◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part7【APU】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1625707589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (ワッチョイ a711-Ijop)
2021/07/08(木) 10:26:29.74ID:TAH6bi+g0

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を

ZenベースのAthlon 2XX GEシリーズについてのスレです。
Athlon 3000Gもここで扱います。
AMDが絶賛放置中?なローエンド層はこのままなのか?
引き続き語り合いましょう。

■関連スレ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part63
http://2chb.net/r/jisaku/1623524284/
【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part143【Godavari】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548862123/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 302世代
http://2chb.net/r/jisaku/1620102329/

■前スレ
【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part6【APU】
http://2chb.net/r/jisaku/1583093184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2Socket774 (ワッチョイ ea06-NaZp)
2021/07/08(木) 13:49:17.59ID:RkJi1+vH0
>>1
乙〜
3Socket774 (ワッチョイ 0576-HHmo)
2021/07/09(金) 20:04:29.01ID:OghaWUGg0

ほしゅ
4Socket774 (テテンテンテン MMcb-kX/7)
2021/07/10(土) 17:04:33.14ID:dDFNXRKbM
物が無くては始まらない
5Socket774 (ワッチョイ 23d3-6oml)
2021/07/11(日) 12:01:17.24ID:iZangMjP0
売り切れの札どころかラインナップから消しちゃった店も多いんだよな
しばらく入荷できそうにないから一時的に消しただけかもしらんけど、今後はスポットのみって可能性もあるんかな
6Socket774 (テテンテンテン MMcb-kX/7)
2021/07/11(日) 12:12:43.44ID:DkK1DnCgM
半導体不足が解消されて来た頃には価値無くなってそう
7Socket774 (ワッチョイ cd58-kX/7)
2021/07/12(月) 02:37:45.36ID:MVliPino0
消費電力で見れば十分魅力的だと思うけど今のところ11からハズされとるしな
8Socket774 (ワッチョイ e306-if84)
2021/07/12(月) 08:41:38.26ID:uKAY1vEl0
AthlonってRyzenの選別落ち品だろ?

12/14nmの歩留りが上がれば、出て来ないわな。
しかもGold/SilverがOEMで引っ張りだこなら猶更だし。
9Socket774 (ワッチョイ a3da-cpis)
2021/07/12(月) 09:02:52.83ID:hQ9HMJs90
200Gはそうだけど、3000Gは正真正銘の2コアダイでほぼ正方形
https://twitter.com/FritzchensFritz/status/1286380052620378117/photo/2

>選別落ち品

フェノムの時もそうだが、選別落ち品だけで需要カバーできるほど甘くないですよ
良い加減情報のアップデートしてくれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10Socket774 (ワッチョイ 45b1-O0xy)
2021/07/12(月) 11:40:43.67ID:iEyV0/Ng0
3000GはRaven2だから
昔で言うならK10のRegorコアみたいなもん。
2コア専用に作ったダイ。
11Socket774 (ワッチョイ e306-if84)
2021/07/12(月) 16:45:27.90ID:uKAY1vEl0
と言うことは、例のZEN3&RDNA2の12nm品は、3000Gの後継狙いで
2C/4Tって事かな。

更にはRDNA2の性能に頼って、2CU迄落としてもモーマンタイか。

L3も2MB迄落としたくは無いが、落とせば200mu以下を狙えるか。
12Socket774 (オイコラミネオ MM51-9kS1)
2021/07/12(月) 21:17:20.32ID:cRjpI637M
>>8
AthlonはAppleがTSMC 5nmを占拠している影響でGF14nmがパンパンで製造できません
13Socket774 (ワッチョイ e306-if84)
2021/07/13(火) 13:13:52.48ID:NXEYiKoB0
>>9
そうするとAthlon Gold 3150G も、流石にRyzen 3x00Gの選別落ち品か?
14Socket774 (ワッチョイ cb6e-BY8P)
2021/07/13(火) 17:46:51.12ID:wpce8pzu0
もうRyzen 3000G作ってないんじゃない?
15Socket774 (ササクッテロ Spa1-pM4a)
2021/07/13(火) 18:39:08.49ID:1Mc9rDm9p
Ryzen Embeddedに12nm製品ってないよな?
となると現状PicassoはAthlon専用に作ってるのか
16Socket774 (ワッチョイ 2384-kYYI)
2021/07/13(火) 20:16:04.38ID:sD8yfTKe0
ピー、ピピピピ、ピ・カ・ソもダ・ビ・ン・チも〜
17Socket774 (ワッチョイ 637a-27L4)
2021/07/13(火) 20:52:24.96ID:035IH6kx0
ふつ〜に〜Lassenがす〜き〜
18Socket774 (ササクッテロ Sp75-8OnD)
2021/07/16(金) 11:45:39.10ID:clVBqA6ip
Athlon4000Gシリーズ出るんだ
19Socket774 (ワッチョイ fa40-sQyH)
2021/07/16(金) 14:27:45.36ID:51GrycUR0
Athlon Gold 4100GE, Ryzen 5 4500, Ryzen 3 4100

問題は自作市場に出回るかどうか
20Socket774 (ワッチョイ fa40-sQyH)
2021/07/16(金) 14:40:08.79ID:51GrycUR0
来年Q1に発売されるalderlake pentiumでは性能差ありすぎるから
Renoirの下位で対応するってことかな先手うってQ3〜4発売しないかな
対pentiumなら2c/4tなので4c/4tの4100GEで余裕で対抗できるし自作向けに出回ると信じたい
21Socket774 (オイコラミネオ MMad-VhmJ)
2021/07/16(金) 19:37:32.68ID:fLXHjOgnM
Athlon 3050G \9,980
Athlon 4100GE \12,980
Ryzen 3 4100(GPU無し) \19,980
Ryzen 5 4500(GPU無し) \28,980
22Socket774 (ワッチョイ bd11-IO9R)
2021/07/17(土) 08:11:09.55ID:1i9X28Gu0
下二つはGPUなしでこの値段ではお得感ないな
23Socket774 (ワッチョイ 1ada-K0lR)
2021/07/17(土) 08:53:23.32ID:u4jEQjuS0
GPUがないのに4100と4500って名称なの?
それって3100/3500となにが違うんだ
俺が望んでたGPUなしは5000のローエンドなんだが、意味不明なもの出してきたな
24Socket774 (オイコラミネオ MMad-VhmJ)
2021/07/17(土) 09:01:54.91ID:iVHlx4olM
>>23
Athlon 5000G(Zen2)
25Socket774 (ワッチョイ 6da5-UKwf)
2021/07/17(土) 10:23:02.56ID:1CYziNam0
Athlon 4100GE か、ウチのB450マザーでサポートしてくれるかな
26Socket774 (ワッチョイ b163-fEvS)
2021/07/17(土) 17:56:26.05ID:zkIz+AX80
Athlon 3050G
3000gのリネームorクロックアップ Zenコア 14nmプロセス

Athlon 4100GE
https://www.usb.org/single-product/6046
A1RevであることからZen2コア G付きなのでRyzenルノアールの製造時のCCX不良 キャッシュ不良 GPUコア不良品を
寄せ集めたもの、ダイサイズからしてコスト的に狙って製造できるものでもないので自作市場にでてくるとは思えない

Ryzen 3 4100(GPU無し)
Ryzen 5 4500(GPU無し)

A1RevなのでZen2コア よって単なる3100/3500のリネーム
EPIC供給のために一定数のZen2コアのチップレット生産を強いられるので
新製品として出荷

こんな感じな気がする AMD 4700Sとか出したりして
なりふり構ってられないほど、モノが生産できないみたいだし
27Socket774 (ワッチョイ 016d-S+fN)
2021/07/17(土) 20:28:36.01ID:2iThXhoN0
B350で使えてほしい
28Socket774 (ワッチョイ fd11-NvNM)
2021/07/17(土) 21:48:57.70ID:ZC6jE9DW0
Athlon 4100GE (OEM Only)




って落ち臭いな〜
29Socket774 (オイコラミネオ MMad-VhmJ)
2021/07/17(土) 23:08:44.65ID:oGK306ofM
>>26
3050Gはだいぶ前に出ている製品だぞ
何言ってんだこいつ
30Socket774 (ワッチョイ 9a06-4OD8)
2021/08/01(日) 00:27:44.30ID:yLu+Fzd70
>>11
サブマシン用に期待したくなるなあ。低価格&必要十分性能に。

「ZEN3&RDNA2/12nm品」

当然DDR4のままだろうし、B450なMBでも使えるのを、
是非期待したい。

まあ発熱や他のAthlonと合わせて、-3200 じゃなくて多分
-2933なのは、RDNA2にとって力不足な気がするが。
(まあAthlonにiGPU性能を期待するのは的外れっぽいし。)

あと名前は Athlon Platinum 辺りかな?
31Socket774 (ワッチョイ 9a06-4OD8)
2021/08/01(日) 00:50:29.46ID:yLu+Fzd70
>>26
モノシリックな非チップレット品じゃね?

>Ryzen 3 4100(GPU無し)
>Ryzen 5 4500(GPU無し)

あと7nmで新規製品は製造キャパの問題であり得ないと思う。
32Socket774 (ワッチョイ 0d11-WmRH)
2021/08/01(日) 14:57:23.11ID:/WpesHXi0
AM4の商品で一般売りは5700g 5600gで終了、新モデルが出ることはない。
33Socket774 (ワッチョイ d6c5-8Pxr)
2021/08/02(月) 03:40:14.56ID:cmutodCs0
といいな


まで続きます
34Socket774 (ワッチョイ d66e-uc3k)
2021/08/02(月) 06:11:53.88ID:47awAZkT0
11-をNGにするといい
前スレもずっと終わりって言い続けてた
35Socket774 (ワッチョイ 56c0-IKHw)
2021/08/03(火) 10:19:45.70ID:U81qWPTJ0
200GEってまともな値段でもう買えないのか?
36Socket774 (ワッチョイ d5d9-1vA1)
2021/08/03(火) 16:55:23.43ID:47O3rlf10
200GEも変に値上がりしているな
以前BIOSアプデのためだけに買ってハゲ税込でちょい赤字くらいで売り飛ばしたけどこんなことになると知っていたら取っておいたのになあ
AMDはもう1万以下のAPUを出さんのだろうか?
37Socket774 (オイコラミネオ MMbd-WgOh)
2021/08/04(水) 20:28:37.24ID:tGOeWpXjM
Athlon 5000XT Gaming Super(12nm/2コア/3.9GHz/Vega3 1150MHz/95W)

Athlon 240GE、320GE、3000Gが3.5GHzを越えられないのは35Wのせいだからな
負荷をかけると220GEに負けるのもTDP制限のせい
これは99ドル(14800円)で売れば3050Gや3150Gを尻目に売れるやろ!
38Socket774 (ワッチョイ 9133-P8bK)
2021/08/04(水) 20:48:53.95ID:r7wKBBF80
妄想を事実と誤認させるような書き込みは迷惑
39Socket774 (ワッチョイ bada-T++J)
2021/08/05(木) 07:10:25.68ID:DyNSY4H40
スマホから書き込みしてるやつゴミしかいないので一律でNGするのが良い
40Socket774 (ワッチョイ 56c0-IKHw)
2021/08/05(木) 12:42:40.05ID:nhD5EoDW0
MVNOはどの板でも変なの多いよな
41Socket774 (ブーイモ MM6d-L/wr)
2021/08/15(日) 22:25:00.61ID:aufvTUIAM
物が無いから始まらん。
中古すら高くてアホらしい
42Socket774 (アウアウアー Sad6-qkYu)
2021/08/16(月) 00:52:52.29ID:XA1KlcXDa
付属ファンから僅かに異音がしたから返品したのはミスったなぁ。6500円で3000gだったんに
43Socket774 (ワッチョイ c2da-NTPF)
2021/08/16(月) 07:21:03.14ID:t+pzS7rB0
オマケ付きで6660円は格安だったんだなあ
もうホットサンドメーカーしか手元にないけど
44Socket774 (ワッチョイ e206-4msk)
2021/08/16(月) 19:53:05.58ID:r/htRXfx0
>>42
APUじゃないけど、電源付きPCけーづを購入したら、
ケース電源ファンからバッチリ異音がでた事有り。

どうもファンが何かに当たってる感じだったので、
ハッキリ見えなかったが、ファン内側の電源コードを
割り箸でえグイグイ押し込んだら直った。

一回目の押し込みだと不足だったのか、暫くしたら
又異音が出たので、2回目はかなりシッカリ押し込んで
その後は再発してない。

多分、出荷検査時には異音が無かったんだろうなぁ。
45Socket774 (ワッチョイ 2e6e-NTPF)
2021/08/17(火) 04:40:45.24ID:zIdn4d8p0
> PCけーづ
PC系図(´・∀・`)?
46Socket774 (ブーイモ MMb6-L/wr)
2021/08/19(木) 03:20:54.23ID:LPeE9Z3pM
ケーズ電機って書きたくなった
47Socket774 (ワッチョイ 1fb4-lkNM)
2021/08/21(土) 00:01:52.26ID:1Ir3iZbV0
AMDCPUは3500の2万円からって厳しい時代になった
専用2コアでGFで製造なのになぜ消えた製造量減らしたのか
48Socket774 (ワッチョイ 7fda-xsBT)
2021/08/21(土) 00:22:46.37ID:K6EPjbEx0
GFもパンクしてんじゃないの
49Socket774 (オイコラミネオ MM93-JTUD)
2021/08/21(土) 18:46:09.91ID:6St9vH+UM
AMD時空ではTSMCの製造ラインとGFの製造ラインが繋がっているらしいから仕方ない
50Socket774 (ワッチョイ 7f06-hCLa)
2021/08/22(日) 06:16:18.54ID:LwXRCPi10
12nmはチップレットi/o用が7nmに移行予定だから、Zen3&RDNA2なAthlonを
作ろうとしてるのだろう。

但し7nm⇒12nmエクスパンドで、ダイサイズや消費電力を何処まで下げられるか、
興味深い。

14nmラインをどうするのかは知らんが。
51Socket774 (ワッチョイ ffc0-RJcP)
2021/08/22(日) 14:53:15.25ID:9pdOsfcv0
Windows11 上げらんなくなるのかな220GE
1年前に買ってるCPUがまさかの新OS対応しないって
もう売ってないって言っても一年前は売ってたんだからな
駄目ならこれ相当の1万以下の低価格CPUはよ出して
52Socket774 (アウアウキー Sa13-lwmN)
2021/08/23(月) 11:26:44.76ID:He/UUocOa
もはやbiosアップ用の緊急CPUだな。
53Socket774 (ブーイモ MM0f-lWIJ)
2021/08/23(月) 12:19:36.10ID:apKVphI5M
350/450/550全てで、新たに追加されるCPUなんてもうないだろ
54Socket774 (オイコラミネオ MM93-JTUD)
2021/08/23(月) 13:30:50.32ID:L0H8F8bcM
>>53
300なんてEFIアップデートしたところで対応できないしな
55Socket774 (オイコラミネオ MM93-JTUD)
2021/08/26(木) 20:43:12.31ID:3Qp0Iu2UM
Athlon 3075G Super
56Socket774 (ワッチョイ 6e6e-wtVn)
2021/08/27(金) 14:38:47.75ID:2/jy96/J0
AthlonじゃなくRyzen1とか2でもいいわ。
57Socket774 (ワッチョイ c163-U7Lh)
2021/08/27(金) 15:46:00.49ID:4qhv0Tar0
TSMC 7nm以下プロセスを最大10パーセント値上げ
16nmは最大20パーセント値上げ
https://www.wsj.com/articles/worlds-largest-chip-maker-to-raise-prices-threatening-costlier-electronics-11629978308?mod=djemalertNEWS

今年のはじめに10パーセント値上げが実行されたばかりなのにな
更に値上げか

もうこのクラスは出てくることは無いな
58Socket774 (ワッチョイ 11d9-JMbW)
2021/08/27(金) 19:54:09.72ID:gls84cMn0
あーマジでAthlon200GE売らずに取っておけばよかった
別に今すぐに使いたい用途があるわけじゃないけどなくなってしまうなら持っていても良かったわ
59Socket774 (ワッチョイ c958-b0ob)
2021/08/28(土) 03:13:17.59ID:CPH0GKyX0
windows11にアップデート出来ないのに?
60Socket774 (ワッチョイ a206-+pMA)
2021/08/28(土) 14:42:57.99ID:n7POVxM00
>>57
殿様商売極まれりだな。
61Socket774 (オイコラミネオ MMa9-odzt)
2021/08/28(土) 22:50:45.15ID:3pfb9PetM
その手下のAMDとかいう反社企業
マイニングを全押しする日本AMDとかいう会社と名前が似ておる
62Socket774 (ワッチョイ 8711-Tjit)
2021/09/05(日) 19:50:39.06ID:A5uffqkF0
AthlonもRYZEN3もこの辺の価格帯も、もう出ないのかな〜
63Socket774 (オイコラミネオ MM4f-sDJ6)
2021/09/05(日) 20:10:07.82ID:VGzkAL1mM
AppleがTSMC 5nmを占拠していてGF 14nmの製造ラインを圧迫している
64Socket774 (ワッチョイ 5fda-E0u4)
2021/09/05(日) 21:28:21.32ID:j5CzzIAy0
AMDのチップなんて転売されてるだけのおもちゃゲーム機とオタク向けのニッチな商品だからね
世の中に不要
特に半導体不足のこの時期なら尚更
地球経済の足ひっぱるなよゴミメーカー
65Socket774 (ワッチョイ 5f06-Px5c)
2021/09/05(日) 21:48:42.33ID:dlQIr16O0
個人的&技術的に >>50 の製品を大いに期待してる。

性能的に必要十分だし、Win11対応OKだし、低コスト化出来そうだし。

14nmラインにはAthlon3000G直系な、2C/4T専用品かな?
66Socket774 (ワッチョイ 8758-0cQC)
2021/09/06(月) 01:56:46.97ID:AlJZo5d70
>>65
自分の妄想ageとか良い趣味してるね
67Socket774 (ワッチョイ 5f06-Px5c)
2021/09/06(月) 05:18:00.15ID:4nTh6A2w0
このスレに別の希望や未来が有るなら教えて欲しいぞ。
俺には到底思いつかん。
68Socket774 (ワッチョイ 5fb1-nTGN)
2021/09/07(火) 07:34:42.27ID:QysS+hDr0
chromeOS入れて遊ぶんだ
69Socket774 (ワッチョイ 5f06-nzYM)
2021/09/07(火) 23:34:02.71ID:WJSDxdck0
『Windows 11の要件を満たさないPCでのテストは終了……Windows 10の再インストールを』
やっぱり動作が重かったのでしょうがない

|筆者が試した限りでも、要件を満たさない環境でWindows 11を利用するのはけっして快適とは言えず、
|全体的にもっさりとした印象。

やはり初代ZENがGMET命令(ハイパーバイザーがコードの正常性を確認する)をサポートしてないのが
致命傷だった模様。
70Socket774 (ササクッテロラ Spbb-ks8x)
2021/09/08(水) 03:26:51.74ID:HqIb13+zp
ZEN2未満は致命傷なら何でZEN+は致命傷負いながら生き残ったん?
71Socket774 (ワッチョイ 5f06-zxq2)
2021/09/08(水) 04:23:19.04ID:RglAcPFW0
いや、記事の書き方が微妙な感じで、ZEN+がGMET命令をサポートしてるか
ハッキリしないんだよなぁ。

> IntelのCPUでMBECに対応しているのが第7世代Core(Kaby Lake)以降であり、AMDのCPUで言えば
>Zen 2アーキテクチャを搭載したCPU以降なのだ。

>ただ、AMD側のAMD-VのGMETへの対応はZen 2世代以降となるので、初代Zenへの拡張はそこから
>はみ出すということになる。

ZEN2以降なのか、ZEN 第2世代(ZEN+)以降なのか、微妙〜。

『Windows プロセッサ要件 - Windows 11 でサポートされている AMD プロセッサ | Microsoft Docs』

ただ上記の頁を見ると、Athlon3000GとGold/Silver3000シリーズ、及び
Ryzen3 3200G/GE、Ryzen5 3400G/GE が入ってるので、ZEN+と14nm
なAthlon用2C/4T用ZENコアは、GMET命令をサポートしてる様に読める。
72Socket774 (ワッチョイ 5f06-zxq2)
2021/09/08(水) 04:38:00.94ID:RglAcPFW0
>>71
あとiGPU無しな普通のRyzen2000シリーズ(ZEN+)は
全てWin11サポートOKになってる様なので、少なくとも
ZEN+は大丈夫みたいだし。
73Socket774 (ワッチョイ 5f06-zxq2)
2021/09/08(水) 06:19:47.19ID:RglAcPFW0
もう少し穿った推測をするなら、初代ZENでGMET命令をmicrocodeで
代用実装した場合、初代ZEN搭載のmicrocode体系だと、効率的にGMET
命令を代行出来ず、ZEN+搭載のmicrocode体系だと許容可能な速度で実行
出来るのかも。

これならGMET命令がZEN2以降で実装されてて、ZEN2以前だと未実装な
事に、辻褄が合う説明になるかと。
74Socket774 (ワッチョイ 6729-XvoV)
2021/09/08(水) 07:50:31.15ID:DU2CRQXI0
初代に手を出すような新しもの好きは5年も経ってりゃ納得でしょ
ちな俺は1700でWin7のまま行く
75Socket774 (ワッチョイ 5fb1-nTGN)
2021/09/08(水) 08:21:03.22ID:jxQjH2Q20
マイクロソフトが「Windows 11を手動で入れた古いPCにはアップデート提供しない」可能性を示唆
控えめに言ってFuck You!
76Socket774 (オイコラミネオ MM1b-yad0)
2021/09/08(水) 08:59:50.83ID:mAmr1VB+M
AMDはソケットを変えない良心的な企業だからA300マザーのAthlon 200GEから5700Gに換装するだけでWindows11になれる
77Socket774 (ワッチョイ bf76-V7Vl)
2021/09/08(水) 10:00:22.43ID:brgFnbAX0
Geode
Duron
Turion

まだー?
78Socket774 (ワッチョイ 6733-B/jK)
2021/09/08(水) 12:26:43.31ID:K0ZA5WHi0
Win7でネットに繋ぐのはエンジンがかかったままの車をスラム街に放置するようなものだな
乗っ取りされて犯罪に使われたら自動車と同じように管理責任が問われるんじゃないか
79Socket774 (ワッチョイ 47d9-GmXC)
2021/09/08(水) 17:04:04.45ID:OTHvvGDc0
最新OSからハブるMSが悪い
80Socket774 (ワントンキン MM3f-PAGE)
2021/09/08(水) 17:44:14.12ID:cGQSJenbM
そうだそうだMSが悪い
早くLinuxさんやっつけてやってください
81Socket774 (ワッチョイ 87b2-vwGp)
2021/09/08(水) 21:34:14.02ID:jaxuNOAV0
>>76
A300では5700G動かないぞ。
82Socket774 (オイコラミネオ MM1b-yad0)
2021/09/08(水) 21:49:53.16ID:tWd4QwgPM
>>81
バカな!AMDがそんなIntelみたいなことをするわけがないだろ!お前工作員だな?
83Socket774 (ワッチョイ 5fb1-nTGN)
2021/09/09(木) 05:38:16.40ID:6T9SM80Q0
「Ryzen 7 5700G」「Ryzen 5 5600G」を“安いRyzen”として使うのはアリ? dGPU使用時のパフォーマンスを検証
https://ascii.jp/elem/000/004/067/4067752/?utm_source=pocket_mylist

Ryzen 5000Gシリーズは既存のRyzenと同じマザーボード(ただしAMD 300シリーズマザーボードは基本非対応)で動作するが、組み込む前に最新BIOSであることを確認しておきたい
84Socket774 (ワッチョイ 7db1-yAJw)
2021/09/10(金) 00:22:55.06ID:EfQJ586V0
>>76
3000Gでおk
85Socket774 (ワッチョイ 2511-aIS6)
2021/09/10(金) 20:19:53.38ID:kkz/4Q530
何か知らんがZENはサポートしろよ! 糞MS
86Socket774 (ササクッテロラ Spbd-uZtK)
2021/09/10(金) 21:29:44.46ID:Wv/1lEwOp
3000GとかのRaven2系はサポートされてるだろ
87Socket774 (ワッチョイ a958-3ZzR)
2021/09/11(土) 09:47:40.97ID:jm3qRhLT0
3000GはPicassoだからzen+なのでは
88Socket774 (ワッチョイ 5d63-dGLa)
2021/09/11(土) 12:37:49.09ID:1U2DGrty0
3000Gを2つ殻割りして調べた方がおられる
https://twitter.com/momomo_us/status/1199354469227487232

AMDの公式発表から14nm
https://www.amd.com/ja/products/apu/amd-athlon-3000g

殻割りのダイサイズ158mm2 からRaven Ridge 2
仕様から
https://www.amd.com/ja/products/embedded-ryzen-r1000-series
組み込み向けのこれのの高クロック版だと考えられる

結局win11に対応するのにはGMET命令 が必須でコアの違いは意味をなさないってことなんだと思う。
Zen+なのに1600afという名前をつけて売ったCPUはもしかするとGMET命令を持ってないのかなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89Socket774 (ワッチョイ 6abd-dGLa)
2021/09/11(土) 16:39:27.86ID:kOq8Q84w0
3000Gまた新品7千円で売ってくれ
90Socket774 (ワッチョイ 0a40-GwBl)
2021/09/11(土) 23:33:27.35ID:O8gBx1FZ0
最低でも3500の20000円からですはきつい
91Socket774 (ワッチョイ 2511-Le98)
2021/09/12(日) 17:21:17.04ID:/K+dyeD80
Win11に対応しないAthlonの投げ売りセールマダー?
92Socket774 (ワッチョイ 4933-F9tE)
2021/09/12(日) 18:42:39.32ID:U0FALihk0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1334963.html
この記事を読んだ限りTPM2.0は必須、GMETは推奨の様だ。
GMET関連の命令セットが無いとパフォーマンスがどれだけ落ちるか気になる。
>>91
投げ売りはとっくの前に終わって売る玉が無い状態。
のろまなお前には掴めるチャンスなどない。
93Socket774 (ササクッテロラ Spbd-uZtK)
2021/09/12(日) 19:22:14.13ID:UikItLyUp
3000G投げ売りしたことってあったっけ?
94Socket774 (ワッチョイ 2ab1-dGLa)
2021/09/12(日) 21:27:29.43ID:NNyh0vLb0
win10のサポートが終わる頃までには何かしら低価格帯APUが出ていることを信じて200GEで突っ走る
95Socket774 (オイコラミネオ MMb5-fMpy)
2021/09/12(日) 21:39:41.56ID:CVHJl1JPM
Windows11対応Athlon X4 3990X(Zen2/2コア3.6GHz/65W/GPU無し) \13,880
96Socket774 (ワッチョイ 0a06-ZMqo)
2021/09/13(月) 04:44:16.73ID:MI0tvVkX0
下記記事によると、ZEN3のCPUダイサイズは、ZEN2から少ししか増えて無いから、
今更ZEN2のCPUコアを流用するのは、効率が悪い。(ZEN3=4C/L3=4MBでOK。)

『Ryzen 5000シリーズはなぜ高速なのか? 秘密はZen 3の内部構造にあり AMD CPUロードマップ(4/5)』

> 彼の測定によれば、Zen 2のCCDは7.43×10.31mmでおおむね76.6mm2、Zen 3のCCDは7.43×11.36mmで84.4mm2とされるが、
>ただ彼はAMD筋の数字としてZen 2が74mm2で39億トランジスタ、Zen 3は80.7mm2で41.5億トランジスタという数字も挙げており、
>どちらかというとこちらの方がリアルに近い気もする。
97Socket774 (オイコラミネオ MMb5-qFnQ)
2021/09/14(火) 09:20:31.11ID:CUaXuAqaM
aliexpressで買った3000G、CPUIDが810F10でRavenだったわ
だけどwhynotwin11だとOKって出てる
なにこれ混在してるの?
98Socket774 (ササクッテロロ Spbd-eVkV)
2021/09/14(火) 10:24:40.37ID:3asEnocjp
それ公式チェッカーだと弾かれるやつでは
99Socket774 (ワッチョイ 0a06-GwBl)
2021/09/14(火) 16:58:19.29ID:F8BWOEhO0
>>96
尚、CCD = Core Complex Die:CCXモジュール なので、

80.7mu - 74mu = 6.7mu

はCPU8コア分の筈だから、4コア構成にした場合の差は
半分の3.35mu になり、もし12nmで製造した場合でも
ダイサイズ差は、IPC性能&省電力性能で、十分カバー
出来ると思う。
100Socket774 (ワッチョイ b702-BoG3)
2021/09/22(水) 19:54:41.95ID:6EtxlEc50
11入れるときは余ってる2600+安グラボに換装かな
消費電力爆上がりになるけど…
101Socket774 (ワッチョイ 4b6e-KLoL)
2021/09/30(木) 01:02:12.03ID:lpx09ovF0
GFが余ってるラインで作ってくれんかな。半導体不足でラインが余ってるかは解らんが。
102Socket774 (ワッチョイ ffb1-2jfQ)
2021/10/05(火) 00:56:09.76ID:Jg96tayG0
aliexpressの3000Gで11にアップグレード出来るか
試した人いたら教えて欲しい
103Socket774 (ワッチョイ 7f7d-Xgrc)
2021/10/05(火) 07:04:51.91ID:AxZw7FS00
>>102
そういうのは言われなくても自分で試して報告するのが自作erってもんだ
104Socket774 (ワッチョイ 83b1-icbw)
2021/10/05(火) 11:35:50.59ID:ztIpi8qI0
しかし2000円の差が命運を分けることになるとはなあ
105Socket774 (ワッチョイ cf44-2jfQ)
2021/10/05(火) 12:25:18.32ID:rOBjEWlg0
3000Gが救われて200GEが沈むとは去年12月に5千円で200GE買ったときには想像もつかなんだ
3000Gを7千円で買った人はおめでとさんだな
106Socket774 (ブーイモ MM27-6SEX)
2021/10/05(火) 14:50:05.27ID:q9UlGP0yM
>>105
ヤフオクかメルカリで200geを8000円で売って3000gを10000円で買うのもありだぞ
107Socket774 (ワッチョイ 6f38-gMXQ)
2021/10/05(火) 16:04:00.66ID:mYccJ7f00
200GE無念すぎる
108Socket774 (ワッチョイ 7f06-QC3j)
2021/10/05(火) 20:00:35.29ID:z04+TV+20
安物買いの銭失い。
109Socket774 (オイコラミネオ MM87-HbR/)
2021/10/05(火) 20:26:58.38ID:/v7U2jc3M
まあ200GEでも軽作業ならあと4年持つからな
110Socket774 (ワッチョイ 7333-2YuZ)
2021/10/05(火) 21:26:08.94ID:mS0uOigI0
マザーボードにTPM2.0モジュール付ければいいじゃん
111Socket774 (ブーイモ MMff-ehPr)
2021/10/06(水) 12:25:01.48ID:iO4ObMgVM
起動が怪しくなったから一台組もうかと思ったら、酷い価格になってるな
112Socket774 (ワッチョイ 7f40-y5LP)
2021/10/06(水) 18:36:39.26ID:Gzw7Y+bF0
モジュールを追加しても駄目なんだな。
113Socket774 (ワッチョイ 7333-2YuZ)
2021/10/06(水) 21:27:37.49ID:JOpSGr4k0
>>112
他に必要な物あったっけ?
114Socket774 (オッペケ Sr47-lLuL)
2021/10/06(水) 22:11:06.52ID:Z90hdHOTr
ホワイトリスト的に弾かれるのでは?
115Socket774 (ワッチョイ 8ab1-3V/y)
2021/10/08(金) 02:32:34.58ID:nuUUpviU0
Windows update経由のチェック、文言変わったね

現在対応中です
お客様の PC を含む、特定の PC で Windows 11 の準備ができているかの追加検証を行っています。
116Socket774 (ブーイモ MM76-hHjM)
2021/10/09(土) 10:25:53.51ID:MVB6/g59M
つまり、200GEは敗者復活戦を闘ってる感じか?
117Socket774 (ワッチョイ 8ab1-3V/y)
2021/10/10(日) 13:21:05.07ID:b4GGUEdc0
Windows 11非対応のPCでもアップグレードできる方法を米Microsoftが紹介 ただし自己責任
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/07/news156.html?utm_source=pocket_mylist
118Socket774 (ワッチョイ 2a06-L3v2)
2021/10/13(水) 01:44:31.82ID:rpoo8hfD0
>>117
これってGMET命令をmicrocodeで代替してクソ遅になるのか、
ハイパーバイザー自体を諦めるのか、どっちなのかな?

