Intel’s Flagship Tiger Lake 10nm ‘Core i7-1185G7’ CPU Features 4.8 GHz Boost Clock, 1.55 GHz Xe GPU Clock https://wccftech.com/intel-tiger-lake-10nm-core-i7-1185g7-cpu-boosts-up-to-4-8-ghz/ / /,, __ `ヽ、 / /// .. ... ヽ / ,、i i / /// / 'ヽ / i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ /( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' | ;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ ;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ! __,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .: 彡 ノノ.ノ ::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 冷徹なる青こそ帝王の色! _________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、 |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__ . !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. :: :.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----= :::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./ \::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/ こんなこともあろうかと Bプラン(ダイ全部外部生産)を用意してある?
スケジュールがどうなるかは知らんけど、遅れるようだと Frontier にぶつかるどころか先に行かれて El Capitan の足音が聞こえてき始めるな あまりにひどい状況になるとキャンセルされるかもだが
Auroraやっぱり落としたか 契約上、使用チップのテープアウトの期限とか厳しく決められてたとか
なんかこれTanglewoodを思い出すなあ…… Tiger Lakeがきちんと立ち上がるようだと、黒(銭闘)で良いと思う Intelの財務状況見てる人はわかるだろうけど 今年は一個でも多くTiger LakeとIce Lake-SPを製造してASPを上げたい年なんだよね RamboキャッシュみたいなAuroraでしか使えないチップ(異物)はラインに混ぜたくないと思う 予算増額かCrayが譲るかしないと歩留まりを言い訳に納入しないって経営上の判断はありうる
計画通りだとすると21年の暮れまでに稼働(納品じゃない)を何とか納品にしようとする努力をしてきたが納品も不可能のようだ ユーザー側のアプリケーションもそうだが、システム側のソフトをいつどのようにして開発するのか想像が出来ない なにせGPUもCPUもまだ一つも存在しないのだからw それとTSMCで製造となると売り込み採用の殺し文句の「オールアメリカン」の約束が反故になってしまう、これを今の政府(ホワイトハウス)がどう反応するかだろう。
>>16 Ice Lake-SP がようやくってところだから Sapphire Rapids はいつ出荷できるんだって状況だもんなぁ >「オールアメリカン」 それ以降の米政府機関系のスパコンの受注状況を見る限りそんなことよりスパコンの性能を維持することの方が優先だろうからさらに印象は悪くなるかもしれんが納品されないよりはましじゃないかな (すでに大幅に見直した代物だし信用自体どこまでしてたのやら…) >システム側のソフトをいつどのようにして開発するのか想像が出来ない システム側は最新の命令が使えなくてもあまり関係なさそうだし何とかなりそうな気もする(代替するためのサーバーが必要な気はするが) >>10 Zen3使ってるFrontierにはほぼ確実に抜かれて、Zen4なEl Capitanにも抜かれるかもな 基本的に性能はどれだけ低くてもいいわけだから、さすがに開発環境はもうあるよ それこそDG1やTiger Lakeからでも開発そのものは始められる 勿論仕様が本番のチップに近いほど良いのは確かだけどね ただ、今のIntelがどれくらい切羽詰まった状態にあるのかという話だが 例えばTiger Lake用の10nm+に振り分けるために10nmのIce Lakeは法人向けのvProモデルを投入せず 大口のカスタマーをComet Lakeのままで待たせてる状態 (要するに今年は世界中の多数の法人がTiger Lake待ちでノートを更新してない状態にある) 何がしかの利益を確保できないなら、Auroraにはコミットできないと思う……その余力がない
Intelの財務とか、ハイパースケーラー相手のぼろい商売で 未来永劫ウハウハだと思ってたw
>>21 ハイパースケーラーはどうなんだろう 彼らが「Intelちゃんとはずっ友だよ」なら、そういった経営モデルも成り立つんだろうけど AMDにとられたらとられたで大変だし 蜜月関係を維持してても供給に影響与えまくるから頭が痛いだろうね DellやHPEは「俺らを軽視してるのか」と怒るし とても嬉しい悲鳴なんかあげられないよね…… Rocket Lakeは14nmCPU+10nmGPUって噂があったけど ちゃんと10nmCPUが稼働した今となると、そんなもののために10nm使ってられない TSMCに頼むか >>23 そこは安心と信頼のIntelブランドということで もしくはAVX512ブン回しなのかもしれない /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`ヽ. //' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l ! 〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、 i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! . l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | |l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| |! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l |!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / \ `ヽ\ /l | / ̄´ // . ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ '} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" // . l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /::\ \ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄,.へ\ / \ ── / _/| / ―┬─ / / , | ‐|‐ | _/ _/ / /_/ し d、 ヽ ヽ / 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒} \ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
RajaがHC2020でやった基調講演が公式に上がってた Architecture Day 2020の資料と突き合わせながら視聴することを推奨 長いけど特に面白いのは20:30あたりから VIDEO One APIのプロジェクトが走り始めた時に 既に経験のあるソフトウェア開発者が社内に1万人以上いたけど 新入社員を6万人以上雇用したとかいう、とんでもない話が出てくる #誤訳じゃないよね? で、One APIに恐ろしく力を入れていることがわかって「何で?」となったが 実際のところほぼOne APIだけでトップに返り咲く可能性を生み出せることに気が付いて驚いた もともとAVXの増強路線には対応するソフトウェアが蓄積されてきた頃に 互換命令が実装され、ほとんどタダ乗りでキャッチアップされる問題があった しかしxPUへオフロードする方式だとこのリスクがかなり減る Xeon Phiがキャンセルされた原因は案外こんなところにあったのかもしれない もちろん言うまでもないがヘテロ化をラディカルに推進することで 微細化せずともperformanceとperformance/wattを向上させることができる (というよりムーアの法則からすると本命の目的はこっち) もしかしたら10年後のIntelのライバルは ARMでもAMDでもなくASICなのかもしれんね…… そんな感想が出てくるくらい戦略性に富んだ内容で大変濃厚だった Intelが一番警戒してるのはRISC-Vじゃね?
