■■■ 製品ラインナップ Ryzen (ライゼン) CPU ■■■. ※要グラフィックボード ● Ryzen 1000シリーズ Processor (Summit Ridge / 14nm / Socket AM4) ※初代RYZEN コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日 Ryzen 7 1800X 8/16 . 3.6/4.0GHz. 4.1GHz 16MB 95W 無C $499 2017/03/03 Ryzen 7 1700X 8/16 . 3.4/3.8GHz. 3.9GHz 16MB 95W 無C $399 2017/03/03 Ryzen 7 1700 8/16 3.0/3.7GHz 3.75GHz 16MB 65W 付B $329 2017/03/03 Ryzen 5 1600X 6/12 3.6/4.0GHz 4.1GHz 16MB 95W 無C $249 2017/04/11 Ryzen 5 1600 6/12 3.2/3.6GHz 3.7GHz. 16MB 65W 付A $219 2017/04/11 Ryzen 5 1500X 4/8 3.5/3.7GHz . 3.9GHz. 16MB 65W 付A $189 2017/04/15 Ryzen 5 1400 4/8 3.2/3.4GHz 3.45GHz 8MB 65W 付@ $169 2017/04/15 Ryzen 3 1300X 4/4 3.5/3.7GHz 3.9GHz 8MB 65W 付@ $129 2017/07/28 Ryzen 3 1200 4/4 3.1/3.4GHz 3.45GHz 8MB 65W 付@ $109 2017/07/28 ● Ryzen 2000シリーズ Processor (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4) ※通称 ZEN+ コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日 Ryzen 7 2700X 8/16 3.7/4.3GHz 4.35GHz 16MB 105W 付D $329 2018/04/19 Ryzen 7 2700 8/16 3.2/4.1GHz 4.15GHz 16MB 65W 付B $299 2018/04/19 Ryzen 5 2600X 6/12 3.6/4.2GHz 4.25GHz 16MB 95W 付A $229 2018/04/19 Ryzen 5 2600 6/12 3.4/3.9GHz 3.95GHz 16MB 65W 付@ $199 2018/04/19 X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い) Core コンプレックス (CCX) ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成で固定。
テンプレが張り終えてなさそうだから様子見してた。 うちの米尼3600は今通関でディレイ中。 過去に1度もなったことないのでどれだけ待つのか謎。
連投規制で84860秒後にならないと貼れなくなりました^^;
● Ryzen 3000シリーズ Processor (Matisse / 7nm / Socket AM4) ※通称 ZEN2 PCIe Gen4対応 コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日 Ryzen 9 3950X 16/32 . 3.5/4.7GHz 4.7~?GHz 64MB 105W 付D $749 2019/09月予定 Ryzen 9 3900X 12/24 . 3.8/4.6GHz 4.6~?GHz 64MB 105W 付D $499 2019/07/07 Ryzen 7 3800X 8/16 3.9/4.5GHz 4.5~?GHz 32MB 105W 付D $399 2019/07/07 Ryzen 7 3700X 8/16 3.6/4.4GHz 4.4~?GHz 32MB 65W 付D $329 2019/07/07 Ryzen 5 3600X 6/12 3.8/4.4GHz 4.4~?GHz 32MB 95W 付A $249 2019/07/07 Ryzen 5 3600 6/12 3.6/4.2GHz 4.2~?GHz 32MB 65W 付@ $199 2019/07/07 X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い) 1CCD = 2CCX Core Complex(CCX) ・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成 ・3950X & 3900X は2CCD構成 !!!APU(グラ機能内蔵)についてはAPUスレで 当スレはCPU専門(グラ機能無し)だけを扱います!!
■■■付属CPUクーラー詳細■■■ @Wraith Stealth (レイスステルス) .騒音レベル 28dBA AWraith Spire (レイススパイア) 騒音レベル 32dBA BWraith Spire (レイススパイア) LED版 騒音レベル 32dBA CWraith Max . . (レイスマックス) LED + 高冷却版 .騒音レベル 38dBA ※組込向け(BTO)で提供 ※2017/09/01より単体販売開始 DWraith Prism (レイスプリズム) LED版 騒音レベル 39dBA E名称不明 2ヶ所でクリップ止めするタイプ ■■■Ryzen用おすすめ電源プラン■■■ ゲーム用 バランス 最小プロセッサー0% 最大プロセッサー100% 通常使用 省電力 最小プロセッサー62% 最大プロセッサー100% ※最小プロセッサー62%以下にしても周波数は下がるが消費電力は変わらない ※最小、最大プロセッサーをそろえればRyzenプランも通常プランも消費電力は変わらない
>>3 脆弱性放置でAIチップやってたIntelに嫌気がさした 祭りの会場は此処か? 腕が鳴るぜ もう始まったのか なかなかやるな 踊るぞヤロウども! . ____ ∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、 |\ /| / ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / ) | \ / | / `、____/ ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;;/ \ \__/ /______ | \____/ | / _______ ヽ ______ ヽ _____ / ______\.__________| ( ̄ ̄ ̄ ̄ 超 高 性 能  ̄ ̄) 低 価 格  ̄)  ̄ ̄ 低 発 熱  ̄)  ̄ 低消費電力 ̄) 低 リ ス ク__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::|::::\ /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-|)-=・=-′ `l:|◎_!]/ ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ / \___/ / \___/`=´/ ヽ__:::::::::::::::: \/ /::::::: \/ /::::::: \/ /__:::::::::::: \/ ./:::::::::::: \/ |::::::::/ /\\ //\\ //\\ //\\\ //\,-=)  ̄//\ | \\ // |\\ // |\\ // | \\ // | \\ // | ____ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ | ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| | ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
B450 Steel Legendやがどこのやつも3000対応品になってるな 最新のBIOSにしたいなら少し高いけどワンズで買うのでええかもな 3600Xと3600無印は4.2GHzまでOCしたら(できたら)同じ性能なんですか?
>>12 割高ならb450 steal legendを買う意味なくない? >>1 乙です ivy殻割りおじさん午後半休してアキバ回ったけど3700X普通に売ってたよ 3800Xはドスパラとパソコン工房にあったけど3900Xはどこにも無いね… 勢いでドスパラのアマゾンペイで3700Xを買ったけど CPUは米尼にして違うパーツを買っても良かったな・・
3600xの人気のなさよ、、、 今度4.6ghzまで回してみよかな?
ROMライターって今や1000円しないんだね 1回BIOS更新やってみてもいいかと思ってる
3600と3600Xの性能差が誤差程度だもんな。 値段やTDPで差別化しているので、いずれ早くならないと3600Xは謎のCPUなままだね。
>>3 維持しすぎると際限無く生えてくるからダメなんだよなぁ HONDAのVTECなどの高回転型エンジン好きな俺のオススメはx570 taichi 負荷を掛けると高速カムに切り替わり一気に6000回転まで吹け上がり官能的な音が部屋中に広がるぜ
>>3 自作PC熱が再燃して今度は電源買いたくなってる 今物色中w 今pentium G3258をwindows10で使ってるんだが Ryzen 2600にマザボごと入れ替えた場合ってOSのクリーンインストールなしでいけるんかな。 風の噂でいけるっぽいのを聞いたんだが…
OC含めると伸びしろ変わらんから、微妙なラインナップに見えるけど、 boostオフの定格比較だと妥当だな
>>24 OSをMicrosoftアカウントに紐付ければいけるよ >>24 今のWin10ってバージョン上げる時に設定引継ぎにしても それがほとんどクリンインスコになるからね よっぽどボロボロの状況じゃなきゃパーツ交換してそのままOS立ち上げてオシマイで良いと思う かなり柔軟性あるよWin10 >>24 マザーそのままCPUだけ換装ならOSそのままでもいいが マザー交換したら必ずクリーンインストール、マナーだよ クリーンインストールせず動かないだのフリーズするだのRyzenは不安定だの騒ぐのが見える >>25 今度こそ高い電源買おうと思いつつ つい玄人志向ばかり見てしまうビクン!! ビクン!! 再インストールしたら消費電力が下がったなんて話もあるけどね
ソフマップ店舗ってママンのbiosアプデやってもらえますか?
Win10のアクチは今やガバガバにしてるもんなMS。 一方でOfficeのアクチが酷い。最近緩和される旨の通知あったけれど。
>>29 俺がintelPCでマザボ壊れたとき交換したけど問題なかったよ もし問題出るなら如何と思うよ >>34 Office365使ってるけどExcelとか開くたびに認証外れてて???だわ 再認証強要されないから放置してるけどどういうアカウント管理してるんだろうか keian電源とか怖すぎて使えんわ 何を好き好んでPCに時限爆弾仕掛んねん
そっかOS再インスト無しでもいけるか。 まあ、とりあえずOSイメージとって、やるだけやってみるべ。 学生の時は無駄にクリーンインストールしてたけど、 社会人になってからは億劫でしょうがねえ。
>>39 そうなんだ。 緩和されるのは、 今まで→年1回はマイクロソフトアカウントにログインが必要 これから→2年に1回に緩和。だよ。 いっぺんログインしてみたら? うちはボリュームライセンス以外のPCをWin10化した時に何台もOfficeの認証が外れて、 メチャクチャ電話させられて紐付け復活作業が嫌になった。 うちのWin10もライセンス認証しろしろって要求してくるな 落とした先のFMVのノートの裏にプロダクトキーとか無いからどうしようもなくてほっといてるけどw
3900Xと3800Xと3700X使ってる人居ます? AIDA64のメモリベンチマーク データが見たいです。 やらしく お願いいたします。
今Word2016開いたら「アカウント情報の修正」が出て修正作業をしたよ 何なんだ?
>>43 今時のノートパソコンはデジタルライセンスだから担体にライセンスキーのシールは大抵貼られてないよ 多分パソコンの中にライセンスキー仕込まれてるんじゃないかな? ライセンス認証したら多分勝手に通ると思う 俺が中古で買ったWin8のノートPCは、DLしたWin10のディスクでアップグレードした後にネット繋いで、ライセンス認証したら特にキー入力なしでいけた >>46 ノートは完全に本体と紐づけだからそのノート以外だと認証通らないんじゃないの? >>36 100WクラスのCPUとグラボは無理やな ほぼAPU専用機やろ windows10をm2 ssd だけつないでインストールしてるんだが、ファイルの準備中の進みが、とっても遅い なんかbiosの推奨設定とか有るですかのう ryzen7 3700x gigabyte x570 aorus elite xpg sx8200 pro 512g
>>48 ちっさいスリムケースにそんなのを入れるな BIOS更新でX370 TaichiのM.2スロットがPCIE4対応になっていることに気づいた PCIE4のM.2 SSDの値段がこなれてきたら交換しよ
>>12 ドスパラはどうなんやろ 教えてもらったアマペイ使いたいが MAXが今月中に来ればそっち行きたいんだけどなあ >>49 Windows10インストールメディアがDVDかUSBだとインストール速度違う 今3700XとRX590なんだけど750wの電源で足りるかな? ちなみにサイバーパンクが出たらRTX3070あたりに買い換えるつもりだからある程度余裕持っておきたい あとAntec NeoECO Gold NE750GとCorsair RM750x CP-9020179-JPで4000円弱値段違うんだけどNE750Gで十分かな?
同じ板で色んな世代の石が動くし、新しいのに換えれば直結のデバイスまでアップグレードされるし、ほんとお得だよな。
パソコン工房が明日から8月いっぱいまで 2000台ryzenとAM4マザボ同時購入で割引またやるみたいだぬ
>>47 そりゃそうだが、それだとインストール自体ライセンス違反の話になるよ >>43 ってそういう話なの? USBオーディオに謎のプチプチ音乗るわ やっぱりAMDは細かいトラブルあるんだな
AMDはアナログ感が乗るのか Intelと違ってぬくもりがある音なんだな
PC に金かけすぎてゲーム買う金とコントローラー買う金が無くなったぜハハッ
初代Ryzenの時は阿鼻叫喚だった記憶あるけれど、 今回も大幅アップグレードだから最初は何かあっても当然。 案外 >>56 みたいなので2400Gとか選んどくのが賢いかも。 >>59 north star designのimpulso使ってた時プチ音よく乗ってすぐ売り飛ばしたわ USBオーディオの方も疑ったほうがいいぞ >>59 メモリ速度落としたら改善するかも。 ぎちぎちに詰めた時ぷちぷちなった。 >>21 勘違いしてる奴すげー多いけど VTECは高回転の仕組みじゃなくて、低速時にバルブを半分閉じ残りのバルブに寄せることで 低速トルクを上げるって代物だぞ >>21 ちょうどギアも付いてるし、もっと高回転を目指して欲しい所 といいつつ、最高の性能を出すために毎度新しいマザボを買う>>55 であった アキバでケース見に行くんだけど充実してる所どこですか あとはケースだけなんだ…
BIOS更新でUSBサウンドのソレ治ったって前スレあたりで見たような
↓進展あったのかなこれ 865 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/07/25(木) 12:48:50.89 ID:Zryqp/M+ AMDでZen2の高止まりする電圧の情報の提供を依頼してるから協力よろしく Feedback Request for Appearance of Fixed CPU Voltages with Certain Applications https://www.feedback.amd.com/se/5A1E27D26FC79EE8 866 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/07/25(木) 13:00:09.34 ID:Zryqp/M+ AMDの想定ではアイドル時にこのくらい下がってるのが正解らしい 1803のときたまにプチプチ鳴ってたけど1809にしたら直ったな
>>69 いや今のX570の現状はカオス過ぎて手出しできないです。先行者さん達のレビューがほんとありがたいです。 >>74 情報がない。詳細求めても無視される。 フェイクの可能性あり。 >>72 九十九か、あすた行ってくる 今回買ったの全部ツクモというね… >>78 まじかよ eXともう一つはつくもたくさんある方 アキバは国内流通版の3700xの入荷待ちラベルが しれっと剥がれてたりするのな。 今日仕事帰りに寄り道したら普通に有って IYHしちゃったから明日組む予定。
3900X定格で 負荷かけて 80度付近でクロック下がるのって何?
bestdoの3700x入荷待ちなのに在庫あり どっちなんよ
ところでasrockの公式ツイッターああ言うキャラなのか?何様なんだアレは… まさか仕事用のアカウントでアイドルの推しメンフォローしてないよな?
冷却不足か、、、 初期不良、、、 負荷ベンチで スタートした瞬間 4.21G付近から 4.01Gぐらいまで落ちるんだけど、、、 うーん
もし3700とgtx1080どっちかを増税前に買うとしたらどっち買いますか?
