3090が2000ドルと聞いたんですが、ホンマですか?
>>2
違うから安心してください
もうちょっと高いです 米尼でnvidiaの価格発表と違うって意見着てページ消えた
メーカーは旧型に配慮して高く出したいだろうけどFEの発表価格と乖離ありすぎたら米国だと訴訟なりそうだな
shipitoはクレカ認証、本人確認に時間かかるから利用するなら早めに登録しといたほうがいい
米AmazonでRTX3080のページがミスかなんかで1200ドルで表示されてredditに大混乱が起きて草
転送使うと保証受けるのめんどくさいみたいだけど、転送経由で送るってどういうこと?
1200ドルなんて日本の日常だから驚くべきことではない
米尼ぼったくりベンダーが登録してただけなら安心なんだが
菅義偉は携帯代とNHK代安くしてる場合じゃない
グラボも値下げさせろ
明日、もう一度来て下さい、本当の30XXの値段を見せますよ
革ジャアアアアアアアアん!!
物売るってレベルじゃねぇぞ!
つーか単純にミスだろあれはw
訴訟社会のアメリカ市場であんなことを意図的にやったらどんな悲惨なことになるかわからんわけではあるまい
南アフリカでの価格だって
消費税(15%)込で3080が13万円以上、3070が10万円以上するね 革ジャン
えっ、アムドは30XXの高性能にだんまり?www
これ値上げしてもいけそうじゃね?
今回、SamsungのEUV 7nmプロセスが頓挫して、EUVじゃない8nmプロセスで製造されているが、それでも歩留まりが宜しくない。
それでNvidiaは歩留まりが改善されるまで発注枚数を控えるらしい。
予定されている出荷枚数はここ最近のローンチと比べても極端に少ないようで、Samsungの8nmプロセスの歩留まりが順調に改善したとしても在庫が回復するのは来年になりそうだとさ。
こりゃ暫くはプレミア価格が続くぞ。
前回大電力VGA作ろうとしたらインテルからダメ出し食らってやめた経緯があるけど
今回なんでこんなものが作れたんだろ?
これ品薄も重なったらマジでラデに流れるんじゃねえの
こりゃ来週まで何もなさそうだな
本当にお漏らしだったのかも
おー。
まさかのbignavi大逆転?
3000シリーズはスルーするかな。
なんか怪しくなってきた。
evgaとか贅沢言ってられないか
輸入で初期不良保証だけか保険を付けるか…
これ全世界で日本のFE価格が標準になるのあるんじゃね?
誇らしい気分だね
最低でもbignaviの正式発表があるまで待った方が賢いなこれ
まあ6700XTの価格にかかってる気はするな
性能は多分2080Tiにちょい届かないくらいだろうけど
価格が5700XTから据え置きなら売れると思うが
>28
シンキングフェイスだからなw
頭抱えてお手上げでしょう
事実ならお漏らしだわ
フッ化水素が粗悪でダメなんじゃないか
としたら不良オンパレードのお祭りかもな
革ジャンがナビ警戒でここまで性能上げたと聞くとnaviがどんなもんか気になってくる
とりあえず俺は半年間ここを見ながら待つ事に決めた
ラデの様子も気になるからな
ギガはいつのまにか?1599が1499になってんな。
爆熱、爆電力なのは、サムスンの半導体がゴミだからだな
8nmという公称相当の集積化、省電力化は出来ていないと判断できる
どんだけラデが高スペックでも、お前らとりあえず30xx買って様子見するだろw
販促で上げてる人ばかりだね
これじゃスレ自体機能しない
あんなのAmazonで気にしてたら買い物でけへんやろ
3070よりちょい下の性能で399ドルなら検討に値する
一気にスレの勢い落ちてるじゃねーかw
やっぱ値段高すぎてみんな興味なくなったんじゃね?
>>53
ナントカnmは全てブランド名でしかなくて実態は伴ってないよ
TSMCの7nmだって何も7nmではない 超ビッグダイのA100がTSMC7nmなのも歩留まり良いからって書かれてる
あっちはファブの委託が高いのも関係ないが
ASKって日本の縮図だよな
権利取って、中抜きの転売で儲ける
ゼネコンとかITとか派遣会社
正直IT後進国の日本じゃPCパーツに高値ふっかけられても仕方ない思う
そもそもIT担当大臣がアレだし・・・
TDP1.4倍でパーフォーマンス40%アップなら
これのどこがワッパ良くなってるの
良くなっていようと320じゃ買わないけどね
99.9999999999のフッ化水素がないから駄目なんだって(確信
3090はスルー決定!
プリオーダーはないって話だったのに
やってたかは革ジャンに
怒られてるのかな
>>73
その理屈だと台湾なら超絶安値で買えるんだろう >>63
3080の値段が2080tiと同じなら、3080は消費電力の上がった2080tiに過ぎないからな 3090がフルコア384BITで350w、3080が10数パーコア削減で320BIT320wって事は
3080は選別落ちに余剰電圧掛けて安定させてる感じだから、0.1vから0.2vはオフセット出来そうなんだよな
ゲフォで電圧下げチューンをするとは思わなかったな
供給体制確保してから発表してほしいわ
毎回競争おきるならどれくらい売れるか検討つくだろ
>>74
1080→2080ti・・・性能約二倍、250W
2080→3080・・・性能約二倍、320W
だから、3080が2080tiと同じ値段ならほぼ価値は無いよね
逆にちゃんと699ドルなら、鬼コスパと言える >>80
ここ何世代かずっとそれしてるわ
PL下げるよりよほどいい 今1070だから3090にしようかと思ったけど金額以前に争奪戦で入手できない感じ?
なぁ、おまえら
おれそろそろグラボ買い替えたいんだが
革ジャンの革ジャンって革ジャンが着てるから似合う?だな
$699(実際は$899)てのは世界共通なのかね
日本は12万円ですが
>>92
うん
むりくさい
転売屋から30万くらいで買うぐらいしか方法ないっぽい
いや、30万で済むのかな >>45
ファンが新型か旧型かとかバックプレートの作りとかRGB LEDの有無とかその辺
基本的にGamingの方が高性能 まあ3080に関する様々な疑問(価格供給性能電力etc)はあと12日すれば全て分かることだからな
レビュー記事書くライターにとっては地獄の2週間
>>97
成し遂げた男のこだわりは
かっこいいからな
センス崩壊してない限り >>93
ほかのメーカー全体の話なのかは憶測だけど
EVGAはプリオーダーないってことは
jacobがツイートしてた フォートナイト130~200FPSでFF14がとても快適
こんだけでるなら十分だしグラボなんていらないじゃん
>>88
1080は180WだからPascalからのアプデはほぼ倍か ゾタッコとかカエルとか人気ないゴミカードベンダーは予約やれば売れるかもよw
80の為に電源650W外して850Wポチった
今年3月に買ったばかりなんだけどなぁ....
電源は中古でもほぼジャンク扱いされて二束三文だから辛い
>>107
金もらえるだけマシなレベル…
中古の電源とか、友人のPCを騙して組む以外考えられんわ… 3080って750Wじゃやっぱ厳しい?
CORSAIR RM750x Goldなんだが
3090が30万だろうとちゃんと国内で買うから予約はさせてほしいわ
>>111
CPUのPL値設定しとけば大丈夫じゃない?
特にIntelの最新世代とかPL値設定しないと250Wくらい行くことも平気であるので設定しないとちょっと危ないかもしれんが >>102
革ジャンが着てるから様になってるけど、単体で見たら高いしカッコ悪すぎだした
しかし、革ジャンは天才だよな 30歳でNvidia立ち上げてこの繁華だし >>111
余裕だろ
Intel Core i9-10900K プロセッサ搭載の PC を基準とした推奨環境です。システム構成によっては、定格電力が低くても動作することがあります。 容易に買えるとは思ってないけどアメリカAmazonの転送にスピアネットへ登録しようと思うのですが質問が二つあります
一つは今アメリカAmazonで購入実績のあるアカウントで無く別のアカウントを作った方がいいでしょうか?
二つ目はクレジットカードは今のアカウントとは別のクレジットカードにした方が良いでしょうか?
よろしくお願いします
3090買うなら、なんとなく1000W電源用意しておきたい
なんとなく
俺も750Wだけど
8pin x3のモデルは避けようかと思ってる
そんなのぶちこんだらピーク時にどれだけ電力食うかわからんからな
zen2で組んだ時にRM850x(2018)を選んだわしは間違ってなかった…はず
まぁ発売日には買おうと思っても買えないだろうから強制的に見に回らされる形
850あれば余裕だぞ
そもそも90でさえ推奨が750だからな
これでbignaviが来週発表されたらなぁ…
9/26から$549で販売です!ならampere難民引っ張れるのにね
今相当チャンスだと思うんだが
>>125
逝くときグラボ巻き込まれたら泣くでしょう 俺も750Wだわ
替えるのもなんかあれだし使ってみて様子見ながらってするよな
俺も750Wゴールドだが特に変えないで3080買う予定だわ
つか超高負荷掛けなきゃ大丈夫じゃね
ASK「天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ、アスクに倣えと俺を呼ぶ」
ASK「うおおおおおッ、押し寄せる世界のボッタクリ力(ちから)!」
ASK「今この瞬間、俺たちの利ザヤをマックスまで引き上げるッ」
個人輸入怪人「ぐっ、ぐわあああああ!」
アレ?なんなのヤバくね
まぁPLかけようかなとは思ってる
パソコンおじさんは電源には余裕をもたせろってうるさいからな
3950にしたときにax1600入れた俺に死角はないな
輸入とか俺には面倒で無理
クロシコの低価格モデルの3070tiが出るまで待ちますわ
>>122
無難の極み感
3080を買ったユーザーを後悔させ、3090の売れ行きを鈍らせる
そんなタイミングで発表されるBigNaviがある世界へ行きたい >>111
seasonic SS-760XP2で、1070(225W)をSLIにしてるが、元気に動いてるぞ
まあ、両方MAXで動いてるとは限らんけど なんか個人輸入とか色々考えてたらちゃんと商売として仕入れられんかな?って思えてきた
どこでもいいから代理店になるのはハードル高いんだろな
ナマポ野郎やアスク社員みたいな生きてる意味が分からない存在も社会には沢山居るからな
9900K+2080Tiでこれ(95WがCPUにPLかけたやつ)
ゲームでCPU全力で使うことがまずないのでCPUのPLかけてもゲーム時はほぼ差が出てないけど両方同時に最大負荷かけるのも不可能ではないのでかけとくと安心
パフォーマンスへの影響もほとんど無いし
3090はネタというか上限を上げるもの
実用は3080
うーん3080でいいかな
3090はくそたけーや!
Zotacの日本代理店がなぁ…。
せっかくできたのに…。
>>143
こんなのあったんだ ありがとう
だいぶ余裕あるな!
3090もいけそうですわw 750W電源だけど3080大丈夫だろうと
ENERMAXのMaxTytan EMT750EWT
ゲーム時に50%負荷にしたい人とか色々居るしな
650Wでも落ちたりはしないだろう
>>136
うちにもAX1600iあるけど、日本の100Vだと1200Wまでしか出ないぞ
1080Tiを同時に6機フルロードしたら出力足りなくて落ちてしまった
まぁ1600W分設計に余裕があるけどね >>152
ITX環境で使う関係でSFX(-L)しか選べない人もいるだろうしな AmazonがEVGAの日本代理店してくれれば完璧なのにな
100V標準なんて日本と北朝鮮ぐらいだから
ケーブル変えて200Vコンセントに挿せばいいよ
V高い方が発熱も少ないし利点大きい
EUVてそんな簡単じゃないからな。コストも莫大にかかるし
2020年ゲームPC新基準★
CPUはzen3
CPUファンは少なくともミドル空冷
マザーはGen4対応のX570 or B550
ビデオカードはGeForce RTX30series
メモリは少なくとも16GB
ストレージはGen4対応M2,SSD
電源は850W
んでそのコルセア電源は内外価格差ほとんど無さそうなんだよな
リンクスえらい
seasonicのオウルテックは…うーん?
USBで繋がってる機器とか結構電力食うんだよな
セルフパワーのハブ買うか
コルセアの電源は大体シーソニのOEMだぞ
コルセアのは一部部品を廉価品に替えてある分、シーソニックより安い
俺は紫蘇の650Wゴールドだけどこのまま3070いくわ
今は亡きZotac米尼ページ
RTX 3090 Trinity $2415.18
RTX 3080 Trinity $1211.37 >>157
むしろEUVじゃない、もしくはEUVを使うレイヤーが少ない一桁nmプロセスが厳しいんじゃね?
EUVを多層に使うTSMC 5nmは歩留まりが最初から良好だし >>121
おれも。
たしか1万ちょい。
AEONカードでさらにお得だったw >>163
これ本家尼が売ってるじゃん
askzonになってしまったか MSRPやっすーい(´,,・ω・,,`)
からの
小売価格たっかーい(´;ω;`)
>>161
CorsairはCWTじゃなかったか? 転送サービス使ってEVGAのやつ買っても保証って使えるのかね?