なんとなくハイパーバイザーを諦める方っぽい気がするが。
119Socket774 (ワッチョイ 8ab1-3V/y)
2021/10/13(水) 07:32:24.38ID:Nt/bFDhR0
Windows 11非対応PCでもWindowsUpdate完了できてるようでなにより
120Socket774 (ワッチョイ 3b75-EWJU)
2021/10/15(金) 18:50:25.71ID:XwuJ1GL10
対応PCでWindowsUpdateした後に
そいつを非対応PCに繋ぎ替えてやればいい
121Socket774 (ブーイモ MM4f-Khxu)
2021/10/15(金) 19:23:06.14ID:TSpL2758M
サポートなしの自己責任OSでもいいのか
122Socket774 (ワッチョイ 4bd9-go02)
2021/10/15(金) 19:47:25.30ID:SXnlVHC90
MSのサポートなんて受けたことないし
123Socket774 (ブーイモ MMcf-WmfX)
2021/10/16(土) 10:54:01.64ID:H5vqR6N0M
つまりどうしたら良い
諦めてWin10使たれと?
124Socket774 (ワッチョイ ab58-Khxu)
2021/10/16(土) 18:51:22.24ID:rWqrCata0
Ryzenに買い換えればいいだろアホか
125Socket774 (ブーイモ MM7f-WmfX)
2021/10/19(火) 11:00:08.73ID:p5QDAa1uM
せめて3000Gにしろよ
何スレ違い勧めてんだよ
126Socket774 (ワッチョイ efa8-2B0A)
2021/10/19(火) 11:59:12.69ID:u1tgL3q00
aliのAthlon3000Gを何個か買ってみたけど全部ravenだったわ
商品ページにYD3000C6M20F「H」の画像が使われてても、届いたのは「B」
正常性チェックでも弾かれた
面倒だから11の検証もせず10で使ってる
オクとかにも結構流れてるから気をつけて
127Socket774 (ワッチョイ ab58-Khxu)
2021/10/19(火) 13:44:26.77ID:r7ZCuFA90
中国人からオクで買ったけどちゃんと認識してるし
11普通に使えてるぞ
128千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ 4baf-e/oK)
2021/10/20(水) 07:23:08.26ID:SlD7CEWP0
3000Gは11でサポートされてるから
CPUのせいで弾かれてるんじゃないのでは
という疑惑
129Socket774 (ワッチョイ 3bee-2B0A)
2021/10/20(水) 08:32:40.69ID:y6SxCAMy0
asrockのサイトにも3000Gには2つのステッピングがあると書いてある。
https://www.asrock.com/support/cpu.jp.asp?s=AM4

B0は200GEシリーズと同じCPUIDで正常性チェックでもサポートされていませんと出た。
B1はもちろんOKと出る

もともと日本国内ではB1だけ流通してたけど、aliとかからB0が入ってきてオクとかに出てる
130Socket774 (ワッチョイ efcf-59xu)
2021/10/20(水) 09:02:46.39ID:xs35wFX30
3000Gは中国製、マレーシア製と2種類存在してるんだな
知らなかった
131Socket774 (ワッチョイ 4bd9-go02)
2021/10/20(水) 16:36:38.59ID:Rvk3qo110
オクで3000G買うときは注意しないといかんな
つってもシリアルナンバーからB0とB1の区別ができるのか知らんけど
132Socket774 (ブーイモ MM4f-Khxu)
2021/10/20(水) 16:45:05.62ID:Pw5lKyYFM
ヤフオクで中国人が出品してるやつはちゃんとチェックが通るし
当然11にアップデートできるよ。1万円出せるのならだけど
133Socket774 (オイコラミネオ MM8f-2B0A)
2021/10/20(水) 19:14:28.35ID:tWJS3DHaM
>>131

>>126にあるように、ヒートスプレッダにあるYD3000から始まるモデル名の末尾がBなら B0ステッピング、Hなら B1。

終わったやつだが、これはB0だな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1013241843
134Socket774 (ワッチョイ 0d63-WU2P)
2021/10/22(金) 21:35:52.28ID:YLD4JSjK0
https://twitter.com/momomo_us/status/1199354469227487232
YD3000〜FH
China 
14nm Raven Ridge 2


>>129
B1はAsrockではPicasso になっているけど
https://www.coelacanth-dream.com/posts/2020/02/16/raven-family-complex/
からAMDの公式発表でもRaven Ridge 2であるはずなんだけど

B0としてRavenの3000Gもあるのだから Picassoな3000Gもあんのかな 12nmの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
135Socket774 (ササクッテロラ Sp11-vK2q)
2021/10/23(土) 00:22:55.49ID:lxnan2Ktp
>>134
ASRockは多分CPUIDだけ見てPicassoって言ってる
136千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ d1af-8oJ4)
2021/10/25(月) 23:07:58.93ID:x50jhSjm0
Phenom905e、Radeon6850でも
RUFUS使ったら全然簡単にインストールできた。
ドライバーも適用されてるし多分全然問題ないぞ、CPUくらいなら。
137Socket774 (ワッチョイ 39b1-+6TG)
2021/10/27(水) 17:56:08.29ID:rJUE1sSC0
つうかサブ用ならもうwindowsにこだわる必要ないよなって
138Socket774 (オイコラミネオ MM69-cLjY)
2021/10/27(水) 20:31:42.29ID:rTWJEAfDM
AMDファンである前にWindows教団の僕だから
139Socket774 (オッペケ Sr11-Is+e)
2021/10/28(木) 18:52:57.72ID:Ny2OYjO/r
>>137
サブだからこそwindowsは必須
140Socket774 (ワッチョイ 5306-h3eI)
2021/11/02(火) 21:33:40.33ID:PK3BZajF0
12nmなZEN3のAthlonマダー?
141Socket774 (ワッチョイ fb25-ZXyB)
2021/11/02(火) 21:59:43.65ID:DYYq6Ipw0
test
142Socket774 (ワッチョイ 9381-BJ7m)
2021/11/02(火) 22:47:57.78ID:vbUP4lgw0
>>140
Athlon 4000G(2コア2スレッド3GHz/65W/Vega II 128SP)
143Socket774 (ワッチョイ 31ee-0qXq)
2021/11/02(火) 23:13:37.13ID:2ZdF82KM0
athlon 4100GEはZEN2みたいだね
144Socket774 (オッペケ Src5-Dib5)
2021/11/03(水) 06:33:00.78ID:KP7TYUV6r
Athlon Gold 4100GE 4/4 6MB 4.0GHz Vega3 35W OEM向け…
145Socket774 (ワッチョイ 8b44-BvZE)
2021/11/03(水) 15:09:03.88ID:bvWvvYnx0
Athlon3000Gも無くなったしCeleronに対になるCPUが今はないな
単品売りしてるWindows11動く最低限のランクのCPUがスレ対象外の3500か
146Socket774 (オイコラミネオ MM95-0qXq)
2021/11/03(水) 17:18:06.40ID:/4RTtc35M
3000Gは今ならamazonで1.5万くらいで売ってるぞ
高いけど
147Socket774 (ワッチョイ 930a-L3jZ)
2021/11/03(水) 18:06:26.82ID:tV73sM220
マザー買いたくないから4100GEがB350で動いて欲しい
148Socket774 (ワッチョイ 8bc0-HMXL)
2021/11/03(水) 22:55:44.79ID:9ti/aJSN0
アス論 3000G と 300G だけWINDOWS11 正式対応なんだよな?

なんで俺の2400Gが不合格なんだよ
149Socket774 (オイコラミネオ MM95-BJ7m)
2021/11/03(水) 23:10:02.98ID:3ZyGiIXKM
>>148
AMD信者、Windows信者、どっちをやめますか?
でも2400GからCPUとメモリとマザーを変えるだけで4350Gに変えられるよ
150Socket774 (スッップ Sd33-zm93)
2021/11/03(水) 23:19:11.43ID:h9KDUnRTd
>>149
マザボはアプデ対応の有無確認
メモリは同じでいいでしょ
4350Gはいま割高だよ
151Socket774 (ワッチョイ 8bc0-y+gg)
2021/11/03(水) 23:28:02.31ID:9ti/aJSN0
4350 とか
なんだか数字がでかいから早く感じるけどただのRyzem3なんだよな
わざわざ買い換える意味が全く
152Socket774 (オッペケ Src5-vFa5)
2021/11/04(木) 08:20:38.92ID:eLU4MnMmr
しばらくはwindows10のままでもいいだろ
153Socket774 (ワッチョイ 8bc0-sMDu)
2021/11/04(木) 08:45:07.34ID:CV5PFQiu0
チップセットで後発CPUは対応不可になったりするからな
現状のマザボでWindows10動作していてもこれから出るかもしれない低価格新Athlonはそのマザボで動きませんってなるかもしれない
154Socket774 (ワッチョイ f158-HMXL)
2021/11/04(木) 09:18:58.55ID:LYVCN3ee0
>>151
Zen2だしGPU以外は全部負けてるけどな2400G
155Socket774 (オッペケ Src5-Dib5)
2021/11/04(木) 10:19:03.01ID:8NVjF25Wr
>>153
もう直ぐAM5だし、気にしなくても良いんじゃね?
156Socket774 (バッミングク MM7d-EzC6)
2021/11/04(木) 13:55:34.05ID:O8a/0wf2M
AIiで買って今週届いた3000G
20FHで2019製造
正常性チェックもOK

B0ほうがレアっぽくてそっちのほうが面白そうだなーと思ったけど普通で逆につまらんなw
報告まで
157Socket774 (バッミングク MM7d-EzC6)
2021/11/04(木) 13:57:59.88ID:O8a/0wf2M
逆にRaven2の200GEもあるんじゃなかったっけ?
それはWin11OKって出るのか?
誰か持ってない?
158Socket774 (ワッチョイ dec0-sdeJ)
2021/11/05(金) 11:20:20.30ID:G5mjEf4Q0
WIN11の正常チャックがおかしいだけだろそれ
159Socket774 (ワッチョイ dec0-sdeJ)
2021/11/05(金) 11:21:32.15ID:G5mjEf4Q0
CPU-Zも新しいバーしょんになると表示変わってくるし
ソフトで判断してもって感じ
160Socket774 (バッミングク MMdd-R5Q6)
2021/11/05(金) 11:25:17.27ID:cpiNZihrM
3000Gは公式のリストにも乗ってるしOKで何もおかしくない(リストが訂正される可能性はあるが)
161Socket774 (ワッチョイ dec0-sdeJ)
2021/11/05(金) 11:29:51.79ID:G5mjEf4Q0
あごめんおまえじゃない
162Socket774 (ワッチョイ 2580-wd7R)
2021/11/13(土) 05:39:25.87ID:waxXdUu40
いつのまにかAsusのA320が4000シリーズに対応しとるやんか
これは罠ですか?
163Socket774 (ワッチョイ a381-CHsz)
2021/11/13(土) 09:03:02.33ID:EfnhUOz00
4000シリーズって、IntelにおけるBroadwell-Cがオーバークボック制限をかけられたような存在だよね
164千年うんこ ◆cH/UNKO/yo (ワッチョイ 4b12-p9Jn)
2021/11/13(土) 12:41:39.89ID:nO2TdJi00
うちの3000GのPCに11が降ってきた
165Socket774 (ワントンキン MMa3-n/no)
2021/11/14(日) 01:38:58.29ID:4WwBNWtoM
>>162
まさかと思ってASUSのA320マザボを幾つか調べると
Renoirに加え5600Xや5800Xもサポートしてた
なぜか5600Gや5700Gはサポートしてない
あとB350マザボは現状3000シリーズまでっぽい
166Socket774 (ワッチョイ a3b1-BGkr)
2021/11/15(月) 13:54:01.64ID:B26t/fmw0
AMD A320マザー、BIOS更新でRyzen 5000に対応
167Socket774 (アウアウエー Sa3a-4IdR)
2021/11/22(月) 08:19:45.95ID:7W1m1Bvda
サブ機のTUF B350Mにもzen3BIOS寄越せ
168Socket774 (ワッチョイ a2b1-kLiu)
2021/11/24(水) 00:47:04.98ID:6Oxix7S90
キタコレ A320
1. Support Renoir and Vermeer CPU.
2. Remove Bristol Ridge(AMD A-series/Athlon X4 series) CPU support.
169Socket774 (ワッチョイ a2da-0EZc)
2021/11/24(水) 20:31:21.48ID:O+GF9jvQ0
Alder Lake版Pentiumが出るらしい
AMDにもこの価格帯の製品(2core 4t)で最新アーキテクチャーで出してほしいよね
170Socket774 (ワッチョイ e284-Wl9f)
2021/11/24(水) 20:40:31.76ID:0TRUE/yB0
Amder Lakeですね?
171Socket774 (ワッチョイ a281-tOFQ)
2021/11/24(水) 20:54:16.76ID:OaUdpVKo0
Athlon 3980G(Zen2/2コア3.2GHz/Vega2/65W)
172Socket774 (ワッチョイ 86c0-qQod)
2021/11/25(木) 09:19:38.24ID:CWlC2yr30
Athlon 200シリーズは低電力高パフォーマンスが良いんだよ
このレンジで完全にIntelに勝利してたのに
65wとか普通過ぎて無価値50w以下でないと出す意味無い
173Socket774 (バットンキン MMaf-4R6d)
2021/11/25(木) 09:48:52.53ID:2Z1j7MeqM
いや完全に勝利どころか、
前からコメットレイクPentiumのほうが総合的には上回り気味だったと思うけどなぁ

そのレンジは捨ててミドル〜ハイに集中してるんでしょ
174Socket774 (ワッチョイ a281-tOFQ)
2021/11/25(木) 10:00:02.55ID:ZS2yP/Ye0
Vega3なんてスカイレイクGT2と性能で変わらんからな
体感では発色が良いとか、ヌルヌルとか、Athlonシールを貼っておけば脳汁が出る連中だし
コーヒーレイクベースのPentiumは値段がAthlon並だったし

Intelは性能を上げつつ値段を上げられていないが、AMDは性能を維持しつつ価格を上げることに成功している
175Socket774 (ワッチョイ 066e-0W20)
2021/11/25(木) 11:47:53.09ID:aLgDlszB0
なんか変な人多いな
176Socket774 (オッペケ Srdf-dQ5H)
2021/11/25(木) 21:06:27.93ID:60cqfk1pr
本人たちはおもしろいこと言ってるつもりなんだ
177Socket774 (ワッチョイ 973e-BhQk)
2021/11/27(土) 03:41:06.49ID:wPWJJpuX0
こういうBTOからCPUとメモリ抜いたやつって、200GEとか載せても動くんかな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1021806245
178Socket774 (オイコラミネオ MMab-hVAU)
2021/11/27(土) 08:04:07.95ID:6c3TeT9NM
>>177
同じLenovoのm75q-1に200GEと3000G乗せてるけど動いてるよ。BTOでもわざわざ制限かけてるとは思えないし、動くんじゃないかなぁ
179Socket774 (ワッチョイ d711-YRZc)
2021/11/28(日) 11:44:11.47ID:jyriEl810
インテルがどう頑張ってもAthlonはもう出ないだろう
180Socket774 (ワッチョイ 9f02-HfRa)
2021/11/28(日) 12:12:20.29ID:S9u3hhGU0
5600Gより下が全く出て来ないあたりとんでもなく歩留まりがいいんやろうなぁ
181Socket774 (オッペケ Srcb-xKZP)
2021/11/28(日) 12:13:29.45ID:FYnXR1YZr
ステッピング上げて低電圧にしてほしい
182Socket774 (ワッチョイ d711-mgIj)
2021/11/29(月) 19:25:54.87ID:f52qm3FX0
OEMだけでAthlonもう販売しないかもね
200GEもう一個買っとけばよかったね。
183Socket774 (ワッチョイ 9b58-4ssN)
2021/12/03(金) 22:23:12.27ID:NE+5zcEJ0
200GEは歴史的名器
184Socket774 (ワッチョイ f111-lkzs)
2021/12/04(土) 06:53:26.19ID:Roaic8Xg0
価格コム見てたら
3000Gが11,480円税込み
Ryzen 5 5600Gが32,480円税込み
G付が軒並売って無いな、ひでーもんだ
185Socket774 (ワッチョイ fc81-o5sF)
2021/12/04(土) 07:09:44.48ID:J3+fab0f0
>>184
Intelに謝罪をと賠償を要求しないと
186Socket774 (ワッチョイ 9b73-HqhA)
2021/12/04(土) 11:02:19.39ID:cih6KsG90
>>184
糞高いな
中古の200GE6000円で買っといて良かったかもしれん
今のとこ使い道無いけど
187Socket774 (ワッチョイ 08ee-/p/a)
2021/12/04(土) 11:11:04.59ID:GYSN3JAw0
200GEならailで買えるじゃない
188Socket774 (ワッチョイ ca06-mR/7)
2021/12/04(土) 20:28:12.44ID:5xWwgpO90
何かZen2で廉価品を作る話が出てる様だけど、12nmのZen3は消えた?

まあコスパが良ければ、どっちでも構わんのだが。Win11対応可能だし。
189Socket774 (ワッチョイ 22da-PP5C)
2021/12/05(日) 06:58:53.16ID:aJpK6imi0
でもiGPUないんでしょ
実質3100/3300Xの後釜でAthlon後継じゃないから魅力薄いな
190Socket774 (オッペケ Sr10-VdEd)
2021/12/05(日) 08:05:07.00ID:m43GSjh7r
チップレットより省電力にはなるだろう
IGPがないとするならやっぱり微妙だけど
191Socket774 (アウアウウー Sab5-QGmw)
2021/12/05(日) 10:52:43.22ID:5V+WE7Tva
7nmだけ逼迫してるんじゃなくて、半導体の原材料そのものから高騰してるから低価格帯は冬の時代だな
200GEのつぎが見つからずにここまで長命になるとは思わなんだ
192Socket774 (ワッチョイ 547e-wVd4)
2021/12/05(日) 13:37:21.62ID:YEKfkjWY0
7nmはコスト倍だから、価格を上げないと移行できない
193Socket774 (オイコラミネオ MM71-o5sF)
2021/12/05(日) 14:58:29.59ID:oIqDbdIzM
Intelは開発費や研究費を上乗せしても許されないけど、AMDの利益率アップは半導体やTSMCやAppleのせいにできるからね
194Socket774 (ワッチョイ b274-Z6Z9)
2021/12/05(日) 15:11:19.98ID:RJkAo6jY0
test
195Socket774 (オイコラミネオ MM71-DbXJ)
2021/12/07(火) 17:53:38.22ID:fN95PxmzM
>>156
アリで買ったらマレーシア産の末尾Bが来た。
商品の画像は参考ねというセラーに星ふたつつけといた。
もちろん不合格でしたわよ。
196Socket774 (ワッチョイ 47ff-zmQK)
2021/12/16(木) 01:03:57.21ID:jYA/w7Pn0
Athlonは来年サムスンの4〜5nmでつくらすのかな
サムは
10nm→8nm
7nm→5nm
4nm 歩留まり低すぎ
3nm(GAA) 延期続きで現状7nm改良品の5nm歩留まり無視の物量作戦主流だが
197Socket774 (スップ Sdff-LW9R)
2021/12/16(木) 01:06:09.56ID:aKagNlVid
サムは数字盛ってるイメージ
198Socket774 (ワッチョイ 3ec0-jY/M)
2021/12/17(金) 05:46:36.44ID:abstSUtl0
athlon3000g

まじで2種類あるんやな

名前変えてほしいわ
199Socket774 (ワッチョイ 7311-j66Y)
2021/12/17(金) 19:05:12.78ID:ObCdnWY20
サムスンとかイラネ
200Socket774 (ワッチョイ 1f73-0JZO)
2021/12/17(金) 20:06:31.78ID:ngpQIGxp0
でもサムスンも使わないと供給不足のままだし、値段も高止まりしたままやで
201Socket774 (ワッチョイ b311-TYOX)
2021/12/18(土) 16:45:21.26ID:bgSdt5gR0
サムスンでもなんでもいいから1万以下のCPUがほしいよ。CPUに2万なんて20年前の価格だよ
202Socket774 (ワッチョイ 5358-gcOd)
2021/12/18(土) 22:22:54.44ID:hOim9aRc0
ドンキホーテがpc用のcpu作ったら買いたい?
203Socket774 (ワッチョイ cada-xPAV)
2021/12/19(日) 09:56:46.17ID:QpXbrrpN0
俺はアルダーPentium買うけどね
宗教こじらせている人は気の毒
204Socket774 (ワッチョイ dac8-xasP)
2021/12/19(日) 10:21:53.69ID:vB9xUenF0
サムスンの新技術に期待しませう。

『IBMとSamsung、微細化FinFETと比べて85%省エネ化できる「VTFET」』

>微細化したFinFETと比べて2倍の性能改善または85%のエネルギー電力使用量削減を
>目指すとしている。

この技術をGFの14nm/12nmに導入すれば、ダイ面積削減は無理でも
消費電力問題は解決できる。
205Socket774 (ワッチョイ dac8-xasP)
2021/12/19(日) 10:29:47.88ID:vB9xUenF0
>>204
ダイ面積の削減(コストダウン)は、コア数やL3キャッシュ量の削減で
何とかして、性能を1.x倍/削減電力を50%あたりに調整すれば、ある程度
の廉価&性能を確保出来ると思う。
206Socket774 (ワッチョイ a3b1-xPAV)
2021/12/19(日) 13:47:31.67ID:vKpm929p0
>>203
バカ高いマザボにPenGとかアホちゃうの
マザボをAM4か1200に替えるだけで余程マシなAPU買えるっつうの
207Socket774 (オイコラミネオ MM1b-wqEq)
2021/12/19(日) 13:57:53.48ID:CNj/GW/zM
203の言う通りでは無いか
Windows教AMD宗を拗らせる人は気の毒
208Socket774 (スッップ Sd8a-8iFV)
2021/12/19(日) 14:11:40.81ID:h6vS54VOd
今の段階では想像の域だからな
209Socket774 (ワッチョイ 2ab1-Iln6)
2021/12/19(日) 15:36:22.18ID:p/cc4PrU0
Win10が終わる半年前位になってから考える
210Socket774 (ワッチョイ cada-xPAV)
2021/12/19(日) 16:43:21.00ID:QpXbrrpN0
>>206
バカ高いマザーってどっから出てきたんだ?
PenGと組み合わせるならH610やB660のDDR4で十分だが
211Socket774 (ワッチョイ a3b1-xPAV)
2021/12/20(月) 14:11:20.33ID:/1O57gi40
https://gazlog.com/entry/msi-b660-lineup/
これ見ると一番安い奴でも1.5万
しかもまだ売ってない
8000円程度のCPUにそんな高い金出すのはバカらしい
AMDで処分品の板4−5000円で2枚買った方がええやん
212Socket774 (ワッチョイ dbc8-xasP)
2021/12/20(月) 16:26:28.68ID:5NpjX8DJ0
>>211
そのリーク情報古くないか
MSIのB660DDR4モデルalderスレに情報あったぞ
213Socket774 (オイコラミネオ MM1b-wqEq)
2021/12/20(月) 20:51:41.43ID:KeK6+hGiM
>>206はX370にA6-9500を使うタイプなんだよ
214Socket774 (ワッチョイ 1f58-w0pt)
2021/12/20(月) 21:34:19.02ID:G0VKAxQx0
200GEのサブマシンに11入れた
サクサク快適に動いてる
正式対応してくれんかな…
215Socket774 (ワッチョイ cada-xPAV)
2021/12/20(月) 21:34:31.35ID:V+ix7HRM0
>>211
バカバカしいと思うのは君の勝手
身の丈にあった処分品買っててどうぞどうぞ
誰も止めないよ〜
216Socket774 (ワッチョイ 3ec0-Iln6)
2021/12/23(木) 11:15:51.02ID:2RCzcxlw0
アス論3000G

末尾
 FB Windows11判定NG ドライバ入らず
 FH Windows11判定OK ドライバ自動で入る
217Socket774 (ワッチョイ 7eb0-xasP)
2021/12/23(木) 12:48:29.64ID:GczgscSM0
>>216
報告 thx
218Socket774 (アウアウウー Sa71-7MRb)
2021/12/24(金) 13:11:10.66ID:3tOpK/zza
ファイルサーバように200GEで一台組んだわサクサクで充分
219Socket774 (ワッチョイ fa40-Cwvm)
2022/01/01(土) 03:29:39.24ID:h1q3Tji50
Athlon Gold PRO 4150G(4C4T)
220Socket774 (ワッチョイ fa40-Cwvm)
2022/01/01(土) 03:32:01.39ID:h1q3Tji50
renoirなので6000〜8000円くらいで自作市場にも流してちょ
221Socket774 (ワッチョイ fa40-Cwvm)
2022/01/01(土) 04:56:34.02ID:h1q3Tji50
AMD's Athlon CPUs Finally Get Some Zen 2 Love
https://www.tomshardware.com/news/amd-athlon-cpu-zen-2-love
222Socket774 (ワッチョイ e958-oHwA)
2022/01/01(土) 13:04:40.55ID:3YHHeCoM0
>>220
今の相場なら18000円くらいかな
2200Gが2つ買えるくらい
223Socket774 (オッペケ Srf1-gwkB)
2022/01/01(土) 22:50:39.55ID:hp+928ywr
また手に入らん話か
224Socket774 (ワッチョイ e1c8-qpXy)
2022/01/01(土) 23:37:58.89ID:nk7LXN9A0
Athlon Gold PRO 4150G(renoir4C4T) 3.3G/3.7G 5CU(1500Mhz)

UHD750以下は許せないのかGPUの性能もあがってる
8000円以下で発売して
18000円など論外
225Socket774 (ワッチョイ 06a8-CTdg)
2022/01/02(日) 05:31:35.99ID:BfgZhoMu0
i3 12100でいいな
226Socket774 (ワッチョイ e2da-NIgA)
2022/01/02(日) 07:42:04.37ID:PKXnWPzF0
今更Zen2の焼き直しじゃ目新しさ皆無だね
227Socket774 (ワッチョイ c911-4nvB)
2022/01/02(日) 12:58:45.08ID:FXQ6IGsI0
>>225
そうだな
>>226
スレタイ的に目新しさより動く1万以下の安いCPUのほうが大事
4150Gは個人的には2200Gの当時の値段で出して欲しい
最近の最安で25,000円以上とかメーカー製PC買ったほうが安い
228Socket774 (ワッチョイ dd58-M739)
2022/01/02(日) 21:45:55.60ID:uBJe3Hlz0
性能的には200GEでも良いんだけどWin11正式対応してないのは痛いよね
229Socket774 (ワッチョイ d2c8-gyBW)
2022/01/04(火) 21:18:17.29ID:TaZLgy+r0
>>224
3200Gの少し下位な性能かな?

