◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 YouTube動画>4本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1567763525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001Socket774 (ワッチョイ b776-m8sx)2019/09/06(金) 18:52:05.29ID:UEfo3v/a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part31
http://2chb.net/r/jisaku/1564604446/

■関連スレ
【Flash】SSD Part201【SLC/MLC/TLC/QLC】
http://2chb.net/r/jisaku/1561994490/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
http://2chb.net/r/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK

■SSD一覧リスト
http://a3z.starfree.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ e576-m8sx)2019/09/06(金) 19:03:21.29ID:UEfo3v/a0
キャッシュ切れ後のシーケンシャルライトNVMe

250GBクラス
WD Black & Extreme Pro 450MB/s
WD Black SN750 ???
Samsung 970 EVO 300MB/s
Samsung 970 EVO Plus 450MB/s
Intel 760p 250MB/s

500GBクラス
WD Black & Extreme Pro 850MB/s
WD Black SN750 ???
Samsung 970 EVO 600MB/s
Samsung 970 EVO Plus 900MB/s
Intel 760p 500MB/s

1TBクラス
WD Black & Extreme Pro 1400MB/s
WD Black SN750 1600MB/s
Samsung 970 EVO 1200MB/s
Samsung 970 EVO Plus 1700MB/s
Intel 760p 1000MB/s
0003Socket774 (JP 0Hd6-lFt8)2019/09/06(金) 19:36:23.55ID:bA9U6cNvH
>>819
PCIe4.0は現状宝の持ち腐れだけど、X570マザーから
AMDプラットフォームはintelプラットフォーム以上の品質
要求されるようになり、大いにマザーメーカーとしても
投資しがいがあると思うぞ
0004Socket774 (JP 0Hd6-lFt8)2019/09/06(金) 19:36:45.80ID:bA9U6cNvH
あ、間違えた
0005Socket774 (ワッチョイ 4902-SLTR)2019/09/06(金) 20:45:36.22ID:PPu6I45u0
AM4マザボ住人乙
0006Socket774 (スップ Sd62-Obid)2019/09/07(土) 00:33:27.91ID:F/eTXw5Yd
普通に970 evo plusとかで、何も付けなくても
コピー10分してても45度超えたりしないのな。
常温も30度前後だし、ヒートシンクいらんじゃん
0007Socket774 (ワッチョイ c2bc-iMi8)2019/09/07(土) 00:43:05.17ID:1urKd/7o0
単に温度が低く出る方のセンサー読んでるだけ
0008Socket774 (アウアウエー Sa4a-QiNH)2019/09/07(土) 00:43:43.57ID:MTZWM6VBa
エアフローしっかりしてたらベンチ計測とかしない限り熱くならんよ
0009Socket774 (ワッチョイ 8902-BNol)2019/09/07(土) 01:04:08.87ID:602YZv5P0
うちはヒートシンク一応つけてるけど
両面テープだけで貼り付ける方式やめてほしい、最初からヒートシンクつけるか外れないようにつけれるようにしてくれよ
0010Socket774 (ワッチョイ 8176-kyym)2019/09/07(土) 01:15:56.79ID:20SAewB00
gen4はgen3よりもっと発熱するのかねぇ?
CFDのヒートシンク無しのやつ買ったからマザボのヒートシンクにサーマルパッド挟んで入れる予定だけども
0011Socket774 (アークセー Sxf1-nXQ8)2019/09/07(土) 06:03:23.64ID:wbyRDac8x
SATA→NVMeってゲームとかしなくても違い分かる?
0012Socket774 (アウアウウー Saa5-qUZC)2019/09/07(土) 06:12:12.54ID:ZOwMjCWua
>>6
アイドルでも2度ぐらい下がるから、あった方がいいんじゃないの?
0013Socket774 (アウアウウー Saa5-kyym)2019/09/07(土) 07:57:57.01ID:9ffKVkwva
|゚Д゚)ノ 元島民だってキチガイのように戦争はいやだって眠たいこと喚いてんだから

|゚Д゚)ノ どうやったって無理だわな

|゚Д゚)ノ いまだに話通じるとでも思ってんのか知らんけど

|゚Д゚)ノ 昔っからつい最近でも力でねじ伏せてきた国なのに
0014Socket774 (ワッチョイ 3173-on8q)2019/09/07(土) 08:31:33.53ID:MNPjTmFp0
>>11
例え分からなくても、NVMeが欲しいかな
0015Socket774 (ワンミングク MM92-nXQ8)2019/09/07(土) 14:51:28.91ID:t+gqJXUvM
Kingstonの新製品のA2000のレビュー殆ど出てないな
売れてないのかね
0016Socket774 (ワントンキン MM92-hZ8Y)2019/09/07(土) 15:02:38.20ID:I2hDpRTiM
コスパ抜群らしいのにレビュー0とか何かあんのやろなぁ()
0017Socket774 (ワンミングク MM92-nXQ8)2019/09/07(土) 15:07:12.47ID:t+gqJXUvM
国内のレビュー記事は肝心のNANDの写真が映ってないから残念だ
提供レビューだから仕方ないか
0018Socket774 (ワッチョイ e1de-QH/x)2019/09/07(土) 15:47:50.58ID:f47dx2vP0
国内価格だとコスパ抜群じゃないからね…
0019Socket774 (ワッチョイ 3143-kyym)2019/09/07(土) 16:01:31.91ID:Jzy5zkxm0
>>15
米尼最速便で買った俺の所にやっと昨日届いたくらいだから今持ってる奴はサンプルをレビューしてる奴くらいじゃね
0020Socket774 (アウアウカー Sa69-qUZC)2019/09/07(土) 17:54:26.30ID:lRUdtH5ia
>>9
m.2ヒートシンクは熱伝導率の高い絶縁性シリコーンシートを挟み込んで結束バンドで固定するのが一般的やぞ
両面テープで貼り付けると両面テープ部が熱抵抗になってヒートシンクに熱が伝わらなくて効率的に冷却されないよ
0021Socket774 (アウアウカー Sa69-qUZC)2019/09/07(土) 17:57:56.07ID:lRUdtH5ia
>>6
中華の安もんのヒートシンクつけるだけで、40度超えなくなるよ
0022Socket774 (ワッチョイ 31ba-upyH)2019/09/07(土) 18:26:23.64ID:QDu0UMqK0
>>11
OS起動するときだけ速度を体感できる
他は分からん
単純にでっかいファイルコピーするときも体感できるが・・・
ケーブル引っ張ったり、電源挿したりしなくて済むからスマートになる
0023Socket774 (ワッチョイ e576-m8sx)2019/09/07(土) 18:32:54.82ID:wH2TfRd20
>>11
M.2 NVMe と SATA どちらのSSDを選ぶべきか
https://kyou-kore.com/pcdiy/550/
0024Socket774 (アウアウクー MMb1-OTCQ)2019/09/07(土) 19:17:17.75ID:5LSGLziYM
ケーブルレスの威力はデカイ
0025このレス転載禁止 (オッペケ Srf1-iWTL)2019/09/07(土) 19:49:13.49ID:qmarBBmNr
それでかいよな
0026Socket774 (アウアウウー Saa5-brs9)2019/09/07(土) 20:26:13.06ID:k5ghulTha
M.2 SATAでよくね感はある
0027Socket774 (ワッチョイ e91e-kyym)2019/09/07(土) 20:34:47.84ID:7vAGSCc10
せっかくだからNVMeにしようよ
価格差も埋まってきたし
0028Socket774 (オッペケ Srf1-qp0S)2019/09/07(土) 20:35:44.45ID:L5by0OEwr
クルーシャル1TB買ってきた9980円
九十九たんクリアファイル貰ったわ
0029このレス転載禁止 (オッペケ Srf1-iWTL)2019/09/07(土) 21:09:56.30ID:qmarBBmNr
>>26
まともなのないじゃん(笑)
しらねーならテキトーなこと言うな無能(笑)
0030Socket774 (オッペケ Srf1-/0yv)2019/09/08(日) 18:35:55.42ID:iTQhIz/3r
ADATAの2TBどうなんだろう、
増税前に買ってみようかな。
0031Socket774 (ワッチョイ 2ed5-Ohko)2019/09/08(日) 19:27:14.03ID:nlPCiMbQ0
そう言えばHWMonitorがアップデートしたおかげでADATAのSX8200proの温度表示されるようになって地味に助かる
0032Socket774 (ワッチョイ 4181-oJ58)2019/09/09(月) 10:57:13.07ID:egQNxXwp0
SX8200Pro使っててSSD ToolBoxインストールしたんだけど
SATAドライブが見つからないってエラーが出て起動できない
NVMeだっちゅうの
さすがADATAや
0033Socket774 (オッペケ Srf1-/0yv)2019/09/09(月) 12:37:26.65ID:D+BPMvJer
やはりADATAは地雷か
0034このレス転載禁止 (オッペケ Srf1-iWTL)2019/09/09(月) 12:52:40.61ID:UmwfVvNTr
なんか違う気がする
0035Socket774 (オイコラミネオ MM75-brs9)2019/09/09(月) 17:04:15.70ID:Q4iEGZHOM
これDELLのM.2スロットなんだけど面白いよね
ネジじゃなくてゴムで挟むだけ

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
0036Socket774 (ワッチョイ 81b7-CMg6)2019/09/09(月) 17:59:14.32ID:vH0t2U2j0
うまくつくってるねー 他マザボメーカーでもこの機構を採用してくれたらおもしろい
仕組みを共通化してアイネックスかどっかが安く販売してヘタリが出たときに俺達でも簡単に交換できるようになるといいな
0037Socket774 (ワッチョイ e1a6-kyym)2019/09/09(月) 18:08:12.17ID:OVn/e5p60
<<ここにMA-053のアフィリンクを挿入>>
0038Socket774 (スッップ Sd62-Dg6V)2019/09/09(月) 18:34:03.85ID:Wb2+Vl9qd
SATA Express
>>35
これいいな
ネジ締めるときに下に落としてなくなるんだよね
0039Socket774 (ワッチョイ 81b7-CMg6)2019/09/09(月) 18:41:41.43ID:vH0t2U2j0
既にこんなんあったのか まじ知らんかったww
アドセンスクリックお願いします
https://www.ainex.jp/products/ma-053/
0040Socket774 (オイコラミネオ MM75-brs9)2019/09/09(月) 23:36:19.92ID:9KCoHqmgM
俺も知らなかったわ
アドセンスクリックします
0041Socket774 (ワッチョイ 6e7e-kyym)2019/09/10(火) 02:03:00.34ID:12PozEhE0
2230サイズのSSDを入手したけどメッチャ小さいな
感覚的にSDカードそのまんまというか実際には微妙に小さいんだな
これで東芝ならx4で片面1TBまで行けるだから大したもんだ
0042Socket774 (ワッチョイ 2270-kyym)2019/09/10(火) 03:19:59.83ID:41AXJU9y0
>>36
ASUSのX99-DELUXE IIの時点で採用されとったぞ・・・
0043Socket774 (ワッチョイ 3d7e-wxDY)2019/09/10(火) 03:52:04.42ID:sIvELNga0
>>1
過去ログ
https://jisaku3.memo.wiki/d/%a1%daNVMe%a1%dbM.2/U.2/PCIeAIC%a4%ceSSD%a5%b9%a5%ec
0044Socket774 (オッペケ Srf1-wnvC)2019/09/10(火) 08:00:31.14ID:ti3fcrOrr
まだ時期じゃないけど970PROを買ってしまった
0045Socket774 (オッペケ Srf1-/0yv)2019/09/10(火) 18:42:10.01ID:0PAuObz6r
これ以上さがるんかね
0046Socket774 (ワッチョイ e573-kyym)2019/09/10(火) 23:46:15.06ID:4hPdpBnN0
ゴムでヒートシンクを挟むタイプって保証?シールは剥がれる心配ない?
0047Socket774 (ワッチョイ e1a6-kyym)2019/09/10(火) 23:55:07.25ID:1CL+nvoI0
シールがどうこうよりゴムが切れる心配がある
0048Socket774 (ワッチョイ e573-kyym)2019/09/10(火) 23:57:49.54ID:4hPdpBnN0
ゴムはなにかで代用するとおもう
ケーブルまとめるやつとかで
シールが問題なさそうならゴムで止めるタイプにするかな
0049Socket774 (ワッチョイ 42b1-lFt8)2019/09/11(水) 12:40:17.75ID:nChCw3gd0
血縁バンドでッヒートシンクを止めればいいのでは
0050Socket774 (ワッチョイ c2dc-TE+O)2019/09/11(水) 13:23:18.32ID:eewYjPOq0
>>49
おいババア、これ押さえとけよ!
とかにするって事?
0051Socket774 (アウアウウー Saa5-VURy)2019/09/11(水) 13:24:15.93ID:I+/VNbGSa
火傷するやろw
0052Socket774 (ワッチョイ dd73-kyym)2019/09/11(水) 13:41:06.61ID:TLbzR2pw0
血縁バンドで抑えられるって無理やり結婚させられそう
0053Socket774 (ワッチョイ e91e-kyym)2019/09/11(水) 14:01:48.03ID:+AELL/ag0
今日からお前も家族だ
0054Socket774 (オッペケ Srf1-/0yv)2019/09/11(水) 17:03:08.71ID:hx6+A0C9r
CFDの2TBも気になるなぁ。
0055Socket774 (ササクッテロル Spf1-XJLO)2019/09/11(水) 18:56:31.64ID:634raozlp
Gen4からがNVMeの本領発揮?
0056Socket774 (ワッチョイ 8176-kyym)2019/09/11(水) 19:24:46.03ID:b5lxW80+0
よっしゃgen4 1TB届いたこれで勝つる
2万で買えたぞ裏山しかろうホッホッホ
0057Socket774 (ワッチョイ 86e6-jRYQ)2019/09/11(水) 22:19:08.85ID:q9m1FPAO0
今出てるPhisonのE16の後継にあたるE18がMAX7GB/s予定で来年のQ4に発売予定。
プロセスも12nmにしつつ、熱問題にも取り組んでる。
このあたりがGen4の本領発揮するだろう。
0058Socket774 (アウアウカー Sa69-brs9)2019/09/11(水) 23:34:03.96ID:ZBTi/EwJa
>>57
たかがSSDのコントローラーが12nmとな
僕のサンディちゃんは32nmなのに
0059Socket774 (ワッチョイ 7f8c-fhCI)2019/09/12(木) 00:27:33.50ID:k/zTxWZJ0
シュリンクとなるとさすがにランダムアクセスも。。
変わんないかなぁ
0060Socket774 (ワッチョイ 9f1e-6eqr)2019/09/12(木) 02:05:04.52ID:2rM3g21U0
CPUと違ってSSDはあまりプロセスルールを大々的に宣伝しないのはなんでだろう
明らかに消費電力減るからスペックに記載してくれるとありがたいんだけど
0061Socket774 (アウアウエー Sa7f-OJ4b)2019/09/12(木) 03:34:04.68ID:hoxucDXua
NANDフラッシュはCPUと違って微細化にデメリットもあるからね
0062Socket774 (アウアウカー Sa13-F21d)2019/09/12(木) 07:44:40.55ID:HrhTWrbea
7nm! 7nm!と騒いでるライゼンもどうかと思う所はあるけどね
インテル基準だと10nm相当らしいし
0063Socket774 (オッペケ Sr73-8iTU)2019/09/12(木) 07:55:16.50ID:nEaMPqoHr
今月買いたいけど、悩むわぁ。
大容量ならQLCでもいいかなー。
0064Socket774 (オイコラミネオ MM93-Qr96)2019/09/12(木) 08:02:37.51ID:SVdRoaX7M
>>62
その10nmでさえインテルは四苦八苦やないかい
デスクトップ用は2021年まで14nm引っ張るんやで
0065Socket774 (スッップ Sd9f-77nu)2019/09/12(木) 11:12:45.31ID:Db9zQgiAd
>>64
ユーザー的には四苦八苦は勝手にすればいいけど、偽装はちょっと困る
0066このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/12(木) 12:24:42.67ID:wGSdktnTr
>>62
そのインテルだって18nm相当だしね

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
0067Socket774 (ワッチョイ 9f58-9Vzq)2019/09/12(木) 12:26:46.76ID:pOONxl+c0
>>63
正直QLCでいいでしょwww
クリエイティブな作業する人にとっては心もとないだろうけどゲーミングなら何も問題ない
0068このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/12(木) 12:28:59.81ID:wGSdktnTr
>>67
やめとけ
0069Socket774 (ワッチョイ 9f58-9Vzq)2019/09/12(木) 12:40:57.94ID:pOONxl+c0
じゃああWD青だね
0070このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/12(木) 12:42:05.38ID:wGSdktnTr
容量少なくね
足りればまあいいけど
0071Socket774 (アウアウウー Sa63-F21d)2019/09/12(木) 12:52:56.99ID:rgQUfW2va
WD青Nvme1TBマダー?
0072Socket774 (アークセー Sx73-EBU9)2019/09/12(木) 13:56:35.00ID:swHQ1I5gx
メインPCよりもサブPCのMacBook Proのストレージの方が高速ということに気づいてしまった
0073Socket774 (ワッチョイ 9f11-OEum)2019/09/12(木) 14:57:24.56ID:UjMY3fvH0
QLC買うならSATA買うけど
ゲームだけとか読み込みだけならいいよな気もする
0074Socket774 (ワッチョイ 9f58-9Vzq)2019/09/12(木) 15:02:56.44ID:pOONxl+c0
>>71
もう待てないから諦めた
大体ゲームだけなら500GBでも足りる
大作ばっかだと無理だろうけどライブラリ活用するし
0075Socket774 (ワントンキン MMdf-6qn7)2019/09/12(木) 15:18:27.17ID:GP3Kd7y1M
ゲームぶっこみフォルダはqlc使ってる
osは未だにmlc
データはhddな化石仕様だけど
0076Socket774 (オッペケ Sr73-8iTU)2019/09/12(木) 15:56:09.52ID:nEaMPqoHr
>>67
だよねー。
1TBなら1日20GB以上書き込んで27年てどっかのサイトにあったし、5年使うかどうかで心配する必要ないよね。
0077Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)2019/09/12(木) 16:22:17.50ID:lO2ulgDG0
QLCて言うほど安くなくね?
信頼性と速度犠牲にしてんだから3D TLC比もっと安くていい気がするんだが
0078Socket774 (ササクッテロレ Sp73-VMs2)2019/09/12(木) 16:39:59.95ID:WxeXZEwDp
QLCモードで使える選別品だから…
0079Socket774 (オッペケ Sr73-8iTU)2019/09/12(木) 17:04:33.59ID:nEaMPqoHr
大容量、2TBの話だから
0080Socket774 (アウアウウー Sa63-F21d)2019/09/12(木) 20:03:52.04ID:iWMD4tcha
>>77
これな
0081Socket774 (ワッチョイ 9f73-hhhl)2019/09/12(木) 21:32:37.56ID:Tjvr0HrP0
>>57
来年のQ4ってまただいぶ先の話なんだな
0082Socket774 (ササクッテロ Sp73-Vglm)2019/09/12(木) 21:43:37.58ID:kAy694ezp
IntelのQLCは2TBであの値段だからな
速度と耐久性を捨てても買いたくなるのは分かるわ
0083このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/12(木) 22:19:36.20ID:wGSdktnTr
ならないならない
0084Socket774 (ワッチョイ 9f11-J3NS)2019/09/12(木) 22:45:42.73ID:QFGYeOAX0
それって1万くらいなの?
0085このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/12(木) 22:47:35.63ID:wGSdktnTr
>>76
書き換え回数だけ安心させられてどうすんだよ
馬鹿じゃないの?
0086Socket774 (ワッチョイ 7fd0-iK1t)2019/09/12(木) 22:51:29.37ID:NN+fdnYi0
来年出るQLCは使い物になってると思うよ
TLCも最初はひどかった
0087このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/12(木) 22:53:13.49ID:wGSdktnTr
今はやめとけってことだよな
0088Socket774 (ワッチョイ 9fde-ZASC)2019/09/12(木) 23:02:23.09ID:BkKGsYUJ0
3D NANDでTLCの書き込み速度が改善したように
QLCもブレイクスルーが来ないかな
0089このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/12(木) 23:19:01.76ID:wGSdktnTr
あれもごまかしてるだけやぞ
0090Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)2019/09/12(木) 23:55:02.87ID:lO2ulgDG0
1TBだとQLC約1.3万、TLC約1.5〜1.8万
2TBだとQLC約2.5万、TLC約4〜4.5万
TLCの2TBが現状やや割高だからQLCの2TBはお得感あるように見えるだけやな
0091Socket774 (ワッチョイ 9f11-J3NS)2019/09/13(金) 00:04:07.67ID:UHeRfUET0
2TBが2万だった浮きドラゴン神かよ!
0092Socket774 (ワッチョイ 7fb1-+dKN)2019/09/13(金) 02:47:41.56ID:QLdvc8Q90
970 proて今だと米尼で買うしかない?
0093Socket774 (ワッチョイ ff89-e9PX)2019/09/13(金) 09:14:40.31ID:3RZhCkrb0
M.2 SSDに最適なヒートシンクはセパレートタイプ?970 EVO Plusで冷却効果を検証
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1206795.html
長尾の分割タイプのダイマ
0094Socket774 (ワッチョイ 1f73-6eqr)2019/09/13(金) 09:56:17.97ID:8pLZs/ps0
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
これならわけないほうがよさそうだけどな…
しかも970 EVO (Plus)専用か…
0095Socket774 (アウアウカー Sa13-F21d)2019/09/13(金) 10:35:16.21ID:I7U5n8uFa
>>94
そうだね
てかヒートシンク付けて88℃とかまだ冷却足りてないやん、114℃は問題外として...

コントローラー分離の分割タイプで風通し当たるようにすれば、NANDを40℃程度に抑えられるかな
NANDが常時65℃付近とかどうなんかね
0096Socket774 (アウアウエー Sa7f-OJ4b)2019/09/13(金) 10:55:50.63ID:mOwCYcSra
NANDのほうが熱に弱いから分けて良いのでは
0097Socket774 (ワッチョイ 9f11-J3NS)2019/09/13(金) 11:18:48.21ID:UHeRfUET0
相変わらず寒は熱々だな
0098このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/13(金) 11:21:13.14ID:FbyabnpGr
Evo (plus)熱々ワロタ
0099Socket774 (ワッチョイ 9f1e-6eqr)2019/09/13(金) 11:23:36.29ID:qyL1JhN10
寒いのか熱いのか
0100このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/13(金) 11:26:10.15ID:FbyabnpGr
クールシャルみたいなもんや
0101Socket774 (ブーイモ MM0f-k/Og)2019/09/13(金) 12:37:51.95ID:AEsJNAHwM
3年間使ってきたintel 600pがお亡くなりになった…
淡い期待で試したいんだけどファームウェア書き換えるとしてダウングレードってできる?
0102Socket774 (ワッチョイ ff83-8iTU)2019/09/13(金) 12:38:42.80ID:fkrVIDk/0
0103Socket774 (ワッチョイ ff83-8iTU)2019/09/13(金) 12:43:48.62ID:fkrVIDk/0
>>85
それが全てじゃん。
他に心配する事あんの?
0104Socket774 (アウアウカー Sa13-F21d)2019/09/13(金) 13:40:47.99ID:I7U5n8uFa
ついにヒートパイプ着いた
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0913/320156

ヒートパイプを内蔵した大型ヒートシンクを搭載し、発熱の大きい「PS5016-E16」にもかかわらず、高負荷時の温度を50℃台に抑えることができるという。
0105このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/13(金) 13:51:56.09ID:FbyabnpGr
>>103
あるよ
それがわからない時点でバカです
0106Socket774 (ラクペッ MMd3-QbaA)2019/09/13(金) 15:06:31.72ID:gbRlrVSXM
>>104
このヒートパイプ何のためのものだろ?別のでかいヒートシンクに熱流さないんじゃ意味なくね?
0107Socket774 (ラクペッ MMd3-QbaA)2019/09/13(金) 15:07:47.88ID:gbRlrVSXM
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1202984.html
正解はこちらです
0108Socket774 (ワッチョイ 9fa6-6eqr)2019/09/13(金) 15:09:05.59ID:0SsAJYYy0
フィンかシンクがあるほうが効率いいけどパイプだけでも熱移動するから冷えるよ
0109Socket774 (ワッチョイ ffdc-6eqr)2019/09/13(金) 15:16:33.98ID:BuAAWCkD0
>>107
これ回転しないの?

0110Socket774 (スップ Sd1f-SpMI)2019/09/13(金) 16:39:52.13ID:v78+ynHud
>>109
ヒートパイプの先に付いてるヒートシンクは回らない
0111Socket774 (アウアウカー Sa13-F21d)2019/09/13(金) 17:09:20.80ID:I7U5n8uFa
>>107
冷却だけ考えれば確かにそうなんだろうけど、グラボと干渉しまくりだなコレ
0112Socket774 (ワッチョイ 7f0f-9nLA)2019/09/13(金) 18:04:19.18ID:ArMGbOuJ0
>>111
これヒートシンクの位置寝かせれるから以外と干渉しないんやで
0113Socket774 (ワッチョイ 9f0a-6eqr)2019/09/13(金) 18:06:17.33ID:Rxb8XQaU0
こっちがわかりやすいか
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1203165.html
0114Socket774 (ワッチョイ 9ffc-F21d)2019/09/13(金) 18:31:17.57ID:bTyRPfXt0
そのぶんグラボが熱くなりそう
0115Socket774 (アウアウカー Sa13-F21d)2019/09/13(金) 20:52:10.65ID:I7U5n8uFa
>>112,>>113
おぉ、なるほど良く出来てるじゃないか
税込5,690円...たけぇよ、CPUファンじゃないんだから
0116Socket774 (オイコラミネオ MM8f-F21d)2019/09/13(金) 21:46:15.37ID:n6tjxCd3M
そもそも神経質になりすぎなんだよ
SM961と960PROを裸で使ってるけど50度越えない
0117Socket774 (アウアウカー Sa13-F21d)2019/09/13(金) 22:30:12.90ID:I7U5n8uFa
>>116
それほぼアイドルなんじゃね?
負荷を掛けたら100℃越えるんじゃね?
0118Socket774 (オイコラミネオ MM8f-F21d)2019/09/13(金) 22:34:58.07ID:n6tjxCd3M
>>117
負荷って例えば?
0119Socket774 (ワッチョイ 9f11-J3NS)2019/09/13(金) 23:36:14.48ID:UHeRfUET0
寒はスマート値と実温度にかなり開きがあるみたいだから
実温度測れる機器ないなら負荷かけても意味無いと思うよ
0120Socket774 (ワッチョイ 9f02-F21d)2019/09/13(金) 23:48:32.61ID:mblahjpO0
そもそもヒートシンクはサーマルスロットリングを起こさせない為でしょ?
でもヒートシンクなんて付けなくてもサーマルスロットリングは起きない

手段と目的が逆転しないか?
0121Socket774 (ワッチョイ ffc0-AP7t)2019/09/13(金) 23:53:42.93ID:QjcMmBxv0
>>118
OCCT small avx2で最低30分、できれば2時間
これでやっとある程度安定と言える
0122Socket774 (ワッチョイ 9fa6-6eqr)2019/09/13(金) 23:56:48.82ID:0SsAJYYy0
用途によってはサーマルスロットリング起きますん
0123Socket774 (ワッチョイ 1f73-6eqr)2019/09/13(金) 23:58:08.25ID:8pLZs/ps0
アイドル時40-45度、ロード時40-50度じゃなきゃヤダヤダ
0124Socket774 (アウアウカー Sa13-F21d)2019/09/14(土) 00:13:19.66ID:CKEMxmewa
アイドル45℃、負荷時100℃越えを繰り返すなんて、もはやヒートショック試験だなw
んでそのうちコントローラー裏のはんだボールに亀裂が走ってタヒぬと
凶箱やPS3であったなそんなの
0125Socket774 (ワッチョイ 9f1e-6eqr)2019/09/14(土) 00:27:31.97ID:+J6rm3Kn0
ロード65度ぐらいまでなら許す
0126Socket774 (ササクッテロ Sp73-VMs2)2019/09/14(土) 01:02:21.14ID:zpScZNykp
中華シンクよりM/B付属のアルミの塊の方が冷えて草
0127Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)2019/09/14(土) 01:25:44.64ID:cFP3G3Mj0
50度超えると雫ちゃんが悲鳴あげるだろ!
0128Socket774 (ワッチョイ 7f11-UCyY)2019/09/14(土) 01:29:14.31ID:Rlq4kItp0
最早名前さえ上がらないA2000
Kingstonこれに懲りて改心するんやで
0129このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/14(土) 01:30:33.83ID:/e1TMs9Lr
>>116
それな
0130Socket774 (ワッチョイ 9f1e-6eqr)2019/09/14(土) 01:33:24.68ID:+J6rm3Kn0
キングストンって別に安くもないし、今更2000MB/s誰が買うんですか
0131Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)2019/09/14(土) 03:41:03.09ID:cFP3G3Mj0
外付けNVMeケース探して尼見てたらP1 500GB付きのtype-C gen2対応ケースが9900円やってさ
P1だけでも単体8k円くらいだからお得感あるしポチったわ
gen2接続だと速度1000MB弱くらいらしいからWDブルーとかQLCくらいの速度で充分なんやな
0132Socket774 (ワッチョイ 9f58-9Vzq)2019/09/14(土) 05:06:35.40ID:Bv1Ycziy0
WD青みたいな丁度いいの欲しいよな
どうせランダム変わんないから体感そんな感じしないし
まぁ動画編集とかしまくる人は速いのいいんだろうけど
0133Socket774 (ブーイモ MM0f-k/Og)2019/09/14(土) 07:23:52.56ID:YbjphCYxM
>>101だけどファーム書き換えで復活した
メルカリにでも流して新しいの買おう
0134Socket774 (オッペケ Sr73-zVpc)2019/09/14(土) 08:45:45.71ID:7UnvbCcXr
sata ssdから760pに変えてos起動やソフトロードなんかで体感差ありますか?