>>87 VIDEO こいつの個人用アカみたいなもん 吸気フィルター交換したらアイドル45℃→37℃、高負荷65℃→60℃になって草
>>93 そら加盟店料と手数料と乗ってるんだもの 定価でぶっ刺さる時もあるけど大体が信用度の低い通貨に換金してるだけっていう >>77 AMD関係者がこうなりますよってツイートしたんすよね フェイクなら詐欺なんですよね >>74 ふ〜ん…4ghzでそこまで落ちれば確かに7nmぽさが伝わるだろうけど つか早くそうしてくれい アンチウィルスやwin10糞サービス()全部落とさないと駄目とでもいうのけ >>59 AMDに限らず、オンボードUSBなら大抵そうなる。 USBのI/Fカード使えばそういうノイズは減るよ。 たぶんフェイクで間違いないワンチャン電源プランのせいでエラーはイてる可能性も
amd adm amd adm アムド アドム アムドアドムアムドアドムアムダムド・・・
>>56 調べたけどただの不良在庫処分じゃん zen2発売前の投売りの方が安かったでしょ これでなにが“AMD夏祭り”だよ あほくさ passmarkで3600が2700xを凌駕しちゃってるの見ちゃうとなあ
>>104 信じてないけどder8auer氏は3900Xアイドル0.2V計測したとか言ってるんだよな。御冗談をって VIDEO X570 3700X環境なんですが、SATAケーブル接続のSSDでテスト運用しているときは問題なく動作していました その後、注文していたNVMeのSSDが届いたのでWindows10をインスコしたら、全コア0.79GHzに固定されてもっさりになりました・・・ 一体全体何が起きているんでしょうか?
3800Xだけどデバイスマネージャの「ほかのデバイス」配下に「PCIデバイス」が2個と「PCI暗号化/暗号化解除コントローラ」がデバイスドライバがインストールされていません状態になってる。 何入れりゃいいんだ?
>>105 Ryzenでもシングル性能も欲しいな、M.2も高速になるみたいだな、一番安い3600でも魅力的だな、 で$199の適正価格で注文したよ。 恐らく1600や2600みたいに3600も早い時点で格安の目玉売りがあると思うけれど、良い石だと思いますよw >>109 3600は在庫あるし、そんなに人気もないから増税前に値下げはあると思うんだけどね そこまで待ちたいんだけどメモリがさ・・・ メモリ?足りてない人は今買わないとまた上昇するんじゃない??
すまんがちょっと助けてくれ。 22日に3700Xを買って1700と交換でマザボに取り付けて、その時は起動してWindows10も普通に使えていたんだが、 昨日Windows10が急にクラッシュしてから何度も再起動してもBIOS画面自体表示されない状況に陥っている。 マザボはX370チップのASUS CROSSHAIR VI HEROでBIOSは最新の7201。 CPU ready LEDは緑で点灯。Q-LEDは一切光らない。Q-Code LEDは「07」で止まる。 CPUを1700に戻すと問題なくPOSTしてBIOSやWindows10も起動して普通に使える。 何かわかる方いたらご教示して頂けると助かる。 長々と申し訳ない。
>>108 AMDのチップセットドライバは入れた? >>107 おれもwin10再インスコしたらそれになったけど BIOS覗いたら絶対設定してないのになぜかcpuクロック800mhzレイテンシも最低になってた どっちもオートにしたら治ったし一回BIOS見てみたら? メモリはいまが買い時かな。 さがったとしても待てばよかったとガッカリするほどじゃない。
>>111 だけどオイラ買わないよ? かくだっ、価格たちが躍動するメモリを、皆さんに見せたいね。 >>111 今はRyzen用に人気の3200〜だけ弾数不足になって、入れ直した卸・店舗側が便乗値上げしてるだけ こんな便乗値上げしてるの、そもそも日本くらいだから、さすが代理店ボッタとかで有名になるだけのことはあるねという感じ まあ今は200個入ったRyzen3700xが速攻完売とか、思った以上に買う人多い状況だからボッタしても飛ぶように売れるから、やっちゃう方の気持ちもわからなくはない >>116 よくわからんがもしも足りてないなら今買っている方が良いよ。自分はRavenからガッツリAMD買い始めた口だからメモリ価格は今は絶対に見ないようにしているくらいに安いよ。。。 結局クロックが乱高下してファンがブォンブォン鳴るのはどうにもならんの? ブラウジングしてるだけでCPU60度になってて不安になるわ ちなみに室温は28度
3900初値\25898→\25,879 19円も下がったじゃないかイエーイ …orz
メモリの高騰ねぇ(笑) 米尼でメモリ見るとビックリするぞ
>>91 見た目はチャラくてムカつくが、説明と解説は案外とうまいなwww >>120 メモリーは2種計6枚あったので1枚ずつ試してみたけど状況変わりませんでした。 >>121 CMOSクリアは何度もしてるのですが状況変わらずです。 今は念の為、ボタン電池を抜いて待っている状況です。 >>112 チップセットドライバは最新のものに更新したよな? その上で・・・となるとBIOSでメモリのクロック下げるとか もしM2のSSDにOSインストールしてるなら、BIOSの成熟を待つしかない X370 GAMING PROがSofmapで8618円の投げ売り ただしこれM2が1個しかない上に一番上のPCI-Ex16の直下の配置 BIOSは当然128Mbit
メーカーのUEFIの実装次第、機能やGUIとか作りによっては肥大化するAGESAに容量を圧迫されて一部の機能やGUIが削除される
>>133 300番台と400番台のチップセットのマザーで BIOSロム容量が128MbitのマザーはZen2対応BIOSにするとBristol Ridgeは使えなくなる(これはあまり影響ない) その上で、MSIのマザボは元々機能が豊富でその分容量食ってたせいか、Zen2対応BIOSにするとBIOSの機能に制限がかかる X570はGIGA以外256MbitBIOS積んでるし、元々Bristol Ridgeや1000番台のRyzenのサポート切ってる分容量空いてるから問題なし 3700Xが尼にないから3800Xにしようと思ってるけど 3800Xの方が選別されてる分クロック伸びる?
しかしBIOSでかくなったなあ フロッピーで更新できたのってAthlon64 x2の頃までなのかしら?
>>128 正常に起動しているときに過負荷かけてCPU逝っちゃったとか 初期不良を引いて何とか動いていたけど逝っちゃったとか BIOSの関係で動いてないならまだしも初期不良だと時間が経つとまずいし 近くにリアル店舗があればCPU調べて貰った方がはやいかも >>114 設定いじってないのに同じく固定されてた、ちょっとパニってたけど直りました、ありがとう >>136 Zen2に対応してないBIOSの可能性が高い 金払ってどっかに持ち込んでやってもらうか 自分でCPU入手してBIOSアップデートするしかない 下手するとAthlonどころか2600〜2700Xあたりも対応してないバージョンの可能性がある >>112 Q-Code LED 07[AP initialization after microcode loading]はggrば大抵RAM相性 一部M2SSDで起動しない事象あったりする、過去ログ参照 BIOSが最新でもagesaはまだ不安定版かもしれない、ggrう BIOSを小さめのUSB(その他も条件あり)で数回flashbackしたら直った報告は海外からもあり >>137 現状あんまり伸びない 熟成したら変わるかもね ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
>>142 全力で3900X3950X量産した方が儲かりそうなのになw >>142 マイニングでRX400/500が売れまくってゲーム機の中にはAPU搭載 かなりグラボ・APUで儲けてる >>142 EPYCとのセット売りがデカイんじゃないかね 【悲報】ryzen 3900X、売れすぎて販売休止 になりそうだなw 食品業界かな?
>>154 予約した人以外8月中旬か下旬だったっけか バグBIOS、高温度、虚偽広告のブーストクロック等々で 3900x返品し始めてるな アーリーアダプターが早くも夢から覚め 祭りは終了モードに
17日に米尼で注文した3900x送料一番やすいやつで今日届いたよ
自作の世界でこれだけ盛り上がってるんだから、メーカー製PC派もsandyおじさんからzen2おじさんさんへの移行が進むのかね?
ネットより実店舗の方が普通にcpu置いてたりするから都市部とかに住んでるならレッツラゴーした方がいいかと
>>158 G-TuneハイエンドのMASTERPIECEや ALIENWAREハイエンドのAREA-51なんかはまだIntel使ってるね 5700XTの値下げ待ってるけどなかなか下がらんね 399ドルがなんで日本円で5万になるのかまず意味不明だし
>>164 ゲームをやるかやらないか 重いゲームをやるのか ブラウジングくらいならGT1030で十分 >>166 だけじゃないそうだ 新ラデでも似たようなことが起こってると >>161 読むとCPUの欠陥じゃなくてBIOSにバグが多くて CPUの性能が発揮出来ないのは不当なので返品要求と書かれている >>166 乱数の命令がバグってるからBIOS出さないと直らない >>161 俺も同意見だが返品まで行ってんのか... 17 points 14 hours ago I think people are biased in favor of AMD just because it has more cores and costs less than intel processors, imagine if Intel had lied about their boost clocks? Everyone would be going crazy but since its AMD its okay for them to throw buggy processors and bios at every launch, remember the first gen ryzen ram issues? they never really got "ironed out" even the 2700X has those issues to some extent. ユーザーたち怒ってるな 信者でも擁護できない状態
>>140 実は3700Xは今日初期不良交換してきたんですが交換したCPUでも症状は変わらずでした。 >>145 情報ありがとうございます! すみません。ちゃんとggってみます。 SATAのSSDを起動ドライブにしているのでM2の問題ではないようです。 メモリーの相性だと打つ手なくなりますね...始めは動いていたのに.... メモリーの相性の可能性もありますがマザボにも問題ありそうなので最悪マザボをVII HEROなどに変えてみようかと思います。 事実みたいでAMDが対応BIOSをメーカーに提供したとなってるが そのゲームだけのために組んだら発狂するのも分からんでもないな
>>164 重いゲームやらんのやったらマイニングでやらかした会社がRX470放出してるからそれ買え ゲームが遊べない!とか 遊べないとそこまで気が済まないと言うなら 新規環境のトラブルは付き物なんだし何で保険マシーン残してないのって思う
>>174 その提供されたBIOSがバグだらけでマザボメーカーから差し戻されて対処が遅れているというのが現状。 Linuxでもそのせいで新しめのバージョンだとブートしないことがある。 ハイエンドクーラー使って温度が異常に高い報告してるの見ると接地面の保護シール剥がしてないの多そう
>>173 まあきっと新BIOSで段々直る傾向があるから X370なんて特に後回しにされがち そりゃ新規X570勢にまずトラブル対応集中するべきだと思うし 13 points 17 hours ago Built my first AMD system ever around the 3700X. Really regretting my purchase and can’t even return it as the 15 day Microcenter return period is over. As much as I love AMD for trying to bring around a shift in this industry, and knowing that there will be a lot of issues that come along with a new architecture, I still believe that they should have taken their time and ironed out all the issues before this launch. 4 points 13 hours ago Same :( Waited almost a decade, finally switched to AMD from Sandy, and I've found that my 3700X doesn't come close to advertised speeds, OC'd or otherwise. I wish I had went with a 9700k. 宣伝通りのクロックにすら達せず、サンディおじさんもガッカリしてる
毎回バグ多すぎなのはわかるわ バグ含めて楽しんでるから自分はいいけど初物AMDを人に組めとは言えない
11 points 18 hours ago Can we file a class action lawsuit against AMD for false boost speed advertising? 信者の堪忍袋もキレそう 訴訟できないのか、だと
真のSandyおじさんは板の返品祭りを知ってるからなぁ
初代みたいにコア2個だけでも4.6GHz行く仕様とかならまだ良かったのかもね オールブースト4.6GHzは熱ヤバイ
>>179 でも見てるとC6Hが結構調子良さげなんだよなあ C7Hよりメモリブン回してる報告が多い印象 3900Xの最大クロックは4.6だが単コアでも4.4までしか見たことない 電圧はずーと高いし水冷でも冷やす限界がある BIOSはおせーし返品したい気持ちは分かる
ぼくちんの3700Xはゲーム中4.35GHzから4.3GHzだからブーストに虚偽があるなんて思いませんが電圧はマシマシですね 2700Xも雑にOCして壊れなかったから大丈夫だろうと放置だが
メモリブン回してる人って何目的でやってるん?ゲーム? しかし今回はBIOSが糞過ぎてイライラするのは良くわかるが糞みたいな英語コメントのコピペ貼ってるやつも大概鬱陶しいわ
やっぱご祝儀価格なんてスルーして2,3ヶ月待つべきなんだなって
, -──‐- 、 //⌒ニ二ニ´`\ l L_ ─-、 ,.-‐:! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |r‐、!. ‐- , 、-- | | Intelアーキテクチャは無かったことに…… |!.__l|. _,ノ !._,ハ._ | | これからは /| /| ヾ三三三ヲ | < ZEN2アーキテクチャ! , _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._ \_________________ / `ヽ,.-'ーー(⌒) :::::::::::/l | `'''-、 ! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l | |ヽ . ト、 / ししL.j⊂二)\ / '´\.|. |. l . !:::\./ ,.ヘ. ̄`7´ヘ「」「」 /~7 :| /l |::::::::: \.\ \/ / |o- / /-ー┤//! !::::::::::::: ` ー> / │ / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ . |::::::::: / ./ | ./ _ ヽ リ~7 | _,) ) . |::::: ( ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ 'ー '′ |:: ` ー-----‐┘.| '─' `ー1´ .| ○ O o
>>187 うむ、朗報も聞くね 全く同じ構成の人は稀だし頑張ってくれとしか言えないとこだな画面越しじゃ >>192 こうでもしないと代理店が動かないだろ?w 返品できませ〜ん、の一点張りするのが関の山だからなw 今までのAMDだと初物チップセットは大体駄目なんだけど X470X370の様な既存に関しては安定っていうパターンが多かったんだけど 今回は概ね全部何かしら不具合抱えているって状態なんだよね
3700Xは付属クーラーで変更なしで全コア4.1ぐらい ただ80度ファイヤーする
自分は組んだら即フル稼働だから今は見送りかな しかし3900X(3950X)のパフォーマンスは凄く気になる
>>188 シングルのベンチマーク中すべてのコアが何故か最大クロックになるからブーストが効かないのだ いくつかのコアがスリープや低クロックにならんと4.6GHzなんて計測されない ちなみにバグBIOSで最初からクロックが張り付いてる方はそもそも4.6GHzなんていかないし PBO有効にしてシネベン単コア4.5GHzだな 熱的に余裕あるしここは4.6GHzまで持って行って欲しかったな
発売すぐに買うのは人柱覚悟だから現状に不満はないが これ改善すんのかな?しないなら酷くね?って不安と苛立ちはある
しかし、中々すごいバグを持って生まれてきたなという感じではある。 BIOSの早期更新なり、ステッピング変更なりで迅速に対処したほうがよさげな事案。
>>201 まだ発売3週間だからな あと2週間くらいでBIOSが安定してくる BIOS更新してからクロック上がんなくなった気はする
