dupchecked22222../cacpdo0/2chb/291/21/jisaku157792129121738570343 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1016】 ->画像>14枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1016】 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1577921291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket7742020/01/02(木) 08:28:11.38ID:CNtqQGaM
《前スレ》
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1015】
http://2chb.net/r/jisaku/1575627857/

2Socket7742020/01/02(木) 08:38:05.84ID:hLrvjZnj
路上でポケモンGO、職務質問され警官殴った疑いで逮捕
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2R64YJM2RPFIB005.html

> ポケモンGOをしている約50人がホテルの周囲に集まり、
> 敷地内に入ったり歩道で通行の邪魔になったりしていると
> ホテルから近くの交番に通報があり、駆けつけた警察官2人が
> 立ち去るよう求めていた。同署は、最後まで残っていた男が
> 「お前のせいで(ポケモンが)取れなかった」などと言って
> 警部補を殴ったとしている。

3Socket7742020/01/02(木) 09:04:46.31ID:4b+/LgLO
これは警官が悪い

4Socket7742020/01/02(木) 09:23:01.65ID:N4/nue5T
  └──────┘└────────┘末└──────SONY SS  ↑
             ← 蔵前橋通り →      広
  ┌──┐┌──┐  ┌-CA.┐  交番─┐町┌──┐┌-┐┌┐┌-   至
  │    ││  QC|  パレットT│  │   │  若松  | │  | ││えひめ 上
  │    ││じゃん2  ZOA  │  |    │  │    │ 顔 │││ 飲料   野
  └──┘ 肛.-─┘  刀 R庭┘  Ark. じゃ5  └Dパラ┘└-┘└┘└-
  ┌──────┐  ┌──┐  ┌──┐  ┌──┐┌─────┐
  │  芳林      │  糞    |  │    |  │    ││
  │  公園  ケバブ   ウザ  │   杉元ガ |  │  じゃ2 |
  └──────X  └1ネス.┘  └──┘  99eX-┘│アキバMAP Ver1.0
↑┌──────┐  ┌─ケバブ  ソフ9─┐↑┌──┐│
  │  昌平  OTTO7  │  バン2   サンボ  |   DNQホー. |
不│ 小学校 インバース  紙風 │   暮イ.  | 中│    ││
  └──────99  └──┘   2Top-┘  │    ││
忍┌─イズミ.───┐  ┌──ソフ ┌─カ.┐央│    ││
  │           │  T-ZONE  暮1 クタ |  └──┘│
通│           │  │Dパラ本   ソフマップ 通┌──┐│
  │   99 ニッシンパル  ゲノ ばぉ5 暮2 ミスド   俺コン  | │ UDX
.り└─ケース -ばぉ3┘  └──┘ └──┘ り│ レアモノ│
  ┌──────┐  ┌──────-.┐  │    ││
↓│  石丸      │  OTTO2         │↓│    ││
  └─Soft1.-──┘  チチブデンキ-───┘  └──┘└─────┘
                                                  ヨドバシカメラ→

5Socket7742020/01/02(木) 09:23:26.45ID:N4/nue5T
  └─Soft1.-──┘  チチブデンキ-───┘  └──┘└─────┘
                                                  ヨドバシカメラ→
  高速┐┌────ザコン  Dパラ ─ ブ─┐中┌──┐┌─────┐
  鈴商┘└ばぉ1ソフ-ザコン  99DosV レス   |   │    ││
  ┌─東┌秋─千─-ソフ   超芋   秋葉館 央└──┘│ダイビル
  │  映│月  石   Mac  ヒロセ._サトームセン  ┌──┐│
  │  │└-----Ora.ばぉ  ┌──-──┐通 アソビット | │
  │リビナ. 石丸 東.99本店  1stポ.   ソフマップ  │    ││  献血
  └─┘ 本店 ─カオ浜田  パチ屋.ラジデパ┘り └──┘└─────┘| 秋
至新宿=========トレーダ2===KFC=カレキチ==============[電気街口 JR秋葉原駅 ]
      ┌─計測器─┐  ┌─マウス──┐  ┌──┐┌───┐─┐| 原
昌 |\   \   ランド   │  │           |   石丸 ││ ラジオ│  │| 駅
平 |.  \   \       |   │           |   │PCNET│ 会館 │  │|
橋 |    \   \___.|   |____石丸   |____.| |_____| .__| |

6Socket7742020/01/02(木) 10:24:12.65ID:8SoQgJ7x
肉が食いたい

7Socket7742020/01/02(木) 10:36:55.02ID:gMiSZbXR
この地図のAAいつのものか知らんけど泣けてくるな

8Socket7742020/01/02(木) 11:03:27.10ID:7IO/Q9xj
20年前に、今は亡きBLESSで一式買い、thunderbirdで組んだ思ひで。

9Socket7742020/01/02(木) 11:49:07.38ID:mSd5+G0t
【モンネグ警句】 働いている人から遠ざかりなさい
http://2chb.net/r/dame/1563074838/l50
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1016】 ->画像>14枚

10Socket7742020/01/02(木) 12:08:41.26ID:mSd5+G0t
【れいわ】#山本太郎 代表、今年も渋谷でホームレスに年越し炊き出し「寝泊りも食事もままならない人々がいる」「住まいは権利」 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1577900720/

11Socket7742020/01/02(木) 12:55:42.10ID:IsOTqNYH
>>7
十六年くらい前じゃね

12Socket7742020/01/02(木) 13:37:04.00ID:AFbtmA4I
10時半ごろついてツクモあらかた終わってたから
コンフル2号でノートPC福袋15000こうた

13Socket7742020/01/02(木) 13:42:51.49ID:IOCHQGzi
卓上カレンダーを無料で配布してる店ある?