20パー還元やってる今、os用にnvme買うか迷ってます。
0135Socket774 (アークセー Sx73-bRiQ)2019/09/14(土) 08:50:50.84ID:SnBTT5xIx
A2000ってそもそも日本ではAmazonでしか売ってないような
0136Socket774 (ワッチョイ 9f73-hhhl)2019/09/14(土) 09:13:14.04ID:qdzFSY+00
>>121
イヤミ言いたいだけだろうから相手しなくていいよ
0137Socket774 (アウアウカー Sa13-F21d)2019/09/14(土) 10:06:40.12ID:CKEMxmewa
>>133
こう言うゴミが居るから匿名取引は警戒するわ
0138Socket774 (ワッチョイ ffcd-8iTU)2019/09/14(土) 11:28:42.52ID:soeYEUcA0
何言ってんだ?メルカリってそういう場所だろ?
0139このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/14(土) 12:27:50.49ID:/e1TMs9Lr
そういう考えもあるのか(笑)
0140Socket774 (ワッチョイ 7f11-UCyY)2019/09/14(土) 15:57:14.06ID:Rlq4kItp0
今でも安い方だろうけどSX8200 2TBキャンペーンに絡ませて何処か値下げしねえかなー
ツクモあたりならやってくれそうな気がせんでもないが・・
0141Socket774 (ワッチョイ ff83-8iTU)2019/09/14(土) 17:45:11.55ID:lVaoJW9E0
これってこれ以上下がらんかね
0142Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)2019/09/14(土) 18:17:11.43ID:cFP3G3Mj0
データ用のHDDもいつかM.2で済ませられるようになるだろうか
ひとまず2.5インチSSDでもいいかとも思ったが4TBの大容量はまだたけーんだよな
0143このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/14(土) 18:22:34.36ID:yW37FdNjr
>>131
国内だと割高なんだな
0144Socket774 (アウアウエー Sa7f-OJ4b)2019/09/14(土) 18:35:26.51ID:EI4r/Ok7a
HDDはもう20TBまで届いてるからなあ
SSDがそこに追いつくのに何年かかるか
0145Socket774 (ワッチョイ ff86-XHRI)2019/09/14(土) 19:27:21.79ID:5LqS737j0
データ用には、ローカルHDDかNASにするか
0146Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)2019/09/14(土) 20:19:48.89ID:cFP3G3Mj0
米尼とかでストレージ買うとグローバル保証きくんやろかな?
Sabrentなんかは日本じゃあまり見かけないがコスパええし公式の製品登録方法とか見る感じおま国的な注意は書いとらんのだが
0147Socket774 (ワッチョイ 9fa6-6eqr)2019/09/14(土) 20:22:30.91ID:3JElct180
>>146
もう買ったんでしょ?
0148Socket774 (ワントンキン MMdf-EBU9)2019/09/14(土) 22:19:06.06ID:cO+eBnn9M
SanDiskは輸入品のサポートは拒否られる
0149Socket774 (ワッチョイ 1f73-6eqr)2019/09/15(日) 06:42:26.63ID:07NCyL170
クルーシャルのCT1000P1SSD8JP
一時期1万前後まで値を下げたのにガツンとあがってなかなか下がらないね
NTT-Xでの特価狙うしかないのかなー
0150Socket774 (ワッチョイ 9f76-rWx/)2019/09/15(日) 07:50:52.53ID:Ft7oAZsa0
660pにすればええやん
0151このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/15(日) 08:59:27.65ID:g3jr2+Jar
どっちもやめやー
0152Socket774 (ワッチョイ 9fcf-F21d)2019/09/15(日) 09:14:04.86ID:HEKg5/6o0
安くもないQLC買う男の人って
0153Socket774 (ワッチョイ 9fde-fHi2)2019/09/15(日) 09:37:52.75ID:AAo/KuVP0
性別関係ないよね?
0154Socket774 (ワッチョイ 7f6d-bRiQ)2019/09/15(日) 09:54:50.88ID:46pu4fbH0
安いよ(微妙に)
0155Socket774 (ワッチョイ 9f1e-6eqr)2019/09/15(日) 10:32:11.52ID:L1Jvg8w50
男がQLC買ったらだめだろjk
0156Socket774 (ワッチョイ 1f73-6eqr)2019/09/15(日) 14:35:31.57ID:07NCyL170
ゲーム用だから、QLCでもええやろ…
0157このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/15(日) 14:43:59.50ID:g3jr2+Jar
ゴミだからダメです
0158Socket774 (ワッチョイ 7f11-UCyY)2019/09/15(日) 14:53:11.74ID:2VXsrBAq0
QLCは目玉飛び出る程のアホな値段ならどうっすかなーと考える程度で一切買う気が起きない
0159Socket774 (ワッチョイ 9f11-OEum)2019/09/15(日) 15:03:18.45ID:SYZNF6Cw0
QLCなら2T一万五千円くらいなら買う
0160Socket774 (ワッチョイ 9f58-sSXw)2019/09/15(日) 17:57:57.04ID:rbWt0vLi0
今日買ったわ660p 2TB 2枚目
タブレットの起動ドライブ用
既に使ってるやつを入れ替えてもいいんだが
リカバリー失敗したら面倒なので買った
TLCにしたいけど密閉されるから安いのは発熱が気になるので
もうちょっと世代が進んだら乗せ替えたい
0161Socket774 (ワッチョイ 9f18-dAwx)2019/09/15(日) 18:27:40.69ID:Qt2ksZdi0
660p 2TBをNASにぶち込んでるわ
18000円ぐらいだし満足
0162Socket774 (オイコラミネオ MM8f-F21d)2019/09/15(日) 19:31:37.56ID:k7+KzjNpM
サムスンのgen4についてはまだ何も情報無し?
0163Socket774 (ワッチョイ 9fa6-6eqr)2019/09/15(日) 19:38:56.49ID:DjfKs2/F0
intelが用意するまでは需要も低いし何も出さないでしょ
0164Socket774 (オッペケ Sr73-8iTU)2019/09/15(日) 19:58:25.12ID:l/wIaLaFr
>>161
そんだけ出せばHDD8TB買えんじゃん。
0165Socket774 (ワッチョイ 1fcf-jKYM)2019/09/15(日) 20:05:22.34ID:WH6Gn0OQ0
最強gen4SSDはコルセア?
0166Socket774 (ワッチョイ 9fa6-6eqr)2019/09/15(日) 20:07:07.77ID:DjfKs2/F0
全部同じモノ
0167Socket774 (ワッチョイ 9f69-6eqr)2019/09/15(日) 20:27:20.81ID:vIn22iXe0
Gen4は直ぐに7000物出てくると思ってたけど出ないな
やっぱ熱とか問題なのか
0168Socket774 (ワッチョイ 1fbc-+dKN)2019/09/15(日) 20:38:19.73ID:zj02/bhq0
すいません、中古でMB買ったら届いたものにNVMe用のネジと軸受けがついていませんでした。
かなり小さいやつですが、ネジと軸受けだけ別に変えないでしょうか?
一応、NVMeは汎用品だと思うのですが、アマゾンに適切と思われるものが少なくて困っています。




この動画の39秒目に出ているのと同じ物です。
似たような感じなら何でも良いと思います。
0169Socket774 (ワッチョイ 1fbc-+dKN)2019/09/15(日) 20:38:58.78ID:zj02/bhq0
経験ある人アドバイスお願いします。
0170Socket774 (ワッチョイ 9fbf-Nwwe)2019/09/15(日) 20:44:49.36ID:WVaQEBW90
MA-053のアフィ
0171Socket774 (ワッチョイ 9f58-sSXw)2019/09/15(日) 20:55:28.06ID:rbWt0vLi0
ASUSに聞け
0172Socket774 (ワッチョイ 9fbf-Nwwe)2019/09/15(日) 21:12:33.51ID:WVaQEBW90
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07KQXB4HP/

あるやん
0173Socket774 (ワッチョイ 9fde-ZASC)2019/09/15(日) 21:16:06.21ID:vQIE9k+f0
>>168
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07M9JC4VJ
0174Socket774 (ワッチョイ 9f76-rWx/)2019/09/15(日) 21:26:21.15ID:Ft7oAZsa0
>>161
どこで18000円?
0175Socket774 (ワッチョイ 1fbc-+dKN)2019/09/15(日) 21:32:50.00ID:zj02/bhq0
>>172
何この嫌がらせの様な値段w
MBよりたけーよw

>>173
ありがとう聞いてよかったよ!
"M.2ソケット ネジキット"だと結構色々出るんだね
0176このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/15(日) 21:35:02.50ID:xrTdiQqLr
>>173
有能
0177Socket774 (ワッチョイ ffc0-AP7t)2019/09/15(日) 21:44:57.89ID:jfwdz7At0
GalaxのGen4.0も同スペックか
こりゃ5000MB/sを超えられない何かがあるなきっと
0178Socket774 (ワッチョイ 9fde-ZASC)2019/09/15(日) 21:52:02.85ID:vQIE9k+f0
>>177
単にコントローラーが同じなだけなんですが…
0179このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/15(日) 21:52:33.09ID:xrTdiQqLr
ワロタ
単にコントローラが出てないだけっていう
0180Socket774 (JP 0H33-TK3y)2019/09/15(日) 21:53:36.50ID:BL5M9MC6H
キャッシュ用のDRAMの速度の上限値ではないかと
0181このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/15(日) 21:54:17.51ID:xrTdiQqLr
ボトルネックはそこか
0182Socket774 (ワッチョイ ffc0-AP7t)2019/09/15(日) 21:56:27.03ID:jfwdz7At0
>>178
>>179
だからそういう事だろ
文盲かよ
0183このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/15(日) 22:04:22.01ID:xrTdiQqLr
>>182
いやそれはお前の言葉足らずか知識不足
0184Socket774 (JP 0H33-TK3y)2019/09/15(日) 22:11:38.24ID:BL5M9MC6H
>>182
とりあえずコントローラーはあるかと

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1200511.html
0185149 (ワッチョイ 1f73-6eqr)2019/09/16(月) 06:04:14.97ID:CxzFLzUd0
ここに書き込んだら
P1 CT1000P1SSD8JPの値段下がったわ
ありがとう
0186Socket774 (ワッチョイ 9f58-9Vzq)2019/09/16(月) 12:50:25.15ID:tUdYJMRr0
WD青で救われるわ
0187Socket774 (JP 0H33-+fUR)2019/09/16(月) 14:59:41.53ID:zf3hBUo3H
また、SUNEASTのNVMe SSDさんが突然死したよ
一個目は使用日数が突然2万年の時を超えてファイルの読み込みが出来なくなった
新品交換してもらった二個目は、突然ファイルの読み込みが出来なったと思ったら
認識すらしない、5年保証だから修理に出すかなやむな
0188Socket774 (ワッチョイ 9f58-sSXw)2019/09/16(月) 15:07:48.57ID:GtOKuhnM0
ゴネて返品返金か無理なら新品交換後にヤフオクで売却かな
0189Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)2019/09/16(月) 15:17:34.27ID:rPCThpBZ0
やっぱ安物はあかんなって
WDはHDDも含め信頼しとるで、高いけど…
0190Socket774 (ワッチョイ 9fcf-F21d)2019/09/16(月) 15:30:12.71ID:zjsStz/Q0
>>189
WDも緑の時に散々やらかしてたやろ
0191Socket774 (アークセー Sx73-EBU9)2019/09/16(月) 16:17:19.03ID:c+CumexZx
SUNEASTを国産製品と思って買ってる人が結構いてワロタ
0192Socket774 (アウアウクー MM73-b8aW)2019/09/16(月) 18:30:25.48ID:DeYptigpM
>>187
>また、SUNEASTのNVMe SSDさんが突然死したよ

SUNEASTと言うよりSUNSETと言うべき信頼性だな
0193Socket774 (ワッチョイ 9fba-z6AI)2019/09/16(月) 18:36:35.24ID:f+PVbhzh0
高いのを買って安心して使うか、
安いのを買って故障に怯えるか

故障した際の労力を考えれば、最初から高いの買った方がええな!
0194このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/16(月) 18:37:56.38ID:rXCRyZLcr
高いと言っても数千円だしな
0195Socket774 (ワッチョイ 9f76-6eqr)2019/09/16(月) 19:38:50.77ID:rPCThpBZ0
へー赤青黒しかもっとらんな、緑あかんかったんや
0196Socket774 (オイコラミネオ MM8f-F21d)2019/09/16(月) 23:05:35.54ID:M85+QwRaM
HDDは一部の地雷を除けば基本的に運でしょ
0197Socket774 (ワッチョイ 9fcf-F21d)2019/09/17(火) 00:12:07.74ID:mz5t1jWB0
>>192
日没だな、上手いw
0198Socket774 (ワッチョイ 9f81-3wG1)2019/09/17(火) 00:23:50.25ID:3e344+CV0
一晩ほっとけば翌朝復活するのか
0199Socket774 (ワッチョイ 9f1e-6eqr)2019/09/17(火) 00:32:50.70ID:6F//g4560
2万年の時を超えるというなら時代が追い付けば使えるようになるかもしれない
0200Socket774 (JP 0H33-TK3y)2019/09/17(火) 00:44:16.01ID:wVoNLqQiH
>>199
ほい

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
0201Socket774 (ワッチョイ 7f0f-9nLA)2019/09/17(火) 00:58:17.41ID:RUjupJIC0
ワロタw
0202このレス転載禁止 (オッペケ Sr73-ls8j)2019/09/17(火) 01:18:32.77ID:mqNPz3eUr
時を超えるSSS
0203Socket774 (ワッチョイ ff83-8iTU)2019/09/17(火) 07:23:15.29ID:Xvvyl2tH0
660pと迷ってたけど結局仇の2TB買ったわ。
爆速だけど最近のゲームが重量級過ぎるから丁度良いくらいだな。満足。
0204Socket774 (ワッチョイ 9f1c-cBLT)2019/09/17(火) 20:04:04.23ID:ZHryq8Wm0
Silicon Power P34A80 1TB SP001TBP34A80M28
https://review.kakaku.com/review/K0001153541/ReviewCD=1259766/#tab
>(2) NAND の型番が TA (東芝のT?) ではなく NA で始まっている (何者?)
Phison自封片の型番もいろいろあるけど
Iで始まるIP58G5SAPH=IMFT(Micron)
Hで始まるHA59G5KAOA=SKhynix
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
NAで始まる自封片にはNA5BG66AOA=IMFT N18A(QLC)がある。

>SLCキャッシュのサイズが拡大されたのかもしれません。
そういえばSATAのPhison S11でN18Aのモデルは
SLCキャッシュサイズが拡大されていました。

もうちょっと情報が欲しいところ。
0205Socket774 (ワッチョイ ffbe-6eqr)2019/09/17(火) 21:11:12.23ID:FfImwaub0
CFDってこの業界ではまだ誠実な方だったんだなぁ
0206Socket774 (ワッチョイ 9fb1-weMH)2019/09/17(火) 21:16:53.60ID:Bxq4kN930
amazonのセールのやつかな
0207Socket774 (ワッチョイ 1f76-lqrq)2019/09/17(火) 21:43:07.65ID:SFwJ+THN0
先週ジョーシンで買ったSP001TBP34A80M28はT始まりの自封片にファームは12.3だったよ
よく分からんが>>204はQLCに変更されてる可能性があるって事?
もしそうなら外れどころの騒ぎじゃないんじゃないの
0208Socket774 (ササクッテロ Sp73-VMs2)2019/09/17(火) 22:12:58.10ID:8uh3mejtp
まぁ尻じゃ仕方ない
0209Socket774 (ワッチョイ 9f73-6eqr)2019/09/17(火) 22:24:39.68ID:xtVWYXUK0
さすがにQLCなら速度出ないんじゃ?
0210Socket774 (ワッチョイ 7f6d-bRiQ)2019/09/17(火) 22:27:53.38ID:Hc1eGSbV0
>>203
オジサン古いから仇って一瞬adaptecかと思ったよ
0211Socket774 (ワッチョイ 7f11-UCyY)2019/09/17(火) 22:53:28.59ID:Vyu8U4Rd0
本当にしれっとQLCに変更とかしてるのならくっそヤベー奴っすやん
Kingstonみたいになるんすか?
0212Socket774 (ワッチョイ 9fde-ZASC)2019/09/17(火) 22:56:51.18ID:Ee7m+oeP0
QLCじゃこの速度は出ないと思う
0213Socket774 (アークセー Sx73-EBU9)2019/09/17(火) 23:02:25.98ID:IACSItvlx
シリコンパワー=御神籤で通ってるしまぁ多少はね
0214Socket774 (ワッチョイ 9fa6-6eqr)2019/09/17(火) 23:05:36.55ID:Dv/C43Pf0
本当ならM.2もSATAと同じく安物は危なくなっていくのかもしれない
0215Socket774 (ワッチョイ 1f58-QGf1)2019/09/18(水) 02:59:14.61ID:qZtV/LPF0
>>207
このSSD俺もジョウシンで買ったんだけど、CDIの項目の0Fエラーログエントリー数が再起動するたびに増えてるんだよね。
これってやっぱり不良なのかな?
0216Socket774 (ワッチョイ ffc0-Autl)2019/09/18(水) 09:06:02.24ID:S3JuEd6a0
660pとP1てどっちがええのん?
0217Socket774 (アークセー Sx73-EBU9)2019/09/18(水) 09:51:12.12ID:LwXvvcprx
>>216
好きなメーカー
0218Socket774 (アウアウエー Sa7f-OJ4b)2019/09/18(水) 10:59:45.21ID:KE/ebLFea
660PとP1は
どっちも同じコントローラだし変わらん
安い方でいい
0219Socket774 (ワッチョイ 9f4a-Nl8y)2019/09/18(水) 11:26:40.86ID:i6KSmLwS0
ADATAのS50が尼で販売開始したみたいだぞ
IOPSが他のGen4と比べて速いか?
だれか人柱よろ
尼.co.jp/dp/B07XYTYBJ7
0220Socket774 (ワッチョイ 9f58-Nl8y)2019/09/18(水) 11:37:11.92ID:ocpCmZEe0
nvme外付けケースのおすすめってありますか?
0221Socket774 (ササクッテロラ Sp73-G1MW)2019/09/18(水) 11:45:21.04ID:iJu8dZERp
770pの512GB買ったけど誰も話題にしてないところからするとハズレだなさては
0222Socket774 (ワッチョイ 1f76-3eth)2019/09/18(水) 11:56:55.87ID:zW0e0Ptr0
>>221
760pではなく770p?
どこで買いましたか?
0223Socket774 (ワッチョイ 1f76-3eth)2019/09/18(水) 12:00:23.39ID:zW0e0Ptr0
>>220
これとか?
SD-M2NV [ナイトブラック]
https://kakaku.com/item/K0001142808/
0224Socket774 (バットンキン MMb3-Autl)2019/09/18(水) 12:54:17.33ID:Imo5sY6/M
>>218
しばらく離れてたからそういう情報全く分からなかった
ありがとう助かりました
0225Socket774 (ササクッテロラ Sp73-G1MW)2019/09/18(水) 15:05:24.38ID:iJu8dZERp
>>222
760だ
アキバツクモで買ったよ
560pの1TBが欲しかったんだが売り切れてたので同じ価格帯のこれにした
そして帰りに寄った新橋ツクモに普通に1TBあると言うね…
0226Socket774 (アウアウウー Sa63-TK3y)2019/09/18(水) 18:22:06.00ID:pXMzYZpAa
660pでは|_-)))
0227Socket774 (アウアウクー MM73-rWx/)2019/09/18(水) 18:47:30.17ID:qS2CU9VWM
色々とできなさそうなやつ
0228Socket774 (ワッチョイ 1f6c-cBLT)2019/09/18(水) 20:47:13.38ID:KpbP6IyE0
MP510 ECFM12.2 to 22.5 - Firmware update failed
https://forum.corsair.com/v3/showthread.php?t=190379

CORSAIRのFORUMに
「MP510のECFM22.5が来たけどECFM12.2から更新できねーよ」
というのがあった。
>>204の様に、もしECFM22.xのNANDが違うのであれば
更新できないのも当然、となるけど。

とりあえず、P34A80だけでなく他のPhison E12モデルでも
ECFM22.xが出て来ているようだ。
0229Socket774 (ササクッテロル Sp73-Vglm)2019/09/18(水) 21:27:09.33ID:6073FkBBp
>>184
AMDがコントローラーのメーカーに「10%速くなる」と説明してるくだりを読んで、10%ぐらいならGen4要らねえからB450にすることにしたわ
0230Socket774 (ワッチョイ a56c-9Tgq)2019/09/19(木) 02:19:08.87ID:8PaBjGvn0
https://forum.corsair.com/forums/showthread.php?t=190379
>>228の件にCORSAIRからコメントあり
>this was a bug in the updater, and was fixed last night.
>12.3 is the newest firmware for the MP510, so please disregard.
間違えた、だそう。
0231Socket774 (ワッチョイ 4576-MVyZ)2019/09/19(木) 03:13:13.16ID:AZNNs2HU0
最近手に入れたP34A80の刻印調べたら
出たばかりの頃の海外レビューとほぼ同じ部品構成っぽかった
TBWもMP510と同程度はありそうだから一安心
でもNAND変更とDRAM半減が事実なら今後は買い辛くなるな
0232Socket774 (アウアウウー Sa85-Ms+D)2019/09/19(木) 05:27:27.14ID:pQfpiLXva
東芝製HDD、2019Q2は故障なし - Backblazeハードディスク10万台調査
https://news.mynavi.jp/article/20190808-873345/

Backblazeは2019年第2四半期にはWestern Digitalの6TBハードディスクがすべてサービスを終了したと説明。 
ディスクの平均寿命は50カ月だったとしている。
これでBackblazeからはWestern Digitalブランドのハードディスクがすべて消えたことになる。
また、2019年第2四半期には5TBのドライブもすべてなくなったと説明している。

2019年第2四半期においてBackblazeが使用しているハードディスクは10万8660台。
これらのうち評価目的で使用していたディスクなどを抜き、統計データの対象となったハードディスクは10万8461台だったとしている。
0233Socket774 (ワッチョイ 61b1-NS3A)2019/09/19(木) 12:06:52.27ID:hAWFF8SO0
m.2sataの情報ってほとんどないね
廃れそうだな
0234Socket774 (アウアウウー Sa85-sKmJ)2019/09/19(木) 12:27:53.39ID:3ebpHHR4a
WD青のM2SATA使ってるけど可もなく不可もなくだぞ
0235Socket774 (JP 0H52-IBVL)2019/09/19(木) 12:33:36.13ID:HTzi++M4H
PM963が安いから買おうと思うんだけどu.2ってm.2に比べてなんか注意することあるの?
0236Socket774 (ワッチョイ 2111-qpyR)2019/09/19(木) 13:52:05.43ID:q7Ie/uGz0
え?シリコンパワーだめなん?
adataのやつも不評出てるしどれかえばいいん
0237Socket774 (ワッチョイ 3d7f-0erZ)2019/09/19(木) 13:54:29.80ID:uXVznwpl0
プロかエボプラかブラックのどれかから選んでいいよ
0238Socket774 (ブーイモ MM22-WEE2)2019/09/19(木) 14:26:21.90ID:JEBohi6SM
メインはプロ
サブは青だわ
0239Socket774 (ササクッテロ Sp51-2z0V)2019/09/19(木) 15:01:43.26ID:BkuAg66dp
俺は逆だわ
メインは容量重視で青
サブは安定重視で黒
0240Socket774 (ワッチョイ c958-xQEl)2019/09/19(木) 16:12:41.61ID:NBmCuxwJ0
WD青ぐらいでちょうどいい
0241Socket774 (ワッチョイ c1fa-jgJV)2019/09/19(木) 18:49:05.04ID:7j5N+zs60
>>232
ウエデジがないがどうなっとるん?
0242Socket774 (アークセー Sx51-sg2W)2019/09/19(木) 19:22:09.14ID:kvvLJ8r+x
>>241
その記事の元
https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-stats-q2-2019/

> 60台未満しか使っていないものは評価から外した。
> 新サービスには60台を最小単位として投入しているため、テスト用および同モデル60台未満のものは記載しない。
> (以前は最小45台単位だった、現在の記載対象外は全部で199台)

ってことで、テスト用扱いのしかないってことかと
まあ代わりに(WD配下の)HGSTブランド品は絶好調で、ガンガン追加してて全体の2割以上占めてるらしいけどね
0243Socket774 (ワッチョイ eec0-jVz6)2019/09/19(木) 20:33:49.59ID:BDideCTa0
SSDそれもnvme系のスレでなんでblackblazeの話してんだ
0244Socket774 (ワッチョイ c1fa-jgJV)2019/09/19(木) 20:35:03.14ID:7j5N+zs60
>>242
そうなのか、今まで赤がよくテストされてたんだが、台数不足で除外されたんだな

最悪だった緑が青になってほとんど不具合を聞かないけど、
実際はどうなのかテストしてほしい
0245Socket774 (ブーイモ MM22-WEE2)2019/09/19(木) 20:45:42.14ID:7VeIzr2RM
>>239
あー、正確に書くと
メインがSamsung SSD960PRO 2TB
サブがWD Blue SN500 NVMe WDS500G1B0C
なんだわ
0246Socket774 (ワッチョイ c958-Ms+D)2019/09/20(金) 00:41:46.00ID:jclV9EvQ0
アマゾンでevo plus が大幅値下げされたな
っていってもただたんにサムスンショックの前の値段に戻っただけだがw
0247Socket774 (ワッチョイ d255-2mlo)2019/09/20(金) 02:03:11.79ID:EVZy7if10
XP SP3で NVMe動いた
0248Socket774 (ワッチョイ 025b-qp7R)2019/09/20(金) 04:00:36.46ID:ZFM9gDIZ0
ロジテックのnvme突撃する奴居ますか?
0249Socket774 (オイコラミネオ MMa9-nyN5)2019/09/20(金) 07:35:32.69ID:nH0qkeDyM
>>248
LMD-MPDシリーズだっけ
Phisonリファレンスっぽい基板だし悪いものではなさそう
コントローラーはE13かな
0250Socket774 (アウアウエー Sa0a-7aaF)2019/09/20(金) 09:58:45.95ID:Ffm2ielta
E13なんてあるのか
他にどこのSSDが使ってる?
0251Socket774 (オイコラミネオ MMa9-nyN5)2019/09/20(金) 11:05:26.18ID:nH0qkeDyM
>>250
他は分からんけど公式にコントローラー一覧あるよ
https://www.phison.com/ja/solutions/consumer/pc-laptop/pcie
0252Socket774 (アウアウエー Sa0a-7aaF)2019/09/20(金) 12:14:50.17ID:Ffm2ielta
>>251
ありがとう
E13はかなり省電力みたいだからモバイル向けなのかな
0253Socket774 (ワッチョイ 4202-a3zo)2019/09/20(金) 12:46:54.83ID:LNXNX7wN0
アイネックス AINEX M.2 SSD用ヒートシンク HM-21を960evoにつけようと思ってるんだが、一度付けると取り外し相当厳しい?
0254Socket774 (ササクッテロラ Sp51-NmoT)2019/09/20(金) 13:17:29.25ID:sviP8hSxp
熊のヒートシンク買えばいいのに
取り外し簡単
ただヒートシンク側の柔らかいのが破れそうだけど
0255Socket774 (アウアウウー Sa85-9GzD)2019/09/20(金) 15:07:59.33ID:LCb8+Rwfa
WD黒1TB(WDS100T3XHC)がひかりtvショッピングで
33,110円の50%ポイントバック

https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/2010049233/
0256Socket774 (ワッチョイ 21c1-ACnl)2019/09/20(金) 15:12:23.93ID:qfFGB7ZX0
WD黒というゴミ
0257Socket774 (ブーイモ MM22-WEE2)2019/09/20(金) 15:22:48.81ID:YjmjTbbuM
黒がごみなら、他はゴミ未満
0258このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/20(金) 15:27:12.83ID:qRoQntxTr
黒はゴミではないわな
でも差額1万でひかり1.6万ポイントはちょっと考えたほうがいいかも
0259Socket774 (アウアウウー Sa85-9GzD)2019/09/20(金) 15:40:59.20ID:LCb8+Rwfa
>>255売り切れたわ
0260このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/20(金) 15:49:41.49ID:qRoQntxTr
ポイント大量に持ってる特価民向けだわな
0261Socket774 (ワッチョイ c958-l0cW)2019/09/20(金) 17:46:23.81ID:sNRWCGSJ0
ひかりTVショッピングでポイント消化する時にあまりお得じゃないのが問題なのだ
0262Socket774 (ササクッテロ Sp51-MPFR)2019/09/20(金) 20:37:03.37ID:FSC4qWfVp
dポですら捨ててしまった
0263Socket774 (ワッチョイ 11ba-PmII)2019/09/21(土) 00:00:14.18ID:BfhPZGZT0
WD BLACK SN750 500GB購入した
アメリカAmazonで一番安い送料で、注文から12日で届いたわ
値段も数千円安かったし、関税も0円だった

田舎のPCショップで入荷しないのが悪い
VMware用のwindows10 を入れる予定
0264Socket774 (アークセー Sx51-e4PD)2019/09/21(土) 00:29:03.43ID:YpSliGM7x
輸入したのか
RMA無しでもいいの?
0265このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/21(土) 00:34:29.28ID:PjdCJXo6r
いくつも輸入してるわ
国内の半額くらいだったし
0266Socket774 (ラクッペ MMc1-H9Rq)2019/09/21(土) 00:38:16.48ID:wrkV4u4FM
めっちゃ安いやん!
0267このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/21(土) 00:41:35.46ID:PjdCJXo6r
買った時点で満足して放置してるけどな('A`)
使いたいときすぐ使えるのはメリットだけど
0268Socket774 (ワッチョイ 025b-qp7R)2019/09/21(土) 07:36:00.05ID:/59xXh0G0
hdd通販とかすげえな
それどころか米アマからだと?
度胸あるなw
0269Socket774 (アウアウエー Sa0a-7aaF)2019/09/21(土) 08:18:25.71ID:xbHVfXVra
通販でしか買ったことないけど壊れてたことないぞ
未稼働時の衝撃は大したことないのでは
0270Socket774 (ワッチョイ eec0-jVz6)2019/09/21(土) 08:19:24.86ID:wKUWCrQD0
>>268
???
0271Socket774 (ワッチョイ c9cc-Ms+D)2019/09/21(土) 08:55:57.12ID:8GexFbef0
リアル店舗で買ってもネットで買ってもリスクは同じじゃないの
どちらも運送業者が持ってくることには変わりないし
0272Socket774 (ワッチョイ 82fa-jLMG)2019/09/21(土) 09:38:46.49ID:uWzcxL4R0
未だにそんなこと気にするやつがいるんだな。
通販で壊れるくらいなら船便で壊れてるわ。
0273このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/21(土) 10:34:47.95ID:PjdCJXo6r
>>268
HDDってなんだよ
精神病なのか?マジで
0274Socket774 (ワッチョイ 6e76-nyN5)2019/09/21(土) 10:51:04.06ID:fIlASRKC0
通販でよく見るshippingを船だと思ってる人は恥ずかしい
0275Socket774 (アウアウクー MM11-Iqd1)2019/09/21(土) 10:57:09.46ID:Ruqe1DGGM
外箱がバッキバキになってくる時があるから、
米アマから来るのはドキドキするわ
0276このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/21(土) 10:59:21.30ID:PjdCJXo6r
たまにあるよなw
小さくて軽い製品はそういうのないけど
0277Socket774 (ワッチョイ 06f7-Ms+D)2019/09/21(土) 11:04:41.87ID:2KwSmMLA0
>>274
国内で流通してるやつって輸入されたときはコンテナで船積みだろ?
なんか変な解釈してるみたいだけど
0278このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/21(土) 11:07:14.90ID:PjdCJXo6r
>>272は国内での通販のことを言ってるんだろう
>>274はそれを海外通販だと思ったのかもね