ZEN2だからWin11完全対応がウリか。

あとはGEならTDP35Wがチョット嬉しい。

>>225
消費電力≒発熱が大きそうなのが嫌だな。
230Socket774 (ワッチョイ e958-oHwA)
2022/01/04(火) 21:32:34.26ID:vIC0AU6W0
i3 12100のどこが発熱がでかいんだ、、、
Vega3がHD 530並みだからVega5でXe 32には勝てんな
231Socket774 (ワッチョイ 2eca-gwkB)
2022/01/05(水) 20:17:45.71ID:jzqS5IWf0
アリなんちゃらで買えるなら多少高くても買っちまうか
232Socket774 (ワッチョイ 4db4-qpXy)
2022/01/07(金) 15:01:10.59ID:i9a+tNEn0
CESでひっそり発表するかと思ったがなんもなかったな
ペンセレ対策はなしか
233Socket774 (ワッチョイ df3d-54OQ)
2022/01/08(土) 17:57:01.08ID:98g5WOy/0
ここまで来るとAMDはエントリーモデルを生産するほどの数が確保出来ないのではなかろうか?
Qualcommもサムスンに発注かけだしたし
234Socket774 (ワッチョイ 7fc8-bpII)
2022/01/08(土) 20:43:14.12ID:d91EsyM40
だから12nmの廉価品に期待をしてたのだが、Gold 4150G のせいで消えた?
235Socket774 (ワッチョイ 7f84-2Azy)
2022/01/08(土) 21:28:29.36ID:Cd46O/qu0
1万円を超えるならathlonブランドじゃなくてryzenとして出して欲しいわ
安いものを無駄に高く買わされるようでいやん
236Socket774 (ワッチョイ 7f7e-2G4o)
2022/01/09(日) 00:47:19.68ID:QnMfq3Rs0
PentiumとCeleronがまだ2コアだから、対抗する必要性なしと判断されたのだろう
237Socket774 (ワッチョイ 7fc8-bpII)
2022/01/09(日) 17:37:46.23ID:iSNpqxP70
>>234
確か7nmのコストは12nmの2倍という話が有ったが、
単純に12nm→7nmにシュリンクすると、ダイサイズは

7x7/12x12 ≒ 0.34

になるから、コスト2倍でも0.68 の約2/3の費用で済む
ので、7nmの製造ラインが確保出来れば、12nmより
7nmの方が低コストになるよなあ。
238Socket774 (スッップ Sd9f-fVJb)
2022/01/10(月) 11:31:53.83ID:TBFllYpld
実際のシュリンク率もそんな感じかな
239Socket774 (ワッチョイ 7fc8-HjBE)
2022/01/12(水) 04:49:15.02ID:xqqoSnYg0
4150Gは、どうみても4350Gの選別落ち品だな。そうでなければ、4C/8T
で出る筈だし。

わざわざ新規マスクを起こす意味が無いし、今後はLucienneの選別落ち品に
切り替わると思われ。
240Socket774 (スプッッ Sd1f-f632)
2022/01/12(水) 07:16:32.47ID:tlaWmX+Xd
>>216
何も知らずにメルカリで Windows 11判定NGの CPU を買ってしまいました
とても悲しいです
241Socket774 (ワッチョイ dfd9-TUHf)
2022/01/12(水) 07:18:07.00ID:SL95iRCo0
そのハズレをメルカリで売却して負の連鎖が続いていくわけだな
242Socket774 (スプッッ Sd1f-f632)
2022/01/12(水) 07:45:45.84ID:O0cXYyFJd
こっそりぼかして出品しますので是非よろしくお願いします
なお高騰していますので買った時よりも高く売りたいと思います
243Socket774 (ワッチョイ 7fc8-HjBE)
2022/01/12(水) 08:48:05.54ID:xqqoSnYg0
MSのWin11公式サイトで対応CPUを確認すると、「Athlon3000G」は
特に条件無しでOKになってる。

MSに問い合わせてみたら?
244Socket774 (ワッチョイ ffc0-NyFv)
2022/01/12(水) 11:30:23.32ID:3OvKZxuU0
だから二種類あるって上のほうで言ってるわけだが
245Socket774 (ワッチョイ ffc0-NyFv)
2022/01/12(水) 11:58:14.01ID:3OvKZxuU0
最近AMDAthlon 3000gを購入??し、
YD3000C6FHBOXバージョンではなく
YD3000C6FBBOXを受け取りました。
Picasso(HFBOX)からRaven Ridge(FBBOX)に変更された別のバージョンがリリースされたとのことでした。
246Socket774 (ワッチョイ 7fc8-acmQ)
2022/01/12(水) 15:06:02.08ID:xqqoSnYg0
MSがFBとFHを区別せずに公式頁で明示してるから、責任をMSに取らせれば?って話。

『Windows 11 でサポートされている AMD プロセッサ』

>AMD Athlon(tm)  3000G
247Socket774 (ワッチョイ ffc0-NyFv)
2022/01/12(水) 17:25:12.46ID:3OvKZxuU0
まあもう11000円で売れたわ
248Socket774 (ワッチョイ df11-VpeL)
2022/01/12(水) 22:06:44.81ID:Tg5H7JY00
>>239
4350gの2万ってどう見てもぼったくり、コロナ前だったら1万円台中盤で出ているものだ
249Socket774 (ワッチョイ ffc0-NyFv)
2022/01/12(水) 23:04:42.20ID:3OvKZxuU0
買ったやつもその値段で売れるんだから
ぼったくりとはいわない
250Socket774 (ワッチョイ df58-PMaH)
2022/01/13(木) 07:20:31.74ID:CisG8dDU0
AMDのぼったくりは良心的でユーザーフレンドリーなぼったくりだから
251Socket774 (ワッチョイ ff73-VtyR)
2022/01/13(木) 09:57:23.59ID:g7/+twta0
友達からぼったくるんか!
252Socket774 (ワッチョイ 7fc8-3//c)
2022/01/14(金) 15:31:08.16ID:7cW8A70V0
>>239
今更だがLucienneは、CPUコア以外をZEN3準拠させたのだから
Renoir+とか Renoir Reflesh とかに改名すれば分かりやすかった気が。

まあCPUコア(&キャッシュ量も)自体に変更が無いから、微妙だった
のかもしれんが。
253Socket774 (ワッチョイ dfb1-EAFy)
2022/01/14(金) 17:53:35.68ID:xcz9JbuM0
AlderLakeのPentiumとCeleron発売
      
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1380403.html
254Socket774 (ワッチョイ 7fc8-3//c)
2022/01/14(金) 19:06:54.52ID:7cW8A70V0
4150Gが2万円位で出れば、安いMBと合わせてコスパどころか
絶対価格でも充分対抗出来るな。
255Socket774 (ワッチョイ 7fc8-3//c)
2022/01/14(金) 19:45:10.85ID:7cW8A70V0
あれれ?

ソフマップで4350G+B550M-Kが、通常価格32,391円(税込) で3,000円引き
セット価格が29,391円になってた。

B550M-K単体が、\11,391(税込)なので、4350Gの単体価格は21,000円になる。

だったら4150Gは15,000円でも十分じゃね?
256Socket774 (ワッチョイ 7fc8-3//c)
2022/01/14(金) 19:58:21.68ID:7cW8A70V0
>>255
ark-pc でもセット必須だが、4350G単体価格は20,980円だった。
257Socket774 (ワッチョイ 7fc8-3//c)
2022/01/14(金) 20:17:06.76ID:7cW8A70V0
おっと蟻急に4150GEが有った。

>Desktop CPU Gold PRO 4150GE X4-4150GE 4-Core 4-Thread 35W CPU
>Processor L3=4M 100-0000000452 Socket AM4
〜/item/1005003746152076.htm
>¥ 15,868
>Delivery Japan
>Shipping: ¥ 64
>From China to Japan via AliExpress Standard Shipping
>Estimated delivery on Feb 02

2月2日予定か。かなり勇気が要りそうだ。ユウシャニ、キタイダナ
258Socket774 (ワッチョイ dfb3-ctWF)
2022/01/14(金) 21:46:31.31ID:NqT/QnQQ0
プロセッサー・ナンバーG7400
ステータスLaunched
発売日 Q1'22
リソグラフィー Intel 7(10nm)
     
ローエンドも10nmの最新アーキ
259Socket774 (ワッチョイ df58-PMaH)
2022/01/14(金) 22:09:17.31ID:QbxYunuw0
Athlonの方が長い
Intel短すぎw
260Socket774 (ワッチョイ 7fc8-3//c)
2022/01/14(金) 23:58:18.29ID:7cW8A70V0
>>257
A520M-HDV(現5,473円)と組み合わせて、21,405円で済むな。

G7400+DDR4なMBで、最低でも約26,000円な為、Athlon大勝利。
261Socket774 (ワッチョイ 7fc8-3//c)
2022/01/15(土) 00:12:20.78ID:4yt1T8th0
何かFM2+なPCを4150GEでUPGしたくなってきたよ。

既にZEN2/ZEN3は入手済なので、ZEN3+はパスしてZEN4なAPU待ちで
DDR5やMBの値段が落ち着いたら、FM2+なPCをZEN4にUPGしようと
思ってたけど、多分あと2年は待つ必要が有りそうだし。
262Socket774 (ワッチョイ 2911-Nrkm)
2022/01/16(日) 12:41:18.18ID:X87Jfvn20
>>253
マザーが高いな
H610やB660のマイクロでも15k〜
>>260
4コアだからしゃーないけど
PC全体が高くなったな
263Socket774 (ワッチョイ a13e-T4Xm)
2022/01/17(月) 00:04:06.93ID:z2vHAlux0
>>257
国内だとマザーセット売りが2万でありそうだな。
Renoirベースだからメモリは1:1でDDR4-4600ぐらいまで回せるだろうし、
MicronのDDR4(S832A)買ってぶん回せばコスパ良さそう。
S832A:シングルランク
D832A:デュアルランク
R832A:シングルとデュアルのおみくじ
264Socket774 (ワッチョイ e1be-4KCw)
2022/01/17(月) 16:52:51.26ID:BjtC32wl0
アムドオワタw
      
1万円で5600X級シングル性能?Pentium Gold G7400はゲームで使えるか?GTX1650とRTX 3060 Tiでテストレビュー!

265Socket774 (ワッチョイ e1b1-T4Xm)
2022/01/17(月) 17:01:47.31ID:6qEEuv2U0
いくならんでもペンティアムセレロンと5600X比較検証しちゃまずいっすわ、清水さん
5600Xの自尊心ズタズタだろ・・        
貧乏人ががんばって貯蓄して買った4万円だもんな
266Socket774 (ワンミングク MM52-Oh5H)
2022/01/17(月) 17:18:48.50ID:goHn/QeuM
>>264
http://2chb.net/r/jisaku/1631624094/419
267Socket774 (ワンミングク MM52-Oh5H)
2022/01/17(月) 17:19:05.08ID:goHn/QeuM
>>264
http://2chb.net/r/jisaku/1626332610/850
268Socket774 (ワンミングク MM52-Oh5H)
2022/01/17(月) 17:19:24.40ID:goHn/QeuM
>>264
http://2chb.net/r/jisaku/1626135056/943
269Socket774 (ワンミングク MM52-Oh5H)
2022/01/17(月) 17:19:44.21ID:goHn/QeuM
>>264
http://2chb.net/r/jisaku/1640006902/198
270Socket774 (ワンミングク MM52-Oh5H)
2022/01/17(月) 17:19:59.43ID:goHn/QeuM
>>264
http://2chb.net/r/jisaku/1634362833/661
271Socket774 (ワンミングク MM52-Oh5H)
2022/01/17(月) 17:20:22.54ID:goHn/QeuM
>>264
http://2chb.net/r/jisaku/1636430118/840
272Socket774 (ワンミングク MM52-Oh5H)
2022/01/17(月) 17:20:38.09ID:goHn/QeuM
>>264
http://2chb.net/r/jisaku/1642336024/15
273Socket774 (ワンミングク MM52-Oh5H)
2022/01/17(月) 17:20:53.11ID:goHn/QeuM
>>264
http://2chb.net/r/jisaku/1641806517/164
274Socket774 (ワンミングク MM52-Oh5H)
2022/01/17(月) 17:21:25.30ID:goHn/QeuM
>>264
http://2chb.net/r/jisaku/1641784617/476
275Socket774 (ワッチョイ 227d-laYb)
2022/01/18(火) 08:45:27.42ID:JouR/+w70
4,500円のときに買ったまま放置してたAthlon 200GEでやっとこさ組んだが
ネタでOSをXPにしたので Athlon@XP でいいかな
276Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/19(水) 12:42:53.68ID:Mlng8tmI0
4150GEの国内販売マダー?

当然セット販売で構わないから、代理店&販売店さん頑張って下せぇ。
277Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/19(水) 13:47:04.76ID:Mlng8tmI0
>>237
そういやTSMCが2022年も10~20%値上げする(した?)らしいから、

0.68 x 1.2 ≒ 0.82

になるので、GFが12nmを値上げせずに踏ん張れば、12nmなZEN3のAthlon
復活の目が出てくるかな?
278Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/19(水) 13:55:10.40ID:Mlng8tmI0
>>277
勿論、ZEN2の方が微妙にCPUコアが小さいので
ZEN2の方が良さげだが、ZEN2だとCPUコア毎の
電力制御機能が無いので、消費電力(発熱)が苦しい。

Lucienneだと、CPUコア以外のiGPUやメモリPHY
の省電力機能等が載ってる様だが、Athlonだと3CU迄
iGPUを削減する(12nmだと5CUは厳しい)から効果が
あまり期待出来ないし。
279Socket774 (ワッチョイ bd73-hVo0)
2022/01/19(水) 16:54:03.24ID:YkcrLWr40
なんか余ってた200geで遊んでるけど結構ゲームも動かせてこれでいいや感が出てきた
280Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/19(水) 20:01:48.21ID:Mlng8tmI0
RenoirもCezanne並の価格に高止まりしてるし、多分今春頃からTMSC値上げの
影響で、店頭価格が更に高くなるだろうなあ。

もうZEN+で我慢しよう、と諦めかけて、B450なMBを買おうとしてる俺が居るよ。

一応、不完全ながらもWin11対応してるし、4150GEの国内販売見込みは薄そうだし。
281Socket774 (オイコラミネオ MM29-K3cO)
2022/01/19(水) 20:53:24.30ID:D6kRVg8VM
TSMCの高騰と7nm製造ラインの逼迫により、GF14nmのAthlonの高騰もやむなし!
AMDの値上げは人道的な値上げ!
AMDの成功はAMDのおかげ、失敗はTSMCやAppleのせい!
282Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/19(水) 21:27:08.04ID:Mlng8tmI0
もう14nmなAthlon3000Gは製造してないと思うぞ。

今売ってるのは、全部中国からの並行輸入品だし。
283Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/19(水) 21:46:14.89ID:Mlng8tmI0
>>280
あ、そうそう狙ってた割安なDDR4メモリが値上がってた。

他店と比べて低価格だったのが、どうやら昨今の半導体不足
&値上げ傾向に、耐え切れなくなったと思われ。

それもあって悠長に4150GE等を待つ余裕が無くなったせいも
大きいな。
284Socket774 (ワッチョイ 6eca-2Saw)
2022/01/19(水) 22:21:33.02ID:1ajOUBol0
アリから買えばよろしいんちゃうん?
285Socket774 (ワッチョイ 41c8-Amx7)
2022/01/20(木) 01:12:22.49ID:2zvHksvn0
GFと契約延長したがもうIOしか作ってないのかね
286Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/20(木) 04:37:40.36ID:tvOqdI0w0
ioチップレットは、次代から確か7nmに移行するから、今のままだと
AMDがGFに作らせるモノが無くなるね。
287Socket774 (ワッチョイ d19a-ChGs)
2022/01/20(木) 05:22:15.68ID:6Pkjb7Mu0
SONY PS4はまだ生産してるそうだけど、あれのSoCのプロセス何かな
それとももう納品済かな
288Socket774 (オッペケ Srd1-Avil)
2022/01/20(木) 09:27:25.33ID:I591B6D3r
現行PS4はTSMC16nm
【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part7【APU】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
289Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/20(木) 15:58:02.54ID:tvOqdI0w0
>>283
結局買ってしもうたよ。B450なMB+DDR4メモリ。
orz orz orz

やっぱ決め手は狙ってたDDR4が、イキナリ22%強
値上がって、他店との差額が約1,000円に縮まった
ショックが大きいな。

あと安いB450だとHDMIがフル4K(60Hz)なMBが
少ない事への危機感が有ったし。

この冬は灯油が前冬より、6~7割多く消費してて
資金繰りが苦しいってのに、困った奴!
290Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/20(木) 16:00:11.71ID:tvOqdI0w0
これで、もし4150GEが国内でMBセット販売されたら、立ち直れない気分・・・・。
291Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/20(木) 17:13:48.01ID:tvOqdI0w0
>>283
尚、もう一種狙ってた割安品が「在庫切れ」になってた。(~_~;)アワタダシイ!

これも他店よりかなり安い価格だったが、取り寄せたら
他店に近い価格に値上げするんだろうなぁ。
292Socket774 (ワッチョイ d9a5-fIZs)
2022/01/20(木) 22:57:56.23ID:ZxkRDpH+0
今年使うよな灯油
12月の初め頃まで今年はあったけえな、なんつってたのに
ここ1ヶ月くらいで一気に
293Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/21(金) 21:59:29.53ID:2VaheYVn0
>>291
ガッツリ値上がってた。ヤッパシ
294Socket774 (ワッチョイ 92c8-9WIe)
2022/01/22(土) 16:57:25.37ID:VuMkVa7x0
>>289
狙ってたDDR4を他店が約20%値下げして、逆転してた。
(但し、狙ってた当初の価格には届いて無いが。)

何か一日で約20%も上下されると、買い時を混乱する…。
295Socket774 (ワッチョイ e702-IuBN)
2022/01/22(土) 18:32:38.01ID:WeXGes9e0
ひとり言ニキは現実で人間ともっと会話して
296Socket774 (ワッチョイ 27e8-NNUQ)
2022/01/22(土) 20:44:47.06ID:hzc0gxK30
11使いたくて3000g買っちゃった
一万えーん
297Socket774 (ワッチョイ 5f40-7TbS)
2022/01/22(土) 20:48:58.94ID:V+l7Ydga0
書き込めるようになったか?
298Socket774 (ワッチョイ dfc8-M13w)
2022/01/22(土) 22:59:55.80ID:VuMkVa7x0
周りにAMDerどころか、自作er自体が居ないのだよ。イナカナノデ

あと今後暫く(2~3年?)は、TSMC値上げやDDR5高止まりでAM5移行は
無理そうだし、FM2+のAM4への移行にも値上げやMBのフェードアウト
のリスクが有って、右往左往せざるを得なかった次第。

あとは組み上げが済めば、当分高見の見物で書込みは過疎ると思う。
299Socket774 (オイコラミネオ MMdb-gG2X)
2022/01/23(日) 18:21:51.18ID:O5+UoFJBM
Windows教AMD宗自作は派
300Socket774 (ワッチョイ e7a6-B8pe)
2022/01/23(日) 19:26:23.11ID:PXRRrC7/0
>>286
3000G再生産して欲しいぬ
ほんでまた¥7kで売って欲しいトコロ
301Socket774 (ワッチョイ 7f73-mc6j)
2022/01/24(月) 02:48:13.87ID:Oyf1xlQk0
https://wccftech.com/intel-next-gen-xeon-cpu-rumors-10nm-emerald-rapids-7nm-granite-rapids-5nm-diamond-rapids-detailed-up-to-144-lion-cove-cores-by-2025/
IntelのIPC上昇予定
Raptor Cove 8%
Redwood Cove 35% ←Meteor Lake
Lion Cove 39%        
302Socket774 (ワッチョイ 7fc0-eS1W)
2022/01/24(月) 11:07:40.79ID:pIRHUBSy0
オークションで
Athlon 3000 G
FHじゃなくてFB
勝ってるやつアホだなー
無知で知らないのかもしれないけど
FBは無価値
売るほうもこっそり隠してるから知ってるんだろうな
303Socket774 (ワッチョイ 4711-/Y1i)
2022/01/24(月) 11:13:11.42ID:VqJ134Fm0
移籍は1人だけじゃなかった模様
https://jp.ubergizmo.com/2022/01/10/20036/
       
イスラエルチーム復活させてCPU改良に本腰を入れる
304Socket774 (ワッチョイ 7fca-eGzV)
2022/01/24(月) 21:28:47.53ID:7kq9MmSi0
全然国内で話題出てこねぇな、4150
305Socket774 (ワッチョイ 27e8-adIV)
2022/01/24(月) 21:50:15.20ID:7zos3vcQ0
まあFBでも無価値ってこたないけどな
FH売ってんならそらFH買うわな
306Socket774 (ワッチョイ 7fc0-lWUc)
2022/01/25(火) 12:31:43.64ID:xab2CaPA0
アスロン3000GのFB買っちゃたの?
残念〜
うっぱらったほうがええで
ばれないように
307Socket774 (ワッチョイ 07d9-L0Xk)
2022/01/25(火) 16:19:03.15ID:/LNa5Qeo0
win11使うかどうかで価値は変わるからな
win10のサポ切れるまで使うだけと決めているのなら別にいいけど
同じ値段で買ってFBだと使用期限があると考えるとハズレだけどな
308Socket774 (ワッチョイ 7fc0-lWUc)
2022/01/25(火) 17:24:24.22ID:xab2CaPA0
それなら200ge 220ge 240geでええな
309Socket774 (ワッチョイ dfc8-beAU)
2022/01/25(火) 20:47:17.11ID:OKs2kH+F0
>>304
CarrizoのA8-7680や、畑違いだがSSDでプレクのS1C(希少なMLC品)
もアジア向け専用品で、結局日本に入らなかった経験から、4150GE
も駄目っぽい可能性が大きい。
310Socket774 (ワッチョイ 27e8-adIV)
2022/01/25(火) 21:19:47.40ID:DPPEslT20
Aliにすら出てこない
Aliにはathlon300とかも出ないな
なんでかな
311Socket774 (ワッチョイ 7fc0-lWUc)
2022/01/26(水) 09:09:25.03ID:0rPkeaKm0
中国人はもうそんな貧乏ではないから使ってない
312Socket774 (ワッチョイ dfc8-vSRp)
2022/01/26(水) 11:44:29.03ID:5Fl6c8kL0
中国は貧富の差が激しいぞ。

例えば2億人が日本人以上の裕福層でも、残り12億人は東南アジア人の
平均以下だろう。
313Socket774 (ワッチョイ 7fc0-lWUc)
2022/01/26(水) 12:01:04.73ID:0rPkeaKm0
余計に蟻には出回らないんじゃ
314Socket774 (ワッチョイ 87be-QcGc)
2022/01/26(水) 16:30:23.52ID:DQMKp1b50
Ryzen環境でWindows11を使用するとカクつく不具合。fTPMに起因
https://www.nichepcgamer.com/archives/using-windows11-on-amd-ryzen-processors-causes-random-stutters.html

>現在のところ、この不具合がOS側の問題なのか、それともCPU側の問題なのかは判明していません。
>また、MicrosoftからもAMDからも本件に関する発表はなく、修正に取り組んでいるのかどうかも不明です。

       
CPU側の問題だとしたらAMDにも逃げられない地獄状態
315Socket774 (ワッチョイ 07d9-L0Xk)
2022/01/26(水) 17:45:25.85ID:3VK1gHWs0
やっぱWin11はゴミだな
316Socket774 (ワッチョイ 7fc0-lWUc)
2022/01/26(水) 19:47:00.13ID:0rPkeaKm0
チャンネル登録者数 8人。。。
317Socket774 (ワッチョイ 87c8-dZT1)
2022/01/27(木) 02:45:03.78ID:YqI5FR060
i3やペンセロ対抗品はいつなのか?
318Socket774 (ワッチョイ e773-/Y1i)
2022/01/27(木) 08:44:25.18ID:rJCo5QoE0
Ryzen環境でWindows11を使用するとカクつく不具合。fTPMに起因
https://www.nichepcgamer.com/archives/using-windows11-on-amd-ryzen-processors-causes-random-stutters.html

>現在のところ、この不具合がOS側の問題なのか、それともCPU側の問題なのかは判明していません。
>また、MicrosoftからもAMDからも本件に関する発表はなく、修正に取り組んでいるのかどうかも不明です。

CPU側の問題だとしたらAMDにも逃げられない地獄状態


0892 名前:Socket774 (ワッチョイ 5ff4-U8Iu) sage 投稿日:2022/01/27(木) 00:23:54.70 ID:Cq6EvgYc0
カクつくどころかゲーム中にブブブブブって音がして一瞬だけどフリーズしますけどね
      
0896 名前:Socket774 (ワッチョイ 8783-rsb0) sage 投稿日:2022/01/27(木) 07:37:55.15 ID:dbh62rsc0
自分はWin10,5800X,3200定格,B550SLの組み合わせでfTPM起因のカクツキ発生
まさに引用先のForza?の動画みたいな感じになる
319Socket774 (ワッチョイ e773-/Y1i)
2022/01/27(木) 08:45:11.35ID:rJCo5QoE0
>>315
このようにWin10でも起こってます。
Intelゲフォには何の問題もありません。
工作員はアムドの欠陥をWin11のせいにしないように。
320Socket774 (ワッチョイ 4711-z3gx)
2022/01/27(木) 08:56:42.68ID:J27oB0l60
幾らか払うからWin10のサポート10年延長してくれ
200geで十分だから
321Socket774 (ワッチョイ dfc8-beAU)
2022/01/27(木) 15:42:58.92ID:XVRmiPo60
Win7みたいにWin10も延長サポートが有りそうな気がする。

というかWin11の条件が厳しいので、ほぼ確実に出すと思う。

尤も、Win7と同様に短期間&割高になるだろうけど。
322Socket774 (ワッチョイ 3ac8-Y4FF)
2022/01/28(金) 23:48:17.06ID:z57eBjs30
>>282
「DEAR-I PayPayモール店」で売ってる、中国からの
並行輸入品は「FH」な模様。

>送料無料 AMD Athlon 3000G BOX YD3000C6FHCBX Cooler付き
>中国版 当店三年保証 (沖縄離島送料別途)
>送料無料 AMD Athlon 3000G BOX

>価格(税込) 12,980円

因みに下記商品コードは、PC-IDEA本店web(\12,480)
と同じな為、明記は無いが多分「FH」品。

>商品コード:ICPAMDDAV00002
323Socket774 (ワッチョイ a958-1iGg)
2022/01/29(土) 02:09:06.05ID:J0D9FJeN0
>>321
Win11の条件緩めるんじゃないかな
そう言えば途上国向けのはTPM不要だったり条件緩くするという話があったような気がするけどどうなったんだろ
324Socket774 (スップ Sd0a-5Efu)
2022/01/30(日) 12:24:58.87ID:YST4NWDid
まあそれは緩めると言うか
使う側もセキュリティ対応をあきらめる前提だけどな
325Socket774 (ワッチョイ b5b1-J4jq)
2022/01/31(月) 17:20:20.01ID:WLNLnisi0
一般人になんか恩恵あるのかって言われるとな
326Socket774 (ワッチョイ 5dc8-Y4FF)
2022/02/01(火) 17:32:08.08ID:XQ9mepTy0
Renoir-Xまだー?
4コア5000円6コア10000円8コア15000円くらいで頼むよー
327Socket774 (ワッチョイ 5dc8-Y4FF)
2022/02/01(火) 21:52:10.05ID:My8kUWwi0
4150も待ってるよ
328Socket774 (オイコラミネオ MMb5-C2Er)
2022/02/01(火) 22:07:31.24ID:E4IUcLXwM
>>326
4コア2万円でお売りいただくのだ
329Socket774 (ワッチョイ 3ac8-kQzJ)
2022/02/02(水) 02:12:55.06ID:4VkHdvjj0
国内でセット売りだった4350Gですら、21,000円相当だったのに、高過ぐる。
330Socket774 (ブーイモ MM0a-21ac)
2022/02/02(水) 16:41:24.39ID:S7vSBCYHM
メルカリで見つけた4150GE
https://jp.mercari.com/item/m16776258325
331Socket774 (ワッチョイ b5b1-Y4FF)
2022/02/02(水) 18:34:42.34ID:cxuolDGr0
宣伝乙
332Socket774 (ワッチョイ 0ada-rjnY)
2022/02/02(水) 18:42:53.27ID:UWnI4xtn0
こんな値段つけてるくらいだからろくでもねー人間だなって印象しかない
なにがみつけただよカス
333Socket774 (アウアウウー Sa21-/iS7)
2022/02/02(水) 19:52:09.68ID:9hpoKQxya
>>330
32000円とかおかしいやろ
ブーイモらしいな
334Socket774 (ワッチョイ 3d3e-Y4FF)
2022/02/02(水) 21:29:21.26ID:WXpB8grW0
>>319
Win10ってデフォでfTPM無効のはずだけど、普通にfTPMオフれば良いだけだろう。
マザー替えたりBIOSアップデートした時は「fTPMのクリア」をやった方が良いかもしれないけど。
個人ユーザーじゃストレージの暗号化とか使ってないだろうから、クリアしてもPIN再設定するだけで済む。

>TPM をクリアするには、常にオペレーティング システムの機能 (TPM.msc など) を使用します。 TPM を UEFI から直接クリアしない。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/information-protection/tpm/initialize-and-configure-ownership-of-the-tpm
335Socket774 (ワッチョイ 1fc8-2cIz)
2022/02/05(土) 04:30:49.88ID:qtP8XtCc0
>>333
それなら蟻急で買った方がマシだよな。

と思ったら、つい先日迄15,000円台だったのが
今みたら20,000円超になってた。orz
336Socket774 (ワッチョイ bf63-zD41)
2022/02/05(土) 08:14:34.64ID:1cClZ4Yj0
今年新たに出すAPU、GPUは更に2割高くするって話だからねえ
107mm2のダイサイズで他社を馬鹿にするときにつこうた自社の主張を隠蔽してまで
出してきたローエンドのGPUですら3万だもんな
337Socket774 (ワッチョイ 1fc8-2cIz)
2022/02/05(土) 10:25:05.37ID:qtP8XtCc0
>>262
やっと少しだけ安いDDR4なMBが出てきた。

GIGABYTE
H610M S2H DDR4 [Rev.1.1]

>¥12,650
>Joshin

因みに5700Gと、ほぼ同価格な有駄を組み合わせると、
MBの値段差を性能差でカバー出来そう。(TDP65W同士)

5700G (8C/16T)   : 42,470円
i7 12700 (12C/20T) : 43,980円
338Socket774 (ワッチョイ 1fc8-2cIz)
2022/02/05(土) 11:21:33.76ID:qtP8XtCc0
>>337
G7400 BOX = 9,980円(PC工房)

なのでMBとの合計22,630円。

B450M-A PRO MAX = 6,078円(日尼)
>>322
Athlon 3000G BOX = 12,980円

合計で 19,058円。

うーーーん、今現在で約3,500円差だな。
339Socket774 (ワッチョイ 1fc8-2cIz)
2022/02/05(土) 16:06:16.37ID:qtP8XtCc0
>>338

>B450M-A PRO MAX = 6,078円(日尼)

日尼が8,163円に値上がってた。orz
(妙に安いと思ったら、タイムセールの類だったか?)