>>184 【インテル工作員ただいま活動中!】 カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ∧_∧ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ (・´∀`・,,)っ-○○○ _| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||/_)__ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――||//./| | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . | | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . | | ̄ ̄ うそ ̄| ̄| . | |_____|三|/ |_____|三|/ l_____|三|/ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ∧_∧ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ _| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /| | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . | | ̄ ̄偽証 ̄| ̄| . | | ̄マッチポンプ| ̄| . | |_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ _| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||____ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――ll// /| | ̄自作自演| ̄| . | | ̄ ̄脅迫 ̄| ̄| . | | ̄ ̄自殺 ̄| ̄l . | |_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三l/ 初代は落ち着くまで二ヶ月近くかかったしまだまだよ (イライラ
今は1650でもいいだけどさ、新PCでいろいろやりたくなるからなぁ 1660tiがいいけど4万はたけーわ
BIOS安定しないとどのマザーがいいのかとかも判定難しいな
あと80度までいくとかいう書き込みを見るけど、俺の環境だとmax73度までしか見たことないから 熱が天井下げてるとも思わん まあB450なんでチップセットの所為ですよおま環ですよって言われたらその通りなんだが X570で改善確実じゃないと買い換える気は起きないしな
初代もこんなんだったししばらくすればBIOSは落ち着くっしょ そう言えば初代はメモリがホント大変で慌てて秋刀魚メモリ買いに走ったっけ
>>210 4万だすなら2060買った方がいいんじゃね? >>212 これはマザーボードごとにPPTの数値 それどころかPPTが参照する値が違うから ポン付けシネベンチスコアが人によって違うのもそもそも消費電力の上限が初めから違うからだ 省電力スレに3700x + ATX電源でアイドル20W切る報告上げてくれた人がいたぞ アイドル高さで二の足踏んでた俺の購買意欲が200%アップした
つーか中途半端に470450でzen2動きますとかしたせいで無駄に遅れてるんじゃないの? 最初から570でしか動かんしこっちしかサポートしねぇよならここまで混乱しなかっだろうし相変わらず爪が甘いというか
>>157 米尼13日にポチッた3700X、いまだに通関で遊んでいるw 29日到着となっているが無理だな 周波数を固定するか、PPTとTDCいじって電圧と電流落とすか 設定がめんどいならもうCPB自体切っちゃうのが正解かもね 自動OCしなければ付属クーラーで十分だろうし
何故今回に限って温度オフセットを入れなかったのか ぎゅうぎゅうにパッケージ内へ突っ込む上、発熱が大きいCPU部分はダイサイズがこれまでよりも1/3になったのに 安定性を保ちつつブーストを効かせるにはより過剰な冷却性能を求める必要がある もしもダイ内部のSMUのファームウェアを書き換えないといけないとかでステッピング変える必要があったら悲惨だな
>>215 マジで?!なんでそんな詳しいんだ... それはpptの為に読みに行ってる値(マザーが吐いてる数値)がバラバラなのか 実際に消費電力と限界値がマザーによって違うのかどっちなの? AMDはソケット樹尿が長いが旧世代マザーでは何かしら制限が付くことは常識レベルで知ってないとな
>>223 つっても流石にサポートは400番台まででいいわ 300以下使ってるの乞食みたいのなんてなんて放置しとけよ うちの3900X 1.2vで全コア4.2Ghz回ってるけど
ジムケリーじゃなくてジムケラーだったわw ジムケリーって燃えよの黒人俳優だった
>>164 1.6万円でも良ければRX570 8GBにしとけ ゲームをしない人間にとっては最高のコスパ >>225 悪いなぁ x370でも使えてなぁ てか今回三世代目だし二世代でサポート切るとかIntelに飼い慣らされすぎだな >>229 1650で75WでそれTDP150Wもするやん ソケット商法、OC、HTケチケチ某メーカーとの違いがあってこそだよな
バージョン AIDA64 v6.00.5146 Beta/jp --------[ メモリリード ]------------------------------------------------------------------------------------------------ 12x Ryzen 9 3900X HT 4151 MHz Gigabyte X570 Aorus Master X570 Dual DDR4-3600 18-17-17-34 CR1 53986 MB/s --------[ メモリライト ]------------------------------------------------------------------------------------------------ 12x Ryzen 9 3900X HT 4126 MHz Gigabyte X570 Aorus Master X570 Dual DDR4-3600 18-17-17-34 CR1 52365 MB/s --------[ メモリコピー ]------------------------------------------------------------------------------------------------ 12x Ryzen 9 3900X HT 4126 MHz Gigabyte X570 Aorus Master X570 Dual DDR4-3600 18-17-17-34 CR1 54050 MB/s --------[ メモリレイテンシ ]-------------------------------------------------------------------------------------------- Ryzen 9 3900X 4176 MHz Gigabyte X570 Aorus Master X570 Dual DDR4-3600 18-17-17-34 CR1 69.5 ns
>>217 BIOSをメーカーが勝手に独自カスタムできないようにAGESAで統合したらいつものAMDらしくソフトがクソすぎてって感じだから待つしか無い >>221 1002と1003でPPTの制御違うのはTwitterの検証から知った あとX570でシネベンチ結果上げてる人と自分の環境でソフト読みの消費電力比較したりスコア比較したり 例えば自分の3700Xはデフォルトだとソフト読み90W前後で絶対納まるしその時のシネベンチR15スコアは2040 そしてリテールクーラーでも72度で収まる 2700Xよりよっぽどおとなしいのに世の3700Xはおかしいらしい >>178 いくらなんでも そんなヤツおるんか? さすがにネタやろw ちなみにリテールクーラのスイッチはLoにしてる うるせーからな
IFでCPUの設計効率を上げたように、 ソフトウェア面でも開発効率上げる工夫が必要だろうな。
>>232 ワッパだと1650だがコスパの点では570 8GGBの方が幸せやで 好みの差かもしれんが >>235 飼いならされてるな Z270のcoffee非対応見てintel環境速攻捨てたわ チップセットドライバちゃんとしたら3800XのCinebench R15が2146くらいで安定した
>>237 ひとまずその辺の違いはcpuの当たり外れとかじゃなく あくまでマザーの違いと見てるわけか BIOSなりのアプデで今後収まるかどうかはさておき PBOの挙動直せるなら直して欲しいが、もう電圧とクロック固定の常用設定ある程度詰めたしどうでもいいっちゃどうでもいい
hwinfo起動させたままベンチ走らせたりして今何気なく電圧見たら0.200vまで下がってた跡があるわ
いつどうやって何を持って4.4GHz〜65W〜と公表したんだろうな不思議でしょうがない その時のagesaをくれよってw
0.2Vでも動作するもんなのか せいぜい0.4Vとかだと思ってたが
>>247 じゃあ稼働プロセスが大人しければ一応そこまで落ち着くことはあるんだ X570とZen2だと今は電圧クロック固定が最良みたいな感じだけど いずれこなれてBIOSやメーカーツール任せで省電力行けるようになるんかな
>>245 何のマザー使ってるのかはわからんけどB450で太一バリの出力させたらVRMの熱でマザー逝くぜ多分 0.2v計測したder8auer氏も何かクリックしたら勃起した言ってたな やたらと敏感ですと zen2がね
>>252 Fatal1ty だからVRMショボショボ 別に今のマザーのままで最良のパフォーマンス引き出そうとは思ってないよ BIOSがこなれてPBOだの省電力だのオートで安定した上で X570マザーに費用対効果見いだせば買い替えるだけ うちの3700XはHWinfo読みでCore voltage Minimum 0.906Vだけど初期不良? アイドルなのに全く下がる気配が無いんだが
OSクリーンインストールとZen2用電源プラン使うようにしてから0.2V見るようになったはず
一応画像を >>252 z390の話だけどpro4だと110度とか逝くところ太一だと70度ぐらいで AORUSXTREMEだと45度で済むから、ヒートシンクやフェーズ数増やして 分散させるのってかなり効果がでかいんだな 弥七さんってVRMどんぐらい冷えるんだろ? 3950X待ちだけど買えるか不安になってきた... 初回入荷逃したら今の3900Xみたいに数ヶ月待つ羽目になるんだろうか
3950Xって9万ぐらいいくのかな どうしよう3900Xで手をうつかな
>>257 へええ Global C-state Control はAutoで? >>262 749ドルにカスクドル130円を掛けて97370円 ほぼ10万コースだな >>262 俺はzen2発表前の工房投げ売りセットで2700X買ってそれでしばらく行くつもりだったけど、 結局zen2我慢できなくて3900X買ったよ。 2700Xでも使用用途的には何も問題なかったけど、3900Xにしたら満足感すごい。 >>260 あの手のやつにあまり期待しないほうがいい アンテックのスポットクーラー持ってるけどまあブルブルと振動がね… >263 その辺何もいじってないや PBO有効にだけした 消費電力増えたけど増えた分ベンチのスコアに反映されない悲しさ Ryzen BalancedもRyzen PowerSaverも使ってみたけどクロックが3000までしか下がらなかったわ 弄ってたら1コアだけ0.2Vになってたけど何のせいでなったのかすら分からんそっとWindowsのバランスに戻した 最適化はよしてくれ
アイドル/低負荷の消費電力問題はBIOS熟成でなんとかなりそうな雲行きになってきたな
>>265 それでいいと思うぞ 俺は現時点で出てる最上位に惹かれて3900買ったけど性能と価格からしたら3600は最高よ zen zen+と違ってメモリも回るし >>267 ヤッパリその価格帯だよなぁ >>268 なるほど 3700X買って性能不足ならアップグレードしていくかな 趣味の動画作成がメインだから上のグルード欲しいけど Intelと違ってソケットが同じだからそれでも良いかも >>270 その3000って何情報?RyzenMasterなら無茶苦茶下がりまくってるように見えるんだけど。 HWInfo64だと確かに全然下がらないんだけど、管理ツールのパフォーマンスマネージャで正常にクロック取れないから 自分は割と怪しいと考えてる。 0.3と0.7往復しててもワッチ見てると変わらんからなぁ HWiが取得出来ていないはあるある
HWiNFOのポーリングタイムもっと短くしたら観測出来るんじゃね? ポーリング締めると半立ちしちゃいそうじゃね redditでは影響少ないcpuzを推奨してる人いた
>>269 PBOは冷やしまくらないと威力を発揮しないぞ せめてクーラーぐらいは載せ替えるんや あとPBOつこたらCPU三年保証がなくなるからこれにも気をつけるんや ZEN3は電力効率向上とか消費電力削減だったよな BIOSでどこまで改善されるかわからんが今回はブーストとか若干の不完全さがあるだけに次できっちり抑えてくるだろうな
>>103 流石に投げ売りのがおかしすぎただけの気もする それに確かに投げ売りには勝てんが指定が2000番台とそれが動くマザーってだけだから X570(8月にでたならMAXも)買っておいてBIOSの熟成を待って zen3やzen2が安くなってからCPU交換ができるのが今回のメリットだと思う >>284 完全なものなんか世の中に存在しないからな 1mmの誤差も許さない正義感満載の中学生みたいだなw そんなもん世の中じゃ糞の足しにもならないよ そういや同等のzen2あたるキャンペーンてどうなったんだ?
>>285 zen3のBIOSが熟成する頃にはAM4全部投売りだろ >>286 言葉遊びなんてどうでもいい 高負荷かけたら落ちるようなもの常用とは言わないんだわ >>291 オマエは黙って9900K買ってこいや基地外手淫ハンドブックw >>291 落ちないからこの設定なんだけどなwてめー3700X持ってんのか? 俺は持ってて色々試した結果を書いてるわけで、全ての環境で動くかは保証できねーよw つなぎ兼流用素材にできるって意味合いだったんだが 流石にハナから何も買わないで待つ予定の人は直前の投げ売りとかすら関係ないし
彼に敬意を表して4.0スレあってもいいかもな 平均値で3700と800で差が出るかもしれん
>>257 x370太一かー。情報サンクス フェイクかと思ってた。 >>293 そんな自己満足をここで書いても迷惑なのでやめてください 水枕準備したから水冷やるしoc前提なら3900xより発熱低い3800xなの? bios安定するのいつくらいなんだろう、結局待たなくちゃならないな
CROSSHAIR VI HEROに3800X載せたら、 電圧autoで1.5v盛られたわ。 今は1.35vに落として使ってるんだけど、 定格はいくつなのだろうか・・・。
>>304 日本国内では3900Xは初回限定販売だったんだからどーでもいいだろ 3950Xも国内においては初回限定販売、9月の発売日に並んで買えないと永遠に買えない 10月にはTR4で16コアのZen2発売されるから欲しいならTR4の3960X買えばいいだけ >>297 よかったら1060が未だにあんな値段しないよ まさかメインもノートも一年でRYZEN環境になるとは思わなかった 別にAMD好きじゃないんだけどな
>>304 2チップだと当たり外れが大きくなるのか 単純にハード環境の差なのか 玉不足から回らない石まで出荷してるのか BIOSや設定が悪さしてるのか、よく分らんね 俺の0.2Vも見ていってくれ >>311 えー…同じ板なのに…俺のは0.925vが下限だったよ… 設定はメモリのXMPくらいですか? >>313 メモリはF4-3600C19-8GSXWBのSPDパラメータで動いてるだけだね、定格と言っていいかと コア電圧SoC電圧下げてるだけかな >>315 Wraith Prism… >>314 そっちみても3600が勝ってるね 第二世代の105Wを第三世代の65Wが越えたって事は凄い性能の向上だよな Zen2は素晴らしいけど素晴らしいのはTSMCの7nmであって AMD謹製のBIOSとかがワチャワチャして足を引っ張ってる なんだか勿体ない話だよなあ んでいつになったら3900X買えるんですか 買いたいのに売ってないの割と辛いんですけど
さっさと国内調達に見切りつけて米尼で買った人にはそろそろ届いてる
MSIのキャンペーンでマスターリキッド来る予定だけど、付属のグリスってどう? サンワサプライの TK-P3S買おうかと思ってたんだけど。
>>54 中の上辺りのパーツ選んで組んでるのに、たったの4千円ケチるのは後で後悔するよ。 自分も同価格帯狙いだけど、安易な妥協はしない。 あー、メモリー無くて組めないから初期不良怖いな。 CPUは大丈夫だろうけどマザーは
今回biosやマザーでamdに水を差すことになったな 次はbios開発させられるようにメーカーにもっと早めに提供してあげろよと思う
3800Xだけど4.0GHz/1.05VはOCCT small AVX2通らないな。 4.0GHz/1.1Vなら問題無し。
3900以外はもう普通に買えるようになってきたな 日本だけ3900が出回らないのは何故なんだろ
米尼最新売上 興味深いのは3600より2600や9700kの方が売れてるということ あっちじゃ3600は中途半端という評価なのだろう 日本の自作PC市場が小さ過ぎて後回しにされてるんだと思ってる
ツクモで購入した3700xのリテールクーラー。ファンが全く回転しない初期不良を引いたんだけど 初期不良交換依頼すべきか路頭に迷っている。 在庫が少ない状態で交換依頼しても、即日代替品が手に入るわけでもなさそうだし そもそも、購入したツクモが遠方だから交通費も馬鹿にならない。 1700xのリテールクーラー流用して乗り切るか、高価なCPUクーラー描い直すか。 いずれにしても負けた気がしてならない。
3600購入予定でメモリ(2400)16G流用しようと思うんだが(3200)16Gとどれくらい変わりますか? 体感変わらないくらいならしばらく2400で行こうと思ってるんだけども
13万円台で2080搭載のPCが組めるとはいい時代になったものだ 【CPU】AMD Athlon 200GE BOX \5,782 @最安 【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 \3,812 @最安 【メモリ】Corsair CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \8,686 @最安 【マザーボード】MSI X470 GAMING PLUS \13,239 @最安 【ビデオカード】ASUS TURBO-RTX2080-8G-EVO [PCIExp 8GB] \75,000 @最安 【SSD】WESTERN DIGITAL WD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C \7,480 @最安 【HDD】SEAGATE ST4000DM004 [4TB SATA600 7200] \7,409 @最安 【光学ドライブ】ASUS DRW-24D5MT [ブラック] \2,021 @最安 【ケース】Thermaltake Versa H26 White /w casefan CA-1J5-00M6WN-01 [ホワイト] \4,060 @最安 【電源】玄人志向 KRPW-BK650W/85+ \5,691 @最安 【合計】¥ 133,180
Sandyおじさんが言うのも何だけど今更インテルで何やるんだ?
