って装着したんですが、起動時に黒地白文字な画面が
何度かパッパッパッと表示されるようになってしまいままま
これってBIOS設定で消したりできるもんですかね・・・・?
NVIDIA GeForce GK-GTX1070Ti-E8GBなんですが
>>74
>起動時に黒地白文字な画面が
>何度かパッパッパッと表示されるようになってしまい
その後で正常にデスクトップ画面が表示されるんだよな?
もしそうであるなら問題ないと思うんだが @トータルウォースリーキングダムズが高画質でストレスなくできる
Ayoutubeの4Kが見れる
グラボを教えてください
【CPU】 ryzen3700x
【CPU-FAN】CPU付属品リテール
【Memory】 16G
【M/B】TUF GAMING X570-PLUS (WI-FI)
【VGA】悩み中 RX 570 ARMOR 8G??
【SSD M.2 500G
【電源】650W
【モニタ】 HD1080
【OS】Win10 Pro64bit
よろしくおねがいします。
AMDのRX460使っててCrimson ReLive 17.7以来ドライバーの更新忘れてることに気づいて
Adrenalinの19.7.1を落としたんだけどいざ更新しようとするとデバイスを検出する間お待ち下さいから先に進まない
原因に心当たりある人居ないかな
最初にセキュリティ関連疑ったんだけど入ってるのWindows標準のDefenderだけでこれが問題ならもっと沢山アプデ出来ない報告有りそうだし
>>75
取り付けて公式サイトから落としたので最新で間違いないかと思います
>>76
黒背景にNVIDIA〜だの、黒背景にアンダーバーだけだの、
みたいな画面がパッパッと入れ替わるアレ、グラボ取り付けたPCの正常動作なんですか?
確かに使用上は何の問題もないですし、起動速度が殺がれてるわけでもないですけど
じゃあ消しようがないのか‥‥うーん気になる‥‥ グラボ選びで Texture Fill Rate や Pixel Fill Rate を注視しなければならない用途や状況って具体的にどんなものがありますか?
迷ってるグラボの Texture Fill Rateが 420.2GT/s と 444.7GT/s なんですが実用途でどんな感じの差がありますか?
win7-64bitにおいて、最新のドライバ431.36を入れたら、事前にNvtelemetryフォルダ等を削除しているにも関わらず少数設置されてさ
取り敢えず下記の様に厳選し直してインストール動作確認済み
ここから更に削れるだろうか?
Miracast.VirtualAudioとNGXCoreは無くても動作したけど参照元の英字サイト説明が明確じゃなかった
全体的にそんなんばかりで確証を持てないんだわ
また、RTX用や、4Kモニタ用という付加価値型プラグインも下記に含まれており、自分は不要だけど一応保留にしたまま導入している
各文字列を検索するとそのまま詳細が分かる程度の知名度と普及率なら苦労しないんだがなあ
Display.Driver
Display.NView
Display.Optimus
Display.Update
GFExperience ※必須
Miracast.VirtualAudio
NGXCore
nodejs
NvAbHub
NvContainer
NVI2
NvVAD
NvvHCI
NVWMI
ShadowPlay
ShieldWirelessController
Update.Core
setup.cfg
setup.exe ※必須
EULA.txt ※必須
83Socket7742019/07/11(木) 10:20:37.81
>>81
テクセルは表面マッピングの造形に使う
ピクセルは画像の表示処理に使う
リアルな造形や当たり判定の精密さを求めるならテクセルは重要
用途としては、テクセルは当たり判定の多いシューティングゲーム系の造形描写のイメージで良い
DirectX/Vulkan/OpenGL/OpenCLなど、それぞれのAPIで引き出せる最高性能と、
CUDAなどメーカが独自に演算に使えるようにした最高性能は別物
公表した数値はメーカーが提供した最高の環境での最高性能でしかない
良くあるのはGeForceとQuadroで数値が同じ性能なのに、用途で遅かったり早かったりするし
Minecraftでは性能が低いQuadroの方がGeForceよりOpenGLが早くて快適だけど、
影MODなどを入れるとGeForceが有利になったりと、
同じゲームでも入れる処理で実は求められる性能や機能が変わるぞ
概念だけで性能を比較しても意味がないから、やりたいことの実物で必要とされる物を切り分ける方が確実だよ?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010518/key165.htm >>24
4つ隅の螺子を外して、あれこれ弄っているうちに、silicone greaseによ
りGPU上面に接着されていたヒートシンクがGPUから外れた。 graphics cardの購入したい製品として、ASUS GT1030-SL-2G-BRKを検討して
いる。
この製品はGPUファンがなくてヒートシンクだけで冷却している。
GPU冷却としてはファンで送風したほうが確実で、ヒートシンクだけだと
過熱して動作の不具合が起こらないかと心配である。
しかし、ファン無しでも問題ないということで設計されて作られているのだ
から、大丈夫なのか?
https://kakaku.com/item/K0000969293/spec/#tab これは、質問と言うほどではないのだが。
パソコン起動時に、graphics cardがハードウェアとして認識されなくなっ
たのか、BIOS起動の画面から何も映らない。
無駄だと思ったが、おまじないのつもりで基板(graphics card)をスロット
から外してGPUシンク周りの埃を取って挿し直したら、普通に映るようになった。
前にもgraphics cardの動作の不具合があって、同様のことをしたらなおっ
たことがあった。
昔、アナログのテレビで映りが悪い時に、バンと叩いたらなおることがある
と言う話を聞いたことがある。微妙な部品どうしの接触具合が悪くて
電導が悪い時に、ショックを与えたらなおったということだろう。
graphics cardでも同様のことがあるのか。
GTX10xx総合スレでも質問したのですがこちらでもお願いします。
当方1050ti購入を考えておりまして
ASUSの1050ti使ってる方にお聞きしたいことがあります。
ヒートシンク固定ネジ同士の間隔は58mmでしょうか?
私のググり能力では寸法データまで見つけることができず
ZOTAC/GIGA/クロシコ/Palitは43mm
MSIはモデルにより43mm/48mm/58mmまではなんとか分かるのですが・・・
どうかお力を貸していただきたい
>>88
勘でもレス有難うございます
私も固定ネジ・DVI・DP・ブラケットの位置から58mmと
予測はしているのですが確証が欲しかったもので・・・ >>83
オンラインゲームで低解像度でFPSをする場合とオフラインのゲームを高解像度で遊ぶとした場合どうなるんでしょうか
テクセルは低・高解像度で余り変わらず、ピクセルは高解像度程必要とされる感じですか?
低解像度でも何かしらの演出設定をONにしたり、画面内に色々な種類の造形物があったりすると
それ用のテクスチャの用意が必要になってテクセルは増えるけど、ピクセルは変わらないって感じでしょうか??
ピクセルは最大出力解像度とかに関係してるんですかね? MSI Radeon RX 570 ARMOR 8G か玄人志向 GF-GTX1650-E4GB/OC/DF
で迷っております
前者のほうが性能が良いらしいのですが、後者は補助電源が必要ないんですよね
ファンの音なども気になります・・・
ゲームはしません。CPUに内臓GPUがないのでコスパで選びました
ゲームしないのならどちらが良いでしょう?
RX570の方が値段もスペックも上なんでしょうが消費電力を考えると1650かなぁ
92Socket7742019/07/13(土) 14:29:37.95
ゲームをしないならGT1030あたりで良くね?
>>92-93
レスありがとうございます
GT1030に少し足すと1650が買えるので
どうせ買うならって感じです
費用対効果を考えてしまいます
1660は予算オーバーですが
RX570とGTX1650で悩みます gt710にすればいい、これなら少し足しても何も買えない
消費電力ってもアイドルで1650が34W、RX570が41Wの7W差
昔の豆球くらいの差よね
質問です
現在PCに GTX 1060 3GB を搭載してゲームをしているのですが
あるタイミングで3秒ほど画面が止まります
タスクマネージャーでパフォーマンスをチェックしてみたのですが
3D項目(おおよそ)
ゲーム起動中 PC内臓GPU:80% GTX:33%
ゲーム非起動中 PC内臓GPU:1% GTX:0%
でした
この状態はゲームをPC内臓のグラボが処理して
GTXで出力しているということなのでしょうか?
これが正常なのか異常なのかわかりません
また、ネットで検索してみたところ
GTX 1060 3GBは、「VRAM使用量が3500(3.5GB)を超えると、フレームレートが急落する」
という記事を見かけたのですがこちらの可能性の方が高いのでしょうか?
起動しているゲームは MTGアリーナ というゲームです
GPUが絡みそうな他要素としては本体側でYOUTUBEを視聴していることくらいだと思います
>>95
GT710はcore iの内蔵gpuより性能悪いので勧められんわ >>97
今複数モニタ使ってるのか?モニタ構成が分からん
グラボ側にモニタケーブル刺して画面出力してるか?
とりま本体側(マザボ側?)からの画面出力やめてみてどうよ >>99
本体側はモニタ1、GTX側はモニタ2に接続して使用しています
本他側の画面出力をやめてみるというのは配線の端子を抜けばいいのでしょうか? >>100
とりま両方ともGTX1060の端子から画面出力してみてどうよ 1080pで60fpsで遊べれば十分(というかモニターがそれしか)なのですが、Nvidiaでどのグラボを買えば良いのでしょうか。
現状やりたいのはfifaくらいなのですが…推奨SPECが思いの外高くなく、どのグラボがよいのか分からなくなった次第です。
機会学習系の勉強のためNvidiaのGPUを選択しつつ、最近のゲームが1080p 60fpsで遊べれば十分なものを購入したいです。
RTX 2060 Superでイイんじゃねえの
安ければSuperなしの2060でも
現状テンサコア付いてるのはRTX型番のみなので
ソレ目安に安いの探せばどうよ
>>103
ありがとうございます。
super出たばかりなので今は時期が悪いおじさんになってしまいそうです。
ゲームも9月発売なのでのんびり落ち着くのを待ちながら頃合いを見計らいます 質問です
Manliというメーカーのグラボについてご存知の方、
品質や静音性など教えてください。
GTX1660tiの価格がGIGABYTEやMSI製よりも2〜3千円ほど安いので気になっています
>>101
あれからいろいろ試行錯誤してとりあえずゲームの駆動はGTX側で処理できるようになりました、ありがとうございます
ただ、ゲーム中にたまに画面が止まる現象は解消できていませんでした
YOUTUBEの動画を再生している時とそうでない時で画面停止時間に差があったので
もしかしたらインターネット回線の速度が要因なのかもしれないです 今GTX760を使ってます。
これの移行先として2060か2070を考えてますが、これにしておけみたいなのありますか?
予算は5万くらいまでで考えています。
予算的には2070だと予算内ギリギリで最安の物を選択することになってしまうので迷い中です。
RX5700も悩んだのですが、各ゲームでの最適化具合や互換性、消費電力や音がきになって踏み切れません。
プレイするゲームはFF14とFPS系少しくらいです。
>>105
マスタードシード扱いだったけど取り扱いやめた後
ドコか代理店になったのかな >>107
Rx5700でイイんじゃねえの
旬の製品だし
つか今から12nmのグラボ新規購入とかイヤじゃね?w Radeon7 生産中止決まったみたいだけど、買い時?
超特価なら…
つかVP9の再生支援もないしRx5700以前のグラボは取り回し色々面倒と思うよ
どんなゲームでもフルHD最高設定60FPS貼り付きって最低どのレベル以上のグラボ使えばいいの
判定よろり
234 名無しさん sage 2019/07/21(日) 11:37:00.29 0
対応と実際に再生できるかは別物だと思うけどな
実際に内蔵グラフィックのi7-4790で4k60pは使い物にならなかったけどi3-7100では余裕があった
Ryzen5-2400Gだとさらに負荷も小さく余裕でいける
グラボ付けての4K動画再生だけの話だとRADEON RX470ではどのCPUでも厳しい
逆にゲーム性能では劣るGT1030の方が動画に限っては快適に動作する
CoolTack1050Ti 4GBってのはgt710より高性能の可能性どれくらいありますか?