14Socket7742020/01/02(木) 13:55:45.68ID:Qv35uiXu
>>7
2020年はガラケーだと表示できない異世界らしい

15Socket7742020/01/02(木) 13:57:00.30ID:gtcEkx2u
>>12
すごくレッツノートくさいなw

16Socket7742020/01/02(木) 14:05:32.66ID:LrQodJl/
福袋って買ったことないんだけどお得なの?
いらないものが入ってるくらいならほしいもの1個だけ買った方が安上がりじゃないの?
お得なものが入ってたとしても使ってたら結局もっといいものがほしくなっちゃうんじゃないの?

17Socket7742020/01/02(木) 14:07:26.39ID:zUQEEXqH
UDXもあるし、ヨドバシもあるからそんなに古くない
ツートップや高速電脳の頃が懐かしい

18Socket7742020/01/02(木) 14:31:25.67ID:mGkPwlRe
>>16
迷わず買えよ 買えばわかるさ

19Socket7742020/01/02(木) 14:37:33.62ID:CNtqQGaM
>>16
アンパンマンが入っててもキレない
損得勘定しか頭にないような人は手を出さない方がいいですよ

20Socket7742020/01/02(木) 14:39:09.04ID:Qv35uiXu
>>15
俺氏が年末9800円で買ったくらいのやつかな 笑

21Socket7742020/01/02(木) 15:01:11.53ID:JpnFPIfO
何年振りかでアキバに行った
神田明神おそろしいことになってたなw

人も外人も多いけど
楽しかったわ

サンボが休みは残念だったけどね

22Socket7742020/01/02(木) 15:12:38.18ID:xvo2b620
昼過ぎにジャンク通りに侵入した車のナンバー
水戸、大宮、野田
目的意識あって入って来るとも思えないんで迷い込みか

23Socket7742020/01/02(木) 15:13:34.03ID:gAYxYKBG
ジャンク通りに来たヤツはじゃんがらに行く
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1016】 ->画像>14枚

田中とか勧めるヤツはニワカ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1016】 ->画像>14枚

24Socket7742020/01/02(木) 15:20:08.55ID:PKGr1ARf
アキバは長居してメシ食うとこじゃなくて用が済んだらとっとと帰るところ

25Socket7742020/01/02(木) 15:34:41.40ID:xvo2b620
>>18 不幸を分かち合いたい?

26Socket7742020/01/02(木) 15:39:46.70ID:hBqWItNE
なぁなぁ中古ケース豊富な店ってドコ〜?

27Socket7742020/01/02(木) 15:44:42.12ID:Qv35uiXu
>>26
ハードオフ

28Socket7742020/01/02(木) 15:54:56.27ID:9baI7o0Y
パーツは論外で、ゲームも近所のゲオのほうがよほどお買い得だった
来年から初売りは他所行こう

29Socket7742020/01/02(木) 16:03:11.00ID:6ERYVCrC
>>7
バスケットコートがあった頃が一番好きだったけどせめてこの頃に戻りたい

30Socket7742020/01/02(木) 16:21:38.86ID:VFi5FIea
>>25
今は亡きクレバリーが提唱した精神だよ

31Socket7742020/01/02(木) 16:22:41.70ID:cxhm1TOD
ZOAとかクレバリーとかあった時代のアキバが一番よかったな

32Socket7742020/01/02(木) 16:54:10.15ID:BYg/X8Hh
ラーメンいすずとか秋葉原デパートとか
バッタ売りがあった時代が青春だった

33Socket7742020/01/02(木) 16:55:13.71ID:Qv35uiXu
>>31
クレバリーを潰したのはネタをネタと理解できないこいつみたいな古事記

https://rocketnews24.com/2020/01/01/1312507/

お前そっくり

34Socket7742020/01/02(木) 16:55:14.55ID:MsohIszI
クレバリーの光学ドライブ、1個1個にクマの手書きイラスト貼ってあったな

35Socket7742020/01/02(木) 16:59:05.73ID:B3XH3l68
クレバリーは中古をバルクとして売ってたから潰れて良かったよ
店員も少し変だったし、ありゃ経営者がクソで人が逃げる店舗だったな

36Socket7742020/01/02(木) 17:02:17.62ID:5G0hH/HV
あれ中古だったのか
バルクの割には安くなかったししかも中古とか
当時アキバスレにクレバリーの値段貼って安くないって叩かれてたの店員だったんじゃないかと今にして思う

37Socket7742020/01/02(木) 17:28:11.67ID:BIMALmMI
ID:Qv35uiXu

新年早々ガキみたいな煽りしかしてないこのクソガイジってマジモンの池沼?w

38Socket7742020/01/02(木) 17:32:19.26ID:yA1ItfvS
つーかロケニューなんか貼るバカおるんやな

39Socket7742020/01/02(木) 17:52:08.24ID:J7dxS7cw
>>19
あれおかしいな
http://www.clevery.co.jp/

40Socket7742020/01/02(木) 17:56:01.87ID:QVubY+1T
PCサクセスってあったよね

41Socket7742020/01/02(木) 18:01:33.96ID:LrQodJl/
>>23
それ言いたくて写メとってきたのかよw
じゃんがらぐるぐる並ばせるのやめたんだね
行列に並ぶのが好きなニワカで盛況だな

42Socket7742020/01/02(木) 18:06:49.66ID:oAmWfbMn
田舎者は行列に並ぶとか普段出来ないから

43Socket7742020/01/02(木) 18:36:39.23ID:OUuVN8X1
秋葉の近くに美味い担々麺の店もあるのに
新規の普通のラーメン屋で食べてしまうのはもったいない気がする

>>31
twotopやfaithを巡回してたなあ

44Socket7742020/01/02(木) 18:40:45.71ID:H6Ir78DR
銀様は?並んでた?w

45Socket7742020/01/02(木) 18:45:52.56ID:/8rIKZbZ
銀シートはサンボ前に移動

46Socket7742020/01/02(木) 18:51:22.54ID:kyOXMsaJ
高速電脳 喫茶東洋 pcサ糞ス arkパンドラの箱 ぞね銀様
あの頃はよかった

