◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part363 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1591348063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket7742020/06/05(金) 18:07:43.85ID:AFlPEtIM
★BTO/ノートPCなど、自作の知識を持たない人は会話が通じないので質問できません★

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,∩ ∧,,∧   *   テンプレ読んでね!
      + ( ・ω・ )*。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*   スレタイも読んでね!
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚     板名も気にしてね!
        `・+。*・ ゚

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。


次スレは>>980頃を目処に立てれる人が立てて下さい

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part362
http://2chb.net/r/jisaku/1587790001/

2Socket7742020/06/05(金) 19:12:29.38ID:ds/68X8s
自作初心者です。
HDMI接続だと音が出るのですがDVI接続だと音がしません、勿論オーディオ接続も行っています。オーディオ端子も断線しておらず背面接続も認識しており、PC内では音が出ているが外部スピーカーには出力されていない状況です。
ドライバも更新しています。

3Socket7742020/06/05(金) 19:28:04.14ID:lwZSBK6W
dvi接続だとオーディオ端子の方から音出さないとダメ

4Socket7742020/06/05(金) 20:19:14.25ID:rRBN8l+w
DVI端子がそもそも音声対応してないんだが時代の流れかなぁ
スーファミのどこにDVD入れたら再生できるのって聞かれた気分

5Socket7742020/06/05(金) 21:18:04.81ID:AFlPEtIM
>>2の質問はHDMI接続からDVI+(マザーボードの)オーディオアウトに変更したものの、オーディオアウトから音が出ない困った、という内容なのでは。
Windwos10だとして、設定→システム→サウンドの出力デバイスとマスターボリュームは適切に設定されているでしょうか。

6Socket7742020/06/05(金) 22:04:59.63ID:fb3bqnv3
たしかdp接続だと音声出せるバヤイもあるんだよぬ

7Socket7742020/06/05(金) 23:13:18.71ID:nAFim2m0
DPは割と普通に音声対応してる

DVIも実は音声乗ってたりするけど基本受信側が対応してない

8Socket7742020/06/05(金) 23:27:12.50ID:ds/68X8s
>>5で言及されてる通りです。
サウンドの出力デバイスとマスターボリュームも見ましたがミュートにはなっていませんでした。

書き方が悪かったのか上手く伝わらなかったですね。

9Socket7742020/06/05(金) 23:37:49.53ID:nAFim2m0
テストで音はなるの?

10Socket7742020/06/06(土) 09:09:19.54ID:8ncCMvi8
初自作です。
自分のマザボにはpumpファンコネクタというのがあるんですが、
これって水冷cpuクーラーを使用していなければ必要ないですよね?
また、なんか余ってしまってるのでケースファンを付けても問題は無いでしょうか?

11Socket7742020/06/06(土) 10:26:45.37ID:G34ZicYP
>>10
大抵説明書に書いてあるとは思うけど、許容する電流値が大きいだけの場合がほとんどなのでファンでも回せる

12Socket7742020/06/06(土) 11:21:10.68ID:ak0ZyHMr
>>2
鳴らないのが正式な仕様。音声通信規定無いから。
ただ内部信号がTMDSでHDMIと同じなのでどうせ同じだしとコネクタ変えるだけでいいだろみたいな製品が出て来てデファクトスタンダードになっただけ。

13Socket7742020/06/06(土) 11:29:59.66ID:ak0ZyHMr
>>10
問題ない。ファン付けてもちゃんと動く。但し
pumpと表記ある場合デフォルト設定が定常運転
だったりするマザーもあるのでuefi設定は確認すること。

なお逆の場合、例えば水冷ポンプを別の端子はお
勧めしない。pump端子は大抵最大電流値大きく、
ボンプの負荷でも大丈夫に作られてるから。

14Socket7742020/06/06(土) 12:47:00.44ID:Em9q28/A
マザーボードのチップセットって固定じゃないの?
バージョンアップできるの?