>>26 大体その辺は失敗に終わる 先ずOneAPI自体の概略目標だけで疑念を抱かざるを得ない 必要な奴はHPCに限定される >>26 一応、Intel独占にはしないよって言ってはいるけどね ヘテロ演算はAMDがやろうとして挫折したものだけど、IntelのoneAPI構想は期待できそう 45nm 28nm 14nm 14nm+ 14nm++ 14nm+++ 14nm++++ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( / ⌒ヽ (・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | | / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ / ノ 〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: | || (/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::: ∪∪
/ ,r'´ T ヾ.:. :. . .\ / ,.'´ / 人 !:.:.:.:.:.:.:. .ヽ ,/ ,ィ´ , -‐{〈 AMD... j、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', ,/ ,イ'"´ ヾ、ヽ1レ / \:::::::::::::::::', / ,' , .-─ ーゞ- イ-、、 ヾ!:::::::::::::i / ,' ,ィr'´ ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ/i;:;:;::::::::| l ,イレ'"Tフゝ、ー - - ___,ノ;:l;:;:;:;::::::! ゙、. . .:.:.:::l/ ,j ゙ ー‘´フ"下≦モァー、Y;:;:;:;:;::/ ヽ.:.:.:::j 、 1 ;: . -‐'´ .::;j;;;:.ゞー- ''1j;:;:;:/ `ーi ,イl l、 ( r=ュハ;;;.:. .: .: .:j,ハ"´ |〈jk ゙i ', ,r'"´¨ ``ヾ,.:.:.:,゙.:1! この戦いは一部の企業の私利私欲から始まった ヾソ ヾ;゙ _ ,,,,、、、、,, j.:.j.:.リ′彼らの欲望は多くのリストラを生み、 `ト, ''"゙´ `"'''.:.:.:.:! そして今なお爆熱CPUを作り続けて | ; 、 ー;:;:;:.:.:.: .: ..:.:.:.:.:.:,! 地球温暖化に拍手をかけている |. ゙、 ;. . :.: .:. :.:.:.:.:.:,'.:./ アムダ―諸君!確かにこの戦いは辛い、 _」_,,,ゞ ,;:;:.::. :.:.:.:.: .:. :.:.:;:;:;L だが我ら社以上に淫厨も疲弊している 「 ├-‐'''゙「 i iー--‐'''"i゙´ i インテルに技術力なし! {三」,! | l | | 三1 _」 _| ___」 | |_ __ ,L_ __ ,,」_
>>29 ヘテロ化の嚆矢になる予定だったTorrenzaへのコミットは少なすぎたね そもそも当時は微細化が全く行き詰ってなかったので時機を外しすぎてもいた 「ナノワイヤがものにならなければ、微細化は5nmで打ち止め ナノワイヤ込みでも2nmまで(プロセスルール表記はIntelの基準)」というのが現状 だから嫌でも各社はsomething elseを捻り出さなければならない…… >一応、Intel独占にはしないよって言ってはいるけどね One APIそのものはオープンだね でもライブラリは今後AMD自身で用意しないと性能を出せない時代になる これまでは例えばIntel MKLとかにタダ乗りしていたが今後は有料になるという話 torrenzaっていうかHSA 微細化とかCPU進化の行き詰まりを背景に着想はよかったと思うけど ダイサイズなどの制約からiGPUを積むためにCPUに割を食わす必要があったりと、なにぶん早すぎた(HW面で) SW面でもCUDA以外(当時はCUDAも発展途上)はほとんど整備されてなかったから基礎研究だけで終わってしまった感がある
>>35 インプレスってインテルの記事になるとたまに見出しにPRをつけるのを忘れるよね。 なぜなんだろう。 WillowCoveが4.8GHzで回るなら8C版を作ればデスクトップでも十分戦えるだろうに、 そうしないってことは、歩留まりがまだまだなんだろうなぁ……。
CU半分にして8Cにした版が出るはず Tiger Lake H 的なやつ
8コアのTigerLake-Hも結構だけど、Renoir対抗と考えるとせめて6コア版のTigerLake-Uが欲しかった感 今回PentiumとCeleronまで出せるあたりIceLake-Uよりだいぶ歩留まり改善したんだろうけど、それでも6コア版Uやデスクトップ版を出す余裕は無いのか
Ice Lake-SPはスループットがSkylake-SPの2倍以上になる インテル CPUロードマップ https://ascii.jp/elem/000/004/024/4024959/ / /,, __ `ヽ、 / /// .. ... ヽ / ,、i i / /// / 'ヽ / i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ /( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' | ;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ ;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ! __,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .: 彡 ノノ.ノ ::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 冷徹なる青こそ帝王の色! _________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、 |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__ . !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. :: :.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----= :::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./ \::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/ >>40 >Sunny Coveコアに若干の改良を加えたIce Lake-SPであるが、最後まで語られなかったのが絶対的な性能と消費電力である。 実のところこれは10nm+プロセスを使っているという時点で現在のIce Lakeと大差ないことが自明である。 Ryzen Threadripperへの対抗はIce Lake-SP世代では無理と思われるため、そうした製品は投入されないだろうと予想される。 Tigar Lakeの次の10nmで、ようやくデスクトップ版が作れそう
>>41 10+→10SFが直前に決まって スライドを修正できなかったけど実際には10SFの可能性? というかそうだと言ってよw >>40 >>41 いつも貴重な最新情報感謝しています。 5ch.PCユーザーの為のご努力痛み入ります。 Architecture Dayでは10nm → 10nm SFという説明だったから、10nm+と10nm SFが同義だと勘違いしてたが 中の人的には10nm(Cannon Lake) → 10nm+(Sunny Cove) → 10nm SF(Willow Cove以降)という認識なのね つまり20H2〜21H1のロードマップは、14nmのキャパを埋めるために仕方なくRocket Lakeが投入され 先端プロセスではIce Lake-SPと10nm SF世代の製品がキャパを食い合うという混乱の絵図であると しかしそうなるとIce Lake-SPは驚くほどに短命かつ限定的な出荷量になりそうだ 後続の次第だけど、最速半年くらいで賞味期限が切れるんじゃないか? Xeonだから許される展開だな……
: |: l | | /| :| | | l | :| | | '⌒) : |: l: __/| |: l│ | イ 、 ._|_,,...斗匕゙∧| | |, ゙ ∧ : |: | |人`T¬トl--ヘv| ン :| /| __/ | | ; ハ : : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧ | テ ルイ斧芋弌ミ|_/| ト :| ! |│ ::::::::|::. |〃 ん::(,,ハ`ヾ 八 ル 〃 ん::(,,ハ } i | ′ | | { |│ バレなきゃ ::::::.八 _圦 {/{:::::j゜| : 丶 /: {/{:::::j゜| ノ゙ リ / | {「\|│ l. !V ::::::::. | 乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン , / ' | Y| |. i ∨ 賞味期限切れじゃないんですよ ::::: |\八 ` ー…_彡 \/\ `ー…_彡 /|/ | 'レ"⌒\|乂\ ::::: | 丶\ ::::::::::. .:::::::::./ // リ / ヘ. \  ̄ :::∨ \__ { ∠二イ゙::/ :| / / \. } ::\\ <__ 八/ | ,゙ ノ_,| ヘ、 〉 \ :::|\\____/ /^ヽ、 .:':::/ |/{ {_ノ| / ハ ,'∧:\| ゝ . ヽ、 ノ イ/:::/ ///八 [〈 r'- }∧ /,'∧ ∨ > _ <///:::/ ////ハ / ト、 } /'/∧ //,'∧ ∨///{≧o。 ..__,.. <//////:::/ /,'/////}/ └ ´ /'////〉
optaneとか3Dxpointとかはお元気なのでしょうか 諸々解決するまでCPU期待できないしSSD頑張ってほしいなあ
TigerLakeのiGPUは期待して良さそう・・・?
