■■■ 製品ラインナップ Ryzen (ライゼン) CPU ■■■
※要グラフィックボード
■ Ryzen 1000シリーズ Processor (Summit Ridge / 14nm / Socket AM4) ※初代RYZEN
コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 7 1800X 8/16 . 3.6/4.0GHz. 4.1GHz 16MB 95W 無C $499 2017/03/03
Ryzen 7 1700X 8/16 . 3.4/3.8GHz. 3.9GHz 16MB 95W 無C $399 2017/03/03
Ryzen 7 1700 8/16 3.0/3.7GHz 3.75GHz 16MB 65W 付B $329 2017/03/03
Ryzen 5 1600X 6/12 3.6/4.0GHz 4.1GHz 16MB 95W 無C $249 2017/04/11
Ryzen 5 1600 6/12 3.2/3.6GHz 3.7GHz. 16MB 65W 付A $219 2017/04/11
Ryzen 5 1500X 4/8 3.5/3.7GHz . 3.9GHz. 16MB 65W 付A $189 2017/04/15
Ryzen 5 1400 4/8 3.2/3.4GHz 3.45GHz 8MB 65W 付@ $169 2017/04/15
Ryzen 3 1300X 4/4 3.5/3.7GHz 3.9GHz 8MB 65W 付@ $129 2017/07/28
Ryzen 3 1200 4/4 3.1/3.4GHz 3.45GHz 8MB 65W 付@ $109 2017/07/28
■ Ryzen 2000シリーズ Processor (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4) ※通称 ZEN+
コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 7 2700X 8/16 3.7/4.3GHz 4.35GHz 16MB 105W 付D $329 2018/04/19
Ryzen 7 2700 8/16 3.2/4.1GHz 4.15GHz 16MB 65W 付B $299 2018/04/19
Ryzen 5 2600X 6/12 3.6/4.2GHz 4.25GHz 16MB 95W 付A $229 2018/04/19
Ryzen 5 2600 6/12 3.4/3.9GHz 3.95GHz 16MB 65W 付@ $199 2018/04/19
X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
Core コンプレックス (CCX)
・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成で固定。
■ Ryzen 3000シリーズ Processor (Matisse / 7nm / Socket AM4) ※通称 ZEN2 PCIe Gen4対応■
コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 3950X 16/32 . 3.5/4.7GHz 4.7~?GHz 64MB 105W 付D $749 2019/09月予定
Ryzen 9 3900X 12/24 . 3.8/4.6GHz 4.6~?GHz 64MB 105W 付D $499 2019/07/07
Ryzen 9 3900 12/24 . 3.5/4.3GHz 4.3~?GHz 64MB 65W TBD $449? 未定
Ryzen 7 3800X 8/16 3.9/4.5GHz 4.5~?GHz 32MB 105W 付D $399 2019/07/07
Ryzen 7 3700X 8/16 3.6/4.4GHz 4.4~?GHz 32MB 65W 付D $329 2019/07/07
Ryzen 7 3700 8/16 TBD/TBD. TBD . 32MB 65W TBD $279? 未定
Ryzen 5 3600X 6/12 3.8/4.4GHz 4.4~?GHz 32MB 95W 付A $249 2019/07/07
Ryzen 5 3600 6/12 3.6/4.2GHz 4.2~?GHz 32MB 65W 付@ $199 2019/07/07
Ryzen 5 3500 6/6 3.6/4.1GHz 4.1~?GHz 32MB 65W TBD $149? 未定
・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
・1CCD = 2CCX(Core Complex)
・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成
・3950X & 3900X は2CCD構成
■■付属CPUクーラー詳細■■
@Wraith Stealth (レイスステルス) .騒音レベル 28dBA
AWraith Spire (レイススパイア) 騒音レベル 32dBA
BWraith Spire (レイススパイア) LED版 騒音レベル 32dBA
CWraith Max . . (レイスマックス) LED + 高冷却版 騒音レベル 38dBA
※組込向け(BTO)で提供
※2017/09/01より単体販売開始
DWraith Prism (レイスプリズム) LED版 騒音レベル 39dBA
E名称不明 2ヶ所でクリップ止めするタイプ (※レバー折れに注意!)
■■Ryzen用おすすめ電源プラン■■
ゲーム用
バランス 最小プロセッサー0% 最大プロセッサー100%
通常使用
省電力 最小プロセッサー62% 最大プロセッサー100%
※最小プロセッサー62%以下にしても周波数は下がるが消費電力は変わらない
※最小、最大プロセッサーをそろえればRyzenプランも通常プランも消費電力は変わらない
Ryzen 9 3900X 4.20 GHz 1.250V Top 6% $839 US
Ryzen 9 3900X 4.15 GHz 1.237V Top 35% $619 US
Ryzen 9 3900X 4.10 GHz 1.225V Top 68% $559 US
Ryzen 9 3900X 4.05 GHz 1.212V Top 87% $529 US
Ryzen 9 3900X 4.00 GHz 1.200V Top 100% $499 US
Ryzen 7 3800X 4.30 GHz 1.300V Top 20% N/A
Ryzen 7 3800X 4.25 GHz 1.287V Top 53% N/A
Ryzen 7 3800X 4.20 GHz 1.275V Top 100% N/A
Ryzen 7 3700X 4.15 GHz 1.262V Top 21% N/A
Ryzen 7 3700X 4.10 GHz 1.250V Top 74% N/A
Ryzen 7 3700X 4.05 GHz 1.237V Top 100% N/A
試すならLCCの設定してちゃんとOCCT-Small-AVX2中にもこの電圧に近い状態になるようにね
じゃないと負荷に応じて増減して正確に見れないからね
>>1乙
>Ryzen 7 3700 8/16 TBD/TBD. TBD . 32MB 65W TBD $279? 未定
TBDって何? 電源プランバランスでCPU温度下げる設定どこか書いてない?
\ー-::::::'⌒^ ̄:::`丶
>::[ AMD ]::i::::ヽ:::::\
/:::::::∧:::::::/_人::::::::::::::::::ヽ
:::::/厶ハ::::/xテぅト、:::!:: ト(:::、}
|::::i|{ トィi∨ ヒ.ソ∧|::::|::ヽ::\
|::::リ ゞ' ⊂⊃/j:::从:ハ::::::ヽ
.:':i:从⊃ rァ `ヽ :::::|_ノ'ハ::::::::. はっはっはー
/:::::{:::i:::.. 、 _ノ |:::リ ':::::::.|
/:::::/|:::i:: リ> _.. イ |::,′ i::::::::ヽ
/:::::/,,」八:/─-く \ ∧|/ |:::::::i八
/:::::/ (:>、 祝 \/爪:.:.\ |:::::::ト、::.
/::::://::.::.:ハ 売 Y{))ヘ:: \ |:::::::| :::i
//⌒::.::.::./::.::∨ り Y∨〉::.:. } i:::::::| |::|
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.八 上 ∨ヽ>::.i∧ j :::::! |::|
〈::.::.::.::.::.::.:i_,厶::‐.::.::\ げ ∨.:::.::.Y::∨::::/ |::|
∨::.::.::.::.::| | \::::.::.::ヽ 一 ヽ::.::.:.::|::.::ヽ/ ':/
∨::.::.: 八 \ {::.::.::.::∧. 位 \::.∨::.:::\/:/
|\::.::.::.::\ ヽ〉::\.::.::\ 二 \{/::.::.: ∨
|::::::`ト、::.::.::.ヽ∧::.::.::.::.::.::. \ 位 ∨::.::.:/
::::::::{ \_::ノっ:\::.::.::.::.::.::.::\ 独 ∨:/
ヽ:::::\ じ_ノ::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:∧ 占 ∨
\::::\{{:::.::. /::.::.::.::.::.::.:O〈:.:ヽ 〉
丶、_>‐┘::.::.::.::.::.::.:::.:/::.:.::\/
T.B.D. - 「未定」、「後で決める予定」の意。「to be determined」の略。
自分も知らなかったから調べてWikipediaからそのままコピーペーストしてきただけ。
3950Xが出たらIntelの糞高い多コアモデルが全部文鎮になる
>>8
今回のBIOS更新でまた挙動が変化したから前スレじっくり見ろとしか言いようがない
でも今でも電源プランのバランスでも動画見てる程度なら40℃くらいになるだろ普通のヒートシンクなら
あ、RyzenMaster以外のモニターは信用できない…らしい 3900Xを冷やすのに212X(TDP150W)をデュアルファンにしてるけど明らかに力不足
俺には過ぎた代物だったか
>>19
定格で?
3900Xってそんなに熱いの?
3700Xは超天で十分だったから
3900Xでも定格なら問題ないのかと思ってた。 >>5
> 試すならLCCの設定してちゃんとOCCT-Small-AVX2中にもこの電圧に近い状態になるようにね
> じゃないと負荷に応じて増減して正確に見れないからね
具体的にはどんな設定にすれば良いの?
あと、いつの時点の周波数で判断するの? >>21
AVX2の処理が熱い印象でそれに拘らなければリテールでも問題はないと思う . __
|\_\ /\___/ヽ
|Al|.◎.|〜 /'''''' ,゚ '''''':: \
|M|.: |〜 |(一),゚ . 、(一)、゚|
|D.|.≡ll.| 〜 | ,,ノ(、_, )ヽ、, .::|
. \|.≡...| 〜 | , ` -=ニ=- ' .:。:|
 ̄ ̄ 〜 \_゚`ニニ´ _::::/
Ryzen 9 3900X / ゚ u 。 \
|゚ / ・ ・ ヽ |
| | 。 ゚ , u |゚ |
\\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
人ノ゙⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
. __ ゴオオオオオ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
|\_\ ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
|IN|.◎:::゙:゙ 120℃ '"゙ ) ミ彡)彡''"
|л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
. \|.≡...| ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
 ̄ ̄ / ゚ u 。\
Core i9-9900KS l゚ / ・ ・ ヽ |
| | 。 ゚ u |゚ |
\\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)
3900Xだけど動画再生しながら電源プラン切り替えたら
バランスだとx43.5までしか上がらないな
>>21
ヒートスプレッダの大きさ同じなのに中身は3600Xx2 Dualなんだからそりゃ熱いだろ >>19
212Xってヒートパイプ4本位でダイレクトタッチの奴で合ってるかな
ファン増設はどんなクーラーでも大した効果はなくて、パイプの本数やヒートシンク、受熱ベースの出来が冷却力の大部分なのだけど、212Xにはそのへんがあまり期待できないかな… >>19
サイドフローならシルバーアローのSilverArrow130とかが大きさの割に冷えるよ。
240w対応は伊達じゃないぞ。デフォのファンはうるさいけどな! ああCPPCの絡みで電源プランRyzen系だと良ダイの方に処理が偏るのか
K10STATをいじっていた人ならわかるだろうが
動画再生やブラウザ立ち上げる程度でいちいち最高クロックまで上げるような設定にはしない
つかZen2初期のBIOSはすぐにフル勃起する設定ではあったがw
Hardware Unboxed のABBAシンゾー
3rd Gen Ryzen Boost Clock Fix Benchmarked, AGESA ABBA Time!
abbaで3800Xのマザボ別の挙動テストもう一回やって欲しいね >>31
4Kとか8Kみたいな複数コア使う状況で当然x46以上にはならないけど
処理の偏りでRyzen系の電源プランだと普通にx45以上出るよ3900X(一応ABBAね)
ゲームだとこの辺微妙に影響ありそうだけどレビューどこかにあったっけかな >>21
定格
CINEBENCHをやると90度まで上がる
>>27,28
情報ありがとう
面倒だけどクーラー交換も視野に入れてみるかなぁ… >>38
クーラーの接する面のフィルムを剥ぐの忘れるとあまり冷えないらしいが・・・ >>22
クロックと電圧を固定してベンチを走らせると電圧が下がるので、LLCで元の電圧を越えない程度に補正し、その状態で1hエラーが出なければクリア >>39
流石にそれはないよw
ハズレ石なのかなぁ
気がついたら簡易水冷とケースが生えて来たなんて結果はいやだ >>41
リテールのPrismとどっこい性能のクーラーで冷えないとか言われても >>42
ですよねー
大人しくクーラー交換しますわ
レスくれた皆様ありがとう >>43
うんこいいぞ
うんこ買え
最近は暗殺者が出たらしいが品切れらしいしな CPUクーラー変えてOCして遊ぶの最初だけだったな
限界が見えてくるとそこで満足して結局定格で運用してる
定格かOCしたい人が多いのかな?
自分はPPT結構下げてR20が6700程度の性能でファンとか最低にして楽な設定を選んだけど
>>5
修正用
石を選別して値付けしてる海外ショップの選別リスト
条件はOCCT-Small-AVX2の安定動作
Ryzen 9 3900X 4.20 GHz 1.250V Top 6% $839 US
Ryzen 9 3900X 4.15 GHz 1.237V Top 35% $619 US
Ryzen 9 3900X 4.10 GHz 1.225V Top 68% $559 US
Ryzen 9 3900X 4.05 GHz 1.212V Top 87% $529 US
Ryzen 9 3900X 4.00 GHz 1.200V Top 100% $499 US
Ryzen 7 3800X 4.30 GHz 1.300V Top 20% N/A
Ryzen 7 3800X 4.25 GHz 1.287V Top 53% N/A
Ryzen 7 3800X 4.20 GHz 1.275V Top 100% N/A
Ryzen 7 3700X 4.15 GHz 1.262V Top 21% N/A
Ryzen 7 3700X 4.10 GHz 1.250V Top 74% N/A
Ryzen 7 3700X 4.05 GHz 1.237V Top 100% N/A
注意点としては、HWINFなどでモニターする際に電圧表示が複数あるが
見るのはCore VID、CPU Core Voltageではなく、Vcoreであること。
さらに電圧を固定しても負荷時は電圧が上下するが、このVcoreの数字がLLCの増減後の実電圧となる。
DigitALL powerのLLCのモード設定によっては
負荷時に電圧が盛られるので、例えば1.25に固定したつもりでも負荷時には1.28掛かってるとかが起こる
それで安定動作しても1.25で安定動作したことにはならないので
上記の倍率ー電圧でのテスト時には、例えばMSIならLLCをモード2〜3辺りにしておくと
負荷時もほぼ設定電圧のままなので、調べやすい。(MBによってモード値は違う)
テストは電圧をBIOSでオートにしておき、Ryzen Masterでマニュアル設定から
全コアを希望倍率にセットし、電圧を指定して適用させてテストすればよい。
OCCT-Small-AVX2時の電圧はRyzenMasterだと指定電圧の表示から動かないので
HWINF等の電圧表示を確認することで、動作時の電圧を確認可能。
スタートしてとりあえず1〜2分エラーが出ないかリストと合わせていき
限界を見つけたらそこからさらに電圧を下げて、実用できる所を探すと良いと思われる。
例:3900X−4.1GHz−1.225V OK 4.15−1.2375V NGの石なら
4.1ー1.2125Vで確認、4.1ー1.2Vで確認などと下げていく等 3900Xに関して妥協できるならPPT105W運用が随分と楽だよね
このレベルなら虎徹で運用できるしR20でも6500は出る
B450とかB350で使うならお勧めだね
>>51
88w設定で3700Xとかと同じラインにするのもいいね
それでもマルチ性能は十分発揮できるし 3900Xなんだが、OCしてなくて定格運用でBIOS最新にしてないけど 4693MHz まで回ってるんだけどこれって当たり?
