◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1642727119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (ワッチョイ 365b-9BXF)2022/01/21(金) 10:05:19.65ID:QzqFzh4C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペしてもう1行加え、この行を4行目にしてから立てて下さい。
(ワッチョイ設定用・IPアドレス無し)

自作PCに関して質問があるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
PCの構成・環境なども書いてくれるとより良いかもしれません。

※このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。購入相談は専用スレがあります。

□「他作PC」等の問題は板違いです。他板のエスパースレで御相談下さい。
パソコン一般
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1075
http://2chb.net/r/pc/1642325691/

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ225
http://2chb.net/r/pc2nanmin/1630740296/

□「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【59列目】
http://2chb.net/r/jisaku/1641099259/
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ174
http://2chb.net/r/jisaku/1633356683/

□前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ264
http://2chb.net/r/jisaku/1640044552/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ263
http://2chb.net/r/jisaku/1636814293/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ262
http://2chb.net/r/jisaku/1632844284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2Socket774 (ワッチョイ 6e5b-9BXF)2022/01/21(金) 10:06:53.19ID:QzqFzh4C0
■よくある質問
Q. 組み立て方法がわからない…
A. 「自作PC 講座」「自作PC 入門」とかでぐぐれ
(例)https://tenpo.tsukumo.co.jp/static/manual/image/jisaku_manual_170811.pdf

Q. PC組み立てたんだけど画面が映らない!
A. 問題切り分けのために、とりあえず"最小構成"で動作チェック。
 よくあるのは、ケーブル取り付け忘れ(グラボやCPUの補助電源など)、
 メモリやグラボがしっかり差さってない、ディスプレイケーブル差すとこ間違ってる、
 電源ユニットのスイッチを入れてない、コネクタの差す位置が違ってる、
 マザボのフロントパネルコネクタにPCケースの電源スイッチが繋がってない、など。

 マザボの自己診断用 Q-LED などが点灯してないか確認したり、
 ブザーユニットをつけてビープ音を確認したり、
 マザーボードのピンヘッダのPOWERスイッチ用の二つのピンを
 マイナスドライバーなどの金属製のものでショートさせて、電源起動させたりもしてみて。
 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

 (参考) AKIBA PC Hotline! > 電源投入時のトラブル対策編
 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/704684.html

Q. PCパーツを交換したら画面が映らない!
A. とりあえず CMOS クリアして確認。
 元のパーツに戻したら普通に動くのか確認。
 ケーブルや電源等の付け忘れ確認。もう一度差し直してみる。
 それでも映らない場合は聞いて。

Q. Windows をインストールするとブルースクリーン。あるいは再起動繰り返す。
A. Windows インストールメディアが古い場合に起きたりもする。作り直してみて。
 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
 他にもメモリの問題などの場合もあるから、メモリ1枚差しとかでも試してみて。

Q. マザボやグラボのドライバーをインストールするとブルースクリーン…。
A. ドライバーなどは、マザボなどについてきた DVD からインストールするのではなく、
 マザボやグラボのメーカーのWebサイトから最新版をダウンロードしてインストールすべし。

3Socket774 (ワッチョイ 8d76-e0vW)2022/01/21(金) 15:56:29.84ID:f50xClmc0
よくある質問(続き)
Q. BIOS のアップデートってした方がいいの?
A. 場合による。現状で普通に動いてるならそのままでおk

Q. CPU Ryzen 5000 シリーズだけど、なんか変。(画面映らないとかブルスクになるとか)
A. とりあえず BIOS アップデートして。(2020年11月以降のもの)
 箱に「アップデート済み」と書いてても古いときがあるから確認して。

Q. RTX 3000 シリーズ使用時にBeep音が鳴る
A. BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
 (例):MSI B450 Gaming Max
 BIOSセッティングから、BOOT設定 → UEFI+CSM → UEFI → 保存して終了
 ※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
 →BIOS設定のループになる為、OSインストールディスクから UEFI でOSクリーンインストールし直す。

4Socket774 (ワッチョイ 25ad-TBWv)2022/01/21(金) 16:02:31.68ID:6s5jk0Gt0
よくある質問(追加検討)

Q.中古で買ったパーツが動かない
A.信頼できる中古ショップで買ったものならショップの方に相談したり返品すべし。
 ネットオークションで売買されているパーツは、最初から壊れているものや偽物が多いので注意。
 特に「ジャンク」や「動作未確認」と書いているものはだいたいゴミ。動かなくて当たり前。
 商品説明や出品者をよく観察して自己責任で買うこと。

5Socket774 (ワッチョイ c56e-1WZ1)2022/01/21(金) 17:39:23.01ID:VAgyHTAd0
前スレ264の
997さん999さんありがとうございます

M/B付属のDVDからドライバーのインストールで
?マークの項目が消えました

6Socket774 (ワッチョイ 25ad-TBWv)2022/01/21(金) 17:46:30.25ID:6s5jk0Gt0
たまにマザボ付属のDVDのドライバだと古い場合もあるから、
最初はマザボの公式サイトから落とすのがスタンダードかな
https://jp.msi.com/Motherboard/MAG-B560M-BAZOOKA/support#down-driver

まあ更新ツールも入ってるだろうけど

7Socket774 (ワッチョイ c56e-1WZ1)2022/01/22(土) 07:02:17.55ID:Sk9W3Cow0
更新ツールが何か分からずMsi Dragon Centerアプリの事かとインストールしてドライバー最新に更新できました。

8Socket774 (ワッチョイ 8273-TBWv)2022/01/22(土) 12:51:13.90ID:5E8VWMEs0
(´・ω・`)b

9Socket774 (ササクッテロラ Sp03-7Isr)2022/02/27(日) 10:02:21.44ID:dajo34RQp
本当に低次元の質問で申し訳ないのですが,,, TUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4のType-Cusbは何に使うのがお勧めでしょう?OSはwin11環境ですね。普通にハブでも刺しときゃいいでしょうか?

10Socket774 (ワッチョイ 0b81-xHj5)2022/02/27(日) 12:14:24.65ID:bfY1Mm+F0
モバイルディスプレー接続用やね
一本満足

11Socket774 (ササクッテロラ Sp03-7Isr)2022/02/27(日) 13:12:16.82ID:0Z4OEq0gp
>>10
モバイルディスプレイですね!
考えてもみませんでした。
御教授ありがとうございます!

12Socket774 (ワッチョイ 4a73-G+H+)2022/02/27(日) 21:27:29.74ID:/ntJf7VN0
このスレは実質 266 で


□前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265
http://2chb.net/r/jisaku/1642726954/


次スレ立てるときは 267 でよろ

13Socket774 (スプッッ Sd13-hPiB)2022/02/27(日) 22:08:55.47ID:GFjtYjvtd
>>12
ワ無しを前スレ扱いしてどうすんの?
向こうがおかしいのであってここは関係ない

14Socket774 (ワッチョイ 4a73-G+H+)2022/02/28(月) 10:32:35.81ID:K5u841gl0
初見で書き込む人にはワッチョイありなし関係ないからね
スレが伸びてる方に書くから

15Socket774 (ワッチョイ 5ec0-8W3/)2022/02/28(月) 22:25:33.53ID:9YEOfMO40
世界樹の立てた過疎スレ

16Socket774 (ワッチョイ 9fe3-kX6P)2022/03/05(土) 10:47:59.05ID:p5ACMzVW0
ワッチョイなしにしたい奴らが自作自演でスレを伸ばして、何も知らない奴らを誘い込むのさ

17Socket774 (ワッチョイ 9f73-6iqn)2022/03/05(土) 17:05:39.67ID:KTDULSgY0
なんでワッチョイなしにしたいのかわからんが、
日付変わると ID 変わるから、無いと質問で何のこと言ってるのか把握するときに単純に不便なんだよな

数日後に進捗報告してきたりするとさっぱりわからん

18Socket774 (ワッチョイ 9f73-6iqn)2022/03/05(土) 17:09:26.73ID:KTDULSgY0
テンプレすらまともに貼ってないしな…

19Socket774 (ワッチョイ fb58-uPFf)2022/03/06(日) 06:18:35.66ID:0SKnWkdu0
ワッチョイ無しスレは既にあるだろ

20Socket774 (ワッチョイ abb1-mWkD)2022/03/09(水) 23:08:23.47ID:E0EAXNG20
PC組み替えでCPUマザボ以外は流用で行こうとしていましたが
ブートデバイスが選択できないです

明るくてわかりにくいかもですが、画像で起動オプションの優先順位から下は非活性になってます
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
https://i.imgur.com/RXd1

M/B: ROG STRIX H270F → TUF GAMING Z690-PLUS D4
CPU:Core i7 7700K → Core i7 12700KF
グラボ:GIGAのGTX1080

ググったりしても同一のUEFI画面でトラブルシュートしている事例見つからないので何かわかる方アドバイスなどいただけるとありがたいです

21Socket774 (ワッチョイ abb1-mWkD)2022/03/09(水) 23:09:51.91ID:E0EAXNG20
>>20
途中切れちゃいましたが一番下の画像リンクはこれです
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

22Socket774 (ワッチョイ 7ba7-QJVr)2022/03/09(水) 23:18:25.21ID:dhGoonI30
まだレガシーなの?

23Socket774 (ワッチョイ 4bfc-6Pw1)2022/03/09(水) 23:26:13.77ID:SwEnZb890
OSが何か分からんけどCSMはともかくレガシー設定にしなきゃならんデバイスばっか使ってるんか?
よっぽどの事がない限り最新世代のセットアップはUEFIにした方がいいよ
OSも出来れば再インストールの方がすっきりできていいと思うが

24Socket774 (ワッチョイ 9f73-6iqn)2022/03/09(水) 23:30:42.45ID:9pZU+Vhq0
CSM を有効にするなら、セキュアブートは完全に無効にしなきゃいけないんでね?

古いPCからずっとクリーンインストールせずに OS を使いまわしてる、とかで、
非UEFI にしなきゃいけないのはわかるけど、まあそろそろ諦めてクリーンインスコした方がいいとは思う

25Socket774 (ワッチョイ abb1-mWkD)2022/03/10(木) 00:00:32.28ID:uS+49BeW0
みなさんありがとうございます、書き漏れですがOSは Windows10pro/64bitです

>24
添付の画像設定だとセキュアブート切ったことになってないですかね?ASUSの他のマザボ事例だとキーの削除で無効化されるようですがZ690だとそもそも有効無効の表示が無いので切れないってオチかも?

明日にASUSサポートに手立てがないかは聞いてみる予定ですが、ダメならクリーンインストールは予定しています

26Socket774 (ワッチョイ 9f73-6iqn)2022/03/10(木) 00:06:18.30ID:7xmFedib0
ちなみにディスク自体は認識されてるのん? 起動デバイスに表示されないだけで

27Socket774 (ブーイモ MM7f-Djfv)2022/03/10(木) 00:17:24.45ID:4i3C1wPdM
>>25
CSM設定はブートの方に無いですか?
https://azablog.blog/asusgamingpc2/

うちもX370TitaniumからB450SteelRegendに変更したときに面食らったけど、最近のUEFIはCSM設定ブート画面に行ってるッぽい。
まあブートでGPTじゃなくてMBR使う時に必要なオプションだから理にはかなってるんだけど。

28Socket774 (ワッチョイ abb1-mWkD)2022/03/10(木) 00:25:20.74ID:uS+49BeW0
>>26
ディスクは最小構成でも、DVDドライブ込みでNVMe(何も入ってない)まで挿してもデバイスとして認識されますね
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

起動デバイスの欄にいつもなら出るディスクアイコンが出ずに、「起動できるデバイスないわ」メッセージが出る感じです


>>27
リンクの該当設定ってこれですよね?
余談ですがストレージ起動のメニューをlegacy onlyからUEFI onlyにしても変わらずです
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

前と同じくSTRIXにしとけば楽だったとかあるのかしら

29Socket774 (ワッチョイ 9f73-6iqn)2022/03/10(木) 00:33:44.00ID:7xmFedib0
ディスクまで認識できてるなら、まあその辺(CSMとセキュアブート関係)だとは思うけどねえ…

30Socket774 (ワッチョイ 4bfc-6Pw1)2022/03/10(木) 00:58:20.02ID:Jmo3jrDR0
>>28
UEFI設定にしてもまっさらなNVMeとかじゃブートデバイスじゃないから表示されないんじゃ
Win10のインストールUSBとか挿しても認識しない?
CSMにしてるのはブートデバイスの使いまわしの為?
中身なしのSSD有るんだし一回UEFIでインストールして動作確認してみたらどうだろうか?
ブートデバイス使いまわすだけならCSMのブート周りだけ設定すれば基本問題ない筈だけど

3120 (ワッチョイ abb1-mWkD)2022/03/10(木) 08:59:36.62ID:uS+49BeW0
ワークアラウンド的にOS起動したのでご報告を。

・Intel Rapid Storage Technologyをoffにしたところ、Windowsロゴ(デバイスのセットアップをしています)から起動
・その際にUEFI画面でいくつか設定変更するよと通知されましたがメモらず失念
・OSリモートプロシージャコールにいくつか失敗
・イベントビューアでスタートアップ処理が未来日(12日)で記録
・再起動時にブートデバイスのみ見えなくなるも、デバイスの表示で可視だったので選択

OSからの話は想定どおりですが、IRSTが認知を妨害していたようです。ググると不要論が出ているようで…

再起動後にやや動作不良なので完全解消ではありませんし、レアケースに見えるので参考になるかはわかりませんがご報告まで

レスくれた方々ありがとうございました

3220 (ワッチョイ abb1-mWkD)2022/03/10(木) 09:24:51.89ID:uS+49BeW0
>>31
追加の自己レスです
EZ updateを実行したところIRSTのバージョンがメジャーで9違うので、保証もクソもない当たり前のマザボの非互換と思います
やはり世代を飛躍したハード更新はOSクリーンインストール推奨ですね

33Socket774 (ワッチョイ 4bfc-6Pw1)2022/03/10(木) 11:42:41.94ID:Jmo3jrDR0
昔に比べればそのまま流用できて手間が省ける場合も有るから一概に否定はしないけど
4世代も5世代も変わってくると結構トラブル可能性も出てくるし
新規で組んだ場合トラブルの原因が初期不良的な物かOS流用によるソフトウェア的な物か
切り分けにくくなってトラブルがトラブルを呼ぶ悪循環な事が多いから
新規で組みなおしたんなら心機一転綺麗さっぱりした方が色々楽だと思う

34Socket774 (ワッチョイ 9f73-6iqn)2022/03/10(木) 13:33:45.88ID:7xmFedib0
>>31
>IRSTのバージョンがメジャーで9違うので
10年前からクリーンインストールしてない、ってことかな。そりゃ何かしら不具合は出るよね

まあ動いたのならよかった(?)

そういやたまに BIOS の SATA のモードがデフォで AHCI じゃなくて RAID になってるマザボあるよね。その辺もたまに間違うかも

35Socket774 (ワッチョイ 5178-9pEf)2022/03/17(木) 01:12:17.54ID:EH8PJpqc0
最近のマザボってBIOSで POST Beep って設定があって
これをEnableにしないとマザボのBEEPスピーカーが鳴らない
デフォでDisableになってるマザボのメーカーはアホだと思う

36Socket774 (ワッチョイ 49b1-noGs)2022/03/19(土) 16:09:20.66ID:9Wv5vFlu0
ここがあの女のハウスねっ!

37Socket774 (ワッチョイ 6958-noGs)2022/03/19(土) 16:33:52.50ID:ags3fCSt0
>>35
まあちゃんとしたメーカのやつならエラーとは別口の設定だからいいんじゃねえの?正常ブート時に1回ピッて鳴るだけだし。
うちのだとDVDドライブのシーク音で大体分かる。聞こえれば正常ブート

38Socket774 (アウアウウー Sa5d-u/DB)2022/03/19(土) 21:09:34.29ID:6SukHII/a
どのマザーボードでもM.2 SSDのスロットがCPUとグラボに挟まれる熱々ゾーンにあるのはなぜなんでしょう

39Socket774 (ワッチョイ 516e-bSSa)2022/03/19(土) 21:16:19.71ID:jo6cvGkJ0
そこしか場所が無いからです

40Socket774 (ワッチョイ 5922-GsQg)2022/03/19(土) 22:06:32.31ID:FaBo1OzK0
CPUから出ているPCIeの信号線を最短で結ぶ距離だからかね。
4-7slotはチップセットから最短の距離だし>>39に帰結する。

41Socket774 (ワッチョイ 49b1-noGs)2022/03/20(日) 11:33:50.64ID:Kw3lrTF+0
ここがあの女のハウスねっ!
しばらく御厄介になるわ!

42ちんちんが獣臭いぷ〜ちんちん ◆qKBQAEBDsg (ワッチョイ 41ac-tpIf)2022/03/20(日) 16:11:13.23ID:8Q3h0woB0
>>40
まじか!はつみみやぞ!
中華なM2スロット外出しキットを4千円で買った物の
ものすげー不安定なのはそういう事だったのか、、、

読み込みがめちゃくちゃ荒ぶるし、書き込みがめっさ遅い

43Socket774 (ワッチョイ 6958-noGs)2022/03/20(日) 16:33:32.66ID:bD1Vlwac0
>>42
PCIexpressになってまだ大分マシになったのよこれでも。クロックとデータが1本の線に乗ってるから
線同士でタイミングとらなくていいので。だからやろうと思えば引き延ばせる。
PCIの頃なんかもっとシビアだった。

44Socket774 (ワッチョイ 9381-haef)2022/03/20(日) 19:51:54.11ID:qDwwmxKp0
ライザーケーブルはノイズ拾いまくって実用にたえないって聞いたけどマゾ?

45Socket774 (ワッチョイ 516e-bSSa)2022/03/20(日) 20:03:40.71ID:FNb+nxXj0
ライザーケーブルの品質次第

46Socket774 (ワッチョイ d10c-w3yL)2022/03/20(日) 22:13:03.12ID:8/K13IuG0
モノによって全然違うよね

47Socket774 (ワッチョイ b158-kNuw)2022/03/20(日) 22:14:25.23ID:mVEKN52W0
>>38
どのマザーもではないな
ROG系みたいに一番下のM.2がマスターだったりするものもある

48Socket774 (スップ Sd33-mShr)2022/03/20(日) 22:32:28.35ID:I7Xtm9uad
>>44
たしかにマゾ向きではある

49Socket774 (ワッチョイ 49b1-tpIf)2022/03/21(月) 15:16:23.50ID:LnGnO9Sd0
i5 12400F+PRIME B660-PLUS D4構成で低電圧化したいと思い
AI TweakerからCPU core/cache Voltageをオフセットにし
符号をマイナス、数値を0.075Vにしたところ
低電圧化には成功したようでCPU温度も10度ほど下がったのですが
前後のCINEBENCH R23のマルチの方のスコアが12400→6000と大幅に下がってしまいました
徐々に数値を下げていって結局同じぐらいのスコアが出たのは0.015V下げの12100となりました

調べたところ低電圧化は0.1V程下げられている方が多く見られたのですが処理速度は度外視しているのでしょうか?
それとも私の設定の仕方がなにか間違っていてこのような結果になったのでしょうか?

50Socket774 (ワッチョイ 6958-nAo6)2022/03/21(月) 15:44:37.43ID:qG5N2viZ0
ベンチ時のクロックどうなってんの?

51Socket774 (ワッチョイ 49b1-tpIf)2022/03/21(月) 15:53:24.28ID:LnGnO9Sd0
AI Suite3で見ていたところ3.998?(ほぼ4.000)GHzでした

52Socket774 (ワッチョイ 138d-F4UH)2022/03/21(月) 16:36:09.60ID:TI6A5zxj0
>>47
GIGABYTEなんてdGPU裏がM.2って焦熱地獄みたいな場所で、1スロット目が良くて
PCIe ×1か大抵dGP用のPCIe ×16なので、大型空冷クーラーの設置が出来ない
とかとかw

色々考えるとCPU直結のM.2 SSDは1スロット目のやつが良いと思う

53Socket774 (ワッチョイ b956-K1KX)2022/03/21(月) 19:22:40.08ID:Vq6DBaPm0
使ってる化石pcが壊れて、色々試しましたが無理でした。原因と思われるものを指摘してもらえますでしょうか。
壊れる直前の状況:画面のフリーズ
その後:BIOS起動するが、セットアップ画面にいけず。グラボを挿さなければセットアップ画面に行けるしOSは起動する
試したこと:最小構成、電源(650w)の換装、同じマザボ(Z77-A3)への換装、グラボの換装

54Socket774 (ワッチョイ 5903-H5hV)2022/03/21(月) 19:32:15.86ID:pmxUAHk80
CMOSクリア

55Socket774 (ワッチョイ b978-noGs)2022/03/21(月) 19:35:12.49ID:nTJ4aX7w0
>>53
3回連続起動失敗、起動中に電源ボタン長押しでシャットダウンをしても自動修復立ち上がりませんか?

56Socket774 (ワッチョイ b956-K1KX)2022/03/21(月) 19:56:47.74ID:Vq6DBaPm0
お返事ありがとうございます。
>>54
試してみましたが同じ現象でした…

>>55
自動修復はWindowsのでしょうか?
グラボを挿さなければ自動修復無しで起動しますが、グラボを指すとWindowsすら起動しません(BIOS画面から先に進まず。Delキーは認識するもののセットアップ画面に移行します…みたいなメッセージから先に進まず)の状況です。

57Socket774 (ワッチョイ b978-noGs)2022/03/21(月) 20:38:30.30ID:nTJ4aX7w0
>>56
ビデオカードなしの状態でWindowsを起動して
・DDUを使ってビデオカードのドライバを完全削除する
・レジストリクリーナーで痕跡も完全消去する
・sfc /scannow
・DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
を行ってWindowsの損傷を調べ修復する

58Socket774 (ワッチョイ 8b44-tpIf)2022/03/21(月) 21:28:34.00ID:QNJx58bo0
Windowsの問題では全く無さそうか
同じグラボでマザーを換えても同じマザーでグラボを換えても同じ現象なら
新しいマザーと新しいグラボの組み合わせではどうなのか?
元のマザーとグラボの両方に同じ問題を抱えた?

59Socket774 (ワッチョイ 6958-GPHI)2022/03/21(月) 21:31:16.45ID:1GgDBGvu0
biosが古いまま更新せずuefi非対応のままになっていて
使いたいグラボとの間で何か齟齬が起きているとかはないか

60Socket774 (ワッチョイ 8bc0-bSSa)2022/03/21(月) 21:33:45.04ID:+NuPN2X30
>>56
グラボ新しすぎて、そのレガシーでは使えないんじゃないの?
UEFIじゃないし
それか1個しかないPCI Express 3.0 x16スロット×1が壊れたか

61Socket774 (ワッチョイ 8bc0-bSSa)2022/03/21(月) 21:36:40.81ID:+NuPN2X30
>>59
UEFIなんてないよ
この世代のマザボに
レガシーオンリー

62Socket774 (ワッチョイ 8b44-tpIf)2022/03/21(月) 22:01:11.08ID:QNJx58bo0
UEFIの搭載はCore i 第2〜第3世代から始まっているから61の言う事は嘘だ
53で言ってるZ77-A3がECSのZ77H2-A3のことならマニュアル見るとUEFI搭載のようだ
53は問題の構成と検証で交換してみたパーツの型番を正確に書け

63Socket774 (ワッチョイ 8bc0-bSSa)2022/03/21(月) 22:32:12.76ID:+NuPN2X30
>>62
BIOSアップデートしてない限りUEFIではないってよ

64Socket774 (ワッチョイ 5922-GsQg)2022/03/22(火) 20:53:19.01ID:u6q0YWmy0
>>52
並びなら上から順に

x1と+CPU直結M.2
x16
空き+M.2
空き or x8 or x1
x4
x1+M.2 (+M.2)
x4

これでMAXかな、理想的かは知らんが
大体、上位のVGAカードがスロット取り過ぎなのがいかんよなー。

65Socket774 (ワッチョイ b158-kNuw)2022/03/23(水) 21:14:42.88ID:PJdAMVfW0
Z77は初期からUEFIでしたね

66Socket774 (ワッチョイ fb00-UbMw)2022/03/23(水) 23:08:26.27ID:aJTWfPRT0
Z690 TOMAHAWKD4でメモリ設定をいじってるんですが同じメモリ速度(DDR4-3600)でもリファレンスクロックが100と133の2つあります
これは具体的にメモリ速度にどのように効くのでしょうか?
133のほうがなんとなく速そうですが

67Socket774 (ワッチョイ fbdf-oVWq)2022/03/24(木) 01:42:39.06ID:/P/680cT0
前スレ>>350ですが
結局SSDの故障で交換になりました
ありがとうございました

68ちんちんが獣臭い、ぷ〜ちんちん ◆qKBQAEBDsg (ワッチョイ 41ac-tpIf)2022/03/24(木) 22:36:22.58ID:TFug8DZj0
>>67
かまわんよ。

69Socket774 (ワッチョイ 7bba-bSSa)2022/03/24(木) 23:53:45.87ID:m2eW2O7K0
自作するにあたり、windows10はリテール版より5千円ほど安いDSP版の購入を検討しています。
安いのはCPUクーラーセットかLANボードセットなのですが、どちらが良いでしょうか?

セットの製品を使用さえすれば、OSの再利用が可能と聞いたことがあります。
それなら、壊れにくそうなLANボードあたりがベストでしょうか

70Socket774 (ワッチョイ 6958-noGs)2022/03/25(金) 00:03:23.59ID:aZ5XYllT0
>>69
どっちみちOEMライセンスはマザーボードに縛られるのでお好きなどうぞ。
セットの製品を使用すれば、電話かけたときに認められる可能性はあるってだけだから。
付いてりゃりゃいいので極端なはなし、テープでケースに貼り付けて通電しなくても通るときは通る。

ただOEM版はマザーが変わった時点で再ライセンス手続き必要なのは同じ。

71Socket774 (ワッチョイ 0bc0-JC28)2022/03/25(金) 00:21:38.19ID:wQX12B0I0
何で新スレ立てないの

7269 (ワッチョイ 7bba-bSSa)2022/03/25(金) 01:22:37.29ID:gb6lIvZV0
>>70
ありがとうございます。
なるほど、確実というわけではなく、”可能性はある”だけということなんですね

73Socket774 (ワッチョイ 1373-noGs)2022/03/25(金) 01:36:32.42ID:cPrR93BY0
>>69
個人的には LAN ボードかな

LANボードなら、一応用途として使えないこともない
実際使わないまでも、気になるなら >>70 のいうようにケースの裏にでも貼り付けといたらいいしな
まあケース裏設置前提ならメモリが一番邪魔にならないけど

74ちんちんが獣臭い、ぷ〜ちんちん ◆qKBQAEBDsg (ワッチョイ 41ac-tpIf)2022/03/25(金) 05:42:31.58ID:lvi0dFGj0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ぷ〜ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

75Socket774 (ワッチョイ 9982-yR9H)2022/03/25(金) 08:33:50.33ID:kGWinmhK0
メモリ増設を考えております
マザボはASROCKのZ77Extreme4で、現在4GBを2枚刺ししてある状態です
同じ型番のメモリをもう2枚買って4枚刺しにする場合、スロットには新旧どの順で刺したらいいでしょうか

現在:旧無旧無

増設:旧旧新新or旧新旧新?

76Socket774 (ワッチョイ b158-Jp3i)2022/03/25(金) 09:01:56.95ID:frcEVbM10
>>75
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
基本A1&B1もしくはA2&B2で組み合わせる
型も容量も同じなら適当でもDualChannel動作すると思うけど念のため

77Socket774 (ワッチョイ 1373-noGs)2022/03/25(金) 09:48:23.45ID:cPrR93BY0
きゅーしん、きゅーしん

78Socket774 (ワッチョイ 99a1-bSSa)2022/03/25(金) 10:54:56.52ID:VEYeXbCq0
BIOSでメモリ周波数を800MHZから1600MHZに設定して保存したら起動しなくなりました。
CMOSリセットしてもMemory LEDが赤点灯したままだったので、試しにメモリーを1つ外したら普通に起動するようになりました。
しかし電源をつけてから30分くらいすると突然電源が落ちるようになってしまい、
そのときにBIOSの設定内容(ドライブの起動順やAHCI⇔IDE設定など)も全て消えてしまいます。
これはメモリが壊れたのでしょうか。

79Socket774 (ワッチョイ 8b44-Jp3i)2022/03/25(金) 11:06:12.36ID:IuDr+Bmq0
ワロタ

80Socket774 (ワッチョイ 99a1-bSSa)2022/03/25(金) 11:10:20.56ID:VEYeXbCq0
Windowsメモリ診断にかけるとエラーは検出されませんでした。

81Socket774 (ワッチョイ 8bc0-bSSa)2022/03/25(金) 11:32:08.30ID:tl7HTN+90
マザボ壊したw
そんな古いのにいきなり倍にしちゃって電圧かけたら、そりゃ残り少ない寿命も一気に尽きるわ

82Socket774 (ワッチョイ 99a1-bSSa)2022/03/25(金) 12:12:24.73ID:VEYeXbCq0
マザーが壊れたんですか
メモリが壊れるならともかく、まさかこの程度で壊れるような軟弱なものだとは
あと10年は使えたのに勿体ないことをしました

83Socket774 (ワッチョイ 9381-noGs)2022/03/25(金) 15:05:25.61ID:O/d6Swdg0
( ゚Д゚)?

84Socket774 (ワッチョイ 99a1-bSSa)2022/03/25(金) 15:23:36.13ID:VEYeXbCq0
どうも、電源が落ちたのは前から緩かったSSDのSATAケーブルが緩んで勝手に抜けたせいのようです
ネジで固定せず半ばブラ下げてるので起動ちゅうに徐々にズリ下がったんですね
BIOSが保存できない以外は今のところ正常に動いています^^
お騒がせしました

85Socket774 (ワッチョイ 2978-oZI4)2022/03/25(金) 15:24:11.27ID:lrtH4TtJ0
>>78
>800MHZから1600MHZ

DDR3だと思うんだけど
1600MHzにした時に電圧もがばっと上げちゃったの?
症状だけみるとBIOSのROMチップ焼損に見えるけどそんな事あるかなあ

86Socket774 (ワッチョイ 99a1-bSSa)2022/03/25(金) 15:31:38.25ID:VEYeXbCq0
>>85
PC-12800です
BiosのDRAM FrequencyがAutoになっていたのを1600MHZに設定しただけで、電圧などはいじってません
Auto時にCPU-Zで確認すると800MHZで動作していたので800を1600にしたと書きました

87Socket774 (スッップ Sd33-WiTQ)2022/03/25(金) 15:49:19.74ID:nkLF18aud
いやあの文章だけ書かれたら定格800を1600でぶん回すという暴挙をやってのけたのかと思ったわ
そりゃ電圧盛りまくるし壊れてもおかしくないだろって
同じこと思ってた人がほとんどじゃない?

88Socket774 (ワッチョイ b978-HAHv)2022/03/25(金) 15:57:19.52ID:rFpz8i1m0
分かる方いたら教えて下さい。
今日初めてモニターだけ信号なしで突然切れました。
PCは起動したままでした。
PCの電源ボタン長押しで電源切れなかったのでコンセント抜いて電源落としました
再起動は普通に動いてます。

モニターだけ電源が切れる原因は何が考えられますか?
前兆なのかYouTubeやニコ動見ている時に自分で一時停止押してないのに一時停止になったりしていました。
グラフィックボードが怪しいと思ってるんですが、長押しで電源切れないのはマザーボードが原因って書いてあったのですがマザーですかね?

89Socket774 (ワッチョイ 7bba-bSSa)2022/03/25(金) 17:01:13.36ID:gb6lIvZV0
>>73
ありがとうございます。
LANボードセットも安いですが、SSD_crucialMX500セットやCPUクーラーセットも安いので悩みます。
SSDセットはお得な感じですが、壊れる可能性を考えると避けたほうがいいかなぁ…
でもケースに貼り付けておくだけでいいのなら、SSDでも大丈夫ですよね

LANボードセットが12480円
SSD_crucialMX500セットが14980円
CPUクーラーセットが10480円です


ちなみに、メルカリ辺りを見ると、10proのパッケージ版がシュリンク包装も破られず、6000円ぐらいで
売ってるんですが、あれはやはり詐欺なんですかね?