かなり3900Xの歩留まりが悪くて、正常に12コア可動しない廃棄品を作って時間を浪費するより、 その製造ラインを歩留まり高くて即完売の3700Xに回してるんじゃなかろうか? その影響で勝手に3800Xの生産数も増えて不人気さが目立ってしまうと これが正解なら、3700Xの世界的需要に生産量が追いついた時、そこから本格的に3900X生産が始まるはず
定格3700XにNH-d15だけど死ねベンチとか回すとすぐに80度超えてしまう これって正常の範囲?
完全版商法として3950を後だしにしたけど出来がよすぎて3900にせずに3950ばっかり作ってるとかじゃね
>>340 スコアによる シネベンチR15のスコアが2150以上ならそんなもんだろ >>342 調子よくて2100弱 うーんオート設定だとこんなもんなんかな リサイクル品とも言える3900Xはもっと数出てもおかしくないからね 3950Xその他に回してる説はある
_ ―- ‐- 、 (r/ -─二:.:.:ヽ インテル終わったな 7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __ . 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::: ∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . っ Y _/ ヽ了 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: /-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: /7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: あぁ /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ:::::::::::::::::: /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/ ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j::::::// {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/ ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/ '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/ 〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
日尼の発送が21日になってるんだけどこれ延びるかキャンセルになったりするかな?
AMDも3900X待ちの長蛇の列が出来てる事は知ってるはずだから、それをガン無視して3950X優先ってのはまず有り得ないかと
MSIのGTX1660TI GAMING 6G(OCなし) みかかd払いで28600円
>>331 バグなし、ゲーム性能、価格で選ぶと 普通にそうなるんだろうな 米尼3700X14日組みだけどこっちも税関で止まってるな 過去の経験だとそろそろ動くんじゃないかと思ってるけどどうだろうね
>>145 > 小さめのUSB 32GBでUSB2.0のUSBメモリーでも OK ですか? もちろん FAT32フォーマットで。 >>351 自分のクーラーも止まってるし、止まってる人多いみたい 通関で止まってるんじゃなくて、どっか経由地で止まってる可能性があると思う 14日で止まってんのはおかしいな 東神奈川とかなら電話して意思疎通取れたら即日通ったりするぞ 3900Xは17日予約、20日入荷発送、25日には届いたし。
3700Xの品薄は解消されたんだなと、昨日地元のツクモで話聞いて思った 並行輸入と合わせて数十個在庫あるって言ってたわ
歩留まり良すぎたとして回る回らないだけならともかく12コア16コアの差があるから何割か3900に回すってのももったいないと思っちゃってんじゃね?
>>351 俺の3900Xも通関で止まってる 後から速達で買ったマザボは通関したし先に来そう >>344 静圧値の高いFANに変えればより冷える様になるで 標準セットのFANは静圧弱いし風量も少ない 焦って買って箱汚い並行輸入掴まされたやつどんな気分なんだろう
そもそも米アマと日本値段違いすぎるからそら買う商品も変わるだろ
CPU性能に箱が関係するなら嘆くだろうな そんな工業品こっちから願い下げだけど
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二 __| |_____| |_____| |_____| |___ ピラッ | | ___人 | | | | _,-っ/\ 、 | | | | / ニ⊃ ,, 」\ ヽ | | | / / r))フ / | \\, | ___|________|_ノ / ノ ノ / ┃ ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / 《ー━0━‐-》 / 大将! / / \...┃..::::∧ < 3900X入った? 〈 イー―― =≧=≦彡-- 、 \___________ \____ ヽ | |
並行輸入に対してマウントとりたいキッズはいい加減うぜえな保証ないわけでもないんだしわめくな
寧ろ独自保証だから店の対応で終わるし代理店挟むより話も早いだろ
平行輸入品の箱ってそんな汚いの? 綺麗なのが来たけど
>>334 一緒 はじめだけちょろっと回って止まる ファンだけ買い直したわ >>334 一度も使わず箱の中で眠ってる俺の3700xクーラーをやりたいぐらいだぜ 俺もリテールは使ってないな 性能どうこうよりもスッポンへの恐怖感からだがw
>>334 msiのマザボ買って無料で貰えば良くね? >>334 他のとこのファンのコネクタには付けてみた? リテール使う奴おるんか…… あれじゃすぐサーマルスロットなってまともに性能出ないだろ
リテール五月蝿そうだなとは思うが冷却性能が足りてないわけがないだろ
リテールクーラーって二万円台以下クラスのCPUで使うイメージだな 三万円越えのCPUを選ぶ=一般的用途には不必要な高性能を求めてるわけだから クーラーも相応の専用品を選ぶに決まってると思ってたわ
リテールも、超天並みには冷えるんじゃ無い? 煩いけど
>>373 まああれじゃ4Ghzがいいとこだよな >>374 ファン最大でも80位逝くらしいから本領発揮したいならこれじゃまだ足りないな >>331 ネイティブ8コアには勝てんよ 6コア12スレッドだがやっぱ8コアの方が響きもいい >>378 本領発揮? BIOSの問題かマザーかわからんが、CPU温度が高くなくても 対してクロック伸びない現状でなにをもって本領発揮なのか ドスパラ開くのおせぇ…11:30からとか飲食店かよ
風魔2と忍者5で迷ってるんだが、ファンのマザボからの距離はどっちも同じ?ファンの高さが低い方にしたい。メモリは低いから干渉は影響ない。
>>383 理解してないなら別に構わんが バカを露呈して楽しい? >>387 ベンチ台で上に20cmファン付きのがスマートで最強 >>384 土日は開店時間もっと早くなかったっけ? 扇風機ってケースファンなんかと比べれば超大口径かつ超大風量 それでいて2000円程度の安物が十分な品質だから優秀だよなw
>>341 いくら性能よくてもダブルうんこバーガーはなぁ… 虎徹ぐらいのサイズが取り外しや掃除が楽でちょうどいい 特にZen2は捻りながら持ち上げないとスッポンするリスクが付きまとうから 大きすぎるファンはそれが出来ずにリスクを高める
クーラー入れててもサーキュレーターとか使わんと結構偏ってんだろうな
>>389 いや毎日11:30みたい 普通遅くても10:30くらいには開店するだろ… >>386 バカだからおしえて 抽象的すぎて理解できないわ 冷えたことで本領発揮してる例を教えてくれ この前土曜に日本橋行ったけど、ドスパラは11時半だったな。 昔は11時からだったのにな。どうせなら13時から夜10時までに すればいいのに
>>395 冷やしても伸びないならPBO切ってるんじゃない? うちの3700xさん50度以下なら4.4GHz超えるよ 秋葉の店ってそんなもんだよね昔から 大手だとツクモは10時からだけどヤマダ電機に買収される前は11時からだったし
ファンをNoctuaに換装したうちの虎徹mk2はOCCT10分くらいブン回しても73℃くらいで収まってるなあ マザーのファン制御はサイレントモードでファンには静音アダプタ装着状態 流石にブン回すと多少音大きくなるけど
>>395 3700Xの場合シネベンチR15スコア2050くらいになるようクロック抑えればリテールでも冷やせるし俺もリテールで十分派 ただ2150以上出したいって派閥もいるってことだろう マザーボード任せで2150以上のスコア出すには4.175GHz以上電圧1.3V弱になるからリテールじゃ無理だわ 俺のは温度低いよ?とか、おとなしいぜ?って人 報告してくれるのは興味深いんだけど、マザーとかBIOSも書いてくれんかな もちろんCPUクーラーや電源プランも 今までの書き方だと殆ど何も参考にならんので頼むわ
ああ、あとOCCTはLarge回してる人もいそうだから 負荷は何をかけてるのかもな
7/13に日尼でポチって本日到着予定だが、未だ発送通知すら来ない
>>404 マザーはASRock X470 MASTER SLI BIOSは3.30 電源プランはWindows10 1903のバランス ついでにケースは10数年前の古いやつでケースファンは12cmが3つ 室温は温度計ないから正確には分からんか朝のまだ涼しい時間帯だったから30℃はいってないかな ツクモ名古屋に今すぐ行くと3700X以下なら在庫あり 3800Xは水冷+Manual OCで全コアクロック上げて使うのがいいかも 4.3GHzじゃシングル低いからそれより上を狙いたい所
>>396 >>399 3900X 本格水冷 max70度強だが最大クロック4.45GHzってとこ シネベン何度か回してぶん回りで全コア4.0-4.1に収束する R20でマルチスコア7100程度 PBOはオンでもオフでも変わらん B450で昨日深夜にマザーの問題かもねという示唆をいただいた 海外のベンチみても実例もなく現状冷えたからって伸びるとは全く思わないし エアフローに気を配ればリテールでサーマルスロットリングおきるほどになるとは思えん 煩いのは間違いないが リテールうるさいし冷えないから要らんと思うが Athlon x2 4800+だったか昔はAMDのハイエンドはリテールクーラーが付属しなかった。 そんなに使ってない中古をオクに出したらクーラーが無いぞってクレームがきて 説明しても嘘ついてるみたいに思われた。 AMDとしてはこの価格帯なのにリテールクーラーもついてないのかって一部の層には納得されないんだろうな。
ax370gaming k7と3700X ポン付けシネR15 スコア2020 スコア低いけど消費電力もソフト読み90W リテールでなんとかなりそうだった PBO有効でスコア2156 消費電力ソフト読みで144Wリテールじゃ無理
購入時に貰った、Tシャツ、トート、缶バッジ・・2個づつ、結局捨てるしかないよね。 マグカップは前回の奴より持ちにくいけど使ってる。
そもそもリミットに引っかかってなきゃ上限上げても意味なさそう 自動OCはAGESAがからんでて現状判断が難しいね
と肝心なこと書いてなかったなCPUは3700X OCCTは最近使い始めたんで設定とかいじらずデフォルトのままだなver.は5.31
>>413 BIOSはF40 F41cはクソだから未検証 >>411 本格水冷だったのか max70度ならマザー変えてPBO有効にしたら伸びそうだがそうでもないか ちなみに同環境で2700Xを使ってた時(季節による室温差もあるが)どれだけ回しても65度は超えなかった 逆に言えば自動OCで冷やせば冷やすほどスコアが伸びるという事も無かった 当たり前だが
>>419 たしかにマザーの差は分かんない PBO有効でも特に変わらない cpu温度が天井になっているわけではない、ということだけはひとまず分かる 2700xならうちの環境ならPBO有効にしただけでシネベンR15なら100くらい上がってたな
>>411 うちもNH-D15ファン換装してるが最大4.5GHz CineR20何度でもOCCT small何度でもMAX59度やでFANは自動制御 本格水冷の割りには温度が高いような うちの保守x370PGで検証してみて欲しいと何となく思った
>>424 あれいまだに1.0.0.1だしだめだな >>335 ff14ベンチの数値だけど2133と3600でスコアが2000位違った 2400と3200ならもう少し差が小さいんじゃないかな >>411 MAX75度で4.45は嘘くさいんだが R20で7100なら4.1前後で安定しているはずだがその実は95度近くになっていて BIOSのサーマル保護でクロック下げられてる筈だよ b450で3900Xぶん回して文句言うとかあほなの? どう考えてもVRMがボトルネックだろ 本格水冷より先にマザー買えよ zen2出てからバランス感覚おかしい奴が多過ぎて困惑するわ…
>>427 まじか書道ででてないと思ってがっつぽーずいっちまったよー >>367 分解しちゃおうとは思ったんだが、固定ネジが硬すぎて諦めた・・・ >>369 えぇなぁ >>371 ガッツポーズ買っちまったんだ >>372 全部のコネクタで試したがダメだった。LEDは点灯してるから、モーターへの給電部分が断線してるのかもしれない。 夕方頃秋葉行ったらそこそこ可愛い子でコスプレヘルスみたいな勧誘がグイグイ来た Ryzen買わないでそっちいけば別のが早くなったかなw
>>334 とりあえずそれをそのまま買った店舗にメールとかで相談 >>430 まだ持ってるなら入れてみるといい よく貼られるjzのとこにある >>429 どうせ信者大好きsteel legendとかだろうな >>429 みんながハイエンド買っちゃた状態だからしょうがない >>428 Ryzen Masterで見ればいいのか 見たらうちのはAllCore4074MHz付近で安定してた CPU voltageは1.375付近で安定してた ベンチ終わった後の方が、アプリによりけりで時々単コアクロックが4.5まで上がったりvoltageも1.4台まで上がるってよく分からない挙動になってた 温度はMAX59度だわ 3900x、C7H、NF-D15s(うんこ1追加) うちだと電源高パフォでOCCT Small回すと 1分くらいで80度届くな ケースはDifine R6吸気4排気1 低温報告見てると同じCPUとは思えん なにが違うんだろうな
>>428 書き方がまずかったか ベンチ回してない時 単コア最大4.45 ベンチ回して全コアフルの時に全コア4.0-4.1 温度は73度 さよなら2700x君 >>439 マルチタスク負荷とそうでない場合の挙動の違いだよ。 なんて言うか気になるならここじゃなくて検索するなりして調べた方がいいと思うよ >>434 初期不良の問い合わせするのが一番だよな。しかし、いざ交換OKとなっても購入店までの交通費考えたら 近所のヨドバシで忍者5クーラー買ってしまっても良い気がしてきた。 ちなみにスコアはR20 メモリ3733 18-19-19-38-60で7190だった OCCT回してる時はこんな感じだった >>440 NH-D15sをデュアルファン化 と標準で付いてるクーラーより静圧高いうんこクーラーに換装が良さそう ryzen5 3600で久々の自作 初めてのM.2SSDだから多少の心配はあったんだがとりあえず引っかかるところなくインスコ終わった 4790k以来だから何年ぶりだろう。思ったより変わってることなくてちょっとずつネットで調べながらで十分だった 全部終わってからわかったんだけど再起動すると止まる・・・ そこ以外何の問題もないから再インスコするか迷うわ
3700X、ポツポツ入荷情報来てるけど結局瞬殺かな。 NTTXなんて3600でさえ売り切れだし。 もまいら現地情報よろしく。
メモリここにきて値上がり傾向かよ。 値下げ切った感もないのに、結局ぼったくり相場のままか…。
>>439 CPU Vcoreが1.35vでそのクロックは大体妥当なところだと思うが 59度なのはサーマルセンサが下振れしてんじゃないかな ベンチ中もホントにその温度なら全コアもう少し電圧とクロック上がってもおかしくないのだが 表示されてないセンサーが熱感知してクロック下げてる気がする >>449 package powerやけに低いな うちの半分だわ 文句言ってるように見えるアホとか冷却で本領発揮とかいう知ったか君とかに改めて言うが、冷えれば冷えるほどクロックが伸びるわけでは無いというのが趣旨なんで >>449 冷えてていいなぁ ちなみに水冷ではあるが水枕が3900X配置の2チップレットにフィットしてないとそこまで冷えないもんなんで仕方なし いろんなところ回ってるけど現状ベストバイな水枕がまだないようなので様子見しとります 8月末までに3600X買えたらなと思ってたんだけど普通に厳しそうだな
>>449 それCPUのコア温度TMPIN7じゃないっすかね >>457 怒んないで怒んないで怒んないで怒んないで >>449 Unkoは1つ追加してるがメモリ届くまでクマパッド使ってるからかな ただ俺の石は全コア4.075でシネ便20は7000届かなかったと思う1.2v弱で この時は70度台が長かったかな 出先で確認できんが 前から何と無く気付いてたけど 石に結構な当たり外れがあるんじゃねーか? 性能が規定に届いてない石も出荷してるとか AMDのcpuの適正価格は、3950Xで6万、3900Xで4.5万、3800Xで3.5万、3700Xで3万 3600X 2.2万 3600で 1.8万 程度だろ、 だってAMDなんだぜ? 今の様な高価格で 良く売れてるって凄いね!