何故その程度の情報で当たりと判断したくなるのか理解不能
zen2は標準でOCされた状態で売ってるようなもんだな
sandyなんて標準3.4Ghzで空冷OCで5Gh行けたからめちゃめちゃマージンあった
やっぱりzen2はsandyにはなれないと思ったよ
>>56
お前HASWELL時代に5ギガーとしつこく荒らしてたサンデークズか? >>54
当たりの可能性は大いにあるぞ
シネベンチ15と20のシングル、マルチスコア晒してみ >>62
CINEMA4D使うからこそCINEBENCHで試すわけだけど
CINEMA4D R21使ってんの?どんな感じ? >>63
そんなアプリは使わない
用途は2chとpornhubとavgleとニコ生くらい >>64
ニコ生は知ってるけどpornhubとavgleって何?
調べようとも思わないが あまりにもベタなエロ動画サイトの名前だろw
知らん振りのいい子チャン気取りかよ
>>60
荒らしてないよ
乗り換えの時期としてはzen2よさそうだけど貧乏性でsandy使ってる
アイドル消費電力が高いというのも貧乏性としては気になる パソコン1台の電気代なんてたかが知れてる
CPUとグラボ変えても月の電気代ほとんど変わらなかったし
遅いCPU使って無駄な時間過ごすほうが実害は大きいだろ
時間はお金じゃ買えないのよ
>>68
あんたはryzen気にしないで新しいIntelだけ見つめなよ。
その方が皆ハッピーなんだから。 >>69
自分が使うソフト次第じゃん
使うソフトが12コアや16コアを100%使ってくれないなら豚に真珠
自分が使うソフトが4コアとか6コアしか使わないのに3900X以上買うとか見栄張?w (豚が真珠使ったら)いかんのか?
>>68
たまにsandyおじさんから乗り換え組が満足して肯定的な意見書いてるの見かけるブヒよ 近所使いには660ccで十分だけどたまの旅行とか長距離だとやっぱり2500ccとか
余裕あると快適なんだよねー
2011年当時sandyは2500ccあったけど今は1300ccNAってとこかな
>>71
3950X積んで5ちゃんやる贅沢がわからんのか? 見栄とか日本語読めないアホかよw
3900Xじゃなくても圧縮と解凍だけでも差が出るわ
SSDの速度を体感したらHDDに戻れないように
Zen2使ったらsandyなんて骨董品使いたいとも思わんよ
>>75
俺はZen2の話してるだけでHDDとかSandyには触れてないんだけど
お前、良い感じに頭湧いてるな ivyのノートも現役なんだが、とうとうyoutubeの1080P VP1再生がカクツク
ことに気づいた 720Pなら問題ないけど、グラボ付けるわけにいかないし
sandy/ivy時代の終わりは感じてる
自分の勝手な妄想でソフト次第とか3900Xの名前出してきて他人の例え話は受け付けないとか典型的なアスペだな
会話もろくに出来ない童貞子供部屋おじさんか
>>78
x264に出来るのは知ってる 当時超ハイスペックのレッツノートが
ようつべすら標準設定で再生できなくなったことが衝撃だった
>>79
そうイキるなよ 力抜け 5chは初めてか? >>73
頼むから9900か9700の事だけ考えて巣に帰ってくれ >>80
お前もここryzenスレなんだけど
聞かれもしないのに骨董品の話垂れ流してんの?
5chデビューで舞い上がってんの? >>76
第三者から見ても貴方のほうが湧いてると思う
というか理解力が無さすぎ >>83
俺は今悠々自適の生活中だからなw
他人の意見は無視するし、俺が良いと思うモノが最高
理解も何も最初から仲良くする気は0% だから、今買うならintelじゃなくてzen2だけど、勿体ないから買えないって
言ってるじゃん
x570の出来が悪くてb450買うのもなーって点も躊躇う要因になってる
買わない理由!
買いたくないっ…!
買いたくないでござるっ…!
バザールでゴザール!
AthlonX2 3800+ A8NSLIを6年大事に使ってた俺でさえsandyは秒で乗り換えた
からな 発売日には買ってないが、あの時の2ch自作板の祭り具合は凄かった
その熱はzen2にはやっぱりないよね 当時は円高ってのもあった
メモリは4x2で3000円、何よりOCで5Ghzと夢いっぱいだった
54の者だがシネベンチ測ってみた
高パフォーマンスと省電力で計測してみた
3950X欲しいけど、今使っている3700Xが実質3800Xの当たり石だから大事に使いたい
悩ましいところだ…
i5-3450から3700xに変えたけど、ゲーム中のCPU使用率が100%張り付いて発熱やばかったのが、20%未満になった。
性能5倍以上か凄いな。VGAの温度も5℃くらい下がってる。
AM4は本当に優秀
昔のマザボにぽん付けで十分使える
Sandyは2600Kと3930Kを使ってたが
2600Kは2700Xに変わり
3930Kは3700Xに変わろうとしてる。
できれば3950Xにしたかったが争奪戦に勝てる気がしない。
>>94
同じ規格が長く使え過ぎるとスッポンしやすいみたいな欠陥部分にも延々付き合う羽目になって一長一短
インテルみたいな型番商法は困るがもうちょい規格の更新スパン短くした方が良いように思う >>96
AMDは昔からすっぽんではなかったか?改善するの?想像できない 時代に取り残されていまの時代に適応できない爺…それはSandyおじさん!
OCのマージンなんてi7以上だと最近5年でほぼ消えた気もする
せいぜい100Mhz-200Mhzあげてなんとかってところだろ
____ ___
/ _____ヽ /  ̄  ̄ \
| / /, −、, -、 l /、 ヽ
| _| -| ゚ |。 |-| . |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_,∧ ̄U/ 、 \ \ ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ ̄ | | O===== |
`− ´ |吉田製作所| _| / |
. | (t ) / / |
「 AMDのデタラメな悪口を書いてやるんだ!」
/|| || ||/||
,/||/||,-――-、 ,.|| ||/||/|| ___
||/||/| { ,- −_− || ||/||/||/|| / _ _ ヽ
||/||/|.(6( ゚ ),(。| ||/||/||/||/|| / ,-(〃)bヾ)、l
||/|| /人 ー-uソ ||/||/||/||/|| | /三 U |~ 三|_
|| / / |  ̄_∧ . ||/||/||/||/|| |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 ||/||/||/||/|| / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| , ||/||/||/||/|| | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|______||/||/||/||/|| ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|____) ||/||/||/|| | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ ||/||/|| `- ´
/ 精神科独房 ||/||
>>85
なんでお前ここに来るの?
そんなにzen2眼中ないならここに来ないでsandyスレに籠もってなよ AM2からLGA2011(X79)、そしてAM4(X370)の俺は居てもいいよね?
はよ3800Xほしい。
>>106
|
た み そ だ.. ま い 淫 |
い. と れ れ ち い 厨 . |
せ め を に が. ん さ . |
つ. る で い . で .ん |
な こ す. も. は. す . |
ん と な. あ よ . |
で が. お. り /
す に ま /
よ. す _< _/´ \
: 「 ̄ ト、,..::'"´| |閻 //- 、
: |. |: \ェ‐ェ|_|魔//:::::::::`:..、 _
/ _|__,>-‐ォ-、/`メ::>'"´::/
r- 、 /__ 〈/く / / /| /! ` <::::::::;/、
|:::::::\-―ァ'´:::::ト 、/ | レメ/ | ,ハ_| \イ:::::ハ
─---──〉:::::::::::トr'´::::::::〈 ∨\「iハ レ' _」__ハ |>、イ
|:::::::;;:イ´\_::::| 〉 7 └' ´| ハヽ! / !\
/ ̄|/ |_/|/レi/ |イ'" ' └ ' イ/ム. | ト、
∠、 | | | .レ>、 ` ー "/ / / /__/ /
/\ /. ト、 |. | 〉 / /:|>-r‐ァくトァ、|イ ./ /
ト ./\レ'、 | |.∧ ∧|イ r|_./:::::ゝ-イ::::/ Yレ' ̄ ̄
\\.\∨\__| !. |/、/7ヽ-く.__|_;;;::: -‐''、 ,イヽ. \
: : ,>-‐‐‐ァ':::::| |/::::::しl_/_/,rヽ\ ヽ// .| 〉
:: : : <.,___/<二/|::::::::/ ∨::|. | /〈_/_/
:::: ::: : : : ./ / /|::::/| |:::::::ゝ、.__ノ::ノ/_,,.. イ::::::| ̄ ̄
::::::: ::: :: : : |///::://:::::::::::::| ̄ | く::::/|::::::::::==:::\ >>109
うちの3900Xは7000越えないのに 気色悪いアニ豚ジジイが淫厨淫厨言って宗教戦争してるの見ると
AMD使うの恥ずかしくなるのでお願いだからやめて欲しい
>>100
本人かは知らんが吉ブタか手淫ハンドブックなみの気色悪い基地外アスペだな Zenから久々に自作楽しくて無駄機をいっぱい作ったけれど、
Zen2まで進化すると最低の3600でも優秀過ぎて次が作れない。。
負け犬淫蟲が何を喚いても無駄
ぎゃおおおおーーーんっ言ってろよwwwww
サンディおじさんを生み出してRyzenに逃げられてるのは
ベンチマークではバカみたいに自称世代で何倍性能とか上がってても
実性能が全然上がってないという
インテル最適化詐欺をやってきたインテル自身のツケと罪だからな
第9世代とか言ってもサンディから見たら笑えるほどしか性能上がってないからな
// //
. / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、淫厨 \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | | ゲーミングキングの座がぁぁぁ・・
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
>>116
3700X買っちゃったけど3600でもよかったなって思ってるわ
ほんとzen2は優秀 3900Xのシネベン20マルチは環境に影響される面が大きいよな
さっき当たったWindows 10のパッチでまた50ほど下がってっし
どっちがーとはいわないけど尻叩かれないとやる気でないやつ多いからライバルは必要
>>50 を参考に試すと Ryzen 7 3700X 4.10 GHz 1.250V 設定すら通らずションボリ
ビビりながら Ryzen 7 3700X 4.05 GHz 1.237V を試すとこちらは通った模様
下位 4分の1 の更にどのあたりなのかが気になるけど、もう知りたくない…… 新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス
入会時1500Pコ一ド
※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ >>129
電圧を下げて安定するかどうかってのはマザボのVRMなんかの電源回路性能が物を言う
最高級品マザーを使ってその結果ならご愁傷様だが普通のマザーでなら気にする必要無いよ
CPUだけじゃなくPCパーツ全部が>>50と同じ条件で無いとあくまで参考値でしかない 低クロックで省電競ってる人達って24時間360日稼働でもさせてんの?
何と戦ってるのかサッパリ。
>>129
ハズレは現に存在する
実用上何ら困らないと自らに呟きつつ
ハズレ石という言葉は喉奥に刺さったまま
当たり石を引くまで店の前を躊躇い歩く
これがシリコンおみくじか そこまで過酷じゃなくてもつけっぱなしに罪悪感を感じにくい
>>132
なんで自作民って自分の価値観だけで物事を語るんだろう
世の中にはハイクロックを競う人もいれば、静音性に特化する人もいる
省電力にこだわる人だっているだろう
人の趣味に一々文句つけないと生きていけないの? ABBA使い込んでないからわからんけどzen2は静音向けじゃない
OCで↑の目指すのも低クロックで↓を目指すのも同じ感覚でしょ
まぁ過度なOCで常用する人は居なさそうだけどw
>>132
熱と戦ってる
mini-ITXケースだと熱を抑えないと地獄になってしまうから
CPUとGPUのクロックさげて電圧を少しでもさげることで熱を抑える
コスパ無視してケースファンやCPUクーラーをnoctuaにして
発熱を避けたいからストレージは2.5sataSSDにしたりと
すべては熱のために。。。 >>140
やっぱりそこそこ重めの処理もするから
発熱を抑える為にクロック天井を決めてる感じ?
それなら理解はできるな >>50
これってOCCT-Small-AVXなの?
3700X 4.05 Top100%の時点で85度軽く突破してエラー祭りなんだけど。。
冷却かなりしっかりしていないとダメ?
オートでOCCT-Small-AVXだと3.8Ghzあたりで、PPT制限にかかる。
OCCT-Large-AVXだと 4.05GHz で1.25〜1.3あたりで推移してるからそれっぽいんだけど。 3900X検討してるけど空冷無謀かなぁ
素直に水冷挑戦したほうがいいのかな
>>144
もろFAQそのものの話題だが、空冷で十分だよ
OCするなら水冷ガーとかいうレスが来るかもしれんがエアプなんで無視していい
そもそもOCなんてできないから
ただケースファンは付けられる分は全部付けてエアフローは確保しとこう 3900X X570GODLIKE NH-U12Aで定格OCCTデータ小 AVX2でもすぐ95度超える
OCCTのデータ小AVX2はちょっと過酷すぎるわ
>>137
いつから疑問を持っちゃいけないスレになったんだここは。
言論統制か?同志スターリン >>140
ケース、変えればいいじゃん…
押し入れにでも住んでるのかい? >>144
3900Xならわかるけど、3700Xでその温度は冷却もうちょい頑張りたいね
オート(CPB自動)状態だとPPTはPBOで上限変えないとリミット掛かる
マニュアルでクロック&電圧だとリミットは掛からないので、強力な負荷だとそこまで温度が上がるという事
それでも3700Xなら、1.4V〜とかかけてリミット切らない限りは
簡易水冷280mm程度の冷却なら70度台〜80度くらいで行ける筈 >>147
想像すればわかることに対して幼稚で攻撃的な疑問の言葉を投げかけるのはよくないな オーバークロックせんけどアマゾンでクーポン付いてたからh150iプロ買っちゃった 待っててね3700xちゃん��
>>148
ケースありきの自作PCだから
かわいいPCがいいんだもん >>151
あんまし意味ないことで遊んでるってのはわかった。 >>143
AVXじゃなくてAVX2だぞ
AVX以上の負荷掛かるからハイエンド空冷未満なら諦めろ 3600ほしいけどマザーどうしようか悩む
B450にしてさっさと買って使うかB550を待ってみるか
>>146
U12Aでそれはケースやエアフロー見直したほうがいいのでは
SST-FT02 + NH-D15 グリスはMX-4で81度程度で収まってる
D15とU12Aだと若干の差はあるかもしれないけど
それでももう少し下げられるはず 質問したいのではなく、疑問を呈したいのでもなくて、まず最初に煽りたい、挑発したい、中傷したいという動機が先にあるんだよね
それを嫌味な質問形式に乗せて書き込んでるだけで・・・・
>>50 のやつ5分やった
これより上はすぐ90度以上になったからビビッてやめた
1.25 V 4.10 GHz 83度
1.20 V 4.05 GHz 78度
3700X
NH-U12A
ケースファン フロント×3、リア×1 >>158
B450をさっさと買ってB550が出たら載せ替えで >>164
やっぱそれが一番か
ryzen持ってないからMAXが一番安全だよね? >>145
すいません、ありがとうございます・・・
取りあえず空冷で様子見して余りにも熱そうなら水冷挑戦しようかと思います >>141
俺もSandy-Eだけど3930Kの4.5GHzから3600に変えたけど3.6GHz時点で圧勝して言葉が出なかった 2700Xから3700xに変えようが迷ったが
4000シリーズが来年出ると思うと来年まで待ったほうが幸せになれそう
現状不満がなければ変える必要ないからね
使ってるアプリ次第だな
いつのまにかPCのソフトウェアもアプリと呼称するのが広まったな
メモリーフォルダーコンピューターはまだ市民権を得きれてない感
バカでも発音しやすい短い単語に置き換わっていくものなのさ
3900X空冷OC 4.4g誰か試して欲しい
CPUを〜ぶっ壊す〜♪
普及帯の製品なわけでもないのに情報絞ってやっぱメリットあんのかな
そういやディレクトリがフォルダに置き換わった時も、おじさんなかなか納得できなかったわ
All 4.4 はクロック固定であってOCとは言わんわ
うちの3900x子は4.4GHzでOCCTなんて5秒で無理無理って逃げ出しちゃうんだが
公式はいつになったら 3950X の発売日をアナウンスするのか?