発売日に3900Xに替えたとき電源は良く知らんのでなんとなくで選んだ
Antec HCG1000 Extremeだけど 3090 は動かせそう
Zotacの値段は本当にミスだったのかなんなのか
でも革ジャンが提示した値段の5割増くらいでないと実際にはほとんど売られないとかになったら
景品表示法違反とかにならんの?
上で言ってる歩留まりうんぬんはググってもソース無し
こいつしか言ってないんじゃねえのw
>>172
Turingは$999って言ってて高くて$1300-$1400位だったな zotacのがミスじゃやなかったらスレ民は蜂起しますよ
askは歓喜する
>>161
コルセアは箱詰め屋のいめーじなんで
FOCUS-GM-750の内外価格差でかない? >>168
グレードによって違ったと思う
AXと関しているものは紫蘇かFlextronicsだったと思う GDDR6Xって落雷時とか、物理衝撃時とかのサージ電圧って大丈夫なの?
コルセアOEMのくせに高いわ
それに代理店税乗って滅茶苦茶
今日ショップ行って聞いてきたけど10〜12万用意すれば3080いけるってよ代理店に価格確認済み
asusの代理店のテックウィンドに聞いたらしいけど弾数はかなり少ないらしい 争奪戦には間違いないらしい15日には店舗に入る数確定するらしいから店舗の人と仲良ければ押さえてもらえよ
メーカー側が市場にあるTuring在庫を残したくなくて敢えて高くしてるのかねえ
699ドルが7.5万円、輸入代理店(卸業)と小売が10%ずつ粗利のせて、消費税10%ならほぼ10万だぞ。
OCモデルとかが12万くらいなのも、計算上普通だ
中抜き先進国とか高度再委託経済と言ってくれたまへ
もう終わってる国なんだから安心して浪費しようぜ
74000円にくっついてる数万円はなんなんですかねえ…
asus狙いやから17日購入難しいかもな 15日の日にショップ行ってasus入荷予定だったら押さえてもらう事になってる
>>195
699ドルは流通の粗利込みなんですが… >>195
いやいや、本来は699ドルの時点で小売の利益まで入っている
アメリカのまともな通販なら最初から普通に699ドルで出るでしょ
瞬殺だろうけど >>195
代理店はいいけど、なんで店頭価格699$に更に小売の利益が乗るんだよwアメリカの小売から買ってるのか?w へへへ...
>>202
2080、2080ti発売時
米尼でnvidiaの提示した標準価格の製品ってなかったような? 高い電源ってちゃんと大量のケーブルの入れ物あるんやなw
2080Tiでは持て余したseasonic1000Wplatinumだが今回は少し働いてくれるかな
$599を59,800えんで売るHPは神、いや反逆者と言えるきけんなそんざい
>>206
おい本体が電源の下敷きになってるぞ ていうかDLSS3.0の話はどうなったんだよ
個人的にこれが一番気になってんのに
>>208
発売遅かったけどevgaのblackとかはそのままじゃなかったっけ?記憶違いかな まあ699$を799$や899$にして売っても普通に馬鹿売れする性能だよな
日本の祝儀価格みたいなこと海外の大手ショップがやったらやっぱ叩かれるのか?
HXいいよなぁ
消費電力なんて見れなくていいかとおもってRM850xにしたけどやっぱHXにすればよかった
>>206
おれもこれ買おうかな
USBつないで、色々いじれるとか素敵やん >>216
向こうは消費者保護が尋常じゃないからな >>206
あ、買っちゃったねぇ〜いいねぇ〜〜
たのしみだねえ〜〜〜 >>222
電源だけで任天堂スイッチかえ…
かえなかった。 >>215
Blackは入手が極めて困難だったが初期に送料やら全込みで2080tiが12万くらいで買えたな
おまけでBF5やらの糞ゲーもついてきた でも3080を税込13万で買ってしまったら40xx出る前に売る時不利だろう
80、90買うにしても定価+$50までだな、定価が高くて買う分には仕方ないがぼったくりで高いのは米尼だろうと買わない。
どうせ2年周期で出るものだし
>>222
確かコルセアはiがついてるとコルセアリンクと言ってモニタリングできたはず 先に良い電源買っとくとか、有能だな
買えないストレスを駄レス垂れ流しで発散してる俺らとは出来が違うぜ
30シリーズは30万
40シリーズは40万
以下略、キミはどこまでついてこられるかな?
グラボ発売日に13万ポーンと出せる層は
売るときに幾らとか、そんな打算は殆どしないのわかって…
目の前の欲だけよ
まぁ、ちょっとは考えるけど
ちょっとは
意外と安いな、電力を供給するパーツの価格を考えたら
ほくも次はHXちゃんにするか
>>213
3.0はYoutuberの妄想。現実はDLSS2.1になって8K対応とVR対応とウルトラパフォーマンスモードの追加。 グラボ出る度に一番高い買って
前回使ってたの売って奴が
いいんだろう
>>227
3080はハイスペに常に買い換える勢じゃなきゃ
40x0の次の50x0まで粘るグラボじゃね、間違いなく8Gではどの段階かで苦しくなると思うが… クラマスの村田電源も恐ろしく頑丈なケースついてたな
わざわざ1本ずつマジックテープ付きのバンドで留めてあるし
うやうやしく和紙の挨拶文までついててわろたわ
>>233
そうだったのかw
教えてくれてありがとね CorsairのHXiってそんなに良くなったんだ
情報更新してないからさっぱりだな
ZOTAC日本@ZOTAC_JAPAN
サイズお問い合わせが多いので比較画像と長さおいておきます。
ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 Trinity 317.8mm
ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 Ti Triple fan 308mm
ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080 Ti AMP Extreme 324mm
グラボは3080で決まりだが
CPUはどうするべきか?
ZEN3がゲームで10900k越えるってあるんだろか?
多分コルセアのグレードってAX、HX、RMの順なのかな
HXとRMの序列はよく分からんが
中身はAXiがFlextronicsで一番高い
AXのi無しはseasonic
それ以下になってくるとCWTとかになってくる
>>236
一応8Gやなくて10Gやで
それでも多くはないけどな… zotac以外のメーカーはどこもグラフィックボードのサイズ判明していないみたいだけど、サイズ隠さなきゃいけない理由あるの?
どうせそのうち分かることなんだからさっさと教えてくれればよくない?
RTX3080は
GTX1080やRTX2080を使ってた人が買う奴で
GTX1080tiやRTX2080シリーズの人はRTX3090に行ってどうぞって感じだよな
米尼のZOTACの値付けは発売前にページ用意して値段決まってないから仮で3080に2080tiの価格、3090にその倍設定しててついでに間違えて公開してしまっただけだろ
>>246
MSIとかは公式にスペック載ってるぞ
TRIOは335o >>236
EVGA1080ti 2枚 +水冷ブロック、バックプレート
EVGA2080tiXC 2枚 +水冷ブロック、バックプレート
買ってきたから自分もそのハイスぺ勢だろうけど国内勢とはちょっと毛色が違うな >>236
どのみちお前みたいなニートには買えないから安心しろ >>244
RMxがなくなった?以外変わってなさそうだな >>241
そこはIPCじゃなくて最適化の問題になってくるのでね
Rocketlakeが超えることはあってもZen3がIntel最適化タイトルで化けることは開発側が対応しない限りないんじゃない この前の発表から特別新しい情報出てないのにすげー勢いだな
>>246
ASUSもMSIもEVGAもPalitとかも出てるから 同じく自分も 3090 Gaming Trio 欲しいんで買えたらいいなぁ
VR系のベンチが出そろって、ELSAが出したら買うわ
電源ついでにそのままだとグラボ入んなそうだったから
HDDとかリザーバーとか移設してPCケースの中整理したわ
今のうちにできる限りのことをしようと思った
>>206
俺とまったく同じ電源じゃん
これ最高の電源や >>71
ASKな日本のEスポーツ浜松みたいだわ
やってる子と同じだろ ドスパ〇モデル
Corei9-10900+RTX3090+家庭用ブレーカー30A 〇十万円
とかなりそう
>>206
ケースはCorsair Graphite 780T Black? >>227
3080なら2080Tiとそんな差がないよ 電源を変えるとグラボ性能が変わるのはピュアゲーミングでは常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミドルエンドですが、ハイエンドより低遅延ですよ。
10900kもしくわzen3待てるんだったらrocket lake悩むなー
PAM4シグナリングって雷とか大丈夫なのって聞いてんの!!
>>280
ケーブル自体はすぐ出るみたいだが肝心の12ピン搭載の30はいつ出てくるんだ? >>267
ここの主みたいなやつが使ってるのと同じ電源かな?
結局その辺使うのが良いってことなのかね 最近の発表や流れを見てると
もういっそのことPCケースなんかやめて室外機に組み込んだらいいんじゃないの?って思ってきちゃう
他のメーカーに比べてエルザって発売が遅い感じがする。
毎回特に新しい事はやってないと思うんだけどなぁ。
3080が国内10万で買えるならもう国内でいいかな
輸入すれば9万くらいなんだろうけど不良品引いた時の面倒さを考えると1万くらいなら許容できる
>>291
輸入して国内で全数検品して箱詰めしてるからな どれ買うかわからんがグレード高いオリファンなら14万くらいしそうやで
GAMING X TRIOやROG-STRIXとかだとご祝儀込みで14〜15万くらいしてもおかしくないな・・
つか電源ユニットのはずせるたくさんのケーブルって
他の会社の電源ユニットにもつけて使うことできる?
>>163
おや、一瞬でもプレオーダー入ってたんか?たけーなおい >>163
最低価格保証があるから買えた人はラッキーだったね >>298
値段が高すぎるって騒ぎになってひっこめた
おもらしした可能性もあるけど 2080発売
>>297
各社独自仕様配線だから最悪燃えるかつないだハードが壊れる
プラグインケーブルは付いていた電源以外使い回し禁止 下手にケーブル取り外せる電源にしたせいで3本目の8pinが見つからねえw
12pinの話はなんだったのか??
>>306
予約だからしばらく晒しものになってたぞw つーかあと2週間後には俺のPCには3080入ってるのに(未来予想図)
まだ値段をボカすとかなんかねえ
>>297
CableModというメーカーの製品なんかでモディファイする文化がある
凝ってる人は交換するよ >>297
絶対にやめとけ、どういう仕組みか知らんが壊れる
ただの導線だろうに 米尼は200%Turing通りの値段になるから安心するんやで
PCIEとかのケーブルなら端子の形違うからメーカー違うと刺さらんぞ
つか電源ケーブルはメーカ別にバラで売ってる
ないメーカーもあるかもしれないけど
>>301
これ見るとパリット全然安くないよな
普通にカスパラ税でボッてる 電源は850で良いかな
8ピン×3の繋ぎ方だけ心配
分岐してるやつ2本使って1コネクタ余る感じで良いのか
見た目的にダサイが
サードウェーブはカスク-3,000〜5,000円くらいのラインを狙ってマージン吸い上げてる印象
3080用に8pin2個取れる850W電源用意したけど、適合しなかったら笑うわ、そして泣く
発表で一気にスレスピードあがったので読み切れず
やっと追いついた
3090狙いたかったけど今の流れではかなり高そうだし
3080狙いに変えようかな
どうせ高いんだからASUSとかMSIでも良いような気がしてきた
>>320
対応ケーブルは別売りで出るから意味ないぞ >>316
電源側に8ピンの穴が3つ必要じゃね?
私は8ピン2つしかないから、3つ目は6ピン2つを8ピンに変換して使用する予定 サンクス750Wでも行けそうだな
でもやっぱVRAMが心許ないから3080Tiまで待とうと思うわ
CPUはその頃には出てるであろうRocket Lakeと安くなったZen3で比較して良いものを選ぶ
この作戦でWQHD168Hz完璧に使いこなせそう
>>316
40XXで12pin×2になったら
また買い替えないといけないね? >>330
もうAC100V引くようにしてほしいわ >>288
家のブレーカーやケースに入る入らないはあるにせよ、これ買って後悔する事はまずないからな
グラボだけじゃなく全てにこれから先10年影響するような電源をケチる必要はない
たった月500円だ >>324
pcie用の差込口は3つあるやつだから大丈夫だ
問題はケーブルの見栄えw >>297
絶対やめとけ
無くしたとかならケーブルmodのコンパチ情報みてサードのもの使え
他社のは使うな、電源は舐めるな、最悪家燃える こんなこともあろうかと去年1000Wの電源に換えておいた。
この需要で世界的に大容量電源が消えるかもしれん
あの辺は新作も出ない出にくいし再生産もいつも以上に掛かるだろうから、気になってるやつは買えるうちに買っておけ
間に合わなくなっても知らんぞー
仮想通貨マイニング勢もビットコインからアルトコインに流れているから、
ワッパのいいRTX30xxと共にATX電源需要も更に上がりそうだ
電源屋が居るな
10年後には2000Wが標準になっとるわ
あといきなり大容量電源に替えた人は、電源にも壁コンにもあらゆるもの繋いでフルロードでどうなるか確認
対応UPS入れてるとかなら良いけど壁コンだと他の部屋と合わせて20Aとかもあるし、きちんとブレーカーが落ちれば良いが古めの家だとブレーカー落ちる前に壁裏配線が燃える事もある
>>339
日本の家庭が200V標準になるのか?