47Socket7742020/01/02(木) 18:55:40.39ID:Qv35uiXu
古事記が発狂ワロタ

48Socket7742020/01/02(木) 19:05:09.23ID:+ojCwQ9I
高速電脳でゴツいヒートシンク買ってGPUのファンレス化に精を出していたあの日が懐かしい

49Socket7742020/01/02(木) 19:50:50.94ID:9MkhXmX9
今日行けばよかったな
初詣のほうがいつでもよかった

50Socket7742020/01/02(木) 20:08:33.93ID:9q9JJ2gU
クレバリーの福袋とか懐いなw

51Socket7742020/01/02(木) 20:23:44.51ID:OUuVN8X1
秋葉原にブロードバンドカレーが登場
https://bb.watch.impress.co.jp/news/2001/10/26/curry.htm

古い記事も残してくれるインプレスは優秀

52Socket7742020/01/02(木) 20:43:53.39ID:Vu3ARvXa
ブロンドねーちゃんカレーなら行ったのに
あ、でもアキバじゃ流行らんか

53Socket7742020/01/02(木) 20:47:18.65ID:FDGaygpH
不幸袋がある頃までは、まだ良かったけどね。

54Socket7742020/01/02(木) 21:08:06.37ID:25JsvzxP
あまり寒くねーなと思ったら外気温12℃かよ
どうなってんだ

55Socket7742020/01/02(木) 22:25:23.17ID:CVy+3JYD
>>23
二枚目右奥の男、ベロ出して歩いているの?w

56Socket7742020/01/02(木) 23:18:53.85ID:LrQodJl/
ベロ出しとかけまして
田中そば店とときます
どちらもしっぱい(しょっぱい)でしょう

57Socket7742020/01/02(木) 23:45:58.13ID:oq9jn+I1
訳あり品だけど激安! 富士通のWindows 10タブレットが税込2,020円、イオシスの初売りセール品 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1227/276/amp.index.html

これゴミ?

58Socket7742020/01/02(木) 23:47:39.00ID:OUuVN8X1
修理できる人なら格安なんじゃないの

59Socket7742020/01/02(木) 23:47:45.44ID:faFCnxYR
肉汁麺ススムで食ったこと無いやつは人生の2%くらいは損してる

60Socket7742020/01/02(木) 23:48:39.90ID:afwf9PKH
クレバリーが中古をバルクと言っていた事実はないな
新品の箱を切り裂いて中身を出して無保証にして売っていた事実はある

61Socket7742020/01/02(木) 23:50:03.84ID:faFCnxYR
Atomやぞ
推して知るべしや

62Socket7742020/01/02(木) 23:50:59.40ID:afwf9PKH
バッテリーが膨れてるだけか
外してAC電源専用の省電力マシンとして使うのがよさげ

63Socket7742020/01/02(木) 23:55:33.78ID:3wfTuj3U
使うのがよさげって、具体的に何に使うの?

64Socket7742020/01/02(木) 23:57:34.22ID:Eakxyxsy
肉汁麺は肝心の麺が激マズだった
肉とライスだけだったらギリ食えるレベル

65Socket7742020/01/02(木) 23:58:41.68ID:afwf9PKH
5chとかTwitterなら余裕でできる

66Socket7742020/01/03(金) 00:10:43.31ID:4VO6xTTq
でもモッサリなんだよ

67Socket7742020/01/03(金) 00:11:09.38ID:TuLNsPcp
秋葉で食える物って、モス、小諸、ドトールぐらいだな。スタ丼のしゃぶしゃぶ定食が無くなったのは痛い。
ステーキ屋のミディアムレアは信用ならん。高い癖に肉が痛み過ぎ。

油そばのところには昔寿司屋があって、そこの煮帆立の寿司には驚いた。
予約しないと食えない物だが、好きでもない帆立がこんなに旨いとは思わなかった。
寿司ってスゲーと思ったが、その後同等の物を出す店には巡り合えてない。

68Socket7742020/01/03(金) 00:12:49.34ID:slhMhnCZ
モスは出来上がったバーガーを座席に持ってきてくれなくなったな

69Socket7742020/01/03(金) 00:16:22.95ID:U6UD5Equ
>>57
バッテリー摘出してAC専用で使うなら何とか

70Socket7742020/01/03(金) 00:22:54.52ID:TuLNsPcp
モスは場所によるわ。都内はセルフレジ化とかされてるけど、地方は違うんで持ってきてくれる。
ただ、行ったところはmosカフェだったけどな。

71Socket7742020/01/03(金) 00:29:23.32ID:rf4OU8uW
人員に余裕がない店はもってこないんやろ
暇でも持ってきたり持ってこなかったりはできないから
持ってこないで統一してるんだろ

72Socket7742020/01/03(金) 00:35:22.51ID:slhMhnCZ
モスはマックみたいにすぐ提供してくれないからレジで待ってるってことが出来ないんだよな
それで自然に座席に持ってくるのが当たり前になってたのに

73Socket7742020/01/03(金) 00:39:08.61ID:TuLNsPcp
近年モス行ったことが無いだろ。
都内では会計時に呼び出しブザー渡され、各自テーブルで待つことになる。
ブザーが鳴ったら受け取りに行く仕組みだから、店員が配膳する余裕なんか最初からない。

74Socket7742020/01/03(金) 00:46:10.52ID:K06MD0CR
>>57
これCランク買ったけどようつべFHDまともに再生できなくて処分したww

75Socket7742020/01/03(金) 00:51:25.33ID:IumS9pKg
モスは合挽き肉に鶏肉までいれるように
なってから行かなくなった。

秋葉原でハンバーガー食べるなら
ヘンリーズ行ってる。

76Socket7742020/01/03(金) 01:29:41.82ID:ib0n3KlW
昭和通りにまわって、クーポン使ってバーキンだな。

そういえば、バーキン近くのマクド閉店ってマジ?