>>141
スカスカな5GHzと比べるもんじゃないわな
初代でhaswell以上のIPCか覚えとこ >>179
え?今ってディレクトリって使っちゃだめなの? 残念ながら実名じゃないよ
米粒大に塗ったのを広げたんだけど
もっと塗った方がいいのかな
3900XでOCなんてできないだろ
あんなじゃじゃ馬はD15でも冷やすだけで手一杯だ
>>186
ヤフーでググれ、ソニーのファミコンって言ってるようなものですかね
意味は通じるから困りはしませんが >>190
これで十分だと思うよ
これ以上塗るとスッポンの恐れも
あるから
ただ、何年もそのままなら厚塗りの
方が乾燥しないからいいみたいだが 人によって色々塗り方あると思うけど俺は※状にグリス置いてCPUクーラーで潰すだけだわ
>>186
・Windows95になった時にMacに歩み寄ってフォルダと呼び出す
・MacがOSXになってGUI上ではフォルダ、CLI上ではUNIXままなのでディレクトリになる
・つまりどっちでも良い 俺はxか※だな
正直AMDでのグリスはすっぽん対策でクーラーをぐりぐりするから多少は汚くなることを覚悟したほうがいいぞ
熊グリスなんか硬いししないと怖いからな
アドバイスありがとう
リテールクーラーメチャはめにくいんだな
1700のやつの方が楽だわ
全てのパーツが揃ったので今から初自作行って来ます!
ウィンドウズの電源オプションのバランスにすると2.2ghで60度まで行くんだけど高すぎね?
3700x
>>200
行き詰まっても慌てず慎重に調べながら進めるといい
初心者は一か八かで電圧盛ったり
固いからと言って無理やりドライバーで押したりして破損させるケースが多々あるからね amdのヒートスプレッダは面積大きいからうんこ塗りだと足りないんだよな
俺も米派
すっぽんとかグリスで汚れるのが嫌なら熱伝導シート使えばええやん
熊シートはどっかのサイトで検証してたが熊グリスと2℃ぐらいしか変わらんみたいだぞ
基本動作周波数の事を定格って言ってた人いたけどOCしてないとターボ時4.6とかでも定格って
言うよね?(´・ω・`)
>>186
だめっていうか、他人に言っても通じない
だからこっちが合わせてやらないといけない >>206
ターボも含めて定格で良いよ。
そう言えば久々に公式見たら最大ブーストクロックの定義が書いてあったけど、
最初からあったっけ?これまで見た記憶がない。 RTX2080を使うとするとどのAMD使えばいいですか?
>>210
逆に聞くけど2080ならどのintelがいいと思ってるの? >>212
申し訳ないのですがわからないので聞いてます
Ryzenの方が安いっていう認識でしかないです >>214
それよりも下位のクラスでも行けるかどうか聞きます >>215
目的がわからないからいいやつ買っておけとしか言えないわ >>213
質問含めてちんぷんかんぷん過ぎる
車はどうやって走るのかきくようなもの
初心者スレで聞くとよい
強いて言うならどんなゲームやるのか、2080のベンチマークも調べryzenも調べた上でね 予算内で一番高いの買っとけばいいよ
次の方どうぞー
>>208
通じない奴ってdirコマンドが何の略かも分からないのかな >>219
win95のころ「でぃれ」って口に出しながら打ってたのを思い出した
しーでぃー、いっこうえ、でぃれ、えとせ
なんで口に出しながら作業してたんだろうな一人で >>209
ブースト届かないだとか騒がれてたからこっそり追加したらしいよ >>206
例えばAMDでは3700XはTDP65Wなんだから、基本クロックの3.6GHzが定格で、CPB時のPPT88Wは明らかに定格を超えたブーストクロック。 RTX2080なら3600Xでも買っときゃ9900Kと大差ないよ
世で言う定格電圧じゃないけど保証内既定設定じゃ長いし
デフォと言う人もいるんじゃね
じゃspread spectrum切ったぐらいでデフォとは言えなくなるし日本語難しいな
久し振りに自作をと思ってRYZEN3900X調べてたらメモリ選びがややこしくて難しい
気をつけるポイントを教えていただけないでしょうか
メモリは意外とシビアだな
高望みしたらきりがないし初代から皆が通る難所
sr二枚が相性問題少なめで3200が無難
>>226
買おうと思ってるマザーの対応メモリを買うのが一番安心
そしてDDR4-3200か3600を買うのがリサスーお薦めという話
DDR4-3600がZen2にとって美味しいクロックらしい
オーバークロックメモリは1.35VだけどDDR4は熱くならんので平気
あとはCPUヒートシンクとメモリの高さ見て差せるかどうか
今は16GBx2にする人が多い
全スロット埋めると高クロックで回らんとか残念なことになりやすい >>226
マザボを選ぶ→リストから動かしたいメモリクロックで動作確認が取れたものを選ぶ
これだけで基本的なトラブルは回避可能だ CPUよりマザーで性能が変わるからマザー選びが難しいね
VRMもりもりで冷えっ冷えでぶん回すかメモリOC安定とか
マザースレで聞いたほうがよい答え帰ってくる思うよ
>>232
ネイティブの3600がクソ安くなってから考えるわ。
まぁ2年位で16G×2でも1万円以内になるんじゃないかな? 2年後にはDDR5への切り替わりでDDR4は供給減ってそう
C8H+3900XにABBA入れてみたけどアイドルでクロック上がりすぎるの改善されてるね
OS以外何も入れてないような状態を除いて
バックグラウンドで色々動いてる人程効果ありそう
シネベンR20はOSインスコ時以来7000超えた事なかったけどABBAで7000超えたわ
元々windowsのジャンクプロセスが大杉なんだよな
消しても消してもアップデートで復活しやがるしもうメンドイ
チューニング志向の真逆を逝くms
>>203
ありがとうです!
頑張って取り付けた結果…画面映りました!
あとはケースに組み込むだけ! >>219
コマンドプロンプト手打ちとかもっと昔の話だろww
今でもSEの人が間違ってrd/c:\とかやっちゃう哀しい話はあるんだろうか・・・ >>164
B550にするかはともかくUSB4対応のチップセットが将来出るなら今は安マザーで凌ぐ手がよさそう >>242
流石に7000超えたことないのは何か問題ありそうよ
いらんソフト入れてない? B450で3700Xしているけど、B550で3950Xするかもしれない
しないかもしれない
3700X買ってSMT無効で使ってる。戯画のAorusX570Proだけど、タスクマネージャでのクロックが何故か3.6Ghzで固定される(実際はブースト有効です)。SMT有効にすると変動するんだけどね。
>>250
たぶんiCUEだと思われ
別に実害ないしアンインストする予定は無い intelの多くが2666止まりだしなあ
まだ大量生産には時期尚早なスペック
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ インテル終わったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: あぁ
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
適当に頑張ってもらわないと
AMDが殿様になっても困る
ブルートゥースキーボードしかないのが致命的になるとは思いませんでした(´・ω・`)
ざんねん、あなたのじさくはここでおわってしまった!
シェア50%以上になる前に殿様にはならんと思いたい
>>260
ハードオフで100円の奴でも買ってきなよw 3900x買ってきた
120mmラジの簡易水冷流用しようかリテール使うか迷うなあ
ノートはスリープ使うけどデスクトップはシャットダウンだわ
更新以外でシャットダウンなんてしないな
起動後HDD止まるまで5分かかるし
いちいちアプリを起動し直すのがめんどいので基本スリープ
半日以上使わないときは休止状態
>>252
idle 20℃ VRM 15℃ DRAM 1.5V 3800CL14
level 3 performance enhancer
なんだ水冷OCか 3700xをSMToffにしたらスリープできなくなった
キーボードからスリープすると復帰するときに勝手に再起動したわ
さすがに不便すぎるのでSMTonにする
AMDかMSのどっちかが最適化してくれるのを願うしかないな
何らかの不具合でスリープ出来ないと『ディスプレイの電源をを〇分後に切る』で固まるんだよね
しばらくこれに悩まされた
テレビの留守録するにはS3S4が便利なので出来ないと困る
この手の話題に必ず湧いてくるシャットダウンしないマンとスリープマン
>>274
今やSSDだとあっという間にデスクトップに来るからねえ
むしろOSをロードする前のUEFI起動が遅くて嫌になるケースもw いろんなとこでスリープが問題になってるケース見るし
不具合の巣窟になってそうだからシャットダウンしちゃうな
SSDだと起動もあっという間だし
外出する時はシャットダウンするよおじさん「外出する時はシャットダウンするよ」
べつにどっちでもいいしな
デスクトップでスリープする利点ないし
構成変える自作では特に
飯食うときはつけっぱなしでもよくね
なんかダウンロードするとかさ
HDD多目に搭載してるから常時稼働や(経験上回しっぱなしの方が長持ちする)
ウチのB450 pro4は起動時のUEFI移行待機状態が異様に長い
「おはよう!UEFI起動する?起動しないの?F2押さないの?まだ間に合うよ?アップデートとかしないの?特に用事は無い?…わかった、OS立ち上げるね…」
ってくらい長い
>>283
マザボなによ?
変なもの挿してるんでしょ プラズマテレビをモニターにしてる俺でさえつけっぱやで
消すメリットがあんまない
SMTの設定Autoに戻してもSMToffになったままだわ
CMOSクリアするのも面倒だしマザボ買い換えるまでスリープしないマンになるしかないな
UEFI移行待機状態って大抵UEFI内に何秒にするか設定する項目ない?
スリープは仕組み自体に問題あるから色々やってると使う方が面倒だな
>>286
設定どっかに保存してからクリアして復元したら楽やない? >>287
マジ?知らんかった…帰ったらみてみよう OSレガシーのままインストールしてて起動遅いとか言ってる奴多そう
電圧とクロック固定しててryzenmasterのPPTのとこが900Wってなってるんだけど
これやばい?(´;ω;`)
スリープにしたいけれど、スリープにすると夜中に勝手にPCが立ち上がる事が多くなってから結局シャットダウンに戻したな…
何故勝手に立ち上がるのかは分からない。
SMTで問題が起こるソフトはApplication Priority Changerとか使って物理コアだけを割り当てれば解決
ryzenmasterでSimulation Multithreadingをonにして再起動したら無事SMTがonになって16スレッド表示されるようになったわ
グラボも1070tiでSMToffにする意味ないしゲフォの3000番台買うまでSMTはonのままでいくわ
サンディおじさんたちはサポート切れてるような古いデバイスつなげたがるから起動が遅くなる
>>296分母の方でしょ?
固定するとリミットが解除されるからそう表記されるだけだよ >>292
電圧クロックが手動設定ということは消費電力の制限はないということだから自動的に桁違いな値が入る
オレはベンチのスコアとかあまり気にしないから逆にPPT/TDC/EDC=60/45/65に制限して静穏化してる >>294
あれはもう仕方がないとしか…
Windowsアップデートが勝手に起動させる
キーボードやマウスやLANが起動させる
(その機能をデバイスマネージャーで切っても何かの拍子に復活する)
トラック無線の影響なのか心霊現象なのかなぜか起動する
とにかく起動する >>300
詳しくありがとう(´・ω・`)
愛してる >>297
細かいけどSMTはSimultaneous Multi Threadだからシミュレーションじゃないよ
サイマルテニアスって読むみたい ゲームごとに使用コア指定するソフト使えばSMT無効にする必要ないんだよね
物理コアだけ指定すればいい
>>303
わざわざありがとう
英語難しい(´・ω・`) cinebench R20 3700x(定格)なんだけど、4800行かない。(最高4798)
ネット見ると4,850くらいが多い。3700xの人どんな感じ?
組んで最近まで何ともなかったのに気がついたらアイドルの温度が10度くらい上がってるな
室温25度でアイドル45度だわ
先日あったWindowsのアップデートのせいか?
Intel入ってればスリープできるけどアムドはスリープ入れたら一生起きてこないよ
上の方でスリープやつけっぱなし、シャットダウンの話がある。
シャットダウンなしでスリープ運用するのもいいが、安定性やたまったウィンドウの破棄を考慮するとその日の作業が終わったらシャットダウンしたいよね。
バッチファイルでシャットダウンの替わりに 再起動→起動後一定時間ウェイト→スリープに入る を自動で実行すればいい。次の使いたい時には数秒でクリーンな状態で作業を開始できるぞ。
うちは退社時再起動選んで帰るという糞ルールがw
バカしかいない
>>315
そのくそルールに従っているお前が馬鹿じゃん あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
大学のPCは30分放置すると勝手に電源が切れるクソ仕様だった
>>308
メモリネイティブ3200Mhz CL22でPBOオフで4500しかでない
CMOSクリアとOS再インスコしても変わらかなった >>310
そいつは最近ネカマキャラで価格も荒らしてる手淫ハンドブック FX-8150で組んでたプログラム
3900Xを入手したので動かしてみるとスタックオーバーフローが発生する
CPUの仕様見てみるとL1キャッシュが384KBから64KBに減ってるのな
8150のキャッシュ量に甘えた組み方してたけど以外にこういう理由でRYZENでの動作不可ってアプリあるんじゃね
>バッチファイルでシャットダウンの替わりに 再起動→起動後一定時間ウェイト→スリープ>に入る を自動で実行すればいい。次の使いたい時には数秒でクリーンな状態で作業を>開始できるぞ。
それ、高速スタートアップとかいう名前じゃ…
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \ シャットダウン
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
スリープ い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬'
>>322
いーっぱいあるようだけど傍から見てると凄いことなってるな
差別化もクソもなくなってて、あ?どどどれ買えってのよ状態
下位モデルがローンチの一年後に出ましたとか待ってられた人いたのだろうか
Core i9 9900K BOX \56,659 2018/10/9発売
Core i9 9900KF BOX \53,795
Core i9 9900 BOX \54,795
Core i7 9700K BOX \43,492
Core i7 9700KF BOX \42,738
Core i7 9700F BOX \36,698
Core i7 9700 BOX \41,968
Core i5 9600K BOX \27,072
Core i5 9600 BOX \26,280 2019/8/8発売
Core i5 9600KF BOX \26,083
Core i5 9500 BOX \24,840
Core i5 9400 BOX \21,858 smtでスリープおかしくなるのは昔からじゃね
スリープランダムトラブルはあるね時々、intelもあるけど
CMOSクリアだとかsocちょい上げて直ったとか様々
幽霊によるウェイクもあるあるだねw
まあぱっと再開したいしなあ
>>307
シネベンマルチの数字は、気にするだけ無駄だと悟ったよ
なにかソフトやドライバ入れるたびにスコア動くの気にしてたらPC使えない 9700T「」
9600T「」
9500T「」
9400T「」
いいかげん品薄商法やめれww
こなれてきた9900kに客行ってまうぞ?