それは有り難い話だな PS5との相乗効果で4Kゲーミングモニター需要も上がりそうだ
WQHD FastIPS 144Hz以上
8割くらいのAAAタイトルは設定弄れば平均120fps余裕だと思うから2年間これでいくぞ
今回のために配電盤からダイレクトに専用電線工事してもらったわ
グラボで家が燃えたらシャレにならんし
日尼でクラマスの1200W platinumが16000円くらいで安いじゃん
中身はSea Sonicだし無駄に高いコルセア買うよりいいぞ
>>345
いいね、マジでシャレにならんからね
これ以上頑張らせたらブレーカー落ちちゃう?からの心配からも解放されるし今後モニターの消費電力も上がってくる >>346
ワットチェッカーでの確認もいいけど、イクーで簡単にモニタリングして安心できるのもいいぞ
イクークソすぎてアプデまだー 最近は契約アンペア上げても基本料金変わらない電力会社多いから助かるわ
あとイケメンがいいこと書いてくれてるので貼っとく
641 Socket774[sage] 2020/08/27(木) 17:55:37.77 ID:kZLNb7aQ
>>638
これ勘違いしてるのをたまに見るからレスしとく
長文失礼
切り替わるのは出力監視保護レベル
マルチレールモードは物理(供給・レギュレーション)的にはシングルレールのままで保護の範囲がマルチレール(レール個別)に及ぶ
各レールのうちいずれかが閾値に到達すればフェイルセーフが発動する
対するシングルレールモードはPSU側の12V全体出力が閾値を越えるかのみを監視して個別監視を殺すモード
特定のレールだけケーブルが焦げるほど過負荷が掛かろうがPSUとしての12V出力の閾値を越えない限り保護は働かない、自己責任の上級者向け機能
極冷OCでクランプメーター等での自己監視で限界ギリギリを詰めたい時とかに使うもの
絶対に気安く設定してはいけない 1つのコンセントから電源2個で1500Wくらいでぶん回してたけど平気だったな
でも電気屋に聞いたら危ないからやめろって怒られた、マジで燃えるらしい
ごにょごにょしてごにょごにょすれば30Aあたりまでいけるらしいけどな
いろいろと書いてきたけど結局何が言いたいのかというと
みんなは3090FEチャレンジはやめとこうということだ
オリファン狙いは可!
>>351
保護機能すらない銀石電源はコネクタが溶けてたわ >>336
マイニング需要に比べりゃ微々たるもんでしょ
今はどうかしらんがマイニングバブル終了直後は
1000ワット電源オクにゴロゴロしてたぞ
予備のhx850を3000円位で買ったわ 大抵のコンセントが上限1500Wに設定されてない?
PC1台で一部屋で取れる電源の上限に迫りつつあるな、タコ足せずにちゃんと個別に取らないと怖い
何スレか前にCUDAコアが激増した理由の議論あったけど、リーク通りだったっぽいね
アスキーにアーキテクチャの話載ってた
言われてた通り、FP32 + (INT32 or FP32) の構成で正解だったよう
しかし頭いい人の考えることは凄いな…
コンセントの上限は1500Wだし普通の一戸建て各ブレーカーの上限は20Aだぞ
総Aは増やせるけど20Aの制限は外せるのか不明
>>358
電気屋に頼めばできるよ
脱法気味なのでおすすめはしない 最近のCPU Zenでもインテルでも HDD1 M.2 2個で3080って850でギリだよね?
ブレーカー替えてもケーブル側が20A以上も耐えられる保証ねーもんな
別に1000Wやら1200W電源フルに回す訳じゃないとしても、この電力量使うPCは1部屋に1台までにした方が良いわ
だからMSRPで買えるわけないって最初から言ってるのに馬鹿だなあ
屋内配線は2mm使ってるから大丈夫だぞ
手抜き工事されてたら知らんけど
6 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/04(金) 14:12:42.32 ID:lIgk2BIb0 [1/13]
PCでゲームやるやつは情弱だわw
4K対応とか謳っておきながらRTX3080はVRAMが10GBしかないw
プレステ5ですら16GBあるのにw
119 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/04(金) 15:59:32.65 ID:lIgk2BIb0 [13/13]
>>103
俺はアンチじゃないからなw
個人的にはNVIDIAの革ジャンのファンだし、この間Intelの時価総額を追い抜いて喜んだし。
ゲームのグラボのベンチャーが人工知能やマイニングに転用して大出世して
巨人のIntelを抜いたっていうアメリカン・ドリームは素直にうれしい。
このスレがたまたま目に付いたから、今回は反対の意見を書いてみただけだ。
厳しい事実を正直に言ってくれる人が本当の友人って故事もあるしな。
やべぇ頭悪すぎて笑ってしまったw >>359
シリーズもの続いてワロタw
でも今は時期が悪い叔父さん無視してここ3か月以内に買っちゃった人くらいだろう 850wと2,000円差だったから、1050w買っちゃった
端子のことなんてすっかり忘れてたw
>>107
電源は予備で一つある分にはいいと思うぞ
不具合発生時に原因の切り分け出来るし techpowerupのTi予想スペック
SU TMU ROP SM TS RT
10496 328 112 82 328 82 RTX 3090
10240 320 112 80 320 80 RTX 3080 Ti
*8704 272 *96 68 272 68 RTX 3080
*6144 192 *64 48 192 48 RTX 3070 Ti
*5888 184 *64 46 184 46 RTX 3070
結局4k環境下で3080と3090がどのくらい性能差出るのか次第だわ
FEってショート基板だよな
トラブル出なきゃ良いけどな
普通にyoutubeで動画でてますけど…
既存ゲームじゃ14%ぐらいの差
>>163
嘘だろお前…2415ドル…
アスク「35万で売ってあげるるうぅ///」確実じゃねーか >>296
STRIXの2080は14万円だったと記憶 >>374
どうせフェイク動画だろ フェイクじゃないと言える自信があるなら動画貼ってみろ >>374
あれじゃ3080で充分になるよな
3090狙いにしても普通オリファンのOCモデルを選ぶ
しょっぼいFE買うやつはバカだよ
なー >>374
まだ実環境下のはあがってなくない?
これを指してるならフェイクやぞ ツベ見てたら出てきた海神やばすぎ、進路付近民気を付けてー
動画はフェイクだろうな
ただシェーダー数の差は20%なので
各種ベンチの平均が15%ってのは妥当(な予想)
rdr2ってウルトラ設定だと3080でも1080p144fps出ないのかぁ
アスク「18日後のまた来てください 俺が本物の3090を発売してやりますよ」
ふと思ったが3090で一式だと電源タップじゃ駄目かな
>>358
200Vにかえてコンセントアメリカ仕様のつければOK、配線はそのままで4000Wまでいける!
日本仕様の200VコンセントはACケーブルのプラグ合うやつが無いらしい 90は言うたら今までのTITANだからな
恐らく性能自体は90に肉薄する80tiが90の半分ちょいの値段で出るはず
俺はそれまで待つ
VRAM24GBとかいらん
TDPきついから3070買ってHopper、それも微妙ならさらに次を待つかな
>>389
もうめんどくせーから90にしようと思うと
余計面倒が増えそうなんだよなぁ 2080と100w違うだけで工事する必要あるか
まあアパートとかだと死活問題なのかな
3060はメモリが6GBになるという噂が出てるから、だとすれば2060の後継ではなく、
価格的に1060→1660→3060というラインになるかもしれないな
ROGは無駄に高いから3070は10万以上、3080は15万前後だろうな
2060Sで8Gだったからメモリは増えなかったんだな
3080GAMING X TRIOをみかかで79800で買う
そんな夢を見たんだ
値段と品質のバランスが絶妙のギガ
上位モデルは値段するけど追随を許さないMSI
無駄に高いアスース
高いエルザ
みんなキャラ立ってるな〜
>>401
そこそこ品質でいいから保証重視の俺はギガだなぁ >>395
ならこうなるのか?ないだろ
1660後継 = 3060
2060後継 = 3065
2070後継 = 3070 これはあくまで俺の予想だけど、各所で出回ってる情報などを総合して考えると、
3060は価格が249〜299ドル、メモリ6GB、TDP140W以下、性能は2080無印相当、
カード長は短いもので160mm、長いものでも200mm程度の小振りなサイズとなり、実質1660の後継になるんじゃないかと
>>399
もう5万は高いだろ、アスクばかり言われてるがテックウインドだってボッタクリだからな。 決済されたら価格変わった。
今回、どこも一斉発売の目処がないそうで、ネット予約は無く、フライングは消したと米尼から回答来た。決済通った奴は買えるぞ。
>>410
価格映ってないけど本体はいくらになったの? コラじゃねーの?
尼の都合で注文取り消しとかザラなのに決済通るのか?
>>410
オーダー番号やらあれこれ空欄だが(白塗り?)、価格は黒塗り?何がしたいのか分からん 金額が写ってないからコラだろうな、尼都合のキャンセルだったらそもそも決済されないし
>>395 >>404
3070だけに使われてる104コアの選別落ちが行く所が無いから
104-200 256bit/8GB の3060Ti or Super (2060後継)と
106-300 192bit/6GB の3060 (1660後継)が来そうな気がする 価格変わった
と言ってるのに画像まで用意しといて金額に関するものうつってねーとかおちょくってるとしか思えんな
まーコラだろね
多分今必死に価格の数字部分コラ作成中やで今度張った画像こそさらに信ぴょう性はまったく無い
コラ作るなら最初から作ってから上げるだろ
すぐにコラとか言い出す理由がよくわからん
>>405
2080相当で140W以下ってことはないんじゃ?
215W→180〜190Wくらいじゃない? ZOTACなんて海外保証クソだし羨ましくもなんともないわ
毎回売れるの遅いからな
>>386
;ab_channel=GTASeriesVideos
勘違いしてるやつ多すぎるけどRDR2って最適化不足だからね?
グラフィック凄すぎて重いと思い込んでるけど実際は最適化の技術不足
ほれ、ゴミCS版と大差なかろう >>430
PS4Pro版ボケすぎワロタ
やっぱチェッカーボードレンダリングはゴミだわ >>303
え、延長スリーブケーブルは大丈夫だよね…?最近買ったんだけど あんなカードポンポン買えるやつなんて、保証なくても壊れたら同じ値段で即新しいの買えるレベルだろ?
上級過ぎて嫉妬する気も起こらんけどな…
>>430
RDR2のグラで凄いと思ったこと一度もない無論最高設定で CPUクーラーとヒートシンクくっつけられないのかね
それだけで有利になりそうなもんだが
なんでもそうだけど電源ケーブル一つとっても安いのはやっぱり品質もお察しだからね
もちろん高くても悪いのはあるけど安くて室が良いことはまずない
最近最適化不足ものが多いよね
やっぱりコロナの影響かな
evgaじゃない一ヶ月しか保証ない物を買うってキチガイか
3080って整数演算は2080と同じCUDAコア数なんだな
>>430
つまりアサクリも最適化ゴミってことか
ubiってpcゲー腐るほど出してんのに最適化だけは手を抜くんだから >>443
起動時にAMDロゴ出るのは色々とね
最近はインスコすら大変、プレイしてすぐクソ判明とかでSteamですら直ぐ悪評付くのが多い
SAOALやHDZやMSFSなんかもそう >>163
カートに入れてみたけど
やはり日本には発送未対応 >>445
昨日のリアルタイム時には、まず左上でPortlandとか選ばないとカートにも入らなかった気がする コスパ最強ブレイクスルーうおおおおお!
からの世界的クソボッタコースとかつれぇわ
仕入れ値が安いのに高く売れるなんて
売る側のコスパがブレイクスルー
中古で2080狙ってたけど2080も値段落ちなそう
>>398,399,400
ワッチョイの下四桁がXrX+で同じ
完全に自演じゃん
MSI社員か?