米アマでSSD1個なら航空便だろうね
0279Socket774 (ワッチョイ 2181-R2Mf)2019/09/21(土) 11:21:23.64ID:nHKHLwMX0
米尼の"Ships to Japan"のことだろ
0280Socket774 (ワッチョイ c958-Ms+D)2019/09/21(土) 11:25:18.20ID:EXv1JaM20
船便って、いわゆる生産国の中国から販売国の米国までの移動のこと言ってんでしょ
0281このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/21(土) 11:27:10.86ID:PjdCJXo6r
それもあるか
0282Socket774 (ワッチョイ 82fa-jLMG)2019/09/21(土) 11:57:53.21ID:uWzcxL4R0
えーっと、なんかすまん
0283Socket774 (ワッチョイ 4ddc-Ms+D)2019/09/21(土) 12:46:49.37ID:4lkpWm8A0
エ−ロスエロス  えろすんません
か−おが良すぎて えろすんません
あ−しが長くて  えろすんません
0284Socket774 (ワントンキン MM55-tMNN)2019/09/21(土) 13:30:31.53ID:iyuam8oHM
ADATA XPG SX6000 Lite
ってどうなんでしょうか?
TLCなのに割安ですが、使ってる方いませんか?
0285Socket774 (ワッチョイ c958-ACnl)2019/09/21(土) 15:29:04.43ID:enB5nFJ+0
wd blueの1TB欲しいけどたぶん出ないだろうなー
1TBからblackになって価格が跳ね上がるから手が出せない
0286Socket774 (ワッチョイ c958-xQEl)2019/09/21(土) 17:11:05.57ID:hGqqaHFF0
wd青でちょうどいいのに肝心の1TBが出ないジレンマ
しかしWD青のガワかっこいいよな
0287Socket774 (ワッチョイ 79b1-3+Px)2019/09/21(土) 21:18:40.88ID:S3Z/rEGe0
前スレで書いた者ですが、結局RAID0は組まないことにしました。
ランダムアクセスが単体の方が速いので。

アロケーションユニットサイズの違いによるRAID0の性能の違いと単体の違い
https://imgur.com/a/CF88p61
0288Socket774 (ワッチョイ eec0-jVz6)2019/09/21(土) 22:51:12.50ID:wKUWCrQD0
>>287
もうこれある意味CPUベンチになってねえか
0289Socket774 (ワッチョイ a2fe-BWuE)2019/09/21(土) 23:17:05.03ID:HVUwDX8d0
>>284
ゲーム用に使ってる。システムは970EVOだがベンチ以外なんもかわらん。1ヶ月程度だが安定してるよ
0290Socket774 (ワッチョイ ad02-+xxB)2019/09/22(日) 06:27:58.53ID:MUGH6Oxr0
アマゾンでCrucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ
を買おうとしているのですがレビューですぐ壊れたとかいうのが多くてびびってます
0291Socket774 (ワッチョイ 5d6d-ZPS8)2019/09/22(日) 06:34:34.59ID:Moimro2e0
わいもP1買おうかなと思ってるのでビビってる
0292Socket774 (ワッチョイ 21dc-Ms+D)2019/09/22(日) 06:38:06.41ID:TGgK0m1u0
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
0293sage (アウアウエー Sa0a-2BIS)2019/09/22(日) 06:51:59.91ID:x1F2jMsxa
>>291
QLC以前の問題やんけ笑、
P1でも安くない買い物だけどいいのは倍の値段するから悩むなぁ
0294Socket774 (ワッチョイ 025b-qp7R)2019/09/22(日) 07:27:41.57ID:zbFs7MZR0
今一番進化が面白いのはnvmeだな

ロジテックが新発売のnvmeの広告で名前伏せて他社煽ってるんだが
インテルの公表データになってる
その2倍の耐久性って言ってるから相当自信があるんじゃないだろうか

3.0のnvmeは今後さらに値段落ちて普及してくれるといいな
0295Socket774 (ワッチョイ c958-xQEl)2019/09/22(日) 08:35:35.76ID:cNBztrMm0
怖いならWD青にしときなって
0296Socket774 (ワッチョイ 6edc-gorn)2019/09/22(日) 08:36:42.43ID:8FwqAdn50
QLCとか入れたデータ即化けそう
0297Socket774 (ワッチョイ 2111-qpyR)2019/09/22(日) 10:04:17.27ID:xCiefPSh0
技術ないとこは部品頼んで組み立てるだけでしょ?よく煽れるなw
0298Socket774 (ブーイモ MMf6-smNh)2019/09/22(日) 10:16:21.87ID:hkZibzCxM
nvmeをACEに挿したら途中のネジが邪魔しててICチップ削れた
どうすんだよこれ…
0299Socket774 (アウアウエー Sa0a-7aaF)2019/09/22(日) 10:17:40.61ID:1WYwbVDza
MarvellがPCIe4.0からNVMeに参入するらしいから期待
0300このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/22(日) 10:19:38.60ID:QPyHmbz0r
>>298
途中のネジって何やねん
0301Socket774 (ブーイモ MMf6-smNh)2019/09/22(日) 10:23:00.63ID:hkZibzCxM
>>300
止める場所の手間、中央あたりに短いSSD用のネジ山があるんだよ
それがつっかえてるのに気付かず気合いで締めてたらテコの原理でICチップ削れてた
0302このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/22(日) 10:24:27.58ID:QPyHmbz0r
>>301
スペーサーのことかな?
それは外すものじゃね
現物見てないからわからんけど
0303Socket774 (ブーイモ MMf6-smNh)2019/09/22(日) 10:26:04.49ID:hkZibzCxM
>>302
それだ
これ酷いよな
ちゃんと取扱説明書に書いとけよな
0304このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/22(日) 10:27:43.55ID:QPyHmbz0r
>>303
まあ書いても見なさそうだけどな
とりあえず中級者以上にとっては常識だ

そのスペーサーのことなのか、画像ないからよくわからんけど
0305このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/22(日) 10:29:12.14ID:QPyHmbz0r
てかスペーサーは位置をずらせよ

何度もいうが状況は画像がないからわからんけど
0306Socket774 (ワッチョイ 691c-9Tgq)2019/09/22(日) 12:38:50.67ID:MxHJyB9O0
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
これか?途中のネジはSSDの台で、端はヒートシンクの固定か
SSDのサイズに合わせて動かすか外さないとダメだな
0307Socket774 (ワッチョイ 46f4-tMNN)2019/09/22(日) 13:10:43.78ID:p4bVTOgi0
>>289
情報ありがとうございます
NTTXストアで、安いので買ってみます
0308Socket774 (ワッチョイ 45bf-zjhR)2019/09/22(日) 17:21:53.93ID:yY2NX8CK0
途中にブロック付いてていいな
真ん中反るんだよなぁ
0309Socket774 (ワッチョイ 6176-Ms+D)2019/09/22(日) 17:47:31.93ID:qtSnk+WO0
えーとACEの説明書には2280サイズはそのまま使っておk的なこと書いてるし
俺も3枚使ってるがべつに…たしかgen4の1枚は裏面チップにシールがついてたはず
おそらくだがヒートシンク固定ネジを締めすぎたんじゃないか?

もう一個注意するならサーマルパッドを熊のに変えてるんだが粘着じゃないけどけっこう張り付いて
ヒートシンクはずそうとしたらM.2ごとスッポンしたことはあったw
2280だとM.2カード固定ネジ用の穴とヒートシンク固定用穴が同じだから起こった悲劇ではあると思うが、M.2自体は無事でした
0310Socket774 (ワッチョイ eec0-smNh)2019/09/22(日) 19:28:52.01ID:jDLTMEJQ0
SSDによっては干渉するのかねぇ
とりあえずこのぶっ壊れたGen4のSSDどうしよう
ダメ元で修理出すか…
0311Socket774 (ワッチョイ c958-Ms+D)2019/09/22(日) 19:32:26.32ID:iBCWMpsE0
gen4はあこがれだけど、アプリOSは体感できないかな
今まで通りgen3の良いものを選ぶというのも気が引ける
0312Socket774 (ワッチョイ a99d-Iqd1)2019/09/22(日) 19:35:00.20ID:/3nbud/c0
>>291
尼レビュー見たけど、悪評はほぼSATAだよね
nvmeはノートに入れて駄目だったみたいのが数件てとこかな?
発熱なんとかできれば大丈夫そうじゃない?知らんけど
0313Socket774 (ワッチョイ 5d6d-ZPS8)2019/09/22(日) 19:36:53.36ID:Moimro2e0
んじゃあp1のm.2は大丈夫なのかな
0314Socket774 (ワッチョイ 6edc-gorn)2019/09/22(日) 20:56:51.18ID:8FwqAdn50
間抜け過ぎる
流石にネタだろ
0315Socket774 (ワッチョイ 8263-iM7L)2019/09/22(日) 23:23:44.68ID:6tJ5ivs60
>>309
これ、たぶんACEの説明書が間違ってると思う
「2260を使うときはスタンドオフを移動させろ」と書いてあるが、306の写真が初期状態ならば
下の2本は2260使用時にスタンドオフを移動させる必要はないはずだから矛盾が生じる
たぶん一番上の2210対応のスロットに対する説明文しか書いてないっぽいな
0316Socket774 (ワッチョイ 82bc-3+Px)2019/09/22(日) 23:33:19.44ID:PucvZzZJ0
説明書云々なんて関係なく一目見れば物理的に当たるのがわかるだろ
わからないなら自作なんてやめた方がいいレベル
0317Socket774 (ワッチョイ 1173-67tL)2019/09/22(日) 23:48:35.15ID:c6GHlLoy0
samsung magicianですが、他社からsamsung製SSDに移行できるのは知ってますが、samsungから他社のSSDに移行できないですよね?クリーンインストールかな
0318Socket774 (ワッチョイ eec0-smNh)2019/09/22(日) 23:52:23.26ID:jDLTMEJQ0
>>316
同じ高さのスペーサーはネジ締めに使うんだし
真ん中だけ外すなんて気付くかよ
絶対罠だろこれ
0319Socket774 (ワッチョイ 2181-R2Mf)2019/09/23(月) 00:21:31.36ID:t/92jdfo0
M.2とはそういうものだ
使い方を知らないのが悪い
0320Socket774 (ワッチョイ 6176-Ms+D)2019/09/23(月) 00:23:31.19ID:G8a0MVpu0
うーん?俺は_1に両面チップのgen4挿して_2と_3は片面チップだからすんなり入ってんのかなという気もしつつ

>>315
あー言われてみればたしかにとも思ったが、M.2スタンドオフの移動は_1に対しての注釈で_2、_3はデフォで2260位置だから必要ないという解釈
あと2280なら移動の「ステップを飛ばします」という表記なので≠取り外して下さいとは書いてない

ただ_2と_3中央に黒いブロック(たぶん支え)があるのにスタンドいらんやんとはたしかに思ったwww
0321Socket774 (ワッチョイ 6176-Ms+D)2019/09/23(月) 00:29:39.74ID:G8a0MVpu0
真ん中の小サイズ用スペーサーはタワミ防止とヒートシンク密着に一役買うくらいに考えてたんよね、黒いブロックあるからいらんのだけどたしかにw
そんな力いれてネジ締めないしチップと干渉して割るなんて想定は俺もしてないから危なかったかもしれんw
まあ次入れ替えで取り外したら取っておくわ

>>318
ドンマイ!俺はきみのおかげでひとつ賢くなったから感謝しているぞ!
0322Socket774 (ワッチョイ 8263-iM7L)2019/09/23(月) 01:37:08.85ID:qb6l0cZS0
>>320
>M.2スタンドオフの移動は_1に対しての注釈 →どこにもスロット1だけとは書いてない
>2280なら移動の「ステップを飛ばします」という表記→スロット1は2280の位置に最初からスタンドオフがあるから何もしなくていい
つまり、この説明文はスロット1にはぴったり当てはまるけど、2と3には当てはまらないってことだから基本的には間違いだと思う

>2と_3は片面チップだからすんなり入ってんのかな
まさにこれ。スタンドオフの高さはSSDの基板と一致するから、片面実装ならそのままでもどうにか収まる(ショートが怖いが)
両面実装ならNANDチップが必ず干渉するから、スタンドオフを外さないときちんと収まらず、無理に締めると壊れる
(干渉してSSDの端が浮いてたはずだから、よく注意していれば気づけたはずだとは思うけれど)
0323Socket774 (ワッチョイ 4d81-Ms+D)2019/09/23(月) 02:18:00.36ID:HZkK2UcE0
質問なんだけど、X470で2つM.2ソケットがある
マザーで2枚ともNVMEのSSDさして使ってる。

ソケット1はフルスピード出るけどソケット2は半分しか
速度がでない。(シーケンシャルリードで1500MB/s)

更にもう一枚NVMEのSSDが残ってるんで
NVME PCIeアダプタとやらを買ってきて、PCI-Eスロットに挿して
使いたいんだが この場合は使えるの? フルスピード出せる?
0324Socket774 (ワッチョイ 6176-Ms+D)2019/09/23(月) 02:24:53.63ID:G8a0MVpu0
>>322
片面チップのM.2しか想定してない書き方なんだなこれ
スタンドが基盤と同じ高さだから飛び出た裏面チップは当たって傾くよなw危なかったわー

>>323
何のマザーかもわからんし説明書か仕様表ググれとしか
たぶん2枚目はgen2 x4かgen3 x2動作なんでしょう、PCIeスロットの動作も調べろ
0325Socket774 (ワッチョイ 6edc-gorn)2019/09/23(月) 03:00:11.38ID:dBc1MORt0
板とSSDの型番くらい書け馬鹿
0326Socket774 (ワッチョイ 3d58-9fyh)2019/09/23(月) 03:01:40.13ID:snGhn0vn0
x470だと2つめは排他利用でしょ?
フルスペックで使いたいならx570じゃないっけ?
取説にかいてると思うよ
0327Socket774 (ワッチョイ 45bf-zjhR)2019/09/23(月) 03:34:13.99ID:fxpBRdBm0
PCIEが8+8とか書いてあれば2つめもフル
SATA排他とかあればx2
0328Socket774 (アウアウウー Sa85-ZbHq)2019/09/23(月) 07:28:01.00ID:Y2Jp++SWa
2230て、あんまり売ってないの?
みつからん。。
0329Socket774 (ワッチョイ c958-Ms+D)2019/09/23(月) 10:33:46.52ID:ghNRiNwz0
変換というものがあってな
0330Socket774 (ワッチョイ c9cc-Ms+D)2019/09/23(月) 10:51:56.75ID:9QkASLJa0
PCI-Eスロット減らしてx4対応のM2増やしてくれとは思う
0331Socket774 (JP 0H61-pSJE)2019/09/23(月) 10:55:15.69ID:3s4KMdGuH
x470だと、MB上のスロットだと
CPUに近いほうがPCIE×4でもうひとつがPCIE×2だから
MVNeのSSDを2台PCIE×4で使いたければ変換基板買って
PCIE×8以上のスロットに接続したら大丈夫かと
0332Socket774 (ワッチョイ 79b1-3+Px)2019/09/23(月) 13:06:46.11ID:BopGJOaV0
そういうことだったのか。
俺もACEで2毎SSD壊したけど、2枚とも返品対応してもらったよ(汗
0333Socket774 (ワッチョイ eec0-smNh)2019/09/23(月) 13:44:51.01ID:1vQYU8mU0
>>332
Amazon?
0334Socket774 (アウアウウー Sa85-pSJE)2019/09/23(月) 15:13:51.23ID:WuUDDu0+a
変換基板もスロットによっては
PCIE×2になるから、なるべくCPUの側に挿すんだよ
0335Socket774 (ワッチョイ 79b1-3+Px)2019/09/23(月) 16:15:31.76ID:BopGJOaV0
>>333

Amazonです。でも、メーカーの了承を得ていないと、たぶん対応してくれないです。
0336Socket774 (アウアウカー Sac9-a0fg)2019/09/23(月) 16:20:25.57ID:SMZsWZRqa
>>330
俺は放熱面で不安なm.2使わずpcieに変換してから実装するから、逆にマザボのM.2スロット要らん
代わりにpcieフルで実装してくれ
0337Socket774 (アウアウウー Sa85-gZOk)2019/09/23(月) 16:39:57.98ID:cDLheYmxa
アマゾンは30日以内ならいくらでも理由つけて返品できるだろ
0338Socket774 (ワッチョイ 21c1-ACnl)2019/09/23(月) 17:01:10.38ID:Heq5LqJB0
何度も自己都合・規約外の理由で返品すると警告が来て
それでも続けるとアカウント凍結されることも知らないのか?
0339Socket774 (ラクッペ MMc1-XD6w)2019/09/23(月) 17:24:41.73ID:IzAZO0TbM
>>336
pcieに直刺しできるssdの規格作ってほしい
0340Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)2019/09/23(月) 17:26:57.18ID:uhyCqKLK0
M.2と2.5インチの間くらいのサイズで、グラボくらいの長さのボードに並列に並べられてPCIEに刺す変換ケースほしい
ケーブルは煩わしいけど、M.2の発熱も嫌だ
0341Socket774 (ワッチョイ 8211-ZzH4)2019/09/23(月) 18:02:52.79ID:sXNyJhdr0
最初からあんな熱篭りそうなのマザボ側に取り付けんのどうなんだとは思ってたわ
どうせpcie側に増設して使うし、余裕の無いノートとかならしょうがないがデスクトップだとスペースあるしもっと有効活用しろと
0342Socket774 (ワッチョイ 29fc-a0fg)2019/09/23(月) 18:11:39.02ID:liPP5aV+0
熱が籠るとは?
0343Socket774 (ワッチョイ c958-Ms+D)2019/09/23(月) 18:27:25.50ID:ghNRiNwz0
マザボ付属の大型ヒートシンク付けるだけで解決するんだよなあ
0344Socket774 (アウアウカー Sac9-a0fg)2019/09/23(月) 19:02:52.65ID:SMZsWZRqa
>>343
大型ヒートシンク着いたのごく最近じゃん
具体的にはgen4対応のRYZEN板限定だろ
0345Socket774 (ワッチョイ fd03-jgJV)2019/09/23(月) 20:09:58.08ID:Nk6Dk+I30
>>339
PCIeAICのSSDならすでにあるじゃないですか
0346Socket774 (ワッチョイ 4d81-Ms+D)2019/09/23(月) 20:17:02.88ID:HZkK2UcE0
>>331
おお、NVMeのSSDを2枚、3枚フルスペックで
利用するなら変換基盤を買えば使えるんだね

SSDは960PROが2枚と970EVOが1枚。

マザーはX470 Ultra gaming
今はM.2ソケット1に960PRO、ソケット2に970EVO刺してるんだけど
960はシーケンシャルリード3300MB/s以上出てるけど
970は1900MB/s位しかでない。

1枚余っててもったいないわ、ソケット2は性能発揮出来ないわで
どうにかならないかと思ってたんだが
0347Socket774 (ワッチョイ 4d81-Ms+D)2019/09/23(月) 20:31:46.82ID:HZkK2UcE0
情報小出しで申し訳ないんだが
960PRO2枚 970EVO1枚持ってる状態で
使うマザーがX470 aorus ultra gameing だった場合

今はM.2ソケット1に960 ソケット2に970刺してて
手持ちにもう一枚960PROがある。

調べたけどM.2 PCI-Eアダプタで2枚ともNVMe対応のは無いみたいだから
あと1枚しか刺せない。
やるならX470の機能使って960を2枚でRAIDして
余った970をアダプタでフルスペックで使うってのが
一番無駄がないのかな
NVMeのRAIDってどんな感じですかね
なんか起動が余計遅くなるとか噂あるけど
0348このレス転載禁止 (オッペケ Sr51-r+88)2019/09/23(月) 20:32:59.96ID:CTVj+f9Br
ぶっちゃけあるけど高いからおすすめしない
0349Socket774 (ワッチョイ 4576-xocw)2019/09/23(月) 20:40:26.95ID:sH0H+EEj0
>>347
HYPER M.2 X16 CARD V2 [M.2]
https://kakaku.com/item/K0001163744/
0350Socket774 (ワッチョイ c9da-rTBc)2019/09/23(月) 21:08:05.97ID:cZNRrrBU0
>>349
それ、x470の極一部とx570くらいしか使えない。
0351Socket774 (ワッチョイ 6176-Ms+D)2019/09/23(月) 21:27:24.33ID:G8a0MVpu0
http://www.akasa.com.tw/search.php?seed=AK-PCCM2P-04
0352Socket774 (ワッチョイ c1de-AVYV)2019/09/23(月) 21:57:46.43ID:safjClT80
PCIe x4〜を2スロット占有するとかアホみたいな製品だな
0353Socket774 (ワッチョイ c958-Ms+D)2019/09/23(月) 22:10:08.00ID:RzssrOXh0
LED好きだなw
0354Socket774 (アウアウカー Sac9-a0fg)2019/09/23(月) 22:29:38.10ID:SMZsWZRqa
>>351
良いなこれw

>>352
PCIe x8に差したい所だけど、
レーン分割はBIOSレベルの対応か
レーンスイッチ追加しないといけないから仕方ない
0355Socket774 (JP 0H61-pSJE)2019/09/23(月) 22:47:51.03ID:3s4KMdGuH
>>346
ビデオカードが×8
MVNeのSSDを×4で使えるのは二枚までで
三枚目は、PCIE×2のm.2のスロットと共通のレーンの
PCIスロットにしか刺さらないからPCIE×2でしか動きませんよ
0356Socket774 (ワッチョイ 4d81-Ms+D)2019/09/23(月) 23:11:36.41ID:HZkK2UcE0
>>355
今、GTX1080Tiが刺さってるけど これが?16なのが
M.2アダプタ刺した時点で?8に落とされちゃうってことですか?

グラボのパフォーマンスダウンと引き換えにM.2を2枚
?4フルスピード接続できるけど、3枚めはどうやっても?2でしか
つながらないと
0357Socket774 (ワッチョイ c17e-Ms+D)2019/09/24(火) 01:07:53.21ID:jV1z7XEf0
>>350
なんで嘘つくの?

>対応マザーボードは、Intel X299/Z370/Z390チップセット搭載の同社製マザーボード、
>AMD X399/X470/B450/X370/B350チップセット搭載の同社製マザーボードとなる。
0358Socket774 (ワッチョイ a276-tKbs)2019/09/24(火) 01:15:56.14ID:Osv8Ts8K0
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
システムドライブのクローン用にアマで安かったこれ買ってみたけど
まあまあの性能だなWD青買うくらいならこっちの方が速い

https://www.modders-inc.com/patriot-viper-vpn100-pcie-m-2-ssd-review/2/
色々調べたらパイソンE12にNANDは東芝BiCS3でキャッシュはNANYA
韓国嫌いでIntelやWD以外で安価なSSD欲しい奴には良いかもな
0359Socket774 (ワッチョイ a20f-sKmJ)2019/09/24(火) 01:20:35.55ID:g4x2chR80
ごっついヒートシンクだな
0360Socket774 (ワッチョイ 6176-Ms+D)2019/09/24(火) 01:21:54.76ID:HQatBxzI0
冷えそう(コナミマン
0361Socket774 (アウアウエー Sa0a-7aaF)2019/09/24(火) 01:35:28.29ID:ke6HVU4aa
まあマザボのヒートシンクのほうが冷えるんですけどね
0362Socket774 (ワッチョイ c958-xQEl)2019/09/24(火) 01:56:00.46ID:jgyvcUGy0
>>358
WD青よりこれ買えばよかったわ
まぁいいけど
0363Socket774 (ワッチョイ c9da-rTBc)2019/09/24(火) 02:33:28.45ID:mArQlJ0Y0
>>357
どこにそんな説明があるか知らんが、BIOSでx16スロットを4分割する機能がないと1枚しか認識しない。
逆にその設定があれば4枚認識する。
x4x4 modeって項目だな。
0364Socket774 (アウアウウー Sa85-a0fg)2019/09/24(火) 08:16:34.11ID:YMPY1Hk4a
>>358
発熱はどう?
0365Socket774 (ワッチョイ 0659-Ms+D)2019/09/24(火) 12:12:43.72ID:RNx8W7qT0
sabrent Rocketかaddlink S70買おうかと思ったけど、addlinkのほうレビューほとんどないのね
0366Socket774 (ワッチョイ 6e76-nyN5)2019/09/24(火) 12:32:09.07ID:jz8cKAj00
中身一緒だし好きな方買っておけばいいんじゃないかな
Sabrentはアメリカ企業らしいからそのせいで売れてるのかもね
0367Socket774 (ワイモマー MM22-Ms+D)2019/09/24(火) 13:46:36.90ID:mpM7aVpfM
玉木「ロン!三万六千!」
麻生「・・・」
玉木「早く点棒を出したらどうなんですか」
菅 「いや、先に手牌を倒せよ」
玉木「この手牌は、最大限守ってあげたい」
菅 「チョンボなんじゃねえの」
玉木「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安倍「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
玉木「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したらかなわないと感じるのは当然」
菅 「だったらロンなんて言うなよ」
玉木「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安倍「誤ロンは8000点だよ。早く払え」
玉木「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
菅 「おまえがロンって言ってるんだろうが」

玉木「マスター!マスター!!ちょっと来てこいつらに言ってよ」
検察「う?ん、こんな役知らない。テンパって無いでしょうこれ?」
玉木「・・・話にならない。前原さん!前原さん!」
前原「これはアガってる。アガってないってんなら証拠を見せるべき。全力を挙げて支援するよ」
麻生・安倍・菅「え??!」

安部「なんて役かだけでも教えてよ」
前原「役名は現在協議中」
麻生・安倍・菅「え??!」
0368Socket774 (ワッチョイ eec0-smNh)2019/09/24(火) 21:19:45.69ID:GtVxCq5G0
質問です
C:OSのドライブ Samsung 970 plus 3,500MB/s
D:優先度の高いゲーム用ドライブ Gen4.0 5,000MB/s
の構成の場合、
OSもDに持ってきてゲームもOSもすべて速いGen4.0の方に統一した方が良いですか?
0369Socket774 (ワッチョイ b16d-Sy+P)2019/09/24(火) 21:24:29.39ID:Oge3CMFw0
>>368
好きにしろ。
OS用なんて起動時しか負荷がかからないし。
0370Socket774 (アウアウカー Sac9-a0fg)2019/09/24(火) 21:44:38.66ID:wwXcbzR0a
>>367
これ面白いの?
麻雀分からんからさっぱりだわ
0371Socket774 (ワッチョイ 6902-a0fg)2019/09/25(水) 03:04:46.04ID:g0+n8O4O0
麻雀知ってるけど面白くないよ
0372Socket774 (ワッチョイ 21dc-Ms+D)2019/09/25(水) 03:25:16.41ID:JrTAfeL70
いいか?Gen4は先に手を出すな、
サムの手下がいるはずだ、サムの女もいる、
Gen4を先に出しても、インテルには通される、
逆にGen4は守備が出来ない、
そうすりゃ通されたって関係ない、相手の手が読めるとなりゃぁサムも油断するだろう、
博打うちが油断したらお仕舞いだ、そこがこっちの付け目だ、
あとは仕込みの勝負だが、
下手な積み込みはするんじゃねぇぜ?
仕組んだ山がポンチーで他に流れる、
やるのはX570積みだけにしよう、即決だからな
0373Socket774 (ブーイモ MM65-smNh)2019/09/25(水) 08:14:25.96ID:mu63zYjuM
Samsung 970 plus 500GBから
CFD Gen4対応 PG3VNF 1TBにしたら
漆黒ベンチのロード時間が9.6秒から11秒に、ゲーム内での実測値もわずかに悪化
同じスロットに挿したのでスロット差は無し