3900なんかいいとこ55000円
>>323
公式の書き方変えたんかね?
FX-8150は384KB/8コア、3900Xは64KB/1コアだよ
L1を2コアで共有してるCPUとかあるんだ、排他が面倒くさそう… 無事自作が完成しました
特に問題なく動いてドキドキでした
ありがとうございます
>>336
FXは単コア性能が落とした代わりに2コア共有構造とか厄介なことやってるからな
だから最適化が特殊面倒過ぎてソフトメーカーにそっぽ向かれて失敗した steel legend b450の最新BIOS調子悪くない?
メモリのocできなくなっちゃった。
BIOSを一気に飛ばして最新にしたせいなのかもしれないけど、同じような方いますか?
>>340
一番売れてるマザボで情報も多いんだからワザワザ人柱にならんでも KP41病でスリープ復帰出来ないからモニター消させる位だわ
>>335
9900ksに当たり石は全部行くから今の9900kは全部ハズレやぞ
今9900k買うやつは情弱中の情弱 >>278
どっちでもいいとは何だ?
シャットダウンされたらWindows10のテレメトリでPCのメモリに遠隔アクセスできない
マイクロソフトとしてはスリープ使ってくれないと得にならない
その間にお前らの情報抜き取れないだろ
お前らのチンカス情報でも積もれば山となる、いずれビッグデータとなる
マイクロソフトのWindows10推しや、こういう突然のスリープ推しも全部そういう理由よ
少しは協力しろよチンカス共 俺の性癖を抜き取ってMSはなにをするつもりなんだ…
MSは俺の1000冊を超えるエロ同人誌コレクションがそんなに見たいのか…
>>346
米国政府に提出(パーソナルデータの解析・紐付け・犯罪予測)と、行動履歴に基づく広告の最適化と、
アウトなデータが入っていた際に米国の当局に即通報。 >>348
お姉さんと熟女関連ばかりな俺はセーフか
アメリカ当局の人もおねショタに目覚めるんだ アマゾンフォトは結構やばい
スマホの画像を知らぬ間にアップロードしてくれる
>>327
シャットダウンレムイって何だよ?
って思った。 >>340
肛門石は安定してたらアプデしてはいかん! >>354
3950Xの発売日はリサスーしか知っていない 3800X遅れてめちゃくっちゃ言われたからインテルのように
余計な情報出さないようにした
競争もないしな
インテルとAMDしかない不健全な世界
TSMCがチップセットとプロセッサ出したらインテルとアムドなんか皆に忘れさられるのに
リサ「今から3600Xを買ったヤツには3950Xの発売日を教えてやるわよ」(ry
ZEN2は基本的にAMDのCPUじゃない
TSMCのプロセッサやわ
>>323
コードがまずいと思うけどね
pdb込みでさらしてもらえれば、デバッグしてあげるよ リサ「やっぱり3600Xを買う人はお金無いから 3900X買った人に教えちゃうね」(ry
ご祝儀価格ってそろそろ落ち着きましたか?
3700X買うのは時期的にどうですか
3600Xと3900Xを買った俺は2回教えてもらえるのか
/ / ∠ / /厶-`--'‐'―一| | | l ヽ \
/ ///〃 ′ / | | | | l 、 \
ヽ 、 / 〃 ′//,′ | | | | l ', l | V
/ ∧ ! ∧|/ // !! Ryzen | | | | l ∧ 卜レ
// / ∧乂〔/ /|_ l! | | | ハ 小 レ'| |
/ / /∨ ' /ii卜`lト . __ ___|_|_|_」厶ィT「 ! | |
/// / .′ト川`ヾ弌云≧=  ̄,.=≦云戈r〔/| ||| |
// / / /|Ν !厂 ̄ ` { ´_ ̄r7ヒ〔 厶イ l/! !
// / / ト,小 ! | }Y乙「r/! /! | |
/ / / / :/|斗|:ヘ. 、 ,. 〕!r="/:T´|:::::! | | 天上天下唯我独尊!
/ / 厶 /| |:::l ! :::.. '′ ヒ 「.::::::|: :!: .:! | |
// /:7 /八 |:::lノ: : : \  ̄、__ ̄_,,. ̄ /.:::: : ト、|: .:||!
厶イ::/ / ! ! l !:: .: .: :::::\ /.::::::::: :::: 八: :! | |
| i/ /.| | || :::: . :::::::::::\_/.::::::::::::: : ::::: 乂_| |
l/ /! .| | || : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::: :: | |
>>366
時期的には最高だから今すぐ買って
今週末が山 俺の環境ではsteel legendのBIOS P2.7は調子悪からP2.6に戻したわ
zen2はbiosがこんなのでもインテルよりも優秀
素晴らしいわ
>>366
今回御祝儀あんまり乗ってないから値下がりあんまり期待できんぞ いいからBIOSはよ安定させろって思ったが
AGESAに関してはABBAで一段落かな
なんかAGESA以外のとこで不具合出してそうなメーカーもあるけど
>>366です
これ以降値下がりが鈍化するならもう買っちゃおうかな
五月雨で申し訳ないのですが、
米Amazon価格と日本の価格でそんなに差がないのはなぜなのでしょう?
もっとアスクにやられてると思ってました >>366
価格的に見て今回は御祝儀価格なんてないぞ
普通に買い
10月の増税前にセールやんのかな?ってレベル
あとサイバーマンデー
そこが狙いかな ご祝儀明けとか、値下がりとか、そう言うこと言っちゃう底辺寄りの人が
4万のCPU買おうとしてるのがなんだかもう疑問
何より海外通販使えば国内正規よりいくらかは安いのにそれもしないって
謎
それぞれ制約があるんだろう
もしかしたら複数購入かもしれんし
あと国内のほうがお得なタイミングもある
>>378
あれはSSD積んでたら普通に切るでしょ。 3950Xの発売日を公式が早くアナウンスしてくれるのを願っている。
>>363
見ただけで「ええ...」と思うような処理をしてたので速攻直しました...(しかも3か所も)
今まで組んできてL1キャッシュの容量を気にすることなんて無かったのでちょっとびっくり
ブルやコア7で動いてライゼンで動かないってのがあるんだなあと 待 十 .買. こ ( ,) 秋 恐 3
つ 月 い の 从;;;从 よ 怖 9
が ま た C (ヽ ))) り . の 5
い で. く P /'')) "〈 始 伝 0
い . ば U (,,;;从ノ| ま . 説 X
!!!! (;;;;;;{;;;;;;;;t る . は
_,,,,r''{⌒ソ;;;;;;;从;;;;ー、______
ミ)⌒tt ,i;;" {{:〈リ〈;;"从从//"iシ彡;}
シ'/(,t、;;i、ii'、、从ヽijj、リ,,レii,、、jj,,,|シ彡;}
;;j iミ、ミ''''',,=、ーミ'';ノri-z'''z,、'''';彡}彡与
〈 :::::::~" ̄ ̄フ彡;;i〉" ̄ ̄´'"リ:/i|)
、', ::::: ::::::( ,リリ:i :::::::::::'' リ/)リリ
,〉', ::::::::.....::::::::r'ニ:::ノ>ヽ、'" /イ=/ノ
'ー't ::::::::::::::":::`~:::"'´ /:: ,'イリ
;:;;;;', ":::''"::::: ,,、''ェ::' 、 ;;;; ,' i,))
;:;;;;;;', ii ''" ''""" `' ;; ,'ノ|i,,,,,
;:;:;;;;;;', ヽ:: ,、 ''"::::`' i::/:: || ~''
;:;:;:;;;;;~' 、 ::::::::::::::::: /;;; |~' 、
;:;:;:;:;;;;;;;;;;~' 、 :::::''"'':::" /;;;;::: |;;;;;;;~'
、、;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー――'";;;;"::::: i;;;;;;;;;ノ
~'' ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''":::::" :: |;;;、'
とりあえず1650付けて3770で組んだけど悪くないやん
>>386
社員A「(こっそり俺のハズレ石と交換してもバレへんやろ…)」
社員B「(こっそり俺の2700Xと交換してもバレへんやろ…)」
社員C「(こっそり俺のAthlon200GEと交換してもバレへんやろ…)」 >>394
当たり石が入ってないのが3700X
つまり当たり無しのcpu 大企業以外は基本ペンティアムかセレロンだしアスロンと交換したところで体感まったくかわらんだろうなw
つかSSD導入するだけでこれはいいPCとかいい出すオチが見えてるのでCPUなんて誰も気にしないさ
昔のCeleronから変えると作業によっては変わるかもね
ただHDDからSSDに交換したとき以上にはえー!を常時体感できるものも少ないと思う
3950Xの発売日を公式がアナウンスしない嫌がらせ
もう3900Xで妥協すべきということか
der8auerのabba見解
Testing RYZEN 3000 Boost Fix - How much does 1003 ABBA improve?
4.65逝ったけど、何もしてない時であって意味あるのかとの厳しい指摘 pentiumなんて四半世紀前からあるのに、十把一絡げにして、交換してもわからんって言えるの?そんなわけないよな。
やっぱり淫厨は頭湧いてる
>>400
今更出ても何の反響のないintelと比べたら一日でも早く出せなzen2の温度差ときたらなw
公称ブーストに届くようになったzen2の3950Xはおそらく4.7行くだろうし
3900Xがマルチで9900Kの倍プッシュのとこ3950Xで2.2〜2.4?倍プッシュいくかもしれんでー
昔から無印とてそれなりによく伸びるryzenシリーズを踏まえたら3900無印もいいとまでこ行くでしょう 米尼で3900X来てるけどやっぱ日本発送しないな
3950Xも米尼は期待できない
10日にABBA発表して三週間で各社BIOSに反映されますと言ってたAMD
=ABBA反映が3950X発売に間に合うようにした(文句言われないように)
=10+21日≒9月30日=9900KS発売日直前
こうかね、スイスの発売日リークと合致する
3700に替えてから買ったゲームがff10リマスターと信長の野望革新
ちょうどWin7からの更新時期でもあり、
導入予定だったi7-9700搭載PCとCPUスペックを比較提示して
NVMe化による速度向上を提案したらOKもらいました。
同金額でスペックが倍以上違うのは交渉材料として大きかったです。
>>407
有能じゃん
どんな作業をやる会社かしらないけど8C8Tなんかじゃどっかでなんかフン詰まりしそうだしな
それに9700ってなんかボッタクリOEM用って感じw >>404
そらマーケットプレイスだもん 当たり前だよなぁ? >>409
ノロマのお前にはマケプレでしか売ってないように見えるんだろうけど、さっき定価で尼販売で出てたんだよ 第一世代のインテルi7 860から3700x、b450、メモリ32g、ge1050ti、m2ssd1tbの総入れ替え
あーこれでわしまた10年戦えるわ
>>410
日本への発送がされていなかったというのはマジなのですか?TR以来のカスクムーブやな 思ったんだけどさ、いやこれ詳しい人ならとっくに知ってたりする今更ネタなんだろうが
元々INTELってAMDの10-15倍出荷あったんだよ。CPUの出荷数よ
結果的に同じ14nmプロセスで同じ歩留まりでも
INTEL
製造1億枚
歩留まり失敗コア35%→ATOM、i3、コアMコース
歩留まり完全コア50%→i5、i7コース
歩留まり超成功コア10%1000万個→ハイエンド
歩留まり鬼成功コア5%500万個→メーカー向けあたりカスタムコア
とINTELは製造数が多いから超あたりSSRコアを一定量出荷できたから、そのあたりコア=0.5世代上の世代並みの倍率で回るみたいな製品を一定量投入できてたんだろうなと
故に出荷1000万台未満のAMDはあたりコアが少ないから抽出以前だった。
けどいまのAMD商法は並みコアでINTELのあたり個体同等かそれ以上だよで無敵だと
逆に出荷激減で、超あたりコアですらたくさん容易できない上にプロセス遅れで話にならないよがインテル
10nmGPUもしょぼいのばれたしどうするんだろうな
まぁ2,012-2013年完成の14nmIRISがVEGA並み性能あったから、まともに10nmGPUリリースすれば勝負できそうだけどな
それでもCPUは勝負にならんし、在庫超過でどうするんだろうな
>>407
あーあ
やっちゃったか
まだBIOSやら全然安定してないのに
突然のブルスク、フリーズ、ファン全回転
現場からの苦情対応と報告書で日常業務完全崩壊やな >>412
横からだけど、別のCPUでも一時的にされなくなることはあるよ
でもまた送れるようになったりする
もちろん尼本家の発送販売で INTELは2018年14nmが生産供給不足に陥ったけどさ、まともに考えたらAMD攻勢で在庫抱える傾向にあったし
あそこで一旦在庫不足になったのは良かったよな
おかげでPC(+スマホ市場)マイナス成長中で潜在的に在庫抱えるリスクがあったタイミングで、実質減産状態になったから在庫減らせていけた
これから10nmで負けるけど、在庫すくないのはいい。問題は1-1.5億代の出荷シェアが急減すると
トータルの販売戦略も狂うだろうと、しいていえばGPUだけはポテンシャルあるのは救いか?
価格調整力と自社一括生産力のあるINTELは外注委託の連続でコストが暴騰気味になるGPU業界に本格参入すればGPUの価格破壊起こせるんだよな
AMDもNVIDIAも需要収縮、割高気味で、ここでGTX1650-1070級で75wなカードを150$とかでリリースできる体制作ったり
業務用のGTX1080ti感覚で使えるボードを300-400$の180wとかでリリースできるみたいな体制ができれば、減ったCPUの売上を挽回できると思う。
GPUは基盤+メモリの原価はさして高くなくて、売値の3-4割くらいなんだけど、その他委託などで割高になってしまう
まぁINTELなら安く作れるよ
>>388
高速スタートアップの弊害っなんだっけ? 性能はいいし3900X使ってるけど会社に導入するのは時期尚早だと思う
8月末に3900Xで組んだんだけど
これはアプデしとけみたいの何か来た?
>>375
初代やスリッパの時にカスクが暴れすぎてAMD本社がペナルティーを含む代理店に何らかの予防策を講じたんじゃね?あまりにもカスクのぼったくりが酷かったしな。グラボなんかは未だにぼったくり健全じゃん。 会社に入れるならマザーはさすがにZEN2動作前提で設計されてるX570にしとけよとは思うな
> 価格調整力と自社一括生産力のあるINTELは外注委託の連続でコストが暴騰気味になるGPU業界に本格参入すればGPUの価格破壊起こせるんだよな
かつてそれを狙ってやって市場を荒らしただけで大顰蹙を買ったi740
盛大に失敗した過去
今載ってるiGPUの先祖
まあなんだかんだでIntelはGPUのシェアだけは思いっきり高いからな。dGPUが駄目なだけで。
だから現状のシェア配分ぶっ壊すような手段は実はあんまり取る必要は無い。
シェアというか付いてるからというなw
igpuが贅沢めなAPUもうちょっと認知度上がればなあ
4400G、4500G?頑張れー4600Gならミニサブ用に買うぞ
・じらし
持ち望んでるユーザーを焦らすことでさらに興奮と盛り上がりを演出
・撹乱
買い占め、交渉など望ましくない購入者をそらす
・楽しみ
うふふ、あはは、ほーれほれ、まだよまだよ、くっくっくっ、うひひっ
>>401
負荷が継続すると電圧が落ちるから4.65GHzは瞬間的にしか出ない感じ
zen2良コアなら1.45Vでも4.5GHzは出るみたいでここら辺が3700Xと3900Xの検証に表れてるかな すみません
最近Windows10 AMD Radeonが入ってるノートPCを購入しました
(今までIntelしか使ったことなくてIntelではこのような通知がきたことがない)
先ほど右側の通知の所から
AMD Radeon Settings
全般
新しい Radeon ソフトウェア アップデートが可能です。
と出てきました
AMD Radeon Settings
全般
新しい Radeon ソフトウェア アップデートが可能です。
のアプリの場所やそのソフトウェアのアップデートの場所がわかりません
この質問はどこでしたらいいんでしょうか?