90Socket774 (ワッチョイ 6958-noGs)2022/03/25(金) 17:11:53.64ID:aZ5XYllT0
>>88
>>88
https://best3.net/windows-10-12259.html
のツールで信頼性低下の要因を調べて対応策をググる。

グラボだったり電源だったりマザーボードだったりストレージだったりするのでそこは原因次第。

91Socket774 (ワッチョイ b978-HAHv)2022/03/25(金) 17:36:09.84ID:rFpz8i1m0
>>90
強制終了した時の問題しか記録されてないです。

92Socket774 (ワッチョイ fb70-oZI4)2022/03/25(金) 17:36:39.46ID:PLymK3440
>>86
CPU-Zの表記は半分で表示されるから800MHz表示でいいんじゃね

93Socket774 (ワッチョイ 99fc-dhUW)2022/03/25(金) 18:53:23.48ID:3B19rvIj0
>>88
憶測的な話だけどGeForce系のGPUを使ってるなら5xx系のドライバとChromeとかが相性悪くて
ブラックアウトや動作停止等のトラブルも出てるみたい
すべての環境で問題出てる訳ではないみたいだがそういう話もあるって事で
最新の5xx系ドライバじゃ動かない物ではないなら470系辺りにダウングレードしてもいいかな

94Socket774 (ワッチョイ 99a1-bSSa)2022/03/25(金) 19:03:01.84ID:VEYeXbCq0
>>92
そういえばさっきBIOS見たら自動で1600MHZとして認識されてました
ではメモリーエラーが点灯して起動不可能になったのはAutoから1600にしたことが原因でなく、
たまたまCMOS書き換え時にどこかが壊れたのかもしれないですね

95Socket774 (ワッチョイ 1373-noGs)2022/03/25(金) 20:03:19.04ID:cPrR93BY0
>>87
俺もそう思った(´・ω・`)

96Socket774 (ワッチョイ 49b1-noGs)2022/03/25(金) 20:04:28.73ID:wdiZVUkO0
>>87
俺も俺も

97Socket774 (ワッチョイ 1373-noGs)2022/03/25(金) 20:05:16.27ID:cPrR93BY0
>>88
まずは電源の劣化とか、ケーブル緩んでないかを疑うかなあ
電源が寸断されたりしてもなるからね。

98Socket774 (ワッチョイ 1373-noGs)2022/03/25(金) 20:14:44.30ID:cPrR93BY0
>>89
CPU クーラーは使わなくなった時に邪魔だからなあ
まあ、どうせわからんだろけど

LANボード版買っても使わないだろうなら、2500円で SSD 500GB 買える、と考えればまあ損ではないかな。
ケース裏に SSD 設置できるケースも多いし、無駄にはならんかと

99Socket774 (ワッチョイ 99a1-SjDQ)2022/03/25(金) 20:22:10.06ID:VEYeXbCq0
>>87
自分の意図としてはそういう事をしたつもりでした。
1600MHZで動くはずなのに何で800MHZなんだろうと。

100Socket774 (ワッチョイ 49b1-noGs)2022/03/25(金) 20:25:02.71ID:wdiZVUkO0
また一つ勉強になったという事で良いんじゃね?

101Socket774 (ワッチョイ 99a1-SjDQ)2022/03/25(金) 20:29:22.95ID:VEYeXbCq0
>>100
CPU-Zの仕様を知らなかったせいでお騒がせしました。
ありがとうございました。

102Socket774 (ワッチョイ 2978-oZI4)2022/03/25(金) 23:01:38.42ID:lrtH4TtJ0
>>86
PC3-12800だよね? CPU-Zで見る時のシングルクロックは800MHzで、Dualだと1600MHzになるよって事なのですが
BIOSの設定がAutoでも1600でもシングルでは800なのでなんの問題もないというかなにもしてないのと同じです

103Socket774 (ワッチョイ d978-KoIY)2022/03/26(土) 09:50:59.66ID:9sLK7CqD0
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
タスクマネージャーのGPU 0-3Dって何ですか?
グラボの3Dの機能使ってるってことですか?

104Socket774 (ワッチョイ 0dac-UE6D)2022/03/26(土) 10:02:04.88ID:ZYqwc/+00
>>96
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ぷ〜ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

105Socket774 (スププ Sdb2-AuVx)2022/03/26(土) 12:07:43.28ID:gRezhlewd
どなたか教えていただきたいのですが、自作PCを最小構成で起動したのですが、cpuファンが回るだけで画面が映りません。構成パーツは
CPUとCPUクーラー AMD Ryzen 5 5600G with Wraith Stealth cooler 3.9GHz 6コア / 12スレッド 70MB 65W
マザーボード ASRock AMD Ryzen 3000/4000シリーズ(Soket AM4)対応 A520チップセット搭載 Micro ATX マザーボード
メモリ Crucial by Micron デスクトップPC用メモリ DDR4-2666 (PC4-21300) 16GB
コネクタ DVI24ピン-HDMI変換のコード
電源 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 750W ATX電源 KRPW-BK750W/85+
です。

106Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/03/26(土) 12:11:17.23ID:5c8K4zF/0
> コネクタ DVI24ピン-HDMI変換のコード

ディスプレイがボロそう
壊れたのそれじゃない?

107Socket774 (スププ Sdb2-AuVx)2022/03/26(土) 12:17:02.72ID:gRezhlewd
>>106 今手元のPS4を繋ぎましたがディスプレイは映ります。DVI24ピン-HDMI変換のコードは新しく買ったものなのですが、ディスプレイとの噛み合いが悪くて映らないことなどがあるのでしょうか?

108Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/03/26(土) 12:17:51.89ID:5c8K4zF/0
そうかもね

109Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/03/26(土) 12:23:28.62ID:5c8K4zF/0
伝送方向をまちがったの買ったんでは?
その環境の場合、「HDMI to DVI」または双方向伝送でないと映像は映らないけど、その辺は?

110Socket774 (スププ Sdb2-AuVx)2022/03/26(土) 12:35:42.15ID:gRezhlewd
>>109 マザーボード側にHDMIを指すってことですよね?反対に繋いでました。
双方向伝送の変換ケーブルの場合はDVI→HDMIでも大丈夫でしょうか?

111Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/03/26(土) 12:43:14.90ID:5c8K4zF/0
>>110
いや、だからその変換器の仕様はどれなんよって話なんだが
なぜ繋ぎ方になるの?
ていうかDVI端子がマザボにあるなら、なんでわざわざ変換させんの?ってなるんだが

112Socket774 (ワッチョイ 5158-o1bm)2022/03/26(土) 12:46:25.97ID:CxP24jPr0
内部配線ミスや接触不良は大丈夫なのかな

113Socket774 (スププ Sdb2-AuVx)2022/03/26(土) 12:58:55.99ID:gRezhlewd
>>111 変換器はパソコン側DVIで、モニター側HDMI対応のケーブルを使用しています。
>>112メモリカードの抜き差しは何度か試してみましたが駄目でした

114Socket774 (ワッチョイ 8533-T+Ai)2022/03/26(土) 13:03:00.14ID:myLvlW720
>105はBIOSバージョンが5000Gに対応してるのかの確認からだな
asrockならflash romにラベルが貼ってあるだろ

115Socket774 (ワッチョイ b178-+A59)2022/03/26(土) 13:35:21.46ID:bDDQNCkZ0
>>113
これBTOでは?
自作で

>マザーボード ASRock AMD Ryzen 3000/4000シリーズ(Soket AM4)対応 A520チップセット搭載 Micro ATX マザーボード

こんな事書く人おらんぞ?マザボの仕様もマニュアルも確認できん

そのうえRyzen5600Gでメモリが2666で電源が750Wってなんかおかしい

116Socket774 (オイコラミネオ MM91-mpLJ)2022/03/26(土) 13:57:35.41ID:Gis2U5NtM
偽装か
小賢しいな

117Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 14:49:17.15ID:oN+qrPkD0
Amazonで買った注文リストからコピペしたならまあわかる

118Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 14:56:54.80ID:oN+qrPkD0
>>113
なんで HDMI←→HDMI のケーブルを買わなかったのかわからないw

マザボ
https://www.a
mazon.co.jp/dp/B08G1Y95SZ  かな?

>A520M-HDV
https://www.asrock.com/mb/AMD/A520M-HDV/index.jp.asp#CPU

一応 CPU サポートはしてるみたいだけど、BIOS アップデートは必要かもね?

119Socket774 (ワッチョイ 5e6e-AuVx)2022/03/26(土) 16:00:59.94ID:cC26gwpq0
>>114 ありがとうございます。調べてみます
>>115 Amazonからコピペしたのでそうなりました。マニュアルや仕様がわかるようにするためにはどのように書くべきでしょうか?
>>118 HDMI→HDMIケーブルは繋いでみましたが
駄目でした。
調べてみたのですが、画面が映らないとbiosアップデートが出来ないですよね?その場合はマザーボードかcpuを買い換えるしかないのでしょうか?

120Socket774 (ワッチョイ b178-+A59)2022/03/26(土) 16:25:24.84ID:bDDQNCkZ0
>>119
マザボの箱やマニュアルに型番書いてあるし
マザボの箱に なんちゃらReady とかのシール(BIOSバージョン)が貼ってあると思うのでそれの情報開示をしてください
あと現在どのような状態になっているのかも写真を撮ってUPしてください

121Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 16:26:02.22ID:oN+qrPkD0
>>119
そうか画面見ないとできないマザボか
じゃあまずバージョン確認せんと。対応してるバージョンなら問題ないし。マザボ上に書いてるか、箱に貼ってたりしない?

マザボやCPU買い替える前に、まずブザーユニット買ってきて

あとは写真うpとかね。ケーブル足りてないとか、メモリちゃんと刺さってない、とか分かる場合もあるし
いったんパーツ全部外して、付け直したら点く場合もあるよ

122Socket774 (ワッチョイ b178-+A59)2022/03/26(土) 16:29:42.29ID:bDDQNCkZ0
>>119
追加で

BIOSのアップデートはお近くのパソコンショップで有償でやってくれる場合が多いです
ドスパラや工房では3000円ですね、DEPOだったらコワイけど他のお近くのショップに電話して聞いてみましょう
私だったら焼肉食い放題2,200円でOKです

123Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 16:42:07.98ID:oN+qrPkD0
ドスパラや工房に持ってくなら、ワンコイン診断のが安いな

124Socket774 (ワッチョイ b178-+A59)2022/03/26(土) 16:43:57.80ID:bDDQNCkZ0
>>123
ワンコイン診断は診断だけでBIOSのアップとかは別料金のハズでしたが
自分でなんとか出来るとかそういう?

125Socket774 (スププ Sdb2-AuVx)2022/03/26(土) 16:51:01.57ID:NOkWru6bd
>> 120 >>121 ありがとうございます!写真はこんな感じです
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

126Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 16:51:41.47ID:oN+qrPkD0
>>124
んにゃ、
映らない原因そこじゃないかもしれんし、
BIOS が問題かどうかを判断するには BIOS 更新する前にはわからず、BIOS したら映った、って事実が必要だから、
どのみち BIOS 更新して貰えそうだなー、ってなんとなく思っただけ

もちろん、BIOS更新以外のどの方法を試しても映らず、
「これ以上診断するには BIOS 更新で 3000円かかります」 って言われる可能性もあるけどね

127Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 16:53:02.85ID:oN+qrPkD0
>>125
ブザーユニットついてるじゃん

なんか鳴ってないの?

128Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 16:54:23.94ID:oN+qrPkD0
CPU補助電源?

129Socket774 (ワッチョイ 5158-PYYx)2022/03/26(土) 16:54:25.15ID:CxP24jPr0
CPU4ピン挿さなくていいのか?

130Socket774 (ワッチョイ 6558-Yn6i)2022/03/26(土) 16:56:20.38ID:sCtpUltx0
A520は最初から5600G対応してるかと

131Socket774 (スププ Sdb2-AuVx)2022/03/26(土) 16:56:45.38ID:NOkWru6bd
>>127 スピーカーヘッダーにつけているのですが何も鳴りません

132Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 16:58:16.85ID:oN+qrPkD0
あと右上の 24ピン主電源のケーブルの、4ピンケーブルが浮いてるように見えるけど大丈夫なんだろか

ツメ的に、最初に4ピンの差し混んで、多い20ピンの方をあとからつける感じじゃね?

133Socket774 (ワッチョイ 5158-+A59)2022/03/26(土) 17:03:38.09ID:U5Z/Rvc40
まあ要するにこういう電源とかの結線チェックもその場でやってくれるから
結局ワンコイン診断が手っ取り早いのよね。

134Socket774 (ワッチョイ b178-+A59)2022/03/26(土) 17:04:40.35ID:bDDQNCkZ0
>>131
CPU補助電源(4pin)
システムパネル(フロントパネル)の結線してるん?

135Socket774 (スププ Sdb2-AuVx)2022/03/26(土) 17:19:19.89ID:NOkWru6bd
>>132 >>134 電源刺し直して、補助電源も指したところ無事にビープ音がなりました。長音3回なのでメモリ未認識みたいです。

136Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 17:30:09.11ID:oN+qrPkD0
>>135
終わりが見えて良かったなw

メモリは、まあ一回外して、再度めっちゃ差し込んでみるといい

137Socket774 (スププ Sdb2-AuVx)2022/03/26(土) 17:45:06.65ID:NOkWru6bd
>>105 です。無事に画面表示出来ました。ありがとうございます!

138Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 17:47:43.48ID:oN+qrPkD0
オメデトン!

139Socket774 (ワッチョイ b670-+A59)2022/03/26(土) 17:49:57.86ID:NvHRGiOU0
確かに浮いてるな

140Socket774 (ワッチョイ 81b1-JyYd)2022/03/26(土) 19:30:49.90ID:Mek3oqzf0
自作したデスクトップパソコンにUSBのキーボード(logicool G Pro X)を接続するとパソコンがつかなくなってしまいました。電源ボタンを押すと、パソコンは動くのですが、起動画面が出る前に切れます。
また、起動した後に同じキーボードを差しても落ちてしまいます。電源を切った状態で置いておくと、後から接続したとき落ちないことが多いです。ですが、キーボードを接続し直したり、一度消してしまうとまたつかなかったり、接続し直すとパソコンが落ちてしまうようになります。
同じキーボードを他のPC(ノート)に接続してみたところ、起動でき、使用もできました。
他のUSB接続のもの、マイク、マウス、コントローラーを差した場合は同じ不具合は出ません。キーボードを接続しても大丈夫だった時に後から接続するとパソコンが落ちます。

やってみたこと
PC内部の掃除
メモリの交換
BIOSで「USB Legacy Support」を「Disable」に変更
USBポートの掃除
高速スタートアップの無効化
パソコンの放電
キーボードのコードの変更

構成
CPU:AMD-Ryzen3700X
マザー:ASUS-TUF GAMING X570 PLUS (wifi)
メモリ:G.skill Sniper X F4-3600C19D-32GSXWB
CPUファン:(CPUについてきたものを使ってます)
GPU:Palit GEFORCE GTX 1660Ti
電源:NeoECO 650GOLD
SSD:Western Digital SN750 WDS250G3X0C
HDD:Western Digital WD20EZAZ-RT
ケース:Antec P101 Silent

141Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 19:45:39.84ID:oN+qrPkD0
>>140
よくわからんが……

・USB はPC背面側でも、ケース側でも、2.0 でも 3.0 でも落ちるの?
・USB ハブとか延長ケーブルかませても同じ?
・他のUSB機器や LAN ケーブルとかも外してみるとか(ショート確認)
・いっそ SSD・HDD とか全部外して、最小構成で試しても起動しないのか確認とか

BIOS 起動画面(?)の前に電源が落ちる、となるとドライバ関係ではなさそうだしなあ

142Socket774 (ワッチョイ f56e-QEpm)2022/03/26(土) 19:58:11.35ID:buatW5pt0
>>140
キーボードじゃないけどオーディオIFの付属USBケーブルで接続するとPC起動しない&PC起動中に接続するとPC電源が落ちるって事はあった
USBケーブル変えたら安定した

そのキーボードは着脱式USBケーブルみたいだし別のに変えてみたら?

143Socket774 (ワッチョイ 81b1-JyYd)2022/03/26(土) 20:13:18.87ID:Mek3oqzf0
>>141
・どの場所でもダメでした
・USBハブや、延長ケーブルはまだ試してないです
・すみません、ショート確認がどのような作業なのか知らないです。他のUSBやLANケーブルを外した状態でやっても変わりませんでした。
・最小構成にした場合、不具合は発生しませんでした。

>>142
ケーブルはいくつか試してみましたが変わりませんでした。

144Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/26(土) 20:24:46.85ID:oN+qrPkD0
>>143
テスト乙

>最小構成にした場合、不具合は発生しませんでした。

それじゃあ、そこから1つ1つ繋げて試してったらどうかな?
まずは OS の SSD で起動するか、起動したら他のマウスとかの USB 差してって、最後に HDD

SATAケーブルのせいで落ちる、とかも前はあったしね

145ちんこに春日がついてもはずかしくないもん (ワッチョイ 0dac-UE6D)2022/03/26(土) 21:57:59.00ID:ZYqwc/+00
>>144
>とかも前はあったしね

しねとか書くなや、キショクワルイ。ガイジ

146Socket774 (ワッチョイ 81b1-JyYd)2022/03/26(土) 23:11:25.75ID:Mek3oqzf0
>>144
遅くなりました。
どうやらSSDをつけると不具合が起きるみたいです

147Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/03/27(日) 05:53:24.05ID:NF20IOxv0
>>146
そのSSD、前のPCで使ってたやつか?
レガシー環境のものじゃないだろうね?

148Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/27(日) 11:30:15.47ID:R0XojDtQ0
>>146
なんやろね?

m.2 なら別のスロットに差して問題ないならマザボっぽいけど、
別の SSD/HDD に一回クローンして接続して、同様に落ちるならシステムのせい、落ちないなら SSD のせい、かねえ

149Socket774 (ワッチョイ 6558-QEpm)2022/03/27(日) 13:46:55.39ID:OAaGffE70
素朴な疑問なのですが
高フレームレートのモニターで低フレームレートの設定で
使用したときって何かデメリットとかあるんでしょうか

150Socket774 (アウアウウー Sacd-RtA8)2022/03/27(日) 14:56:57.37ID:8Bwm/7WOa
エアフローの疑問
フロント上段から吸気→サイドフローのCPUクーラー経由→リア上段と天面ファンから排気という一直線の流れはなんとなくわかるんですが
フロント中段から吸気→グラボが吸い込んでケース内中央に吐き出す、この分の排熱はどうなるんでしょう

151Socket774 (ワッチョイ b178-c/bJ)2022/03/27(日) 15:17:39.22ID:LKoViJsn0
>>150
ド基本
入口から入って出口から出る
それがスムースなほどによく冷えるが
多少内部で乱流が発生しても入口から入って出口から出るという基本は変わらない

152Socket774 (ワッチョイ 09d4-VQaK)2022/03/27(日) 17:12:10.27ID:kpLTRWBl0
A1+B1にメモリ8G二枚挿しで数年利用してた者ですが最近、UTFI画面で止まる事が多くなり困ってます
色々と検証した結果、A1シングルかA1+B2だと正常起動可能なんですがマザボ側のスロット
が壊れている可能性はあるのでしょうか? 購入時からデフォルト指定のA2+B2だと起動不可
でした メモリと起動デバイスのエラーチェックは問題なしでした
以下構成
マザボ:ROG STRIX B450-F GAMING メモリ:F4-3600C19D-16GSXWB(8G2枚) CPU:Ryzen 5 3600
メモリスロット数4

153Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/27(日) 17:17:50.04ID:R0XojDtQ0
>>152
SNIPER の 3600 の O.C. メモリなら、相性とかあると思うよ

3200 とか 2666 とか、デフォの 2133 あたりにクロック下げてみたら安定して動くかもよ
マザボがおかしいかの判断はそれからかな

154Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/27(日) 17:22:41.96ID:R0XojDtQ0
価格コムのクチコミでも見れば、そんなもんなんだな、ってわかるはず

155Socket774 (ワッチョイ 55ba-Slbg)2022/03/27(日) 17:58:15.93ID:1SKGPyV/0
>>149
デメリットはない と思う
繋いだだけでは高リフレッシュレートで動かないから設定することすら知らず
高リフレッシュレートのモニタを低リフレッシュレートで使ってる人はいる
間接的なデメリットはどっちにしろ使用していればバックライトの寿命が減るんだから
高ヘルツで使うべきだし商品単価も低ヘルツに比べ倍くらい違うからそこも無駄だよね
低ヘルツは省エネではあるけど

156Socket774 (アウアウウー Sacd-RtA8)2022/03/27(日) 18:11:48.18ID:RJRsdRwJa
>>151
ありあり、このまま見守りまっす

157Socket774 (ワッチョイ 55ba-Slbg)2022/03/27(日) 18:21:03.82ID:1SKGPyV/0
>>152
とりあえず自分ならmemtest86+を一晩走らせる
これでエラーが出てなければメモリは問題ない 100%ではないがほぼ問題はない
つまりマザボもしくはそれ以外がおかしいということになる
レスの雰囲気からオーバクロックはしてないと想像しているがもししてるなら
他の人も言ってるように定格に戻して安定するか確認する

158Socket774 (ワッチョイ 6558-QEpm)2022/03/27(日) 19:45:57.22ID:OAaGffE70
>>155
ありがとうございます
高フレーム対応の性能のいいモニターを貰えそうなんですが
今のPCだと60フレーム以上出そうにないので
問題あるのかなと思って質問しました

159Socket774 (ワッチョイ 6558-XwpL)2022/03/27(日) 20:08:36.47ID:uWoROKQF0
どう考えても
この人みたいな質問はいた違いだよ
同じような質問を繰り返し投稿してるわけだし

160Socket774 (ワッチョイ 81b1-JyYd)2022/03/27(日) 21:53:07.00ID:sb9d6FIj0
>>144
このパソコンが、初の自作なので買ってからは2年くらい経ってますが使い回しではないです

161Socket774 (ワッチョイ 8533-T+Ai)2022/03/27(日) 22:07:47.60ID:q9jUxWY90
名前を名乗らないと何について話してるのかわからんぞ
接続すると電源が落ちるキーボードは保障交換してもらえ

162Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/27(日) 22:13:35.44ID:R0XojDtQ0
ワッチョイ辿ればいいからわかるけど、
レス番のアンカーと話題は合ってない気がするw

163Socket774 (ワッチョイ 5158-pVGQ)2022/03/27(日) 22:27:03.20ID:LCl5yNjL0
キーボード自体が不良品かもしれないけど
ryzenのUSB周りの不具合はbiosアプデで軽減されたりするから試してみたらどうか

164Socket774 (ワッチョイ 691d-c/bJ)2022/03/27(日) 22:32:07.52ID:WoX07pIY0
外付けビデオカードでSLI出来る奴ってある?

165Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/27(日) 23:37:57.70ID:R0XojDtQ0
自作PCでビデオカードを外付けにする理由がまず思い浮かばないしなあ

166Socket774 (JP 0H1a-vZOn)2022/03/28(月) 00:58:51.16ID:4KjcIcXRH
>>165
極冷とか?

167Socket774 (ワッチョイ 55ba-Slbg)2022/03/28(月) 13:04:11.97ID:hPm3N9PC0
純粋な自作とは言えないけどDeskMini X300とかでグラボ繋がったらなぁと思うことはあった
それなら最初からグラボの入るIntel NUC 9 Extreme Kit を買えという話だが

168テンプレ案 (ワンミングク MMe9-6j/z)2022/03/28(月) 16:02:01.78ID:O3+o7TVyM
質問者は最初のレス番を名前欄に記入すべし

169Socket774 (ワッチョイ 691d-c/bJ)2022/03/28(月) 16:14:48.21ID:3rlNTSzP0
>>164です

170Socket774 (ワッチョイ 691d-c/bJ)2022/03/28(月) 16:15:24.17ID:3rlNTSzP0
連投スマソ

自作とノートどっちでも使えるようにしたいんですよね…
1枚刺しならそこそこ見つかるんだけど

171Socket774 (ワッチョイ b6ca-/iUK)2022/03/28(月) 17:41:34.04ID:BdxUH9Po0
パソコンの内蔵HDDの温度が50度を超えるようになってしまったので、2.5inHDDクーラーを買いました
しかしこの端子をどこにつければいいかわかりません
前方(長尾製作所N-25HDC-SS)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
後方
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
付けたいHDD(SEAGATE BARRACUDA)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
マザーボード的なもの(ASUS PRIME X570 プロかも)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

よろしくお願いします

172Socket774 (スプッッ Sd12-pVGQ)2022/03/28(月) 17:49:26.81ID:p0ba3HSKd
かもって何だろ自作じゃ無いの?

173Socket774 (ワッチョイ 5158-c/bJ)2022/03/28(月) 17:49:45.76ID:7Jbrt+4B0
>>171
マザーボードの3pinないしは4pinファン端子につける必要があるので、マザーボードの取り扱い説明書読んでください。
ASUS PRIME X570 プロかもじゃ調べようがありません。

174Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/28(月) 18:07:23.10ID:TnC9VMYM0
マザボの型番知ったところで現状何か回答が変わるわけじゃないからいいけどね

>>171
普通のケースファンと同じようなものだろうから、
マザボ上のファン端子か、埋まってたら、ファン用電源の分岐ケーブル使ったり、変換ケーブルみたいなのでつける

しかし50度て、フロントパネルにファンついてないのかね…

175Socket774 (ワッチョイ f56e-QEpm)2022/03/28(月) 18:35:43.78ID:WRRT8Ij00
>>171
マザーボードのマニュアル見てファン端子に接続する

176Socket774 (ワッチョイ b178-c/bJ)2022/03/28(月) 20:05:19.92ID:8xZec+R50

177Socket774 (ワッチョイ 5158-ATzD)2022/03/28(月) 20:21:10.35ID:elMQ5ZYl0
>>171
CPUクーラー繋がってる所と同じ形のピンにはめればいいお
もしくはケースファン

178Socket774 (ワッチョイ 5158-ATzD)2022/03/28(月) 20:24:44.30ID:elMQ5ZYl0
>>171
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

多分これ?

179Socket774 (ワンミングク MMe9-6j/z)2022/03/28(月) 21:07:04.24ID:O3+o7TVyM
>>171
自作なら自分で塩梅していて知ってるはずだけど???

標準構成のファン類で既にマザー上のその手のコネクターが満杯なら、174の言うように単品売りの分配コネクターを買い足して電源部に直接繋ぐ。

ファンはなくても行けるはずのHDDがヒートするなら、筐体のファンとかがホコリだらけで風が起きてないとかも要チェック。

あと、ベイがあるからってギッシリ詰め込んでると、標準の間隔だけでは十分に冷えなくなる。
対策は、可能な範囲でデカくてベイが多い筐体にマバラに設置する

同じ機器構成でも、ミドルタワーにギッシリとフルタワーにベイ1つ飛びとかマバラに収めるので相当に差が出る。

180Socket774 (ワッチョイ 81b1-JyYd)2022/03/28(月) 21:40:42.78ID:REgawar10
>>140です
>>147さんに返答しようとして間違えて144にアンカーしちゃいました

181Socket774 (アウアウウー Sacd-0EWC)2022/03/29(火) 07:06:55.10ID:Mu9XP3d/a
ハードディスクに3cmぐらいのヒートシンク5個ぐらいつけてるわ
意味有るのかわからんけど

182Socket774 (ワッチョイ 691d-c/bJ)2022/03/29(火) 16:49:31.58ID:ZoxroGdJ0
ないね

183Socket774 (テテンテンテン MM96-6j/z)2022/03/29(火) 22:47:34.60ID:hqD3Tm0mM
>>181
効果はほとんどないんじゃない。
肝心の風が当たるわけでもないし。

184パンパンやぞお前 (ワッチョイ 0dac-UE6D)2022/03/29(火) 23:25:21.39ID:mK4e3el20
>>181
排熱できればOK

185Socket774 (ワッチョイ 1901-yKrK)2022/03/30(水) 02:32:10.65ID:3E0vuOjH0
Cpu,gpu,マザボを交換したのですが起動→bios→設定保存、終了→bios起動のループになっていてwindows10のログイン画面など一切出ませんどうやったらwindows起動させられますか?
M.2SSDにOSが入っていて
SSD,HDD,電源,メモリなどは変えていません
スペック
Ryzen5 2600→Ryzen 5950x
GTX 1660Ti→RTX 3060Ti
Asrock b450 pro4→MSI MAG B550 TOMAHAWK

Bios上ではメモリ、M2ssd、hdd、cpu、gpuなど全て認識されていました

186Socket774 (ワッチョイ 5158-qIzO)2022/03/30(水) 02:41:35.25ID:VMft8pn+0
CSMとかセキュアブート回りの設定は?

187Socket774 (ワッチョイ 5158-qIzO)2022/03/30(水) 02:49:20.03ID:VMft8pn+0
以前の環境でCSM EnableでブートドライブのパーティションテーブルがMBRになってたりしない?
とりあえずUSBか何か別の手段でブート可能か検証してみる必要があると思います

188Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/30(水) 03:12:09.89ID:d47UfL5l0
>>185
前のPC(Ryzen5 2600)のときは OS クリーンインスコしてるの? それともそのときすら使いまわし?

189Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/30(水) 03:19:03.96ID:d47UfL5l0
>>185
もしかしたら BIOS アップデートも必要かもよ

190Socket774 (ワッチョイ 8533-T+Ai)2022/03/30(水) 05:04:28.76ID:dufhWA5S0
マザーボードを変えたらwindowsはUEFIモードでクリーンインストールしろよ

191Socket774 (ワッチョイ 1901-yKrK)2022/03/30(水) 08:01:49.68ID:3E0vuOjH0

192Socket774 (ワッチョイ 1901-yKrK)2022/03/30(水) 08:05:13.59ID:3E0vuOjH0
>>191
ミスって送ってしまいました
前のPCは普通にwindows10ライセンスを買って光学ドライブでインストールしました
マザボにあまり詳しくないため前pcでもマザボ交換後も設定は何もいじっていません

193Socket774 (ワッチョイ 1901-yKrK)2022/03/30(水) 08:08:07.16ID:3E0vuOjH0
>>187
3tbのhddを使っていたので多分MBRにはなってないです

194Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/03/30(水) 10:36:48.19ID:Vujm1j1r0
>>193
それにOSを入れていたならなの話
ただのデータドライブなら、GPTフォーマットしただけかもしれんので
GPTフォーマットディスクは起動ドライブじゃなければMBRレガシー環境でも認識できるので

195Socket774 (ワッチョイ b178-c/bJ)2022/03/30(水) 10:45:04.22ID:n3YqeDvr0
bios起動前になんらかのメッセージ出てると思うんですけどね

196Socket774 (ワッチョイ 1901-yKrK)2022/03/30(水) 10:53:35.23ID:3E0vuOjH0
>>195
https://imgur.com/a/eUWx8wp
最初にこれがでたきり起動→bios開くキー説明→強制biosとなっています

197Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/30(水) 11:01:34.70ID:d47UfL5l0
>Asrock b450 pro4→MSI MAG B550 TOMAHAWK

前のマザボに BIOS アップデートしつつ CPU 載せれば動きそうだけどな

198Socket774 (ワッチョイ 1901-yKrK)2022/03/30(水) 11:48:26.50ID:3E0vuOjH0
>>197
前マザボだとアプデ等してもcpuが使えず仕方なくマザボ交換した感じです

199Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/30(水) 12:02:34.53ID:d47UfL5l0
CPUが使えないってどういう状況?

CPU の初期不良の疑いも出てくるけど

200Socket774 (ワッチョイ 5e44-UE6D)2022/03/30(水) 13:07:13.75ID:COEnoeKz0
新しい方のマザーは新品?
CMOSクリアはやった?