こんなことあるんですね
Gen4のほうが遅いとは
0374Socket774 (アウアウウー Sa85-sKmJ)2019/09/25(水) 08:33:52.05ID:Tqshys4+a
環境書かんと何も言えんよ
0375Socket774 (ワッチョイ c958-ACnl)2019/09/25(水) 10:10:23.97ID:kSyg1UeR0
>>373
やったぜ
0376Socket774 (ワッチョイ c958-Ms+D)2019/09/25(水) 10:26:53.38ID:miFS+k/t0
つか出始めの技術なんだから何かしらあってもしゃーないだろ
ZEN3とかZEN4が出てきてようやくまともなものが製造されるようになるはず
マザボのほうも現状しょぼいのしか売ってないしな x670を待つのだ
0377Socket774 (ワッチョイ 61b1-CYGD)2019/09/25(水) 10:36:53.01ID:qTop3QrG0
買おうと思ってちょっと上の方読んだらp34a80あかんの?
0378Socket774 (ワッチョイ 025b-qp7R)2019/09/25(水) 10:57:39.74ID:jpFaTcSL0
マザボの説明書にスロット毎の対応速度が載ってる
0379Socket774 (ワッチョイ c91e-Ms+D)2019/09/25(水) 11:35:45.99ID:1Fjpqha60
Gen4 NVMeはまだ最適化施されてないから
0380Socket774 (ワッチョイ 6eed-JE5y)2019/09/25(水) 11:58:15.13ID:pkOCak110
動画の作業領域にP1いいかなと思ったんだがQLCってキャッシュ使いきるとHDDより遅い100MB/sしか出ないんだな
0381Socket774 (ワッチョイ c958-Ms+D)2019/09/25(水) 12:02:28.77ID:MYZnSay20
読み書きを頻繁にする作業領域こそ、良いものを使わないと
QLCはいったん書き込んだら、読み込みがほとんどのゲームとか倉庫向けだよ
0382Socket774 (ワッチョイ 4611-9B18)2019/09/25(水) 20:56:29.06ID:nzavGHdE0
倉庫にQLCって信頼性的に怖くね?
0383Socket774 (アウアウカー Sac9-1OQF)2019/09/25(水) 21:21:20.51ID:Sp2F381ja
やってみてどうかだな
0384Socket774 (オイコラミネオ MM16-a0fg)2019/09/25(水) 22:04:30.58ID:chBKDzgyM
ふと思ったんだけSSDもHDDみたいに使わないと勝手に休止するんだろうか?
0385Socket774 (ワッチョイ 4573-Ms+D)2019/09/25(水) 22:09:33.60ID:PteMEIjK0
CPUやDRAMみたいにずっと動きっぱじゃないの?
構造が全く違うから休止させる意味もなさそうだし止まらなさそうだし
0386Socket774 (アウアウエー Sa0a-7aaF)2019/09/25(水) 22:19:35.23ID:6o6D0piwa
SSDすぐアイドル状態になるじゃん
0387Socket774 (ワッチョイ 1173-67tL)2019/09/25(水) 22:24:07.30ID:tLMUgO5M0
マザボのm.2スロット使いたいから1GBくらいの欲しいんだけど、2.5インチの500GBで間に合ってるんだよな
SSDバンバン増設してる人って何に使ってるの?
大容量データはHDDに入れてるでしょ?
0388Socket774 (ブーイモ MM4d-LB9g)2019/09/25(水) 22:27:03.50ID:C0wc86YWM
HDDはPC から排除したよ
NASだけはHDDだよ
0389Socket774 (ワッチョイ 61b1-tawb)2019/09/25(水) 23:17:38.10ID:Zhnlc71B0
ウチもHDDから移行したな。
一応クローンだけHDDにとってるけど。
0390Socket774 (ワッチョイ 5f76-Yj7W)2019/09/26(木) 02:27:17.28ID:7VrmIPp70
>>364
2日くらい使ってみたけどNVMeとしては発熱は低い
アイドル44℃で高負荷で49℃で50℃以上にはならなかったよ
ただこの温度は、グラボ用PCIEの下に配置されているM.2スロットに装着し
そのグラボ用PCIEにライザーケーブル接続してCPUクーラーの風が当たらない状況での結果
何かしら風が当たる環境ならアイドルは40℃かそれ以下とかもっと冷えると思う
0391Socket774 (オッペケ Srbb-gN2Q)2019/09/26(木) 08:36:25.25ID:d8nBCGavr
>>387
大量のゲームだよ。
最近のゲームは一本で100GB近く平気で使うから。
0392Socket774 (スプッッ Sdff-vZT+)2019/09/26(木) 08:44:52.52ID:MX2Adyo5d
970 pro 2TB いつ出るの?
春に噂があったっきり
ずっと待ってるんだけど
0393Socket774 (ワッチョイ 07b1-S/NQ)2019/09/26(木) 10:04:36.63ID:a12JtLK30
>>392
あの噂はガセ
噂が出た直後にメーカーが否定してたから待ってても一生出ないよ
0394Socket774 (スッップ Sd7f-vZT+)2019/09/26(木) 10:39:41.66ID:2DO6woS1d
>>393
マジかよ
写真貯まってきたからモバイルを2TBに換装したいんだけど、TLCはなぁ
960 pro 2TB激安で手に入れたのがあるけど熱的にどうなんだろ
今500GBだから当面は1TBで妥協でもいいけどもったいない気もする
0395Socket774 (ワッチョイ c781-MOM8)2019/09/26(木) 11:40:22.43ID:dYw7jRYa0
Intel 665pってのが出るんだな
660pはやはり試作品だったのか
0396Socket774 (ワッチョイ 6758-W8ST)2019/09/26(木) 12:20:34.67ID:zC16oSgk0
665pも試作品
0397Socket774 (アウアウウー Sa8b-rE8j)2019/09/26(木) 12:42:22.43ID:MMGYfjZra
>>390
それいいねwd青並みに扱いやすいじゃないか
0398Socket774 (ワッチョイ c7c1-rP+5)2019/09/26(木) 12:48:23.66ID:c30krDYM0
試作品も何も毎年新モデルが出るだけだろ
なに言ってんだコイツ
0399Socket774 (ワッチョイ 8758-S/NQ)2019/09/26(木) 12:50:00.38ID:Ze1yTY2H0
試作品並みに、製品としては完成度が低いってことでしょ
0400Socket774 (ワッチョイ bf89-c9EJ)2019/09/26(木) 13:07:47.18ID:2oriqC9/0
Intel、144層のQLC NANDを2020年に「Arbordale+」として投入
〜クライアント向けSSDに96層QLCの「665p」もまもなく投入へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1209208.html
64層QLC 660p
96層QLC 665p
144層QLC 2020年
0401Socket774 (ワッチョイ c7b1-GO43)2019/09/26(木) 13:29:37.20ID:T3K1pdra0
いまさら760p買いました…
0402Socket774 (ワッチョイ 6758-gN2Q)2019/09/26(木) 13:58:12.90ID:1FDtj3GW0
MLCからTLCに移った時と同じ流れだな
来年は新製品QLCだらけになってTLCの製品が少なくなりMLCは消えると
0403Socket774 (アークセー Sxbb-kLFp)2019/09/26(木) 14:45:51.45ID:74ZjzwcYx
B450マザーの仕様を見てたら
M2_2の速度は基本的にGen3x2とかGen2x4に制限されてて
中にはSATA 6GB/sになってるものがあるけど
Gen3x2とGen2x4ならほとんど同じ速度と考えていいの?
0404Socket774 (ワッチョイ 7fed-aXvP)2019/09/26(木) 14:47:34.49ID:D4WEKqPA0
TLCでも製品によっては速度低下起こさなくなってるから寿命以外はMLCと同じ感覚で使えるようになったが
QLCは今のところキャッシュ使いきったら100MB/sという地獄がまってるからな
0405Socket774 (ラクッペ MM7b-qSJq)2019/09/26(木) 15:14:24.22ID:S81nxVE5M
>>403
たったの2倍
0406Socket774 (ラクッペ MM7b-qSJq)2019/09/26(木) 15:14:56.06ID:S81nxVE5M
ごめん、x2って見えてなかった。ほぼ同じ…
0407Socket774 (ブーイモ MMcf-dN3z)2019/09/26(木) 15:38:01.60ID:nkd9YS1xM
64層で2TBだから96層3TB出してくるか
0408Socket774 (アークセー Sxbb-kLFp)2019/09/26(木) 16:20:53.87ID:74ZjzwcYx
>>406
サンクス
じゃあそこのスペック差は考えなくていいな
0409Socket774 (ワッチョイ c7de-eoUo)2019/09/26(木) 16:48:27.55ID:iH1V9O2t0
>>404
普通に使ってキャッシュが切れる場面は殆ど無いぞ
0410Socket774 (ワッチョイ 7fed-aXvP)2019/09/26(木) 17:31:23.23ID:D4WEKqPA0
空き領域に合わせてキャッシュサイズ変わるから最初のうちは問題ないが
使っていくとより低速になりやすくなるんだぞ
0411Socket774 (ブーイモ MM0b-KNkA)2019/09/26(木) 17:50:14.05ID:i4aBEosWM
キャッシュ切れなんて
BDMVを数本動かしたらすぐじゃん
0412Socket774 (ワッチョイ e781-S/NQ)2019/09/26(木) 19:19:52.00ID:BptvMeSs0
日本の主要企業はみんな
ガラケーと軽自動車作り続けてるうちに世界に通用しない企業になってしまいました。
0413Socket774 (ワッチョイ 07b1-S/NQ)2019/09/26(木) 19:25:46.42ID:tpXlpq1F0
>>411
逮捕
0414Socket774 (ワッチョイ 7f7e-S/NQ)2019/09/26(木) 19:37:10.23ID:RxuQ6wKB0
>>400
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

あれ、Intelってまだフローティングゲートやり続けるの?
Micronはチャージトラップに移行したよね

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

Intelも東芝に続いて5bitか
こりゃQLCの次は5bit路線で確定したな…
0415Socket774 (アウアウウー Sa8b-rE8j)2019/09/26(木) 19:40:34.93ID:SBTS/BvTa
いっそ最初フォーマットするときに
MLCモード:500GB
TLCモード:1TB
QLCモード:2TB
みたいに選べるようにしてほしいな
0416Socket774 (スッップ Sd7f-vZT+)2019/09/26(木) 19:50:00.57ID:2DO6woS1d
SLCモード250GB
0417Socket774 (ワッチョイ 7f7e-S/NQ)2019/09/26(木) 20:00:56.91ID:RxuQ6wKB0
>>415
東芝がブロック単位でモード切り替えられるの作ってたけど、
コンシューマには出てきそうにないな
これ出てくれば読み込みメインはQLC、データ作業場はMLCみたいに一台で出来るので最強なんだが

ブロックごとに、QLC方式とTLC方式、SLC方式のどれかを選べる。東芝-WD連合の講演スライド(講演番号13.1)から
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
0418Socket774 (ワッチョイ ff7e-UrcN)2019/09/26(木) 20:16:48.77ID:ebDGX4pA0
>>414
IMFTは解散して、それぞれ独自路線で3D NANDや3D XPoint、次世代メモリは開発することになった
(IMFTの生産拠点はほぼMicronが買収済)事もあるし、Intelゴリ押しのフローティングゲートFlashが
QLC移行時に盛大にコケて、歩留まり5割切ったことにMicronは懲りたんだろう
Intelは他にも稼ぎ手があるが、Micronは貴重な2本の柱の片方だし
0419Socket774 (ワッチョイ 07b1-qSJq)2019/09/26(木) 20:17:50.94ID:6EYZFANp0
>>415
なんで倍倍で増えてんの?
0420Socket774 (ワッチョイ 5ffa-pKYm)2019/09/26(木) 20:22:29.56ID:dKsGEdH60
ありがとうさようなら
0421Socket774 (ワッチョイ 4735-srNF)2019/09/26(木) 20:55:20.38ID:J85ALzDD0
映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題!
ひろゆき氏が企画した夢のチューナーです
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

ついに残り24時間を切りました!
明日27日(土)17:00締め切り、今すぐお申し込みを! (※市販品ではありません)
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0422Socket774 (アウアウカー Sa9b-rE8j)2019/09/26(木) 21:15:58.37ID:fSYAuvega
>>415, >>416
何その超技術
SLC 250GB がQLC 2TBに化けるとか
0423Socket774 (アウアウウー Sa8b-rE8j)2019/09/26(木) 21:19:06.83ID:S88c5Lxra
>>417
正直まだMLCに未練あるから是非ともコンシューマ向けにオナシャス
0424Socket774 (ワッチョイ c7bb-S/NQ)2019/09/26(木) 21:39:11.22ID:Q5DpOpor0
東芝のXG6-P NVMe SSDってまだ売ってない?気になるんだけど
0425Socket774 (ワッチョイ c7a6-S/NQ)2019/09/26(木) 21:56:48.49ID:XeMwms7C0
芝は日本じゃコンシュマー向けやらないでしょ
0426Socket774 (スッップ Sd7f-vZT+)2019/09/26(木) 22:03:41.97ID:w6a1x1JRd
やれよ
0427Socket774 (ワッチョイ ff7e-UrcN)2019/09/26(木) 22:07:09.97ID:ebDGX4pA0
東芝メモリ(仮)がキオクシアになるまで
残り5日
0428Socket774 (アウアウカー Sa9b-rE8j)2019/09/26(木) 22:09:05.05ID:fSYAuvega
ワスレテモータまで、あと24677日かも
0429Socket774 (アウアウウー Sa8b-Z2gw)2019/09/26(木) 22:25:30.41ID:Bi9h41NVa
東芝の2230 1TBてどこで買えんの?
0430Socket774 (ワッチョイ 276c-U2DM)2019/09/26(木) 22:29:57.41ID:iw1/nUU/0
https://www.legitreviews.com/intel-ssd-665p-96-layer-qlc-nand-performance-shown-for-first-time_214352
https://www.anandtech.com/show/14908/intel-announces-ssd-665p-denser-faster-qlc-nand
660p 1TB 29F04T2ANCQH1
665p 1TB 29F04T2ANCQJ1(ES)
G=32層(3D Gen1)、L06B(MLC)、B0KB(TLC)→600p
H=64層(3D Gen2)、B16A・B17A(TLC)、N18A(QLC)、M16A(SLC SpecTek)
J=96層(3D Gen3)、B27A・B27B(TLC)、N28A(QLC)、M26A(SLC SpecTek)
ベンチで1.5倍とか書いてるけど、SEQ1M T1で1回コッキリの比較なんで
スレッド多くするとあまり変わらない気がする
0431Socket774 (ワッチョイ 67f7-vFU9)2019/09/26(木) 22:40:22.29ID:i4JJsewN0
>>415 疑似SLCキャッシュとかやってるから、メーカーのやる気の問題だけで?売れるとなれば全域適用とか出すんじゃね?
0432Socket774 (アークセー Sxbb-DdXk)2019/09/27(金) 00:52:37.29ID:ehwqtPtjx
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/55883896.html
転載されててワロタ
0433Socket774 (ワッチョイ 27d2-S/NQ)2019/09/27(金) 01:00:45.13ID:MgI1IpcD0
>>373
ベンチマークとってみた?
俺は公表値の半分も速度が出ていない。
おかしいんじゃないかと思って問い合わせ中。
0434Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)2019/09/27(金) 01:35:26.70ID:ps24GU/M0
ジサクテック死んだらしいな
更新してねーし
0435Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)2019/09/27(金) 01:37:21.45ID:2wukUGxL0
飽きただけやろ
私も飽きたらほったらかしにする
0436Socket774 (ワッチョイ 8702-rE8j)2019/09/27(金) 03:25:02.01ID:C92+LvWZ0
恐らくアクセス数が悲惨なことになって心が折れたんだと思う
ここ数年Googleがまとめを検索から弾くようになったし
今は広告もYouTubeに流れてウェブサイトは冬の時代に突入したから
0437Socket774 (ワッチョイ 8758-ZO5A)2019/09/27(金) 06:23:01.91ID:ja+lwASd0
>>390
やっぱりWD青より良さそうだな
WD青も良いけどね
0438Socket774 (ワッチョイ 5f6d-kLFp)2019/09/27(金) 10:16:37.86ID:JGmV176i0
>>404
今の所QLCの用途は数十GB級のデカいゲームインストール先と、
更新はあまりしないけどよく使うファイル保存先ってとこかね
ファイルのバックアップは当然必須として
0439Socket774 (ワントンキン MM4b-D+sQ)2019/09/27(金) 10:35:52.48ID:D60yrbh6M
>>358
m.2つけるとこ余ってるからいいなとおもったけど
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

13のとこにつける場合はマザボのヒートシンクは使えないってこと?
0440Socket774 (アウアウカー Sa9b-Y++Z)2019/09/27(金) 10:53:56.58ID:XPW3x8cha
>>439
当たり前やがな
何を言ってるんだ?
そもそもそこにつけるなら、ヒートシンク付きのSSDを選ぶ必要ないだろ?
0441Socket774 (ワントンキン MM4b-D+sQ)2019/09/27(金) 11:03:27.87ID:D60yrbh6M
>>440

8のところも使ってないし
そこも速度同じだろうから
そこにつけるのにありかな!
OS入れて起動用でも問題ない製品だろうか?
0442Socket774 (オッペケ Srbb-gN2Q)2019/09/27(金) 11:17:25.17ID:VqHxe9Kbr
>>412
まともな先行開発や設備投資ができるのなんてトヨタとデンソーくらいしかないから仕方ないね。
0443Socket774 (アークセー Sxbb-DdXk)2019/09/27(金) 11:50:53.27ID:ehwqtPtjx
多くの企業は現状維持で精一杯
0444Socket774 (ワッチョイ bf89-c9EJ)2019/09/27(金) 11:59:19.01ID:mYoAN3zD0
Thermalright、M.2 SSD向け大型アルミニウム製ヒートシンク「TR-M.2 2280 SSD」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0926/321639
Intel、96層QLC NANDを採用した「665p」をデモ。660pから4割性能向上
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1209585.html
0445Socket774 (ワッチョイ 27ed-aXvP)2019/09/27(金) 12:20:25.49ID:12TfWFQr0
>>444
512GBは容量75%超えるとキャッシュ6GBしか確保されなくなるのか
0446Socket774 (ワッチョイ 07b1-S/NQ)2019/09/27(金) 12:50:07.47ID:nZAsnbo20
>>444
660pは、メインのストレージ部分としてはQLC NAND(64層)を採用しているが、
SLC NANDキャッシュ技術により、TLC並みの性能を実現している。

将来的にはクライアントPCでQLCだけになっていく。
なぜならば、多くのQLC製品はSLCキャッシュを備えているからだ。
われわれの製品ではDynamic SLCと呼んでいる独自のアルゴリズムを
搭載しており、すでにTLCのSSDと遜色ない性能を実現している


などと供述しており
0447Socket774 (ワッチョイ 5f5b-88hv)2019/09/27(金) 12:51:52.96ID:/QyJ6L8Z0
インテルはマイナスレビューも多いんだよな
0448Socket774 (ブーイモ MMab-thrn)2019/09/27(金) 14:44:19.78ID:FSP9QC4wM
samsungのpro970 1T
買うつもりだけど(システム用)
これよりいいのある?
0449このレス転載禁止 (オッペケ Srbb-+wv+)2019/09/27(金) 14:45:27.53ID:Ds47s+Q5r
容量いらないならoptane
0450Socket774 (オイコラミネオ MMcb-rE8j)2019/09/27(金) 17:18:09.22ID:3/d6b/I2M
そういえばZ-NANDはどうなったんだろう
0451Socket774 (アウアウエー Sa1f-DeJX)2019/09/27(金) 17:27:19.59ID:z0mK3azUa
>>450
鯖向けに製品は出てるぞ
コンシューマには降りてこなそうだけど
0452Socket774 (オイコラミネオ MM1f-rE8j)2019/09/27(金) 18:16:51.56ID:TtyPSxoaM
まじかー
やっぱ高価なんだろな
0453Socket774 (ワッチョイ 7fbe-qTPh)2019/09/27(金) 18:36:36.45ID:D006NTcR0
1時間くらいのゲーム録画場所としてQLCってどう?
0454Socket774 (ワッチョイ 4772-cNFD)2019/09/27(金) 18:43:21.53ID:AqpjubSj0
1TBもなに使うの
0455Socket774 (ワッチョイ ff7e-UrcN)2019/09/27(金) 18:44:01.53ID:kPw+BpUt0
SSDにもよるが、数十MB/s程度なら大丈夫かと
RGBやYUVのフルHDなら無理だろうけど、非可逆圧縮コーデックならといった感じで
0456Socket774 (オイコラミネオ MM1b-7kXb)2019/09/27(金) 19:00:29.91ID:+rDwyMjKM
m.2付けるとこ空いてるから1個は埋めてみたいけど、必要性がなぁ
0457Socket774 (アウアウクー MMbb-iQot)2019/09/27(金) 19:05:28.79ID:TD3KhI4qM
付けるとこあるならつけた方がいい
0458Socket774 (オッペケ Srbb-gN2Q)2019/09/27(金) 19:13:10.29ID:VqHxe9Kbr
>>454
だからゲームだっつ
0459Socket774 (ワッチョイ c776-S/NQ)2019/09/27(金) 20:03:36.37ID:SGkfdqIY0
SSDは空き領域確保しながら使いたいから実際100GB程度しか使わないとしても500〜1TBあると安心
逆に2TB容量あるとしても1.5TB以上入れたりとかは考えられんな
最近じゃコントローラーの性能維持するために大容量化が避けられない的な記事見たが詳しいことは忘れたw
0460Socket774 (アークセー Sxbb-kLFp)2019/09/27(金) 20:50:00.95ID:tGVmL0j+x
増税前にTLCの1TB買おうかと思ったけどゲーム用途ならQLCでもいいんだよな
んでQLCの1TBはガンガン値下がりするだろうし待つのが賢いか
0461Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)2019/09/27(金) 21:35:14.62ID:2wukUGxL0
2TBで性能そこそこの探してるんだけどSX8200 Proが安すぎる
SATAドラゴンとほぼ変わらない値段なんてもうSATA選ぶ意味ないんですかね
0462Socket774 (ワッチョイ e7cd-+ldp)2019/09/27(金) 21:50:30.05ID:+OUDgvd50
>>459
流石に半分位までは使ってもええと思うが
0463Socket774 (ワッチョイ c776-S/NQ)2019/09/27(金) 21:54:41.71ID:SGkfdqIY0
>>462
ああうん主にシステムドライブ想定の極論だったすまんw
頻繁に読み書き繰り返すでもなけりゃ大容量QLCがもっと安くなればデータ倉庫にしたいな
0464Socket774 (ワッチョイ 5f6d-kLFp)2019/09/27(金) 22:08:27.50ID:JGmV176i0
QLCでもいいから3TBで1万円くらいにならんかなぁ
けどHDDと違ってSSDは2TB、4TBはあるけど3TBって無いな
0465Socket774 (ワッチョイ 27d2-S/NQ)2019/09/27(金) 23:27:49.82ID:MgI1IpcD0
>>461
俺もそれに目をつけて購入した
値段が安い上に、性能が抜群に良い
0466Socket774 (ワッチョイ 5f11-vV0D)2019/09/28(土) 00:14:30.58ID:P0AjBnT00
SX8200 Proで2TBとかは性能も良い上に価格も他と比べるとかなり安いから購入しといたわ
ちょっと前にプチフリガーとか言われたけど実際に購入した人からそんな報告ねえし問題無いやろ
0467Socket774 (ワッチョイ c711-PauS)2019/09/28(土) 00:45:34.76ID:hu9svEaJ0
プチフリの件気になるから定期的に報告してね
0468Socket774 (ワッチョイ 8769-S/NQ)2019/09/28(土) 00:48:40.23ID:7N31S4dS0
その辺のは書き込み容量増えると速度が急落するとか気になるけどどうなんかな
0469Socket774 (ワッチョイ 5f16-Rd50)2019/09/28(土) 14:22:15.88ID:CCEK/zLX0
sx8200 ProかP34A80どっち買うか迷うな。
連続書き込みは前者で最大速度は後者だけど悩ましい…
0470Socket774 (アウアウエー Sa1f-DeJX)2019/09/28(土) 14:25:40.31ID:6/4ePvg5a
でかいファイル書き込むときにSSDの速度が要求されることなんてあまり無いぞ
他の部分がネックになっている事がほとんどだから
0471Socket774 (ワッチョイ ff73-ayr/)2019/09/28(土) 17:49:19.91ID:FqHdOs8E0
intelははよ665p発売してくれ
96層と貯まったノウハウを考えればキャッシュ切れのあとの速度も多少マシになってるやろ
0472Socket774 (ワッチョイ 871c-U2DM)2019/09/28(土) 18:40:28.63ID:vs/BSRUC0
Intelはゲーマー向けにTLCで96層の765pも出せば売れると思う
Pに
0473Socket774 (ワッチョイ 5fcf-D+sQ)2019/09/28(土) 19:16:04.00ID:VeU87Lrz0
ゲーム録画用途で編集楽にしたいなら
nvmeじゃなくてもいいよね?
0474Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)2019/09/28(土) 19:36:41.84ID:bhvus6BX0
>>473
ゲームがランキング上位を狙うような人ならNVMeだけどそれ以外ならSATAでいいっすよ
0475Socket774 (ワッチョイ 677f-pQxA)2019/09/29(日) 02:16:03.48ID:xquiUod80
>>459
4枚で1TBのチップの層が、2倍になったときに1TBのSSDを作ろうとすれば2枚で済むけど、
並列アクセスするチップの数で速度を稼ぐから4枚から2枚になったら速度が落ちる
今後PCIeの性能upについていこうとしたら同時アクセス数は減らせないから容量が激増して顧客の手の届きにくい価格の製品になるかもって話かな?
一般ユーザーはSATAで十分やっていけてるからまだまだ先の話じゃない?
0476Socket774 (ワッチョイ bf83-nNtb)2019/09/29(日) 10:04:52.38ID:qr4P4TNh0
MicronのU.2すげーな。
15TBで2800ダラー
0477Socket774 (ワッチョイ c7c1-rP+5)2019/09/29(日) 10:50:16.39ID:sh3Uqztl0
GBあたりの単価でみたらそれほど高くない
0478Socket774 (アークセー Sxbb-kLFp)2019/09/29(日) 11:14:19.31ID:N72urhrtx
イオン20%が今月で終わるが500GBを買うか値下がりを待つか悩む
値下がりするときは20%どころじゃないが
値下がりしたのはQLCでしたというオチもあり得る
1TBQLCと500GBTLCが同じ価格って時点でもう嫌な予感しかしない
0479Socket774 (ワッチョイ df7e-S/NQ)2019/09/29(日) 11:16:09.34ID:GjvqZGAG0
1TBで2万円だから高いよ
普通は大容量のほうがNAND以外のパーツコストがかからなくて安くなっていいはずなのに高くなってる
0480Socket774 (ワッチョイ 5f11-vV0D)2019/09/29(日) 11:18:33.17ID:T3v1uuEQ0
500GB程度のSSDなら値段も大した事無いんじゃないの早く買えばええやん
そもそも何の奴かわからねえし誰も判断できんやろ
0481Socket774 (ワッチョイ df7e-S/NQ)2019/09/29(日) 11:25:31.91ID:GjvqZGAG0
500GBの小容量なんかNVMEでも手を出さないゴミレベル
0482Socket774 (ワッチョイ 7fc0-AIPV)2019/09/29(日) 11:53:07.34ID:bFnv199A0
>>481
それは人それぞれだろう
確かに500GBになると性能が落ちる機種もあって、それは買う気しないけど
0483Socket774 (ワッチョイ c711-PauS)2019/09/29(日) 12:02:50.60ID:SrrKfK8k0
小容量の安いものを買うのを悩んでるのは時間もったいない気もするがそれも自作の楽しみと言う勢力もいるのでな
0484このレス転載禁止 (オッペケ Srbb-+wv+)2019/09/29(日) 12:07:41.11ID:ElVRAud6r
NVMeの1TBは何本か持ってるけど、256の低容量もけっこう買ってるな
0485Socket774 (ワッチョイ 7fdc-S/NQ)2019/09/29(日) 12:11:05.06ID:wUgJ5Vaq0
最近は、とにかく片面実装で、ヒートシンクどうする?
しか考えられない
0486Socket774 (ワッチョイ bf59-S/NQ)2019/09/29(日) 12:29:48.92ID:ctlx7h+y0
ゲーム1本インストールするだけで70GBくらい使うようになってるから1TB以上じゃないと耐えられない体になってもうた
0487Socket774 (ワッチョイ c7c1-rP+5)2019/09/29(日) 12:43:08.39ID:sh3Uqztl0
>>479
エンタープライズ向けで規格が違う物を
コンシュマー品と比較する低能
0488Socket774 (ワッチョイ df7e-S/NQ)2019/09/29(日) 12:58:11.30ID:GjvqZGAG0
>>487
660でも2TBのほうが単価高いんだが
0489このレス転載禁止 (オッペケ Srbb-+wv+)2019/09/29(日) 13:03:34.29ID:ElVRAud6r
>>488
M.2で安良いやつを頼むよ
0490Socket774 (アウアウクー MMbb-iQot)2019/09/29(日) 17:03:17.13ID:NxbJA8+VM
2Tで3万切ってるあれ、怖くて買えない
0491Socket774 (アウアウカー Sa9b-GKcl)2019/09/29(日) 17:14:43.31ID:BMR1kit2a
あれADATAらしくクソ熱いらしいね
0492Socket774 (ワッチョイ 8758-S/NQ)2019/09/29(日) 17:18:18.85ID:xvDyv0fS0
しょうじきQVOの適正価格って今の半分くらいでしょ
だって寿命とか性能がとんでもなく低いからね
0493Socket774 (ワッチョイ c7c1-rP+5)2019/09/29(日) 17:45:55.43ID:sh3Uqztl0
でもおまえは生きてる価値ないじゃん
だって性能がとんでもなく低いからね
0494Socket774 (アウアウカー Sa9b-rE8j)2019/09/29(日) 18:02:55.67ID:cOoiPf/ga
NG推奨 ワッチョイ c7c1-rP+5
0495Socket774 (ワッチョイ 5f76-62Y+)2019/09/29(日) 19:59:36.64ID:etPwpXUL0
660pならタオバオで2TB1200RMBぐらいじゃん
0496Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)2019/09/29(日) 20:41:43.65ID:LfRbkYqo0
ところでヒートシンク乗せるときは型番など書いてあるシール剥がしてる?
あれは邪魔だと思うんだけど
0497Socket774 (JP 0Hfb-OJ7R)2019/09/29(日) 22:40:50.88ID:TQ5tBkIAH
剥がさなくても冷える
0498Socket774 (ワッチョイ c776-dNvn)2019/09/29(日) 22:53:19.12ID:AhpvHTtz0
シールすげえ邪魔臭いなw
剥がしたら保証がー、ていうのなら裏につけてくれりゃいいのに、特に片面チップ
0499Socket774 (ワッチョイ 7fdc-bUB/)2019/09/29(日) 23:08:25.67ID:ktFOnuYO0
冷えなきゃ剥がせばいい
0500Socket774 (ワッチョイ 8711-95m8)2019/09/30(月) 00:54:18.25ID:Dx1SUXix0
浮きドラゴン2TB買った時の20%分Dポイント入ったな
0501Socket774 (ワッチョイ 5f5b-88hv)2019/09/30(月) 04:32:22.50ID:tKrzUbSI0
もう普通のメモリとかとは違うタイプのパーツになってきてるのに
販社は未だに昔の考え方のままだなー
あんなシール無くなる流れにして欲しいわ
0502Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)2019/09/30(月) 04:39:45.63ID:pP1SrgdT0
>>498
これほんといや
こういうタイプのシールってなにもしてなくてもファンの風が熱を長期に渡って食らったりすると
保護シールの粘着性落ちて剥がれやすくなるのを経験してるから
ヒートシンクも押し付けたくない
M.2の規格としてもう最初からアルミヒートシンクで覆うのが基本ということにしてほしかった
0503Socket774 (ワッチョイ 5f5b-88hv)2019/09/30(月) 04:45:49.80ID:tKrzUbSI0
nvmeはこれからファンレスグラボ並に発熱するようになっていきそうだからなあ
もうどうにかして欲しいわ
0504Socket774 (ワッチョイ 5f11-vV0D)2019/09/30(月) 04:54:09.72ID:fckHmRL/0
温度高い奴は高いだろうし対策すればマシになるつっても色々と面倒臭いからどっちかっつうと発熱抑える方向にいって欲しいわ
0505Socket774 (オイコラミネオ MM4f-rE8j)2019/09/30(月) 06:16:39.37ID:HPXNbhC/M
それが他の部分まで熱するならともかく
そうじゃないんだからそこまで神経質にならなくてもいいのでは
0506Socket774 (アウアウエー Sa1f-DeJX)2019/09/30(月) 06:27:32.54ID:CNc6l3D/a
熱くなってもサーマルスロットリングかかって多少遅くなるだけだしそんな気にしなくてもいい気がしてきた
0507Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)2019/09/30(月) 06:40:32.58ID:pP1SrgdT0
熱源となるのが一番困るかなぁ
CPUとかグラボならファンがあるから逃がすことができるけど…
ブロワー・外排気タイプのグラボみたいなやつで内部にM.2を数枚収められるやつがでればいいな
0508Socket774 (スップ Sd7f-vZT+)2019/09/30(月) 08:29:25.40ID:YQicrAcTd
なかったっけ?
0509Socket774 (ワッチョイ c7b1-1Nh4)2019/09/30(月) 08:50:05.05ID:y5SElr210
昨日全部揃えたつもりがヒートシンクだけ買い忘れてしまった
pro 970なんだけど裸じゃマズイかな
0510Socket774 (ワッチョイ 7fc0-AIPV)2019/09/30(月) 08:51:53.93ID:QCnPNxnB0
マザーにヒートシンク付いてないの?
0511Socket774 (ワントンキン MM3f-0yo4)2019/09/30(月) 09:43:40.94ID:f+hGWvpGM
nvmeじゃなくていいわと思ってる人はsataと比べて高目な温度が原因だと思うが他に何かあんだろか
0512Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)2019/09/30(月) 09:45:27.42ID:CMEImsga0
もう価格差ないからSATA選ぶ理由がない…
0513Socket774 (ワッチョイ 7fdc-S/NQ)2019/09/30(月) 09:48:35.00ID:bTDImT/r0
熱源を離すことができる
買おうと思い、調べれば調べるほど、理解が進めば進むほど、使えば使うほど

1にヒートシンク、2にヒートシンクだ・・・
0514Socket774 (ササクッテロ Spbb-6iqZ)2019/09/30(月) 09:50:23.57ID:Sr9iCnvip
だいたい思いつくものは製品として出てますね