77Socket7742020/01/03(金) 01:53:49.49ID:boOBpb0Z
>>75
あそこ客入ってるのか
注文してる人一度も見たことないわ

78Socket7742020/01/03(金) 02:07:33.86ID:IumS9pKg
>>77
その通りでいつもガラガラ。
ただ旨いんだよねバーガーは。

79Socket7742020/01/03(金) 02:32:52.91ID:1bbj1zcO
>>60
それな

80ねこリーヌ2020/01/03(金) 03:33:15.88ID:uaBouSJG
ヘンリーズは味はかなりいいけど
場所が悪いよな
あと値段の付け方が雑

81Socket7742020/01/03(金) 03:42:37.16ID:AejqNpjZ
肉汁麺は何でいまだに客が入ってのかわからねぇ
不味すぎる、というか味濃すぎて吐くわあんなの

82Socket7742020/01/03(金) 03:43:51.66ID:TuLNsPcp
すんごいちっさくて1500円とか何か違うな。
A5をミンチにする理由を感じない。つか最早A5ですら無いやん。

83Socket7742020/01/03(金) 03:50:11.46ID:B8VbDXKx
切れ端をミンチにして出すのはよくある
一枚肉は高いからね

84Socket7742020/01/03(金) 04:00:15.28ID:rI967Ysu
>>7
(´・ω・`)僻地faithの移転がWindows7発売にあわせてくらいだから
(´・ω・`)少なくとも2009年以前という事は容易にたやすく分かる

85Socket7742020/01/03(金) 04:39:06.87ID:WYh18s/U
>>60
あるある。
バレたときの言い訳が、「バルクって中古のことですよ」だったからな。
もちろん、バレたあとはやってない。

86Socket7742020/01/03(金) 06:26:02.39ID:SLpotK/R
バノレク → バレ ノク → バレタ

87Socket7742020/01/03(金) 07:28:54.36ID:OwBwikmz
>>26
T12

88Socket7742020/01/03(金) 08:04:25.07ID:QcvuOART
>>59
そんなもんが2%占めるたぁ
随分ショボい人生だな

89Socket7742020/01/03(金) 08:15:10.16ID:lJB2BIkX
2020円のゴミタブ買う気のアホおる?

90Socket7742020/01/03(金) 09:04:47.28ID:06XS5DMu
おるで

91Socket7742020/01/03(金) 09:35:32.50ID:YH9JcJYB
アマゾンの初売り、全てのセールを過去にするとか豪語していたけどショッボーwwwww

92Socket7742020/01/03(金) 09:36:49.27ID:YiVyMsot
>>67
アキバで寿司なら立ち寿司の魚がし日本一だな
バーキンの近くはマナルと一緒に閉店だが

93Socket7742020/01/03(金) 09:37:10.87ID:t2qwI7nL
ミーはノーサンキュー

94Socket7742020/01/03(金) 09:40:09.26ID:D1ViMQgO
尼セール503出て会場にすら入れんw

95Socket7742020/01/03(金) 09:52:18.42ID:cfhJZQR6
windowsタブレットはSurface以外ゴミ覚悟で買わないとダメかもしれん

>>94
締め出されたりまた入れたりの繰り返しですよ どんだけサーバー貧弱なのか

96Socket7742020/01/03(金) 10:17:52.16ID:U6UD5Equ
DELLのWinタブレット使ってたけど
ある日突然、起動したら5秒くらいで勝手に
シャットダウンしていますとかなるようになって死んだな
ストレージ外せないからデータ救出出来なかったわ

97Socket7742020/01/03(金) 10:22:03.45ID:/JhWN8PB
昨日、秋葉行ったけど、
眩暈するくらい、居心地悪かったから、
すぐ退散した。
昔、年末年始の秋葉は大好きだったけど、
もうあの頃の秋葉は無くなったんだね。

98Socket7742020/01/03(金) 10:27:23.01ID:1hSj5Ue6
>>95
アマゾンって何でも売ってて規模もでかいしサイトのデザインも安っぽくないし星やレビューやランキングも見れて便利で画期的だし
唯一アマゾンを現実の物質として見ることができる配送用の段ボールもホコリとかかぶってなくてきれいだから勘違いしてしまうが
決して自社ビルの立派なデパートのイメージではなく安いプレハブで薄利多売のスーパーや100均みたいなものなのだろう

>>97
まじか
年末年始は年に1回しかないから今日行っておくかな

99Socket7742020/01/03(金) 10:31:42.84ID:YiVyMsot
>>95
何を今さらそんな事言っているんだ?
windows8の頃に大量に出回ったタブレットでまともなのがなかったろ
あれはゴミをゴミと分かって買うもんだよ

100Socket7742020/01/03(金) 10:37:46.66ID:txI/q5gf
>>96
バッテリーの残量がないと起動時の電流が供給できないのにバッテリーが外しにくくて
交換用のバッテリーが中古丸ごとより糞高いものが多いから内部から電源線を引き出す
しか無くなる

101Socket7742020/01/03(金) 10:38:59.91ID:cfhJZQR6
>>99
ゴミでも買う奴は買うみたいね
乞食が群がってる
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1016】 ->画像>14枚

102Socket7742020/01/03(金) 10:48:02.54ID:J13vGbAk
>>33
写真映り込んでるな

103Socket7742020/01/03(金) 11:05:41.77ID:xlhpdY5f
>>92
桜荘

104Socket7742020/01/03(金) 11:14:18.18ID:06XS5DMu
尼欲しいのねーな

105Socket7742020/01/03(金) 11:24:29.25ID:eq1tfX9S
>>97
何が変わったんかねぇ。
わいも昨日行って居心地悪くて、
九十九だけさらっと見て撤退した。

106Socket7742020/01/03(金) 11:25:35.72ID:dONJVZM/
おいクソども









イオシスタブ大人気やんけ






しねや

107Socket7742020/01/03(金) 11:27:33.03ID:V2Nprlzi
>>58
atomが修理したら使えるとかそんな情弱まだ息してんのwwwwww

108Socket7742020/01/03(金) 11:28:41.86ID:V2Nprlzi
>>106
特価が貼ってあったのに何が不満?

