γ⌒ヽγ⌒ヽ ∠゙⌒"フ ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・) |l .| |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ |レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l .(,,゚Д゚)つ ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| | | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri ||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .| . AMD雑談スレにようこそ!. |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘ (/ ∞ |)i:::::::::::::::::`i...ヽ| |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~ し`J し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ )) .日 ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ. | .|. ミミ ’ .▼’;彡 .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ. 彡;; v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ| '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚) ..彡ミ(,,゚Д゚)ミ y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」) .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 | . |:(ノ |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o| | ', ', ',| |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 | oと __)_).メノ'\__ηη. 人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ. じJ /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)a
┌───────────────┐Thorton ようかん64 Ravenridge Threadripper Barton つ ⊂ Manchester | AMD雑談スレにようこそ! | K75 Winchester | | SledgeHammer└───────────── ゚V゚─| K7 真Thoroughbred Ryzen Palomino Newcastle Venice Toledo 1.5vThoroughbred Thunderbird ClawHammer 偽Thoroughbred 次スレ立てに関するルール・原則です。 1.>>900 以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。 2.それに沿って、>>950 前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。 〇前スレ RYZEN ZEN2(0゚・∀・)全◯待機 AMD雑談スレ994条 http://2chb.net/r/jisaku/1559364815/ ○○○ ○ ・ω・ ○ がおー ○○○ .c(,_uuノ ○。 ○ ミハックシュ ○ o ○ ミ `д´∵° 。 o ○ .c(,_uuノ ○ ○ ○ >>1 ○○○○ ○ ∧∧ ○ ( ・ω・) ○ ○ .c(,_uuノ ○○○○○ DOS/V POWER REPORTもついに季刊化されるのか
むかしはPC雑誌を買ったり、本屋でちょっと立ち読みするのがすごく楽しみだったけど、今はネットで全部調べられるからなー・・
>>1 乙乙 アスキーだったか?でやってた毎週CPUを買う男が馬鹿で好きだったな やっぱGPUも強化する必要があるみたいだから、33000円のVEGA56買おうかな・・ この機種はもうこれ以上値下がらないだろうし Nanoの最後が3万円前後だったから
AMDに見捨てられたグローバルファウンドリーはもう死ぬしかないの?
>>17 naviの詳細待ちだけど、自分も迷ってます。 まだ、ダラリーマン氏が現れてない おーいダラリーマン埼玉住まい!仕事は何ですか?私はこの前大工見習いしてました。試用期間で切られましたが 見てますかー、いつものレスしてください。 お前・・・消えるのか? (´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
>>18 もう死ぬしかないぞ 10nmではデスク向け作れないし7nmはもう少しかかるIntelがその場しのぎとしてGFの7nmを使ったりすれば別だけど FD-SOIの12nmも音沙汰ないし CrucialBLS8G4D240FSCK ※毎月9日はツクモの日セール 《送料無料》 ネット価格:\3,499 (税込) お一人様2点限り これ2本のデュアルチャンネルで2666とか2800でRyzenで動くかな・・
3400GのCPU-Z シングルは2700Xと同等以上で、マルチはi7 7700と同等以上 素朴な疑問 中国語環境はプリントスクリーンキー無いんの?
3400Gて2400Gの後継APUだろ? 伸びしろスゲー
>>26 シングル2700Xと同じくらいじゃ 下手したら下だが これで12nmのZen+だからヤバイな 一年後に7nmZen2版でたらインテル死んじゃう
シングル余裕負け〜定格1600 大工っていうものは丁稚という制度があって私の場合、高卒で丁稚になった30代が二人で あと土建からきた60代の大工がいてその人たちから評価でいまいちで首になったんだけど。 3ヶ月で見た現場は鮮明で糧になった。 バッテリ式丸ノコギリとインパクトドライバーは7万円したけどDIYで役立つし 4:3モニタははモニタアーム設置して取り付けたし、A8-6500 ワイドモニタはRYZENN2700Xにして設置して後はLAN接続するだけだし 、せせせ、ちゃんと成長してるんだからねっ
>>26 2700X同等のシングル4.3GHz、マルチ4.0GHzで回せれば一応届く数値ではあるな。 まあうちの1700Xだと定格3400MHz+100MHzが精一杯ですが。XFR条件厳しすぎ。 30分アニメのエンコードって第2世代Ryzen 7の場合何分程度で終わるの?
漏れの4コアが9900Kの30%ちょっとしかないから、次回9900Kを超えるので組みたい
>>36 現在でも2700Xで設定によっては3分いけるやろ >6/8 17:25追記 各店で売り切れを確認 すまんよく見たら売り切れだた、漏れも明日買いに行こうと思ってたのに・・
過去最安値かな? 前回の底値が5800円ぐらいだっけ
2480円x2x1.08=5356.8円 いつか、最安値メモリをたくさん備蓄したい 買いたいときはいつも高いんで
ハードウェアエンコードとソフトウェアエンコード、画質同じなら後者が容量半分以下とかになるので、 そりゃいまだにソフトウェアエンコード使う人が多い
これからのpc RYZEN2700X どうぞよろしくお願いします >>43 安いけどZen2は3200で組みたいので我慢 最近のCPUZはメモリのシングル・デュアルランクとか出るのね むかし買ったメモリ見たらおもいきりデュアルランクだた
>>51 それって、メモリのSPD情報を表示してるのでは? 本当にシングルランクとかを確認してるわけじゃないはず 前スレの8K動画うちの2600だと半分くらい使ってるなぁ >>52 そうなんだ・・ メモリメーカーはHP等でメモリの本当の素性を全部表示して欲しいなー >>53 RadeonZというすごいビデオカードが24%しかお仕事してないで、CPUばかりに処理を押し付けてるという・・ 前スレの2700X+1080Tiの人は、ビデオカードが40%で、CPUはたった7%だったから、何かが違うのかな H264は、ネット配信企業とパテント団体の交渉が成功したので、 ネット配信で広く使われるようになった H265/HEVCは、ネット配信企業とパテント団体の交渉がうまくいっておらず、 ハードウェアは対応してるのに、ネット配信企業が対応してないっていう事態が起こってる
前スレでケースくりぬくと効果絶大って聞いたから 窒息気味のケースをカッターでくりぬいたけど手が痛い痛い… とはいえこれで前面ファンがきちんと機能するし冷却問題は何とかなるといいな
ラデはFluidMotionで再生品質が他社を圧倒しているから、その分負荷が高い
必要以上のエアフローは意味ないかと思いきや冷却性能上がってるな
vivaldiだけど1080pがMAXだわ なぜ?
h264だと1080pまでしか無理なんだな… はーつっかえ
>>67 通販だったら実験用に手を出してたかもしれん まだ未体験の世界なもんで…… 使ったら戻ってこられなくなるという思いが邪魔をする Firefoxが無くなったらもうネットやりたくない クロームとか絶対嫌だし
>>59 窒息ケースは、noctua aシリーズみたいな、静圧高めで静音のファンで吸気することで 静音でかつそこそこ冷えるっていう、最大限のパフォーマンスを発揮する いますぐnoctua aシリーズで吸気しろ スマホでFPSやって勝てるもんなん? どういう視点変更なん?
>>60 さすがに普通のカッターじゃなくて、Pカッターで頑張って切断した >>73 くりぬいたらファンのLEDが見事に目に来るし 調べてみたらおすすめのやつピカピカじゃなくて静音そうでいい感じだな、値段は張るけど まぁ自分は多少音は出てもしょうがないかなとは思ってる、デザイン的に窒息ケースがたまたまいい感じだったってだけで 元はねんまつ予定だったが競合もなくなったしライン確保も大変そうだしどうなったかな〜 PCIe4.0の本格普及も視野に入るだろうし楽しみやね
希に新しい規格をIntelに先駆けて採用ふるよなAMDは
うちでも前スレの8K動画見てみた 1700+Baffin 4Kモニターのデュアルディスプレー imgur.com/QDe80uo.png 海鮮丼のところは荒く見えるけど風景はとてもきれいと思った linuxの人がいなかったので とりあえずフレーム落ちとかはしてなさそう
>>53 うちだとこんな感じだなあ。8C16Tだと半分のコアが暇そうにしてる。SMT制御かなり綺麗に分かれてる。 RadeonRX480は34%だけど、負荷は3Dの部分だからRadeonVIIとの違いは純粋にビデオのパワーの違いだろうなあ。 >>55 多分1080TiだとGPUのデコーダーが動いてるんじゃ無いかなあ。RX480でもタスクマネージャのVideoDecodeが 動く動画だとCPU負荷ガクッと下がるから。 >>84 正直ぱっと見は有機ELのが綺麗だから店頭での競争力が弱い >>87 有機ELはプラズマテレビ並に焼き付きがひどいのでPC用には向かない 寒スマホ使用してるから解る。飽くまで動画向き じゃあ2700Xが凄かったんじゃなくてGeForceの再生支援が凄かったのか
>>85 RX480の2枚刺しとか消費電力やばそう Zen2 スリッパって、EPYCダイ上のメモリバスやPCIバスの線を 半分くらいしか配線しないバージョンってことでいいの?
>>89 GPUはそういうデコードは得意分野(流れてくるデータを捌く)だよ MPEGカードとか必須だった時代にビデオカードでやっちゃうよ。とかDVD再生サポートしたのが主流だったし エンコードは逆に苦手。演算は速くても演算番長設計なのでメモリやストレージへの書き込みは他に頼るしかない zenアーキの強みがそこなのさ。単体コアでアレコレやらずに振り分ける事が出来る 8Kモニターがもうすぐ買える価格になりそうだけど、8K対応のビデオカードが安くなるのはいつなんだろう・・ 今は8K対応ビデオカードは8Kテレビより高いよね
>>23 IBMから吸収した設計部隊はどっかに買われたみたいだね。 しかし…去年までなら、いち早く中国資本が手を出してただろうが今の情勢では…サムスン等の韓国勢もメモリ市況悪化で大型投資に慎重だろうし。 まさかのIntelが買収、GF7nm開発復活なら驚きだけどな。イスラム・ユダヤ間ディールって点でもおもろいんだけど…ないわなぁ。 RX590が1万台になったらcowで(`・ω・´)
* 。+ ゚ + ・ _, ,_ _.。 _、_ ゚ ・ (;; ゚д゚)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / 彡ミ゛ヽ .iー-、 .i ゚ + / / ヽ ヽ | ゝ ,n _.i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ >>95 >>96 >>96 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル >>93 8K対応って何をもって8K対応って言ってる? 現行のDELL8KモニターはDP2本で対応しててRX480以上またはGTX1070以上で対応。 現行のシャープ8Kテレビは通常のHDMIは4Kまで。8K入力用端子が付いてるテレビはHDMI4本接続が必要でほぼシャープ製チューナー専用の端子。 次期8Kテレビで採用されるであろうHDMI2.1は一本のケーブルでいけるけど、HDMI2.1を未だ採用しているグラボはなし。 こんな感じなんだけど…何を求めてる? TVは購入層少ない予想じゃなかったっけ? PC用モニターについての情報は見てないなぁ
>>104 8kは解像度、これはどんなグラボでもできる 10bitは色の滑らかさとでも言うべきか、これはquatroとかproとかじゃないと無理 >>105 そうなんですか・・知らなかったです、すみません 一般庶民の自分はやっぱ皆が8Kモニター使いだしてから買うべきですね・・ >>106 8kはよほどのことがない限りまだまだ先だから安心していいよ あと最後のproSSGってのはradeonproに2TBのSSDくっつけて8kの激重い環境でも 素早い編集ができる!っていうガチのプロ向けの物だから完全に忘れ去ってOK >>107 性能的にも、金銭的にも、難しい話もよく分からない自分には関係なかったですが ちょっと気になってRadeon Pro SSGをもう少し検索したら、821,988円という金額が出てきて(゚Д゚)ポカーン >>108 プロ用やからね、どれも高いね 一応訂正で、8k出力するには>>104 のだとDP1.4が2つついてるグラボじゃないと駄目だった 他にもモニタ次第とかあると思うんで買うなら気をつけて ありがとうございます。 たぶん買わないというか買えないと思うし、超最短でも、東京オリンピックで8Kが少し盛り上がって 自分みたいな素人まで関心が集まって、少し買いやすくなってからでしょうから、まだ1年半も先になるでしょうね・・
すんまそん ZEN2は7nmなんだよね? ZEN2のAPUはZEN1の時みたいに1年空けての来年発売?
聞いた話だと、利益率が高い鯖系から出て、最後にあまり儲からないAPUが出るとか
8k用ケーブルに圧縮チップ乗っけるとかなんとか まだ時期じゃない
GPU性能云々じゃなくてUVD,VCE次第だろ Radeonは現状dGPUだとVP9はハードが対応してないし4Kまで
4kが本格的に普及するのがHDMI2.1のリリース後からで、8kに至ってはHDMI2.2とかHDMI3とかからだろうから気にするだけ無駄
古い奴だとお思いでしょうが、 古い奴こそ 新しいものを欲しがるもんでございます。 どこに新しいものがございましょう。 AMD雑談スレは荒れ放題、 今の世の中、 右も左も真っ暗闇じゃござんせんか。
>>1 殿スレ立て乙ですた。 つ旦~ 不全症殿もいつも乙です。 つ旦~ 果たしてZEN2のAPUってどんぐらい出るんかね 通常なら鯖用→ハイ→ミドル→APUって感じにおこぼれになっていくけど 今回はPS5のプロセッサ用にも持っていかれるだろうし
とりあえず8KならGTX1070以上のグラボがあればできるけど、8Kでゲームとなると、ものすごいスペック必要だから、大衆的な価格になって普及するには、時間がかかりそう。現状でも200万とかかけてXEONでSLIとかすれば可能かもしれないけどあまり現実的でない
来月7月には第3世代RyzenとRadeon5000シリーズでいち早く真のPS5が手に入るんですね?