XrX+
もNGテンプレだな
俺は悪行を監視するけど >>430
カプコン系とかUBI系とかRDR2とかHorizonとか有名名作ゲームで最適化できてないタイトルが数多く存在するから、高額グラボや多量のVRAMの需要が増えるとも言える HZDにNGWが絡んでて、デススト並みの出来だったらと思うと残念でならない
UBIに関してはアサクリ4とか、かなり昔のゲームでも最適化できてないから今でも最高設定にすると激重だわ
もうインディを除く大型タイトルで、DLSS未対応ソフトはやる気ないと思っていいな
直近では同じ指でも
番犬レギオンはRTまで使ってこの絵でこの軽さ
ACヴァルハラはこんな絵でこの重さ
が体験できるであろう
DLSSってUEとかUnityのゲームをModで強制出来たり無理なのかな
>>459
3.0になるとできると噂
ゲーム内になくても、NVコンパネで他の設定みたいにゲーム上書きして効かせられたら良いね DLSS 3.0ってyoutuberの妄想だろ。正式発表でなかったからもう忘れろ
>>460
2.1が正式発表されて3.0は妄想説があったけどコンパネ対応出来れば嬉しいな
最適化が酷いゲームでも余裕で動くようになって開発会社は最適化をしなくなるんや… Nvidiaの見たけどWatch Dogsは軽いって感じじゃなかったな
カメラ移動で結構ガタついてなかったか
>>461
西川も言ってたからな
進化の過程でそうなるのは当たり前だろうし
それが3.0か10.0かは分からんが ゲーム市場でグラフィックボードの高付加価値路線をやっても
ゲームがそこまで売れないしクオリティの高いゲームなんてなかなか出て来なくなってるから意味無いのにね
>>463
見た感じControlより重そうなことやってるし、3080ならなんとか1440pレンダからのDLSSで4k60fps出るくらいの調整にしてんじゃないかな?
個人的には3090シングルで50fps程度でイライラ、SLIで60以上楽々安定だと悦ぶ >>465
高価格グラボなんて高級車市場みたいなもんだろ
要求性能を超過することで「俺強ぇ」みたいに
自己満足させるための市場
むしろ高価格グラボをターゲットにゲーム作ったら
ゲーム市場は数が全く出ずに壊滅するよ
普通にfHD向けにゲーム作ったら
エンスーが勝手に4kで使って負荷あげてくれるさ TAAとかFXAAみたいにコンパネからDLSS設定できるようになったらそれはもう革ジャンの革ジャン舐めるレベルだな
PC版FF7Rなんて3080使わないと
4k60Pで動かないんだろうな。
ろくに最適化せずにだしてくるだろうし。
>>469
せめてFFXV並みにGWが絡むかどうかにもよるかも >>471
スタジオにコロナ出たりと大変だっただろうに出てみたらあれだもんな
本家にDLSS効果動画出されるくらいだからGWが本気出したんだろう 1年待てばTSMC版の3070SUPERと3080SUPERが出るだろう
わざわざサムチョンのちゃんと洗えてない可能性のある博打チップ買うのはアホ
1年後なんて台湾有事真っ只中かもしれんぞ
今を大切に
>>472
UEだね
あれ見るとルミナスでよかったんじゃ?と思えてならん MSFS2020とか4Kウルトラ@2080Tiだと羽田上空で30fpsくらいしかでない
それをVRで楽しもうっていうのだからRTX3090でも心配
まじで一年経つごとに中国がどんどんやばくなってるの目に見えてきてるからなぁ
今の全力で遊ばねーと後悔するだろうなぁ…
>>477
快適にやりたいなら3090×2当然だろ フライトシミュレーターにfpsいる?
30fpsで十分じゃね?
EVGA RTX3070 XC3狙いだけどこれも$700超えてきそうで怖いわ
>>477
他の細かなアプデで大変だろうけど、本家には最速でDX12U対応化してもらいたいな
MT処理もさっぱりとかから水面に見えてない自機の裏面がきっちり映り込むまで
幾らでも重く出来るソフトだから10年と言わず死ぬまで更新で 先月は台湾と中国空戦して中国機墜落してたりするしね。マジで戦争の足音が聞こえてきた感じ
>>480
Manhattanとか15fpsしか出ない
どこでもどんな視点でも30fps出てたらあれはそんな不満はないな
ただしVRは別 >>467
もう高価格もしくは将来の性能向上前提にゲームを作るような時代は
DirectX10の爆死と共に終わったからなw
もうそんな時代ではない フライトシミュレータにFPSいる?
FF14にfpsいる?
とか言う奴は何も解ってない
何に対して要るかどうか判断してんだよ
出れば出るだけ滑らかで気持ちいいんだよ
ましてや4Kの話であって動けばいいとかいう低次元の話は誰もしてない
対戦型FPS脳は畑違いの分野のユーザーに対する想像力が貧困すぎ
ガチフラシム民は環境に金掛けるから3090SLIは当たり前かもしれん
それでもすぐに4Kトリプルモニターにしてモアパワーって言い出すだろうw
>>486
VRだとどんな動きの少ないゲームでも90Fps必須だからなあ こんだけ時間たってもコロナがなんか夢みたいだからなぁ
映画の世界の話だろ、みたいな感覚が続いてるような…
ほんと何が起こるかわからん
フライトシムは
HOTASというスイッチがたくさんついたスティックなら何とかなるけど
基本的にはキーボードとマウスないときついから
VRだけの環境には向かない
3070手に入るまでRDR2置いとこうかと思ったけど風向きが変わってしまったなぁ
550ドルでEVGAのよさげなのが売り始めたら起こして…
>>486
フレームレートも大事だけどFF7Rのティファに乳揺れは要る
PC版が出てmod対応が待たれるまで変わってなければ賛否両論間違いなし
そうだろみんなー FF7Rは背景にモブキャラたくさんいるし
街もごちゃごちゃしているからグラボいるけど
FF14はスッカスカの背景に
多数の人が接続してくるだけだから
グラボじゃなくて回線次第
>>490
そのスイッチを実際に手を伸ばしてオンオフできればいいんじゃね?
VRのメリットはそこなんだしさ >>490
中のスイッチ類やパネルをIndexコンでパチパチしながら主要機器はVRコンとフライトコンで使い分けでもいけそう
自動運転時のまったり閲覧や今回あるドローンモードでは活躍しそうだ そんな事を書き込んでる奴の方が暇人だろ、 5ちゃんに書き込んでる奴は皆暇人だけどなw
>>496
これ面白いなww
GTA10はまるで実写並みになるのかなぁ >>498
俺?
ここ数日の必死見てそれ以外何に見えるんだ >>498
俺みたいな知識のないただの暇人が泣くからそういい方はやめろ >>492
乳揺れなんか嫁さんの毎日見てるから絵に書いた乳の揺れなんかどうでもいいわ
他の絵の部分の方が重要だね >>503
嫁さんの乳揺れ見たってなにもときめかないわ うちのVR嫁の乳揺れは120fpsなんやで?(ドヤァ...
絵に書いた乳でも今後技術の進歩で本物のようにチンポでも入れれるようになれば興味も出てくるかもな
まあその頃は歳で勃たなくなってるだろうけどw
被害妄想だなあ
俺が言ってるのはどうせ大して面白いゲームなんてないやろ、
で、お前はどんなゲームやっつてるの?って話なんだが
710 Socket774 (ワッチョイ 87dc-XrX+) sage 2020/09/05(土) 16:58:24.16 ID:E6tu5QS+0
定期的に「いいグラボ買ってもどうせゲームしないんだろ?」みたいなこと言ってくるやついるけど
何が言いたいんだろ?使うから買うに決まってんだろアホなん?
今回FEとオリファンってどれぐらい性能差あるんだろうね
なんか新情報が欲しいな
明後日だかの戯画の座談会楽しみ
>>467
そう言う話は具体的なゲームタイトル上げながら話せや
フライトシムみたいな糞ゲームには興味無いんで〜 >>516
買えない
とくに3090FEは買おうとする時間も無駄
FEなんてものは無いんだ、忘れるのが1番、いいね 次のネタは国内初値だろうけどわかった所でブーイングするだけだしな
誰かのクソゲーは誰かの神ゲー
好みなんて人それぞれだし万人が神ゲー認定するようなゲームはない
>>519
本家の判断だろうから関係ないとおも
AICへの優しさだろう 俺はRDR2のオンラインちまちまやってるな
キャラメイクもそこそこ可愛くできるしグラが神ってるからskyrim好きだったような奴ははまるかもな
今でも圧倒的にGPU性能足りてないVRChat民は歓喜してるだろうな
安いのはFEだけってオチになりそうだけど
数なさそうだしBOTに買い占められて終わりそう
私見な
RTX3000は最初にNVIDIAが「なんとハイエンド2080ti相当のGPUが次世代ではただのミドル3070に過ぎず499$とリーズナブルなのです」
とフェイクしただけでFE499$モデルの出荷数は少なくてオリファンは599-699$に落ち着く「エセやすい」戦略よ
そしてあたかも5888spで499$でお安い。次に3070ti投下あるで、3070tiは安いだろうな
とフェイクして、5888spを餌にメモリを高売りして、8700sp×10GB、10500sp×24GBとメモリそのものの釣り上げを行ってる
(それからすれば釣り上げなんだから3070tiなんか出ないだろうし、だしても699$以上だろう)
そして3090のベンチが3080と大差ないから、通常のゲーミングなら4K120fps、8k60fpsまでなら3080で基本足りる
8k環境と4k120fps環境が普及してないから、一般的には2070sから3070の間で事足りる
けどあえて割安商法、目にーコアインフレ商法で無用なスペックに付加価値をつけた
そういう詐欺製品で冷静に考えれば2070sをOCすれば実用十分でFA
いつもFEより下位オリファンの方が安いよね
今回のFEはクーラーでコストかかってそうだし流石にオリファンの方が安いのでは
>>486
ff14は乳揺れ最大になるのが60fpsで120fpsとか完全停止の固形物になるからfps要らんというか60ピッタリにすべきゲームや
まぁ4Kだと2080Tiでも60fps維持できないんだけど
ほほ確実に3080でも60を下回るシーンはある
たぶん3090でも60切りは限定的に起きる またamdの劣勢報じられるけど、RTX3000世代は1コアの量とワッパは改善した
3070なんかあれWQHDや4k/60fpsではフルロード不要でTDP100-150wで運用することになるだろう
でもあれだけコア積んでもゲームじゃ活かしきれない。
そしてRTX2000で4000コアでできる演算を6000コアでやってる始末で、コア多すぎるからクロック引き上げが困難と予想できる
2000やrx5000はコアが少ないから全部2-2.1ghzまで盛り込めたけど、
コアが多い分3000は電圧事情と冷却事情でクロック引き上げ難易度は上がる
個人的には1.9ghzまでしか押し上げられないだろうと推測する
すると実用上はRTX2070s、2080/2080s、2080tiの2-2.1ghzocと3070は大差ないスコアになり
OC前提との勝負なら3080の優位はそこまで行かない
rx5000も同様で2-2.1ghz運用前提なら3070にそこまで引けを取らないだろう
ならばBIGNAVIやRDNA2は3000コア前後でもクロック引き上げやれば3070/3080まではぎりぎり対抗できると思う
(互換性やその他でAMD押しはないだろうが)
結果高すぎる消費電力、でかさ、値段、OC困難性で実用上RTX3000は活かしきれないと思う
これ運用するのは業務用だよ
最初から品薄あおってるからな
プレミアついて値段乖離したところでNvidiaはのーだめだし
今世代は3080売りたいだけのように思えるな
1500$の3090と大差なしで前世代ハイエンドの2080tiから大きく伸びて699$と格安
3070は6~7万くらいだろ
最近の70番は高すぎてこれ買う人はもっと上のいくんじゃねとか思うな
つーか、8k60fpsとか4k120fpsなんて景気のいい数字が出てきたけど
なんのベンチなんだろ。
使うものによって変わるだろうから、あんま期待値を上げ過ぎないほうが良さそう。
>>533
煽ってるわけじゃなくて歩留まり悪い時期に量産したくないってだけでしょ ラデオンは出る前から糞ってのがこのスレの総意なのに
それを理解してないお客さんがいるな
騙されてラデオン買う奴が居ないと価格競争起きないから
>>540
もう下がっちゃってるから揺り戻しを期待するんだ
30世代買えるようになるまでは時間かかるだろうし >539
そんな奴居るかなぁ・・・
ラデオンなんて信者しか買わんでしょ
>>531
FF14は9900K+2080Tiで30fpsまで見たことあるよw
しかも同じシーンは再現率100%の毎回確定で30fpsあたりまで落ちてた
ボーダレスウィンドウしか使わずフルスクにしないゲームなのもパフォーマンスに悪影響あるんだろうけど、戦ってないときなら無茶な演出をしてもいいって思想の開発してるせいでもある >>522
昔懐かしゆとり思考ってやつやな
頭わっる てか新しいの手に入って初期不良がないことを確認してから売ればいいのでは?
>>541
499ドルだし(MSRPで買えるなら)、米尼で買ってもモデル次第だけど送料デポジットいれて6万弱?