>>464 それはあるけど、ハイエンドにくまパッドはチャレンジャーだなw >>466 それ言ったら9900Kなんて3万でもいらんわw >>457 すまんな 俺の環境がX570だからPBOの挙動が違って当然やった >>464 高温になって1.2vで止まってクロックもスコアも伸びないならまだしも そうではないわけで当たり外れを俺も感じるなあ B350+3900X最大電圧下げてクロック基本より上げてシネベンチ1700の時より倍以上でるな7400とか適当な調整でいったわ
>>453 池袋のビックカメラに3700Xあったぞ 少し高かったがd払い出来るから買っちまった >>449 連投して悪いが多分59度なのはCPU付近のマザーの温度センサ なんかRyzen3xxxは温度が90度くらいまで上がるセンサーがあって、 ダイの温度直接拾ってる?みたいな感じのがある。ちょっとそのサーマルセンサの詳しい仕様がわかんないんだけどね。 大体ソイツが90-95度の範囲でクロックに制限が掛かる そんで3700Xや3800Xなら4.3、3900Xなら4.1付近に反比例してズドーンと温度が上がる壁がある >>466 今まではAMDerが勝手に極冷データを持ってきてこれが標準とかあおってたのもあってそうだったけど 今回に関してはユーザーの期待にAMDが答えた血級ハだから むしろよく考えてみろSMT(HTT)付きでこの価格な事じたいが化け物なんだぞ >>467 2600の時は無限五高負荷でも1-2度の差だったんだよね 流石に相手が違うか だがBIOSいじっていいセッティング出るなら専用スレあってもいいかもね >>471 抱き合って泣きたい >>431 店舗持ち込みせずに宅配便で送れないの? うちじゃあシネベンはこれが限界だわ もうほんの少し頑張れそうな気はするけど90度超えてフリーズ何回もさせるのは精神的に辛い リテールクーラー3700Xの場合4.0GHzが冷やせるラインな感じがするわ 3900Xにリテールとか無理だろよAMDさん
ここで聞くのも何だけどd払いは3700Xが1個で満杯だけど、 残りのパーツをイオンカード+何かで買うなら、どんな組み合わせが賢い?
>>476 その可能性もあるあるなんだよねぇ まあ、おれネトゲくらいしかやらんし 常時パワーセーブなんだけどね٩( ᐛ )و 初心者なんだけどVIDとCore Voltageは何が違うの? よく4.0GHZを1.1vで動かしてるとかのVってCore Tempとかで出るVID?
3700xだが、忍者五でもPBOをONにしても4.0GHz前後で落ち着いちゃうな。爆速ファンに交換必須か。
>>480 CPU単体で245Wか X370でもさすがTaichiの名を与えられてるマザーだな >>476 ご教示願いたいんだが、ではなにでどこの項目みると比較的適正な温度だと言えるん? 俺はわかりやすくするためにRyzenmasterの温度を書いてる >>464 俺もフィッティング中の3900Xあるけど、全コア1.200vの3.945MhzでシネベンR20が6950くらい これでコアの温度が95度に張り付いて制限掛かる 蟻から水枕と少し流量増えるポンプ届くまでAM3のを無理やり使ってるけど、 多少伸びるのは期待できるけど、こんなもんだと思うんだよね。 メモリ頑張ってるわりにはSoc低いな それでも200W越えてるだろw
温度確認はHWiNFO64が良いと思うの うちのHWMonitorはCPU温度が上がらない 両方表示するとCPUと連動してるのはTMPIN7
>>487 VRMだけは番長だったからな なおメモリ p5.64でだいぶ回るようにはなったけどさ >>489 俺bykski CPU-XPR-AM-V2使ってる 水枕実装できたらレポよろしく! >>488 hwmonitorでシネベン回して90度付近に上がり ベンチ終わると10秒程度で70とか60を変遷してって50度前後になるセンサーがあるはず(>>449 で言うとTMPIN7くさい) マザーによってTMPINの番号違うから、俺もどれとは断言できないが そのサーマルセンサーがマザーに絶対あるともいえんし >>486 PBO有効だけじゃマザーボード依存になっちゃうから全部リミットOFFにしないと駄目 BIOSからやれば確実 まだ組んだだけなので、DDR4が2166で動いてる。 キチンとセッティングしたら、体感出来るほど変わる?
hwmonitorもspeccyもopenhardwaremonitorもCPU温度出ない メール登録するのはめんどいから除外 coretempで何もしてなくて最小50度最大66度
ちなみに俺のGigaのAORUS X570 PROはTMPIN2がコア温度っぽい マザー実装のCPU温度センサーは製品毎のバラツキがね、 実装方法によっちゃ風の有る無しで全然違ってくるしイコールコンディションではないわね、コア温度と比べると特に
俺もD15sノーマルで3700X使ってるけど温度が乱高下するよ 負荷時に65度安定だったのが一瞬75度に上がって数秒でもとに戻ったりする センサーイカれてるんじゃないかなこれ
あー、温度センサー自体にエラーある可能性もあるんだよな 前に負荷かけても温度が全く動かずファンも上がらなくて 慌てて切って再起動したら正常になったことがあるわ ソフトではHWMonitireはエラー多い気がする
>>499 1800Xでも2700Xでもマウスカーソル動かすだけで40度が55度になったりしたからそれが正常 リテールクーラーなかなか性能いいよ 窒息ケースならしらん
確かCPU温度はコア内に仕込んでいる数千の温度センサの中から 最も温度が高い物を表示している仕様だったはず その結果が>>504 みたいな挙動になってる。 GIGABYTE B450 AMD ryzen 3000 desktop ready シール貼っていなかった。 他のメーカーは、貼ってるのになぜだろうな。
ショップによる 大手パーツショップはBIOSアップデート部隊が来る ユーザー視点のショップは独自でアップデートしてくれる 倉庫を別に持つショップは基本入荷してからそのまま
リテールクーラーのうるささって 常時うるさいの?それとも負荷かかった時だけうるさくて普段は静かな感じ?
>>507 ASUSも貼られてた?25日にアキバ回ったときは 正式に3000シリーズ対応って書かれてるのはなくて 見分け方があるとだけ教えてもらったくらいだった 高負荷だけうるさいなら低負荷使用時間が長い俺なら我慢できそうかな 夏場のエンコ中は電源ファンも本気出しちゃってて結構うるさいから
3700Xリテールはそこそこ優秀よな 4.1ギガーくらいならシネベン20がスコア4833のTdie74℃くらいで通るし
>>519 >4.1ギガーくらいならシネベン20がスコア4833のTdie74℃くらいで通るし それやってる時はうるさい? シール有り無しがそんな大きいか 8800も9800も変わりゃしねぇよ
俺が買うとしたら3600の方なので 3600のリテールクーラーの方が3700zのよりうるさいって 話が出てたから気になってる
今使ってるCPUクーラーがAM3+/1155世代のものだからIntelなら そのまま使いまわせるけどAM4には付かないんだよな OCするつもりないから安い虎徹あたりで妥協するって手もあるけど
>>523 3600は常時でもうるさい。なんか機械音が聞こえる 3700xはHとLのスイッチがあってLは常時は静かだが高負荷時はどっち設定でもうるさい 両方持ってるからwなんでも聞いて prismは綺麗だから使ってる支障あったらここの情報で買い替えるつもり >>521 机の下に置いてる環境だけど お、ファン回ってんなーってのはすぐに気が付く程度の音 耳障りとかもう耐えられないってくらいの音ではない あと普段はヘッドフォンしてるからあまり気にならん 正直外の国道の方がうるさい リファレンス無いんだっけ 各社対応まちまちだと余計に混乱するしなぁ
>>525 3600のリテールクーラーは常時うるさいのか 低負荷時に静かでさえあれば我慢できるんだが CPUクーラー買い足す必要が出てくると3600のコスパのメリット薄れるから 3700xをリテールクーラーで定格使用って方向に考え直す余地が出てくるわ >>527 うるさいけど我慢出来るって感じかな? でもこういう問題は個人の感覚だから掲示板で尋ねてもあんま意味ないかもね サンクス >>529 3600リテールはヒートシンクしょぼいからファンで冷やしている印象 ファンがうるさくなかったらそのままでもよさそうだけど、3900Xをリテールで冷やしてるようなもんだから変えたほうがいいと思う なんかワットチェッカー読みの消費電力が高止まりしてんなぁ…っておもったらこれGTX1060のバグじゃねぇか! 3700X導入時にデュアルディスプレイも導入したんだが複数モニター接続するとGPUが常に最大回転しやがる!
>>529 3600って定格でも忍者とかうんことかまで必要なん? 虎徹で大丈夫ならそこまでコスパ悪くならないと思ってるんだが ただ安い虎徹ですら3500円するんだよな 押入れの中から二代目忍者を掘り出して使うことも検討せざるを得ない AM2/AM3のリテンションで付くクーラーならAM4でも付くんだよね?
3600はWraith Stealthだからちょっと不安よな 3600XのWraith Spireから定格運用で使ってもいいかなーくらい
アイドル83Wとかなってたのが65Wまで落ちたわ Zen2電力馬鹿食いとか言ってすまんわ…これなら1600の環境と大して変わらないわ
>>535 クーラーが古いと別売りのAM4専用リテンションキット必要になる そして大抵生産終了で店頭在庫のみになる ThermalrightのAM4リテンションをDiracに注文したら 在庫切れと言われて音沙汰なしだわ TSY仕事しろ
>>539 そうだったのか 今ちょうど押入れから忍者2(SCNJ-1100)掘り出して リテンション捨ててないことも確認できたけど残念 >>533 リフレッシュレート違うモニタ使ってる? 忍者 弐は、前に付けてればバネが柔らかくなってて付き易いが、 初めて付けると金具が固くて付けにくい オロチや全銅忍者もそう お薦めはNINJA PLUSの金具 ワッチとか持ってないけどポン付けしただけだと無駄に温度と電圧高すぎるなZen2
>>474 情報ありがとう。取り置き出来たんで買いに行くわ 正確には取り置き依頼したのに買いに来ない戯け者のキャンセル品だが あとビック立川店にも一個あるようだ。池袋の方が近いのでこちらはキャンセルした >>542 NINJA PLUSは付くよ、NINJA PLUSの金具は一番簡単なんだよ 7日に日尼で3900ポチった人発送いつになってる?
>>544 忍者弐の一番右のリテンションがちゃんとあったので これなら取り付けようと思えば取り付けられるだろうか? ちなみにこの忍者は一時、1150でも使ってた時期があって LGA775までしか対応してないせでい取付け穴の位置が数ミリ違ってたのを 電動ドリルで穴を広げて使ってたこともあったw >>547 おおっ、そうなのか 2019になって忍者2復活とか我ながら笑えるw >>546 まじかー、立川に行こうかと思ったら店舗情報でなしになったから今日はあきらめたんだが。 初代zenのクーラー無いときに手裏剣 Rev.2使ってたよ クリップ便利だけどすっぽんあるから好かれないんだろうか
>>548 当日19時7分注文だが 8月6日〜9月16日だな ほしいケースが盆明けなので気長に待つか >>551 すまんな 時間があるなら店舗に電話してみてはどうか 価格com最安計算で 3700X 42984 3600 25879 差額が17105 虎徹2を買うと3812かかって差額が13293に この差をどう見るか
>>555 おおっ、綺麗に付いてるね AMDはクーラーの取付方法でレガシーも残しといてくれたのが 役に立つこともあるんだね >>543 144のゲーミングと60を併用してるわ >>557 3700Xを付属クーラーで使うくらいなら3600と無限五か忍者五で使いたい 同額だったとしてな >>554 サンクス 電話かけたらなかたわー。 在庫ある時間に電話かけたら取り置き断られたんだが、電話に出た店員によるのか。 andy samurai masterとかどうなんだろうな
>>559 違うの使うとどうしてもGPU回るみたいよ RizenMasterとかOSレベルでの最適化とかやってるかは分からんが、今のところLinuxのkernel4.12でもRyzen3600の普通にクロック可変は動作してるっぽい メモリ32GB積んだらほとんどディスクキャッシュに割り振れたようで、USB3.0の外付けHDDから内蔵SSDへのデータ転送が150~190MB/sくらい出ててビビった
クーラーは使いまわせるから良い奴買っといた方が将来的にはお得よな 簡易水冷は寿命来ちゃうから無理だけど
>>559 144hzを1枚だとクロック落ちたままなん? うちでは120hzまでは平気で144hzはアウトだ >>561 ご愁傷様 でも取り置きできませんはないから、前出来たのに何で今は無理なんですか? って食い下がると大抵やってくれるぞ >>449 HWMonitor使ってる時点で色々と察するわ linuxで1600を3.0にクロック下げてるけど/proc/cpuinfoだと なぜか3.2で表示されてるわ biosとかwindowsだと3.0なんだけど クロック下げたときWin10のタスクマネージャーでぶん回しても93パーまでしかいかないのは正常動作なんかなこれ これもよくわかんないや
>>567 なるほど、ありがとう。 押しが大切ね。 とりあえず、アキバのソフマップ1号店で取り置きできるか確認中 3600、3600Xはかなーり手に入るようになってるのにねぇ。 Ryzen9ってもう死んだんか?9月まで入荷されないだろこれ
忍者2ほこりまみれだったから水洗いしといた これで3600買った時のCPUクーラー問題は 当面は解決したようだ >>571 歩留まりが悪いからな 12コアがキッチリ回るモノが採れにくい 生産を続けると歩留まりが上がるから8月9月と改善されていくハズ 9とかもう買わなくていいんじゃね? 買える頃にzen3が来るぞ
歩留まりが既に85%なのにこれ以上そんなにあがるのかな?
高級クーラーだと新規格用のリテンションを送ってくれるとこもあるしね 長期保証の電源よりよっぽど長く使える
CPU2チップとGPU1チップを載せるためのラインが整備しきれてなかっただけじゃね
>>572 これは忍者プラス この金具が一番簡単で付け易い、お薦め 3900欲しかったけど3700に妥協しようかと思ってきた 後悔するかな?