201Socket774 (ワッチョイ b178-c/bJ)2022/03/30(水) 14:33:31.01ID:n3YqeDvr0
>>197
そのマザボMAG B550 TOMAHAWKだとBios 7C91vA7 で5950Xに対応しているので問題ない

Devices changed (cpu or memory) or cmos have been cleared.
Pleade enter setup to configure your system.

1、BiosでM.2 SSDが認識されてます?
2、メモリが4枚?のってるようなので1枚にしてテスト
3、biosが起動したら、load setup defaltにしてsave

>前マザボだとアプデ等してもcpuが使えず仕方なくマザボ交換した感じです
bios P4.50 以降で対応しています

202Socket774 (ワッチョイ b5bd-qIzO)2022/03/30(水) 14:57:09.57ID:4jNHzptW0
>>198
これ>>199っぽいな

203Socket774 (ワッチョイ b5bd-qIzO)2022/03/30(水) 14:58:43.97ID:4jNHzptW0
しかしPOSTは一応走ってるのか・・・

204Socket774 (ワッチョイ 0dad-+Ivz)2022/03/30(水) 15:32:11.81ID:HVFloz8u0
BIOS のバージョン的に対応してるはず、と BIOS 起動はできても、OS 起動でエラーになるケースは過去相談でよくあった

その際は BIOS アップデートで直ってたので、とりあえずアップデートしたら、というのが >>3

205Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/30(水) 15:37:52.96ID:d47UfL5l0
SSD 半分しか刺さってなかった、とかもあるから、一回付け直してみてもいいかもね

BIOS で、起動デバイスの優先順位とかはちゃんと設定してるんかな。単に HDD になってるままだったりして

206Socket774 (ワッチョイ 5158-qIzO)2022/03/30(水) 16:01:10.35ID:VMft8pn+0
>>198
前のマザーでは正常に動いていたがCPUを交換すると動かずって事なら
とりあえず今のマザーに前のCPUをのせてみたら?

207Socket774 (ワッチョイ 0d03-yXNH)2022/03/30(水) 16:28:17.92ID:PxbhOPEY0
AMD頑張り始めてからこういうの増えたね

208Socket774 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 17:35:23.72ID:5WxWduLM0
旧マシンをサブ機2号にしようと悪銭苦闘中です。
BIOSに入りさえすればこっちのものですがBIOSまで行きません。助けて下さい。

■状況
@電源は入る。CPUファンは回る。回るが1度止まり再度回り始める。
Aビープ音は一度だけ正常認識したが、BIOSまでいかない。
B電源は入るが1度も止まらず回り続ける。@よりは正常っぽい動き

【マザボ】Asrock B75 Pro3-M
【CPU】Celeron G1610
【メモリ】CORSAIR CMX16GX3M2A1600C11 0843591014632
【電源】ANTEC EarthWatts EA-550 Platinum
【ビープスピーカー】有
【キーボード・マウス】USB接続済み
【モニター】メインマシンからのお下がり100%正常動作する。

209208 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 17:40:16.68ID:5WxWduLM0
ちなみに敢えてメモリを外した状態で電源投入したところ
ビープ音はちゃんとなりました。

210Socket774 (テテンテンテン MM96-6j/z)2022/03/30(水) 17:42:17.45ID:t5KXfAnUM
>>185
そういう基幹部をゴソッと替えたなら、旧来のままでは正常に動かないことがあっても何の不思議もないから、未練がましく流用しないで完全再セットが賢明。

仮に動いても無駄なゴミだらけだから、良くないことはあっても良いことなどない。

SSD、特にM2ならセットアップはごく早いし、アップデートも光とかの早い接続なら何ということもない。

中に入ってる独自データは、外付けとかにバックアップしないと駄目だけど、それは「PCを確実に使い続けたいなら単なる当たり前の常識」なので、
日常的にやってないなら「やってないのが根底から間違ってる」だけのこと。

レジストリが必須のソフト類は一々面倒だけど、可能な範囲でレジストリみたいな邪魔な縛りを使わないソフトを常用するようにすれば、何もしないでそのまま動いてくれる。

一気には難しいけど、少しずつでも移行して行けば、あとが楽。

211Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/30(水) 17:45:10.47ID:d47UfL5l0
>>208
とりま CMOS クリアしてメモリ1枚にしてもっかい

212208 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 18:14:05.94ID:5WxWduLM0
>>208
駄目でした。

メモリスロット差し替えも駄目でした。CPUも付け直しましたが同じ。
何かを変えると@になり
再度試すとBで正常稼働のように回り続けるがいつまで立っても正常起動のビープ音鳴らず

マザー逝ってますかね?
メモリもCPUも昔、正常稼働していたもののレギュラー落ちみたいなパーツなんですがう〜ん

213Socket774 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 18:14:31.19ID:5WxWduLM0
アンカミス失礼>>211でした

214Socket774 (ワッチョイ 89fc-q+eG)2022/03/30(水) 18:15:28.55ID:GKvHN1Lt0
>>208
前はCPU何使ってたん?
BIOSはアップデートしてる?G1610は結構新しめのバージョン入ってないとダメだけど

215Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/30(水) 18:24:53.85ID:d47UfL5l0
>>212
@の設定変更で何度か再起動するのは昔の BIOS あるあるだからまあ
Bが鳴らないのはその前段階っぽいけどなあ

BIOS バージョンもあるかもだけど、
ケーブル類いっかい外して挿し直すとか、
電源の劣化とかもあるから、一回新しめの電源を付けてみるとか、
とりあえず試せるところから

216208 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 18:42:11.25ID:5WxWduLM0
>>214
Core i3 3250 → Core i7 3770K とステップアップして

Core i7 3770Kは売却済み。Core i3 3250が残っていたのでCPU換装

ファンが動いて止まってを繰り返し の症状に変化

おお、これは!と思ってメモリスロットを再度差し替え

Bの元気に回り続けビープ音せずに戻る。今も元気にファン回転中

【予備パーツ】
電源
新品未開封クラマス電源1000W
症状は全く変化せず電源では無いと。こちらはメインマシン新規に用意したもの

マザボ
新品未開封の ECS(日本エリートグループ) ECS A75F-A というものがあります。
見たこと無いメーカーで珍しくて衝動買いしたものです。

メモリ
残念ながら予備ありません (MEMテストのCDだかDVDROMはあります)

おぼろげな記憶だと1度Linuxで起動させて使ったような気がするんですが
あんまり自信ないですね

217Socket774 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 18:44:22.81ID:5WxWduLM0
>>214-215
失礼BIOSに関しては初期状態のはず
ついこの間人生初のBIOSアップデートをしたのでこちらは確かな情報

それと電源もクラマス1000Vでやってみたところ症状変化無し

218Socket774 (ワッチョイ 89fc-q+eG)2022/03/30(水) 18:49:25.70ID:GKvHN1Lt0
>>217
ASRockのMBは基盤上のBIOS ROMにBIOSのバージョンが書いたシールが貼ってあります
初期BIOSならP1.20のはず
G1610はP1.50以降、i3 3250はP1.70以降が必要3770は初期BIOSで動きます

219Socket774 (ワッチョイ 5158-c/bJ)2022/03/30(水) 18:51:49.00ID:wIWWo6QF0
>>217
BIOSアップデートしたなら最初にCMOSクリアは手動でやりましょう。そうしないとまともに動かない場合もあるので。
アップデートしただけで初期化してくれるやつもあるにはあるんだけどね。
CPU差し替えたときも本当は手動CMOSクリアやったほうがいい。そうしないとまともに動かない場合もあるので。
これまた差し替えただけで認識してくれるやつもあるにはあるんだけどね。

220Socket774 (ワッチョイ 89fc-q+eG)2022/03/30(水) 18:55:08.32ID:GKvHN1Lt0
>>216
ECS(日本エリートグループ) ECS A75F-A
ECSは自作PCが流行りだした頃からあるそこそこ有名メーカー、安くあげたい時御用達って感じだったけど
は、ともかくMBはAMD FM1用なので全く役に立たないゴミですよ今更

221Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/30(水) 18:58:56.98ID:d47UfL5l0
こういうとき、画面見ないとBIOSアップデートできないマザボは困るね

222208 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 19:02:16.68ID:5WxWduLM0
>>218
基盤のシール確認しました
B75 PR
O3-M
P1.80-15A

だといけるはずですね・・・う〜ん

あと朧気な記憶ですがi3 3250は別のマザーで使っていたような記憶があり
そのマザーはゴミに捨てました

BIOS更新経験はメイン機のASUSです。本件と無関係。

となると最終手段として新品未開封の ECS(日本エリートグループ) ECS A75F-A を試してみましょうか
う〜ん・・・メモリかなぁ・・・昔Linuxで動かした記憶が朧気に・・・う〜ん

223Socket774 (ワッチョイ 89fc-q+eG)2022/03/30(水) 19:11:04.91ID:GKvHN1Lt0
>>222
因みに各パーツの来歴は?
MBはメルカリで買いましたとか言わないよね?そういうパターンはいい加減飽きたし
B75のMBをそうそう新品で買ったとは思えないけど自分で使ってて今回セカンドに回そうとおもったの?
同じくCPUもどうなの?
パーツ的にパチモンである可能性は薄い(安いから)けど所謂中古屋での購入じゃなくて
個人売買やジャンク物である可能性があるんじゃないかな?
どうもそういうものに手を出す気のある人っぽいし

224Socket774 (ワッチョイ 8533-T+Ai)2022/03/30(水) 19:12:54.41ID:dufhWA5S0
>>222
CPUFANが回転と停止を繰り返すのは経験上マザーの故障が多かった
電池切れだとPOSTしないマザーもあるから駄目もとでコイン電池の交換してみたら

225Socket774 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 19:16:41.84ID:5WxWduLM0
>>220
失礼予備パーツ追加です CPU3つ
athlon64 ada3500
AMD Athlon 64 X2 3800
AMD Athlon II X4 631 (AD631XWNZ43GX) 2.6 GHz Socket

でメモリが
DDR3-2133(OC)/1866/1600/1333メモリ対応だから
いけそうですかやってみる価値ありでしょうか?

226Socket774 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 19:23:40.29ID:5WxWduLM0
>>223
基本ワンズ、ツクモ等 出身は大丈夫です。新品以外買ったことないです。

Asrock B75 Pro3-Mを買った当時は、朧気ですが
ASRock H77 Pro4/MVPJを持っていてこちらがメイン機で

「Asrock B75 Pro3-Mすごく安いし将来サブ機のために買っておこう」
みたいなノリだったと思います。

と、同時期にCeleron Dual-Core G1610も安いし「これでいいや」的な感じで
OSないしLinuxで一応動作確認してーっという記憶がやったんだかやっていないんだか
ここは自信無いです。

227Socket774 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 19:35:37.64ID:5WxWduLM0
>>224
古すぎて生死不明のコイン電池が3つあったので全部試してみました。
変化なしでした。
コイン電池の新しいのは残念ながら・・・って現行メイン機からとっちゃいましょうかw
ただ今メイン機で深層学習の大型トランザクションを走らせているので

これで駄目ならマザーかメモリか
昔、別件でメモリ初期不良はMEMテストで交換してもらった経験があるのでメモリが原因ってのはう〜ん

228Socket774 (ワッチョイ 89fc-q+eG)2022/03/30(水) 19:38:30.26ID:GKvHN1Lt0
色んなパーツをあれこれと持ち出してくるのはかまわないけど落としどころはどこなんだい?
余ったパーツでサブ機1台動けばよいって話なら好きなパーツで組んで下さいとしか
そこに価値を見出せるのは自分だけです、傍から見てたら今更それで組んで何するのとしか思えないので
最初に組んだパーツ構成をどうにかして動くようにしたいというならそういう方向性で話を進めてください
B75も新品で買ったけど6〜7年火も入れずに置いてあったパーツという事なら死んでる可能性は大いにあるかなと
他の人が書いてるようにボタン電池入れ替えで解決するパターンはあり得るかな(うちでも起動不良のZ77がそのパターンだった)

229Socket774 (ワッチョイ 8533-T+Ai)2022/03/30(水) 19:45:49.77ID:dufhWA5S0
>>227
テスター持ってないんか
CR2032なんてコンビニやダイソーでも売ってるんだから新品を買ってこい
動いてるシステムを下手に触るとトラブルぞ

230Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/03/30(水) 19:49:48.39ID:Vujm1j1r0
>>227
コンビニも近くにないん?
どこでも売ってるよ
てか捨てろよ その古いの

231Socket774 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 20:06:04.87ID:5WxWduLM0
>>229-230
テスターの存在忘れてました
引っ張り出してきたところ1個電池生きてて他死亡
で、生きてる電池でも駄目でした

>>228
落とし所は親戚で「自作やってみたい!ゴミパーツでもいい」という子が発生したので
初期状態として”動く筐体”が1つあれば、と
CPUも古いけどi3が一応ゴミの中では有用、ただもう手は尽くしたので

ECS(日本エリートグループ) ECS A75F-Aでいきます「ゴミでも欲しい」と言っていたので
他もう使わないものはまとめてその子に、動かないパーツであれこれするのも自作に興味持った子には良いかな?
という感じです。
パーツあげたその後のことは、その子次第ですね。

232Socket774 (ワッチョイ 5158-qIzO)2022/03/30(水) 20:09:25.53ID:VMft8pn+0
親戚のおっちゃんからもろたパーツで組んだけど動かないというのが近々来るんですね

233Socket774 (ワッチョイ 0d03-yXNH)2022/03/30(水) 20:09:46.63ID:PxbhOPEY0
初心者やないな

234208 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 20:11:08.54ID:5WxWduLM0
ということでこれからマザー載せ替えるので一応1件落着ということで
皆様色々アドバイスありがとうございました。

235ガンマ・ジル (ワッチョイ 0dac-UE6D)2022/03/30(水) 20:12:29.06ID:bxs1PVXe0
>>224
>コインバッテリーが消失して起動すらしない
大昔のASUSマザーはそんな感じのものも一部あったなぁ
不良って事でお店に2回くらい返して2回とも駄目だったので
何気にコイン電池を交換したらあっさり動いた

236Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/30(水) 20:36:01.48ID:d47UfL5l0
ビープ音が鳴らないってのがねえ

さすがにマザボかなーと思うよね

237208 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 21:52:27.25ID:5WxWduLM0
ECS(日本エリートグループ) ECS A75F-A起動
メモリ外す→ビープ音ちゃんと鳴る
メモリ付ける→ビープ音無しファンくるくる  Asrock B75 Pro3-Mと同じ症状

これメモリですわw
おのれワンズ

238ガンマ・ジル (ワッチョイ 0dac-UE6D)2022/03/30(水) 22:01:43.14ID:bxs1PVXe0
ゆーて、メモリーも所詮シリコーンでできた半導体なので
使ってたらどうしても消耗するからなぁ、、、。

239Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/03/30(水) 22:23:28.81ID:Vujm1j1r0
>>237
ワンズ?は? 自作じゃないの?

240Socket774 (ワッチョイ b2ad-/MGz)2022/03/30(水) 22:26:04.75ID:hXU9u0ja0
グラボ使ってるならグラボ接触不良で画面写らずビープ音もしないとかあるね

241Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/30(水) 22:32:17.30ID:d47UfL5l0
メモリかー

やっぱメモリは2枚ないとあかんな

242Socket774 (ワッチョイ f56e-QEpm)2022/03/30(水) 22:34:40.38ID:TKSDjbjk0
>>237
ワンズはパーツ売ってるだけなのになぜ「おのれワンズ」なの?

243Socket774 (ワッチョイ 5158-qIzO)2022/03/30(水) 22:37:43.21ID:VMft8pn+0
ワンズで購入したからじゃないの?

そんなことより>>198がどうなってんのか気になりすぎる
はよ出て来いや

244Socket774 (ワッチョイ f2e4-KsOI)2022/03/30(水) 23:07:38.93ID:5WxWduLM0
>>239,242
誤解を招く書き方ですみません
私 x ワンズ x メモリ =何かある  というジンクスが、古傷があるっぽいだけですw
ワンズはちゃんとしたお店で悪くないです

245Socket774 (ワッチョイ 89bc-XwpL)2022/03/31(木) 01:08:00.04ID:mhZYXyr50
電源の事で教えてください。
Cooler Master V750 GOLD V2 750WをAmazonで購入しました。
全部新品の部品でPCを組み立てていたのですが電源がまったく入りません。
各種ケーブルを繋いでいなくてもスイッチを入れたらファンは回りますかね?
電源の初期不良なのか、結線の問題なのかもよくわからず。
一応、メーカーには問い合わせしてみたのですが、中国っぽいし英語なので難航しそうな気配です。

246Socket774 (ワッチョイ 5158-qIzO)2022/03/31(木) 01:15:57.48ID:k9SPWvG60
>>245
単体で動くか試して見ては
https://www.google.com/search?q=atx電源+単体起動

247Socket774 (ワッチョイ f56e-QEpm)2022/03/31(木) 01:17:34.07ID:KwnHUFHO0
>>245
最低でも24pinをMBに繋がないと電源は動きません
(逆に電源ユニット単体でも24pinの一部をショートさせれば動きます)

コンセントからの電源ケーブル、内部ケーブル、ケーススイッチの配線の再確認と電源ユニット背面の主電源スイッチが入ってるか確認してください

248Socket774 (ワッチョイ 89fc-q+eG)2022/03/31(木) 01:25:22.89ID:jb4peySQ0
>>245
自作PC的に最小構成と言われる構成の場合
メインの24pinコネクタ・CPU補助電源8pin or 4pin
構成によってはGPU補助電源6pin〜8pinx2
辺りは接続必須
電源単体でチェックしてもいいけどどのみち接続して動かないんじゃ判断材料にはならないので
電源チェッカー等で電圧も含めてチェックできないなら単体チェックはいいかな
自分でわからんなら新品購入なら購入店に相談した方が早いです

249Socket774 (ワッチョイ f56e-QEpm)2022/03/31(木) 01:37:11.28ID:KwnHUFHO0
Amazonは電源が不良なのか検査してくれないからなぁ

250Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/31(木) 02:12:22.90ID:oBaDI8Ga0
>>245
なんかいろいろ怪しそうだから写真うpしてみては

251Socket774 (スプッッ Sd12-gbUl)2022/03/31(木) 09:37:23.84ID:qq0QJbPRd
Amazonで検査なんて要らない
使えませんわかりませんで返品返金か商品を交換するだけ

252Socket774 (アウアウウー Sacd-vAk2)2022/03/31(木) 09:56:30.19ID:PGLYklxqa
新しく買ったHDDなんだけど、ファイルシステムエラー吐かないしSMART正常なのに、大きいファイルの半分近くが読み込めなくなってるんだが
別のHDDへのバックアップとハッシュが変わってる

不良セクタ見つからないのにこんなことってあるかしら?

253Socket774 (スプッッ Sd12-gbUl)2022/03/31(木) 10:09:23.34ID:cTmLiM0Od
メモリは?

254Socket774 (スプッッ Sd12-fSf3)2022/03/31(木) 10:09:39.79ID:RxPEt+JRd
>>252
ある
信じられんような話だけどDVDのISOばかり保管してるドライブのデータが化けていた事があって音楽系のDVDイメージを焼いたら途中から所々エロ動画になってた事があった
チェックすると不良セクタなし恐ろしい
それ以来重要なデータは複数バックアップするようにしてる

255Socket774 (ワッチョイ b5bb-vAk2)2022/03/31(木) 10:44:32.52ID:6WjQqfaV0
>>253
OCメモリ使ってるからそれも考えたんだけど、ほぼ同じように使ってるHDDは特に問題ないんだよね
書き込みはちゃんとできて最初は正しく読み込めるんだけど、ふと気づくとデータが破損してる

256Socket774 (ワッチョイ b5bb-vAk2)2022/03/31(木) 10:45:20.87ID:6WjQqfaV0
>>254
やっぱあるにはあるっぽいのか
HDD故障で返品に送ろうかな

257Socket774 (ワッチョイ 89bc-XwpL)2022/03/31(木) 11:17:47.76ID:mhZYXyr50
245 です。
写真をとってみました。
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
マザーボードとCPUの補助電源とSATA関連の電源のみつないだ状態で試したけど反応しませんでした。
CPUはi5 12600K でビデオカードはまだ挿してません。
単体ではファンも動作しないものなんですかね。
あとで接続しなおして試してみます。
単体チェックはやったことありませんが、私にはちょっと難易度高めな気がします。
これももうちょっと調べてみます。
簡単に返品できそうなら交換したいのですが、私の接続ミスかどうかがよくわかってないのでもう少し確認したいです。

258Socket774 (ワッチョイ d281-UB4d)2022/03/31(木) 11:31:12.62ID:LzdvSZOM0
え、メモリは?

259Socket774 (ワッチョイ 6903-yXNH)2022/03/31(木) 11:36:42.43ID:/bwrqRch0
この画像で何か判断できる人は真のエスパー

260Socket774 (ワッチョイ 0997-4qAJ)2022/03/31(木) 12:15:35.19ID:kQqLMW+f0
まずはめんどくさがらずにケースから出してマザボの箱の上に置こうか
ふかふかラグの上で静電気大丈夫?

261Socket774 (ワッチョイ 8533-T+Ai)2022/03/31(木) 12:19:45.91ID:iXo+IdE60
袋やスポンジの上にマザーを置いて電源入れるなよ
短絡して壊れる
置くのはダンボールの上

262Socket774 (アウアウウー Sacd-RtA8)2022/03/31(木) 12:27:24.53ID:h+hpMZ7+a
ケースとマザーボード間の配線が一切されてない状態でケースの電源ポチーしてないか

263Socket774 (スプッッ Sd12-fSf3)2022/03/31(木) 12:30:54.32ID:RxPEt+JRd
まさかとは思うが、この見たまんまの状態でPCの電源ボタンあるいは電源のスイッチ入れて動かないって言うわけではないよね?

264Socket774 (アウアウウー Sacd-9PHS)2022/03/31(木) 12:39:11.20ID:bDkWbLr6a
>>257
まずはパンツを脱ぎます。

全パーツバラして一服する。

床にジャソプ一冊置く。

ジャソプの上にマザボを置き最小限のパーツを組む。

最後に電源ケーブルを繋ぎスイッチON

del押しっぱでアラ不思議。何事も無くBIOSへ。

あれ?今時のマザボはBIOSじゃなかっったっけ?

265Socket774 (ワッチョイ 89bc-XwpL)2022/03/31(木) 12:40:52.54ID:mhZYXyr50
皆さん、ありがとうございます。
説明不足ですみません。
この写真は今朝撮影のために移動させたものなんです。
筐体には必要な部品は接続してます。
(MB,CPU,MEMORY,DISKなどなど)
で、昨晩電源ケーブルもつないでやっと完成と思ったのですが、スイッチを入れてもまったく反応なしでした。
単体でファンぐらい回るかどうかもよくわかってなかったのですがダメなんですね。
ネットで調べてみたところ、20ピンと24ピンの説明はあったんですけど、
手元の電源は18+6ピンなので、どれをつなげばよいのかよくわかりませんでした。
教えてもらえないでしょうか。

>>260 マザーボードを取りはずすってことですか?電源単体での確認をしてみたいのですけど。

266Socket774 (アウアウウー Sacd-9PHS)2022/03/31(木) 12:44:51.06ID:bDkWbLr6a
>>265
24ピンなら15番と16番をショート。
色で言うトコロの緑と黒

267Socket774 (ワッチョイ b178-c/bJ)2022/03/31(木) 12:55:37.73ID:v/EEAB1C0
部品の初期不良とオペレーターの不良率って、1:200ぐらいだと思っているんですが
今回はオペレーターに全つっぱで問題ないでしょう

268Socket774 (ワッチョイ 5e44-UE6D)2022/03/31(木) 12:59:25.58ID:5SPP90uF0
その電源に付属しているプラグインケーブルのうち片方18ピンもう片方24ピンの太いケーブルが
マザー用のケーブルで18ピン側を電源に挿す
24ピン側のコネクタの266が言う通りの箇所を針金などでショートさせる(絶対ピンをまちがえるな)
https://www.nipron.co.jp/product_info/technical_dictionary/Q&;A_1-4-6.htm
電源ユニットのhybridスイッチはオフにする
電源スイッチを入れるとファンが回って各ピンに電圧がかかるのでそれをテスターがあれば計ればいい

269Socket774 (ワッチョイ d9ad-c/bJ)2022/03/31(木) 13:01:17.19ID:fJpZYJz60
pinショートで致命傷を与えそうだし、そのまま初期不良と文句を言って交換してもらったほうがいいんじゃない?

270Socket774 (アウアウウー Sacd-9PHS)2022/03/31(木) 13:06:52.17ID:bDkWbLr6a
普通は緑は1本しか無いから大丈夫でしょ。
黒はCOMで共通だから黒ならどれでもイイ

271Socket774 (ワッチョイ 5e44-UE6D)2022/03/31(木) 13:09:45.77ID:5SPP90uF0
この電源ユニットのプラグインケーブルは全部黒一色らしいよ
最近の多くがそう

URL訂正
https://www.nipron.co.jp/product_info/technical_dictionary/Q%26A_1-4-6.htm

272Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/03/31(木) 13:23:19.34ID:AGTwjK960
>>255
クローンとかした?
アライメントズレ起こしてそう

273Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/03/31(木) 13:26:09.95ID:AGTwjK960
>>265
ディスクは余計
それは最小構成に入らない
だからBIOSを起動できないんだわ

274Socket774 (ワッチョイ 0dad-+Ivz)2022/03/31(木) 13:42:00.19ID:sDawj7aZ0
>>265
マザボのケーブル接続とか、電源側の接続とかスイッチとか見たかっただろうに
俺のパソコン組み立て中の意気込み風景写真、みたいなの上げられても困るわw

まず >>2 も読んでみてね……

275Socket774 (スフッ Sdb2-yXNH)2022/03/31(木) 13:53:07.52ID:u1i8P0ocd
電源疑うよりまず接続を疑え

276Socket774 (アウアウウー Sacd-9PHS)2022/03/31(木) 14:20:59.24ID:2LsJjMHWa
>>271
今時のはそうなん?
オッさん世代にはキビシイ世の中なのねorz

277Socket774 (ワッチョイ c5a7-UE6D)2022/03/31(木) 15:09:30.31ID:9ufxOow00
>>257
写真ではPSUのスイッチが0側っぽいけど実際は1側にしてるよね

278Socket774 (ワッチョイ f56e-QEpm)2022/03/31(木) 17:59:17.07ID:KwnHUFHO0
>>265
君が言ってる18+6ピンはケーブルの電源ユニット側のコネクタでしょ?
ショートさせるって言ってるのはMBに接続する側の24pinコネクタの事だよ

でも君のその感じだとまず壊すだろうから試すならこういうの買った方が良い
https://www.ainex.jp/products/km-02b/

279Socket774 (スプッッ Sd12-fSf3)2022/03/31(木) 18:02:54.77ID:RxPEt+JRd
っても安定化電源だから短絡してもシャットダウンするだけで壊れるのは皆無じゃね?

280Socket774 (ワッチョイ 89bc-XwpL)2022/03/31(木) 18:42:04.07ID:mhZYXyr50
245 です。
コネクタの反対側を見て合わないと勘違いしてたんですね。
教えていただいた情報を参考に電源単体で通電してファンが回りました!
皆さま ありがとうございました。
次はマザーボード回りの接続を調べてみます!

281Socket774 (スプッッ Sd69-fSf3)2022/03/31(木) 18:49:23.83ID:1ZLZldATd
>>280
よかったね
ふと思ったけどフロントパネルの接続間違ってるとかない?

282Socket774 (ワッチョイ 89bc-XwpL)2022/03/31(木) 20:02:34.90ID:mhZYXyr50
>>281
ありがとうございます。
実は…最初から正常だったことがさっき判明しました。
私はPCの正面のスイッチを押してなかっただけなんです。
なんでこんなアホな思い込みをしたんだろうと考えてみたのですが、
最近ずーっと3Dプリンタをいじってたせいかなぁと。
電源のスイッチをいれると起動するって思いこんでたようです。
それと、もともと使ってるデスクトップも電源のスイッチをいれると最初にちょっとだけ駆動するんです。
というわけで、今はWin11のEdgeで書いております。
まだ配線も適当だし、裏側の金属のパネルもちゃんとはまってないことに気づきました。
これからちゃんとセットアップします。

皆様、どうもありがとうございました。
勉強になりました。

283Socket774 (スプッッ Sd69-fSf3)2022/03/31(木) 20:03:34.59ID:1ZLZldATd
ズコー

284Socket774 (ワッチョイ 3658-+d1S)2022/03/31(木) 22:02:09.46ID:cWBi6TaA0
だろうなとしか思わん

285Socket774 (テテンテンテン MM96-6j/z)2022/03/31(木) 22:10:18.75ID:ATR0wCkjM
>>212
組み換え時に何かに静電気攻撃を喰らわせて自分で破壊しただけとかでは?
ちゃんと対策を講じたの?無造作に触ったり何かに擦ったりしてない?
面倒だからって端折らないで、正常稼働していた状態に戻して、それで正常に動くのか?

286Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/03/31(木) 22:38:13.10ID:oBaDI8Ga0
PCケースの電源を触ってないひと、このスレで見たの2人目だわw

287Socket774 (テテンテンテン MM96-6j/z)2022/03/31(木) 22:48:14.07ID:ATR0wCkjM
>>286
ああ!

288Socket774 (ワッチョイ 81b1-+Ivz)2022/03/31(木) 22:50:54.32ID:u29H9orM0
>>286
つい最近いたようなw

289Socket774 (ワッチョイ 89bc-XwpL)2022/03/31(木) 23:01:24.30ID:mhZYXyr50
いやぁ、ほんとにお恥ずかしい。大変お騒がせしました。
8年ぶりぐらいにPCを入れ替えたのでずいぶんと快適になりました。
coreの温度が30度ぐらいです。以前のi5より下がってるし静かです。
まだビデオカードとサウンドカードをつけてませんが音質がよくなってますね。
3DCADをやるには厳しいので明日つけてみます。

290Socket774 (アウアウウー Sacd-2DIH)2022/04/01(金) 00:05:30.30ID:pY2RBBiSa
すまない教えてほしいんだが
今日メモリ増築を初めてしようと思い、指すだけやしいけるやろと購入したんだ
電源を抜いて、電源スイッチオフにしてから元から差してある4gbx2枚の横に8gbx2枚を挿した
起動して確認してみると、元の8gbまでしか認識されてなかったので再び同じ工程で、抜き差ししてみても反応せず
元から挿してあった4gbのとこなら反応するかなと思い位置を入れ替えて挿してみた
ところが今度はpcが立ち上がらなくなり、この時気づいたのだが爪がカチってなるまで挿してなかったのが原因だと思って、これならいけるだろうと思いまた立ち上げたら、ここで画面は映らずビープ音がピーピピと繰り返しなるようになった
そこで増築分のメモリを付けずに元の環境に戻してみたのだが、変わらず画面は映らずビープ音もおなじ
調べてみるとグラフィックエラーとの事だが対処方法がわかりません
ご教授いただけたらありがたいです

291Socket774 (ワッチョイ 5158-c/bJ)2022/04/01(金) 00:11:01.22ID:WGb4My8H0
>>290
グラフィックボードがメモリのすぐ脇にあるから多分グラボの方の接触不良なんだろう。
一旦グラボ抜いてメモリを4本刺してちゃんと爪が直立してメモリが奥まで差し込まれてるのを確認してから、
グラボ刺し直してみるのがよろしいかと。

292Socket774 (ワッチョイ a9b1-+Ivz)2022/04/01(金) 00:14:26.58ID:OwzLWDP80
PCの基盤等に触る前に【必ず静電気対策を!!】
夜はまだ寒いから着込んでると静電気が発生して精密電子機器なんて一瞬でアボン

293Socket774 (ワッチョイ 2533-2DIH)2022/04/01(金) 01:00:35.81ID:WUefkZ0e0
>>291
その線も試してみたが変わらずにビープ音ピーピピのままでした
グラボ接続をやめてみてオンボ接続でも同じでした

>>292
なんかその線が濃厚な気がします
部屋では半袖でしたが、対策をせずに行ったので可能性はありそうです
ただその場合どこまでダメになったのかとかはわからないですよね
電源入れれば反応はするのでなにがダメになったのやら

294Socket774 (ワッチョイ 0dad-+Ivz)2022/04/01(金) 01:06:11.88ID:1S1RF/CP0
とりあえずCMOSクリア

295Socket774 (ワッチョイ 6e73-tbOq)2022/04/01(金) 01:16:47.33ID:1ogzV4ij0
自作PCにメーカーPCのWindowsライセンスを認証させることは可能でしょうか?