109Socket7742020/01/03(金) 11:46:15.29ID:U6UD5Equ
イオシス完売らしい

110Socket7742020/01/03(金) 11:57:26.61ID:4wFs8Ymy
イオシスの人気に嫉妬わら

111Socket7742020/01/03(金) 12:06:26.31ID:2AgVNTz5
winタブすごい列だわ

112Socket7742020/01/03(金) 12:10:12.35ID:slhMhnCZ
ヘンリーズうまいよな
できれば支援したいけど
潰れるだろうな
あの価格じゃ50円100円でブヒる秋葉のオタクには受け入れられないと思う

113Socket7742020/01/03(金) 12:11:59.31ID:slhMhnCZ
>>105
安いもの無いからな
秋葉で衝動買いして
家でネットでもっと安い店があった事知って鬱になる繰り返し

114Socket7742020/01/03(金) 12:14:36.15ID:4wFs8Ymy
あきっバーのお前らはどこに移転したの?
六本木ヒルズ?

115Socket7742020/01/03(金) 12:28:23.72ID:TuLNsPcp
ipad買えない可哀想な人達

116Socket7742020/01/03(金) 12:29:16.96ID:+3Xhr/2d
なんで特価だけ
貼らないわけ?

117Socket7742020/01/03(金) 12:39:38.41ID:9I8j6sAG
>>115
ジャンクのワクワクが分からない人かわいそう。

煽りは抜きにして、5年リース落ちのWinタブレットは今が面白いよ。
某Fが、5〜6年くらい前にシステム売りでバラ撒いた物がジャンクに流れ供給過剰になっていて
まだ使えるi3、i5クラスが数千円〜1万円以下、法人向けや教育用途は美品が多かったり。作りもしっかりしている。
見極めが難しい分、当たりを引くと面白い。

118Socket7742020/01/03(金) 12:43:02.22ID:knb/wWTi
じゃあ今日はWinタブでも漁るか
ジャンク通りのタブレット福袋とかそれ系なのかな

119Socket7742020/01/03(金) 12:50:40.52ID:+bi72268
>>113
安い高いじゃなくて、雰囲気からして別物になったよ

120Socket7742020/01/03(金) 12:57:37.59ID:9I8j6sAG
>>118
評価と流通量に定評のある人気タブレットは、定番があるみたいよ。
IOSYSのは富士通Q506/ME、通称イオタブ
物によっては地雷もありそうだから、気をつけて。バッテリーの劣化も注意。

121Socket7742020/01/03(金) 13:11:23.05ID:slhMhnCZ
最新のipadを買って次世代機が出る直前で売る
これが大正解!

122Socket7742020/01/03(金) 13:16:13.74ID:Epn1Ffyu
>>120
ギリギリ買えた
ただしほとんど充電されておらずその場で通電確認不可なので注意

123Socket7742020/01/03(金) 13:17:30.88ID:slhMhnCZ
あ、今思いついたけども、2000円で買ってる人シリアルの使い回しが目的だと思う

124Socket7742020/01/03(金) 13:24:33.69ID:1E2Jv5P3
イオシスは雰囲気で割高販売する店舗でしかないと思うが、情弱な皆様は買うんだよなぁ。

125Socket7742020/01/03(金) 13:27:11.25ID:slhMhnCZ
イオシスはすごい安いものとガラスケースに入れたすごい高いものが混在してる
なんだかんだ言って現金購買力があって全国の泥棒や横領犯みたいな人が売りに来る
たまに出る型落ちThinkpadとかは安かったと思うよ

126Socket7742020/01/03(金) 13:28:08.85ID:knb/wWTi
>>123
Windows 10は海外サイトでOEMシリアル売ってるサイトがいくつもあるから旨味が無い気が

127Socket7742020/01/03(金) 13:29:35.50ID:slhMhnCZ
どうだろう?そういうのよりも富士通のタブのほうが安心感は有るんじゃね?
海外サイトで安全に買い物するためにペイパル使ったりするのもだるいし

128Socket7742020/01/03(金) 13:51:15.09ID:YmTplwSq
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1016】 ->画像>14枚

酷いなw

129Socket7742020/01/03(金) 13:57:18.23ID:a/IJ4ePC
個数制限ないから買いまくったゴミがいたようやな

130Socket7742020/01/03(金) 13:57:52.42ID:zmGOcsQG
ケバブ屋はどこが旨いんだ?

131Socket7742020/01/03(金) 14:18:52.43ID:k6Gu3o1B
>>130
モーゼスさんかな

132ねこリーヌ2020/01/03(金) 14:20:31.21ID:uaBouSJG
>>128
これなんや?

133Socket7742020/01/03(金) 14:21:27.81ID:eq1tfX9S
以前はアキバでおめでたい雰囲気を味わおうっていうグルーブ感あった気がする。特価品は巡り合わせで買えたらラッキー的な。ゲリラタイムセールが無いから早いもの勝ちで殺伐としてるのか?