8kは仕様固まってないから手を出すのはやめとけ h.265で4kエンコしていればいいじゃないか ただ、実時間以上かかるけど
3900Xで、gen4 SSDならどのくらいかかる?
>>121 AAじゃなくて超解像の方で誤魔化すんじゃ無いの 4kでも重いというかグラフィックオプションあげると60fpsは1080tiでもキープ出来ないし X34predetorのUWQHDで100fpsキープしようとすると、色々削る羽目になる でも流石に2080に手を出す気にはなれないの… 液晶の謎はフリッカーフリーをしておきながら黒挿入。 これは果たして目にいいのか…
前スレの8K再生1080tiの人のせいで俺も4KディスプレイとGTX2060が欲しくなったが二つだけでも結構高いんだな。。 4Kディスプレイは32インチでいいのかな。。 全くわからん ZEN2だけのはずだったのになんだか全部で20万ぐらい飛びそうなんだが 4K映像ってのを見てみたい
>>128 4kの43インチ使ってるけど慣れてしまうと、もう戻れない。 早く買いなよ。 いっきに買うのは大変だから今月は4KモニタとGTX2060で 来月はRyzen 9 3900Xを買え
>>128 うちは27インチにしたな。安いから。ただまあ表示スケール100%にこだわるのなら40インチ以上要ると思う。 マルチディスプレイならそっちに表示するだけで済むから自分はマルチ構成の方がお勧め。 >>128 今4K40インチ以上買って、夏にNaviを買うと幸せになると思います 8kなんか期待するより4kデュアルにしたほうが一億倍幸せ
大画面を遠くから見るビデオデッキなら8kの効果絶大だけど 手頃なサイズの画面を手が届く場所において小さな文字を読んで作業するパソコンだとあまり恩恵がなぁ VR?知らない子ですね
4Kは動画に限らずWindowsのGUI含めあらゆる表示が綺麗になるのも気分が良い 拡大率下げればディスプレイの作業スペースも大幅に増える(ただし小さくなるので見辛くもなる) あとは漫画のルビやらの細かい文字も拡大せずに読める(但しディスプレイサイズや距離、目の良さにもよる) これは拡大率200%(Full HD100%と同じ大きさ)での各アプリのUI 参考までにどうぞ 4K 43インチ HDRで検索すると、安い順に JAPANNEXT4.5万円 フィリップス5万円 Acer54200円 IODATA6万円 ・・・ SONY82000円 となりますが、どれを買ったら幸せになるんだろう
今どきCPUデコードとか お前らどんだけ古いGPUなんだよ
>>136 ディスプレイスレで聞けばわかるが日本のメーカーはギャンブル >>140 約倍近くも価格差ありますがその価値は十分あるんですかね・・ >>136 ;;*。+ _、_゚ + ・ 4kで43インチはFHDで21.5インチ、小さめです ・.(<_,` )_゚ ・ 幸せを求めるなら48〜50インチですね! /,'≡ヽ.::>  ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄ >>140 もちろんレーザー光源&内製SXRDパネルのやつだよな ちなみに安いのが欲しいならデジタルチューナー付き買うのもて。 テレビの方がディスプレイより何故か安かったりする。 勿論pcでも使える。
>>771 Duron800MHzの自作機がスーパーファミコン専用で現役だわ R.O.G.ゲーマー向けディスプレイ新製品まとめ〜業界初の「MiniLED×量子ドット」採用の超高輝度広色域4Kモデル登場など https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20190603036/ その「ちょうどよい大画面」というコンセプトで開発されたゲーマー向けディスプレイの製品名は「XG438Q」だ。 型番からも分かるように画面サイズは43型の16:9アスペクトだ。解像度は4K(3840×2160ピクセル)で,液晶パネルは応答速度4msのVA型になる。 「この大きさならばテレビでもよいのでは?」という意見もあろうが,前出の担当者は「低遅延が保証されていること」「120Hz入力に対応」 「FreeSyncおよびFreeSync2 HDRに対応した美しい可変フレームレート表示が行えること」などが既存のテレビ製品に対する優位点だとアピールしていた。 ROG SWIFT XG438Qの発売は今夏。北米想定参考価格は1000ドル。日本での発売も予定されている。 >>142 金に余裕有るなら直販でDell行っとけ あんなソニーなんて買うやついるんか 金を払うに値するdell製品が存在するとは思えないが…
ディスプレイはもうLGの独壇場 中でも画像中断の32UD99は2017年終わりから2018年の間スレでもずっと話題にのぼり人気爆発したモデル 4kディスプレいは最低10万はかけたほうがいい 中間をとって、Acerの4Kモニターにしてみようかな・・ 目の前に常にLGのマークがあるのは嫌だし、最安のジャパンネクストは危なそう、ソニーは高いので
ディスプレイで怖いのは買った時のドット抜け 直販Dellはドット抜け交換保証が一番楽なんだよ 割高だけどな
迷ってるなら49インチのIO使ってるけど 値段の割には全然いいよ 映り込みが激しいからそれが許せない人は 他のやつにしたほうがいいけどね
PCはマルチディスプレイ派なので4kはまだ手を出さないかな
モニター5台を四角に並べて株取引で大儲け したいと思ってた時期がありますた
49インチのioってちょっと前に3万弱で売ってたやつだっけ
zen2出たらb450マザーで組みたいんだけどbios更新が必要なの? そもそも更新前提ってことは当該マザーで動作するcpuが必要なんじゃ? よく分からんから教えてくれるとありがたい
>>166 当然今店頭に並んでいるものはBIOSも古いだろうから自前でその時点で対応しているCPUを用意しBIOSをアップする必要がある zen2発売付近になり各ショップがBIOSを更新してくれていれば何もしなくていい というかお前自作初めてなのか・・ 買って暫くするとBIOSアップ済みのB450が売られる CPU持ってないなら、店で買う時BIOSアップ頼めばよし 金は取られるだろうが、CPU買うより安いだろ
フラッシュバック付きの買えばええやん B450だとトマホとかasusもあったけか?
4kモニターマルチでやるために、昨日ヤフショのCOWCOWサタデーで買ったら、今日の買う買うサンデーの方がポイントよかった。 ムカつく。
昨年は台湾からわざわざBIOSアプデ部隊が来たそうな
>>166 マザーの製品ページから対応CPUを見ればUEFIとの対応表がある >>136 フィリップスは中身LG ジャパネットは知らん biosアプデしてくれるのか 自作は10年ぶりで殆ど覚えていませんでしたので助かります ありがとうございました
対応分かれるぞ ショップで有料オプでやってくれるところもあれば忙しくてやってくれないとこもある 前回(Zen+)はCPU貸し出して自分ちで勝手にやってくれってのもやってたな
どうしてもやって欲しいならワンズで買うしか無いんじゃね? 他サービスとしてやってる所有ったっけ?
ツクモが2000円くらいでやってくれるはず あとは200GE買うとか
169が言ってるけどbios flashback機能付きの買えばいいじゃん。 マザーと電源とUSBメモリだけあればアプデできるんだし。
COMPUTEX後の値下げでB450と2200G買って更新したな 今は旧シリーズが安いし発売日まで心配するよりも先取りしちゃってもいいかもね どうせ電源とかメモリはあんま変わらんだろうし一式組んじゃうのもありだと思う
X570は電源は8ピン+4ピンだし、DDR3200対応でちょうどJEDEC3200メモリ出たし PCIex4.0で対応のSSDで超爆速になるし、PCIex4.0生かせるNavi出るし PCケース以外全部が変わる10年に一度の大変革なのに・・
誰もが誰もpcie4.0を試したいわけじゃないからなぁ 何より冷却問題もあるし、メモリにしても定格でいいって人もいるだろうし Naviが出ることによって値下がりしそうなGTXやRTX買う人もいるだろうしな コスパ考えればB450はいいし
おれはX670(仮称)がでる頃まで待つわそうしたら PCIe4.0対応機器も値段こなれてくるだろうしDDR5になるしな
DDR5のサーバーが来年だろ?それが個人に降りるのはもっと後だからX670はまだ無理じゃね
仮にDDR5になるとしたら、 AM4ソケットじゃなくて新しいAM5ソケットになるのでは?
>>188 そうかそれならX770かよ3,4年先くらいになりそうだな orz Radeon RX 5700XTのスペック? キタモリ GPU:Navi Compute Unit:40 StreamProcessor:2560 演算性能(FP32):9Max 9.75 TFlops 周波数:Base 1605MHz / Game 1755MHz / Boost 1905MHz
>>194 ミッドレンジじゃねえやつかよ 2080ここまで超えるラインがすでに見えてんのけ やべぇな >>194 GPUの性能高すぎるだろ 消費電力と熱、コンソールの筐体じゃやってられないレベル 開発キットだから実機は性能落ちるでしょ 8コア12TFLOPSというリークが出てたような まあこれでも高いけどねw
確かにRAM 28GB GDDR6とか、L4 1GBとか現行ハイエンドをも凌駕する性能をゲーム機にというのもおかしい気が
PSPLUS値上げだしここでテコ入れして巻き返す為ってのがワンチャン…? この性能で5万以下で売れば覇権取れそう
そんな価格のわけあるかw まあ何をいうても開発キット このまま売りに出てきやしないわな しかしこのGPUはちょっと話題になるんじゃなかろか
>>208 いや、おそらくRDNAは理論演算性能の割にゲームでの性能が高く設定されてる のでflopsで比較しない方がいいかと ラデは電力馬場食いの割にゲーム性能が悪いからな、やっとゲフォと張り合えるのが出てくる、のならいいなあー 今までがひどすぎてNaviの実物を見るまで信用できんが
HBM2が8G載ってるのに3万前半だろ 買えるなら買っておいた方が思い出になるよ
>>211 まあHBMはな マツダのロータリーエンジン車乗った事ないのに車語ってるアホと同じ HBM所有してこそGPU語ってもOKみたいなもんだからな ありふれたGDDRしか知らないのにって感じ ネタなのかガチなのか判断つかないレスは反応に困るのでNG
家庭用機が次世代機になったら PCゲーも一段階スペック上げてくるの多いんだろうか
CSとPCであんま違いがなくなるだけだと思うぞ PC用に作ったもんをCSに合わせるわけだし ps5でレイトレ対応するみたいだからまた差が縮まるな
_, ._ ( `щ´)たかがゲーム機に負けたくない・・
デスクトップで16コアきちゃうとスリッパ買う層が・・
PS5、スマホ、スタディア 5年後には、PCゲーおじさんといわれてる可能性は充分にある
ハイエンド自作PCでしか動かない超重い(誰もがやりたくてしょうがない)ゲーム作っちゃえ スマホなんかじゃ動きませんよという
RTSとかシミュレーションはそのうちアホほどCPU使うようになる
>>218 少なくてもスマホはPC・PS5との差を広げられるからそれはない 箱はOSが仮想化されてるから完全な下位互換性確保するどころか やろうと思えばxboxoneで新箱のゲームをカクカクながらも動かすとかができる PS5はそれはできない
ゲームなのにカクカクで動かしてストレス溜める意味とは iOSがまさにそれだけど
結局排熱の問題が付きまとうから性能は大型冷却の付けられるPC優位の時代があと10年は続くと思う なにか画期的な排熱方法が見つかれば分からないけど
ヾヽヽ (,, ・∀・)チュンチュン ミ_ノ ″″
16コアベース3.5ブースト4.7なのか Threadripperは32コア24コア16コア辺りラインナップするのかな EPYCが64か
CSはCSで良いところはあるけどmodが使えないのが嫌い
modそのものはSkyrimSEでの対応を見るとわかるようにやろうと思えばできる
3950Xが事実なら2950Xまで爆下げしそうだな。 たまらんなー。
「Project Scarlett」ってなんや? VIDEO 空冷 水冷 油冷 ガス冷 上記以外でもっと効率よく冷やせる新技術ってないもんかなー
結局熱伝導に頼って居るので、比熱容量が大きく熱伝導率が高い素材の開発が待たれる
>>36 >30分アニメのエンコード 1700無印@定格/メモリ2933で8分前後。 CMカットしてるので実エンコード長は24分。おおよそ3倍速。 だた、CPUは全部使いきれてないシーンもあるので伸びないかも。 マジレスすると冷やす手法探すより喰わない手法探さないと先がないから、冷却は進歩しない
地球寒冷化するらしいからこれで5%は性能向上見込めるな
PS5も新箱も性能の違いは大して無いだろう SSDに関してもPCIe4.0での接続と思われるし メモリをどっちが多く積み込むかのチキンレース
メモリも大差ないよ 一番高い部品だからゲーム機本体の販売価格が4万円前後って決まってる以上そこから捻出できる金額は自ずとおなじ位になる
>>245 高速増殖炉文殊ですね。 わかります。 核分裂反応冷却するぐらいだからね。 液漏れすると、爆発的火災になる。 冷却用ナトリウムってお前らの好きな液体金属なんだよな
ナトリウム冷却はもっと突き進めるべきだと思うんだ 別に原子炉に限らず、冷却用の触媒としての性能は悪くない しかもたった97度ちょいで融解するんだぞ
一部で噂になってるヘリウム入りHDDが入ってるらしいWDの外付けHDD@\18700確保っと 買ったはいいけど容量が中途半端で腐らせてるNVMeSSDも有るし これで7/7にx570買えばStoreMIが試せるぜ
| 〉':、 /j/ ゚、 ) _,,/^ヽ } ':.:.:ヽ、 /./:./ \ / ( j! ri }::r‐ヘ、 --:zヘ:...、 _/ ./:.:7 `'′ `' ー' <Z >'". :/ . .V'∨′ /:.:.:j! >':/ . ./ . . . ヽ、 √=::! / :/ . .′ . .i i. . :...._{ . :j、 f⌒'r-、 ,. '゜ :/ :/ . .j: .ア1 . . .Y . V '、 ノ <.. ,__,.:j _,/{,x . .|,/ { . :r::jミl、 ' ¨´ :'| ./ '、 .| `'ー= く乂:《 } ,.. 、 /.1 ./,.x、 、 .| ,,_ V 'TYヘ ./ f⌒ } .ノ. .V1 ゙⌒` ヽ ト.{ィ==ミ、ト-| |__ \ .'⌒ヽ,...、 丶、,_ / _,/ . .,..、} '' ' ` ,,,, /ヾ |ム / ̄ { )  ̄`^《ヾ乂 T ^ v _,.ィ彡 .ム‖ 、 / }\ ヘヽ丶丶、ヽ..ノ ./ . . /i `''´ ,j ヽ |..ヘ ヽ ヽ ´x/. . ,..、ノ 、 , ' 、 {.../'、 ヽ、 Y^.イ , / Y-ニ> / '. /ニニr:〉 ..l h ./=x、. i ,... ---/^'^`:、 '、 V:::/i / ,1 {i.}.r'::|/:ix..ヽ、}´ . . . . . . .ヘ ハ./i } i´xマ{i | /.| / i} 、,_ィ|::::l.X7: . . . . . . . .Y ix i { / .x { / { ./ .}、 \`マ: . . . . . . . . . . . . 7} 12:00:00
>>235 固体で熱の移動先の容量は無限大 まあ、エントロピー減少でもしなきゃ無理 うちの会社に入ってきた、大卒の新人なんだが エクセル/ワードの作成したデータの保存のコトを データをセーブする、って言ってるが 完全なゲーム脳やな (´・ω・`)
google先生は 「Preservation」(保存) と告げている
上書き保存のアイコンが、フロッピーディスクだったり スマホの電話アイコンが、昔のダイヤル式の受話器だったり もう止めにして、今時の機器のアイコンでええんちゃうか と思うんだが、おまいらどぉよ?