だいたいのトップフローのリテールクーラーは最低回転数自体が高くて 負荷かかるとキュイーーーンって音聞こえるのが相場 結局、虎徹レベルのCPUクーラーはなにかしら1つ持っておくといいよ リテールって埃が詰まるのも早いんよ だんだん冷えなくなってさらにキュイーーーンって頑張り出す どうせCPUクーラー買う羽目になるから最初から買って取り付けた方がいい
>>575 8コアでつくって2コア不良になったものを2セットくっつけたのが3900Xじゃないのか 8コアの歩留まり上がったらむしろ意図的に無効化しないと生産されなくなると思うんだけど 秋葉で3700x買ってきたが糞暑くて死んだわ 何が台風だよ無能気象庁死ね
>>450 サポセンスタッフが在庫確認してくれたが最寄りのツクモは在庫切れだった。結局購入店に向かってる電車の中だ。(往復3時間とかやめたくなりますよ) >>479 諸事事情で今夜11時までにzen2環境準備しないといけないんで、郵送だと厳しい。 詫びに忍者5かD15S贈呈してくんないかな。 ワイの不良品クーラー入り非ヴァージン3700Xは巡り巡って再生品として誰かの手に……w 3000シリーズ米尼購入で遅延してる人、自分のクーラーも遅延表示から通関手続き開始に変わったから、 たぶん他のも通関はじまってる可能性ある 明日か明後日届くんじゃないかな
あんまりよく中身の事情知らないんだが7と5とかじゃだめなのか?
リテールクーラーのレイスプリズム固くて外れないんだけど… レバーを力いっぱいたてれば外れるんだよね?
ああ、俺のは忍者プラスだったのか 詳しい世代まので覚えてなかった
温度高いって言われてるけど実際温度センサーの温度盛ってない?
結局3600定格使用で流用できるCPUクーラーがなかったら虎徹?忍者? リテールクーラーはダメということは分かった
>>593 hwinfo読みのTctlがオフセット込みかどうか分からんよね ただ、熱密度上がってるし本当では?とも思うし・・・ 逆にパッケージ温度で良いならこの性能にしては冷えてるし・・・ 通関手続き自体は2次検査に回されなければ当日終わるみたいだから 通関業者がいっぱいいっぱいなだけなんじゃないだろうか 18日注文でi-parcelだけど俺も国内に入ってから音沙汰がないし
忍者プラスはええぞ スッポンとか無縁だからな 外す前に少し捻りを入れればいい リテールは、捻りを入れる準備をする前に戸惑ってるとスッポンする
おまえらアホみたいにリテールリテール言ってるがリテールって「小売向けの正規品」って意味だぞ ただしくは「Stock cooler」な
陰の方が無条件で良いっていうレスに罵倒するのはスレ的には問題ないけどZenの欠点書き込んだだけで陰厨とか言われるのは違うだろと
>>449 CPU温度が90度 電力(コア)が147W clock(all)が4050MHzって所 >>600 スッポンスレ一同、お待ちしております! >>541 米尼で TRUE universal BTK 11ドルで売ってて今回CPUと一緒に買ったよ 他に買うものあったら米尼見ると良いかもよ 秋葉原いったら3700Xありますって看板いくつか見た気がするぞ
1700外す時捻ってもうんともすんとも言わなくて結局スッポンしたわ その後クーラーから剥がすのも固すぎてマイナスドライバー使ってテコで剥がした もう懲りたので今はMX-4使って超天使ってる
>>609 あるのはいいんだが値段つり上げられてる可能性あるからね ビックとかヨドバシは。ドスパラとかツクモは43000円くらいなんだけど ポイントいらんから値下げしてって頼んだら間髪いれずに断られたわw >>607 残念! マザー外してヒートシンクも外して金具を少しずらしたら取れたわ また組み立てなきゃいけないけどなw うちの3800Xは@4.35GHzでコア100Wぐらい(電圧1.4V未満) 空冷じゃ冷却が追いつかないぽくてCINEBENCH R20は通るけどx265ベンチが通らなかった tomsのレビュー(水冷)でもManualはTestした上で4.3GHzにしたみたいね
3600+2060Sor5700. ローエンド 3700+2060Sor5700XT ミドル 3900+2080S ミドルハイ 3950+2080tior titanRTX ハイエンドロー
>>616 これ気になるけど高いし耐久性ゴミとかレビューあるし 何よりレビュー件数が少なすぎて完全に人柱用じゃん 3900Xの極端な供給不足から考えて、恐らく相当歩留まり悪いのだろう。 これは妄想レベルの話だが、単純に2つのCPUダイをつなげれば完成という安易な代物じゃなく 2つのCPUダイの特性というか個体差のバランス等でシビアな要求があるんじゃないかと思った。 既存チップセットのBIOSだけで右往左往してまだ解決出来ないほどなんだから、 新しく始めた複数ダイ構造に難題があっても不思議じゃないでしょ。
RPGでstock ○○って未強化の雑魚装備って意味で使ってる 馬鹿にした隠語のイメージあるんだけど…
>>618 単純にEPYCの受注残をこなすのが優先なんだと思うよ 秋葉原でパーツ一式揃えてきたが風魔2どこも在庫なくて焦ったわ ソフマップで買えたからよかったけど
実はAM4はオロチが付くぞって、いろいろなスレで誘導してるんだが、 忍者を付けてみようとする人がたまにいるくらいで 誰も乗ってこない
レイスプリズム外す時はグリスが結構やっかいなんでエレクトロニッククリーナーあった方がいいかも
NTTXで買ったB450 steel legendはRyzen 3000 Readyステッカー貼ってあった BIOS更新用CPU買わずに済んだ
いっそのことすっぽんは仕様として まっすぐすっぽんできる治具を発売してはどうだろう
>>624 勘違いだったらごめん 別売りクーラーの保護フィルムはがすくらいの感覚で、リテールクーラーに貼ってあるグリスをまず最初に除去すれば良い話ではない? どれだけ文明が進歩したら人類はすっぽんの恐怖から逃れられるのか
>>627 マジそれ欲しいわw かつてAthlonIIでスッポンしてしまってピンを20本くらい曲げちゃって 必死に修正したけど二度とソケットにはまることはなかったからな 4500円のCPUだったからそれほど痛手でもなかったけど >>623 スサノヲがねじ止め式でなければコンセプト通りにX570マザーも完全冷却できたのに惜しいわぁ >>629 インテルみたいにCPU抑えるカバーつけるだけで8割解決するんじゃ… 単純に3600、3600Xを優先してるんじゃないの?
ゲフォ980から卒業してラデ5700買ってきたからこれで純アムダーになれたぜ!
>>632 今度はゴリラみたいな力でソケットごと引きはがす奴出てくるでw グリス落としに除光液(アセトン)使ってるけど、やばいの?
>>635 ゴリラ 「ウホウホ」 マザボ 「やめてぇぇぇ、PCBさけちゃうぅぅぅ」 ハイテク機器の使い方 斜め45度で叩けば直る 思いっきり力込めて引っ張ると外れる
需要と供給のバランスを正す3600Xor3800X二つを乗せられるAM4x2ボードくるぞ
..........................,..:--――‐--.、_ ::::::::::::::::::,.:r'"/ ゙ヽ、_ :::::::::::::/ iill / \ ::::::::::/,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \ ::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i. ::::::,i V;/ i! ヾ、 ! :::::i " ヽ ,ゝ ヾi l ::::ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .! :(、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 ! ::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐' \r",:タ.! / ::::l .:! \_ l レへ !./ ::::ヽ .::j ::. ゙ー:. l レ'/// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::゙:. Y__..._. ::. ,り//Y ./ :::::::::゙:. ヽ‐" ト、ノ i l! | 圧倒的じゃないか! ::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’ / i .l _ノ 我がAMD軍は! :::::::::::::::i! ゞ::: ノ i! l  ̄ヽ :::::::::::::::::i! / _/〃 ;! .l. \________ ::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、 :::::::::::::::l.「 , ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐! :::::::::::::::l゙ーj ト-- ゙l l l l 「 ̄ .」 l
5700XT実物重いなこれ リサ笑顔で片手持ちとか馬鹿力すぎひん?
>>635 クーラーとの密着に瞬間接着剤でも使ったのかよw 俺も5700xt欲しいが異様にw数高いのが気がかりで買えない。 5700だと少し性能が足りないし、でもせっかくだからAMD で全部揃えてみたい。Intelの自作pCあるし
3900xのスッポンはこえーよなー スッポンしてピン折れしたら尿漏れする自信あqるわ メモリとかある程度構成固まったら グリスに交換して放置予定
ふと気になったけどリテールっていつの間に付属クーラーを指す言葉になったんだろ? リテール自体は小売りって意味だし、むしろサイズやノクチュアの方がリテールって感じがする
3700Xなんて騒がれてるのは今だけ どうせ年末前には37800円に落ち着くさ んで来年には34800、32800、29800と徐々に下がって、zen3前には27800になる
>>646 >俺も5700xt欲しいが異様にw数高いのが気がかりで買えない。 naviはAMD Fluid Motionが使えない。 >>577 例えば1枚のシリコンウェハーからCPUとして出荷できる数が85個で不良が15個なら歩留まり85% この85%=85個のうち12コアCPUになれるのが極端に少ないので3900Xの出荷が少ない CPUを含め半導体は常に効率・品質を上げながら生産するから歩留まりが上がっていく というか上げると儲かるから頑張って上げる 7/7で歩留まり85%越えなので今は90%に近づいてる >>652 12コアが採れるって意味不明なんだが CCDやCCXをご存知か? >>649 昔はCPU単体じゃ売ってなくてパソコンと言えば完成品のパソコンだからね CPU単体で小売に売られてるのをリテール言って 付属のクーラーがそのままリテールクーラー言うようになったんだろう 3700xなら米尼で何故かdeposit少ないし3,4日で届くぞ
もうブーム終わったか 早かったな さっZen3に備えるか
>>652 6コアのチップレット2つとIOチップレットの組み合わせでできてるんだよ。12コアの1ダイじゃないぞ。 3000readyB450マザボの出荷で3600中心の第二次ブームくるやろ
第三ブーム火付け役B550出るまでB350で凌ぐぜい
6コアチップレットダブルで正常に動かないやつは3600(X)へ
>>652 そもそもIntelみたいに16C32Tな3950Xから6C12Tな3600まで 1チップのウェハーの選別で作ってるわけじゃないからその説明はおかしい 3900Xは6C12TのCCDを2基搭載した構成で、6C12TのCCDは3C6TのCCXを2基搭載した構成 で今言われてる歩留まり85%ってのはCCXの歩留まり d払い+イオンが行けるビック系列以外は余ってるんじゃないかな
>>649 「リテール(CPUに付属する)クーラー」かなぁ だから、単純に3600を優先してるだけだろ。 エンスーは3950待ちだろうし
>>655 昔は小売用じゃないCPUが小売市場にバルク品として流れててCPU単体でプチプチ梱包で売られてた 当然クーラーは付属してなかった リテール品としてパッケージされたもの=クーラーが付いてるものということでリテール品に付いてるクーラー=リテールクーラーと言われるようになった >>667 特にAMDは多かったよね AthlonXPとかはバルクで買った覚えがあるわ >>623 ファンレスサーバー作りたいから大蛇ほしいけど、売ってないよね・・・ ザマルの倒産セールのファンレスクーラーも逃したし、ノートPCのサーバーで生きていくしかない・・・ >>548 7日23時頃で8/6から9/20 支払いをd払いキャンペーン間に合いそうにないからイオンデビットに変更したら不明状態になって発送可能になったらメールするに変わった つまり初日だろうと未定で全く見通しなし 初めてボックスでcpu買ったのそれこそsandyからだな 自作パーツをネットショップで買うようになったのと同時期だ
メーカー受注が増えて自作市場まで供給の手が回らないんだ
>>666 自作板にいると感覚がマヒしちゃうけど、 一番売れる(=一番多く作らなければいけない)のは値段が一番手ごろな3600なんだよね。 >>645 マイナスドライバーで剥がそうとして、ソケットの下まで入っちゃってテコの原理で引っ剥がしてたはず 有名なグロ画像のあれ 米尼勢はまだ3900X届いてないんか? 報告が全然ないみたいだけど
俺はケースh210iにした 品切れで届くの8月中旬以降になりそうだけどな 最初のお祭りでcpuいつ買えるんだって思ってたらあっさり買えてケース待ちになるとは予想外だ
前回はOEMのみの2300X2500Xも後出ししてたみたいだな チップレット構造で融通が利くのはいいけど、あれやってよagesa agesa agesa
現状を見るに3950Xが簡単に手に入るとは思わんほうが良いんじゃないのかな 国内販売で先頭5位以内に入るくらいの気持ちで並んだほうが良いと思うぞ 3900Xも舐めプな人は30分前とかに来て敗退してったしな
3700xのリテールクーラーはHIだと2000回転を常に超えててうるさいね。
>>623 忍者5はウチのMetis plusの中で寝てるぞ。 リテールクーラーで通じてるんだから意味合い的に間違っていようとリテールクーラーで良いんだよ 正しいかどうかじゃなく共通認識として通じるかどうかがすべて 言葉ってのはそういうもんだから 今の日本語なんて百年前の正しい日本語から見れば誤用のオンパレードでしょ そこに自己満でケチつけずにいられない奴は、いずれ自分が厄介者老人になる心配をした方がいい
>>682 metisplusに忍者5w リアファンー忍者5ー電源ファンの間キチキチに詰まってないか? 写真くれ >>538 > アイドル83Wとかなってたのが65Wまで落ちたわ どんなパーツ構成で、どんな対策をとられたのですか? >>676 米尼17日勢だけど、21日には届いてたよ 入荷次第発送か安い送料選んだ人が遅れてるんじゃないか? >>684 付属のクーラーを使うというのが初めての人が多いのだろうな >>669 パッケ最初に見たのPen2とかCeleronかなあ、MMX penはまだバルクだったかも Athlon初代はパッケで買ったかも >>684 まあWraith関連について言えば、海外だと単品売りしてるらリテールクーラーでも間違いではない >>688 AM4対応クーラーがまだ少ない頃のzen,zen+はファン買わなくても十分冷えて移行しやすいてな利点があったでしょうなその昔は zen2は苦しい 変な話、IFクロックUクロック等々を下げたらなんとリテールクーラーで十分なくらい冷えましたってオチが来ても思議じゃない 特にそんな話はまだ効かないけど今の所 >>656 > 3700xなら米尼で何故かdeposit少ないし3,4日で届くぞ 配送オプションは、いちばん速いやつ? 昔はCPUだけで売ってたと思うけどなんで最近はクーラーつけて売ってるの? クーラーつけずに壊す馬鹿が多いのかな?
>>350 これ見ると日本人はステマで騙すのが烏賊にちょろい人種かってのがよくわかるわな そらソニーも年間4000億で社運かけた本気のステマしちゃいますわ 朝は起動したryzenmasterが起動しないから調べたらこれを消してからPC再起動しろと \HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\AMDRyzenMasterDriverV13 確かに起動した ポンコツ・・・
>>694 i9 9900k BOXにクーラーは付属してないぞ 付属のクーラーは必要十分ってだけで、高性能ってわけじゃないからね
>>667 勉強になるわ、クーラーにも歴史ありなんだな ASUS ROG CROSSHAIR VIII FORMULA買っちゃえよ。
最後に買ったバルクCPUはAthlonMPだった 1.6GHzが2.4GHzで安定動作して6年持った傑作だったなぁ…
五年くらい前は店の前のワゴンにインテルバルククーラーが山積み一個100円で売ってたな 誰が買うんだろ
リテールクーラーwwwwwww おっさんてほんとわけわからんカタカナ英語好きだよなw
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!! ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
>>706 ファンが小さいからなー 上手く改造できないもんかな リテール(CPUに付属の)クーラー 日本語に略語なんてこんなんばっかだぞ
リテールクーラーって、普通に言うだろ。 なんで草生やしてんの?
