◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1586656153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (ワッチョイ 321e-AglQ)2020/04/12(日) 10:49:13.92ID:+ROUdLQM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
計測した電力を基にして省電力化に役立つ情報交換をするスレです。
※基本的に実測報告でベンチマークするスレです。

質問しようとしているあなたへ。
>>2-7辺りの質問テンプレを見て投稿を再検討してみてください。

前スレ
低消費電力 自作PC Part96【実測報告】
http://2chb.net/r/jisaku/1570787755/

■ 関連サイト
usyWiki 消費電力/低消費電力PC
http://pc.usy.jp/wiki/150.html
usyWiki 消費電力と電気代に関するまとめ
http://pc.usy.jp/wiki/97.html
年間電気代☆計算機。      
http://www.cost-simulator.com/eco/eco.html
PC電源変換効率 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco4.html
Power Supply Calculator - PSU Calculator | OuterVision
https://outervision.com/power-supply-calculator
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2Socket774 (ワッチョイ 221e-AglQ)2020/04/12(日) 10:56:16.31ID:+ROUdLQM0
■有効電力の測れる計測機器
ワットモニター TAP-TST8N
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-TST8N
(0.1W単位/100W未満、1W単位/100W以上)

【生産完了】REX-BTWATTCH1
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/btwattch1.html
(0.01W単位/10W未満、0.1W単位/100W未満、1W単位/100W〜)
※公式ツールでのログ取得機能は1分ごとの電力量のみ

ほか:Amazonの中華スマートプラグの測定機能

■REX-BTWATTCH1 非公式測定ツール
C https://armadillo.atmark-techno.com/howto/armadillo_rex-btwattch1
Python https://github.com/j3iiifn/wattchecker-client
PowerShell https://github.com/vpcf/ps_btwattch
Go https://github.com/Kisogawa/wattchecker_exporter

■計測方法
・キーボード・マウス以外のUSB機器等は取り外す
・常駐ソフトを停止させたうえで無負荷時の最小値を記録する
・Cinebench R15やPrime95実行中の最大値を記録する
など

■報告フォーマット
【CPU】
【M/B】
【RAM】
【VGA】
【Sound】
【SSD】
【HDD】
【光学】
【LAN】
【クーラー】
【電源】
【OS】
【マウス】
【キーボード】
【測定機器】
【BIOS設定】C-State, C1E, PCIE ASPM, SATA LPM等の設定状況

不要なドライブや機器類・ファン等を外した状態で計測すると比較しやすくなります

3Socket774 (ワッチョイ 221e-AglQ)2020/04/12(日) 11:27:57.64ID:+ROUdLQM0
■消費電力削減の指針
◆ CPU
Sandybridge以降のアイドル電力は同ソケットならほぼ同じ(せいぜい1〜2W差)
負荷時は同アーキテクチャなら製造プロセスの若いほうが省電力(Ivybridge, Broadwell, Kabylakeなど)
TDPは冷却装置の指標なので、このスレの目的においてはまったく役に立ちません

◆ マザーボード
USB・SATAの追加コントローラ、無線LAN等の機能がないほうが消費電力は少ない
フェーズ数が少ないほうが低負荷時の効率が良くなり、逆に多いと高負荷時の効率が高くなる
ただしマザーボードメーカーやモデルによって異なる

◆電源・ACアダプタ
電源の変換効率の違いにより、パーツ構成が同じでも消費電力は変わる
ACアダプタは小容量構成では有利な場合が多いが、必ずしもATX電源より高効率になるとは限らない
またSFX電源は20W程度の負荷時に効率70%を切るものがほとんどで、アイドル計測では不利
※最も効率が高いものはCorsair SF450 Platinumの76.4%@20W https://www.tomshardware.com/reviews/corsair-sf450-platinum-sfx-psu,5917-5.html

ATX 2.52では2%負荷で70%以上の効率が求められる
https://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/platform-briefs/desktop-platform-form-factors-power-supply.pdf#page=21

最新のATX電源なら20〜40%付近に効率のピークがある
同じ容量の電源でも、プラチナとゴールドで低負荷時に効率が逆転することもしばしば

Tom'sHardwareやTechpowerup・Cybeneticsでは50W以下の効率も測定しているので参考にするといい
http://www.tomshardware.com/t/power-supplies/review/
https://www.techpowerup.com/reviews/?category=Power+Supplies&manufacturer=&pp=25&order=date
https://www.cybenetics.com/index.php?option=database

◆ そのほか
たまにしか使わないものは外しておく
ビデオカードを使う場合、低消費電力のものを選ぶと良い

高温や電磁波ノイズは機械の動作効率を下げる。同じ負荷でも消費電力が上がる
(よって、冷却改善や電磁波対策すると微妙に効果あるかも?)

4Socket774 (ワッチョイ 221e-AglQ)2020/04/12(日) 11:32:23.32ID:+ROUdLQM0
■削減量の目安(あくまで概算、できるだけ実測すべし)
ODD -> 繋いでるだけで消費。1Wぐらい。
LAN -> Gigabitでリンクしていると消費電力大。1-5Wぐらい
メモリ -> 1枚あたり 1〜3Wぐらい
HDD 3.5inch -> 〜10W 2.5inch -> 1W SSD -> 1W
PCIボード -> 数W〜15W
ファン -> 1基 1〜3W
ACアダプタ化 -> 20W以下ならATX電源比で2W以上減る場合も
BIOSでPCI-Eの帯域を変える(16→4など)と数W変動。16→4だと、殆どスコアを悪化させずに省電力化できる。
USBデバイス -> 2GBUSBメモリを刺したら5W増えた例もある、不要なものは極力はずそう。USB2.0<->3.0のコネクタで変わったという例も報告もあり。
OS -> Windows8以降では電力もチューニングされ省電力になる模様。

■アイドルベンチ向けM/B
 ・ローエンド/非ゲーマー向け製品は低負荷に最適化されている傾向
 ・BIOSの電圧sage機能はなくてもよい(アイドルではほとんど差は出ない)

■高負荷時の節電目指す人向け
 ・パワーユーザー向け製品は高負荷に最適化されている傾向
 ・電圧sage機能必須、offset機能があるとモアベター
 ・ほとんどCPUの低電圧耐性で決まっちゃうかも
 ・Ryzen(Mattise)では電圧オフセットで電力と一緒にクロックまで低下するので、
  クロック固定で利用する必要がある(無負荷時はコアへの電力カットが働くのでクロックが下がらなくてもあまり気にする必要はない)
  ピークカットにはPPT制限などが有効。P-State調整は非対応

■マザーボードのコア電圧設定(Skylake以降)
IntelではThrottleStopやXTUを起動時に実行すればOS上から直接CPUのレジスタを設定できるので、BIOS上の設定にこだわる必要はない

・offsetのみ・・・
・固定のみ・・・ECS?
・offset/固定・・・ASROCK、ASUS、MSI(Zシリーズ)、BIOSTAR(+側のみ)、Gigabyte、SuperMicro(Zシリーズ)
・無し・・・MSI(Non-Z)、SuperMicro(Non-Z)

 モデルに依る。ローエンドで電圧変更不可や+側のみのメーカーも多い
 ASUSやGigabyteは設定項目や設定幅も広い

5Socket774 (ワッチョイ 221e-AglQ)2020/04/12(日) 11:33:59.37ID:+ROUdLQM0
■ThrottleStopでの電圧sage
・ThrottleStopを起動してメイン画面下の"Options">"Miscellaneous"の"Start Minimized"と"Minimize on Close"にチェックして"OK"
・メイン画面"FIVR">FIVR ControlからCPU Core, CPU Cache, Intel GPU ,System Agent, Analog I/Oについて"Unlock Adjustable Voltage"にチェックし、
 Offset Voltageで任意の値を指定する。指定上限はRangeのボタンで125mV/250mV/1000mVから選択する。
 なおここで実際に指定する値はHWmonitorなどで表示される値より若干小さくなる
・右下の"Save Voltage Changes to ThrottleStop.INI"の"OK - Save voltages immediately"を選択して"Apply"する
・メイン画面下の"Turn On"をクリックし、"Save"をクリックする
・負荷時やidle時に落ちないことを確認してからタスクスケジューラに登録(起動時に管理者権限で実行)する

 PowerShellで登録するスクリプトは以下(ThrottleStop.exeと同じフォルダに置いて拡張子.ps1のテキストファイルで実行)

$Action=New-ScheduledTaskAction -Execute $($pwd.path+"\ThrottleStop.exe")
$Trigger=New-ScheduledTaskTrigger -AtLogOn
$timespan=New-TimeSpan -Minutes 1
$Settings=New-ScheduledTaskSettingsSet -ExecutionTimeLimit $timespan
Register-ScheduledTask -TaskPath "\" -TaskName "ThrottleStop" -User "$env:USERNAME" -RunLevel Highest -Trigger $Trigger -Settings $Settings -Action $Action

Get-ScheduledTask -TaskName "ThrottleStop" | Enable-ScheduledTask
Get-ScheduledTask -TaskName "ThrottleStop" | %{$_.Settings}
Read-Host

6Socket774 (ワッチョイ 221e-AglQ)2020/04/12(日) 11:35:18.38ID:+ROUdLQM0
■糞質問テンプレ
〜と…と〜でどれが消費電力少ないですか?
〜ってどれくらいの電気代になるのでしょうか?
…と〜ってそんなに消費電力違うもんなんですか?
ノートPCが…
…とします。電気代はどのくらい差がつくんでしょう。
一般的な8万円くらいのノートパソコン…
…という構成で考えているのですが消費電力はどのぐらい…
市販のデスクトップだと…
これくらい簡単に答えられるでしょ?不親切だなあ
6万でPCつくりたいんですがだれか構成考えてくれませんかね

●解説
こういった質問は大抵、スレ住民でも調べないと回答できません。
同じ調べるなら、質問者本人が調べるのが一番手っ取り早いです。
また、質問者本人が調べないと次も似たような質問を繰り返すことになり、互いに不幸なだけです。
このスレ自体にいっぱい情報転がってるんだから少しは読んで参考にしましょう。
回答者も流れた過去ログの時期を覚えてたら教えてあげましょう。

●模範解答
その製品とワットモニターを買い、実測してこのスレに報告してください。
○○くらい前に似た構成の報告がありました、過去ログの実測報告を見て自分で調べて/考えてください。

※スレが荒れるので、テンプレ違反の質問だからといって下品な言葉で応対するのは辞めましょう。

質問のあと、入手して実測したら是非報告しましょう!!

7Socket774 (ワッチョイ 221e-AglQ)2020/04/12(日) 11:39:27.97ID:+ROUdLQM0
■アイドルベンチ用に定評ある/効率の高い電源
Enhance製3電源
・KRPW-PT500W/92+ Rev2.0
・KRPW-TI500W/94+
・Coolermaster V550 Semi-Modular

・Seasonic PRIME Ultra TITANIUM 600W(ファンレス)、650〜850W
・Silverstone SST-NJ600 (PRIMEチタンファンレスと同じ)
・Inwin IP-P300HF7-2
・Corsair RM(2019)などのATX2.52準拠電源

・Mini-Box picoPSUシリーズ + 12V ACアダプター(DoE Level V/VI品)

などなど

■idle電力を削減する設定
・BIOSバージョンの変更
・CPU/GT Voltage offset(〜1W)
・CPU Package/SA/IO/PLL/PCH Voltage offset(〜1W)
・DRAM Voltage Offset
・CPU/Package C-State, C1E(5W以上減る場合も)
・PCIE周りのASPM有効化
・SATAのLPM有効・ホットプラグ無効(1〜2W)またはIRST
・VT-Dなどの仮想化機能無効化
・低負荷時のファンの停止
・LED消灯(微減)
・VRMフェーズ等の省電力化設定
・デバイスマネージャからLANの省電力設定
・電源オプションの「省電力」、Core Parkingの設定
・最新ドライバのインストール(グラフィクス・チップセット・LAN)
・OSのクリーンインストール

■OS上で電圧を下げるツール
Intel用 (Haswell以降)
・Intel XTU https://downloadcenter.intel.com/ja/download/24075/Intel-Extreme-Tuning-Utility-Intel-XTU-
・ThrottleStop https://www.techpowerup.com/download/techpowerup-throttlestop/

AMD用 (Zen+まで。Zen2は非対応)
・ASUS ZenStates https://www.overclock.net/forum/13-amd-general/1684897-asus-zenstates.html
・k17tk https://hbkim.blog.so-net.ne.jp/2017-10-08 https://hbkim.blog.so-net.ne.jp/2017-12-28
・ZenStates-Linux https://github.com/r4m0n/ZenStates-Linux
・ZenStates https://zenstates.protonrom.com/
※上の4つはOS上からP-Stateに変更を加えるだけ

8Socket774 (ワッチョイ 221e-AglQ)2020/04/12(日) 11:49:52.10ID:+ROUdLQM0
■最少記録目安(画面オフ時)
LGA1151 ITX -> 3W台
Socket AM4 + APU -> 7W台
Socket AM4 + Zen2 CPU + VGA -> 18W台
DeskMini Intel系 -> 4W台
DeskMini A300 -> 6W台

■マウスKB接続 idle最少記録(スレ立て時、過去2年程度)
DeskMini 110 + Pentium G4600 : 最小4.7W
http://2chb.net/r/jisaku/1510031172/803

LGA1151 Kaby Lake (ITX、iGPU) : i5-7500 + H110I PRO + 8GBx1 ファンレスで3.52W
http://2chb.net/r/jisaku/1549928338/97

LGA1151 Coffee Lake(ITX、iGPU) : i5-8400 + B360M Pro VH + 8GBx2で5W
http://140.227.85.36/pcg3/coffee_01.html#ac_29

AM4 APU (DeskMini) : APU(200GE/2200G/2400G)で6〜7W
http://140.227.85.36/pcg3/amd_05.html#ac_10
http://2chb.net/r/jisaku/1528281843/896
http://2chb.net/r/jisaku/1528281843/905
https://not%65.mu/sumasa/n/n22c73541317e#np3Og

AM4 APU (ITX) : Athlon 240GE + B450 I AORUS PRO + 8GBx1 ファンレスで6.81W
http://2chb.net/r/jisaku/1549928338/501

AM4 Zen+ (uATX + dGPU) : ThinkCentre M725s(R7 PRO 2700 + 16GBx2 + GT730)で12.29W
http://2chb.net/r/jisaku/1528281843/749-750

AM4 Zen2 (ITX + dGPU) : R7 3700X + B450 I AORUS PRO + 8GB*2 GT1030で18.7W
http://2chb.net/r/jisaku/1570787755/39
同グラボなし13.7W
http://2chb.net/r/jisaku/1570787755/45

9Socket774 (HK 0H42-fapM)2020/04/12(日) 12:58:57.20ID:Sw7SNyb1H
                                       从从从
____                                  从从从从从
|\  \                              从(彡ミ彡)彡 ,,)
|  \  \                     ,,从.ノ巛ミ''"゙゙⌒ 彡ミ彡)彡)ミヽ
|   \_\                 人ノ゙⌒ヽ         彡)ミ彡)彡)'''"
| Intel :|.◎.|ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)彡,,)
| 10900:|.: | ,,,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
\  F |.≡:::゙:゙         224W       '"゙  )        ミ彡)彡''"
  \... ..|.≡.|``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
   \.|.≡.|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
.      ̄ ̄

10Socket774 (ワッチョイ 62ac-AglQ)2020/04/12(日) 19:35:44.99ID:PGo4+CvR0
目玉焼き機復活!

11Socket774 (アークセー Sx5f-PlZG)2020/04/13(月) 21:17:51.94ID:2MtGmrihx
J4105ってのがオススメなの?

12Socket774 (ブーイモ MM3e-yA0e)2020/04/13(月) 23:11:12.28ID:jP16kb48M
割とお勧めは出来る。
がんばれば10W切れる。

13Socket774 (ワッチョイ 62ac-AglQ)2020/04/14(火) 07:13:22.48ID:tUNU2DT/0
あの系統はM2がwifiモジュール用だったり、Iある程度は割り切り必要だから
用途をちゃんと見極めたほうが良いとは思うけど。

14Socket774 (ワッチョイ 6276-uy73)2020/04/14(火) 07:38:19.12ID:ruiofbJR0
家のj4005はアイドル7Wかな
LinuxだからWin10ならもう少し下がるか

15Socket774 (アウアウカー Sa47-PlZG)2020/04/14(火) 07:50:03.27ID:R6CdwaBsa
>>14
J4105
Win10入れるならRAM16GB積みたいのに、インテルの制限のせいで8GBまでしか認識しないんだよね

16Socket774 (オイコラミネオ MMe7-CJtn)2020/04/14(火) 11:27:15.29ID:qhXi5NhuM
最近DDR3 8GBx2を買ったので
動作確認のためにj1800マザーボードに付けたら
まるで認識しなかった

17Socket774 (ワッチョイ 4303-Fexy)2020/04/14(火) 12:35:50.58ID:DAl0JM2B0
J4105と同時期に発売されたJ5005の場合
マニュアルにはメモリー最大8GBとあるけど8GBx2でも動作したよ

18Socket774 (アークセー Sx5f-PlZG)2020/04/14(火) 22:31:57.15ID:ZpdHlykqx
>>17
知らなかった
てか、インテル公式の8GBって信じるだろ...
実際は32GBまで積めるとかひどい、グスン
https://www.asrock.com/mb/Intel/J4105-ITX/index.jp.asp#Memory

19Socket774 (ワッチョイ 7762-Ho7r)2020/04/15(水) 11:11:08.56ID:ACzO1g940
詰めるものも詰めないものもある

20Socket774 (ササクッテロラ Sp8b-2ycL)2020/04/15(水) 12:31:10.54ID:Ktst8rgKp
NASとかよく限界突破してるな

21Socket7742020/04/15(水) 13:08:00.77
http://develmonk.com/2019/08/02/asrock-j4105-itx-16gb-and-32gb-memory-configuration-tests/
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

メモリの転送速度が2枚組なのに8.13GB/s
DDR4-2133だと17.0GB

容量4倍でもメモリ性能が1/4以下になってるから、そう言う拡張してるんでない?

22Socket774 (ワッチョイ 7762-Ho7r)2020/04/15(水) 14:16:19.76ID:ACzO1g940
CPU自体はあくまで8MBのデュアルチャンネルまでしか扱えないので
8MB制限越えるのに、16MBで見なしシングルチャンネル、32MBで見なしシングルチャンネルSDR扱いにして
順番にフェッチしてるんじゃないですかw

23Socket774 (ワッチョイ 3758-eJAq)2020/04/15(水) 18:14:53.44ID:6gIOIsbl0
おじいちゃんまた訳の分からないパソコンの部品を拾って来ちゃって
駄目でしょ

24Socket774 (アークセー Sx8b-WWbJ)2020/04/15(水) 21:49:15.61ID:0B/8ahKDx
>>21
サンクス、そんな落とし穴あるのか
参考になるわー

25Socket774 (アウアウエー Sa9f-QtER)2020/04/29(水) 00:11:41.26ID:/5fWLn66a
fosa LD-200W使ってる人いるかな?
安いのに200Wはちょっと試してみたい

26Socket774 (アウアウカー Sa3b-CWsW)2020/04/29(水) 12:30:37.67ID:eYEjaVsQa
>>18
アドレスの振りがそれなだけで別にランク数で増えるぞ
今んとこ4ランクだからそこまでは読める

27Socket774 (ワッチョイ e7cd-Y9bV)2020/05/02(土) 15:16:22.29ID:P/1ebQHg0
新CPUきたな!人柱頼むぜ!
Core i5-10400あたり狙いたい

Intel、10コア/5.3GHz動作の「Core i9-10900K」など第10世代Sプロセッサを展開
〜TB Max 3.0やThermal Velocity Boostサポートで高クロック動作
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1250470.html

28Socket774 (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/02(土) 16:00:07.88ID:LLFXlW5qa
>>27
すでにモバイル版で展開されている製造プロセス14nmのComet Lakeであり、

なんだ、まだメルノダウンのハードウェア対策出来てないの?