296Socket774 (ワッチョイ b2ad-/MGz)2022/04/01(金) 01:21:20.34ID:R1+kKTb80
>>293
UEFIのピーピピならメモリ異常じゃ?
半差しが原因で壊れたかもだけどメモリ一枚ずつ全てのスロットで同じならダメかも

297Socket774 (テテンテンテン MM96-6j/z)2022/04/01(金) 01:25:50.50ID:ltEglz0BM
>>290
筐体に組んだままでメモリを使ってなかったスロットに差し込んだりしてない?

スロットが個体差で渋いとしっかり刺さらないことも多いし、無理に押して弛めてマザーを傷めかねない。

最初に畳とかに静電防止シートを敷いて、その上にマザーを乗せて、全てのスロットにメモリを刺して、異常に硬かったりしないかチェック。
かつ、いったん抜いてから他のスロットにも刺して相性がないか様子見。

その上で最終的に予定位置に刺す。

あと、作業の拍子に何かが抜けたり、半端に抜けかけたりしてないかも厳重チェック。

298Socket774 (ワッチョイ d978-c/bJ)2022/04/01(金) 01:26:02.83ID:ZHiheeWM0
ピーピピ 
−・・ 長 短×2  ビデオシステムエラー ビデオ BIOS ROM、あるいは水平復帰に不具合

しかしマザボやメモリの規格を敢えて隠しているオペレーターの信用度は低い

299Socket774 (テテンテンテン MM96-6j/z)2022/04/01(金) 01:34:49.84ID:ltEglz0BM
>>295
規約違反で不可でしょ。

素直に単品売りか、DSP版とかいうのを買う。

こっちは通算でライセンスを何本買ったか忘れた。
正規入手なら正規アップグレードも難なく通るので、アップグレード対象のは何年前だったか忘れたのが使えてる。

年割で行ったら、ちょっとしたアプリよりむしろ安い。
というか最近アプリが高い!

300Socket774 (ワッチョイ b2ad-/MGz)2022/04/01(金) 01:36:40.43ID:R1+kKTb80
>>298
それはBIOSの頃でUEFIからは各社変わってたりする

301Socket774 (ワッチョイ d978-c/bJ)2022/04/01(金) 02:01:51.30ID:ZHiheeWM0
メーカー品は違うだろうけどAMI使ってるとこは全部一緒だよ

302Socket774 (ワッチョイ d978-c/bJ)2022/04/01(金) 02:03:39.62ID:ZHiheeWM0
あ、でも
ピーピピ 
−・・  DRAM 検出エラー
ってのもあるな

303Socket774 (ワッチョイ 2533-2DIH)2022/04/01(金) 02:13:13.99ID:WUefkZ0e0
すみません
UEFI?かどうかわからないです
マザボはASUSのASUS H170 PROというものです
結構前のドスパラガレリアシリーズの物ですね
ピーピピはー ・・で合ってますね

筐体に組んだままメモリつけちゃいましたが...
取り敢えず明日起きてから、1スロットづつ1つメモリ挿してみて確かめてみます
CMOSクリア?というのも試した方が良いのでしょうか?よろしくお願いします

304Socket774 (ワッチョイ d978-c/bJ)2022/04/01(金) 02:18:48.36ID:ZHiheeWM0
>>300
まじありがとう
UEFI化しててもAMIなので共通かと思ってたら
警告音違っていたんだね

305Socket774 (ワッチョイ d978-c/bJ)2022/04/01(金) 02:20:28.84ID:ZHiheeWM0

306Socket774 (ワッチョイ 8955-sugs)2022/04/01(金) 10:42:45.65ID:hprqAG0h0
>>303
また自作じゃないやつが紛れ込んでる

307Socket774 (アウアウウー Sacd-9PHS)2022/04/01(金) 11:06:14.15ID:o7RpiF+Pa
今はメモリーの枚数じゃなくてバンク数は問題にならんの?

308Socket774 (ワッチョイ b2ad-/MGz)2022/04/01(金) 11:24:10.27ID:R1+kKTb80
>>303
ビープ鳴ってるからDELとかでUEFI設定画面入れるんじゃないかな
メモリ認識してないならシステム情報ですぐわかるはず

309Socket774 (ワッチョイ 89bc-XwpL)2022/04/01(金) 13:32:48.93ID:fekRp6Bd0
昨日の「スイッチ入れてなかった」者です。ありがとうございました。
今、PCの中身を引っ越しております。
ひとつ困ってることがあるので相談させてください。
※自作ネタではないかもしれないので、スレ違いだったらごめんなさい。

複数PCを1台のディスプレイにつないでいます。
・ディスプレイはASUS VA32UQ
・PC1は Win10 HDMIで接続
・PC2は Win11 HDMIで接続
・PCのVGAはどちらも今はオンボードです

片方のPCに接続してしばらくして、もう片方のPCに表示を切り替えても
NO SIGNAL と表示されて画面が表示されません。両方のPCで起きました。
PCを再起動すると表示されます。
1台だけつないで放置してもちゃんと復帰します。

再起動しないと回復しないのがやっかいなので、なんとかしたいのですが
どこに問題があるのでしょうか?
ディスプレイ側の問題だったらどうしようもないですよね。

310Socket774 (アウアウウー Sacd-9PHS)2022/04/01(金) 13:37:43.96ID:LPuGJ2aTa
>>309
HDMI切替器にすればええやん

311Socket774 (ワッチョイ d978-c/bJ)2022/04/01(金) 13:41:33.08ID:0ozBlnEu0
>>309
デスクトップのなにもない所を右クリックしてディスプレイ設定 → 電源とスリープ → 画面を切る時間とスリープ時間を設定

>片方のPCに接続してしばらくして、もう片方のPCに表示を切り替えても

この時にキーボードのスペースをたんたんたと押してみても同じですか?

>PCを再起動すると表示されます。

画面写らないまま再起動って電源OFFかリセットでしすか?

>どこに問題があるのでしょうか?

ここにいる回答者は薄々気づいてるけどなにも言わないかな

312Socket774 (ワッチョイ 89bc-XwpL)2022/04/01(金) 13:55:27.99ID:fekRp6Bd0
>>310
使ったことはありませんが、直らなければ試してみたいと思います。

>>311
1台だけならキーボードやマウスを操作すれば表示されるのですが、
表示してないほうのPCでこれをやっても表示されないんです。
この間、PCは動作しています。ディスクやLANのランプが点滅しています。
画面が見えないので、正面のスイッチを長押しして強制OFFしてます。
ひとまずスリープを止めて試してみます。

313Socket774 (スフッ Sdb2-yXNH)2022/04/01(金) 14:09:02.36ID:zgfPd794d
普通にハードディスク取り出して接続した方が早いんじゃないですかね

314Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/04/01(金) 14:10:01.37ID:kjpLXR8/0
>>309
つかないとき、モニタの HDMI を一回ひっこぬいてから指し直してみたら映るの?

315Socket774 (ワッチョイ 89bc-XwpL)2022/04/01(金) 14:29:55.88ID:fekRp6Bd0
>>313
それは確かにそうなんです。
以前からたまーにほかのPCのセットアップをしないといけないことがありまして、この現象が起きてて困っていたんです。
ちょうどよい機会だなぁと思って質問させてもらいました。
古いディスプレイを捨てずにとっておけばよかったなと思いました。

>>314
はい。それも試してみましたが、変わりませんでした。
ちなみに今はうまく切り替わりました。
うまく切り替わるときは、PC(Win11)のスピーカーから「ピポッ!」と、音がします。
もう一台のWin10のほうはスピーカーがついてないので音はでません。
しばらく放置しないと再現しないようです。

316Socket774 (ワッチョイ d978-c/bJ)2022/04/01(金) 14:34:14.23ID:0ozBlnEu0
>>315
・ディスプレイはASUS VA32UQ にスピーカーが搭載されているので、HDMI音声出力にして双方のPCで試してみよう

てかディスプレイは音声出力端子ももっているのでそこにスピーカー繋いでもいいんですよ

317Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/04/01(金) 15:07:12.53ID:kjpLXR8/0
>>315
・引っこ抜いて(10秒くらい待って)挿し直しても変わらない
・入力切り替えた後、モニタの主電源切って(コンセント抜いて)、数秒待って、電源付け直しても変わらない(?)
・HDMI 1本で接続することにして、切り替えるときだけ、HDMI ケーブルを挿し替える、とどうなる?

片方の PC だけだと、PC 側の問題かな、とも思ったけど、
2台で同じ現象、だとよくわかんねえな。スリープになってるわけでもないようだし
あとは、HDMI ケーブル変えてみたり、というのもアリかな

最近のスレの↓あたりにも HDMI 云々書いてたかな
http://2chb.net/r/jisaku/1642726954/357-394

318Socket774 (ワッチョイ 89bc-XwpL)2022/04/01(金) 17:05:25.49ID:fekRp6Bd0
>>316
古いほうのPCをHDMIにしてみました。しょぼいですが音がでるようになりました。
こっちはWin10なので、ディスプレイ切り替え時の「ピポ」は出ないかもしれません。

>>317
コンセントは抜いてません。
確かにHDMI1本だとうまくいくかもしれませんね。
次回、再発時に試してみます。
HDMIケーブルは片方が古いみたいで、ディスプレイのHDRが認識できないみたいな表示がでてたので交換したところHDRが有効になりました。
でも、全体的に白っぽくなったので使わないほうがいいかも。
さっきGT1030を付けたのでいろいろ試してます。
3DMarkというアプリを入れてみたら、Graphic Scoreは大して変わらず、CPU Scoreが3割増しというおかしな結果になりましたw

319Socket774 (スフッ Sdb2-xrQh)2022/04/01(金) 20:54:47.80ID:Kszc5Oi6d
グラボのファンだけ交換をしたいんですが、こういうパーツって売ってるとこありますか?
グラボはMSI 2080 gaming trioです

320Socket774 (ワッチョイ 5158-tbOq)2022/04/01(金) 21:03:39.38ID:ArYUblVh0
i7 3770k 16gb GTX1070
PCのコイル鳴き箇所を調べるために最小構成に近いグラボとCPUクーラーを外した状態でオンボード経由で出力したところBIOS起動とキーボード通電すらしなくなり、
CMOSクリアやBIOSダウングレードからの最新版上書きなど試してもダメだったのでグラボをつけて構成をもどした所、BIOSとOSも立ち上がるようになったのですが
タスクマネージャーとBIOSではメモリを8GBしか認識しておらず、なぜかCPU-ZやSpeccyだと16GB認識しており、更にBIOS上i7 3770Kと認識しているのにコア別のオーバークロック指定メニューが選択肢から消えており、まるでK無しみたいな挙動なりました
ABCDスロット別に2枚ずつメモリの起動を4パターン確認したら全て認識しました
壊れたのはマザーやCPUを疑っているのですけど故障個所のアドバイスお願いします

321Socket774 (ワッチョイ 5158-tbOq)2022/04/01(金) 21:15:45.78ID:ArYUblVh0
ちなみに殻割りはしてないですが節電設定を有効化したままターボースト上限を3.90Ghzから4.4GhzにOCして
CPUは室温20度でアイドル21度、強引に100%負荷かけて64度でした
OCの設定を元に戻さないままグラボとCPUクーラーを外してBIOSに入ろうとして構成変更したことが異常のきっかけです

322Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/04/01(金) 21:40:04.08ID:kjpLXR8/0
海外で買ったな
無い場合のが多いので、代替品にしたりした

323Socket774 (ワッチョイ f5cf-yXNH)2022/04/01(金) 21:43:18.08ID:i4OZYvzN0
質問する人は番号名前欄に書かないし、答える方もアンカーつけないし何が何だかだなw

324Socket774 (ワッチョイ 1273-+Ivz)2022/04/01(金) 21:53:24.68ID:kjpLXR8/0
エスパーなら問題ないのだよ

325Socket774 (ワッチョイ 5158-qIzO)2022/04/01(金) 22:04:57.29ID:vt4NZbrf0
>>320
マザーはGIGABYTEですか

326Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/04/01(金) 22:08:59.15ID:K2K1Yv8Q0
> CPUクーラーを外した状態でオンボード経由で出力したところ
あほなのかな

327320、321 (ワッチョイ 5158-tbOq)2022/04/01(金) 22:09:02.96ID:ArYUblVh0
>>325
MSI Z77 マザーです

328Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/04/01(金) 22:11:06.08ID:K2K1Yv8Q0
>>327
はい?

329Socket774 (ワッチョイ 5158-tbOq)2022/04/01(金) 22:12:06.23ID:ArYUblVh0
コイル鳴きのおおまか場所はCPUクーラーの裏から聞こえてきたので、BIOS起動だけで負荷をかけなければ熱で壊れることはないという認識です

330Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/04/01(金) 22:12:20.09ID:K2K1Yv8Q0
あ、インテルかw
すまん 勘違い
まあ壊したんだな

331Socket774 (ワッチョイ f5cf-yXNH)2022/04/01(金) 22:19:18.08ID:i4OZYvzN0
BIOS起動って結構負荷かかってるはずだから注意

332Socket774 (ワッチョイ 5158-tbOq)2022/04/01(金) 22:23:58.48ID:ArYUblVh0
OC設定のままクーラーを外してBIOSを立ち上げた時の負荷でマザーよりCPUが壊れた可能性が高めってことですかね

333Socket774 (ワッチョイ 5158-tbOq)2022/04/01(金) 22:25:08.75ID:ArYUblVh0
CPUのメモリコントローラーと内臓グラフィックが壊れたという事ならこの症状も説明がつく気がしてきた

334Socket774 (ワッチョイ 5158-qIzO)2022/04/01(金) 22:33:39.83ID:vt4NZbrf0
>>333
その昔、何か様子がおかしい4790Kをまだ動くうちにと買取に出したところ、
グラボを認識しないCPUのPCIeコントローラーが動いてないんじゃないか
と言われて断られた事があった。
他の店に持って行ったらそこの検証環境では普通に動いて買い取られた。
つまり何が言いたいかというと、CPU内のコントローラーに不調の兆しがあると、
ちょっとした環境変化で動かなくなったり動いたりする事は珍しい事ではないかもしれん

335Socket774 (ワッチョイ b178-c/bJ)2022/04/01(金) 22:48:03.73ID:Pu2bljxu0
intelの3世代4世代は内蔵グラ機能が壊れやすい印象がある
俺が降ろした5台のうち3台壊れた

336Socket774 (ワッチョイ dec0-Slbg)2022/04/01(金) 23:10:55.67ID:K2K1Yv8Q0
10年前のなんだから、ちょっとしたことがなくてもマザボ壊れてもいいお年頃だよ
散々ゲームで使いまわしたら。コンデンサーも傷んでるだろうし

337Socket774 (ワッチョイ 5158-qIzO)2022/04/01(金) 23:16:49.09ID:vt4NZbrf0
マザーのコンデンサ容量抜けはあるよね
高耐久モデルはやっぱ余裕を持った設計しとる

338Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/02(土) 01:55:52.91ID:n2MJAKElM
>>319
知らんけど、持ってるのは皆専用形状の作り付けみたいだから、バラ売りとかはないんじゃないかね?
ダメ元で修理扱いがあるか聞いてみるとか?

339Socket774 (ワッチョイ 0d6e-KXHF)2022/04/02(土) 02:07:13.37ID:QwPQn2ac0
>>319
そのモデルと同じファン単体ならaliexpress辺りで売ってる

340Socket774 (ササクッテロリ Sp01-9BHC)2022/04/02(土) 16:06:01.24ID:3gIl3JZTp
>>320
CMOSクリアした時ボタン電池交換した?
してないならしとけ

341Socket774 (スッップ Sd43-Ni3F)2022/04/03(日) 00:39:12.76ID:DTfKBmFyd
大体aliで探せばある

どれがそうですか?ってのに答えれる人はほとんどいないだろうがね
だから自分で調べるしかない

もしくは元々のファンを取り払ってケースファンを使うか

342Socket774 (ワッチョイ 25e5-aTx+)2022/04/03(日) 08:39:18.25ID:3MjJ+qoE0
モニターはDELL S2421HNで、応答速度を最速にしてFIFA22をやったら選手に残像が見えました
これはモニターが悪いんですか?グラボはGTX1060 6GBです

343Socket774 (スッップ Sd43-Ni3F)2022/04/03(日) 10:36:26.33ID:DTfKBmFyd
応答速度最速で残像は珍しくもない現象なので残像が出ない応答速度を探して下さい

344Socket774 (ワッチョイ 4bc0-8w8P)2022/04/03(日) 11:54:40.32ID:woVYt4Xq0
>>342
応答速度 8ms(GtoG ノーマル) 5ms(GtoG 高速) 4ms(GtoG エクストリーム)

おっそw
対戦で勝てるわけがないわ、そのディスプレイは

345Socket774 (ワッチョイ 8578-91fs)2022/04/03(日) 12:53:12.14ID:qa/5i79e0
75fps出てりゃ、FPSゲームのトップ10%↑の人でなけりゃ関係ねーな

346Socket774 (ワッチョイ 1b58-z4+T)2022/04/03(日) 16:23:51.88ID:vIWeojCu0
Ryzen7 5700G
ASUS TUFGAMING B550-PLUS
この構成にしているのですが、winアプデなどで再起動すると立ち上がりません
電源が切れた後、マザボのロゴが出た後本来はクルクルマークが出て立ち上がるはずですが、ロゴ画面のままクルクルが出ずに止まってしまいます
電源長押しで強制的に切った後電源を入れると普通に立ち上がります
これは何が原因なのでしょうか?

347Socket774 (ワッチョイ 1b70-rEtG)2022/04/03(日) 18:00:34.95ID:Jczrr6vq0
>>346
アプデ関係なく通常の再起動もコケる感じですか?

348Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/03(日) 18:19:38.70ID:X6RhwFJ6M
>>346
何かの認識で引っかかってるけど、何なのか手元でいじってチェックできないと分からない。
手元で出したことのある類例はドライブとグラフィック起因だったけど、構成も接続、ちょっとした接触さえもことごとく引っかかりうるから、チェックのリストなんか作ってられない。

最初からなら、CPUヒートシンクファン以外全バラにして刺し直しから全部やる。

349Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/03(日) 18:22:50.70ID:X6RhwFJ6M
「正常に動くことがある」というのは「全て完全に正常というのと等しくない」のでタチが悪い。
頭っから疑ってかかるしかない。

350Socket774 (ワッチョイ 5578-91fs)2022/04/03(日) 18:33:47.25ID:0jtsaJMV0
症状だけ聞くと電源減衰っぽいですけどねえ

351Socket774 (ワッチョイ 1b58-z4+T)2022/04/03(日) 18:45:40.44ID:vIWeojCu0
通常の再起動もダメですね
パソコン自体は2ヶ月前に組み上げたやつで、電源はサーマルテイクの850Wのやつです
再起動後素早くF2連打してればBIOSには入るんですけど、やっぱりその後はWindowsが立ち上がらない
内蔵HDDが多いとこういう症状って出るのでしょうか?

今までこういう症状が出たことなかったのでHDDの数は関係ないかなと思ってたのですが、原因になるのであれば内蔵を減らして外付けにしようかとも考えてますが

352Socket774 (ワッチョイ 5578-91fs)2022/04/03(日) 18:52:18.06ID:0jtsaJMV0
>>351
boot device を1stだけ指定して他は全部disebleにしするとどうなるかな

353Socket774 (アウアウウー Sae9-4wdx)2022/04/03(日) 19:25:39.86ID:qhse6KEIa
一旦全部バラして最小構成で再チャレンジ

354Socket774 (ワッチョイ 1b58-z4+T)2022/04/03(日) 19:42:15.39ID:vIWeojCu0
ブートはm.2のみにしてあります
分解は仕事で使ってるので実際やるとしたらHDDのSATAケーブルを外すくらいしかできないですけど、それでも大丈夫ですかね?

355Socket774 (アウアウウー Sae9-4wdx)2022/04/03(日) 19:57:21.17ID:D5Bd+EP/a
>>354
「組立てをやり直す」て事。
構成を変えなくても組立てを一からやり直す事で思っても無かった変化が有るかも知れない。
自作の世界はトライアンドエラーの繰り返し。
何が絡んでるのか解らない理不尽で儘ならない作業。
手間の嵐を楽しむくらいの気分じゃないとやってられないw

356Socket774 (ワッチョイ e3ad-03l7)2022/04/03(日) 20:06:06.28ID:YXvAysT50
>>354
アプデ失敗してそうだから正常起動後にロールバックするか回復コンソールからアプデの取り消しかな

357Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/03(日) 21:40:34.56ID:hDr+SPy5M
>>350
あ、電源部も古いならあるあるかな。

358Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/03(日) 21:44:10.86ID:hDr+SPy5M
>>351
定番の最小限構成でテストね。

何年も経ってないならさすがに劣化はないとしても、不良が絶無なんてことはない。
その辺の経緯も後出しでポツポツ断片的に書かれてもどうもならなくて、手元で試すのでないと分からん。

359Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/03(日) 21:45:37.13ID:hDr+SPy5M
>>355
絶妙の接触不良で、単に脱着しただけでケロッと直るとかもあるんだよね。

360ちんちんが獣臭い、ぷ〜ちんちん ◆qKBQAEBDsg (ワッチョイ 5dac-S2l7)2022/04/03(日) 22:50:17.51ID:/tRTejQD0
>>359
それ、やっすい奴やん!

361Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/03(日) 23:49:24.15ID:YGlT35zJM
>>360
慣れていても個体差ばらつきで引っ掛けられることはあるという単なる基本常識の話だが?
もっとも、個体差バラツキで引っ掛けられる機会に遭遇してないなら知るわけがないが。

362Socket774 (スッップ Sd43-Ni3F)2022/04/04(月) 08:49:47.70ID:w9WDcieTd
というか、差しっぱでも錆その他で微妙に接触悪くて抜き差しで治るなんてのはザラ

363Socket774 (ワッチョイ 4bc0-8w8P)2022/04/04(月) 10:29:16.98ID:s8K5hcQz0
>>354
> ブートはm.2のみにしてあります
OSをインストールしたときは、そのM.2だけにしてたって意味でいいんだよね?
他のストレージは外していたんだよね?

364Socket774 (ワッチョイ 6da7-S2l7)2022/04/04(月) 11:03:32.49ID:WXvCftid0
>>354
ウチでも同じ様な事あったな
HDDのLEDがチラチラ点滅してるけど一向にWindowsが起動しない
結局ブートのM2でないSATA接続のSSDの信号ケーブルの差し直しで治ったわ

365Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/04(月) 14:56:51.44ID:eqgG9LFvM
>>362
錆は経験がないけど、後推定で移動させたときの振動起因だろうと思われる原因で接触不良が生ずることはあるね。

スロットが妙に緩い外れロットということもあるんだよね。

外れは少ないメーカーでも、特定部のハンダが悪くて、特定部が同じように傾いて付いてるロットのものにあたったこともある。

ショップの人にチェックしてもらって交換して貰おうと思ったけども、持って来た在庫品が全部同じなので弱ってた。

366テンプレ (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/04(月) 15:11:39.50ID:Uk2/Xim6M
>>354
他では難なく動いていたからとか、見た目で問題なさそうだからとかいう思いこみで除外していた事柄が真因という例が多すぎ。

問題が出たなら、希望的観測は一切捨てて、頭っから全部疑ってかかるのが吉。

367テンプレ (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/04(月) 15:12:13.96ID:Uk2/Xim6M
ごくたまにだけ変な不安定が出るので、ハードもドライバも何度も見直し組み直し入れ直ししてもどうしても駄目で、力尽きて放置して、
だいぶ経ってから気を取り直してショップでチェックしてもらったら「ああ、これは不良品ですね、すぐ持ってきてくれたら交換だったんですがもう期限が」でお終いでヘナヘナ崩れ落ちたことがある。

一発で懲りる胸くそ悪い思い出です(トオイメ)

368354 (ワッチョイ 1b58-z4+T)2022/04/04(月) 17:21:44.30ID:MDXUrjTI0
まとめてですいません
インストールした時はm.2のみ挿してる状態でインストールしました
全部外してチェックするのは次の丸一日休みが取れる時じゃないと出来ないので、そこは次の休みの時にやってみます
不器用なのでバラして組み立てるだけでもそこそこ時間がかかってしまうもので・・・
HDDも含めて全部新品で買って組み立てたので、電源の劣化考えにくいですが、チェッカーはあるのでバラしてみた時に確認してみます
最小構成としては、CPU、マザボ、メモリ1枚、OSが入ってるm.2でOKですよね?
グラボは使わずに内蔵グラフィックでやってみます
これでももしダメだったらどれかが初期不良だったのか、初期インストールの時点で何かがダメだった可能性が高いってことですよね?

369Socket774 (スフッ Sd43-4Lic)2022/04/04(月) 19:16:01.32ID:0pbcvvBLd
やってから考えれば?

370Socket774 (アウアウウー Sae9-4wdx)2022/04/04(月) 19:16:20.08ID:C2SSK/VRa
>>368
まあそんなもん。
その構成ならメモリかなぁ。トラブル潰しは1日仕事やでw

371Socket774 (ワッチョイ 2d58-/9eL)2022/04/04(月) 20:09:35.07ID:MaoFUB380
転載用の例のあれでしょ
やってもないで質問するのは典型的なパターン

372Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/04(月) 21:06:33.21ID:N2oclgsmM
>>368
諦めてCPUとヒートシンクファン以外は外して組み直し。
静電気と手の怪我注意。

373Socket774 (ワッチョイ 4bc0-8w8P)2022/04/04(月) 21:10:23.33ID:BUN69zwL0
M.2が不良品だった可能性も

374Socket774 (ワッチョイ 0dcf-4Lic)2022/04/04(月) 22:54:18.43ID:qUcEt9Jl0
可能性言い出したらなんでもありやろ
それ突き止めるための最小構成ちゃうんかいと

375Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/05(火) 00:11:02.22ID:qo8Zqu8pM
そ。

正統的には動作が確認できてるマザー以下のセットで、各パーツを取っ替え引っ替えでチェック。

店頭にそれが整ってる店で買えば話が早いと。

376Socket774 (ワッチョイ e3ad-03l7)2022/04/05(火) 00:44:04.19ID:Uze6Jcke0
再起動時だけおかしいのじゃないの?
普通はまずwinアプデ疑って前の状態に戻すかアプデ状態どうなってるか見るでしょ
バラすのなんて面倒なの最後だよ

377Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/05(火) 01:34:15.18ID:8hHbgUJW0
>>346
アプデ後なら、ロゴ画面止まったまま1時間2時間くらい放置しとけば起動してるかもよ。まれによくある

378Socket774 (アウアウウー Sae9-4wdx)2022/04/05(火) 01:37:47.42ID:CXzymByVa
>>376
そんな事皆んな分かってるの。
もう何年も前からずーとやって来た事。
ソフトウェアの範疇で如何にかなるならそれに越した事はない。
けどハードウェアも絡んで来る事も屡々。
全く関係無い物が絡んでた事なんてザラ

379Socket774 (ワントンキン MMa3-03l7)2022/04/05(火) 13:20:58.99ID:tLwismrPM
>>378
本人がアップデート戻したとは書いてない気がするし
みんなわかってても本人わかってなきゃ意味ない

380Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/05(火) 13:34:17.27ID:8hHbgUJW0
まあどっちも正しいからもちけつ

381Socket774 (ワントンキン MMa3-03l7)2022/04/05(火) 13:36:07.98ID:tLwismrPM
去年実際あったことだけど回復コンソールからアプデ取り消しても直らない場合は正常起動後にCtrl+Alt+Delして右下の電源から再起動する
起動管理領域壊れてる可能性あるので時間があればクリーンインストール
経験上99%ハードではないよ

382Socket774 (オイコラミネオ MM89-Af8Z)2022/04/05(火) 13:39:28.00ID:G4UG1RO4M
>>381
コールドブートできないのは、高速スタートを無効にしてなかったからだな

383Socket774 (ワッチョイ 2d58-TFtD)2022/04/05(火) 22:16:29.18ID:ivnhqtrW0
5年前ぐらいに買ったパソコンに
今日買ってきたサムスン製品の980PRO(M.2SSD)を組んだ所、読み出し速度が3455MB/sと出たのですがこれはGEN4に対応していないということでしょうか?
7000を期待して買ってきてしまった…
マザボのアップデートでなんとかならないのですかね?

構成
インテル(R) Core(TM) i7-8700K プロセッサー ( 6コア / 12スレッド / 3.70GHz / TB時最大4.70GHz / 12MB )

NVIDIA GeForce GTX1080 / 8GB ( DisplayPort×3 / DVI-D ※DVI-HDMI 変換コネクタ付属 )

インテル(R) Z370 チップセット ( ATX / SATA 6Gbps 対応ポート×6 / M.2スロット×1 )

384Socket774 (ワッチョイ 1558-3M7T)2022/04/05(火) 22:23:05.49ID:Vt1Vp6kn0
>>383
どうにもならねーよw

385Socket774 (ワッチョイ 2d58-5xea)2022/04/05(火) 22:24:33.70ID:0Y3igiyB0
>>383
その世代はGEN3だよ。物理的に買い替えないと、どうにもならないよ
そもそもシーケンシャル7000MB/s必要なのか?

386Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/05(火) 22:28:03.24ID:8hHbgUJW0
>>383
USB 3 の USBメモリを USB 2 のポートに挿して「どうにか USB 3 並の速度にできない?」っていうようなもの

387Socket774 (ワッチョイ 2d58-TFtD)2022/04/05(火) 22:29:25.65ID:ivnhqtrW0
>>385
そうなのですか(´;ω;`)ブワッ
もうこいつ時代遅れなのか…
21万したのに

7000の世界はどんな感じなのか見たかっただけなのですがw

388Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/05(火) 22:31:06.35ID:8hHbgUJW0
体感はできないからガッカリするだけだとおも

389Socket774 (ワッチョイ 2d58-TFtD)2022/04/05(火) 22:36:55.77ID:ivnhqtrW0
>>386
すごく分かりやすいんだお…
Gen3だって分かってたなら
もっと安いので良かったのが悔やまれる(´°ω°)チーン

390Socket774 (ワッチョイ ed33-dX2J)2022/04/05(火) 22:40:17.86ID:seh97m8Q0
板名もわからない >1も読めない馬鹿だからしょうがないね

391Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/05(火) 22:42:19.14ID:8hHbgUJW0
まあ数年後にまたCPU・マザボ買い替えすればよろし

392Socket774 (ワッチョイ 2d58-TFtD)2022/04/05(火) 22:53:36.98ID:ivnhqtrW0
>>391
確かに!久しぶりにパソコン内部を弄って楽しかったからCPUとマザボも購入検討するお!
色々とありがとうだお!