TigerLakeはようやくマトモな10nm製品が出たようで1世代分の性能向上はある感じだな
>>51 AMDファンボーイはAMD製品に合わせて使い方や主義を変えるのでRenoirで満足だが、Tiger LakeこそRyzen 3000Gの後継製品って感じがするよ >>33 その流れで漸く本流になりそうなのがCXL。 公式から一部抜粋 >Head-to-head time. >Two systems, one powered by AMD’s 4800U, the other an Intel 11th Gen Core processor, > both taking old photos and colorizing them using Photoshop Elements and upscaling them > using Topaz Gigapixel AI to increase images from 0.3 megapixels to 5 megapixels. > >The Intel system is over 100% faster than the AMD one. >“Instead of taking over two minutes to complete this task, > we’re able to complete it in under 40 seconds thanks to DL Boost on Iris Xe graphics. >Not all cores are created equal; the Intel system is faster because of its integrated platform approach.” > >Next comparison workload: video processing and exporting in Adobe Premier Pro. >The Intel system with 11th Gen Core with Quick Sync Video nets > nearly 200% better performance when encoding video in HEVC. >“Think of it as rendering a one-minute 4K video in half the time.” うーんXeブーストエグい とりあえず10nm SFの素性の良さであったり、改めてプラットフォーム戦略の有効性は認められよう 次のIntelの最重要戦略目標はSapphire Rapidsを予定通り、願わくば前倒しで投入することだな おそらく最も経験豊かなデザインチームが投じられているものと思われるが、さて……
>>57 Coreのときは適切なタイミングだったけど、今回は「で?」という感じ IntelのグラボXe-HPGのリーク $599モデル(日本予想価格8万) = 512EU(4096Core)2GHz GDDR6 8/16GB TBP300W $299モデル(日本予想価格4万) = 256EU(2048Core)2GHz GDDR6 6GB TBP150W $149モデル(日本予想価格2万) = 128EU(1024Core)2GHz GDDR6 4GB TBP75W補助電源無し
うん? メモリチャネルと容量が噛み合わなくないか?
AMD狂信者のAA荒らしに構うやるは何がしたいんだ 無視してNG登録だろ
日本語で概ねよくまとまっている記事 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1274802.html 公式の動画を流し見て気づいたことを、サプリメント的に書いておくとしたらこんなところ↓ ・10nm SFは高Vtトランジスタのバリエーションが10nm+ (Sunny Cove)より増えた ・Super MIMキャパシタのおかげでTurbo Boostの性能が上がる ・GNA2.0は最大38GOPs GNAが性能の割にダイ面積を食っているのは高Vtトランジスタを多用して省電力に特化しているからかと XeもWillow Coveほど高クロックで回さなくてよいので同じ方向性だね 勿論GNAとはパフォーマンスレンジが異なるので高Vt Trの種類や比率は異なるだろうが GNA、Xe、それからWillow CoveのVNNIまで含めるとTiger LakeはAI関連のアクセラレータを三種類積んでいる performance、performance/watt、battery lifeを追求した結果のヘテロ化 それらのギャップを埋めるためのOne APIというわけ Tiger LakeはAI時代に適応した、洗練された実装になっていて大変ヨロシイかと(・∀・) つまりintelはcpu性能で真正面から対抗するのを辞め 他の所で差別化を図ろうとしてるって事?