29Socket774 (ワッチョイ 0758-8J6v)2020/05/02(土) 23:35:41.01ID:IGcnAsfN0
インテルは10nmが出て来る迄は地雷じゃん

30Socket774 (ワッチョイ 2739-ts7H)2020/05/03(日) 02:26:36.00ID:RID2ldEb0
名前がインフレし過ぎだろう
デノミしろ
Corei i9 109Kでいい

31Socket774 (ワッチョイ 6795-ts7H)2020/05/03(日) 05:04:13.52ID:bpGYyf5e0
もうアイスレイクも出てるらしいですが
J4105とJ5005の後継機はまだだすか?

32Socket774 (ワッチョイ dfac-ts7H)2020/05/03(日) 10:33:46.63ID:fW/8Of++0
今、店を出ました

33Socket774 (ワッチョイ 67bb-iPcU)2020/05/03(日) 11:14:17.38ID:iANAXK9d0
http://2chb.net/r/jisaku/1587915308/254
254 名前:Socket774 (ワッチョイ c7ad-vmHD)[sage] 投稿日:2020/05/01(金) 23:05:11.87 ID:eL/Xsg+40
AGESA1005
妙にPC内が熱くなるんだが、気のせい?

262 名前:Socket774 (ワッチョイ 67dc-ts7H)[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 05:39:02.21 ID:Blfl/67n0
>>254
AGESA1005にしたらアイドルが5Wほど上がってる
思い当たる電圧は以前と同じにしてもやっぱり上がったまま
なんじゃろね

34Socket774 (ワッチョイ aa1e-IIey)2020/05/07(木) 22:46:20.99ID:WgIK0kfx0
B550もB450とチップ的にそんなに変わらないものになりそうだし電力的な恩恵は得られそうにないか

35Socket774 (アークセー Sx33-Pzcn)2020/05/08(金) 01:13:23.67ID:EAizAYN7x
>>34
B550と4000系APU(ルノワール)で、アイドルが省エネになれば良いな

36Socket774 (ワッチョイ d358-7oqX)2020/05/08(金) 13:20:03.06ID:0/ONjeDx0
B550はPCI-E4.0対応だろ。消費電力増えるだろ

37Socket774 (ワッチョイ cf76-wyb1)2020/05/08(金) 13:27:50.27ID:Qz413Lm00
DeskMiniでの数値を見る限りCPUのアイドル消費電力なんて下げられたとしても微々たるもんなんじゃないの
チップセットの方の消費電力を何とかしないと

38Socket774 (ワッチョイ cf76-wyb1)2020/05/08(金) 13:36:55.88ID:Qz413Lm00
しかしZen3がX470やB450に対応しないというのが事実で
B550で消費電力アップするというのならスレ的には割と死活問題になるな
そうならない事を祈るが

39Socket774 (ワッチョイ aa1e-oySJ)2020/05/08(金) 23:46:42.72ID:I2csujiC0
M/Bベンダ次第じゃないの?
AMD公式には対応させる予定はないというだけだと思う
ただ対応する場合には旧CPUのサポートが削られたりBIOSが簡素になったりする代償はあると思う

というかB550、X470と同じプロモントリLPだからほぼ同じくらいじゃないの

40Socket774 (ワッチョイ 5b76-gIXh)2020/05/15(金) 18:15:32.78ID:fVNzDdZP0
【CPU】Intel Celeron G4900
【クーラー】リテール
【M/B】ASRock H310M-STX
【RAM】Crucial DDR4-2400 4GBx2
【VGA】Intel UHD Graphics 610
【Sound】オンボード
【SSD】WD Blue 3D NAND SATA SSD 500GB
【LAN】オンボード
【電源】ASRock DeskMini 310付属
【ケース】ASRock DeskMini 310付属
【OS】Windows 10 Home 1909
【測定機器】ワットチェッカー
【モニター】1920x1080 60Hz接続

アイドル時 9W
Cinebench R20実行時 22W
OCCT PS 実行時 40W

何にも考えないでただ組み上げただけで10W切れるとかすごいな
最小は4Wクラスみたいだからもっと設定詰められるんだろうけど

41Socket774 (ワッチョイ 0f58-auhd)2020/05/15(金) 19:47:19.17ID:58J2oZ3h0
ここまで省電力化出来るならATOM系は要らんよな

42Socket774 (アウアウエー Sa93-fafa)2020/05/15(金) 22:19:42.07ID:wBXflCv8a
ぶっちゃけそのグレードならARMボードのほうがいい

43Socket774 (アークセー Sxa5-s4Da)2020/05/16(土) 08:13:30.40ID:AMaoeN6Vx
ARM版Win10なんて使い物にならんやろ

44Socket774 (ワッチョイ 731e-gIXh)2020/05/16(土) 11:55:14.06ID:v+h83Cun0
ポン付け至上主義ならそれでいいけどもう少し設定詰めてみてほしい。5W台まで下げた報告あるから・・・

45Socket774 (ワッチョイ 5b76-gIXh)2020/05/16(土) 19:09:10.81ID:qCfRX03i0
【CPU】Intel Celeron G4900 → Intel Pentium GOLD G5500
【クーラー】リテール → noctua NH-L9i chromax.black
【M/B】ASRock H310M-STX
【RAM】Crucial DDR4-2400 4GBx2
【VGA】Intel UHD Graphics 610 → Intel UHD Graphics 630
【Sound】オンボード
【SSD】WD Blue 3D NAND SATA SSD 500GB
【LAN】オンボード
【電源】ASRock DeskMini 310付属
【ケース】ASRock DeskMini 310付属
【OS】Windows 10 Home 1909
【測定機器】ワットチェッカー
【モニター】1920x1080 60Hz接続

アイドル時 (ディスプレイ、LAN取り外し) データ無し → 6W
アイドル時 9W → 8W
Cinebench R20実行時 22W → 34W
OCCT PS 実行時 40W → 65W

CPU C State 有効
C1E C3 C6 C7 C10 有効

あんまり非力だったのでUHD630を搭載してる中で一番安いCPUに交換
PCとして使えなくなっちゃうけどディスプレイとLAN取り外しは効くね

46Socket774 (ワッチョイ 731e-gIXh)2020/05/16(土) 20:02:02.42ID:v+h83Cun0
>>45
C-stateをEnabledじゃなくてAuto(C8やC10等は有効にする)だと変わるだろうか
ASRockの板ってなぜかEnableがDisableみたいな挙動になるって報告を2件くらい見た

47Socket774 (ワッチョイ c320-Wcp/)2020/05/18(月) 20:31:18.88ID:6bnCc8QY0
B460は22nmらしい。
MBのスペック表を見てもUSB3.2Gen1・・・

48Socket774 (ワッチョイ c320-pvXW)2020/05/19(火) 10:59:02.67ID:+t4qMgIy0
消費電力測定器買おうと思ってネットで数日いろいろ探したけど
肝心な可能計測範囲や刻み単位がわかりやすく明記されてないものが多すぎて謎過ぎる
極僅かな待機電力からPC消費電力まで測りたいなら
テンプレのTAP-TST8Nが最強なんですか?

49Socket774 (アウアウカー Sad3-XScl)2020/05/19(火) 12:17:43.44ID:WIXj7vvla
>>48
OMRONとかPanasonicの産業用が良いぞ

50Socket774 (ワッチョイ 0b76-0jSP)2020/05/19(火) 21:04:03.63ID:3sNwkTRe0
BluetoothなREX-BTWATTCH1 でいいんじゃね?
と思ったらこれ今作ってないの?

51Socket774 (ワッチョイ bb58-I6Yg)2020/05/21(木) 23:26:36.66ID:YCjEg8tt0
またマイナビがデタラメな数値出してるみたいだな。昨日スレがあってアイドルがzen2より高くなってるって書いてあった。
でもインプレスで2W増えてたから高くなってはいるな。

52Socket774 (ワッチョイ bb58-I6Yg)2020/05/21(木) 23:27:15.08ID:YCjEg8tt0
9900kより10900kがアイドル2W程度高いってことね。マザーが豪華になればなるほどなあ

53Socket774 (ワッチョイ a381-WyE1)2020/05/22(金) 10:16:48.65ID:PYZoOgXA0
https://imgur.com/a/evWyeen
こう見ると第六世代のintelはアイドル優秀だったんだね

54Socket774 (オイコラミネオ MMe3-4hjF)2020/05/22(金) 10:48:39.10ID:YeggVFYiM
4コアだからか

55Socket774 (ワッチョイ bb58-I6Yg)2020/05/22(金) 11:35:56.83ID:nHhL/Ope0
そもそも8コアまで大差なかったでしょ今まで
マイナビみたいに設定がクソだったってオチじゃないのどうせ
後はZ490に無駄が多いとかね。

56Socket774 (ワッチョイ 5a8f-CX/O)2020/05/22(金) 12:07:27.05ID:Ch51qdFS0
環境が揃ってない数値に一喜一憂してほのぼのするよ

57Socket774 (ワッチョイ 97cd-wqFa)2020/05/22(金) 12:29:39.82ID:n7Pc4MUh0
マザーが重要だな

58Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/22(金) 15:13:04.81ID:uCcU6xR80
爆熱CPUのOCに対応させるためにVRMが過剰すぎて
低負荷が駄目になるというお約束みたいな展開

とはいえ、H470やB460、B550でも
DrMOS採用のMBが増えてきているので
悪いことばかりでもない気がする。

59Socket774 (ワッチョイ 1a20-f9J/)2020/05/22(金) 16:34:22.67ID:9v7eiBkN0
Comet-Sは10GbEとWiFi6まで乗ってるじゃねえか

ASUS「ROG MAXIMUS XII EXTREME」(Intel Z490、BIOS 0508)
ASUS「ROG MAXIMUS XI EXTREME」(Intel Z390、BIOS 1502)
ASRock「Z170 Extreme4」(Intel Z170、BIOS 7.50)
GIGABYTE「X570 AORUS MASTER」(AMD X570、BIOS F11)
https://ascii.jp/elem/000/004/013/4013474/3/
https://ascii.jp/elem/000/003/045/3045693/img.html

60Socket774 (ワッチョイ f698-LRGC)2020/05/22(金) 17:34:34.94ID:KJaUMS1f0
B550発表されたじゃん
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1254073.html
ファンレスっぽいしX570より省電力に期待

61Socket774 (ワッチョイ f3ec-crVl)2020/05/22(金) 18:02:02.51ID:womNbckF0
>>60
>-「B550M-ITX/ac」(microATX)

誤植か

62Socket774 (ワッチョイ bb58-I6Yg)2020/05/22(金) 20:02:13.57ID:nHhL/Ope0
>>59
やっぱ豪華にマザーがなってきて消費電力が上がってるんだな。

63Socket774 (ワッチョイ da1e-crVl)2020/05/22(金) 20:05:05.67ID://GQPvzu0
>>60
40nmのPromontry-LPだからX470とかと同じだし期待できんと思う
何かしらの省電力機能が導入されなければ

64Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/22(金) 23:21:08.72ID:uCcU6xR80
TDP5Wという話だけど
チップセットがPCIe3.0やUSB3.2 Gen2対応なにに
40nm製造で従来と同様まで下がったのかね・・・?

65Socket774 (ワッチョイ 0366-iyd1)2020/05/23(土) 11:44:17.76ID:ZAGAPiTd0
今話題の1600AFの情報ないかな?

66Socket774 (ワッチョイ da1e-lMMI)2020/05/23(土) 12:30:34.24ID:I3DWoWtx0
単なる6コアZen+ですし

67Socket774 (オイコラミネオ MMe3-quCQ)2020/05/23(土) 13:13:02.35ID:Y5vCnuXCM
>>65
1600AFは新発売じゃないよ
GeForce 7900GSなんかもそうだけど、OEMではかなり前から出回ってた

68Socket774 (ワッチョイ f676-J+U9)2020/05/23(土) 13:15:04.01ID:O/2i9G0F0
>>65
気になるなら計測してみて。

69Socket774 (ワッチョイ da1e-lMMI)2020/05/23(土) 19:59:45.58ID:I3DWoWtx0
G3の10400来たな

70Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/23(土) 21:05:45.86ID:RPVYF57x0
>>69
アイドルはともかく
Cinebenchの消費電力が低いように見える。
10400の高負荷が優秀なのかね。

71Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/23(土) 21:19:58.65ID:RPVYF57x0
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
6C12Hの8700Kが
6C6Hの8400並の高効率だったということは
Skylake系は6C12Hが最良のバランスだったのかな・・・

72Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/23(土) 21:21:41.17ID:RPVYF57x0
間違えた、6C12Tと6C6Tだった。

73Socket774 (オイコラミネオ MM06-lMMI)2020/05/23(土) 22:19:09.76ID:ukqF1ajaM
対抗

【CPU】Ryzen 7 3700X 6コア(3+3)化 PPT33W制限(全コア負荷時3.55GHz)
【FAN】NH-L12S
【M/B】B450 I AORUS PRO WIFI (BIOS F50)
【RAM】HX432C18FBK2/32 (16gb x2 [email protected])
【VGA】RTX2060 (ZT-T20600F-10M) + Dracula Fanless
【SSD】ASX8200PNP-512GT-C
【PSU】SSR-650TR
【OS】10 Pro 1909 (18363.778)
【K/B】FKBE109/J-01
【マウス】BSMOUK01WH
【FAN】NF-A15 PWM + NF-A12x15 *2
【測定】REX-BTWATTCH1 + ps_btwattch.ps1

idle : 25.1W
Cinebench R15 CPU all core : 1399cb / 69W
Cinebench R15 CPU single core : 201cb / 52W
同, PPT Auto, ブースト無効(3.6GHz) : 166cb / 41W

74Socket774 (オイコラミネオ MM06-lMMI)2020/05/23(土) 22:19:25.02ID:ukqF1ajaM
AM4のidleが高いうちはシングルでもintel天下かなあ

75Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/24(日) 00:52:53.08ID:vc6tK8Si0
RTX2060のファンレスだけど
1.4kg?のヒートシンクなら定格運用できるの?

76Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/24(日) 03:01:54.85ID:vc6tK8Si0
http://www.dkh.jp/?p=185
https://twitter.com/vpcf90/status/1150449656150708224/photo/1
PPTも下げ過ぎると、効率が落ちるのね。
3〜3.5GHzぐらいかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

77Socket774 (ワッチョイ bb58-I6Yg)2020/05/24(日) 03:18:06.76ID:DtgVpa+R0
G3見たけど全然高くないじゃん。まあ省電力設定しないもんなレビューサイト
省電力設定しても大して性能変わらんのに

78Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/24(日) 04:25:45.76ID:vc6tK8Si0
https://www.computerbase.de/2020-05/intel-core-i5-10400f-test/3/
10400は少し前のハイエンド8700K並の性能か。
逆に温度は9400より低いぐらいだから、地味に改良されたのね。

79Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/24(日) 04:29:47.08ID:vc6tK8Si0
https://www.computerbase.de/2020-05/intel-core-i5-10400f-test/#abschnitt_core_i510400f_mit_134_watt_pl2_fuer_28_sekunden
いや、PL2が134Wかよ・・・

PL2をTDP*1.25に設定しなせば
性能は落ちるが、まだ改善するな。

80Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/24(日) 04:33:32.48ID:vc6tK8Si0
10400でも10コア選別落ちのはハンダなのね。
ハンダでダイサイズも大きいから、温度がもっと下がる個体もあるのか。

81Socket774 (ワッチョイ 3363-4Viw)2020/05/24(日) 09:45:06.59ID:aayjznC+0
自分で殻割するからintel不良半田よりグリスの方が断然良い

82Socket774 (アウアウカー Sac3-XirJ)2020/05/24(日) 10:12:32.08ID:sdjru/o2a
>>81
10900Kのハンダは、過激OCしないなら必要十分な性能が有ると、清水さんが検証してたよ

83Socket774 (ワッチョイ a3d6-f9m4)2020/05/24(日) 13:13:29.40ID:EBTNRjFu0
それにしても相変わらずASRockは酷いな、歯車とかカバーとか何の意味も無いパーツにコストかかってそう。
普通に戯画みたいにヒートシンクにシールで良いだろうに。

>>60
B550(B450)はPCIE Gen3だから消費電力低いよ、リピーター(信号増幅)不要なので。
CPU側のPCI-Ex16とM.2が正式にGen4に対応しただけ。

>>73
設定あるのか知らないけど、チップセット側から出ているSATAを使っていないならCPU⇔チップセット間はGen1に落としても問題無いのでは?

84Socket774 (ワッチョイ 6376-J+U9)2020/05/24(日) 13:27:57.73ID:8t0VGUBr0
G3の設定と測定器でもIDLEが8Wなのが

85Socket774 (ワッチョイ bb58-I6Yg)2020/05/25(月) 00:46:08.32ID:drzUVarm0
10400のゲーム性能が思った以上に高いけどレビューのメモリのクロックが高いからかなあ
10400fで2400使いまわしする予定だったが…

86Socket774 (ワッチョイ bb58-I6Yg)2020/05/25(月) 00:47:34.73ID:drzUVarm0
選別堕ちだから消費電力はロス多い個体が多そうだな。10400f

87Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/25(月) 01:10:29.66ID:j8p4gXPy0
SRH3CのG1がネイティブ6コア
SRH78のQ0が10コアの選別落ちでソルダリング

http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1077501318.html
computerbaseやここもSRH3Cのようだから、基本的にはSRH3Cで
選別落ちは8コア仕様でほぼ使われてしまうのでは?