>>431
Yahoo!知恵袋っていうサイトがおすすめです 3950Xのboost問題が発売の遅れ 16コアboost最高4.0!!!!!
>>431
ここは自作板なので板違い
買ったところで聞けよ >>431
ここで聞く事じゃねーだろ
そのノートメーカーサポートに持ち込めよ >>431
右下の通知のアイコンダブルクリックするとなんかメニュー立ち上がるよね
左下に「?アップデート」ってボタンがあると思うのでそれクリックしたら
「新規Optional」ってボタンがあると思うのでそれクリックして「高速アップグレード」「カスタムアップグレード」好きなの選べ >>431
ノートの話を自作PCスレに持ち込むとかどう言うことなん? >>431
インテルしか使ってないやつは脳みそ腐るっていういい事例だな >>432
Yahoo!知恵袋ですか
>>434-435
買った所が家電量販店でわからないそうです
>>436
Windowsマークを左クリック
アルファベットのA
AMD Radeon Settingsのフォルダ
の中にAMD Radeon Settingsというアプリがあり開いたんですが
新しい Radeon ソフトウェア アップデートが利用可能です。
下に4つの多きな枠があり、
1つ目 現在インストール済み
2つ目 新規 Recommended
3つ目 新規 Optional
4つ目 アップデートを確認
とあります
アップデートを確認を押したらWindows10の左から通知がまたきただけでした
ここまでしてあります
2つ目か3つ目の両方とも今すぐアップデートしていいんでしょうか?
スレチなのに教えていただきすみません >>442
そのゴミな量販店名晒してから消えてくださいね すみません、該当スレわかれば教えてもらえませんか
検索したらここが見つかりAMD Ryzenとあったので…
うちのもAMD Ryzen 7でここでいいと思ってしまいました
>>442
2つ目 新規 Recommendedをクリック?なりして先に進みなされw
もう全然スレと関係なし どう見てもラデの話だな
そんなのソフトの名前でググればわかるし普通に推奨のやつを選ぶだけだぞ
早く消えろ
ぐぐれや
普通調べなくても見れば分かるはずやけどな
スレ汚しすみません
なんとか自作ではないスレで該当スレを探してみます
またはYahoo!知恵袋っていうサイトを調べてみます
ありがとうございました
これだけヒント貰って分からないとか…
そのノートも持ち腐れなようだから
捨ててしまえば楽になるぞ
>>421
なるほど
では海外から買うか国内で買うかは、宗教上の問題以外は誤差ということですね。
私はアスクに金落としたくないので海外で買うことにします。
詳しくありがとうございます。 すみません、謝罪してるしわざわざ書きにこなくてもいいかと
マルチというかここが該当スレだと思ってAMD Ryzenってあるから
でも自作なので違うと言われて出ていってつきまとわれて誘導すらされず困ってます
誘導もないならつきまとわないでください
ヒントだけでわかるならここでわかりましたと書いています
今までIntelこういう通知がきたことなくて今回AMDでこちらのがよく気に入ってるけどはじめての通知で混乱しています
大人ならもう勘弁してくれませんか?
おじいちゃん孫にでも聞いた方が分かりやすく教えてくれるぞ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
釣りならわかるけど釣りじゃないならなんでこんな辺鄙なとこ来るんだろうか
3950Xずっとまってるやつってもう2か月まるまる損してるのと同じだよな
先に3900Xかっときゃよかったのにw
>>464
該当スレ誘導ありがとうございます
そちらでもう少しうまくまとめて質問してみます
こちらは〆ます おにゃのこみたいな甘ったれ脱淫者がここに大量に迷いこんで困ってる事情もあってだな
ひとことめにどれがいいの?どうしたらいいの?こんなもん?それなに詳しく?などと延々と繰り返されて
マザーとか他パーツのご祝儀価格も落ち着いてレビューも出揃った今月中がむしろ買い時でしょ。
>>468
わかってないな
待った方が使用開始後の脳汁量が違うんだよ >>469
まーそう気にしなさんな
こういうところだから
分からないことあったら先にYahoo!知恵袋を漁るといいよ
ここはジャンルが色々枝分かれした末端のスレッドだから >>466
不思議だよな
質問スレ他にあるだろうに何故ここに?
しかも勝手にamd総合サポを期待するあつかましく図々しい奴らばかり >>423
Fは量産してるんじゃなくて、今までは捨ててたGPU部分が不良なチップもGPU無効化して製品にしているだけだぞ。 2400G使ってたけど3600買ってしまった
特に2400Gで困ってはいなかったけどノリで
>>478
2か月も糞マシン使い続けてる事の方がコスト無駄だわ >>480
糞って言われるほど差のあるCPU使ってるやつが更新するのに2ヶ月なんね変わんないでしょ
ほとんどの人は多少のスペックアップだよ 3900Xをヤフオクやメルカリに出せば6万ぐらいで売れるだろう
手数料を差し引くと新品購入時との差額は約1万ほど
2ヶ月の価値が1万円に満たない人は無駄に感じるんだろうな
>>411
俺も今月i7 860から3700Xに移行したよ
X570で32GBメモリ、GTX970は使い回しで
H.265のエンコードが爆足になって大満足
また10年行けるかな〜? 米尼の483ドルが復活すれば繋ぎにしてもプラスになるから買うかなってくらい
実質5万で買った人は今売ってもプラスになりそうだな
更にあたり石なら定価以上で売れそう
行動早いやつほど 得するのは何においても言えるわけか。。
いまだにNTTXでd払いで買えなかったのが悔やまれる
売る手段は特に選択肢を広げておいたほうがいいな
今ならメルカリヤフオクラクマあたりか
金持ちには関係ないけど
>>457
勘違いしすぎ
米尼最安は3900xが$483で買えた
送料全込み$503な?
それに円高に振れた8月は全込み54000円で買えたんだよ
為替手数料が安い人はもっと安く買えただろうね
今も稀に定価販売があるらしいから狙ってみれば?
55000円で3900xが買えると国内価格に白けるよw >>479
普通に勿体ないな
3700x以上買えば良かったのに 面倒なので一万円多く払ったわ
秒殺だしついていけない
>>413
Atomがコアアーキテクチャだったことはないし、Core i3がi7のコア無効化だったこともない。製造段階から別物。 >>490
性能上のコスパは3700Xは高いのはわかるけど、俺にとっては実用コスパが低いんだ
フォトショとクリスタとたまに動画エンコくらいだから3600で必要十分以上なのよ
もともと2400Gで特に困ってなかったレベルだしな 3600X買うんだが、CPUクーラーは付属でOK?それとも虎徹のほうがいい?
アイドル熱いけどこんなもん?ってのは7/7以降何百回見ただろうな
>>496
静音志向なら別の買った方が良い
別にある程度うるさくてもいいから付属でいい ほらまた湧いただろ
数々のレビューググらず過去報告も読まずにここでまず聞いて決めて貰うことと情弱は同義だなもはや
そういうのには大きなうんこ買えというルールではないのか?
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
>>479
2400Gから3600でR15のスコア倍になるしな。 結果的に値段がほぼ変わらない淫のF版買う意味があるのか俺もわからんな
igpuをbiosレベルで切っても電力消費して熱いというなら設計がダメと言う話
i7i9とかほぼgpu付け足す層用のならまだわかるけど
廉価版含めてあんな沢山不良品Fを高く売り付けてたらgpuシェア()すらもapuに流れるし悪循環するだけじゃね
3900X購入予定なんですけど、3連ファンの簡易水冷ってどっちが良いですかね?クーラーマスターはそのままポン付けで楽そうなんですが。(今、1800XでML240です)
Cooler Master MasterLiquid ML360R RGB
DEEPCOOL GAMMAXX L360
待ちきれず3900x買ったけれど...3950待ち状態
もう3950xどうでも良くなってきたと言うか早く来い....
モヤモヤ感辛い
>>485
その頃まで使ってるとzen2おじさんって言われるぞ 3950xは30日と判明したんじゃないの
公表されないモヤモヤか
同時に無韻と値下げにも期待したいとこだ
>>516
30日判明というか
もう30日しかないだろっていう逆説的に30日になっただけで判明もしてないよ >>407
業務用でryzenはちょっと
gpuついてないし安定してないし RyzenからAMDの情報統制はよくできていると感心する
一切漏れてこないからな
箝口令厳しいな
もうちょっとワイワイやっていいでしょ競合がアレだし
>>518
安定性に関してはともかくGPUに関してはAPUじゃいかんのか? 3700X使ってるけどタスクマネージャ開いたらスレッドが8個しかない…
BIOSがおかしいのかOSがおかしいのか
お早い回答ありがとうございます。
無効にしたら減るのね…知りませんでした
SMTはインテルで言うところのハイパースレッディングだからね
無効にしたら8コア8スレッドになるからタスクマネージャーにも8個しか表示されなくなる
そんなことも知らんやつがSMT無効にしたりしてるんだな…
おれもAMD初めてだからとりあえず下手に弄らずポン付けで様子みるわ
コアレベリング設定で8コア → 4コアにして結果、同じくスレ数半減してるという可能性も皆無ではないが
まぁこっちは数値指定するから知らん子が適当にいじるとは考え難いよにゃあ?
箝口令といえばzen2の情報漏らした女装オッサンいまどうしてるんだろうw
小さめな釣り針かわいい
か、本当にi5しか触ったことなく無知なのか
か、こんなとこで独り言したいただのかまってちゃん
色々いるもんだな
だが釣り堀じゃねえ存分に叩かれろ
ABBAってクロック、CPU電圧固定にしてる人には恩恵少ない感じですか?
SMT無効にしたらゲームのフレート微増しするからね
そんなことより16-16-16で3600MHzのメモリにした方がいい
初心者がBIOS触るならね
そこならXMPプロファイルを読み込むぐらいが一番ちょうどいい
・ブルスク吐きまくるので涙目 ← ベータBIOSでなんとか解決
・ユーティリティソフト入れるとフリーズから復帰しない ←入れないことで解決
・スリープから復帰するとたまにフリーズする ← スリープ運用やめていちいちシャットダウンしてる
こういうこと言うと「余計なソフト入れるな」とか「スリープしなけりゃ解決だろ」とか言い出す奴が居るけど、
こんなもん会社のPCに使うもんじゃない
半年後にド安定BIOSとチップセット出てから導入するならわかるが
マジでBIOSが未完成なのにおま環とかここの奴に煽られまくったからな、最低
言ってるのが一人ならおま環と言われても仕方ないんじゃ
IntelでもBSODは頻繁に見れるし、スリープ使えないは起こる
AMDのCPU利用時だけAMDのせいにするのはどうかとおもうぞ
現状道具としては性能がいいし価格もお手頃だからまあこんなもんかなと納得してるが、
おま環言われても仕方ないとか、トラブルシューティング楽しかっただろとか、
ふざけたこと言ってるバカ共はいい加減にしろよ
家ならいいけど会社にこんなもん導入すんな
>>544
AMDだからじゃねえよ
77に間に合わせようとしたせいで未だにベンダーがまだ対応できてない状態のものを会社のPCに「コスパいいから入れました!」なんて、
せめて発売日に自分で買って2ヶ月くらい使ってからやってくれよ >>540
ryzen初めて??初代から使いはちゃんとこなすぞ
それとも おま環 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ
民間会社のパソコンなんてDELLかHP、少数精鋭ぽい所でパナという印象しかないしそれで良いと思っている
37000XがアメリカAmazonで36000円くらいで売ってるが普通に買えちゃうのかね?
>>505
正解
恐ろしく無駄な事やってました
あとスタック領域でのでかい配列も amazonとtsukumoで揃えといて良かったわ
クーポンばらまいてるあそこだとおま環ノークレームノーリターンでここの奴らみたいな対応されるからな
知らんがな
おま環嫌なら保証付けるのは自作の常識だぞ
>>545
いや、もう絶対なにかおかしいから自力で特定できないならショップにでも持ち込んでみてもらったほうがいいよ
ちなみにスリープ失敗もブルスクもうちでは一度もないね >>546
言ってることは正しいが、無駄に煽りすぎ
信者のすくつで諫言するなら相当言葉を選ばないとキレられるだけ
そこまでしてやる気はない、というのならなんも言わんほうがいい bsodもなんもないしスリープも絶好調
ウチでは完全にintelの安定性を抜いてるは
intel pcはスリープはおかしいわ、強制フリーズはかかるわでめちゃくちゃよ
CPUやチップセットと安定性が無関係であると結論づけられます
スリープは嫌な思い出しかないから使ってないな
X470+zen2の時PCIEのエラーでブルスク出てたけどX570に変えてから安定しててあまり不安定なイメージないな
ウチの2400Gはスリープから復帰すると音が出なくなることが多いんだよなあ
自作レベルじゃないね
BTOもやめとけ
DELLでも買ってろカス
価格性能と安定性重視するならzen+でも良かったかもしれないけどそれじゃつまんないしな
好きなの買えばええやん提案通ったんだし
重要データ扱う部門なら脆弱性放置してるとこのは止めとけぐらいは言うけど
1700ずっと使ってたけどスリープこけたこたねーなあ
3700x 4.15GHz 1.25V挑戦中
R20通って5022とまずまずだけどH115iとケース全開(組み立て中)で温度73℃超だからOCCTは厳しいかもしれんな…
うちはスリープ復帰のあと何かしらのタイミングで必ずブルスク出てて、いろいろやってたらoffsetが悪さしてることに気づいた。
すんなって話なんだろうけど-0.075vぐらいなら大丈夫だろと思ってやってたわ。
ところでBootの起動順?に今まで出てたHDDとSSDがでなくなったんだがこれってなくてもかまわないんだろうか?
一応ストレージとしては認識してるんだけど
BIOS上でレガシーの対応を切るとbootが限定されたような気がする
>>568
uefi のみにしたら消えるよ
まちがえてレガシーインスコしないように最初にやるな、すでにレガシーシステムは起動不可になるけど
データセット小は3分で94度wあかんやつや
大だと65度いかねーから4100/1.225くらいにしてみるかなあ >>553
自作じゃないならスレチっていうか板違い
そんなんだからお前はダメなんだよ >>569,570
そうなんだありがと。
ちょっとあとでBIOS見てみるよー MSですら19H1でようやくAMDのサポートが良くなったレベルだから
仮想化とかその他エンプラ系はこれから
業務PCに浸透するのはあと数年かかる
>>571
そらこんだけデカければなあ
冷却系もブレイクスルーが必要だわ ヒートスプレッダをなくしてダイ面積を増やせれば既存の水冷で十分だけど
今はもう何やっても冷やせないよ
業務用は多くても4コアあれば十分だわ
アニメ業界とか特殊なとこじゃなければ
>>578
そりゃ鍵付き経理PCと締め切りに分単位で終われるDTPやら壮大コンパイル一日何回もやるとこまで用途様々っしょ 4100/1.225Vならocct小10分でギリ90度弱てとこか…ABBA正式まではこれでいくかな
室温27.5度
3700x
H115i
x570ace
neo3600cl16-19
zen2水冷でもあんま冷えないのは熱密度上がったからかな?