134Socket7742020/01/03(金) 14:23:43.08ID:WYh18s/U
iPad Proもってるから、5年落ちの奴なんか欲しいと思わんよね

135Socket7742020/01/03(金) 14:35:20.08ID:zd1Q6SeY
昔はタブレットPC=普通のノートPCの値段+タブレットエディション用OSの値段+タッチパネルの値段
してたからお買い得感あったけど、今は安いPCの代名詞がタブレットだからな

136Socket7742020/01/03(金) 14:46:25.51ID:IG6Ob1Lr
結局は可搬性以外に価値のない安くて低スペックの一体型PCでしかないのですから
正直タブレット欲しいとは思いませんね

137Socket7742020/01/03(金) 15:13:26.04ID:TuLNsPcp
アポストでipadのcelluerモデル買って、スタバでバッグを見せびらかしながらドヤ顔するのが良い。
秋葉でwinタブとか底辺確定だし、秋葉原のジャンクの面白さなんかとっくの昔になくなってる。

nttxでsrs310tl2の放出品を買ったが、今やジャンクショッピングはネットに移ってる。

138Socket7742020/01/03(金) 15:21:56.84ID:Q/b325cG
>>134
2017の10.5だけど12買えば良かったかなと時々思う

139Socket7742020/01/03(金) 15:23:50.39ID:IG6Ob1Lr
今や林檎もDQNのファッションアイテム程度でしかないですから
そういう風に見せびらかし用途ならアリなのかもしれませんね

140Socket7742020/01/03(金) 16:02:16.81ID:knb/wWTi
iPad proの13インチ親にあげたら喜んでた

141Socket7742020/01/03(金) 16:22:50.62ID:V2Nprlzi
>>140
ムリすんなよ。ゴミ漁りのお前がipadなんて買えるとは到底思えん

118 Socket774 sage 2020/01/03(金) 12:43:02.22 ID:knb/wWTi
じゃあ今日はWinタブでも漁るか
ジャンク通りのタブレット福袋とかそれ系なのかな

142Socket7742020/01/03(金) 16:25:05.24ID:V2Nprlzi

143Socket7742020/01/03(金) 16:30:39.85ID:TuLNsPcp
13inchはipadやのうてmacbook。下手な釣りで草
winタブ買うしかないのは金が無い人達よ。

144Socket7742020/01/03(金) 16:35:58.21ID:Xor1FWoW
winタブはあるといろいろ便利だぞ
林檎に対応してないプリンタから印刷できるのが良い

145Socket7742020/01/03(金) 16:59:59.48ID:knb/wWTi
姪っ子にSurface pro 6買ってあげたよ

146Socket7742020/01/03(金) 17:22:59.87ID:rf4OU8uW
ARKで安くメモリ買えた
1個強化すると全部強化しておきたくなるから困る

147Socket7742020/01/03(金) 17:52:53.02ID:xBPUwimE
スマホである程度済む…
Winタブレットで何をやるン?

148 【吉】 2020/01/03(金) 17:53:37.11ID:J7m+WEJ5
ぬか玄食べるかぁー

149Socket7742020/01/03(金) 18:02:51.89ID:K06MD0CR
イオシスの2020タブ買ったけどバッテリーサイクル数38回と76回だったしなんら問題ない品だった

150Socket7742020/01/03(金) 18:03:28.28ID:K06MD0CR
9980で買った時より状態良くて失禁した

151Socket7742020/01/03(金) 18:11:27.74ID:D1ViMQgO
林檎持ってスタバ行ってドヤリングするヤツってまだ居るんかw

152Socket7742020/01/03(金) 18:24:26.53ID:S7o0MZKK
>>151
今はマックでどやる時代

153Socket7742020/01/03(金) 18:42:16.16ID:B8VbDXKx
林檎……マック……これはアップルパイ

154Socket7742020/01/03(金) 19:17:18.21ID:e4NDJW70
winタブは昔のゲームやるのにはいいぞ
昔のイースとかエロゲとかは問題なく動く

155Socket7742020/01/03(金) 19:18:35.01ID:rf4OU8uW
昼丸亀で並くったけど
ぜんぜん腹持ちしなかった
やっぱアキバいったらがっつりくわないとな

156Socket7742020/01/03(金) 19:24:48.82ID:WcW6gF+I
winタブ売り切れたかいかんで良かった
以前買ったRTタブで十分

157Socket7742020/01/03(金) 19:51:52.67ID:U6UD5Equ
一般レベルだとwinタブでしかできない用途って
寝エロゲとエミュくらいだよな
あとはスマホの方が高性能

158Socket7742020/01/03(金) 20:21:12.94ID:rf4OU8uW
9割以上のやつが積むだろw
fireタブレットだってつかわないのにw

159Socket7742020/01/03(金) 20:36:06.14ID:D2qRsmBy
>>155
こういうのでガッツリ
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1016】 ->画像>14枚

160Socket7742020/01/03(金) 21:08:18.89ID:OwBwikmz
>>140
親は子からのプレゼントなら喜ぶものなんだよ(T_T)

161Socket7742020/01/03(金) 21:14:20.71ID:9I8j6sAG
>>157 >>158
画面サイズが手頃なので、ユーチューブ垂れながし専用機 兼 サブPCとして使っている。
USB端子が付いていて、Windowsのメイン機と同じアプリやフリーソフトが使えるのは便利だよ。

162Socket7742020/01/03(金) 21:22:19.75ID:c6NwaiZh
>>159
豚野郎 見た目は豚の餌で臭いけど 意外に美味いのか?
5円モヤシ増し増しで製造コストは安価だな

163Socket7742020/01/03(金) 21:40:16.80ID:txI/q5gf
>>159
黄色いのがうんこみたいだな
T-zoneラーメン

164Socket7742020/01/03(金) 21:57:18.07ID:WYh18s/U
サブPC?