ASUS PCIE 3.0 M.2 ドライブ 拡張カード HYPER M.2 X16 CARD V2
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07NQBQB6Z/
0515Socket774 (ワッチョイ 7fc0-AIPV)2019/09/30(月) 09:57:57.66ID:QCnPNxnB0
M.2スロットからケーブルでU2接続できる905pが最強だと思う
最速SSDかつサーマルスロットリングが発生しない安心感
0516Socket774 (アウアウクー MMbb-FYaZ)2019/09/30(月) 10:01:11.03ID:LfylaOlcM
でもお高い
0517Socket774 (ワントンキン MM3f-Ceos)2019/09/30(月) 10:17:53.41ID:8t2dCfY7M
optaneはSLCだからな。
(無理だけど)メインメモリの座を狙ってただけあって高速・高耐久。

たけぇけどな。

optane800p( m.2 / PCIe3.0 x2 ) 118GBがシステムディスクとして手頃か。
0518Socket774 (アウアウウー Sa8b-RecO)2019/09/30(月) 10:44:52.14ID:jz2NKmcqa
M2は2スロ使ってるけど倉庫用の2TはSATAにしてるわ
温度10℃変わるのはデカイわ
0519Socket774 (ワッチョイ df7e-S/NQ)2019/09/30(月) 11:07:59.32ID:kjzyjvJD0
>>512
USBケースに入れて使う用途はSATAのほうがやりやすい
0520Socket774 (ワッチョイ df7e-S/NQ)2019/09/30(月) 11:20:53.47ID:kjzyjvJD0
>>512
まだあるだろ


安い
QLCのSATAm2
QLCのnvme ≒ TLCのSATAm2
TLCのnvme
高い
0521Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)2019/09/30(月) 11:29:22.94ID:CMEImsga0
ADATAのNVMe 2TBが3万円弱
WD BlueのM2 SATAも3万円弱
0522Socket774 (ワッチョイ 87ed-aXvP)2019/09/30(月) 11:30:09.32ID:yvzYND8A0
SATAはそこそこの速度で手軽に増設できるからいいんだよ
NVMeはM/BのサイズやPCIeのレーン数で制限できるし
0523Socket774 (ブーイモ MMcf-thrn)2019/09/30(月) 11:48:42.95ID:UgEGHn9zM
samsung pro970
intel 660p
買ったんだけど
これよりいい組み合わせあったのか
0524Socket774 (オイコラミネオ MM4f-kLFp)2019/09/30(月) 11:58:41.56ID:rLsVqSrxM
増税前にヒートシンク買おうか悩んだけど
もともとついてるモデルもあるし
1000円以下のでも冷えるってレビューあるから
焦って買う必要ない?
0525Socket774 (ワッチョイ 6758-W8ST)2019/09/30(月) 12:02:30.80ID:KSQo6V5x0
ヒートシンクごとき増税で支払額いくら変わると思ってんだ
0526Socket774 (ブーイモ MM7f-AIPV)2019/09/30(月) 12:25:07.90ID:Y1JZr4QlM
>>523
コスト度外視で性能を取るなら905p一択
0527Socket774 (ワッチョイ df03-j8Ip)2019/09/30(月) 12:32:53.72ID:B+bxpFoy0
とりあえずgen3の2TBだったらSX8200PRO買っとけばいい?
0528Socket774 (ワッチョイ 5f6d-kLFp)2019/09/30(月) 12:34:42.02ID:h+4tfbK60
中小企業の店では10月からキャッシュレス決済で5%還元らしいから、
ちっこい所でパーツ買うならむしろ明日以降の方が得なのかも
0529Socket774 (ワッチョイ df7e-S/NQ)2019/09/30(月) 13:43:59.59ID:kjzyjvJD0
元々高い
0530Socket774 (ワッチョイ e702-spgp)2019/09/30(月) 14:51:40.08ID:iYjUiVex0
MP510が一番コスパ良い?NANDの品質も高いらしいし
0531Socket774 (ワンミングク MM3f-D+sQ)2019/09/30(月) 14:53:00.24ID:f7hpUlyDM
>>528
元値が高いからな
通販と同じ価格ならそうだがw
0532Socket774 (ワッチョイ 2776-B9mS)2019/09/30(月) 14:53:58.64ID:IYtMoCfU0
>>530
自封片の品質は高いんですか?
0533Socket774 (ワッチョイ 5f6d-kLFp)2019/09/30(月) 15:11:54.96ID:h+4tfbK60
ただヨドバシも資本金3000万円で税法上は中小企業だから5%還元あるっぽい
下で見てもヨドバシあるし

https://map.cashless.go.jp/search
0534Socket774 (ワッチョイ 5f6d-kLFp)2019/09/30(月) 15:13:51.05ID:h+4tfbK60
まあ淀もパーツ類は高いっちゃ高いか
0535Socket774 (ワンミングク MM3f-D+sQ)2019/09/30(月) 15:18:18.09ID:f7hpUlyDM
通販も5%還元対象になるはずだが
申請遅れて間に合ってないところとかもあるからな
0536Socket774 (ワンミングク MM3f-D+sQ)2019/09/30(月) 15:21:05.52ID:f7hpUlyDM
>>533
小売は5000万以下なんだな…パソコン工房とか倍くらいあってダメか
0537Socket774 (ワッチョイ 5f6d-kLFp)2019/09/30(月) 15:21:39.17ID:h+4tfbK60
>>533
>下で見てもヨドバシあるし
https://map.cashless.go.jp/search

これ見方を間違ってるかも、スルーして
0538Socket774 (ワッチョイ 5fc8-S/NQ)2019/09/30(月) 15:33:49.66ID:oTXzk1W80
>>536
だからドスパラが還元対象ですってノリノリなのか
0539Socket774 (ワントンキン MM3f-DdXk)2019/09/30(月) 15:38:48.17ID:nNIhodO4M
ドスパラはなぁ
0540Socket774 (ワッチョイ e7dc-S/NQ)2019/09/30(月) 15:45:46.62ID:OKhJPrsi0
ただドスパラってクレカじゃ5%出来ないような書き方してるけどどうなんだろ
〜Payだけみたいだけど
0541Socket774 (ワッチョイ 2776-B9mS)2019/09/30(月) 15:49:24.13ID:IYtMoCfU0
株式会社ヨドバシカメラ
資本金 3000万円

株式会社ビックカメラ
資本金 232億3700万円

株式会社ソフマップ
資本金 1億円

株式会社ヤマダ電機
資本金 710億5800万円

株式会社Project White(TSUKUMO)
資本金 1000万円

株式会社ユニットコム(パソコン工房)
資本金 9800万円

株式会社サードウェーブ(ドスパラ)
資本金 4000万円

エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社(NTT-X Store)
資本金 71億8000万円

TSUKUMOも中小企業?
0542Socket774 (ワッチョイ 5fc8-S/NQ)2019/09/30(月) 16:01:00.18ID:oTXzk1W80
>>541
大企業の100%子会社は対象外なのでツクモ(ヤマダの100%子会社)も対象外
0543Socket774 (ワッチョイ 5f6d-kLFp)2019/09/30(月) 16:01:05.92ID:h+4tfbK60
ツクモはヤマダの100%子会社だから、
「資本金が5億円以上の法人に直接または間接に100%の株式を保有される中小・小規模事業者は対象外」
に該当しそうな
0544Socket774 (ワッチョイ 2776-B9mS)2019/09/30(月) 16:03:51.78ID:IYtMoCfU0
>>542
>>543
ありがとうございます
0545Socket774 (アウアウエー Sa1f-DeJX)2019/09/30(月) 20:19:50.51ID:FToNxJxza
全く面倒な法律作ってくれたな
いちいち買う企業の資本金調べないといけないのか
0546Socket774 (ワッチョイ c711-PauS)2019/09/30(月) 20:40:54.00ID:FZYK7EhY0
うちの会社は資本金500万の有限会社です
0547Socket774 (ワッチョイ 4773-7kXb)2019/09/30(月) 22:29:47.30ID:YCQbrKeE0
ヨドバシはさすがに大企業じゃないでしょ
0548Socket774 (ワッチョイ 27d2-S/NQ)2019/09/30(月) 22:39:43.83ID:RaVHwRtl0
PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF って、ドライバ公表されてないの?
速度が半分しか出ないから、ドライバ再インストールしたいんだけど…。
0549Socket774 (ワッチョイ e74e-S/NQ)2019/09/30(月) 22:40:18.36ID:ZbQyB9Pg0
ヨドバシの会員ページに入れないんだけど鯖が落ちてるのかな?
0550Socket774 (ワッチョイ 8776-c9EJ)2019/09/30(月) 22:41:15.90ID:6xB8umes0
>>548
デバイスマネージャーから削除してハードウェア変更のスキャンでいいんじゃない?
0551Socket774 (ワッチョイ c7a6-S/NQ)2019/09/30(月) 23:03:32.26ID:qWD1bW4L0
標準ドライバで調子悪いから専用はないの?って質問だと思う
ないでしょ
0552Socket774 (ワッチョイ e7dc-S/NQ)2019/09/30(月) 23:50:09.29ID:OKhJPrsi0
>>549
ログインできないねヨド
駆け込み注文でサーバーダウンかなw
0553Socket774 (ワッチョイ 5fe5-xOQ6)2019/09/30(月) 23:56:03.07ID:6pLrGx960
>>541
ドスパラは5%やるとTwitterのってたので
10月のセール待ち決定
0554Socket774 (ワッチョイ 5fe5-xOQ6)2019/09/30(月) 23:56:27.94ID:6pLrGx960
>>545
ポスター張るだろ
0555Socket774 (アウアウエー Sa1f-S/NQ)2019/10/01(火) 01:39:08.55ID:aruyh88ga
>>446
なんでPCメーカーはいまだにQLC採用した製品出してないんでしょうね?
って話になると思うが
テストラボでの結果が思わしくなくて採用できる状態になかった
ってだけなんだと思う
TLCが想像以上に採用早かったのとは対照的
0556Socket774 (ワッチョイ 470c-aXvP)2019/10/01(火) 12:51:39.19ID:ECE/Gou00
主要16製品の性能が一目で分かる! 最新SSD一斉ベンチマーク
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1209780.html

CrystalDiskMark
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

実アプリ&ゲーム
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

温度
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

キャッシュ切れ時の速度
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
0557Socket774 (アウアウウー Sa8b-rE8j)2019/10/01(火) 12:55:56.08ID:iq+yWEg0a
>>556
最高速度は低いけど色々優秀だなWD青
0558Socket774 (ワッチョイ 2773-S/NQ)2019/10/01(火) 12:58:32.22ID:yr5DpY5H0
CrucialのP1温度高いな
買わなくてよかった
0559Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)2019/10/01(火) 13:05:10.88ID:CFAnq7V50
>>556
SX8200 Proのコスパやばくね
SATAと変わらない値段で個の性能
0560Socket774 (ササクッテロレ Spbb-jPEP)2019/10/01(火) 13:14:18.34ID:MpBolMifp
WD黒の500と1000で組んだけどSX8200いいな
0561Socket774 (ワッチョイ 8758-dN3z)2019/10/01(火) 13:14:53.62ID:stvyTXwa0
本文読んできたら
SX8200PROはSLCキャッシュに全体の30%使ってるって書いてあったわ
残り容量3割切った時どうなるんだ
ただどの容量で比較したのか見つけられなかった
本誌買えってこと?
0562Socket774 (アウアウエー Sa1f-DeJX)2019/10/01(火) 13:18:46.56ID:5nPOMDPRa
P1と660pは部品ほぼ同じなのに温度これだけ差出るか?
計測ミス疑っちゃう
0563Socket774 (ワッチョイ 7f7e-S/NQ)2019/10/01(火) 13:19:31.22ID:ldLQe2Zc0
WD青SN500の1TBは出ないのか

ITXの裏面装着だからこれがベスト
0564Socket774 (ワッチョイ 8758-dN3z)2019/10/01(火) 13:22:06.98ID:stvyTXwa0
>>562
ノートに使ってるけど実際温度だけは低い
0565Socket774 (ワッチョイ c7b7-lpRF)2019/10/01(火) 13:51:46.40ID:EmLxpGPt0
>>556
これSmart読み?
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072975150.html
このアフィブログの実測では低い部類で、660pと同程度らしいけど
0566Socket774 (ワッチョイ c711-PauS)2019/10/01(火) 14:07:34.12ID:LV9NRiSv0
>>561
残りの容量の中で30パーセントじゃないの?
0567Socket774 (アウアウエー Sa1f-DeJX)2019/10/01(火) 14:20:53.20ID:B4BkYV6ta
全体の30%だぞ
0568Socket774 (ワッチョイ 5f5b-88hv)2019/10/01(火) 14:22:03.21ID:FJB37mts0
ヒートシンク付属品と付属無しを同列に比較してないか?
0569Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)2019/10/01(火) 14:27:40.11ID:CFAnq7V50
>>561
このスレでも容量ギリギリまで使ったらレイテンシ増えるとあったしそういうことじゃね
まあSSDでカツカツに使わないし大丈夫そう
0570Socket774 (ワッチョイ 6758-W8ST)2019/10/01(火) 14:37:21.64ID:BwZKW9Yq0
容量に余裕がある場合は全体の30%使うだろうが、余裕がなくなればそるに合わせて挙動が変わるに決まってるだろ
0571Socket774 (アウアウウー Sa8b-cNFD)2019/10/01(火) 15:26:23.51ID:qwmLH2tba
os用970evoplus 250GB ゲーム用8200pro 1TBにしたわ gen4の速いやつ出るまでしばらくこれでいく
0572Socket774 (アークセー Sxbb-DdXk)2019/10/01(火) 15:59:50.51ID:vDArjl3Mx
WD青ってキャッシュ切れてもSATAよりは速いのね
買ってみようかな
0573Socket774 (ワッチョイ 5f76-S/NQ)2019/10/01(火) 16:43:42.38ID:no2QbzFe0
>>572
500GBまでしかラインナップされてないのが本当に残念
0574Socket774 (ワッチョイ 5f11-Uibt)2019/10/01(火) 16:46:54.75ID:QedlHR/V0
>>556
容量を書かずによく記事にできたな
0575Socket774 (ワッチョイ 5f76-S/NQ)2019/10/01(火) 17:20:15.25ID:no2QbzFe0
>>574
P1のキャッシュ切れ速度が悲惨なことになってるけどこれたぶん最遅の500GB使ってるよね
0576Socket774 (ワッチョイ c7b1-GO43)2019/10/01(火) 17:34:32.68ID:v25zBIM70
WD青は消費電力がちょっと高めだったような些細だけど
スピードそこまで要求しないならそれくらいしか問題ない
0577Socket774 (ワッチョイ 8769-S/NQ)2019/10/01(火) 22:03:39.72ID:snU1sb6u0
SX8200はTom'sのレビューでも容量の半分くらいまで使うとSATA並みの速度になってるからそこら辺でキャッシュ取り崩してるんだろう
0578Socket774 (ワッチョイ 8758-9X6/)2019/10/01(火) 22:18:06.69ID:FHC+CQ9y0
安いのには訳があるんだね
0579Socket774 (ワッチョイ bf73-rE8j)2019/10/01(火) 23:40:33.45ID:IkMQSf/80
ちょっと古いマザーでpci-e3.0x2しかないとか、A10N-E8800みたいなローコストマザーでpci-e3.0x2しかない場合はWD青本当に優秀
地味に性能良いし発熱穏やかなのもポイント高い
0580Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)2019/10/02(水) 00:26:15.03ID:J0ywTI0j0
もともとSSDは半分しか使わない私にはベストな選択かなSX8200
0581Socket774 (オッペケ Srbb-Bm8O)2019/10/02(水) 07:57:56.63ID:K6u53pcHr
尻のp34a80良かったから買い足そうと思ったけど、構成変わってるとかマジか。SX8200にしたわ。
0582Socket774 (ワッチョイ 67cf-rP+5)2019/10/02(水) 15:24:05.97ID:ugGOEoWm0
Patriot SCORCH が低発熱で気に入ってるんだけど終息しそうで悲しい
1TB出してくれ…
速度なんか1000MB/Sあれば十分なんや
0583Socket774 (ワッチョイ c7dc-bUB/)2019/10/02(水) 18:21:39.92ID:wvtLQt2Z0
知らんけど2個買って2枚挿せる増設カードでraidだな
0584Socket774 (ワッチョイ 8758-rP+5)2019/10/02(水) 20:17:43.51ID:U6sQUktj0
ロジのNVMeのレビューが待たれるな
0585Socket774 (ワッチョイ e7b4-srNF)2019/10/02(水) 20:39:21.89ID:EPlIQ86s0
Phison E12だろあれ
レビュー待つほどか?
0586Socket774 (ワッチョイ 5f5b-88hv)2019/10/02(水) 20:56:35.74ID:cMafZx4w0
>>584
長寿命うたってるけど保証みじけえなw
0587Socket774 (ワッチョイ 8758-S/NQ)2019/10/02(水) 21:16:26.28ID:w/vkNBr10
ロジクールの長寿命って検品用の高性能製品だけだしな
量産品は粗悪なパーツにずさんな製造工程だわ
0588Socket774 (ワッチョイ 5f5b-88hv)2019/10/02(水) 21:21:56.40ID:cMafZx4w0
同じような値段のadataがヒートシンク付きで保証5年なんだが
上のほうの比較でもそこそこコスパ良いって言われてるし
0589Socket774 (ササクッテロ Spbb-BrI7)2019/10/02(水) 21:34:17.90ID:76KSVT6wp
SSDもすぐチャタるぞ
0590Socket774 (ワッチョイ e7b4-srNF)2019/10/02(水) 22:13:54.31ID:EPlIQ86s0
半分風評被害だろ…
0591Socket774 (ワッチョイ 8758-S/NQ)2019/10/02(水) 22:43:51.58ID:w/vkNBr10
ああロジテックやったな
まああそこも微妙な製品多いからロジの名前は呪いだな
0592Socket774 (ワッチョイ 5f11-vV0D)2019/10/02(水) 23:37:15.91ID:qvOmdA9m0
SX8200 ProをCrystalDiskMarkで動かしてみたが表示と明らかに温度違う所あるな
ファンで冷やせばいいわと思ってたが上手く場所調整できなさそうでヒートシンクつける事になりそう
ペタっと貼り付けて使い捨てだろうけどグリスみたいなもんだと思えばいいのか
0593Socket774 (ワッチョイ 871e-S/NQ)2019/10/02(水) 23:40:45.11ID:tND89fDH0
>>592
それ剥がすときベットリとシートくっつくから気を付けてな
0594Socket774 (ワッチョイ 8758-S/NQ)2019/10/02(水) 23:42:44.01ID:w/vkNBr10
マザボにヒートシンクないならゴムタイプでヒートシンクを固定すべき
0595Socket774 (ワッチョイ c711-PauS)2019/10/02(水) 23:43:09.19ID:xr9XhHPe0
ロジはサポートがくそすぎて買う気になれん
0596Socket774 (ワッチョイ 5f11-vV0D)2019/10/02(水) 23:44:45.52ID:qvOmdA9m0
>>593
あぁ、付属のはヤバイ程くっついて取れ難いっぽいしペラッペラで頼りないからaliか尼で適当に探してますわ
0597Socket774 (ドコグロ MM6d-FZte)2019/10/03(木) 00:09:57.57ID:UiySPhW9M
ロジ2つあるんだからちゃんと名前言ってくれや
0598Socket774 (ワッチョイ 6dfd-o6K/)2019/10/03(木) 00:17:53.71ID:qJgCQfgS0
PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNFヨドバシでめっちゃ安くなってんね
買うの早まったなあ…
0599Socket774 (ササクッテロル Spbd-vnZV)2019/10/03(木) 00:27:47.45ID:L2apktJlp
WD San寒以外ご祝儀価格で買う価値無い
0600Socket774 (ワンミングク MM7a-SxUP)2019/10/03(木) 10:47:08.20ID:FwdH7XVAM
>>556
安いからゲーム用にADATAのsx6000lite買ったけど、書き込みクソ遅いんやな
ゲームのダウンロード自体が遅いから気にならんかった
それにしてもメモリがTLCかQLCか不明なのは何故なんだ?
米尼で売ってるsx6000proはTLCって書いてあるのに?
0601Socket774 (アウアウエー Sa52-pCFR)2019/10/03(木) 17:28:37.41ID:Mnaoc0WLa
書き込み速度遅くて困ることってほとんど無いから気にしなくてもいいと思うぞ
0602Socket774 (ワッチョイ 0a76-0RA9)2019/10/03(木) 19:42:22.68ID:RWfZLfiq0
>>596
LogicoolってNVMe SSD出してたっけ?
壊れても保証期間内なら即新品送ってくれて壊れたのは送らずこっちで処分の神対応だけど
0603Socket774 (ワッチョイ 0a76-0RA9)2019/10/03(木) 19:42:58.24ID:RWfZLfiq0
>>595だった
0604Socket774 (ワッチョイ 591d-n/YX)2019/10/03(木) 20:24:30.05ID:AS6JTihn0
>>602
今のLogicoolはサポ糞になったぞ
SSDは出してない
0605Socket774 (ワッチョイ c558-G1PU)2019/10/03(木) 20:26:38.09ID:9up5xrhy0
ロジのSSDってここらあたりでしょ
https://www.logitec.co.jp/products/ssd/index.php
0606Socket774 (ワッチョイ 6a11-4oJF)2019/10/03(木) 21:24:27.88ID:xkuoPXH10
pcieにSX8200取り付けたけどなんかおせえなと思ったらpcie2だったわ
マザボ買う時pcieなんか見て無くて適当だったツケが回って来たようだ
まぁ、それでも元々欲しかったSN500と近い速度出てるし、近距離で120mmファン回せるからいいか
0607Socket774 (ワッチョイ 8a8c-XsS/)2019/10/03(木) 21:30:55.98ID:R7I+V09l0
ツケもクソもあるかそんなもん
選んで買うとるんやろぐじゃぐじゃ言うなや
使えてよかったやん
0608Socket774 (ワッチョイ 3a7e-jw9j)2019/10/03(木) 21:58:42.43ID:fLZHjWkR0
ロジは先月マウスのサポートで懲りた
前はまともな対応だったのに今は実質サポート無しみたいなもん
あそこのメーカーで高い品は怖くて買えない
0609Socket774 (ワッチョイ 6a5b-SLA8)2019/10/03(木) 21:59:14.60ID:cleUMWx10
>>606
だからあれだけX570にしろと言ったのに
0610Socket774 (ワッチョイ c51e-G1PU)2019/10/03(木) 22:05:36.24ID:pWyg8zY30
いやこれAM4ですらないだろw
相当古いPCだろうな
0611Socket774 (ワッチョイ 6a5b-SLA8)2019/10/03(木) 22:05:44.13ID:cleUMWx10
https://www.logitec.co.jp/products/ssd/lmdmpd/index.php

これ記事だけ読むとよさげ

PCI Express 3.0×4
保証期間 1年間

書き込み可能なデータ量(TBW)の比較 ロジテック A社 B社 C社 D社
256GB                     380TBW 380TBW 144TBW 150TBW 200TBW
512GB                     800TBW 800TBW 288TBW 300TBW 300TBW
1TB                     1665TBW 1665TBW 576TBW 600TBW 600TBW


保証1年のくせに耐久性に優れてるとか言ってるのが謎
あと上のイニシャルの他社データのどれだったかがインテルの奴くさい(煽ってる)
新規参入でなかなかの自信だな
お前ら買ってレビューよろ
0612Socket774 (ワッチョイ 6a11-4oJF)2019/10/03(木) 22:15:02.02ID:xkuoPXH10
>>609
マザボなんて必要最低限で良いからとトマホMAX買ってしまったんやで
そもそもその時はnvmeなんて候補すら入れてなかったし色々買うつもりも無かったつう

マザボ側に取り付けるなら速度はちゃんと出るけど温度気になるんだよなぁ
基本的にはちゃんとしたヒートシンク付けたたら大丈夫と思っていいんよね
0613Socket774 (ワッチョイ 59b4-o6K/)2019/10/03(木) 22:27:33.30ID:SrNADvGi0
TBWはここまでは保証してやるって数字であって書き込み限界ではないよね
0614Socket774 (ワッチョイ 7db1-vyBA)2019/10/03(木) 23:17:44.53ID:Jo+4Km0N0
m.2のとこさせばいいじゃん
0615Socket774 (ワッチョイ 5ef4-SxUP)2019/10/04(金) 00:56:24.60ID:+XliV4Fv0
>>601
ありがと
気にしたら負けやな
0616Socket774 (ワッチョイ 5edd-jw9j)2019/10/04(金) 10:00:35.57ID:9HOWAdou0
>>611
エレコムのSSDなんて怖くて買えません
0617Socket774 (ワンミングク MM7a-hdgP)2019/10/04(金) 10:23:58.51ID:ERV2Ww9ZM
エレコムがロジテックを買収してたの今知ったw
0618Socket774 (アウアウクー MM7d-L/z7)2019/10/04(金) 11:17:35.26ID:ENsMzaZfM
>>591
>>595
ドジテックと言われるくらいやからな
0619Socket774 (アウアウエー Sa52-pTrw)2019/10/04(金) 19:57:41.46ID:LXKIaEe1a
m.2のssdを交換する場合ってやっぱりraid組んだ方が良いんですか?
0620Socket774 (ワントンキン MM7a-uDlH)2019/10/04(金) 20:05:45.43ID:6jqAly6TM
何でそのように思ったの
0621Socket774 (アウアウエー Sa52-pTrw)2019/10/04(金) 20:10:18.25ID:LXKIaEe1a
外付けアダプタ買うのが面倒だから
0622Socket774 (ワントンキン MMae-hdgP)2019/10/04(金) 20:12:38.01ID:pB2o8yL6M
え?
0623Socket774 (アウアウウー Sa21-uDlH)2019/10/04(金) 20:13:10.62ID:y7li7YIsa
さらに謎
0624Socket774 (アウアウエー Sa52-pTrw)2019/10/04(金) 20:26:53.35ID:LXKIaEe1a
m.2SSDとHDDでRAID1組んだ後に起動ディスクをHDDに替えて、
SSDを交換してもう一度RAID1組んで起動ディスクをSSDに戻した後RAIDを解除すれば楽かなぁと、、、
0625Socket774 (ワッチョイ c51e-G1PU)2019/10/04(金) 20:28:52.63ID:c+mWz85n0
外付けのほうが100%楽じゃんw
0626Socket774 (ワッチョイ 5e11-IvDs)2019/10/04(金) 20:30:03.74ID:Fsv5mtzO0
とりあえずパーツ弄るの向いてないと思うよ…
0627Socket774 (アウアウエー Sa52-pTrw)2019/10/04(金) 20:36:46.14ID:LXKIaEe1a
そうですか、、、クローンをHDD経由で移す方が楽そうなんで、それでやってみます。。。
0628Socket774 (ワッチョイ c558-G1PU)2019/10/04(金) 20:47:06.45ID:hrPl7q1d0
今度は クローンがうまく行かなかった助けて とかいい出しそうな人だな
0629Socket774 (ワッチョイ 7981-G1PU)2019/10/04(金) 21:02:06.30ID:Z9y3yeNx0
NVMeのSSDをブートドライブとしてRAID0運用ってどう?
体感は多分変わらないのはわかるけど
特にデメリットはない? まあ故障リスク2倍なのは別として
0630Socket774 (ワッチョイ 7d76-G1PU)2019/10/04(金) 21:13:25.43ID:yTztBWpB0
なんか不安になる感じのサイコ系は嫌いじゃない
0631Socket774 (ワッチョイ c5da-o+qf)2019/10/04(金) 21:37:01.79ID:+cmgVusL0
>>629
シーケンシャルなアクセスってos起動時くらいしかないような気がするけど定期的にバックアップ取るならいいんじゃない?
0632Socket774 (ワッチョイ f1d2-G1PU)2019/10/04(金) 23:47:10.29ID:MWAAYDyk0
>>629
OSごとデータが吹き飛ぶ覚悟があるなら。

俺はStoreMIでHDDと組み合わせたRAID0運用してたけど、
何かの拍子にブルスクで落ちて、OSごと全部とんだ。

だもんで、ブートドライブに利用するのはやめた口。
0633Socket774 (ワッチョイ 66dc-BjtM)2019/10/05(土) 06:45:55.92ID:zAoaAIis0
サイコキラー ケスクセ
ファファファファファファファファ
0634Socket774 (ワッチョイ ad13-M8t1)2019/10/05(土) 13:05:51.08ID:JWO/aAo10
>>629
いつも思うんだけどSSDのRAID0って故障率上がるんかね?
だってSSD自体が巨大なRAID0みたいなもんでそれをコントローラー使ってエラー監視してるんだよね。

もちろんコントローラーやコネクタが増えるからそこでの故障率の事はあるけど
論理から考えるとSSD128GB×2のRAID0とSSD256GB×1でさほど違いは無い様な気がするんだが。
0635Socket774 (スップ Sdea-bPVp)2019/10/05(土) 13:22:01.58ID:tH/hGm3Vd
>>634
思うとか思わないとか全く関係無い
物理障害点が増える時点で故障率は明確に必ず例外無く上がる馬鹿が屁理屈捏ねても確定している

RAIDは物理障害点増える代わりに論理層の冗長化で連続性の担保してるだけ(RAID0は担保すら放棄)
0636Socket774 (アークセー Sxbd-uMLw)2019/10/05(土) 13:25:11.07ID:Vln0uXXhx
理論から考えたらどう工夫してもRAID0の方が危険度は遥かに上な計算になるけど
まあ素の故障率が十分低いし、実際に被害受ける事例は多くはないだろうとはいえ
0637Socket774 (ドコグロ MM0a-PozN)2019/10/05(土) 13:27:15.28ID:lV/gedUKM
どんな構成にしていてもバックアップさえ取っていれば問題ない
0638Socket774 (ワッチョイ 8a2b-7FC1)2019/10/05(土) 14:09:16.59ID:SjqhRHnU0
超絶間違った雑な話すると
1台の機械だと壊れていない/壊れているの2つの状態で5割故障
2台の機械が正常でないと動作しない(RAID0の状態)場合

1台目    2台目    |全体の状態
---------------------------------------
壊れていない 壊れていない |壊れていない
壊れていない 壊れている  |壊れている
壊れている  壊れていない |壊れている
壊れている  壊れている  |壊れている

ってなるので75%壊れてることになるでそ
だから台数が多いほど故障しやすくなるんよ
RAID1の場合には故障の条件がANDになるので25%故障で1台より
故障が減るって話でもあるかな
0639Socket774 (ワッチョイ a67e-G1PU)2019/10/05(土) 14:11:43.62ID:0AasXbki0
6台くらいでRAID5
0640Socket774 (スップ Sd0a-bPVp)2019/10/05(土) 14:30:57.55ID:NONWpptCd
NVMeだとパリティ生成負荷が洒落にならないから速度維持して耐障害考えるとRAID10だな
0641Socket774 (ワッチョイ c558-G1PU)2019/10/05(土) 14:43:59.32ID:m5CMqW+Q0
で、やることはベンチで数値を計って満足するだけなんでしょ
0642Socket774 (ワッチョイ e569-G1PU)2019/10/05(土) 14:45:21.36ID:AJ44n5Sm0
はい
0643Socket774 (ワッチョイ 5ecd-DH8Z)2019/10/05(土) 14:47:52.62ID:vUZu59330
何も言い返せなかったわ
0644Socket774 (ワッチョイ c51e-G1PU)2019/10/05(土) 14:51:42.23ID:+OX+422x0
NVMeの速度ですら過剰だからリスク冒してまでRAIDはやりたいと思わないもの
0645Socket774 (アウアウエー Sa52-PozN)2019/10/05(土) 15:11:54.14ID:Xk8adWd9a
用途によってはRAID0すると逆に遅くなるもんな
0646Socket774 (ワッチョイ ad13-M8t1)2019/10/05(土) 17:33:40.22ID:JWO/aAo10
>>635,638
それはわかってるけど
HDDの時のRAID0のような心配は必要ないのではって事。

まずSSDの場合HDDと違って機械的な機構が無く耐久性が非常に高い。
そしてSSD構成自体が特定の容量のフラッシュを複数積んだ巨大なRAIDみたいな構造。
つまり256GBx2と512GBx1の構成で違うところはコントローラーの数とSATAケーブルの本数(と殻の数)ぐらい。

仮にSSDのRAID0がそんなに危険なら同商品の大容量品は寿命が短く危険って話になってしまう。
0647Socket774 (ワッチョイ c558-Qh1z)2019/10/05(土) 18:09:17.56ID:WsImV6mQ0
コントローラの数くらい、って軽く言うけどそれは決定的に故障率に関わってくるぞ
0648Socket774 (アークセー Sxbd-uMLw)2019/10/05(土) 18:11:52.26ID:cRJNZx0Gx
メーカーもただのRAID0状態は危険って分かってるからこそ、せめて監視で予測できる分については、即死を緩やかな死に変えるべく予備領域用意してあるのよ

それ以外にも監視じゃ予想できない壊れ方だってするし(うちでも1台健康から即死した)、
たとえその時期までが長くなったとしても、「故障タイミングを予知できない」 以上無対策でRAID0ってのはない
それが全て予知できたらそいつは神って呼ばれる存在

ノーガードでいって、吹っ飛んだ場合に消滅するデータ・停止時間・復旧にかかるコストを許容する、
という手もあるしそのスタイルなんだろうけど、「気がする」ってのは根拠としていくらなんでも弱い
0649Socket774 (ワッチョイ ad13-M8t1)2019/10/05(土) 18:21:34.42ID:JWO/aAo10
>>647-648
さっきから書いてるけど故障率が上がるのを否定しているわけじゃないよ?
ただそれで上昇した故障率って実運用上どういう影響与えるの?って事。

SSDで言えばSLCとMLCではMLCの方が寿命短いわけだけど
結局PCの寿命の方がそれより遥かに短いから皆気にせずMLCやTLC買ってるでしょ。
SSDのRAID0も似たような問題に思えるんだけど。
0650Socket774 (ワッチョイ 2511-Q4eg)2019/10/05(土) 18:21:45.14ID:AGVQtjfs0
SSDの突然死を経験した者からすると『まずSSDの場合HDDと違って機械的な機構が無く耐久性が非常に高い。』
と言う彼の前提に疑問符がつく訳ですね
0651Socket774 (オッペケ Srbd-qTP6)2019/10/05(土) 18:26:56.37ID:B7b65E/tr
まあ壊れるよね
てかうちではHDDもSSDもそんなに壊れない
壊れたのはサムスンのHDDとC300くらいだ
0652Socket774 (ワッチョイ ad13-M8t1)2019/10/05(土) 18:27:33.58ID:JWO/aAo10
>>650
せめてそこはMTBFで語ろうよw
しかもそれではRAID1の冗長性については有用性語れるけど
単運用とRAID0との比較はできないだろw
0653Socket774 (ワッチョイ 2511-Q4eg)2019/10/05(土) 18:39:43.94ID:AGVQtjfs0
単運用とRAID0について話した覚えはありません
0654Socket774 (ワッチョイ a562-7FC1)2019/10/05(土) 18:40:48.59ID:tPCweXDE0
>>649
> SSDで言えばSLCとMLCではMLCの方が寿命短いわけだけど
> 結局PCの寿命の方がそれより遥かに短いから皆気にせずMLCやTLC買ってるでしょ。

そこが分かってるのなら、MLCが出た当時、TLCが出た当時に言われてた懸念と
RAID0への懸念が似たような属性だと言うことも分かるでしょう

故障率の違いと実運用上での利便性と製品寿命を天秤にかけて、
どっちを取るかは人それぞれなので答えはないと思いますが
0655Socket774 (スップ Sdea-bPVp)2019/10/05(土) 18:46:30.98ID:Q3bFf4dBd
>>649
言いたいことは分かるけど、話の起点は故障率でしょ?