平成生まれのゆとりが30歳の立派なおっさんの時代、クソガキ煽る時はキッズって言うな
>>274 わしが生まれる前から活動してるザ・フー 2019年全米ツアーで、キッズ アー オールライトを演る! VIDEO おばさんをオバタリアンとバカにしてた幼女が同じ年齢に達した時 自分の事を美魔女と呼び出した…(´・ω・`)
小学校で初めてファンになった当時ベテランのロックグループが、 まさか40年後も、全米ツアーやるとは・・・ すごすぎる・・・
ちなみに、ザ・フーの最初のヒット曲は、 30歳になる前に死んでしまいたいという曲だった・・・
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット 1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/mjDNWSNhT3 (iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/ORiViHQtLM ) 2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ 3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET 楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 昨今の機器に合わせるとセーブのアイコンは何になるんだ?
>>282 ペンでカキカキしてるやつでいいんじゃないかな? >デスクトップ向けIce Lakeの出荷は絶望的 インテル CPUロードマップ ライバルがやばい
>>260 うむ、ナトリウム冷却といえばRB26じゃな 金属ナトリウムでPCを冷却って…お前のCPUはアイドルで97度なのか?w あと漏れたらマザボがどーとかより家の火事や爆発を心配することになるんだけど、俺はイヤだなw
Ryzen 9 3950X 16-core 32-thread 3.50GHz Boost 4.70GHz L2=512kB x16 L3=64MB 105W 2ch DDR4 -3200? 老倉育 Ryzen 9 3900X 12-core 24-thread 3.80GHz Boost 4.60GHz L2=512kB x12 L3=64MB 105W 2ch DDR4 -3200? '19/7/7 $499
オープンになったからねぇ 悪用してほしくないかなぁ 荒し、煽り、対立的な発言とか 新しい酉探そうかな
>>294 中身が何かだな 十中八九spに衝突判定用の分岐ユニットだろうが >>296 偽物は出没スレや語彙ですぐ解るんじゃないの?変えるのもまた自由だけどね E3 プレスカンファレンス ※日本時間 ・6月11日 午前7時:AMD - Next Horizon Gaming
>>298 naviも固定機能満載でレイトレコアも積んでいるのか? >>303 もうここまできたら疑う余地がない そもそも出ないと考える事の方が不自然ですらあるw >>304 2CCXの12C24Tが出てるから存在自体は確実なのはわかってるけど、 この世代では出し惜しみするのかなあと思ってたわ そもそもEPYCで1チップレット8コア可能なのは発表されてるのに「16コアはない」と頑なに否定していた奴がいただけで実際出来ちゃったでしょ 歩留まりの良さが証明されただけ
ある程度生産してみて案外行けそうだったから16コアも用意しましたよって事やろか
16C出る訳ない!って大騒ぎしてた奴は何がしたかったんだろう?
デスクトップの限界をいつの先に破るのはAMD 64bit メニーコア
>>309 EPYCを食いかねないものはまだ出さないというビジネス的な考えよね Ryzen出てから一般向けCPUのコア数がどんどん増えてくな それまでどんだけ停滞してたんだよって話だ
>>310 そもそもクロックではなくIPCチョイ上げつつコア数増やすのがzenアーキだから当然の結果 intelだってネトバ切り捨てた時はクロック棄てたし ブルでひたすらコア数増やしてコケたけど糧にはなっているかと >>312 C2Qが07年に出て以来Coffeelakeの17年までミドルクラスはずっと4コアのままなんだよな プロセスは65nmから14nmまで進化してるのに >>309 EPYCの受注残が大量にあるから、8コアで動く石は EPYCに回すだろう、って話だったかと 予想以上に歩留まりがいいんだろうね >>318 やりすぎた感すらあるぐらい息してないな ちょっとまじでやばいんじゃないのか・・・? 7nmの大口顧客だったはずのAppleが iPhoneあんま売れなくてTSMCのライン空いてるんよ
これからX86はAMDが引っ張っていく( ・`ω・´)
まぁお値段的に俺には買えないから低見の見物なんだけどな、しかしANDは夢が広がるな
>>313 歩留まりが良すぎてフル性能コアが積み上がって、このままじゃ次世代が来て倉庫で腐らせちゃう だったらさっさと値段の高いうちにチップに乗せて売り払おうという判断では 自社fab持ってないことで逆に身の丈以上の拡大路線にいけてしまいそうなAMD 株買い増そうかな nvidia株で悲惨な目にあったけど
え、HTT廃止て… これガチでショックでかいじゃん
windowsディフェンダーってなんなん、メーカーサイトからエロゲ体験版落として解凍したら setup.exe勝手に削除しやがって、復元しても0バイトだし、ムカついて切ったらこのWindowsは安全ではありませんとかずっと出ていてうぜえ 死ね
>>327 ネトバからの立て直しやったのでintelも頑張って欲しいとは思うけど脆弱性とか考えたら根本アーキ立て直しやらないといけないし 当分AMDのターンが続きそう >>328 今すぐにできる確実な脆弱性対策がそれしかないのだな INTELにまたNavi売ってあげれば Ice Lake+Naviで、Ice Lake-G
ジサカーでも無い限り今でもHTT切ってない奴ばっかりだろ 一般人でも実害出てるのかな?
IntelとAMDでは規模が全然違うので数年後には盛り返してくるだろう そこからが本当に面白いところ
>>333 そもそもメーカーPCのBIOSにHTの設定があるのかな >>334 意地でもかくすんじゃないの? ベンチ禁止令とかやるし ここでIntelがブルの様な設計で次世代CPU作り出したりするとまた楽しいことになりそう。 7nmとかでクロック上げられるならブルの設計思想も悪くない気もするし。
>>309 出るわけない!というよりは現実的じゃないって見方が多数だったような まずAM4 16コア!と確定してないのにあちこちでイキりたおす奴が多くてカウンターとして出てきた意見だったようにも思える >>318 Intelスレお通夜どころか徹底的に爆撃された中東みたいになってんじゃねーかwwwwwwwwwwwww >>324 このご時世でsumsungのfabを使うとかいうヤバいフラグ立ててるらしい >>272 今どきの機器ってぜんぶ長方形じゃん アイコン区別つかねー >>340 zen2に逃げ出したそうにしている人のなんと多いことか。 問題のないものに思いつきで手を入れようとするのも老害の特徴であるからして
自分だってK6以来のAMDerだけどBullはスルーしたから、転向を責めはしないよ。
Ryzen前のAMDと変わらないからね そういう事をすぐ都合よく忘れて棚に上げて指さしちゃう人多い
AMDは不振をきわめたあげく本社ビルも売り飛ばしちゃってるからね… Intelは経営体力は圧倒的だからああなりはしないだろう とはいえ問題の質と悪質性はIntelのほうがはるかに深刻
しかしインテルが対抗品だせなくなるなら、ものすごいボッタクリ値上げくるぞ Athlon64X2の時に経験済みや
ほどほどに競合してくれた方がいい がんばれIntel
ボッタクリ値上げが来るとは限らん 日本の代理店じゃあるまいし 今のうちに少しでもシェアを取りに行くだろ
>>348 すでに3950Xが9万近い予想があるんだけどw 2950Xの最安が10万切ってる位だから 初期値9万ならむしろ安い
ブレイクスルーのCPUは10万円が相場じゃないかい? 1GHz到達の頃からたしかそんな感じだったような
絶対値として安いか(利幅が大きいか)は、部外者にはなんとも言えないけど、 intel製品との相対比較で言ったら、むしろ安くなってるよね。特にi9と競合する上位は。
>>352 400$×2=800$ 110円為替で計算すれば88000円 あんまりぼったくりじゃない。 3900xが破格なだけ 499ドルの一つ上は549ドルだろう 54800円だな
3900Xと比べてベースクロック落としてるし石採れやすくしてんでしょ $649ってとこじゃない?
>>320 それでzen2大量投入出来るんならありがたいなぁ HTT止めると性能元の8割とか7割になるんじゃなかったっけ どんな風にベンチマーク出すのか今から楽しみだな
>>365 ゲームベンチとAVX512の平均取るから大丈夫 >>320 ライン開かないからnaviとの同時投入が怪しい言うてたのになあ >>365 同じ条件()にするためにSMTも切って比較するぞ!もちろん8コアまでしか使わないソフトでね!ってなるんだろうな インテルのLakeアーキテクチャと 14nmは息が長いな RocketLakeなんてあるんだね 2015年 SkyLake 2016年 KabyLake 2017年 KabyLake Refresh 2018年 CoffeeLake 2019年 CoffeeLake Refresh 2020年 CometLake 2021年 RocketLake
AMD側には団子みたいなガイジクズがいないからまだ救われてるな
事実上、脆弱性への対応にサジを投げた形だしね 最近IntelのCPUでパソコン新調しましたって人にとっては悪夢だろう
AA連投より団子の方が多少知性があった気がするよ 間違った知性ではあったが
>>349 PenDと大差ない(むしろ性能比では安い方)なのを忘れてるのか おうおうintelさんよう SMTの無いCPUはHEDTって言わねーんじゃねえのか
ZEN2買わずにPS5かXBOX買えば良いかなって思ってきたw ゲームするならFHD60FPS出れば十分だしゲーム以外ならHaswellRでも余裕だろ
みんな、AMD株将来的に40$越えてくると思う? 今AMD株買ってキャピタルゲインでZen2買うとか夢ありすぎだろ?