>>113
VP9でしょ
非対応グラボではキビシいの当たり前と思いますが >>114
それは1050Tiの偽物です
ですが性能的にいうと
CoolTack 1050TiはGT710の7倍いいです
本物の1050TiならGT710の10倍以上いいです 質問です
グラボのストレステストの適正時間または回数というのはどれくらいになるのでしょうか?10時間以上の連続ストレステストを行った結果不具合が発生しましたと言われました(某オークション)
これって一般的に不具合が出るまで回したってことじゃないですか?私が通常行うストレステストって1時間を多くても3回とかなんですが
それと長時間のストレステストの結果悪影響とかはないのでしょうか
そら不具合が出るまで回したんだろw
悪影響がないとは言えん罠
>>118
まずはその不具合とやらがどんな状態なのか説明がないと
なんとも言えませんが・・・ それは取引相手に聞いてもらわないとしょうがないと思わんか?w
ブラックアウトしてリブートとの事でした、正直過去最悪レベルの取引相手で検証をする時間がないとの事で1週間手元に在りながら未開封放置→返品を要求したら、昨日開封して13時間ストレステストしたけどエラーでてっぞとの返答、、
個人都合で未開封放置はおかしくないですか?早急に対応してくださいという流れで多少言い合いがありました、その結果の意地の悪い仕返しというかそんな感じなのかなぁ〜
保証期限切ってあるならソレを盾に無視しておkじゃね
もうカネは入ってきてんだろ?w
つかグラボの初めの持ち主(オクで販売した側)がおまいなんだよな?w
販売した側です グラボRTX2070に変えたんで出品しました、取り外す前までは動いてましたという品物として出したのですが動作確認しないと受け取り申請はしないよと→動作確認は当然だと思いますいつできます?→今別の製品検証してるから対応できない→結果1週間放置
そちらの都合で検証できない状況なので送料そちら負担で返送してくれませんか?→無視→もうめんどくさいので取引中止にしましょう→2日対応無し→取引期限当日に私が着払いで良いので返送してください→ストレステスト10時間以上の報告 という感じです
対応してくださってる方煩わしい連投ですいません、着払いで返送してください→そこまで言うんな着払いで返送しますストレステスト10時間したで?→返送は23日になるで?こんな感じです
ストレステスト10時間なんてしたことないないからどんな不具合でるかわからんw
もうグラボのトラブルじゃなく個人間取引のトラブルだよな
オクってヤフオクだろうし警察に被害届を出すなり弁護士や司法書士に
小額訴訟の相談するなりって流れになりそうだ
個人的に気にくわないから負荷テスト10時間という流れがある気がしますが立証はできないですよね><転売屋みたいだし出品側は商品を人質に取られて泣き寝入りになりそう、、、少額訴訟なんて1万以下の取引にするのもなぁ
どなたか長時間のストレステスト後にグラボに不具合出た方とかいたら参考までにどのような不具合出たか教えて頂けたら嬉しいです、明日も見に来ますのでお時間ありましたらご意見よろしくお願いします
代金払ってもらうかモノを取り返すしかどっちかしかねえよ
一応売ったグラボのシリアルNoぐらいは控えてあるんだろ?
つかかんたん決済は利用したんだろうな
133Socket7742019/07/22(月) 05:16:42.38
内排気と外排気で構成次第では?
電源がケース下部でその上に内排気のグラボだと
電源の廃熱など構成次第で自爆する事がある
あと、コンシューマー向けはそこまで連続稼働を視野に入れてませんよ
マイニングの時に話題になりましたが、連続使用してると寿命が一年保たないくらい
http://blog.livedoor.jp/i80286/archives/50430445.html
24時間利用を想定したサーバー向けの製品と違い
一般向けの製品だと耐用年数4年を想定して作られているので、一日約8時間の稼働を目安に作られています
8時間を超えるテストはコンシューマー向け製品では無意味です
質の良い製品の見分けにはなっても、製品構成が指定されてますよ 134Socket7742019/07/22(月) 05:34:49.55
似たような耐用年数の話で素人さんが勘違いしやすいのがエアコンの連続稼働について
耐用年数の問題で、簡易取付型なら6年、埋め込みで住宅備え付けなら15年を想定して作られていて
業務用と家庭用でも寿命設定が違っています
エアコンの取説に「長期使用製品安全表示制度」で
設計上の標準使用期間10年と有りますが
一日9時間の冷房を年間112日間前後、一日7時間の暖房を年間169日間前後
以上の条件で10年耐用ですが、24時間365日フル稼働すると3年保ちません
JIS C9921-3を参照
Twitterでエアコンを24時間稼働する方が、必用なときに使うよりも電気代が月額1000円近く安いと話題になりましたが
エアコンは24時間対応した機種でないと3年保たなくて、エアコンの買い換えコストが嵩みます
コンシューマー向けは、長期利用のエアコンでさえだいたい連続使用が8時間で作られているので
少額訴訟でも、コンシューマー向け製品のところさえ抑えれば勝てますよ
>>134
数年で買い換えた方が電気代安くなってコスパいい説 136Socket7742019/07/22(月) 18:33:33.35
>>135
月1000円で年12000円
3年なら36000円電気代が安価に成るから
4万円以下のエアコンならコスパは良くなるかな 長文質問ですみません
昨夜パソコンが完全にフリーズして主電源を落として再起動したのですが、自動で電源ON→電源OFFを永遠と繰り返し症状をググってグラボを取り外して起動したら直りました。
4年目ぐらいのグラボのファンに誇りの塊が貯まって冷却がされてないのが原因だったみたいで、掃除機でファン掃除するとグラボを取り付けても起動するようになりました。
せっかくなのでグラボの基盤を汚してる埃を軽く拭き取りたいのですが、無水エタノールとブレーキクリーナーはどっちがいいんでしょうか。
完全にピカピカにするわけでもなく軽く拭き取る程度なのですが、ブレーキクリーナーの方を使ったほうが良いのでしょうか。
>>117
ありがとうございます偽物1050Ti買おうと思ったんですけど普通の方にしときます >>137
何もつけるな
綿棒で届く範囲だけこすってあとは掃除機で吸っとけ Windows10用にパソコンを組もうと考えています(クロームで動作するブラウザゲームが快適に動作するレベル以上)
過去に組んだ知人はGTX 1070-tiを選んだとの事なのですが、現在は高騰しており、値段そこそこでお薦めはありますか?
またメーカーでお薦め・・・または避けるべき会社はありますか?
カラフルが中国の会社なので評判は良くないとの噂は聞きました
>クロームで動作するブラウザゲームが快適に動作するレベル
こんなん200GEでも可能だよw
GTX1070Tiなんてまるで不要
ただ最新のタイトルとかも割りと遊んだりするので・・・
一応2019年モデルとして標準なものを教えて頂けたりしないでしょうか?RTX2060辺りでしょうか
RX 5700でイイんじゃねえの
ゲフォ必須なのはRTX2080以上と思いますが
その値段そこそこにいくらまで出せるかによりますよね
2080tiの購入を考えています 予算は15万前後でおススメの商品ありますでしょうか?
>>144-145
有難う御座います。PC全体で16-18万くらいで収まればいいなと考えているのですが、
OSも新規に買い換える予定なので2060 superかRX5700辺りのラインでいこうと思います。 >OSも新規に買い換える予定なので
win7か8系のライセンス持ってたら新規購入は不要ヨ
>>149
7Homeなので10Proにする際は10Homeから10Proにする際に別途料金が必要のようで・・・
またPCを初期化する際、また10Homeから10Proにアップグレードし直さないといけないようなので最初からProにしようと考えてます。 10homeでイイんじゃねえの
winうpデートの遅延操作もできるようになったしさぁ
できれば2万〜よほど出しても3万でグラボ買いたい。
別に今すぐじゃなくてもいい。
主な使用目的はGTAVを4kで。現在はGTX960。
1660tiあたりかなーという気はするんだけど、まだまだ高い。
RX590の8Gとか一見すごく良さそうなんだけど、実ゲームのフレームレートを見るとちょっと芳しくない。あと消費電力高すぎ。
naviが出揃って1660Tiが2.5万あたりまで下がってきたら買う、って感じでOKですかね?
他に妙案ございますか?
>>155
大体GTX1050TiやGTX1650がGTX960と同等
値下がりを待ってる間に繋ぎで変えるのもあり
でもやっぱり60系ごとに替えてくのがコスパはいいよね RTX2080ti trio購入しました。付属のサポートステイだけで、曲がり防止には十分でしょうか?
現在使用しているグラボがGTX750Tiなのですが、そろそろ換装をと思い
補助電源不要のもので、メモリ4GB積んでるものでどうだろうってことで
GTX1050Ti、GTX1650あたりで検討しておりますが、注意点、オススメ等ありますでしょうか
主に動画鑑賞、軽めの3Dゲームを用途としております。
161Socket7742019/07/28(日) 11:28:46.63
>>161
ありがとうございます。
財布と相談して探してみます。 Win10 1809 RADEON旧型GPU
液晶1に1つ
HDMIから液晶2で1つ
クローンで表示しています。
同時ではないのですが、動画を見る時などにHDMIで出力したものを液晶2で
見ていました。
しかし、最近になってHDMIの方で液晶2を使うのを終わった場合、(電源を落とすと)
液晶1も真っ黒になることが頻繁に起きるようになりました・・・。
フリーズなどではなく、動作はしていて画面表示だけされてないという状態の様です。
以前は、液晶2を電源落としても1はそのままだったのですが、
このような状態になり困りました。
色々解決法を試してると、HDMI出力ケーブルを液晶2の電源を切る前に抜くと、
液晶1の表示も消えないままとわかりました。
しかしそれでは使う度にケーブル抜き差しが必須になり解決に至りません。
ここをチェックしてみろ。という点が有りましたら幾つでもお願いします。
・再起動などでは治りません
・ドライバはGPうが古めですが最新です。
>RADEON旧型GPU
具体的な型番書かないのはなんで?
メモリ・SSDが価格上昇するときはグラボの値段も連動して上がりますか?
工場が災害とかあった時はそこで生産してるものは値上がるね
グラボは元々がご祝儀とかで高いから影響少ないかもしれないけど
くっそしょーもない質問で申し訳ないんだけど自分の使ってるグラボのDPが3つあるんだけどこれってどこに挿してもいいんですよね?
順番とかあるなできたら1番に挿したいんだけどわからない…
朝鮮で生産してるのって何?
SSDとRAMだけ?
今はだぶついてるから上がらないだけ?
RX590からRX5700XTに乗り換えたんだけど上手く映らない
構成は変えず電源は1000Wあるしちゃんと1本ずつPCI-E電源差してるのに、何が悪いんでしょう
CMOSクリアボタン押しても何も変わらないんですよね…
取り敢えず前の590に戻したら信号行ってるみたいなので購入したショップに聞いてみます
まず信号がないよってディスプレイが言うのでBIOSにも入れなかったです
>>170
マザーの型番はなに?
あらかじめRX590刺した状態でマザーのBIOS更新はした? >>174
マザーボードはMSIのX399gaming carbonでCPUは1950Xです
マザーボードのBIOSアップデート、今までやったことなかったのですが調べてみます GeForceのドライバーをダウンロードしようとしたらGRDとSDと二つあるんだけどどっち入れたらいいの?
>>176
メーカーというかアスクのサイトで確認したところ、製品名はまったく同じ。
製品特徴、製品概要に特に違いはなし。
上のリンクが2019年 2月8日発売で型番が11266-66-20G
下のリンクが2019年 6月28日発売で型番が11266-66-23G
パッケージのデザインは違いますね。
中身はわかりませんが、品番が違うので流通上は別製品扱いなんでしょうね。
本家サファイアのサイトでは単に11266-66という型番しかありませんでした。
11266-66-20Gで検索すると日本だけではなく海外のサイトが多数ヒットするのに比べ
11266-66-23Gで検索すると日本のサイトしかヒットしません。
根拠のない推測になりますが、 20Gは世界共通英語版パッケージ、
23Gはアスクからの要望で作られた日本向けパッケージとかではないでしょうか?