MTBF的にSSDがHDDに比べて圧倒的に優れているって訳じゃないんだから盲信しない方が良いよ、SSDだってTBWに余裕あっても突然死するんだから
0656Socket774 (アークセー Sxbd-uMLw)2019/10/05(土) 19:07:36.13ID:cRJNZx0Gx
https://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/performance/pdf/wp-solid-state-drives-faq-ww-ja.pdf
> エンタープライズHDD とSDD の故障率はほぼ同じです。
> 回復不能な読み取りエラーの確率に関するSSD の品質は、ビジネスクリティカルHDD やエンタープライズHDD と同等です。
> このため、RAID システムの構成に使用するRAID レベルを選択する際には、同じセキュリティ基準に基づいて判断する必要があります。
  (誤字含めて原文そのまま)

まあ鯖向け・自作向け品での違いはあるかもしれないけど、少なくともHDDだからSSDだからって区分は意味なしということで
0657Socket774 (ワッチョイ c5da-o+qf)2019/10/05(土) 19:40:16.67ID:1/oEqb820
>>649
slc/mlcはnandチップでの話な。
それとは別にコントローラがあってだな、今のssdの故障はこれが多い。
故障リスクはそんなに低くない、ってことだけ意識してればいいかと。
0658Socket774 (ワッチョイ 66fa-G1PU)2019/10/05(土) 19:43:00.33ID:KkpR1zbh0
なんか難しい議論してるけど、
「壊れるときは壊れる!」
で、いいんじゃね?
0659Socket774 (ワッチョイ ad13-M8t1)2019/10/05(土) 19:49:29.73ID:JWO/aAo10
>>654-655
そうだね。話が脱線気味になってスマンw

>>656
それは運用方法が自家用車とトラックぐらい違うと思うw
0660Socket774 (スップ Sdea-bPVp)2019/10/05(土) 19:50:13.69ID:pc3rsRbbd
>>658
まぁ全くその通りなんだがその「壊れるとき」の頻度の認識にズレがあるって事で
SSDの故障率はHDDよりも遥かに低いって思われてるからなぁ
0661Socket774 (ワッチョイ ad13-M8t1)2019/10/05(土) 19:51:01.43ID:JWO/aAo10
ふと思ったが

512GB×1と256GB×2で耐久性テストしたら良いんだよな。
んでそれでアフィサイト作ったらみんな幸せになれる。

という事で>>666たのんだ!
0662Socket774 (ラクッペ MM6d-aqtA)2019/10/05(土) 20:32:36.38ID:S58T+U2NM
そんなテスト意味ないわ。NAND寿命じゃなくて故障率の話してるんだから。個人で数百個数千個レベルのサンプル用意してやってくれるんならいいけど、数個のテストの結果で確率語ったら頭悪すぎる。
0663Socket774 (ワッチョイ 2511-Q4eg)2019/10/05(土) 20:52:37.40ID:VpcCDUCt0
それな
0664Socket774 (アウアウウー Sa21-Rr37)2019/10/05(土) 21:43:56.32ID:2ZqylFnva
かつて自民党総務会で、野中広務が、
「創氏改名は朝鮮人が望んだ」と発言した麻生太郎を吊るし上げたことがある。
この当時はまだ奥野誠亮がいて、
「野中くん、きみは若いから知らないかもしれないが、
麻生君が言うことは100%正解だよ。
朝鮮名のままだと商売がやりにくかった。
そういう訴えが多かったので、創氏改名に踏み切った。
判子をついたのは内務官僚、この私なんだ」
と言ったら、野中はそこで中座して出ていってしまった。
横で聞いていた野呂田芳成が、「いや、奥野先生、今日はホントにいい話を聞かせていただきました」と言った。
0665Socket774 (ワッチョイ 0a0f-Ywi8)2019/10/05(土) 22:02:25.75ID:3TMEU3HQ0
イイハナシダナー
0666Socket774 (ワッチョイ a56e-7FC1)2019/10/05(土) 22:28:11.95ID:OLU0WeNF0
>>662-663
BotchyWorldとか知らない人がいるって
時代の流れは速いなあ。
0667Socket774 (ワッチョイ 5dbb-G1PU)2019/10/05(土) 22:47:24.97ID:QQghd1kp0
RAIDしたい人はこれ見て満足すればいいんじゃないでしょうか

0668Socket774 (ワッチョイ 5e02-9rrr)2019/10/05(土) 23:23:51.91ID:VgwLXGno0
>>666
NANDの寿命(SSDがどこまで使用出来るか)ではなくて故障率の話だろ?
BotchyWorldが故障率載せてた記憶ないけど
0669Socket774 (ワッチョイ 59b4-CqF8)2019/10/06(日) 00:45:51.35ID:qEgJyRtW0
RAID0の故障リスクと速度的リターンを最終的にプラスかマイナスかと考えるかだけの違い。
人によってありかなしかは違うでしょう。俺はそこまでの速さはいらんし復旧がクソめんどくさいのでなし。
0670Socket774 (ワッチョイ 6a11-4oJF)2019/10/06(日) 01:10:25.93ID:oetUUltg0
ここならSS-M2S-HS03使ってるような人おんのかな
評価はそれなりに良いけどこんな小さいファンで効果あるのか
0671Socket774 (ワッチョイ 0a76-0RA9)2019/10/06(日) 01:16:05.79ID:cva//WEf0
>>670
小型ファンはX570チップでもそうだが冷える以前に煩い
俺はJonsbo M2-GRAY使ってるけどな、予備と合わせて3個持ってる
新品1000円でこれだけ冷えるのはこれしかない
片面実装しか使えないとか書かれてるが両面実装でも使える
0672Socket774 (ワッチョイ 7d76-G1PU)2019/10/06(日) 02:37:36.52ID:sINXxnkz0
M.2ヒートシンクにサーマルパッド挟んで使ってるとけっこうオイルブリードするんだけどこれって綿棒にアルコール含ませて軽く拭き取る程度でいいよね?
量が多いと伸びてチップ表面とか基盤にも付着しちゃうけど…
0673Socket774 (ワッチョイ b5b1-aqtA)2019/10/06(日) 02:43:27.32ID:FkOQmbFj0
>>666
知ってるに決まってるでしょ。NAND寿命の検証としては参考になったよ。
でも故障率は確率論なんだから十分な数のサンプルないとわからねえじゃん。
0674Socket774 (ワッチョイ 6a11-4oJF)2019/10/06(日) 04:02:25.82ID:oetUUltg0
>>671
aliでも700円位で売ってる奴すな
見た目も良いし冷えそうな感じがするから気になってたが候補に入れときますわ
0675Socket774 (ワッチョイ 3981-yJaH)2019/10/06(日) 07:27:51.27ID:moJlRT9F0
MP510ってコスパ良すぎない?NAND耐久性も高いし
0676Socket774 (ワントンキン MM7a-dBjN)2019/10/06(日) 09:49:35.07ID:9SuwNWuJM
尼のA2000今だに日本人のレビュー無くて草
ブログでのレビュー用サンプルしか出回ってねぇのかなw
0677Socket774 (ワッチョイ 59b4-o6K/)2019/10/06(日) 14:10:07.17ID:zr52eakg0
>>675
同じE12ならVPN100のほうがコスパはいいんじゃないか
0678Socket774 (ワッチョイ 1106-G1PU)2019/10/06(日) 17:11:50.21ID:k5ELqHed0
>>586
まあトンネル効果で酷使された電子を使う以上保証が短くなるのは仕方ない
定期的にフレッシュな電子と交換できる仕組みが欲しいな
技術的には難しいがいつか克服できると思う
0679Socket774 (ワッチョイ 3a7e-AcQk)2019/10/06(日) 20:56:50.85ID:tZd95K6D0
>>672
(マザーボードではない)
ヒートシンクにさらに、
放熱シート巻いてるって事かな?


別売りヒートシンク買おうか
迷ってたけど、
放熱シートって、オイルブリード
するんだったら怖いね。

無理して付ける必要無いのかな。
0680Socket774 (ワッチョイ 1176-M3zb)2019/10/06(日) 21:20:04.91ID:q6OLAoJc0
>>679
m.2のチップ、放熱シート、ヒートシンクて順に付けてて数カ月使ってて開けてみたらオイルの雫がけっこうつくよ
強く密着させると出やすいらしいがチップとヒートシンクに隙間あっても冷えないし悩みどころ
0681Socket774 (ワッチョイ 6d72-cNrw)2019/10/06(日) 21:26:34.07ID:igrvouug0
gen4で7000くらいでるやつ早く出ないかな
0682Socket774 (ワッチョイ 6aa1-fXOp)2019/10/06(日) 21:37:59.97ID:5gKZpyIH0
660Pの2TB買った
PCIe2.0×4でヒートシンク付けて運用中なんだが
1070ti直下でも温度低いから狙い通りで良かった
0683Socket774 (ワッチョイ f586-o6K/)2019/10/06(日) 22:57:03.88ID:mI753b/G0
Gen3環境で
Gen3のread3400 write3000にしてみたら
なんだかモッサリ感があってストレス感じたんだけどおま環ですかね?
思い切ってGen4のread5000 write4400に変えてみたらサクサク動く
Gen3環境なんでread、writeともに3400くらいしかでてないけど何が違うんだろう?
0684Socket774 (ワッチョイ defb-vyBA)2019/10/06(日) 23:08:46.13ID:85i96Ctd0
ランダム性能とかレイテンシとか違うんじゃない
どの製品か分からんけど
0685Socket774 (ワッチョイ 59b4-o6K/)2019/10/06(日) 23:17:17.71ID:zr52eakg0
自分がそうなったならセキュアイレース(Format NVM)で初期化してみるだろうけど
0686Socket774 (ワントンキン MM7a-9Lql)2019/10/06(日) 23:35:03.33ID:qiM0+MpyM
>>683がニュータイプなんじゃね
0687Socket774 (ワッチョイ a67e-G1PU)2019/10/07(月) 00:05:31.09ID:gev2Fn4P0
>>682
2TBは裏面実装だっけ?
0688Socket774 (ワッチョイ 6aa1-fXOp)2019/10/07(月) 01:10:03.96ID:Kt+hTtCU0
>>687
片面だね
0689Socket774 (ワッチョイ a67e-G1PU)2019/10/07(月) 02:48:22.43ID:gev2Fn4P0
片面か
予算的なこともあってよく調べずにてっきり両面だと思って1TB買ったけど
問題なければ665pで2TB狙ってみてもいいな
0690Socket774 (ワッチョイ 5d76-G1PU)2019/10/07(月) 07:31:02.74ID:z05Ii9IL0
トンネル効果ねえ
0691Socket774 (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 11:15:55.62ID:Kbgo9KkYa
尼でシリコンパワーの1TB買ったけどマザボ付属のヒートシンクもあっていい感じだわ
チップも東芝らしいし
0692Socket774 (ワッチョイ a562-7FC1)2019/10/07(月) 12:18:14.84ID:B9dun9t30
これだけ熱くなるんならシールの粘着部分がドロドロになって周辺チップまでドロドロにしそうな気がするけど、
ヒートシンクくっつけるなら気にしないでいいのかな?
これから買うわけですが
0693Socket774 (ワッチョイ c51e-G1PU)2019/10/07(月) 12:20:43.61ID:s7y10bRp0
後付けの場合は剥がすとき大変だよ
最初からヒートシンク付きのを買うのが吉
0694Socket774 (ワッチョイ ea5b-SLA8)2019/10/07(月) 12:27:17.46ID:xFG55L++0
過去スレで粘着シール付けずに結束で巻いて密着させるって言ってる人居たな
保証切れないためにはそれしかないんかねえ

マザボのヒートシンクが粘着テープと樹脂みたいな奴で密着させる奴なんだが樹脂と粘着の部分剥がして捨てようかと思ってるけどいいかな
0695Socket774 (ワッチョイ 7ddc-G1PU)2019/10/07(月) 12:28:06.26ID:rAZtwifK0
ドロローン、粘膜ん!!!!
0696Socket774 (アウアウクー MM7d-nQiu)2019/10/07(月) 12:28:30.47ID:tx/IyZ8iM
ラベル有り無しで放熱テストすればええ
0697Socket774 (ワッチョイ 7d76-G1PU)2019/10/07(月) 12:34:53.69ID:HkScfQ7p0
CPUにグリスを塗ってクーラー置くようにM.2もチップにサーマルパッドを挟んでヒートシンクおかないと
直だと熱伝導がよろしくないからむしろ何もつけずにサイドから風当てる方がマシかもしれんよ
0698Socket774 (ワッチョイ 7ddc-G1PU)2019/10/07(月) 12:36:18.74ID:rAZtwifK0
奇怪怪怪 熱源だらけ
M.2は熱源 ふきだまり
そこで粘膜ん そこで粘膜ん
大あばれったら でろでろばあ〜♪
0699Socket774 (ワッチョイ 1176-N80a)2019/10/07(月) 12:37:36.31ID:ETy8708R0
>>691
フォームウェアのバージョンは何だった?
12番台?22番台?
0700Socket774 (ワッチョイ a562-7FC1)2019/10/07(月) 12:41:47.30ID:B9dun9t30
>>693
ありがとうございます
ヒートシンク後付けの方が安く付くかなと安易に考え、そこからシールの懸念に入っていたんですが、
今見ると普通にヒートシンク付きを買った方が安いことが発覚しましたw

WDS100T3XHCを買おうと思いますが、WDS100T3XHC-ECと何が違うのか
尼のQ&Aに書いてるとおりバーコードが箱に貼ってあるだけ?
なのになんであんなに価格差があるんでしょうか?
0701Socket774 (ワッチョイ a562-7FC1)2019/10/07(月) 13:01:32.89ID:B9dun9t30
あー
我がsabertooth x99のm.2棺桶スロットにはヒートシンク付きのは入らないっぽい
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

どうもありがとうございました
0702Socket774 (アウアウウー Sa21-1eZC)2019/10/07(月) 13:45:41.22ID:Kbgo9KkYa
>>699
帰ったら確認してみる
0703Socket774 (ワッチョイ 79dc-G1PU)2019/10/07(月) 13:46:52.70ID:UHbl9qP00
なんでもかんでもフルカウルにしなくても良いのになマザーボード
アホっぽいし実際困る場面が多い
0704Socket774 (ワッチョイ 3a7e-AcQk)2019/10/07(月) 16:10:12.13ID:t7G1XV5w0
オイルブリード怖くて
後付けヒートシンク
使えなくて躊躇してる。

最悪マザボ壊れたりしないかな?
0705Socket774 (ワッチョイ ea5b-SLA8)2019/10/07(月) 16:19:06.94ID:xFG55L++0
プラスチックのチップにシリコンだかなんだかわからん樹脂をくっつけるからオイル出るんだよな
もうssdのチップも材質変えてくれないとダメだろ
pcie4.0nvmeの3枚差しとかが一般的になってきたら爆熱でやばい事になりそうだけど今のマザボじゃ何も対策出来てない
0706Socket774 (ワッチョイ 66dc-QKFv)2019/10/07(月) 16:34:37.72ID:3K8mU0N30
みんな何のヒートシンク付けてんの?
0707Socket774 (アウアウエー Sa52-PozN)2019/10/07(月) 16:46:51.62ID:FkWTjCRCa
マザーボード付属のヒートシンクが最強って前から言われている
0708Socket774 (ワッチョイ 6df0-G1PU)2019/10/07(月) 16:50:57.26ID:sQV2IYaZ0
SSDは書き込み時50℃台が一番性能が出る。アイドル時は40℃前後で安定していれば問題なし。
0709Socket774 (スプッッ Sdea-AcQk)2019/10/07(月) 16:58:21.11ID:eT3VvNBSd
自分のマザーボードには、ヒートシンク
1つしか付いてないから、
もう一つ増設したい時に困るね。
0710Socket774 (ブーイモ MM81-VkpJ)2019/10/07(月) 17:09:25.36ID:GDeAzoA1M
SSD付属のヒートシンクて冷えるのかな?
凸凹の表面積の大きい方が冷えるかなと思って別に買ったわ
0711Socket774 (アウアウエー Sa52-PozN)2019/10/07(月) 17:15:10.62ID:FkWTjCRCa
M.2サイズのヒートシンクで凹凸とか誤差よ
凹凸無しでも熱伝導率が高い材質のヒートシンクのほうが冷える
0712Socket774 (ワッチョイ 9e02-jw9j)2019/10/07(月) 17:18:12.88ID:/hGtzmFP0
銅ですか
0713Socket774 (ワッチョイ c558-G1PU)2019/10/07(月) 17:22:47.57ID:iCtTvMDA0
スポットクーラー使えばヒートシンクなんて無しでも行けるだろうし使いたくないなら大型ヒートシンクつけりゃいいさ
0714Socket774 (ワッチョイ 79dc-G1PU)2019/10/07(月) 17:41:53.49ID:UHbl9qP00
発熱が低いと言われるintel660Pですらシンクないとチップがすげぇ熱くなる
マザボのシンクは優秀だよただのアルミ板なのに
試しにチップと同じくらいの大きさの剣山タイプのシンク貼っても全然冷えない触ると凄い熱いw
0715Socket774 (ワッチョイ 6a11-4oJF)2019/10/07(月) 17:56:48.40ID:uAQroVQR0
弥七みたいなしょぼいファンはできたら使いたく無いんだよなぁ
Frostbitみたいな無駄にゴテゴテしてないまともなのでねえもんか
0716Socket774 (ワッチョイ 3a7e-AcQk)2019/10/07(月) 18:23:22.50ID:t7G1XV5w0
Gen3よりGen4 SSDのが
やっぱり発熱高いのかな?

660Pは、QLCだから耐久面で
躊躇してたけど、発熱面で
ヒートシンク無しでいけるなら、
良いかもしれないね。
0717Socket774 (ワッチョイ ea5b-SLA8)2019/10/07(月) 18:50:41.45ID:xFG55L++0
CFDの新しく発売されたsataSSDが耐久性格段に上がってるんだけど
上に出てるロジテックのnvmeSSDもだけど最近の発売された奴は全部耐久上がってるみたい
チップが変わったのか知らんがちょっと前の古いSSDは今買わない方が良いかも知れん
0718Socket774 (ワッチョイ 591d-n/YX)2019/10/07(月) 19:04:08.17ID:F5IXMKLc0
>>693
シルバーストーンとかはシリコンバンドだよ
0719Socket774 (ワッチョイ 5996-G1PU)2019/10/07(月) 19:13:22.27ID:ZTdSZtaE0
>>716
500Gのを6000円で買ったけど
耐久面いろいろ言われてるが200T書き込めるし5年保証だし
室温30℃でアイドル35℃、ゲーム中42〜45℃で何の対策も必要ない
いい買い物したわ
0720Socket774 (ワッチョイ a67e-G1PU)2019/10/07(月) 19:15:30.61ID:gev2Fn4P0
660pをITXのマザボ裏にインストールしたけど
ちょっとシーケンシャルで書き込むとすぐ65-69℃まで上がるな
アイドルで42℃くらい
ていうかZ170のチップシンクがM.2つける前よりかなり熱くなって3秒以上触るのがきついくらい
SATAのM.2のほうがよかったかもな
0721Socket774 (ワッチョイ 7d76-M3zb)2019/10/07(月) 19:39:54.05ID:HkScfQ7p0
QLCは次世代かその次からが本番だと思う
0722683 (ワッチョイ f586-o6K/)2019/10/07(月) 19:53:33.74ID:2tlVPoEm0
>>684
PCIe Gen3x4 P34A80 SP001TBP34A80M28

PG3VNF CSSD-M2B1TPG3VNF

自分もそうかなと思ったんですが
DiskMarkだとそんなに差はでてこないですよね・・・

>>691
自分はそのシリコンパワーのがモッサリしててストレスだったんでCFDに買い替えたんだわ
その前に使ってたSATAのSSDのがレスポンスが良かったと感じるほど悪かったわ
0723Socket774 (ワッチョイ 6a20-+AC0)2019/10/07(月) 22:10:31.11ID:bt7nb7mk0
gen3x1しかあまってないけどランダム重視なら問題ないのかな...
0724Socket774 (ワッチョイ 7db1-1eZC)2019/10/07(月) 22:10:48.36ID:c7Fe71+E0
>>699
直撮で悪いが22みたいだわ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚

>>722
はじめてのM.2だからモッサリというのがわからん
0725Socket774 (ワッチョイ e51c-qxT7)2019/10/07(月) 22:23:06.56ID:1w2mclZt0
>>724
http://vlo.name:3000/ssdtool/
ここのPhison nvme flash id (for E7,E8,E12)を
使うとNANDの情報とれるかも
てかNANDの表面の型番はT〜?東芝ダイなら頭T
0726Socket774 (ワッチョイ 1176-N80a)2019/10/07(月) 22:40:15.35ID:ETy8708R0
>>724
どうも
それ>>204のレビューにもあった仕様変更されたやつかもしれないなあ
まあNANDとDRAMの型番見てみないと何とも言えないけど
0727Socket774 (ワッチョイ 6aa1-fXOp)2019/10/07(月) 23:04:52.51ID:Kt+hTtCU0
>>720
ケースが巨大なシンクと化すんでマザボ裏だとはんぺんがオススメ
0728Socket774 (ワッチョイ 7db1-383P)2019/10/07(月) 23:36:24.22ID:c7Fe71+E0
>>726
それなんかのツールで見れる?
0729Socket774 (ワッチョイ 0a76-0RA9)2019/10/08(火) 00:05:41.91ID:iskQiRPX0
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
VPN100だけど>>724と同じECFM22.4で2週間くらい使ってるんだが
読込速度は問題無いけど書込がSATA並の500MB/sしかでなくなってた(温度は最高43℃)
でヒートシンク剥がして分解してみたんだが、これ東芝BiCS3じゃないよな?
しかもDRAMはKingstonだったし512GBモデルは片面実装のはずなのに両面実装
画像がボケてるから詳しく刻印の型番書くと

NANDはIA7AG53A0A 01928(片面2枚で両面計4枚)
DRAMはKingston D5128ACPCPGFH CA22NP (片面1枚で両面計2枚)

ネットで検索かけても全く分からない、NANDの詳細知ってる人いる?
0730Socket774 (ワッチョイ 59b4-o6K/)2019/10/08(火) 00:23:26.54ID:aNFdmsL70
検索して出ないものはわからないけど
NANDじゃなくてコントローラーの挙動だとは思うよ
砂コンにはよくあることだった
0731Socket774 (ワッチョイ b67e-gpop)2019/10/08(火) 00:24:45.69ID:Z16iHDwy0
Cryorigゆうえんちに続いて、元祖派手シンクのThermalrightから
金属多めの普通のシンクが出てきた、想定価格1680円とTRにしては安い
来週17日発売予定だそうな(エルミタ)

http://www.dirac.co.jp/tr-m-2-2280/
0732Socket774 (ワッチョイ 1176-N80a)2019/10/08(火) 00:32:18.13ID:lY17b+vU0
>>728
>>725が無理なら直接目視するしかないと思う

>>729
>>204が正しいのならNANDはMicronっぽい?