ストック、純正、付属、リテールなんでもええ 公表スペックに足りてないのがry
リテールクーラーってずっと呼んでなかったか むしろ付属のクーラーとかいつから言い出したし
ま、そんなにリテール言いたいならここだけにしとけよ 教養のある人が聞いたら学がないって一発でバレるからなw
これだけ和製英語(=間違った英語)があふれてるのに何言ってんだ…
>>715 リテールボックスに付属のクーラー、でしょ 頭固そう 嫌ならセットクーラーとか付属クーラーとか呼べばいい 欲を言えばクーラーモデルと無しモデルを分けてほしかったわ
>>595 CryorigのC7で使ってるけどたぶん電源と電圧いじればそんなに困らないと思う Vcore1.1ちょっとの4GHzで75度ぐらい デフォルトだと盛られすぎて負荷20ぐらいで85度とかいってたけど。 >>719 てかハイクラスにはいらないかもね ただ今回は新規や初心者の購入も多そうだから、クーラーがついててよかったのかも 1000円ぐらい安くしたのでもいいよな、ファン無し 物流も楽になるんじゃね 小さく安物っぽく見えるデメリもあるけどM2だってそう
リテールでもリネージュでもなんでもいいけどちょっと面研おじさんになるわ
>>725 いちいち分けてられないよ それならバルクにするだろ(適当) >>722 慣用句知らんかった奴が無知をさらしたの誤魔化すためにイキるとかw 余計見苦しいからやめとけ 散々自作特有のスラング使って会話してるのに リテールクーラーだけ目くじら立てても仕方ないだろ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブツツツツツツチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブリリリリリリリリリリリリイイイイイイ リリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
3700xやがリテール付けんの簡単そうやしこれで行こうと思ってたのに エアコンずっと付けてるけど、別に用意せなあかんのか
>>721 サンクス 調整次第で虎徹でもいけそうだな なにがおもしろいって、付属クーラー馬鹿にしてマウント取ってたつもりが 実は馬鹿なのはリテールの意味も知らない自分でしたってオチなw しかも使ってるのは虎徹(笑)
occt small avx2凶悪すぎひん? 3900x定格にうんこD15sで10sec程度で90度停止するんだけど…
>>733 クロックが4GHzから4.1GHzまで落ちてもよろしければ 付属クーラーでいいのにあえてリテールクーラーって言い続けるのは正直分からん
リテールクーラー呼びしてるのはSandyおじさんだろ
>>628 AMDの用意した環境で試すことに意味があると思うんです… >>719 クーラー付き欲しいのにクーラーなししか売ってないとか クーラー要らんのにクーラー付きしか売ってないとか 全員が全員クーラー別に買う(クーラーダブらせる)ってことにならないと商機逸することになるし 流通とか在庫の観点でもあんまり製品型番増えるのもどうよって気もするし 結局妥協して近所で3800x買っちゃった bios安定するまでocしないほうがいいんだろうなあ
Sandyより前ってあんまり付属クーラーのイメージないわ。
>>748 途中送信してしまった AVX2の方が少し軽く見える >>747 インテル付属のクーラーなんて使う奴まず居ないし >>411 x570マザーだけどうちもほぼほぼ同じ状況だよ ファンはNH-D15だけど 3900XにB450となんちゃって水枕つけて文句言ってるやつって・・・ 軽自動車にGTRのエンジンつけただけで速くなるわけではないんだよ・・・
>>753 x570のうちも似たような挙動だけどね? >>524 AM4はツメひっかけタイプのバネが同梱されてるクーラーなら それこそSocketA時代のクーラーですら付けられるぞ wraithprismは綺麗だとは思うし光るのが好きな人ならよさそう、CPB切るのなら付属で大丈夫だしな あと地味にトップフローだからマザボも冷やせるのも大きいし
ところでうちの忍者プラスみたいに購入から13年も経ってる CPUクーラーって、ヒートパイプ内の作動液がもう抜けちゃってる 可能性って結構あるのかな?
>>754 手淫ハンドブックがリテールガーって荒らしてるだけ いらないリテールクーラーどうすればいいのか言うほうが建設的なのでおまえら言いましょう でも大体は押し入れの肥やしなんだろうなと思いました
ついに念願の3700Xを入手。 マザボもグラボも・・・入手できたが、CPUグリスだけが尼から届かん。 パーツは揃ったのに組み立てできない。
1600あたりなら初代刀も使えるのかな・・・・ つっても多分バネ無くなってんな
>>764 2700Xだけどフツーに使ってる 3700Xに変えてもそのまま使うつもり >>524 固定方法によるよ なんで「〜だけど付けられるかな?」って聞き方をしないの OCCTのsmall AVX2でテストしてるんですが ab350mpro4に載せた3700Xで全コア4GHzの1.25Vがエラー出ない限界だったんだけどマザーの影響とかあるんですかね?
>>765 ねっとりしたグリスが付いたクーラーがあるじゃない・・・ >>761 純水だから腐食はしないらしいけどあくまで理論上の話だしなー 穴開けて確認してみよ? >>748 そうか?autoだと87度くらいで安定して回るんだよな。 ベンチ回しすぎて部屋の中暑い… リテールクーラーはシリコン(シリコーン樹脂のこと)と同じもんだと思ってる
ググれば通じることが明らかなリテールクーラーという呼び方に まだ難癖つけてるキチガイ粘着がスッポンしますように(-人-)
>>771 2年に一度くらいのペースで買い換えてるわ OCCT v5.3.1のデータ小やってみたら数秒でオーバーヒートしてしまう このテスト意味あるのかね・・・w
煮豚がチャーシューで通じてるようなもんだろリテールクーラー
>>768 単に固定方法的に無理なのを知ってたから だからその件は昔使ってた忍者プラスを掘り出して解決した 付属クーラーはファン外してアルミ缶やら集めてるコジキのおっちゃんにあげろ 10円くらいの価値にはなるはずだw
Ryzen5 2600持ちだけど Phenom2から乗り換えて付属のクーラーの静かさに感動したよ 音楽聴くから静かじゃないと困る 3700Xはそんな煩いのかい?
>>764 パッケージから一切出さずに押入れで童貞のまま永眠させてる >>771 そらメーカーはそう言うでしょうよ 冷えれば何年経っても関係ないわ >>778 ならないようにするのが正しい 上限を測るテスト これまでやったことないの? >>771 >>772 メーカー的にはヒートパイプの長期使用は保証してないんだな それでも2013年までは使ってたから、問題なしって考えていいか >>780 聞いてる時点ではわからなかったんだろ 知りたくないならいいけどさ 渡辺氏: ヒートパイプを専門に製造しているメーカーがありますが、彼らの我々に対する保証は1年〜2年程度です。 細かい点でメーカーやヒートパイプの種類によっても異なりますが。
OCCT small avx2通るように電圧盛るか 通らなくても実用に支障はないからその分電圧詰めるか 悩みどころ
>>789 いや、今現在使ってるのがAM4につかないことは分かってた 忍者プラスが使えるかどうかは確証がなかっただけ 荒れる話題を出してしまいすまなかった ふと何でリテールなのに逆の意味になってるのか気になったから聞いてみただけなんだ
寿命マジかよ 昔のの流用はあまりオススメできないんだな
最近定期的にリテールリテール言ってる人いるけど転載ネタなのかな
>>788 Noctuaは6年保障 静音と冷却の両立できてるものが多い >>762 ツメに掛ける金具の穴が小さいからさすがに無理かそういや >>764 AM2のセカンドマシンはその当時のリテールクーラーのままだから それと交換しようかな…でもマザーにLEDを光らせる端子無いw >>787 5.3.0まではやってたよ 数秒で止まるのは定格/高パフォーマンスなんで、数秒で止まるのが「正しくない」なら 定格は正しくないのか・・・だめじゃんAMD やたら風魔推しの人おおいけどちょっと足してノクチュアかクライオリグってアカン?
>>805 いいと思うけど。 個人的にはサイズのクーラーは質感が気に入らないんでなんでそこまで押されるのかわからん リテールクーラーは確かに文盲 純正クーラー・付属クーラー・同梱クーラー・リサスーの優しさ・スペア用・空き缶おじさんにあげるやつ どれか好きなの選びなはれ
リテール通じない人がモグリだろw 常用会話で通じてるのに本来の意味に異常にこだわるならアスペ
AMDのマザボにクーラーつけるのて、ケースにマザボ取り付けてからクーラー載せる? それとも、マザボにクーラー載せた後にケースに取り付ける?
CPU同梱なのでバルク品ではないという意味でリテール品のクーラーと言う言い方かと。
>>803 通らなくても温度が上がると勝手にクロック落とすから限度を超えることはない >>803 実用でこのレベルの負荷がかかることないからね linpackが数時間通れば問題無いと思ってる なぜかケチって使い回そうとするsandyおじさんへ CPUクーラー → ガタがきている、買い替え必須 SSD → 容量が段違い、寿命の問題もあって買い替え必須 HDD → 同上 ビデオカード → 性能が違いすぎる、買い替え必須 PCケース → メンテナンス性が大幅に向上、買い替え必須 電源 → 新しいパーツぶっ壊したいのか!!?買い替え必須
3700X〜3900Xは宣伝通りの最高クロックで 動かすと、9900Kより爆熱なのは笑った。 下手したら最高クロックまで回せないしw 結局、これぐらいの性能になるとみんな爆熱兄弟ということ。 しかもアイドルが65w〜80wはチョット酷い。 次の省エネ改善CPUに期待。 ネットでyoutubeみるだけでストーブになっちゃうよ。夏なのにw
15年前くらいからPC雑誌ではリテールクーラーリテールクーラー言ってた気がするけど リテールクーラー通じないやつはどういう層なの??
>>686 zen2に全く関係ない問題 gtx1060がG-SYNC対応ディスプレイを含む(?)マルチモニター構成でGPUのコアクロックとメモリクロックが常時フル回転する不具合 ドライバ更新でコアクロックのほうは改善したけど依然メモリクロックが大回転してるのでnvidia inspectorでP8stateに落ちるように設定しただけ >>735 最近知ったばかりなのにドヤる姿がカッコイイ!!! >>820 いや正しいんだけどさ、Youtubeとかで生の英語触れる機会が増えたんでストッククーラーの呼び方が正しいんやなぁ、と 一週間の出張から帰ってきたけどここの未読多すぎる 前スレしか読んでないけど前スレに貼られてたこの画像ってどのページにありますか? 画像検索すると某ゲームブログヒットしますが、ゲームのfpsしかなくてこの画像とはちょっと違うのばかり 3700xのリテールクーラーの取り付け方ってホント苦手
>>825 リテールクーラーて和製英語? 朝ウィッキーさんに話しても通じない? リテールクーラーなんてそれこそずっと使われてる用語なのに最近妙にこだわるやついるよな
>>820 なっつーやすみは〜♪ やっぱり〜キチガイ〜♪ やっとCPUグリス(MX4)がコンビニに届いた。夕方に録画したいのがあるからsandyバラせないや。 組み立ては明日だな。
>>821 それでは、持っているあなたに聞きたい。 付属のクーラーで回せるのかね。 最高クロックまで。 ついでに3700X〜3900Xをもっている全員に聞きたいわ。 少なくてもほぼ100%最高クロックまで回せないと 聞いたけど。 >>825 逆に外人は何でもかんでもストックっていう傾向にある リテールクーラ初期不良おじさん、無事新品3700Xに交換完了。(在庫少ない中ひとつ奪ってごめんな) 不良品のクーラーは死ぬほどレバーが固くて取り付けに二時間かかっていたのが 交換したやつはあっさり固定できた。なんか致命的に工作精度が低いハズレを引いたのかもね。 それはそうと、サポートカウンターで同じく3700Xの修理依頼をしてる人がいたんだけど、 なにやらCPUを取り付け向き確認せずにぶち込んでピンを破壊した猛者のようだったw
>>829 最近ゲーミングキングさんの書き込み見ないから 今日はリテールクーラーさんとして書き込みしてんでしょw ツクモで3700x買ったのが代理店CFDだった アスクのみだと思ってたけど、複数あるのかな?
英語的に厳密に言ったらCPUグリスもサーマルペーストだからなぁ、 そんなのにいちいち突っ込んでたらきりがないな
朝からリテールじゃ冷えないネタ不自然に多いなと思ったら この布石だったのかよ!信者の執念は凄いな
>>809 安くて1万するクーラーと似たようなパフォーマンスが出るモデルがあるから。 >>828 多分だけど、バルク品の反対語がリテール品で、製品に付属する正規品的な意味で昔のPCはリテールクーラーと言う言葉を選んだんだと思う 個人的にはリテールクーラーよりASUSの読み幅の方が気になる
>>805 サイズのクーラーは800rpmだから静か そして国内メーカーだから入手製がよく変な代理店通ってないから価格も抑えやすい 安くて静か。”な割には冷える”で売れてるし推されやすい。 な割には冷えるを勘違いして、室温より冷える。氷点下まで冷える。液体窒素並みに冷える と思ってるバカな人も多いw 結局、見た目、冷却面、価格、静音性で自分で総合評価して好きなの買えばいい 海外サイトみるとBoxedってなってるな でも言いにくいし、たいてい伝わるであろうリテールクーラーでいいんじゃね
間違った言われかたでも定着したらそれが正しくなっていくんだよ 言葉というのはそう言うもの 昔から雑誌でも2chでもリテールクーラーと言われていたんだから そういうことだよ
>>844 あの名前途中で変えたのひどいよな もうどっちが正しいか忘れた >>844 それは公式で決まってるよ国内でも 好きに呼べばいいけど公式はある とりあえず3600買って余ったお金で簡易水冷クーラー買おうかな
>>836 9900Kを買ってダイ研磨して水冷でOCオナニーしてる基地外だからなw >>833 爆熱すぎて付属クーラーすら付いてこないcpuがあるらしい リテールクーラーは役不足だから外してテイクオフ!セイ!