まあ結局のところ何もわからなかったのですが長々とスレ汚しごめんなさい…
>>178
詳細にありがとうございます!
同じようなので安い方買いたいと思います! rx570 vs gtx1660 vs gtx1660
どれ選ぶ?
いまPCに積むグラボを検討しているのですが、
グラボメーカーのホームページを見てもRecommended PSUが書いてあるばかりで
実際にグラボが消費する電力(ワット)が書いてないので困っています。
多分「Recommended PSU」というのは積んである電源の総容量のことだと思うのですが、
積んであるほかのパーツとの兼ね合いもあるのであんまり参考にならないのでは?
>>185
積んである他のパーツを考えなくてもいいくらいの推奨容量が書いてあるだけだよ >>186
SLI接続とか特殊な使い方しなければそれでいいんだろうけど
やっぱり具体的にワット数で計算できないと安心できない。
俺だけかな・・・ 1050tiを使いたいんですが、Noxでゲームする位はサックサクでしょうか?
i5-9400Fと組み合わせたいなーと考えてます
>>175ですが、BIOS更新で上手くいきました、アドバイスありがとうございました FF15を4kの最高画質でプレイしようと思ったら2070で大丈夫ですか?フレームレートは30でれば十分なんだけど
グラボを新調したいんですが今のおすすめが知りたいです
今使ってるの→r9 280
求める性能→3DゲームをフルHDで60fpsで快適にプレイ
価格→できれば2万以下で買いたい
候補をあげるのに必要な情報が他にあれば言ってください
適切だと思うスレを別に見つけたので>>193の質問は無しでお願いします
失礼しました geforceかイデオンで1スロットもしくは1.5スロット占有のグラボはないでしょうか
用途はhd動画再生です。
>>195
この2つが見つかりました
両方とも1スロット占有のファンレスです
ASUS GT710-SL-1GD5-BRK [PCIExp 1GB]
ASUS GT710-SL-2GD5-BRK [PCIExp 2GB] >>198
ファンレスで充分の能力があるからファンレスです
扇風機や他のファンはいりませんよ 質問です。GPUの初期不良疑ってます
PCIe x16ソケットに確実に差し込んだ上で補助電源も両端を確実に差し込み、PSで動作確認済みのHDMIケーブルで繋いで起動しても映像出力がありません
GPUファンは回ってます
マザーボード変えてもだめでしたのでPCIeソケットの不具合ではない可能性が高
これさすがに初期不良としてメーカー問い合わせしていいですよね?
>>200
HDMIケーブルはまれにこちらでは良くてもあちらではダメということがありますが、まれなことですのでこの症状なら初期不良の可能性が大きいので問い合わせをしたほうがいいと思いますよ ドライバなしでも映りはするはずでは
ryzenなのでオンボでドライバ入れは不可能ですし
旧IntelマザボにGPU積んで試してみても認識しない上に外してオンボでやってみたら認識しなくなった上にCMOSクリアのピンが見当たらなくて詰んでます
あ、そっかとりあえずドライバーいれなくても写ったよねそうじゃないとドライバー入れられないし 失礼しました
>>205
BIOSクリアはボタン電池抜けば良くない?構成とか流用しているパーツが分からないので何とも言えないけど、グラボの初期不良でなければ自分も電源があやしい気がする。
エラーのビープ音とかなりそうなだけど。 CROSSFIREについて質問させてください
OS windows10
mb sabertooth 990fx r2.0
cpu amd fx 8370e
gpu 0 RX570 msi armor 4g
gpu 1 RX560 (rx460をbios書き換え) Sapphire Radeon RX 460 2G GDDR5 OC
この構成でAMD RADEON SETTINGにCROSSFIREの設定項目が現れないのですが
メモリ容量が違っているとできないものでしょうか
どなたか助言おねがいします。
>>207,208
電源の不調の場合は補助電源のプラグ不調ってことですかね
ちなみにGPU以外は全部回っていてGPU自体もファンだけは回ってるのを確認してます >>210
グラボ以外のパーツは別のグラボで動確取れてるの? >>211
別のグラボで取れては無いです
グラボは問題のやつ1つしか持ってません FF15を4kの最高設定でプレイするなら
RTX2070Sとi7-9700Kとメモリ16Gで十分かな?
フレームレートは30あれば十分なんだけど
>>210
電源(コンデンサ)がヘタってくると起動時にこける場合があるんで。情報小出しで無い方が、ひょっとしたら有益なアドバイスがあるかもだよ。 コールドスタート時にはフルパワーで負荷が一瞬かかる
このため、起動停止回数が少ない方が負担が軽くて長持ちするという
>>212
一式構成晒してみてどうよ
グラボと決めつけるにはまだ早い希ガス >>205
>CMOSクリアのピンが見当たらなくて詰んでます
横着せずにちゃんとマニャル嫁 >>216
わかりました
@
CPU AMD Ryzen 5 3600 BOX
RAM (引き継ぎ) G.Skill 3200MHz 8x2GB
MB ASUS ROG STRIX B450-I GAMING
GPU GIGABYTE GTX1660Ti AERO
SSD (引き継ぎ) SK hynix SL308 250GB
HDD (引き継ぎ) 東芝 3TB 7200rpm
ケース LIAN LI PC-Q21B
電源 SILVERSTONE Platinum700W SFX-L
引き継ぎと買いてあるもの以外は新品です。CPUファンはリテールクーラー
自作歴は3台目 初は9年前
A
☆CPU Intel Core i5-6500 BOX
RAM G.Skill 3200MHz 8x2GB
☆MB MSI H110I PRO
GPU GIGABYTE GTX1660Ti AERO
SSD SK hynix SL308 250GB
HDD 東芝 3TB 7200rpm
ケース まな板
電源 SILVERSTONE Platinum700W SFX-L
これは@のパーツを買う前に使っていた構成からケースを取っ払って内蔵グラフィックだったのをdGPUに変えた構成
これでも映らず
ちなみにいまはAがだめだったのでAからGPUを取っ払って内蔵グラでやってる(つまり@の直前の構成(ケース以外))がそれも映らなくなって困ってるとこです
MBの電池ぽいのをみつけてとりあえず外して仮眠して今起きたとこなんで今から起動してみます cmosクリアされてるといいなあ… 218です
電源を@の前の300WにしたらHDMIが送信されました
>>214が正解……? >>218
>CPU AMD Ryzen 5 3600 BOX
>MB ASUS ROG STRIX B450-I GAMING
マザーはzen2対応BIOSで更新済みか?
>>219
>HDMIが送信されました
わざと分かりにくく書いてんのか?ハゲ
BIOS画面が出たのか出てないのか書け >>220
対応済み biosのバージョンは2401
これはボードに貼ってあるバーコードから確認可ですし購入店にも確認しました
寝起きでわけわからん表現してて自分でも草
映像が出力されて通常どおりの挙動になりました cmosはクリアされており初期状態になってたのでbios設定しましためんどかった………… や、まだ未解決です
旧環境でビデオカード無しが映像出力されてるってだけで
新しく買ったビデオカードの不調(or 電源の不調 or 新旧ふたつ両ボードのPCIeスロット不調)は未解決です
電源のみ新に変えてオンボードグラフィック出力できたのは今確認しました
電源の一部コンデンサが不調な場合、PCIe供給のビデオカード映像出力のみ不可能でGPUファンは回るなんて不具合は物理的にありえませんよね?
てことはやっぱビデオカードの初期不良かな
マザーボード2枚のPCIeスロット不調はさすがにかんがえづらいし
この余分なスペーサーが、マザーボードの基板パターンと接触していると、BIOSが起動しない症状が発生するので ...
関係ないとおもうけど一応
>>224
なにを持ってありえないと言ってるのわからんが電源調子悪くてファン回るけど映らないなんて普通にありえるだろ
グラボ全体の電力で見てもファンなんてカスみたいな消費電力しかないんだから GIGABYTEの1650使ってて、DP1つとHDMI2つにモニターつないでるんだけど、
BIOSが表示されるのがDPのモニターなのにwindows上だと識別が3番になるのがすごいもやもやする
BIOSが表示されるモニター変更することってできないの?
Win側の識別を1番にすればすればいいと思ったけど出来なかったっけ
MSI GeForce RTX 2080 GAMING TRIO
ASUS ROG-STRIX-RTX2080-O8G-GAMING
MSI GeForce RTX 2080 SUPER VENTUS OC
どれがオススメです?
>>223
オンボグラで正常に動く環境でグラボ刺してアウトなら
とりまグラボ疑ってイイんじゃねえかと BIOSちゃんと設定してやらんとRyzenのAPUはグラボ出力トラブルよ
内蔵殺さないとだめなマザーが多い
あーマザボが内蔵グラフィック優先しててGPUが出力できてない状態かな?
その場合cmosクリアがベストかも
ただその場合BIOSのバージョンもRyzen非対応に戻ったりするかもしれないので気をつけないとね
>>232
>ただその場合BIOSのバージョンもRyzen非対応に戻ったりするかもしれないので
cmosクリアでBIOSが巻き戻ったりしねえよハゲ GTX980リファレンスカードのグリスとサーマルパッドの交換をしたいんですがサーマルパッドの厚さって何ミリが使われてるか知りませんか?
>>236
温度が前より高くなってるので保証もとっくに無くなってるし効果があればラッキーだなーと MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO 124,760円
MSI GeForce RTX 2080 SUPER GAMING X TRIO 80,760円
MSI GeForce RTX 2080 GAMING TRIO 68,760円
どれが一番お買い得ですか?
>>241
すみません、練り直してお聞きしたのですが
もっと適切なスレがあったのですね
向こうで聞いてきます
失礼いたしました GDDR5の1GBチップの寸法は120mm×140mmで合っていますか?
ROG-STRIX-RTX2080TIの動作設定ツールGPU Tweak IIで
0dB fanをonにしているのですがアイドル32℃でもファンが
止まらない原因が分かりますか?
4K動画をカクカクせずに再生できるちょうどいいグラボってどのあたりですかね?
ゲームはやらないのでRX570とかだとちょっと過剰かなと思ってるんですが
RTX2080ti買おうと思ってるんだけど来年新しいグラボって出る?
>>253
有効がonなので合ってるはずですが念の為offにしても変わりません
>>255
55℃未満で止まるようです 260Socket7742019/08/23(金) 14:09:21.01
>>256
動画再生支援で対応があるならどんなグラボでもいけるよ
GT1030でもRX550でもね
それよりも接続法式とケーブルとモニタの対応を見た方が良い
HDMIだと4k30pまでとか罠があったりするから
接続方法の確認とケーブルの確保と再生したいコーデックを調べよう >>259
グラボのBIOS切り替えてみてダメかい?(ずっと回しときたい派だから、試したことないけど グラボ側がPCI Express 4.0 x16、マザボ側がPCIe 3.0 x16の場合って問題なく使用(接続)できますか?
Radeon RX 570 ARMOR 8G で新しくPCを組みました
付属CDからのドライバは入るのですが、amd radeon setting やデバイスマネージャや公式から最新のドライバを落として更新しようとすると途中で勝手に落ちて再起動になります
CDのドライバをアンインストールしてから最新のを入れようとしましたが駄目でした
CDのドライバは2年前のやつなのでさすがに更新したいのですが、何か方法はあるでしょうか?
デバイスマネージャでもう一度やったら途中で落ちましたが復帰してみたらamd radeon settingからアップデートの文字が消えていてどうやら最新の状態になったようです
失礼しました
>>264
RADEONだったらDDU使って古いドライバーをアンインストールした方が良いよ。 >CDのドライバをアンインストールしてから最新のを入れようとしましたが
コレは最悪の方法やね
>>265
正直俺はそんなよくわからん気持ち悪い状態で使うなら再インストールするわ RTX 2080と2080 superで悩んでいて
ベンチマーク比較サイトも色々見ているのですが
実質的にどれ位の差があるのかピンときません
何か例えで差をご教示いただけないでしょうか
玄人志向GT710のロープロファイルを使用していて、メインのモニターが
故障したため、一時的にTVのD-Sub15に接続しようとしたのですが、
増設用のD-Subコネクタケーブルが紛失していました。
仕方ないので自作したいのですが、基盤側の11Pinコネクタの
ピン配置をご存知の方いたら教えてください。
グラボの基盤からD-Sub 15だからオクで落とすとか?