しかしやはりこの辺の価格帯は色んな意味で本当に御神籤なんだなあと
0733Socket774 (ワッチョイ 0a76-0RA9)2019/10/08(火) 00:38:15.86ID:iskQiRPX0
>>732
Micronか…半島製じゃないだけマシだな
ECFMが12.xなら東芝BiCS3、22.xならMicron 3D TLCって事かね
0734Socket774 (アウアウウー Sa21-383P)2019/10/08(火) 01:19:27.77ID:WB6OlZ/da
>>732
ツールエラーになっちゃうわ
取り外しめんどくさいし、使えてるからいいかな
0735Socket774 (ワッチョイ e51c-qxT7)2019/10/08(火) 03:15:44.67ID:QoQ2kBHy0
>>729
乙です。
IA7AG53AOA
IはMicron、容量1Tbitは確定。
東芝の7Aが256Gbx4なのでおそらく同じ。
256Gbitダイとすれば64層TLCのB16A。

CG3VZのNANDがIA7BG63AVAで
容量2Tbit(512Gbx4)で96層TLCのB27A。
0736Socket774 (ワッチョイ a973-G1PU)2019/10/08(火) 03:22:06.12ID:0z5d/ksH0
>>732
うちのはE12だけどツールはエラーになってしまうね。
0737Socket774 (アウアウウー Sa21-rxyZ)2019/10/08(火) 08:26:03.19ID:EtTjUeNAa
2230誰かくれ
0738Socket774 (ワッチョイ 2a11-N80a)2019/10/08(火) 08:45:02.65ID:KXSIiqO10
買え
0739Socket774 (ワッチョイ b5b1-o6K/)2019/10/08(火) 13:02:24.45ID:yLhLfAm/0
sx6000liteを接続するとデバイス \Device\RaidPort2 にリセットが発行されました。
とエラーがでてOSの起動がかなり遅くなったりするのですが何か解決法はありませんか
0740Socket774 (アウアウエー Sa52-X57D)2019/10/08(火) 13:21:01.42ID:ZMdsfjxLa
RAIDしてんの?
0741Socket774 (ワッチョイ 79dc-CyFh)2019/10/08(火) 13:25:59.34ID:VayzQZhw0
>>739
インテルIRSTをインストールしているとそういう不具合が出るみたいね
アンインストールしただけだとダメでデバイスマネージャーからSSDのドライバを削除して
再起動すればOSの標準ドライバが自動でインストールされる
0742Socket774 (ワッチョイ b5b1-o6K/)2019/10/08(火) 13:49:31.20ID:yLhLfAm/0
raid構成は使用しておらずただマザーボードに接続しただけでこのエラーが出てしまいました。
確認してみましたがIRSTはインストールされていませんでした・・・情報ありがとうございました。
0743Socket774 (ワントンキン MM7a-dBjN)2019/10/08(火) 14:44:49.37ID:tl2h+fNCM
俺もsx6000lite少しだけ買おうか思ってたが止めて良かったのか
0744Socket774 (ワンミングク MM7a-SxUP)2019/10/08(火) 15:47:58.32ID:zgvgKnjPM
>>739
同じく、sx6000lite買ったんだが、心配になってきた
os入れたら調子悪くなるの?
0745Socket774 (ワッチョイ b5b1-U5kX)2019/10/08(火) 16:04:39.81ID:yLhLfAm/0
>>744
いえ、自分の場合は接続しただけでこうなってしまったのでosは入れていません
こういうのも相性なんですかね
0746Socket774 (ワッチョイ 66dc-G1PU)2019/10/08(火) 17:52:26.82ID:0dwdZEF30
P1 CT1000P1SSD8JP 9,999円
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405763079018/
0747Socket774 (ワッチョイ 5ef4-SxUP)2019/10/08(火) 19:36:44.19ID:QvHeD0/e0
>>745
そうなんですね
うちはRyzenのB350マザボにさしてみたけどエラーとかは出てないです。
初期不良なんですかね
0748Socket774 (ワッチョイ dee6-Pspk)2019/10/08(火) 21:32:34.48ID:5PkRMfWz0
電源管理のPCI Expressをオフにすると治るとかあるな。
0749Socket774 (ワッチョイ 5d76-G1PU)2019/10/09(水) 07:56:06.19ID:PIkt+07D0
そうあるか。
0750Socket774 (オッペケ Srbd-jw9j)2019/10/09(水) 08:10:14.82ID:8ykrBQbtr
フロントファンで冷やすから背の高いヒートシンクほしいけど、重くなるとM2スロット壊しそうで心配
0751Socket774 (ワッチョイ 6a11-4oJF)2019/10/09(水) 09:54:42.12ID:3z1Nakvw0
マザボ側に取り付けるとファンの配置が終わってるから風あてにくいつう
0752Socket774 (ワッチョイ 66ed-7FC1)2019/10/09(水) 09:56:15.78ID:jXOIHpba0
素直にPCIEスロットのアダプタ使った方がいいんじゃないか?
0753Socket774 (ワッチョイ a67e-G1PU)2019/10/09(水) 11:47:43.07ID:duYrljKz0
660pマザボ裏運用あきらめた
OSインストール中にこけること2回
NAND2個のうち片側だけがハンペンでケースに触れて温度が下がったのがよくなかったのか
浮かせてそれを解消したらクリア

こんなのじゃ安心して使えないからお蔵入り
0754Socket774 (ササクッテロラ Spbd-pzJ6)2019/10/09(水) 11:58:36.16ID:vaupgjNxp
それはハンペンで圧力かかって接触不良起こしてるんじゃ?
0755Socket774 (ワントンキン MMce-nQiu)2019/10/09(水) 12:58:54.32ID:qqF2UIXsM
NANDじゃなくてコントローラ(とRAM)に当てろ
0756Socket774 (ワッチョイ ea5b-SLA8)2019/10/09(水) 14:02:33.92ID:HPzUddhk0
やっぱ今のM2はダメだな
2年後くらいに全然違う規格になってそうだわ
0757Socket774 (ワッチョイ 66ed-7FC1)2019/10/09(水) 14:06:11.63ID:jXOIHpba0
NANDは記録時の温度高い方かデータを長期間保存できるぞ
0758Socket774 (ワッチョイ 6644-n+c2)2019/10/09(水) 14:23:14.31ID:RjQqOShF0
焼き付けている有機ELのイメージ
0759このレス転載禁止 (オッペケ Srbd-qTP6)2019/10/09(水) 15:19:40.38ID:PH0J4zWar
>>756
メモリスロットみたいになってるかもね(笑)
0760Socket774 (ワッチョイ 3d11-TjU9)2019/10/09(水) 17:28:58.25ID:Kl9zzx500
そのうちメモリの裏側にNAND積んだりできんの?
0761Socket774 (ワッチョイ 7d76-G1PU)2019/10/09(水) 17:38:37.89ID:hTfOwzNs0
メモリとストレージの境がなくなるのでは
0762Socket774 (ワッチョイ c558-hdgP)2019/10/09(水) 19:38:30.08ID:dUCqHBE60
Intelがそこら辺考えている
0763Socket774 (ワッチョイ 1176-N80a)2019/10/09(水) 20:00:27.80ID:XfP+5oRH0
システムのM.2にWD青NVMeかWD青SATAかで迷ってるんだけど
NVMeの方はDRAM搭載してないのが気になるんよね
システム用ならDRAM無しのNVMeよりDRAM有りのSATAの方が向いてたりするんだろうか?
0764Socket774 (ワッチョイ 794e-G1PU)2019/10/09(水) 20:02:56.84ID:rm2pd/kK0
WD黒買えばいいのに
0765Socket774 (ワッチョイ 1176-N80a)2019/10/09(水) 20:07:07.86ID:XfP+5oRH0
価格的に厳しいからWD黒の選択肢は無いです
あくまでどっちの方がシステム向きかって?事で
0766Socket774 (ワッチョイ 6a76-G1PU)2019/10/09(水) 20:08:15.43ID:sVHvUVVr0
>>763
昔の砂コンみたいにコントローラーに少量のキャッシュがあるとかないとか
NVMe青
0767Socket774 (ワッチョイ 794e-G1PU)2019/10/09(水) 20:12:19.64ID:rm2pd/kK0
512GBなら数千円しか違わないのに。しかもWD青はSATAもNVMeもどっちもDRAM無しなんじゃないの?
0768Socket774 (アウアウウー Sa21-QuOe)2019/10/09(水) 20:12:59.93ID:qyEHbHAEa
WD旧黒250gからWD青の500gに換えたけど速度の違いは判りません
容量が増えた分快適になった、多分SATAの青に換えても同じかと
0769Socket774 (ワッチョイ 1176-/Oka)2019/10/09(水) 20:23:29.30ID:/JLd88in0
WD Blue 3D 250GB - 256MB Micron製DDR3
WD Blue 3D 500GB - 512MB Micron製DDR3
WD Blue 3D 1TB - 1024MB Micron製DDR3
WD Blue 3D 2TB - 2048MB Micron製DDR3
https://chimolog.co/bto-ssd-wd-blue-3d-ssd/
WD Blue 3DはDRAM有り

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
システム用途ではWD Blue 3DよりSN500の方が良さそう…?
0770このレス転載禁止 (オッペケ Srbd-qTP6)2019/10/09(水) 20:25:55.25ID:PH0J4zWar
両方共青3Dで紛らわしい
0771Socket774 (ワッチョイ 1176-N80a)2019/10/09(水) 20:34:41.28ID:XfP+5oRH0
>>766-769
色々と助言ありがとう
SN500の方がシステム向きってデータもあるんだね
少なくともSATAの方が良いという訳では無さそうなら
対応スロットの多いNVMeにしてみることにします
0772Socket774 (ワッチョイ c5f1-G1PU)2019/10/09(水) 20:48:53.85ID:fzotTJdF0
DRAMついてるSX8200 Proがコスパ最強やで
0773Socket774 (ワッチョイ e569-G1PU)2019/10/09(水) 20:50:53.78ID:EGPNkTRm0
コスパで言ったら浮きドラゴン買っておけばよかったかなと思ってる
0774Socket774 (アウアウウー Sa5b-P5Ea)2019/10/10(木) 08:30:25.26ID:tYXiDCtwa
OSCOOとかいうメーカーの1TB買ってみた
0775Socket774 (ワッチョイ ffdc-NJTS)2019/10/10(木) 08:37:54.63ID:/bX/ndtH0
実験人形ダミー・OSCOO
0776Socket774 (ワントンキン MM7f-PMs4)2019/10/10(木) 10:59:22.76ID:62N+bv9LM
WD黒のさらに上をいくWD赤を作ってほしい
0777Socket774 (ワッチョイ 7758-hY6M)2019/10/10(木) 11:03:29.10ID:s1j2zVuD0
満を持してのゴールド登場
0778Socket774 (ワッチョイ 9781-/nb3)2019/10/10(木) 11:15:30.34ID:ukzC+/3R0
色だけゴールド
0779Socket774 (ワッチョイ d769-NJTS)2019/10/10(木) 18:40:09.32ID:7b8o1eOy0
低速だけど低発熱高耐久な紫はあるといいな
0780Socket774 (オイコラミネオ MM4f-aKWA)2019/10/10(木) 19:06:46.36ID:FCnYmOdPM
それもうSATAでいいじゃん
0781Socket774 (アウアウウー Sa5b-aKWA)2019/10/10(木) 19:11:48.74ID:qQFgyea1a
>>779
青じゃね?
0782Socket774 (ワッチョイ 1735-XtBh)2019/10/10(木) 19:22:05.70ID:muqU3G8B0
§NAND Flash
・現在の価格水準では全社が赤字に落ち込んでいる
・キオクシア、WDの2社は、このままの市況では会社の死活問題になりかねない
・8月下旬の大口価格上昇は「若干」ではあったが、両社にとってまさに「救いの手」

§市況回復の理由
・5Gスマホの市場投入は低迷していた半導体市況を回復させる起爆剤になる(筆者予測)
・Samsungはすべての大手メモリユーザーの需要動向を知りうる立場、が投資再開した

§各社動向など
・Samsungの独走を阻止するようなライバルメーカーがなかなか現れない
・キオクシアは赤字幅が拡大、逆算すれば、キオクシアの4〜6月期は948億円の税引き前赤字

『当面はマイナス成長が続くことが予想され、本格的な回復は2020年年明け以降になるだろう』

ようやく回復期に入った半導体市場 ―― 問われる次への戦略
https://eetimes.jp/ee/articles/1910/08/news031.html
0783Socket774 (ワッチョイ 1f7e-NJTS)2019/10/10(木) 20:06:39.34ID:jRGbhPJp0
>>779
NvMeはアイドルの速度ゼロ状態でもマザーのチップセットが熱持つからな
SATAのときよりも10℃は上がった
0784Socket774 (ワッチョイ d7f1-NJTS)2019/10/10(木) 21:41:47.55ID:8y4VrP4E0
アイドル時の消費電力も増えるってこと?
0785このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/10(木) 22:23:51.86ID:EG8D15hhr
>>781
青は高耐久ではないしな
0786Socket774 (ワッチョイ 176e-odKw)2019/10/10(木) 23:38:12.73ID:GGlQ+C050
1T買うならP1、BLACK、EVOどれがおすすめですか?
0787Socket774 (ワッチョイ d758-CKia)2019/10/10(木) 23:46:06.91ID:uNNvURLz0
なんで、その比較になるか理解出来ない
0788Socket774 (アウアウエー Sadf-uEix)2019/10/10(木) 23:47:51.25ID:AlPAYeTfa
金あるならevo買っとけ
0789このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/10(木) 23:50:51.44ID:EG8D15hhr
ゴミP1を入れる理由がわからん
0790Socket774 (ワッチョイ 7f73-HvPi)2019/10/10(木) 23:55:39.09ID:5XEqyPR+0
灰って東芝と同じで
チャネル市場に製品出回ってこないな
米尼に抜き出し品は出てたけど
0791Socket774 (ワッチョイ 7f7e-o3IS)2019/10/11(金) 00:06:28.01ID:eIEG8gQS0
SATAだが、LAMD系自社コントローラを使った
Gold S31x SeriesでSK hynixはリテール事業に再参入したけどな
0792Socket774 (ワッチョイ 977e-NJTS)2019/10/11(金) 00:37:05.08ID:SOLRNDDI0
>>783
PCIeASPMを無効で使うとそうなる
有効にすればチップセットの温度も上がらなくなる
0793Socket774 (ワッチョイ 9711-yqFo)2019/10/11(金) 01:13:31.23ID:iT0/k1xF0
P1てQVOの次にマシなtierてイメージ
0794Socket774 (ワッチョイ 1f7e-NJTS)2019/10/11(金) 03:11:32.18ID:5RK/FcnT0
>>792
それすると体感面でもっさりしたりする?
動き初めにプチフリみたいな
0795Socket774 (ワッチョイ 977e-NJTS)2019/10/11(金) 04:06:40.78ID:SOLRNDDI0
>>794
SMIコントローラーのモデルはモッサリするみたい
他なら大丈夫で発熱だけ下がる

アイドル復帰レイテンシ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
ADATA SX8200Pro:62599マイクロ秒=63ミリ秒=約4フレーム
Crucial P1:73791マイクロ秒=74ミリ秒
0796Socket774 (アウアウエー Sadf-uEix)2019/10/11(金) 05:27:10.27ID:Vgpbl7cMa
SMIはほんとアイドルからの復帰遅いよな
そのおかげで他よりアイドル時の消費電力は低いのだけど
別に他が消費電力大きすぎるわけでもないからSMIの調整ミスだろって思う
0797Socket774 (ワッチョイ 776d-BLxF)2019/10/11(金) 05:42:43.25ID:h+at6aQY0
システム用にP1の1TB M.2って駄目ですか?
0798Socket774 (ドコグロ MMdf-uEix)2019/10/11(金) 05:46:45.75ID:0OuEVcfvM
駄目じゃないけど
Windows updateとかすごい時間かかりそう
0799Socket774 (ワッチョイ ff44-FzDa)2019/10/11(金) 05:54:28.12ID:ubB9PJxG0
>>797
アクチを必要とする大事なアプリがそれなりにあるなら、止めておこう!

DTM関連とか環境再構築、面倒くさいで。

システム用はPLEXTOR、Intel、SamsungのQLCじゃないやつやな。
0800Socket774 (ワントンキン MM7f-nCRd)2019/10/11(金) 12:54:52.51ID:A2dyx2NkM
わざわざP1選ぶとか理解できんわ
0801Socket774 (ワッチョイ 9781-/nb3)2019/10/11(金) 13:21:40.37ID:yX5FX1pc0
そういう性癖なんだろ
0802Socket774 (ワッチョイ 777f-oG6m)2019/10/11(金) 13:56:01.71ID:aa9OPm910
>>797
どうしてもP1や660pということなら500GB版を買わないということだけ覚えておいて
0803Socket774 (ワッチョイ f7dc-NJTS)2019/10/11(金) 17:03:22.57ID:kQg34mr50
>>775
Zen2の初期BIOSだとすぐにエレクチオンしてたな
最近のBISOだと中折れ状態
0804Socket774 (ワッチョイ d7f1-NJTS)2019/10/11(金) 17:13:00.28ID:wuHeT0gM0
どうしてエレクチオンしないのッ!!
0805Socket774 (アウアウクー MMcb-TXF7)2019/10/11(金) 17:24:43.89ID:gkk6TjhtM
脳死でWD BLACKでいいだろ。俺はもう考えるのをやめた
0806Socket774 (ワッチョイ 17f0-NJTS)2019/10/11(金) 17:28:28.68ID:AuTckhKg0
WD黒は鉄板。悪い噂を聞いたことがない
0807Socket774 (ワッチョイ ff44-drVl)2019/10/11(金) 17:46:37.27ID:67skD3Q60
黒いという噂は聞いた
0808Socket774 (アウアウクー MMcb-TXF7)2019/10/11(金) 18:09:16.80ID:gkk6TjhtM
ただドラゴンのSSDが気になってしょうがない
テストを兼ねてサブPCに付けてみるか
0809Socket774 (ワッチョイ d7fc-aKWA)2019/10/11(金) 20:18:38.92ID:cvWyzwmf0
970EVO PLUSは熱いらしいからWD黒
って考えが働いてる時点で脳死じゃないだろ
0810Socket774 (ワッチョイ 9fc8-NJTS)2019/10/11(金) 20:29:44.68ID:Jj0zYu6w0
>>806
敢えて言うなら第二世代がDeskmini A300だと相性問題で動作しないことぐらいかな>WD黒の悪い評判
0811Socket774 (ワッチョイ b776-kUeW)2019/10/11(金) 21:00:15.76ID:TOpM0olI0
>>810
Deskmini A300にWD黒でも、裏のM.2スロットに取り付けたら問題ないという話があった気がします。
0812Socket774 (ワッチョイ d7f1-NJTS)2019/10/11(金) 21:25:09.72ID:wuHeT0gM0
裏で問題ないぞー
熱問題という別問題が発生するけどね
0813Socket774 (ワッチョイ 9f6c-b9bT)2019/10/11(金) 22:01:43.63ID:VaP5+0bw0
>>698
変な感じがしませんか新発売のSSD QLCっぽくはないですか
気をつけな気をつけな PCパーツにゃ当たりハズレがあるんだよ
ベンチマークなんかかけたりしたら ヒュー…ストン(グラフ)するかも知れないよ
QLCっぽいQLCっぽい IntelもADATAもQLCっぽい
0814Socket774 (ワッチョイ f78c-E5x7)2019/10/11(金) 22:09:08.42ID:G8p0pEX40
きっも
0815Socket774 (ワッチョイ ffbc-ndj0)2019/10/11(金) 22:21:01.95ID:KaoQiHQk0
>>813

0816Socket774 (ワッチョイ f7dc-NJTS)2019/10/11(金) 22:43:49.08ID:kQg34mr50
SSDなんて使い捨てだろ1TのQLCが5年持てばそれでおk
0817このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/11(金) 22:45:00.06ID:xWdTy/str
5年使うなら1万の違いなんて安いもんだろ
0818Socket774 (ワッチョイ 9776-Mp48)2019/10/11(金) 22:49:31.84ID:hzD4EvDu0
耐久性も速度も劣るQLCを5年も使い続けるとか苦行かな?

まあ今のTLCぐらいまでQLCが進化してくれればその考えが一般的にもなろうもん
0819Socket774 (ワッチョイ d769-NJTS)2019/10/11(金) 22:53:08.90ID:H5mK/gAg0
その頃にはPLCやらHLCやらが一般的になってるんじゃね
0820Socket774 (ワッチョイ 97c1-OHYr)2019/10/11(金) 22:53:31.62ID:1x4xwg280
耐久性も速度も劣るTLCを5年も使い続けるとか苦行かな?

まあMLCぐらいまでTLCが進化してくれればその考えが一般的にもなろうもん
0821Socket774 (ワッチョイ bf73-aKWA)2019/10/11(金) 23:00:31.24ID:bbYmLJ9x0
今のQLCは初期のTLC以上に買う気起きない
0822このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/11(金) 23:01:47.55ID:xWdTy/str
>>821
TLCよりさらにゴミだからなQLCは
0823Socket774 (ワッチョイ bf73-aKWA)2019/10/11(金) 23:07:44.56ID:bbYmLJ9x0
>>820
実際3D TLCは2D MLC並の耐久性あるというし速度もNvmeで遜色無いくらいに進化したし
0824このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/11(金) 23:11:22.34ID:xWdTy/str
>>823
まあ3D TLCの速度はキャッシュだけどな
耐久性は3Dでスペック上2DMLC並になったけど
0825Socket774 (ワッチョイ 977e-NJTS)2019/10/11(金) 23:20:01.68ID:SOLRNDDI0
>>823
嘘乙

NAND速度
3DTLC(970EVO+)250GB:400MB/s
2DMLC(SM961)256GB:1400MB/s

TBW
3DTLC(970EVO+)250GB:150TBW
2DMLC(PXM8Pe)256GB:384TBW

TBWはともかく速度は桁違いの差
0826Socket774 (ワッチョイ 977e-NJTS)2019/10/11(金) 23:24:21.89ID:SOLRNDDI0
ああ、ダイあたりの速度なら追いついてるってことかな
それなら正しいが

SM961は64Gbitなので32ダイで1400MB/s、44MB/s/ダイ
M8Peは128Gbitなので16ダイで900MB/s、56MB/s/ダイ
970EVO+は256Gbitなので8ダイで400MB/s、50MB/s/ダイ
0827このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/11(金) 23:26:25.37ID:xWdTy/str
しかもそれだとほぼ進歩なしということになるしな
0828Socket774 (ササクッテロラ Spcb-a9Gg)2019/10/11(金) 23:35:15.60ID:G/1TDX9Xp
大容量化するとダイが減るからねえ
そのうち最低2TBくらいないとまともな速度出ないみたいな記事が出てたな
0829Socket774 (ワッチョイ ff44-P5Ea)2019/10/12(土) 11:01:34.06ID:Xvm8rWtw0
Oscooのssd刺したらPC起動しなくなった
わい、無事脂肪
0830Socket774 (ワッチョイ 9f11-wycK)2019/10/12(土) 11:06:34.62ID:KKR/DTGY0
しゃあないしゃあない、切り替えて次の買おう
0831Socket774 (ワッチョイ 9f55-P4H7)2019/10/12(土) 12:53:56.47ID:AXPVgEW20
PCIe4.0の全裸SSDがあるんだけど両面実装なんだよね
マザー付属ヒートシンクはあるがこれだと片面しか冷やせないので両面実装向けにいいヒートシンクが
ないか探している
マザーのM.2スロットに挿すのでPCI変換の方は考えていない

https://www.links.co.jp/item/mp600/
corsair MP600のヒートシンクが裏面も冷やせそうで良さげ
このヒートシンクに似たようなのがないか今探している
0832Socket774 (ワッチョイ 9ffa-0V0P)2019/10/12(土) 12:55:37.90ID:ypccjUHZ0
>>831
Awesome AWD-MCS01
0833Socket774 (ワッチョイ 9f55-P4H7)2019/10/12(土) 13:11:53.12ID:AXPVgEW20
>>832
それはさっき見つけたけど裏基盤と接触する部分の冷却を考えていない
サーマルパットは表用一枚しか無いし裏面はアルミでもないペラい金属板
これは片面実装向けだと思った

しかも
さっきマザーのM.2スロットの下のマザー側実装をじっくり見ると背の高い四角いチップが
あってかなり干渉する(目視で推定2mm高もある)
厚みのあるタイプのヒートシンクは無理だと思った

いっそのこと表面はマザー付属のヒートシンクを流用して
裏面は平らな銅板を貼るだけにするのがいいかなと思ったりしている
0834Socket774 (ワッチョイ 9f55-P4H7)2019/10/12(土) 13:24:04.63ID:AXPVgEW20
SSD裏面専用に尼で見つかった
長尾製作所 M.2 SSD用ヒートシンク SS-M2S-HS01
このタイプだとマザーの実装チップと干渉しないしないのでいい感じだし
マザー付属の元からあるヒートシンクと干渉しないと思われて良さそう
0835Socket774 (ワンミングク MM7f-olh0)2019/10/12(土) 13:35:31.94ID:AMkhQGH+M
拘束エスパー
0836Socket774 (ワッチョイ 97b7-AF6V)2019/10/12(土) 13:37:42.66ID:0FO+vvFv0
http://www.gdm.or.jp/review/2018/0926/276797
Thermal Grizzlyのシンクが両面対応
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1007/322935
まだ未発売だけどThermalrightのも両面対応
0837Socket774 (ワッチョイ d758-NJTS)2019/10/12(土) 15:33:46.56ID:VnfAD8m80
毎度のセール

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=689967
0838Socket774 (ワッチョイ ffdc-NJTS)2019/10/12(土) 15:36:03.13ID:wH5DeFw30
>>837
もう一声
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
0839Socket774 (ワッチョイ 9f5b-xbIO)2019/10/12(土) 15:53:06.52ID:dvd/JS1g0
今pcie4.0製品に切り替え中の時期なのと
nand自体の新技術で古い製品がどんどん更新されていく時期なので
今ちょっと前の技術の製品買うのは損だぞ
多分もうちょっとで値下げ買い叩き状態になるくさい
0840Socket774 (ワッチョイ d762-tBfs)2019/10/12(土) 15:57:04.95ID:Zt+F88nl0
そうなる状態になる前に品切れになりませんかね
0841Socket774 (ワッチョイ 9ffa-0V0P)2019/10/12(土) 16:12:55.44ID:ypccjUHZ0
>>833
メクラか?どうみても同じ物だろ。
熱伝導シートを裏にも貼ればいいだけ。
0842Socket774 (ワッチョイ 9f55-P4H7)2019/10/12(土) 16:53:16.48ID:AXPVgEW20
>>841
ごめんよ
0843Socket774 (ワッチョイ 1f83-AwEv)2019/10/12(土) 18:31:31.56ID:qFtTTj/k0
>>836
ThemalGrizzlyのは片面用だよ
0844Socket774 (ワッチョイ d741-rZq5)2019/10/12(土) 21:28:09.41ID:H/9nmNsk0
みかかでWDクロが安くなってるね
ヒートシンク付いた方が欲しかったけど迷う
0845Socket774 (ワッチョイ 9776-NJTS)2019/10/12(土) 21:38:58.40ID:/CJ+Ozuq0
黒1TBより青2TBが欲しい、と思ったらクーポンで23980かちょっと迷うな…
0846Socket774 (ワッチョイ f7e9-lmcv)2019/10/12(土) 21:40:15.57ID:0UOZs9mW0
コントローラーチップさえ冷やしておけばいいんじゃね?
0847Socket774 (ワッチョイ 97c1-OHYr)2019/10/12(土) 21:45:15.63ID:saPHcnV70
WD黒とかいう中途半端でムダに高いだけのゴミ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 	YouTube動画>4本 ->画像>28枚
0848Socket774 (ワッチョイ d762-tBfs)2019/10/12(土) 21:46:53.13ID:Zt+F88nl0
尼のが安いよ
ヒートシンク付きの方が安くて@1
0849Socket774 (ワッチョイ d769-NJTS)2019/10/12(土) 22:29:56.21ID:9LIa2Nnp0
2Tは安くならないのよな
0850このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/12(土) 22:37:02.09ID:6vUKUbKYr
>>847
高くもないし悪くない選択肢だよ
君には青が似合ってるね
0851Socket774 (ワッチョイ d741-rZq5)2019/10/12(土) 23:14:08.23ID:H/9nmNsk0
WD黒とevoって後者のが性能はやや上だけど前者のが熱とかで使い勝手は良いって感じだっけ?
0852Socket774 (ワッチョイ d7fc-aKWA)2019/10/12(土) 23:15:38.11ID:xPyZL8gw0
宗教上の理由でサムが嫌な人と
熱くなるのが絶対に許せない人向け
0853Socket774 (ワッチョイ 97c1-OHYr)2019/10/12(土) 23:19:46.34ID:saPHcnV70
サーマルスロットリング起きるような使い方しない分際で
ムダに温度を気にするような頭の悪い精神病患者向け
0854Socket774 (ワッチョイ d78a-YAw2)2019/10/12(土) 23:27:55.03ID:e+ORj21X0
なぜサムスンはそんなにアグレッシブなの?
0855Socket774 (ワッチョイ f7dc-whgx)2019/10/13(日) 01:20:56.06ID:850Oq9Yj0
>>854
安全に対する考え方が違うんでしょ
温度上昇したらハード棄損(火災)の危険があるから通常は安全マージンを取った設計にする
サーマルスロットリングのないSSDを買う気にはならんな、人それぞれだけどね
0856Socket774 (ワッチョイ 7f7e-o3IS)2019/10/13(日) 01:37:23.60ID:Vs0MrAxv0
NVMe1.3で全てのSSDはスロットリング制御を実装済
0857このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/13(日) 01:40:13.18ID:jf0C4h8Kr
上位なら体感で変わらんからな
性能一辺倒ではなくて熱とかの総合的な使いやすさ重視でいいかもね
0858Socket774 (ワッチョイ ff44-drVl)2019/10/13(日) 01:45:28.00ID:dqHl9Ruo0
>>853
次世代EVOが出て現行が劣ってたらゴミだーと喚いて叫んで発狂する人?
0859Socket774 (ワッチョイ f7dc-whgx)2019/10/13(日) 02:09:33.52ID:850Oq9Yj0
>>856
温度設定がサムスン製SSD(970evoとか)はメモコン100℃超えでも制御されないから
無いのと一緒ってことだよ
0860Socket774 (アウアウエー Sadf-Hk4n)2019/10/13(日) 02:44:32.30ID:bBAiv3Y/a
WD黒はAcronisついてきてクローンはもとより定期バックアップが楽
0861Socket774 (ワッチョイ 9f20-NJTS)2019/10/13(日) 02:47:14.35ID:U6EU9Hiu0
AcronisはWDのHDDかSSD、何かしら載ってればWDのサイトから落として使えるけどな
0862Socket774 (ワッチョイ d71c-AFDN)2019/10/13(日) 03:06:06.37ID:AH6L0nCf0
>>856
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1075463048.html
するとNVMe1.3でサーマルスロットリングせずに落ちる
このクソSSDは一体
0863Socket774 (ワッチョイ ff6e-d6eQ)2019/10/13(日) 05:36:49.36ID:L+eDBM290
WDの奴は傘下のSandisk製USBメモリでも使えるので
安いのを一つ買ってリカバリーメディアにしておくと捗る
0864Socket774 (ワッチョイ d762-tBfs)2019/10/13(日) 06:01:28.14ID:g0JeQSl00
ちょっと何言ってるのか分かりませんね
0865Socket774 (ワッチョイ b7bf-xDOi)2019/10/13(日) 08:20:23.94ID:nuvB6hnd0
というかUSBメモリは600買っておけば十分
東芝は地雷だらけだし
0866Socket774 (アウアウエー Sadf-Hk4n)2019/10/13(日) 09:09:56.72ID:67U4XhVPa
>>864
Acronis True Imageという最強のシステムバックアップ+リカバリソフトがあるんのよ
製品版のライト版がWDとCrucialのSSDにはバンドルされてんの
フリーAOMAIとは出来がちがう
0867Socket774 (ワッチョイ 7758-hY6M)2019/10/13(日) 09:23:08.44ID:l6/EwRRL0
どこがどう出来が違うの?
0868Socket774 (ワッチョイ 9f6d-8cCB)2019/10/13(日) 09:23:29.92ID:2qGV/mtN0
OSが壊れて起動しなくなった場合は、
>>863みたいにWD版TrueImageをUSBメモリからブートしてバックアップからリカバリ出来るという話だな
0869Socket774 (ワッチョイ d762-tBfs)2019/10/13(日) 10:02:51.92ID:g0JeQSl00
まだ何を言ってるのか(ry
>>866,868は分かるんだが、

>>863
> WDの奴は傘下のSandisk製USBメモリでも使えるので

ここで出てくるUSBメモリはSandisk限定なのかというところ
0870Socket774 (ワッチョイ d758-svQB)2019/10/13(日) 10:02:54.03ID:7TmIIdeP0
そんなのWindowsバックアップでも普通にできるじゃん?
0871Socket774 (ワッチョイ 17dc-NJTS)2019/10/13(日) 10:08:05.54ID:8U3PzDsL0
WDのサイトでダウンロードできる
フリー版WD専用Acronisは、
サンディニスタ製USBメモリが挿さってるだけでも使える
と読めたんだけど・・・
0872Socket774 (ワッチョイ 17dc-NJTS)2019/10/13(日) 10:17:47.93ID:8U3PzDsL0
Acronis True Image WD Editionのダウンロード
https://support.wdc.com/downloads.aspx?lang=jp

製品をインストールし実行するには、お使いのシステムに少なくとも1台の
WDハードディスクドライブが接続されている必要があります。

つまり、サンディニスタ製USBメモリでもおk?
0873Socket774 (ワッチョイ 57de-ke2L)2019/10/13(日) 10:25:27.78ID:oGG5LHLt0
>>872
ニカラグアの政治団体(サンディニスタ)ってUSBメモリを作っていたのかw
0874Socket774 (ワッチョイ d702-aKWA)2019/10/13(日) 10:28:11.39ID:WuTCXKco0
リカバリーとシステムの修復を間違えてる人が居るな
いずれにしろ今時はusbにwindows焼いてブートするだけだぞ