88Socket774 (ワッチョイ 1a20-vdj3)2020/05/25(月) 01:25:37.33ID:j8p4gXPy0
画像検索してみたが、SRH3Cしか見つからなかった。
現状、SRH78との比較(ベンチや熱廻り)は困難そう。

89Socket774 (オイコラミネオ MM12-wvgs)2020/05/25(月) 02:16:26.27ID:9YHGBoRmM
>>73
既にSATA無効にしているのでPCIEを制限しても変わらなかったです
http://2chb.net/r/jisaku/1563607253/14-18

90Socket774 (オイコラミネオ MM12-g3Kq)2020/05/25(月) 02:18:15.24ID:9YHGBoRmM
安価ミス
>>89>>83

91Socket774 (ワッチョイ bb58-I6Yg)2020/05/26(火) 00:40:44.87ID:ihG0h/fE0
てかZ490の値段高すぎだな。10コアのために下位機種でも何か豪華になって値段に響いてそう

92Socket774 (ワッチョイ 1aac-crVl)2020/05/26(火) 05:46:40.01ID:U0uN3Cdd0
下手に電源周りのフェーズ数増やされてもアイドル電力高くなるから
やっぱりコメットは全力で回避するわ。

93Socket774 (オイコラミネオ MMe3-4hjF)2020/05/26(火) 11:53:39.59ID:NK3R3HwDM
14nmだし見送り感半端ないな

94Socket774 (アウアウクー MMfb-smw4)2020/05/26(火) 12:01:25.89ID:bR2BhvJTM
10nmまだかとしか言いようがないね
消費電力的には14nm++で完成された感がある

95Socket774 (ワッチョイ 1a3c-w82n)2020/05/26(火) 12:20:37.17ID:EQnCh/Vy0
サーバー機なので、省電力のビデオカード探してたら、geforce 7300LEての見つけてgtx1060 から付け替えた。
かなり古いカードだけどアイドル60wから50wに減ったわ。

96Socket774 (ワッチョイ a3d6-f9m4)2020/05/26(火) 20:09:39.44ID:/67ZBDUu0
Ryzen環境でバランスにしてもアイドル時にクロック下がりにくい問題は電源プランがやらかしてる事があるっぽい。
CPU-Z程度しか起動してないのにクロック下がらない人はこの症状になってる可能性がある。
うちだとバランスの詳細設定の「既定のプランの復元(R)」を押しても効果無しだから、
カスタム電源プラン作って回避してる。
ぶん回ったままだとファンが唸って五月蠅いことがあるからな・・・

バランス 低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
カスタム 低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

97Socket774 (ワッチョイ da1e-lMMI)2020/05/26(火) 23:23:44.89ID:IgtYuUCh0
実はZen2はクロック固定で使ってもidle電力は(ほぼ)変わらないことはあまり知られていない
無負荷だとコアごと電力を切るよう制御されてる

98Socket774 (ワッチョイ 99be-7py6)2020/05/27(水) 00:59:58.13ID:ezRyQZ/c0
Ryzen5 3500でクロック固定したらアイドル時も高負荷時も消費電力下がったってのをどっかで見たな

99Socket774 (ワッチョイ 131e-w12y)2020/05/27(水) 01:15:54.35ID:Zn2KHWET0
>>76にもある通りRyzen 3000CPUは3.4GHz付近で電圧の盛り方がえげつなく変わるので
定格付近でクロック固定すると電力効率はとても良く発熱も小さくなる。nana1451氏とかもそれで高効率出してる

あとRyzenはIntelの感覚で電圧オフセットしても保護機能でクロックが落ちて性能が下がるだけだけど、
クロック固定で電圧を下げるとちゃんと電力も減ってくれる。下げすぎるとBSoDで落ちるが

100Socket774 (ワッチョイ 9320-0MMr)2020/05/27(水) 01:26:58.41ID:8YEzslXZ0
RyzenでXTというグレードが追加されるようだけど
定格4GHz越えとなると、TDPは125Wにアップかね?
性能競争はいいが、このスレ的には、悪い流れになってきている気がする。

101Socket774 (ワッチョイ c111-upCQ)2020/05/27(水) 04:09:04.72ID:TEVjPCnQ0
レビューサイト「Intel新CPUは買うな」YouTuber「Intel新CPUは買うな」お前ら「Intel新CPUは買うな」 どんだけだよ
http://2chb.net/r/poverty/1590491901/

↑こうやって昨今はRyzen流行ってるのを見るけど、俺ら低消費電力スレ民はIntel派でいいんだよな?
低消費電力や発熱観点ではIntel有利が総意だよな?

102Socket774 (ワッチョイ b958-I5X5)2020/05/27(水) 05:09:43.59ID:elcfAjbF0
アイドリングが多いならintel
常に負荷が掛かっているならRyzenだろう

103Socket774 (アウアウカー Sa5d-9gVz)2020/05/27(水) 09:13:08.80ID:xl95lPcba
アイドル多いなら据え置きのPCである意味は何なんだろう

104Socket774 (アウアウカー Sa5d-9OPo)2020/05/27(水) 09:46:47.08ID:m1dSgXeBa
>>103
アイドルが低い事に越した事はないんだから、それはRyzenの弱点だろう
鯖でもなけりゃ、常に負荷が掛かってる事はないだろうしな

105Socket774 (オイコラミネオ MM9d-SpyH)2020/05/27(水) 10:12:50.41ID:nUWvU6IpM
>>97
x86以外では20年くらい前からある機能だな

106Socket774 (ワッチョイ 9320-0MMr)2020/05/27(水) 12:24:20.73ID:8YEzslXZ0
>>103
自作PCなら、個別の部品交換が容易かつ安価で
ビデオボードやCPU交換などの延命も容易。

107Socket774 (アウアウカー Sa5d-9gVz)2020/05/27(水) 13:02:59.13ID:xl95lPcba
>>104
それはわかってる
その上で、周り見てるとある程度以上纏まった時間完全にアイドルさせることが無いから聞いてる
使用中以外はスリープないし電源オフの時間が大幅に長い
自前のPCは24/7電源オンでスリープもさせてないけど、これはSSDのデータ保持とサーバとして稼働しているから厳密にはアイドルが無いからだ

ついでに言えば負荷時の消費電力量と比して多少のアイドル電力の増減が無意味である事を計算及び確認している
24時間でアクティブタイムの電力が平均300wで6時間、オフ時が40wで残り
1800w+720wで2520w、仮に30wまで落ちたとしても2340wで180w、アイドルを25%削っても8%しか減らない
負荷時がさらに上がれば相殺され得る程度だ

108Socket774 (ワッチョイ d115-moxv)2020/05/27(水) 13:08:41.64ID:e9TYUJkh0
鯖でも無ければって言ってるのに自前は鯖って言ってる時点で水掛け論

109Socket774 (アウアウクー MM0d-+Nw0)2020/05/27(水) 19:28:44.49ID:jfIL8gRyM
現実的にはネットでググる程度ならば消費電力低い、ぐらいが助かるのかね

110Socket774 (ワッチョイ 4176-ew7n)2020/05/27(水) 22:13:56.60ID:zWZEzeYM0
まあサーバーといってもワークロードはいろいろ

111Socket774 (ワッチョイ 9320-0MMr)2020/05/27(水) 23:51:24.10ID:8YEzslXZ0

112Socket774 (ワッチョイ 9158-upCQ)2020/05/28(木) 04:03:52.95ID:/wyll3s50
>>103
zenは動画再生するだけで大幅に増えるでしょ
intelはそれがない 消費電力が高いのはエンコード見たいなCPU負荷掛けまくった場合だし

113Socket774 (ワッチョイ 9158-upCQ)2020/05/28(木) 04:05:39.93ID:/wyll3s50
サーバーとか言い出してるのか。普段使いのPCなら低負荷の時間帯が多いでしょ

114Socket774 (ワッチョイ 93bc-moxv)2020/05/28(木) 06:47:13.60ID:QO4XTKPy0
9900K+1660Ti(DP接続144Hz)アイドル:27W ※PT3x2、NVMex2、SSDx3、電源600Wチタン
動画再生:34W ※HEVC Main 10 1920x1080 24pをLAVでHWデコード
CINEBENCH R20:94W【3774】※TB50/49/48/47/43/43/36/36 Limit65W offset -0.105V
FF14漆黒ベンチ 1920x1080最高品質:130W【14666】※Powerlimit58%

3700X+1660(HDMI接続144Hz)アイドル:30W ※NVMex2、SSDx2、電源600Wチタン
動画再生:42W ※HEVC Main 10 1920x1080 24pをLAVでHWデコード
CINEBENCH R20:77W【4352】※3.6GHz固定、電圧0.96V
FF14漆黒ベンチ 1920x1080最高品質:127W【12945】※Powerlimit53%


静音とワッパ優先で組んだ手持ちの2台だとワットモニタ読みでこんな状態

115Socket774 (ワッチョイ 4b34-o0Ox)2020/05/28(木) 11:23:05.87ID:leFQoXli0
アイドル対して変わらんな

116Socket774 (アウアウカー Sa5d-9gVz)2020/05/28(木) 12:35:58.00ID:67s8ZWaja
>>108
個鯖だからほぼアイドルだぞ、実際アイドルの数字で計算してるし
負荷が高いと言えばそうだが、実際は平均してるだけでピーク400くらい食う
ゲーム機だからな
ちなみに積算に画面2枚とその駆動の電力は入ってない

つーかまず400とか300ぐらいの高効率電源が欲しいわ
1割負荷で効率9割叩いても、500ですら負荷50だからな
SW電源の特性上アイドル域はほぼほぼ電源の喰ってる電力と思って良い、これは非常にアホらしい

117Socket774 (オイコラミネオ MM9d-Xs6t)2020/05/28(木) 13:31:01.16ID:/I8Kn6wMM
Intelの取り柄だったアイドルマスターもじわじわRyzenに喰われ始めているな

118Socket774 (ワッチョイ 0166-5TGn)2020/05/28(木) 13:33:12.47ID:Sl8LJ2MZ0
>>115
>>114のこと?
9900k+1660Ti+PT3*2、SSD*5でIdle27W
3700X+1660Ti+SSD*4でIdle30W
全然違うじゃん
9900kの圧勝だよ
PT3結構消費する

119Socket774 (ワッチョイ 93ac-moxv)2020/05/28(木) 21:33:01.74ID:sOqg9y540
自分の実測ではPT3 1枚実装でアイドル消費電力約1.6Wアップ位だったはず。

120Socket774 (ワッチョイ 93bc-moxv)2020/05/28(木) 22:52:07.54ID:QO4XTKPy0
114の環境でも144Hzから60Hzに変更、録画ソフト他、常駐アプリ終了27W⇒24W
PT3を2枚外して24W⇒21Wだから、PT3は1枚当たり1.5W位だね

121Socket774 (ワッチョイ c1d6-4KSb)2020/05/29(金) 00:39:42.97ID:JaQ6+FaF0
>>114
動画再生時のタスクマネージャのCPUクロックは?

122Socket774 (ワッチョイ 131e-w12y)2020/05/29(金) 02:53:09.31ID:wWRaRH5R0
>>117
でもまだ
APUでは3W程度の差(4W vs 7W)
CPUでは10W近くの差(4W vs 14W)
がある

Ryzen Mattiseははなからパフォーマンス用途向けを志向してるので、
ダイを分離しているうちはダイ間の通信を維持するために電力を食ってしまう

APUのRenoirが早く出てくれればidleのマシな8コアが手に入る・・・

123Socket774 (ワッチョイ 9320-x24z)2020/05/29(金) 21:39:38.67ID:+MK/XE550
素人すぎる意見かもしれないけど
GPUとかはベンチマークとかで詳細な数字リスト化されてるのに
なんで消費電力は参考程度のTDPしか無いんだろう

時間当り同じ処理させたときの消費電力とか数値化してくれたらわかりやすいんだけど

124Socket774 (ワッチョイ 131e-w12y)2020/05/29(金) 21:46:09.34ID:wWRaRH5R0
M/Bなら省電力設定や搭載機能の有効無効でいくらでも消費電力は変わるし
組み合わせるパーツによっても変わりうる
何か代表的な消費電力を典型消費電力とか書かれても実際の値とは乖離してるし意味がない

液晶モニタの定格消費電力が40Wとか書かれてても実際輝度50%くらいで使ったら15Wも食わないとかよくある
液晶モニタですらこれ

125Socket774 (ワッチョイ 9320-0MMr)2020/05/29(金) 22:08:00.76ID:72QHF+Ay0
>>423
https://www.techpowerup.com/review/asus-radeon-rx-5500-xt-strix-8-gb/29.html
GPUの効率は海外のレビューを見ればあるよ。

126Socket774 (ワッチョイ 9320-0MMr)2020/05/29(金) 22:18:37.29ID:72QHF+Ay0
https://www.tomshardware.com/features/graphics-card-power-consumption-tested
>GPU Efficiency - Relative Performance Per Watt

同一世代間GPUでは効率評価はtechpowerupと結構異なるね・・・

127Socket774 (ワッチョイ 131e-w12y)2020/05/29(金) 22:22:08.01ID:wWRaRH5R0
ビデオカードの電力なら測ってるところあるよ
Cybenetics Labs ? PSU Efficiency & Noise Level Certifications - Graphics Cards
https://www.cybenetics.com/index.php?option=graphics-cards

128Socket774 (ワッチョイ 93ac-moxv)2020/05/30(土) 01:45:34.93ID:m335b8Wf0
そりゃまあ、ゲームに特化したPC組んでる人は意図的に省電力機能無効にして
クロックも落とさない様にして可能な限りオーバーヘッド削ってレスポンス上げて消費電力なんて二の次って人もいるからね。
単純に消費電力が低ければいいって話にはならないもの。

129Socket774 (ワッチョイ 9320-x24z)2020/05/30(土) 06:38:12.14ID:fgXgl1wH0
ありがとう、海外には情報あるんですね
じっくりと参考にさせて頂きます
条件次第で消費電力が変わるからっていうのはわかるんですが
それで言うならベンチマークスコアだって同じなのではと
ベンチマークでもこのベンチでスコア○○です。ってそれぞれあるように
同じ条件で計測した場合の目安としてTDPよりは参考になるのではと
まああまり情報が無いという事は単に私が理解できてないだけなんでしょう
スレ汚し失礼しました

130Socket774 (アウアウエー Sa23-/O5P)2020/05/30(土) 07:42:13.21ID:OC1WHKP6a
使う電源によっても変わるし同じ電源使っても海外と日本では電圧が違うからまたそこでも数値が変わる
結局自分の環境で検証しないと意味がない

131Socket774 (ワッチョイ b958-I5X5)2020/05/30(土) 09:42:05.60ID:gDb354+g0
つまり200V電源最強って訳だな

132Socket774 (ワッチョイ 4176-ew7n)2020/05/30(土) 09:53:41.11ID:vLAaehl/0
200V動作だと電力量は下がるかな上がるかな。
残念ながら TAP-TST8Nなんかのワットモニターは100Vのみだねえ。

133Socket774 (ワッチョイ 131e-w12y)2020/05/30(土) 10:05:16.36ID:rol5PSuI0
200Vのほうが効率は高い

134Socket774 (ワッチョイ 9158-ew7n)2020/05/30(土) 10:05:43.29ID:2qUHv+/40
基本的に230Vのが効率良い

135Socket774 (ワッチョイ 4176-ew7n)2020/05/30(土) 10:11:32.92ID:vLAaehl/0
まあでも皆さんのお好きなアイドルベンチの領域で効くかどうか、というのは気になるね。

136Socket774 (ワッチョイ 93ac-moxv)2020/05/30(土) 10:15:16.83ID:m335b8Wf0
ネタでも、そういうの言い出すとキリがないじゃん。
交流周波数の50Hzと60Hzでも電力効率違うし。
オーディオヲタの電力会社で音質が違うとかいうやばいテンプレみたいになってくる。

137Socket774 (ワッチョイ 4176-ew7n)2020/05/30(土) 10:21:53.32ID:vLAaehl/0
計測可能でブラインドテストにも反応するならいいんじゃね。

138Socket774 (アウアウクー MM0d-oxz9)2020/05/30(土) 10:27:30.44ID:7E5CPlBpM
電圧は高ければ高いほどエネルギー効率が良い
80plusも230Vだと基準値高いしな

139Socket774 (アウアウカー Sa5d-9gVz)2020/05/30(土) 12:22:14.88ID:IXgqF/5Ja
正直アイドルだと100/200はともかく50/60は滅法効きそう

140Socket774 (アウアウクー MM0d-oxz9)2020/05/30(土) 12:39:00.13ID:FBUqq/FCM
50hzでも60hzでも結局直流にするから誤差範囲だ

141Socket774 (ワッチョイ 0903-Q53X)2020/05/30(土) 14:59:34.34ID:MGT3DCxf0
ASRock Z490M-ITX/ac + i3 10300T + DDR4-3200 4GBx2 + picoPSU-160-XT
Idle 6W でした

142Socket774 (ワッチョイ 9320-0MMr)2020/05/30(土) 15:05:54.20ID:fRRWv7gW0
http://blog.livedoor.jp/szky00/archives/8002928.html
そういや、T系だとPL2のMBデフォルト設定とかどうなってます?

143Socket774 (ワッチョイ 0903-Q53X)2020/05/30(土) 15:17:06.22ID:MGT3DCxf0
>>142
PL2 : 55.00W

144Socket774 (アークセー Sx8d-9OPo)2020/05/30(土) 15:58:03.86ID:ZZGse9yQx
>>138
入力電圧が高い方が効率が良いのは、初段にある力率改善回路(PFC)が事実上昇圧回路なので、この部分の効率が良いから

そりゃ340VDC程度の1次側中間電位作るのに、100Vからと200Vからを比べると後者の方が楽だからね

145Socket774 (ワッチョイ 131e-w12y)2020/05/30(土) 16:12:50.73ID:rol5PSuI0
電源スレでいろいろ解説してほしい

146Socket774 (ワッチョイ 9320-0MMr)2020/05/30(土) 16:48:43.01ID:fRRWv7gW0
>>143
thx
TDPの1.57倍ですか・・・
intelのデータシートの1.25倍は有名無実化しているなぁ・・・

147Socket774 (ワッチョイ 9320-0MMr)2020/05/30(土) 17:22:55.77ID:fRRWv7gW0
爺さんがAsrcokの最廉価品(B460M-HDV)を買ってテストしてたけど
Asrcokの廉価品(DrMOS採用のITX除く)は
RDSが高い非効率なMOSFET採用が多いせいか
高負荷はさえない結果だったようだね・・・

148Socket774 (ワッチョイ 9158-upCQ)2020/05/30(土) 21:17:12.03ID:9gn16/Es0
>>128
定格だと電圧下げてもベンチ殆ど変わらんのよね。OCだけは別

149Socket774 (ワッチョイ 9158-upCQ)2020/05/30(土) 21:17:57.01ID:9gn16/Es0
ASRockダメだな。MSIもってこい

150Socket774 (ワッチョイ 9158-upCQ)2020/05/30(土) 21:19:09.35ID:9gn16/Es0
やっぱりITXか ITXマザーって使ったことないが

151Socket774 (ワッチョイ 0166-5TGn)2020/05/31(日) 12:12:16.63ID:JasN7p7/0
>>119
>>120
うちの環境だとx16だけ3.2W、その他は4.2W
PT3*2枚で合計+7.2Wだよ
なんでこんなに違うんだろう

環境は下記
http://2chb.net/r/jisaku/1456708660/759

152Socket774 (ワッチョイ 21dd-moxv)2020/05/31(日) 16:49:30.47ID:66T/UWha0
Corsair製電源「SF」シリーズに発火/発煙の可能性、自主交換へ 2020年5月31日
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255916.html

153Socket774 (アウアウエー Sa23-/O5P)2020/05/31(日) 16:51:19.64ID:ww9Fwn16a
SF全部かよ
やべーな

154Socket774 (ワッチョイ c1d6-4KSb)2020/05/31(日) 17:06:16.10ID:SCX66ZG/0
>>147
こうして比べて見るとLGA1200の方は電源周りとか色々コストかかってるみたいだな。
補助電源コネクタが8ピンで電源周りのコンデンサも容量多いしコイルも大きい。
実際のところはこれでも厳しいのかもしれないが。

Intel用 LGA1200 (B460M-HDV)
>7 Power Phase Design
>Supports DDR4 2933 MHz
>1 PCIe 3.0 x16, 2 PCIe 3.0 x1, 1 M.2 Key E for WiFi
https://www.asrock.com/mb/photo/B460M-HDV(L1).png

AMD用 AM4 (B550M-HDV)
>6 Power Phase Design
>Supports DDR4 4733+ (OC)
>1 PCIe 4.0 x16, 1 PCIe 3.0 x1
https://www.asrock.com/mb/photo/B550M-HDV(L1).png

>>151
電源プランのPCIE電力設定が違うとかじゃ?

155Socket774 (ワッチョイ d115-moxv)2020/06/01(月) 09:33:40.97ID:9lqXQ7Ji0
>>151
ASPM有効にしてますか?