>AMD狂信者のAA荒らしに構うやるは何がしたいんだ AMD狂信者ではないと思うよ、Intelの前はAMD板(今も)AAを貼っていたIntelが落ち目になったので鞍替えしただけ AMDの前はNVIDIA板を荒らしていたらしい(当時はNVIDIAが落ち目w)NVIDIA→AMD→Intelで 落ち目を渡り歩いて荒らして15年〜20年近く夜昼なくAAを10個ちかいIPを使って荒らしている自称自営業w 近年はAMD狂信者は応援するで複雑になった
Intel doesn’t actually launch Tiger Lake https://www.semiaccurate.com/2020/09/02/intel-doesnt-actually-launch-tiger-lake/ ローンチ自体に移り、インテルは質問を許可しないようにしました。どうして?その一部は新しいアーキテクチャではなく、 一部は彼らがむしろ歪んだベンチマークを誇示するだけであり、実際に何ができるかについての質問をしたくないということです。 事前の説明はなく、リリース日、価格、またはユーザーにとって実際に重要なことを含まないふわふわのプレスリリースのみ。 「ベンチマーク」がISAに偏っているので、ストリームはIntelが「勝つ」という人為的なシナリオでいっぱいです。 一部のテストは歪んでいない可能性がありますが、独立したリークにより、ほとんどの場合、タイガーレイクがAMDの4800Uに負けています。 -‐ 7'⌒ ー- 、 /: : : : : :/: : : : : : : : :\ / : :/ : : : : | : : : : : : : : : : :\ /: : ⊂ニニ/| : : : : : :|: :ヽ : : : \ _ ll __ / / : : ⊂ニ⊃__ | : |: : : : |_ : : : : : : : ヽ /_/ _|_ /| . / : : : | : : / ̄八: |\: : 「\|:: : : : :│ ', / . |__ ー ′:/ : | : / ∨ \| │.: : : : :| i 、/ _ノ /: : :| : : : : | -― -- |: : : : :| | /\ ┌┴┐ ── i: : : |: : : ∨x== ==ミ、 |: : : : :l | ,′ _ ll _ノ  ̄ノ ̄ |: : : | : : : | .:.:::::. ::::.:.:. /|: : : : :l |ノ /_/ | | V| : | : : : | 、 _, {イ: : : : :|ノ / ノ .レ { : | : : : |> .,,___. イ、|: : /:/ ‐┼ \∨\|::::ヽ::_\xヘ/::::::::∨/|/ ノ {::―-、/::(´`} Y⌒)-::{´ / ∧:::::::/:::::::::ヘー{ハ-∧::〈 チャーリーはTiger Lake評価してただけにおこだなw
Tiger Lake U 12W (1.2GHz) 28W (3.0GHz) 50W (4.8GHz(1T) 4.4GHz(All Core) )
RTXもだけど、ライバルに勝つには電力に目をつぶるしか無いっていう。
今Intelを買うとしたらどのCPUがお勧め?8コア以上がほしい
Intelを買うとしたらという前提が意味不明 素直にRyzenを買った方がいい
>>72 今Intelで買う価値のあるCPUはノート用のTigerlakeしか無いw Intelチーフアーキテクトが語ったコンピューティングの未来、Hot Chips 32 https://news.mynavi.jp/article/20200825-1245819/ 1000億台のインテリジェントなデバイスがネットワークで結合される時代となり、 全てがインテリジェントになる時代が来るとKoduri氏は予想。 それは誰もがExaスケールの処理能力を使える時代である。 Koduri氏の親友で、AMDやIntelでの在籍時期もオーバラップしている天才エンジニアのJim Keller氏は、 「There is still plenty of room at the bottom」 と指摘していたという。 Jim Keller氏は、トランジスタや実装で「まだまだ大きな性能改善を実現する余地は残されている」 と主張していた。 >>75 "No Transistor Left Behind"は ・ソフトウェア開発者が、システムの背後にあるハードウェアアーキテクチャを意識せずに済む ・ヘテロ化……つまり多様なトランジスタが混載され複雑さを増すアーキの影響を、後世に残さない といった感じのダブルミーニング(私が気づいてないだけでトリプルとかかも?)だと思います 何れにせよOne APIの掲げる理念を力強く伝えるよいキャッチですね >>76 需要と供給だからね Intelが探し発見したんじゃなく、業界のトレンドに乗っただけというのが 聖杯探しの難しさを表してると思うところ 人_人_人_人_ /二二ニニ===ー―‐‐' ノ 働 淫 お > (. //´ ヽ け 輝 ら ヽ, ____ な 手 う ( // 〉 働 信 | / /. インテル\ | を そ ( // ___r冖‐、__. } け 者 | ゝ ヽ | . 休 を ( // _∠-―‐く_/二ゝ―' ノ ぇ 共 | / ,人/ ヽ | . め 貼 ( ヽニニr彡_,ィ_ミ、 {!__} く // っ 〉 、フ / /\ Yヘ っ る . る ( {V∠ノム}ミ=- }! } ヽ ・・ /.', 、 Z r' , \/ ヾ.ヽ / `コ匸e] L)ミ j}´ ̄} ) ( ', ミ _} (、 { 爪_ / /}i } ⌒Y⌒Y⌒´ ,r=ニ二¨ \=イ/_{=ァ\∠ゝ- イ ⌒V⌒Y\/⌒ トミ _} {_\{_(イ_。7∠ィilノ- ィ三/´ `ヽ、\三彡' ヽ } { {.: .:::::::::::∧kー-<。≧⌒ミ {l|l!ニ, _r‐ノ⌒´ ̄ _ミ} } `丁´ / / / ―==rニ) \,ゝヘ.::::::{ ヽゝ 彡^ r_j__ィ ィ ,l|||三! ,イ/´ ノミ}{ { 厶ノ-‐' ,, 辷} ーr‐' .:::::ヽ }ト、 ヽ‐--= ´/ ,i|l|l三| _,イ{l{ ヽ― ´_,≦三ミゝ\__廴__/ .r{{‐y‐ァ' / ヽ .:::::::::} l|i! 弋三- ´/ ,|l|l|!厂} /_圦,ゝ-―¬}丁´ ` ̄ ̄/ヽ=イ rゝイ {_ ィ' /^) .:::| `l|il、,ヽ‐ ⌒´i|l||liィ / 厶}_,. -r-i_ / / /{彡廴彡{.  ̄ヽ.:::::| ヾi|l|i|l||i|l|i|l|r'// _//_廴} \_ / (_ィヘ/^}___} ∧.::{ ミミ'弍二二二/ / r仁二) =-、〈\_Y { イ∨ { ̄^\_ ーヘ>. ミミミ|彡彡´ /_ /二X^\ ヽ | } ー' } -r‐-イー\_r¬―=rっ `ヽ、ミミミ}彡彡 /:::::\ /ー=イ\\ } | / ー/ \=‐} ィー{ //ミ) `ミミ{彡 /:::::::::..