上位のCPUでは定格ですら付属のクーラーじゃまともに運用が出来なくて一緒に売るのをやめてしまったメーカーがあるらしいね
>>836 俺じゃなくてリサに言ってくれ。 3700XなんてTDP 65Wだぞ。 付属のクーラーで回るからということだったが、 一人も聞かない 3700X 4.4GHzを回した奴を。 ここでも誰かいないのか付属のクーラーで回したやつは。 >>848 最初アサスって呼んでたらエイサスだって言われて、 そのうちエイスースだよとか言う派も現われてもうどうでもよくなった アキバでCPU買取が高いのは何処やろ 取り敢えずソフに行こうと思うが
ウォークマンもガソリンスタンドも別に気にはならないけど リテールクーラーだけだと正反対の意味になってしまうから疑問を抱くのは分かる バルク品の反対としての意味でリテールBOXCPU付属クーラーの略だと思うとスッキリするけどね マックのim lovin itはさすがにどうかと思うけど
>>848 カタカナ表記はアスースだっけ 台湾の営業の人はエイスースと言ってるらしい キヤノン オンキヨー >>635 ノーユーダメ ゴリラパワーキンジラレタチカラ 日本って難しい四字熟語だったり誰も知らないような英語使うのがかっこいいみたいな風潮あるけど そういうろくに英語もできない人間が覚えたての英語を適当に繋げてガラパゴス化が進むんだろうな 形骸化したわけのわからない和製の横文字使うよりも しっかりと意味としても通る正しい日本語使う方がかっこいいよ
>>862 カッコ書きで読み方出てる 検索してみなよ >>860 ポイント込みで良ければ、プレミアム会員なってドスパラ >>865 俺はアヌスって読んでるからそれでいいよ 子会社はアヌスロック Megahalems使い回そうかと思ったけどAM4に対応したキットが存在しなかったわ
>>771 ノクチュアは6年保証有るけど、違いは有るのかなぁ >>858 お前が無知なだけだら シングルなら付属クーラーでも4.4回る >>864 中央演算装置冷却器 確かにちょっと強そうでカッコいい >>852 120mmくらいのちっこいやつでもイケるべさ なんか無駄に他人貶してマウント取りたい人が多くて嫌な流れだな もうこのスレ要らなくね?
coffee lakeスレの方でも正しい日本語がどうのこうので煽りあってて笑ったw みんな暑くなってイライラしてるのかな
>>862 アスースはまだ分かるけど ASUSのAをエーと発音するならA・SUSになるから エーサスって発音になるんじゃないかな? って思った >>868 超臨界進化 極東謎進化 日本固有物質 異世界転生 >>874 まさにこういうガイジよ CPUは広辞苑にも載っている言葉なのに 「(CPUは横文字だろw)中央演算処理装置ドヤ」 みたいなのが実に多いこと >>867 けーすはたいてい流用出来るよ まあ最近の流行というか5インチや3.5インチオープンベイは極力廃止してその分2.5インチや3.5インチシャドウベイ(これも減ってきてる)を削減 NvmeSSDなどの普及もあってベイ周りの仕様変更が著しい また水冷キットや簡易水冷への対応が進んでる ベイが削減されてるのもファンをより多く積めたりLEDでの装飾向け >>3 AMDのお陰で20万予算で一新する計画立ててるんだが物が売ってない >>883 ごめんついてけないからNG登録しとくわ >>873 その回答は酷すぎると思うぞw 韓国みたいだw アメ公「ストックカー」 ドンガラなボディな上に原型さえ留めてないんですけどね
>>878 熊本弁とか言っても地域によっては全く違うからねえ ガチの肥後弁なんて他の地域からみたら異次元の言葉 >>888 3600なら120mmでも余裕そうだけどねえ >>885 3900X以外はその気になれば国内正規品買えるでしょ まあ3900Xだけは量産レベルで作ってるのかも怪しい状態だが 関係ないけど純正クーラーのイルミネーションを 温度や回転数に応じて例えば青〜赤く光らすようなソフトってあるのかな
>>858 の指摘はある意味正しいぜ AMDは付属品のCPUクーラー付けてないと故障しても対象外なんだよ だから爆熱→CPUクーラー変えろというのは正しくない指摘で 爆熱になるソフトの使用を薦めないほうがメーカー対応に沿ってると思う あと、どうやっても公称クロックまで上がらない製品なら返品や修理を請求していいと思う まぁ、クーラー替えても上がらないんだけどな >>887 何処がどう韓国みたいなんだ? デフォ設定だと9900Kだって全コア5.0GHzで回らんが 暑さで頭やられちゃったんか? >>884 最近は当たり前のように消えてきてるけど5インチベイはほんと欲しい ネット配信とか月額契約しても見るものも見る時間も限られてるから 個人的にはBD・DVDレンタルしてきてみるほうがいい BDドライブ必須だわ CPUよりMBよりケース選びに一番迷ったw コピーガード解除が明確に違法化されて光学ドライブの使い道がなくなったわ
>>879 コーヒースレでは手淫信者たちは2022年までの3年間14nmのゴミCPUとマザーを買って御布施しなきゃならないし 3年間ゴミLake10コアのサンドバッグ状態でイライラしてる このスレの住人は自分の欲しいCPUが買えなくてイライラしてる >>895 クーラーマスターのソフトが確か純正クーラーには対応だったはずだけど USB接続したらできるんじゃなかったかな 折角買おうと思ってるのに売ってないからなー このままSandyでZen3まで待ちそう
5インチベイいらずの良いケースが見つからん Define mini Cとかが無難かな
清水ってまだ3900X送ってもらえてないんだろうか
>>898 オレは逆でSATA自体無効化して全部外部USBに追い出した NVMeSSD2個で足りるし、動画は配信サービスだけでレンタルとか解約したし 先進微細器具社の第三世代中央処理装置は最高であります! >>896 あれ、保証規定変わって付属じゃなくても大丈夫って聞いたんだがまた5chのデマだったのか 裏配線の余裕が増えたのとグラボ縦置き対応が増えたせいだとは思うけど 昔のケースに比べると今のケースの方が幅があるような気がする
>>898 結局ケースは何にした? 初自作だったけど自分なりに調べてエアフローと静音のバランス良さそうなDfine R6にした 光学ドライブは最初オープン構成では付けられないと思ってたけど付けられたので満足してる >>907 まだみたいだね、もし入手していたら 速攻で報告してくるはずだから >>870 阿修羅だけどam3マウントを丸ヤスリで削って使ってる。 >>901 お前何週間か前にも全く同じ事聞いてたろ >>818 電源はコンデンサの劣化で半分くらいまで性能落ちてる場合もあるから買い替え必須 >>805 いいと思う 俺は部品点数増えるのが嫌だから使ってない >>901 まあ使えるんじゃない?否定はしないけど最近のGPUは長くなってるし、このサイズのケースだとGPUの縦置きや天板やフロントに水冷ラジエーターをマウントできるようにするためにベイが削られてる事が多いねえ >>911 悪いことは言わんから光学は内臓もう辞めてUSBにしな 内臓のドライブはこれから使用頻度の割にメリット無くて終息し始めてる >>909 ああ、俺が間違ってたみたいだ・・・ごめん 調べたらソースが2016年で古かった >>917 PCケースはやる気になれば使い回せるだろ グラボが入らないならケースを切ればいい それで解決する >>922 世界五分前仮説みたいなこと言うなよ怖いだろ >>887 そもそも最大ブーストクロックって瞬間の単コアのことで全コア4.4回るんじゃないぞ むしろ定格で全コア4.4で回ったら9900kとのベンチ差すごいことになるぞ >>921 付けててもケース内で別にじゃまではないけど・・・あえて外すべき? 外付の置き場所考えると格納したいし >>771 面白い記事紹介してくれてありがと 個人的に興味深かったのは「ヒートパイプダイレクトタッチ方式は冷えない、その理由は良く分からない」 空冷クーラーもなかなか奥が深いな >>911 同じくR6にした。 Night SHARKと678Cと三つ巴の戦いだったんだけど SHARKは電源が上、678Cは前吸気できなさそうだったから 3時間はケースコーナでうろうろしてたな・・・w >>928 外付けポンコツだったりするから内蔵で済めば内蔵で良いよ >>928 自分も5インチベイ欲しい派だわ 5インチベイ削られるのなんか嫌だよな 後々大型ラジエータ設置とかの事も考えるとしたら取り外し自由なケースがいい >>920 ありがとう グラボのサイズさえ注意すればなんとかなりそうだな 俺の3900Xで見たのは最大で4566くらいだなぁ・・・1〜2個のコアが一瞬だけ それも何も使用してないときで、負荷かけたらまずそこまで上がらない あんまり意味ないよな
3700X 3.6‐4.4 でもさこういう書き方されるとAll 4.4Ghzもいけるんだなって勘違いしそうじゃない? ※でなにかしらの注意書きしたほうがいいんじゃねえかなぁと思ったりもする
>>937 同じくだけど意味なくはない マルチコアじゃないゲームの1% lowとかで差が出るはず クロックばかり見てると頭インテルになっちゃうから気にしない方が良いぞ
前の自作は小さいケース買って嫌になったから、今回はフルタワーのやつ買うたらスカスカになって冷えるけど物寂しい感じになった
>>921 同じ事を書き込もうとしたわ 3900xて7cかminiで十分だとおもう Joshinでメモリ頼んだ人届いた? つーかおせぇよ…七月下旬以降予定だけど今更キャンセルするのも嫌だし
とりあえず3600無印入手 MB、メモリ、SSD、グラボは入手済み。 あとは、ケースと電源だな。
2700Xとかと 作りが違うのか?? 2700Xなら、全コア4.3位回るけど。 3900X試したいけど、売ってない。
i5-6500からAMDに変えたいと思ってるんだがどれがおすすめ?
>>934 ブーストが一瞬とかなのはコアの保護のために必要なんだろうから(素人考え) ALL Coreで最大ブーストまで行けるとは最初から考えてなかったなー でも、肝心のソフト使ってて公称まで伸びないブーストって意味なくね?とは思う ユーザーからリコール請求あってもおかしくはないよね インテルとかどうなん? 確かに光学ドライバって全然使わないな昔のエロdvd 見るときくらいか >>948 マジかぁ俺はヤフショで15日に頼んだからしばらくこなそう >>901 めちゃいいね 当時HDDRAID=速さの時代やからHDD4台冷やせるこれ理想 4台でRAID10できるんやな 3700Xは全コア4.3以上は行くけど温度が上がって4.1の下くらいまで下がる 水冷ならいけるのかな
>>947 リテールクーラー定格の話で当然PBOオフ >>927 それはないわ〜 1〜2個のコアで良いならどの9900Kでも 余裕で5.2Ghz回るわ。 3700XはALL4.2〜4.3でも水冷のしっかりした奴でも 厳しそうだし、ALL4.4以上は液体窒素とかそういうのでしか 達成したの見てないな。 4亀の説明だとzen2もzen+にあったPrecision Boost 2を採用してるから全コアブーストでスペック数値まで行くって理解されてもおかしくはないかもな
>>950 intelもブーストは滅多に表示上の最大にならないね。 というかねAVX2つかうと5分で熱だれ起こしてブーストどころか定格も怪しく・・・ >>956 ウチの3800Xは何もしなくても空冷で勝手に全コア4.25GHzから4.3GHzくらいやで PCケースって今の奴はみんなサイドが透明パネルのばかりだけど トップフローが使える横にスリッドを持つケースも残しておいて欲しいんだよね
>>947 そういや2600も3.9まではALL Coreいけたよ 4.0くらいでへたる石だったけど ウチの3900Xは4.2で1.32Vが安定の限界、4.3は1.45Vでも落ちる大外れ石 Zen3おみくじでも結果が悪ければ2回目引くかも知れない・・w >>951 K国との摩擦で中期は品薄、短期は値上がりがあると見たのでさっさと買っておいた。 マイクロンだけどな。 >>961 一時期透明パネルは電磁波が通るから危ないとかいう話なかったけ? 石の性能で勝てないから付属クーラーを貶める作戦に切り替えていけって指示が出てるのかな
>>937 同じく これに関しては俺も全く意味がないと思うので早く修正して欲しいな >>960 マジでw ということは選別しているっていうのは 嘘でないということか。 一応、値段差はあるということか。 つまり回らないのを3700Xにしているのか。 通気性が何より大事だな 運転席でケツが蒸れてたまらんぞ
みんなCPUが安定してるかってリンパック回して判断してんの? スモールだと無理ゲーなんだけど。
と言うわけでRyzen7 2700はじゃんぱらで12000円で買い取ってもらえた 買取って初めてだったんだけどアッサリでびっくり
>>956 水冷僕all4.4GHzあっさりクリア >>972 付属品あるならドスパラだと14000円だったのに >>956 よく見る定格3700Xのマルチコアベンチは、その全コア4.4じゃないベンチ結果なんで 都合よくそこを無視してクロックの話だけしないようにな >>974 マジか これから用事あるから妥協しちゃった >>956 付属クーラー限定って話を変えてて草 勝手にゴールポストを動かすあたりどこかの国みたいやね >>964 ガンマ線やX線は発生してるならガラスだろうがアルミだろうが貫通してくるし 紫外線、可視光線、赤外線あたりなら太陽のほうがよっぽどやばい 電波、マイクロ波を気にするなら携帯電話耳につけるほうが危険すぎる 自然被爆以下だと思うよ >>964 それならとっくにwifiやら定収は無線電波で死んでるて なんで電波、放射線をこんなに気にする奴が多いのか不思議
9900Kも冷却に気を遣わないと全コア5GHzは行かないけどな 3700Kクラスだと虎徹マンすらいるレベルだからあまり参考にならないと思う 環境そろえても3800Kが回らないのは問題だけどさ
>>982 ぶっちゃけ3800xが中途半端すぎて簡易水冷ユーザーくらいしかいなそう BIOSの甘さ見てると新epyc買う企業とか大丈夫なのか他人事ながら不安になるな ハードは最高のポテンシャルを秘めてるのにソフトのせいで評価ガタガタとかあほらしいことやめてくれよな AMDはまともなファームウェア作れる天才を引き込むべき
>>981 どれだけ気にしてても医療被曝で比較にならないほどごっそり行くぞ >>937 電源プランでコアの使い方が変わるとか聞いた >>977 付属クーラーで規定の性能がでているのか 聞いてるだけやで。 エンコでもしたら1分もしない内に 全コア3.8〜3.9だと思うがいかが? >>987 医療および高高度による被爆でも大したことはないよ? ただ放射線ってくくりなら気にするべきだと技師は思うわけですよ >>988 インテルと違ってプログラムごとにコア指定は常識では? >>989 3700X規定の性能は3.6GHzだからちゃんとでてるよ >>980 原発事故ならともかく、 携帯やCPUからはβ線バチバチ出てるし 空気中のラドンを呼吸で吸ってるし、食べ物からはカリウムで被爆してるのになw >>993 いやそれ最低の性能しかでないからw 普通はALL3.6〜4.4まで動くかということだから。 >>998 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
mmp
lud20191025210716ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1564139747/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part225 YouTube動画>2本 ->画像>49枚 」 を見た人も見ています:・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part265 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part261 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part214 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part250 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part263 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part229 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part244 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part215 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part218 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part251 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part256 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part223 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part241 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part252 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part204 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part280 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part211 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part208 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part246 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part237 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part253 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part266 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part262 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part203 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part261 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part230 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part228 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part248 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part264 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part205 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part226 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part268 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part224 ・AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part355 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part258 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part210 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part217 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part195 ・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part165 ・AMD Ryzen 低消費電力総合 Part1 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part30 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part29 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part26 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part41 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part9 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part33 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part40 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part25 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part42 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part38 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part35 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part28 ・【AM4】 AMD Ryzen 7/5 Part37 ・縲植M4縲羨MD Ryzen 9/7/5/3 Part323 ・【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part7 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part97 ・【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part6 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part92 ・【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part3 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part94 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part93 ・【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part1 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part93 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part89 ・【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part95 ・AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part356
07:13:22 up 8 days, 8:16, 0 users, load average: 48.63, 47.86, 56.24
in 0.21403312683105 sec
@0.21403312683105@0b7 on 012121