あとAcronisは言うほど良くない
0875Socket774 (ワッチョイ f74e-NJTS)2019/10/13(日) 10:29:10.62ID:9dAmIlOb0
Eeasusの無料のやつでいいじゃん
0876Socket774 (ワッチョイ 17dc-NJTS)2019/10/13(日) 10:29:29.66ID:8U3PzDsL0
>>873
2016年にWD社がSanDiskを買収した事により、
Acronis True Image WD Editionは、
SanDisk製ストレージが搭載されたPCでも利用出来るようになっています。
0877Socket774 (ワッチョイ d758-NJTS)2019/10/13(日) 10:34:47.88ID:d05r1RKY0
Eeasusは荒れるのでNG
0878Socket774 (ワッチョイ 9f6d-8cCB)2019/10/13(日) 11:07:50.57ID:2qGV/mtN0
自作機なら大抵WDのHDD入ってるからいいけど、
ノートPCでWD版TrueImage使いたい時なんかはサンなんとかさんのUSBメモリがあると便利か
0879Socket774 (ワッチョイ 17dc-NJTS)2019/10/13(日) 11:51:50.25ID:8U3PzDsL0
サン・シティ サウス・アフリカ
0880Socket774 (ワッチョイ b7bf-xDOi)2019/10/13(日) 12:08:58.24ID:nuvB6hnd0
そうTI16 WDEからSanDiskのSSDやらUSBメモリでも使用出来る
PCに刺さっていれば通る
0881Socket774 (スププ Sdbf-Frl3)2019/10/13(日) 12:19:15.39ID:YrCybphEd
Acronis True Image WD EditionとWindowsのバックアップと何が違うの?
0882Socket774 (ワッチョイ f702-MEu4)2019/10/13(日) 13:25:50.59ID:YLfo9ABJ0
osが壊れて起動しなくなったとかここ数年経験した事無いけど
20年前位からタイムスリップしてきたのか?
0883Socket774 (ワッチョイ f74e-NJTS)2019/10/13(日) 13:31:09.68ID:9dAmIlOb0
OSパーティションなんかいつ吹っ飛んでもいい。壊れたらクリーンインスコ
0884Socket774 (ブーイモ MMfb-Nrw5)2019/10/13(日) 13:45:13.00ID:vBun/bkdM
Acronisはハードディスクが変なモードになって戻せなかったときに助かったな
0885Socket774 (アウアウエー Sadf-uEix)2019/10/13(日) 13:49:18.13ID:G1Sz0oQXa
OSのバックアップ取る必要ある?
0886Socket774 (ワッチョイ d7f1-NJTS)2019/10/13(日) 13:55:46.16ID:xRP13ueS0
いらんよ
再インストールしても1時間あれば終わるし
OSに関連しないプログラムはすべてDに入れればオッケー
0887Socket774 (ワンミングク MM7f-CKia)2019/10/13(日) 14:01:06.05ID:Mj+8r+6nM
ここにいる住民なら必要ないけどね
0888Socket774 (ワッチョイ 7f7e-o3IS)2019/10/13(日) 14:04:08.68ID:Vs0MrAxv0
ここ数年は汎用USBドングルで楽になったが
DTM系ソフトはアクティベーションもインストール後の設定も面倒過ぎ
別SSDのサンプリングファイルは、パスさえ同じならリストア後も問題なかったな

一度VMwareのUSB関係で、外付けインタフェースが認識不良起こした時は困ったが
リストアで直ったときは助かった、いい加減Windows10にアップグレードしないとだが
同様に面倒で悩んでる同志はそれなりに居そうな気がする、ソフト互換性の問題も含めて
0889Socket774 (ワッチョイ 9f6d-8cCB)2019/10/13(日) 16:00:45.50ID:2qGV/mtN0
>>886
うちの環境だとWindows再インストールから元の環境、設定に戻すの1時間じゃ到底無理だな
各種アプリをdドライブに入れててもポータブル版でなければアプリの再インストールも大抵必要だし
0890Socket774 (スププ Sdbf-Frl3)2019/10/13(日) 16:35:13.46ID:YrCybphEd
再インストール自体は1時間あればできるけど、ソフトの設定し直すのに数時間かかるからな
0891Socket774 (ブーイモ MMdb-AwEv)2019/10/13(日) 17:24:28.06ID:hDcUuFpdM
Linuxの場合だと設定ファイルはOSと分けられるから、データのディレクトリさえ分けてればOSインスコした後でソフト入れたら何もしなくてもほぼ元通りになるんだが、Winも似たような仕組みにできないのかねぇ
0892Socket774 (ドコグロ MMdf-uEix)2019/10/13(日) 17:31:09.68ID:ooSgaZqkM
Windowsだって分かれてるが
0893Socket774 (ワッチョイ 7f7e-o3IS)2019/10/13(日) 17:43:10.95ID:Vs0MrAxv0
せっかくのNVMe SSDのスピードも、人間の操作で相殺される
最も輝けない時期、インストール後の各種設定(再起動速度もさほど変わらん)
0894Socket774 (ワッチョイ b7d2-NJTS)2019/10/13(日) 19:45:26.46ID:7yXmV1pM0
あと、セキュリティソフトな…。
そのせいでストレージの速度が従来の1/3しか出なかった。
0895このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/13(日) 19:47:20.10ID:ri28SjLxr
逆にセキュリティソフトの為になるべく速いのにするという需要が
まあセキュリティソフトがゴミって可能性もあるが
0896Socket774 (オイコラミネオ MM4f-aKWA)2019/10/13(日) 19:55:11.60ID:kerdwZ+OM
えっお前らセキュリティソフト入れてるの?
0897Socket774 (ワッチョイ bf02-8cCB)2019/10/13(日) 20:03:43.42ID:C556B1Ob0
>>896
あたりめーだろ
0898Socket774 (ワッチョイ f74e-NJTS)2019/10/13(日) 20:06:25.37ID:9dAmIlOb0
Win10なら無料で使えるマイクロソフト謹製のWindows Defenderが軽そうでいいんじゃね?
0899Socket774 (ワッチョイ 1f7e-NJTS)2019/10/13(日) 20:30:38.82ID:20PEEQ/O0
>>898
Windows Defenderはスキャンがシングルスレッドしか対応してないので激重だよ
8コアでも16コアでも軽くならなくて律速される
0900Socket774 (ワッチョイ f74e-NJTS)2019/10/13(日) 20:32:29.66ID:9dAmIlOb0
>>899
そうなの?ダメじゃん
0901Socket774 (ワッチョイ b7cf-E8ZA)2019/10/13(日) 20:42:02.18ID:idYlpYbJ0
じゃ何がいいのだ?
0902Socket774 (ワッチョイ d762-tBfs)2019/10/13(日) 20:48:24.98ID:g0JeQSl00
スレッド云々以前に、他のセキュリティソフトは余計なことしすぎて重すぎる
0903Socket774 (ワッチョイ 97a6-NJTS)2019/10/13(日) 20:49:54.27ID:l9lFa+me0
ネット上で何がいいか聞かれたらアフィで稼げるESETでしょ
0904Socket774 (ワッチョイ 17ea-NJTS)2019/10/13(日) 21:00:29.33ID:JyJzQrKf0
>>869
AcronisのWDエディションはWD、Sandiskどちらのブランドにも対応してるけど
そもそもWDブランドのUSBメモリなんてあったっけ
0905このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/13(日) 21:05:52.75ID:ri28SjLxr
>>901
なににしてるの?
0906Socket774 (ワッチョイ b7cf-E8ZA)2019/10/13(日) 21:13:05.95ID:idYlpYbJ0
>>905
win標準
0907Socket774 (オイコラミネオ MM4f-aKWA)2019/10/13(日) 21:23:16.21ID:FUhsJt8xM
俺も標準の奴にしてる
ウィルスバスターとノートンで痛い目見て懲りた
windows10との相性が悪すぎるというかMSが明らかに振るい落とすようなアプデしてる印象
0908Socket774 (オイコラミネオ MM4f-aKWA)2019/10/13(日) 21:25:15.94ID:FUhsJt8xM
俺がそうだったんだけどセキュリティソフト入れて安心のはずが
アプデで無効化されて気付かぬうちにノーガードになってる人は多いと思う
0909Socket774 (ワッチョイ f74e-NJTS)2019/10/13(日) 21:25:58.57ID:9dAmIlOb0
ノートンはスマートファイヤーウォールで勝手に通信遮断するし、おせっかい機能が多すぎる。まだカスペルスキーの方が好印象
0910Socket774 (ワッチョイ b7cf-E8ZA)2019/10/13(日) 21:26:35.41ID:idYlpYbJ0
今まで危険なサイトも見てきたが問題なし。無料のユーティリティは毎日チェックしてる。
0911Socket774 (ワッチョイ 17ea-NJTS)2019/10/13(日) 21:28:10.96ID:JyJzQrKf0
今はノートンとカスペルスキーをPCによって使い分けてる
ウイルスバスター、ESET、F-Secureは昔使ってた
0912Socket774 (ワッチョイ 9f6d-8cCB)2019/10/13(日) 21:47:55.72ID:2qGV/mtN0
10年くらい前はG DATA使ってたけど最近は話題にもならんな
0913このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/13(日) 22:28:59.05ID:ri28SjLxr
あびらやビット使ってる人おらん?
0914Socket774 (ワッチョイ d762-tBfs)2019/10/13(日) 22:33:57.75ID:g0JeQSl00
有料のセキュリティソフトほどウィルス感染や情報漏洩を完全に防ぐという観点から
怪しきはすべて削除・遮断がデフォなので上記観点からは正解なんだが、
確実に問題のない操作に対してもどんどん介入してくるから、ストレスの方がデカすぎる

処理速度が犠牲になってるだけでなく、正常動作させるための設定作業も入ってくるから
本来の作業時間すら削られて、何のためのPC作業なのか分からなくなってくる

で、じゃあ完璧に1行目の機能が発揮できるかと言えばそうでもなく、結局使い方が一番大事ってことになる
WindowsDefenderで十分
0915Socket774 (ワッチョイ d71c-AFDN)2019/10/13(日) 22:41:54.98ID:AH6L0nCf0
珍しくWindows Defenderの話題が出てるけど
BIOSでVT-d有効にしたり、Hyper-V入れてVBS(仮想化ベースのセキュリティ)を
有効にするとSSDのベンチ微妙に下がりません?
ふつーはどっちも入れてるもん?
0916Socket774 (ワッチョイ 9fc4-mAaF)2019/10/13(日) 22:42:14.38ID:G/z27gWt0
>>913
avira使ってるよ
最近クソみたいな余計な機能増えてるけど、マシンスペックで問題なし
0917このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/13(日) 22:46:58.73ID:ri28SjLxr
あびらけっこう検出率高いみたいだよね
0918Socket774 (オッペケ Srcb-PMs4)2019/10/13(日) 22:49:46.80ID:W904W/yXr
少し前までは1年500円のESET使ってたんだがな
急に高くなった
0919Socket774 (ワッチョイ 9f70-NJTS)2019/10/13(日) 23:32:09.49ID:3vyKZFfA0
ここまでCloneZillaの話題無し。
0920Socket774 (ワッチョイ 5786-o74w)2019/10/13(日) 23:41:27.85ID:G2rHRExK0
>>918
NTTがイミフなアウトレットで1年1台500円で投げ売りしてるとき10枚買った
当時3年契約してたのがようやく切れたんで1枚消化してるところ
0921Socket774 (ワッチョイ bf02-8cCB)2019/10/13(日) 23:47:19.94ID:OMJ9W9B60
>>918
俺、ESET使ってる。
0922Socket774 (ワッチョイ ffa2-+RWr)2019/10/13(日) 23:56:49.74ID:IQ5Fus/w0
最近はESET安売りないのな。
0923このレス転載禁止 (オッペケ Srcb-nIsQ)2019/10/14(月) 00:01:57.23ID:LgyZZOFmr
そもそもESETはいいのか?
0924Socket774 (ワッチョイ 57de-ke2L)2019/10/14(月) 00:05:51.30ID:G2cHJ+y20
>>923
検出率には定評があったんじゃなかったか
あと余計なことあんまりしない
0925Socket774 (ワッチョイ d758-NJTS)2019/10/14(月) 00:29:09.43ID:ulB9ggis0
有料のセキュリティソフトは対外的に対策してますよ
という意思表示のためだけに必要
0926Socket774 (ワッチョイ d769-NJTS)2019/10/14(月) 00:38:27.27ID:dtvn5C3P0
よしウィルスセキュリティZEROはいないな
0927Socket774 (ワッチョイ 5786-o74w)2019/10/14(月) 00:45:22.52ID:0Hk/FdFE0
ESETの安売りあるじゃん
ヤフオクで○月○日から3年1台分ってのが1000円くらいで沢山売ってる
つか、仕入先ってどこだろうね?中国版か?
0928Socket774 (ワッチョイ bf02-8cCB)2019/10/14(月) 00:46:25.52ID:V8BV0fAB0
>>923
以前は色々試した中で一番の軽快さだったからESETを選んだんだよ。
それと余計な事をあまりしないというのはその通りだと思う。
検出率は、昔の方がウイルスに当たる事が多くて、どの対策ソフトもそれなりに検出してたから違いは判らなかった。
ESET1本にしてから今まで変えてないから他との違いは正直判らない。
ただ、ウィルスに感染して変になったという事は今のところ無さそうだよ。
たまに反応するとしたら、WEBで危険性がある時に事前に警告があるのと、記憶は定かじゃないけど警告らしきものが出たのに
強引に閲覧したらウィルス発見して駆除してくれたというのが何度かあったような?
とにかく自分としては邪魔にならず、役には立ってると思うから使い続けてるけど、今時の他のソフトはどうなんだろう?
0929Socket774 (ワッチョイ ffa2-+RWr)2019/10/14(月) 00:55:15.32ID:wSBRPc3X0
みかかでWD黒500Gがそれなりに安かったからRAID0用に4本買った。
もう出て半年以上経つしそろそろ新型出そうだが。

>>927
それクラック品だったりしてね。
昔G2AでESETのシリアル買ったら思いっきり海外の割れサイトで公開されてるシリアル送ってきて笑った事がある。
もちろんG2Aに警告した上で返金させたけど。
0930Socket774 (オッペケ Srcb-PMs4)2019/10/14(月) 01:03:47.59ID:XnaNLqUTr
今の速度で困ってはいないがそこまで安くなると欲しくなる
どうしよう
0931Socket774 (ワッチョイ d7fc-aKWA)2019/10/14(月) 01:08:14.72ID:26p0U4pN0
そもそも鍵屋で買うなよ
0932Socket774 (ワントンキン MM7f-CKia)2019/10/14(月) 01:08:20.75ID:9eYFq8uvM
買え
0933Socket774 (ワッチョイ b7bf-xDOi)2019/10/14(月) 01:10:35.75ID:nO8o/mfU0
吉田おすすめだけはあるな
0934Socket774 (ワッチョイ ffa2-+RWr)2019/10/14(月) 01:29:20.47ID:wSBRPc3X0
>>932
正規シリアルならお買い得かもしれんし駄目でも経験値になるやん。
物は試しってやつだよ。
0935Socket774 (ワッチョイ d7fc-aKWA)2019/10/14(月) 01:49:15.91ID:26p0U4pN0
マネロンに加担する事になるから止めろって
0936Socket774 (ワッチョイ d711-iDVN)2019/10/14(月) 02:08:45.97ID:pzuIslub0
>>920
尼は価格ミスだったのかも知れんけど
3年5台DL版安心パック1000円で買えたな
今それ使ってる
0937Socket774 (ワッチョイ ffa2-+RWr)2019/10/14(月) 02:16:36.27ID:wSBRPc3X0
>>935
ああ、なるほど。
そっちの話か。
0938Socket774 (ワッチョイ ffbc-ndj0)2019/10/15(火) 19:32:39.32ID:xDWNPY5v0
思い切った形状にワラタ

M.2 22110にも対応するヒートシンク付きM.2 SSD-PCIe変換アダプタがSilverStoneから
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1015/323947
0939Socket774 (ワッチョイ d762-tBfs)2019/10/15(火) 19:37:54.33ID:9ylgoc0X0
そろそろM.2デビューすっぞ!
と思って準備してきたけど、SATA SSDから入れ替えても体感変わらんだろうなと思ったら
急に冷めてきた
0940Socket774 (ワッチョイ 9f11-wycK)2019/10/15(火) 19:50:50.07ID:dtcOaqF00
そんなんちょっと調べたらわかりますやん
でも、ちょっとケーブルすっきりさせたり目新しいの使ってみたいやん
そう思わないのならsataでいいと思われ
0941Socket774 (ワッチョイ 7f73-HvPi)2019/10/15(火) 20:59:03.63ID:Tv8WUwUi0
nm610ってDRAMレスだけど安いな
ツクモなら税込み11000か
見た感じMicronチップにSM2263XTっぽい
0942Socket774 (ベーイモ MM4f-lmcv)2019/10/15(火) 21:08:11.68ID:BbROpYJyM
速度低下がどの程度まで落ちるかが気になる
0943Socket774 (ワッチョイ fffa-NJTS)2019/10/15(火) 21:24:28.06ID:251dPr6f0
>>939
パソコンの性能が速いなら、体感できると思うよ
0944Socket774 (ワッチョイ d776-REdM)2019/10/15(火) 21:40:10.29ID:Okbhu58t0
初SSDでM2デビューしたけど早いわ
その分、値段高過ぎるけどビックリしたわ
0945Socket774 (ワッチョイ ff12-mVPP)2019/10/15(火) 22:03:25.89ID:GJY5oVKf0
NM610ってTLCなのな
値段的にQLCかと思ったわ
0946Socket774 (ワッチョイ ffa2-+RWr)2019/10/15(火) 22:14:53.79ID:G/UFiuP20
>>938
一見奇抜に見えるがよく考えてるな。
この程度のサイズで重量なら一旦指してしまえばスッポ抜けやズレもないだろうし。
0947Socket774 (ワッチョイ 97b1-la4p)2019/10/15(火) 22:25:31.80ID:caOBdgNE0
Lexar nm610 500GBのレビューみてみたら、キャッシュは50GBくらい
キャッシュ切れると500-700MB/s、ときに180MB/sまで落ち込むようだ。
WD SN500 500GBよりやや性能が低いって印象。片面実装。
画像で比べたらSPのP34A60と基盤がほとんど同じっぽい。

SN500の1TB出ないなら買おうかな。
問題は1TBモデルも片面実装かどうかだ。
0948Socket774 (ササクッテロラ Spcb-a9Gg)2019/10/16(水) 01:05:00.93ID:/ZUCXU4Gp
>>947
両面だと困ることあるの?
0949Socket774 (スップ Sdbf-tYv8)2019/10/16(水) 07:56:06.01ID:J94YAvrAd
>>939
ならOptane買えばいいじゃん
0950Socket774 (ワッチョイ d7ed-tBfs)2019/10/16(水) 09:35:52.63ID:iWsWMRs10
>>947
https://3dnews.ru/995006/obzor-nvme-ssd-lexar-nm610
これ見ると65GBのSLCキャッシュで使い切ると135MB/sから750MB/sの間を行ったり来たりする動きしてる
しかもベンチマーク用に書き込んでしばらくはSLCのまま維持されてランダムアクセス高く見せるアルゴリズムになってるとかなんとか
0951Socket774 (ワッチョイ 776d-8cCB)2019/10/16(水) 11:34:32.13ID:nQo5mJfK0
>>944
HDDからの初SSDならSATAだろうM2だろうと感動の速さだろうな
0952Socket774 (オッペケ Srcb-PMs4)2019/10/16(水) 14:00:58.93ID:bFrbZe0tr
KLEVVのN400、公式サイトに読み込み速度しか書いてないな
0953Socket774 (JP 0H7f-qZSn)2019/10/16(水) 16:08:16.43ID:i894DmkRH
U.2の2TBが安いから8TBぐらい積みたくなる
0954Socket774 (ワッチョイ 9f55-P4H7)2019/10/16(水) 18:38:27.88ID:OxhVlSbd0
>>953
どうやって探すの?
特定の検索キーワードあるの?
0955Socket774 (ワッチョイ 97b1-la4p)2019/10/16(水) 19:41:11.40ID:KZNIX9fN0
>>948
モバイルPCに使いたいから。
片面実装しか装着できない仕様になってる。
0956Socket774 (ワッチョイ ffdc-p2me)2019/10/16(水) 22:07:18.63ID:e0DXNHFP0
aliで1個66セントで買ったヒートシンクですら15度下がってほっくほくですわ
0957Socket774 (スップ Sd3f-HyZT)2019/10/16(水) 23:22:08.44ID:nzCM6dzxd
>>956
やっす
0958Socket774 (ワッチョイ 1e89-XHGI)2019/10/17(木) 09:09:26.99ID:cAWNwVPv0
ThermalrightのNVMe SSD向けヒートシンクが発売、最大で約20度の温度差
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1213074.html
0959Socket774 (ワッチョイ b711-fpVc)2019/10/17(木) 09:39:57.07ID:5g1qNNLL0
>>958

SSDは片面チップ実装タイプのみ対応する

うーん
0960Socket774 (ワッチョイ 5fb1-XHGI)2019/10/17(木) 09:56:30.82ID:A5XFByvs0
片面チップ実装タイプのみ対応の意味が分からん…これと全く同じようなタイプの
ネジ止めサンドするタイプのヒートシンク使ってるけど、両面実装ので何の問題もなく使ってるが
0961Socket774 (アウアウエー Saaa-2zg8)2019/10/17(木) 10:44:31.84ID:Hal3Pulja
SATAでもNVMeでも良いんだけどとにかく最安でOSを入れたいんだけど何が良いかな?
2000円台くらいであったりしますか?
0962Socket774 (ワッチョイ 16bf-5Qcl)2019/10/17(木) 10:47:15.62ID:tXxBHbM70
ジョーシンのApacer240
Crucialのメモリ買う時についでに
0963Socket774 (ワンミングク MM42-j/w9)2019/10/17(木) 10:50:12.75ID:SqlkleENM
2000円とかゴミしかなさそうやな
0964Socket774 (ササクッテロル Sp47-2zg8)2019/10/17(木) 12:01:05.62ID:kr8uRdwwp
>>962
めっちゃ良さそうです
ありがとうございます
0965Socket774 (ワッチョイ b37f-trEt)2019/10/17(木) 12:36:37.38ID:jUEDUa990
よく考えると青はチップ枚数少ないくせに結構性能出てんな
0966Socket774 (ワッチョイ 4b76-EIV/)2019/10/17(木) 16:31:30.69ID:cUEzJKSz0
誰か次スレを建ててください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32
http://2chb.net/r/jisaku/1567763525/

■関連スレ
【Flash】SSD Part202【SLC/MLC/TLC/QLC】
http://2chb.net/r/jisaku/1568699276/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち) 
http://2chb.net/r/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK

■SSD一覧リスト
http://a3z.starfree.jp/
0967Socket774 (スププ Sd32-W6gr)2019/10/17(木) 19:54:25.99ID:toUoa0zTd
>>965
toshibaのbg4とかwdのSN520みたいに1チップタイプなんじゃないか
こいつらは2230でも出せるほど小さい
0968Socket774 (ワッチョイ 5fb1-pTuN)2019/10/17(木) 21:13:50.10ID:0jyYaN/s0
NVMe m.2を10枚くらい持ってるがSN500がコスパ最高だと思う。
PICIe 3.0x2だけど十分な速さだ。ランダムはx4と比べて遜色ないし。
メインのデスクトップのOSはサムソン960 EVO 256GBだけど
サブのラップトップにはSN500にしてる。
CPUが第六世代で処理が遅くなって三番目に成り下がったラップトップには
WD Black 500GBだが、やっぱCPUの処理の遅さをリカバーできるほどじゃない。
コスト度外視ならBlackの方が良いのは確かだが。
0969Socket774 (ワッチョイ 9f11-sZi3)2019/10/17(木) 21:34:46.91ID:yg6JEs1U0
sn500に1Tあったら覇権取ってたよな
0970Socket774 (ワッチョイ 5fb1-pTuN)2019/10/17(木) 21:50:02.24ID:0jyYaN/s0
SN500の1Tが出そうにないからSN500もう一枚買っちゃった。
6000円台で安かったし。
本当はKingston A2000 1Tが欲しかったけど一向に安くならないし。
A2000が一万円切ったらSN500をコスパで超えるかも。
今はSPのP34A60の発売に期待してる。
0971Socket774 (ワッチョイ 1758-S3Tg)2019/10/17(木) 22:08:11.87ID:vxpknJ030
>>969
黒が売れなくなるからw
0972Socket774 (ワッチョイ b37f-trEt)2019/10/17(木) 23:06:41.06ID:jUEDUa990
A60楽しみだよね
上位のA80がかなり安いからどのくらいの値段で出してくるのか
0973Socket774 (ワッチョイ 9211-xKVN)2019/10/17(木) 23:56:54.60ID:LZR1YKCw0
SN500はもう1TB超えたの出す気ねえだろうから諦めたぞ待つだけ時間の無駄や
0974Socket774 (ワッチョイ d67e-S3Tg)2019/10/18(金) 00:11:03.41ID:EEwunC+30
この手の2230行けるSSDで1TBって東芝BG4しかないんだよなあ
IceLake搭載で話題になったXPS13にBG4の1TB入ってるみたいね
あと新型のSurfaceとか
小売して欲しい所
0975Socket774 (ササクッテロラ Sp47-Lsnj)2019/10/18(金) 01:32:29.73ID:j78yVyw1p
デルとか昔から東芝だしな
品質のhpとは違う
0976Socket774 (スププ Sd32-W6gr)2019/10/18(金) 02:13:51.23ID:ScboLLegd
>>974
しかもあいつx4接続だから(まあ3GB/sには程遠いとはいえ)速い
0977Socket774 (ワッチョイ 926d-AJD2)2019/10/18(金) 07:22:52.89ID:2RaCuoky0
>>966
建てといたぞ。

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part33
http://2chb.net/r/jisaku/1571350892/
0978Socket774 (アウアウウー Sa43-P2tH)2019/10/18(金) 08:33:58.09ID:xBPwj5sNa
東芝2230BG4は俺もほしい
パーツ取りのためにPC買うのやだ
0979Socket774 (ワッチョイ 4b76-EIV/)2019/10/18(金) 13:15:20.10ID:Xfp7J0tv0
>>977
0980Socket774 (ワッチョイ c2fe-VMfv)2019/10/18(金) 14:04:47.66ID:VQIOmzCl0
mp510が不人気なのはどうしてだ
0981Socket774 (ワッチョイ 16a6-S3Tg)2019/10/18(金) 14:17:47.55ID:txlaY7HY0
他に同じモノがあるのに特別安くもないし選ばれる理由もない
0982Socket774 (ワッチョイ c2fe-VMfv)2019/10/18(金) 14:23:59.56ID:VQIOmzCl0
そうなんだ。
1tbお得だから買おうと思ったんだけどなー
0983Socket774 (ワッチョイ 9211-xKVN)2019/10/18(金) 14:25:08.31ID:RNfHbgkk0
じゃあ買って、どうぞ
0984Socket774 (ワンミングク MM42-93of)2019/10/18(金) 14:36:38.58ID:8ouaFKwfM
お得というか価格相応未満
0985Socket774 (ワッチョイ 4b76-EIV/)2019/10/18(金) 14:39:14.84ID:Xfp7J0tv0
Force Series MP510 CSSD-F960GBMP510 \15980-Joshinクーポン
https://kakaku.com/item/K0001098774/

PCIe Gen3x4 P34A80 SP001TBP34A80M28 \14990-Joshinクーポン2種
https://kakaku.com/item/K0001153541/
0986Socket774 (ワッチョイ f769-S3Tg)2019/10/18(金) 19:18:03.34ID:jL9eoWPY0
浮きドラゴンが圧倒的に安かったからだな
0987Socket774 (アウアウクー MM87-iw47)2019/10/18(金) 19:29:51.53ID:vSfG1LTKM
はぁもうドラゴン以外買うメリット無いな他のメーカー何してるの?
0988Socket774 (ワッチョイ b358-FOpr)2019/10/18(金) 20:27:34.71ID:mfYwdkAj0
ポテトチップ食べながらYoutube見てるよ
0989Socket774 (アウアウウー Sa43-Ta4i)2019/10/18(金) 20:40:10.29ID:tsub/Q59a
2.5インチSSD使ってるんだけどM.2nvme導入するとしてシステム用(c)とゲーム用(d)どっちに使ったらより効果的なんだ?
0990Socket774 (アウアウウー Sa43-TCvP)2019/10/18(金) 21:00:04.80ID:HP4HngLua
デジカメの無圧縮のRAWデータを数百枚単位で
画像処理を連動させるとMVNeの有り難みがわかる
それ以外は、SATAでも変わらないと思われます
0991Socket774 (スカファーイ FA6e-KAUW)2019/10/18(金) 22:21:04.24ID:BpTRHON9A
>>989
2テラぐらいの買ってシステムとゲーム同じドライブにするのが最も効果的
0992Socket774 (ワッチョイ 9211-xKVN)2019/10/18(金) 22:36:19.79ID:RNfHbgkk0
ゲーム突っ込んでたら結構容量食うもんな
個人的には少なくとも1TB位は欲しいわ
0993Socket774 (ワッチョイ 4b76-EIV/)2019/10/18(金) 22:39:39.35ID:Xfp7J0tv0
PC版 RDR2の必要ストレージ容量が150GBだとか。
ゲーム用ストレージとしては、1TBじゃ物足りなくなりつつあるみたいですね。
0994Socket774 (ワッチョイ f769-S3Tg)2019/10/18(金) 22:44:23.49ID:jL9eoWPY0
FFXVの容量見たら170GB超えてた
0995Socket774 (ワッチョイ de8c-xbog)2019/10/18(金) 23:14:38.84ID:P++S1loP0
>>977
建ておつー
0996Socket774 (ワッチョイ e3b7-fE1h)2019/10/19(土) 00:11:16.52ID:tUAqG64G0
>>977
おつおつ
0997Socket774 (ワッチョイ d62f-6zHj)2019/10/19(土) 16:13:57.35ID:BU8DTSgh0
ネイティブ8Kゲーは250GB位かなDay1パッチが20GBいきそう
0998Socket774 (スプッッ Sd52-pXh/)2019/10/19(土) 19:48:03.63ID:+WzdO5Uld
Day1パッチってテクスチャとか入ってるもんなの?
プログラム部の進行不可バグ直しがメインだと思ってたから容量デカくないもんだと思ってた
0999Socket774 (ワッチョイ 6f63-S3Tg)2019/10/19(土) 20:19:06.17ID:7Od98xK+0
質問してもいいですか?
1000Socket774 (ワッチョイ 1758-S3Tg)2019/10/19(土) 20:20:37.33ID:CJmi5vOq0
どうぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 1時間 28分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240530145815ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1567763525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32 YouTube動画>4本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part34
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part30
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part33
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part31
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part35
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part22
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part38
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part39
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part37
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part36
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part17
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part27
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part23
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part19
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part24
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part24
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part25
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part18
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part16
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part19
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part23
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part28
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part26
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part21
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part29
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part62
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part42
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part52
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part45
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part57
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part40
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part43
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part68
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part54
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part47
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part61
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part41
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part56
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part44
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part53
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part75
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part70
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part67
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part60
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part69
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part58
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part61
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part14
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part55
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part51
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part49
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part51
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part59
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part46
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part15
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part64
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part13
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part74
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part50
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part63
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part48
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part66
M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part3
M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part5
23:51:45 up 23 days, 10:15, 0 users, load average: 9.73, 9.34, 9.18

in 0.052406072616577 sec @0.052406072616577@0b7 on 010413