Vega 7の1.7倍ぐらいの性能あるんだなTigerLake 過去のIRISグラフィックみたく専用VRAM積んでるわけでもなく どういう仕組みなんだろう。ネックになってるメインメモリの転送量を 減らしてるとか?圧縮して? 3400Gの次世代グラフィックとしてみるなら完璧だけど 画質落ちちゃうとかそういうのがあってフレームレート稼げるなら プレステ1でやってた3Dフレーム数極端に削るのと似てるね
>Tiger LakeはAI関連のアクセラレータを三種類積んでいる 先読みしてあらかじめ構築しておくのか それならひつようになればすぐにだせるね 先読みが失敗した場合はガクっと性能落ちちゃうのか
これがTiger Lakeの強さの秘密だ Tiger Lake : テストプラットフォーム + LPDDR4 4267 Vega7 : 13インチのマイナー実機 + DDR4 3200 価格や冷却要件的に、dGPU付きのRenoir Hとの競合になるので どの顧客層にアピールするのかようわからん
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> インテルなら鉄板!! ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
Rocket Lakeは i5 6C12T i7 8C12T i9 8C16T i3以下はComet Lake Rとなる らしい 8C12Tといういびつな構成には かつてのトリプルコアPhenomのような魅力を感じる
NVIDIAが本気出したから、INTELはOEM向けのXE-GPU8000sp300w版を一般販売するしかないな
>>82 FX「DDR4のスカイレイクと比較するな。遅い方に合わせろ。PCI-E3.0を使うな。それがユーザーのためだ」 比較する時はせめてLPDDRとDDRは合わせろよなって思うわ
むしろ4800Uノートと1185G7ノートの価格差を 正当化するための謎ベンチだから 値段も仕様も合わないものを無理やり比較しているのではないか 同時に1185G7と言わず、gen11 を連呼することにより Tiger Lake商品構成の中位下位の鈍足チップが Renoirより速いという印象を持たせることを目的にしている
Gen11 GPUだってRenoir 7CUよりは速いだろ
))-'´// / ,, , / ,, ノ C . 使 そ イ | _. //´ , , / /,, 、、ミミヽ' - .l P . い ん ン | ,..`l| ' // / ,/ // '' ',,,ヽ ヽヽミ .l、 U . 物 な テ | 、、 ' l、! ,_-、ヽ、 | リヾ ミ | な に 欠 ル | , ' 、\ ll/ \ヽノ . ノ ,、、ト、ミ | ど な 陥 ? } _{《 、_、_》-` |/ _,-''',))i| \| い ら 品 / } `_,l',,r アップル _, -,'´- '´ 彡;;;;;;' | ら な で ,i . |、=、l ll ::::::: ( ) ヽ、',-,':, -、;--、,、、/ └,, ぬ い ,/ ト_ ',,ヾ、 ヽ l、 、_.::::. //ヽ゜ノ_,, '-`` |,`--┐__,,,,-'´ ̄ |,' l!,...、, ,',',-_^ヽ ``-`'''''-'-、 `l. { ,l! / 丿 | | '- 'lミミ, /ヽ,,-゙.| `ヽ l ヽリ` _'__//,, ヽ `、\ 》、`/,/ ,' ''__ 、 ヽ:、 、 /´ヾ リ `、l、''' :、.{ \ - ' ヽ |``´ヾ `l `、ヽ ヽ , ```´、 ヽ、 | レ, ヽヽ `、 ヽ、 ,-ー_−,..- ヽ | `-;ii/ l l! ヽ、 ヽ ;',-''',, -−''´::::::ヽ、 | `'l! ヽ ヽ 、 ::`:::´´,,,,,,,:::: :::::`´ ,::':::::...... l! `、 ヽ ::::::'´:: ::::: ::: :: ,:':::::::::::::::: !!! `、 r, ::: ;... ::.. :::. :: , :':::::::::::::::::::::: \ ::: :::::;;; ::::, ':::::::::: ::::::::::: ヽ 、 ,,_______/::::::::: :::::::::::::: ヽ ヽ-'::::::::::::::::::::::::: :::::::::
まぁAppleは90nm PowerPC G5の2倍の消費電力の65nm Core Duoに乗り換えた会社ですし
>>78 Intelligenceに関しては2007年ごろにはTera Scale Computingって形で構想してたよ RMS research mining synthesisだったかな #日本で講座を開いたりしていたから記憶違いではないと思う 確かにディープラーニングなくして実現できない構想であったとは思うけど 業界のトレンドに乗っただけってのは語弊が多分にあると思うね ちなみに近い時期にGPGPUを推していたMSのエンジニアは 「その演算性能を何に使うの(キラーアプリは何)?」 という質問の答えに窮して赤っ恥をかいてた 実機テストの結果が出始めたようだ i7 1185G7は発熱に耐えられずシネベン測定できなかったとか メモリクロックを3200でそろえると、80EUを持つ1135G7は、4500U(VEGA6)より 実測フレームが低いとか、いろいろ現実が見えてくる シングルの速度だけはガチで素晴らしいとかいう話
>>96 ユーザーが調べるとすぐバレるとか 嘘つきはどっちだよ ゲームの実測ではテクスチャにバグがあって、すぐに快適なプレイは期待できない 性能を発揮するには、30W以上を維持できる筐体( いわゆるHに近い筐体 ) が必要で、そうなると相手はMX450とか1650MaxQになる その場合、ゲーム性能は劣勢とか完敗になる これむしろiGPU全部削って8C16Tにして、デスクトップに持ってきたほうが良いのでは
>>62 その記事、大嘘書かれてるね >これにより、Sunny Coveが3.9GHzで動作するところを、同じ電圧で約1GHzほど上回る4.8GHzで駆動可能となっている。 WillowCoveが4.8GHzで回るのはSunnyCove@3.9GHzより更に電圧を掛けた場合の話 シネベンのワッパは相変わらず微妙 1030cb(1165G7@40W) 対1800cb(4800U@45W) 937cb(1135G7@35W) 対 1035cb(4500U@35W)
まあ、モバイルノートとしてはシングルの方が重要なのは確かだ。 とはいえ、あまり盛られてもね。
>>95 目線が違うだけじゃなかろうか ディープラーニング/AIを見つけてからIntel独自技術の開発を始めたのではなく 他の企業発祥のムーブメント(需要)に乗っかれただけという GPGPU/avx512などある程度の汎用性を持つソリューションは 需要喚起のために積む必要はあるし、その時点で明確なキラーアプリがあるかと言われれば そりゃ答えに窮することになるかと _,. -―- 、 ` ー ( , ' ´ ` ヽ、_ て / 厶-―――――――、 \ ⌒ / |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| / / |_, - :ァ: TT: :¨¨T: : ―'< / /: : :/: !:/ !ハ: : !Vい: !: ::> / 彳: : :/ T ナー匕, Vト、_レ:┌―――――――┐ ! <:イ: :/ r ⌒` '⌒V::| 月刊脆弱性 | | |: :| ヽ ヒリ ヒ} 〉| 2020年7月号 | ', |: :! ` ー , ー‐ ! | 買っては | ! !: ', !: r―-、 いけない r―ヘ ! |>:ヘ / ̄ ア’ 人/ 二ニ> インテル(二 } / |rヘ:.ヽ 、 こ_ ノ ,∠.: :/ つ 製品 (二_} | / ̄ヽ: \` ーr< >' ノ.Thunderboltで| |/ ,/ \:.ヽ__/ヽ/ \__/ 情報流出 | / / \ヘ ーiイ::::::::::::::::::\ 対応策なし | / / | V}V \:::::::::::::::::::\_______| / /: : ハ| ∨ \::::::::::::::::/ \:::::::::::::::/ / 〃:: : : : : :ハ / ̄Y \::_/ \:::/ / //: : : : : : : : :! / / // ../::::\/ / /: 〃: : : : :/: : ハ / |\ / /:::/ / /: //: : : ://.: : い , イ:| ハ \_ノ ∨ \ / / / /: : //: : : :/ V , イ:::::|::| ハ、