15Socket7742020/06/06(土) 13:23:36.19ID:Em9q28/A
Ryzenなんて電気馬鹿ぐいなんでしょ?としか知らなかった俺がこんなにRyzenの質問ばかりするとは思わなかった

16Socket7742020/06/06(土) 13:27:09.49ID:QPCpxg/u
知らんがな

17Socket7742020/06/06(土) 13:34:21.48ID:1paoggWR
求む
低速病のHDDの治療法

18Socket7742020/06/06(土) 13:35:55.52ID:8ncCMvi8
>>11
>>13
ありがとうございます。無事取り付け終わりました感謝しますm(_ _)m

19Socket7742020/06/06(土) 13:57:05.84ID:Jg6cbv6r
M/B保管でいいやつない?
もう使うこと無いけど捨てるには抵抗ある。

20Socket7742020/06/06(土) 14:04:23.41ID:U/GeauDT
>>17
業者さんいわく
http://factory-d.jp/wd_hdd.html
> 低速病の改善は不可であってもデータのサルベージは可能です


ディスクコントローラのオーバーヒートだろうけど、どのチップか同定してヒートシンクを貼り付けてみるのは容易な事ではないと思う。

21Socket7742020/06/06(土) 14:17:27.02ID:gvd6gym+
>>19
Thermaltake Core P3 とかP5で飾っておくとか?

22Socket7742020/06/06(土) 15:27:09.60ID:rlpEELdh
>>17
昔、2TBのでそうなって
1週間くらいかけて別ディスクにコピーしたな
なんか10MBくらいパーディション切るといいらしいと聞いて実践し
今も元気に動いてます
もう8年目くらいか

23Socket7742020/06/06(土) 16:25:04.06ID:UGczScpk
>>14
チップセットがソケットなどで交換可能な製品は見たコトないぬ
つかいわゆるノースの機能がCPU側に同梱された昨今のアーキで
仮にチップが交換可能であってもほとんどメリットはないかと
現状でもpcie3マザーがpcie4対応トカムリっしょ

24Socket7742020/06/06(土) 16:43:23.08ID:8BFF6ceS
>>23
B450 鉄伝説だと、特定BIOSでGen4グラボが動いたらしいけどな

今のは無理らしいけど、アムドの指導が入ったんかな

25Socket7742020/06/06(土) 17:27:20.94ID:hYheqf5O
んー考えられるぬ

26Socket7742020/06/06(土) 17:30:26.17ID:WIqP3aUy
先天的なWD HDD低速病はホストコントローラの変更で解消することがある
M/Bに繋ぐと低速病でもUSB to SATAブリッジで繋ぐと普通に使えたり
WD20EARSは購入時から低速病でUSB接続で使っていた

27ASA2020/06/06(土) 19:48:00.16ID:I5IyxGso
>>1
あれだろ?
ウンコした後ケツ拭かないってやつだろ?

28Socket7742020/06/06(土) 20:05:37.17ID:QPCpxg/u
>>19
レジンで固めて壁に掛ける

29Socket7742020/06/06(土) 22:56:27.28ID:zHgLmYwn
>>28
尚、再使用は出来ない模様

30Socket7742020/06/06(土) 23:40:59.65ID:Em9q28/A
>>23

ごめん チップセットはBIOSのバージョンアップで上の番号にアップしたりすることあるの?
ソケットはそりゃ固定だろうけど

31Socket7742020/06/07(日) 00:09:09.99ID:eC6JdI/k
コンタクトスプレーってホムセンの方が安い?
プライムでも送料かかるとかマイナー商品なんかな

32Socket7742020/06/07(日) 00:15:00.84ID:f70AufJz
>>30
Z390がZ490になったりはしないよ。ハードウェア全然違うから。

33Socket7742020/06/07(日) 00:20:03.29ID:CAXy/zUA
BIOSのアップデートってなにしているの?