ならかなりありじゃね? >>535
8k 60FPSは
Wolfenstein と CONTROLってゲームを実際にプレイして見せてる動画から
4k 120FPSは
DOOM Eternalの4k実機映像から
どっちもNVIDIA GeForceの公式チャンネルからの動画投稿 取り敢えず実機で今出てるベンチはnvidia公式のdoom使った3080だけだよね
doom4K120fpsこれ以外は無い
品薄商法どころか商機逃しかねないくらい生産足りてなさそう
今回は早め安定供給頼むよー
マシンを常にアイドル状態で静かに使うために
過剰性能が必要
あっぷあっぷで常時ファンがフル回転では駄目なんだわ
>>299
この商品は発売まで価格が下がることはないっていう一文があったんよな こんだけ品薄感煽られたら20xxも当面値下がりしないよね
待つしかないのか
フル操業TSMCと違ってサムスンファブは余裕あるからね
ご祝儀終われば市場に潤沢に流通するようになって瞬く間に値下がりするわな
今のケースだと3080はリファレンスモデルしか入りそうにないから日本でも売ってくれよ…
FFがベンチで使われてるのは知ってるけど、
いまだにFFだのドラクエだのやってる奴いるんだな
グラフィックスが派手になっただけでゲーム内容は1から大差なかろうがw
結局3080は日本じゃ13万くらい?
15万はしないでしょ?
いつも思うんだけどその程度の金額差に七転八倒してるくらいなら、
一段二段下のを買えば良いだけでは?
処理方法が違うだろうから完全に対比することなんてできないだろうけど
今自分が使ってるGPUでDOOMエターナル起動してFPS数値見るじゃない?
そんで任意の別のゲームやった時のFPS数値見るじゃない?
そのFPS数値の比を 単純に3000シリーズの動画の数値に換算すれば大体の推測値出てきそうじゃない?
たとえば2080TIだと "4Kプレイ時"(グラフィック設定MAX時) の平均FPSは大体
DOOM 80FPS
Apex 80FPS
Fortnite 120FPS
CoDMW 95FPS
んでRTX3080のDOOMのFPSスコアが大体4k 120FPSと決め付けたとして
80 → 120なので大体1.5倍のFPS数値が得られる
他のゲームにもその1.5倍を単純計算すると
DOOM 120FPS
Apex 120FPS
Fortnite 180FPS
CoDMW 142FPS
ほんとガバいけど大体の数値は出てくる
グラフィック設定をLow設定にした時の伸びは各ゲームで違うだろうから各ゲームごとに比を出す必要あり
こりゃ供給量少なそうだ。
bignavi楽しみにするかな。
>>557
FPSもdoomやゴールデンアイから変化してないしな
そろそろ革新が必要 どこが処理ボトルネックになってるのかも分からないのに、リニアな単純計算するのはナンセンスだろ
そりゃハード性能に一次関数的な比例するなら計算楽だけど、そんな簡単じゃないよ
ボトルネックはGPUかもしれないしCPUかもしれないしI/Oかもしれない
どっかの性能上げたらその分だけ比例してスコアも上がるってわけじゃなかろう
FEの冷却がめっちゃ優秀なんじゃねって噂だけど、
これ日本に入ってこないんでしょ。
ますますASKのヘイトが上がっちゃうんじぇね。
まーたNvidiaお得意の価格詐欺か
rtx20xxの時もgtx10xxの時もやったの忘れてねーからな
革ジャンの品薄発言と販売対策が拍車をかけており
品薄ピンハネ価格になっております
持ち合わせている存続のグラボは売らぬようお願い申し上げます
>>555
それなら最初から潤沢に市場に溢れるわ
SamsungはTSMCに比べて工場数は少ないし歩留まりも悪い まあ消費電力は200Wぐらいにしてほしいわな
300Wは行き過ぎ
>>570
普通の転サーじゃNvidia shopは買えないみたいだぞ >>566
今回は米尼がASK並の価格設定をしてきたのが大問題で、今までとは少し毛色が違う
しかも、コスパが売りのシリーズなのに 転送サービスの場合サポート受けるときはどうなるんや?
日本で価格競争起こらんのがなぁ
リサも革ジャンも不思議に思わんのかね
>>571
そうしないと大幅な性能向上ができなかったんでしょ
だって3070の220Wと2080tiの250Wが同じくらいの性能らしいじゃん
3090は性能高くても350Wだからなー
やっぱサム8ってところか TSMC40xxまで時間があるし騙されてラデ買っちゃうかな
ウィッチャーが安売りしてたんで今さら買ったがこのゲームって糞重いな
4K2080じゃ常時60fpsは相当画質下げても無理なんで尚更3080購入に傾いたわ
現行のタイトルのほとんどが4k 60FPSで動きますってだけでかなり価値あることだよね
欲を言いまくれば4k 144Hz下限ぐらいまで欲しいけどそれは2年後以降の話だろうし
3070 8GBと3080 10GBが情報弱者用といわれる未来が見えるww
16と20か
>>581
そのゲームは効率良さげにSLI効くから、2080から3080にすることで、魔法のなんでも2080SLIレベルを超えるシングルボードに強化することになる
breakthrough >>584
ほとんどのゲームが高画質4K60fps安定になるのならまあ10万以上払う価値はあるのかなと
現状の2080は妥協した4K60fpsだからね >>588
そうだね
実質の効率考えると3080は2080ti SLIを超える
なんの準備もプロファイルも不要で どうせ後発商品が原因でメモリー論争が1年くらい続く
どうせフルコアTITANでるから3090なんてそれまでの天下やで
>>551
その場合必要なのは絶対性能じゃなくワッパだろう
rtx3000のワッパ大して上がってないぞ ASKが20XX抱えた店守るため、30XXさらに高くしてくる?
メモリ増量版がすぐ後ろに控えてるからなぁ
RTX3070とRTX3080の寿命は短いだろうな
今はVRAM必要ないみたいになってるけど増量版来たら煽られまくるんだろうな
>>591
リビングのブラビアで家族とやってる非コアゲーマーなんで4K60fpsさえ出りゃそれ以上多くは望まない
ただし60fps切ったときのティアリングやスタッタリングだけは見苦しくてたまらんかったからね
それが高画質にしても出にくくなる3080買っとけば当分は満足気分で戦えるかな 4000世代出たら3000世代買った奴煽られるだろうし。
3080Tiとか出たら3080買った奴煽られる。
何買っても煽られるから考えるだけ無駄
自分が欲しい時に欲しい物を買いなさい。
>>596
メモリ増量版が出たら買い換えればいいだけのこと
それまで2080で耐えるより精神衛生上いいでしょう VRAM増量版待つつもりだったけどZotacのあれが本当なら
値段もそれ以上に超増量してきそうよなぁ
発表時の資料見るとPL絞ってTuringと同じ消費電力にしても20から40%程度はフレームレート上がってる
本当かねーはあるにせよ何が不満なのか
グラボって型落ちしてもそんな極端に値下がりしないし、買い換えていくのがええかな
>>603
希望はワッパ50%アップなんだ
そこに達してないと買い替えても体感できんかなぁって >>599
いけるな
数年後にテレビ買い換えてVRR付いてたらもっといけるw グラ設定妥協したら4k60fpsだせるべ。
大抵のゲームって一部のオプションが糞重いとかそういうのばっかりやん。
アサオデなんか重い重いといわれるが雲が重いだけでしかも見た目はさほど変わらんときたもんだ。
ホンマそんなのばっかやんけ。
>>605
240W時だと50%くらい上がってそう
60fpsが90fpsくらいになってる >>606
そうだね
別に超高速fpsにこだわりがなくただ画面が破綻するのが嫌なだけだからVRR付きのテレビなら今後ゲームが重くなって3080でも60fps切ったとしても画面破綻なくていいよね ZOTACのあれが観測気球だったのかは不明だけどNVIDIAとメーカーの間で価格について再協議が行われてそう
>>536
下のブログじゃこんな風に言われてたけどねw
https://g-pc.info/
Ampereの供給量が改善されるのは来年になる?
これはSamsungの8nmの歩留まりがどのくらいになるのかわからないことと、歩留まりが最大化されるまで待ちたいと考えていることによるようです。
そのため、年内の供給量は今までで一番小さくなると予想しているようです。
たしか、すでに枯れ切っていた12nmを使ったTuringの時も供給量がひっ迫していたと思うのですが、今回はそれに輪をかけて供給量が小さくなると言うことのようです。
Ampereが潤沢に供給されるのは来年からと言うことになるようです。
正直Samsungが8nmをローンチしたのは2017年であり、言ってみればTuringローンチの前のプロセスであり、使おうと思えばTuringにも使えたのではないかと思います。
何をいまさら寝言をぶっこいてるのかなと思わないではありません。(笑
ぶっちゃけ、AmpereがSamsungの8nmであることにも不満ですが、「歩留まりがよくわかんないから供給量を絞ります。」とか言われるとさすがにカチンときます。 石不足の話題はこれから各AICの配信でも出てくるかもしれんな
何も出て来なければ潤沢なんだろう
オリファンは買えそう
とりあえず戯画座談会で30xxの話題やPCIeの話題が出たら
おーうぃ、rocketでちゃんと解放頼むぞーと全員コメする様に!
>>540
ドスパラさんの気が変わらないうちに売らないとあかん
もちろん有料会員になるんだ 今ASUSだけどgigabyteかmsiにしたい
現実は玄人しか残って無いだろうな
>>607
witcher3のnvidia hairworksもまさにそれ
レイトレーシングも言われるけど、間違い探し程度と言われるものを設定からオフにするだけでfpsは相当伸びる >>616
Turingの時は余裕でトリオさん買えたぞ
在庫も小一時間あったと記憶してる
今回も買えるだろう、高くても欲しければ >>616
それじゃー俺はその余ったASUS頂くわ 俺も今はROGだが今度は安い方のTUFでもいいかなと思ってる
両方3ファンだしちがいが分からん
実際違いがあまりなく値段も同じくらいかも知らんがw
>>617
あれも最初クソ重かったのが重すぎて軽いものに差し替えられたな
最適化と言う名の単なる処理軽減
ゲラ毛はどうでもいいけどmobフッサフサは外せん クロシコもようやくあのグラサンマーク不評だと分って変えてきたが
>>617
確かにhairworks切ったら軽くなるね
このゲームってこれを切って軽くするのが最優先なんかな? >>623
今はそれほどでも無いけど、発売された当時は重すぎて最高設定にすると確か20fpsくらい落ちてた
今もfps出ないなら、オフにする最優先項目だろうね AMDはなんの動きもせんのかな
16日くらいにハッタリ発表してくれたら、ごく僅かの学習出来ない人が待機に入るかも知れんのに
>>628
hairworksってnvidia experienceの最適化設定の対象外なのかな?全て最高設定にされてるし
とりあえず切ってみようかな
FF15は体験版しかやってないがあれにもhairworksとかグラスなんちゃらとかあってあれはデフォルトでオフになってた気がする >>607
1.最新GPUが得意な処理をデフォルトでonにさせる
2.ゲームベンチで「最新機種でこんなにfpsが!」とアピール
の政治力なお仕事だからな
スマホゲームとかと一緒でマッチポンプだよね >>630
俺は家のブラビアで4K60fps安定の為ですわ
確かに高いが嫁を説得してまで買う価値はあると思ってる hairworksはむしろ必須だろ
あれ切ったら狼やモンスターのモフモフ感がまったくなくなって一気にモブが旧世代臭くなるからな
軽くしたいならhairworkにかかるAAの数値を下げたほうがいい
5880sp×1.75ghzで220w
これ一見すればすごいけど、GDDR6と新TENSOR、DLSSが省エネであった場合、GPUコアのワッパはそこまでたいしたことない
冷静に「TENSOR、RTコアが微細化恩恵で省エネ」だった場合、5880sp×1.75ghzで200wってのは、実はだいそれた進化ではない
GPU単体の効率からすれば12nmの2000にたいして最小20-30%しか効率化できてないことになる
AMDのRDNA1との比較でもRDNA1は手動低圧化で2304sp×1.75ghzでGPUのみ120w前後で通る
これなら200wで4000-4500sp通る計算になる
あたり個体厳選で調整すればもっと乗るだろう
むしろコア盛りすぎなのは単純な高速化で性能伸びなかった結果のごまかしだろ
結果クロックの速い4300spのRTX2080tiとスコア同じなのはメモリ容量のせいか?とするのはおかしい話なんだ
メモリ不足だけがネックならベンチでaveやマックスのスコアで並ぶか抜かれるかしても
minのスコアでぶっちぎらないといけない、なのにメモリの足りるminが互角だった
これは5880sp分の価値がなくて、5880spはただの売るための魅せPRだって意味だよ
>>634
experienceがクソと言われる所以の一つだな
突き詰めたいゲームは自分で設定した方がいい オデッセイ見た後ウィッチャー3(高画質MOD)見るといろいろチープな部分あって
やっぱ昔のゲームだなって思う
>>637
4Kだと元々AAは低くても気にならんからhairworks自体はオンでAAを切ってみます >>634
あれも最初全部オンにするとそこそこクラッシュ増えたりしてたね
もうあれも3080くらいなら余裕で4k60fpsか
HDテクスチャ入れても10GBも使わなかったしバニラなら快適に遊べそうね
もう遊ばないけど >>637
これが最適解
ただし、ゲームのiniファイルを直接弄る必要があるんだっけ? >>620
南アフリカだと税込でStrix15万、TUF13万だったな もう3080買うのは確定の気持ちだがビデオメモリがよく分からん
10Gあれば俺の使い方だと問題ないかと思ってるのだが?