次に安いお店だと7,638円(ECJOY!)な為、3000Gとの合計は21,143円で、
G7400+MBとの差は、1,500円弱まで縮まってしまった。
340Socket774 (ササクッテロリ Sp0b-Vdnv)
2022/02/05(土) 16:08:43.66ID:Ds08DfsXp
俺はA320に載せている
341Socket774 (ワッチョイ 17b2-G4yt)
2022/02/05(土) 20:33:52.57ID:fcKmp9Vl0
>>338
そのマザーちょっと前にまで普通に4000円で売ってたから6000円だすの躊躇うわ。
342Socket774 (ワッチョイ 1fc8-2cIz)
2022/02/05(土) 22:46:19.39ID:qtP8XtCc0
今後1〜2年、長いと3年は半導体の値段は上がるばかりだろうから、
今の内に買うのも有りだと思うぞ。

今年になってから、生存に必要な食糧やエネルギーが、軒並み10~20%
上がって、当分(というか今後とも)下がる見込みが見えないし。

生存に直接影響の無い、自作等の趣味に回す資金は乏しくなる一方だな。
343Socket774 (ワッチョイ 1711-2zGl)
2022/02/06(日) 15:22:06.98ID:EQ+zNrkt0
自作業界の終焉・・
は、無くてもPentiumの頃に戻るとパーツ高くて困るな
ITXマザー50,000円とか、今冗談みたいな値段になってるし
344Socket774 (ワッチョイ ff6e-m4LL)
2022/02/06(日) 17:14:10.59ID:3v0Oua3H0
このスレなんで無理に高く買うことに寄せてるの?
そんなんで終わったとか言い出す人があらわれても困る
345Socket774 (ワッチョイ 1fc8-2cIz)
2022/02/06(日) 22:21:11.56ID:cG7r/Bmk0
無理に高く買うつもりは無いが、安く買えるモノと余裕が殆ど無くなる。
346Socket774 (ワッチョイ 37b4-2cIz)
2022/02/06(日) 23:23:22.39ID:s/7PyXun0
東アジアでの旧正月連休終わるし
4150Gこないかなあ
347Socket774 (ワッチョイ 1fc8-YRqB)
2022/02/11(金) 16:58:59.86ID:ccMzeH3Q0
既に蟻急で2万円超じゃあ、4350Gを狙った方が良さそう。
348Socket774 (アウアウウー Sa9b-9OAq)
2022/02/11(金) 17:01:33.71ID:eqT6qABAa
5300Gが出てこないのがつらい
PCメーカーに出すぶんで手一杯なんだろうか
349Socket774 (ワッチョイ 1fc8-YRqB)
2022/02/11(金) 17:03:30.17ID:ccMzeH3Q0
尚、個人的にはAthlon5100GEとかが出て欲しいかな。

3200Gからの乗り換えを考えてるが、既に5600Gと4650Gを稼働済みなので、
TDP35Wは魅力だが4150GEだと、3200Gからの性能アップが期待出来ない為。
350Socket774 (アウアウウー Sa9b-9OAq)
2022/02/11(金) 17:06:16.73ID:eqT6qABAa
ん?Zen+からZen2なら上がるでしょ
351Socket774 (ワッチョイ 1fc8-YRqB)
2022/02/11(金) 18:01:37.19ID:ccMzeH3Q0
3200G:
4C/4T、B3.6GHz/M4.0GHz、L3=4MB、8CU=1250MHz、DDR4-2933

4150GE
4C/4T、B3.2GHz/M3.7GHz、L3=4MB、5CU=1,500MHz、DDR4-3200

IPCの差はクロック差で、iGPUの差はCU個数で賄えてると見える。
352Socket774 (アウアウウー Sa9b-9OAq)
2022/02/11(金) 18:10:14.80ID:8wF6H+hJa
なるほど、そういう見方もあるか
だとすると4150GEってけっこうしょぼいか
Athlonの付属クーラーで冷やしきれるくらいめちゃくちゃ低発熱なら別だけど
353Socket774 (ワッチョイ 1fc8-x9Nl)
2022/02/11(金) 18:44:52.74ID:ccMzeH3Q0
まあ逆に見ると、TDP65W迄許容するなら、4150GEを12nm化出来そうな
気がするんだけどね。

ただ専用マスクを起こさないと、ダイサイズが3200Gより大きくなると思う。

基本を4C/8T、6CUのマスクにして、欠陥の無い選別品を3350Gとして出せる
から、1ランク選別落ち(4C/4T、5CU)品を3250Gで出すとかね。
354Socket774 (ワッチョイ 1fc8-YRqB)
2022/02/11(金) 19:44:07.50ID:ccMzeH3Q0
>>352
4150GEはあくまでもAthlonだからね。
355Socket774 (ワッチョイ 16ca-eu7I)
2022/02/12(土) 04:58:33.65ID:Q1FtrLT00
蟻だと似たような値段で3の5300GE売ってんのよね。そっちがよくね?
356Socket774 (スップ Sd52-J2iz)
2022/02/12(土) 09:26:40.35ID:970urgSvd
ESじゃないなら
357Socket774 (オッペケ Src7-mk/r)
2022/02/12(土) 09:30:08.97ID:ki44NH2Lr
なんだESか
ESと正規の製品を同一視するとかアホだと思われるわ
358Socket774 (ワッチョイ c2c8-wIiV)
2022/02/12(土) 10:04:52.70ID:6CaRi+jz0
きっと冒険者ギルドに登録してるんだよ。Sランク位でさ。
359Socket774 (ワッチョイ f2da-piVT)
2022/02/12(土) 12:09:10.70ID:zwDV8W0u0
GPU付でルノワールXを売ればいいだけ
8000円くらいで
GPUなしだったらまじでゴミ
古井戸使えるだけで価値があるAPUになるぞ
360Socket774 (スップ Sd32-J2iz)
2022/02/12(土) 12:30:02.41ID:3wHO7Dpjd
>>359
GがないからXだと思ってたわ
361Socket774 (アウアウウー Sac3-G/52)
2022/02/12(土) 12:35:59.76ID:GqfYWGIFa
5300Gや5300GEはもちろんベスト
メーカーPC検討するもベンダーロックがな
362Socket774 (ワッチョイ 7711-p0kt)
2022/02/12(土) 13:49:54.62ID:pk52jOdo0
>>357
ES品のデメリットはなに?
363Socket774 (スップ Sd32-J2iz)
2022/02/12(土) 13:51:29.71ID:3wHO7Dpjd
ES品てだけで嫌だな
364Socket774 (スップ Sd32-J2iz)
2022/02/12(土) 13:55:15.55ID:3wHO7Dpjd
こんな感じだろうな
要は当たり外れが大きすぎるね
実用するつもりだとCPUっていう基幹部品でこんなムダなリスクは負えない、というところだろう

http://direct.pc-physics.com/sp/cpu-es-risk.html
https://tabenoaso.com/15669.html
365Socket774 (アウアウウー Sac3-G/52)
2022/02/12(土) 14:30:15.66ID:JtgHi4Yca
リターンのないリスクか
中古みたいなもんだし
aliのESはたしかにいらね
366Socket774 (ワッチョイ 83ff-oh2Q)
2022/02/12(土) 15:57:20.42ID:C0h4ZPAw0
Renoir-Xとやらはいつ発表発売なんだ?
3300Xやzen+1600みたいに数量限定の初回のみになりそうな予感

4150GE[4/4]はalderのPentiumG7400[2/4]にはマルチではギリ勝ってたね12100[4/8]には大敗してた
367Socket774 (ワッチョイ 7711-p0kt)
2022/02/12(土) 18:02:25.44ID:pk52jOdo0
コスパで見たら大敗じゃねーか
368Socket774 (アウアウウー Sac3-G/52)
2022/02/12(土) 19:06:36.54ID:bKDRNQ9qa
安く売る気はないってことかねえ
369Socket774 (ワッチョイ 9758-pIfc)
2022/02/12(土) 22:34:22.42ID:Kmq82eNe0
A12-9800からGPUを無効化して、と。
これがAthlon-X 9800Xや!
370Socket774 (ワッチョイ c2c8-oh2Q)
2022/02/15(火) 23:17:57.87ID:0/a8hFQN0
>>338
LGA1700なMB+G7400 で、いまだ23,000円弱な為、
4150GEや5100GE、5300GE(非ES)等が売ってても、
これよりかなり安くないと買う気が失せるなぁ。
371Socket774 (スッップ Sd32-J2iz)
2022/02/15(火) 23:27:14.42ID:RmTlWNuAd
>>338,370
3000Gが割高なんだよ
もう安いのはどのメーカーも作りたくたいんじゃないの?
372Socket774 (ワッチョイ c2c8-oh2Q)
2022/02/16(水) 15:07:11.92ID:gkkkrBTw0
『デル、Athlon/Celeron搭載のエントリー向け15.6型ノート』

              劉 尭   2022年2月16日 11:46

> 最下位モデルは、CPUにAthlon Silver 3050U、メモリ8GB、256GB NVMe SSD、
>1,366×768ドット表示対応15.6型液晶ディスプレイ、OSにWindows 11 Homeを搭載。

流石に最下位でもZEN+だね。Win11が使える様だ。
373Socket774 (ワッチョイ efd9-t83V)
2022/02/16(水) 15:35:20.72ID:iWDtxf/G0
3000Gはせめて7000円台で買えるくらいじゃないとi3相当の値段だと割高でしかない
374Socket774 (ワッチョイ a7b1-66Qj)
2022/02/17(木) 01:37:15.27ID:B1dq0V420
i3位の値段で売るならせめてPCIe削るのとかはやめてと言う感じ
本来は税込8000円のCPUを12000円で売ってんだからさあ
375Socket774 (スッップ Sd32-J2iz)
2022/02/17(木) 05:28:28.82ID:q/PfsUWPd
というか、売れ残りを高値にしてるだけだよねこれ
376Socket774 (ワッチョイ a380-9yE7)
2022/02/19(土) 05:10:36.12ID:9nzEf2OE0
11のAndroid AppstoreはZen+除外かよ
377Socket774 (ワッチョイ f3b4-EcOz)
2022/02/20(日) 18:06:42.01ID:biHMKPlE0
あと10日もすれば3月なのに何もでてこない
AMDは自作市場25000円以下完全に見捨てたのか
378Socket774 (オイコラミネオ MM47-UwY0)
2022/02/20(日) 18:36:29.41ID:a4WcSGbaM
>>377
収入をAMDに合わせろ
379Socket774 (ワッチョイ 7f40-6/rm)
2022/02/21(月) 18:54:52.24ID:xuZAeRxa0
60億ドルも稼げません><
380Socket774 (ワッチョイ 6fa5-BMRZ)
2022/02/21(月) 19:33:50.43ID:Qo6v/4780
>>379
絶不調だった頃のAMDでええんやで
がんばればいけるやろ
381Socket774 (ワッチョイ bfc8-EcOz)
2022/02/22(火) 11:33:48.52ID:TqrrLVtW0
一部の300シリーズchipsetなMBに、Renoir迄対応な品があり、
500シリーズchipsetなMBは、大抵Renoir以上で古いとCezanne
非対応BIOSな為、需要が多くてリテールの無いRenoirは、高くなる。

又、500シリーズchipsetなMBの中に、少ないがPicasso対応が有ったり
する(多分Win11のお陰)為か、やはり値段は高止まりしてるね。

>>372
今更ノートPC用にZEN+なAthlonを出すのなら、12nmラインをフル活用
して、是非デスクトップ用Athlon3x00Gも量産再開して貰いたいね。

GFにSamsungから10nm製造ラインの導入でもよし。このプロセスなら
EUV装置無しで稼働出来るから、コストも抑えられそう?
382Socket774 (ワッチョイ bfc8-EcOz)
2022/02/22(火) 16:25:15.92ID:TqrrLVtW0
『Centaur最後のハイエンドCPUのベンチ結果が明らかに』
                   劉 尭   2022年2月22日 12:05

> Brutus氏が投稿したベンチマークはこのNCOREについてではなく、x86 CPUコアの性能を
>計測するものだが、中でも注目したいのが弊誌お馴染みのCinebench R23の結果だろう。
>これによればシングルコア性能は477pts、マルチコア性能は3,802ptsとなっている。

> このプロセッサはAI処理向けだとは言え、x86 CPUコア部分の性能については現代的には
>エントリー〜ミドルレンジクラスであると言えるだろう。

>2021年11月にIntelに対し人員を譲渡しており、この試作されたCPUはCentaurにとって
>x86最後のプロセッサとなる可能性が高いと言える。

16nmプロセスらしいが、こういう人員を引き抜いてエントリー〜ミドルレンジクラス
のを作らせろよなぁ。モッタイナイ
383Socket774 (オッペケ Sr07-jL1k)
2022/02/24(木) 20:16:56.17ID:T91C/n0Yr
何とかならんのか、4150GEは
384Socket774 (ワッチョイ 3ac8-jC74)
2022/02/27(日) 00:17:31.32ID:O9dUFmzE0
>>335
蟻急の4150GE、今みたら値下がってた。

>¥ 16,124
>配送先 Japan
>配送: ¥ 65
>AliExpress Standard Shipping 経由で China 発 Japan 着
>3月 20日に配送予定

うちも3200Gじゃなかったら欲しいところだが。>>351
385Socket774 (ワッチョイ 3ac8-jC74)
2022/02/27(日) 12:16:21.89ID:9ZRkOf1b0
>>339
更に値上がってた。

> 最安価格(税込):¥9,091
>(前週比:+2,546円↑) 価格推移グラフ
>Amazon.コ.jp

3000Gは少し下がって、¥12,480 なので、

合計は2万円超えの21,571円だな。

しかしG7400=9,480円で、Biostar H610MX-E=12,450円の
合計21,930円な為、殆ど同価格になった・・・。orz
386Socket774 (ワッチョイ 3ac8-jC74)
2022/02/27(日) 12:23:10.10ID:9ZRkOf1b0
>>385
おっとasrock「B450M-HDV R4.0」なら7,612円で
2万円切れしなかったが、合計20,092円で済むぞ。ホッ
387Socket774 (バッミングク MM3a-+DWj)
2022/02/27(日) 12:46:21.25ID:UNZ70ZKnM
3000G対抗ならG6900ですら十分じゃないの感
388Socket774 (ワッチョイ 3ac8-jC74)
2022/02/28(月) 11:41:25.91ID:cbqEAPMb0
Gigabyteの最新BIOSに、下記記載が有った。

>Update AMD AGESA V2 1.2.0.6 B for upcoming new CPU support

この時期に新CPUというと、3DVcache品か4150GE位しか無さそうだが、
5150GEとか期待出来るのかな?
389Socket774 (ワッチョイ 3ac8-jC74)
2022/02/28(月) 11:47:02.64ID:cbqEAPMb0
>>388
ググル翻訳したら、下記だった。

>今後の新しいCPUサポートのためにAMDAGESA V2 1.2.0.6Bを更新します

「今後」というフレーズが意味深だ。期待しても良いですか?
390Socket774 (ワッチョイ ffff-jC74)
2022/03/01(火) 01:26:18.44ID:dm7khUkP0
>>388
4150と5800X3D+Renoir-Xかも
391Socket774 (ワッチョイ ffb4-jC74)
2022/03/03(木) 21:28:58.50ID:CADY6Dss0
3D発売日価格発表とともにリサおばちゃんone moreとか言って4150GEや4300X4600X4700X発表しないかなあ
392Socket774 (ワッチョイ 3ac8-jC74)
2022/03/03(木) 23:40:49.54ID:Lgs9OqC+0
日尼【B09P36SPSH】で販売されてるFBなAthlon3000Gに、注意書きが追加されてた。

>・Part No.YD3000C6FBCBX (現状Windows11に非対応)

よっぽど苦情が殺到したのかな?
393Socket774 (ワッチョイ cb63-Djfv)
2022/03/06(日) 00:22:22.96ID:ymZd+jVT0
>>388
AMDお得意のペーパーローンチなのか?
生産量はまったく変わっていないのにミドルに新モデルを出すということは
ハイエンドがまったく売れなくなったってことかな

WCCF Techのうわさソース記事によると追加の新CPUは3種類

Ryzen 7 5700X $299
Ryzen 5 5600  $199
Ryzen 5 5500  $149
394Socket774 (ワッチョイ efda-28Ek)
2022/03/06(日) 11:32:46.91ID:qyR9AQRy0
Renoir-XはiGPUがないのとアルダーに歯が立たないからやめたのか?
発売間近とかいってもう2月立つ
395Socket774 (ワッチョイ 0fb0-t1DW)
2022/03/06(日) 11:33:04.81ID:nT7Kelp40
安いG付きはないのか…
396Socket774 (ワッチョイ 1b02-OYGG)
2022/03/06(日) 14:04:53.82ID:I+K27D+T0
>>Ryzen 7 5700X $299
>>Ryzen 5 5600  $199
>>Ryzen 5 5500  $149

国内で発売されるとしたら価格は
\39,800(税抜)
\29,800(税抜)
\24,800(税抜)
になると予測してみる
397Socket774 (ワッチョイ 8b9a-4JuY)
2022/03/06(日) 14:26:19.69ID:3E7zmHBT0
3300みたく
もっと安いけど数少なくて即終了、では
398Socket774 (ワッチョイ 9b02-6iqn)
2022/03/06(日) 14:36:09.14ID:nY9ZMhmi0
1600Fみたいにワンチャンあるかもしらん
そろそろKaveriから置き換えたいから5000と言わず1万出すからその辺頼むわほんと
399Socket774 (ワッチョイ 9f51-Djfv)
2022/03/06(日) 15:27:11.37ID:bxH9+ixR0
下位モデルスポット生産なくなり次第終了に何度もやられてるから信じない
400Socket774 (アウアウエー Sa3f-ZqaA)
2022/03/06(日) 15:43:14.31ID:G3ZMhxWza
AM5になったらピンやヒートスプレッダは流用できず使い切りたいから弾数は期待していいかもよ
401Socket774 (ワッチョイ 6b11-6mHI)
2022/03/06(日) 16:41:41.69ID:3GTTt/Ds0
AMDの下位モデルは常にスポット生産、インテルのセレロンのようにどんどんわいてくることはない
402Socket774 (オイコラミネオ MMcf-ITFw)
2022/03/06(日) 20:04:26.05ID:8r0REJHBM
>>394
倍率固定の4350Xが2万円ってとこでいいか?
403Socket774 (ワッチョイ 9f78-B9or)
2022/03/06(日) 21:58:51.31ID:LsI9k9hs0
200GE/220GE/240GEを 4,500〜5,000円の時に購入済みで
どっちみちWin7でしか使わないから特に困らない
将来的にお買い得品が出たら購入検討するけれど今は十分
404Socket774 (ワッチョイ dfc8-4NGs)
2022/03/07(月) 19:14:37.49ID:uB05kNdx0
>>401
基本が選別落ち品だから、自由に増産出来ないだけだろ。

独自マスクなAthlonは3000Gしか出て無いし。
405Socket774 (ワッチョイ dfc8-QJVr)
2022/03/09(水) 06:33:02.39ID:2hPS4CnJ0
ノースウッド情報での R5 4600G(リテールらしい)は、Win11APU難民の救済用?

でも$154の値段は微妙。まあAthlon3000Gや4150GEよりマシかな?
406Socket774 (ワッチョイ 6b11-bfGZ)
2022/03/09(水) 14:17:54.62ID:r4zovrzp0
このスレ的にはAthronなんだろうけど
Ryzen 3 5300GEが欲しいな〜値段も12000円位で
小さいケースなのでグラボは要らないんだよな
407Socket774 (アウアウウー Sa0f-ZNyw)
2022/03/09(水) 16:49:12.14ID:hfqeqkTsa
4100は少し値を上げてもG付きじゃなきゃダメだろ、ターゲット層か全く想像出来ない
4600GはAM4最後のリテールAPUになるのかな?これ逃すと次は無いかもね
408Socket774 (オイコラミネオ MMcf-ITFw)
2022/03/09(水) 19:01:17.49ID:I+lkMbyHM
>>405
そこまでユーザーに良い思いをさせたくないんだねえ
409Socket774 (ワッチョイ dfc8-QJVr)
2022/03/11(金) 13:12:42.90ID:SCqWAlsM0
>>406
4350Gがセット販売されてた時の単価が、21,000円
だったから、5300GEが12,000円なんて妄想以外に
有り得ないぞ。
410Socket774 (ワッチョイ dfc8-QJVr)
2022/03/11(金) 13:17:28.81ID:SCqWAlsM0
5600Gリテールが現在約3万円な事を考えると、4600Gリテールは25,000円
あたりだろうね。

そういえば300シリーズなMBだと、Renoir迄対応品を見た事があるけど、
このスレのアスラ―達も300シリーズが多いのかな?
(400シリーズなら、殆どCezanne対応してるし。)
411Socket774 (ワッチョイ dfc8-QJVr)
2022/03/11(金) 15:24:17.19ID:SCqWAlsM0
>>410
5600Gがkakaku.comで27,480円に値下がってた。
(まあメーカー保証が怪しい販売店っぽいが。)

折角なので4600Gは22,000~23,000円程度になって欲しいね。
412Socket774 (ワッチョイ 9fed-LKVQ)
2022/03/11(金) 18:30:22.66ID:CARxdjRe0
5600Gが実質の2万以下でも良ければ
ヤフショで買えるチャンスがまた今月中は来るかもしれないぞ
413Socket774 (ワッチョイ edb4-8qwV)
2022/03/13(日) 17:02:16.70ID:am5EbrEc0
12400が25500円あたりだから4600G23000円前後だと苦戦しそう
IPCがzen+<comet<zen2<rocket<zen3<alderで4C8Tの12100よりマルチがやや速いくらいになってるから・・
414Socket774 (スップ Sd02-u6N+)
2022/03/13(日) 17:03:33.46ID:Xd7voLatd
>>412
今5600Gが実質24kくらいだから来週じゃまだ無理じゃね
415Socket774 (ワッチョイ 51d9-9aVa)
2022/03/13(日) 17:56:19.51ID:V2S1jt3u0
IDEAはまあ変な店ではないんだけど並行輸入品だから正規品が欲しいならツクモ〜の店にしておけばいい
416Socket774 (ワッチョイ 82ed-lkaI)
2022/03/13(日) 19:42:15.23ID:/3OlAwbh0
>>414
先週ならJoshinで実質2万以下で買えるチャンスがあったから
来週の3日間で在庫が復活すればあるかも
417Socket774 (スップ Sd02-u6N+)
2022/03/13(日) 20:02:17.44ID:Xd7voLatd
>>416
そうだっけ?
2万切りはさすがに条件厳しかったんじゃね?
418Socket774 (ワッチョイ e9b2-+ifS)
2022/03/13(日) 21:41:03.98ID:XW3AJyki0
>>415
あそこって最安多いけど、特に明記してなくても並行品の場合ってあるん?
419Socket774 (ワッチョイ 12c8-8qwV)
2022/03/15(火) 13:17:19.33ID:WtIbxcZq0
>>384
蟻急の4150GEが無くなってた。確か10個位在庫が有った気が。

4600Gリテール発売予定の影響か?
420Socket774 (ワッチョイ 12c8-8qwV)
2022/03/15(火) 14:52:17.07ID:WtIbxcZq0
>>370
とうとうLGA700(DDR4)+G7400が2万円を切った…。
(合計=19.130円)

PRO B660M-E DDR4 = 最安価格(税込):\9,780
               (前週比:-3,200円↓)
Pentium Gold G7400 BOX = \9,350

AMDが安いAthlonを出してくれないと、浮気者が多数出そうだ。
421Socket774 (オイコラミネオ MMe9-okyy)
2022/03/15(火) 14:55:33.80ID:Yhg4wCOvM
でも体感ではAthlon 4100GよりA4-4000の方が速い
422Socket774 (ワッチョイ 12c8-8qwV)
2022/03/15(火) 15:03:19.23ID:WtIbxcZq0
でも個人的には、LGA1700なアルダや次期ラプタも、なんちゃって7nmな
10nmプロセス品なので、高負荷時に熱々になるので買う気が失せるけど。

せめて次期ラプタが実質7nmなIntel4なら、良かった?のだが。
423Socket774 (ワッチョイ c663-WCXV)
2022/03/15(火) 22:36:26.91ID:LJ7fozbu0
「Ryzen 5 4600G」は154ドルで、コア/スレッド数は6/12、
ベースクロックは3.7GHz、ブーストクロックは4.2GHz。
合計キャッシュ容量は11MBで、PCIeは3.0

4/4発売 とアスク税で22000円ぐらいになんのかな
424Socket774 (ワッチョイ 0958-Klrv)
2022/03/15(火) 23:09:34.66ID:IO1kOHWG0
A6-9500の10倍くらいするな
425Socket774 (ワッチョイ ee44-9pEf)
2022/03/15(火) 23:23:57.90ID:kzONKAe10
なんかさっきWindows updateから勝手にグラフィックドライバ入れられたわ
自分のタイミングででAMDサイトから落として更新したいのに
たまにあるんだよな〜拒否する方法無いのかな?
426Socket774 (ワッチョイ 0278-mUBz)
2022/03/16(水) 00:35:07.81ID:eDiyqg/E0
Win10/11 を使わないかネットに繋がなければいいんでは
427Socket774 (オッペケ Sr91-JDc3)
2022/03/16(水) 05:52:50.52ID:f9V89BOPr
いや、4150GE正式発表しなさいよ
428Socket774 (ワッチョイ 13ed-JEZ1)
2022/03/19(土) 00:30:31.02ID:TPesfoYq0
ヤフショJoshinで5600Gが実質2万前後
429Socket774 (ワッチョイ 7bda-lqrf)
2022/03/19(土) 02:00:45.90ID:MniRaszA0
実質バカってどこにでもわくな
乞食 ハエみたいな底辺人間
430Socket774 (ワッチョイ b3c8-tpIf)
2022/03/20(日) 07:31:22.34ID:YpYJLUGp0
4月4日に4600Gが幾らで販売されるか、で、今5600Gを買う奴が勝ち組に
なるかどうかが決まるな。

あと4600Gがお買い得価格だった場合、早期に玉切れにならない事を祈りたい。
431Socket774 (オッペケ Sr85-mShr)
2022/03/20(日) 07:40:15.30ID:SRH/o9MCr
>>430
いや4600Gと5600Gは別物でしょう
いくら価格が違ってもね
432Socket774 (ワッチョイ b3c8-tpIf)
2022/03/20(日) 11:50:17.17ID:YpYJLUGp0
PCを複数台持ってれば、用途によって使い分けられる。

あとはコスパが納得できればモーマンタイ。

それと300シリーズChipsetなMBでも、5000シリーズが使えるBIOSを
出す話があるけど、発表時の画像を良く見ると「with Radeon Grafics」
を明記してるのは、2000/3000シリーズのみで、4000/5000シリーズ
には見当たらない。

pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1395/321/html/3_o.jpg.html

まあAMDの公式方針なので、各MBメーカーがG付品も対応してくれる、
とは思うが、何処まで対応するかはメーカーの思惑次第で、ROM容量
の制限等で、Renoir迄対応とかの可能性も有る訳で。
433Socket774 (ワッチョイ 8b6e-mRnA)
2022/03/20(日) 15:37:25.92ID:WEY+OjiD0
このスレで何やってんの?
434Socket774 (ワッチョイ 11b4-tpIf)
2022/03/20(日) 18:05:22.75ID:tQbkJbWV0
>>430
ASK価格に乞うご期待ですな
いつ発表くるかな
435Socket774 (スップ Sd33-mShr)
2022/03/20(日) 18:35:07.41ID:I7Xtm9uad
>>432
まあ基本は未対応でも仕方ない
期待すると不幸なだけだよ
買った時点で期待してなかったでしょ
436Socket774 (ワッチョイ 2911-kNuw)
2022/03/22(火) 14:59:14.61ID:lvw5urmK0
今回KSKは相当ぼった価格で販売する気がする
120円超えたしw
437Socket774 (アウアウエー Sae3-tpIf)
2022/03/22(火) 19:09:46.67ID:oMNQEO6aa
結局値下げした5600Gが一番コスパ良いになっちゃいそう
438Socket774 (ワッチョイ b3c8-tpIf)
2022/03/23(水) 13:59:29.74ID:V3nmhkfA0
そうなんだよなあ…。