うちは3700X4100Mhz1.25VでOCCTsmallAVX2を2時間やって74〜75度を行ったり来たり
冷却は360+240の60mm厚ラジ+フルうんこ
えー全然温度違って草w
やっぱどうせデカイなら360mmにすれば良かったのう
簡易水冷だと30mm厚くらいのラジだろうからそれもあるかと
多分これ本格水冷だから簡易水冷じゃ無理だぞ
そもそも簡易水冷じゃラジの連結できないだろうし
ちょっと熱い感じはするね
わいは同じ環境持ってないからエア意見しかできないだけど
水冷空冷のひとことで済まないから難しい
片やメモリOCとかで熱くなってるかもしれないしバックグラウンド量違って当然だし箱も違うだろうし
特定のマザボやVRMや設定が余計な電力送ってるだけかもしれないし一概には言えないから
延々と冷却議論続いてるけどユーザ同士の差異の一番の原因が何と何と何なのか解明されるまでは暫く謎でしょう
そろそろCCDの上の熱を集中的に狙うクーラー出ないかのう
IHSで広がってそんな効果も虚しくそもそも都市伝説かもしれないけど
ラジ60mm×2は流石に冷えるな
うちのケースだと30mmしか入らんから羨ましい
>>587
実はまな板だったり…
O11dynamicXLが来たらまた組み直そうかなと ASUSのB450アッバにしてからうちもスリープ復帰後に
重い操作するとBSODになるようになったなそういえば
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 !! │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
後二週間位待とうぜ
3950Xが9月9日に発売される
そう思っていた時期が僕にも有りました..
>>591
厚みあるラジも入りそうだし専用水路も使ってみたい
ダイ直のGPUと違ってCPUの冷却は限界あるみたいだね
zen2シリーズに最適化した水枕が出てないのもあるだろうけど O11dynamicは海外じゃ2018年のベストとかレビューあったからな
二週間前になっても公式からアナウンス無いのってザラなの?
3900Xの時もこうだったの?
>>593
ぶっちゃけ当初は7日の発売だったけど
BIOSの問題が出たから延期されたのでは >>572
いや自分用は自作だよ
会社で自作しないだろ 3950Xは9月30日発売、日本国内は在庫確保が難しく10月7日22時解禁だろ
le grand macho持ってるから3900xもドンと来いだわ
ryzenにradeon合わせるのって信者以外にもメリットある?
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
とりあえず3900xしばらく使ってわかったのは(というか買う前からわかってはいたけど)
実用性よりもロマンに振ってる商品だと思うわ
正直CPU性能を持て余さず使えてる奴の割合は9900kより少なそう
Cinebenchやったり、CPU-Zでベンチやったり、
12コア24スレッドの性能を存分に生かしてるぞ。
>>609
ハイパワーのスーパーカー買う奴らもそんなものだしな。
趣味のおもちゃなんだから、それ実用品としてオーバースペックじゃねえの? っていう突っ込みは野暮ってもんだ >>155
リアルと違って相手してもらって良かったな…
キチンとお礼を言っとけよ >>609
他人が作った物を見たりプレイするだけ・・と
3900Xを使って何かを新たに生み出す事はしないのか 3900xでマイニングやってる
1日40円くらい稼げるらしい
最新CPUに飛びつく自作erのやることなんてベンチとゲームが大半たまにエンコがいるくらいだろ。
まともなクリエーターなんていない。
今3700Xと安めのマザボ買おうと思ったらいくらぐらいかかる?
>>616
でもそれ他人が作ったプログラム走らせてるだけだしな
何もない真っ白なB5用紙から何かを生み出すって意味、創造っつーか >>615
1ヶ月1万くらい
常時起動の録画機のついでで動かしてるから気にしない >>618
それはCGとかでもそうだよ?他人の作ったソフトウェアを走らせてるだけなんだが?
あなたは何を創造したというのですか? >>620
ベンチは同じパーツ使って同じ環境で同じ設定なら誰でも同じスコアが出る
ゲームは誰がプレイしても選択肢同じなら同じエンディングになる
が、同じソフト使っても使用者によって全く違う結果になるのがDTMやCG というか日常作業(圧縮・解凍など)が早くなるだけでも3900Xを買う意味あると思うんだが。
よくわからない誰に需要があるかもわからないコンテンツを作ってないといけないという縛りが謎。
アマチュアが創作しても大半からはタダでも需要ないゴミしか作れんしな。
>>621
FPSの対人げーやMOBAは毎回違う結果になるし、
同じようにペイントすれば同じように描けるのがCGだぞ。
現実を見つめたほうがいい。 >>622
うーん、CGで食ってる奴はこのスレに居なさそう ゲームだって価値なくはないぞ
お前らがいることで配信者の飯の種になる
>>619
CPUでマイニングは電気代の増加分で赤字じゃないかな 死ぬほど重いRAW現像のために、3950X待ちなんだが、いっそ年末まで待ってスリッパ行った方がいいような気もしてきたw
来年はカメラの買い替えもあるから、金が...
絵や音楽も他人の作った筆や楽器動かしてるだけだから創造的ではないね()
コア使わんソフトでも複数同時起動させてても切り替えがらくちんになってる
もちろんレンダリングで全コアぶん回しで速い
実に実用的で楽なやつやな
>>630
マジで3950X生産してないんじゃ…3900Xで妥協しておけという神々の意思か。
ホントに心配になる 3900x 買ってマザボで悩んでるんだけど
マザボを選ぶ理由で
bios更新が頻繁にされるってのはあり?
1.0.0.3 ABBで見ると
戯画がb350から全て即対応
asrockが 一週間後
asusCxHシリーズのみ最速対応 下位機種は2ヶ月後or更新されない
msi 更新されない
これみて戯画のelite買おうと思ってるんだけど、、、
ありじゃねーの
ASUSなんて明らかにAMD製品はやる気ないだろって思っちゃうし
>>633
今はまだAMD自身がアップデートを頻繁に出してる状況だから、
メーカーのBIOSリリースもそれに追従してくれないと困る。 9/7に間に合わなかったけど、明日9/17には発表来るといいね3950X
>>633
Eliteはファンヘッダが少ないから、ファンコンとか使ってないなら要注意。 >>637
俺もelite使ってるけどここだけなんとかして欲しかったわ
他に不満はない >>519
漏らそうしたヤツはみんなリサスーに握りつぶされている マザボはギガバイトかアザース買っとけばまず間違いない
eliteはファンコネクタの数とCMOSクリアボタンとデバッグコードの表示機能とか廉価モデルらしいケチられた部分に目を瞑れば悪くない
俺はもうメーカー絞りはやめた
その世代でよさげなのを買うことにしたわ
選ぶ優先度的には
ASUS≒GIGA>MSI
かな
この3メーカーから+レビューやらマザボスレとかみて選んどきゃ糞みたいなのは引かないでしょ、と
マザボのシェアで大体わかるだろ
俺は最上位は買えないからミドルの装備が貧弱なMSIは
キャッシュバッグとかない限り選択肢に入らんし
キャンペーンがあっても劣る感じがするし
今までのモデルナンバーとしては3950Xはスリッパ扱いだもんな
>>643
選択肢にすら入らないASRockやbiostarやcolorfulの悲しみ
いやまあ分かるけど >>647
Biostarは悪くはないんだろうけどユーザーがもう絶滅危惧種くらいに少なそうで
なんかトラブったときに怖いってのは少しある
カラフルはSSDみてるとこええ
グラボは問題ないみたいだけど結構抵抗感あるわ >>649
GT8は良いものらしいね
colorfulはまあグラボスレでも積極的に選ぶようなメーカー扱いはされてないしbiostarと比べても全く実績ないからなぁ
intelで言うところのevgaマザボくらいマイナー 出来るだけMSIで揃えてるワイ、ど安定してるのに肩身が狭い
>>651
いいんじゃね
人によって謎のメーカーとの相性ってあるしな
俺はMSIはちょっと相性悪いみたい 3950x 9月に買えないなら、値引きするまで待つ。
仮に10月に買えたしても増税分、損した気分になるよな。
スリープの話やけど新PCでスリープ入れたらマウス・キーボで復帰しなくてあるぇ?なって色々調べてたら
MSIのBIOS→setting→パワーマネジメント的なところにスタンバイ復帰させる機器を選択があってデフォで全部オフになってやがった
OS上からUSBセレクティブ〜とかデバマネからプロパティこの機器で復帰〜とかは関係ねーかったよ
>>633
ギガバイトはメモリ関係で頻繁に更新してくれる。
おかげで長持ち。
ただメーカー専用のソフトウェアがクソすぎて使う気にならん。
OS上でOCできるソフトウェアとかLEDの色変更とかのソフトウェアがクソ。
BIOS上でOCするのが億劫でなければオススメ。 その辺の項目がデフォルトOFFって考えにくいけどなぁ
>>656
俺は逆にB450のSteel Legendに3600Xで
どこの設定いじってもマウス触った瞬間スリープ復帰して困ってるわ(スリープ入るタイミングでケーブル抜いて対処)
もちろんWin側のスリープ復帰の設定はチェック外してる MSIはスリープからの復帰をOSからかデバイスから復帰するかを先ず選ぶ
デバイスから復帰を選ぶ場合マウスやキーボードやLANなどの有効無効を選ぶ
デバイスの有効無効の選択は昔からあったでしょ
つかこれがないと困る
常にPCをシャットダウンする人には関係ないから知らん人も多いだろうけど
久しぶりに3600とmicroのB450で組もうと思ってますが、オススメってありますか。あとTUFのPROとPLUSの違いって何でしょうか。
いいんじゃないの
俺もASUSで酷い目にあってからMSIしか買ってないし
Ryzenじゃ初期から全力で飛ばしてるASUSとASRockとかよく選ぶなあとは思うし
>>666
PROの方がPLUSより後からリリースされた新製品で一番の違いはM.2スロットが2つあること
それ以外にも細かい違いはあるみたいだけど
TUF B450はBIOSの更新が遅い(最近やっとABBがリリースされた)けどそこさえ我慢出来るなら悪くはないと思うよ >>540
Ryzenにしてからブルスクなんて一度も見てないし、フリーズも一度もない
スリープも全く問題なし
正直オマエは自作に向いてない
マザーか電源が故障してるか、糞メモリ使ってるかのどれか
自力で解決できないから喚いてるだけ
メーカー製買ってろ MSIは興味あるんだけど、ハード的に良くてもBIOS更新が打ち切られるって言われて育ったから買ったこと無い。
ASUSは親日だけどAMDではやる気無いから(ry
GIGAはリビジョン変わるとBIOS更新が(ry
実際どうなのさ?
偏見と思いつきで好きに買えばいいんじゃない?
痛い目にあってどこそこの信者になるもよし
誰も止めはしない
まじで2ヶ月たっても米尼で3900X買えないとは思わなかった。
まさかアスク税とか批判されたから「じゃあ米尼の3900X全部
買い占めましょうかね」ってASKが買い占めてんじゃ・・・
GeForceの1080や1070争奪戦だって
ここまでひどくなかったぞ
さすがに今は国内店頭にあるんだから少しくらい上乗せしていいじゃない
まあこの状況で3950Xがどうなるかは心配だが
3900Xだとやっぱ空冷では本当の性能出しきれないな
負担時cpu最高温度65度越えなかったらめちゃ速いわ
リリース2か月としては比較的安定しているし
まもなく企業の大口需要が出始める頃合い
ますます個人は入手困難になる
3900Xをはじめ人気のRyzenは当分高値安定だろう
米尼だと3700xもずっと入荷予定の更新があるだけで全然在庫がないしずいぶん人気なんだね
安定するまで様子見してた人たちや増税前の駆け込みでRyzenで組む人もいそうだし
Zen2はけっこう値下がり粘るんじゃねえかとおもってる
>>645
元から選民思想丸出しだろこのスレは
何いい子ぶってんだよ >>668
スレを見た時にZen初代のころは日刊BIOSのasrockみたいなこと言われてて
いい意味で更新早いからなのかと思ってZen+買う時にasrock選んだんだが
もしかして俺勘違いしてた? 余裕で買えるんだけどASKに金流れるのが我慢出来ない
バカじゃねーの?
米尼でもバックオーダー受けてた時に何故予約しなかったん?
淫厨共を薙ぎ払え!!
_,, -‐─‐-、
_,, -‐''´ ヽ_ _ \
,,r''´ / / \
/ / , , ' r _ ヽ \
,/ / / , ,' , ,' / ゙ヽ, ' ヽ\
,/_,, -─-、 ,' , ' { // } , ' i |
,-'i´こミ ヾoヽi ; ' ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{
/ }l} ,,ニ-‐-、_,,} , ' '_,, _ _ ゙l } }
ニ{ El {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐'' ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}  ̄ (”{!,' _,,b=-┴''/´ _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
ヽニ}{/ ,r‐ゥ / _,, -‐''´ { _,,-ミミ3
ノ \二ニ‐''` ヽ=''/「 | \ヽ
\ ,r'´ ̄ i ,r'´/ l .l / ヽl
/ ,∠,,/ l / l i ``- 、
./ _,,-‐''´ l./ l , ' ,' `ヽ 、
l _,, -‐<.´`l ,' / i ,' ,' `ヽ、
ヽ _,, -‐''´ l \l ; ,' i i ヽ _ ゝ \
l / l 〉 ', i , ' ヽ
ヽ / // \_ , _ _ ,, ‐´ r ヽ
ヽ / ノ } \ i
\ { ̄ / ヽ ' i i ヽ
>>682
週刊商船改造空母や月刊正規空母的な感じに圧倒的な物量を備えてるってことだよ。 >>682
問題が多い見切り発車で出すから頻繁に更新するんやで?
BIOS更新したい病はそんなこと関係ないけど
BISO更新したい毎月出せみたいな AMDは3700Xおじさんの量産したんだから大事にしろよ
初アスロックのわしここであれこれ言われるとドキドキだわ
不具合ないけど
>>664
x370もMSI使っててスリープ派だけど知らんかったわw
てか普通にマウスキーボードで復帰できてたからあっちはデフォでオンだったんやろな
たしかに考えたらあると便利な設定だ >>668
初物の安定性だけがすべてじゃないからな
結局X370でZen2全部安心して使えるのってその盛大に飛ばしたC6Hと太一くらいなもの
MSIみたいに低価格品を安心して買えないけどな 今米尼で買えない買えない言ってる奴は別に買う気なんてなくて買えないタイミングでだけ騒いであたかもASK税払った方がいいかのように誘導してるんだと思ってるわ
買えるタイミングいくらでもあったのに
>>663はAsrockか、BIOSで似たような項目で制御できたらええのにな
Asrockマン教えたげて 本当にほしいわけではないからな
本気ならもう買えてるし
安定性がーブルスクがー企業じゃ使えないーとか言ってる人は何が心配なの?
BTOならその辺の検証終わったバーツで商品化してるでしょ。
自作しているから、そういう問題が出るのでは?
そもそもHPとかで法人向けRyzenを大プッシュしてるんだがなあ
2400Gとかなら企業向けとしていいんじゃない?
zen2 シリーズはまだBIOS決定版が出てないしなぁ
無理なOCしない限りブルスクなんて出たこと無いわ
2700x 4.4GHz+4枚2666MHz bus101で常用問題ないし
俺なんて3900x買って未だにRyzenCPU箱の封を切らずに放置してるんだぞ....