156Socket774 (ワッチョイ 9320-0MMr)2020/06/01(月) 16:14:46.26ID:JCWa4vQe0
>>154
>補助電源コネクタが8ピン

各社のH410系ですら、8ピンですから
RocketLakeで更なる爆熱化を想定している気が・・・

157Socket774 (ワッチョイ 9d05-INBt)2020/06/03(水) 04:41:04.08ID:3a4AT4ps0
オール電化だと余裕の1000kWh超えですか
https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/diary/201705150000/

158Socket774 (ワッチョイ 4d66-cXqP)2020/06/03(水) 15:06:49.78ID:4G8sZLh20
M/BのHDMIが4k 30Mhzしか対応してなくて、HDMI 4k 60Mhz対応の省電力のグラボ探してるんだけどいいのあったら教えてほしい

159Socket774 (オイコラミネオ MM65-Xmus)2020/06/03(水) 15:22:55.10ID:+pus4GIqM
1030か550で

160Socket774 (ワッチョイ 4a20-1bbd)2020/06/03(水) 15:32:13.02ID:H3NtKPTU0
Youtubeで使うVP9のハードウェアデコードにも対応しているし
ワッパに優れ、ファンレス仕様もあるGT1030でいいのでは?

ただし、Netflixの4K再生にはPlayReady 3.0が必要で
GeFroceだと3GB以上必要だから
最低でもGTX1050Tiが必要になるのは注意。

161Socket774 (ワッチョイ 4a20-1bbd)2020/06/03(水) 15:34:01.89ID:H3NtKPTU0
あと、GT1030はNVENCがないのでエンコ不可。

162Socket774 (ワッチョイ 5515-uikQ)2020/06/03(水) 15:35:01.33ID:s0500XzW0
1030が30Wくらい、550が50Wくらい。
その中で4K、HDMI2.0a、HDCP2.2が実装されたモデルは少ないし、いい値段する。
HDMIでって結構、敷居高いんだよ。

163Socket774 (ワッチョイ 3558-u1DV)2020/06/03(水) 15:39:13.86ID:vlcT889D0
DPがあるGT730でいんじゃね(中古で見つかれば)

164Socket774 (ワッチョイ 4d66-cXqP)2020/06/03(水) 16:08:48.24ID:4G8sZLh20
最低でも1030か1050くらいってことか・・・
30Wは厳しいな
750tiのアイドルが7〜8Wくらいの記憶だからそれくらいかと思ったわ・・・

>>163
M/BにDPはついてて現在はDPで4k 60Mhz中
HDMIだとどうかなと消費電力低ければグラボ購入して試してみたくなった

165Socket774 (ワッチョイ 4a20-1bbd)2020/06/03(水) 16:12:54.39ID:H3NtKPTU0
GT1030の30WはTDPの話で
アイドルは5W程度のはず。

166Socket774 (ワッチョイ 4a20-1bbd)2020/06/03(水) 16:17:02.52ID:H3NtKPTU0
https://www.tomshardware.com/reviews/nvidia-geforce-gt-1030-2gb,5110-9.html
スマン、Tom's hadwareの計測だと8W程度か。

167Socket774 (ワッチョイ 4a20-1bbd)2020/06/03(水) 16:18:35.85ID:H3NtKPTU0
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
Techpowerupだと5W

168Socket774 (ワッチョイ 9d05-INBt)2020/06/03(水) 17:38:24.50ID:3a4AT4ps0
自作機でテレワークが流行らない理由がこれだな

169Socket774 (ワッチョイ d958-HPTu)2020/06/03(水) 18:15:58.43ID:boVW8TNI0
たかが数ワットで

170Socket774 (ワッチョイ d958-HPTu)2020/06/03(水) 18:16:21.45ID:boVW8TNI0
部屋の照明以下やねん

171Socket774 (ワッチョイ 3558-u1DV)2020/06/03(水) 18:17:05.22ID:vlcT889D0
基本的に同意だけどこのスレに限ってはたかが数ワットされど数ワット

172Socket774 (ワッチョイ 4d66-cXqP)2020/06/03(水) 18:22:39.69ID:4G8sZLh20
>>166
>>167
それやこのあたりの消費電力ってフルHDの物で4kだと跳ね上がったりしないのかな?
https://www.tomshardware.com/reviews/nvidia-geforce-gtx-1050-ti,4787-6.html

173Socket774 (ワッチョイ 4a20-1bbd)2020/06/03(水) 20:13:11.55ID:H3NtKPTU0
https://www.computerbase.de/2019-12/grafikkarten-testparcours-2020/3/
>Leistungsaufnahme der Grafikkarte ? Windows-Desktop

GT1030のデータはないけど
最近のGPUなら、少し増える程度のようだよ。

174Socket774 (ワッチョイ 3558-INBt)2020/06/03(水) 21:22:11.85ID:Qmyk2llN0
こっちは10400あたりを使う予定でも10900kを想定した設計にしないといけないせいで無駄が生じてるんだろうな。

175Socket774 (ワッチョイ 4a3c-9yWh)2020/06/03(水) 21:29:48.98ID:XuYnK+QE0
>>167
これってwindowsでちゃんとドライバいれたときの話しだよね?
linuxでドライバなしのサーバに1060入れてたんだけど、アイドルでもグラボだけで15w-20w消費してる感じだった

176Socket774 (アークセー Sxed-xB28)2020/06/03(水) 22:29:31.32ID:qxz2vgNMx
DP-HDMI2変換アダプタでなんとかならんかな

177Socket774 (ワッチョイ 8a1e-Ee3U)2020/06/03(水) 22:31:02.86ID:O4qwn6bK0
>>175
公式でもヌーボーでもいいからドライバ入れようよ
Windowsと同等まで下がるよ

178Socket774 (ワッチョイ 4a3c-9yWh)2020/06/03(水) 22:35:40.13ID:XuYnK+QE0
>>177
やっぱドライバいれないとだめかー
window system起動してないので、真っ黒なコンソール画面表示されてるだけなんだけどね
コンソール画面でもドライバ役にたつのか?w

179Socket774 (ワッチョイ 8a1e-Ee3U)2020/06/03(水) 22:45:59.70ID:O4qwn6bK0
>>178
省電力制御が効かないからずっとクロック高いままでは

180Socket774 (ワッチョイ 9592-jfqg)2020/06/04(木) 11:06:23.77ID:MD0W9/i50
>>178
真っ黒な画面しかでなくて使ってないなら外せよ。
また使う時に接続すればいいじゃないか

181Socket774 (アウアウウー Sa11-9yWh)2020/06/04(木) 20:48:31.56ID:i0ET3bVga
>>180
上にlogin:と表示されてる。
月1-2回はつかう
メルカリで15年前のGeforce7300ての着けたら10wさがったわ

182Socket774 (ワッチョイ 8a1e-Ee3U)2020/06/04(木) 22:58:36.52ID:3dT9za2p0
それsshじゃだめなの

183Socket774 (ブーイモ MM39-wSG+)2020/06/06(土) 09:28:35.93ID:/LCjGhTFM
サーバでも普段使うかどうかはともかくとしてIPMIとか無いなら画面出力自体は必要でしょ。
GPU内蔵じゃないCPU使ってる時点で選定ミスだと思うけど。

184Socket774 (ワッチョイ 4a20-1bbd)2020/06/06(土) 11:01:34.49ID:nZBci4BE0
https://videocardz.com/newz/intel-finally-discloses-comet-lake-s-power-limit-values
CometLake-SのPL2とTauの一覧
8コア以上はKなしでも、PL2が200W超なのね・・・

185Socket774 (ワッチョイ 6976-u1DV)2020/06/06(土) 12:05:47.52ID:DuaeYRwG0
まあ必要な時だけビデオカード挿せば済むという話はある。
シリアルコンソールを設定すれば済む話である場合もある。

186Socket774 (ワッチョイ d958-1AfB)2020/06/07(日) 18:01:40.48ID:AXFLXWzg0
14nmから脱出しないともうこのスレ的にインテル駄目じゃん
アイドリングで電気食うAMDのチップセットのプロセスが進化すれば改善されるし

187Socket774 (オイコラミネオ MM65-rszW)2020/06/07(日) 18:04:03.13ID:X6YbgU0aM
14nmから脱出しないともうこのスレ的にAMDチップセット駄目じゃん
ブーストで電気食うIntelのプロセスが進化すれば改善されるし

188Socket774 (ワッチョイ 3558-u1DV)2020/06/07(日) 18:22:07.34ID:Yu6PC18+0
どっちも顔真っ赤そう

189Socket774 (ワッチョイ 8a1e-Ee3U)2020/06/07(日) 22:23:12.50ID:obNJB4050
(AMDチップセットは40nmですが・・・)

190Socket774 (ワッチョイ 6976-u1DV)2020/06/07(日) 22:24:42.89ID:PI9qAWLK0
AMDはもっとチップセットレスな構成のRYZENを推せばいいよ。

191Socket774 (ワッチョイ 8539-rEh8)2020/06/07(日) 22:43:04.74ID:oTqQGfyZ0
AMDのCPUもグラボも過去の経験からリスキーなことはわかってるのに
お試し以外でガチ買いするのは馬鹿だよ

192Socket774 (ワッチョイ 8539-rEh8)2020/06/07(日) 22:44:42.91ID:oTqQGfyZ0
まあ自作経験浅い奴が安さに釣られて買っちまうのはわかるがな

193Socket774 (ワッチョイ 8a1e-Ee3U)2020/06/07(日) 22:50:34.05ID:obNJB4050
Zen2何の不具合も起きてないが

194Socket774 (ワッチョイ be98-PeNg)2020/06/07(日) 22:56:25.08ID:EcLDyUdw0
wiki見たらX570は12nmかよ
ASmedia製B550のプロセス何だろな

195Socket774 (ワッチョイ 8a1e-Ee3U)2020/06/07(日) 23:05:49.34ID:obNJB4050
X570はGloFoの14nmプロセス(設計はTSMC12nmのIODと同じ)だよ

196Socket774 (ワッチョイ 8a1e-Ee3U)2020/06/07(日) 23:06:24.39ID:obNJB4050
B550はPromontory-LPだからX470と同じで40nmだよ

197Socket774 (アウアウエー Sab2-U0i8)2020/06/08(月) 06:33:59.27ID:i3pSfjIca
B550も消費電力的には期待薄か

198Socket774 (ワッチョイ be98-PeNg)2020/06/08(月) 06:46:51.65ID:r+cR1b/x0
>>196
それはB550Aだけじゃないの?

199Socket774 (アウアウクー MMad-fQZR)2020/06/08(月) 12:07:46.95ID:Sj1bXjqTM
最悪「自作PCでは10nmでも消費電力改善しません」ってオチは覚悟してる
進捗遅れすぎだしネガティブな予測しかできないわ

200Socket774 (ワッチョイ 4a20-1bbd)2020/06/08(月) 14:34:49.22ID:InBGwyGl0
Ryzen2Gで省電力廻りが改善されたようだし
X570のチップセットが高発熱で批判されたから
気にはしているはず。

201Socket774 (ワッチョイ 8a1e-Ee3U)2020/06/08(月) 18:27:16.84ID:9y9aBAaz0
>>198
残念ながらB550のAついてないやつもPromontory-LPだよ
全く同じではないにせよプロセスは変わらない

202Socket774 (オイコラミネオ MM65-rszW)2020/06/08(月) 18:32:02.57ID:Qate+ELbM
>>189
ヒント:チップレット

203Socket774 (ワッチョイ 4a20-1bbd)2020/06/08(月) 23:34:47.20ID:InBGwyGl0
>>201
ソースはどこよ?

204Socket774 (ワッチョイ 2311-tD/8)2020/06/11(木) 08:43:17.24ID:ZVH+4SHH0
低消費電力スレ民はAMDのRyzenとIntel Coreどっちに付くの?

(Intelと比べて)AMDは高消費電力・爆熱傾向と認識してるのだが合ってる?

205Socket774 (ワッチョイ 8358-q/k1)2020/06/11(木) 08:50:31.32ID:s5PjnoiH0
低消費(アイドル)ならIntelだけど、今爆熱で煽られてるのはどっちかというとIntelの方かな(プロセスルール的にしょうがない)
起動時は常にエンコさせてるみたいな使い方ならRyzenの方がワッパいいし、用途によるってとこじゃないすか

206Socket774 (オイコラミネオ MMc7-PmGh)2020/06/11(木) 09:15:59.83ID:gYRlkkCzM
今迄のAMDとは全然違う時代が来ているんだよな

207Socket774 (ワッチョイ 03bb-Bh87)2020/06/11(木) 09:33:55.42ID:euk0X7eu0
https://news.mynavi.jp/article/20200520-1039666/7
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
>Ryzenほぼ線形に消費電力が増える
>対してIntelは指数関数的
Ryzenは動画再生やらの消費電力高杉ってよくコピペされてるものの原因がこれやろ

208Socket774 (オイコラミネオ MMc7-PmGh)2020/06/11(木) 09:41:13.28ID:gYRlkkCzM
多少古い設計でもプロセスの優秀さで性能で圧倒していたIntelが
プロセスが古い世代から更新出来ず
まさかこうなるとは誰も思わなかった

209Socket774 (オイコラミネオ MMc7-PmGh)2020/06/11(木) 09:49:52.58ID:gYRlkkCzM
CeleronやPentiumG等のコアの少ないGPU付CPUの
低負荷時の省電力ではやっぱりまだ勝てないけどな

210Socket774 (アウアウクー MM87-jSZM)2020/06/11(木) 09:50:49.22ID:OTLkHGn5M
アイドルの電力は依然としてインテルに分があるが
無理やりAMDに対抗して消費電力あげた感ありありの10xxxには違和感しか覚えないなぁ
でもってこの先2、3年はこの調子が続くらしいと来るから…

ムーアの法則もあと10年が精々だがどうなっていくのやら、

211Socket774 (オイコラミネオ MMc7-PmGh)2020/06/11(木) 12:14:17.64ID:gYRlkkCzM
K6やAthlonで何度かIntelに喰らい付いたけど
一年もしないうちにIntelの技術力に圧倒されてしまい
安いだけの製品のイメージしか無かったAMDの時代が20年以上も続いていたのに
大番狂わせみたいな状況が面白い

212Socket774 (オッペケ Sr87-5Zg6)2020/06/11(木) 12:42:10.86ID:kEugsUPer
athlon64でひっくり返したけど
すぐに追いつかれた印象。
今回はどうかな。

213Socket774 (ワッチョイ ff3c-0FrK)2020/06/11(木) 13:44:31.90ID:bA0wuYMf0
j4105 celeron使ってnasにしてるけど、システム全体で20w程。
20wのうちHDD2台だけで10w以上使ってるはずなので大変優秀。

214Socket774 (ワッチョイ ff20-teZR)2020/06/11(木) 14:59:05.97ID:2GDyCCbI0
次世代Ryzenは省電力になるといいなあ

215Socket774 (アウアウカー Sac7-Xe4V)2020/06/11(木) 18:20:21.58ID:ewQyPqMfa
>>213
ITXでHDD一杯(と言っても4台程度)積めて小さいケースに納めたい
ケースは何使ってる?

216Socket774 (ワッチョイ 3358-rlKL)2020/06/11(木) 18:58:27.15ID:H4/cwrvB0
>>212
当時と違ってプロセスで先行されているから
intelが反撃する手が無く当分は無理だよね

217Socket774 (アウアウカー Sac7-Xe4V)2020/06/11(木) 19:48:54.23ID:ewQyPqMfa
>>216
プロセスで一日の長なのはTSMCだけどな
今のインテルは莫大な利益を産み出してた自社工場がお荷物になってる

218Socket774 (ワッチョイ 23d6-fBAy)2020/06/11(木) 21:31:03.27ID:x5cl8tuC0
>>207
何かPenDの時より酷くない?
ゲーム中もCPUクロックがずいぶん効率が悪いとこで動いてる印象。

219Socket774 (ワッチョイ ff3c-0FrK)2020/06/11(木) 22:37:10.24ID:bA0wuYMf0
>>215
数年前に買ったノーブランドのmini-itx用のケースだけど、メンテナンス性良くてすごい使いやすい。
前面12cm、背面8cmファンつけられるし、5インチベイも使えばHDD4台つめる。

220このレス転載NG (オッペケ Sr87-5mgq)2020/06/11(木) 22:39:59.15ID:R35mConpr
>>219
ちょっとでかそう

221Socket774 (ワッチョイ ff3c-0FrK)2020/06/11(木) 23:31:08.50ID:bA0wuYMf0
>>220
アマゾンに購入履歴残ってた
ノーブランドじゃなかったわ、安物だけど
JMAX Mini-ITX型ケース/JMAX-FXシリーズ JX-FX400B

222Socket774 (ブーイモ MMff-P9YK)2020/06/12(金) 00:05:25.28ID:qYLN1dQ2M
>>215
何インチのHDDかは書いた方がいい。
3.5"を2台詰めれば2.5"は4台積める。

223Socket774 (ワッチョイ cf34-QZ6k)2020/06/12(金) 01:58:53.59ID:lvRx5dvA0
>>119
うちでもPT3は+1.6Wだったな

224Socket774 (アウアウカー Sac7-Xe4V)2020/06/12(金) 07:05:38.76ID:PK+Hippua
>>221
わざわざ調べてくれてサンクス

225Socket774 (ワッチョイ a366-oU0d)2020/06/12(金) 10:59:03.91ID:RCQ47VAj0
6700kとTVMW6でtsエンコしてるんだけど、ワットパフォーマンスが一番いいCPU使用率って調べる価値あるかな?
例えばCPU50%への制限時と100%時でエンコ時間と消費電力調べたらどっちがワッパいいかわかるけど違いってそんなにでるものかな?

226Socket774 (オイコラミネオ MMc7-PmGh)2020/06/12(金) 11:10:52.49ID:aGvqwNiJM
負荷を50%に制限しても消費電力が半分以下にはならないだろうし
それなら100%掛けちゃった方がお得かも知れない

227Socket774 (ワッチョイ 0334-QZ6k)2020/06/12(金) 11:16:31.26ID:kwO/kxiv0
パワーリミットの設定で絞った方がワッパいいはず

228Socket774 (ワッチョイ 0334-QZ6k)2020/06/12(金) 11:44:02.53ID:kwO/kxiv0
ちょっと試してみた

【CPU】 i7-8700 
アイドル25W

MBのパワーリミット設定を45W、65W、100Wに設定してx264エンコベンチ計測

PL45W  → 134fps  アイドル+53W  全コア3.2GHz   ワッパ2.53fps/w
PL65W  → 148fps  アイドル+76W  全コア4GHz前後 ワッパ1.95fps/w
PL100W → 167fps  アイドル+118W  全コア4.3GHz   ワッパ1.42fps/w

アイドル消費電力からの増加分で考えると
やっぱりパワーリミット下げるとワッパ上がるね
Ryzen2だともっとワッパいいと思うけど同じ傾向だと推測される

229Socket774 (ワッチョイ a366-TWKo)2020/06/12(金) 14:31:10.98ID:RCQ47VAj0
>>228
1.78倍も変わるの!?速度は0.8倍だから気にならないしやる価値ありそうだ
サンクス

230Socket774 (ワッチョイ ff20-Qd01)2020/06/12(金) 19:55:11.80ID:dSpQMdJO0
アイドルは常時かかるわけだから
含めて計算したほうがいい気がするが
エンコなしでも常時稼働前提なのかな・・・

231Socket774 (ワッチョイ a381-87dM)2020/06/13(土) 06:11:24.66ID:qu12Qhft0
fps/wってf/Jじゃいかんのか

232Socket774 (ワッチョイ c3b1-5Zg6)2020/06/13(土) 07:49:54.95ID:rdGIEdK/0
計測機器の表示一発なんでしょ。
君は自分用に変換すれば良いんじゃないかな?