393Socket774 (ワッチョイ 1558-t+yE)2022/04/05(火) 22:58:16.01ID:KcLrU/EW0
語尾にだお付けるの久々に見た

394Socket774 (ブーイモ MM4b-91fs)2022/04/05(火) 23:04:13.03ID:YZyUuJb7M
>>383
PCIeのRAIDカード買ってきて、そこにGen4SSDを刺してGen3のx8スロットに差せばあるいはスピード出るかも知れない。
この場合Gen4のカードが必要だけど。あと単純な変換じゃ駄目でCPU乗ってるRAIDカードみたいなやつ。
もちろんx8使うからグラボはx8に落ちる。

たとえばHighPointのSSD7505かなあ。こういう風にGen3でも速度出る。
https://www.ask-corp.jp/products/highpoint/raid-card/ssd7500.html

395Socket774 (ワッチョイ 2d58-5xea)2022/04/05(火) 23:13:33.75ID:0Y3igiyB0
それ買う金あるなら素直にCPUマザボ買い替えた方が良いやん…

396Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/05(火) 23:20:43.02ID:8hHbgUJW0
嗜好品だからかクソ高いな

397Socket774 (ワッチョイ 4bc0-8w8P)2022/04/05(火) 23:40:28.90ID:0PHvgaKK0
てかー6世代〜9世代インテルCPU
k番ですら91〜95WしかTDPがない
省エネブームが生んだゆとりCPUだわ

10世代以降は125WにTDPは戻し、クロックダウンした時がその省エネ基準値に落ちるw

398Socket774 (ワッチョイ 2d58-wq0K)2022/04/06(水) 12:49:48.53ID:0Dr4uioU0
新しいPCを組もうとマザーボードを選ぼうと思ってるのですが
今使ってるASUSの数年前のマザーのUEFI BIOS日本語表示が中途半端でモヤモヤしてます
BIOS弄るぐらいなら英語でやれと怒られそうですが、一番日本語表示に対応してるメーカーはあるんでしょうか

399Socket774 (スプッッ Sd03-099u)2022/04/06(水) 12:52:11.76ID:jXEQcVODd
お前が日本語どうのこうの言うのかよ

400398 (ワッチョイ 2d58-wq0K)2022/04/06(水) 13:01:25.88ID:0Dr4uioU0
すいません、英語全然分からないので項目の説明分とかが大体日本語になってると嬉しいかなって

401Socket774 (オッペケ Sr01-C41s)2022/04/06(水) 13:05:32.54ID:Bi8Q7cA5r
最新のマザボは一部英語にはなってるが日本語に対応してる

402Socket774 (オッペケ Sr01-C41s)2022/04/06(水) 13:07:21.08ID:Bi8Q7cA5r
って
まぁ中途半端感があるがちょっと調べりゃ分かる

403398 (ワッチョイ 2d58-wq0K)2022/04/06(水) 13:22:33.47ID:0Dr4uioU0
ありがとうございます
調べてもよく分からなくてテンパって質問してしまいましたがよくよく考えればマニュアルとにらめっこすればいいだけでした
アホな事書いて申し訳ありませんでした

404Socket774 (ワッチョイ 4bbc-+Bny)2022/04/06(水) 13:36:02.29ID:+F74UoxQ0
英語がわかんなきゃスマホで翻訳かければいい話だしね
スマホのカメラかざせば文字起こして翻訳してくれるものもあるし

405Socket774 (ブーイモ MM4b-91fs)2022/04/06(水) 14:45:20.11ID:fJxqGbOuM
>>403
最近のマザーはWeb上にマニュアル掲載あるから、一通り眺めて一番わかりやすいやつ選べば問題無い。
つっても大体の用語は共通なんで、実際の話2〜3回も自作すりゃ英語で問題無かったりするんだけどな。
むしろ変な翻訳読み解くよりも楽だったり。

406Socket774 (ワッチョイ 037e-fe9w)2022/04/06(水) 16:25:45.48ID:kireZDqc0
一歩進んでスマホアプリから設定できるとかないのかな

407Socket774 (ワッチョイ 4bc0-8w8P)2022/04/06(水) 16:32:23.39ID:qyAUu3JU0
>>404
Googleとか、ほんと便利で助かる

408Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/06(水) 17:17:13.90ID:pE95auqQ0
ASUS の日本語対応レベルでよくわからん、となると厳しいなw

あんま比べたことないけど、マニュアルとかBIOSの日本語対応レベルは ASUS がトップなイメージだった。どうなんだろ

409Socket774 (ワッチョイ e3a4-TRY8)2022/04/06(水) 17:33:51.61ID:6N3uA1ji0
質問です。cpuとメモリとマザーボートを交換したところbiosまではちゃんと行くのですが、そこに前使っていたssdとHDDをつけて起動するとディスクを修復が始まり、最終的にデバイスに問題が発生しましたと出て再起動になります。ssdだけで起動しても同じ症状になります。ssdかHDDの故障かと思うのですが、biosではどちらも認識されています。
どうすればbiosから進めるでしょうか?

410Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/06(水) 18:01:32.96ID:pE95auqQ0
OS クリーンインストールかな

411Socket774 (ワッチョイ e3ad-03l7)2022/04/06(水) 18:02:15.92ID:pAznaVel0
>>410
同意

412Socket774 (ワッチョイ ed33-dX2J)2022/04/06(水) 18:11:24.45ID:qAg3T/L50
ストレージはosを入れるssdのみ繋いでuefiモードでクリーンインストール

413Socket774 (ワッチョイ 4bc0-8w8P)2022/04/06(水) 18:18:44.57ID:d5cODXAn0
>>409
前のPCがレガシーモードで、今のUEFI環境じゃなかったんなら、そのまんま接続しても無理
GPTに変換してもアライメントズレとかで失敗する可能性もある。
普通に1からクリーンインストールしなおすほうが一番無難。
データ用のHDDはOSが立ち上がった最後の最後に、後から接続

この過程の間、何かエラー吐くなら前のPCはストレージの寿命による故障だったと判明する。

414Socket774 (ワッチョイ 4bc0-8w8P)2022/04/06(水) 18:20:18.49ID:d5cODXAn0
前がMBRだったなら、そもそもEFI起動パーティションがないから、やっぱOSはGPT返還ごときじゃ無理だな 

415Socket774 (スフッ Sd43-VA+8)2022/04/06(水) 18:24:05.27ID:/dAaMDafd
>>338
>>339
ありがとう
パソコン工房の実店舗が近くにあるから持ち込み修理できないか聞いてみます

416Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/06(水) 18:34:18.19ID:pE95auqQ0
>>415
メーカー修理だとたぶん2万くらいやな

他のパソコン修理店で上手くいけば1万くらい、自分で探して海外から取り寄せで 1〜3000円くらいかな

417Socket774 (ワッチョイ e3a4-TRY8)2022/04/06(水) 18:48:26.72ID:6N3uA1ji0
皆さんアドバイスありがとうございます! 全員クリーンインストールをすべきとのことなので、パッケージ版を買った時についていたusbで試してみたいと思います。

418Socket774 (ワッチョイ ed33-dX2J)2022/04/06(水) 18:53:19.98ID:qAg3T/L50
マイクロソフトから最新のインストールメディアをダウンロードして使えばWindowsUptateが短くて済む

419Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/06(水) 18:55:48.92ID:pE95auqQ0
>>417
メディア古いと動かない可能性も

420Socket774 (ワッチョイ e3a4-TRY8)2022/04/06(水) 19:03:59.20ID:6N3uA1ji0
>>419
2、3年前に買ったパッケージ版win10は古いですか?

421Socket774 (スッップ Sd43-Ni3F)2022/04/06(水) 19:05:58.40ID:68aya+i4d
買った時に製造から2〜3年たってたならほば確実に消えてるやろな

422Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/06(水) 19:21:44.75ID:pE95auqQ0
まあやってみればいいさね

最新版のインストールメディア作るのが理想だけど

423Socket774 (ワッチョイ ed33-dX2J)2022/04/06(水) 19:22:35.11ID:qAg3T/L50
3年前だとバージョンが4つ位前だろうな 最新は21H2
スマホやタブでisoファイルをダウンロードして中身をusbメモリにコピーして使ってもいいぞ

424Socket774 (ワッチョイ e3a4-TRY8)2022/04/06(水) 19:33:28.33ID:6N3uA1ji0
そうですか・・・今手元にネットに繋がるパソコンがないので出来れば付属品が使えると良いのですが・・・

425Socket774 (ワッチョイ 2d58-/9eL)2022/04/06(水) 19:54:56.32ID:8eLd7t9x0
>>424
板違いです ウインドウズ板に移動願います

426Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/06(水) 21:03:23.28ID:pE95auqQ0
板違いというほどでもねえけど

427Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/06(水) 21:09:08.85ID:pE95auqQ0
>>423
ん? いまどきは ISO ファイルを USB メモリにコピーすればインストールできるん?

428Socket774 (ワッチョイ 4bc0-8w8P)2022/04/06(水) 21:14:01.69ID:d5cODXAn0
いつのをISOをDLしたって、最新にされるよ
サポ期限切れなんだから

429Socket774 (ワッチョイ 25fc-dT8s)2022/04/06(水) 21:33:19.53ID:lXBBAUa70
>>417
Win10パッケージ版のUSBはUEFIブートをサポートしないから
メディアクリエイションツールで作り直した方がいいよ

430Socket774 (ワッチョイ 8578-91fs)2022/04/06(水) 21:46:23.96ID://kcA6qz0
>>427
ISOではダメですよ
インストール メディアを作ってください
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

431Socket774 (ワッチョイ ed33-dX2J)2022/04/06(水) 21:52:01.99ID:qAg3T/L50
>>427
マザーボードがuefi対応なら可能
ファイルシステムがfat32になっているusbメモリにisoファイルの中身をコピーする

432Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/06(水) 22:07:24.77ID:pE95auqQ0
>>431
中身を、か

スマホで ISO の中身を USB メモリにコピーするには何のアプリが必要なんだろう。デフォじゃできないよね?

そもそも ISO の中身を USB メモリに単純にコピーするだけでメディア作成できたっけ。PC でも Rufus とか使ってたが……。

433Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/06(水) 22:09:15.31ID:pE95auqQ0
それが 「uefi対応なら」 ってことなんかね

>>430 にあるような方法でしか試したことないからわからんわな…

434Socket774 (ワッチョイ 8578-91fs)2022/04/06(水) 22:26:11.38ID://kcA6qz0
>>433
非UEFIの旧BIOSのPCでもUSBドライブを1stBootDeviceに指定できるものもありますよ
むろんUSB1.1/2.0でしか動作ないですが
この時ももちろんWindows.iso が一つ入っているだけではどうにもならないので
isoを展開したファイルを置いてくださいね

435Socket774 (ワッチョイ 2373-fe9w)2022/04/06(水) 22:30:46.56ID:pE95auqQ0
そういう疑問じゃないんだけど、まあいいや

436Socket774 (ワッチョイ ed33-dX2J)2022/04/06(水) 22:44:57.20ID:qAg3T/L50
>>432
isoファイルを扱えるアーカイバアプリがあるのでそれを使う

437Socket774 (ワッチョイ 8578-91fs)2022/04/06(水) 23:16:47.38ID://kcA6qz0
>>435
>>430の方法でいいんじゃよ

438Socket774 (ワッチョイ 4b44-S2l7)2022/04/06(水) 23:30:35.49ID:LmiSEpTW0
もしそのOS起動できないPC以外にはスマホしかないんだったら
古いバージョンのままでいいからUSBメモリからOSインストールをまずは完了させて
その後バージョンを最新にすればいい
時間は少しかかるかもしれないが手順は少ない

439Socket774 (ワッチョイ e3ad-03l7)2022/04/07(木) 02:04:13.51ID:JWDH1Gn50
最近のネカフェはDVD-Rすら焼かしてくれないのか?

440Socket774 (ワッチョイ 6dd8-Q8NV)2022/04/07(木) 10:20:51.95ID:SHiZu2qB0
外排気の大きいハイエンドグラボは普通にPCI-Eスロットに挿して横向きで設置するのと
ライザーケーブルを使って縦向きに設置するのではどちらが良いのでしょうか?
横だと重さで歪むとありますが
縦だと気にしなくて良いのでしょうか?

441Socket774 (ワッチョイ 5586-+rv7)2022/04/07(木) 10:27:32.79ID:YWzz57pN0
>>440
ライザー買う金でグラボの支えを買う方が良くない?

・超重量級グラボのサポートステイはどれがいい?
https://ascii.jp/elem/000/004/033/4033298/

442Socket774 (ワッチョイ 4bc0-8w8P)2022/04/07(木) 10:32:03.44ID:oe+60e+m0
ISOファイルをアプリ使ってリッピングするんだよ
ただのデータドライブとして保存すると失敗する。
音楽や動画再生ドライブとしてリッピング保存するんだよ
それがリカバリメディアとして使えるようになる条件
ただしディスク一枚まるごとメディアになるように、HDDとか指定するとHDDまるごとメディアになってしまうから注意
それで外付け指定してしまったアホちゃんが結構焦って相談にきてたっけw

443Socket774 (ワッチョイ 4bbc-+Bny)2022/04/07(木) 10:46:12.55ID:fIbgq9nh0
>>440
デカイグラボになるとPCIeスロットからの取り外しがしにくくなる
それを理由にライザーを使う人はいないだろうけど

ASUSのZ690 ROGマザボはPCIe Slot Q-Releaseって取り外しをしやすくなるボタンが付いてる
PRIMEやTUFには付いてないんだね…

444Socket774 (ワッチョイ e3a4-TRY8)2022/04/07(木) 17:30:18.62ID:NCuAGn0Y0
>>409
で昨日質問した者ですが、クリーンインストールしたところ無事成功しssdもHDDも壊れていないことが分かりました。ディスクを修復ばかり繰り返すのでダメだと思っていたので本当に助かりました!
皆さん本当にありがとうございました!!!!

445Socket774 (ワッチョイ 2373-91fs)2022/04/07(木) 17:32:01.77ID:v2cBbi2s0
>>444
おめっとさんー

446Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/07(木) 17:46:33.85ID:LmzkT9/4M
>>400
日本語置き換えになっていても、どうせ中身はコンピュータ業界の隠語の羅列だから、意味がすんなり通るようになるわけじゃないし。

447Socket774 (ワッチョイ 6dd8-Q8NV)2022/04/07(木) 21:55:46.53ID:SHiZu2qB0
>>441,443
サポートステーなんてあるんですね
ライザーケーブルを使うとケーブルが邪魔で他のスロットが使えなくなるって事を知らなかったので
ステーを買ってみます

448Socket774 (テテンテンテン MM4b-37mE)2022/04/07(木) 23:32:53.36ID:T+TOB9+1M
>>447
どういう傾き接触不良防止ステーが合うかは、筐体と機器構成次第でまるで変わるから、市販の調節式以外に、アルミ板細工も考慮が必要だね。

449Socket774 (ワッチョイ 1558-2U4x)2022/04/08(金) 00:18:00.99ID:+CXaFg0Y0
普段はPCモニターで動画見たいときにテレビに映し出すのはどのようにしたらいいのですか?

450Socket774 (ワッチョイ 8578-91fs)2022/04/08(金) 00:21:58.81ID:FQ43W3h70
>>449
PCモニターとTVの二接続(デュアルディスプレイ)にしておいて
動画を見たい時はTVの入力をPCにしてその画面にプレイヤーを表示してフル画面化すればいいです
昨今というか随分前のパソコンでも二画面出力には対応しているのでケーブルを買うだけで可能です
または、モニタ切替器を使えばいいです

451Socket774 (ワッチョイ 2373-91fs)2022/04/08(金) 00:31:32.47ID:sD5/BjVi0
>>449
PC の Chrome から「キャスト」をして、TV に PC のタブを映す、のが個人的には一番楽かな

やり方とかは 「Chrome テレビ キャスト」 でぐぐってくれ

452Socket774 (ワッチョイ 1558-2U4x)2022/04/08(金) 11:55:02.24ID:+CXaFg0Y0
モニター切替器探してみます


2出力のhdmiセレクターで
リフレッシュレートが60より上のは少し高いんですね

453Socket774 (ワッチョイ 4dba-8w8P)2022/04/08(金) 12:18:16.51ID:fQgYZH0B0
そもそもリフレッシュレートが60Hz(60FPS)超えの映像ソースがないから問題なくね
自作した映像ならともかく

454Socket774 (テテンテンテン MM4b-yRYp)2022/04/08(金) 13:06:26.72ID:/4G0I41TM
>>452
ディスプレー切替器は、対応解像度が低いのも多いし、接触不良もありふれてるから、万事解決とは行かないこともあるので注意。

455Socket774 (エムゾネ FF43-+rv7)2022/04/08(金) 13:37:20.64ID:3ydg3e9AF
>>447
ライザーでグラボを立てる位置によっては吸気穴を塞いじゃうので
サポートステイで傾かないように支える方が無難

456Socket774 (ワッチョイ e3ad-03l7)2022/04/08(金) 18:11:08.77ID:xUiI1Ywb0
>>452
windowsで拡張画面にしてグラボからディスプレイポートとテレビにはHDMIで繋いでるよ
デレビに写したらサウンドをHDMI接続のテレビに変えて何も問題ない
画面出力ポートが一つしかないならHDMI1:2分配器で同じ画面出力とかもできるよ

457Socket774 (ワッチョイ d70c-F8Gu)2022/04/09(土) 00:01:30.27ID:Y60ZSKky0
エスパーお願いします

古くなったのでPC買い替え検討中
現行よりちょい上位を考えていましたが先日やりたいゲームが新しく発表されました

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
画像の「最低」「推奨」でそれぞれどの程度の予算があれば可能か教えて頂けないでしょうか?
予算によって本格的に検討するかそれともゲームそのものを諦めるかを考えるので本当にざっくりで構いません

現行はIntel i5-4670T・メモリ8GB・GeForce GTX960・DirectX11で
当初は予算10〜15万でコイツに毛が生えた程度のを買う予定でした

458Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/09(土) 00:11:17.11ID:T2MCKPKdM
>>457
個人的には概略予算を決めて、その範囲で値段が落ち着いてる安定した組み合わせを調べて、検品体制も整っている行きつけの店と相談して決めてる。

表立っては言えなくても、実際にクレームを散々受け付けていて、あれを買われると後が厄介とか分かってるに決まってるから、それを活かさない手はない。

ただし無理なく行ける範囲にそういう店があることが前提だけど。

459Socket774 (ワッチョイ 4f58-CoOe)2022/04/09(土) 00:14:48.74ID:ixX80dBV0
>>457
電源ケースストレージ流用で15万あれば余裕で推奨以上のもの組めるんじゃね?

460Socket774 (ワッチョイ 6778-K3c/)2022/04/09(土) 00:19:56.54ID:lqzCy8yc0
>>457
すっごい重いゲームやね てかタイトルを秘密にする意味って?
BTO基準で
最低だと i5-10400F+GTX1660S (or RTX3050) で 13万円弱
→ これ買うぐらいなら i5-12400F + RTX3050 の 15万円かなあ

推奨だと i5-12400F + RTX3060 の 17万円 ↑ってとこかしらね

なんのゲームかしらないけどビデオ性能への要求が高いので
最低でもRTX3060 レイトレなしなしRX6600 以上の 3060Ti か 6600XTにしておきたいところ

461Socket774 (ブーイモ MM8e-K3c/)2022/04/09(土) 00:25:10.97ID:xwamyrOwM
>>457
予算知りたきゃ板違いだからギコで見積もり取ってね。ちゃんと>>1からのテンプレみて。

▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼105台目
http://2chb.net/r/hard/1646293640/

あとおおよそ現行で発売してるグラボとかで何に該当するかは

https://btopc-minikan.com/cpu-hikaku.html
で調べられる。ほぼ同じ値を出すCPUとGPUで動かせば問題無い。

462Socket774 (ワッチョイ d70c-F8Gu)2022/04/09(土) 00:42:22.15ID:Y60ZSKky0
2倍とかになるのかなとか思ってましたがそんなことはないんですね
普段アクションはしないけどウン万円程度なら載せちゃってもいいかもなー あとで買い替えた方が高くつくし

ありがとうございました

463Socket774 (ワッチョイ 066e-IyvJ)2022/04/09(土) 12:56:18.01ID:nFKmnUgn0
知恵をお貸しください。
writh prismから初めて簡易水冷のKraken M22で組み付けてみたのてますが
シャットダウン しても水冷ヘッドのLEDが点灯したままになっています。
これはマザーボードでシャットダウン時のUSB給電をオフにしないとダメなのでしょうか?
できれば給電はそのままにLEDだけ消えてもらえたらいいんですが。
よろしくお願いします。
MBはB550M steel legendです。

464Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/09(土) 13:03:55.10ID:/zDBZPCX0
>>463
わがまますぐる
BIOS設定も嫌だとか、それ以外は切るなとか、どうすらええんだよ

465Socket774 (ササクッテロル Sp5f-rtao)2022/04/09(土) 13:17:23.78ID:7z5Ve7STp
>>463
>マザーボードでシャットダウン時のUSB給電をオフにしないとダメなのでしょうか?

その通り、仕様だから
納得いかないなら投げ捨てればいいよ

ハイ、次の人どうぞ

466Socket774 (ワッチョイ 066e-IyvJ)2022/04/09(土) 13:24:55.01ID:nFKmnUgn0
>>464-465
ですよね…w
仕方ないです。そのまま運用します。
ありがとうございました。

467Socket774 (ワッチョイ 7b6e-4DsN)2022/04/09(土) 13:33:54.25ID:Ep4Rblh60
>>466
USB電源スイッチを挟めばLEDだけオフは可能だろうけど

468Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/09(土) 17:30:07.22ID:2FTRM8SjM
>>463
あまりに目障りで嫌なら、半透明テープとかでカバーすれば良いんじゃない?

PCケースとかで異様に明るくて目障りなのが増えてるからそうしてる。
何メーターも離れて設置してるなら気づきやすいとは言えそうだけど、間近だと邪魔。

469Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/09(土) 18:05:19.64ID:QGOs1wU9a
LED取っ払えばええやん。
無理ならスイッチ咬ますとか。

470Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/09(土) 18:13:03.30ID:2FTRM8SjM
それじゃ異常警告が出ないじゃない。

471Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/09(土) 20:11:57.11ID:2btOwpBra
じゃーショートしとけば?

472Socket774 (ワッチョイ 9bba-L4Li)2022/04/09(土) 21:18:23.97ID:Cusls2OF0
最初から光らない水冷にすれば良かったのに

473Socket774 (ワッチョイ 42ad-0Qhp)2022/04/09(土) 22:39:41.73ID:Un+iGUmZ0
天井に2個ファンを取り付けできるケースでCPUクーラーがサイドフローの場合、天井の手前(前面)側にはファンを付けても意味ないですよね?

474Socket774 (ワッチョイ 43ad-xb3m)2022/04/09(土) 22:45:27.10ID:YHXoZSkL0
>>473
どうしてそう思った?

サイドフローだろうがトップフローだろうが、
ケース内の空気のすべてがCPUクーラーのファンを通るわけじゃないよ

475473 (ワッチョイ 42ad-0Qhp)2022/04/09(土) 23:25:07.30ID:Un+iGUmZ0
>>474
グラボを底としてケース上側を左右半分に分けるようにCPUクーラーが付いてる状態で、前面吸気からCPUクーラーへ流れてくところを上に吸い込んでも意味ないかなあと思ってました
無駄じゃないなら増設検討します!

476Socket774 (ワッチョイ 6778-EhK1)2022/04/09(土) 23:30:15.78ID:lqzCy8yc0
バカみたいに発熱するCPUじゃなけりゃさほどの効果はないんじゃないか?

477Socket774 (ワッチョイ d776-wyX0)2022/04/10(日) 21:07:14.26ID:1arBrNxY0
質問です
組み立てが終わり、今まで使っていたSSDも接続して起動したのですが
BIOSは立ち上がるのですが起動ドライブが認識されません
ストレージとしては認識されているようです
何か作業が必要なのでしょうか?

478Socket774 (ワッチョイ 4f58-qpuD)2022/04/10(日) 21:15:51.48ID:2V2yQVJG0
>>477
情報が少なすぎる
とりあえずCSMの確認とIntel VMDの確認

479Socket774 (スッップ Sd02-Bb5I)2022/04/10(日) 22:03:56.85ID:7jxNhhM8d
今まで使っていたSSD=OSが入ってるドライブ流用

なんやろな

480Socket774 (ワッチョイ 4f58-qpuD)2022/04/10(日) 22:05:49.04ID:2V2yQVJG0
たぶんだけどMBRで使っててUEFIからブートしないとかそんな感じ

481Socket774 (ワッチョイ 9bba-L4Li)2022/04/10(日) 22:29:24.15ID:ysa0rpSQ0
>>477
マザボ変えたら普通はOS入れなおす

482Socket774 (スップ Sd22-gdMw)2022/04/10(日) 22:32:05.12ID:JoZZQ1Qhd
んなこったーない
まずはUEFIで起動ドライブを確認して指定しろや
話はそれからだ

483Socket774 (ワッチョイ 4f58-qpuD)2022/04/10(日) 22:43:08.93ID:2V2yQVJG0
>>481
普通かね?自作民だとしない人のほうが多そうだが

484Socket774 (ワッチョイ 4f58-qpuD)2022/04/10(日) 22:45:45.47ID:2V2yQVJG0
32bitが主流の頃はドライバを入れる順番とかあったらしいけど古の風習なんじゃないの

485Socket774 (スッップ Sd02-Bb5I)2022/04/10(日) 23:08:35.93ID:7jxNhhM8d
する人の方が多いかどうかは知らんが比率でいうなら一般人より自作民のが入れ直す率高いやろ

OSドライブ流用して使えませんなんて言ってるの初心者だけやぞ

486Socket774 (ワッチョイ d776-wyX0)2022/04/10(日) 23:18:56.44ID:1arBrNxY0
>>479
まさにその通りです

OS入れなおさない方法ってないんでしょうか?

487Socket774 (ワッチョイ 2b33-EhK1)2022/04/10(日) 23:35:10.03ID:W/97bXNO0
OS入ったままのストレージ使い回しは推奨された手順では無いから動かなくても泣かない事

488Socket774 (スッップ Sd02-Bb5I)2022/04/10(日) 23:43:34.06ID:7jxNhhM8d
>>486
前のPCのパーツで組み直せばそのまま使える

489Socket774 (ワッチョイ 9bba-L4Li)2022/04/11(月) 00:04:36.70ID:B4klJrj90
>>486
なんでOS入れなおしたくない

490Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/11(月) 00:31:50.86ID:etvf29gQM
>>489
変なことをやるなら人に聞いたりしないで全て自分でチョイチョイでできるようになってからにするのが筋。

491Socket774 (ワッチョイ eba7-wyX0)2022/04/11(月) 01:25:15.14ID:9tYKYaRa0
F11だかF12のブートメニューを呼び出してみてみたら?

492Socket774 (ワッチョイ 2b33-EhK1)2022/04/11(月) 02:33:17.25ID:9Gr6yqwi0
>>478でアドバイス貰ってるじゃん

493Socket774 (アウアウウー Sabb-DGSG)2022/04/11(月) 11:07:31.11ID:CQy+ld95a
質問です

ケースのスペーサーとマザーボードのネジ止め穴が合わない場合
どのように取り付ければいいですか?

494Socket774 (ワッチョイ 4f58-KyQ2)2022/04/11(月) 11:27:29.48ID:xV4Ahp3N0
規格が決まっているので普通は合うはず
違うネジを使おうとしていることはないの?

49521 (ワッチョイ 4f58-0/TT)2022/04/11(月) 11:34:58.14ID:iIpilNbO0
>>493
マザボの規格によって一部付け替え(ネジ止める金具の移動)が必要なケースもあります

496Socket774 (アウアウウー Sabb-DGSG)2022/04/11(月) 11:37:21.56ID:CQy+ld95a
>>493です
パワーで無理やり押し込み
右のスペーサーからねじを締めたら入り自己解決しました
ありがとうございました

497Socket774 (ワッチョイ 171b-4ChR)2022/04/11(月) 11:37:34.61ID:C1caBmSD0
規格があるんだから合わないはずがない。
MBの向きが違うのか、最初にケースに付いてるスペーサーの位置を変えれば良いだけのはず。

498Socket774 (ワッチョイ a281-vtdv)2022/04/11(月) 11:42:51.53ID:70gx7fNn0
質問したのに回答に一切聞く耳持たないとかガイの者ですかな

499Socket774 (ワッチョイ 0644-wyX0)2022/04/11(月) 12:29:49.41ID:rMF1DQl70
ケース側のネジ穴位置とマザー側のネジ穴位置がごくわずかにずれるというよくある話だろう
四隅のネジから仮止めする基本ができていないだけのこと

500Socket774 (ワッチョイ 8e70-K3c/)2022/04/11(月) 12:45:58.13ID:C2EYPcn70
バックパネルに押されてただけかな

501Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/11(月) 14:05:54.56ID:9mCIikqLM
>>493
ATXとかの規格適合なら、合わないのは異常で、今は規格外品は市販されてないと思われる。
何か勘違いしてるのを疑って見直す。

502Socket774 (ワッチョイ 67ad-jTyu)2022/04/11(月) 14:08:10.07ID:EdQ1DYwX0
USBとかLANのバックパネルが端子口にめり込んでそう

503Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/11(月) 14:10:51.47ID:9mCIikqLM
>>499
その目もあるかな?

>>496
コネクター部の押さえバネで戻されて位置がズレてるのを無視して、どこか止めやすいのを先に止めちゃって、結果として他がズレてるのに、位置合わせし直さないで強引にやったとか。

ズレてると拡張ボードも斜めってしまうから見直し。

504Socket774 (ワッチョイ 6383-wyX0)2022/04/11(月) 16:57:41.94ID:V/XM75NQ0
ファンレスのグラボGT710を二枚差しそうと思ったら、
ファンレスグラボスレでGT710は SLI不可と教えて貰ったんだけど、
GTX 1070 Tiは買うのちょっと高い感じで躊躇してる。

3DCGをそれなりに練習出来るグラボの候補を欲しいです。
マザボ:ASUSのH370m+ 
CPU:i5. メモリ:40GB
 
よろしくお願いします。

505Socket774 (ワッチョイ 7b6e-4DsN)2022/04/11(月) 17:00:16.83ID:0If7zgue0
>>504
RTX 2060 12GB版

506Socket774 (ワッチョイ 6383-wyX0)2022/04/11(月) 18:50:00.25ID:V/XM75NQ0
>>505
ありがとうございます。

507Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/11(月) 19:31:24.39ID:mkOe9pNAa
1070Tiが高いなら2060も高かろ?
1660super

508Socket774 (ワッチョイ cb58-U3yj)2022/04/11(月) 19:58:38.76ID:L1ZoLRfh0
通常操作はそのレベルなら何使っても遅いがな
レンダリングも時間かけてゆっくりやるしかない

509Socket774 (ワッチョイ 0644-wyX0)2022/04/11(月) 20:10:08.88ID:rMF1DQl70
メモリ40GBって16GBx2+4GBx2か?

510Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/11(月) 20:14:23.74ID:VryGrSJw0
>>504
そもそもマザボからしてSLIには非対応では?
グラボだけじゃなくマザボも対応しないとできんよ

511Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/11(月) 20:16:12.65ID:VryGrSJw0
リテールなH番マザボにSLI対応とかあったっけ?

512Socket774 (ワッチョイ cb58-U3yj)2022/04/11(月) 20:22:05.23ID:L1ZoLRfh0
そういう話なら3DソフトにSLIは意味ないわけで

513Socket774 (ワッチョイ d776-wyX0)2022/04/11(月) 20:47:16.76ID:N4SP+WfY0
>>478
477です
大変返信遅くなりすみません
CSM確認したのですがDisabledのまま変更できません

514Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/11(月) 20:50:56.49ID:VryGrSJw0
>>513
あたりまえでしょ
UEFIモードでないとOSインストールする時自動でWindowsがGPTフォーマットしたSSDは起動ドライブにできないよ
レガシーモードのCSMを有効にできるわけがない

自作してるのに、なんでこんな最低限の法則も知らないの?

515Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/11(月) 20:53:10.63ID:VryGrSJw0
>>477
あーそーか、これか
レガシーモードでインストールしたSSDだって同じ
レガシーのMBRフォーマットのOSドライブをUEFIで使いまわそうなんて出来るわけがない

516Socket774 (ワッチョイ a281-//cN)2022/04/11(月) 20:53:22.11ID:Hwm2hhD50
超初心者だからさ

517Socket774 (スップ Sd22-gdMw)2022/04/11(月) 21:12:19.20ID:R8i7WCVCd
>>514-515
ドヤ顔で恥ずかしいやつ

518Socket774 (ワッチョイ 2b33-EhK1)2022/04/11(月) 21:17:11.26ID:9Gr6yqwi0
セキュアブートやファストブートが有効だとCSMが有効にできないかもしれない

519Socket774 (ワッチョイ cb58-L5s4)2022/04/11(月) 21:33:56.50ID:2VdUyaf20
めんどくせーからセキュアブート切ってCSM有効にして
osぶち込めばいい 11ならレジストリ起動してスキップさせればいいし

520Socket774 (ワッチョイ d776-wyX0)2022/04/11(月) 21:46:23.42ID:N4SP+WfY0
477です
セキュアブートを切ってもCSMを有効に変更できないんです

521Socket774 (ワッチョイ d776-wyX0)2022/04/11(月) 22:00:04.35ID:N4SP+WfY0
調べてみたらMBRからGPTに変換すればいいと書いてあったのですが、コマンドプロンプトで調べてみたらどうも変換できないみたいなんです
どうすれば変換できるようになりますか?