ラデなら有るんだけどね
VGAのリボンケーブルは12本です。
アサインは無効なやつを除いた全てです。
>274
基板のコネクタは12番pinが抜かれてます。
D-sub15のピン配置ではn/c3本とgnd2本なんで、gndが直結されてる?
>他の方
かなり田舎なんで、ハードオフに行けるのは週末だし、多分一番近いところには置いてないかと。小さい店舗なので。
オクで探してみたけど見当たらないし。
使ってないのが山ほど転がっていると思うのですが。
ネットでピン配置図を探しているのですが、なかなか見つかりません。
暇な方がいたら、ピン配置がわかるように写真を撮って上げてくれたら嬉しいです。
中古で買ったradeonのrx470を使ってるんですが、CPUもAMDなので、両方のパフォーマンスを発揮できるようにブート画面でなにか設定をいじったのは覚えてるんですが
その設定を変えてから、ブート画面で画面の色がネガ反転したみたいな気持ち悪い色になるようになりました
ウィンドウズが立ち上がってからは通常に戻り問題なく使えるのですが、ブート画面がおかしいのが気になりますし、windows updateを失敗した際にブート画面での操作が必要になりバグった画面での操作がとても煩わしかった為、何か直す方法はないでしょうか?
実物持ってないけど、多分結線はこれじゃないかな?
1 RED VIDEO RED VIDEO 赤色信号入力
2 GREEN VIDEO GREEN VIDEO 緑色信号入力
3 BLUE VIDEO BLUE VIDEO 青色信号入力
5 GND Return 帰線 (GND)
6 GND (red) RED VIDEO RETURN 赤色信号用の帰線
7 GND (green) GREEN VIDEO RETURN 青色信号用の帰線
8 GND (blue) BLUE VIDEO RETURN 緑色信号用の帰線
10 GND Sync RETURN 同期信号用の帰線
13 HSync HSync 水平同期信号入力
14 VSync VSync 垂直同期信号入力
15 Monitor ID 3 SCL モニターID
基板の裏側、ピンコネクタの部分です。
左上が#1、左下が#2です。
#6、8、10がGNDになっているように見えます。
>279
10pin(D-sub15の14pin)ってGNDに逝っててもいいんですかね? AMDもNVIDIAもインプットラグに熱心になってるようですが
HDMI DP DVI でインプットラグに変化はあったりますか?
>>278
そういうのつかいつづけて、突然リブートして壊れたのありますね 設計者じゃないので確証はないですが、このような配線じゃないでしょうか?
D-sub 1 RED VIDEO RED VIDEO 赤色信号入力 ←基板 5
D-sub 2 GREEN VIDEO GREEN VIDEO 緑色信号入力 ←基板 7
D-sub 3 BLUE VIDEO BLUE VIDEO 青色信号入力 ←基板 9
D-sub 5 GND Return 帰線 (GND) ←基板 1
D-sub 6 GND (red) RED VIDEO RETURN 赤色信号用の帰線 ←基板 6
D-sub 7 GND (green) GREEN VIDEO RETURN 青色信号用の帰線 ←基板 8
D-sub 8 GND (blue) BLUE VIDEO RETURN 緑色信号用の帰線 ←基板10
D-sub10 GND Sync RETURN 同期信号用の帰線 ←基板 3
D-sub13 HSync HSync 水平同期信号入力 ←基板 2
D-sub14 VSync VSync 垂直同期信号入力 ←基板 4
D-sub15 Monitor ID 3 SCL モニターID ←基板11
2080 Tiが発火したという話を聞いて飛んできました
買おうと思っていたのですが、今買うのはまずいですか?
結構古いニュースだよなそれ> 2080 Tiが発火
今売られてるロットで問題があるとは聞いてねえが
どうしても気になるなら2080 SUPERにしとけば?
遅レスすいません。専ブラがバグったみたいで20日前のレスが最新で表示されてました。
1060 GTXを使っていて、最近ブラウザやゲーム、エミュレータなどの動作が極端に遅いので
ベンチマークで測定してみたところ極端に低いスコアが出ました
(Passmarkで3Dが3500、2Dが140程度)
ドライバをクリーンインストールしても変わらず…これはビデオカード自体が壊れかけということなのでしょうか
それだけだとグラボなのかほかの要因なのかわからんでしょ
>>290
ひょっとしたらだけどWindowsUpdateになんか来てない? >>293は>>290ではないです…windows使ってます。
そういえばアップデートで壁紙が変わったりダウンロードフォルダが日付でグループ分けされたあたりで調子が悪くなったような >>295
とりまOS再インスコしてどうよ
今の環境壊すのイヤなら
空のHDD用意してOSとグラボだけ入れてテスツ
それで成果出ればどうするか考えればイイんじゃね おそらく、グリスが乾燥して熱伝導率が下がってるんじゃないかな。
グリス塗り替えで正解(保証外行為)。
>>295
自分がついこの間同じ症状になった時は、
なぜかWindows10のメジャーバージョンアップ(1903の機能更新プログラム)が
(自分では許可した覚えがないのに)中途半端に適用されていて、
その更新を最後まで適用したらなぜかグラボの機能が復活した。
ただ、これはあくまで自分の場合であって290さんのぶつかっている障害が
同じものであるという保証もないので、やるなら自己責任でおね。 2080 →予算内
2080 super →ちょっと足が出る
2080 Ti →かなり足が出る
といった状況でどれを買うか悩んでいるのですが
SkyrimやFalloutでMOD大量導入
BlueStacks複数同時起動
今後の3Dゲームもやるかも
といった用途の場合、2080でも賄えるものでしょうか?
現在Radeon HD 6950を使っていますが
処理落ちカクカクやアプリが落ちるなど頻発で悩んでいます
304Socket7742019/09/03(火) 10:09:36.61
頑張って2080tiにしよう
>>304
それってやっぱりsuper以下だとすぐに限界が出てくるということでしょうか
>>305
ライフワークなのでどうしても譲れないところなのです 一番上までで悩んでるなら一番上買わないとどうせ後でもやるからTiいっとけ
妥協できるライフワークならやらないという妥協をしてもいいじゃない
>>303
とりま後出しのSuperでイイんじゃね
変な不具合も聞かねえし >>306
要はsuperが欲しいから背中押してくれってことに見えた いえ、どれが欲しいというのは本当に決めかねていて
例えばコスパ重視で2080にした結果
Skyrim等の3DゲームでMOD入れまくったら
処理が間に合わなくなったとかなったら嫌なので
そういった観点でsuperやTiにした方が良いよっていう情報があれば
いただきたいなと思いお聞きしました
Tiはともかく無印とSuperにそこまでの差があるかっていうと疑問符が付く、個人的にだけどね
2080やSuperだとゲームのMOD状況や環境設定によっては厳しい可能性があるけど
Tiだと既にリリースされているゲームに関しては安泰や!
という解釈で大丈夫でしょうか
>>315
場合によっては何も買えなくなるじゃないですかやだー xoとか即死問題はtiもsuperも関係なく出るから
保証だけしっかり確認してから買うべし
比較的それな
可能なら有償でも延長保証付けられるショップで買った方が捗る
妥協して安いの買うより飲食費削ってでも高いのいっとけ
AMD RyzenのCPUとRX470を背負ってます
Windowsをインスコし直して、またゲームを入れたんですが、インスコし直す前より同じゲームのFPSが悪くなってしまいました
ドライバなどは最新にしてますが、前は設定を高にしてても問題なかったのですが、今は低いでも60FPSを切ることが多いです
何が原因でしょうか?
OSはwin10?
winうpデートは手動更新してみた?
マザーのBIOSは最新版入れてある?
>>324
肝心のマザボのドライブ更新忘れてました
更新したらFPS安定しました、ありがとうございます 2080でダメでtiなら大丈夫って状況もそうそう無いと思うんだが
落し蓋をするときに2080じゃ小さいのでtiならぴったりで素材が出汁をよく吸いおいしくできる
>>326
ポリゴン処理数が増えても発熱で無理の法則w corei5でディスプレイを3枚繋ごうと思っていますが、低予算で3ディスプレイ以上繋げるグラボを教えてください
332Socket7742019/09/06(金) 08:47:16.11
>>331
GIGABITEのITXマザボがDisplayport1.2とHDMI2.0とHDMI1.4が併せて3つある
H370N WIFIおよびZ370N WIFIなど
何がしたいか次第だがグラボなんて不要では? >>331
なんでもいいだろオンボードと合わせりゃ三画面なんて簡単 ディスプレイ3枚といってもなにに使うかで全く違うしな
レスありがとうございます。
用途はワードエクセル等、事務用途。
たまに息抜きのDVD・BD鑑賞です
337Socket7742019/09/06(金) 13:23:30.44
レスありがとうございます。
耐久性も考えてTUF z390プラスゲーミングを選択しましたが、マザー変更が良いですかねー
339Socket7742019/09/06(金) 13:46:26.67
>>338
TUF Z390-PLUS GAMING
http://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-Z390-PLUS-GAMING/specifications/
DP 1.2 Multi-Stream Transport compliant, supports DP 1.2 monitor daisy chain up to 3 displays
取説は読んだか?
Displayport1.2の出力で3Displays対応だぞ
4Kが必要かFullHDで足りるか次第だが、4Kが不要なら3Display程度ならグラボは不要で、対応モニタかHDMI変換アダプタだけで処理できる件
使ってるモニタ次第だが、既にFullHD 3Displayなら標準対応してる
グラボは付けない方が省エネで、最終的なコスパが良い
4Kが3つ欲しいなら、MSI GT1030 HDMI2.0b/DP1.4の2portのグラボを追加するのが今は一番安いぞ >>399 ありがとうございます
4k欲しいです
2portのグラボさしてbiosのノースブリッジ設定いじって、オンボードのHMDI +グラボの2portで構成したらいいですかね 341Socket7742019/09/06(金) 20:12:05.20
>>333
>以下は安くて3台つなげるけど実際のとこは未知の領域です。
>ASUS GT1030-SL-2G-BRK
オンボグラも使うならともかくGT1030は2画面まで
GT710だと3画面出せるが 4kは30Hzまで 今までずっとファンレスだったんだがRX590へ
ファンのおかげでモニターされるグラボの温度は55度って事になってる時も
ヒートパイプを触ってみると火傷するほど激アツで怖い・・・
これなんかの拍子にファンが止まったら火を吹くんじゃないかと不安になるんだがこんなもんなのか
アフターバーナー発見
しかしこいつ頭悪い仕様だな・・・
オートで下限25%→停止→25%→停止を繰り返すくらいなら25%でずとt回しててくれ
25%で十分音気づかないだろ・・・
固定にしてしまうといざ高負荷の時に温度意識するのを忘れたら困るから25%固定は怖い
おっしゃカスタムオートあるのな!やっと満足な温度に収めることができた
なんでこれを最初から付属DVDに入れないのかって話だな
デフォルト設定だと全くファンを回し始めなくてどうしようもないわ
ビデオカード用の増設のファンとかありますか?