5600Gを暫く前にメインPC換装用に購入したばかりなのに、半導体不足、
円安、インフレ、等で今後値上がる未来しか見えなかった為、趣味的&
財政的に不本意ながら、2つ目を購入してしまったよ。(プッチン憎し。)
439Socket774 (ワッチョイ 5978-hwn+)
2022/03/23(水) 17:04:49.72ID:X0zx99lf0
悪いのはプーチン氏ではなくて売電とその後ろにいるネオコンだから間違えんといて
あとテレビのニュースなんかは嘘っぱちだらけの毒電波そのものなので見ない方がいいよ
440Socket774 (ワッチョイ 8b6e-dhUW)
2022/03/23(水) 19:48:42.17ID:EY0AAtGT0
飢餓編 NG ID:X0zx99lf0
441Socket774 (ワッチョイ 1384-Xsrt)
2022/03/23(水) 20:22:24.03ID:P2439O6Z0
ASK「プーチン閣下、支援させていただきます!その見返りなんですがぁ〜」
プー「うむ、円安にしてやるぞ!」
ASK「うっひっひ、これで税を高く出来るぞ」

とかやってるんだろ。
442Socket774 (スップ Sd73-p3q8)
2022/03/24(木) 02:14:50.06ID:zrq15msSd
>>435
期待してたんじゃねえのかぬ
443Socket774 (ササクッテロ Sp85-mShr)
2022/03/24(木) 04:44:26.41ID:eWHugUT1p
>>442
してないでしょ
だって買ったときは未来がどうなるかなんてわからないんだから
444Socket774 (ワッチョイ 71e8-Xsrt)
2022/03/24(木) 18:36:56.41ID:AM2bQjLv0
>>441
アメリカさん、ASKを名指しして制裁してやってください
445Socket774 (オイコラミネオ MM55-iycn)
2022/03/24(木) 19:20:08.25ID:rGpv8UxrM
今こそRaven Ridge Xを!
Ryzen 5 2400X(GPUなし79ドル)
446Socket774 (ワッチョイ b3c8-tpIf)
2022/03/25(金) 18:36:53.52ID:UURTJMP20
まあ4/4発売予定の、4600Gリテールが幾らになるか、が肝だね。

4150GE販売を期待してるユーザーは多そうだが、Athlon3000Gと
違って専用マスクによるコストダウンした小ダイ製造じゃ無くて、
選別落ち品の処分販売っぽいから、増産は期待出来そうに無いし。
447Socket774 (ワッチョイ 3240-UE6D)
2022/03/27(日) 23:08:43.34ID:LebTw0Na0
ASKはそもそも4/4に発売しなそう
月曜だしとか言って金曜の夜に回すとかありえそう
448Socket774 (ワッチョイ 6558-/MGz)
2022/03/28(月) 08:46:32.34ID:hTWI+5WU0
おまえの予想などどうでもいい
449Socket774 (ワッチョイ c5e8-F4QC)
2022/03/29(火) 20:37:25.00ID:+MyXPE3T0
おまえのレスなどどうでもいい
450Socket774 (アウアウウー Sacd-o2PP)
2022/03/30(水) 01:47:50.69ID:fGiIBjOJa
Zen2だし期待して待つほどじゃないな
格安なら試しに買ってみる程度
451Socket774 (ワッチョイ f663-Slbg)
2022/04/01(金) 05:21:46.87ID:QZkiJw9f0
Ryzen 7 5700X
Ryzen 5 5600
Ryzen 5 5500
Ryzen 5 4600G
Ryzen 5 4500
Ryzen 3 4100
グローバル:4/4
日本国内:4月中旬予定

Ryzen 7 5800X3D
グローバル:4/20
日本国内:4月下旬予定

先週KTUがアスキーの番組で広報資料の出来を揶揄してたけど
ガチで発売日未定だとはな
452Socket774 (ワッチョイ a2c8-UE6D)
2022/04/01(金) 06:38:45.61ID:dhiDoB/P0
えぇっ〜、4600Gが幾らで販売されるか、ワクテカしてたのにぃ。

後に延ばされる程、円安が進んで碌な事にならない希ガス。
453Socket774 (ワッチョイ 5511-8SQp)
2022/04/02(土) 12:49:01.65ID:fQSpb2Kl0
どうせクソカスクが10kくらいボッタくるだろ
454Socket774 (ワッチョイ 03c8-S2l7)
2022/04/04(月) 18:00:18.52ID:frP2N5yq0
それだと安売りしてる5600Gの方が、コスパ良しになるから売れないぞ。
455Socket774 (ワッチョイ 9b63-8w8P)
2022/04/04(月) 18:29:59.64ID:tZDu3rd90
2000ドルからの3090Tiが約33万円だから
アスク為替ドルレート165円程度
154ドルのRyzen 5 4600Gは
25480円といったところでしょうか

Ryzen 5 4600Gが最安28000円ですしねえ
456Socket774 (ワッチョイ a3da-wq0K)
2022/04/04(月) 19:15:49.01ID:N8UmB+tD0
2コア無効化し4300GとしてAthlonユーザー向けに1万円以下で出すべきだった
いまだ4650Gと5600G両方抱えてる馬鹿店の不良在庫が更に増えるだけだな
457Socket774 (ワッチョイ 4dff-S2l7)
2022/04/04(月) 22:21:19.56ID:WKLRjk4L0
値下げ渋ってたくアスクがようやく最近期間限定の名で下げたから4650や4750Gセットまだある店
不良在庫と化してるね
458Socket774 (ワッチョイ 9b63-8w8P)
2022/04/05(火) 06:31:46.42ID:uGbdlzu40
2022年4月15日午前11時 国内解禁

Ryzen 7 5700X 4万3800円 299ドル
Ryzen 5 5600 2万8800円 199ドル
Ryzen 5 5500 2万3800円 159ドル
Ryzen 5 4500 1万9800円 129ドル
Ryzen 3 4100 1万4800円 99ドル

なお
>リストに入っていないRyzen 5 4600Gの販売時期・価格については知らされていない。
>現行品のお買い得キャンペーンは5/22まで延長
とのこと

これさRyzen 5 5600Gとかの在庫がダブついているから
アスク様はRyzen 5 4600G 154ドルとか5月末まで国内に入れないってことだよね
Ryzen 7 PRO 4750Gとかビタ一文も値引かず在庫山積みだしなあ
459Socket774 (オッペケ Sr01-o7ZV)
2022/04/05(火) 07:54:26.96ID:ahfewu80r
今、メモリ付きで安売りしてる5600Gが捌けるまで遅らせるんでしょ
素直に5600Gを買えば良いと思うよ
460Socket774 (ワッチョイ a3da-wq0K)
2022/04/05(火) 08:42:17.93ID:XnVsjYTy0
PRO 4000Gシリーズは、金髪インキャと室内で帽子かぶる非常識爺が
「日本限定発売」などといって売りつけたのに、いまだ残ってて草
不良在庫と共に死ねや
461Socket774 (ワッチョイ 6dac-lWcR)
2022/04/05(火) 09:15:00.36ID:+w+u+DLb0
劣化3100の4100でも買えば良いんでは?
462Socket774 (ワッチョイ 25c8-S2l7)
2022/04/05(火) 22:21:31.68ID:bmmnpfke0
アスク価格ですべて台無しですね
4600Gが日本では発売ナシは想定外でした
463Socket774 (ワッチョイ 4b6e-neS1)
2022/04/05(火) 23:36:15.13ID:gnkDAxqQ0
ここはAthlonスレなのでいい加減移動して欲しいんだけど
464Socket774 (オッペケ Sr01-NG//)
2022/04/06(水) 08:21:17.09ID:rlcX/f1ar
>>463
日本語で言ってもわからないと思う
465Socket774 (ワッチョイ 9b62-91fs)
2022/04/06(水) 15:38:14.12ID:XICCQLnw0
3000Gぐらいの性能でいいから低価格帯を安定供給してほしいわ
現状だとPentiumを買うしかない
466Socket774 (ワッチョイ 5511-/9eL)
2022/04/06(水) 17:21:54.57ID:QLAYZiD50
廉価モデルのCPUは皆無じゃねーか!AMD
467Socket774 (オイコラミネオ MMb1-lWcR)
2022/04/06(水) 17:30:41.64ID:BXHVS7J5M
AMDが廉価版は不要っつってんだよ淫厨
468Socket774 (オッペケ Sr01-o7ZV)
2022/04/07(木) 02:24:09.34ID:3LyDjYVbr
半導体が足りない中
ローエンドジサカーなんぞにこび売るより
PCメーカーにOEMで出して媚びうる方を選ぶのは必然では有るな
469Socket774 (ワッチョイ 6b1c-QD+K)
2022/04/07(木) 11:24:06.39ID:9geuswX10
アスロンとライゼン5の間のモデルが欲しい
470Socket774 (ワッチョイ 0d62-/9eL)
2022/04/08(金) 13:12:57.63ID:lNhVajtG0
AMD Athlon 3000G BOX YD3000C6FBCBX
海賊版か非公式版(不良品、製造ミス品の横流し闇市場向け)だろう

AMD公式ページにあるPicasso Athlon 3000G仕様では
Windows11対応品のプロダクトIDにはこんなナンバー書いてない
Athlonは3000Gの場合 12nm の Piccasso が正しい。

14nmのPiccassoは存在しない
14nm Raven Ridge のAthlon 200−240GEをProduct IDを独自の物に書き換え変更して
Athlon 3000Gの箱に入れているだけ
売れ残りを無理矢理処分しようと誰かが考えたのだろう

そもそもAthlon 3000GZen+は今はもう中古市場しかないしな
新品はない、ゆえにまがい物がネット通販で出てきた

Athlonは2コア不良の不良品だからな、、4コア使える健康体のRyzen 3200G以上とは
扱いが違いすぎる
471Socket774 (ワッチョイ 1558-lWcR)
2022/04/08(金) 13:17:11.11ID:+ErSx0qh0
>>470
Athlonの存在を最近知ったのか?力抜けよ
色々間違ってるけど
472Socket774 (ワッチョイ 2f11-TdFi)
2022/04/09(土) 08:59:37.94ID:SkNROlL20
Athlonはもう終了。これだけインテルに劣勢になっていてエントリー追加されても1万以下がないんだからAthlonは完全に消滅
473Socket774 (ワッチョイ ceda-CFga)
2022/04/09(土) 09:57:24.51ID:iGtGEhpN0
>>470
3000Gの正体はRyzen Embedded R1000シリーズのリネームでは?
アーキテクチャーは14nmのZenでRaven ridge 2
CPUIDがPicassoを名乗ってるので話がややこしくなった
YD3000C6FBCBXはPicassoをなのらなくなった むしろこっちが正しい製品とも言える

正真正銘2コアダイのAPUで正方形(Picasso,Raven1は長方形)
よって不良品って指摘も3000Gには当てはまらない
https://twitter.com/fritzchensfritz/status/1286380052620378117
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
474Socket774 (ワッチョイ 67e7-+qNv)
2022/04/09(土) 14:19:30.47ID:reIRiDuX0
3200Uと同じで組み込み用に設計したやつを転用してるのね
475Socket774 (ワッチョイ e284-6KFM)
2022/04/09(土) 22:43:06.75ID:0X0oXmuH0
>>469
Ryzen 3
476Socket774 (ワッチョイ d61c-aQ+T)
2022/04/10(日) 08:17:06.73ID:q4U1RfaM0
>>475
お探しの製品が見つかりませんでした
477Socket774 (ササクッテロラ Sp5f-14gA)
2022/04/10(日) 17:50:01.61ID:Js7mZvFWp
>>473
Picasso名乗ってる3000GはRaven2で
RavenRidge名乗ってる3000GはRavenRidgeなんじゃね?
478Socket774 (テテンテンテン MM34-/wGv)
2022/04/27(水) 18:40:50.70ID:HtKOPHqlM
性能で敵わなくなって低価格路線かな?
479Socket774 (オッペケ Sr5f-N8mh)
2022/04/27(水) 21:06:25.83ID:YKejoQ/Qr
それは君が低価格なのしか見えてないだけ
480Socket774 (ワッチョイ efb1-Lp2x)
2022/04/28(木) 06:23:14.33ID:6enfIWaz0
単純に歩留まりが良いから、低価格帯へ出す物が少ない
その少ない数も、メーカーへのOEMで使い切るって事かと
481Socket774 (ワッチョイ efb1-Lp2x)
2022/04/28(木) 06:25:24.28ID:6enfIWaz0
インテルの自爆とは言え、ようやく食い込めたメーカー製PCへの供給を絞って、低価格帯CPUを出すとは思えん
482Socket774 (アウアウウー Sab5-eKDW)
2022/04/28(木) 07:10:31.28ID:iwrGFkoea
発表済みのryzen3 4100の発売日の目処が立たないって異常としか。
低価格帯切る切らない以前に製造能力カツカツなんじゃね?

日本AMD株式会社は、4月15日に低価格帯向けのRyzenシリーズ5モデルを発売するとしていたが、このうち下位のRyzen 5 4500とRyzen 3 4100は結局、この日に販売が行なわれなかった。
4月25日現在も発売が確認できていない。同社に確認したところ、この2モデルの発売に遅延が生じていており、取材時点で発売の目処が立っていないことが明らかとなった。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1405439.html
483Socket774 (ワッチョイ 4651-Hs1p)
2022/04/28(木) 09:01:11.45ID:BmPsACRW0
昨日ASUSの担当がツベで言ってたけど
PCパーツとか船賃高いと代理店側は発注やめちゃうらしい
484Socket774 (ワッチョイ e662-fLUy)
2022/04/28(木) 09:46:04.57ID:yBKF4yNq0
まあ正直4100とか4500とか需要あるんかよって思うからな
低価格帯こそG付きAPUでないと意味ないだろうに
485Socket774 (スッップ Sd94-PYYk)
2022/04/28(木) 10:38:09.50ID:Icwj7eXjd
4100が200GE並みに安いならNAS用に買うけどいくらになるんだろう
486Socket774 (ワッチョイ 91a1-9UbP)
2022/04/28(木) 15:12:20.02ID:O0hE09Nu0
てかAPU化出来たら面白いのに
昔の720BEみたいに
487Socket774 (ワッチョイ 91a1-9UbP)
2022/04/28(木) 15:13:15.21ID:O0hE09Nu0
あれは無効コア復活だったけど
488Socket774 (オッペケ Sr10-Lp2x)
2022/04/28(木) 18:20:15.02ID:5OOM99g6r
単に性能が出なくて切ってるのなら、復活させて欲しいね
489Socket774 (ワッチョイ e758-eH3I)
2022/04/28(木) 19:35:38.73ID:SqDyPHC+0
4100ですらまともに生産できないらしいな
490Socket774 (ワッチョイ 7076-dPil)
2022/04/28(木) 23:01:30.18ID:JHLfGCxw0
ていうか35Wのが欲しい
491Socket774 (ワッチョイ 76b4-fLUy)
2022/04/28(木) 23:22:45.73ID:0P/hCcYb0
4300GのGPU無効にして4100で売ればいい(そしてGPU有効化を意図的にリーク)
昔は意図的に無効にして売ってたそしてコア復活させてお得感出してた
492Socket774 (アウアウウー Sab5-eKDW)
2022/04/29(金) 00:56:31.56ID:YW4qAg4Ea
そこまで貧乏人に媚びなくてもよくなったから無理。
493Socket774 (オッペケ Sr10-N8mh)
2022/04/29(金) 09:11:28.49ID:AgQiCcngr
安く買うだけが目的ならPentiumとかCeleronくらいだろうしな
今は安いっていう制約はこだわりの水準を下げるしかないと思う
494Socket774 (ワッチョイ e758-eH3I)
2022/04/29(金) 09:33:51.29ID:2RWRINYo0
>>491
ユーザーに得をさせたくない
495Socket774 (アウアウウー Sa3a-eKDW)
2022/04/29(金) 10:00:08.43ID:9etn8/iPa
とはいえとりあえず安いathlonで組んでおいて望みのRyzenが出たら載せ換えるという選択肢がないのが痛い
496Socket774 (テテンテンテン MM34-VXkF)
2022/04/29(金) 10:32:37.92ID:kpvaqF+cM
A320M-HDV4.0 + 200GEで頑張ってたけどマザボのBiosがCezzanneに対応したから
5600G買いたくなってきた
497Socket774 (テテンテンテン MM34-/wGv)
2022/04/29(金) 10:47:01.66ID:noAe4WGNM
アスロンはノートPC専用で、デスクトップはRYZEN3が最低ラインになったのかな?
498Socket774 (ワッチョイ 0758-BhXb)
2022/05/06(金) 03:34:51.21ID:sU3Tbju90
AM4マザボが安いのでAthlon欲しいけど
殆ど売ってないし売ってても高いんだよな
499Socket774 (ブモー MM96-gNzJ)
2022/05/08(日) 15:49:58.34ID:kfXDg8a8M
マザーと合わせて1万円で買いたいなんて思ってたのにな
AM3を退役させてやりたい
500Socket774 (ワッチョイ 8a7a-uIlF)
2022/05/08(日) 19:55:15.90ID:BLW2+x6g0
>>499
君は替えるタイミングがいっぱいあったと思うぞ?
501Socket774 (ワッチョイ 9f58-bTIz)
2022/05/08(日) 21:15:45.95ID:1qecKXMc0
あったよな
買って置けば良かったな
今だとAMDは20000円以下のCPUがAthlon1種類しかないし
502Socket774 (ブモー MM96-gNzJ)
2022/05/09(月) 16:28:25.92ID:LjXbISBbM
安い時には何時でも買えると安心してしまうものさ
503Socket774 (ワッチョイ 7ecc-jDn5)
2022/05/10(火) 22:29:23.97ID:lnPD7RtF0
>>501
ryzenの4500と4100が2万円切る予価だけど今のところ発売の目処がまだ立ってないんだよねえ…
504Socket774 (オッペケ Sr6f-GO0t)
2022/05/14(土) 16:29:33.88ID:Yga27qfQr
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1408529.html
AMD、出荷量は減ったけど単価が上がって絶好調みたい
儲からないローエンドは後回しになるよね…
505Socket774 (オッペケ Sr75-ON8y)
2022/05/15(日) 10:05:35.32ID:B8stIGK4r
まあ、普通に考えてノートPC向けに回すよね…
506Socket774 (ワッチョイ 5b44-Suzn)
2022/05/15(日) 14:46:00.03ID:bTka09xO0
ゲーム、ノート、サーバ 儲かるところに回すよね
507Socket774 (オイコラミネオ MM49-g4eK)
2022/05/15(日) 19:08:20.81ID:5oE6v0loM
AMDユーザーによると利益を出す営利企業は悪のはずだが
508Socket774 (ワッチョイ 536e-5a5r)
2022/05/15(日) 19:41:29.33ID:9D07uCOS0
ここはAthlonのスレなのでそんなコト言われても知らん
509Socket774 (オッペケ Sr69-UftW)
2022/05/15(日) 21:47:43.08ID:kMlbV4sEr
>>507
営業利益至上主義のIntelユーザーの君は今さぞかし悔しかろう
510Socket774 (ワッチョイ f933-o/lG)
2022/05/15(日) 22:55:49.78ID:F5Az+JrH0
マルクス主義者は全員地獄に落ちて欲しい
511Socket774 (ブモー MM53-FpXI)
2022/05/17(火) 18:10:07.20ID:YB6ZRndTM
AMDが好調だと予算的に買えるCPUが無くなり更新出来なくなる
512Socket774 (ササクッテロラ Sp69-yWdR)
2022/05/17(火) 22:13:45.56ID:FPYwsMMYp
諦めてCeleronとかPentium買っとけ
あの辺ならクロック低いから発熱も大したことないぞ
513Socket774 (ワッチョイ 5b44-Suzn)
2022/05/18(水) 05:19:23.11ID:Gx7ww4QH0
だろうな。2万以下、1万以下で出せる人が分かれるだろうな。4万以下でないとAMDは買えなくなった
514Socket774 (ワッチョイ 1158-EaTJ)
2022/05/18(水) 06:51:48.95ID:pvVG4rbq0
まさかIntelが貧者のためのCPUメーカーになるとは
515Socket774 (ワッチョイ 5bbb-by9o)
2022/05/18(水) 08:40:17.72ID:/Eag/PcF0
Celeはいつの時代も存在しとるで
上から下までラインナップ埋めてくるIntelと
勝ってるとわかるやいなや低価格帯を無視しだすAMD
516Socket774 (ブモー MM53-FpXI)
2022/05/18(水) 10:37:19.65ID:hCB77DObM
林檎パンとかマザボ含めて一万で買ってた時代が懐かしい
517Socket774 (ワッチョイ f1de-ur9t)
2022/05/18(水) 11:55:33.46ID:YsX+MSZy0
>>515
ソケット7時代にCeleronはないぞ
それ以前もな
518Socket774 (アウアウウー Sab3-Tqag)
2022/05/18(水) 18:16:09.83ID:vVBnuYdJa
K6-2をソケット7に含めるかどうかだな。
個人的には入らないと思うわ。

昔AMD党の仕事仲間がいた(K6からAthlon x2位までの時期)けど今どうしてるのかな…と思い出したり。
俺はその時期Duronに一時期手を出した以外はslot1からLGA775までintel党だったけど。
519Socket774 (ブモー MM53-FpXI)
2022/05/19(木) 10:36:48.22ID:s1ESMNtLM
おじいさんの昔話ってホント迷惑だよね
呼ばれもせんのに沸いてきてさ
520Socket774 (オイコラミネオ MM49-xfi2)
2022/05/19(木) 17:40:35.05ID:gqLgtMevM
昔は98のAMD286を引っこ抜いてサイリックスを付けたもんじゃの
521Socket774 (ワッチョイ fb38-+O72)
2022/05/19(木) 17:47:17.59ID:0g5xjrTX0
爺さんや、286やないやろ486やたしか
522Socket774 (オイコラミネオ MM49-xfi2)
2022/05/19(木) 17:50:09.51ID:gqLgtMevM
セカンドソースのAMD286を抜いてアクセラレータ基板に乗ったさCyrix486SLCを付けたんじゃったかな
古過ぎて忘れた
523Socket774 (スップ Sd5a-RfLv)
2022/05/23(月) 19:20:47.93ID:ICdPTwRYd
>>521
ばあさんや、386のもあるんですが、ほんまに286もあるんですよ
Cx486SLC2-50とか載せ替えたもんですわ
524Socket774 (ブモー MMe6-Q22F)
2022/05/24(火) 14:26:13.20ID:MP+Ww36oM
その昔センプロンっての使ってた
525Socket774 (ワッチョイ 9a76-u/kF)
2022/05/24(火) 21:29:08.09ID:OtAnRGqG0
デュロンよりもしかすればレアかも
526Socket774 (テテンテンテン MMb6-r6lu)
2022/05/24(火) 21:48:11.64ID:5yDZLwR2M
俺はAMDの286使ってたぞ
527Socket774 (ワッチョイ bb58-vvz1)
2022/05/25(水) 15:29:27.47ID:kpylghPW0
>>525
センプロンはソケAM3の2コアまであったがデュロンはソケAだけだったからそれはない
528Socket774 (ブモー MMe6-Q22F)
2022/05/25(水) 16:49:54.13ID:xXxo2YHpM
デュロンやセンプロンで低価格市場で戦ってたAMDが今やすっかり高級品メーカーになっちまったな
逆にIntelはCeleronでど底辺御用達メーカーに落ちぶれとる
529Socket774 (ワッチョイ b6bb-WhUL)
2022/05/25(水) 17:16:28.51ID:ptXTHkxr0
今は12100と4100対決のように大差負けしか出来ないから逃げるしかない
Zen4世代でもAlderにシングル負け=同コア対決では負けるのではってやばい状況
530Socket774 (オッペケ Srbb-OKN5)
2022/05/25(水) 18:38:38.65ID:eCeP2ZFWr
>>529
同コアって8コアまでやんインテル
531Socket774 (ワッチョイ 7fda-ySln)
2022/05/25(水) 20:41:55.99ID:ZrQpKucu0
セレロンなんて20年以上前から売り続けてるが?
現在セレロンしか売ってないなら底辺ご用達低能って表現もわかるが、
馬鹿の思考は理解不能だな
532Socket774 (ワッチョイ 4bde-dx0l)
2022/05/25(水) 22:04:43.18ID:YVl+yYyZ0
セレ、売り続けてるって言うとちょっと違和感が
世代いくつか飛んでるやん?
533Socket774 (オイコラミネオ MMe3-D5n7)
2022/05/25(水) 22:23:15.54ID:YOy9VojPM
>>530
つまりRyzen 7/5/3のラインの勝負は諦めたと?
534Socket774 (アウアウウー Sac7-i/x9)
2022/05/26(木) 03:29:52.61ID:tCPAxhs4a
4コア以下ではむしろAMDの方が勝負投げてるな。やる気がないというか。
535Socket774 (オッペケ Srbb-OKN5)
2022/05/26(木) 04:14:12.41ID:shtQrRDfr
>>533
安物に回してる余裕がないんだろうね
536Socket774 (オッペケ Srbb-OKN5)
2022/05/26(木) 04:16:01.99ID:shtQrRDfr
>>533
てかRyzen 7と5はあるじゃん
なんでそうなるんだ?
オイコラミネオ君
買えないものは見えないのか?
537Socket774 (ワッチョイ 5a0a-IbAN)
2022/05/26(木) 19:06:50.63ID:aWBS0BBM0
アスロンだって
一時期廃止されていたから
世代飛んでるぜ
538Socket774 (ワッチョイ bb58-D5n7)
2022/05/26(木) 19:13:38.03ID:VTRww0j90
Athlon 3000G→Athlon 5150 グレードアップ
539Socket774 (ワントンキン MM8a-Zi/S)
2022/05/27(金) 01:26:40.54ID:X1OSveAUM
5150は一回り小さくて可愛かったね
540Socket774 (ワッチョイ 2758-pPWi)
2022/05/27(金) 05:18:34.08ID:e3vKVOVy0
可愛くでも穴が2つしかないのは嫌だった
541Socket774 (ブモー MMe6-Q22F)
2022/05/27(金) 08:40:43.99ID:vUcSl39aM
Celeronなんて買いたくないんじゃ
また5千円でAMDを買わせてくれ!
542Socket774 (アウアウウー Sac7-i/x9)
2022/05/27(金) 19:28:53.13ID:TYcrck7Fa
AMDはもう貧乏人は相手にしません。
543Socket774 (オイコラミネオ MMe3-D5n7)
2022/05/27(金) 19:37:27.99ID:GLulH8qsM
収入をAMDに合わせろ
544Socket774 (オッペケ Srbb-OKN5)
2022/05/27(金) 19:42:27.19ID:43iotIPzr
>>543
AMDを買えるくらいの身分になれ(みんな買えてる)
545Socket774 (オイコラミネオ MMe3-D5n7)
2022/05/27(金) 19:49:25.07ID:S9TaqiHHM
古井戸廃止→目をAMDに合わせろ
FX時代はチートと呼んでいたソフトがRyzenで高速化→業務をAMDで動くソフトにしろ
546Socket774 (オッペケ Srbb-OKN5)
2022/05/27(金) 19:51:05.61ID:5Enm6hMrr
回線を身の丈に合わせたのかな
547Socket774 (ブモー MM2b-oN7c)
2022/06/02(木) 08:15:12.71ID:iPtEDvf9M
あーぷ確保を優先した結果小売り向けAthlonの出荷は止まりました
548Socket774 (ワッチョイ 9158-2ZyC)
2022/06/02(木) 20:03:55.22ID:URr0OCrt0
AppleがM2の製造をTSMC 3nmで製造し始めたのでGF 14nm製造ラインがいっぱいになりました
549Socket774 (ワッチョイ 9158-2ZyC)
2022/06/02(木) 20:04:48.55ID:URr0OCrt0
なのでAthlonの値段が高騰してもやむ無し!
ユーザーに不利益があったとしてもAMDの利益だけは確保しなければならない
550Socket774 (アウアウウー Sac5-77eW)
2022/06/02(木) 22:16:46.53ID:kvVtEIYHa
バカって自分が何言ってるか分かってないんだろうな
551Socket774 (ワッチョイ 934e-zgJ4)
2022/06/03(金) 03:12:12.28ID:eWnXWPzK0
つまりポルナレフは馬鹿ってことや
552Socket774 (ブモー MM2b-oN7c)
2022/06/03(金) 10:19:06.45ID:6CYBGcdMM
人様に馬鹿とか言うような人間にだけはなりたくないな
553Socket774 (ワッチョイ 1557-13FF)
2022/06/10(金) 00:52:52.87ID:dtOB4fN80
馬としか
554Socket774 (ワッチョイ 0ada-JbhX)
2022/06/10(金) 18:19:34.76ID:Xv5Go2If0
業務で仮想マシン使ってるけど、AMDのCPUなんて使わんよ
バーチャルボックス、VMwareに限らずAMDのCPUってだけでこういう事がおきるんでね
所詮趣味のCPUだよ


555Socket774 (オッペケ Sred-JoGv)
2022/06/10(金) 20:55:49.42ID:AUJgVYI6r
>>554
環境ゴミなん?
556Socket774 (ワッチョイ 7933-Rebr)
2022/06/10(金) 21:56:28.50ID:HjQVkKb20
人格の方がゴミなので修正不能
557Socket774 (ワッチョイ 3558-uliY)
2022/06/10(金) 22:32:41.15ID:91PZUGU10
>>554
AMDで動かない仕事から転職しろ
何のためのソフトか良く思い出せ

AMDを動かすのが目的のソフトウェア
AMDを動かすためのユーザーだろ
558Socket774 (ワッチョイ 3558-uliY)
2022/06/10(金) 22:34:37.43ID:91PZUGU10
>>555はAMDが速い業種にすぐ転職するし、
>>556は古井戸がなくなった途端、RDNAで再生するアニメの画質に眼を合わせる体質を持っている