MOD入れまくってたら足らなくなる物なん?
DLCの血塗られと最初の方が明らかにグラというかライティング処理が違うから
寝ぼけてMSIの2080を3080と読み間違えて発注してしまった
もう一つおまけが他社が効率改善しないといった10nmプロセス延長のサムスン8nmじゃ性能伸びないってこと
サムスン10nmは12nm比8%もiPCは向上しない
RTX2080tiが4352sp×1.55ghzで250w
3070が5880sp×1.75ghzで220w
これって一見ワッパ150%くらい改善したか?に見えるけどメモリとRTの性能向上想定したら、ワッパは130%程度しか改善しないことに
たくさんコアとコスパに目を奪われなければ、クロック伸びたのに2080tiベースでたいして伸びない3070の異様さに気づく
GPUspVSスコア単体でみれば
RTX2000が1sp100%の効率ならば、RTX3000は1SP73%の仕事量に下がってるから
コア数135%、クロック10%向上したのに2080tiと3070の仕事量は同じ
コアのワッパじゃなく、仕事量×ワッパでみてわずか20%改善
これなら水冷2ghzOCで350wの2080tiと3080が勝負したらどうだろうと
つまり純粋な効率、仕事量改善しないから、コアクッソ盛り込んでこの程度
コアクッソ盛り込んで「499$/699$」に目を奪われたら驚くけど、冷静にかんがえたら
コアクッソ盛り込んで200-350wの爆熱で高性能って事実上の失敗だと思う
>>587
このスレは在日韓国人に監視されています >>645
2万の違いは何なのでしょうね?
HP見まくったがクロックとかの仕様は同じ
電源はROGは8pin×3 TUFは8pin×2だが推奨電源は750Wで同じ
この違いってどこに影響してくるの? >>636
自分も4Kレグザを活かすためっていうのは大きいな >>607
4K使ってるのに設定妥協とかアホの極み 絶対性能の高さはそれだけで価値があると分からないワッパ厨
レイトレは要らないオフで十分
〜は要らない普通のウルトラで十分
AAは要らないオフで十分
最高設定は要らない低設定で十分
どれも同じ類のもんだからな
>>558
OCが16か17で普通のが14か15じゃね?
カスク税を舐めるな このスレ先月ぐらいまで4Kレグザや4Kブラビアのフラッグシップ級持ちに対する嫉妬がすごかったが
普通に4Kが当たり前のようになって嬉しい
台湾旅行行って、3080買って帰った方が、日本で買うより安い気がする
250w4350spの2080tiと220w5880spの3070の仕事量が同じで499$ならば
2070s、2080相当の仕事量を達成するには3700-4000spも必要になる
GDDR6×8GB+5880spで499$ならば、2070s並みに削っても3700-4000sp×8GBramでお値段399$は行くだろうと
そのサイTDPは150w程度に抑え込めるかもしれないけど、3700sp×399$で2080並みってコスパねーだろと
この馬鹿コア数と性能の微妙さはコア単位の高性能化やコスパ追求の失敗を意味する
NVIDIAからすれば赤字の499$FEセール終わったら、メーカーは599$でオリファンだすか
12GBで599-699$の3070tiだせばいいだろうと
もりすぎたコアと消費電力は実は失敗で、失敗を値下げその他で錯覚させてるだけだろうとな
>>660
だからどんな距離でプレイしてるんだよw >>659
それじゃ北米価格の倍ぐらいいってるんじゃないの? 同じくレグザ
スカイリムSEの発色が濃くていいかんじ
>>661
そういう手もあるよね日帰りで
売ってなかったら最悪だが 日本NVIDIAから大本営発表があった時点で
そこから大きく値段が外れることはまぁないだろう
と思っていました
ZOTACがやらかすまでは
>>639
もうアーキテクチャーの記事があるのに今更コア数の事に噛みついて間抜けだ、、 >>658
別に○○で十分て意見否定はせんけど、十分だろwとか言われてもお前の中ではそうなんだろうとしか言えんから困るよな >>653
冷却が許す範囲でクロックはブーストするようになってるから
クーラーの冷却性能が違うのでは。
そんでもってチップが発熱が低いものが選別されていたり。 スカイリムは高画質MOD入れまくると原型留めないぐらいグラ変わるな
外見上大して変わらんオプションの話だろ。
ボリューメトリッククラウドとか、一部のアンビエントオクルージョンとかそういうやつ。
重いくせにウルトラからハイやミドルにしてもなにが違うのかわからんような処理。
最低設定とか極論にすんなよ。
>>653
クーラーの厚みが違うから空冷だと相当差が出る
あとは外部ファン端子が2個付いてるから追加ファンをGPU温度制御出来るようになってる >>654
>>666
テレビは発色が綺麗だよね
ノングレアより色が鮮やかに出るグレアの方が好きだし
遅延云々よりそっちが綺麗な方がいいタイプだからリビングで大画面4Kテレビでのゲームスタイルは変わらないとおもうわ >>673
アンビエントオクルージョンは結構変わるんだが…その延長がレイトレだぞ
テクスチャ品質や影品質ならセーフという線引きはどうなんよ >>676
4Kブラビア何使ってるの?
自分はAV板住人でもあるので聞きたい skyrimはモーション古臭いのが気になるけどグラ的には今でも通用すんじゃね
もうmod環境作るのだるくてやる気もないが今だと4kテクスチャー盛りまくっても60fps安定しそうだな
>>673
視覚的効果が低い、というか違いがわからんレベルなのに重いのは下げたほうがいいわな
RDR2の反射設定なんかもそうだが違いがわからないレベルなのに5~10fps差がでる
逆に見た目が大きく変わる設定は重かろうが最高で動かさんとな >>671
>>674
要は冷却を含めたオーバークロック性能が上だって事かな?
でもまあTUFの方でも十分満足できるものだと思いたいが(10万オーバーの今回は最高ランク品の購入は無理っぽいんで) >>664
ジサトラで言ってた内容と同じだね
IO実装には早くて2,3年掛かりその頃にはPCIeもGen4が普通になってる >>679
どうせ重いかどうかしか見てないんだろ?
軽い設定こそ見た目の変化も小さいもんよ >>663
55インチで1.8メートル離れてたら充分 >>680
レビュー見るまで何とも言えないけどメモリ冷却とか甘えた作りしてたら壊れるよ
特に今回は爆熱をクーラーで押さえてるだけだからね >>676
二台あるけど今は古い方の9200b
有機elのA8Fもあるけど焼き付きがあるっていうから今は繋げてない
ただしHDRだったのでこっちの方がメリハリがあって綺麗だったけど目が疲れてたわ >>686
おおやるね
でもA8Fもったいないねえ いくらグレアのほうが発色よくても
ロード中にうつろな目をしたオッサンが55インチに映ったらもう耐えられないよ…
>>688
そうでしょ?
A8Fは嫁子供のバラエティー番組とアマゾンプライムの専用機になってるわw >>682
そのへんは各ゲーム毎にぐぐって調べてくれ
外人がグラ設定tipsみたいな動画なり記事なりあげてる
アサクリの雲設定しかり一部ゲームで視覚的効果が低くて重い謎の設定があるのは事実だよ
基本最高設定だが明らかに無意味な設定は当然切るよ >>690
A8Fもったいなすぎるじゃん
常識的な中古の範囲内であれば言い値で買ってあげてもいいくらいだ ウィッチャー3のアップグレードってPS4がPS5でPCのハイエンド並になるよ的なものかと思ってたら当のPCまで含めて手が入るのね。
こりゃちょっと楽しみになってきた
レイトレ要らん、軽い既存技術で十分とか言ってるやつが
SSAO(スクリーンスペース・アンビエントオクルージョン)すら重いからオフだ、と言ってるなら笑える
そら低設定でプレイしてる奴には関係ないわw
おっいいねー
事実をちょっと混ぜながら
基本妄想で相手を仮想してシャドーボクシングで殴る!
キミ素質あるよ
ふーん、テレビでゲーミングって集中できる?
感覚的に違和感あるわ。
>>696
あのさVRの話題してるひといたら君は同じことをいうのか 設置場所がリビングか部屋かとか
そもそもリビングに人が集まる家庭かとかの
環境を含めて話してるから絶対噛み合わいやつ
4K以上で高画質でやりたいなら色鮮やかなレグザやブラビアでいいと思うけどね
俺も3090にしたら8K移行も今考え中
でも種類が少なすぎるな8Kは
自室に55インチ4Kレグザで視聴距離1mくらい
凄い没乳感
動きの速い一人称視点のゲームは無理ですが…
>>695
スイッチ入って、謎に攻撃的に来る人ってだいたいこんな感じよね…
こっちのレスの穴を見つけて、そこから勝手に拡大解釈して人間性まで否定してくるの
取り合わないけど… >>707
LGのゲームに強い有機ELテレビ、ゲームモードの画質どんなもんか見てみたい。 VXAOとか一部の極端に負荷が高いアンビエントオクルージョンとかの話であって、SSAOなんて誰も持ち出してないけどな。
>>712
HBAOやVXAOの上位互換としてレイトレがあるわけだが… スカイリムはVRでやってくれ
面白いけどニュータイプじゃ無いと酔い止め薬必須
>>707
びっくりしたのがA8Fは真っ黒だった事だわ
液晶ではあり得ん黒だよね 8kは流石にまだ早すぎる気がするな
4Kのハイスペックなのでさえ対応したケーブルが手に入るか怪しいのに
>>650
製造プロセスを変えてもIPCは向上しないんじゃないかなw >>716
我らはファイナルKUROのころから黒を追い求めてる 65インチBRAVIAで爆乳物見るとマジで驚く。
うちの嫁さんの貧乳より、女優の乳輪のほうがでかい。
>>717
グラボ進化にゲーム開発が追い付かなくなるかと思ったら
ここにきて解像度パンチだからな
逆にモニタ周りの環境が追い付いてねぇ テレビは変に鮮やかで色のバランスおかしく
HDRでもない映像を無理やりHDRにしてそれが標準で調整さてるのか
色々オフにして画面暗めにすると壊滅的に色が狂ってくる
>>719
焼き付きがなけりゃA8Fをガンガン使うんだけどね
まあ9200bも十分キレイしサブウーファー付きで音もいいんでw あとはグラボ
>>727
焼き付きにビクビクしながらA8Hでゲームしてますよ >>725
それはテレビによるんじゃないの?
家のBRAVIA Z9D 65インチは色域拡張を切ればそこそこ自然な色合いだよ >>715
じゃあ、俺はニュータイプだな。
というか、体質というか遺伝が大きく影響すんじゃないの。
先祖や親戚に戦闘機乗りが多かったみたいだから。
なお、飛行機ゲームは苦手な模様。 FPSと違って後ろ見たり出来ないから敵機との位置関係が時々分からなくなる。
ざこですねw >>704
視聴距離1mは辛いだろうし窓側にスクリーン垂らしてプロジェクター導入しようぜ 3080とか幻なんじゃないかと思い始めてきた
流石に予約すら出来ないのは辛い
全体を見る必要がないゲームは視界を覆われるくらいの画面は楽しそうだね
>>736
いやまだ買ったばかりだから焼き付きは無いですよ!
画質は間違いなく液晶より綺麗だけど神経は使いますね >>733
そうなのか。TH43GXだけど黒潰れしてるからHDR補正とか切って明度と彩度下げても
肌色とかの補正は切れないみたいで全体のバランスがどう調整しても無理だった。
高かろうが他のも似たようなもんと聞いたのでテレビでまともな色見るのは諦めた。 >>734
まじで羨ましいが旧人類は薬を飲んでゲームプレイするしかない… >>741
真のGen4SSDはまだ出てないので今買うという条件下ならGen3の970EvoPlusとかが最適解だよ >>739
そんなに神経質にならなくってもいいのか知らんがもう一台の液晶があるからやっぱりそっちにPCを繋いじゃう
まあ9200は保証切れてるし壊れたらA8Fに繋ぐんだろうけど
有機elは真っ黒でテロップ流れてもボヤけないし映画見てるだけでも十分満足ですよ 別にいいんじゃない?
まだRTXIO使えないし、gen3とgen4のパフォーマンス差って数%ないレベルって結果出てたぞ
どのみち今のgen4マザー買ってもzen3出たら買い換えるだろ
>>704
没乳はあまり好きじゃないんだ
すまない... >>747
陥没は好きだけど没乳ってどういう状況なんだろう
腹に乳が埋まってるとか? 悪くない
>>742
テレビは家電屋で売れるように
人肌めっちゃ調整してるからな(アジア系特化で)
ゲームキャラクター相手だと誤爆すると思う 8Kモニタ普及していないのにいきなり8Kゲーミングとか言われても99%の人が対応できない
ちょっといいですか
youtubeにcore9で焼き肉してる人がいました
わかりやすいうたい文句・目標・レッテルが8kって単語だったんでしょう
一般人でもそれなりに通じる単語は宣伝ではかなり重要かと
結構前にこのスレでテレビの話題したら笑われてボロクソに叩かれたけど意外にテレビユーザーいるんだね
自分もゲーム用途で2年間55X920使ってて最近55CXPに買い換えたけど
デスクトップとかゲーム画面で寝落ちしまくっても焼き付きは一度も無かったな
>>756
家的に5、60インチが限界なんでそのくらいの大きさに8Kはいるのかなとか思う
違いが分かるには小さすぎるような
8Kは80インチ〜で活きてくるんじゃないかな?