MTGアリーナばっかりやってるから何ならAPUでも問題ないんだがやはり8コアが欲しいのだった
ゲームのがっかりベンチリークで落ちるの狙うのもありじゃね
>>379 何時になったら靴磨きの少年は貧乏を脱出できるんだろう・・ 年末ごろに淫厨のみなさんがAMD株脂肪wwとか言ってた時が最後の買い時でしたな
AMDは売り上げも利益もまだIntelの10分の1なんだけど、 3分の1くらいになってくれればなぁ、これはもう夢だけども
そのうちそれが現実になるんじゃないか ロードマップ見た感じ
intel 10nm+ラインが出来るまで(21年?)14nm+とか14++で頑張るのか…
MSI Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G OC 最安価格(税込):\39,810
intel10nmとRyZen7nmが同時に来てどっち買うか迷えたら良かったのに AMDが殿様商売するのかは分からんけど1社独走状態だと大抵おかしな方向に進んでいくからなぁ
>>386 元々の会社規模から考えると十分でしょ FCvsスパカセみたいなレベルなのに鯖部門切り込んでるし >>320 林檎が製造入れていたのは7nmLP仕様でクロックはあまり上がらないラインとかじゃなくて? IntelのトップよりAMDのトップの方が世界的に有名人な気がするわ Intelのトップって名前すら知らん
一般人まで知ってるのなんてジョブズとかくらいだろ?
リサおばさんもこの先独走状態続いたら殿様になるだろうなぁとは思ってる
一番有名とかそりゃお前、ゲイツに決まってる 正直嫌いじゃない
>>381 プロセスルール捗らなくてコア増やせねえじゃん はっ デュアルプロセッサ。。。。 インテルが10nmデスクトップで高クロック出来たらIPC18%アップで自作ユーザーがどっちにするか迷うみたいな嬉しい状況だったかもしれなけどAMD一択みたいっぽいな naviはSP数だいぶ減ってて56並みたいだけどGCNって微改良しかしてないんだっけ?それなら納得するけど
>>398 ゲイツとジョブズは実は仲良しで呑みに行ってた仲とかいう説はあるけど本当かな? 切れ者同士でシンパシーあったかもな同世代だし協力してた時期もあるし >ならばせめてSunny Coveアーキテクチャーを14nm++で」というのも、不可能ではないが難しいだろう なにしろ内部アーキテクチャーがだいぶ拡張されたので1:1で比較はできないのだが、以前の2.7倍は無茶だとして2倍程度と推定すると、 14nmでこれを作ったら260mm2にも達する。今のCoffee Lake 8コアより大きいのに、わずか4コアしかない計算になる。 ダイサイズが肥大化している理由は、GPU(24EU→64EUに増加)とThunderbolt 3(これだけで1コア分より大きい)、Imaging(画像処理エンジンでこれも1コア分くらいある )あたりで、Thunderbolt 3のコントローラーやImagingを抜いて、なんならグラフィックスも全部省くと4コア+メモリーコントローラー+Uncoreで50mm2程度、14nmに移植して100mm2程度だろうか。 8コアにすればだいたい170〜180mm2程度になり、今のCoffee Lake並に抑えられるかもしれないが、 さんざんGPUを強化しただのThunderbolt 3を内蔵しただのアピールしておいて、いまさら全部ナシというわけにはいかないだろう。現実問題としてそういう選択肢も無いように見える。 >>327 にこう書いてあるがこのままだとコア勝負は負けるしIPC勝負もキツイと勝てる見込みがない インテルは内蔵GPUは捨ててSunny Coveアーキテクチャー導入で無理やり勝負するしかないと思うんだが間違いなんかな Naviは倍精度放置して単精度上げているのかとおもったら今のところあまり変わりなくて 実機の性能を比較してくれないとよくわからない ただ、2070+10%と主張しているので期待しないで待ってる
>>402 知らんな どっちも偏屈だから意味分からんところで激突してるような気がしなくもないが 2070と争ってる時点でなあ ちょっとがっかりっていうかNvidiaすげーって感じ
>>407 元からミドルレンジだと言われていたわけで naviのダイサイズから考えて2080tiを超えるのは無理だろ
>>393 ライン自体は変わらなくてリソグラフィに入れるデータを変えればそのまま作れるよ。 元は狭いガレージでハンダ握りあった仲だろ? 飲み行くくらいするやろ IBMなんかの敵はぜっと共通だったろうし
いうて稼いでるもん同士で弁えたお付き合いしてるやろ
3950xはいくら何でも54800円はないっしょ Zen3がでたらこのくらいになるだろうけど、それは2年は先だよな 俺は3800xでいいや空冷5Gの夢みるんだ多分へたれて4.7Gとかそのあたりだろうけどw
Sonyは自社で何らかのチップ作って、MSのXBOXに差を付けないとWindows絡みで負けそう
ジョブズはハンダは握ってないんじゃないか? ウォズニアックに任せてたと思う
ハードウェアアクセラレーションってことはnaviにRTコア載るのか?
>>406 実際win95の時でGUIのノウハウ渡す代りにIEとかofficeをmac用に出す契約やってるし NaviはPS5に採用されていますので、急速にその能力がクローズアップされ、 8K可能ということで実態以上に過大評価されているような気がしますが、 あくまでもミドルレンジGPUであり、位置づけとしてはPolarisと同じです PS5の8Kはなんちゃって8Kであり、TitanRTXでも不可能な8Kを30FPSもしくは60FPSを実現するほどの実力はないと思います Naviの性能は最大でもRTX2080(GTX1080Ti)と同じ程度で、RTX2070(=GTX1080)と同じくらいだと思います 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド より
PC向けのnaviは40CUだが、PS5向けもそうだという根拠はない 64や80、あるいはそれ以上、それ以下という可能性もある ましてやVRAMがPC向けグラボと同じという可能性はほとんどない 要するに今御託を並べると恥を搔くリスクを負うだけということだな
Nvidia最高!って言ってないと死んじゃうんじゃね PCゲーマーって声だけ大きい感じだけどな
ゲーム機って特化型だから実際のスペックより動かせるよね スイッチもPS4も同じぐらいの性能のPC組んでみて実際それらに出てるソフトをPCで動かせるかというと たぶん立ち上がらないか精々かなりの低fpsでまともに動かないかのどちらかになるだろうし
>>425 今の自作市場はゲーマーが支えてるんだぞ ゲーマーが支えているってのがどこの情報か知らんけど どっちにしてもその自作市場自体が縮小し続けているけどな
>>425 何度も言ってるけどCPUに処理投げてゲーム特化したnのアーキって多数コア勝負なzenに噛み合うと思うけど >>428 だからゲーマーには感謝しないといけない 正直CPUはintelがグダグダだから勝てるかも知れんけど GPUは流石にNVIDIAに勝つのは無理だろ精々ワッパ無視してコスパでゴリ押すくらい
おめー感謝を忘れたらケモノだぞケモノ このけだものがー
アムドが通る ケモノ道 ゲーマーがジサカーの影を斬る
Ryzen 9 3900X 12-core 24-thread 3.80GHz Boost 4.60GHz L2=512kB x12 L3=64MB 105W 2ch DDR4 -3200? '19/7/7 $499 これは最低でも65000円スタートかな コスパ的にはこの価格でも素晴らしいけど、499ドルだからはやく55000円くらいに落ち着いて欲しい
>>431 ソシャゲで無課金は課金者に感謝しろって言うキチガイと同じだよな 今 $499 ¥54,106 だから、かなり経たないと厳しくね?
マザーボードって海外から輸入すると(修理)保障がないんだっけ・・
20年前のwebページなのに拡大すると画像サイズがデカいな
RX5700手頃な価格ならZen2と一緒に考えようかなあ
>>371 >事実上、脆弱性への対応にサジを投げた形だしね >最近IntelのCPUでパソコン新調しましたって人にとっては悪夢だろう 影響ないんじゃない? なぜならintelさんはソケットすぐ変えるからw 1600がえらい安くなってますけど今から板と一緒に買うのはアホですかね 今はSkylakeなんですけど
RX5700XT 449$、RX5700 379$か…これがRX2070クラス相当なのか本当に(; ・`ω・´)
nvidiaがこれで値下げしてくるだろうからしばらく待ったほうがいいぞ
気になるMini-ITXの板と合わせると3万位内に収まるので良さそうなのかなと やることは特にないですね 久しぶりに新調しようかと B450って今度のZenに対応するらしいので 価格がこなれた移行しようかと
話しないってことはNaviそのものにはリアルタイムレイトレーシングは無いのか? となるとPS5のリアルタイムレイトレーシングは独自実装になるのか?
RTX100ドル値下げしてたって聞いたけどまだ下がるの?
RTXでよくね? Radeonのくせに高いわ もっと安くできないのか
2070や2060は値下げしないと売れない状況が変わった
ヾヽヽ (,, ・∀・)チュンチュン ミ_ノ ″″
>>455 それなら工房のセットで気に入ったのでいいんじゃない? というわけで、3950X16コア749ドルおめでとうございます。 さすがに高いな…
初代Threadripperよか250ドルも安い!
>>456 ps4proみたいに一部先進機能入れるんだろ Naviは5700ということでこの後5800は出るのはほぼいつもの流れだろう っていうか3950X出せるほど歩留まりいいのか EPYCが鯖需要かなり強くなっているのに 3900X買うつもりだったけど、3950X買うかなあ…
いつもの流れと言うより最初から今回発表されるのはミドルのNavi 10でハイエンドのNavi 20は2020年発売って言われてたから
PS5や新箱の生産は来年だろうし、まだ半年以上はあるが開発機にはもうRTコアついたNaviが出来ているんだろう
スレタイ悲しい・・・まさかこんなことになるなんて・・・
7/7まで待てないっ!!!って毎日我慢してたのに お前ら様はどうするの?買わずに9月まで待つの? それとも7/7に3900X買って9月に交換するの?
>>471 いまだDevil's Canyonの4790K使ってるから、16コア32スレッドとか4倍に先っちょ濡れるわ ゲーム用だから3900Xで良いかな 16コア32スレッドを有効に使う作業するならアリだけど無いし
>>481 値段がやっぱり高いから取り敢えず3900xかなー。 同時発売なら3950Xに暴走してた。 昼間っから5ch三昧の癖に金持ちで羨ましいぜえええええええええええええええええええええええええ
EPYCたこさんこうてくれはった鯖屋のみなはんに感謝感激雨霰フレーク
3700XでもL3盛り盛りでTDP65Wは結構美味しいと思うの
1700からの乗り換え先は3900Xで良さそうだな 16コアにする楽しみはzen3か4まで取っておこう
もうamdに乗り換えていいのだろうか 来年の春には新調したのだが
>>485 ZEN+発売から1年と3カ月もあったんだからそれぐらい貯めれてるだろw Navi思ってたよりたけえなあ ミドルレンジならもう100ドル下げて欲しかった 今の投げ売りvegaの方が満足度高そう
Zenが売れそうだからって調子乗っちゃったねぇ AMDに限らず勝てるとわかると調子乗って自滅するのはなんなんだよ
5700は値段や性能的にvega64とRadeon7の間な感じかのぅ(´・ω・`)
RDNAが何なのかまだ情報がないな シェーダー数に対してトランジスタが多すぎるから、何かを大幅に強化をしてるはずだけど
今年はVIIが最上位が確定してたから naviはあんなもんじゃないの
3800X+Taichi+Vega56+3200-16g これで税込13万位にならないかな。
昼飯 16コアは$749だったか… $899で発表して、その後Intelに対抗して$100程下げると予想してたのに…
林檎に卸してるフルスペックvega20を$599で出さねえかな?
>>503 旨そうだな 最近旨いラーメン食えてないから、目の毒だぜ… cIODをチップセットにも流用って面白いな 速度は置いといて、下手すりゃチップセット側のメモコンも使って AM4でもスロット8本とか行けんじゃね? まあ折角のAMDのチャンスにアスク税で水差したらAMDも販売チャネル拡大に動くんじゃね というか既に前回やらかしてるしアスク見限られる展開もあるかもな
既に代理店は専売じゃなくなって増えたんじゃなかったっけ?
intelはビッグ&リトルにしてくそうやけど、AMDはどうすんのだ?
>>510 増えたけどASK始め大手代理店のカルテルは中々崩れんだろ 大体ベンダから出てるからバラけてる筈のGPUですらあの調子だぞ? アマに全部持っていけば解決だけど Xeon E5-2697A v4 (16-core, 2.6GHz) が一個 37万円したことをおもえば 感覚的には安いな。 でもメモリ64GBとかだとやれる仕事が限られるわな
確かにAMDが尼に直接卸してくれたら尼はやりたい放題やってくれるだろうな アスク以外の代理店が悲鳴上げながら追従するぐらいには アスクは追従しないかもしれんけどな
普通にprime会員は米尼商品を前日為替+1円で日尼で買えるとか特典付けたらそれだけで駆逐できるな
為替予約とかの関係上それは厳しいだろうから普通に尼に卸してくれるだけでいいよ
ヘタするとAMD一人勝ちか。 まさかIntelを応援する日が来ようとは、、、
てかVEGA56よりCU数大幅に削ってメモリもケチってるのになんで値段上がるんだよ(´・ω・`)
Ryzen9 3900Xをポチってから3950X発表してくれよ(´・ω・`)
Naviはちょっと期待はずれ これは安く売るしかない
5700とvega56が、ゲーム性能で同じぐらいかな? 蓋をあけるまではわからんけど
>>520 脆弱性緩和パッチで性能が下がるI社と Windowsの最適化で性能アップするA社か 勝負あったな >>524 MSI Vega 56 ¥33,566 B077Y8328G Naviががっかり性能過ぎて今かグラボ新調する人は RTXかsuperまちが安牌だな、正直これじゃ革ジャン対抗馬にすらなってないし値下げは厳しそうだな
>>527 どうもありがとう・・甘でVega56が今3.3万で売ってるのね でも、パワカラの3連クーラーのほうが好きだからそちらのほうを待ちたいです >>528 ゲームしかしない層だとそう見えるだろうな 電圧下げたVEGA56にワッパ負けてそうな気がする
ヌルヌルプレイ好きだからRadeonばっか買ってるわ
クラウドと家庭用を制覇したから今後はamdに最適化されるでしょ
今ならマルチプラットフォームを意識するなら迷わずラデ選ぶわな PSと箱の次期型の話もまとまったしわざわざゲフォに寄せる必要もない
初心者で貧乏な俺はryzen 5 3600ってのでいいんか?
zen2出たら前のやつは値下がりするだろうから、貧乏ならそれ買えば?