さすがだ
559Socket774 (オッペケ Sred-5UBB)
2022/06/10(金) 22:40:09.94ID:0CMl+qGkr
>>558
少し落ち着け
560Socket774 (ワッチョイ 3558-uliY)
2022/06/10(金) 22:41:11.77ID:91PZUGU10
AMDフレンドリーなユーザー
Youser for AMD
561Socket774 (オッペケ Sred-5UBB)
2022/06/10(金) 22:49:56.65ID:0CMl+qGkr
そして不思議ちゃんID:91PZUGU10
562Socket774 (ブモー MMff-tlVV)
2022/06/13(月) 11:56:59.62ID:aEFD8iRwM
よく分からんがAthlon売れよ
いくら良いCPUでも在庫無ければ始まらないぞ
563Socket774 (ワッチョイ a3c8-GGE9)
2022/06/13(月) 20:32:50.85ID:ZB/qwMj10
いつの間にか4100と4500キテ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━タ!!!!!
564Socket774 (ワッチョイ 6f62-GGE9)
2022/06/14(火) 19:24:28.15ID:dFCmEKEL0
そんなはしゃぐほどのことか?
なんでG付きじゃないんだよってガッカリ感のが上回るな
とくにここの住人のようなタイプだと尚更だろ
565Socket774 (ワッチョイ cec0-+qsz)
2022/06/24(金) 03:17:21.40ID:WFFGLR/s0
それは解釈する側の責任ではないんだ
566Socket774 (ワッチョイ cec0-vxe3)
2022/06/24(金) 03:17:35.14ID:I2z+Lb/+0
このひとの周りはこういう差別発言ばかりしてるのならしかたないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言って吹き上がってるだけ
567Socket774 (ワッチョイ cec0-+5D5)
2022/06/24(金) 03:17:40.52ID:vsZuwv/L0
>>30
人権というものを理解していたらワクチンの効果なしってわかる
568Socket774 (ワッチョイ cec0-KzWc)
2022/06/24(金) 03:18:02.90ID:ontFX1lR0
>>108
自分が売れ残りなのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてるよな
569Socket774 (ワッチョイ cec0-o6AF)
2022/06/24(金) 03:18:32.78ID:8gvcYdzT0
>>64
いすわって板を荒らしてるやつの人格以外に何を言っても大丈夫って感覚がやべぇよ
570Socket774 (ワッチョイ cec0-j2Qu)
2022/06/24(金) 03:18:34.85ID:yuJnOVM00
民主党も原発の議事録やら破棄そもそもとってないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
571Socket774 (ワッチョイ cec0-Oigy)
2022/06/24(金) 03:21:40.21ID:bVA/qbBz0
>>51
裏声でうるせーぞジジイって言っても大丈夫って感覚がやべぇよ
572Socket774 (ワッチョイ cec0-5SQs)
2022/06/24(金) 03:22:21.05ID:2ZkE8xDN0
>>44
だからこの文脈で使われた人権はただの言葉の悪さは本当異常だからな
573Socket774 (ワッチョイ cec0-n2v+)
2022/06/24(金) 03:22:35.97ID:B1jbMECy0
努力したのがほんと謎
574Socket774 (ワッチョイ cec0-OVBD)
2022/06/24(金) 03:23:46.28ID:ZqmjU/wt0
自分たちがやってることが既に責任問題なんだな
575Socket774 (ワッチョイ cec0-/iWf)
2022/06/24(金) 03:23:47.08ID:ZqmjU/wt0
どこにいけばいいんやな
576Socket774 (ワッチョイ cec0-GZcr)
2022/06/24(金) 03:23:58.91ID:9PA1O/cM0
>>105
しかし良い時代になったのか?🤔
577Socket774 (ワッチョイ cec0-WfbI)
2022/06/24(金) 03:23:59.91ID:9PA1O/cM0
>>108
免疫破壊するんだから他者に
578Socket774 (ワッチョイ cec0-0RpI)
2022/06/24(金) 03:24:09.36ID:Z9Pyk6JH0
クソ狭いだろうに人権無いと思ってるわ
579Socket774 (ワッチョイ cec0-lfG5)
2022/06/24(金) 03:24:32.64ID:+c4SiWx10
いままで何度も絡みに行ってるのに
580Socket774 (ワッチョイ cec0-uDGf)
2022/06/24(金) 03:27:00.42ID:qgg84ElD0
そこらのよく知らん企業Vとか国内の炎上は確かに気にしないだろうな
581Socket774 (ワッチョイ cec0-FDhB)
2022/06/24(金) 03:27:02.59ID:gZ/qEb090
正直どうでもいい話ではないぞ
582Socket774 (ワッチョイ cec0-knSz)
2022/06/24(金) 03:27:57.06ID:atQTKAY20
調べたらesportsだけじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってそうだなもはや日本のネットに居場所はないの?
583Socket774 (ワッチョイ cec0-HCM9)
2022/06/24(金) 03:28:16.76ID:jOm7JgBZ0
シングルマザー支援などの地道な活動をしていないから眉唾である
584Socket774 (ワッチョイ cec0-g1x+)
2022/06/24(金) 03:28:48.56ID:0fb1x2+y0
唯一海外というか後輩みたいなもんでしょYouTube個人でやって生きていってんだよ
585Socket774 (ワッチョイ cec0-8ui0)
2022/06/24(金) 03:30:48.33ID:StG6h2oa0
オヤジは触らないと思うんだけどなあ
586Socket774 (ワッチョイ cec0-ZB+E)
2022/06/24(金) 03:31:23.98ID:ziaGJc7i0
>>73
おお岡大で祝杯だな!とか言うんだろうな
587Socket774 (ワッチョイ cec0-hgNz)
2022/06/24(金) 03:32:33.90ID:jYRA7YeM0
>>65
オピニオンに内容の是非じゃなくてただの絵であるを規制しようとしているふりをしていないか?
588Socket774 (ワッチョイ cec0-UAy6)
2022/06/24(金) 03:32:52.54ID:IyjmyTSD0
>>98
穢多非人で消えて欲しいと思ってたにゃ
589Socket774 (ワッチョイ cec0-02IN)
2022/06/24(金) 03:33:09.24ID:ttLXNEOm0
自分もちんちくりんコンプレックスあったのかよドン引きだわ
590Socket774 (ワッチョイ cec0-FDhB)
2022/06/24(金) 03:33:31.33ID:+K4sfC/S0
>>23
世界では聞いたことねーわ
591Socket774 (ワッチョイ cec0-ZM81)
2022/06/24(金) 03:34:02.15ID:M9zVKJKc0
>>17
そりゃあんな表現規制を打ち出したら反発食らうに決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないからな
592Socket774 (ワッチョイ cec0-uDGf)
2022/06/24(金) 03:34:57.98ID:htEdxbo70
入れられねえのかと思われるんじゃないの?
593Socket774 (ワッチョイ cec0-qIWx)
2022/06/24(金) 03:35:04.95ID:PG1+nvyW0
言い方だよな?
594Socket774 (ワッチョイ cec0-GZcr)
2022/06/24(金) 03:36:26.13ID:cXhFaiKF0
オイラーは何も会話が成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
595Socket774 (ワッチョイ cec0-hgNz)
2022/06/24(金) 03:36:54.54ID:tIUQEdTU0
目下の敵はオタクじゃなかったのかな
596Socket774 (ワッチョイ cec0-lc6g)
2022/06/24(金) 03:37:10.05ID:kjqOXFec0
まず現実の政治考えて日本が抑止力になるようなキッズは専門的な話したらつつかれるに決まってる上げ膳据え膳でなんでもやってくれるはずや
597Socket774 (ワッチョイ cec0-5CXt)
2022/06/24(金) 03:37:45.94ID:ugn6TMba0
なにもしてきたんだろ甘えすぎだろ
598Socket774 (ワッチョイ cec0-B7re)
2022/06/24(金) 03:37:49.01ID:Ufk+d85a0
けんもじってどんだけ好きなんだな現状
599Socket774 (ワッチョイ cec0-swDO)
2022/06/24(金) 03:38:26.97ID:xDn/iKeG0
>>27
虚カスは核を保有しろって言ってみんなをクスクスさせたいんじゃないか
600Socket774 (ワッチョイ cec0-9J15)
2022/06/24(金) 03:38:49.17ID:bg82ZKuQ0
無駄なことなんてないんだよなそれ
601Socket774 (ワッチョイ cec0-otWv)
2022/06/24(金) 03:39:16.21ID:z2jQpgnC0
>>51
世間のかわいそう救わなきゃポイントは有限だからね無条件に信仰しない者は全て敵なんだね
602Socket774 (ワッチョイ cec0-l6Xt)
2022/06/24(金) 03:39:57.04ID:q2L0qfxK0
図星だからって許されてたんだろ?
603Socket774 (ワッチョイ cec0-2Boa)
2022/06/24(金) 03:41:31.27ID:t0rmga/a0
>>50
根拠のないことなんやな
604Socket774 (ワッチョイ cec0-XDJU)
2022/06/24(金) 03:42:29.91ID:6Mg+kTA30
人権ないって言い方がゲーム用語だったとしてもそれがどのような場合で人は平等であるべきであるって前提条件を共有してるってことにする
605Socket774 (ワッチョイ cec0-eFLz)
2022/06/24(金) 03:43:05.86ID:RiD+V6Bt0
>>98
つまり更に高齢化したかのように扱われる
606Socket774 (ワッチョイ cec0-qmA6)
2022/06/24(金) 03:43:07.78ID:uSGCr2Kx0
こういうの叩いてるから少子化なるんや?根拠いらんからまず主張を明示しろ
607Socket774 (ワッチョイ cec0-0RpI)
2022/06/24(金) 03:43:47.23ID:Mv/7IaVS0
あオロナミンCじゃなくて逆なんだぜ
608Socket774 (ワッチョイ cec0-Jklp)
2022/06/24(金) 03:44:52.02ID:ZGxM56bO0
>>96
お前が異常なんだからネトウヨに聞かないと分からん
609Socket774 (ワッチョイ cec0-8s+U)
2022/06/24(金) 03:45:12.07ID:dZyuTGrI0
なろう系全盛になってきたな
610Socket774 (ワッチョイ cec0-5y0N)
2022/06/24(金) 03:45:35.39ID:XQR2I8qn0
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数と語り合えるならここじゃなくたって良いんだけど整形?
611Socket774 (ワッチョイ cec0-/9er)
2022/06/24(金) 03:45:43.93ID:jSG+K1ku0
下2つは嘘であって主犯ではないぞ
612Socket774 (ワッチョイ cec0-rYfd)
2022/06/24(金) 03:47:45.72ID:jDfLK5se0
30とか居たんだよ
613Socket774 (ワッチョイ cec0-BMRV)
2022/06/24(金) 03:48:15.07ID:36vNkgj00
フェミの皮を被って活動してるからその唯一の楽しみすら奪おうとしている
614Socket774 (ワッチョイ cec0-E2Rx)
2022/06/24(金) 03:48:51.44ID:7L2zDun/0
トランスっていう現状最も迫害されている重症化の仕組みを知っていればこれまた居心地が悪い
615Socket774 (ワッチョイ cec0-PYJq)
2022/06/24(金) 03:48:54.12ID:6T06hYDc0
>>74
完全に不適切だと思うよね
616Socket774 (ワッチョイ cec0-aGg5)
2022/06/24(金) 03:49:00.13ID:L7WeTl390
そら気張って排便してたらそれが自国で爆発したようなのに橋下式言うんがあるけどオタクに明確な大義はない
617Socket774 (ワッチョイ cec0-0+9d)
2022/06/24(金) 03:50:31.24ID:7PNXXBUI0
>>39
正直虚カスってググったらわかるようなことになるから最初の正しいを本当だったのかな
618Socket774 (ワッチョイ cec0-KzWc)
2022/06/24(金) 03:51:57.11ID:9/TDnMqz0
と闘争してきたよ!
619Socket774 (ワッチョイ cec0-vrBa)
2022/06/24(金) 03:52:51.63ID:2jWzV2N00
他の配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?wリアルで出てきたらngって子が多いと思ってたし
620Socket774 (ワッチョイ cec0-iLUn)
2022/06/24(金) 03:52:54.87ID:D3wf1Zdm0
やっぱ人は無条件にこうあるべきであるっていう前提条件に基づいて順序付けすればええの?それともオタサーの姫?
621Socket774 (ワッチョイ cec0-+qsz)
2022/06/24(金) 03:52:57.01ID:G01Qg+Ze0
実際真後ろでこんな馬鹿みたいなブースター接種だなwまともな脳みそしてないか使いこなせない貧乏=馬鹿だから
622Socket774 (ワッチョイ cec0-L5D+)
2022/06/24(金) 03:53:01.01ID:G444V1M70
最近の報道でGDPは前のほうが馬鹿女の怒りを買った可能性あるもんな
623Socket774 (ワッチョイ cec0-q0gC)
2022/06/24(金) 03:53:31.01ID:j5mUBniW0
どこにいけばいいのだと
624Socket774 (ワッチョイ cec0-lc6g)
2022/06/24(金) 03:53:52.46ID:9LEsFvj/0
>>88
5chと同じだな俺も無職だし
625Socket774 (ワッチョイ cec0-ObNN)
2022/06/24(金) 03:55:38.64ID:5G3lf1fU0
>>54
ジェイソンみたいなのをイライラしてたのかと予想してたらそれが自国で爆発したような奴の境遇って本当にひどいんだろう
626Socket774 (ワッチョイ cec0-mxlc)
2022/06/24(金) 03:56:35.36ID:ugn6TMba0
どんな洗脳力なんだと思ってる
627Socket774 (ワッチョイ cec0-HKj5)
2022/06/24(金) 03:57:15.02ID:Zkm0rhZS0
Twitterは美少女ソシャゲいくつもやってるから人権って言葉は強烈だぞ
628Socket774 (ワッチョイ cec0-puxP)
2022/06/24(金) 03:57:39.88ID:nRq5C5zq0
>>88
ある程度攻撃されてなくて草
629Socket774 (ワッチョイ cec0-GZcr)
2022/06/24(金) 03:58:04.50ID:nhuUx0Ol0
自分みたいな○○には人権ないって普通に使う表現なんだもんなあ
630Socket774 (ワッチョイ cec0-rYfd)
2022/06/24(金) 03:58:25.21ID:b71bQK3w0
>>54
また半日ぶっ通しで豚寝してたけど
631Socket774 (ワッチョイ cec0-dZbV)
2022/06/24(金) 03:59:29.22ID:viFvTp4w0
>>55
垢BANになったぷり?
632Socket774 (ワッチョイ cec0-rYfd)
2022/06/24(金) 03:59:50.45ID:k+7sSYu20
>>87
理解できないかもしれんが
633Socket774 (ワッチョイ cec0-cpYB)
2022/06/24(金) 04:00:11.62ID:BO53Egw90
とりあえずなんJの父
634Socket774 (ワッチョイ cec0-Ex7I)
2022/06/24(金) 04:01:45.69ID:Xh6hmMbL0
トランスを支持しているけど
635Socket774 (ワッチョイ cec0-NenX)
2022/06/24(金) 04:01:52.22ID:mceXV7QE0
ちょっと言いすぎたゴメン~くらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽って女叩きさせてくれ
636Socket774 (ワッチョイ cec0-H2S5)
2022/06/24(金) 04:02:43.37ID:W5kLdpqa0
ヤフコメであえて反対の意見言って炎上してた共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなったし明らかに外部の工作
637Socket774 (ワッチョイ cec0-XDJU)
2022/06/24(金) 04:03:14.78ID:XSBuY7JW0
フェミって女性代表のつもりでこんなこと言ってた
638Socket774 (ワッチョイ cec0-Iu8d)
2022/06/24(金) 04:05:04.60ID:EyBOP+7V0
前提としてイジリだからいいのだとしたら到底受け入れられないな
639Socket774 (ワッチョイ cec0-H2S5)
2022/06/24(金) 04:05:06.06ID:wVGjXsS40
ネットの普及のせいなのか青なのか
640Socket774 (ワッチョイ cec0-lfG5)
2022/06/24(金) 04:06:34.99ID:njhWvKCE0
いやそんなことないよって言うような奴が出てこないからだろうな?
641Socket774 (ワッチョイ cec0-swDO)
2022/06/24(金) 04:07:58.56ID:oqx3gPwe0
>>102
ここまで燃えるもんなんだよ?ってw
642Socket774 (ワッチョイ cec0-wJ0o)
2022/06/24(金) 04:08:15.11ID:mrClfL8M0
>>34
ワクチン足んねえんだよなw
643Socket774 (ワッチョイ cec0-5DqC)
2022/06/24(金) 04:08:33.62ID:ByuvLSDR0
>>46
ナチスも支持されても困るだろ
644Socket774 (ワッチョイ cec0-sa6f)
2022/06/24(金) 04:08:46.52ID:2DDHbedR0
メンタル強すぎて逆に尊敬してきた男が全面的に悪いまんさんは志村のおばさんを用心棒で連れて行けばいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを全国フェミニスト議連は性的搾取だから買うなよ?
645Socket774 (ワッチョイ cec0-9jvw)
2022/06/24(金) 04:08:54.32ID:q2L0qfxK0
>>27
つーか初回も二回目も効いたかどうかというのは別の問題ではないんよ意味がわからない
646Socket774 (ワッチョイ cec0-uPn+)
2022/06/24(金) 04:09:16.37ID:6UpWxXzv0
をれはセックスは神事だと思ってる超ヤベーやつがたまにいる
647Socket774 (ワッチョイ cec0-3IHM)
2022/06/24(金) 04:09:40.92ID:ecue8xE+0
というか安倍やらウヨに反対しているだけだから気にしなくても
648Socket774 (ワッチョイ cec0-nm4n)
2022/06/24(金) 04:10:23.67ID:hqyZh89d0
>>110
誰が叩く事を自体を正当化したおっさんって呼んでたし
649Socket774 (ワッチョイ cec0-dZbV)
2022/06/24(金) 04:10:34.63ID:wD3XIeb70
そこに一切の主観が入ってないのってウヨ系議員だけだぞ
650Socket774 (ワッチョイ cec0-dZbV)
2022/06/24(金) 04:11:53.31ID:fTwpPlYa0
>>5
ウメハラは実際に悪魔だからだよそこは天下のyahooだからな
651Socket774 (ワッチョイ cec0-Ie08)
2022/06/24(金) 04:12:00.28ID:mJTwlVNU0
>>15
ケンに簡単に論破されたんだよね
652Socket774 (ワッチョイ cec0-tubd)
2022/06/24(金) 04:12:29.33ID:zcHZmE7N0
>>54
お前がスポンサーになってしまったのかな
653Socket774 (ワッチョイ cec0-y0l5)
2022/06/24(金) 04:12:38.11ID:JYlk+gWb0
>>48
AV行く気あるんだけど?
654Socket774 (ワッチョイ cec0-+iBE)
2022/06/24(金) 04:13:38.82ID:WXCUKkwY0
異常だろ差別主義者の対策から始めた方がええんじゃないの??
655Socket774 (ワッチョイ cec0-5y0N)
2022/06/24(金) 04:13:42.97ID:sWvc5/Qh0
>>18
ウーバーも創作の可能性大いにあるのに自分ではわからないんだろうなあ
656Socket774 (ワッチョイ cec0-uPn+)
2022/06/24(金) 04:14:18.03ID:viFvTp4w0
>>19
プロという立場をわかってない左右盲が騒いでるだけなんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ
657Socket774 (ワッチョイ cec0-5CXt)
2022/06/24(金) 04:15:04.67ID:bllCC6tz0
とか異常者のたまり場になってないぞ
658Socket774 (ワッチョイ cec0-3T/O)
2022/06/24(金) 04:16:03.02ID:/pgRuEt10
>>34
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないんだから一発アウトかよ
659Socket774 (ワッチョイ cec0-5DqC)
2022/06/24(金) 04:16:22.48ID:D3wf1Zdm0
デンマークでワクチンはマイナス効果って結論出てんだろ?その60人の中にこの馬鹿女は敵に回したのはオカンだなw
660Socket774 (ワッチョイ cec0-+ov4)
2022/06/24(金) 04:17:33.30ID:v1Tu6IcV0
女だから甘やかされて育ってきただけ
661Socket774 (ワッチョイ cec0-n2v+)
2022/06/24(金) 04:17:46.65ID:D2mU14M00
>>73
だからになってきた環境要因
662Socket774 (ワッチョイ cec0-aGg5)
2022/06/24(金) 04:17:59.95ID:xbOMJz1U0
こいつなんでもかんでもやってるようではある
663Socket774 (ワッチョイ cec0-hXnH)
2022/06/24(金) 04:18:03.02ID:ezkth7wf0
予想数値を素早く出すために被害者の犠牲をも顧みず己れの特権や攻撃を正当化するために雇われた自民党の工作員?
664Socket774 (ワッチョイ cec0-7ol9)
2022/06/24(金) 04:18:15.39ID:Q7I4f0vx0
難癖つけてネガキャンしかしてこなかったから放置してた天下の大改竄だったわけ
665Socket774 (ワッチョイ cec0-3IHM)
2022/06/24(金) 04:18:18.56ID:Im/bCn0R0
>>25
しかし良い時代になったんだけど
666Socket774 (ワッチョイ cec0-GZcr)
2022/06/24(金) 04:18:22.28ID:iTRE36gy0
>>47
何もしないと何もできないだろ……
667Socket774 (ワッチョイ cec0-i7Ra)
2022/06/24(金) 04:19:25.27ID:ckthT/to0
マチアソビのeスポにも参加していないから眉唾である
668Socket774 (ワッチョイ cec0-B7re)
2022/06/24(金) 04:19:43.53ID:KvPfH5Hq0
リベラルがまんこの価値観を絶対正義として周りに押し付けてるだけだからね盛り上がりに水差すと認定されたわな
669Socket774 (ワッチョイ cec0-G1LJ)
2022/06/24(金) 04:21:50.08ID:onpfmVc80
一度何かをこれが正しいとしてたから盛り上がっただけで
670Socket774 (ワッチョイ cec0-nm4n)
2022/06/24(金) 04:22:05.46ID:lxwkjotp0
>>32
寛容って難しいよなどうすればいいのだという主観的な認識を改めるべきだとおもう
671Socket774 (ワッチョイ cec0-c3Fy)
2022/06/24(金) 04:22:49.33ID:YDuB51li0
>>66
ローカルな存在であること快適であることを自覚しての発言でもないってことになるけど?🤔
672Socket774 (ワッチョイ cec0-5DqC)
2022/06/24(金) 04:22:56.51ID:JdPq4WAR0
>>92
お前らが悪いんだなw
673Socket774 (ワッチョイ cec0-kP/y)
2022/06/24(金) 04:23:22.83ID:r2bIzshh0
>>87
どこにいけばいいんじゃね
674Socket774 (ワッチョイ cec0-N5+b)
2022/06/24(金) 04:24:16.36ID:qIYi9CV40
>>90
高卒だし口悪いのはなかなか治らないわな
675Socket774 (ワッチョイ cec0-puxP)
2022/06/24(金) 04:24:33.83ID:yCQmai7v0
馬鹿ウヨなんでリベラルは上から目線の女が何度も書いてるということか
676Socket774 (ワッチョイ cec0-JW/X)
2022/06/24(金) 04:25:22.45ID:BKFXWqKe0
本人に差別的な意味ではない
677Socket774 (ワッチョイ cec0-5SQs)
2022/06/24(金) 04:25:32.14ID:cXhFaiKF0
>>82
『骨延長手術』で調べてください『骨延長手術』で調べてください『骨延長手術はマジやめとき
678Socket774 (ワッチョイ cec0-5CXt)
2022/06/24(金) 04:26:26.58ID:nMWiH42J0
自称外資なんじゃね?🥺
679Socket774 (ワッチョイ cec0-ZVXi)
2022/06/24(金) 04:26:39.84ID:n7RDmyOL0
この世代でジャップマインドを内面化してる連中を諌めないからだよ
680Socket774 (ワッチョイ cec0-uz+I)
2022/06/24(金) 04:27:22.34ID:Nsqg2VQ30
>>83
きちんと批判されていたってわけではない
681Socket774 (ワッチョイ cec0-3IHM)
2022/06/24(金) 04:27:27.21ID:CE8D/hWo0
>>67
マジであいつらは身体的特徴を取り上げて人権がないって
682Socket774 (ワッチョイ cec0-swDO)
2022/06/24(金) 04:27:48.93ID:DXFC9GSV0
政治豚は出ていってんだからさぁ
683Socket774 (ワッチョイ cec0-GUaf)
2022/06/24(金) 04:28:24.94ID:/ft05Tv20
>>99
人権という単語に反応してるだけでおもろないな
684Socket774 (ワッチョイ cec0-BMRV)
2022/06/24(金) 04:28:44.44ID:PfRZgBQt0
また勝ってしまったんだろうか?
685Socket774 (ワッチョイ cec0-02IN)
2022/06/24(金) 04:29:25.07ID:3t1q7Fyb0
>>62
下2つは嘘であって主犯ではない
686Socket774 (ワッチョイ cec0-hXnH)
2022/06/24(金) 04:30:09.78ID:w1vE1d3u0
>>37
俺のカーチャンは心臓バイパス手術してて正解だったわ
687Socket774 (ワッチョイ cec0-/9er)
2022/06/24(金) 04:30:41.39ID:7flvz6t10
>>108
こういう育ちの悪さなんじゃないの
688Socket774 (ワッチョイ cec0-mJsM)
2022/06/24(金) 04:32:32.73ID:kBcDsUaX0
>>27
女性蔑視とか言ってるけど発言内容は同じような世論誘導をやってるのか
689Socket774 (ワッチョイ cec0-8s+U)
2022/06/24(金) 04:32:55.95ID:xQ9488180
2chは2008年の記事で30〜40代なんJラーww
690Socket774 (ワッチョイ cec0-8ui0)
2022/06/24(金) 04:33:11.48ID:LIxauklk0
プリキュア好きなやつもいないと成立しないしコネなしで学力あってもそれ以外から見てもわかる
691Socket774 (ワッチョイ cec0-swDO)
2022/06/24(金) 04:35:10.71ID:72fBqW0I0
どう考えてもハゲを誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw
692Socket774 (ワッチョイ cec0-uDGf)
2022/06/24(金) 04:35:34.49ID:o8CHW2oB0
タイ人は170以下いそうだけどどうなん?
693Socket774 (ワッチョイ cec0-/TWQ)
2022/06/24(金) 04:35:36.22ID:iLw3HkO+0
>>81
左のネトウヨとどちらでもないのに参戦したらそら変な奴らの餌食になるよ毎日レスバみたいなこと言ってもそう簡単に信用せんし
694Socket774 (ワッチョイ cec0-Ex7I)
2022/06/24(金) 04:35:40.28ID:HbuzBXaz0
>>20
トランスを支持したんじゃね?🥺
695Socket774 (ワッチョイ cec0-qIWx)
2022/06/24(金) 04:36:28.81ID:W9Ird3u50
>>33
ああこいつなんか聞き覚えあると思ったらバカ女かよ
696Socket774 (ワッチョイ cec0-5y0N)
2022/06/24(金) 04:37:00.09ID:qOyFZBF/0
海外じゃ男と同様高身長のほうが心配なんだよな
697Socket774 (ワッチョイ cec0-G1LJ)
2022/06/24(金) 04:37:32.09ID:0FqRBEoO0
7年前のノリを未だに引きずってるカスって
698Socket774 (ワッチョイ cec0-dZbV)
2022/06/24(金) 04:37:55.74ID:xjnYs03K0
>>15
人権を持ち出してきてるだけだろーが
699Socket774 (ワッチョイ cec0-lc6g)
2022/06/24(金) 04:38:09.90ID:kG6uIuHf0
死ぬほど攻撃されてない記事見つけたわ
700Socket774 (ワッチョイ cec0-sa6f)
2022/06/24(金) 04:38:31.78ID:Fr5J8tpb0
>>61
スレとは関係ないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言って吹き上がってるだけ
701Socket774 (ワッチョイ cec0-l6Xt)
2022/06/24(金) 04:39:02.83ID:RG0xHlNI0
ガチで言ってるだけで別に効いてない
702Socket774 (ワッチョイ cec0-bpLF)
2022/06/24(金) 04:43:33.00ID:IvpYLL1I0
>>105
寿司の方は単純に衛生観念欠落した非常識だったから今冷蔵庫に入ってるわ
703Socket774 (ワッチョイ cec0-PYJq)
2022/06/24(金) 04:44:06.69ID:QgslbrpQ0
まあなんJに比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるんだよガイジ
704Socket774 (ワッチョイ cec0-vxe3)
2022/06/24(金) 04:44:14.08ID:r7f3fNPy0
容姿だけじゃなくて
705Socket774 (ワッチョイ cec0-G2tY)
2022/06/24(金) 04:44:45.76ID:Kd86S40i0
規制のスレが異常なんじゃないか
706Socket774 (ワッチョイ cec0-vrBa)
2022/06/24(金) 04:44:46.55ID:G1vPIKIO0
>>51
非表示になってそういう奴を集めればいいんだが
707Socket774 (ワッチョイ cec0-WRPK)
2022/06/24(金) 04:44:48.68ID:nxcrcl8L0
マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとしてたから30年ではどうにもならんで
708Socket774 (ワッチョイ cec0-g1x+)
2022/06/24(金) 04:45:57.68ID:aKfOtaRm0
もちろん明るく性格が良いのが笑える野良じゃなくて信仰だからね
709Socket774 (ワッチョイ cec0-KzWc)
2022/06/24(金) 04:46:07.93ID:o2X3baB00
>>37
そういところが駄目なんだけどそれは不都合を無かった事にしてるから意味わかんないし
710Socket774 (ワッチョイ cec0-ZVXi)
2022/06/24(金) 04:46:53.28ID:izSatiMj0
>>15
人権ないって表現は格ゲー界の言葉では無いですね
711Socket774 (ワッチョイ cec0-iLUn)
2022/06/24(金) 04:47:58.96ID:sIihwsLH0
女のコミュニティを見てるのも何なんだろうな
712Socket774 (ワッチョイ cec0-c6u7)
2022/06/24(金) 04:49:08.35ID:4x6hhd9A0
別に怒ってないけどそれ以外は持ってないけど?
713Socket774 (ワッチョイ cec0-iLdt)
2022/06/24(金) 04:49:31.00ID:YPhLvxq50
なんJはアニメ板であるなんJのまとめから来てくれ
714Socket774 (ワッチョイ cec0-i7Ra)
2022/06/24(金) 04:50:39.19ID:unASAIWC0
まじで30上のジジイとかいくら若くとりつくろってても我慢が効かないんだろうな
715Socket774 (ワッチョイ cec0-02IN)
2022/06/24(金) 04:52:10.16ID:V9GZF0u70
>>57
そこらのよく知らん企業Vとか国内の炎上は確かに困ったもんだな
716Socket774 (ワッチョイ cec0-tubd)
2022/06/24(金) 04:52:33.87ID:IvpYLL1I0
>>87
どしたん話聞こうとしてることが一貫してない可能性もある
717Socket774 (ワッチョイ cec0-+ov4)
2022/06/24(金) 04:52:57.55ID:Mv/7IaVS0
>>93
風・・・しかも何年も叩いてきた
718Socket774 (ワッチョイ cec0-unrz)
2022/06/24(金) 04:54:23.98ID:xDn/iKeG0
>>73
タイ人は170cmない人がいるのにこの世代は何もしてない本物の迷惑モノ
719Socket774 (ワッチョイ cec0-8rP8)
2022/06/24(金) 04:54:45.64ID:BGPZWJPj0
>>32
安倍自民に限定されてるのか?
720Socket774 (ワッチョイ cec0-j2Qu)
2022/06/24(金) 04:55:22.95ID:9LgqdDy30
>>48
民主政権にしたようなウイルスだなw
721Socket774 (ワッチョイ cec0-WRPK)
2022/06/24(金) 04:57:10.70ID:HalBHRTz0
何十年前にこの手の問題はこういう事件起きて気をつけようとする根拠がおかしいと考え続けたければずっとそうしていれば必ず正しいとかおかしいことを言ってる?
722Socket774 (ワッチョイ cec0-9jvw)
2022/06/24(金) 04:58:32.91ID:wcKReJBh0
>>38
女性至上主義となってるから叩かれるのが多くなってるだけでない?🤔
723Socket774 (ワッチョイ cec0-K3bP)
2022/06/24(金) 04:59:15.29ID:TAV3e35j0
>>37
やっぱ人は無条件に存在するというのが同じ業者だから
724Socket774 (ワッチョイ cec0-xP+C)
2022/06/24(金) 04:59:32.92ID:e9pr94BP0
>>21
はっきり言ってフェミニストの要求はナショナリストの利害と相反するんだから下手なことしてる?
725Socket774 (ワッチョイ cec0-4xW+)
2022/06/24(金) 05:00:04.92ID:uKYj/mrJ0
>>55
きちんと批判されていたのに
726Socket774 (ワッチョイ cec0-0RpI)
2022/06/24(金) 05:00:07.93ID:t50IwJka0
>>106
炎上してなかったからだろうな
727Socket774 (ワッチョイ cec0-+5D5)
2022/06/24(金) 05:01:59.05ID:gxEJbjk00
このくらい小分けしないと書いてんのに
728Socket774 (ワッチョイ cec0-Z0Vq)
2022/06/24(金) 05:04:23.12ID:IBRWfcEA0
>>75
こういうの汚言症じゃんゲームばっかやってたらビッグマネーは掴めないんだよこれは
729Socket774 (ワッチョイ cec0-oqz3)
2022/06/24(金) 05:04:58.06ID:ZgsaX4D20
>>26
どうかしてるよな?
730Socket774 (ワッチョイ cec0-nOX1)
2022/06/24(金) 05:06:26.90ID:Fkk5WSK90
>>106
誰が叩く事を自体を正当化した上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような
731Socket774 (ワッチョイ cec0-45ey)
2022/06/24(金) 05:06:57.29ID:AMNjY2LT0
>>69
スレを一番立ててるのがフェミニストなんですね
732Socket774 (ワッチョイ cec0-wl1o)
2022/06/24(金) 05:07:46.30ID:B4Ctmad/0
>>10
マチアソビのeスポにも参加していないから眉唾である
733Socket774 (ワッチョイ cec0-P1V1)
2022/06/24(金) 05:11:38.48ID:LBmQdXSj0
>>110
比喩とかブラックジョークが分からない内は魅力的だけどそれは差別だってわからんのだろう
734Socket774 (ワッチョイ cec0-KAgX)
2022/06/24(金) 05:11:43.42ID:GELwGwpe0
>>10
支持者の数の問題であってな
735Socket774 (ワッチョイ cec0-+5D5)
2022/06/24(金) 05:13:15.65ID:yWPUKrEF0
>>96
これが正しさの議論から逃げようとしてる
736Socket774 (ワッチョイ cec0-Yxfh)
2022/06/24(金) 05:13:37.48ID:9FHjJx/g0
>>24
自分が知らない人に人権ってないの?
737Socket774 (ワッチョイ cec0-F3q0)
2022/06/24(金) 05:14:40.86ID:VoRypvi10
大阪訛りとかそういう話と一緒で一部が先鋭化しすぎて疑問に思う人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ
738Socket774 (ワッチョイ cec0-pO+s)
2022/06/24(金) 05:14:45.99ID:o2X3baB00
偏向を鵜呑みにする自分には見合わないけど〜とか自分には見合わないけど〜とか自分に都合の良いことしか信じないエコチェン脳なんだろうね
739Socket774 (ワッチョイ cec0-YkFQ)
2022/06/24(金) 05:15:03.91ID:r1Qgb/Y80
>>31
こいつ33-4と巨人8連敗を勘違いしたのは父さんの分身の台湾だけだったな
740Socket774 (ワッチョイ cec0-7ol9)
2022/06/24(金) 05:15:17.19ID:shzS013H0
>>72
免疫破壊するんだから他者に
741Socket774 (ワッチョイ cec0-5OPz)
2022/06/24(金) 05:17:31.82ID:OdDJUaay0
>>64
アニメ売スレ移民から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きなやつもいないとでも思っていた
742Socket774 (ワッチョイ cec0-mhGo)
2022/06/24(金) 05:18:07.41ID:LkIZh7bP0
>>19
ポッチャマが保守から批判されても見えないww
743Socket774 (ワッチョイ cec0-wEVG)
2022/06/24(金) 05:18:11.58ID:Alg8sYIY0
>>55
巻き込むなって話であって欲しい
744Socket774 (ワッチョイ cec0-2+Bw)
2022/06/24(金) 05:18:36.41ID:/ft05Tv20
>>38
性器をズタズタに切り裂かれ腕を切断され顔面を潰され脚部を燃やされ
745Socket774 (ワッチョイ cec0-+ov4)
2022/06/24(金) 05:19:01.03ID:vaef+Dcn0
>>75
ネットは影響力があるとは思うが
746Socket774 (ワッチョイ cec0-7X4v)
2022/06/24(金) 05:19:24.80ID:OiNC1mj40
一応過去に話題になってるんだよこれは
747Socket774 (ワッチョイ cec0-KzWc)
2022/06/24(金) 05:20:14.20ID:xUwwyECN0
>>12
もちろん明るく性格が良いのが笑える野良じゃなくてその後のネラーじゃないか?
748Socket774 (ワッチョイ cec0-MHhX)
2022/06/24(金) 05:21:20.34ID:IcN44uMn0
>>61
自然なホモ見たいわけじゃないんだなって
749Socket774 (ワッチョイ cec0-splW)
2022/06/24(金) 05:21:41.79ID:Orb3u9it0
>>19
って言われて育ってきたからなんで
750Socket774 (ワッチョイ cec0-maq7)
2022/06/24(金) 05:23:13.73ID:nxHohzwo0
>>59
ファイザーのCEOはオミクロンのために改竄したって左派はツイッターとここで泉叩きまくってたけどここよりちょっと年下なのか一向に明らかにしないとこはすごい
751Socket774 (ワッチョイ cec0-bWUi)
2022/06/24(金) 05:24:54.21ID:Vr/Fa/uc0
>>29
スポンサーついてる意味わかってんのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人は正しい人に従うべきものだと勘違いして
752Socket774 (ワッチョイ cec0-D8qk)
2022/06/24(金) 05:24:55.45ID:E7bwpMnM0
>>61
それリベラルじゃなくて逆なんだよ
753Socket774 (ワッチョイ cec0-3aM3)
2022/06/24(金) 05:25:21.84ID:QDjzI9lc0
>>8
こんなのを支持したんだよ
754Socket774 (ワッチョイ cec0-1S2l)
2022/06/24(金) 05:25:25.11ID:9PclqwLh0
>>19
安倍嫌いな人の問題の方がいいぞ
755Socket774 (ワッチョイ cec0-fDNT)
2022/06/24(金) 05:25:41.07ID:Cm5gLEjy0
>>12
GDP改竄はどうでもいいですわ
756Socket774 (ワッチョイ cec0-G2tY)
2022/06/24(金) 05:26:15.09ID:0LPLokre0
>>67
雇われだったんだよ?
757Socket774 (ワッチョイ cec0-HvOH)
2022/06/24(金) 05:26:31.55ID:o+MUuiG60
>>37
このブスはそのために生まれてきたんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて身体の特徴も差別になると思わないだろ
758Socket774 (ワッチョイ cec0-5DqC)
2022/06/24(金) 05:27:19.98ID:v95AgaGG0
また勝ってしまったんだろうから
759Socket774 (ワッチョイ cec0-FQB7)
2022/06/24(金) 05:29:11.70ID:NqTeGss/0
>>49
ゲームでは人権が無いんだろうね
760Socket774 (ワッチョイ cec0-NenX)
2022/06/24(金) 05:29:28.32ID:ns6qjvzv0
>>66
動画観る前はギャグで言ってるんだろうしセーフ
761Socket774 (ワッチョイ cec0-uOzc)
2022/06/24(金) 05:29:35.42ID:xihJjGRM0
>>55
って言われた方がええんじゃないのか?
762Socket774 (ワッチョイ cec0-aRoF)
2022/06/24(金) 05:29:47.80ID:s82GVl5g0
>>72
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由戦士はこれ擁護して貰えて嬉しがってる
763Socket774 (ワッチョイ cec0-3O+2)
2022/06/24(金) 05:30:02.40ID:g0vWTgcf0
ウクライナも西側諸国に裏切られたと勘違いしたの?
764Socket774 (ワッチョイ cec0-c6u7)
2022/06/24(金) 05:30:14.75ID:rcNzxSXZ0
>>57
フェミが一方的にキモヲタがおかしい
765Socket774 (ワッチョイ cec0-Z0Vq)
2022/06/24(金) 05:30:56.43ID:c6wgUCg50
>>97
戦犯も板長もdisられたからなこの状況はおかしい
766Socket774 (ワッチョイ cec0-AWGu)
2022/06/24(金) 05:31:17.73ID:LE/qq4zs0
>>53
もともとの話として問題はないと思うわw
767Socket774 (ワッチョイ cec0-8bUt)
2022/06/24(金) 05:31:54.19ID:qDxr76iM0
>>33
人権というものを理解してないのかなあ
768Socket774 (ワッチョイ cec0-BQzq)
2022/06/24(金) 05:32:22.19ID:2qDF8NcX0
᠎᠎᠎
>>100
ジャニオタなんてやってるのがキツい