Ice Lake-Uでベースクロックが大きく下がったのは10nm化の弊害なの? ベース2.0GHzを超えるものがMac向けの1038NG7と1068NG7しかないのが気になってな
>>108 10nmだけって訳じゃなくて、SunnyCoveコアだからというのもある。ろくにカスタマイズしてないだろうからね。 プロセスだけじゃなくてアーキテクチャも最適化しないとクロックは上がらない。 実際WillowCoveベースのTigerLakeだと割と上がったでしょ。 >>62 | 頭 お | は い | 大 こ ......... 一ー- | 丈 ら _)::::::::::::::::::::::::::| 夫 淫 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| か 厨 //::::::::::/|:::::!::::::∧:::::::::\ ? /:::::::: /⌒::::|::::::⌒V:::::::::::)へ ___/ . イi::::::::::r=ミ::八::::| r=ミ:::::::::::::|::::::| . |r::/::l{ ir'ハ \ ir'ハ::::::::::::|::::::| |::|ハ Vソ Vソjイ^Y∨:::. |::| 八" _ " _ ノ ∨::. |::| , > ` ′ r<´ ∨::. |::{ (/ _r<チ´/`ヽ ∨::. |∧ /「ニ「/ニ/:::::::::: | ∨} 14nmになった時も始めはクロック低かったからね それでbroadwellはダメダメだった
EXCLUSIVE: Jasper Lake lineup https://www.fanlesstech.com/2020/09/exclusive-jasper-lake-lineup.html ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,, f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、 < 彡 .:: :::ノノ::::.. ´彡'、 f 彡ri、 : :::淫:::, ,, , ミ .'i (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /, '、゙.', r__ゝ........:::::yノlj < ,t', ャ,-----.ァ::::::,',-.' ',/ ', .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ 帝王は退かぬ! ,'. ヽ  ̄ ´::::::, .'::::l /ヽ´,' ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__ , -f _, -/l ::: :::::::::::::::::::: .l;;; l─- 、、 ヽ-、, ' .l / l;;;l :::::... :::::::: ::::: l;;;;l ', ',',-v--─-- // .', //l_ :::::... :::::::::: :::::/ノ .', .',', // l 丶<── 、 ,──;;;/ ノ ',',-u--、 _ ゝ- 、 ヽ─── / , - 'f ____ .',',-, r‐ 、 f ヽ o ./ l `ヽ、 `── ´ ,r ' l o .f )o',f ,' `--' .ト、 丶、 丶 , - l `- ' //-- Tiger LakeはComet Lakeのようにリミッター解除して盛ってるでしょ リアリークールなら平均消費電力が下がってるとかもっと地味な情報が伝わってくる 出て来てる情報が大本営発表で謳われてることだけな時点で明らかに情報統制かかってる
45nm 28nm 14nm 14nm+ 14nm++ 14nm+++ 14nm++++ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( / ⌒ヽ (・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | | / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ / ノ 〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;:::::::::: | || (/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::: ∪∪
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 〜Tiger LakeことIntel第11世代Core正式発表、Willow Cove&Iris XeなIntel Evoに迫る〜 https://ascii.jp/elem/000/004/025/4025761/ / /,, __ `ヽ、 / /// .. ... ヽ / ,、i i / /// / 'ヽ / i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ /( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' | ;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ ;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ! __,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .: 彡 ノノ.ノ ::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 冷徹なる青こそ帝王の色! _________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、 |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__ . !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. :: :.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----= :::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./ \::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/ XE-GPUはNVIDIAより安売りする覚悟があるかだな 無論ないから価格ナイショでOEM向けでしか販売しない
>>59 このリークは予想価格だな あと以前のリークでは 4096sp×1.5ghz で150w 75w品は2000sp×1.5ghzの予想だった xeってvegaの兄弟みたいなもんだろ? ゲーム向けじゃないのに売れるんか?