流石にサブでも遅すぎますよ

165Socket7742020/01/03(金) 21:58:04.28ID:Syb4bs2s
歩道の混雑がひどかった
特に交差点付近

166Socket7742020/01/04(土) 00:48:43.23ID:YQuBGqUN
正月だしアキバ行ってきた
神田明神がすごい行列だったせいかアキバもすごい人だった
でも俺はもう買い物とかの用事がない限り行かないことに決めた

ゲーセンなんかもう何年もレム化物語ラブライブ艦こればっかでアニメもゲームも新しいのが出てこない
もし出たとしても若いときのように純粋に世界に入り込めない
アキバで金儲けしようと集まって来ていた人たちが引き揚げてしまった祭りの後のような寂しさ

今日やったことと言ったらいつものルートブラブラ散歩して
影武者で激辛らーめん食べたら味は薄いんだけど激辛はガツンと効いてて美味しかった
当然お腹壊してトイレ難民やってピンチを乗り切ってクレープとセガのたい焼き食べたくらい

欲しい物もないし萌えやカワイイはアキバ行くより家でyoutube見てる方が楽しいし
アキバ行っても食べるくらいしかやることないんだもん

167Socket7742020/01/04(土) 01:26:44.95ID:PfNMsxjj
>>166
>アキバ行っても食べるくらいしかやることないんだもん
まじでこれ

それも食いたいものを食いにいってるというわけでもなくブラブラしてたら腹が減るので仕方なくそこで食うという程度のもの
もう金を落とす街としての魅力はないかな
それが2012年からはじまってる もう年に1,2回しかいかないよ

168Socket7742020/01/04(土) 01:48:52.16ID:/EGVnJPF
通販ばかり栄えるのは何か違うと思いつつ通販より高いのを買うのは馬鹿馬鹿しいと思いつつ
セット割りがあるうちは秋葉店舗で買うかなぁ・・・という感じ

169Socket7742020/01/04(土) 01:56:52.01ID:GMAgMKEk
そんな街に住みたいって未だに若い子が
物件探しにくるんだけと部屋ないし
そこまでして秋葉原に住む意味あるのかね。
住むことによるプライドが満たされるだけかな。

170Socket7742020/01/04(土) 02:00:09.16ID:kAYdk/F2
おまえらの書き込みは誰かに共有する意味あんのか?

171Socket7742020/01/04(土) 02:31:59.80ID:oNTjtsky
俺が秋葉原通っていたのはwindows98の前後頃
あのころは正月露天販売もあって盛況してたなサンボの近辺

ちな、あの通りって名前あるの?

172Socket7742020/01/04(土) 03:28:11.58ID:6wG/IdFp
通称自作通りとかじゃね
もう一本隣がジャンク通り

173Socket7742020/01/04(土) 05:08:51.94ID:Dt7MVLMH
>>166
ゲーセンのそれはプライズ商品やん
ドラゴンボールやワンピなど他にも古くからのがあるけどゆっくりと世代交代はしているぞ
化け物は死に絶え、艦これは縮小して今は鬼滅や僕のヒーローアカデミア、アメコミが主力になってきてるぞ
アキバの傾向で萌キャラとドラゴンボールとポケモンだらけで気がつかないけど時代は変わっているよ
アキバのゲーセンはプライズ商品取るのが至難の業だが

174Socket7742020/01/04(土) 05:16:07.55ID:Dt7MVLMH
てかアキバに行くのは買い物に来ているんだろ
ぶらぶらと遊びに行く街じゃないのは昔からだしウィンドウショッピングするならイオンモールとか行くだろ
おらはアキバに行く時は新商品でほしいのがある時位だし、アキバの達人たちは今はヨドバシカメラの福袋買う位だろうし

175Socket7742020/01/04(土) 06:26:47.85ID:2YObDx2i
日曜は愛三電機前で
お好み焼きを食べてからジャンク通りに行くのが定番だった

176Socket7742020/01/04(土) 06:38:27.92ID:EkfumN/S
電気街で怪しいジャンク漁って御徒町まで足を延ばして吉池かアメ横センタービル地下の怪しい食材店でなんか買ってくのがいつもの流れ

177Socket7742020/01/04(土) 07:17:45.65ID:Lw1kz/nO
おまいらが、あんなatomのタブレットなんてゴミ、買う奴ぁいないって言うから
余裕かまして14時ごろに行ったら、もう\2020の値札さえなかった。やられた

178Socket7742020/01/04(土) 08:36:43.96ID:XMTvPLHb
グーグルスピーカーはまだ残ってる?

179Socket7742020/01/04(土) 09:14:25.58ID:jb2TgjDl
>>168
でも電車賃考えるとな…
見つける楽しみはそれ以上ではあるけど、
よく調べないで買うと失敗するし。

180Socket7742020/01/04(土) 09:28:08.41ID:2GV7zy4C
遠ければわざわざ電車賃かけて来るほどでもないと思うけどね
昔だったらPC関係の店で半日は潰せたけし掘り出し物があったけど

181Socket7742020/01/04(土) 09:47:12.13ID:cp25NuRo
これから、久方ぶりに行くよ〜

182Socket7742020/01/04(土) 09:57:42.32ID:K1ct35Gs
>>181
おう、楽しんでくるんだぜ

183Socket7742020/01/04(土) 09:57:46.61ID:dAnn3th1
正直歌舞伎町追い出された連中がやってくるは、立ちんぼ多くなって歩きづらくなるわ
風俗店とパーツ屋他の店舗がごっちゃになって歩きにくくなるわ、外人が大挙して押しかけてくるわで
街としての魅力が別の方向にすっ飛んで行ってしまったので、世代交代を感じ取ってしまい、
電車賃出してまで現地行って、1円でも安い商品探し回るような時間がもったいなく感じるようになったなぁ。

184Socket7742020/01/04(土) 10:10:15.18ID:KaTPYlV9
スマホの中古品や、充電器とケーブル類とかこまごました現物見て買えるのがいいk

185Socket7742020/01/04(土) 10:21:56.15ID:wdVsGSM8
メイドのコス見てオイラが勃ちんぼ

186Socket7742020/01/04(土) 10:22:53.91ID:8osK5GgC
秋葉の行くって言うより、
秋葉のブックオフに行ってるだけだな。近年は
後は昔から行ってるラーメン屋に行くくらい。

187Socket7742020/01/04(土) 10:31:23.03ID:DUNLZM69
しまった神田明神いきわすれた
べつにいいけど

188Socket7742020/01/04(土) 10:54:45.51ID:8osK5GgC
靖国でも行ってろよ

189Socket7742020/01/04(土) 11:40:22.79ID:WBP7iBjR
神田明神って将門を祀ってるんだろ?
あんまり関わらんほうがいいんじゃないか