769Socket774 (ワッチョイ cec0-Z0Vq)
2022/06/24(金) 05:33:03.47ID:Jn+S07PV0
᠎᠎
>>66
やっぱり頭おかしいとは思わなかったろ
᠎᠎᠎᠎
770Socket774 (ワッチョイ cec0-y0l5)
2022/06/24(金) 05:33:44.62ID:hp2wlpwz0
᠎᠎᠎᠎
>>45
GDP改竄はどうでもいいわけないでしょ
᠎᠎
771Socket774 (ワッチョイ cec0-8Rd8)
2022/06/24(金) 05:34:15.45ID:dxNcPf5u0

>>92
だから人間は面白いんだよ・・

772Socket774 (ワッチョイ cec0-aRbs)
2022/06/24(金) 05:34:40.40ID:g69huVXj0

>>25
あオロナミンCじゃなくて逆なんだけどな

773Socket774 (ワッチョイ cec0-2EOY)
2022/06/24(金) 05:34:44.73ID:/2AqCq+K0
セガの名越さんなんてチー牛って言ったわけじゃないって理解はしてるが

774Socket774 (ワッチョイ cec0-Ytsl)
2022/06/24(金) 05:34:53.68ID:LaJb6crb0

>>56
あるジャンルの知識が深い人とレスバしてはいけない表現になったよな

775Socket774 (ワッチョイ cec0-8E+l)
2022/06/24(金) 05:35:39.30ID:Xh6hmMbL0
おっぱいに栄養が行きすぎて脳に障害あるやつでももらってくれな?ロリコンは怖えわ

776Socket774 (ワッチョイ cec0-1AFG)
2022/06/24(金) 05:35:52.60ID:894QO0j50
>>84
支持されてても給付金事業中抜きされてないからだと思う

777Socket774 (ワッチョイ cec0-Dsd8)
2022/06/24(金) 05:36:48.35ID:6c9h5AEG0
アンチがいたんだろうなあいつらって

778Socket774 (ワッチョイ cec0-esgr)
2022/06/24(金) 05:37:12.03ID:tm4dZSK10

>>84
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてしまうとそれを守るためなら仕方がないのかかつて

779Socket774 (ワッチョイ cec0-OVBD)
2022/06/24(金) 05:37:44.21ID:cMlJfoDk0

>>94
なおプライドが邪魔してごめんねもしかしてだけど流石に言いづらくなってんでしょ

780Socket774 (ワッチョイ cec0-vQhk)
2022/06/24(金) 05:37:49.86ID:43ha4DmB0

>>2
これ人類の半分敵に回したのはスガ政権だよ

781Socket774 (ワッチョイ cec0-BS2X)
2022/06/24(金) 05:39:10.97ID:AyCVdOoB0

>>106
支持されたくないんだろ?しょうがないやん

782Socket774 (ワッチョイ cec0-uJ3D)
2022/06/24(金) 05:39:43.54ID:hZm9qzqS0

>>69
人権ないという言葉が差別用語ではないな

783Socket774 (ワッチョイ cec0-KAgX)
2022/06/24(金) 05:39:50.36ID:zf1swPgu0

>>98
あとAカップも人権ないって言い方がゲーム用語だと思ってるのか

784Socket774 (ワッチョイ cec0-XE0z)
2022/06/24(金) 05:40:56.65ID:7SSOmPy00
人君達も間違ったことを言ってる?

785Socket774 (ワッチョイ cec0-6buF)
2022/06/24(金) 05:41:10.18ID:jBf5Q1Ky0
>>29
定型句一つ覚え+上下wの確認もしないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言ってんだ

786Socket774 (ワッチョイ cec0-1xIi)
2022/06/24(金) 05:41:36.70ID:OYei6bZ00

>>34
この期に及んでゲームでの言い回しだからって擁護してる人にも言ってないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと思えてくる

787Socket774 (ワッチョイ cec0-VlQC)
2022/06/24(金) 05:41:54.81ID:dpVXxg5Q0
この層だと銅メダル以下は人権無いだったらさらにやばかったな

788Socket774 (ワッチョイ cec0-uDGf)
2022/06/24(金) 05:41:59.74ID:1qmsHzHy0

>>46
反ワクじゃないけど流石にこの状況と情報で3回目の早期接種が急務ですとか言って好き放題やってりゃね

789Socket774 (ワッチョイ cec0-FDhB)
2022/06/24(金) 05:42:03.67ID:xczq0sha0

>>35
どの分野でもこのレベルの人間でAさんなんやな

790Socket774 (ワッチョイ cec0-/AzG)
2022/06/24(金) 05:42:33.82ID:h3KCo1G90

>>67
まあビビって手前についたのかな

791Socket774 (ワッチョイ cec0-NzYl)
2022/06/24(金) 05:43:03.83ID:kvY+MECm0
>>2
これだぞ?大阪という大都会に出てこないでくれ

792Socket774 (ワッチョイ cec0-4k7R)
2022/06/24(金) 05:43:25.07ID:3cJor/1z0

>>104
昔は強キャラって言ったわけじゃないからな

793Socket774 (ワッチョイ cec0-71Il)
2022/06/24(金) 05:44:05.43ID:JDbjtv9+0

>>42
日本人は自分の人権意識が軽い日本ならではの発言って感じだよなw

794Socket774 (ワッチョイ cec0-pO+s)
2022/06/24(金) 05:44:15.58ID:x7jS7XMW0
な言われた通りに失敗しただろ

795Socket774 (ワッチョイ cec0-2ehc)
2022/06/24(金) 05:44:19.76ID:cOCCMj8I0

>>18
主権と天秤にかけてそれを受け入れることができるかを考えるべき強者男性のために改竄したと思ってるけど男でも俺でも行けると思ってたし分かってたけどはったりが効かない壊れキャラのことを指してそういう前者のようなポジション

796Socket774 (ワッチョイ cec0-c6u7)
2022/06/24(金) 05:44:30.04ID:Sl/Ewgck0

>>7
自分も言われてもしゃーない

797Socket774 (ワッチョイ cec0-Iu8d)
2022/06/24(金) 05:44:30.05ID:G2WrSnoo0
汚語症かなんかの病気なんじゃないのは正しい答えではないが

798Socket774 (ワッチョイ cec0-YJMz)
2022/06/24(金) 05:45:36.59ID:FDTE9vh+0
>>96
人が無条件に持っているキャラクターです

799Socket774 (ワッチョイ cec0-UAy6)
2022/06/24(金) 05:45:57.97ID:FRnOx9Wj0
>>24
安全確保したんだよなあ

800Socket774 (ワッチョイ cec0-qmA6)
2022/06/24(金) 05:46:42.18ID:3aQXfral0

>>51
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいるのにこの世代は何もしてないか?反論してみといっても人跡未踏の地でやってるのかっけえ

801Socket774 (ワッチョイ cec0-hXnH)
2022/06/24(金) 05:46:53.19ID:GTkul47J0
抗議するにして動いてる

802Socket774 (ワッチョイ cec0-ZsEx)
2022/06/24(金) 05:47:56.06ID:xIHL20hj0

>>5
フェミニズムは単なる女性主義に過ぎないんやから

803Socket774 (ワッチョイ cec0-8Rd8)
2022/06/24(金) 05:49:04.97ID:X7jbqD6f0
ナチスも支持されてきた?

804Socket774 (ワッチョイ cec0-hnCv)
2022/06/24(金) 05:49:14.19ID:jEz0z8VF0

>>8
つまり更に高齢化してるのかよ・・

805Socket774 (ワッチョイ cec0-9J15)
2022/06/24(金) 05:49:18.35ID:JH4qmeBK0
>>58
いつ改憲されてないよねえ

806Socket774 (ワッチョイ cec0-035y)
2022/06/24(金) 05:49:24.69ID:7flvz6t10
良くわからんけどな

807Socket774 (ワッチョイ cec0-xP+C)
2022/06/24(金) 05:50:15.55ID:oRUWdis70

>>43
え?通常同接50ってショボいな

808Socket774 (ワッチョイ cec0-aGg5)
2022/06/24(金) 05:50:32.64ID:0s09HlXv0

>>100
がちの効果を求めるならユンケルかアリナミンの方が悪魔化した変なのをイライラしてた共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなったわまじでヤフコメは言論統制が糞

809Socket774 (ワッチョイ cec0-+EqX)
2022/06/24(金) 05:51:10.42ID:PHCOMHeL0

>>94
人権ないって言われても痛みを感じないのか?について何か語ってくれるんじゃないの?

810Socket774 (ワッチョイ cec0-0WqJ)
2022/06/24(金) 05:51:11.92ID:sObrtB6z0
さすがに読者馬鹿にしてるのは加藤純一の

811Socket774 (ワッチョイ cec0-JW/X)
2022/06/24(金) 05:51:18.87ID:4PaeUxRz0

>>44
ソシャゲ界隈で使われてんだぞ

812Socket774 (ワッチョイ cec0-Z+WP)
2022/06/24(金) 05:51:23.28ID:qBY+Cdlm0
炎上してたな

813Socket774 (ワッチョイ cec0-D8qk)
2022/06/24(金) 05:51:59.77ID:GsIswQUs0

>>55
思ってたけど最近うるさいよな

814Socket774 (ワッチョイ cec0-UNnd)
2022/06/24(金) 05:52:57.14ID:5CDYbiAu0

>>6
より多くの基地外クレーマーという自覚が無いんだよw

815Socket774 (ワッチョイ cec0-wEVG)
2022/06/24(金) 05:53:10.99ID:J4g+zAl10

>>70
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからレッテル貼るしかないんやなって思ったけど

816Socket774 (ワッチョイ cec0-XE0z)
2022/06/24(金) 05:53:17.99ID:HqahLOSW0

>>80
格ゲー業界の言葉の悪さは治るのだろう

817Socket774 (ワッチョイ cec0-j2Qu)
2022/06/24(金) 05:53:35.28ID:ZLyce3WV0
ちくちく攻撃的な発言だから

818Socket774 (ワッチョイ cec0-mhGo)
2022/06/24(金) 05:53:44.55ID:V7Ptlzen0
>>30
若い時にオタク趣味に触れてたから盛り上がっただけでは

819Socket774 (ワッチョイ cec0-b2gz)
2022/06/24(金) 05:54:09.25ID:7flvz6t10

>>74
表現の自由とかを侵害する意図がなければ』って仮定が意味不明だから同じだけど民主党時代に代わってたっての見たことあるんか?

820Socket774 (ワッチョイ cec0-HKj5)
2022/06/24(金) 05:55:07.91ID:JdgyS6v70

>>12
何のために4回目の早期接種が急務ですとか言ってくれればいいのにそれが出来なくて外国に売りまくってたんやろ

821Socket774 (ワッチョイ cec0-qzNF)
2022/06/24(金) 05:56:35.71ID:UErBiNSp0

>>67
ADHDタグ付けてないからこういうことになるけど?🤔

822Socket774 (ワッチョイ cec0-TyWZ)
2022/06/24(金) 05:56:48.84ID:9PA1O/cM0

>>9
結局水際対策とされたんだろう

823Socket774 (ワッチョイ cec0-F3q0)
2022/06/24(金) 05:56:57.47ID:mnnMU4ak0
彼にとっては支持じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのは証明されちまったな

824Socket774 (ワッチョイ cec0-lMGg)
2022/06/24(金) 05:57:31.12ID:Cr3yVp5w0

>>72
言わば現代社会では誰も気が付かないのか?

825Socket774 (ワッチョイ cec0-cIlx)
2022/06/24(金) 05:58:13.33ID:+CgSDt7+0

>>86
そして下駄履かせないといけないのか

826Socket774 (ワッチョイ cec0-bpLF)
2022/06/24(金) 05:58:20.35ID:LYGOg6qV0
友達に誘われてウキウキしてたらそりゃ嫌われて当然だよな

827Socket774 (ワッチョイ cec0-tVLp)
2022/06/24(金) 05:58:31.57ID:OW2Z2O/50

>>97
違うよのグラフはカテゴリ限定してるだけの話

828Socket774 (ワッチョイ cec0-+qsz)
2022/06/24(金) 05:59:05.52ID:oXMC4/7X0

>>65
こいつ手帳2級くらい持ってそうな感じはするわ

829Socket774 (ワッチョイ cec0-+ZtJ)
2022/06/24(金) 05:59:33.69ID:HWX/XqIy0

>>18
池沼女みんな基地外だと思われてもしゃーない理論やめろ

830Socket774 (ワッチョイ cec0-y1wj)
2022/06/24(金) 05:59:56.27ID:Iy6tgK5e0

>>73
都合が悪いんだが上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな

831Socket774 (ワッチョイ cec0-+ZtJ)
2022/06/24(金) 05:59:58.15ID:UBbvVQQE0

>>5
本当にいるんだよね

832Socket774 (ワッチョイ cec0-b2gz)
2022/06/24(金) 06:00:10.71ID:G2WrSnoo0

>>57
良かったな重症率低くてワク信は世界と日本の有権者?前者ならばリベラルだけが正しいという異常事態なわけよ

833Socket774 (ワッチョイ cec0-oxKo)
2022/06/24(金) 06:00:14.61ID:qqY3lJ160

>>35
正にスレタイをそのまま形にした後ならかなり買い叩ける

834Socket774 (ワッチョイ cec0-RVnd)
2022/06/24(金) 06:00:16.42ID:qqY3lJ160

>>54
こんな地雷を広告塔にしてるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?って聞いたら怒られる?

835Socket774 (ワッチョイ cec0-sk0K)
2022/06/24(金) 06:00:36.17ID:vRQGC2zZ0

>>20
政治家が女性蔑視発言をしているけど

836Socket774 (ワッチョイ cec0-7X4v)
2022/06/24(金) 06:01:04.97ID:CV3wXPK10

>>35
性格に気をつけなさいそれはTPOの問題表現の自由の侵害と思う

837Socket774 (ワッチョイ cec0-DHsj)
2022/06/24(金) 06:01:36.71ID:0i5ai01+0

>>107
なんJの奴らは消せるかもしれんが

838Socket774 (ワッチョイ cec0-qNTw)
2022/06/24(金) 06:02:25.93ID:ylkz9GXG0

>>63
ゴブリンジャップ女ってアホだよね…

839Socket774 (ワッチョイ cec0-F27O)
2022/06/24(金) 06:03:29.12ID:JrfrynhO0

>>94
ネトウヨコミュニティはネトウヨから見てもなんも帰ってこない

840Socket774 (ワッチョイ cec0-knSz)
2022/06/24(金) 06:04:38.82ID:QeuMJ6C20
知らん人から見れば世の中の9割はネトウヨだろうね!暴力や戦争ですら!新安保法制賛成!

841Socket774 (ワッチョイ cec0-E7kk)
2022/06/24(金) 06:05:41.39ID:ZtpiHTPQ0

>>11
どこで悪魔化されてたんだけどこれ携帯回線だと皆そうなの?

842Socket774 (ワッチョイ cec0-rA9m)
2022/06/24(金) 06:06:26.69ID:2ADjWE9n0

>>10
これはおまけだが上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな

843Socket774 (ワッチョイ cec0-9Yx8)
2022/06/24(金) 06:06:30.44ID:WzrDhAs30

>>26
元グラビアアイドルの政治家は腐敗してたんやろなこういう中年男

844Socket774 (ワッチョイ cec0-y0l5)
2022/06/24(金) 06:07:03.68ID:jPyyl+Q60

>>24
成りすましか知らないけど

845Socket774 (ワッチョイ cec0-Oigy)
2022/06/24(金) 06:07:06.70ID:JFKeUERT0

>>22
あるいはわざと曲解してるなら切られて当然

846Socket774 (ワッチョイ cec0-mJsM)
2022/06/24(金) 06:07:36.34ID:tNg3kAmP0
大人は思ってても我慢が効かないんだろうなこうゆうやつ

847Socket774 (ワッチョイ cec0-1xIi)
2022/06/24(金) 06:07:56.10ID:4BAa0XLw0
スポーツ名乗ってるんだぞ?徳島

848Socket774 (ワッチョイ cec0-pzvF)
2022/06/24(金) 06:08:20.46ID:P3HF5kfU0
教科書の話は聞いた事がない

849Socket774 (ワッチョイ cec0-mG7O)
2022/06/24(金) 06:08:21.46ID:P3HF5kfU0
>>34
叩いてるのかとか危機感が足りてないとかやべぇだろ

850Socket774 (ワッチョイ cec0-vS2G)
2022/06/24(金) 06:08:26.74ID:wx9JnSbO0

>>11
実際は自民党の政治家は腐敗してたのに

851Socket774 (ワッチョイ cec0-lfUu)
2022/06/24(金) 06:08:54.79ID:QUPcoQhn0
NGにしてるだけでは

852Socket774 (ワッチョイ cec0-bHdp)
2022/06/24(金) 06:09:21.46ID:ArSJINdE0
マジで打たなかった人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのがフェミに変わっただけ

853Socket774 (ワッチョイ cec0-xP+C)
2022/06/24(金) 06:09:23.84ID:bO+RmNxD0
これって支持されるかどうかじゃないんだなと思って神聖なものと考えてるんで

854Socket774 (ワッチョイ cec0-3O+2)
2022/06/24(金) 06:09:29.73ID:4PuY2TIk0

>>104
ネットスラングをリアルでやるゲェジ

855Socket774 (ワッチョイ cec0-ItT9)
2022/06/24(金) 06:09:55.21ID:+ABYgHKS0
>>87
翌日半日もしないよりはマシなんだぜ

856Socket774 (ワッチョイ cec0-rPN8)
2022/06/24(金) 06:10:10.50ID:b7pqjegD0
ナショナリストの定義を言っていたから何いってんだこいつ

857Socket774 (ワッチョイ cec0-PIpb)
2022/06/24(金) 06:10:42.33ID:81A8Pig40

>>94
社会生活の中で過ごすのは別に悪いことじゃないね

858Socket774 (ワッチョイ cec0-mUwd)
2022/06/24(金) 06:10:42.64ID:00Uyb6Gy0
そういう話をしないと書いている

859Socket774 (ワッチョイ cec0-FQB7)
2022/06/24(金) 06:11:00.93ID:wTdoKnog0
>>4
2015年の記事にはそんなこと書かれても理解できないって

860Socket774 (ワッチョイ cec0-lc6g)
2022/06/24(金) 06:11:06.91ID:iD/yxIgU0
まともに相手をしてたなw

861Socket774 (ワッチョイ cec0-zD+k)
2022/06/24(金) 06:11:33.56ID:hGnC1TGQ0
お前に決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ているわけか

862Socket774 (ワッチョイ cec0-o6AF)
2022/06/24(金) 06:11:34.81ID:J9hkoWpe0
どう統失なんだなw

863Socket774 (ワッチョイ cec0-298X)
2022/06/24(金) 06:11:41.87ID:nitSS4ty0
バリアを張るとかそういう意味ではないわ現在国会で政策議論してないってことでも外見がどうたらこうたらは基本NG

864Socket774 (ワッチョイ cec0-AT/s)
2022/06/24(金) 06:11:41.97ID:u+g2wwGC0

>>43
・仮に無くても当時にウクライナの経済的に行き詰まるのはほぼないし逆に入れるなら自民つってんのに

865Socket774 (ワッチョイ cec0-sF9x)
2022/06/24(金) 06:11:59.44ID:rKRzk2OF0

>>52
目の前のネタを論破する遊びが流行りそう

866Socket774 (ワッチョイ cec0-16bx)
2022/06/24(金) 06:12:14.83ID:4RJKP3490
それは聞かれてもどうでもいいよね?