34Socket7742020/06/07(日) 00:35:51.55ID:jIjxyMZF
今日組み立てててマザボを固定するネジを間違えてしまい、ネジ周りが粉吹きました。結構後になって間違いに気がついて正しいのを装着して無事windowsのインストールまでいけたんですが、マザボは大丈夫なのでしょうか?
マザボは粉吹くしミシミシいってたし結構ダメージを与えてしまったのではないかと心配です。

35Socket7742020/06/07(日) 00:49:52.67ID:eC6JdI/k
>>33
取り外してUSBで書き込めるって聞いたことあるし、マザボ動かすプロセッサ?マイコン?専用のメモリに新しい命令書き込んでる
と想像してる

36Socket7742020/06/07(日) 01:42:38.08ID:hFqnG6to
マザーのフェーズ数について質問です
最近のは○+○もしくは○+○+○みたいな表記の仕方をよく見るのですが、これってどういう意味と捉えれば良いですか?

37Socket7742020/06/07(日) 02:41:40.91ID:HU1Sed9K

38Socket7742020/06/07(日) 03:01:14.70ID:HU1Sed9K
>>36
兄弟二人に「分けて食べなさい」って大袋1つ渡しても結局喧嘩になるでしょ?
なら最初から子袋を2つ渡して、それぞれ食べさせたほうがいい、という理論。
https://pcinformation.info/motherboard/phase-notation.html

39Socket7742020/06/07(日) 09:54:07.60ID:yDK+308A
>>33
UEFIも同様なんだけど、デバイスとのやり取りを行っているソフトエア部分の
不具合改修作業。もしくはデバイスチップ側のファームウェア更新(LANとかAudioとか

で更新頻度が多いいのは新CPUに対応するためのマイクロコードのアップデートかな?

40Socket7742020/06/07(日) 10:29:24.11ID:f70AufJz
>>36
2つに関しては、通常前者がCPUに供給する回路のフェーズ数、後者がCPU以外に供給する回路のフェーズ数。
CPU以外の電流は比較的安定して低いので、それほど大規模なフェーズ使わなくても問題無いから分離して
コスト抑えてる。こうすることでCPU側の電流値を少なく出来る。

3個以上に分かれている場合には、実際にはどこにどれだけ供給されているかは説明見ないと分からない。
メーカによってバラバラ。例えばCPU+RAM+それ以外とかあるようだ。

https://lowreal.net/2016/06/29/3

なおCPUのフェーズ数の数値が大きくなるとVRMでの発熱が抑えられやすくなるので、まあ高級機と言えなくも無い。
動く動かないのレベルの話だと、自分は4+1フェーズのM4A78Pro使ってPhenomIIx6の125WをBOINCフル回ししてたから、
正直フェーズ数少なくても別に問題無いだろと思ってる。まあそりゃIntelのPL1ぶっちぎりとかAMDのPBOとかやるなら
大電流供給必要なんだろうけど、定格で使う分じゃあんなの意味なし。ただの飾り。

41Socket7742020/06/07(日) 10:47:40.89ID:z9jrZ73X
グラボのシロッコファンにこびりついたホコリってどうやって取ればいい?
エアーや掃除機じゃ駄目だった

42Socket7742020/06/07(日) 11:10:15.86ID:oNFlE/7p
Ryzen 7 1800Xはまだゲーミングにおける現役CPU?

43Socket7742020/06/07(日) 11:23:51.61ID:DEvZ0kIO
>>41
https://yasukutebenri.com/?p=16034
上記サイトの解説のように分解するか、ナイロンブラシ(歯ブラシ)のような目の細かいもので
逆さにしながら擦り落とすしかないかと。

44このレス転載NG2020/06/07(日) 11:35:21.37ID:2jJoTrAw
>>42
Ryzenならzen2とか使いたいけど、やりたいゲームが快適に動けばそれでいいよ

45Socket7742020/06/07(日) 11:36:36.08ID:z9jrZ73X
>>43
ブラシを使うのは思いつかなかったわ
それならフィンを傷めないで掃除できそうでいいな