233Socket774 (ワッチョイ 3373-HXgw)2020/06/13(土) 09:31:11.25ID:dGiWDVy70
サーフェスとか
そういうのでいいんてないの?
モニター込みしたら絶対でしょ

234Socket774 (ワッチョイ ff1e-E0Y3)2020/06/13(土) 09:51:10.92ID:SZa11jSB0
>>233
そんなのはもう散々語りつくされてる

ノートで十分
タブレットで十分
スマホで十分
エアコンの電力のほうがー
電気代がー

235Socket774 (ブーイモ MM67-P9YK)2020/06/13(土) 12:20:21.49ID:Qt11jZM+M
>>231
誰も単位にps(馬力)使わないのと同じだよ。

236Socket774 (ワッチョイ 4339-DsE4)2020/06/13(土) 14:58:45.84ID:emye14yx0
俺のPCは最大0.4ps

237Socket774 (ワッチョイ 7f06-Cb6P)2020/06/13(土) 20:12:07.96ID:O+HriCeU0
>>235
fpsってフレーム馬力だったのか

238Socket774 (ワッチョイ ffbc-NjyN)2020/06/14(日) 19:34:14.15ID:L0xhBNp50
【CPU】Ryzen7 3700X(3.6GHz固定、電圧0.94V)
【M/B】ASUS TUF B450M-PRO GAMING BIOS 2006
【RAM】Crucial DDR4-3200 16GBx2 1.2V
【VGA】ZOTAC GTX1650 GDDR6 ISGC-V320
【NVMe】SM961+TS1TMTE220S
【SSD】MX300 2T+Micron1300 2T
【LAN】オンボード 1Gbps接続
【クーラー】CR-95C Copper
【ケース】Define Mini C
【電源】SST-NJ600
【OS】Windows10Pro 64bit 1909
【その他】無線キーボード、無線マウス、GTX1650でHDMI接続x1(144Hz)
【モニター】32GK850F-B

アイドル:30W ※ゼロスピンドル完全ファンレス
NVEnc HEVC10bitエンコ:115W ※GPU使用率98%、VE使用率60%
動画再生:71W ※SVP4Pro 1920x1080 144fpsで再生
CINEBENCH R20:77W【4324】※電圧デフォPBO有効(125W【4584】)
FF14漆黒ベンチ 1920x1080最高品質:133W【10734】
TDP65W:120W【10454】、TDP55W:105W【9550】、TDP45W:90W【7175】
GTX1660 S3ファンレスTDP64W(Powerlimit53%):124W【12946】

1650GDDR6は玄人志向もZOTAC共にアイドル、負荷時ほぼ誤差レベル
Powerlimit73%のTDP55WでGDDR5に近いスコアで10W低い
1660無印やTiのTDPを最低まで下げると、無印は1650SUPER相当、Tiは無印相当の性能になる

239Socket774 (ワッチョイ 3358-rlKL)2020/06/14(日) 20:01:52.78ID:qmhCSfut0
多コアを電圧絞って緩く回すと効率良いよねやっぱり

240Socket774 (ワッチョイ 7376-9NqX)2020/06/14(日) 21:09:59.02ID:9q+dloM/0
NVEncするなら1660以上じゃないとBFrame挿入せんで

241Socket774 (ワッチョイ ff20-Qd01)2020/06/14(日) 21:27:20.16ID:CN1dU8YU0

242Socket7742020/06/15(月) 02:29:28.05
>>240
GTX1650SuperはBフレームに対応するみたいですけどね
GTX1650はしないけど

http://www.4gamer.net/games/421/G042134/20191028066/
だが,GTX 1650 SUPERのGPUコアはTU116に切り替わるため,他のTuring世代GPUとエンコーダも同じになり,HEVCのBフレームにも対応すると思われる。

243Socket774 (アウアウクー MM87-akkz)2020/06/15(月) 11:10:48.12ID:j+P/WN0DM
GPUってやっぱり思ってるより微妙なのね
特にこの分野では

244Socket774 (ワッチョイ ff20-Qd01)2020/06/15(月) 16:28:19.56ID:yj5zYhIL0
https://nl.hardware.info/artikel/9961/16/intel-z490-moederborden-review-15-borden-onder-de-400-euro-stroomverbruik
テスト方法を変えたようで、hadware.infoのアイドル消費電力が参考にならなくなったのが残念だ。

245Socket774 (アウアウカー Sac7-DsE4)2020/06/16(火) 12:55:39.36ID:1HrPTYCXa
>>243
基本は固定回路だからな
世代が進んで複雑になるにつれ柔軟な運用ができないGPUは効率が悪くなる
幾ら速くても圧縮率が悪けりゃゴミやで

246Socket774 (アウアウクー MM87-akkz)2020/06/16(火) 19:48:53.52ID:llZFlfToM
安心してエンコ用マシンにグラボ載せる選択肢外せるってことは
それは電力的にもええわね

247Socket774 (ワッチョイ a366-TWKo)2020/06/16(火) 21:08:59.54ID:PBMliSoI0
>>246
どういうことや?

248Socket774 (オッペケ Sr87-DNso)2020/06/16(火) 21:22:24.79ID:6LT3p/XXr
しょぼいグラボgpgpuは意味ないという話の追認だろう。

249Socket774 (アウアウクー MM7b-rjLe)2020/06/17(水) 09:22:50.84ID:3Qaj+V9FM
サンディおじさんの時代と比べると消費電力は大分小さくなったな
1650+gigaのマザボ+9700f+光学ドライブ+px4+hdd+ssd+m2でアイドル40W
ブラウジングした程度じゃ大して上がらない

250Socket774 (オイコラミネオ MM63-wIAB)2020/06/17(水) 12:33:42.09ID:YfYfJA0aM
GPUの機能に汎用性を持たさせると
主なゲーム用途だと余計な機能がシリコン面積を食うことになり不利になるからな

251俺のレス転載NG (オッペケ Sr3b-bvpi)2020/06/17(水) 20:31:24.55ID:8N5ROnKfr
>>249
ちりつもだの

252Socket774 (オイコラミネオ MM06-TbJT)2020/06/18(木) 07:14:51.29ID:mYaoOVexM
B550発売前にB450板おかわり(Fatal1ty B450 Gaming-ITX/ac)

【CPU】Ryzen 7 3700X
【FAN】NF-A12x15 PWM *1 (0%/45℃以下)
【M/B】Fatal1ty B450 Gaming-ITX (ac無し) BIOS P3.70
【RAM】OCM3200CL18D (8gb x2 [email protected])
【VGA】GT1030 (GT1030-SL-2G-BRK)
【SSD】ASX8200PNP-512GT-C
【OS】10 Pro 2004 (19041.329)
【K/B】FKBE109/JP
【マウス】BSMOUK01WH
【PSU】KRPW-TI500W/94+
【設定】
VDDCR_SOC Voltage -105mV
Chipset 1.05V Voltage 1.000V

【測定】REX-BTWATTCH1 + ps_btwattch.ps1

【idle 画面OFF, LAN接続】
17.3W

【同、旧M/B】B450 I AORUS PRO (WIFI無し) BIOS F50
18.5W

253俺のレス転載NG (オッペケ Sr3b-bvpi)2020/06/19(金) 00:25:05.16ID:HmJhmV3er
なかぬか優秀だな

254Socket774 (オイコラミネオ MM06-TbJT)2020/06/19(金) 08:08:39.92ID:h7V+80NjM
>>252
繋いでいないCHA_FANを0%にしたからか再測定で少し下がりました
3枚目に買ったB450板が一番低消費電力だったとは

【idle 画面OFF, LAN接続】
17.0W

【同、ビデオカード無し】※参考
13.9W

【同、旧M/B】B450 I AORUS PRO (WIFI無し) BIOS F50
14.7W

255Socket774 (ワッチョイ b6a8-+URn)2020/06/19(金) 11:01:28.68ID:oC/I5WUX0
ファン一個てほぼ誤差じゃね

256Socket774 (ワッチョイ ff48-jYPu)2020/06/19(金) 21:35:10.60ID:q1msMaBi0
Ryzen Mobile採用の小型ベアボーンキット、ASUS「Mini PC PB50」シリーズ
https://ascii.jp/elem/000/004/016/4016721/

Renoir搭載モデルも頼むぜ

257Socket774 (オッペケ Sr3b-Zd7w)2020/06/19(金) 21:38:06.81ID:jrCl/+Tor
まあこの手のは出るのに時間がかかるし

258Socket774 (オイコラミネオ MM06-TbJT)2020/06/19(金) 22:34:49.07ID:LNS1QgXbM
>>252
ASRockはPPT弄れないと過去にこのスレで見たけど、
Fatal1ty B450 Gaming-ITX/acは
Advanced\AMD CBS\NBIO Common Options\SMU Common Optionsの下にPackage Power Limit Control(Manual→指定)、
Advanced\AMD Overclocking\Precision Boost Overdriveの下にPPT/TDC/EDC/SOC TDC/SOC EDC Limitがあった

259Socket774 (ワッチョイ 3e7e-g2Cb)2020/06/20(土) 08:00:10.57ID:BvN7HnrJ0
B550 マザーと
H410 460マザーで比較したやつまだかなー
10400f安いから 値下がりしたら買おうかと
H265エンコが何気に早かったし

260Socket774 (ワッチョイ 8366-kpgk)2020/06/20(土) 11:15:21.82ID:/uKaZVSe0
>>259
エンコどんくらいはやいの?

261俺のレス転載NG (オッペケ Sr3b-bvpi)2020/06/20(土) 11:56:32.97ID:Vht8QKP+r
>>259
エンコするならQSVもあったほうがよくない?
それにグラボ挿すからこのスレ向きじゃないし

262Socket774 (アウアウカー Sa43-ZKV6)2020/06/20(土) 12:04:54.91ID:jHiXhG/Ia
良い加減ハードエンコはインスタントエンコだってのを周知しないとダメだな

263Socket774 (アウアウカー Sa43-YhGq)2020/06/20(土) 13:02:41.39ID:Huk2pc80a
>>262
配信用途なら十分なんじゃないの?

264Socket774 (ワッチョイ 9a76-JWtY)2020/06/20(土) 13:08:07.52ID:1AGMD9ZE0
グラボがある場合にどこまで消費電力が抑えられるか、というのも知りたいかな。

265Socket774 (オイコラミネオ MM06-TbJT)2020/06/20(土) 14:03:10.18ID:n5O5T+eaM
>>252の最終設定メモ

【CPU】Ryzen 7 3700X
【FAN】NF-A12x15 PWM
【M/B】Fatal1ty B450 Gaming-ITX (WIFI無し) BIOS P3.70
【RAM】OCM3200CL18D
【VGA】GT1030 (GT1030-SL-2G-BRK)
【SSD】ASX8200PNP-512GT-C
【OS】10 Pro 2004 (19041.329)
【K/B】FKBE109/JP
【マウス】BSMOUK01WH
【PSU】KRPW-TI500W/94+
【測定】REX-BTWATTCH1 + ps_btwattch.ps1

【idle 画面OFF, LAN接続】
16.4W

※参考【同、ビデオカード無し】
13.6W

※BIOSデフォルト + メモリ[email protected]
19.1W

【BIOS設定】
OC Tweaker
| DRAM Frequency : DDR4-2933
| VDDCR_SOC Voltage : -105mV
| Chipset 1.05V Voltage : 1.000V
| DRAM Voltage : 1.100V
| 2.50V Voltage : 2.400
| +1.8 Voltage : 1.700
Advanced
| CPU Configuration
|- SVM Mode : Disabled
| ACPI Configuration
|- Deep Sleep : Enabled in S4 & S5
| AMD PBS
|- Promontory PCIe Speed : Gen2
Tool
| RGB LED
|- LED Controller : Off
H/W Monitor
| ※CPU Fan 1/CHA_FAN1/CHA_FAN2 50度以下0%
Boot
| Bootup Num-Lock : Off
| Fast Boot : Ultra Fast

【ドライバ】
GeForce GT1030 : 446.14 (DCH)
Intel Network Connections Software : Version 25.1 (I211-AT : 12.18.9.7)

【OS設定】
・Wake On Lan系無効
・電源プラン:省電力、ASPM:最大限の省電力(L1)
・OneDriveアンインストール、ほかアプリ削除(People/天気/ニュースなど)
・バックグラウンドアプリの実行:オフ
・Realtekユーティリティのスタートアップ停止

266俺のレス転載NG (オッペケ Sr3b-bvpi)2020/06/20(土) 15:15:42.50ID:Vht8QKP+r
>>262
だからQSV「も」と書いてるよ
両方あったほうがいいの

>>264
IGPの有無で比較してくれるなら嬉しいけどね
ただ安いから買うだけみたいだし
低消費電力なんて気にしてないんじゃないかね

267Socket774 (ワッチョイ 9ab1-IXeA)2020/06/20(土) 15:43:56.66ID:z9xyDMsf0
>>265
かなり信じがたい数字なんだけどHWMonitorのPowersの数字どうなってます?
うちのRyzen3600はアイドルでもCPUだけで18Wは食うんだよね

低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

268Socket774 (ワッチョイ 9ab1-IXeA)2020/06/20(土) 15:49:27.21ID:z9xyDMsf0
ちなみにアイドル時のシステム電力はワットチェッカーで42Wです

269Socket774 (ラクッペペ MMb6-sW8I)2020/06/20(土) 16:03:52.19ID:YK1GubKNM
>>267
ありえへん∞世界w
無駄な電力

270Socket774 (ワッチョイ 1a20-8ohN)2020/06/20(土) 16:14:13.02ID:Brn6H9IR0
X570を使っているというオチじゃないよな・・・

271265 (オイコラミネオ MM06-g2Cb)2020/06/20(土) 16:19:10.10ID:n5O5T+eaM
>>267
HWmonitorの起動で少し増えますが、AC側で23〜25Wの時にHWmonitor読みでPackageは18W〜20Wくらいですね
M/Bのセンサ+HWmonitorのほうはあんまり実態に合ってないんじゃないかと思います

ワットモニターTAP-TST8で測っても消費電力は同等でした

272265 (オイコラミネオ MM06-TbJT)2020/06/20(土) 18:07:05.97ID:4UODzijUM
画像貼り忘れてました
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

273Socket774 (ワッチョイ 9ab1-IXeA)2020/06/20(土) 18:59:50.90ID:z9xyDMsf0
>>272
画像ありがとう
Package10Wまで下がるんだね
うちはどんなに弄っても17Wが最低だからマザボ次第なのかなー

274Socket774 (オイコラミネオ MM06-TbJT)2020/06/20(土) 19:16:43.44ID:4UODzijUM
>>273
持続しているわけではないので単にセンサの測定ブレの可能性も・・・

275Socket774 (テテンテンテン MMb6-ZQ5y)2020/06/20(土) 22:31:15.71ID:a9UNeZl1M
>>255
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
場合によっては1Wくらいの差は出る

276Socket774 (ワッチョイ 3b58-aC9a)2020/06/20(土) 22:38:49.95ID:tAjbdXnV0
旧型2700Xはこんな
MBはX470pro
https://imgur.com/a/nvv6TKr

277Socket774 (ラクッペペ MMb6-UC0A)2020/06/21(日) 05:11:55.62ID:3PCzZwhwM
>>265
参考になりました。最近のRyzenはアイドル電力も優秀なんですね!

278俺のレス転載NG (オッペケ Sr3b-bvpi)2020/06/21(日) 08:48:13.46ID:4FR8Il+dr
やるなあ

279Socket774 (ワッチョイ 3b58-VNxU)2020/06/21(日) 14:12:21.40ID:u4/Mh4zS0
ITXばっかりだな数値低いの

280Socket774 (ワッチョイ 3b58-VNxU)2020/06/21(日) 14:13:07.59ID:u4/Mh4zS0
電源プランを省電力にしてるけどゲームのパフォーマンスに影響しないんかね。

281Socket774 (オッペケ Sr3b-Zd7w)2020/06/21(日) 14:20:37.34ID:8Jb6Ssoer
気になるなら比較してみれば。
まあゲームやるときはそのゲームにあった設定にするという操作はやってそう。

282Socket774 (ワッチョイ da1e-g2Cb)2020/06/21(日) 14:44:56.01ID:EWTqYM6l0
>>280
バランス→省電力に変えるとクロックが上がりにくくなるから影響はあると思う
どのくらいかは構成とゲームタイトルによるんじゃないかな

283Socket774 (ワッチョイ 837e-UeR2)2020/06/21(日) 21:31:48.91ID:gGqTVVxI0
>>280
エンコだと省電力にすると速度でないよ

284Socket774 (ワッチョイ b398-h5nY)2020/06/22(月) 06:04:04.95ID:5IqfMnAR0
省電力な設定にして軽めのゲームすると軽い場面だとダウンクロックして
重い場面になるとクロックあがるのが遅れてゲームがガクガクするってパターンあるから
重い場面が多いゲームをプレイするなら省電力は向かないね

電源プランを高パフォーマンスとか省電力に変える.vbsファイル作って
ランチャーとかに設置しておくと便利
普段は省電力にしといてゲームやエンコする時だけ高パフォーマンスにすると良い

285Socket774 (ワッチョイ 23d6-LS63)2020/06/22(月) 07:52:00.51ID:S16eRtUi0
>>284
ゲームによって負荷変動が激しかったりどの程度クロック要求するかは違うから。
うまく電力を節約しつつフレームレートを維持するのは中々微妙なチューニングが要求されるんだよな・・・
ソシャゲとかだとオートで動いてる時は割と絞っても問題ないけど手動でやってる時は絞ると操作に影響したりするしで1つのゲーム用に電源プランが2つとか欲しくなることもあるし。
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

286Socket774 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)2020/06/22(月) 10:39:03.12ID:GSqc5ZQu0
バランスで最高99%してもハースストーンってゲームやると4GHz超えちゃう
CINEBENCHだと3524MHzで止まる

省電力で99%だとハースストーンもCINEBENCHも3524MHzで止まるんだけど、なんでだろ?
ハースストーンの問題かな?

287Socket774 (ワッチョイ 8366-iYME)2020/06/22(月) 11:11:52.82ID:wa/G4zP30
BIOSでターボブーストONになってるとか?