>>535 お前がパソで何すんのか知らんがイインジャネ?使って性能不足なら売って上買えば良い >>535 グラボもケチるために3200Gにしよう 12コア24スレッドを見たい ゲームも高負荷掛かる処理もしないけど
最低でもメモリはPATRIOTの3733かG.Skillの3600以上を買っておいた方が良い、8GBx2で1万だから Ryzenはメモリの影響がでかいからこの少しの差額をケチるのはオススメ出来ない 今はCPU側のボトルネックでメモリの差が見えないから実感出来ないかもしれないが CPU側のボトルネックが解消されてメモリが回るようになった時に、DDR4-3000以下と3600以上のどちらを買っていたかで差が付く 安くなっている今だからこそ最安の中途半端なもの買うんじゃなく良いものを買っておくんだ >メモリコントローラはCPUパッケージとしては内蔵されているが、ダイとしては独立しているため、 >メモリコントローラの設定はCPUから独立して行なうことができる。 >このため、DDR4-3733を超えるメモリクロックに設定することも比較的容易で、 >メモリのオーバークロックのやりやすさも特徴としている。 AMD、16コアの「Ryzen 9 3950X」を9月に投入 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189507.html COMPUTEXで16コアを発表しなかったのは 今回の発表がNaviだけだと期待外れになるのを同時に発表してごまかすためだろうな
今回のNavuは299ドルで出せばインパクトはあったのに・・
X570の中身がZen2のIOダイと全く同じものってのが地味に衝撃 14nmプロセス製造でもファンが要るのか
7nmでレイトレ無い分、20XXよりダイサイズ的に遥かに優位なのに 値段的性能的にインパクトが弱いかんじすんね
480の時は199ドルでインパクトがあったが今回は高いしな、電力効率はよくなっているようなので、どこまでTDP下げられるか見ものだね。
ここまで躓くとは思わなんだ IceLake-S(デスクトップ)は出ない CometLakeが2020Q2に投入、最大10コアになるがハイパースレッドが無効化される(14nmのまま) ハイパースレッド無効化は脆弱性が直らないからつまりIntelがHTTの危険性を認めた格好 で、RocketLakeが2021Q2に投入されるが、14nmのまま継続 \(^^)/
AMDの売上高の倍を研究開発費につぎ込んでるのに一体この10年は何をやっていたんだ…
>>550 技術的先行を目指し歩留りが壊滅しました ヤバイ脆弱性が幾らか見つかった >>545 ピーク時にあわせてファンつけてあるだけだからね。 アイドル時の消費電力はグッと下がると予想。 スッポン対策にグリスに代えてシート挟もうと思うけど先駆者の方いませんか intel派だったのでスッポンが怖すぎます
スッポンの方が正しい外し方な気がしてくるから気にすんな AM3から毎回スッポンしてるけどピン引っこ抜くのは無理なレベル
>>552 55nm→14nmだから同負荷時には省電力になってると思われる >>553 3770Kでシート使ってるけど7年ほぼ付けっぱだった この前一度クーラー外してみたけどグリスのようにはくっつかずにすぐ取れたよ シートは交換することになったけどね 熱とか特に気になったことはない 12年くらい前に買ったグリスはまだ使えるのかな・・ こんどCPUクーラー外して掃除するとき新たにグリス買うか迷う
>>556 3700x定格でも溶けちまいますかね? >>558 7年も持つなんていい商品ですね 差し支えなければ商品名を教えていただきたいです アリババでシルバーグリス160g買ったけど、歯磨き粉みたいな入れ物で吹いたで 一生かかっても使い切れん
>>560 ワイドワークの黒鉛垂直配向熱伝導シートって奴だね >>561 CPUクーラー買ったけどクソ安くて満足度高かったわ 下位モデルのRX5700のTDPは180Wとな RTX2070だと175Wだけど12nmプロセスだし 7nmプロセスとRNDAの新アーキテクチャで高効率化しぶん回して 同等以上の性能を稼いでるっぽい事になってるのか(; ・`ω・´)
正直、LGAにしてほしいよね ジサカーでもPGAに抵抗ある人多いでしょ
>>419 ウォズニアックに作らせてパッケージをデザインしただけだよ lgaはtrみたいなレール式ならいいけどintel方式ならやめてほしい
チップセット側のも同じIOダイて・・・。 こっちにもメモリぶら下げられるんかな。
>>560 ものによるけど熱さまシートみたいなのじゃなく、リテールクーラーにコッテリ固まってくっついてる代物と大差ないと言えば解りやすいかも シート常の張り付かないタイプもあるけど密着出来ない=放熱性能はお察し その熱伝導シート、30x30x0.25mmで2345円とか、ブルジョワめ!
12コア16コアと来ちゃうとまた6コアでいいかなと思ってたのに8コアいきたくなってくる
>>550 前CEOが製造ラインのバックアッププランを無駄だと停止して 利益が膨らみました 自分への報酬も膨らみました ところが技術的チャレンジ失敗した今は結局ラインを作り直しているので 1世代分やり直しています PGAとLGAならPGAの方がヒートスプレッダの面積稼げるから良くないか?
前にスッポン防止にはひねって剥がせばいいと言ったら、足が曲がるだろとバカにされたが 軽くくっついてるだけならひねって剥がしても足は曲がらないし、スッポン必至の強くっつきでも 足は曲がらないかもしれない。多少曲がってもスッポンで曲げたりマザボ壊すよりマシだと思う
取り外し時に差し込むテレホンカードがどこにもない不具合
>>579 それでいいよ 画像見たらわかるけどソケット外周2側面がPCB部分に効いてるから押し込みならがら捻ればそうそうピンが曲がったりしないよ radeonは7nm+で補助電源なしの5600シリーズとか出るんかな?
なにか挿し込むのもありか。そういえばこの在庫の0.1mm厚りん青銅板の角を使って 両面テープ止めされてた中古eos-rのUV/赤外カットフィルター割らずに引っ剥がしたわ あ、紫外線と天体撮影目的だからね。アレ目的じゃないし今日日の服は透けないしね
チップセット55nmは辞めろとか言われてたのが14nmになるの? どんだけ消費電力低下に貢献するんだ
16コア発表された途端にマイナスっぽい情報(どれもわかってるし、わかってりゃ問題ないヤツだったりただの嘘だったり)を連投しまくるって下手クソってレベルじゃねーだろ
まあでも本命はEUVの次やろ? MGにfinfit導入したときのインテルみたいにすげえことになるべ?
ワロッシュ >>584 ファンが付いてる時点でむしろ上がってる >>567 >>569 ボードパワーなのかサンクス(´・ω・`) >>587 初期ロットはマージンたっぷりという奴か… >>571 いやこれすげえよ チップセットのチップ開発しなくていいんだぜ >>595 電圧を1.6Vまで上げてるから発熱も未知数 >>595 Intel 9900KSが発売日を待たずしてゴミとなった事を意味する ファーウェイが独自OSを予め準備しておいたのナンだのカンだので なにやら大慌ての様子だな、今日
>>587 分かってると思うがこれはLN2だからな >>601 いわんこっちゃない。まともな頭があれば誰でも推測できたこと 77 Socket774 sage 2019/05/21(火) 16:56:14.02 ID:Y/2rN0TD Googleが悪いわけでもないけど、禁止措置はじつに愚かなことだと思うよ そもそも携帯電話の基本OSがGoogle系linuxである必要なんて微塵もないんだから あとはわかるよね、どうなるか 泥はオープンソース 単に野良ビルドしただけ もちろん、それがセキュリティ上安全かどうかは誰にも分からない
>>571 もしぶら下げられるとしたら、変態も復活出来るかもな! 金かけて開発するよりもライセンス契約してたほうが安いからそうしていたのであって、 米国のを使えないなら、金も技術者ももってるから自前でやるようになるだろう、 プロセッサもOSも。 ってわりと最初からスパコン技術者の人が呟いてたが、そうなりそうだね。
アプリの互換性もなくなるし携帯なら普及度が重要なのにその辺全部ちゃぶ台返しする意味はないんだけどな 金も技術者もいるなら勝手にやればいいけど10年後ガラパゴスになるのは向こう 検閲前提に作られたやばい内製OS搭載機なんて支那以外で売れるかよ
>>605 SODIMM4枚載せてRAMDISK専用とかかねえ まさかAM5CPU Boardは出せまい… プロセッサはさすがに無理じゃないかなぁ・・ AMD手引くって話だしARMからも締め出されちゃったしRISC-Vもアメリカの息かかってるし OSだけあっても意味ないよね
どうせ泥の野良ビルドとか特許に抵触して西側では販売出来ないんじゃね
>>609 慌ててるっていうかあれはリベラル風土のカルフォルニア根性みたいなもんだろ 政府の方針になんでもとりあえず反対って言わないと気が済まないんだよあいつら まあ支那スマホが全部支那OSになってそれが輸出されると広告収益が目減りするってのもあるだろうけど そのころにはアメリカの同盟国は支那OS販売禁止になってんじゃね 情報見ます抜きます知らせますのヤバい代物なのは間違いないんだし これ以上はスレチだし最近9900K買ったアホの話題でもしようぜ 草 >>606 だってソフトウェアの最先端の情報得ようと思ったら英語か中国語の時代だぜ 当然過ぎる結果や 買い時かと思って先月DDR4 2666 16GB*2を1.8kで買ったわ・・・
>>493 色んなパーツが寿命やら物理的に壊れたりで金が飛んじゃったんだ 2011→2016 32nm→28nm 2017→2019 14nm→12nm→7nm これどう考えてもおかしいだろ ブル時代が酷過ぎなのか今が順調すぎるのか GFが糞でいいのか?
>>627 ブルは設計がまずかっただけ。あの当時5GHzでぶん回してPhenomIIx6の2倍、Ryzenの1/2の マルチ性能が出る状態にはなっていたから、進化してないって事は無い。 当時最高4GHz位を目標に設計してたら穏当にPhenomIIIとかになってたはず。そうすりゃもうちょっとマシだった。 >>629 PhenomIIとかで順当発展型にしてたとしても28nmから微細化出来なかったら無理では 尖った運用できなくなる分キツイかも >>631 Opteron 6386 SE + 256GBメモリで使ってるぞ。たまに Opteron 3280が8コアでTDP65Wなんだよな 32nmでもこれだしクロックさえ押さえれば・・・けどクロック重視のアーキなんだよなぁ
>>622 PCIe Lanes (Gen 4 CPU+PCH) 40レーン とか、CPUだけでなく足回りもすごい ITハンドブックの16コアRyzenの価格予想が割と妥当な件
カウンターパートの9900KSを持ち出すまでもなく9400KFで勝ててしまいました
Zen2とZen+ APUが同じ日にちか… APU売れるんか?
>>639 売れるでしょ。Deskmini勢とか。 >>637 >>642 自演するなきっしょいの あんなの誰でももっと正確にあてれるだろ 50$も差があってなにが妥当だよwwwwwwwwwwwwwwwwww >>644 誰かもっと正確な予想出してた? URL貼ってよ。 Windows10は1903でまた何かスケジューラいじり回したみたいで負荷に対する動作(?)がだいぶ変わってるわ。 あまり最適化されていないスレッド数の少なめのゲームだと結構効くみたい。 Windows10(1809) 27fps(min) 1809 VIDEO Windows10(1903) 32fps(min) 1903 VIDEO Ryzen 9 3950X 749ドルが10万円とかになりそう
Windows7で2スレッドの自作プログラムを動かすとわりかし適当にコアが選ばれるの確認してるから 別に10でもCCXあたりはたまたまなっただけに思う まあXeonのNUMA構成で別々CPUに割り当てられるとキャッシュの関係で2/3ほど遅くなるのも経験してるからFPSはリーズナブルだと思うが 2コアだけならクロック集中させたほうがいいと思うんだがなあ 面倒だがAFFINITY指定で起動させれば確実だな
RadeのCFの効率が半端ないとかあれば面白いけど
>>654 アークやっとかよ もう工房で買っちゃったよ ヾヽヽ (,, ・∀・)チュンチュン ミ_ノ ″″
>>656 画像多い! で、商店街はともかく車道にパイロット立てて、建て売り住宅の案内や広告は危ないから取り締まってほしい >>720 ハードオフなどで、ジャンクで200円〜300円程度で売られてる 家庭用ゲーム機用のジョイスティックを買ってきて改造して 最近のミニシリーズ・レトロ機で使ってるわ まぁミニ機のコントローラーが1個、犠牲になってしまうがな レバーやボタンはゲーセンで使われている耐久性がいい セイミツ社製へ交換 コンパネも自作 俺は、ジョイスティックでないと、昇竜拳が出せないw SFC版ストIIどうしてたんやろな あの頃アーケードスティック出てたっけ?