46Socket7742020/06/07(日) 12:06:47.82ID:HJbR4EcW
>>34
動いてるなら気にすんな

47Socket7742020/06/07(日) 12:06:49.19ID:HU1Sed9K
>>34
積層基盤には違いないけど、その程度で壊れた話は寡聞にして知らない。
だいいちネジ穴辺縁部2ミリほどは、GND(0V)を取る接点になってる。

48Socket7742020/06/07(日) 12:07:53.43ID:HJbR4EcW
>>41
耳掃除に使う綿棒
100均トカドラストに売ってるアレ

49Socket7742020/06/07(日) 12:27:03.57ID:nXfr2HQZ
>>34
ちっちゃいことは 気にすんな それワカチコワカチコ〜

50ASA2020/06/07(日) 12:31:36.50ID:yDK+308A
>>34
おれなんか精子吹いたからもんだいないわ

51Socket7742020/06/07(日) 15:15:25.02ID:1xkC2DvG
多分分かる人にはくだらない質問に類すると思うんでここで質問させてください

つべでSATAのSSDとM.2 PCI Expressのゲームローディングとか
winの起動時間の比較動画とか見てると
ベンチマークの数値的には明らかにSATAとM.2 PCI Expressでは差があるのに
比較動画で時間的にはあんまり差がないのはどぼじで?

52Socket7742020/06/07(日) 15:19:20.28ID:EBDqXRDS
ベンチマークでもランダムリードはそこまで変わらなくね?

53Socket7742020/06/07(日) 15:23:53.41ID:1xkC2DvG
>>52
ああランダムリードはそこまで大差ないから
そこまで大差がつかないということですか?

54ASA55202020/06/07(日) 15:26:12.28ID:yDK+308A
>>51
それはね?、こんぴーたーの世界では大差があっても
使う側の人間の認識が鈍感だから微々たるものに感じる
からだじょ。

55Socket7742020/06/07(日) 15:31:58.34ID:1xkC2DvG
>>54
それもあるのかなぁ・・・
ゲームのFPS数値の比較動画なんかも見るんですが
おっさんのワシには少しの数値差とかなんとなく違うかなぁとは思うが
はっきりとはわからんとですわ

56Socket7742020/06/07(日) 15:40:17.11ID:1xkC2DvG
例えばの話だけど
インターネットの回線でもどっかのHPを見るのに
実測で100Mbpsでも1Gpbs出ても
いくら数値的には10倍の差があっても
あまりに瞬間的過ぎて使う側の人間には
大きく違いを感じないとかそんなとこですかね

連投すんまそん

57Socket7742020/06/07(日) 15:53:16.86ID:vCOWTjl0
データを読むだけの作業ってほぼ存在しないからね
暗号化されてるなら復号しないといけないし、圧縮されてるなら解凍しないといけない
場合によっては他の機器のレスポンスを待たないといけない
ロード時間そのものを短縮できても、それ以外の処理がそれなりの割合を占めるから体感への影響が減る
もちろん動画編集とかシーケンシャルな読み書きメインならかなり体感差はあるけど

58Socket7742020/06/07(日) 16:10:14.42ID:f70AufJz
>>55
ある程度ストレージ速度が速いと、ゲームロードでストレージが処理の大半を占めるって事は無くなるからな。
ロード後の初期設定とかオブジェクトの配置計算とか諸々の加工の方がメインになって、そっちの処理が終わるまで
ローディング処理に時間かかる。

なので、CPU処理速度を1.75倍にするとストレージアクセス変わってないのにロード時間30%も短縮するという、
Switchのゼルダの伝説みたいなことになる。

59Socket7742020/06/07(日) 18:14:53.50ID:CAXy/zUA
>>39
そのマイクロコードをアップデートすると新CPUに対応するの?