どうすんだよ...X570すら買ってねーよw
サブに3700x買えば良かった。3950x出れば買うけど3900xはサブにしづらいなぁ
マザーは何事もなく安定して動いてると、クレームがネットにあがらないから、目立たないんだよ
グラボと違ってな
2700Xとマザーの格安セットってもう終了?
まだどこかでチャンス有りそうですか?
Zen2が自作デビューの俺ごときでも6月にはC7H買って発売日には全裸で並んでたよ
色々使ってきたけど別にryzenの方がブルスク出やすいと感じた事は無いな
PCIe4にライザーカード噛ませたら頻発するしブルースクリーンが緑になるしで大変だったけど別にRyzen固有の問題でもないな
X570とZen2自体は無茶な設定とかヘンテコなもの挟まなければ安定してるだろ
俺の場合は過去に何台か作ったIntelPCよりRyzenPCの方が安定してるな
ていうか企業や一般向けの完成品なら検査済みなんだから安定性はintelもAMDも大差ないと思うんだけど
>>711
その検査があまり信用ならんでな
何かあったとき、インテルならしょうがないで済まされるけど、AMDだと「だからインテルにしろって言ったんだ」 って外野から後出しじゃんけんされる
だから会社の備品で入れるときは性能とか信頼性じゃなくて、そこにいる人間たちからのイメージや先入観がなによりも大事 >>706
工房が2700Xの在庫を掃けたみたいだから次あるとしたら2700無印の格安セットじゃないかな?
ある時に買った方が良かったね。こういうのは売り切れるのが早いから 一般企業じゃIT部門に権力なんてないし
部門のIT担当者なんて素人の若手があてがわれるから馬鹿に絡まれやすいしな
少しはまともな技術者もいる大手IT系では導入されだしてるしそのうち変わっていくでしょ
今日日本橋行ってきたけど第7世代i7の中古でも3万円以上するのバカバカしいな
3600は中古だと2万強で買えるのに
intelからだとマザボも買わないといけないからね
来年のcometでどうせ4xxチップが出てマザボごと買い替えは避けられないからAMDへ移行する人は増えるかもしれない
cometの性能次第だからAMDも負けないように頑張ってほしい
サブマシンに持ってった4790kもヤフオク相場見ると2万弱で売れそう
これを売って3600買ったほうがええのか?
3600 2万マザボ1万メモリ1万
前の環境売ればそのままZen2でいい環境になるな
ただ面倒だが
3600の中古とかもうあるのか
大して新品と値段変わらんだろう
>>715
工房は2700Xと同時に2700も格安セット販売してましたがな >>722
これからの話をしている。ちゃんと読んでもらいたい
>>723
3700Xか3900Xに乗り換えたとかじゃないの?ずっと品切れだったから3600で妥協してたんじゃないかと 別の石でも組んだので3600は速攻で売ったよ。
ヤフオク手数料とかで1割以上損した。
動画撮影の為とかベンチだけ回して速攻売る変態とかだろ
3900Xは米尼で8月中旬頃は$499で予約受けてたことが度々あったけど、
9月に入ってからは$550〜580とかその辺で予約受けるようになって、
本来の$499以下で予約取るのは24時間張り付いてても厳しい状態になってる。
店舗で買えた人が予約をキャンセルする事があるから貼り付いてれば稀に買えることもあるだろうけど、ほぼ無理だろうな。
いや、初期に全く買えなくてやっとポチれても通関の遅延がひどくて腹立って別に一式揃えたので3600とマザーが丸々損になった。
次のZen3は初日に買えなければ諦めて急がずに待つつもり。
だいたいのとこなんて馬鹿ばっかだろうしintelと同等以上で安くて米国企業でどんどん採用されてます
って言えばすぐ乗りそう
>>727
別に張り付かなくても発売翌々週にポチれたけど 7/7の争奪戦に参加してから、メイン機に3900Xで納得のいく構成できたのが昨日だよ
米尼で買えたのが7/M、お盆前に来て取り付けたら、お盆休み明けにはX370 Taichiでzen2起動しないトラブルでいろいろやってみたけど、結局X570マザー購入する羽目になったり
疲れたよ
来週にはROMライター購入してX370 Taichi復活させて、鯖機を仕上げる予定
>>730
別に張り付いてないけど4,5回くらいは買おうと思えば買えたよ
入手難易度で言えば値段のがネックだわな >>731
X370太一はメモリも結構回るらしいしもったいないね
一時買おうかと思って価格相場見てやめたわw >>727
8月半ばまでに、3900Xを$499で2つ手に入れたよ。もちろん米尼。それぞれ別々のタイミングで購入した(一度に1個しか買えない)
あと1つ欲しいんだけど、$499では手に入らない状況だね。 >>554
不精しないでお作法通りくまないと
以前doubleのクソでかい配列を使おうとしてうまく行かねーって言ってるやつ思い出した 業務用でのRyzenは何かあったときのサポートをベンダーがしてくれるとか、adobeは一切使わないとかなら十分有りだろ
>>721
3700Xか3900Xほしくなったんでね >>742
3800X行くなら素直に3900Xで幸せになりたいやろ 3700X色々アプリつっこんだらR20が5000切るようになったけど安定してるし早いしええわ〜
4.7出る3950Xのを六個ダウンコアすればだなry
4万円ぐらいの9700K → HT有効で+約二万円、6万ぐらいの9900K
というか何でi7じゃなくi9なのか、HT足されただけじゃねのボッタ感
4万円ぐらいの3700X → 4コア追加キャッシュ倍で+二万円、6万ぐらいの3900X
価格とともに物理的に機能が増えてる
ゲーミングキング()と10%差以内
更に上の3950Xが出てHEDT界崩壊、少し安くした3900無印が出るかもだの
2.5万の3600が4万の元ゲーミングキング()8700K同等
intel流差別化崩壊したというか、攻め方がうまいなAMD
BIOS更新頻度が〜とか言ってる奴ら居るけど、
更新多い=不安定って事だからな
下手にβとか突っ込んでくるメーカーより
安定版のみアップデートするメーカーのが良いメーカーだよ
>>747
HT増えただけじゃなくて脆弱性も増えるんだぞ、お得すぎる! >>748
amdが更新するマイクロコードだから違うだろ MSIみたいに公式フォーラムとかFTPには最速でUPし
詳しい人や弄りたい人、試したい人はすぐ使えるようにし
一般のMB公式ページでの配布は慎重を期す。
っていうスタイルがベストだと思うけどな
というかMSIはBIOS更新のページで安定してるなら更新しないことを推奨してるって書いてる
下手にいじるなスタイルなんだろな
>>748
新型出して旧板の新CPUサポートとBIOSアップデート打ち切ったASUSとmsiはいいメーカーだな
AM3+とFM2+の時にサポート打ち切った板を掴まされたから、この2社は個人的ブラックリスト入りだ モノブロック待ちしてて米尼3900Xを買い逃した俺みたいなのもいるぞ
モノブロックはまだ予約段階だけど出てきたのに肝心のCPUが手に入らなくなるとは予想外だった
とりあえずこのまま3950Xの発表待ちする
>>747
そもそも鯖用CPUと兼用する為の設計だからな
EPYCやスリッパでXeon殺してデスクトップにも同じコアのzenファミリーを載せるコンセプト
zen2世代でシングルが上がってゲーム用と鯖用に同一コアが使える様になった >>747
もともとi7と名乗れるのはLGA2000シリーズだけだとか言われてたが、ナンバリングのほうが下に寄せられるとは思いもしなかったな9900K >>753
そんなん言い出したらギガなんか最悪じゃねえか ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!! ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
>>747
HEDTは崩壊というか元々そんなに市場が大きくないからそこをデスクトップで食ってもAMD的には大して影響ないし、
Threadripperは更に上の32coreオーバーの目処がついたから3950Xを出してきたのだろう。 >>658
つまり静音ケースでLED使わない定格ユーザーには最適のマザボってことやな みんなコメアマコメアマ言うから見てみたら3600x安いやん
>>673
別に米尼の3900Xを買ってるのは日本人だけじゃないからね >>756
そのlga2000用のナンバリングを下に持ってきてi9としてぼったくる魂胆ときたらな
9900Kをi7としてi7の価格で出せないとはどんだけ苦しいんだか >>764
10ドル値引きはわりと早かったかと
以来下がらないけど日本の無印と同じになったらワロエル >>323
さすがに再帰でその辺考慮しないで組むのはないやろw >>709
PCIスロットがあれば買っていたかも
つかPCIe→PCIのライザーより安いw >>709
BIOSTAR TB350-BTC安いな 思えばPhenom II X4 960Tをサクッと6core化してくれたマザー
がBIOSTARだった M.2スロットはないけど変換方法はあるし 予備としては良さそう
3800Xもアンロックとかできれば救われるかも・・・ >>706
第二世代CPU製品は品切れになったまま再入荷してないショップ多いから
先月末の工房2700/2700Xセット売りあたりが最終ロット押し出しだったのかもな ,ヘ, /`i
|fヽ\___/ / i |
l.L_) _,....,__. (__.j }
i´__./ .〃 \_Y
n {_{ (0) _ (0) .}_}
,┘i_\..\_.`ー‐'_.//
丶─-テ-y\∨/ ̄ヽ
/─i (雷) fヽ )
./─ .l `´ |´/、
./─- | ┌┐ |─\
└─ .i___.| |_|--─┘
PCIE4.0を活かして、超コンパクトPC向けに4x接続の超ショート基板のグラボとか出ないかな
>>775
それそれ
gen4はもっと応用されていくべきだな マイニングブームの名残のようなMBやなw
BIOSTARは2〜3年前はPCIeてんこ盛りの変態マザボとか盛り上がってたが…
ショートは無理だろ
熱処理のためにクーラーも大きいから基板もそこそこ大きいし
あとGPUに対してVRAMを配線揃えて配置するので面積食うし
GT730とかあの辺ならかなり小さいけど
BTCが3480とか普通に高い、てかタダでもいらん
関係者が頑張ってるなw
初代現役の頃でも一万円前後マザボ結構あったよな
今じゃ当時は高嶺の華だったc6hc7hずっと使い回してるのが勝ち組
btcなんて乞食向けのイメージしかないないw
各社がブームに乗ってマイニング板出してたけどgpuバブル起こしてマイニング勝手に崩壊して害悪でしかなかった
そんな中リサ姉だけはブーム嫌ってゲーマーにgpuが届くようにゲームコード抱き合わせて割高に販売してた記憶
BioのBTCマザーは去年でも3,000円切ってたね。
丈夫そうだから試しに使ったら普通に使えた。
ただし、仕様やBIOSにかなり癖があるから最初だけは戸惑うね。
3950xの発売日はRyzen9 32スレッドの語呂合わせで9月32日と見たw
ここのおじちゃんたち我慢できない子だからジョーク言ったらだめよ
尼でH150iが\14kだったけど欲しいやつは買ったのかな
基本的に糞輝がライバルじゃなくなっちゃたから
傲慢プレイ始めたんやないか?
3700Xはいろいろあるみたいですね
値段もそうだけど安定動作という意味でも自分は周回遅れマンをやっている
3700Xを買うのは来年夏の予定
流石にシングルで並んで、マルチや価格は圧勝だもんな。ちょっと緩むわな。
おそらくX570でも上位のマザーじゃないとVRMが悲鳴を上げてマトモに動かないから
マザーの対応CPUから3950Xを外すかどうかの協議でもしてんじゃね
ベースクロックから100MHzも上げないと言うならB450やX470でも動くかもしれんけど
懐疑的だったけどいざ蓋を開けてみたら3900XがB350やA320で動いたのは驚いたべ
多分3950Xも一応動くだろう悲鳴上げながらだが
元々TDP95WのCPUが動く設計にはなっているからなw
+10%に耐えられるかどうかだ
問題なのはVRMじゃなくて冷却だろ
X570の上位じゃないとまともに動かないとかどんな欠陥CPUだ
だよな
Intelの7980X載せる板なんてOC状態だとCPUのみで900W超えてても動作してるのにな
3950Xは1/5の消費電力でほぼ同等の性能だけど
電力なんてBIOSから強制的にPBO無効にしとけば105Wで収まるし
スレ見て毎日zen2を買わなかったことに後悔する
そろそろPC組み替えたいんだが、zen2貯金は車につぎこんじゃった…
VRMガーに続いてチップセットガーは商売のターゲットだな
来年はチップセット冷え冷えモデル出てくるぜw
ファン付きでな
>>794
何が色々あるの?
色々あるのに来年になったら買うの?なんで? ファンが必要になるぐらいなら非ハイエンド前提b550は直結m2以外はpcie3にしてほしいな
>>808
そいつは手淫ハンドブックだからスルーしとけw >>811
VRM強化、サポメモリうp、閉じられた直結pcie4解放などなどやりようあるんじゃね
なんせintelが暫く停滞してマザボメーカー売る物なくてヒーヒー言ってたから
zenとあまり変わらないzen+板量産してAMDに助かったでしょうし
zen2もあまり変わらなくとも喜んで出すでしょう チップセットなんていくらコア電圧やメモリ電圧上げても温度はほとんど変わらん
問題はコアが増えるほどにあがる電流に耐えられるCPU回りの作り
旧世代マザーや作りがショボイのだと3950Xなんて乗ってるだけの文鎮になるな
マチガイナイ
人間の体もヒートシンクみたいになってたら夏も涼しいのにな
頭の上に乗ってる黒いサワサワしたやつが放熱も担ってるって聞いた
ソフマップの店頭でRyzenCPU買った人、店頭購入でポイント還元付いてた?
ポイント還元あるんなら3700x買いに行こうと思ってるんだけどネット通販のほうが安いんだろうか
正直なところチップセットいらん
もしくは昔あった継ぎ足しできるマザーボードみたいなのでいい
ryzen 9 3900Xこうた
MSI ACE Mastorこうた
流用や
悩んだ時間が楽しいのは昔から変わらない
>>825
GIGABYTEとMSIが悪魔合体して生まれた凄いマザボ 2年前のマザボともっと前のメモリでもzen2なら簡単にメモリOCできるの?
メーカーが言う3200MHzまではあげたけどもう少し遊べるなら遊びたい
ZEN2からメモコンがCPUに入ってるからな
X370ならそれなりに遊べるぞ
メモリとマザーが糞じゃなければAMD推奨の3600CL16まで簡単にOCできるよ
>>829
えっとメモコンは元からCPU内蔵っすよ? そんな簡単に動いたらわざわざ高い選別メモリなんて誰も買わなくね
選別メモリじゃないとゆるゆるじゃないと3600までは上がらんだろ
やった感じ無理っぽいです
全然通らない
3200MHzでやっていきます
計算機くらいは使ってみたのか?
クロックだけ上げても通るわけないぞ
あんま意味ないけど3333、3466行ったりな
安定と電圧がマシな3200で十分しょ旧メモコンでは
2666MHzの旧メモリを3200MHzにOCできたりすんの?
>>841
いいからやってごらんいちいち聞くまでもない >>840
だから日本国内では今月無理だっつってんじゃん
本当に10万オーバーの3950X買うのか?
買う買う言って実際発売したら失踪orZen3待ちとか言い出すパターン? まあAMDもインテルに攻勢かけるために発売スケジュールを希望的観測して盛って発表してるかもしれんしな
>>847
根拠は?