50インチがHDから4Kになって違いがハッキリ分かったように >>762
ふつうのゲームの楽しみかたってそんなもんですよ MSFSガチ勢は4Kトリプルディスプレイしたりするんだろうけど
それでも8Kの75%だからちょっと未来すぎる
>>764
一般市民には8K環境無縁だと思う
NHKやマスゴミが騒いでも無理だろう >>770
そうでしょうね
そんなデカイテレビは家におけないもんね >>769
怖…750wに3080はやっぱ始めからPLかけるかな フルHDでも持て余してるのに8Kなんか普及するのかね
>>772
俺も750wだけどゲームの時はCPUの電流は低めだからいけるかな思ってる
ゲームしかやんないし >>581
馬鹿が4Kなんか買うからだろ
WQHDにしとけよw 電源不足して落ちたらその時買えばいいだろとか思ってたけどメモリ死ぬのは怖いな…
>>775
だから3080を買うんですよ
この環境じゃ待望のグラボですよ グラボが微妙に垂れ下がってるから試しにスーパードライを挟んでみたらピッタリはまったわw
>>777
4Kの何インチだよ?
どうせ60fpsだろ
恥ずかしくないのか情報弱? ソニーの2Kテレビ持ってるけど色温度を最低にしないと自然な色にならないな
あとノイズキャンセルなどの画像補正はすべて切るほうが綺麗で自然
>>775
ASUSのVG27AQってWQHDのモニターも一応あるけど子供用のPC組んだ時にあげたんで
子供は1650で使ってますわ テレビって普及イコール低価格化中華勢台頭だから
現在の4KOLEDテレビの価格帯とシェアがソニー的にはちょうどいいわけだ
普及したら勝ちとかあるわじぇねーじゃん
>>779
上に機種書いてますよ
65と55インチ 片目8kが目指すべき到達点だと思うのでそこまでは頑張って欲しい
TVとか知らんどうでもいい
YouTubeにたった2年で499ドルのものと同性能になっちまったと2080tiを揶揄する動画が結構上がってるけど10月にどうなってるかなぁ…
今aw5520qfでゲームやってるけど2080tiでも4kでFPS80から90くらいで推移してるからこれでも充分ちゃ充分なんだけどな
>>789
2080Tiみたいなゴミでも動くゲームやるんじゃないのだよ >>787
この分野の技術の進歩は凄まじいからしょうがないと思う
しかもGPUがCPUとかよりそのスピードが早いと思うわ >>728
一度は夢見た海賊王ッ‼
( ^,_ゝ^)ニコッ >>786
VRで4K8K言うても画面がデカ過ぎてモニターの4K8Kとは同列に語れないからな
両面8Kに対応するグラボは10年後でも無理やろw ・3070がまともに買えるのか?
・日本でオリファンモデルがいくらぐらいになるのか?
・不具合は?
とか考えるとどうなるのかわからんね
たった2年でっていうけど20万円払って最高品質を2年も維持できるなら単価変わらないのでは?と思うけどね
半年に1回5万で最新グラボ買い換えるって相当お得だと思う
3080買う人はどの辺のモニターがおすすめなのよ
教えてエロい人
>>786
VRは解像度よりもストライプ配列で着実に網目感減らしていくことだな
それと品質と普及は関係ないのがなぁ 一眼カメラなんか買ってしまうと後々色々な弊害あるな
最初に画面で調整して印刷するために色が正しく表示できるモニタ買ってしまう
そうするとテレビや店の鮮やかすぎる映像に違和感感じるようになる
もっと悪いことは本体80万レンズが150万とかのがあって20〜30万の価格帯なら手が届きやすいので
RTX3090が仮に30万だとしても割と手ごろな値段だなと感じるようになるところか
>>797
XOを引き当てず尚且つ保証一年で乗り切らなければならない $499で買える選ばれし者が何人いるんでしょうかね
2080tiの性能が$799で手に入るようになりましただったら普通でしょそんなん
>>795
リフレッシュレートも高くねぇと意味ねぇしなぁ アキバのショップでも8Kデモやるのは無理だろうね
NVIDIAがベルサール貸りてデモ展示はできそうだけど
DLSS VR対応言ってたし、ついでに21:9のサポートも増えるよな?
DLSSできない=レイトレできないも同然だし
8Kで良かったって満足できるサイズと視聴距離なんぼよ?って思ってしまう
僕のお部屋じゃ無理
VRにはいいだろうなー
>>799
3440x1440のウルトラワイド144Hzがちょうど良さそう >>799
普通に液晶4Kテレビとか4K60fpsモニタで最高設定表示
もしくはWQHDモニタ144Hzで最高設定 ゲーム用途なら4Kよりウルトラワイドの方がおすすめ
ウルトラワイドでやるオープンワールドゲーは格別
779 Socket774 (ワッチョイ 5f1d-2zvK) sage 2020/09/06(日) 13:12:47.78 ID:zvH2Dz9E0
>>777
4Kの何インチだよ?
どうせ60fpsだろ
恥ずかしくないのか情報弱?
788 Socket774 (ワッチョイ 5f1d-2zvK) sage 2020/09/06(日) 13:18:31.03 ID:zvH2Dz9E0
>>779
馬鹿丸出しだなお前
可哀想
面白すぎるw 3080ならUWQHD120Hzでも良いんじゃね?
2070sならUWQHDでも120fps出るソフトは多いよ
>>764
8Kは精細感段違いだから余裕で分かるよ >>802
昔一眼に凝って30万ちょいのEOS5Dmark3って一眼と30万のレンズを黙って買ったら嫁にバレてキレられて速攻で売りに行った事があったわw
それ以来カメラはやってない しかしもう十日前だったのに値段が分からないと言うのは
2000シリーズもギリギリまで分からなかったんだったかな
米尼崎で転送屋つこうた場合2年だか3年の尼保証て問題なく適用されるんかい?
イケるんやったら100マンコ歩譲って増択あたりを攻めるんもアリかいなァと
3080はWQHD144〜200Hzの最高設定が良いよ
>>821
VRAMが足りなくなるから無理だろうなww >>799
PG348Q 3440x1440/5ms/60Hz(OC100Hz)/IPS
を4年近く使ってる
次に欲しいと思えるのは
38GN950 3840x1600/1ms/144Hz(OC160Hz)/IPS >>820
SHARPが60インチ8K出してるけど発色かなり悪かったな 4K60fpsかWQHD120fps以上か
3080の現実的な用途はそれよね
後者の方が快適度が遥かに高いので俺はそれでいくぞ
60fps制限ついているゲームは4Kやな
>>820
60インチテレビは普通にあるし安いよ
25〜30万くらいじゃね
つーか8K32インチモニタもあるからなPC用は
50〜60万くらいするけど >>824
シャープはパネルメーカーだったけど画像エンジンはさっぱりだよね昔から
その点ソニー東芝は半導体メーカーだけあってこの分野は強いと思うわ
実際の製品の絵を見ても >>799
LGの27インチのHQWDゲーミングモニター使ってる
nano-IPSだかってのが売り文句みたいだけど普通のIPSと何が違うのか全く分からん
モニターは4k IPS 120hzのが5万程度まで落ちてくるまではこのままで行こうと思ってるわ Zotacの値段が高いって話題になってるけどライブ放送かなんかでZotacの人が、価格はNvidiaの発表価格になるべく頑張って合わせる。それ以上に高くなった時は為替が変わったと思ってくれればいい
とかなんとか発言してたよな
>>828
32インチで8K4Kの見分けつくの?
俺はスマホのHDと4Kの見分けつかんかったわw 3080は4k60Hz、UWQHD120Hz、WQHD144Hzがドンピシャだと思う
DLSSのおかげで次世代で4K144Hzモニターが実用的になりそうなのは嬉しい誤算やな
モニタ買い替えが捗るわ
>>830
韓国勢のネーミングはとりあえず強そうにしたいってだけなのでまともに受け取る必要ないよ。
nano○○とかQLEDとか ゲームで4Kだと映像はめちゃ綺麗だがマウスの移動距離が倍になるとか
色々あるのでやるゲームのジャンルにもよるのかな
一番言われてんのは文字だな
等倍だとゴミ粒みたいになって読めないからアップスケーリングするんだけど
Winのそこら辺の機能がクソで使いづらいってのはよく聞く
アプリケーションもそこまでの解像度想定してなくて
レイアウトがおかしなことになりやすい、とかも
4Kで27インチだとフォントが小さすぎるからスケーリングして使うんだけど、そうするとFHDと見た目変わらないという罠
>>838
俺はスケーリングは150%にしてるわ
たまに文字がボケボケになってるアプリとかあるね cuda2倍になったんだから価格も2倍にしてよかったのに
貧乏人どもに売る必要ねーだろ
>>841
でも実際日本じゃ北米の倍近い値段になるんでしょ? >>817
上位の値段的にはグラボ界も似たようなもんだろw そもそも4Kの高解像度なのに
27インチとな不相応に小さいディスプレイ使うのがおかしいんじゃないの
俺は40インチで100%だなあ。
ブラウザは倍率個別で自由に出来るし不便に感じた事はないな。
マウススピードはロジテックの手元調整出来るやつ使ってるw
>>839
高解像度の利点は表示量が多くなることよりドットが見えなくなることだろ 自分に合ったppiで、サイズ大きくする度に解像度も上げていけばいいだけだ
自分で判断できないppiを精細にしてもあんま意味ない
2020年ゲームPC新基準
CPUはzen3
CPUファンは少なくともミドル空冷
マザーはGen4対応のX570 or B550
ビデオカードはGeForce RTX30series
メモリは少なくとも16GB
ストレージはGen4対応M2,SSD
電源は850W
>>845
スタートメニューとか小さくない
OSのバグか知らんがたまにゲームやった後デスクトップに戻ったらスケーリングされてなくてアイコンやバー類がめっちゃ小さい時があるわ >>849
こんな中でも裏でチラチラあちらこちら監視してるの多いから問題ない
この電源からテレビへのスレの流れは、油断させる罠! >>846
自分の場合、情報量の多さの方が重要だな。職場は27インチ4Kで自宅は34インチUWQHDだけど、圧倒的に後者の方が良い。 おれ32インチで4k スケーリング350%にしてるよ
目の前で使ってるのと目が疲れないため。
アプリによってはウィンドウが全部表示されなかったりするw
実際にゲームやってて画質の違い分かるには40インチはないと無理
24インチとかなら中設定で十分だと思うよ
>>850
俺windows8からのタイルUI派なんですw >>855
どんなに近づいて肉眼で見てもピクセル判断できないppiが最終的な目で見るものの正義
そのppiのまま4kだとどのサイズ、8kだとどのサイズとやれば限界もわかる Retinaディスプレイ的に使いたいんでもうちょっとスケーリング処理がんばってくださいWindows様
むしろゲームは動くから、静止解像度よりも動画解像度の方が重要
4K120テレビ、WQHD144モニタ、FHD360モニタ、ウルトラワイド144モニタ
トリプルモニタ環境、高解像度広視野角VR
全部揃えて、毎回気分で使い分けてみたい。
よく見たら3080の推奨システム電力750Wってi9-10900K基準なんだな
3700X環境なら650Wでも十分かもしれん
>>844
6インチに1080pとか頭おかしいよな..
って、windowsがショボいだけじゃ 8Kのモニターに4Kで出力したら4Kのモニターと一緒ですからね
55インチでHD出力してみたら4K出力に比べて相当粗かったわ
ってかテレビ側で超解像処理ってされてたけどやっぱり4Kネイティブの方が相当キレイだった
>>863
マンション2棟と駐車場21台の自主管理大家さん >>864
基準がバラバラなのも気になるな
8kベンチみたいなのも10900kなら良かったのに9900kなのはなぜか! 割とウルトラワイド多いんだな
俺もUWQHDだけどほんとゲームやるなら最高だわ
ネットするときにも広いから便利だしな
>>869
あんまり種類ないとは思いますが、今から買うならどこがオススメですか?