60Socket7742020/06/07(日) 18:37:51.92ID:FLiAoDXp
>>59
例えばx470のマザボで3世代目のRyzenが使えたり8世代目のマザボで9世代目のCPUが使えるようになったりする

61Socket7742020/06/07(日) 19:06:19.52ID:yDK+308A
>>60
そんな感じ。

イリーガルの対応の場合はCPU側のFPGA更新をやってのけたりする場合もあるけど
めったにないね。(CPU脆弱性対応の時はこれだったはず)

62Socket7742020/06/07(日) 19:21:04.47ID:sKcy/6Ls
>>56
わからない人には速度は意味ないんだよ

63Socket7742020/06/07(日) 20:01:23.21ID:fM8y16kP
BTOでゲーミングPC買って今後組み替えて使いたい場合
PRIME H370-PLUSは選択肢に入れないほうがいいかな?

64Socket7742020/06/07(日) 20:08:41.40ID:OygE6lZB
組み替えて使う時にまたおいで

65Socket7742020/06/07(日) 20:17:15.19ID:1zNQkHi3
>>44
そっかぁ

66Socket7742020/06/07(日) 20:58:42.83ID:3RVNRhDh
>>63
どうせその時はそうとっかえだから余り気にしなくていい

67Socket7742020/06/07(日) 21:01:00.14ID:edHs+LDE
.35インチHDDの増設で外付けの完成品と、HDDと3.5インチケース買って作るのどっちが良い?
個人的には後者で行きたいんだけど、ケースの選択肢があんまりないから迷ってる。
現状はクロシコのGW3.5AA-SUP3で考えてるんだけど、メーカーの外付けと違いってある?

68Socket7742020/06/07(日) 21:07:28.03ID:YBNqm85i
>63
何を変えるつもりなの?
CPU を変えるつもりならチップセットが 300シリーズのマザーだと 9世代目の CPU で終わりだよ。

69Socket7742020/06/07(日) 21:56:10.04ID:MClCOtBg
>>67
内臓にしないの?

70Socket7742020/06/07(日) 23:06:20.96ID:wlQIMEzt
>>69
おれは外出し派だな、、、中入れはちょっと、、、。

71Socket7742020/06/07(日) 23:48:35.93ID:j96zrUfP
打ちミスなのはわかるが、0.35インチ(≒9mm)のHDDってw

HDDケースとHDD本体との相性とかでない?
使うなら完成品の方がいいと思うが根拠はない

それよりホットスワップ対応のケースにして、HDDそのものをガチャコンした方がよくね?

72Socket7742020/06/08(月) 03:39:18.46ID:MdPnQKqu
ライーザカード愛用してるのだけど
PCIe - USB3 - PCI
こういう変換手順だが
USB3 - PCI
っていう変換はないのでしょうか?
PCIeがないノートPCでPCIが使いたいのだが

73Socket7742020/06/08(月) 09:17:17.77ID:lfflU2Jl
>PCIe - USB3 - PCI
これって実はコネクタがUSB3っていうだけで実際信号はPCIex1の可能性が高い

74Socket7742020/06/08(月) 09:28:36.38ID:EuGE/ntB
そもそもUSBのオスオスケーブルって時点でUSBの規格じゃないからな…

Thunderbolt3→外付けGPUボックス→PCI変換カードが最短じゃないの。
ボックスのところで相性でそうだけど

75Socket7742020/06/08(月) 10:28:11.85ID:ZInWNExp
>>71
5.25インチベイに取り付けるリムーバブルケースの存在知らなかった・・・
オウルテックのOWL-IE5CBとか良さそうなんだけど、今増設するHDDを外付けにする理由が
メインPCのデータ用HDDが1万時間超えたから、HDD交換か追加するから、それなら
メイン、サブのノートPC両方でデータ用として使える環境考えて、外付けのUSBで行こう思ったてた
USB以外で1つのHDDをメインとサブのデータ保存用として併用する方法ってある?