PCエンジンもmini出るのか >『スーパースターソルジャー』、『THE 功夫』、『PC原人』、『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』、 >『イース I・II』、『ダンジョンエクスプローラー』といった収録タイトルも発表 買うしかないやん・・・
>>671 業務用のパーツを使用していない、よくあるコンパクトなスティックは売ってた まあそういうのはPCとかFCとか昔からある 自分はその頃コントローラーの基盤から線出してコントロールパネルに直結してやってたかな >>672 >>675 そうだったのか 情報ありがとう 田舎だった事が大きな要因として考えられそうだ(´・ω・`) HORIがファイティングスティックとか出してた気がする 雑誌の広告とかも有ったと思うけど
なんてあなたたちは強欲なんだ これ言ってるとこの動画くれw
ワイ今でもこれ使ってる >>681 持ってたw あとボールの半分みたいなデカいキノコ型スティックも グローバリズムの正体がやっとわかった グローバリズム=拝金主義なのだ
那須60万ポッキリ。ジャスト60万。1/4ひかれる。ハゲっが。
>>686 VIDEO たぶんこの当たりからなんだろうけど英語わからんから正確なとこ教えて >>691 Steamのセールだと500円くらいじゃないか Steamの夏セールが2週間後くらいから始まるよ >>690 上位はくっそぼったくりだな アッスッスは高級なゴミになり果てた 570でPとかPlusが存在すること自体なんか意外だったな しかし米ドル価格でこれじゃあ難民が出るかもしれんな 値段相当に電源回路とか良くなってるならいいけども最廉価帯のPで予想価格2万かよ
売れ筋のROG Strix X570-F Gamingは36000円か これでは3700xとのセット購入組はインテル9900kにアドバンテージ無くなってしまう
>>647 8コアの価格2倍にして少し上下にふれば誰でもいい線行ったんじゃない? 高いと思うような人にはX470で十分ってことでしょ
PCIE 4.0の恩恵は今のところ少なそうだし、2700X+470X Taichiのセットでも買って3900Xに乗せ変えがいい気がしてきたw ファン付きの570Xは故障のリスクとかで後々下取り買い叩かれるかもな一抹の不安。
370Xに3800xを載せたいんだが、biosが出ないと載せれないんだよね?
16コアCPUを749ドル、10TFLOPS GPUを499ドルで投入するAMDの価格戦略を解き明かす http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1189772.html AMDは16コアの「Ryzen 9 3950X」の価格を749ドルとした。 Ryzen 9 3950Xと半導体チップ的には同じ構成の12コアRyzen 9 3900Xの価格は499ドル。 CPUコアを4個有効にしただけで250ドルも増えたことになる より多くのCPUコアを動作させつつTDPを105Wに押さえ込むには、各コアが低電圧で高周波数動作できなければならない。 ばらつきがある半導体チップのなかから、そうした電圧に対する周波数の比率の高いダイを選別する必要がある。 そう考えると、12コアまでが選別せずに搭載できる上限、 16コアでは選別が必要になるため、コストがかさむ、という状況の可能性が高い。 Gigabyteマザーも何機種か見たらZen2用のBIOS出てるね
今日の更新、ZEN持ち必須update北で >Windows 10 May 2019 Updateでクロック切り替え時間が20倍高速に >AMD CPUが、2つのCPUコアが1つのCCXとなっていることから生じている、クロックが上がるまでの遅延に関して、Windows 10の最新版となるWindows 10 May 2019 Update(19H1、1903)において解決し >低クロックから高クロックへの切り替え時間が、従来のWindowsでは30msかかっていたのが、Windows 10 May 2019 Updateでは1〜2msと20倍高速になった。
ちょっと前より値段上がってるなーと思ってたマザボがさらにですわ
>>704 イコンモデルにそんな合理的な理由は半分くらいしか無いと思うんですけどぉ C8Fたけぇ でも欲しいから多分買う ぶっちゃけ水冷前提だからaquaの方が欲しいけどもっと高そう
>>704 1CCDで低消費電力の完動個体なかったら3700Xだせませんやんか RadeonもAMDがぼったくっているわけではなく、7nmが高すぎるんで本来より1ランク上の価格帯にせざるを得ないって書いてあるね
Intelのあのリークを検討した結果だろう でも16コアモデルは結局出すことにしたと。これは石がむしろ余裕だからだろう。ついでに敵がいないので利幅が稼げると 方針変更がつい最近なのでナンバリングの余裕がなくなって3950になってしまったのな
ナメプしようと思ったけどやっぱ歩留まり良すぎて余りそうだから前倒しで出しただけだぞ インテルがまともに対抗出してたら3950を3900にしてただろう
これもちょっと考えたらわかりそうなもんだよね 3700X用のCCD二つ載せればそれで済むわけで 特別に発熱の小さい個体を3950X用に選別してるんならわざわざベースクロック下げないよ
>>717 JDIは中国に液晶買って貰ってたからな ファーウェイにな >>719 iPhoneが、ファーウェイの穴埋めをすべく、 廉価版大投入するかもしれんのだぞ? その時にJDIは商機を逃して自ら墓穴を掘るのだ 5cは結構良かったぞ 金属じゃないから背面仕上げが汚くてもおkで生産が楽だった その分のコスト削減がユーザーにちゃんと還元されていてやすかった
ファーウェイは潰される しかしその穴埋めに中華スマホはあまりにも危険 となると、サムソンやLGということになってしまうぞ
もともと有機ELのほうが理論的に安上がりなのよ 規模と枯れたリソースの組み合わせで相対的に安かっただけ 有機ELもいよいよBOEが本格化して、もはや液晶にはコストでも勝ち目が…
>>720 Appleは有機EL移行 液晶の廉価版XRは不振で減産 それでJDIが死にかけてるわけで 付けっぱにするから焼き付く有機ELは嫌だわ スマホでも液晶のいい
X570-Fって3万6000円もするのにUSBポート削った廉価版かー たった4ポート?きっついな 背面ポートのスカスカぶりがminiATX並み (誇張、ネタぬきで背面がATXとは思えない、空き地だらけ) USB1ポート1万円時代? いまどきノーパソでも3・4ポートあるぞ。ATXで4ポートとかギャグだろ CPUは安いけどマザボが高い プリンタ商法ですかね。プリンタ本体が5000円でインクが3000円毎回とか 「4万5万だせばUSBいっぱいある!」 ってマジかー えげつないわそれ
安いCPUだけ買って神棚に飾っとけば安いかもしれないが 同時にマザボも買うわけで ガチャ商法みたいにマザボ価格つり上げてきたなー それで元取るのか、「プリンター商法」ですね。 ちょっと警戒しますね。「マザボがアホみたいに高い」らしい
>>730 公式のネタツイかと思ったらマジのやつかよw 光り物の需要が多い時代だから、ビデオカードを愛でる需要があっても不思議はないかも
もうなんかIntep死にすぎてAMDアンチも沸かなくなってきたな
えーまだ出て来るのかよ…そりゃHT無しって言い出すわな
>>730 使わなくなったCPUクーラーを並べてる私がここに…… アーキテクトそのものに脆弱性が発見されてしまったから 調べれば調べるほど出てくるんだろうな
>>737 HTはもう役目を終えた 今のバスはIFだ ターボブーストに脆弱性???? いったいどんなことやってたんだよ これが米国や米軍とグルになった米国情報戦略の一環としてのバックドアじゃないとしたら 本当にデタラメな作りしてたんだな
ついにはターボブーストまでw Zen2まではSkylakeでなんとか凌ぐんだ…
ターボブーストに脆弱性って原理的にあり得ないだろ?w
TBのドライバに特権昇格の脆弱性があったてことかな? TOEIC200点なので英語読めない(´・ω・`)
>>748 AMDはマザーボードで金とるようにしたからな 嫌ならX470以下買ってねというメッセージ X500シリーズがハイエンドなのは分かりきってるやん 400番300番も引き続き出していくし、B500を待ったりと選択肢はいくらでもある
インテルは手抜きしてきたツケを 今になって脆弱性として払わされてるな フロムスクラッチでCPUを設計するAMDとインクリメンタルなIntel https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1037763.html Intelの高性能CPUのマイクロアーキテクチャは、 「Core Microarchitecture(Merom:メロン)」からのアーキテクチャに、 継ぎ足し継ぎ足しで来ており、1回もフロムスクラッチへと戻していない。 そもそも、Merom自体がPentium IIIアーキテクチャからの拡張だ。 そのため、現在のIntel CPUコアは、非常に入り組んだアーキテクチャとなっている。 Intelはこの設計思想について、Nehalem(ネハーレン)の時に説明を行なっている。 2010年に米スタンフォード大学の公開講義EE380で、 当時のIntelのメインアーキテクトGlenn J. Hinton氏が、 設計期間とリスクの増大を避けるために、従来設計への継ぎ足しを選んだと説明した。 フロムスクラッチ設計にすれば 10〜20%のシングルスレッドの性能向上が得られる可能性があったが、 それよりも設計期間を短くし、チューニングにより時間をかけることを選択したという。 そして、IntelはNehalem以降も、その方式を継承し続けている。 what if food is too expensive 🤔 Sorry Timmy, you are not the target audience of this potato. I want to buy lobster(Zen2 & X570).....................but I am the target audience of ramen noodles(B450). 外人はちゃんとジョークいれて批判してるな。 (x570の高さの比喩→スネ夫の「この車は3人乗りなんだ」みたいなジョークかましてる) こういうちゃんとした批判は白人は得意 ここは創価学会みたいに信者全開で無視してるけど 3万5000越えのX570マザボはスネ夫マシンか 1万5000と3万5000じゃ階層が違う(ので外人が(俺はそっち側じゃない)嘆いてる)
やべえなインテル、これコンシューマ撤退もあるんじゃないか
外人はー、って大雑把なくくり方する奴このご時世にまだいるのか…
力を溜めてると思ってたら何にもやってなかったの笑うよね AMDが反撃に出たらすぐさま新アーキテクチャのすごいCPU出して抜き去るんだろうなーとばかり思ってたわ
月刊脆弱性カタログはちゃんとした批判ではないという風潮
>>755 AM4最初のハイエンドマザー X370は安くても 3万円後半から4万円越えてたわけで だからB350を買ったよ AMD系は値下がりも速いし下げ幅もすごいから、すこし待てば投げ売りされるだろ
X570マザボ高杉なのを批判しないAMD信者煽りは AMD使うやつは貧乏人煽りと対消滅してくれると助かる
Intelはデスクトップでの稼ぎは微々たるモノという話もあったな
>>754 つまり今ある脆弱性の大半はPentium3の頃から存在したということですね >>765 その2つ前(Pentium Pro)からあるぞ 200GEとB450買ってZEN2待機用機組んだらなんの不自由もなくて草生える
x570の作り見たら最低でも3万超えてくるのは予想付いてたから 別に批判することでもないだろって普通の自作民の考えなんだけどな これアフィのネタのために今度はx570の価格ネタでも投下したのかな
マザーボードメーカーとAMDは別だろ 何がプリンター商法なんだよ、アフォなのか
>>760 出始めは高いの当たり前じゃ? 当時X370 Taichi買ったけど3万超えてたよ。 外人によると >B450 Tomahawk or X470 Gaming Pro Carbon is all you need for a Zen 2 CPU. だそうだ X570の値段(3万代連発)が高すぎて、びびった検討者がX470に殺到すると予想 X470が品薄になるなこれ。 X470上位=X570最下位だから 機能的にはX470がZen2発売時に最もコスパ高くなる。 Zen2買い換えで、店舗にはX570が並ぶけど、全然売れなくてそのうちX470を売るはめになるかと 10万超えたiphoneXで通った道ですね。>iphoneX XS売れなくて前の8が延々と売れ続けた iphoneX=X570 X570の機能が悪いとは誰も言ってない、ただマザボに3万超えはきついってだけ。 iphone8=X470が売れると予想 店舗はX570は入荷絞ったほうがいいよ、「在庫がiphoneX化するぞ」。 いまのうちにX470集めとくべき
X470でいいならB450でいいだろう X570に飛びつくようなのはコスパより性能重視とか人柱体質、IYHer
B450でPCIEx16とM.2だけGen4、サウスブリッジ側はファンレスで従来通りって板が1万ちょいで出たら良いんだけどな。 ツイッターで言っておけばASRock辺りが作ってくれそうだけど。
Windowsを1903に上げたら、 AMDのTurbo boostの上限までちゃんとクロックあがるようになった いままでTurbo Boost全然使ってくれなかったのに