522Socket774 (アウアウウー Sabb-U3yj)2022/04/11(月) 22:01:42.08ID:k4Gy/OMAa
ディスクの管理 からできるだろ

523Socket774 (ワッチョイ 4f58-EhK1)2022/04/11(月) 22:05:06.77ID:X0/dofZe0

524Socket774 (ワッチョイ 4f58-EhK1)2022/04/11(月) 22:11:33.04ID:X0/dofZe0
いやしかし>>521がどうにかGPT可してUEFIからまずはブート出来たとして、
0xc000000e出て止まったときにDISKPARTとか使えるかな?って疑問がある

525Socket774 (ワッチョイ 2b33-EhK1)2022/04/11(月) 22:18:47.54ID:9Gr6yqwi0
ハードウェア構成を書かない質問者はたち悪いのばかりだからまともに相手しない方が良いと思う

526Socket774 (ワッチョイ 4f58-EhK1)2022/04/11(月) 22:20:29.42ID:X0/dofZe0
>>520
とりあえず我々はあなたの環境を何一つ知らないんだけど、
旧PCではSSDを新PCに持ってきたら起動できなくて、多分原因はMBRだと
そして新PCでCSMを有効にしたいけど出来ないって事だよね?
あなたのCPUがIntelかどうか知らんけども、最近のIntelの内蔵グラフィックは
CSMをDisabledしないと使えないので外付けGPUを用意してみるという手もあるよ

527Socket774 (ワッチョイ 4f58-EhK1)2022/04/11(月) 22:21:12.09ID:X0/dofZe0
エスパーしすぎておかしい文になっちゃったごめんね

528Socket774 (ワッチョイ 4f58-EhK1)2022/04/11(月) 22:24:54.33ID:X0/dofZe0
>>521
https://faq.tsukumo.co.jp/index.php?solution_id=1316
内蔵グラフィックはIntelだと10世代以降、AMDだと4000以降でほぼUEFI専用みたい
ずっとUEFIで使ってたから知らんかったためになったわ

529Socket774 (ササクッテロ Sp5f-rtao)2022/04/11(月) 22:26:59.69ID:vJ17JuICp
>>514
スレタイを100回音読して来い

530Socket774 (ワッチョイ 4f58-EhK1)2022/04/11(月) 22:31:37.70ID:X0/dofZe0
>>525
その通りだけどスレタイ通りエスパーさせたい質問者もいるのかもしれん

531Socket774 (ワッチョイ 120a-Q8zN)2022/04/11(月) 22:32:44.57ID:Ett8AEES0
自作PCに関して質問があるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

532Socket774 (ワッチョイ 4f58-KyQ2)2022/04/11(月) 22:46:19.58ID:xV4Ahp3N0
情報を小出しにして解決しなくてもエスパー側にはダメージは無いから別にいいけどね

533Socket774 (アウアウウー Sabb-U3yj)2022/04/11(月) 22:58:19.04ID:k4Gy/OMAa
天から自作の神様が下りてきますそれがエスパー

534Socket774 (スプッッ Sdaf-PmlL)2022/04/12(火) 00:42:45.36ID:I68yJOMtd
>>513>>520

これ>>528でほぼ確定じゃね?

535Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/12(火) 01:18:54.28ID:+xSu6PT30
>>519
第10世代以降のインテルでは出来ません
そもそもレガシーモードがありませんのでw

536Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/12(火) 01:25:12.68ID:+xSu6PT30
>>529
環境情報出さないで嘆くだけのヤツは初心者扱いしない
知能問題者として扱う

537Socket774 (スプッッ Sd7a-Safi)2022/04/12(火) 07:05:14.91ID:33yZTfa9d
>>536
気持ちは分からなくないけどわけ分からなくて嘆くまでは初心者
環境聞いても答えずに暴れ出すのがガイジ

538Socket774 (スップ Sd02-VhJl)2022/04/12(火) 08:13:13.77ID:IQ3H+gpTd
なに?
またテンプレ野郎来てんの?
そんなにエスパーするのが嫌なら来なきゃ良いのに

539Socket774 (ブーイモ MM8e-mx2a)2022/04/12(火) 08:46:11.37ID:WzV8duhXM
あの手の輩は己が初心者だった頃のことなんか忘れてドヤってるだけだから放置してていいよ

540Socket774 (ワッチョイ 6f78-EhK1)2022/04/12(火) 12:08:21.77ID:DYWdUvl80
>>477
このSSDがMBRだという確定情報は未だに出ていない

541Socket774 (ワッチョイ d776-wyX0)2022/04/12(火) 12:32:28.18ID:jsJD91YS0
>>534
そのようです
ということはCSMを有効にして起動する方法は使えなさそうですね
グラボもないですし

542Socket774 (ワッチョイ d776-wyX0)2022/04/12(火) 12:33:11.52ID:jsJD91YS0
>>541
失礼しました
間違いなく現在はMBRです

543Socket774 (ワッチョイ cb58-sKUf)2022/04/12(火) 12:47:21.45ID:2Ao9Pfhq0
この擦れはマジレスする擦れじゃないよ
言葉遊びするためだけのスレ
マジな回答貰いたいならくだらない質問スレ行かないと

544Socket774 (オイコラミネオ MM9e-KXij)2022/04/12(火) 13:06:30.21ID:lnVtf3l8M
>>543
マジな解答欲しがったら環境ぐらいかける知能が必要

545Socket774 (ワッチョイ 1782-PqFV)2022/04/12(火) 13:14:47.69ID:NWzoasiE0
アイドル時のCPU温度について質問です

12400内蔵GPUを使っていた時は25度ぐらい(虎徹2)
RTX2060を搭載後35度ぐらいに上昇
至って普通の温度ですがこの10度の差が知りたいです

条件
・ケースの蓋は開けている(熱はこもってない)
・グラボ関連の常駐ソフトはサービス停止
・RTX2060自体のアイドル温度も同じく35度ぐらい
・電源はRM650x

試しにCPUファンを制御し高回転でぶん回しても35度から下がりません謎

546Socket774 (オイコラミネオ MM9e-KXij)2022/04/12(火) 13:16:41.29ID:lnVtf3l8M
熱源増えたんだから、当たり前

547Socket774 (スッップ Sd02-Bb5I)2022/04/12(火) 13:25:08.05ID:MsFhUwmLd
後はグラボを追加した事によりエアフローが阻害されてるとかな

548Socket774 (ワッチョイ 1782-PqFV)2022/04/12(火) 13:47:11.99ID:NWzoasiE0
フルタワーで吸排気が効いているのか蓋を閉めても2〜3度ぐらいしか変わりません
マザボは30度ですがRTX装着前の状態を記録しておらず...
12400が内蔵GPUを切り離す状態が最適化されていないとか
いくつか勘繰りましたが単に熱源が増えたというオチですかね〜

549Socket774 (ワッチョイ 120a-Q8zN)2022/04/12(火) 14:08:41.57ID:qXVHeIwm0
CPU内での処理からグラボへの外部への処理になったから

550Socket774 (ワッチョイ 06bc-hfxX)2022/04/12(火) 14:10:00.50ID:Wu4Tfap50
グラボのバックプレート触ればわかるけど熱いからね

×8接続とかになるがPCIeスロットがマザボに複数あるならCPUから遠い所に付けたら変わるかも

551Socket774 (ワッチョイ 6778-EhK1)2022/04/12(火) 15:27:01.23ID:YnKlkj4l0
>>548
温度ってのは
環境温度+発熱温度 なので単純に室温上がっただけじゃね?
CPU温度25℃って室温15℃ぐらいしかない時の観測データに思えるけど

552Socket774 (ワッチョイ 42ad-mmuM)2022/04/12(火) 15:34:00.34ID:kH9zmDX20
文献は読んでないけど>>549の説を支持するなあ
画面の表示はしてるのだからより高性能なグラフィック機能のものと通信してるからね

553Socket774 (ワッチョイ 1782-PqFV)2022/04/12(火) 15:51:33.22ID:NWzoasiE0
室温はずっと20度ぐらいです
12400で組んでからはBGでアプリが動いてなければ
虎徹でずっと25度を保ってました
CPUとグラボの通信説って信憑性ありますね

554Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/12(火) 16:28:46.51ID:z/EVaqHra
気にする様な温度じゃないから無問題

555Socket774 (スッップ Sd02-Bb5I)2022/04/12(火) 18:43:07.23ID:MsFhUwmLd
高負荷で85度が95度になったらちょっとなーって考えるが20度30度は正直どうでもいい

556Socket774 (ワッチョイ dfb1-Rnx+)2022/04/12(火) 19:27:20.34ID:uFdP4XfL0
なんてったってアイドル

557Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/12(火) 20:09:57.58ID:mvfZmVu8M
>>545
チンケなファンじゃなくてフタを開けてデカい扇風機の強風をモロに当てて変化は?

558Socket774 (ワッチョイ 4ecd-mZdm)2022/04/12(火) 22:04:15.76ID:Bao3KK4Z0
説明が下手ですみません。
radeonからGeForceのグラボに載せ替えたのですが、画面が映りません。
GeForceのドライバを入れていないことに気づき、radeonに戻したあとに公式からダウンロードしてインストールしようとしたのですが、radeonのままではインストール出来ないようです。
radeonのままでGeForceのドライバをインストールする方法はありませんでしょうか。
助言いただけましたら有り難いです。

559Socket774 (ワッチョイ 6778-EhK1)2022/04/12(火) 22:13:37.00ID:YnKlkj4l0
>>558
もしそれがWindows7以降のOSで行ったことであればなにか致命的なミスか
OSの致命的欠損または、後から接続したビデオカードの欠陥の可能性があります
通常の状態ではRadeon→GeForceにしてもWindows標準ドライバーで動作するからです
もう一度ゆっくり慎重に電源ケーブルもよくよく確認して接続してみましょう

560Socket774 (ワッチョイ 4f58-EhK1)2022/04/12(火) 22:17:07.52ID:rspCMehK0
>>558
インターネットの接続切ってRadeonのドライバをアンインストール
デバイスマネージャーからこのデバイスをアンインストールでドライバアンインストールにチェック
ハードウェアの変更をスキャンして基本ディスプレイアダプタが当たるまでくり返す
シャットダウンしてカードを入れ替えるとゲフォでも基本でスプレイアダプタ当たるハズ
そこでゲフォのドライバ入れたらよろしいかと

561Socket774 (ササクッテロル Sp5f-rtao)2022/04/12(火) 22:17:33.06ID:LBv0UjBUp
>>558

先ず、これ↓↓↓確認してからな
>>1
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違い

562Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/12(火) 22:18:19.73ID:KoGg4dN5M
>>558
> radeonからGeForceのグラボに載せ替えたのですが、画面が映りません。

基本的にはグラフィックのような基幹的な部分を変えるならOSからクリーンインストールセットが無難だけど、
VGAとかの低解像度でさえ、BIOSさえ全く映らないなら、それはハードの何かが決定的に変。
どこまでは出るのか?
オンボードがあるならオンボードで試すとどうか?

563Socket774 (ワッチョイ 4f58-LXkm)2022/04/12(火) 22:18:57.18ID:ULxjZb2+0
事前にグラボのドライバのインストールをするようなことは今はやらない
それとDDUというドライバを綺麗に消すソフトがあるから
それ使ってラデのドライバを消してから交換した方がいいかも

564Socket774 (ワッチョイ 4f58-EhK1)2022/04/12(火) 22:20:00.83ID:rspCMehK0
まさかUEFI(BIOS)レベルで映らん話なのか>>558

565Socket774 (ワッチョイ 2b33-EhK1)2022/04/12(火) 22:23:10.78ID:RGBkSk6n0
ビデオカードの不良だとエスパー。新品だと書いてないし。

566Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/12(火) 22:34:29.55ID:xcDEGh5aa
563が正解

567Socket774 (ワッチョイ 4f58-EhK1)2022/04/12(火) 22:36:47.37ID:rspCMehK0
ここはぶっ壊れてる説に票を入れたい

568Socket774 (ワッチョイ 120a-Q8zN)2022/04/12(火) 22:38:07.13ID:qXVHeIwm0
GeForceでダウンロードしようとしてないってことは
ドライバの問題じゃなくて、ハードの問題でしょ
相性なのか故障なのかはわからないけど

569Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/12(火) 22:44:17.02ID:99sDimtua
うーん なら補助電源の差し忘れに一票

570Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/12(火) 22:57:50.86ID:mvfZmVu8M
あ、その目もあるかな?
ピンが4、6、8とか色々あるし、電源部がどうなってるか分からんし。

571Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/12(火) 22:59:18.40ID:mvfZmVu8M
つか何なのか伏せたら無駄が多すぎか。

572Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/12(火) 23:03:48.73ID:mvfZmVu8M
>>564
そのまま読むとそう見えるね。
つか低解像度でも立ち上がってるなら、アップデートとかが自動で勝手に探して当てようとしかねなくない?
そういうことがあったような気がするけど、特に考えないで適当にやってるから良く覚えてない。

573Socket774 (スプッッ Sd22-gdMw)2022/04/12(火) 23:04:50.74ID:Pi6599CHd
CMOSクリアー
スロット半挿し
PCIe電源ケーブル繋げる
モニターのケーブル繋ぎ変えた?

574Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/12(火) 23:14:35.57ID:mvfZmVu8M
んが・・・ ディスプレーケーブルをつないでない?!
それはあんまりだけど、あり得ないという保証がない・・・かな?!

575Socket774 (ワッチョイ 120a-Q8zN)2022/04/12(火) 23:18:46.73ID:qXVHeIwm0
ラデに戻して動かしてるんだから
取り付け、接続の問題の可能性は低いでしょ

576Socket774 (スプッッ Sd22-gdMw)2022/04/12(火) 23:25:57.53ID:Pi6599CHd
今どきビデオカードごときでハードの相性ですか?w

577Socket774 (スプッッ Sd22-gdMw)2022/04/12(火) 23:26:49.91ID:Pi6599CHd
詳細スペックすら書かないエスパーお察しです

578Socket774 (ワッチョイ 4f58-EhK1)2022/04/12(火) 23:30:51.59ID:rspCMehK0
このスレではヒント無しでも文句の一つも言わず己の知識をフルに活用して正答に導くんだよ
クイズみたいなもんだべ
強いて言えばせめて答え合わせに付き合って欲しいと願うのです

579Socket774 (ワッチョイ 6273-xb3m)2022/04/12(火) 23:42:47.50ID:IjHoDi1o0
順番に確認してこw

580Socket774 (ワッチョイ a281-//cN)2022/04/12(火) 23:43:44.61ID:O6b0YWBm0
質問者そっちのけで予想を続けるのは骨

581Socket774 (ワッチョイ 1782-PqFV)2022/04/12(火) 23:53:41.42ID:NWzoasiE0
本日ご意見頂いた方々どうもありがとうございました

582Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/13(水) 00:33:48.11ID:vHaidYjGM
>>581
補助電源も何も全部クリアとするとハード自体の不良異常?!

583Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/13(水) 00:34:44.30ID:vHaidYjGM
>>580
だがそれがイイ

584Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/13(水) 00:35:45.41ID:vHaidYjGM
というか可能性を挙げてるのを別人が斜め読みして後でヒントになるとかもありうる。

585Socket774 (ワッチョイ 0644-wyX0)2022/04/13(水) 00:55:26.59ID:nFNNU9QV0
質問した本人はテキトーな質問投げただけで満足してここで解決とかどうでもいいまである

586Socket774 (ワッチョイ 7b6e-4DsN)2022/04/13(水) 06:01:35.79ID:PjQkogHE0
戻ってこない以上続けるだけ無駄

587Socket774 (ワッチョイ 120a-Q8zN)2022/04/13(水) 07:32:45.91ID:GjEXPrGU0
>>576 化石BIOS機にUEFIのみ対応カードなんて奴普通にいるわ
君このスレにあってないから、普通の質問スレ内から出ない方がいいよ

588Socket774 (ワッチョイ 42ad-mmuM)2022/04/13(水) 13:54:37.28ID:dlxAtrQV0
ここにはたかが2,3台組んだ程度の浅い知識のもいっぱいいるからしょうがない

589Socket774 (ワッチョイ 6273-xb3m)2022/04/13(水) 14:07:08.49ID:L0qp6Am70
間違った情報を訂正するのは全然いいんだけど、
暇だからとはいえ、回答者内でマウント合戦始めると質問する人が書きにくくなるから、まあほどほどにね

590Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/13(水) 14:50:12.20ID:9L8e+GnaM
ここだけ時代が大きくジャンプすることがあるスレ ←これこれ

591Socket774 (スプッッ Sdaf-PmlL)2022/04/13(水) 16:34:02.44ID:coO8YWmid
我々は超初心者神に試されているのだよ
それがわからないうちは初心者ということ

592Socket774 (ブーイモ MM93-mx2a)2022/04/13(水) 18:32:37.94ID:z3Hp9/g7M
結局、>>558は質問放置して逃亡?

593Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/14(木) 02:30:11.71ID:5TW7CbZYa
>>592
もうRADEONで良くね?となったと予想

594Socket774 (ワッチョイ 6273-xb3m)2022/04/14(木) 02:40:36.44ID:5TRZBwgb0
予想したよりもたくさんレスつきすぎて頭までショートした可能性も

595苦しい (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/14(木) 02:56:09.89ID:i1Q/P2mbM
それはショートーにいい加減だ

596うっうっうっ (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/14(木) 02:57:42.11ID:i1Q/P2mbM
まそれでもいいでしょーと

597Socket774 (ワッチョイ d70c-F8Gu)2022/04/14(木) 07:17:20.54ID:H6A78T+S0
コンセントを2つ埋めてしまうのが嫌なので
ディスプレイの電力をPCのタワーから持ってくる方法ってありませんか?

598Socket774 (ワッチョイ 120a-Q8zN)2022/04/14(木) 07:35:55.03ID:EqVjNKzO0
USB Type-Cモニタ

599Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/14(木) 08:23:48.66ID:kTcMispKa
>>597
ACコンセントが付いてる電源にする

600Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/14(木) 08:33:12.33ID:kTcMispKa
もしくは二股電源ケーブルを自作する(要電気工事士資格)

601Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/14(木) 10:01:23.22ID:+K8a6FdM0
タップ不使用とかPC使っててありえんわ

602Socket774 (ワッチョイ d70c-F8Gu)2022/04/14(木) 12:02:12.92ID:H6A78T+S0
配線ごちゃっとするのが嫌いなんよ

回答ありがとうございます
今使ってるモニタがType-Cに対応してないのがネック…
しかしコンセントだけでなくディスプレイ周りもすっきりできるのはいいですね
ちょっと検討してみます

603Socket774 (スップ Sd02-VhJl)2022/04/14(木) 12:16:21.57ID:1yLoj7XId
テーブルタップ使えば良いだけでは

604Socket774 (ワッチョイ 0644-wyX0)2022/04/14(木) 12:27:28.36ID:xpWv3ol30
UPS導入したら?

605Socket774 (ワッチョイ 43ad-xb3m)2022/04/14(木) 14:35:30.32ID:JqYZUy5o0
コンセント直差しは 必須 ではないしな

PC付近まで電源タップ持ってくるのが一番スッキリ
雷サージ対応とか3極対応とかだとプラシーボ効果で安心

606Socket774 (ワッチョイ 7755-Gtgb)2022/04/14(木) 15:44:33.42ID:Rt0ExUkF0
自作板の範疇だとUSBType-Cで接続しようって言うのそもそも無理があるけどな
USB給電で動作するようなモニタなんて15インチ程度の小型モニタしかない

607Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/14(木) 15:57:49.75ID:Z9gikFiWa
アダプター仕様じゃなくて100vケーブル直挿しタイプにする。

608595-596 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/14(木) 16:31:38.35ID:sZ33jtq6M
(´・ω・`) うけない・・・

609Socket774 (スッップ Sd02-Bb5I)2022/04/14(木) 16:34:58.07ID:062f3v5ld
>>606
っDP Alt Mode

610Socket774 (ワッチョイ 7755-L99q)2022/04/14(木) 17:16:30.20ID:Rt0ExUkF0
>>609
お前がレス読んで本質理解していないアホという事は解ったから黙ってろ

611Socket774 (ワッチョイ 2b33-EhK1)2022/04/14(木) 18:10:11.10ID:ZKS2cnWX0
>>597
無い
ノートPCかディスプレイ一体型PCでも買っとけ

612Socket774 (スッップ Sd02-Bb5I)2022/04/14(木) 18:46:23.10ID:062f3v5ld
>>610
DP Alt Modeを知らなかったからってそんな顔真っ赤にする事ないだろう

613Socket774 (ワッチョイ 4f58-NVQH)2022/04/14(木) 18:57:54.60ID:+R89d/CA0
>>612
横入りで悪いけどAlt Modeは電源無しで行けるんか?
俺は知らないから教えて

614Socket774 (ワッチョイ 4f58-PmlL)2022/04/14(木) 18:59:34.56ID:VE2cC9s30
やっぱそういう話ですよねぇ

615354 (ワッチョイ 0e58-Xy0D)2022/04/14(木) 19:03:42.39ID:T5HtGNLI0
遅くなりましたが結果報告
全部バラして、少しづつ確かめていった結果m.2が不具合の原因っぽいです
OSが壊れてるのかと思いましたが入れ直しは最後にして、他のm.2でクローンを作成し、起動させてみたところ問題なく再起動でき、内蔵SATAx10+m.2を接続した状態でも普通に再起動可、外付けHDDなど全部元通りに差し込んでも問題なく再起動できました

外したm.2は外付けドライブとして使っていくことにします
もしかしたら初期不良だったのかもしれませんが、OSに使わなければ使えそうなのでこのまま使ってみます

ありがとうございました

616Socket774 (ワッチョイ 6273-xb3m)2022/04/14(木) 19:30:12.04ID:5TRZBwgb0
>>615
調査報告乙
他の m.2 があったのは切り分けできて良かったな

>OSに使わなければ使えそう
いや普通に初期不良交換してもらお?w

617Socket774 (スップ Sd02-VhJl)2022/04/14(木) 20:02:00.37ID:1yLoj7XId
>>612
俺も知らないから教えてほしいんだが
全てのUSBType-CはDP Alt Modeに対応してるんか?
ホントType-CはPDみたいな規格外規格があって嫌なんだよ

618Socket774 (ワッチョイ 6273-xb3m)2022/04/14(木) 20:11:07.14ID:5TRZBwgb0
”USB Type-C” はただのコネクタ規格だし、双方向でどういう通信ができるかは機器とか環境次第

619Socket774 (ワッチョイ 42ad-mmuM)2022/04/14(木) 20:15:41.03ID:tHqiEmvZ0
使えるならSSDの不良ではなくOSの何かしらの破損の可能性があるね

620Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/15(金) 03:49:18.39ID:ghzaDr+20
空き領域がカツカツなほど無いとかな
空き領域が3割以上無いとウェアレベリングに支障がでておかしくなるよ
寿命も短くなるし

621Socket774 (スッップ Sd02-Bb5I)2022/04/15(金) 07:18:18.26ID:exzRo+pId
>>613
DP alt ModeはUSB PDとDPケーブルをUSB type-Cケーブル一本で賄う規格

つまり最大100Wの給電とDPケーブルの役目を果たすから電源ケーブルはいらなくなる
ちゃんと対応機器でそろえればね

問題はモニターは27インチとか普通にあるがPC側が自作PCではDP altコネクタを搭載してるものが極端に少ない事

RTX2000シリーズくらい?

622Socket774 (ワッチョイ 7755-L99q)2022/04/15(金) 08:37:07.33ID:0zFUTp8i0
>>621
ほら、全くレス読んじゃいねぇ
だからこういう間違った回答になる

もう一回>>597から読み直せ

623Socket774 (スッップ Sd02-Bb5I)2022/04/15(金) 08:40:53.40ID:exzRo+pId
>>622
それで間違いだというならそもそもお前がUSB接続のモニターなんて15インチくらいしかないとか言ってるのがそもそもの間違いなんだが

624Socket774 (ワッチョイ 4e0a-Q8zN)2022/04/15(金) 08:49:16.45ID:W1VPukLZ0
これは釣りなんだろうか?

625Socket774 (ワッチョイ 7755-EdpK)2022/04/15(金) 08:58:13.98ID:0zFUTp8i0
(スッップ Sd02-Bb5I)は単発のレスしか読んぢゃいないんだろうね
597から読み直してこの結論になるんぢゃ相当アホだぞ

626Socket774 (オッペケ Sr5f-8azL)2022/04/15(金) 09:29:26.60ID:hFn6wUOdr
PC本体からディスプレイの電力って供給出来たっけ?

627Socket774 (オッペケ Sr5f-8azL)2022/04/15(金) 09:31:16.85ID:hFn6wUOdr
USB Cのオルタネートだって規格があって全部が100Wで供給しないはずだが

628Socket774 (オッペケ Sr5f-8azL)2022/04/15(金) 09:33:17.70ID:hFn6wUOdr
オルタネートじゃなくPDだったわw
最大60Wとか30Wとか段階があったはず

629Socket774 (ワッチョイ 06bc-hfxX)2022/04/15(金) 09:45:19.51ID:xGSbzjMG0
240W給電まで対応するとか言われてるけどまずその規格に対応する電源やマザボが出るのかの問題だな
実際問題USB一本でRTX3070の電力を賄えるとかできたらすごいね
https://japan.cnet.com/article/35171377/

630Socket774 (ワッチョイ 7755-EdpK)2022/04/15(金) 09:55:19.06ID:0zFUTp8i0
>>623
597 Socket774 (ワッチョイ d70c-F8Gu) 2022/04/14(木) 07:17:20.54 ID:H6A78T+S0
コンセントを2つ埋めてしまうのが嫌なので
ディスプレイの電力をPCのタワーから持ってくる方法ってありませんか?

598 Socket774 (ワッチョイ 120a-Q8zN) sage 2022/04/14(木) 07:35:55.03 ID:EqVjNKzO0
USB Type-Cモニタ

て流れで
ThunderboltでUSB Type-Cに映像信号流せたとしても本体側の電源供給で動作するUSB Type-Cモニタなんて15インチ程度のモバイルモニタぐらいしかねーよっていう話

ここまで説明してやらないとダメ?
で、お前が出してきた27インチのモニタは本体側の電源供給で動作するんかい?

631Socket774 (スッップ Sd02-Bb5I)2022/04/15(金) 10:33:20.08ID:exzRo+pId
>>630
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/141/index.htm

これは24インチだけど余裕であるが?

632Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/15(金) 10:34:09.62ID:YiH5mHNbM
>>630
そうなるね。

「規格の上では可能」ではあっても「現実的にはそうは行かない」から、真に受けたら引っ掛けられると。

633Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/15(金) 10:37:35.28ID:YiH5mHNbM
>>631
「すり替え誤魔化しの手口の典型例」は見飽きてウンザリしてるんだが?

634Socket774 (ワッチョイ 4e0a-Q8zN)2022/04/15(金) 11:26:03.55ID:W1VPukLZ0
>>631 引っこみつかなくなったんだろうけど
そういうの続けるのよくないよ
勘違いしてたわゴメンゴメンって感じでやめようね

635Socket774 (ワッチョイ d70c-F8Gu)2022/04/15(金) 11:34:28.70ID:R0TlNLWZ0
>597です 謎の対立が生まれててやや困惑(もう終わった話だと思ってた)

現状だと>605さんのが近くてACアダプタをPCの中に突っ込んでる感じです
とりまType-Cとディスプレイを併せて揃えるか諦めるかなんでもう大丈夫ですよー…
画面サイズで苦労するかもしれないのは了解しました
あとUPSは草

636Socket774 (オッペケ Sr5f-8azL)2022/04/15(金) 11:40:16.61ID:hFn6wUOdr
こういうとこの回答者同士の討論って結構あるから
質問して納得がいく回答を貰えたらお礼を言って立ち去った方が巻き込まれずに済む

637Socket774 (ワッチョイ d70c-F8Gu)2022/04/15(金) 12:20:29.91ID:R0TlNLWZ0
ぁーそういう感じなのか 旧シャアもそんな感じだ
今度から気を付けます

638Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 12:22:54.56ID:HEbHZKya0
内臓のDのデータドライブHDDにアクセスするときやファイルを作成したあとなど読み込みが毎回あり時間がかかります。
フォルダの上で緑のバーがゆっくり進んでいます。
HDDはSATAで接続しています。
デフラグを分析したら断片化11%でした。
外付けのHDDはスリープになったりするようですが、内蔵ではそういうった項目は見つかりませんでした。
なぜ読み込みに時間がかかってるのでしょうか。

639Socket774 (ワッチョイ 43ad-xb3m)2022/04/15(金) 12:26:57.23ID:CNHf/hC20
>>635
>ACアダプタをPCの中に突っ込んでる

ワロタw ぜひ写真うp

640Socket774 (ワッチョイ 43ad-xb3m)2022/04/15(金) 12:29:02.88ID:CNHf/hC20
>>638
内蔵 HDD もスリープ設定あるよ
「HDD スリープ 無効」 でぐぐってくれ

641Socket774 (ブーイモ MM8e-EhK1)2022/04/15(金) 12:32:15.32ID:yy/bM4wVM
>>638
4年以上経過しているのなら寿命になっている可能性があります。
試しにHDD交換してみて緑のバーが速く進むようなら故障でしょう。

それ以外方法無いのか?うん、事実上ありません。1つだけ、OS入れ直し
してみるというのはありますが、HDD交換してみるより面倒です。

642Socket774 (オッペケ Sr5f-8azL)2022/04/15(金) 12:38:13.59ID:hFn6wUOdr
>>638
ファイル数が大杉

643Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 12:42:07.76ID:HEbHZKya0
>>640-642
ありがとうございます。
設定をみたら20分後になっていたので、なしにしました。
これで様子を見てみますが、でも1分後でも読み込み遅くなってたから寿命かもしれません。今5年目です。
ファイルを整理して容量を減らしてみます。
みなさんありがう!

644Socket774 (ワッチョイ d70c-F8Gu)2022/04/15(金) 12:49:41.31ID:R0TlNLWZ0
>>639
撮影が面倒なのでお断り
正確には (掃除が面倒なので)側面パネル全部外してACアダプタをマジックテープでタワー内に固定 してる
ただこれだとコンセントは依然として2つ占有するしアダプタ-コンセント間が短く融通が利かないからどうにかしたかった

645Socket774 (ワッチョイ 6273-xb3m)2022/04/15(金) 13:02:44.69ID:gqsJF5f+0
うちはメタルラックに PC 収納してるな

磁石付きの電源タップを結束バンドでメタルラックに固定して、そこからPCやらルーターやらいろいろ繋げてる
ケーブル類もメタルラックの影に結束すれば見えなくなるし、防振アイテムおけば振動もしないし、
床からある程度離れるから埃も吸わないし、床の掃除もしやすいから便利よ

646Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/15(金) 13:09:08.34ID:wYhzyXCya
>>644
普通は電源タップをタワー内に突っ込まないか?

647Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 13:52:28.24ID:HEbHZKya0
>>638です。
直ってませんでした。
時間を置かずに最新の状態に更新する。でも緑のバーが出て読み込みが始まり表示に少し時間がかかります。
断片化は11%です。まずはデフラグした方がいいでしょうか。
PCを組み直して前のHDDを新PCに繋げたら読み込むようになっちゃいました。
現新PCは、win10から11にアップグレードしています。

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

648Socket774 (アウアウウー Sabb-nu+i)2022/04/15(金) 14:01:40.69ID:hs/oF5vGa
>>647
容量幾らのHDDか知らんが最初に読み込みに行った時は遅いよ?