288Socket774 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)2020/06/22(月) 11:21:16.78ID:GSqc5ZQu0
PBOは自動。多分有効でも省電力99%なら3524MHzで止まったと思う
自動・バランス99%でも自分が確認した限りハースストーンだけなんだよね、3524MHz超えるの

同じ設定でも省電力99%なら3524MHzで止まる

289Socket774 (ワッチョイ 3b58-JWtY)2020/06/22(月) 12:10:47.04ID:1AG+tDxS0
うちのJ4105は省電力モードだと1コアの負荷が100とかになっててもクロック上げてくれないから結局バランスにした

290Socket774 (ワッチョイ e70c-IXeA)2020/06/22(月) 18:26:18.16ID:Us0HiyEb0
>>73
これいいなー

291Socket774 (ワッチョイ 23d6-LS63)2020/06/22(月) 21:59:55.64ID:S16eRtUi0
>>288
ゲームモードが有効になってるとかじゃないの?
Windows側のリストにあるゲームだと電源プランがゲームモードに切り替わることがある。

292Socket774 (ワッチョイ 3b58-ompR)2020/06/22(月) 22:57:08.93ID:BJOlPKiK0
現状省エネ対策にてRyzen3700Xで
BIOSにて3600固定CPUvoltage1V
運用だけどアイドル時もストレス時も
周波数やCPUvoltageが全く変わらない

A-tuningでCPUvoltageは定格1.1v
VCORE voltage offsetで-0.1Vにした方が
良いんだろうか

293Socket774 (ワッチョイ da1e-TbJT)2020/06/22(月) 23:02:32.03ID:ZDTLRUuQ0
>>292
Ryzenでクロック固定しないoffsetすると、所謂クロックストレッチングとかいう挙動で電力と一緒にクロックまで落ちる(安全に動作するクロックまで瞬時に落とされるため)
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/ceakbs/if_you_want_to_save_powerreduce_thermals_reduce/
クロック固定でもidle電力が増えるわけではないのでクロック固定で固定電圧下げをお勧め。idle時は無負荷コアの電力がカットされる

294Socket774 (ワッチョイ da1e-TbJT)2020/06/22(月) 23:04:50.11ID:ZDTLRUuQ0
>>293
クロックストレッチングが効かなくなるので性能低下はなくなるが、BSoDで落ちるようになる
なので落ちない電圧を探す調整は必要

295Socket774 (ワッチョイ 23d6-LS63)2020/06/23(火) 02:19:38.92ID:/uIT+Ums0
>>292
ある程度クロック低いと電力効率の差は小さくなるからあんまり気にしなくて良いと思う。
HWinfoでCPU Core Power (SVI2)見ても軽負荷だとそんなに違わない。
SOCの方が一定の電力食ってるからCoreの方下げてもトータルで下がらなくなって来る。

3900X 2200-3800MHz、最小プロセッサの状態=5% (VCore=AUTO, PBO=Disable)
電源プラン:Zen2 Low Power Game Mode / [Yostar] Arknights (CPPC2, Limit 3.8GHz)
CPU Core Power (SVI2):5.35W (平均)
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

3900X 2200-3800MHz、最小プロセッサの状態=100% (VCore=AUTO, PBO=Disable)
電源プラン:Zen2 Low Power Game Mode / [Yostar] Arknights (CPPC2, Limit 3.8GHz)
CPU Core Power (SVI2):9.36W (平均)
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

3900X 2200-∞MHz、最小プロセッサの状態=90% (VCore=AUTO, PBO=Disable)
電源プラン:Ryzen Balanced
CPU Core Power (SVI2):32.84W (平均)
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

296Socket774 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)2020/06/23(火) 06:48:35.42ID:wposso6o0
>>291
ゲームモード無効にしてみても変わらないみたい
ハースストーンをアクティブにしなければ3524MHzで止まるんだよね
janeでここ見たり書き込みしてる時はハースストーン起動してても3524MHzまでで収まる

Windows側のリストって見ることできるの?

297Socket774 (ワッチョイ 3e73-1/Nl)2020/06/23(火) 07:12:04.32ID:wposso6o0
使ってないけど配布されてる電源プランの説明書に
>・Windows10 1903以降を使用時の注意
>Windows10 1903以降ではゲームモード有効時はCPUクロックを電源プランで制御出来ません。
>Direct3D及びOpenGLを使用するアプリケーションは電源プランは無視され全てのCPUコアは最大クロックで動作します
>(例、2コアしか使わないゲームでも32コアが全て最大クロックで固定されます。)
>電源プランでゲーム中のCPUクロックを制御したい場合は以下の手順でゲームモードをオフにしてください。
>スタートボタンを右クリック→設定→ゲーム→ゲームモード→ゲームモードを「オフ」に変更する。

ってあるけど、ゲームモードオフでもだめだった

298Socket774 (オイコラミネオ MM63-ompR)2020/06/23(火) 07:26:30.64ID:HTDsA9z1M
>>293
>>295
ありがとう

確かに落ちる電圧を調べてないから
なんともわからないけど
3600固定1V固定ではアイドル時温度は
今の気温で冷房なしで40切るくらい
なので省エネにはなってる気がするけ
ストレス時でも60度はいかない

offset設定するとプラス10度はなる

BIOS自動だとアイドル時50時越えてる
ストレス時は60度を越えてる

299Socket774 (ワッチョイ ff5c-tGEz)2020/06/24(水) 13:21:09.66ID:83AXomfg0
>>284
省電力モードから高クロックへ移行する立ち上がり方が
AMDよりIntelの方がミリ秒単位で早く
体感が早いなんて噂が昔有ったけど本当かどうかは知らん

300Socket774 (ワッチョイ 3ff0-C4NF)2020/06/27(土) 04:27:17.19ID:W0SnPkyA0
B550の報告まだー?

301Socket774 (オイコラミネオ MM43-VrVi)2020/06/27(土) 13:36:40.16ID:i4EeDTBTM
>>298
PBOとCPBをBIOSでdisableしたほうが
省エネのような気がした
3600固定になるしアイドル時も
電圧下がるし
ストレス時も3600以上行かないし
電圧もほぼ1vだし

皆さんはどんな省エネ設定してるの?

302Socket774 (ワッチョイ 3fb1-NJGG)2020/06/27(土) 13:52:17.83ID:0QskMW/F0
>>301
それやるならBIOS弄らなくても電源管理で上限99%でOKじゃね?
クロック必要な時は電源プラン変更だけでいつでも切り替えられるし

303Socket774 (ワッチョイ 8f58-VrVi)2020/06/27(土) 19:22:01.89ID:Ugraw3fC0
>>302
それは最大のプロセッサの状態の事を
言ってるの?
確かに100%になってるわ

304Socket774 (ワントンキン MM9f-CfLj)2020/06/27(土) 20:59:40.65ID:oVbb7d7VM
99%はなんか遅い気がするんだよな

305Socket774 (ワッチョイ 3fac-NJGG)2020/06/28(日) 09:31:41.07ID:VDpymTVr0
おまいら、息潜めてLANケーブル抜いて
ディスプレイに表示もさせずマウスも動かさずアイドル電力競ってるレベルなのに
99%は動きが遅い気がするとか贅沢言うんじゃないのよー

306Socket774 (ワッチョイ 4f58-tGEz)2020/06/28(日) 13:26:05.45ID:0ZLZA/ss0
常に100%でクロックを下げない設定でも
測定すると負荷が少ない場合はそんなに電気食わないんだよな

307Socket774 (ワッチョイ 8f58-s1qW)2020/06/28(日) 20:55:34.43ID:pN87Uncy0
RYZEN2700Xで最高パフォーマンスを100→99%にすると最高クロック平均クロックが落ちる上にInnerCCXlatancyが増える。もっさり理由の一つではあるだろう。

308Socket774 (ワッチョイ 7f73-5fXH)2020/06/28(日) 22:51:29.76ID:qkpdQX3S0
デスクトップのコンテキストメニューでプラン変えられるようにして、省電力最高99%(3524MHz)最低80%(2849MHz)で使ってる
パワーが少しほしいと思ったときバランス最高100%って感じ

309Socket774 (オイコラミネオ MM43-TKJB)2020/06/29(月) 12:22:36.86ID:Gfc/k+fWM
昔のPCみたいにオーバークロックで回るTURBOスイッチが有れば切り替えるの楽なのに

310Socket774 (ワッチョイ 3f8f-sbBW)2020/06/29(月) 13:59:09.34ID:o5BuoJgV0
コンタクトペンでカキカキする奴ですか('A`)

311Socket774 (ワッチョイ 8f15-NJGG)2020/06/29(月) 14:01:00.53ID:uA5jH+HN0
ブーストポッド作動!みたいなの欲しいの?

312Socket774 (ワッチョイ 4fd6-x+MM)2020/06/29(月) 15:22:49.37ID:yGiDYzJr0
最大周波数を99%じゃなくてこうした方が良いのでは?
コマンドプロンプト or バッチファイルで↓

現在アクティブになっている電源プランのCPUの最大周波数を3600MHzに設定する。
powercfg -setacvalueindex scheme_current sub_processor 75b0ae3f-bce0-45a7-8c89-c9611c25e100 3600 && powercfg -setactive scheme_current

現在アクティブになっている電源プランのCPUの最大周波数を自動に設定する。
powercfg -setacvalueindex scheme_current sub_processor 75b0ae3f-bce0-45a7-8c89-c9611c25e100 0 && powercfg -setactive scheme_current

313Socket774 (ワッチョイ 7f20-Wiu6)2020/07/01(水) 18:41:10.42ID:gWdMBEV70
amazonセールで買った3700xで組みました
低消費にならなかったけど報告

【CPU】Ryzen 7 3700X
【M/B】B550M Pro4 (BIOS 1.10)
【RAM】W4U2666CM-8G (8GB x 2)
【VGA】GTX1050Ti (クロシコのシングルファン)
【Sound】オンボード
【SSD】SN550 1TB
【HDD】なし
【光学】なし
【LAN】オンボード
【クーラー】虎徹MK2 ケース付属のファンx1 KAZE FLEX SU1225FD12M x 1
【電源】RPW-BK550W/85+(クロシコ ブロンズ セミプラグイン)
【OS】10 home 2004(ビルド19041.264)
【キーボード】logicool K240 無線
【マウス】 無線
【測定機器】サンワのワットモニター

【設定】 電源プラン省電力
BIOS設定
VDDCR_SOC voltage -100mV
CPU VDD 1.8 voltage 1.734
DRAM Frequency 2933
DRAM Voltage 1.1V


IDLE 31.5W
CINEBENCH R20 スコア4800 135W

・CPUクロック3600MHz固定 VID 1.0000 CPU Vcore Voltage -100mV
IDLE 31.5W  (変わらず)
CINEBENCH R20 スコア4300 75W


今使ってるSandy機と同じくらいのIDLE、もうちょっと下げたかった

314Socket774 (ワッチョイ ca1e-BXkI)2020/07/01(水) 19:46:07.00ID:U3tFosWa0
>>313
B550きたー

電源をKRPW-TIとかにすれば5Wくらい下がりそう
入力機器以外の構成は最小なので30Wなら悪くないと思う。Sandy同等なのは・・・うん

315Socket774 (ワッチョイ 0358-l1aL)2020/07/01(水) 20:09:32.01ID:cEGuQDUO0
でも体感ではZenの方が消費電力少ないよね

316Socket774 (ワッチョイ ca1e-BXkI)2020/07/01(水) 20:26:02.02ID:U3tFosWa0
Ryzen MatisseはIODとCCDの間の通信を維持するために電力を要するんだったっけ?
環境をそろえた3000と2000の比較はG3くらいしかやってなかった気がするけどあんまり変わらない
http://140.227.85.36/pcg3/amd_06.html#ac_06

317Socket774 (ワッチョイ 87ea-vyiZ)2020/07/01(水) 21:33:21.56ID:Td8cDQc30
消費電力で体感ってなんだw

318Socket774 (ワッチョイ 4a4d-c9XW)2020/07/01(水) 21:35:27.40ID:DMXLY6go0
発電ペダルの重さとか

319Socket774 (ワッチョイ 0b66-mkmu)2020/07/01(水) 21:35:32.84ID:xgCOsA0f0
ほんそれ
計らんとわからんやろw

320Socket774 (ワッチョイ 0358-c9XW)2020/07/01(水) 21:39:56.69ID:L6Z52MkR0
俺は電源プラン省電力には否定的 性能が落ちるやろ

321Socket774 (オッペケ Sr23-rihG)2020/07/01(水) 21:50:50.59ID:Ssdvx49Dr
対話的に使うなら、必要なタイミングで電源プランを変更すればいいんだろうけど。

322Socket774 (ワッチョイ ca1e-BXkI)2020/07/01(水) 21:51:44.62ID:U3tFosWa0
バランスでPCIEのASPMを最大限の省電力(L1)にすればかなり下がる

323Socket774 (ワッチョイ 0b66-nK4q)2020/07/01(水) 21:55:29.70ID:xgCOsA0f0
PCIEに何も刺さって無いけど効果あるの?

324Socket774 (オッペケ Sr23-rihG)2020/07/01(水) 22:16:36.79ID:Ssdvx49Dr
はい

325Socket774 (ワッチョイ 4611-xXV+)2020/07/02(木) 10:11:00.51ID:MAeI8btT0
パーツ捜してるんですが、電源はACアダプタですか?
内蔵電源は300w以上が大半だし、何より高い。

326Socket774 (ワッチョイ 0b66-mkmu)2020/07/02(木) 13:59:11.18ID:/2hIZxol0
見つけにくいものですか?

327Socket774 (アウアウクー MM63-yOyp)2020/07/02(木) 14:40:01.42ID:3Ca1wkELM
みなさんお元気ですか〜?

328Socket774 (ワッチョイ 0b66-mkmu)2020/07/02(木) 14:53:41.78ID:/2hIZxol0
くう ねる はかる

329Socket774 (ワッチョイ bb76-EJAe)2020/07/02(木) 15:03:17.26ID:LT/Todml0
ウフッフー

330Socket774 (ワッチョイ 0a20-R5kl)2020/07/02(木) 16:24:02.77ID:QDm75yX10
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PuUWroxA0HvSSipsXlB8hnYkshxD8LdeO5EA6WLdOQw/edit#gid=0
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/edit#gid=611478281
AMD系MBのVRMリスト

ASUS TUF GAMING B550M-PLUS
ASRock B550M Steel Legend
BIOSTAR Racing B550GTQ

安価ではよさげに見える。

331Socket774 (ワッチョイ 0a20-R5kl)2020/07/02(木) 18:07:52.48ID:QDm75yX10
DrMOSではない最廉価品だと
ローサイドに4C024N採用のMSIかな・・・

RDS(10V)
4C024N 2.3mΩ MSI
SiRA12 3.2mΩ Asus
4C06N 3.2mΩ Giga
SM4336 4.4mΩ Asrock

332Socket774 (ワッチョイ 0a20-R5kl)2020/07/02(木) 18:18:08.37ID:QDm75yX10
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yPS3hj_K7EPT4RBWCyjdKNP56pnwDz-IgBc0975-FUg/edit#gid=0
LGA1200のVRM

Z490ばかりで情報が少ない・・・人気ない?

333Socket774 (ワッチョイ ab11-UhrL)2020/07/02(木) 23:44:19.37ID:tAUdNxCZ0
>>330
これBIOSTAR日本だと2万円ぐらいするんだよな
多分他のも似たようなもんだろう

334Socket774 (ワッチョイ 0a20-R5kl)2020/07/03(金) 18:02:10.99ID:kaPMHYu70
https://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_997.php
>2020年7月下旬予定
>市場想定売価 16,980円(税別)

税込みだと18,700円ぐらいか。
Biostarだから、値崩れも早いだろうけど。

335Socket774 (ワッチョイ 0a20-R5kl)2020/07/04(土) 02:39:42.89ID:3Lr7ieVM0
爺さんが無事復活の模様

MSI B550M Mortarで比較テストしているけど
DrMOS採用の割には微妙かなぁ・・・
やはり、軽負荷では8+2+1のVRMは過剰すぎるか。

ただ、PowerDVD再生時は明らかに減っているのが謎。

336Socket774 (ワッチョイ ca1e-BXkI)2020/07/04(土) 03:34:09.13ID:AqtFcYW60
G3も20W切って

337Socket774 (ワッチョイ 0aac-VQSO)2020/07/04(土) 08:26:38.82ID:RA6Rh/sk0
マザーボードは、対応するCPUには全対応しないといけないし
65Wでもクソみたいに電流流されるから
低消費電力向けにはできないでしょ…comet系はもう詰んでる。

338Socket774 (ワッチョイ ca1e-BXkI)2020/07/04(土) 08:28:46.08ID:AqtFcYW60
>>337
測ったの?

339Socket774 (ワッチョイ ca1e-BXkI)2020/07/04(土) 08:45:55.19ID:AqtFcYW60
G3がZ490M-ITX/ac+i3-10300T+ACアダプタで6W、
i5-10400+IP-P300HF7-2で8W出してるし、この板に限って言えばidleは旧世代より上がってない

340Socket774 (ワッチョイ 0a20-R5kl)2020/07/04(土) 14:27:56.63ID:3Lr7ieVM0
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1262797.html
8GBも片面4チップ実装か・・・

341Socket774 (ワッチョイ 0a20-R5kl)2020/07/04(土) 15:19:10.88ID:3Lr7ieVM0
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3003201
2→1ランクになる恩恵を受ける16GBモジュールのほうが
Ryzenでは有り難いか。

342Socket774 (ワッチョイ 2392-qYWo)2020/07/04(土) 15:34:37.97ID:1JzdaapB0
>>340
1枚32GBのメモリを間引いただけだな。

343Socket774 (アウアウカー Saeb-G1Cc)2020/07/04(土) 16:42:35.34ID:t/rKqRxYa
>>342
間引くだけだとバス幅足りないから、S.O.DIMM用のチップを載せてるんじゃね?

344Socket774 (ワッチョイ 7fcd-MfDg)2020/07/04(土) 18:57:01.88ID:Jnlfwjw40

345Socket774 (ワッチョイ 0b4f-nK4q)2020/07/04(土) 23:21:50.38ID:rmHs00La0
これきたらインテルから乗り換えるかな
idleはわからないけど負荷時のワッパはいいだろうなぁ
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

AMD Ryzen 7 4700G Flagship Renoir 8 Core Desktop APU Benchmarked, Matches 95W Ryzen 7 3800X
https://wccftech.com/amd-ryzen-7-4700g-flagship-renoir-8-core-desktop-apu-benchmarked-matches-95w-ryzen-7-3800x/
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

346Socket774 (ラクッペペ MMc6-/vLE)2020/07/05(日) 00:19:03.26ID:zqTJr0g3M
>>345
ていかく?