やっぱりASUS ROG系がいいんですかね? >>869
最悪カスタム解像度で凌げるけど、まだゲームによっては左右黒とかイベントシーンは16:9が多いな
その辺の最適化もお願いしたい >>873
大差ないってことですかね…
気にするのは大きさ解像度周波数ぐらいですか… テレビは今は買うな時期が悪い
来年になればパネルはほぼ一社だとしてもいろんな描画エンジンに拘ったメーカーからHDMI2.1のVRRやらLFCやら入ったのが出てくる
はず
>>870
Samsung Odyssay G9一択じゃないのか。 >>874
今は55インチだけどリビングでやってる分にはちょうどいいと思う
近くて1.5m寝転んで2mくらいかな
65インチを繋げてた時はちょっと大きいと思った
部屋の大きさにもよるけど >>876
値段が高いのはやっぱり物はいいですよね おいちゃんたちもう老眼入ってるでしょ?
無理するなよ
>>870
俺は性能自体は高くない安めのモデル使ってる
MSIのMAG341CQだけど多分流通在庫しか残ってないと思うからもう買えないかも
値段は6万手前くらいだった
ウルトラワイドスレあるからそっちで聞いてみたらいいかもしれない 実は有機ELもJOLEDの印刷方式パネルがぼちぼち出回りそうなんだよな…。
これが出ればLGパネル使わなくていいし画質も向上するしで最高なんだが
>>877
テレビのVVR搭載は期待してる
それがかなったらゲーミングの為にA8F売って買い換える覚悟ありだわ
9200bは捨てる >>879
55インチ4kの最適視聴距離は1m20cm程度
ppi的に24インチFULLHDとそう変わらんから別に視野角広がったと思えば24インチを見る距離で遊んでもいい
画面全体視野に入れたいゲームやるなら離れて見るか使い分けだな
いろんなゲームやる人はコントローラーも使い分ける様にモニターやVRも使い分け >>883
あれって大画面用じゃなくて医療機器用とかの小画面のやつじゃなかったっけ? >>878
うわー
ググったけど、これはすごい!ほしいですね!
でも、手に入るのですかね…
ちょっと高くても手に入れたいですね
カーシミュやMSフライトシムみたいなゲームやる事が多くなってきたので、自分にとって本当に最適解な気がします
ただ、これだと3090を是が非でも欲しくなってしまいますね >>884
ダイナミックHDR含め、HDMI進化によりテレビもこんなになっちゃうんだからいい時代だ >>882
なるほど、
エントリーとしてその選択肢もチェックしてみます >>885
近づいて見ると視線動かすのに疲れてくるから結局はコントローラー持って寝転んでやるのに落ち着いたわ >>886
今後Retinaクラスppiの8kモニターが出て対応ソフトが出ると、それを所持するユーザーだけが間近で見て
これは影ではなく間違いなく陰毛!
と判断できる様になるであろう >>893
なーに、老眼入っても近くを見る時メガネくいくいするだけよ
裸眼ならはっきり見える >>896
油断させる罠
出来るやつは裏で各ショップ巡回したり情報探ってる 今回はnVidiaが発売予約制限してるっぽいからフライングは無いと思う
>>859
ほんとそれ
目の悪い俺は31.5' FullHDに到達してしまったorz カネに糸目をつけないYoutuberがあらゆる手を尽くして初荷をゲットするんだろうなあ
この年になって、さらに近眼が進みましたね
PCモニタやテレビに向かう時間減ったんですが
年、、なんでしょうか
老眼は無い感じです
>>906
メガネくいくいしたりスマホ見る時手を伸ばしてるおっさん見ると笑ってただろう
急に我が身に来るぞ! >>903
あらゆる手というより、単純に転売屋経由じゃないですかね?
視聴者には黙って 発売日もうすぐだというのにレビュアーのレビューが全くない件
やっぱペーパーローンチな気がする
>>908
コンタクトレンズ、苦にならないので
そっちで行くと思います…
でも自宅ではそうなっちゃいますねorz >>907
愚痴とかは情報錯乱させるための作戦でしかない
買えたものだけが勝者だ
海外通販組は届いて現物見て動作確認するまでが遠足 3080予定の人達に聞きたいんだが、空冷のまま使う?それとも水冷に改造する?
>>912
youtuberはとれ高ある動画一本作れば元が取れてしまうイメージですね、、
経費で買えますし >>911
遠近両用のコンタクトはめんどくさい
普通のコンタクトだと普通の距離は見えるけど近くが見えない、しかもその度外せない
辛い >>914
空冷で行きますよ
今の2080も70度行きませんし >>914
水冷かな
HC買うかwaterforce買うか汎用にするかはまだ決めてない 2080super自分も使ってるけどメルカリにある8万前後のやつとか絶対その値段じゃ売れないと思うわ
今じゃよくて6万代でなんとか売れるかどーかだと思う
2080tiの各社オリファンのノイズとか温度とか調べると面白いぞ
当然ライバルが増えるからベストバイはヒミツだ
今後テレビの使用が増えていくと、HDMI複数搭載ボードは恩恵ありあり
戯画のはいいね
WF以外
俺も叩き売りされるのは嫌なんで子供の1650を交換してやるわ
3080は満額実費で買わないといけなくなるけど
>>899
MSRPやっすーい(´,,・ω・,,`)
小売価格たっかーい(´;ω;`) なぜ3070が3080の値段になってるのか、頭が混乱しますね
3080用のおすすめモニター色々教えてくれてありがと
参考にさせてもらう
てか30xxの話題よりモニターの話題のほうがスレ加速するから笑うわ
>>927
GIGABYTEの水枕搭載機って発表されてる? 意外と空冷でどうにかなっちゃうし、何かトラブル起きることも経験ないですよね…
ただ350Wは経験ないのでなんとも
>>923
歴代WFのデザインだけで避けてきたけど今回HCも死ぬほどダサいんだよなぁ
出来が良くなければHEATKILLER待ちになるかも てかグラボとモニタってセットだからね
このグラボならどの解像度とフレームレートが適切かっていうのは誰もが気になるポイント
>>932
前の時も約3ヶ月遅れ
それまでFEでも使って乗り換えると同時にSLIにするのが通の愉しみ 3080は実際は税込12万くらいから買えるんじゃないの?
>>939
グラボのグレードによる
鉄板の冷えて静かなハイエンド空冷なら14万前後になりそう >>931
もう語ることもやり尽くして、買える買えない値段いくら?ぐらいしかネタないですからね…
今回の性能はモニタ買い替えもセットになるのは仕方無い気が >>913
自分は80に12万払うつもりないんで静観ですね
買えたらインプレお願いします >>940
ASUSでいえばROGはそうだろうね
俺はTUFの方でもいいんでどれだけ安くなってくれるか Assassin's Creed Odysseyのベンチマーク
9900k vs 10900k
微妙に10900kの方が良くなる
このゲームをプレイする上でCPUの交換は効果は薄い
10900k+2080Ti vs 10900k+3080
かなり3080が圧勝する
80付近でもFPSゲーではないのでさほど影響は少ないが、より快適によりヌルヌルしたいのであれば3080にしての効果は高い
動画を観る限りでは、恐らく9900kでも大きなボトルネックにはならない予感 >>942
事前予約で90買えてたら即納の80かあれば狙って見るけど、それがないと80はたぶんスルー予定
いや、わからん
気分次第 あっちの値段と比較すると3080に12万はどうかと思うけど、2080ti SLI相当の性能がたった12万と考えると…
ファイっ!
正直40インチ位じゃ4KとフルHDの違いあんまわかんない
>>945
みんな、アサクリはAMDで組んだほうが良いって言ってますけど
どうなんでしょ? あ、立てますけど、今スマホなので建てるIDかわります
>>948
小型モニタの4Kは低解像度に戻ったときに突然気になるようになるパターン >>950
起動時ロゴ見て悦に入れるくらいで、プレイする分にはAMD環境とか何の恩恵もない >>950
ゲームはインテルでクリエイティブソフトはAMDって感じなんじゃなかったっけ?知らんけど
俺は9900Kの32GB@3200だけどこの辺はしばらくは変えなくてもいけるよな? >>950
この動画を観る限りだと、、インテルでも3080にすれば相当快適になるみたい
2080Tiだと重い
オリジンからずっと同じエンジンで来ているし、ヴァルハラも同じエンジンなら
3080を使うと快適になりそうな予感 >>950
2020年ゲームPC新基準
CPUはzen3
CPUファンは少なくともミドル空冷
マザーはGen4対応のX570 or B550
ビデオカードはGeForce RTX30series
メモリは少なくとも16GB
ストレージはGen4対応M2,SSD
電源は850W 9900Kとか10700K以上なら交換必要ないやろ
しばらく交換していない人はZen3を待てって感じやな
PS5はクロスプレイに広く対応するんかな
最近PC組みたくなってきたけど被るんだよな
>>952
すみません
なんか規制くらったみたいです…
おねがいできますか?
アサクリはヴァルハラの次が次世代向けだろうからそっちに期待
ユニティみたいなインパクト欲しい
>>965
技術的に何の進化もないマイナーチェンジみたいなもんですからね 俺はZen3でゲームで並んでくると踏んで乗り換え前提で去年3700Xにした口や
まぁギャンブルではあるけどね
>>918
なるほど、、
なかなか思うようには行かんもんですね サムスンはSSD高いし嫌いだわ
クルーシャルと同じくらいの値段なら喜んで買うが
Horizon Zero Dawnとオデッセイがなかなか近い感じ
これを130くらいまで引き上げたいのなら3080
150くらいまで引き上げたいなら3090
だけど、120を超えたくらいで”もういいかな??”と思うのは自分だけかな・・・
今回はTiが出なければ3080
3090までも必要ないかも?と思うようになってきた
2000番台の時もそうだったし、3080TiもしくはSuperが出なくはないような気もするし
今回は本当に少し様子見した方がいいと思う 念願の1080ti組んで
ようやく4Kだ!超画質だ!と息巻いてたらアサクリオリジンでやっとこ30fpsしか出なくて心折されたのも、いい思い出です…
あれから何も変わってないのも笑えますが
NVMeの話になるけどサムスンはランダム性能高いので下手なGen4より優秀なんやで
RX-IOのことを考えてもGen3とGen4に現時点で大差ないので正直インテルでもAMDでも好きな方選べばいいと思う
渡辺技師をツベで見かけるたびに、rocket出たらGen4解放!とコメする運動実施委員会発足
>>964おちゅ
NVEncだけ使いたいのでミドルレンジのAmpereカード待ちかしら〜 >>945
このmarkPCって人の動画、昨夜はフェイクって連呼されてましたが
あれは情報戦的なアレだったんですかね…
確か3080と3090の性能比較の動画でしたね 1TB以上のSATASSD買っても今時の大容量ゲームを全部ぶち込んで快適とはいかないので2枚以上買う必要がある
M.2のNVMeSSDなど現状作業用なので小容量モデルか無しでいい
>>886
そっちはもう出てるんじゃないかな?
それとは別でJOLEDの印刷技術でTCLがパネル生産始めるらしい >>978
1080tiで4Kなんて無理だろ
2080tiでも無理なのに ランダム欲しかったら905Pでも買えばいいんじゃないの
>>986
それでもAA切ったりして、4K30fpsで遊びました
アクションの爽快感は半減ですが
砂漠とかオアシスの綺麗さに感動して… よっぽど流行ってない限り海外のゲームとかやらないから
レイトㇾなんてなくても困らないし、RX-IOとかも使えるようになるころにはもっとマシなものがでるんじゃん
実用上では905Pもサムスンの970PROも大差ないので
よいSSDが欲しいならサムスンのNVMeが鉄板なんやな
>>983
チャンネル登録隠してるチャンネルの動画は全部フェイクだよ
5chの名無しのレスと変わらない信憑性だと思えばいかに信用できないものか分かる 指ゲーも昔から言うとスタッター祭りだったのはあるにせよSLI対応ものが多くて良かった
今回3090だけに許されたものになるけど、これで3090があまり売れないとマジ危うい
みんなも3090買おう
オリファンね!
実用上SSDの速度なんて体感できるほどは違わないから好きなの買っていいよ。だがQLCは買うな
フラッシュメモリはメーカーが大事だぞ
突然アクセス不能になりどうしようもなくなる
サムソン、マイクロンを買っとく以外選択肢がない
ランダム性能があると大量のファイル処理する時に体感上結構な違いがあるで
シーケンシャルは割とどうでもいい
>>995
普通にWD(サンディスク)は定番だが… lud20210723103047ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1599302984/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part44 YouTube動画>8本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part8
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part2
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part3
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part9
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part4
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part5
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part5
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part6
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part17
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part75
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part45
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part64
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part51
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part12
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part50
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part46
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part29
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part18
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part98
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part86
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part73
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part22
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part71
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part72
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part90
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part97
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part26
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part52
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part58
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part94
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part60
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part88
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part87
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part68
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part61
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part41
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part74
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part69
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part27
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part28
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part42
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part15
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part43
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part93
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part62
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part36
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part66
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part10
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part85
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part89
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part25
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part56
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part96
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part92
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part31
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part23
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part24
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part53
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part67
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part13
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part14
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part59
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part29
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part157
14:03:59 up 29 days, 28 min, 0 users, load average: 7.75, 8.33, 8.50
in 0.12154102325439 sec
@0.12154102325439@0b7 on 011004
|