649Socket774 (ブーイモ MM8e-EhK1)2022/04/15(金) 14:03:59.11ID:JjIO3LC+M
>>647
まずはCrystalDiskInfoでHDDのステータスチェックがいいんじゃ無いかと。
まあ自分ならエラー無しでも新品に交換するけど。

650Socket774 (ワッチョイ 6273-xb3m)2022/04/15(金) 14:14:24.05ID:gqsJF5f+0
>>647
えーと、
初回読込以外(HDDがまわってそうなとき)でも、読み込みが遅いの?
つまり、1つのファイルを開いたあと、2つ目以降のファイルを開いたとき、とかどう?

緑のバーが出るのは裏でインデックス作成してたりもするけどね

651Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 14:21:45.63ID:HEbHZKya0
>>648-650
えーと今はまた緑のバーが出なくなりました。
しかし、1分ほど放置したらまた緑のバーが出ました。
これはこのフォルダの容量がでかいからだと思います。110Gありました。
以前のPCでは問題なかったのですが最近ファイルが増えて読み込みが遅くなったのかもしれません。

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

652Socket774 (ワッチョイ 6273-xb3m)2022/04/15(金) 14:25:01.52ID:gqsJF5f+0
>フォルダの容量がでかい
>最近ファイルが増えて

えーとw
そのフォルダだけの現象? 他の軽いフォルダではどうなの?
フォルダの「表示」は何にしてる? 「一覧」 でも遅くなる?

ファイル数が多かったり、ファイルが重かったりすると、
アイコン表示とか、詳細表示でもファイルの内容読みに行くようなのだと、そりゃ読み込みに時間がかかるよ

653Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 14:31:06.47ID:HEbHZKya0
>>652
他の軽いフォルダではすぐに読み込まれました。
本当にすみません。
本当に本当に申し訳ございません。
フォルダ軽くします。

654Socket774 (ブーイモ MM8e-EhK1)2022/04/15(金) 14:37:40.70ID:tyVdVwNrM
>>653
それ、フォルダのプロパティのカスタマイズタブのフォルダーの種類がピクチャとかになってないか。
全般になってないフォルダは追加処理入るからファイル数絞らないと重くなる。

655Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 14:41:48.69ID:HEbHZKya0
>>654
ファイルの表示方法ですかね?
今は詳細表示にしています。

いらないファイル削除して軽くしていってます。
それでちょっと様子みてみます。

656Socket774 (ブーイモ MM8e-EhK1)2022/04/15(金) 14:57:26.65ID:9asODgzjM
>>655
それはエクスプローラーの表示形式だろう。そうじゃ無くてフォルダを右クリックしてプロパティ選択して、
カスタマイズタブを選択して一番上にあるフォルダーの種類

https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020117
の2番目の方。

657Socket774 (ワッチョイ cb58-wyX0)2022/04/15(金) 15:04:18.98ID:LZ5YmLYX0
>>655
もう自作PCとは関係なくなっているが
654も書いている通りエクスプローラ内でその問題が起きるフォルダを指して右クリック
→プロパティ→カスタマイズタブ→フォルダーの種類 の設定が"全般"になっていなくて
表示方法が"詳細"になっている場合に一覧表示の項目として名前/更新日時/種類/サイズ以外の
何かが表示されるように選択されていると
その情報をそこにあるファイル全ての"中身"から読み出そうとするから
ファイル数やサイズが大きいと時間がかかってしまうのでそこを変えればいい

658Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 15:06:18.66ID:HEbHZKya0
自作と関係なくなってきてしまいすみません。
今はこうなってます。
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

659Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 15:07:27.55ID:HEbHZKya0
主に動画ファイルが多く入っていますが全般にした方がいいですか?

660Socket774 (ワッチョイ cb58-wyX0)2022/04/15(金) 15:09:38.94ID:LZ5YmLYX0
>>659
問題を手間かけずに解決したいなら

661Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 15:11:08.08ID:HEbHZKya0
>>660
全般にします。ありがとうございます。

662Socket774 (ワッチョイ 6273-xb3m)2022/04/15(金) 15:14:00.57ID:gqsJF5f+0
>>658
「ビデオ」形式じゃそうなるよねw

あとは、サムネとか動画の長さとかの情報があった方が便利だったり、
頻繁にアクセスするような作業フォルダなら、SSD の方に入れるといいかと

まあ HDD でフォルダ分けしてもいいけどね

663Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 15:17:46.55ID:HEbHZKya0
>>662
ありがとうございました!
また問題があったら次はwindows板で聞いてみます。
自作と関係なくてすみませんでした。

664Socket774 (ワッチョイ 42ad-mmuM)2022/04/15(金) 15:24:19.77ID:qSTx0EoG0
>>659
代替処理済みのセクタ数が多すぎるのでその部分を読むと遅いのだと思う(大きなファイルやフォルダならヒット率高くなる)
5年使っても一桁やそこらが普通なので早め目にバックアップしないとHDD死ぬよ

665Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 15:29:53.59ID:HEbHZKya0
>>664
ここで質問しちゃいけない予感はしますが、HDDのコピーは新しく買ったHDDをPCに繋げてフォルダ毎コピーでOKですか?
windows板に行った方がいい場合は遠慮なく言ってください。

666Socket774 (ワッチョイ 6273-xb3m)2022/04/15(金) 15:52:10.83ID:gqsJF5f+0
フォルダ毎コピー、でいいけど、クローンのが早い気もする

667Socket774 (ワッチョイ 1283-xoR9)2022/04/15(金) 16:12:49.28ID:HEbHZKya0
>>666
本当にありがとうございました。
これ以上は怒られちゃうので、クローン含め検索して何かあれば板移動して聞いてみます。
みなさんありがとうございました。

668Socket774 (ワッチョイ 6f6e-NVQH)2022/04/15(金) 16:13:49.19ID:g4rZ4ap60
グラボはGPU、電源ユニットはPSU、CPUクーラーはHSFだけど
簡易水冷ってHSFって呼ぶには無理ありますよね?
どういう略称になりますか?

669Socket774 (ワッチョイ 42ad-mmuM)2022/04/15(金) 16:14:21.88ID:qSTx0EoG0
>>665
あまりHDD動かしたくないので安いエラースキップ可能なクローン機がいいね クロシコなどで6000円台くらい中華製のなら3000円台くらい
注意点はコピー先ディスクを元HDD以上の容量でないといけない(高いこれdo台は別)
クローンしたら可能であれば全てのデータを正常などこかにコピーしてクローンディスクをフォーマットして再度コピーして戻すのが安全
機械クローンだとおそらく不良セクタもコピーしちゃうため

670Socket774 (ワッチョイ 7b6e-4DsN)2022/04/15(金) 17:07:47.23ID:fdQ2Kt670
>>668
AIO

671Socket774 (ワッチョイ 2b33-EhK1)2022/04/15(金) 17:13:20.55ID:hbLJWY5E0
>>609は結局
・DP Alt Mode
・Thunderbolt 3
・DisplayPort Over USB Type-C
上三つの区別がついてないだけだったんだな

672Socket774 (ワッチョイ cb58-wyX0)2022/04/15(金) 17:37:24.99ID:LZ5YmLYX0
>>664
違うよ
その項目で読むべきは生の値の方 つまり0

673Socket774 (ワッチョイ dfb1-Rnx+)2022/04/15(金) 17:55:01.59ID:zF24mA5B0
>>671
オルタネートモードには対応してても
パワーデリバリーに対応していないっていう変態チックな物もある

674Socket774 (ブーイモ MM8e-EhK1)2022/04/15(金) 18:01:15.57ID:sZdd4GxoM
大電流流すのいろいろ面倒だからな。だからPDオプション扱いにしてるわけで。

675Socket774 (ワッチョイ dfb1-Rnx+)2022/04/15(金) 18:12:47.95ID:zF24mA5B0
ノートPCだと本体自体が大量の電力を使うから
余所へ配分出来る程余裕が無くてPDが対応してないっていう場合

676Socket774 (ワッチョイ 6f6e-NVQH)2022/04/15(金) 18:31:15.29ID:g4rZ4ap60
>>670
ありがとうございました。

677Socket774 (ワッチョイ c2a4-EhK1)2022/04/15(金) 19:09:07.03ID:voxL8AMF0
突然SSDが認識されなくなりました
細かい数字は覚えていないんですが、数日前にcrystal disk infoをチェックしたときは「正常」でした
それが突然UEFIでも認識されなくなり、USB外付けケースでノートPCに繋いでみてもSSDは見えません
復旧させることは可能でしょうか?

678Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/15(金) 19:55:26.19ID:qJCvuXbi0
>>675
本体がというより、そもそもノートはバッテリーだし、その充電すらもACアダプタ電源で容量が少ないからでしょ

679Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/15(金) 19:57:17.68ID:qJCvuXbi0
>>677
高速スタートを無効にした別のPCに接続してしまったのでは?
ログファイルシステムが古いバージョンに書き換えられてしまってそう
もしそうなら詰んだわ

680Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/15(金) 20:00:16.52ID:qJCvuXbi0
まーそいでもSSDは突然死が普通だしw

681Socket774 (ワッチョイ 6778-EhK1)2022/04/15(金) 20:03:28.36ID:Bk6u2gNY0
>>677
SSD壊れる時ってそんな感じ
HDDと違ってディスクの表面の剥離は計測されず制御回路が一撃死する場合が多いです
もちろんデータの復旧も不可能です

CrystalDiskInfo はHDDがゆっくり死んでいく観測には向いていますが突然死は観測できません
HDDの制御回路一撃死も感知できないです

ご愁傷様でした

682Socket774 (ワッチョイ 2b33-EhK1)2022/04/15(金) 20:07:14.74ID:hbLJWY5E0
SSDのコントローラICが死んだら素人にできることはないな
データ復旧したいなら専門業者に依頼することになる 費用は3万円以上

683Socket774 (ワッチョイ 86c0-L4Li)2022/04/15(金) 20:09:01.81ID:qJCvuXbi0
>>682
SSDは業者でも無理
全体にランダムに書かれて暗号化されてるのだからキャッシュが物理的故障したら複合化できない

684Socket774 (ワッチョイ c2a4-EhK1)2022/04/15(金) 20:39:44.85ID:voxL8AMF0
OSを入れていたSSDで、電源を入れたらブートディスクが見つからないというエラーが出たので
取り外してノートPCに接続してみたという流れです
新しいSSDを買って再インストールします
ありがとうございました

685Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/15(金) 20:59:40.30ID:YU45iJJBM
>>637
気をつけても無駄だからキニシナイ。

686Socket774 (テテンテンテン MM8e-9Z3a)2022/04/15(金) 21:15:06.94ID:YU45iJJBM
>>638
容量どれだけに今どれだけ入ってるか?
断片化はDefragglerとかで凄い数字のファイルがズラッと並んで壮観になってないか?

687Socket774 (ワッチョイ 9f11-ycCE)2022/04/16(土) 18:49:44.22ID:Dl+A1yyD0
IRST と Intel Optane メモリー マネジメント の更新が終了ということらしいのですが、
これの後継のアプリって存在するのでしょうか?
ネットを探しても見つかりません。。。
第12世代で IRST が使えなくなると IRST ソフトウェア RAID は Windows でどうやって設定するんでしょうか。
UEFI で設定するしかなくなるのでしょうか。

688Socket774 (ワッチョイ 9f17-0oAO)2022/04/16(土) 19:00:31.00ID:DZSQJbMg0
PCを組んでから1年くらいなのですが電源がつかなくなりました。
ファンは回っていて、画面がつかない状態です。
放電、CMOSクリアは試しましたがどちらも効果ありませんでした。
マザーボードのランプは場所が分からず確認できていません。

689Socket774 (ブーイモ MM8f-+1fN)2022/04/16(土) 19:01:40.64ID:HicIfDAgM
>>687
もう役目終えたでいいんじゃ無いでしょうか。いちいちOptaneで加速しなくてもSSD単独で十分速いですし。

690Socket774 (ブーイモ MM8f-+1fN)2022/04/16(土) 19:02:47.53ID:HicIfDAgM
>>688
電源、マザー、CPUあたりを別の製品と交換してみて故障しているか確認してみる。
もしそういう予備部品持ってないのならショップのワンコイン審査へ。

691Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/16(土) 19:38:08.06ID:XQDgSAVO0
>>688
最小構成に戻しても画面映らない感じ?

Q-LED があるマザボだったらそれを確認、なかったらブザーユニットつけてみる

692Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/16(土) 19:43:54.73ID:XQDgSAVO0
>>688
>マザーボードのランプは場所が分からず確認できていません

あ、Q-LED はなさそうか。マニュアルは見てるんだよね? まあマザボの型番とか書いてみて。

単にモニタのケーブルが抜けかけ、とかもあるから確認してな
できればモニタ側の不良ではないかどうかも一応確認

693Socket774 (ワッチョイ 9f17-0oAO)2022/04/16(土) 20:49:29.91ID:DZSQJbMg0
>>692
マザーボードはasrockのH570 steel legendです。
モニターはデュアルモニターでswitchとかだと使えますし両方とも映らないのでモニターは大丈夫そうです。
予備部品は持っていないので試せていないですが接続してるキーボードのライティング設定が適用されないのでgpu以外の問題かと思っています。

694Socket774 (ワッチョイ 97a4-CCRQ)2022/04/16(土) 21:22:29.08ID:TI+vCAn90
一旦、バラして最小構成から動作確認

695Socket774 (ワッチョイ 9f17-0oAO)2022/04/16(土) 22:18:11.17ID:DZSQJbMg0
>>694
cpuが10400Fで内蔵グラフィック無いので最小構成+gpuで起動してみましたが画面は映らずにファンだけ回っている状態でした。

696Socket774 (ワッチョイ 9758-d7hB)2022/04/16(土) 22:33:30.79ID:T+fKTWbG0
電源は何?

697Socket774 (ワッチョイ 9f17-0oAO)2022/04/16(土) 22:36:01.10ID:DZSQJbMg0
>>696
Corsair RM650xを使っています。

698Socket774 (ワッチョイ 57b1-NR8x)2022/04/16(土) 22:42:46.39ID:uDFk3VfF0
PCマザーボード用 ブザーユニットを買って来て
ここにスピーカーを付けてエラー判別
https://download.asrock.com/Manual/H570%20Steel%20Legend_jp.pdf#page=38
上の4ピンにブザーな

699Socket774 (ワッチョイ 9f17-0oAO)2022/04/16(土) 22:55:33.49ID:DZSQJbMg0
>>698
ブザーユニットは明日届くので試してみます。
ありがとうございます。

700Socket774 (ワッチョイ 577e-tlX+)2022/04/16(土) 22:56:30.72ID:rVhLFuNq0
CドライブつないでるMBのSATAコネクタを別のコネクタに差し替えてみたらどうかなあw

701Socket774 (オイコラミネオ MM2b-eHRH)2022/04/16(土) 22:59:46.64ID:LVGdY/vkM
新しくpcを組んだのですが画面が映りません。
マザーボードの明かりやファンは普通にまわります、
cpuはryzen5 5600g、マザーボードはASUSのPRIME A520M-E です。
テンプレをみたのですがbios画面も映らず他のcpuもないので
このままではアップデートは無理でしょうか?

702Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/16(土) 23:03:22.71ID:e8V+tVuH0
>>701
対応BIOSか確認しないで組んで詰んでるってことかね?

703Socket774 (ワッチョイ b76e-FAys)2022/04/16(土) 23:05:32.02ID:GczLMfEb0
>>701
無理です
PCパーツ専門店での購入なら店に連絡してBIOSアップデートしてもらいな

704Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/16(土) 23:06:04.61ID:XQDgSAVO0
>>701
せやね

BIOSアプデしなくても画面は映る、ことが多いけどね
>>2 のテンプレを試してるなら、ブザーユニット次第かな

写真うpしてくれれば接続とか見たりもするけど

705Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/16(土) 23:10:46.12ID:XQDgSAVO0
>>701
とりま、マザボのバージョン確認してみ。 5600G なら 1401 以上で対応してるぽいが

>(ASUS)マザーボードのリビジョンは、ボード本体のモデル名の横に印刷されています。

706Socket774 (オイコラミネオ MM2b-eHRH)2022/04/16(土) 23:22:51.23ID:LVGdY/vkM
>>702-705
皆さん、どうもありがとうございます。
マザーボードの型番の下の数字はR1.01でしたので古いbiosのようです。
せっかくある5600gを使いたいので
同じASUSのマザーボードでもbios画面にはいらなくても
アップデートできる機能のある上位のものを用意すれば
(そのマザーボードが公式で5600g対応となっていれば)
とりあえずbiosのverによる問題は大丈夫でしょうか?

707Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/16(土) 23:36:08.89ID:XQDgSAVO0
>>706 >R1.01
あれ、なんか違うな……
こっちだったかも

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
>ASUSの場合:マザーボードの縁に貼られているシールの文字列の中に、BIOS バージョンが印字されています。

708Socket774 (オイコラミネオ MM2b-eHRH)2022/04/16(土) 23:49:10.17ID:LVGdY/vkM
>>707
画像の同じシールのところは1004でしたのでやはり古いverのようです。

対応と書いてあればUSBを使ってアップデートできたりするみたいだし大丈夫だろうとよく調べもしないで買ってしまったので
今回はいい勉強になりました。

709Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/16(土) 23:59:57.09ID:XQDgSAVO0
そうかー
じゃあまあ、買い直すか、代わりにアップしてもらうかだな

「Ryzen 5000番台に対応しています」 とか聞けたり書いたりしてればいいんだけどな

710Socket774 (ワッチョイ b76e-FAys)2022/04/17(日) 00:00:17.11ID:cMvZcCfV0
>>708
CPU無しでBIOSアップデート出来る機能は対応MBのみ
安価なボードではコストカットの為に対応していないからね

711Socket774 (ワッチョイ 9f17-RiQw)2022/04/17(日) 13:42:05.60ID:Sbar+qrr0
>>698
ブザーユニットが届いたので取り付けて電源を入れてみたのですが、音は鳴りませんでした。
この場合マザーボードに問題があるのでしょうか。

712Socket774 (ワッチョイ 57b1-NR8x)2022/04/17(日) 13:50:28.37ID:8gg+wr450
今挿してる状態から180度回転させて逆に挿しても音が鳴らないなら分からんなぁ

713Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/17(日) 13:59:16.21ID:cp6W4ZxfM
>>688
名前に最初の質問のレス番入れて。

>>711
別人? 本人は分かっていても他人に分からない。

事前に何らかの変わった兆候は?
かえって壊しかねないヒートシンクファンとCPU以外をバラして、何かちょっとしたガタとか焼け焦げとかないか、良く見直しながら組み直して何かない?
組み直しは静電気厳重注意。

714688 (ワッチョイ 9f17-RiQw)2022/04/17(日) 14:15:01.07ID:Sbar+qrr0
>>713
5ちゃんねるをあまり利用しないのでマナーが分かっておらずすみません。
688で質問した者です。

cpuを一度外して付け直したところブザーが鳴り、調べたらDRAM取り付け不良と出たのでメモリを付け直した所です。
cpuグリスが手元に無いので届いたらcpuクーラーを付けてまた動作確認してみます。

予兆で思い当たるのは、前日くらいに突然電源が落ちてその時は放電を試したところ普通に使えてたのですが既に問題があったのかも知れないです。

715Socket774 (オイコラミネオ MMdf-Snrq)2022/04/17(日) 15:27:37.55ID:bZRRJ4wxM
>>687
windowsのソフトRAID機能はあるが、OS依存なので負担になる。
それが嫌ならRAID機能があるマザボで自作するか、自作代行BTOで買うしかない

716Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/17(日) 15:54:53.15ID:cOq2YJnL0
自作er向けマザボのRAID機能ってソフトウェアRAIDじゃないの?

717Socket774 (ワッチョイ ff6e-CHrM)2022/04/17(日) 15:57:15.06ID:zWDkcHIT0
gsync ultimateのディスプレイをradeonでfreesyncで使ってるんですが、geforceに買い換えてgsyncにしたら何か良いことあるんでしょうか?

718Socket774 (オイコラミネオ MMdf-Snrq)2022/04/17(日) 16:10:46.62ID:bZRRJ4wxM
>>716
ちがうと書いたんだが理解不能?

719Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/17(日) 16:12:35.12ID:cOq2YJnL0
>>718
サーバー/ワークステーション向け以外でRAIDコントローラーチップ載ってるマザーって例えばどれ?

720Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/17(日) 16:37:11.59ID:nTlxEJ0B0
>>714
メモリは2枚以上持ってるだろうから、
最小構成での確認時は、1枚ずつ挿し変えたり場所変えたりして確認してな

721Socket774 (ワッチョイ 5755-x2ub)2022/04/17(日) 16:47:01.62ID:5k46GudB0
>>687
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000055419/technologies.html
ここを読めば今後どうなるのか全部書いてあるが?

722Socket774 (ワッチョイ d778-+1fN)2022/04/17(日) 16:55:04.56ID:cBSoOmqh0

723Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/17(日) 17:05:24.03ID:cOq2YJnL0
>>722
チップセットのRAIDってソフトウェアRAIDでしょって思ったけど
VMDになるともうハードウェアだな

724Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/17(日) 17:06:37.09ID:cOq2YJnL0
しかしVMDでRAIDを使うのはXeonとドングル要るんじゃないの詳しく知らんけど

725Socket774 (ワッチョイ ffc0-ge68)2022/04/17(日) 17:26:34.44ID:PmNnywDK0
>>723
マザボに搭載したRAIDチップセット自体がRAID機能をもたせてあるのだから、ハードだろう。
ドライバも必要だし
ソフトだけで動いてるWindowsのRAIDとは違う。

726Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/17(日) 17:41:30.91ID:cOq2YJnL0
>>725
Windowsの機能によらないソフトウエアRAIDっていっぱいあるでしょ
RSTでやるやつなんかもソフトウェアRAIDだよ
ハードウェアRAIDとソフトウェアRAIDの決定的な違いというとパリティ計算をどこでするかじゃね?
とは言うものSmartHBA 2100みたいに基本0と1しか対応してないハードウエアRAIDもある
その点、VMDのVirtual RAID on CPUってのは新しいね

727Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/17(日) 18:31:42.19ID:OgWXQAwYM
>>714
名前欄に番号はマナーじゃなくて、どれが誰か故意に分かりにくくしてる掲示板の欠陥をカバーする生活の知恵ね。

何でブザーなんか鳴ったのか? 電源をつないだままやったなんて恐ろしいデタラメを意味しちゃってるんだけどマサカね。

兆候はそれだけじゃ分かるわけないな。
何かがなぜかいきなり飛んだとかかも?

まあ、組み直しで細部をじっくり見て、ついでに掃除して待つと。

728Socket774 (ワッチョイ 5755-x2ub)2022/04/17(日) 18:37:49.82ID:5k46GudB0
>>725
ハードウェアがアシストするソフトウェアRAIDです
ハードウェアRAIDを名乗るならRAIDに関する処理は全部独立してやらないと

729Socket774 (アウアウウー Sa1b-Dws9)2022/04/17(日) 19:35:16.46ID:d5sVBeMTa
名前欄使わなくても、ワッチョイが変わってなければわかるけどね。そのために有効にしてるわけだし

730Socket774 (ワッチョイ 976e-mbkD)2022/04/17(日) 19:47:22.09ID:QF9ZJA5v0
すいません。質問です。
STRIX-GTX960-DC2OC-4GD5という2016年のグラボなんですけど、
DVIx1、HDMIx1、DisplayPortx3を全部使って5画面に出力できますか?

現在はDVIx1、HDMIx1、Displayportx2を使って4画面に出力しているんですが、
自分でもなぜDPを三つ使わずこういう出力になっているのか思い出せません。
なんか制約があったような気がするんですけどね。

ちなみに4画面を6画面にするつもりでグラボから四つ(DPx3、HDMI)、
マザボから二つ(DPx1、HDMI)出力しようと思い立ったんですけど、
できるのかなと悩んでケーブルを買えない状態です。

731Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/17(日) 20:08:01.44ID:cOq2YJnL0
>>730
GTX960の仕様が最大4出力のはず

732Socket774 (ワッチョイ ffbc-XhrW)2022/04/17(日) 20:10:13.13ID:inhpAMty0
>>730
Nvidiaグラボは最大4画面出力だった記憶
グラボ+マザボで出力する事は可能。BIOSでIGD Multi-Monitorの項目を探してくれ

733Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/17(日) 20:45:32.97ID:OgWXQAwYM
>>730
けっこう高いから長さの都合が良い余ったケーブルを使いまわしただけとか、サブPCのポートの都合で、切り替え併用のディスプレーの入力が、サブの方に応じてどれかに限定とか?
DPは3つあっても他の1つどっちかと選択でしか動かない仕様とか?

734Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/17(日) 21:45:27.81ID:nTlxEJ0B0
>>725
俺もマザボ組み込みのチップセットRAID なんかも ハードウェアRAID って認識だわ

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

735688 (ワッチョイ 9f17-RiQw)2022/04/17(日) 22:02:12.80ID:Sbar+qrr0
>>727
cpuはブザーユニットが鳴らなかったのでcpuかマザーボードの問題かも知れないと思い、電源を一度落としてcpuを付け直して電源を点けた所ブザーが鳴った感じです。

736Socket774 (ワッチョイ ffc0-ge68)2022/04/17(日) 22:04:28.16ID:PmNnywDK0
>>728
そもそものチップというハード無しじゃできないならハードだろ
ソフトだけでできる独立したのはソフトと言えるだろうがな

737730 (ワッチョイ 976e-mbkD)2022/04/17(日) 22:10:46.66ID:QF9ZJA5v0
レスありがとうございます。
>>731-732
>最大4出力のはず
そうですよね。うっすらそんな記憶がありました。
バイオスのマルチモニタの設定は確認しました。
ここを有効にしなきゃグラボ+マザボ出力はできないんですね。
>>733
いま見ると謎すぎるんですが、たぶんDPで3出力はできないんでしょうね。
マザボから出力するためにDPケーブルを買い増しますからそのとき試してみます。

738Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/17(日) 22:22:16.45ID:5EPL1v03M
>>735
マザーが逝った臭さが漂うけど、いきなりだとどこがどう逝くのかね?
もちろん焼け焦げとか膨れとか見た目怪しい点はないよね?

739Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/17(日) 22:22:47.91ID:cOq2YJnL0
>>734
>>736
ここで諭してもしょうが無いから最後にするけど、ハードウェアRAIDではアレイがマザーの
ファームウエアレベルで単一ドライブとして見えるのよ
もちろん仕様によりそうならない場合も多いけど、基本ストレージとRAIDチップで完結するイメージ
知る限り一番手頃なハードウエアRAID出来る製品は玄人志向SATA3-HWR-I2-PCIEなんだけど、
アレイを組んでしまえばMS標準のAHCIコントローラーのドライバの元で単一ドライブとして動く
一度使って理解すればなるほどと思って貰えるはず

740Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/17(日) 22:23:29.50ID:5EPL1v03M
>>737
型番でマニュアルが入手できない?

741Socket774 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)2022/04/17(日) 22:24:22.14ID:YzI7tsmda
OSをwin11にしてからグラボのエラーでPCが起動できなくなりました。(ビープ音6回)
アップデートしてからモニターが止まるようになり、改善のためにドライバをインストールしている最中にモニターが止まった時の再起動でエラーが出るようになりました。
ファンも動いてません。
分解しての組み直し、CMOSクリアはしましたが改善しませんでした。
構成は
電源:蔵人志向 KRPW-BK650W/85+
マザーボード:Asrock B450Pro4
cpu:Ryzen 3600X
グラフィックボード:sapphire Radeon rx5700
です。

この場合の他にやるべき事はありますでしょうか

742Socket774 (ワッチョイ 9778-+1fN)2022/04/17(日) 22:25:29.24ID:yw4j88Pq0
>>739
RAIDチップ搭載のマザボもそれと同じ動作をしますよ
というか拡張RAIDカードと同じチップがマザボに搭載されてるだけです
RAIDチップ搭載のマザは、ハードウエアRAIDです

743688 (ワッチョイ 9f17-RiQw)2022/04/17(日) 22:27:37.67ID:Sbar+qrr0
>>738
見た目では特にダメージ受けたみたいな所は無さそうです。

744Socket774 (ワッチョイ 9778-+1fN)2022/04/17(日) 22:29:39.29ID:yw4j88Pq0
>>741
起動時のBEEP音はOSに依存しません
そして6回というエラーはUEFIには存在しません
短音?長音?

とりあえず、イベントビューアーになにかヒントがないか確認してね

745Socket774 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)2022/04/17(日) 22:33:27.16ID:YzI7tsmda
>>744
ピーピーピーピーピーとなった後少し空いてピッと若干短い音が出ます。

イベントビューア見たいのですがモニターがつかないため確認できません

746Socket774 (ワッチョイ ffc0-ge68)2022/04/17(日) 22:40:26.33ID:PmNnywDK0
CSM有効のままで、レガシーモードのままWin11にしちまったんだろうw
まだその世代のマザボたとレガシーモードがあるからそうなったw

747Socket774 (ワッチョイ 9778-+1fN)2022/04/17(日) 22:46:15.17ID:yw4j88Pq0
>>745
最小構成にしてBIOS出るか確認するしかないなー

748Socket774 (ワッチョイ 9fad-73NO)2022/04/17(日) 22:46:33.02ID:GAT3cAPl0
>>739
それ昔のサーバにあったようなRAIDボードやオンボードRAIDでPOST後にRAID設定画面でRAID構築するようなイメージでしょ サーバ開発部から異動して久しいから疎いけど最近のサーバはWindows上からも設定出来るはずなので使用感は自作で使うマザボのUEFIのとあまり変わらんよ

749Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/17(日) 22:48:20.21ID:5EPL1v03M
>>741
定石通りに正常に動いていた状態に戻す
新しいOSはバグだらけで周辺の対応までかなりかかるに決まってるからWin10ならWin10に戻すだけのこと。
ただしクリーン入れ直しでないと通らないかもしれない。

750Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/17(日) 22:49:27.57ID:5EPL1v03M
>>743
それは当然一応見たわけね。
しかしいきなりって何だろね?

751Socket774 (アウアウウー Sa1b-Rmpw)2022/04/17(日) 22:53:42.58ID:YzI7tsmda
>>747
では安いグラボを買って取り付けして確認ということですねわかりましたありがとうございます

752Socket774 (ワッチョイ 9778-+1fN)2022/04/17(日) 22:56:54.20ID:yw4j88Pq0
>>751
マザボ、CPU(クーラー)、グラボ、メモリ1枚、ストレージ(OSのみの1台)と起動に必要な最小構成にして
電源ぶっこぬき5分置いて、CMOSクリア後に起動するか実験する
それで 「絶対に組立間違っていない!」 と自信があるのならハードウエアの故障の可能性大

753Socket774 (ワッチョイ 9778-+1fN)2022/04/17(日) 23:05:32.83ID:yw4j88Pq0
>>751
あと、キーボードをUSB2にさして電源投入直後からNumlockのLEDが反応するかどうかも確認

754Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/17(日) 23:43:10.28ID:nTlxEJ0B0
>>741
余ってる HDD か SSD に、試しに OS インスコしてみたら、ハードウェア故障かどうかわかるかと

755Socket774 (ワッチョイ 5755-x2ub)2022/04/18(月) 00:22:55.83ID:huCr2xDM0

756Socket774 (ワッチョイ ffc0-ge68)2022/04/18(月) 00:56:18.49ID:cVAw8u+B0
>>755
おまえこそな
ググりすぎて頭が変になってるんじゃないのか?
OSはソフトだが、動かしてるのは何だ?ハードだよね
アシストしてるのは論理の方であり、プログラムはあくまでもソフト
RAIDっていう機能はプログラムでありソフトでも、動かしてる部分がチップならハードだよ
ハードを動かさず論理だけで仮想のようなのならソフトと呼べるだろ

> ハードウェアがアシストするソフトウェアRAIDです
逆だ逆
OSはハードか?
ハードをアシストしてプログラムを動かして、印刷やら記録やら働いてる論理ソフトだろ

ハードがソフトを助けてアシスト?
英語の勉強したら?