それぞれの用途に向けて3種の亜種を作るという野心作
出来んことは無い ドライバとSWがすんごい難しいだけで
AIでNVDIAと殴り合うとか、ラジャイズムですなあ
APIとかの普及率含めて出遅れって既に負け戦だよなぁ…
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ ::ROCKET ::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\ LAKE-S::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ ::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::| ::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| ・|・ | 、::::::::::::::\ ::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ ::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::::| ::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l i ── | ── .|::::::::| ::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ ! ── | ── |:::::_l__ ::::::: |. i'" "; |――― 、" ヽ (__|____ /:::::| 新 | ::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ ,/:::,/ | 製 | :::::::: i; `'-----j | | | |っ::::) |━━ ZEN3 ━━━┥,|_品_|
ロケットの情報全くないな ZEN3より早く発売しないとコメット以上の性能差みせられて無残な結果しかないのに askのぼったくり価格を値下げさせる効果もあるから早く出せ
Rocketは8コアが最大だし期待できん ゲーム性能ガーは現象でさえzen2に勝ってるからなぁ
で、でもIntelにはQSVがあるから...(震え声
そもそんなエンコードユースがあるか→無い 仮にエンコードが必要として、容量低減を蔑ろにしてまでエンコードする必要があるか→少ない HWエンコーダはストリーミング用の域を出ない 特性上それ以上のユースが無いからな
ただの馬鹿の聞きかじりだけど今の動画編集ソフトはデホルトがQSVなのかな?
_,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 Intel ボブ・スワンCEO. /::. ..::::....::::::. ヽ . /::. ,、、,_ ,、、, ヽ |:: ´ .._`ー ‐''"... `. i .|:. _,-====:;、____.,r====-、. | r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、 ! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i | i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i } . ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i . |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ (インテル最適化してない) .|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i . 公正なベンチマークはあかんww /`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、 / . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ `'' 、`'ー--─ '"-'''"
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 起こった事を話すぜ! |i i|{ 淫 j} i }} //| |l、!{ 厨 j} ,,/ィ//,| i|:!ヾ、__ノ/u {:}//ヘ 『 10/8にZen3をポチっていた 』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ …………………… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ もっとも優れたCPUの片鱗を味わったぜ…… /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ “Tiger Lake”に8-core版 現在は4コアのTiger Lakeのみが公表されているが、これに続いて8コア製品も予定されている(登場時期は未公表)。 将来投入される8コア製品はPCIe Gen4×20になるという話であった。 https://news.mynavi.jp/article/20200911-1294161/ / /,, __ `ヽ、 / /// .. ... ヽ / ,、i i / /// / 'ヽ / i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ /( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' | ;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ ;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ! __,,, --------;ミlヽi_\(( 淫 .: 彡 ノノ.ノ ::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 冷徹なる青こそ帝王の色! _________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、 |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__ . !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. :: :.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----= :::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./ \::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/ ,r ' ., , .ii, , .))``` ヽ,, f`、__(_(_((iii,ヘ__ノノノ .`、 < 彡 .:: :::ノノ::::.. ´彡'、 f 彡ri、 : :::淫:::, ,, , ミ .'i (,(ノl vゝニニノ'((ニニニノノミ f frゝ '─’ゝ l `‐¨‐'´ / /, '、゙.', r__ゝ........:::::yノlj < ,t', ャ,-----.ァ::::::,',-.' ',/ ', .' ,r--ァ/ :::: / 'ノ 帝王は退かぬ! ,'. ヽ  ̄ ´::::::, .'::::l /ヽ´,' ::::ヽ__, .'::::::::::l .ヽ__ , -f _, -/l ::: :::::::::::::::::::: .l;;; l─- 、、 ヽ-、, ' .l / l;;;l :::::... :::::::: ::::: l;;;;l ', ',',-v--─-- // .', //l_ :::::... :::::::::: :::::/ノ .', .',', // l 丶<── 、 ,──;;;/ ノ ',',-u--、 _ ゝ- 、 ヽ─── / , - 'f ____ .',',-, r‐ 、 f ヽ o ./ l `ヽ、 `── ´ ,r ' l o .f )o',f ,'
>>134 結局ジム・ケラーの推測通りになったわけだ 既にテープアウト済みとかこれAMD終わったんじゃね? 短い春だったな
捨てないというか捨てられないというか 買うところ無いだろ
トランプとも約束して雇用作ってるしアメリカの基礎産業や工業力にもかかわるから無理だよ
積載技術はどこよりも先を言ってるんだから切り離すわけない
ダイサイズ大きいのだけTSMCはありそうね Intelの10nmで巨大なの作ってたら不良品だらけで大変だろう
\ 淫厨ってチー牛ばかりですね  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ , - ─‐‐- 、. ,_ '  ̄_`丶、 //⌒ニニ⌒ヽi /  ̄ `i | . |.!. -‐ ‐-、 !| !=、 ,=ニニ ,-'_ | rt.l ‐- , 、-‐ iyi i゚-| .!゚- '' |iб! | !=.| .ノ{__ハ .lソ .|..{.__,}. |!ソ .| /i ヾ三三ヲ . ハ. |ミ三三ラ /\ | /| ヽ、.___=___,.ノ |\ ! = ./ |.\ | .| \ / | // ヽ、_/ | | \ ___∧_____________ / 事実チー牛だからね…