ビデオカードの下に大型ファン取り付けて風送ったほうが冷えそうと思ったんですがそういうの無いのかな
RTX2080Ti とSuperについて
http://arbitrage.jpn.org/it/gpu/
この記事では
「空冷版のRTX2080Tiになると最大クロック周波数が
RTX2080Superと同等かそれ以下になり、
『すべての場合においてRTX2080Tiの性能が
RTX2080Superを上回るわけではない』ということになります」
とあります。
MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIOは空冷式だと思いますが
現時点でSuperとTiで45,000円の差があるので
性能が変わらないのであればSuperを買った方が良いのでしょうか。
性能差・価格差の観点からご教示下さい。 欲しいのん買え
ショップの延長保証付けろ
ゲフォ買うトキのアドバイスはこんだけ
あと値段差を魅力に感じるなら無印2080の価格も調査汁
>>355
2080無印はTiから-56,000円ほどです。
コスパ的にはどれが良さげでしょうか。 >>357
仰る通りですね。
ただ、大元の疑問点として空冷式のTiの場合、superとの性能差は無くなる
という点について実際問題どうなのかをご教示いただけないでしょうか。 結局のトコロ
サーマルスロットリング発生するまで
ドンだけシリコンに電気ブチ込めるかってハナシになるだろうからさ
条件次第で冷却機構が足かせになるバヤイもあるつーコトじゃねえのかと
もしサーマルスロットリングが頻繁に発動するようなら
高価なプレミア払って見かけのスペックを盛るだけでまるでイミねえ罠
だからそんなことわかった上で
実際のところどうなのかって話だろ
362Socket7742019/09/20(金) 11:18:27.07
SIMPLE90000シリーズ THE XO
みんなも中古2080ti買って遊ぼうぜ
>>361
現物合わせで試すしかないんじゃね
自作っていつもそんなカンジじゃん オリファン最強はEVGAとかいうところのだと聞いたんですがそうなんですか?
CPUi7 3770にRTX2060付けたらおかしいかな?
2060買おうとするような奴らしい質問と思ったケド
ネットのフレンズから稼働一年半でOCモデルの1080を譲って貰える事になったんだが幾らなら買い?
使用用途はゲームでマイニングとかしてない手動でのOCもしてない
18000円程度の値段で個人的にはかなり買いだと思ってる稼働確認してからでいいし
オレ的に中古のグラボは絶対パス
タダ(酒食奢る程度)ならおk
>>365
用途次第で2080tiでもボトルネックにならんよ WQHD32インチ2枚とFHD27インチ1枚のモニター3枚構成で
eve onlineってゲームをWQHDの二枚で60fpsプレイしつつ
FHDを調べもの等に使う感じで環境整えたいのですが
どのクラスのグラボ狙えばいいのかアドバイス頂けると
助かります
現在
pc 1 (gtx970)でWQHD1 FHD1(60fps)
pc 2(gt1030)でWQHD1(20から40fps)
と2台体制なので1台にまとめたいです
グラボ二枚とグラボ2枚させるマザボに電源強化が手っ取り早いですかね
できれば一枚のグラボで済ませたいです
どもありがとうです
子供も自立して余裕できたし
人生最後のpcとして
ごっついのぶち込んで幸せになってきます!
ロープロGTX1050からロープロGTX1650へ機種変は効果ありますか?
FF14でティターニア戦から急に重くなって買い替えたくなった。
379Socket7742019/09/28(土) 07:34:22.48
>>378
タスクマネージャーでCPU/GPUなどの負荷を確認したら?
CPUがしょぼいだけとかメインメモリが足りないなど、原因が別だと効果ゼロやぞ グラボが壊れる時の症状について聞きたいんですが
電源投入→win10起動して10秒くらいすると強制ブラックアウトしちゃう(裏でOSは動き続けてはいるみたい)
機器はGRX970なんだけどれって寿命の症状?
iGPUの方なら問題なく使える
最近インストールしたソフトとかは思い当たらず日突然発生した
>>381
iGPUで起動してデバマネでグラボはどう表示されてる? >>382
返事遅れてすいません
今は取り外しちゃってるので後で取り付けて確認してみます グラボ故障じゃねえかと
用途的にオンボグラで間に合うなら
新しいグラボを手配するまでは
繋ぎで使っててイイんじゃねえの
挿してみたけどGTX970として認識はされてる
>>384の言う通りゲームやらないならiGPUでも困らないね ドライバやOSの入れ直しをしようかとも思ったけど
怪しいパーツを無理して使い続けるより切り替えて買い換える事にする
レスくれた人ありがとう
zotacのRTX2080Tiのブーストクロックなんだけどメーカーの仕様欄ではブーストクロック1605Mhzになってるんだけど
firestorm、アフターバーナー、HWiNFO64でかくにんすると1950Mhz前後まであがっています。
これはバグ表示じゃなくて公証では1605だけど実際は1950までかかっちゃってるって事ですか?
カタログ280馬力のGTRが実際には320馬力くら出ちゃってるみたいなw
>>386
やるだけやってみたら?
今の環境壊すのイヤなら
空のHDDにOSとグラボのドライバだけ入れてさぁ nvidiaのGT720を使ってデュアルディスプレイにしてるんたけどCMSを有効にしないとHDMIのほうがプライマリになってしまう現象をどうにか出来ませんか?
HDMI→DVI、DVI→HDMIの変換を使うというアホらしいことは避けたいです
>>381
似たようなことになって原因究明した結果CPU内蔵のPCIeコントローラーがおかしかったことあるよ >>389
そもCMA有効にすると何か都合悪いコトあるの?
一旦cmosクリアしてDVIだけ繋いで画面出してCMA無効などの設定済ませた後
HDMI側を繋いでみてもダメか?
つかOS(win)側でモニタのプライマリとセカンダリの設定は変更できるはハズだが >>391
CMSじゃなくてCSMだったスマン
> そもCMA有効にすると何か都合悪いコトあるの?
せっかくだからfastbootを活かしたい
> 一旦cmosクリアしてDVIだけ繋いで画面出して
CMOSはクリアしたけど変わらず
そもそもCSM無効のUEFIのみにしてるとUEFIの画面自体もDVIから出力されない
> つかOS(win)側でモニタのプライマリとセカンダリの設定
ディスプレイの設定で1と2を左右入れ替えて使っているけど、根本的に解決したい >>392
>そもそもCSM無効のUEFIのみにしてるとUEFIの画面自体もDVIから出力されない
DVIのみ繋いでBIOSでCSM設定して保存して起動後にDVIから画面出なくなるってコト?
もしそうなら仕様としてそうなってるから諦めるしかないんじゃねえかとw >>393
> DVIのみ繋いでBIOSでCSM設定して保存して起動後にDVIから画面出なくなるってコト?
そうです
CSM有効ではDVIがCSM無効ではHDMIがプライマリになるということ
これが仕様だとすると変態ではないでしょうか そーゆーもんと諦めるしかないんじゃねw
つか後学のためにマザボの型番とBIOSバージョン聞いといてイイ?
>>395
ギガバイトのZ68なマザーとNECの中古PC確かQ87とasrockのZ97のやつ
マザーの型番は忘れた
それらとエルザのGT720のやつと玄人志向のGT710のやつをそれぞれ組み合わせ
UEFIはlastest
どの組み合わせでも>>394の現象を確認
ちなみにZ68のやつは旧いファームウェアはBIOS、最新ファームウェアはUEFI
いずれの場合でもBIOSあるいはCSM有効のUEFIではこの現象は起きなかった 情報サンキュ
DVIやD-subはレガシー扱いなので仕様なんやろな
スケーリングモードをInteger Scalingにしてフルスクリーンのゲームを起動すると
フルスクリーンで表示されずに外側が黒枠の状態で中央に小さく表示されちゃうんですが
全画面で表示するようにできないですか?
モニタは普通のFHDのモニタと複製でFHDのREGZAのテレビに繋いでます
GTX970を家族共用PCへ移すためにグラボを買い換えようと思ってます。
中古販売サイトでいくつか見繕って
・GTX 980-ti(16,800\)
・GTX 1070(20,352\)
・GTX 1070-ti(26,492\)
・GTX 1080(30,260\)
この中から迷ってます。
こいつのこの値段はやめとけっていうのがあれば教えて下さい。
所感等も教えて頂けると大変助かります。
よろしくお願いします。
>>400
主観だけど中古のビデオカードはあまりおすすめしない >>401
まぁお金があれば良かったんですけどね…。
正直その観点だと中古GTX 1080を買うぐらいなら新品GTX 1660-tiを買ったほうが良いかなとか考えてます。 グラボを1050から1660tiに組み替えたのですが、ゲーム中にグラフィック設定を上げて適応させるとpcが落ち、再起動する。(一部のファンが回らず起動失敗する)
立ち上げの際の windowsを立ち上げてますの画面やシャットダウンしてますの画面が長い。
当のトラブルがあります。
電源は500wで2年半使用。
最近たまにファンの一部が回らず画面が映らずpcの起動に失敗する。(ピーピーピとビープ音)
グラボ換装時ドライバの削除はせず換装後にアップグレードのみ
取り敢えずDDUにてドライバを削除し再インストールしましたが直らずまたgeofoceのソフトにてゲーム設定の最適化すると設定を変更するまも無く落ちるようになりました。
やはり電源のせいでしょうか?
>>403
それってマザーへの電源ケーブル一本差し忘れてるか、きちんと刺さってないんじゃないか? 現在4770なのですが2080Tiにしたらボトルネックになるでしょうか?
4770K GTX760なんだけどどれを買い替えたら爆速になりますか?
予算は2万です
>>404
ケーブルを確認したり挿し増ししましたが変わりませんでした >>409
>>410
動きからして電源って感じはするから、構成スレ行って相談してみたら
こういう構成だったんだけど、グラボ変更したら電源足りないですかね?って感じで
ただ、500Wだと足りない感じは大いにする。 >>403
とりま電源買い替える前に
OSクリーンインスコしなおしてみてどうよ intelのgpuを内蔵しているpcに、geforceのビデオカードを足して、
display portはオンボードのほうにつないで、
エンコードだけソフトウェアがgpuを検出できればgeforceを使うというのはできる?
今までHDMIとVGAをDVIに変換してグラボの出力端子に繋いでデュアルディスプレイで使ってたんですが
最近グラボを買い換えたらDVI端子が無くてVGAの方のモニタが繋げなくなってしまったんですが
グラボの端子にHDMI接続、マザボの端子にVGA or DVI接続 という形でもデュアルディスプレイにできますか?
普通にVGA→DPの変換コネクタを買うべきですか?
ゲームしないサブ機の運用なら
ryzen5 3400Gだと350Wで1050tiと600WでRX570でどちらがいい感じでしょうか
それともオンボで間に合いますか?
AMDのCPU最近初めて購入しましてまだセットアップできてない状態です。
グラボはげふぉしか使ったことないので
AMDならラデのがいいなら購入しようかなと悩んでます
なにかおすすめの攻勢があったら教えてください
電源は600Wあります
ゲーム以外にも特段重い作業しないということならグラボいらんでしょ
サブならメインのグラボ買い替えたらサブに回すくらいでええやろ
しかも3400ならゲームやっても困ることは少ない
会社の床+寝袋から失礼致します
使ってない1050tiが手元にあるのでそれをつけるか
つけるならラデのがいいのかわからなかったのです。
AMDほんとわからなくてドキドキでした
なくても困らなそうなのでオンボで様子見てみます
>>417 >>418
遅い時間に回答ありがとうございました。 PCの電源ユニットが調子悪く、放っておいても落ちるようになってしまったので交換したところ、
グラフィックカード挿してるとBIOSも起動しなくなりました...
オンボにモニター繋ぐと写るんですが、グラフィックカード側に挿すと黒い画面に白いドットが少し写るだけで、BIOSメニューもwindowsも立ち上がりません。
グラフィックカードのファンは回っており、オンボのみで起動した際は普通にWindows起動まで進められます。
グラフィックカードの故障でしょうか。カードはASUSのdual-gtx1050ti-4gです。
BIOSでPCI優先読み込み設定にもしたのですが...
GPU-Zで計測してみたところ
GPU Clock 1350MHz
Boost 1775MHz
と表示されたのですが、このBoostというのはブーストクロックを指す
というところまでは分かったのですが、ブーストクロックというのは
オーバークロックのように設定が必要なのでしょうか?
あるいは、計測結果で上記のように出ているということは
自動的に1775MHzまでは出るという解釈で合っているのでしょうか?
結局HD画質みたきゃ
グラボ選べばいいよね?
例えば初代i3でもグラボあればうつるよね?
i3単独でうつるでもいいけど
1660ti〜2080tiだと電源どのくらい目安?