347Socket774 (ワッチョイ 0a20-R5kl)2020/07/05(日) 17:10:42.46ID:My9TIk550
コアや製造プロセスが基本的に同一で
TDP95→65Wで同性能までにワッパが上がるのかは個人的には懐疑的だわ・・・

348Socket774 (ワッチョイ 0a20-R5kl)2020/07/05(日) 17:36:10.02ID:My9TIk550
仮に他のベンチでも同等なら
8コア以下のRyzen2の存在価値は
PCIe4.0対応ぐらいで微妙になる。

349Socket774 (ワッチョイ ca1e-BXkI)2020/07/05(日) 18:43:26.61ID:3nG6xXNs0
idle消費電力がこれまでのAPUと据え置きなら
Ryzen 3000 CPUに比べて7W程度小さいと思う

350Socket774 (ワッチョイ 8f58-tzFc)2020/07/05(日) 19:23:13.75ID:g+ClP5sW0
何これAPUでこの性能かよ
intel終わってるじゃないの

351Socket774 (ワッチョイ 7fcd-MfDg)2020/07/05(日) 20:50:12.66ID:CEG4sYT70
>>347
定格じゃないし8コアだからOCすりゃ数字は出るだろうな
シネベンとかキャッシュの違いによる影響少なそうだし

352Socket774 (ワッチョイ ca1e-BXkI)2020/07/05(日) 21:06:02.09ID:3nG6xXNs0
Matisse→Renoirでidleは7Wくらい減らせそう
これまでのZen系APUから据え置きなら

353Socket774 (ワッチョイ ca1e-BXkI)2020/07/05(日) 21:06:14.10ID:3nG6xXNs0
同じこと書いてたわ・・・

354Socket774 (ワッチョイ 3a7e-Utoi)2020/07/05(日) 21:16:25.48ID:J74eo79s0
A300に載れば最高だけどBIOSのアップデート来るかな

355Socket774 (ワッチョイ ca1e-BXkI)2020/07/05(日) 21:47:21.99ID:3nG6xXNs0
>>354
ASRock DeskMini SFF PC with AMD "Renoir" Desktop APU Surfaces | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/268265/asrock-deskmini-sff-pc-with-amd-renoir-desktop-apu-surfaces

356Socket774 (ワッチョイ 8776-VQSO)2020/07/06(月) 19:56:41.42ID:NmGxf36z0
【CPU】AMD Ryzen 5 3500
【M/B】ASRock B450 Steel Legend → MSI MPG B550 GAMING EDGE WIFI
【RAM】Crucial DDR4-3200 8GBx2
【VGA】MSI Geforce GTX 1660Ti Gaming
【Sound】Roland UA-55
【SSD1】WD Black SN750 500GB with Heatsink
【SSD2】Crucial P1 1TB with 中華ヒートシンク
【ODD】無し
【LAN】Intel Gigabit CT → オンボード
【電源】Seasonic SSR-650PX
【CPUファン】noctua NF-A12x25 PWMx1
【ケースファン排気】noctua NF-A12x25 PWMx1
【ケースファン吸気】KAZE FLEX 140 SQUARE PWMx2
【OS】Windows 10 Home 1909

電源プラン Ryzenバランス (最小のプロセッサの状態 1%)

アイドル時 44W → 44W
CinebenchR20 105W → 104W
OCCTPS 252W → 264W

OCCTPSはスパイク値を拾ったような感じになった
とりあえずアイドル時に有意なほど増えなかっただけヨシとしよう

357Socket774 (ワッチョイ fd03-Rpkd)2020/07/08(水) 05:45:55.42ID:8iypJJhT0
>>356
その組合せでIdle 44Wは高過ぎ
もしGeForce ExperienceをInstallしてあるなら試しに削除してみては
GeForce Experienceの有無でIdle 6-8Wの差があるよ

358Socket774 (ワッチョイ bd76-ucCN)2020/07/08(水) 07:39:47.77ID:VcPbnxfT0
リモートからの電力確認需要にこたえるワットチェッカー、本日よりオンラインご相談受付開始|ラトックシステム株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000023921.html

359Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)2020/07/08(水) 08:06:27.42ID:WMzX2KaQa
>>358
良いね
しかし青歯版より本体の消費電力は上がりそうだ

360Socket774 (ワッチョイ 9b98-2YR6)2020/07/08(水) 11:56:32.81ID:iJSuFPEm0
>>356
俺のは3900XにSSD1枚、HDD2台にファン2個多いけど、アイドル60wくらいだわ。何も設定いじってないせいかもだけど
今も100wくらいになってるし…

361Socket774 (テテンテンテン MMcb-HhCG)2020/07/08(水) 15:07:14.40ID:wVkJix8OM
Bluetooth版もそのうち出るんじゃないの?なんかの展示イベントで出てたんじゃなかっけ

362Socket774 (ワッチョイ bd76-VRyp)2020/07/08(水) 18:51:38.74ID:xXvuZDjC0
>>357
オーディオインターフェースを外すと37Wまで減る
まあdGPUも搭載してるしね

>>360
電源はなに使ってるの?
自分もほぼUEFI弄ってない

363Socket774 (ワッチョイ a31e-56/R)2020/07/08(水) 21:50:15.05ID:ij8JKJs60
SeasonicのFocus系はプラチナでも特に低負荷時効率は高くない
RM650買うほうが減らせる(ATX12V 2.52準拠)

364Socket774 (ワッチョイ 2320-MjUo)2020/07/08(水) 21:57:31.02ID:XYw+jUL80
B450 Steel Legendは消費電力が高いから
それと大差ないようだと、VRMのフェーズ数が過剰なんだろうね。
50AのDrMOSを6フェーズぐらいでいいと思うのだが・・・

365Socket774 (ワッチョイ bd76-ucCN)2020/07/08(水) 22:07:18.15ID:xXvuZDjC0
>>363
うん、でも準ファンレス動作できるのが魅力で買ってしまった

>>364
確かに3500には過剰な電源回路だよね
2.5GLANに魅力を感じて買ってしまった
8フェーズのMORTARで良かった気もしないでもない

366Socket774 (ワッチョイ 9b98-2YR6)2020/07/09(木) 00:12:39.57ID:LseuKo6B0
>>362
電源は4年くらい使ったAX860i
それにGPUはGTX1060

ZEN3に換装予定なので、その時にGPUと電源も変えようかと思ってる

367Socket774 (ワッチョイ bd76-ucCN)2020/07/09(木) 17:53:18.59ID:oSp6XrSo0
>>366
プラチナ電源とはいえ結構大容量だね
650Wの自分も人のこと言えないけど

綾風300の後継みたいなの出てくれないかなあ

368Socket774 (ワッチョイ adcd-qjNw)2020/07/09(木) 18:26:38.38ID:JGVlr7b30
今時のチタニウムなら10%未満でもわりと効率いいんじゃないの?

369Socket774 (ワッチョイ 23bd-ucCN)2020/07/09(木) 19:07:56.77ID:LbOTX+2G0
>>363
まじで?
シーソ ユーザーの俺・・・・

370Socket774 (ワッチョイ bd76-ucCN)2020/07/09(木) 19:18:02.44ID:oSp6XrSo0
>>368
SST-NJ600欲しいんだけどこれもSeasonicのOEMっぽいんだよな
保証も短いし考えどころ

371Socket774 (ワッチョイ a31e-56/R)2020/07/09(木) 20:24:32.84ID:fC92zXPB0
>>368
KRPW-TIとPRIME TITANIUMは特に効率良いが、他はそうでもない

>>370
FOCUSは効率低いけどNJ600ならプライムチタンベースだから効率高いよ

372Socket774 (ワントンキン MMa3-a7go)2020/07/10(金) 10:45:22.17ID:ov4dUTLzM
>>356
B450もB550も消費電力変わらないんだな

373Socket774 (ワッチョイ cd73-56/R)2020/07/11(土) 03:43:44.15ID:Gz/TEoDL0
マジデ…
40nmのB450に対してX570が12nmらしいから
B550も同じで省エネだろうと思ってたのに…

374Socket774 (ワッチョイ fd03-WqX1)2020/07/11(土) 09:02:28.36ID:32YWaoOb0
そんなことないよ
MSIのB450M Pro M.2とB550M Mortarを較べた時、M/B以外同一条件では、
B550の方が Idle時 2-3W 軽負荷時 6-8W Cinebench時 1-2W 低かった

375Socket774 (ワッチョイ a31e-56/R)2020/07/11(土) 09:15:35.39ID:rPVwFfBy0
55nmのB450が仮に40nmになっていたとしてそんなに減るかねえ
チップセット以外の要因のほうが支配的だと思うけど

376Socket774 (ワッチョイ 7511-ucCN)2020/07/11(土) 09:48:10.48ID:hc3xZZiN0
つまりx570よりB550のほうが電力少ないで間違えないのかな?

377Socket774 (ワッチョイ a31e-56/R)2020/07/11(土) 09:55:38.93ID:rPVwFfBy0
それはそう

378Socket774 (アウアウカー Sa91-ipMP)2020/07/11(土) 09:56:06.61ID:3CPbLoLra
>>376
何処を斜め読みしたらそんな結論にたどり着いたんだ?


まぁ、x570はb450より電気食いだし、b550はb450より省エネらしいから、
b550はx570より省エネなのは推測されるけどね

379Socket774 (ワッチョイ bdea-Qy4M)2020/07/11(土) 10:21:53.26ID:3w1HNS2K0
まぁ機能どんだけ盛ってるかとか、VRMの効率だとか板ごとに違うからチップセット単体の消費電力だけじゃ分からん
だから海外レビューとかで板毎の消費電力の違いを見るんだ

380Socket774 (ワッチョイ cd73-56/R)2020/07/11(土) 11:50:27.96ID:Gz/TEoDL0
そうだとしても全体の傾向として新世代母版が非エコは悲しいし買う気失せるよ
せっかくCPUやチップセットという主機が減らした電力を食いつぶされちゃあなぁ

381Socket774 (ワッチョイ fd03-WqX1)2020/07/11(土) 13:51:03.66ID:32YWaoOb0
MSIのX570 Gaming PlusとB550M Mortarを較べた時、M/B以外同一条件では、
B550の方が Idle 3W 軽負荷時 7-14W Cinebench時 8-9W 低かった

382Socket774 (ワッチョイ a5dd-ucCN)2020/07/12(日) 16:29:14.78ID:CpLHS1tJ0
zen3の省電力性に期待

383Socket774 (ワッチョイ 7534-3XVz)2020/07/12(日) 17:17:30.07ID:LEgafzfH0
このスレ的にはZen2 APUも期待したいな
APUはアイドル低いから

384Socket774 (ワッチョイ 7511-ucCN)2020/07/12(日) 18:00:50.74ID:SEUIgqRl0
ZEN3は省電力どころか消費電力増えそうだが

385Socket774 (ワッチョイ 2320-MjUo)2020/07/12(日) 21:38:54.34ID:tGBCnaIf0
>>374
爺さんのところも高負荷はほぼ同じだが、軽負荷は減っていたから
チップセットで電源制御違うのかね?
次期APUで電力制御が改善されるらしいけど。

386Socket774 (ワッチョイ 5a20-W/bt)2020/07/15(水) 22:35:32.13ID:4sT6JrG+0
https://www.chiphell.com/thread-2242021-1-1.html
B550とB450はピン互換なのかね。
ただ、こういうコスパがよさげな奴は日本市場に追加投入してこないことが多いからなぁ・・・

387Socket774 (ワッチョイ 71e5-hHzd)2020/07/15(水) 22:39:37.96ID:2zo4Y4m/0
電源増強版か
トレンディだな

388このレス転載NG (オッペケ Sr75-DUUq)2020/07/15(水) 23:53:07.90ID:7KM93Y5rr
うん、トレンディエンジェル

389Socket774 (ワッチョイ 91d6-PDgx)2020/07/16(木) 23:26:30.42ID:8qubpXmZ0
>>381
MSIってPWMファンのファンストップってあるんだっけ?
あるならアイドル時にファン止めたらもう少し下がったりしない?

390このレス転載NG (オッペケ Sr75-DUUq)2020/07/17(金) 01:11:22.51ID:5v0CL58Cr
止まったり回ったりがあるから停止は意外と使いにくい印象

391Socket774 (ワッチョイ 91d6-PDgx)2020/07/18(土) 01:00:57.33ID:YXdRScxm0
短時間で回ったり止まったりはヒステリシス制御が無いからでは?
電磁リレーだと音するしトランジスタでこんな感じの回路を作れば静かにON/OFF制御出来るかもね。
Ali辺りにこういうの売ってそうな気がする。
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

392Socket774 (ワッチョイ 71e5-hHzd)2020/07/18(土) 01:12:57.44ID:8W414EQc0
HDDあたりだと、スピンアップはかなりな量の寿命消費になるけど
ファンはどうなんだろ

393Socket774 (ワッチョイ fa9c-KS4M)2020/07/18(土) 01:16:38.74ID:tG6CMZZI0
>>391
何この意味不明な回路

394Socket774 (ワッチョイ 6d39-uwUD)2020/07/18(土) 05:50:55.99ID:dtfAyisB0
もうちょっとなんとかなるだろこの回路
V要素大杉

395Socket774 (ワッチョイ 6158-bVRG)2020/07/18(土) 10:35:15.57ID:HMUDdpAz0
回路図通りに実際に作って動作させた物じゃ無いだろこれ

396Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)2020/07/18(土) 10:54:59.52ID:bOB4vft9a
V要素ってどういう意味?

397Socket774 (ワッチョイ 6158-bVRG)2020/07/18(土) 11:04:27.79ID:HMUDdpAz0
V定電圧源の記号のように見えるけど
電解コンデンサーだな

398Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)2020/07/18(土) 11:15:17.39ID:bOB4vft9a
>>397
この回路の致命的な問題点は(2)のコンデンサ(記号は電池だけど)が満充電になったら、(1)Trのベース電流流れなくなってファンが止まる事だな

399Socket774 (ワッチョイ 7d34-xjbW)2020/07/18(土) 13:27:39.31ID:Evd9J+uy0
トランジスタがFETだったらゲートに電圧かかってさえいればいいからコンデンサでもいいんだけど
バイポーラだからベースに流れないとコレクタにも流れないな

400Socket774 (ワッチョイ fa06-J9fE)2020/07/18(土) 23:50:43.05ID:Mbbg2qOB0
>>399
だな
この回路じゃバイポーラは駆動できない
コンパレータとか挟めばいいのに...

401Socket774 (ワッチョイ 91d6-PDgx)2020/07/19(日) 00:18:44.27ID:3ECIea7F0
>>394
Cで直流止めたり何か盛大に寝ぼけてたわ、最初から専用IC使えば良い話だった。
「温度スイッチIC」でぐぐるとS-5844AとかTMP708とか色々出て来るから、
時間かけて探せばもっと良さそうなのが見つかりそう。
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

402Socket774 (ワッチョイ 6158-bVRG)2020/07/19(日) 00:47:23.34ID:nQGiEXa40
ファン制御にはワンチップマイコンを使った方が融通効いて良さそうな

403Socket774 (ワッチョイ fa9c-KS4M)2020/07/19(日) 01:51:19.40ID:voh8U+WK0
>>401
滅茶苦茶な回路図
わざとふざけてるのか?

404Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)2020/07/19(日) 05:10:45.23ID:wfGAzHwma
>>401
/OUT端子じゃなくて、OUT端子にベース抵抗入れてTr繋げば良いとおもう
/OUTだと温度高くなると出力がLoになるので
あと、Trのベースと並列のCと、Trのコレクターに直列に追加されたDは別に要らんかと

ノイズによる誤動作対策やりたいなら、デジトラ見たいにTrのベースとGNDに高抵抗を挿入
https://www.rohm.co.jp/products/faq-search/faqId/234
Trの保護D(還流ダイオード)追加するなら、FANと並列にアノードが電源側になる様に接続
http://arduinopid.web.fc2.com/M14.html
参考にするならこの辺り
http://electroprojsk.fan.coocan.jp/eproj39.htm

405Socket774 (ワッチョイ 91d6-PDgx)2020/07/19(日) 16:40:43.47ID:3ECIea7F0
>>404
データシート見たけど図を書く時にLとH間違えた。
こんな感じなら大丈夫かな?
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

406Socket774 (アウアウカー Sa4d-o8MP)2020/07/20(月) 08:02:24.25ID:APPfcztsa
>>405
そんな感じで良いと思う
Trのベース抵抗は(コレクターが飽和する)ベース電流どのくらい流すかで決めてね
1A位流せる一般的なTr使うなら、50kは大き過ぎるかと
後、細かいけど1枚目の接続されてる十字路には黒丸付けてね

407Socket774 (ワッチョイ da74-sTnA)2020/07/21(火) 19:20:19.82ID:45x2Kowm0
3700xで細かい設定とか特にしてないけど電源を省電力で13w
ユーチューブとか見てたりでプラス5w程度
メモリは結構上がるから自動のまま2133

408Socket774 (ワッチョイ 9a1e-zSg9)2020/07/21(火) 19:26:17.76ID:z4wRGJZJ0
>>407
idle 13Wとしたらなかなか素晴らしいからテンプレ埋めて書いて
>>2

409Socket774 (ワッチョイ da74-sTnA)2020/07/21(火) 19:46:11.30ID:45x2Kowm0
書いてなかったけどPackageの数値でだから
電力計とか持ってないから正確なことは知らない

410Socket774 (ワッチョイ 5a20-W/bt)2020/07/21(火) 19:50:53.19ID:c2KFpHNj0
>Packageの数値

それは論外だわ。

411Socket774 (ワッチョイ 9a1e-zSg9)2020/07/21(火) 20:07:46.37ID:z4wRGJZJ0
ズコー

412Socket774 (ワッチョイ fb76-A5QU)2020/07/22(水) 00:05:17.15ID:Sco+tjtM0
わははは

413Socket774 (ワッチョイ 1320-BZqs)2020/07/22(水) 01:06:32.29ID:XCwoxJbU0
https://www.amd.com/en/products/apu/amd-athlon-gold-3150g
Athlon Gold 3150Gは、4コア4スレッドで3.9GHzか・・・
ん、12nmなのね・・・ リネームか・・・

414Socket774 (ワッチョイ 7ba8-fOmF)2020/07/22(水) 01:07:47.28ID:3FkWBkRA0
4750Gは65Wか

415Socket774 (ワッチョイ 131f-BZqs)2020/07/22(水) 01:51:28.37ID:7cRUVT+i0
GA-J1900N って4コア2Gのマザボ使ってるんだけど
携帯ゲーム機のエミュって動くもんですか?
低電力な時点でムリでしょうか?

無理だったら、今年1万ちょっとのミニITXオンボードマザボなら
動くもんでしょうか?
オンボード グラボだと、程度が分からなくて困ってます。

416Socket774 (ワッチョイ 931e-RnSF)2020/07/22(水) 02:47:34.04ID:cJdJ79AZ0
使ってるならなぜ手元のそれで試さないんだ

417Socket774 (ワッチョイ 0b1f-BZqs)2020/07/22(水) 15:30:25.83ID:2JAFhvxx0
↑ 6年前の20ワット安PCで試す価値がある携帯エミュってドレですか?

418Socket774 (オイコラミネオ MM55-l24t)2020/07/22(水) 15:37:29.35ID:Da+KhnYSM
携帯じゃ無いけど
スーパーファミコンなら余裕だけど
ニンテンドー64だと厳しいレベルだろう
詳しい事は知らんけど

419Socket774 (オイコラミネオ MM55-l24t)2020/07/22(水) 15:53:13.25ID:Da+KhnYSM
15年前のPentiumM1.73GHzモバイルRADEONのノートPCで
N64エミュが重いけど何とかプレイ可能なまでは動いていたから
J1900も似たような物だろ
もうちょっとマシか

420Socket774 (アウアウカー Sa15-KuDz)2020/07/22(水) 17:27:20.06ID:HcgmAT4ma
J5005はWii エミュプレイに支障ないレベルに動作しとったぞ
CPUはアッチアチやったけど

421Socket774 (ワッチョイ 1320-BZqs)2020/07/22(水) 18:39:21.52ID:XCwoxJbU0
https://www.pc-koubou.jp/magazine/41069
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
ルノワールだけど、キャッシュ量不足で物理演算がかなり遅いな・・・

422Socket774 (ワッチョイ 5911-YbRm)2020/07/22(水) 19:06:04.57ID:CfachlPw0
>>421
それでも旧APUよりは早いし
つか旧APUはこんなに遅かったのか

423Socket774 (ワッチョイ 8176-5TCi)2020/07/22(水) 19:18:22.38ID:HXVmgs970
>>421
あくまでiGPUを活用するのが適切という前提において評価すべき石だね
L3キャッシュの削減をメモリーコントローラ直付けになった改善点がどれほど効いてくるかと思ったけど
dGPU使うなら現行のZen2とかZen3待ちで一般的には良いのかもしれない

まあこのスレ的には違うのかもしれない

424Socket774 (アウアウウー Sa5d-0U64)2020/07/22(水) 19:24:37.12ID:rzIgufPGa
モノシリックでZen2の完成形なんて言われてたのにガッカリ

425Socket774 (ワッチョイ b173-RnSF)2020/07/22(水) 21:06:38.57ID:b0wEEZEa0
モノリシック警察だ!!(本日2度目

スペルはMonolith + ic
モノリスっぽい、と覚えろ!
モノリス知らん奴は…知らん!

426Socket774 (ワッチョイ 6958-Hf8a)2020/07/22(水) 22:09:12.18ID:5EqCilkp0
2000年 デュアルコアPOWER 4

2005年はデュアルコア元年!世界初デュアルコアAthlon64 X2!