190Socket7742020/01/04(土) 12:06:21.75ID:0r1PiylL
Steamゲー安かったからSSD欲しくなったけど
今は時期が悪そうだな

191Socket7742020/01/04(土) 12:13:56.05ID:sIHjq7Lo
靖国も境内で獅子舞や各神社の絵馬が展示されてたりして正月らしさあるからいいよな。

192Socket7742020/01/04(土) 12:15:27.79ID:5piFN7tG
観光地として認知されたらすっかり魅力が無くなった。
コミュニティの一生コピペみたいなもん。

193Socket7742020/01/04(土) 12:26:01.96ID:QB3m4SSG
爆笑問題の太田は首塚を舐めて蹴飛ばしたらしい。
その後半年程仕事を干されたとか。

194Socket7742020/01/04(土) 12:29:59.70ID:WBP7iBjR
>>193
更に天罰をなぜか相方が食らって金玉摘出

195Socket7742020/01/04(土) 12:32:35.20ID:WBP7iBjR
関東の人にとっては神だと思うが、それも結局戦争に負けて結果的に徴兵されたり物資の供出させられたりした挙げ句に関西からの兵隊に蹂躙されただけだしなあ

196Socket7742020/01/04(土) 12:41:35.30ID:xV5cTd2v
中国で原因不明の肺炎増え続ける
http://2chb.net/r/news/1578101125/

197Socket7742020/01/04(土) 12:46:13.23ID:wxl+Qtmg
田舎者がなんか言ってるw

198Socket7742020/01/04(土) 13:08:53.96ID:DzKf5gEn
>>178
イオシスのことなら残ってますよ

199Socket7742020/01/04(土) 13:16:18.37ID:DzKf5gEn
サンコーであったか福袋(5000円)買ったら
期待通り、USBスリッパ入ってたのでよかった

200Socket7742020/01/04(土) 13:16:54.98ID:DzKf5gEn
ノーマル福袋(3000円)の方を買った人はいませんか?

201Socket7742020/01/04(土) 13:26:35.28ID:0r1PiylL
我慢できなくてSSD買ってしまった

202Socket7742020/01/04(土) 13:27:43.81ID:GcKUWwA6
レンタル自転車乗ってぐるっと回ってきた
あと、ヨドバシで実機見てきた

203Socket7742020/01/04(土) 13:30:16.41ID:aZPLCSWB
買いたいものがないけど暇だから行くか

204Socket7742020/01/04(土) 13:43:57.65ID:WBP7iBjR
1/4からの営業で安いもの売ってる店はどこだ?

205Socket7742020/01/04(土) 14:22:08.75ID:2GV7zy4C
SSDって我慢するほど価格差出てる??

206Socket7742020/01/04(土) 14:52:24.38ID:kAYdk/F2
イオシスもあのクソタブが必ず一台入りますって福袋作って5000円でうればよかったな

207Socket7742020/01/04(土) 15:13:30.29ID:HFwSx7cw
神田明神、なんか列がセブンを超えファミマを一週する勢いで伸びてんぞ!

208Socket7742020/01/04(土) 15:29:01.81ID:r+iZQ9mO
>>195
俺は関西出身だけど、一時代を築いて歴史に名を残した偉人ってイメージだな
呪いだ祟りだの話は聞くけど、それだけのエネルギーを持ってるのは正直羨ましい

209Socket7742020/01/04(土) 15:40:42.41ID:kAYdk/F2
>>207
日本人って変わってるよね
本人たちがそのイベントを楽しんでるならそれでいいんだけど実際どうなんだろうか

210Socket7742020/01/04(土) 15:53:38.85ID:WIFHi1io
>>207
そんなに混んでいるのか?
仕事始めは混むので、その前に済ませたいんだが。

211Socket7742020/01/04(土) 16:40:45.04ID:k9JBCTzg
>>206
春節福袋でやると思うw


lud20200104182819
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1577921291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1016】 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part9【14nm++】
イイ! お勧めの Mini-ITXケース
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【47列目】
特価品6009
【SFX, TFX】 小型電源総合 Part06 【Flex-ATX】
特価品5775
特価品6770
SSDの価格変動に右往左往するスレ50台目【ワ無し】
特価品6411
特価品6449
【BOINC】自作機パワーでがん解析Ver.80【旧UD】
SSDの価格変動に右往左往するスレ91台
【Ali】アリエクスプレスPCパーツ【蟻】
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 第34話
特価品5798
特価品20000
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part5
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part5【14nm++】
特価品6008
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part315
【AMD】AM4マザーボード総合 Part56【Ryzen】
特価品10222
Appleはeスポーツ用ゲーミングMacを開発するべき
特価品6436
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part57
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part6
特価品6416
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part107
特価品6333
特価品5266
ザーメン噴出音総合スレッド
UltrabookみたいなPCを自作ってできないの?
令和時代の自作事情
特価品5114
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part454
特価品6304
特価品6423
特価品5490
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part417
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246
【WD】HGSTブランドHDD 友の会 Part156
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 297世代
初心者でも自作pcできる?
Intel Xeon E5ついて語るスレ【購入4個目】
【Flash】SSD Part196【SLC/MLC/TLC】
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】123
特価品5347
特価品4921
特価品6383
 GeForce RTX 2060 Part 1 
【Turing】GeForce合同葬儀場PD【脅威の故障率】
特価品6754
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part12【14nm++】
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 13
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 28
特価品5223
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 216台目
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【45列目】
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part427
特価品6448
【RADEON】 RX400/500 Part 83 【Polaris】(ワIP無)
特価品5459
貧乏でもたくましく自作してる人 100
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part44
Superπベンチスレ 29回目のループ
LGA1151】Intel CoffeeLake Part65【14nm+】
03:12:23 up 21 days, 4:15, 0 users, load average: 8.30, 8.18, 9.08

in 0.028263092041016 sec @0.028263092041016@0b7 on 020317