550w〜650wくらい?
i7-4770
ECS Z87H3-A4
DDR3 16GB
RX470 8GB(出力端子なし。いわゆる「例のグラボ」)
Win10 pro 64bit 1809
マルチモニタ(1920x1200 2画面)
Chromeで艦これをプレイしています。win10のマルチGPU機能でChromeを「高パフォーマンス」に設定する(Chromeの描画をRX470にやらせる)と、
設定しない状態(4770のオンボード)に比べて艦これの動作が若干もっさりします。こんなもんなんでしょうか。
ほかのサイト閲覧などでは差は体感できません。同様に「高パフォーマンス」に設定したFFXVベンチでは「普通」が出るのでRX470は動作しているものと思います。
>>427
そういえば試してませんでした。後でやってみます。 >>429
Edgeでやってみました。30分ほどオンボードでプレイして、キャッシュが
それなりにたまったと思われる状況で「高パフォーマンス」に切り替えて
やってみましたが、特にもっさりした感じはありません。どちらの状況でも
Chromeのオンボードグラフィックでの動作と同程度にサクサク動いている
用に感じます。 ほんじゃブラウザ依存の問題ってヤツだぬ
ソコまでのアプリ互換性が実現出来てねえんだろ
とりまチョロメとRX470のドライバはうpデートしてみたか?
あと気休めにカナリー使ってみるとか
それでもダメなら報告出しとけばどうよ?
チョロメのサポ掲示板とwin10のフィードバックhubの両方に
>>431
ありがとうございます。
ChromeとRX470のドライバはいずれも最新版にしています。
Chrome以外のブラウザはEdgeしか試していませんが、
カナリー含め他の環境でも状況を調べてみたいと思います。 >>425
今日別のグラボ買ってきて挿してみましたが、同じ状態でした...
これはマザーボードが逝ってるんでしょうか。
グラボ差し込みポートが2つあり、どちらに挿しても同じ反応で、グラボを刺さずにオンボのみで使うと通常通り動作するのですが... >>433
新しいグラボ刺してマザーをcmosクリアしてみてもダメか?
>これはマザーボードが逝ってるんでしょうか
CPU同梱のPCIeコントローラが逝ってた例もあるので
差し替えててテスツしてみるまで何とも言えん
とりまマザーとCPUの型番は? >>434
ありがとうございます!
CMOSクリアはまだ試してませんでした。
これはグラボ挿したままやるものですか?
抜いた状態でやってました...
マザーはギガバイトの GA-Z77MX-D3H TH で、
CPUはintel core i7-3770k です >>435
グラボ刺したままやってイイと思うよ>cmosクリア
もしcmosクリアやってダメなら念のためメモリも1本刺しにして様子みて ivyなぁ…>i7-3770k
製品発売後3年ぐらい経ってから
グラボ刺さずネトゲで酷使してたヤツがCPU壊したって
何件か質問スレでやりとりあったハズ
購入3年経過後というのが保証切れてからというビミョーな時期で
また何とも味わい深いやり取りだったぬw
今回の件はグラボ刺してたからダブルグリスCPUでも延命出来てた感あるあるだけど
尼損で華碩の新品B75マザー買ってワンチャンあるのかなあればイイなってカンジ
>>437
CMOSリセットかけてみましたが、やはりグラボを挿している状態ではモニタをグラボに挿してもオンボに挿してもBIOSすら表示されず。
グラボ抜いてオンボで試してみると、BIOSメニュー開けたのですが、やはりマザボがだめになっているでしょうか... >>437
ちなみにオンボのみで起動した際にはBIOS>Windows起動まで進み、ネットサーフィン等PCが使用できている状態です。 >>438
>やはりマザボがだめになっているでしょうか
その可能性はそれなりに高いとは言えるだろうな
>>439
>ちなみにオンボのみで起動した際にはBIOS>Windows起動まで進み、ネットサーフィン等PCが使用できている状態
これで運用するのは困るんだよな?
メインは別に組み直しでこのままオンボグラのみのサブ機として運用するか
それともマザー購入してワンチャン入るかどうか試すかは考えドコロだよなw >>440
ありがとうございます。
PCIソケットのみ認識しなくなるマザーボードの故障...ってことですよね。
そんな現象あるのか、と、勉強になりました...
>これで運用するのは困るんだよな?
液タブ繋いで絵描いたりPCゲーで遊んだりしていたので、正直困ります...
直近すぐに遊びたいものがあったりするわけではないのでしばらくこれで運用しようと思いますが、
機を見てマザボ交換して動かしてみようと思います >PCIソケットのみ認識しなくなるマザーボードの故障
自作機故障の原因はさまざまだからぬw
CPU側の故障じゃなければイイんだが…
>機を見てマザボ交換して動かしてみようと思います
了解w
なんらかの成果出たら後でレスして教えてw
尼損の新品B75マザーは華碩のb75m-plusってヤツ
参考になれば
>>442
丁寧に教えていただきありがとうございました!
とりあえずBIOS更新やら再度CMOSクリアやら試して悪あがきはしてみようとおもいます!
何かしら結果出たらレスつけられるようにしますー! あー念のためCPUのマザーへの再実装は試してみる価値あるかもだぬ
7年モノのマザーでしかも組んでからかなり年限経ってるだろうし
接点不良とかあるかも試練
2060かsuperの空冷で静かなカードってどれ?
ファンレスの動いたり止まったりの音がどうも相性悪くて困ってるけどプロファイルいじったりできるともっと最高なんだかど
各社から出てる高い冷却性能を謳ってる割高な冷却機構の付いてる
ハイエンド製品のレビュー見てみてどうよ
微星のTRI-FROZRとか華碩ならROGトカ
技嘉からもAORUSからなんかしら出てるハズ
結局のトコロ最後はバクチになると思うケドw
>>444
BIOS更新したらグラボ読み込みました!
電源変えたらBIOSってデグレかかったりするんですかね... >>448
あーマザー買わずに済んで良かったぬw
つか最終版のBIOS入れてなかったんか?
まぁ動いてるなら触らないヤシも居るからぬ>BIOS >電源変えたらBIOSってデグレかかったりする
まぁソレはないと思うケドw
CMOSクリアがうまく出来ていなかったんじゃない?
BIOS更新することで強制CMOSクリアされたんだと思う。
質問させて下さい。
PCを新規に組もうと考えており、グラボ選定で迷っております。
迷ってるグラボはどちらもMSIで、
GTX 1660Ti GAMING X 6G と
RTX 2060 AERO ITX 6G OC
の2つです。
主な使用用途予定は、なるべくいい画質でゲーム、4K動画エンコードが主で、ほかは通常の使い方をする予定です。
値段的なものも含めてどちらの方がオススメとかあればご意見頂ければと思います。
宜しくお願いします。
なるべくいい画質でゲームしたいなら2060でイイんじゃね
>>453
>>454
お二方有難うございます。
2060で行こうと思います。
今、この2つの値段差が殆どないので迷いなく行けます。 >>451
その可能性も微レ存>CMOSクリア失敗
まぁ結果オーライってコトでw 教えて下さい
数日前から画面にノイズが走り2日ほどでブルースクリーンが出て何も映らなくなりました
グラボを抜けばオンボードで表示できます
買ってきた新品グラボを刺し電源オンするもBIOS画面が出ますがDELおしても無反応
これはおかしいと思い一旦グラボをはずし、そこにPCIex4に刺さってたUSB3.0拡張カードを刺すがUSB3.0製品は使えず
これはPCIeの故障が濃厚でしょうか?
補助電源不要のグラボを使用する際は
電源ユニットのどこの項目(何Vライン)に注意して選定すればいいのでしょうか?
459Socket7742019/10/22(火) 13:46:42.55
オンボでいいかと
>>457
マザボの型番聞いてイイ?
とりま新しいグラボ刺した状態で
何度かくり返してcmosクリアしてみて >>458
12Vやけど補助電源不要のグラボなら
基本的にソコまで気にする必要はないと思われ >>460
メーカーはASUS
型番は P8Z68-M PRO です
CMOSクリアはしてないので試してみます もしBIOSを4003に更新してなければ更新してみ>P8Z68-M PRO
>Enhance compatibility with some PCIE device.
>>463
すでに4003でした
まだCMOSクリアは出来てません
方法ググってます コンセントから自作機の電源に繋がってる電源ケーブルを抜いてから
マザーの上に載ってるCMOSクリアジャンパをCMOSクリアの位置に動かす
ほんで元の位置に戻す
ググるより自分のマザーのpdfマニャルをDLしたほうが捗る
>>465
cmosクリア初めてなので時間かかりました
今グラボから映像出力できてます
アイコン大きく解像度おかしかったですがドライバーが自動でインストールされたことで通常解像度になりました
無事解決と喜んで良いかな? タイトル張り忘れてた...
RADEON RX VEGA part38
です
でも、IPスレ立っちゃったな
というか今どき2060はありえないだろ。
superにしろよ
>>452
2060superのVentus買ったけど満足度は高いぞ
ファンのできが全然違う ventusはgaming勢から煽られるけど、そこそこの良いグラボだと思うよ。
XO
ここで良いか分かりませんが、、
新しくパソコンを組もうと思います
最近のCPUの内蔵グラフィック機能を使用する場合と、
4年位前に買ったグラボGeForce GTX 970を使用するのは
どちらが性能が上になりますでしょうか
ここではよくないですが今売ってるCPUならどれでも970ですね
CPUによっても変わるんでここではよくないですが次からはCPUも書くように
>>475
最後のXOはわからないけど
2080ti ventus 安定稼働してるよ
ファンもうるさくないね 今売ってるCPUに同梱のiGPUでGTX970より速いのはねえでしょ
>>477>>479
スレ違いなのに返信ありがとうございます
どっちが良いのかなと単純に疑問でした
Ryzenにしたい訳ではありませんが最近流行りみたいですし
でも4年前の物とは言えまだまだ970の方が上なんですね
ありがとうございました GTX970はSP数が1664基
ryzen5 2400GのRadeon Vega 11が704SP
メモリバス帯域幅の差はお察しレベルw
性能的に追いつくのは当分ムリと思うね
今ってなんていうグラボ買うのがベスト?
今使ってるのが4770KとGTX760です
マザボがFatal1ty H87 Performance
用途は3Dゲームです!
ゴーストリコンとか、地球防衛軍5d(^-^)ネ!
カクカクしてゲームにならないっす (ノД`)シクシク
ちょっと前なら中古の1060 6gを買って次世代のrtx3000を待っのも良かったけど今はどんなんだろ?
>>482
予算カツカツならジョーシソ特価(\13,838)のRX570か玄人()のRX590(\18,522)どうじゃろ
ゲフォ厨ならみかかx専売のGTX1660Tiがイイ鴨(\32,978) その後いろいろやって解決したようです。
chrome://flags → GPU rasterization を Default から Enabled に変更したら
動作がサクサクになりました。初歩的な話だと思いますが参考までに記します。
スレ違ったらすみません。
初心者でPCでゲームしたくて自作したのですが組み上げて一ヶ月ほどでApexやCoD:MW等の
最新系のゲームが1分くらいで落ちてしまいます。
イベントビューアーで見るとApexは“nvlddmkm”のイベントID13、CoDはntdll.dllで障害が
起きていると表示されます。
構成はCPU:R7 3700X
GPU:ZOTAC RTX2080 AMP(メモリ Micron製)
電源:ANTEC HCG750Gold
RAM:SniperX 32GB
MB:AsRock X570 Steel Legendです。
ドライバーは最新のバージョンにしています。
YouTubeなどの映像は問題なく見ることはできます。
古いゲームは動きます。
上記のような最新系のゲームは起動自体はしています。
もし解決法がわかるかたがいらっしゃいましたら教えていただけますか?
情報が足りなければ書きます。
よろしくお願い致します。
書き方が良くわからなくて文章が読みづらかったらすみません。
>>486
とりまグラボのドライバのバージョンは?