で書いてて思ったのは、メインの内蔵HDDは交換、データ交換はNVMe対応1TBのUSB買って使うほうが色々便利そうだなと思った

76Socket7742020/06/08(月) 10:55:16.24ID:whtwTDgW
自分のマザボのsata portが1~6まであるんですが、これってHDD/SSDをどこに繋ごうが速度的なことって変わらないですよね?
今確認したらport4と5に繋いであって全然意識してなかった(´Д`)

77Socket7742020/06/08(月) 11:17:54.59ID:eki8gAxD
>>76
SATAの制御チップによりけり
サンディ時代はSATA3に対応したポートとSATA2まで対応したポートが混在してる
今でもSATAポートを増やすためにAsmediaとか他社のチップを利用した製品もあり、同じSATA3なのに妙にSSDの速度が出しきれないことも。まぁ、SSDでもない限り大きな違いはないと思うけど

78Socket7742020/06/08(月) 11:26:56.55ID:whtwTDgW
>>77
今あらためて、説明書見たら1~6までひとまとめで6GB/sインターフェースと書いてありましたので
特に気にしなくても良いのかなぁ…ちなみにマザボはx570で、sataにはゲーム用のSSDが繋いであります。

79Socket7742020/06/08(月) 11:36:43.27ID:eki8gAxD
>>78
なら全く問題なし
安心して使いなされ

80Socket7742020/06/08(月) 11:44:04.57ID:eki8gAxD
>>78
一応解説するとX570はチップセットがSATAの帯域12ポート分持ってるから他社チップを利用する必要ないのですべてのポートがチップセット自前、なので全ポートフルパワー発揮出来ると見てOK
B350とかB450なんかはSATAの帯域が2ポートしか確保されてないから他社製チップが載っている可能性があった

良いマザボ買って良かったね

81Socket7742020/06/08(月) 12:26:46.07ID:whtwTDgW
>>80
めちゃくちゃわかりやすい解説ありがとうございます。
安心して適当に繋いでおきますw

82Socket7742020/06/08(月) 12:31:39.65ID:YJBhdWkr
>>75
メインとノートで共有するなら、USB接続かネットワーク上に置く(LinkStation等NAS)しかないね
ポータブルSSDとかも良さそう
NVMeもいいけどUSBのデータ転送速度の上限には注意(3.0、TypeCなど速度マチマチ)

83Socket7742020/06/08(月) 13:16:28.55ID:8ZwlL9mG
>>75
olicoの5インチベイのリムーバルケース使ってるけど具合いいよ。
若干LEDが眩しいくらい。

持ち歩くならポータブルSSDのが良いね。

84Socket7742020/06/08(月) 16:07:22.70ID:HB7wkYj7
尼で入荷予定ありのパーツ買ったんだけど、支払い番号が来ない
在庫が確保出来てからじゃないと来ないの?
パーツの値段の変動で支払額が変わったりはしないの?

85Socket7742020/06/08(月) 16:29:33.07ID:ETe6XlLy
アマに聞いた方が正確ですよw

86Socket7742020/06/08(月) 21:46:30.80ID:xFQqeoup
マウスPCのミニタワーケースっていじりやすい?

87Socket7742020/06/08(月) 22:37:53.42ID:aZg+blzS
ゴミ産廃買わずちゃんと自作用に単品販売されてるPCケース買えハゲ

88Socket7742020/06/08(月) 22:45:06.66ID:9yKA9PVZ
マウスのケースはNECや富士通に比べれば中が広くて100倍触りやすい
とりあえず100円の中古ケースで間に合わせる、って状況かなりオススメ

89Socket7742020/06/08(月) 22:52:01.97ID:aZg+blzS
まぁその2社のカスリムケースと比べたらね...

90Socket7742020/06/09(火) 01:01:08.58ID:e0qfwP5g
CS機みたいにGDDRとかの高速メモリ直付けされたマザボ出ないのなんでなん
配線とか熱、互換性だとかの技術的な問題?
自由度減るし売れない、数が捌けないとかのコスト、ビジネス面の問題?

91Socket7742020/06/09(火) 01:02:31.38ID:2wvln7At
出してみたら?