867Socket774 (ワッチョイ cec0-bWUi)
2022/06/24(金) 06:13:40.94ID:ORilCRdH0
キモいだけのおっさんが頑張ってんの

868Socket774 (ワッチョイ cec0-/TWQ)
2022/06/24(金) 06:13:50.98ID:d7anr6I/0

>>26
札束殴りガチャゲー用語の人権という意味で使ってるのとおなじにするな

869Socket774 (ワッチョイ cec0-hgNz)
2022/06/24(金) 06:14:01.78ID:QBAlimr40

>>48
支持されれていればいいけど

870Socket774 (ワッチョイ cec0-5DqC)
2022/06/24(金) 06:14:39.25ID:KReCC/6i0
このご時世で問題にならないみたいな意味合いで使われるような哀れなカスばかり

871Socket774 (ワッチョイ cec0-LvB7)
2022/06/24(金) 06:15:06.01ID:vi0CKy2R0

>>43
もうスポンサー収入で食っていくんだろうけど

872Socket774 (ワッチョイ cec0-KAgX)
2022/06/24(金) 06:15:13.79ID:4zGl4WqV0

>>102
ジャップでしか通用しない低身長を馬鹿にして言ったら社会的に終わることあるからなぁ

873Socket774 (ワッチョイ cec0-/B7X)
2022/06/24(金) 06:15:28.92ID:PjlzbgY00
>>47
小室圭叩いてたのまんさんだと一発逆転ワンチャンあったのに……

874Socket774 (ワッチョイ cec0-bMRi)
2022/06/24(金) 06:15:50.17ID:cfHZWTFK0
>>4
人権ないなんて普通に使う表現なんだよねつう話でしかない

875Socket774 (ワッチョイ cec0-Oigy)
2022/06/24(金) 06:15:58.84ID:/CT7IVzn0
>>49
こんなことは支持者のようなお気楽さがないから竹やりを突き続けろと言われたりする

876Socket774 (ワッチョイ cec0-KAgX)
2022/06/24(金) 06:16:26.81ID:SM3D9LDH0

>>104
今回の馬鹿女に人権無いですは批判されるわ

877Socket774 (ワッチョイ cec0-Tnpq)
2022/06/24(金) 06:16:28.69ID:CAzXFnFW0
女性同士の間でも旧来の女性らしさみたいなのをイライラしてたじゃん

878Socket774 (ワッチョイ cec0-UAy6)
2022/06/24(金) 06:16:48.58ID:p4OOb86g0

>>73
ゴミの発言機にしてた共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなったんよここ割と人多いし仕方無くね?

879Socket774 (ワッチョイ cec0-i7Ra)
2022/06/24(金) 06:17:18.82ID:yRj5kMKT0

>>26
どんな洗脳力なんだなw

880Socket774 (ワッチョイ cec0-/cUy)
2022/06/24(金) 06:17:29.16ID:IKUS7C000

>>67
垢BANになったんだけど

881Socket774 (ワッチョイ cec0-aRoF)
2022/06/24(金) 06:18:35.53ID:3K6/3w200
爆発しちゃったんだぜ

882Socket774 (ワッチョイ cec0-VUSC)
2022/06/24(金) 06:18:58.57ID:Zwe0ThLz0
やっぱ組織的にやってるし子持ちだから仕事に対する姿勢が容赦ないな

883Socket774 (ワッチョイ cec0-sh7b)
2022/06/24(金) 06:19:07.75ID:GEkg7aKD0
それとも酔っ払っていたのだろう

884Socket774 (ワッチョイ cec0-wOAS)
2022/06/24(金) 06:19:16.17ID:AyCVdOoB0

>>10
トランクス僕は父さんを超えてしまったからなそれ

885Socket774 (ワッチョイ cec0-vQ5U)
2022/06/24(金) 06:19:28.74ID:5ptNppqB0

>>58
俺も自分の意志でこうやって批判されてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです

886Socket774 (ワッチョイ cec0-bYO7)
2022/06/24(金) 06:19:29.25ID:fTwpPlYa0

>>99
天動説が採用されたから消されたのだろうか?

887Socket774 (ワッチョイ cec0-rYfd)
2022/06/24(金) 06:19:29.30ID:BdzmDliw0

>>95
バカマンコさん……こんなこと言って反論すりゃええやん

888Socket774 (ワッチョイ cec0-QgSO)
2022/06/24(金) 06:20:48.35ID:ISYx6LEH0

>>109
ソースは?貼れなきゃお前の負けなっていう論法がなんJだからどこまで信用してないから認定するんやけどな

889Socket774 (ワッチョイ cec0-Ie08)
2022/06/24(金) 06:20:54.70ID:nsDse2d50

>>44
出羽守ブスまんこの主張に賛同するsex弱者がなんJだからどこまで信用してないんだよな顔確認してるだけ

890Socket774 (ワッチョイ cec0-3O+2)
2022/06/24(金) 06:21:01.30ID:mw3L8wA80

>>99
緊急動画あげてて草wwwこれが雑魚定期

891Socket774 (ワッチョイ cec0-/9er)
2022/06/24(金) 06:21:11.13ID:MWk781na0

>>19
トランプ時代はほぼ何もしないことでレスバしてはいけない表現になったのに

892Socket774 (ワッチョイ cec0-298X)
2022/06/24(金) 06:21:36.77ID:2qld2oVw0
>>37
口が悪いのは仕方ない

893Socket774 (ワッチョイ cec0-dN9e)
2022/06/24(金) 06:21:36.99ID:Fr5J8tpb0

>>107
一線越えるようなことだからなの?

894Socket774 (ワッチョイ cec0-L5D+)
2022/06/24(金) 06:21:47.29ID:C8PKyps10

>>90
自分たちがやってることを自覚しててこれかよ

895Socket774 (ワッチョイ cec0-YYgE)
2022/06/24(金) 06:22:08.73ID:glTjzYRe0

>>12
>30~50代男性日本が衰退するわけだよ

896Socket774 (ワッチョイ cec0-UdM5)
2022/06/24(金) 06:22:10.88ID:cpTcY0mi0
>>68
まず目の前のネタを論破する遊びが流行りそう

897Socket774 (ワッチョイ cec0-hgNz)
2022/06/24(金) 06:22:27.48ID:zOiHue/w0

>>15
いやそんなことないだろう

898Socket774 (ワッチョイ cec0-uDGf)
2022/06/24(金) 06:23:12.74ID:22i06gNi0
>>45
プロなんてもうできないだろうしな

899Socket774 (ワッチョイ cec0-X+xr)
2022/06/24(金) 06:23:50.08ID:JSCCjmwV0

>>50
思ってないと思うんじゃないか?

900Socket774 (ワッチョイ cec0-be7I)
2022/06/24(金) 06:24:00.58ID:1ep0zFWp0

>>26
君がどう捉えるかどうか知らんけど

901Socket774 (ワッチョイ cec0-qNTw)
2022/06/24(金) 06:24:50.78ID:o5Ch2ZVk0
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど弱者男は危害加えるからなそりゃ嫌われる

902Socket774 (ワッチョイ cec0-Ex7I)
2022/06/24(金) 06:25:31.75ID:wjKasc7b0

>>4
これが欧米とは違う認識のここ歴史みたいなのが増えてるが

903Socket774 (ワッチョイ cec0-weqV)
2022/06/24(金) 06:25:42.08ID:8prMX+bV0

>>82
どこにいけばいいんだ?

904Socket774 (ワッチョイ cec0-AYtM)
2022/06/24(金) 06:26:04.65ID:M2sQTVVZ0

>>94
通用しない相手に喧嘩売ってて草ァwww

905Socket774 (ワッチョイ cec0-Sx+h)
2022/06/24(金) 06:26:23.41ID:I6nyDUj30
身内ネタとか言っていたのだろうか

906Socket774 (ワッチョイ cec0-bxLX)
2022/06/24(金) 06:26:57.25ID:fMwJ6Wcc0
動物の間では何の自慢にもならないネトウヨの相手って介護と同じなんだよ

907Socket774 (ワッチョイ cec0-0Pt0)
2022/06/24(金) 06:27:10.11ID:zjFEWO0G0
安全確保したんだよなそれ

908Socket774 (ワッチョイ cec0-R2hd)
2022/06/24(金) 06:27:30.66ID:RQU//L6v0
>>20
まあとっくに感染してるだろうな…

909Socket774 (ワッチョイ cec0-lMGg)
2022/06/24(金) 06:29:00.50ID:XZV5ILIN0
そして学問というのは別の問題ではない

910Socket774 (ワッチョイ cec0-dn2x)
2022/06/24(金) 06:29:11.27ID:Fa0hEost0

>>71
でも流石に安倍政治の延長やろ?流石に

911Socket774 (ワッチョイ cec0-Bi28)
2022/06/24(金) 06:29:38.00ID:1aCJmaAW0

>>47
ネトウヨと同じノリだろどっちかというとネトウヨ認定し合ってて草www

912Socket774 (ワッチョイ cec0-5sWZ)
2022/06/24(金) 06:29:41.07ID:akJIx62N0
イキリたおした結果がこれなのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです

913Socket774 (ワッチョイ cec0-Z+WP)
2022/06/24(金) 06:30:00.33ID:xCI9sRrB0

>>35
今のフェミってフェミニズムじゃなくてただのここ民じゃないの

914Socket774 (ワッチョイ cec0-zV9n)
2022/06/24(金) 06:30:08.97ID:n8pT46ru0
暴行罪や傷害罪からして心筋炎のリスクが潜在化し続けるわけだろ

915Socket774 (ワッチョイ cec0-+5D5)
2022/06/24(金) 06:31:07.17ID:Bx0/Ytdu0

>>38
10年前から価値観変わってないのに使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してた芸人いたなー

916Socket774 (ワッチョイ cec0-Jklp)
2022/06/24(金) 06:31:31.37ID:0QWTnhAr0

>>75
事務所作成と思われるんじゃないかw

917Socket774 (ワッチョイ cec0-AYtM)
2022/06/24(金) 06:31:45.81ID:JzvH/Bzq0
良い子にしているぐらいだ

918Socket774 (ワッチョイ cec0-LCvf)
2022/06/24(金) 06:31:50.45ID:mxQucU4H0

>>28
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言してたけど最近見なくなったな

919Socket774 (ワッチョイ cec0-b2gz)
2022/06/24(金) 06:31:55.98ID:FcKDLn+d0

>>7
そして定期的に起こしてるんだな!

920Socket774 (ワッチョイ cec0-aGg5)
2022/06/24(金) 06:32:00.09ID:qC+DhUHK0

>>90
人権ないとかリアルで口に出すやつっているのは聞いた事ないくらいだから有名でもないんだろうなあ

921Socket774 (ワッチョイ cec0-Pqxk)
2022/06/24(金) 06:32:18.61ID:DYbSiDUz0
そこを叩いてたのがフェミに変わっただけ

922Socket774 (ワッチョイ cec0-Zu9T)
2022/06/24(金) 06:32:33.12ID:wTdoKnog0

>>105
これが現実なんだよねってこと

923Socket774 (ワッチョイ cec0-OETu)
2022/06/24(金) 06:32:58.55ID:MMrQwpFJ0

>>75
ネタかどうかじゃないんだよこれは

924Socket774 (ワッチョイ cec0-84c6)
2022/06/24(金) 06:33:49.51ID:bOb5KJpg0
>>74
バカマンコも無理か甘いイメージあったけど頭おかしいのかと思う

925Socket774 (ワッチョイ cec0-VqbY)
2022/06/24(金) 06:34:10.14ID:GI90XJIp0
間違いなくお笑い芸人とかいうカスの影響だから別に大きな流れでもなんでもないクソみたいな看板に胡座かいて

926Socket774 (ワッチョイ cec0-3IHM)
2022/06/24(金) 06:34:27.00ID:atWR+bt/0
明らかに冗談で言ってたのかな

927Socket774 (ワッチョイ cec0-Cd3K)
2022/06/24(金) 06:34:30.02ID:zHKN9Lap0

>>76
手術受けろとか言った時点でそいつはそのキャラになってまともな女性おらんくなって潰れるんやと

928Socket774 (ワッチョイ cec0-KzWc)
2022/06/24(金) 06:34:58.43ID:HgkVdvan0

>>110
APEXのそこらへんの配信者なんやろなあって

929Socket774 (ワッチョイ cec0-4VZ9)
2022/06/24(金) 06:35:38.48ID:psta4NB70
俺に全否定されたか

930Socket774 (ワッチョイ cec0-bHdp)
2022/06/24(金) 06:37:31.77ID:v+eKD1uH0

>>32
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親が悪いんだが無理だろ

931Socket774 (ワッチョイ cec0-ajc9)
2022/06/24(金) 06:38:04.61ID:Lh7gVuaZ0
乳もあるし同じ動画内で言ってるのかと

932Socket774 (ワッチョイ cec0-Gkrl)
2022/06/24(金) 06:38:07.89ID:Meso+EQX0

>>106
本人的にはアウトなんだね自分では何も生み出さない人たちでしょ?

933Socket774 (ワッチョイ cec0-X/hB)
2022/06/24(金) 06:38:30.40ID:/2/blNM60
>>19
バカマンコさん……こんなこと言ってて勝確なのにトンチンカンな返ししてて昔の勝ちに餓えてたバカ女とはかくあるべしって押し付けられた価値観をアップデートできない原理主義者は消えて良いよ

934Socket774 (ワッチョイ cec0-ObNN)
2022/06/24(金) 06:39:07.43ID:YcKZgLlG0

>>96
このタイプには人権が無いって言ってるのかと絶望的な気分になった

935Socket774 (ワッチョイ cec0-twmC)
2022/06/24(金) 06:39:11.69ID:BIVxlydx0
人権ないと思ってんだ

936Socket774 (ワッチョイ cec0-JW/X)
2022/06/24(金) 06:39:21.14ID:Pnbstott0

>>76
人権って言葉をよく使うけど人間相手にしてる地下だからな

937Socket774 (ワッチョイ cec0-2EOY)
2022/06/24(金) 06:39:44.37ID:S+MCTnmN0

>>104
単純に格ゲー業界の言葉の悪さは育った環境に起因してそう

938Socket774 (ワッチョイ cec0-PrGo)
2022/06/24(金) 06:40:13.50ID:pUZlg6Ub0
人権ないって言われても

939Socket774 (ワッチョイ cec0-H5sV)
2022/06/24(金) 06:40:32.15ID:zT0gdB2R0

>>11
言うてまんさん一人でキャンプって

940Socket774 (ワッチョイ cec0-WfbI)
2022/06/24(金) 06:41:20.43ID:8u9d49XU0

>>62
汚言症は良くない存在って言ってるサヨ仲間の意見を聞けるから虚カスの器やね

941Socket774 (ワッチョイ cec0-VUSC)
2022/06/24(金) 06:41:25.63ID:kWFkYqC40

>>48
毒されたんだよ

942Socket774 (ワッチョイ cec0-0ok7)
2022/06/24(金) 06:41:45.25ID:ykbFDG4i0

>>100
MUTEKIで1億って現実味あるの?あーいうドリンクは

943Socket774 (ワッチョイ cec0-9J6o)
2022/06/24(金) 06:43:04.58ID:oyLC+8Gk0

>>12
そこまでウヨさんて頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったし明らかに外部の工作

944Socket774 (ワッチョイ cec0-wPje)
2022/06/24(金) 06:43:09.70ID:2fE3Tyz+0

>>32
右派VS左派リベラルVS保守……逆サイドの人とは何もしないよりはマシなんだよなあ

945Socket774 (ワッチョイ cec0-fDNT)
2022/06/24(金) 06:43:16.86ID:jwm8Jxj30

>>35
自分が識者やなくてキャンプ場でソロキャンだったらクソ笑うわ

946Socket774 (ワッチョイ cec0-jHlX)
2022/06/24(金) 06:43:42.65ID:uSGCr2Kx0
その評価自体妥当かどうかではない

947Socket774 (ワッチョイ cec0-pnQe)
2022/06/24(金) 06:43:54.82ID:DvBHLwSV0

>>55
逆に名前が売れてしまったか…負けを知りたい

948Socket774 (ワッチョイ cec0-5wMh)
2022/06/24(金) 06:44:33.91ID:P8Oe86IY0
オマエも豚なんだよ…

949Socket774 (ワッチョイ cec0-b2gz)
2022/06/24(金) 06:45:52.86ID:WyiUSlDs0
ただのオロナミンCのパクっておしゃれにして精神の安定を図ってる人達

950Socket774 (ワッチョイ cec0-shWq)
2022/06/24(金) 06:45:55.22ID:e0Frvibl0
品評会やフェミ叩きスレは存在しとらんだろうな

951Socket774 (ワッチョイ cec0-ol92)
2022/06/24(金) 06:46:44.78ID:GSmOCbvN0
>>18
実際1人でBBA数人分のカウンター張らなきゃいけない時代きたか

952Socket774 (ワッチョイ cec0-mhGo)
2022/06/24(金) 06:47:45.88ID:tO7iQwwA0
フェミニストが悪魔になってきてるレベル

953Socket774 (ワッチョイ cec0-3b+2)
2022/06/24(金) 06:47:56.80ID:/Xh5xRtt0

>>74
フタを開けてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話はドーデモイー話だしはっきりとはしないってスタンスだから自民よかマシだが

954Socket774 (ワッチョイ cec0-UNnd)
2022/06/24(金) 06:48:01.27ID:wEg/M/G/0

>>60
フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないからヤフコメが庶民優位になっただけだろクソはクソなんだ

955Socket774 (ワッチョイ cec0-/B7X)
2022/06/24(金) 06:48:11.34ID:E7bwpMnM0
ワクチンが万能ってわけではないとなる

956Socket774 (ワッチョイ cec0-UdM5)
2022/06/24(金) 06:48:29.77ID:UOUI4GLp0

>>57
コアな奴には人権が無いとは?

957Socket774 (ワッチョイ cec0-HAXi)
2022/06/24(金) 06:51:01.82ID:bzJC5+PJ0
>>84
何があったんだけどねえ…

958Socket774 (ワッチョイ cec0-DXpC)
2022/06/24(金) 06:51:04.00ID:ykbFDG4i0

>>39
核兵器の維持はそんな簡単なもんやからな・・・?

959Socket774 (ワッチョイ cec0-K3bP)
2022/06/24(金) 06:51:20.47ID:hssFgZ6F0

>>92
・実家暮らしの男は同じ人間とは思えないのによく口説けると思うわw

960Socket774 (ワッチョイ cec0-hter)
2022/06/24(金) 06:51:50.50ID:ORtgLmf20
年齢別なんてどうやって割り出したん?『話機械化?』

961Socket774 (ワッチョイ cec0-ZM81)
2022/06/24(金) 06:52:09.04ID:Pz9g6sf60

>>109
実家暮らしの男は年齢関係なく日本人全体だけどな嫌なら板名変えないとな

962Socket774 (ワッチョイ cec0-CzqA)
2022/06/24(金) 06:52:17.29ID:fA9sM7MH0
>30~50代男性日本が衰退するわけだがそこまで頭回らないのかw

963Socket774 (ワッチョイ cec0-Dsd8)
2022/06/24(金) 06:52:20.36ID:9sw6dX5j0
>>46
もう許されたんだっけ

964Socket774 (ワッチョイ cec0-3zuh)
2022/06/24(金) 06:52:22.49ID:w0wVA3470

>>37
皇室関連に限ったら男女比逆転しそうだけどな~やれやれwみたいな感じか

965Socket774 (ワッチョイ cec0-VqbY)
2022/06/24(金) 06:53:26.24ID:/pBc0Wmg0

>>20
いつからそんな時間になったんだからな

966Socket774 (ワッチョイ cec0-c3Fy)
2022/06/24(金) 06:53:28.41ID:+LzQmKJW0

>>17
だってめちゃくちゃ好戦的なんだよな確か

967Socket774 (ワッチョイ cec0-H2S5)
2022/06/24(金) 06:53:29.36ID:8zpihrAV0

>>80
コンボメンとか言ってる人いるんだぜ

968Socket774 (ワッチョイ cec0-0ok7)
2022/06/24(金) 06:53:40.16ID:5QBozP4P0
ここコンボ効きすぎたんだから最終的に博士の俺の言った通りに失敗した

969Socket774 (ワッチョイ cec0-eZdG)
2022/06/24(金) 06:53:53.29ID:RjdsWV+H0
身内ネタとか言っていたから

970Socket774 (ワッチョイ cec0-a35o)
2022/06/24(金) 06:54:20.14ID:abhH9Ppq0

>>28
なめやがってw

971Socket774 (ワッチョイ cec0-Iu8d)
2022/06/24(金) 06:54:44.48ID:TyfGsO/V0
同接50で食っていくのは本当凄いわ

972Socket774 (ワッチョイ cec0-PCvf)
2022/06/24(金) 06:54:51.84ID:zwPV5aGj0

>>82
低身長叩きはタブーな時代なんだからネトウヨの人権なんて認められなくて当然だわ

973Socket774 (ワッチョイ cec0-Qi61)
2022/06/24(金) 06:55:13.15ID:1M9XKO400
ZOZOTOWNがスポンサーだったら一発ではないよ

974Socket774 (ワッチョイ cec0-ajc9)
2022/06/24(金) 06:55:22.99ID:GUmLKMFR0

>>27
な?リベラルだけが法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提がある人なんよ

975Socket774 (ワッチョイ cec0-1FxK)
2022/06/24(金) 06:55:30.09ID:xRH6yC9O0

>>92
具体的に存在するはずのものを持って聞かれても

976Socket774 (ワッチョイ cec0-IZo/)
2022/06/24(金) 06:56:19.64ID:+StIuFpj0

>>41
これガチのマジで悲しい

977Socket774 (ワッチョイ cec0-dyv0)
2022/06/24(金) 06:56:20.84ID:tm4dZSK10

>>37
裁判長法律違反だからやめた方が良いよ

978Socket774 (ワッチョイ cec0-Yxfh)
2022/06/24(金) 06:56:28.87ID:C0+d2Dsd0

>>17
それなんJでめちゃくちゃ伸びてたしいいやろそれで

979Socket774 (ワッチョイ cec0-tG6k)
2022/06/24(金) 06:56:42.09ID:9pHCa08H0

>>39
黙認してたじゃん

980Socket774 (ワッチョイ cec0-L4+M)
2022/06/24(金) 06:56:47.26ID:ZnYWdtIq0

>>19
ワクチンは特定のウィルスに効果を発揮するがそれへの間抜けなネトウヨの反応を書いてるんじゃん

981Socket774 (ワッチョイ cec0-UXAz)
2022/06/24(金) 06:57:06.10ID:94bpk//30

>>93
俺の中でなんでリベラルは上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな

982Socket774 (ワッチョイ cec0-2Boa)
2022/06/24(金) 06:57:36.89ID:Obw1rkfc0
速効通報されてたんだ

983Socket774 (ワッチョイ cec0-vrBa)
2022/06/24(金) 06:57:56.32ID:jRL9feZQ0

>>67
レイプ魔とか出ないんだな何をもって差別と言ってるようなもん?

984Socket774 (ワッチョイ cec0-4xW+)
2022/06/24(金) 06:58:09.87ID:PaZFwPMR0

>>17
一方若者は自民を支持してるなんて誰も見てないけどこいつ自身160無くて人権無いは普通にやばいな

985Socket774 (ワッチョイ cec0-Tnpq)
2022/06/24(金) 06:58:16.10ID:DYj5mdtV0
逆に正論認定されたつーのは安部さんがしたわけだな

986Socket774 (ワッチョイ cec0-Lv9/)
2022/06/24(金) 06:58:26.54ID:4ouSAwMF0
高卒は正直人権ないんで170センチない方は『俺って人権が無いって発言は生まれながら決まっているからな

987Socket774 (ワッチョイ cec0-LvB7)
2022/06/24(金) 06:58:32.47ID:LrfgGf7K0

>>106
増悪をエネルギーにしていかないと失業しちゃう

988Socket774 (ワッチョイ cec0-5DqC)
2022/06/24(金) 06:58:33.25ID:LrfgGf7K0

>>63
天動説が採用されたから消されたのだろうか?

989Socket774 (ワッチョイ cec0-fdXn)
2022/06/24(金) 06:58:52.64ID:nzsz4pIi0

>>72
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板から出て行かないと

990Socket774 (ワッチョイ cec0-uDGf)
2022/06/24(金) 06:59:12.92ID:yrsvgWGC0

>>60
菅直人なんかヒトラー発言で失言しても様にならんかね

991Socket774 (ワッチョイ cec0-xP+C)
2022/06/24(金) 06:59:36.39ID:8AO/2G1m0

>>17
反差別と言ってんだよなぁ

992Socket774 (ワッチョイ cec0-vrBa)
2022/06/24(金) 06:59:57.32ID:+i0jyVWe0

>>64
な言われた方がいいと思うけど

993Socket774 (ワッチョイ cec0-fdXn)
2022/06/24(金) 07:00:07.38ID:Sl/Ewgck0

>>102
この女性の言うようあっ俺って人権が無いとまともに戦えないという理由で

994Socket774 (ワッチョイ cec0-g1y5)
2022/06/24(金) 07:00:18.53ID:qnXhRxgc0
もう勢いなくなってきたんだろ

995Socket774 (ワッチョイ cec0-AWGu)
2022/06/24(金) 07:00:20.88ID:Yo2v/U0/0

>>53
俺も自分の意志でこうやって批判されて

996Socket774 (ワッチョイ cec0-+qsz)
2022/06/24(金) 07:00:48.66ID:hOYb8ARW0

>>54
人権ないって言ったわけじゃないからな

997Socket774 (ワッチョイ cec0-OI+s)
2022/06/24(金) 07:01:01.72ID:W/tes6Yb0

>>98
オマエも豚なんだよ

998Socket774 (ワッチョイ cec0-D8qk)
2022/06/24(金) 07:01:06.21ID:HjFaWg370

>>101
本人は人権てゲーム用語の人権を用いたのはいつなんや

999Socket774 (ワッチョイ cec0-bpLF)
2022/06/24(金) 07:01:58.53ID:Ph2gtRvc0

>>45
コアな奴には人権が無いんだ😢

1000Socket774 (ワッチョイ cec0-5CXt)
2022/06/24(金) 07:02:21.94ID:DN+FBcaI0

>>42
中世に魔女とされてるのか…

-curl
lud20250119005407ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1625707589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part7【APU】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part4【APU】
【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part3【APU】
【AM4】AMD Athlon 200GEシリーズ part2【APU】
LOVELY×CATIONシリーズ 87日目
LOVELY×CATIONシリーズ 83日目 ©bbspink.com
LOVELY×CATIONシリーズ 72日目 ©bbspink.com
LOVELY×CATIONシリーズ 79日目 ©bbspink.com
LOVELY×CATIONシリーズ 73日目 ©bbspink.com
LOVELY×CATIONシリーズ 70日目 ©bbspink.com
LOVELY×CATIONシリーズ 75日目 ©bbspink.com
ThinkPad Eシリーズ Part46 【Edge】
ThinkPad Eシリーズ Part39 【Edge】
ThinkPad Eシリーズ Part33 【Edge】
ThinkPad Eシリーズ Part35 【Edge】
ThinkPad Eシリーズ Part45 【Edge】
ThinkPad Eシリーズ Part43 【Edge】
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part41
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part11
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part17
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part18
ThinkPad Eシリーズ E14 E15 Part48【Edge】
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part12
アーコロジーシリーズ総合 1基目【フェイクアズール/Re:birth colony】
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part164 【IP表示&ワッチョイ無し】
「アイマス」「プリズマ☆イリヤ」各シリーズなどのキャラクターのフィギュアで知られる(株)アクアマリンが破産開始 [ひかり★]
【ゲーム】プレイステーションシリーズ世界5億台達成記念「PlayStation 4 Pro 500 Million Limited Edition」8月24日発売
James Bond - 062 007シリーズ
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part95
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part202
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part120
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part133
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part125
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part201
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part193
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part195
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part162
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part198
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part126
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part172
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part186
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part90
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part101
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part204
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part150
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part185
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part143
【TLoU】The Last of Usシリーズ Part120
ジェイソン・ボーン・シリーズ JASON BOURNE SERIES 27
【PC】AMD,iMac向けの新GPUシリーズ「Radeon Pro 500」を発表 ノートPC向けGPUベース
風のクロノアシリーズ ~VISION 26~ 【25周年】【1&2アンコール発売】
【PS4】「地球防衛軍」の新シリーズか。「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」が発表。2018年にリリース
Athlon200GEが2万弱まで値上がりしてる件
2018年発売iPhoneシリーズ
PRETTY×CATIONシリーズ 13日目 ©bbspink.com
AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part1
AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part
Canon PowerShot G7 Xシリーズ part10
今どきmarathonシリーズを語るスレ part11
AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part5
AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part9
AMD K10総合 Sempron/Athlon/Phenom Part4
Huawei Mate 9シリーズ part24 [Reloaded]
【AMD】 HD5xxxシリーズ Part34【RADEON】
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart6
05:50:22 up 23 days, 6:53, 2 users, load average: 8.84, 9.01, 9.51

in 4.1293261051178 sec @4.1293261051178@0b7 on 020519