グラボの付属CDからドライバ入れたなら
とりまヌビ公式から最新版ドライバDLして更新してみて
あとマザーのBIOSは更新してみた?
もししてなければUSBメモリ使ってUEFIメニュー内のBIOS更新ツール使ってやってみて
ソレでダメならとりまメモリを1本に減らして様子みて >>488
グラボのバージョンは440.97で10月22日にリリースされたものです。
マザーのBIOS更新してないです...早速やってみます!
教えていただきありがとうございます。 >>486です
BIOS更新もしてみましたがダメでした...
追加の症状報告なのですがCoD:MWが落ちるときに
“DEV ERROR 6068 DirectXは復旧不能なエラーを確認しました”
Apex Legendsでは“0x887A0006 - DXGI_ERROR_DEVICE_HUNG The application's device failed due to badly forrmed commands sent by the application. This is an design-time issue that should be investigated and fixed.”
というメッセージが出ます。
メモリを一枚にしてみるのはまだ実践していません。
>メモリを一枚にしてみるのはまだ実践していません。
とりまやってみて
>>490
APEXは知らんけど、
COD MWはゲーム側の問題で、パッチ待ちでしょ。俺のPCでもちゃんと遊べない。 486です
只今メモリ1枚にしてます。
まだ数分しか経ってないのでわかりませんが今のところ問題ありません。
また時間がたったらもう1枚に交換してみます。
>>492
CoDはゲーム側なんですね...それならパッチ待ちですね
APEXと同じエラーがイベントビューワーで出てきたのはSTEEP、Subnauticaです。 なら腐ったメモリがあるんだぬ>まだ数分しか経ってないのでわかりませんが今のところ問題ありません
1枚ずつ順に試してエラーを吐くメモリを突き止めてみてどうよ
486です
メモリ一枚刺しの時の普段使いには問題はなかったですが
ゲームはどちらも同じでダメでした...
ダメなゲームがあるってダケのハナシちゃうの?
全部のゲームでダメなんか?
一旦OS入れなおしてみ
>>496
ダメなゲームがあるってだけですね...今までできてたゲームでも
急にエラー吐き出してできなくなるものなのでしょうか?(初心者過ぎてすみません...)
全部ではないです今の所Dead SpaceやMedal of Honor Pacific Assault、SyberiaUは問題は起きませんでした!
OSの入れ直しもここで質問させていただく前に試してみましたがダメでした...
エラーメッセージも何も変わりませんでした
先ほどなのですがタスクマネージャーでグラボの3Dの値を見たら数%から急激に100%を行ったり来たりして
ほとんど動かなくなってしまったのですが、これは別問題ですか? まぁGPU腐っとる可能性も微レ存
つか検証のタメダケにRTX2080オカワリとかキビシー罠w
検証に使えそうな古いグラボとかなんかしら持ってねえの?
グラボはまずドライバ完全削除して入れ直しを最初にやったほうがいいけどね
ドライバ更新だと不具合よく出るから
保証期間内なら販売店や代理店に相談するのも手だと思うが
486です
>>498
グラボがやばいのもあり得そうですよね...
初めてのデスクトップで今のグラボ以外持ってません...
>>499
最初の頃にネットでドライバの入れ直しが解決策みたいに書いてあったので
何度か試してみましたが変化なしでした...
>>500
もう少しだけ試してみてダメなら相談しようと思います!
nvlddmkmのイベントID13の解決法でnvlddmkm.sysを新しいのを残して
古い物を削除するか上書きすると直るというブログ的な記事をいくつか見たのですが、
私の所には1つしかないので削除や上書きができないのですがこれは正常ですか?
↑文章わかりづらかったらすいません... とりまコンパネから3Dvisionのドライバを削除してみてヨ>nvlddmkm
コレで解決するやも試練
つかゲフォはドライバインスコのトキ
カスタム選んでグラフィックスドライバ以外のチェックボックス全部外すのがデフォと思うワ
>>502
>>503
ありがとうございます。
インストールしてあるのがPhysXとグラフィックドライバなので
グラフィックドライバだけにしておきます 486です
新しいドライバがリリースされていたので新しいグラフィックドライバのみ
インストールいたしました!
クリーンインストールもしました
状況変わったらおせーてw
良くなっても悪くなっても
486です
Apexはnvlddmkmの問題は解決できてませんが、ゲームが落ちた時のエラー内容が変わりました
>>490で書かせてもらったエラーではなく
CreateShaderResourceView faild in Gfx_TextureAsset_ResizeAndCopy on
'(no debug name)' with HRESULT 0x887a0005
というものに変わりました。
そのあとSTEEPも起動してみましたが同じくnvlddmkmのエラーがイベントビューワーで確認されました >>483-484
モニターが60hzまでなんですが
120hz対応のに買い換えないと意味なかったりしますか? 別に120hz対応のなんて要らんよ
壊れるまでそのまま今の液晶モニタ使ってな
質問させてください
xpくらいのときにgeforceでできてたと思うのですが、
異なる解像度のモニタふたつで同解像度でクローン表示することって今できますか?
例えば1980x1080と1600x1200でクローン表示させたときに下の解像度に合わせるのではなく、
1080の方は通常通りうつり、1200の方はマウスに追随して画面がスクロールして表示させることができたのですが、
現状7や10でこういう運用をする方法はありますか?
ryzenのAPU使っててゲームの時だけグラボ使おうと思ってるんですが
コスパいいのは今も7000円切ってる例のグラボRX470ですかね?
自作PC初心者です
ギガバイトのグラボなんですが・・・
通常グラボのファンは止まっているんでが温度が上昇して冷却のためファンが回り出すと、最初の2、3秒ほどギギギという音がします
大きな音ではないですが気になります
こういう仕様なのでしょうか?
皆さんのグラボはどうですか?
>>512
まだ売ってんの?>今も7000円切ってる例のグラボRX470
今の旬はX570と思うケド
>>513
安モンだとそうなるし
工業製品なのでアタリハズレもある ゲームはしません、4kテレビに繋いで綺麗に動画みたい程度なんですがオススメのグラフィックボードを教えて下さい。
>>515
ファンレスのgt1030
もう少ししたらrx5500が出るからそれ待って様子見てもいい i3-8100 RX580
今のグラボが原因ぽいのかDX11と相性悪いのかFF14だけが終了時だけフリーズしてアプリ強制終了させています。
12月に買い替えるならGTX1660tiかRTX2060どちらが良いでしょうか
ちなみにCPUは1月にi5-9600あたりに買い替え予定です。
>>518
再インストールしてやってみたけど、発生するときとしないときがあるみたいだわ、その違いがよう分からん
プレイ中は何も起きないからストレスはそんなに無いんだけどね
Steamのデビルメイクライ5とかは全然そんなことないんやけどね >>519
使ってるラデのドライバは?
クラが腐ってるつかバグ餅ってダケじゃねえかとw
□はヌビ押しだしな >>520
19.11.1使ってる、今まで色々トラブってきたけどこれだけは似たような症例ないから困るわ YouTubeでかなり画質の良い動画を観ると映像が止まったままになる物があります
コレはビデオカードのスペック不足でしょうか
結構古いのを使用しています(HD 3850)
CPUは5820Kです
>>522
回線が間に合ってて
ハードウェアアクセラレーションオンにしてるならグラボ >>523
迅速な回答ありがとうございました
ゲームやらずに4KのYouTube動画などを観る場合でも5万くらいのグラボ必要ですか
1万程度のを考えていたんですが >>524
>>525さんが回答されている1万程度のGPUで大丈夫です。今買うならGT1030あたりが良いのでは、価格ドットコムで8千円台から購入可能です
比較的新しいCPUなら内蔵グラフィックで問題なくYouTube4K動画が再生できています
ちなみに私のPC環境はi3 8100で内蔵GPU(UHD630)使用、モニターはフルHDなので4Kモニターではありませんが >>525
>>526
色々ビデオカードを検索してはみたものの、長年上記以外の不満はなかったので(全ての4Kが観られないわけではない)
全く時代に取り残されていましたが参考になりました
1万前後〜いっても1万5千程度で何とか探してみます RTX2080ti、ASUSとMSIで15000〜20000円も差があるのは何故ですか?
MSIは8pin×2+6pinで発熱と電気代がかさむんでしょうか?
予算5万までで中古も含めて一番コストパフォーマンスが
いい買い物は何ですか?教えてくれたもの買います
RX570(\14k)かVega64(\30k)ちゃうかね
その予算だと両方買えるなw
とりまオレなら微星のRX5700(\42k)いっとくけど
RTX2080superを購入予定ですが
CPUがRYZEN5 3600でも、
2080superの性能をフルに出しきることは可能ですか?
ゲーム(エンジン)次第じゃねえかと
疑念があるなら淫ゲフォにしとけばどうよ
538
ありがとうございます。
つべみたら、大丈夫そうでした。
中華haseeブランドのGPUがヤフオクにあるけど
普通に使えるの?
>>540
中身の情報を書き換えられてるから大体偽物
本物の半分ぐらいしか性能出ないと思え 動画再生支援機能は、対応したカードに接続しているディスプレイじゃないとダメだっけ?
カード2枚使用した際、対応していない古めのカードの方に接続しているディスプレイ上でもいける?
4年ぶりにグラボ買った、つーか自作部品が4年ぶり
ふとYoutube見てるときのCPU負荷が高くなってることに気付いて
調べてみたらH.264からVP9に代わってたんだね・・・んでGTX1650購入と
>>543
GTX1650刺したら
インテル4世代CPU側の画面出力も再生支援効いてるよ >>544
おー、ありがとう。
570でも買おうかと考えていたけど、VP9に対しては微妙なのか…。
ドライバの問題? >>544
VP9はRX570で現状未対応って情報しか見つからなかった
自分はR7 360からの置き換えだからRX570に行きたかったんだけどね・・・ 悩ましいよな
VP9非対応でも古井戸には対応
navi(RX5k)はVP9対応だが古井戸には非対応
VP9用にグラボ探してたんだけど価格を調べたらみな高い
それならAPUでもう一台組もうかと考え中
RTX買ったらCODもらえる
キャンプが終わりましたが、
次のキャンペーンの情報は
自作ニキ達にハイッテナイでしょうか?
ボーナスが今月10日なので
購入考えています。
これは、どれくらいお得ですか?
[パーツセット] AMD Ryzen 5 3600 + ASUS TUF GAMING X570-PLUS + CFD W4U2666CM-8G 3点セット
価格(税込)46,998円送料無料
>>550
オマケソフトって貰っても結局遊ばないコト多いし
あんま気にしなくてイイじゃね
>>551
とりま同じ店でバラでカートに入れてみればイイじゃん 5700Xと2080SUPERで迷っています。
ゲームプレイの解像度は4Kオンリーです。高解像度であればビデオ性能がきいてくるとおもいますが、、、?
CPUはRYZEN5 3600で、メモリはDDR4 3600 32GBです。
gomiworks使ったゲームならゲフォで
それ以外ならラデでヨロ
>>554
gomiworksで調べましたが
分かりませんでした。
教えて下さいです。 ゲームをYouTubeなどで配信するのにグラボの機能でCPUの負荷を低減するNVENCと言うのがRTXやGTXにあるそうですが
同様の機能でRADEONのグラボでも使えるものはありますでしょうか?
Ryzen3700Xに乗せて試しにゲーム配信してみたいんですグラボ選ぶのに迷ってるので参考にさせて下さい。
559Socket7742019/12/04(水) 08:17:59.39
>>559
ありがとうございます
R9やRX570シリーズは対応してるようですね
現行の5700系はどうなのかしらべてみます
助かりました ブラケットのついてないアウトレットのカードを検討しています
なのでブラケットは別に調達することになるのですが、
HDMI・Dsub15pin・DVIの並びの1スロットブラケットは共通で使えるものでしょうか?
それともカードごとに各端子の位置が微妙に違ったりするのでしょうか?
動画でたまに見かけるんですが、固定用の金具って付属してるんでしょうか?
別途で購入しないといけない?