またAppleの移行プロジェクトが始まりそうだな 次はRISC-Vかな
チップを製造販売している会社がARMを買収して何のメリットが有るの?ARMアーキテクチャは金を出せば誰でも作れるから価値があるの? 独占禁止法を除いても価値がなくなるよ RISC-Vを1から作れのは限られた大手だけARM見たいな会社が必要になる
>>151 HPCなどで自分のGPUを売るときに自分のCPUも売り込めれば、純粋に売り上げや利益が増える 識者はそのための高性能CPU開発を重視してモバイル向けが疎かになったり 高性能CPUの開発費をモバイルのライセンス料に転嫁して客が離れるのを危惧してるけど nvidia的には揃えるべき要素ではある NvidiaはCPUを持っていないことでどれだけ大きくなってもメインになれない状態だったからな
CPUと言ってもスマートデバイスやIoTのようなmWの世界で強いCPUと400W超えそうなGPUでシナジーが生まれるかどうか 資産と性能を考えるとIAの方がNVIDIAに合ってる気がしてならない
汎用GPGPUを作ってそこで整数演算もさせれば良いでしょ
むしろNVIDIAがARM買収してしまうとRISC-Vが加速してしまう気がする WDもSSDコントローラーをRISC-Vベースに移行したし ARMのIPビジネスに不満を抱いているところは意外と多い
今の米中半導体抗争見てると業績悪かろうと国が半導体工場守るのは長い目で見ると国防のための責任と義務にすら思えるわ 日本もずっと落ちぶれた半導体製造業を税金で食わせてて批判されてたけど今考えると中国に根こそぎ浸食されてあの時の判断は正しかったんだと思うわ まぁ日本の場合は税金で救った半導体製造業が天下り含めた一部既得権益層の貯金箱になってるけど・・・
Bulldozer Ryzen ┃ ZEN2 ┃ ZEN3 ┃ ZEN4 .┃ ZEN5 ↓ ↓ ┃ ↓ ┃ ↓ ┃ ↓ ┃ ↓ ┃ ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ ┃ ∩___∩.. ┃ || ┃ 淫 ∧∧ ∧ ∧ ┃ (.___,,,...,,-ァァフi ┃ | ノ 淫照 ヽ /⌒) ┃ ∧||∧. ┃ (´・ω・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃ |l、{ 淫 j} /,,ィ//| ┃ /⌒) (゚) (゚) | | ┃( / ⌒ヽ ┃ ( ∪∪ ヽ淫 ⊃ノ /⊃ / ┃ |l、{ 照 j} /,,ィ//| ┃ / / ( _●_) ミ/ ┃ | | 淫 | ┃ )ノ ヽ )つ 〜( 淫.ノ ┃ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ ┃.( ヽ |∪| / . .┃ ∪ / ノ ┃ フワーリ (/ し^ J ┃ |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | ┃ \ ヽノ / . . ┃ | || ┃ ┃ /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 ┃ / / ┃ ∪∪ ┃ ┃ /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ ┃ | / ┃ ┃ ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. ┃ | /\ \ ┃ |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ ┃ | / ) ) ┃ // 二二二7'T'' /u' __ /::::::/`ヽ ┃ ∪ ( \
半導体製造装置は未だ世界トップクラスで 半導体製造にも有利な環境なのに実際は壊滅してるのは何なんだろうね
Intel外付けGPUの予定 XeHPC 製造プロセス 外部Fab及びIntel 7nm 次期2021年 用途Algonne EXASCALE XeHP 製造プロセス Intel 10nm Enhanced SuperFin 次期不明 用途WS、HEDT? XeHPG 製造プロセス 外部Fab 次期2021年 用途ゲーミング XeLP /Gen12アーキテクチャ 製造Intel10nm 次期2020年 用途DTPC
>>163 ポストが減るから吸収合併に限界まで抵抗したんじゃないかな。 >>163 半導体製造装置も壊滅状態だけどどう言う認識してんだ? >>168 最先端プロセスは完全に日本勢は壊滅だしな… >>169 ロジックだけが半導体じゃないよ 最先端プロセスで作られている部品はたった1つか2つしかない 問題なのは国防やインフラで使われる半導体部品が中国に牛耳られると情報が筒抜けになったり供給停止されたりすることが問題なんだよ 最先端だ売上だどうだってビジネスだけの話じゃない
>>164 HPは鯖向け機械学習用でLPのdGPUは開発キット及び鯖向けエンコーダーだぞ >>168 最先端プロセス競争から脱落した時点で終わってるんだよ しかし中国の世界中に張り巡らされた戦略的な仕込みが紐解かれていくと本当に指導者で国が隆盛したり傾いたりするんだなって感じるわ 独裁国家で成功した史上初の近代国家じゃねーのか?
>一方、マスク技術やレジスト技術の実用化課題の解決には、関連サプライヤと先進ユーザー企業との連携による国際的開発加速が必要という判断のもと、Samsung Electronicsはじめ海外の先進半導体企業4社に開発パートナーとして参加を要請したことで、オープンイノベーションを徹底させた世界的連携開発体制をベースにした新しいタイプの国家プロジェクトとして、当時の経済新聞が1面のトップ記事として報道するほど注目を集めた。 >一部では、そのような海外企業の参画に反対する声もあったが、結果として、そうした海外企業はEIDECの株主にはなれなかったものの研究者を送り込み、技術成果を自社に持ち帰ることに成功した一方で、日本ではこの研究成果を活用するはずのEUVリソグラフィを真っ先に必要とするような先端ロジックデバイス製造業がほぼ消滅してしまった。 おーい 日本のこれが無くても自力で開発したんだろうけど つくづくお人よしじゃの
お人好しとかじゃなくて中国のスパイを潜入させるための協業だったんだろ そのために中国がいくら金をばらまいたかはわからないけどすべては中国の掌の上で踊らされたってことだろ 好き嫌いは別として中国はすげーよアジアで唯一アメリカと対等に渡り合える国家になるのもうなずける
ちなみに開発パートナーをわんさか入れるオープンイノベーションを、さらに徹底してるのが日本勢を駆逐したASMLな
これは人材の企業でも言えるけど日本はすべてにおいてインセンティブがなさすぎるんだよな 半官半民みたいな財閥系や大企業が一人勝ちするだけで独立系が成功なんてできないからな そりゃ長期的に自分の首を絞めるとわかっていても中国に尻尾を振るよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┏━┓ . | ┃T ┃ . | ┃S ┃ ∧∧ ┃M┃ ( ) 羨ましいなあー! ┃C ./⌒ ヽ 俺は政治力はあっても、技術力では敵わないからなあ ┃ .//Intel ) // / / / | / (_ ヽ | ノ / \ \ ..| / ノ \ ) .| / / / | / ./ .| / / |
_,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 Intel ボブ・スワンCEO. /::. ..::::....::::::. ヽ . /::. ,、、,_ ,、、, ヽ |:: ´ .._`ー ‐''"... `. i .|:. _,-====:;、____.,r====-、. | r"i,__l' 、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、 |=r、 ! | ! ´ ̄` / .i `"´ i' l`i | i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i } . ゙i .l , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、 ! ,i . |_i::.. i { _,. - 、, ...、_ ,,) i .i_ノ (インテル最適化してない) .|:: `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ,::i . 公正なベンチマークはあかんww /`、:. ゙;: ヽ二二ン. , .:ノ、 / . \.::、゙l;: ,,/ .:;r' ヽ `'' 、`'ー--─ '"-'''" https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-bob-swan-ceo-denied-the-benchmark.html