92Socket7742020/06/09(火) 02:20:57.15ID:S/EqcMFl
>>90
そもゲーム機じゃないので高速メモリのメリットがない

93Socket7742020/06/09(火) 05:50:16.52ID:0DdUsJSK
>>90
バリ高。
動作環境がシビア
専用設計が必要

速いといってもCPUに内蔵しているキャッシュメモリより
ハルカに遅い物をオンボでつけたところで何につかうの?
ってなるんじゃない??

94Socket7742020/06/09(火) 06:36:19.95ID:wCbjr8oL
なぜGPUにはDDR DRAMではなくGDDR DRAMが用いられるのか?
https://news.mynavi.jp/article/architecture-320/

95Socket7742020/06/09(火) 12:38:18.38ID:qV0ArG7Z
最近ryzen 5 3600マシンを組んだのですが、冷えないと評判のリテールクーラーで放熱に苦戦してます

知人から未使用のWraith Prismを譲ってもらえそうなのですが、3600に対しての冷却性能はどんなものでしょうか?

大人しく定番の虎徹MarkIIあたりを買った方が良いでしょうか?

96Socket7742020/06/09(火) 14:15:38.21ID:NcDEuME5
もらえるなら着けてみたら?

97Socket7742020/06/09(火) 15:44:13.92ID:qV0ArG7Z
>>96
ですよね
ものぐさなもので事前に評判を聞いておきたかったんです

98Socket7742020/06/09(火) 16:14:14.30ID:AXChXOxm
どっちも付属してくるものだよな。
そんなに変わるもんかね、しらんけど

99Socket7742020/06/09(火) 18:21:15.47ID:4ktBpW36
そもそもリテールクーラーって
デフォの設定で常用に困るくらい熱で困るもの?
書いてないから知らんが

100Socket7742020/06/09(火) 19:22:59.64ID:3rcVI/iF
グラボ用のPCIe x16の端子とPCIeの端子は互換性ってあるのでしょうか?
PCI端子が1つ足りないけどPCIe x16の端子は2つあるのでライーザカードつけ伸ばしてPCI刺そうかなと

101このレス転載NG2020/06/09(火) 20:36:16.94ID:FoIhOgpV
>>100
おもしろいやつだな
教えてやっても曲解しそうで怖い

102Socket7742020/06/09(火) 22:28:38.45ID:YXNhPl3a
>>99
困る場合もあります。

基本的には同じ
むしろ前者のほうが早くなるまである

4枚が早くなるのは一部エンスージアストとか分類されるもの、
インテルのxeonとかamdのthreadripper

999Socket7742020/07/15(水) 21:47:09.59ID:gKhnSf00
ありがとうございました。

1000Socket7742020/07/15(水) 21:57:21.00ID:erSSbu71
おまんこ


lud20230205041041ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1591348063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part363 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part330
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part344
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part362
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part351
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part333
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part361
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part373
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part368
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part347
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part350
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part372
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part369
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part371
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part328
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part367
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part366
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part360
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part365
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part364
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part342
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part353
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part355
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part353
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part348
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part356
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part349
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part354
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part345
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part358
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part357
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part359
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part370
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part376
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part346
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part337
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part352
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part337 [無断転載禁止]
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part338 [無断転載禁止]
【PHP】下らねぇ質問はここに 9
くだらない質問はここに【その11】
くだらねぇ質問はここでしろ!2
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 16台目
スレ立てるまでもない質問はここに書け
スレ立てるまでもない質問はここで
くだらない質問はここで聞け!ボクシング板 4
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 215
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 246
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 239
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 247
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 245
くだらない質問はここへ10【昆虫・節足板】
くだらねえ質問はここに書き込め! Part178
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 234
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 232
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 217
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 233
生物学専門家への質問はここに書き込めPart43
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 11
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 182
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part14
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part13
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 10
22:33:46 up 14 days, 18:34, 0 users, load average: 14.88, 15.34, 15.38

in 0.064833879470825 sec @0.064833879470825@0b7 on 111712