断言すると風説の流布になるぞ >>819
ネジじゃなくてヒートシンクの身体にさせられるのなw 【朗報】AMDのZen2ベースAPUは8コアCPUにVega iGPUを搭載した構成となる Ryzen7以下の存在意義消失へ [743999204]
>>849
時期の事言ってのか?値段か?
なんか3900Xは6.5万だから7万ちょっとで3950X買えると思ってる奴いるけど
既にAMDが公式にAVAILABLE SEPTEMBER $749と発表されているが
AMDはSEPTEMBER RELEASE(9月発売)とは一言も言っていない
海外や国内サイトでも9月に投入と言っているだけで9月に発売されるとは言っていない >>851
つってもiGPUにとられるメモリ帯域、電力・熱量の兼ね合いでCPU側は確実に弱体化するから
同仕様の iGPUなし版とは差別化も共存もしていくよ
ともあれAPUもいよいよ8コア化するのはまぁ素晴らしい >>833-834
3600CL16程度ならMicron E-dieやHynix C-dieの安物でもいけるでしょ >>851
そこそこハードな3Dゲームも普通にプレイできそうだな
メモリ帯域はeDRAM的なものを載せられれば解決なんだけど、スペース的に無理そう 3950まだですか?
金もたんまり用意してるんだけど?
>>858
3950Xは金出せば買える類じゃないんだろう
そもそも10月に64コアの3990WX以下が発売なんだから金あるなら25万の3990WX買えば? >>856
古井戸無くなったのってNaviじゃね? >>861
そういう時代だ
来年にはシャープが家庭用8Kビデオカメラを50万で出すからな 業務用レベルのものをコンシューマに出すの流行ってるのかな
胸毛の長さを加味した着順判定できるようになるのか
視力が悪いワイは8kの判別はおろか1440pで十分だ
まあ60型テレビ以上なら気付くかもか
web配信の回線、表示する液晶、録画する媒体やらまだまだ関門があるっしょ一般人8k
黙りすぎて心配になるわね3950X
本当に月末なのかしらん
>>871
AMDホントに出す気あるのかしら?
もうハッタリに思えてきたわ! 月末はないよ、3800Xだって7月7日には世界で1個も出荷出来なかったじゃん
独占企業だから許されるの
現状3900Xのクロックが出てないし3900無印でいいとか言われないように出さないのだろうな
ダサいから早く3900Xをうまく動くようにしてくれ
2700Xはスッポンなる状況が発生するので
グリスを変えたほうが良いと聞きました
で、取り替えようとcpuクーラーを外そうと悪銭苦闘。しかしやはりスッポン
端のピンが数本曲がり、グリスまでついていました
これってもしかして再起不能ですか?
ピンにグリスがついているので
マザーボードに刺そうにも今度はマザボまで壊れそうで
使えるか確認するのもコワイ
直せば再起可
スッポンしないようにグリス変えようとしてスッポンさせるとかもうわざとやってるでしょ
>>878
IPAかエレクトリッククリーナーで洗浄 純正クーラーに最初から付いてるグリスはあれはもう接着剤と思ったほうが良い
曲がったピンを治そうとしたら、さらに悪化するという
ショックで茫然自失。インポになりそうです。
10本以上曲がっているので・・・・グリスもついてるし
仕方ないから3600か3700を買おうか考慮中ですが
グリスを変えればスッポンは防げるのでしょうか?
>>885
3700X買えばええやん
こちらも2700無印だけど
発売後1週間以内に3700X買ったぞ >>876
3900は65wで出すんじゃない?
3.5gブーストで3gベースみたいに。 リーク(と見せかけたサイトの妄想)なんてあてにならん
結局出ないオチも考えられる
熊シート買うか、クーラー変えれ
またスッポンするぞ
>>889
ありうるな
でも積むのは3600が2つなら4Gくらいまでうまくやれば出そう
それなら現状の3900Xと同じ感じだろ / , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
./ イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | ________
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i /2020年のAPU―“Renoir”と“Dali”
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j < https://www.guru3d.com/news-story/limix-drivers-entries-suggest-two-apu-amd-lines-in-2020.html
'‐レ゙ .,r' ノ \
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
ファンボイ大佐 ちなみに最初から付いてるグリスだけじゃなくて市販されてるグリスでもスッポンの可能性はあるからな
AMDのソケットは昔からそう
ほんとにスッポン嫌なら多少冷却性能落ちても熱伝導シートにしたほうがいい
いっそ1.0Vしかかからない奴作って欲しいな
1.0Vならどんな外れでも3.5くらいでは動きそう
もうそれ電圧クロック固定でよくね?
今でもアイドル0.95くらい電圧あるんだし
スッポンよ スッポン わしらが お国 まだ 守れるぞ 時間は あるぞ ドドンガドン
>>894
ソケットの問題もあるけど、リテールクーラーの固定方法に問題がある
SpireやPrismを外す時に勢いよく外れてしまい反動でスッポンする
クーラーを抑え込みながらレバーやネジを外さないとね AM4+なのかAM5になるか分からんがzen4のソケットはすっぽんしない造りにして欲しいな
スリッパ形式とかよく考えられてると思うんだけどな
3950、続報全くないからすっかり忘れてたけどまだ発売日すら決まってなかったのか
Ryzen5 3600+2700X用リテールで負荷時だいたい90度 こんなもん?
>>885
グリスは俺もやっちまった。
無水アルコールで流して、歯ブラシで優しくナデナデしたら、ちゃんと使えた。 >>888
シャーペンって芯抜いて使うのか
頭いいな >>885
AM3+だけど、今年スッポンで20本くらいピン曲げて
半泣きになりながらに3時間くらいかけて精密ドライバで全部直した
治ったように見えてもなかなかソケットにハマるようにならなくて途中で諦めかけた
頑張れ >>885
マザーボードのBIOSをUPしてないと3600、3700等動かないけど大丈夫かな? >>911
高安の背中の毛もクッキリ!
白鵬のヌルヌルもクッキリ! 3900X 8コア16スレ
3900X 10コア20スレ
>>917
うるせー今せっせと作ってんだよ!
納期?秘密だコラァ! リサスー「いいか?もしリークでもしてみろ。(naviを握力で凹ませながら)次はお前がこうなる番だ」
俺、シルバーグリスをマザボとピンの広範囲つけちゃったけど、ホーザンのリムーバーで流したら、問題なかったぞ!マザボにはシルバーグリスの跡が付いちゃったけど。
ちょっと皆の環境の状態を確認させて欲しい。
Windows10 1903なんだが、
どうもクロックの挙動がおかしい。
タスクマネージャを立ち上げると、クロックが上限に張り付く。
で、タスクマネージャを落とすと、クロックが下がる様になる。
当方はRyzen5 [email protected]
B350mバズカ。
諸兄の環境で同様の現象出るだろうか? >>885
純正クーラーの付属グリスは使っちゃ駄目
ある意味スッポン推奨グリス ..........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/ ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill / \
::::::::::/,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i.
::::::,i V;/ i! ヾ、 !
:::::i " ヽ ,ゝ ヾi l
::::ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .!
:(、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐' \r",:タ.! /
::::l .:! \_ l レへ !./
::::ヽ .::j ::. ゙ー:. l レ'/// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::. ,り//Y ./
:::::::::゙:. ヽ‐" ト、ノ i l! | 圧倒的じゃないか!
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’ / i .l _ノ 我がAMD軍は!
:::::::::::::::i! ゞ::: ノ i! l  ̄ヽ
:::::::::::::::::i! / _/〃 ;! .l. \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 , ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj ト-- ゙l l l l 「 ̄ .」 l
純正クーラーについてるグリスはめたんこ粘っこい癖に熱伝導率良くない
拭き取って高性能グリス使いまっしょい
>>929
APUは世代が一つズレる
つまりZen3の時にZen2世代のAPU MasterのM.2ヒートシンクって冷える?
システム用とゲーム用で二枚刺そうとしてるんだが、始めてのM.2なもので…
しかし、5年ぶりに組むんだがパーツ選びが楽しい
>>932
ここは総合質問スレじゃないしせめてマザボスレで聞くが良い
gen3かgen4かも添えて >>915
3800Xままだな
スケーリングが完璧というかそれが前提のzen構造か
「糊で貼り合わせただけっしょ」by intel、禿げtel
温度はどんだけ違うのか気になる、ちょっとスクロールry すっぽん対策おまじない(CPU乗せる編)
ソケットにCPU乗せてトントンと指でノック後、上から軽く抑える
レバーをやや倒したり戻したり往復させ、奥までピンを入れ込むイメージ
イメージができたらCPUを抑えながらレバーを倒す
ぐっと手ごたえが来てすっと抜けたら成功
気のせいか、これで今のところすっぽんしなくなった
>>935
なんでもそうだけど性能悪い方に足引っ張られるからな
電動率はシートのみと変わらずグリスは無駄 >>930
まじかよ
グラボ売れなくなるから遅らせるのかな >>932
もしもPCIe Gen4のM2.SSDを使うなら"Awesome AWD-MCS01"ヒートシンクを強くお奨めする。
Gen3対応のSSDならば、マザーボード付属のヒートシンクで十分に冷える。 PBO2がよく効くからこその3700Xや3800Xなんだが
まあ求めるものは人それぞれ
3.3GHz6コアでも、普段使いどころか動画編集でも楽にこなすわな
無印出すなら早く出しなよーリサ姉
ごく普通の一般人は無印で十分だろうに熱めのXがバカスカ売れて行き届いちゃう
zen2は凄く熱いと固定観念広まりかねない、、いや熱いか
まあ他人事だけど
>>939
zen2は7nmで作ってて工場の製造キャパがパンパン
APUは空いてる12nmのラインで作ってる
7nmラインに余裕が有ったらAPUも作れる
来年には7nm EUVでzen3を作り
空いた7nmラインでAPUを作るだろう >>851
でもこれ、理論上CPUは最大8コア積めるのが明白になったというだけで
8コアで出すとはまだ関係者は誰も言ってないんじゃないかな
前世代との整合や歩留まりとの兼ね合いでやっぱりコア潰れのハズレが充てられる気がする
具体的にはせいぜい4 → 6コアへのステップアップで御の字といったとこじゃ まぁでも、旧世代のAPUはCPU性能をろくに上げられないままiGPU性能だけ
グングン上がっていったのに対して
Ryzen世代のAPUはiGPU性能はほぼそのままでCPU性能だけどんどん上がっていくという・・・
やっとエアプから半分脱却できた
http://imgur.com/a/9GjJ1xA
X470 Gaming7 wifi 50
PATRIOT 3733MHz 8G*4 (3600 16-18-18-18)
シネベン20は1.45V、15は1.475Vで完走できるけど9900Kには誤差レベルで敵わず
メモリ焼いちゃってるからだと思うけどまともなメモリでやればそれも超えそう というか安定性を調べるならOCCTのデータ大のデフォルトの設定で試した方がいいぞ
>>953
うんまあ触り程度にな
>>954
命令セットAVX2じゃなくて自動てこと?
データ大・中は普通に安定して65度前後やなあ 自作してみた
Zen+でメモリ4枚だと2666でもクロック2133に落ちるんだね
Zen2だと2933まで対応らしいから2600Xから3600に載せ替えるのも有りかなぁ
最近写真の現像もやるから3700Xも選択肢に入るな
>>949
当スレは殻割サポート対象外です(勝手にw)
いやいんじゃね3700X相当頑張ってる >>957
Zen2だとメモリーもZen+に比べて回るから、キャッシュ倍増分も含めて体感で分かるほど快適になるんだよね >>957
メモリのサポートはそのクロックでしか動かないということではないぞ
OC抜きでここまでの動作は保証してるというだけ
うちの環境ではZen+どころかZenでも2666メモリ4枚差し2933OCで安定してたし
今は同じMBとメモリでCPUを3700Xに載せ替えて3200OCで使ってる >>959
勘違いしたエアプインテル信者が騒いだら面倒かと思って・・・
まじで想像以上に3700Xが優秀で見間違いじゃないか疑った、メモリさえケチらなければきっともっと。
でも本格水冷使ってこの温度だから当初の予定だった3950XはZEN3まで見送りそうだな >>946
IOダイも12nmだから空いてるラインじやね? >>966
3800X以上に達してる優等生だ
メモリ上げてもCBでの影響0%〜ほぼないというのが通説のようだから無理する価値ないかもよ
CBはL3だけで回せてそうだとかgamers nexusも推測してた
つまりCB以外のベンチでは効果は表れるからそれも狙うなら吉 >>968
簡易水冷と3900Xだが、80度なんて逝った事無いぞ?
AVX2の24スレッドフル回転でも75度前後だ。 >>970
漆黒FFベンチで9500止まりだったのが悔しくて悔しくて・・・
4.4GHzで止まる3700Xと1080tiだとそれくらいが限界なのかもだけど
メイン用途が洋ゲー多重だから話を聞くと欲が出ちゃうよねー >>972
FHDでの9500ってスコアなら、少し低すぎるんじゃ
4.1GHz固定の3700X&1660tiでも16000いくよ。
まぁCPUは3700でも3900でも大差ないので、CPU云々の問題じゃないと思うけどね >>973
ごめん4kのスコアって書き忘れてた、FHDだと20531
3800Xなら4.4GHzよりも少し回るんじゃないかと思ったんだけど要求電圧跳ね上がるだろうから実質不可能なんかな・・・ >>957
過去スレにあったGPU用のPCIeの世代さげたりレーン数絞るとか >>964
Zen3ではB450もサポートは怪しいだろうし
うーん ヨダレが…
>>965
あくまで保証されるかなんだ
無知ですんません
もうちょい検証してみまする いま3600で初めての自作に取り掛かって前のPCからパーツ取ってるところだが引き返せないところまできてしまった…
自分には自作は向いてないと痛感している
>>979
これもうだめっすか?金色が剥げてしまったのですが
うわーついてないな
自分はロックの部品が飛んだだけで済んだ
明日は我が身
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
>>980
欠けた部分を拾い直せればワンチャンあるけど多分無理でしょ・・・
てかグラボってほんと外しにくいよね。昔に比べてでかくなってるしつまみの仕組み変えろよって思う H87とかって型版っておじさんほ記憶が正しければインテル
蓮世代からryzenに乗り換えて壊すって俺かよ
俺はx470のメモリスロットのロックを粉砕した
そんな化石マザーはぶっ壊れてもどうせ使い回さないだろうし気にしないでいいでしょ
色々レスありがとう
元々欠けてる端子ならそのまま使ってみます
h87で4570使ってました
蓮ってメモリDDR3やろ
使い回せないんだからわざわざ取り外さなくても良かったのに
>>978
グハw 引き返さなくてよし
仕様だっけか欠けてるの
とりまワンチャン -curl
lud20200115185431ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1568372570/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part249 YouTube動画>4本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part269
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part259
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part279
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part239
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part209
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part219
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part229
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part234
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part265
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part264
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part221
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part218
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part201
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part251
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part236
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part274
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part202
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part214
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part256
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part241
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part277
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part210
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part223
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part215
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part281
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part261
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part232
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part263
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part280
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part278
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part203
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part254
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part266
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part207
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part204
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part260
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part261
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part233
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part230
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part211
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part246
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part212
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part200
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part271
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part201
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part254
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part235
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part217
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part273
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part213
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part238
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part248
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part224
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part216
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part245
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part252
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part205
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part206
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part243
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part222
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part242
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part240
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part226
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part225
00:31:45 up 12 days, 1:35, 2 users, load average: 8.71, 8.29, 8.91
in 0.11018991470337 sec
@0.11018991470337@0b7 on 012514
|