563Socket7742019/12/06(金) 11:40:00.13
>>561
リファレンスモデルで共通なら使えるけど
オリジナルモデルだと無理やろ >>561
今どきそんな安グラボのブラケット別買いしたらかえって高くつかない? >>563
ありがとうございます
コアクロックが定格なのでリファレンス・・・なのかなあ
>>564
鼻毛の延命用で時機を失してしまってるのでコスパは最悪ですね
システム更新も考えてみます
ありがとうございました 再生支援目的にRX550注文したけど、微妙なのか
Netfixなんかで使いたいのだが・・・キャンセルして1030にでもするかな
自作初心者なのですが...
RTX2080で平均電圧0.73Vっていうのは普通ですか?
設定は何もいじったことはありません
4kだと5700XTとRTX2080SUPERじゃ
ゲームで体感差ありますか?
ベンチの数値じゃなくて。体感。
初めてPC自作しようとしてるんだけど
VENTUSってどういう意味なんですかね?
MSIのVENTUSっていうファンが付いてるってことでいいんですか?
ゲームしないので大したものはいらないと思うけどいろいろあってほんと何を選んだらいいのかわからん
>>573
大体合ってる
グラボはまずチップ(2060とか)で処理性能選んで
メーカーで保証とか付属ソフト選んで
メーカーごとのモデルで静音性とかOC度合い、コネクタとかのインターフェース選ぶ
チップがCPUそのもの
VentusとかのモデルはCPUクーラーみたいなもん
あとマザー(インターフェース)選ぶって感じ >>574
ありがとうございます!
いろいろ調べてはいますが、またわからないことあったら質問させてもらいますm(__)m >>573
ventusはラテン語で「風」という意味 >>576
なるほど
ゲームやらないし3DモデリングとかするのでQuadroにしようかと思ったが高すぎる
以前、自宅のPCで動かそうとしたらメモリも16GBで全然足りないせいかもしれないが全然動いてくれなかった
金貯めるしかないか だめだ、グラボ1個にそんな金かけられない仕事用でもないのに
諦めてGeForceにする
ビデオカードを固定するスロットの
ネジやケースネジってインチねじ?
ミリねじってCDドライブやFDドライブを固定するねじぐらいじゃない?
どっちも日本製が幅をきかせてたから・・・
>>579
インチ(ネジ)でOK
ミリ(ネジ)を使うのって、FDD(内蔵)と光学ドライブ(内蔵)だけっぽい
ケースで使う場合の物には殆どがインチ、だよねぇ
スロットカバー、スタッド(M/Bスペーサー)、電源装置、ケースのパネルとか HDDとかストレージ自体と、それ用追加のホルダーとかもインチだよね
自作用ケースではみたことないけど
昔、VAIOのミニタワーに自作用MBを入れてたときはMBのねじがミリだったわ
スロットもミリだったような気がするけどどうだったかな
カードはATI TV WONDERを挿してたのは覚えてるんだけど・・・
GeForce Experienceのゲーム設定の最適化って実用的なんですか?
以前FO4の出始めの頃にデフォでオンになってて
遅くなってたので外していたのですが
最近は使えるようになってますか?
>>584
>ATI TV WONDER
古き良き時代だよな >>585
実用的に使えるかどうかは
自分の遊びたいゲームで実際に試してみるしか 昔、カノープスのSPECTRAシリーズで
自作して以来の自作してます。
pcケースも当時ものだが
マザボのIOもネジ位置もかわって
ないね。きっちり収まって感動した。
i9-9900k
RAM 8GBx2
GTX1080ti
この構成でシステムの仮想メモリ無効にしてPUBGとか重めのゲームやってるとVRAM不足ってエラーが出て落ちることがあるんだけど、何か根本的に設定とか間違えてますか?
592Socket7742019/12/14(土) 10:22:21.20
>>590
VRAMってグラボのメモリだぞ
この場合、高画質なためVRAMが足りなくてメインメモリを使おうとしたけど、
仮想メモリを無効化してるからデータを移動する先が無いんでしょ
仮想メモリの無効化はメモリが十分有る状態の話で、
VRAMが11GBのGTX1080Tiで不足するなら、メインメモリに待避させるなら同等の11GBが無いと速度的に無理がでる
16GBで仮想メモリ無効化するのは、そのメインメモリが少ない環境だと無謀としか思えない件
仮想メモリの無効化を戻した方が無難
4GB、8GB、16GB、メモリの容量はどれくらい必要なのか?
http://chimolog.co/bto-ram-size-battle/#PUBG >>592
確かに仮想メモリを8GBとか設定すると症状は収まるんだけど、
仮想メモリの設定でVRAM不足エラーが出るのがどうにも腑に落ちなくて質問しました。
その理屈だと1080Ti(VRAM11GB)の性能をフルに発揮するにはメインメモリも11GB以上の空きが必要ってことですか? メモリーを増設するか pubgの設定を落としなさい
596Socket7742019/12/14(土) 15:06:19.06
>>594
VRAMで足りなければRAMと共有する
そのRAMも足りなくなったら遅くなってる
11GBはタダのマージンで普通はそこまで消費しない
RAMの使用済みとスタンバイとの兼ね合い
タスクマネージャーを開いてるなら、GPUの項目にある「専用GPUメモリ」と「共有GPUメモリ」を確認してゲーム時の利用率の変化を観察すればいいよ >>596
タスクマネージャーで確認する限りはメインメモリもVRAMも余裕ある状態です。
また、PUBGのグラフィック設定を最低にしても発生するので実際にVRAMを食いつぶしてエラーが出てるようには見えません。
実用上は仮想メモリを設定すれば問題ないのですが、なぜこのような状況になるのか今後のためにも原因を特定したいのです。
自分なりの仮説としては、
何らかの原因でゲーム側からVRAM容量が少なく認識されていてそれを超えるとエラー終了してしまう。
仮想メモリを設定することで少ないVRAM+スワップ領域が全容量と認識されてエラーが発生せず続行できる。
のような感じがするのですがなにか原因に心当たりはありませんでしょうか? 598Socket7742019/12/14(土) 15:47:19.36
>>597
使用率の所だけ抜粋してスクショでも取ったら?
メインメモリはスタンバイ領域で予約され「空き」が無いと予想したんだけど >>598
スタンバイ領域で専有されてるのは健全な状態なのでは?
今夜にでも再現実験してスクショ上げてみます。
落ちた瞬間のタスクマネージャーです。
メインメモリもGPUメモリも余裕あるように見えますが、スクリーンショットを撮ろうとしても失敗してしまいます。 601Socket7742019/12/15(日) 03:22:42.28
>>600
タスクマネージャーのメインメモリの方はどうなってますか?
撮ってみました。
落ちる瞬間に「コミット済み」が一瞬15.9/15.9GBになったんですがこれが原因ですかね?
(だとしたらメインメモリ増設で解決しそう?) 4kモニタでPBP4分割
うちひとつでFF14やりたいんですが
1660tiで間に合いますか?
606Socket7742019/12/15(日) 15:15:37.72
>>602
それ、>>598で指摘した「空き」か無い状態だよね
メモリ構成のグラフで、スタンバイの横に線が見えますよね
これの右側が「空き」が物理メモリの物理的な空き容量です
スタンバイ領域は予約されてるので、OSが調整して削除するまでスタンバイの中身は消えません
グラフィックという直ぐに必要な処理を待たせられないので落ちるしか有りません
>>592の結論であってた件 >>606
ということはメモリ増設して32GBにしたとしてもOSがスタンバイ領域としてガッツリ確保してたら同じ現象が起きる?
大容量メモリ搭載時のチューニングとして仮想メモリ無効化は結構メジャーなチューニングだと思ってたけど実はやらないほうがいいのかな?
メモリ16GBって最近のゲーミングPCだと一般的な容量だと思うけど皆さんどう設定してますか? ゲーミングPCで16GBが標準的とか言われたらグラボもその程度の6GBの使ってろとしか
610Socket7742019/12/15(日) 17:13:46.71
>>608
スタンバイは環境によるから聞いても意味がないよ
16GBはそもそも容量がギリギリ
足りる人には足りるけど、足りないことが偶に出ることもある
仮想メモリが有効なら問題なく快適に使えるレベルです
ただ、メモリが足りなくてフル性能が出ないだけで > 大容量メモリ搭載時のチューニングとして仮想メモリ無効化は結構メジャーなチューニング
なにをいっているんだ
16Gとかもう大容量でもなんでもないよな
むしろ少ない方に分類されるんじゃないのか
16は少ない
LoLやりながら動画サイトとか配信付けてるだけで
メモリ不足エラー出るレベル
32あれば普通
俺はメモリ不足エラーがクソうざすぎで64GBにした
一時期MMOやりながらヒマだからAVをサブモニタにずっと流してたけど
エロ動画サイトって広告だらけのせいかクソ重いんだよな
そしてAVをフルで見ると結構面白かった
>この構成でシステムの仮想メモリ無効にしてPUBGとか重めのゲームやってるとVRAM不足ってエラーが出て落ちることがあるんだけど、何か根本的に設定とか間違えてますか?
バカつかガイジの仲間だろコイツ
グラボ探すときに、この性能以上でなるべくコスパがいいものみたいな探し方できるサイトないですかね?
1080から変えようかと思ってるんですが、RTX2080TiはRTX自体がハズレとか言われてたりして、次のが出るまでなるべくコスパいいのでつなぎたいのですが
5700XTを、本命までの繋ぎに使ってる。
その前まで、本命のGTX980Ti SLI仕様でした。
RTX2080にryzen1700じゃあCPUがネックになりますか?
今なら3700Xあたりが妥当ですか?
CPUネックニキの言い分を真に受けるなよハゲ
とりま今ryzen1700持ってるならRTX2080刺して使ってみろ
Bottleneck Calculatorで自分のスペックみてみたら?
ボトルネックがあったとして
中枢取っ替える気があるの?って話でもある
CPU替えたところでほぼ性能向上を体感できんと思うワ
実質的には1世代しか差がねえし
そもそも解像度もリフレッシュレートも情報出してないのにボトルネックになるかどうかなんて分かるわけない
みんなあり、グラボにあったCPUが知りたかったです。
1060使ってて買い替え検討
FHDで最高か高、144fps近くでてほしい
ボーダランス3とBFVなんだけど
1080tiの中古あたりが妥当ですか?
2070買ってもFHDなんで持て余すし4kは重すぎるという中途半端になるとおもうんですよね
637Socket7742019/12/19(木) 14:49:35.97
GTX1080Tiの中古相場価格とRTX2070Superの新品の相場価格
55,000~65,000円で同レベルな気が
RTX2070とRTX2070Superの価格差はほぼゼロだし
価格が高止まりしてる原因のマイニングで、
無駄に酷使された可能性が高いGTX1080Tiの中古とか地雷臭が
そも故障品掴まされたり
すぐ故障したトキにどーするつもりなん?
代理店の修理保証ないのに
そもそも1080ti買ってもFHDで持て余して4Kで中途半端でしょどっちにしろ
>>639
今まで5枚ほどかったけど壊れたり修理なんてしたことない >>640
持て余さないのはなにですか?
FHDで最高で144くらい >>642
FHD144hzでちょうどいい性能
なんてものがまず存在しないのでなんとも >>643
どういうこと?
2060superでもきつい?
2070superだと無駄な気もする
>>644
インベーダーとかいわれてたやつか 正直、電気代で損しないように中くらいの消費電力でひたすら同じペースで回すマイニンググラボより
フル回転して止めてを毎日延々繰り返すゲーム廃人のグラボのほうが怖い
FPSの上限解放して遊んでも、壊れないよーだ。
ケース内の通風しっかりしときゃオッケー👌
>>645
やるゲームによって負荷が違うからFHD144hzは一定の指標にはなるものの絶対的な基準にはなり得ない rtxのXO病記事は見かけるけどgtxの方の記事が見当たらねぇ
まじか。。。
俺はradeonでゲーム中ブラックアウトってのがある。どっちもどっちだな。
OS再インスコしてみ
もしグラボ交換後にまだ一度もやってないのなら