クルザニッチ「余計なプラン中止して本命一本に絞れば利益増えるんじゃね?」 ↓ 短期的には利益増えて大成功、クルザニッチのボーナスも増えてホクホク、株価あがって株主もホクホク ↓ メインの開発がうまくいなかったときにバックアップが無かって一転苦境に
>>779 ↓ intelは苦境になったがクルザニッチは十分稼ぎ 危なくなったら株を売って爆益を得ました おわり >>779 CoreMの無いPenD状態とはこういうことか MSI Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G OC [PCIExp 8GB] 最安価格(税込):\39,810 64も安くなってきた
あとはDDR4→DDR5移行で939→AM2の悲劇を繰り返さないようにしないとな
それでも引退ィルにはIPCがあるから…www ざんねーん!パッチでしたー!性能出せませーん!w
もう脆弱性ばかりで本当に嫌になるから、AMDのマザーボードにIntelのWifiつけるのやめてくれ Intel Wifiチップは使わずごみになるだけだから、つけるならせめてQualcommチップにしてくれって感じだよ Intelの在庫処分につきあわされている気分になるわ
>>791 無線なら切って有線なら引っこ抜いてデバイスマネージャから止めてUSB3.0接続の無線LAN子機挿せば解決や なあに800Mbpsが200になったところでどうってこたない! ほんま買い換え費用集団訴訟したい 俺のチップセットクーラーの印象 使って1年で異音 使って2年で故障 故障したときには保証期間過ぎてる 特殊仕様なので交換不可、マザー買い直し
クラウドでやるとradeやないと勝てんとかなるんかな
>>795 買ったら分解して軸のグリス塗り直せば良い メーカーがモーターをコスト削減する時はまずグリスをケチる 1903、入れるべきか落ち着くまで待つべきか……。
みんなが大丈夫だと言ってるようならWin10動かすぜ それまでは7と8.1
くっそw A8-3570kに1903入ったからA10-7850Kに入れようとしたら、、、 CPUで弾かれたわ。 なんでやねん。
様子見なら2700Xのセットを買うのが幸せ これでも十分に回せるしね
この前のツクモのセールで2700X+マザーボード25000円で買った人が勝者か・・ これで、Zen2だけしょっぱなに買って、その後に値下がってからX570マザーに乗せ換え
>>806 セール近場でやってる人は羨ましいよなぁ 当面旧世代M/Bも現役と考えると、BIOS更新用にZen+も持っておきたいところ。 選択肢が広がる。
>>807 >>809 前々スレか更に前くらいに載ってると思うけどツクモの日のネットセールでやってたんですよ 一番安いのは2万円切ってたと思うけど、全部マザーと2700Xセットで2万円から3万円くらいで何種類もあった >>810 うおおおまじか・・・ 多分見てたらZen2待たずに買ってたかも知れんなぁ 売れ残ったITXマザーが多かったけど、普通のATXのB450 Steel Legend+2700xが2.7万円くらいであったから、 あれは買ってれば美味しかったなー・・
>>813 >Perhaps the craziest part about this is that Intel’s 18-core CPU sells for about $2,000, while AMD’s 3950X will be less than half of that at $750. コスパとか価格崩壊どころの騒ぎじゃないな スーを怒らせない方がいい・・・ >>813 シングルが低いと思ったら、これでもESっぽいのか。恐ろしい……。 >>794 なんか悔しさがにじみ出てる感じだったな。 書いてあることが支離滅裂過ぎてワラタよ。 >>815 9900K14800円お待ちしております >>814 実際にインテルの価格が適正価格かは置いといて、競合他社相手とはいえ ここまで思い切った価格で出せるって歩留まりの良さ半端なさそうだな うーんNVMe SSDの値下がりが渋いな EVOもっと下がれ下がれ
>>795 俺はファン無いマザーでもアームみたいのに14cmファンつけて低速で回してるわ マザーのファンは何らかの方法で止めて自分で納得行くファンつければいい しかしMSもようやくスケジューラーに手を入れるとはサボりすぎ linuxなんてカーネルupの度に手を入れてるのに intel見限ったか
>>824 昔はそれやってたけど窓付きケースが増えた今またやるのはなあ Pen4の時にHTTのないCPUは時代遅れのポンコツ非効率CPUとか煽ってた陰土人 今頃になってウルトラ長時間飛行のブーメランを見事に顔面キャッチ決めてワロタよ。 タスクマネージャーのCPUグラフの少なさを見て死にたくなってるだろうな
>>922 いや〜、でもナンだカンだで、スマートフォンのお陰で バスや電車の待ち時間や、レストランで注文して食い物が届くまでの 時間が気にならなくなったのは確かだわ こんなの30年くらい前は想像もつかんかったわ >>829 便利にはなったのは間違いない でもそれで幸福度が上がったかというと疑問だわ ヾヽヽ (,, ・∀・)チュンチュン ミ_ノ ″″
愚か者はさらに時間を無駄にするようになった感じだね
>>831 全く同意 俺はむしろ昔の社会より不幸せになったと感じる一人 電車の中でぽちぽちゲーしてる人間見ると哀れみすら湧いてくる 他人が迷惑かけずに使う分にはいくら使ってもいいが、車運転しながら手に持つのは許せない。きちんと取り締まることは不可能だろうから、何とかやめさせる手段は無いものか。 ところで、3950が現れて益々3900のお得感が増したが、 正直12コアでも要らんだろ。 4コア×2に期待
要るか要らないかで言うなら要るんだよ 12、16コアをフルに回す必要有るのかというなら無いけどな
make -j4な今 make -j16やmake -j32ができたら軽く逝けるぜ
>>819 Core2Duoからi7 6700Kへ乗り換えしてしまった 間の悪い可哀想な人だから Ryzenのせいで4コアが陳腐化 HTTの有無があるとはいえ 4コアは実質的にi3に格下げだから 1903のアップデート、最低でも32GB必要とかどっかで見た気がするが SSDの空き18GBくらいしかなかったけどインストールできた
>>835 市民、幸福薬が必要ですか?(アルファコンプレックス並感 <> Ryzenは4桁 3000、2000、1000 Athlonは3桁 200 スリッパは5桁になるんじゃないかな? </>
最近はあまりやってないけど、多スレッドのプログラム組んで機械学習してた時は コアたくさん欲しいーってなった 目的のものが、以前の古いPCだと2日半でryzen1700だと1日くらいに縮まって 12コアの買ったら多分半日とかになるんかなあ 検証とか凄い楽になる
3950X+(3950X TR4版)とかあればなお良し
>>852 せめてサブに使ったりとかそれも一瞬考えたんだけど、元がオリジナルじゃないからなあ 自分で一から書くのは時間的にもスキル的にも無理だった スーさん毛染めして身なりを綺麗にしてないから近似のおばちゃんにしか見えない
レアものやぞ コア数が不要とかintelから流れてきたやつらか?w 自分の使い方で多いと思うなら黙ってコア数の少ないやつ選べばいいだろ 出てもいないのに自分の価値観で多コア否定してる人らは 12コアでも16コアでも多けりゃ多いほど助かる人だって存在するんだからな とりあえず乗せるだけ乗せて後から使い方は考えればおK これでいいのだ
リサさん技術者上がりの上役なのに美形とか求められて可哀想 結果出してるからうちの会社の何も功績出してないオッサンより十分人間的に輝いてるじゃないか
>>857 英文記事見れば分かるけどリサおばの敬称Drだから博士号持ってんだぞ ただ単に40年間同じ会社にいるだけのおっさんと比べてやるな 技術者が社長になるとやっぱり会社は伸びるなあ コストカッターが社長になると短期的には黒字になってもいずれ崩壊する
日本企業じゃ絶対確実にリサタンは社長になれなかっただろうな
ジムケラーだって、日本企業だったらあれほどの功績は残せてないと思う
>>859 それは解ってるさ。でもDrって米じゃ重視されない(実積あってなんぼ)だからな やってのけたから今があるんじゃないか? >>860 コストカッターは会社の資産を売り払う人間だからな 最後はペンペン草も残らないよ >>860 日本のアホ共はこれに気づかないから半導体投げ売りしたり今更スマホ液晶に社運かけたりするんだよなあ ちょっと先が見えない リサに抱きしめられたら発射してしまう(´・ω・`)
虎徹も超天も値段爆上げやないか なんとかPayの影響かいな
>>872 paypayより上限額もキャッシュバックもでかそう 自由競争だから健全なことではあるんだけど、ペイペイペイペイ何十種も決裁が乱立してるのは 本当に勘弁して欲しいわ
レスが900に到達していませんが、事情により次スレタイ案の提示です。 その1: RYZEN 16コア3950Xキタ━(゚∀゚)━!! AMD雑談スレ996条 その2: RYZEN ZEN2(゚-゚≡゚-゚)特価ZEN+ AMD雑談スレ996条 その3: RYZEN 七夕カナ?(0゚・∀・)七夕カナ? AMD雑談スレ996条 その4: RYZEN Picassoモ(・∀・)キタ!! AMD雑談スレ996条 少ない?: 豪雨でない(-人-)雨が降りますように!! 少雨を憂う人のスレ996ミリ 投票は、レスが900を超えてからということで、ご協力のほどを。 年間降水量少ないそうですね。豪雨にならない程度に雨が降ってほしいものです。 他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ
>>862 技術者が上に立って引っ張っていった日本企業なら任天堂だろ。まあ元社長の岩田さんの時の話だが。 >>876 16コア突然出たし、今のスレタイもじってこんなのどうかね その5: RYZEN ZEN2(゚Д゚)アッ16コアダ!! AMD雑談スレ996条 >>876 人生はじめての投票は1で しかしロトエディションのスイッチを姪っ子にせがまれて本日予約 3900Xで我慢する もうすぐAM4環境が子供を生むわけだけど、 PT2動態保存用にPCI付きM/B(必然的にB350になる)を確保すべきか、 素直にX470/B450にすべきか……。
PT2やPCIのレガシィを捨てれば楽になるよ。 さらに言えば放送波やその録画って本当に必要かどうか検討してみる機会かもね。
>>885 M-ATXにして、PT2逆さ付けしてPCIeからPCI引き出すしかないかも。 PT2用なら変に環境一新する必要も無いんじゃないですかね
高価格帯はZen2が制覇しそうか メインストリームはどうなるかね
3600は$199だけど日本では30k超えるかなあ
>>855 リサ氏がCOOあたりのポジションだった頃は 敗戦処理担当なんだなと思ってたよ 隔世の感とはまさにこのこと 日本船への魚雷攻撃でホルムズ海峡での緊張が高まったのぅ、石油高騰待ったなしや(´・ω・`)
Firefox 67には次世代コーデック「AV1」の世界最速デコーダーが採用されている https://gigazine.net/news/20190612-firefox-67-av1-supported/ Firefox 67 Betaの使用統計データによると、Firefox 67 Beta上で再生されたムービーのうちでAV1コーデックのものだった割合は2019年2月は0.85%、同年3月は3%、 そして2019年4月には11.8%となっていて、AV1コーデックの普及がインターネット上で加速していることが示されています。 「高性能なハードウェアデコーダーが市場に投入されるであろう2020年頃まで、AV1は新しすぎて採用されないだろう」と予測する専門家もいたそうですが、 GoogleやNetflixが開発を主導していることもあり、インターネット上では急速に次世代コーデックへの対応が進んでいるというわけです。 >>900 そいつただの展示台だからこんなので組んだらショートして即死するで >>900 マザーボード好きにはたまらん でも、CPU(でかいCPUクーラー)乗ってるとマザーボードがよく見えないなー・・ 今日 Win10 の Windows Update に Advanced Micro Devices, Inc - System - 4/2/2019 12:00:00 AM - 2.2.0.115 って出てきたけどこれなんでしょうか? 昨日チェックしたときには出なかった
>>896 CPU/メモリ無しでBIOS更新するのは便利ですね その動画で言ってないない?ようだけど、白いポートに挿すのと、あとUSB2.0メモリが必須だったような・・ 入れてみました 再起動なし どうやらGPIOドライバだったようで特に変化なし
>>829 ウォーキングにも大活躍やで、知らない場所でも迷う心配なくガンガン歩けるテウマー。 1,200名って、何処へ行くんでしょうねぇ どんどん、中国へ流れて行くわけだ
シャープとかいう液晶で大失敗した後に 復活を遂げた不死鳥メーカー
>>913 少なくとも、「天安門事件」は非難すべき なぜ政府は知らんぷりをするのか、それをなぜあなたは許すのか 全ての諸悪の根源は、「天安門事件」を最初に許した日本にある そこから全てが始まっている
K8のままだと拡張性に限界あったのかな インテルは増築しまくってるけど
どうでもいいがインテルは鯖部門収益の25%を確か中華で稼いでるから、貿易戦争激化すると今後大変だな 淫厨さん決算見て心臓麻痺起こすんじゃね
INTELはデスクトップ系はまだいいけど、ワークステーション系のCPUが今回のAMD Zen2の大幅性能アップで どうみても価格が合わなくなるのが一番痛そう