2003年 クアッドコアPOWER5、1コア2スレッドSMT

2007年、ついに世界初のクアッドコアCPUが登場!Phenom X4!アーユーネイティヴ?

2010年2月 TurboCoreモードを備えたPOWER7、1コアあたり4スレッドSMT
→同年 Turbo CORE実装したPhenom II X6

2014年 1コア8スレッド POWER 8
→2020年?世界初!1コア4スレッドCPU Ryzen!

2007年 オーバー5GHz POWER6

2013年 世界初の5GHz、FX-9590!(定格4.7GHz)

2014年 12コア96スレッドSMT、POWER8

2016年(AMD時空) 世界初!SMT搭載CPU!なんと!1コアあたり2スレッド処理してしまう!これからはSMTの時代!Intelも後を追ってくるかな?

1998年 64bit POWER3

2003年 世界初の64bit CPUであるAMD64が登場

811 名前:Socket774 [sage] :2015/08/02(日) 19:23:35.57 ID:ayuaGh99
世界初の64bitCPUであるAMD64に触れないのはインテルがAMD64互換CPUだからだなw

427Socket774 (ワッチョイ 0b1f-BZqs)2020/07/22(水) 22:47:23.36ID:2JAFhvxx0
それなりに使えそうなので、
携帯エミュ試してみます!!

428Socket774 (ワッチョイ b996-WQpp)2020/07/23(木) 00:43:38.31ID:hHOosSa/0
ATX12VO アイドル時に27%もの消費電力低下
https://twitter.com/AsrockJ/status/1285579819367858178
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

429Socket774 (ワッチョイ b998-5TCi)2020/07/23(木) 01:02:43.65ID:2Gc9pDlp0
24pinは色んな意味でもうちょっとなんとかならんのかと思ってたがやっとか

430このレス転載NG (オッペケ Sr85-jDI/)2020/07/23(木) 02:03:02.56ID:47sLi7dxr
>>426
スレチやめろガイジ

431このレス転載NG (オッペケ Sr85-jDI/)2020/07/23(木) 02:05:08.71ID:47sLi7dxr
>>428
ピンが減るのがいいな
変換ケーブルよろ

432Socket774 (アウアウウー Sa5d-0U64)2020/07/23(木) 03:08:02.53ID:7OqfyWZXa
>>428
インテルさんが怒ったBFBってなんぞ?

433Socket774 (ワッチョイ 1374-keh3)2020/07/23(木) 05:18:59.99ID:NcFGrLNY0
ここの方が良さそうだから同じ質問をするんだけど

省電力設定だとpeak core voltageってとこ0.912になる
ここから下がる時と何時間待っても下がらない時があって差が5wになる
今は0.45切ったり低い感じだけどこの差は何で起きてるの

434Socket774 (ワッチョイ 931e-RnSF)2020/07/23(木) 05:29:21.28ID:fewHjJKk0
>>432
Non-K CPUでベースクロックを上げるブースト機能では(Base Freqency Boost)
テクノロジーなんて名前を付けてるけど実態は自動電力制限解除

435Socket774 (アウアウウー Sa5d-0U64)2020/07/23(木) 06:54:48.84ID:Sn1zjjZMa
>>434
サンクス
Non-KでOC... そりゃインテルさん激おこなんだね
でも電力制限解除ならイチャモンレベルかな

436Socket774 (ワッチョイ 816e-Y6oa)2020/07/23(木) 12:08:52.82ID:cVczdHYF0
PL2を変更不可で製造したらいいやん

437Socket774 (ワッチョイ 0bd6-0S/1)2020/07/23(木) 14:50:45.21ID:vEWgyoD50
>>421
RenoirはDDR4-5400ぐらいまで対応してるから、もうちょい高クロックのメモリ使わないと微妙なんじゃないかと思う。
特に物理演算なんて一定のコア数以上になるとメモリ帯域で詰まる、6コア→8コアで伸びが悪いから完全にこれ。
>今回のベンチマークテストではメモリがDDR4-2666での検証となっていたため、
>メモリをより高速なDDR4-3200にすることや、表示品質など設定を調整すれば、快適な動作が期待できそうです。

438Socket774 (アウアウカー Sa15-RUBG)2020/07/24(金) 03:26:42.98ID:xK2mQtRva
>>428
なんかこう、技術と言えるほどのもんじゃねぇだろ
リーダーボードに居るしPCI-SIG握ってるからこう言うのできるってだけで

439Socket774 (ワッチョイ 1320-BZqs)2020/07/24(金) 05:37:05.34ID:uKKo3omq0
リンクが5chの規制で張れないが
アイドル消費電力が3400Gから9Wも減っているようだ。
(3400G 35W→4750G 26W)
このスレ的には期待できそうだ。

440Socket774 (ワッチョイ eb03-8Xcr)2020/07/24(金) 06:07:17.34ID:BW+cBoaL0
DeskMiniに対応BIOS来てるみたいだし楽しみ

441Socket774 (ワッチョイ 931e-RnSF)2020/07/24(金) 07:53:25.87ID:pk8aDkAU0
>>439
まずidleが30Wもある時点で設定が同じになっていない疑惑がある
Zen+のAPUなら削ればidle 7Wまで下がるし

442Socket774 (ワッチョイ b173-RnSF)2020/07/24(金) 08:27:03.49ID:/Js/g1t40
>>439は参考になっても>>441は…
7Wってなんなのよ。もうすこし素で載せたような値もってきてよ

443Socket774 (ワッチョイ 931e-RnSF)2020/07/24(金) 08:28:24.53ID:pk8aDkAU0
>>442
7Wは極端にしてもITXでAPUなら10W前後はパーツ選びと設定を適切に行えば誰でも出せる

444Socket774 (ワッチョイ 6958-7wBv)2020/07/24(金) 08:55:49.25ID:dk7VQ1TJ0
比較するためには最小構成でやった方がいいのにな
このスレの住人じゃなかったのかな

445Socket774 (アウアウカー Sa15-RUBG)2020/07/24(金) 09:00:07.28ID:xK2mQtRva
そもそも低電力市場でボコられて撤退したのは何処の誰だっけか

446Socket774 (ワッチョイ 931e-RnSF)2020/07/24(金) 09:01:50.83ID:pk8aDkAU0
つまらん宗教戦争やりたいなら専用スレでやって、どうぞ

447439 (ワッチョイ 1320-BZqs)2020/07/24(金) 12:02:41.34ID:uKKo3omq0
ちなみに構成は
MB Gigabyte B550M AORUS ELITE
DDR4 3600 8Gx2
電源 FSP Hydro MX550D ブロンズ
水冷

低負荷効率の高い電源、DDR4 3200、空冷にすれば、簡単に削れるだろうね。
MBはフェーズ5+3の4C10Nx2&4C06x1のはず

448Socket774 (ワッチョイ 1320-BZqs)2020/07/24(金) 12:22:34.33ID:uKKo3omq0
原文を確認したい人は
「??7 Pro 4750G首??」でググってください。

449Socket774 (ワッチョイ 1320-BZqs)2020/07/24(金) 12:23:50.41ID:uKKo3omq0
スマン、中国語は下手に貼ると、文字化けするのか。

450Socket774 (ワッチョイ 931e-RnSF)2020/07/24(金) 12:31:06.85ID:pk8aDkAU0
>>449
URLの規制ならドメイン名の一部をパーセントエンコードすると貼れる(数字はAsciiコード表からとる16進数)
amaz0nなら%61mazonとか

451Socket774 (ワッチョイ 1320-BZqs)2020/07/24(金) 12:45:27.28ID:uKKo3omq0

452Socket774 (ワッチョイ 1320-BZqs)2020/07/24(金) 15:19:09.33ID:uKKo3omq0
https://zhuanlan.zhihu.com/p/162537707
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

https://zhuanlan.zhihu.com/p/162696076
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

先のアイドルと高負荷で、2〜3割削減というイメージかな。

453Socket774 (ワッチョイ 1320-BZqs)2020/07/27(月) 17:08:00.95ID:sDv+9VFi0
https://quasarzone.com/bbs/qc_bench/views/52694
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚
高負荷は2割減でアイドルは2W減程度
ハイエンドdGPU使用時は、キャッシュ1/4が致命的なボトルネック
放熱性はあまり良くないので、4750G以外はグリスだろうか?

454Socket774 (オッペケ Sr85-jDI/)2020/07/28(火) 00:05:54.45ID:1UXsVJjvr
>>453
それだと最上位買うしかなくなるんだが

455Socket774 (オッペケ Sr85-jDI/)2020/07/28(火) 00:06:46.07ID:1UXsVJjvr
最上位「だけ」買うしかなくなる、の間違い

456Socket774 (ワッチョイ 99e5-fOmF)2020/07/28(火) 00:07:38.88ID:Hlrm9i2/0
結局Deskmini専用APUだったな

対応はよ

457Socket774 (オッペケ Sr85-jDI/)2020/07/28(火) 00:09:14.50ID:1UXsVJjvr
Deskminiがさらに省電力に

458Socket774 (ワッチョイ 997e-+rEe)2020/07/28(火) 07:22:54.76ID:py2Gjdkw0
A300に対応bios来たな

459Socket774 (ブーイモ MMcb-IL33)2020/07/28(火) 20:29:13.14ID:XiW4Ky1ZM
>>420
J5005は下手すると珈琲Pentiumに迫る性能を持ってる。

460Socket774 (ワッチョイ b158-wK9P)2020/07/28(火) 21:16:58.71ID:JMMGl9wN0
俺のPentiumG4560を超えるATOM系が有るというのか

461Socket774 (ワッチョイ 9962-vLHJ)2020/07/28(火) 21:23:54.28ID:aONDeUjc0
それhdmi 4k@60なんだっけ
すげぇな

462Socket774 (ワッチョイ 931e-RnSF)2020/07/28(火) 21:47:00.00ID:/1d+mKF90
CinebenchでSIMD効かせた場合のベンチはそこそこ上がるけど、
実際の体感はPenGには劣ると思う

463Socket774 (ワッチョイ 7903-Vhwz)2020/07/29(水) 09:23:11.60ID:L8R1y9Rq0
J5005は Cinebench R15 single core : 83cb SuperPI 104万桁 : 23秒
File Serverに使ってるけど快適とは言えないよ

464Socket774 (ワッチョイ fa20-CIJH)2020/07/30(木) 16:03:39.16ID:7Z5Q4+hm0

465Socket774 (ワッチョイ 3a1e-Xvfy)2020/07/30(木) 19:23:03.10ID:PAgNpUmB0
Cinebenchの電力効率だけ見ても3700X比で4750Gは大幅に向上してるように見える
ビデオカードの有無はあるとはいえ20Wくらい低くなるんじゃないか

466Socket774 (ワッチョイ 65b1-fvws)2020/07/30(木) 19:44:38.05ID:zIzdoB3a0
これは盛り上がるね。

467Socket774 (ワッチョイ 3a1e-Xvfy)2020/07/30(木) 21:20:21.62ID:PAgNpUmB0
4750GはDeskmini A300だと電力制限のせいでCinebenchR20が6割ちょいしか性能出ないっぽい

Deskmini A300 + 4750G: 2972pts
https://hk.xfastest.com/63736/asrock-deskmini-a300-works-with-ryzen-4000-apu/2/

B550M Steel Legend + 4750G: 4827pts
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1268025.html

6コアの4650Gはどうなんだろう

468Socket774 (オッペケ Sr05-GKb5)2020/07/30(木) 21:23:25.26ID:ddRSupEVr
>>467
マザボ制御で抑えてるね
ACアダプタだしな

469Socket774 (ワッチョイ 3a1e-Xvfy)2020/07/30(木) 21:26:19.99ID:PAgNpUmB0
R20が3000ptsだと3GHz以下に下がっていそう

470Socket774 (オッペケ Sr05-GKb5)2020/07/30(木) 21:27:53.25ID:gG+O3/Lhr
ある意味ワッパいいかも

471Socket774 (ワッチョイ fa20-CIJH)2020/07/30(木) 22:41:39.06ID:7Z5Q4+hm0
>>467
恐らく、A300では4650Gがベストだろうね。
しかし、ここまで露骨な制限をやるなら
4750Gを買う意味があまりないので
制限のことをBIOSの説明などに書いておくべきだと思う。

472Socket774 (ワッチョイ 457e-Vd4W)2020/07/30(木) 22:53:32.85ID:1fK62xJ70
新型のX300だったか?
それに期待かな

473Socket774 (ワッチョイ d5f0-E+oK)2020/07/31(金) 00:19:19.98ID:+JkDTcYO0
>>467
システム全体の消費電力がACアダプタの限界を超えないよう制限かかってるわけね
下のリンク見ると4650Gも4750Gも似たような消費電力だから
同じような制限かかっても不思議じゃない
低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚

474Socket774 (ワッチョイ 3a1e-Xvfy)2020/07/31(金) 00:28:37.88ID:6U8XHMrw0
180〜220W程度の電源しか積んでないDellの小型デスクトップも似たような電力制限してるよね

475Socket774 (ワッチョイ 3a1e-Xvfy)2020/07/31(金) 00:41:01.29ID:6U8XHMrw0
>>467
これ4750G"E"だから4750Gと比べちゃダメだった
xfastestのリンク先だとCinebench R20マルチは約74%、3DMarkは同じ、ゲーム性能にも影響なし
GEに限れば常時全コアフルロードの処理(エンコード・レンダリング等)じゃなければ影響は小さそうか。
何にせよX300で電源が強化されるとすればそちらのほうが良さそう

476Socket774 (ワッチョイ fa20-CIJH)2020/07/31(金) 00:45:15.01ID:ouuMb2lq0
4750GEかよ・・・w

ということは、B550 TaichiはPTTを勝手に変更したのかね。

477Socket774 (ワッチョイ fa20-CIJH)2020/07/31(金) 00:47:21.66ID:ouuMb2lq0
そもそも、公称TDP35W(PTT47.25W)で8コアは無理があるような・・・

478Socket774 (ワッチョイ 3a1e-Xvfy)2020/07/31(金) 00:54:44.45ID:6U8XHMrw0
>>476
TaichiはPPTデフォルトの動作だと思う

PPT48W制限でも3700Xなら3.3GHz動作するし、スコアも4000ptsちょい。xfastestの結果とそんなに変わらない
https://www.pcgameshardware.de/Matisse-Codename-268193/News/Ryzen-3000-Package-Power-Tracking-statt-Undervolting-1295054/
仮にRenoirのクロック-Package Powerの設定がMattiseと同じなら、
3000pts弱を出す4750GEは電力制限で2.4GHz程度までクロックが抑制されていると思われる

479Socket774 (ワッチョイ fa20-CIJH)2020/07/31(金) 01:24:15.63ID:ouuMb2lq0
>今回テストしたAPUは、いずれも消費電力のリミット値であるPPTが88Wに設定されているが、
>エンコード実行中にリミット値に達しているのはRyzen 7 PRO 4750Gのみで、
>Ryzen 5 PRO 4650Gは平均で約78W、
>Ryzen 3 PRO 4350Gは平均約40Wで動作している。

7nmはダイの出来不出来で消費電力のバラつきが大きいような・・・?
4350Gの1.5倍なら、4650Gは60W程度のはずだし・・・
逆に4650Gが相対的に消費電力が低いレビューも海外サイトにあった。

480Socket774 (オッペケ Sr05-GKb5)2020/07/31(金) 05:06:07.92ID:PcBW9wVlr
>>479
制御で変わるんだろうな
あとCPU単体なのかトータルなのかでも違うし

481Socket774 (ワッチョイ 0d15-xE3T)2020/07/31(金) 09:17:25.36ID:Y5BKh17+0
各社、細かなチューニングがまだ定まってないだけじゃないかな
そのうち収束するのでは

482Socket774 (ワッチョイ ed58-bmQd)2020/07/31(金) 14:16:13.74ID:bnr57gIw0
Athlonも240GE(3.5GHz)と320GE(3.5GHz)が下位モデルに負けることがあるが、これはTDP35W制限でクロックを維持できないため
後継の3000Gも3.5GHzのままだ

483Socket774 (オイコラミネオ MMbd-LxoB)2020/07/31(金) 14:43:15.45ID:wTbv9XqcM
Windowsの電力管理がもっと細かく設定出来れば良いのにな


lud20200803042214
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1586656153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「低消費電力 自作PC Part97【実測報告】 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
低消費電力 自作PC Part88
低消費電力 自作PC Part94
低消費電力 自作PC Part99【実測報告】
低消費電力 自作PC Part92【実測報告】
低消費電力 自作PC Part99【実測報告】
低消費電力 自作PC Part90【実測報告】
低消費電力 自作PC Part98【実測報告】
低消費電力 自作PC Part95【実測報告】
低消費電力 自作PC Part96【実測報告】
低消費電力 自作PC Part100【実測報告】
低消費電力 自作PC Part94【実測報告】
低消費電力 自作PC Part95【実測報告】
低消費電力 自作PC Part93【実測報告】
低消費電力 自作PC Part91【実測報告】
低消費電力 自作PC Part96【実測報告】
アースソフト PT1/PT2 低消費電力PCを競うスレ2
アースソフト PT1/PT2 低消費電力PCを競うスレ
AMD Ryzen 低消費電力総合 Part1
【Atom】Intel 低消費電力CPU18
【Atom】Intel 低消費電力CPU20【Alder Lake-N】
【Atom】Intel 低消費電力CPU16【Pentium/Celeron】
【Atom】Intel 低消費電力CPU15【Pentium/Celeron】
【Atom】Intel 低消費電力CPU12【Pentium/Celeron】
【Atom】Intel 低消費電力CPU13【Pentium/Celeron】
【Atom】Intel 低消費電力CPU14【Pentium/Celeron】
【Atom】Intel 低消費電力CPU 8【Pentium/Celeron】
【Atom】Intel 低消費電力CPU 7【Pentium/Celeron】
【Atom】Intel 低消費電力CPU10【Pentium/Celeron】
【Atom】Intel 低消費電力CPU 9【Pentium/Celeron】
【Atom】Intel 低消費電力CPU11【Pentium/Celeron】
【Atom】Intel 低消費電力CPU 7【Pentium/Celeron】
【機械工学】MIT、LSIに搭載可能な安価かつ低消費電力の分子時計を開発--精度は原子時計並み[07/31]
【CPU】Core i7-7740X性能速報、7700Kとほとんど同じ性能[7/1入手ES品] i9-7900XはCPUのみ191Wでマザーの電源部を心配する消費電力 4gamer [無断転載禁止]
自作PCの掃除
北本自作PC情報局
北本自作PC情報局
自作PCを組み立てるぞ
自作PCムック
自作PC総合スレ
自作PCを組みたいんだが
自作PCvs iMac M1
PC自作での発火体験
東日本大震災と自作PC
川越界隈のPC自作事情
PC自作してる暇あるなら
自作pc組みたいんだが
自作PC作りたいんだけど
自作PCにまつわる迷信
自作PCにありがちなこと
Windows11@自作PC版
自作PCを考えてるんだが…
USB-DAC in 自作PC板
自作PCを作ろうと思ってるけど
初心者でも自作pcできる?
PC自作の新常識・旧常識
80万の自作pcが動かん
駿河屋 自作PC板出張所
自作PC板の自治スレ 01
自作PCとか時代遅れじゃね?
今から自作PC組み立てるよ
今時自作PCとかワロス
自作PC評価してってくれ
自作pc教えてください
03:24:32 up 13:48, 1 user, load average: 11.44, 16.80, 17.27

in 0.048680067062378 sec @0.048680067062378@0b7 on 121217