>>921 アレは2Cとか4CでSSEを適当に回すまでは良いけど、それ以上がね 良くも悪くもマルチコア時代のものじゃなく、その過渡期のもの 今見るとALUとAGUがパックってのはちょっとな デスクトップなんて全然数出ないおまけだからな メインは鯖とノート
AMDは前からコア増やすのすきだよね K10も6コアだったけどその時って2コア×2のなんちゃって4コアcore2Qと比べてどうだったんだっけ
>>926 x87で比較されてダメだった 今にして思えば随分と幼稚な嫌がらせだったな >>927 鯖は買い換え周期が長いから、このまま2021年までグダっても乗り切れると思ってるんだろう >>922 対中戦争なんてやらかしたらアメリカの方が倒れるんじゃないか? ソフトもハードも中国人技術者抜きじゃ成り立たない気がする 20世紀少年みたいになるよ 毒ガスロボが闊歩して人類滅亡
Are you“ネイティブ”?とか言ってたけどこれ今Intelが同じこと言ってるのが何とも >>926 6コア出した頃はNehalem出てたというかSandyの前年 >>928 当時はスーパーπが流行ってな CPUにSIMDが搭載された時点で意味を失ってたけど なぜか人気だった >>931 人類は2つの人種に分けられる 共産党員か? 奴隷か? 中華思想とはそういうこと >>929 鯖の買い替え周期が長くなったのは性能向上が鈍化したからでしょ? 速度・ワッパともに1.1倍速いサーバが出たとしてわざわざ買い替える意味は少ない Zen 2 EPYCで、買い替え需要がある程度喚起されるのでは? >>935 そりゃあintelに都合の良い数字が出ましたからね >>876 殿、乙です マダカナマダカナー七夕になったらZen2なのでしょうか >>882 のその5もいいけど >>876 のその1かな FX-8350に対応してるマザボ、すくないのね。ヤフオクで買う羽目になった >>941 確かに今回のEPYCなら同じ電力で2倍の性能とか出るな 脆弱性を考慮すると2倍では利かないかも >>841 そこまでいくとioがボトルネックになってくるな >>841 そういや、ryzen 1xxxシリーズの初期製造分に、並列コンパイルでクラッシュする不良CPUが混入してたことがあったな 3000シリーズはちゃんと検査してほしいぜ 自作マシンをRYZENに新調するべく、古いマザー(Z77)を じゃんぱらに売りにいったら、7000円で買い取ってくれたわ 当時、7980円でショップで買ったんだが、intelリセールバリューコスパ良すぎだろこれ (´・ω・`)
11111 RYZEN ZEN2(゚Д゚)アッ16コアダ!! AMD雑談スレ996条 x3 その1でスレ立ていってみます
RYZEN ZEN2(^∀^)サァ16コアダ!! AMD雑談スレ
AMDマザーボードは安いというのはもう昔話か(いい意味で、性能上がってるし)
微細化と性能向上ってどれぐらい関係あるの? たまにもしブルアーキがもっと微細化成功してたらってなるけど
>>957 8層基板でサーバ用とか言われてたのに 恐ろしい時代だな 低コスト対策に、CPU直結ポートだけPCIe4対応で、そうじゃないところはPCIe3でいいのに でも、AMDがそれを許可しないんだろうな むかしみたいにマザーボードメーカーが勝手に対応させてCPU/チップセットメーカーに怒られるなんてのは 無理だろうな
>>961 ミルフィーユ舐めてるのか?本各にやってる店だと3桁で層を重ねてるぞ >>966 300層マザーボード…変態でもやらないか ざっとしか見てないけどX570でも偽というかなんちゃってX570もあるから注意しろよ 各メーカー最上位は問題ないんだろうけど少しグレード落ちると変な仕様が混ざってる 最たるものはM.2がpcie3接続仕様ってやつな 確かにCPUとMBの接続やらグラボ1枚分はpcie4だし嘘ではないんだけど・・・
>>967 それいいよな。 SASあれば少しはコネクター減らせるし! 12コア16コアも必要な用途がある人間は少ない だというのにゲームじゃ8コアでも持て余し気味なのに猫も杓子もゲーム性能ゲーム性能ってなあ つまりあれだ8コアか6コアの高クロック選別品出せや 8086kみたいなのを
>>950 インテルはしょっちゅうソケットを変えるんで古い可動マザーは貴重なんだろう >>971 ならIntelでも使ってれば良いんじゃね ちょうど9900カスとかいう君が喜びそうなのが出る U.2をもっとデスクトップ機に流行らせて、量産して価格を下げてほしい
Z68マザーでも動作品ならオクで5000円くらいにはなるからな sandyおじさんやったな
>>950 Z77マザーはUSB3.0もネイティブ対応だしUEFIもGOPに対応するしで Sandyおじさんが行き着く憧れなんだよ >>971 8コアより12コアのほうが放熱面積が倍あるから (クーラーに問題が無ければ)8コアで8C16T回すより 12コアで12C24T回す方が冷える気がするよ 12層 チップセットは12nm これもう21世紀だろ
CPU二段重ねとかの時代がいずれ来るのだろうか…(; ・`ω・´)
これほどマザーボードの機能・性能がINTELマザーより大幅に進化したのは初めてかな これはCPUで勝つよりすごいかも
Socket7に下駄履かせてK6-IIIを使ってたな
PCIex4.0を生かして、そこに何かカード刺すとCPUの性能が1.3倍くらいアップするという製品を7000円で作れば売れそう
>>975 M.2から変換してる怪奇なコネクタと 変な二股ケーブルのU.2いくなら USB4.0(Thunderbolt)にしたほうがいい NO-PCI思い出した。あんなの挿してたの俺ぐらいだろうな。
>>988 俺も挿しててたぞ 金の無駄だったと思うw >>987 USB4.0出たら流石にSSD・HDD類もUSBに頼るかも それまではまだ専用ポートでがんがる USBってなんか信用できんのやけど いつピポッとかいってCドライブが消滅するかと思うとさ
>>631 おるぞ、次の茄子が出たら全てを変えてやる それはともかく、なんで映画のチケットって変更できないだろうな あと1席、2席右にしてればスクリーンの真正面で見れたのに.・・・ ___。__ / / l ヽ\ '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙ /〜@│〜ヽ ブルドーザーおばさんhaswellおじさん (。‘-‘) |。・-・) ゚し-J゚ ゚し-J゚
メモリとCPUじゃピン数桁違いなんだからチップ積層の難易度も違うべよ?
○ , ○> ←>>1000 / ̄'☆ ) / > /~ ☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ ) _..:─v'::─-、/⌒ヽ .:´.::.:⌒.::.⌒::.::. ヽ.::.::: /::.::.::人::.:リ\::ハ ::. i::.::.| |/|::.i ト、∨/八}::.:i:|::.: | (\ _jハN○ ○ノ::.从::.::ヽ \ヽ、 乂八" r ⌒ヽーァ| ハ::.::.::.、 >>1000 ならはかせ r'⌒゙ `ト、_ノヘ::` ゝ __,ノイ::.| ヽ.::.::.:、 く\ヽ_}>、) }}\}く\,,ト|::.:| '::.::.::.::. 安心アンコールワット !  ̄¨¨`'ーーく/ ノ \7∧::| i.::.:::.::.::. T 凶 V} _, |:.:::.::.::.::. | ∧ [_∨r`|::.:::.::.::.:: 人 //ハ Y_に|::.:::.::.::.::
mmp
lud20190927073322ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1559976530/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「RYZEN ZEN2(^∀^)サァ12コアダ!! AMD雑談スレ995条 YouTube動画>6本 ->画像>106枚 」 を見た人も見ています:・RYZEN スリッパ(^∀^)4ダイダタ!! AMD雑談スレ923条 ・RYZEN 7ナノ(^∀^)順調 AMD雑談スレ962条 ・RYZEN 新スリッパ(゚Д゚)32コアヘ AMD雑談スレ955条 ・RYZEN EPYC(゚∀゚)モウスグ!! AMD雑談スレ915条 ・RYZEN ZEN2( ´∀`)サラニ進化 AMD雑談スレ968条 ・RYZEN 来月Raven(^∀^)Gダッテ AMD雑談スレ934条 ・RYZEN 32コア新スリッパ(・∀・)キタ AMD雑談スレ961条 ・RYZEN ZEN2(0゚・∀・)16コアハ? AMD雑談スレ983条 ・RYZEN mobile(^―^)発表!! AMD雑談スレ928条 ・RYZEN Pinnacle(^∀^)好調! AMD雑談スレ950条 ・RYZEN 4コア4/15(・∀・)11時!! AMD雑談スレ906条 ・RYZEN 16コア3950Xキタ━(゚∀゚)━!! AMD雑談スレ996条 ・RYZEN 平成最後ニ(,,^Д^)ZEN2ヲ!! AMD雑談スレ977条 ・RYZEN スリッパ(・∀・)解禁!! AMD雑談スレ922条 ・RYZEN ZEN2|@\@)噂チラチラ AMD雑談スレ959条 ・RYZEN 新ママン@ノ^_^)スタンバイ AMD雑談スレ943条 ・RYZEN スリッパ(^―^)影ノチーム AMD雑談スレ925条 ・RYZEN ZEN2祭∩゚Д゚)っ確定 AMD雑談スレ993条 ・RYZEN 3700U(゚∀゚)現ル! AMD雑談スレ971条 ・RYZEN Zen2(@\@;)情報イロイロ AMD雑談スレ974条 ・RYZEN 鰤>゚))ハ活キテイタ!! AMD雑談スレ987条 ・RYZEN ベアボーン(^Д^)大人気 AMD雑談スレ982条 ・RYZEN ZEN2(゚∀゚)七夕会エルカモ AMD雑談スレ984条 ・RYZEN ZEN2(,,´Д`)ハァハァ AMD雑談スレ979条 ・RYZEN ZEN2ヘ(ノ゚∀゚)ノBIOSアゲ AMD雑談スレ992条 ・RYZEN 1フジ2タカ(゚∀゚)3ZEN2 AMD雑談スレ976条 ・RYZEN 新スリッパ(^-^)準備中 AMD雑談スレ953条 ・RYZEN 鰤>゚))ハ活キテイタ!! AMD雑談スレ986条 ・RYZEN ZEN2゚Д゚)っ全貌ハ6月 AMD雑談スレ988条 ・RYZEN 新スリッパ(^-^)準備中 AMD雑談スレ953条 ・RYZEN 8コアE45wщ(゚Д゚щ)カモン AMD雑談スレ963条 ・RYZEN EPYC人柱(;^∀^)マダ? AMD雑談スレ917条 ・RYZEN ZEN2|・∀・|EPYC後? AMD雑談スレ960条 ・RYZEN スリッパ(^○^)ゼッコウチョ- AMD雑談スレ927条 ・RYZEN 将棋ニ(・∀・)スリッパ!! AMD雑談スレ973条 ・RYZEN ZEN2(´∀`)平成マニアエ AMD雑談スレ980条 ・RYZEN 8コアE45wщ(゚Д゚щ)カモン AMD雑談スレ963条 ・RYZEN 新スリッパ(^-^)2990X? AMD雑談スレ956条 ・RYZEN EPYC1万個ヽ|・∀・|ノ契約 AMD雑談スレ972条 ・RYZEN Pinnacle(^∀^)4/19祭 AMD雑談スレ948条 ・RYZEN ZEN2ヘ(o^-')準備着々 AMD雑談スレ991条 ・RYZEN Raven(゚∀゚)13日解禁!! AMD雑談スレ939条 ・RYZEN 8コアE45w発表(゚∀゚)キター AMD雑談スレ964条 ・RYZEN ZEN2ヘ(o^-')準備着々 AMD雑談スレ992条 ・RYZEN Pinnacle(゚∀゚)soon!! AMD雑談スレ945条 ・RYZEN Matisse(・∀・)お披露目! AMD雑談スレ978条 ・RYZEN Raven(^o^)レイテンシ改善? AMD雑談スレ932条 ・RYZEN AM4(´Д`)16コア確実? AMD雑談スレ958条 ・RYZEN 5ハ4/11(・∀・)22時!! AMD雑談スレ905条 ・RYZEN ZEN2(0゚・∀・)全◯待機 AMD雑談スレ994条 ・RYZEN Pinnacle└(゚∀゚└)カモン!! AMD雑談スレ946条 ・RYZEN x2(゚∀゚)スレッドリッパー AMD雑談スレ914条 ・RYZEN Picasso(・∀・)現ル AMD雑談スレ975条 ・RYZEN Rome(;^ω^)噂イロイロ AMD雑談スレ984条 ・RYZEN スリッパハ(;^Д^)$999 AMD雑談スレ919条 ・RYZEN Raven(゚o゚)組ミタイゾ AMD雑談スレ929条 ・RYZEN Carrizo(;^ω^)ヒッソリト AMD雑談スレ970条 ・RYZEN Raven(^-^)期待デキル AMD雑談スレ926条 ・RYZEN Raven(;´Д`)ハァハァ AMD雑談スレ935条 ・RYZEN スリッパ用@ノ^ .^)X399ママン AMD雑談スレ920条 ・RYZEN Carrizo(;^ω^)ヒッソリト AMD雑談スレ969条 ・RYZEN スリッパ(;^Д^)8/10深夜 AMD雑談スレ921条 ・RYZEN ソウイエバ>゚)))鰤… AMD雑談スレ908条 ・RYZEN EPYC(゚∀゚)発表!! AMD雑談スレ916条 ・RYZEN 2800X(・∀・)出シテ AMD雑談スレ952条
11:33:03 up 9 days, 12:36, 2 users, load average: 21.51, 25.17, 38.58
in 0.79113292694092 sec
@0.79113292694092@0b7 on 012301