757Socket774 (ワッチョイ 5755-x2ub)2022/04/18(月) 01:16:37.64ID:huCr2xDM0
>>756
ソフト+ハードRAIDはソフトRAIDに入れるのは昔からの鯖屋の常識
お前みたいな素人のアホのためにわざわざ分かりやすいRAIDカードメーカーのホワイトペーパーを探してきてやったんだぞ

RAIDカードあれかこれか 52枚目
http://2chb.net/r/jisaku/1542614192/
お前の間違った知識ぶら下げてここで馬鹿にされて帰ってきな

758Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/18(月) 01:17:02.30ID:bXfFC/C90
>>756
ちょっと検証動画を見てくれよ



君の定義によるハードウェアRAIDと本物のハードウェアRAIDでは見てわかるほどCPU負荷が違う

> 動かしてる部分がチップならハード
これはその通り
これがそのまま結果に表れるハードウェアRAIDではパリティ計算をCPUではなく専用のコントローラーでやるからね

759Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/18(月) 01:22:44.31ID:bXfFC/C90
つってもソフトウェアRAIDでもアシストアリのソフトウェアRAID(なんちゃってハードウェアRAID
とでも言うべきか?)でも、CPUパワー持て余す今ならむしろ高速まであるから、
どっちが偉いって訳でもないしホビー用途では十分に使える
だけど一歩踏み込んだところでの可用性とか信頼性は本物じゃないと無理でしょ

760Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/18(月) 02:05:13.84ID:eNj7DaO70
本物とか偽物というか、独立してるハードウェアRAID(個別のRAIDカード)、ってだけじゃないのかね

たとえば、内蔵グラフィックとグラフィックカードとの違い、マザボ付属のサウンドチップとサウンドカードの違い、みたいなイメージだった

内蔵グラフィックやサウンドチップはソフトウェア? ハードウェア?

761Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/18(月) 02:56:32.33ID:bXfFC/C90
>>760
> 独立してるハードウェアRAID
それはその通りというか誤解があるというか・・・
独立したハードウェアRAIDコントローラーを搭載してるマザーを見たことない
intelしかしらんけどチップセットでのRAIDはソフトウェアRAID
サーバー向けのC256とかでも仕様見たらソフトウェアRAIDだった

asmediaなどのチップを別で搭載していてそれでRAID出来るやつもあるけど、
ほぼソフトウェアRAIDで、ハードウェアRAID出来るチップを詰んでても5とか6出来ないヤツ

とはいうもののインテルVROCみたいな仮想化の話になると垣根を越えてくるよね

> 内蔵グラフィックやサウンドチップは
ハードウェアだよ

762Socket774 (ブーイモ MMcf-I3df)2022/04/18(月) 03:49:01.34ID:wML3hcKiM
初心者そっちのけで罵り合い、幼稚園児以下

763Socket774 (スッップ Sdbf-Otgj)2022/04/18(月) 08:18:45.36ID:O4VeTOTNd
>>760
内蔵しているかどうかの問題じゃないんだよ
そのハードウェアを動作させるソフトウェアがCPU上で動いているか独立した演算システム上で動いているかの差だってこと
ディスクアレイ装置ではRAID3以上のパリティ計算のレスポンスが問われたのでコレをどっちの計算機でやるのかが大きな分かれ目となっていたんだよ
今はCPUが高性能かつ多スレッド対応になったから(ある程度)ハードウェアRAIDの優位性は徐々に失われて行くと思う

764Socket774 (アウアウウー Sa1b-QOca)2022/04/18(月) 08:22:24.83ID:Qxechkb4a
ハードウェアを制御してるのはソフトウェアだからRAIDチップを制御してるのもソフトウェア。
だからソフトウェアRAIDて事?ならハードウェアRAIDて何?
ただ単純に専用チップがやるかCPUがやるかの違いじゃねーの?

765Socket774 (ワッチョイ bf0a-FkbS)2022/04/18(月) 08:35:04.11ID:RN82FyG/0
超初心者の質問以外は他でやれ

766688 (ワッチョイ 9f17-RiQw)2022/04/18(月) 13:28:06.12ID:zoSXxmC40
688で質問した者です。
パーツを全部外して組み直したところ、起動できました!
暫く使ってみないとまだ治ったのかは分かりませんが、色々とアドバイスいただきありがとうございました。

767Socket774 (ワッチョイ 9778-+1fN)2022/04/18(月) 14:19:28.18ID:Xy/BdfOq0
RAIDチップ搭載のマザボは電源投入起動時にBIOSを呼び出すのと同じ手順でRAIDチップ設定を呼び出す
この時にRAIDの種類とアレイの組み方の設定をしOSを立ち上げると見た目は1台だけど実際は複数台で組まれたRAIDドライブになっている
またこのBIOS起動時に組むアレイがOS起動後の専用ユーティリティアプリで可能なものもあるようです

これは一般的にはハードウエアRAIDに分類されます

てかこれを、ソフトウエアRAIDって言う鯖屋とか見たことねーな

768Socket774 (ワッチョイ 5755-m4uj)2022/04/18(月) 14:38:22.95ID:huCr2xDM0
>>764
RAIDに必要なパリティ計算を専用チップでやってるのがハードウェアRAID
ソフトウェアでCPUがやっているのをソフトウェアRAID
単純にこれだけの違い

769Socket774 (ワッチョイ 5755-m4uj)2022/04/18(月) 14:51:27.06ID:huCr2xDM0
ソフト+ハードRAIDってちょっといい加減に書きすぎたな
ソフト(パリティ計算等のRAIDソフトウェア)+ハード(ホストアダプタ)のRAIDって事を言いたかった

770Socket774 (スプッッ Sd4b-Yq//)2022/04/18(月) 14:59:08.50ID:8X6OXOLSd
なるほどICHとかPCHを「RAIDチップ」だと信じてる人がいるって事かw
初心者らしいが別物と理解するのにそんなにレスが必要なことか?

771Socket774 (ワッチョイ 9fad-73NO)2022/04/18(月) 15:38:02.25ID:HEgtqX7f0
仕事上ATAのRAIDボードやSCSIのRAIDボードは使ってたし設定できるけど
今のチップセットのRAID機能でM.2SSDをミラーしたとして一つ壊れたらどうなる?
Windows上に何か表示される?
電源落としてSSD交換して起動するとリビルドは勝手にされる?

772Socket774 (ワッチョイ 976e-+1fN)2022/04/18(月) 20:20:52.72ID:ic8kTZuB0
専用ツールに情報出るタイプが大半
win上は特に警告無いはずつーか問題無いよう振る舞うはず
イベントログに何かしら出るかもぐらい
勝手にリビルドされたりするし指示出さないとしない設定もある

古くはHWアクセラ抱えてるか否か それ以外はフェイクRAIDとして忌み嫌われた

773Socket774 (アウアウウー Sa1b-IrA5)2022/04/18(月) 20:34:26.90ID:3wnsoW/ia
最近クロームでYouTube再生してるとエラーコード out of memoryがでてページ更新しないと再生されない現象におきてるんですけど解決策あります?

win10
5600X rtx3070
メモリ16x2の32G VRAM8Gです
動作中のメモリ使用量は平均55%

774Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/18(月) 20:37:33.08ID:bXfFC/C90

775Socket774 (アウアウウー Sa1b-IrA5)2022/04/18(月) 21:09:23.95ID:3wnsoW/ia
>>774
ありがとう
全部試してみて様子見してきます

776Socket774 (ワッチョイ 1f56-+1fN)2022/04/18(月) 21:52:26.22ID:dPpgcT9i0
メモリを2枚刺しにしたら1枚が認識しません
ASUSのマザーボードで
A1、A2、B1、B2
これらの4つスロットを一枚ずつ刺して調べたら
メモリ2枚どちらもどのスロットでも認識しましたが
2枚刺すと1枚しか認識しなくなります

原因わかりませんか?

777Socket774 (ワッチョイ 9fad-73NO)2022/04/18(月) 21:57:37.42ID:HEgtqX7f0
>>772
RAIDを構築するにはってのはすぐに検索できるけど管理や復旧するにはページか見つからずツールについても検索できなくて疑問だった
M.2SSDでRAID1とか意味あるのかとか色々踏ん切りつかないけど気が向いたら次組んだら試してみる ありがと

778Socket774 (アウアウウー Sa1b-QOca)2022/04/18(月) 22:25:08.79ID:rmj7WeZSa
>>776
そもそもスロットが4本有るのに何故にメモリー2本なん?
普通さ4本有るなら4本刺すでしょ?

779Socket774 (ワッチョイ bf0a-FkbS)2022/04/18(月) 22:32:32.15ID:RN82FyG/0

780Socket774 (アウアウウー Sa1b-QOca)2022/04/18(月) 22:35:26.11ID:Jm7YDMnWa
いやさスロット4本のトコロに2本だから刺すトコに悩むワケやん?
スロット4本なら同じメモリー4本刺せば悩む必要無いでしょ

781Socket774 (ワッチョイ 9778-+1fN)2022/04/18(月) 22:52:30.82ID:E9YWMclO0
真面目に言ってるのか韜晦して言ってるのか判別できない

782Socket774 (ワッチョイ b76e-FAys)2022/04/18(月) 23:16:31.92ID:0+y4Y7ce0
>>776
そのMBもしくはメモリのサポートリストは確認した?

783Socket774 (ワッチョイ 17b1-NR8x)2022/04/18(月) 23:34:49.72ID:GnNRXOEs0
>>780
今売られてるメモリーは1本か2本で最適化されてるから
4スロあるからといって4本挿すと容量は増えるが速度が落ちる
っていうか速度を落とさないとまともに動かない

784Socket774 (オッペケ Sr8b-CcZs)2022/04/18(月) 23:40:51.30ID:X94zMVfHr
>>778
4本は2本より安定性落ちるでしょうが

785Socket774 (ワッチョイ 17b1-NR8x)2022/04/18(月) 23:42:44.42ID:GnNRXOEs0
2本挿す場合も1本挿したらスロットを1つ開けて挿す
1・・・挿す
2・・・挿さない
3・・・挿す
4・・・挿さない

786Socket774 (ワッチョイ 5755-x2ub)2022/04/18(月) 23:46:34.50ID:huCr2xDM0
>>776
勝手にエスパーするとBIOSアップデートだな
RyzenでMSIのB550マザーで同じことに遭遇したけどBIOSアップデートで直ったからそれだな
ちゃんと解決したいならCPU、マザー、メモリの型番だせや

787Socket774 (ワッチョイ ffc0-+1fN)2022/04/19(火) 03:37:10.92ID:EEBwsQiz0
昨日シャットダウンして先ほど起動させようとすると突然画面が映らなくなりました
BIOSも起動しませんでした
これまで何の予兆もなく普通に使えていました
DEBAG LEDはVGAのランプがついていました
PCIEの一番上が認識していないところまで突き止めました
グラボを別のPCIEスロットに挿すと認識してウィンドウズまで起動します(但しx4)
余っていたLANカードを一番上に挿してみますと電源は通っているがウィンドウズで認識していない
変なソフトはインストールしていませんし心当たりがありません
エアダスターで吹いたり何度も挿し直してみてもダメでした
comsクリアはしました

・win10 64bit
・ryzen 5600x
・B450 TOMAHAWk max
・860evo m.2 SATA
・サファイア radeon 5600xt(2020/11に購入)(重い処理はさせていませんでした)
・グラフィックドライバは22.3.1 whql
・corsair RMx550(2019に購入)

焦って拙い文章になってしまいましてすみません
特定のPCIEスロットだけが突然死することなんてあるのでしょうか?
誰か助けてください

788Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/19(火) 03:41:00.66ID:gbCs4nFp0
>>787
CPU内蔵のPCIeコントローラーの死亡かも

789Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/19(火) 03:43:22.10ID:gbCs4nFp0
>>787
x16だとかM.2だけCPUのコントローラーに直結していて、
他はチップセットのPCIeコントローラーにぶら下がってるんじゃね?

790Socket774 (ワッチョイ 3733-+1fN)2022/04/19(火) 05:02:09.39ID:klHcGzHQ0
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚
B450のブロック図をみるとCPUの故障の可能性があるかも
検証用のCPUかマザーボードがあれば切り分けできそうだが
CPUの方は保証期間内だろうから保証サービスの申請をしてみるのも手

791Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/19(火) 05:18:44.34ID:CtkSORV00
>>787
ダメ元でBIOSアップデートとか

792Socket774 (ワッチョイ 9758-Vf8U)2022/04/19(火) 06:48:50.75ID:a+tvfaFT0
Rtx3600との組み合わせはryzen5 3600 5600x intel12400だとどれがおすすめですか?
機械学習が主な用途です。

793Socket774 (ワッチョイ ffc0-+1fN)2022/04/19(火) 06:52:23.26ID:7SATjxJo0
バイオスはagesa 1.2.0.5にアップしましたが駄目でした
3300xがあったので付け替えてみましたら起動しました
ショックが大きいです
何とか直せないでしょうか

794Socket774 (ササクッテロレ Sp8b-CCRQ)2022/04/19(火) 07:00:21.79ID:8fsGkcDUp
殻割って中身弄るスキルあるなら止めない

795Socket774 (アウアウウー Sa1b-QOca)2022/04/19(火) 08:28:02.82ID:bRAhm+Qta
定格で動かして4本で不安定てソレもうダメだろw
スロット4本にマトモなメモリー刺して不安定なマザボなんて窓から捨てろ。

796Socket774 (ワッチョイ 9778-+1fN)2022/04/19(火) 11:11:11.33ID:6UFUVpjd0
>>793
RMAすればいいのよ

797Socket774 (ワッチョイ 17b1-PN9y)2022/04/19(火) 11:26:08.05ID:Rz70CWJi0
パソコンを買ったんですが回復ディスクって作る必要性ありますか?
Windowsを入れ直したらいいんじゃないかと思うんです

798Socket774 (スップ Sdbf-Njge)2022/04/19(火) 11:36:38.62ID:ZAlR/ghId
>>797
それで済むなら要らんよ

799Socket774 (ワッチョイ ffc0-ge68)2022/04/19(火) 11:40:39.53ID:USGACZow0
>>797
ここをどこだと?
自作じゃないなら立ち去れ

800Socket774 (ワッチョイ 1feb-dhtY)2022/04/19(火) 15:04:38.54ID:A1i4N0lv0
すみません助けてください
先日自作PCを組んだのですが、赤いCPUランプが点灯したまま消えません
画面はつくし特段不具合が出てる様子もないのですが…
再起動すると2回に1回くらい消えますがしばらくするとまた点灯する様です

調べてもそれっぽい例が出てこないのでわかる方いたらよろしくお願いします

あとAPEXを試しに動かしてみましたが、FPS値の割にカクツキを感じます
他にも144FPS以上でなかったりしてこちらは設定が間違っているのでしょうか? モニターの問題?


スペックは
CPU:i5-12400
GPU:PalitRTX3060
メモリ:コルセアDDR43200Mhz 32GB
ストレージ:WDblackNvMem.2SSD 1TB

マザボはMSI B660トマホークです コルセアの240mm水冷クーラーを使っています

801Socket774 (ブーイモ MM8f-+1fN)2022/04/19(火) 15:26:15.78ID:+Apx0TnOM
>>800
起動してるのなら見なかったことにしろ。忘れるのが一番いい。

たぶんUEFIのバグなんだけど、不具合が点灯しっぱなしってだけだから見切り発車でリリースされたんだろ。
アップデートしたら治るかもだけど、致命的な修正があるわけでもないっぽいから放置の方がいい。

APEXに関しては解像度2Kで最高設定ならそんなもの。グラボ更新するか設定落とせ。
https://www.gpucheck.com/ja-jpy/game/apex-legends

802Socket774 (ワッチョイ b76e-FAys)2022/04/19(火) 19:23:33.86ID:f4po5jw90
>>800
APEXはサーバーがクソだからFPS数値が出ててもカクつくときはカクつく

803Socket774 (ワッチョイ 3792-rd1k)2022/04/19(火) 21:33:21.14ID:nPiQEZhb0
>>800
12400程度では簡易水冷いらん
簡易水冷ヘッドの締めすぎか緩すぎでエラー起きてるんだろ?
12400付属クーラーに変えてみろ

804Socket774 (ワッチョイ 1feb-dhtY)2022/04/19(火) 22:02:34.38ID:A1i4N0lv0
>>801
>>802
APEXに関してはSTEAM版だし仕方ないってことにしておきます

不具合起きてなきゃ基本放置でいいんですね

805Socket774 (ワッチョイ 1feb-dhtY)2022/04/19(火) 22:03:18.74ID:A1i4N0lv0
>>803
ちょっとそれかもしれないので緩めてみます
接触不良とかが怖くてしっかり締めたので…

806Socket774 (ワッチョイ 7776-GYWO)2022/04/19(火) 22:08:54.90ID:szXDL8Tb0
簡易水枕はむしろ締めなさすぎで思ったより冷えない相談の方があると思うが
アルダー曲がるダーの場合はちょっと事情が特殊なのでどうかな密着にワッシャーいるんだっけあれ

807Socket774 (ワッチョイ 1feb-dhtY)2022/04/19(火) 22:13:45.29ID:A1i4N0lv0
>>806
CPUはよく冷えてるというかこんなに冷えるもんなの?ってくらい冷えてます
常に20度台で上がっても30後半くらいなので
正確な温度なのか不安ですが

808Socket774 (ワッチョイ 7776-GYWO)2022/04/19(火) 22:32:15.27ID:szXDL8Tb0
>>807
よく冷えて特に異常という異常もなさげならランプ隠して何もしない方がいいと思いわす

809Socket774 (ワッチョイ ffcd-yf0H)2022/04/19(火) 23:52:41.56ID:oRt8vCG10
グラフィックボードに出力があるだけディスプレイ接続してもいいんですか?
DVIとHDMIとDPがあるんですが、3画面拡張にできますか?

810Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/19(火) 23:57:57.92ID:CtkSORV00
めいびー

811Socket774 (ワッチョイ 97a4-CCRQ)2022/04/20(水) 00:05:34.46ID:lzt9dH5c0
>>809
そのカードによる
分からんなら、サポートにでも聞けば?

812Socket774 (ワッチョイ ffcd-yf0H)2022/04/20(水) 00:44:53.99ID:C3FgAvvF0
だったら、このスレ要らないね
さよなら

813Socket774 (ワッチョイ b76e-FAys)2022/04/20(水) 00:53:10.87ID:tuv+ngM00
はいさよなら

814Socket774 (ブーイモ MMcf-I3df)2022/04/20(水) 00:54:40.69ID:oTYkvygzM
ヒント貰ったのに肝心の情報晒さないんだから話にならんよな、二度と来なくていい

815Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/20(水) 00:55:06.00ID:YL5TexmT0
さよなら さよなら さよ なら

816Socket774 (オッペケ Sr8b-dhtY)2022/04/20(水) 01:38:17.43ID:H/NRVDbSr
>>801
てかこの表見たらRTX3060 37000円て
そんな時期もあったのか…

817Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/20(水) 01:58:20.13ID:YL5TexmT0
アスク税高すぎ、安くなる時期を待つか、とか言ってた頃かな

つっても 3080 がそんな下がったことはないから、日本価格ではないな

818Socket774 (ワッチョイ b76e-FAys)2022/04/20(水) 02:03:03.08ID:tuv+ngM00
>>816
少なくとも国内は無いよ
そのサイトは海外での売価を元に日本円に自動変換して表示してるだけ
文章も全部自動翻訳でしょう

819Socket774 (ワッチョイ bf0a-FkbS)2022/04/20(水) 07:37:39.49ID:ohjBTUuR0
エスパーじゃないやつはこのスレにいらんよ

820Socket774 (ワッチョイ 1feb-dhtY)2022/04/20(水) 12:03:42.14ID:knnM+d2C0
ネジ緩めてもダメだ
CPUランプ消えない…
コア数とか動作クロックもおかしくないからなぁ
今朝スリープ状態から復帰しなかったりなんかおかしくはあるんだろうけど全然分からない

821Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/20(水) 12:10:03.31ID:YL5TexmT0
CPU の初期不良も稀によくあるし、一回交換してみるのもいいんじゃない

822Socket774 (アウアウウー Sa1b-QOca)2022/04/20(水) 12:17:01.53ID:vSCTemvva
>>820
マザボのCPUファンコネクタに何も挿してないからじゃね?

823Socket774 (ワッチョイ 9fad-73NO)2022/04/20(水) 13:11:21.25ID:+yYwqGvo0
>>820
変なOCはしてないとして水冷クーラーファンの取り付け位置が正しければファン異常値設定が低すぎてファン回転数検知が不正になってるかCPUの電圧がたりてないとか

824Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/20(水) 15:14:56.61ID:padohn3OM
>>807
単にしっかり接触してなくてクーラー部が冷えてるのを測ってるだけとか、何かの検知がデタラメに狂ってるだけとか、宣伝の釣り書きやステマに騙されてるだけとかじゃないの?
もっともらしく表示されてる数字の類いを鵜呑みにしてたら手もなく引っ掛けられる。
何でもかんでも頭っから疑ってかかる以外、生き延びる道はない。

825Socket774 (ワッチョイ 1feb-dhtY)2022/04/20(水) 15:29:29.94ID:knnM+d2C0
>>823
回転数はちょっとおかしいかもしれないです
ポンプの回転数4600RPMって表示になってるので

826Socket774 (ワッチョイ 1feb-dhtY)2022/04/20(水) 15:37:06.07ID:knnM+d2C0
水冷の電源はSATA電源からとっていて回転数検出用?の3ピンコネクタをマザボPUMPFANに挿してます

827Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/20(水) 16:17:00.87ID:YL5TexmT0
ドライバーのソフトウェアを再インストールしてみるとか (´・ω・`)

828Socket774 (ワッチョイ 9fad-73NO)2022/04/20(水) 18:47:02.01ID:+yYwqGvo0
>>826
MSIのマザボがわからんけどCPU FANにセンサ繋がないとファンエラーがでるとか無い?

829Socket774 (ワッチョイ 9fad-73NO)2022/04/20(水) 19:08:10.40ID:+yYwqGvo0
>>826
語弊があるかな
電力はSATAとのことなので3ピンコネクタがケーブル1本(センサ線のみ)ならCPU FANコネクタに差せばいいと思う

830Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/20(水) 19:10:28.39ID:YL5TexmT0
そういやそうだな

831Socket774 (オッペケ Sr8b-dhtY)2022/04/20(水) 19:17:54.85ID:H/NRVDbSr
>>829
Pump じゃなくてCPUの方がいいってことですか
確かに3ピンに一本しか配線されてないです

832Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/20(水) 19:41:00.25ID:YL5TexmT0
説明書にもそう書いてそう

>Connect pump tach cable to the CPU_FAN header on your motherboard

833Socket774 (ワッチョイ 9773-/kvX)2022/04/20(水) 20:10:51.44ID:8NnHxbJ60
core i3で自作しようとしてるんですが、電源ユニットの対応規格が、ただ”ATX”だけのと、
”ATX12V v2.4/EPS12V 2.92”があるんですがこの違いはどうなんでしょうか
CorsairのCX450M 2021 CP-9020219-JPでいこうと考えていて、色々検索してたら
価格コムのスペック情報をみるとこれが”対応規格 ATX”とだけなっていて、なんとなく不安で

834Socket774 (ワッチョイ ffc0-ge68)2022/04/20(水) 20:19:51.48ID:g2cGbFc70
>>833
EPS規格の電源はワークステーションとかサーバー用
たかがクライアントPCのi3には宝の持ち腐れだから忘れろ

835Socket774 (ワッチョイ 9758-+1fN)2022/04/20(水) 20:44:25.69ID:TwiJY+rJ0
>>834
クロシコKRPW-L5-400W/80+みたいなATX12の4ピンが一つしか無いやつの
在庫を持ってる店がまだあったりするからEPSは意識した方が良いと思うよ
ATX12Vが二つあるか意識して探すよりEPSのほうが確実だから

836Socket774 (ワッチョイ 9fad-73NO)2022/04/20(水) 20:48:23.54ID:+yYwqGvo0
>>831
大抵のマザボはCPU FAN監視してるので刺さないとエラーとなる
PUMPの方はCPU FANコネクタよりアンペア高いはずなので電源取る場合でセンサはCPU FANで通常は問題ない

837Socket774 (ワッチョイ 9778-+1fN)2022/04/20(水) 21:23:23.12ID:8Kl02WiP0
Q_LEDのCPUエラーと、UEFI(BIOS)のCPU FANエラーは別物

838Socket774 (スップ Sdbf-Njge)2022/04/20(水) 22:12:15.86ID:5sqVHX5Ed
>>834>>835みてふと思ったんだけど、
マザー側のCPU電源8ピンが主流の今、8ピン対応しているがEPSには対応しない電源て存在するの?

839Socket774 (ワンミングク MM7f-R/Z8)2022/04/21(木) 10:00:22.86ID:yOB63nR9M
すみません自作とあまり関係ないのですが、ストレージ中の情報を消去するのにはゼロフィルが有効かと思いますが、ストレージを任意のデータで容量一杯に満たすことでも同じ効果があるのでしょうか?

840Socket774 (スッップ Sdbf-Os0J)2022/04/21(木) 11:16:41.98ID:PnnVmngFd
自作と関係ないとわかってて聞くやつとそれに答えるやつは死滅すればいいのに

841Socket774 (オッペケ Sr8b-RyN/)2022/04/21(木) 11:51:34.53ID:hKdC4dV+r
>>839
任意数値でもランダムより00や33みたいな定数で埋めた方が余計な計算をしない分速い
これが小さなストレージなら良いが
昨今10TB超えのHDDとか当たり前に出てて全書き換え終了に10時間超える場合もある
どういう手段を問わないならドリルが短時間で確実

842Socket774 (ワッチョイ ffbc-FoHv)2022/04/21(木) 12:13:27.86ID:rN3AZc6c0
秋葉原に行けば100円で破壊してくれる

843Socket774 (ワンミングク MM7f-R/Z8)2022/04/21(木) 14:02:55.43ID:yOB63nR9M
>>841,842
ありがとうございます。
なるほど、いずれにしても何かしらの数値を書き込むには専用のツールが必要なのですね

とすると、例えば500GBのストレージに約500GB分の(重要でない)写真データなり動画データなりを一度ペーストしておいてから削除すれば、それ以前の(重要な)データの痕跡が消えるのではないかと思ったのですが、そこまで単純ではないのですね?

844Socket774 (ワッチョイ b7c1-+1fN)2022/04/21(木) 14:11:33.83ID:ke0ljSGB0
>>787だけど5600買い直しました(涙)
ちゃんとPCI_E1 x16認識しました
今度不調になったら電源も買い直します
劣化してるかjもしれない
因みに5600はB2でした

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

845Socket774 (スップ Sdbf-Njge)2022/04/21(木) 14:39:31.34ID:1krSm+Ehd
>>844
RMAだしたの?

846Socket774 (ワッチョイ 57b1-+1fN)2022/04/21(木) 14:46:06.04ID:x8Z5RkHR0
初自作でCPUクーラー(虎徹)の取り付けが心配なんだが
Ryzen 5600xで平常時の温度が50度、ゲームしてると75度
これって取り付けうまくいってる?

847Socket774 (スッップ Sdbf-KYHv)2022/04/21(木) 15:09:12.11ID:/Fdj9tNYd
平常時の室温が30〜40度ならそれくらいかなって感じ

848Socket774 (ワッチョイ b7c1-+1fN)2022/04/21(木) 15:09:45.95ID:ke0ljSGB0
>>845
面倒なので出してません

849Socket774 (オッペケ Sr8b-RyN/)2022/04/21(木) 15:12:16.00ID:aJRhkPBGr
>>843
それだと実用的じゃないし確実には消えない
やっぱり全てのクラスターを一つずつ確実に上書きしないとな
ただフォーマットだけは論外

850Socket774 (ワッチョイ 1feb-dhtY)2022/04/21(木) 15:14:56.79ID:CkdIhwJS0
やっぱりCPUランプは消えないので諦めます
一定時間スリープにしてから再起動するとなるので

851Socket774 (ブーイモ MM8f-+1fN)2022/04/21(木) 15:16:51.95ID:EKJ2BhwzM
>>843
ユーザが指定した値なら専用ツールがいる。ランダムでいいならformat /P:3とかやれば
0で書き込み→ランダム書き込みx3回
ってやる。この手順自体は米国国防総省方式準拠。

852Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/21(木) 16:31:37.09ID:qOVBBt3WM
>>843
廃棄なら破壊で何ら問題ないでしょ?

全部上書きで実質復元不能になる、というか「うっかりビッシリと全部上書きしちゃったのに重要なデータが狙い撃ちで確実に無事に吸い出せるくらいなら誰も苦労しない」ってなもんで。

何でそんな神経質になるのか意味不明。

853Socket774 (ワントンキン MM7f-73NO)2022/04/21(木) 16:38:49.55ID:oDSPCu7kM
>>850
故障臭いので店舗で買ったならCPUとマザー確認してもらえば?

854Socket774 (ワッチョイ 1feb-dhtY)2022/04/21(木) 16:41:25.78ID:CkdIhwJS0
>>853
マザーボードだけ店の保証入ってるからワンチャン交換してもらえるかな
箱ごと持っていくのは正直めんどいから一回写真だけ撮って店員に凸しよう

855Socket774 (ワントンキン MM7f-73NO)2022/04/21(木) 17:17:06.56ID:oDSPCu7kM
>>854
自作なんて結果的に関係無かったことの確認の繰り返しだからね
CPUマザー問題なければ次は電源くらいか

856Socket774 (ワッチョイ 17b1-NR8x)2022/04/21(木) 18:25:00.62ID:Sjlblc9W0
>>854
マザボってさ電源ユニットから色んなコネクターにケーブル挿すよな?
自分はオーバークロックしないからといって4ピンに挿してないって事はないか?
とにかく電源コネクタを全部抜いて向きや形が一致してるか再確認

857Socket774 (ワッチョイ 17b1-NR8x)2022/04/21(木) 18:27:42.95ID:Sjlblc9W0
出来ればCPUも一度取り外してマザボに接触する端子のチェック
余計なグリスやホコリが付着してないかちゃんと台座にはまってるかとか

自作って問題があったら全部自分で最初からやらなきゃいけないから面倒ではあるが
誰も代わりにやっちゃくれない
お手上げならショップに持ち込んで金払って診断してもらうんだな

858Socket774 (オッペケ Sr8b-dhtY)2022/04/21(木) 19:13:12.10ID:QUwChWx1r
>>856
コネクタ類はしっかり全部挿しました

今のところ1番怪しいのは開封時にはCPUソケット外れてたマザボ…

859Socket774 (オッペケ Sr8b-dhtY)2022/04/21(木) 19:13:58.96ID:QUwChWx1r
>>857
家帰ったら一旦ソケット確認してみます

860Socket774 (スッップ Sdbf-Njge)2022/04/21(木) 19:15:51.26ID:ZozbogvOd
ソケットもげてたのはヤバいな

861Socket774 (ワッチョイ 9f73-fNw1)2022/04/21(木) 19:29:55.90ID:6Djjmmr90
>開封時にはCPUソケット外れてた
ヒエッ……

862Socket774 (オッペケ Sr8b-bOMx)2022/04/21(木) 19:35:16.74ID:zXGnkOEir
おおごとじゃねぇか

863Socket774 (ワッチョイ b76e-FAys)2022/04/21(木) 19:37:17.55ID:pw6n4Pdt0
CPUソケットが外れてたってどういう事よ
その時点で初期不良返品すべきなのに使っちゃったのか

864Socket774 (スッップ Sdbf-KYHv)2022/04/21(木) 19:44:58.11ID:/Fdj9tNYd
エスパーするとソケットそのものじゃなくて黒いソケットカバーの事やろ

865Socket774 (ワッチョイ 17b1-NR8x)2022/04/21(木) 19:55:08.27ID:Sjlblc9W0
>>859
ここの住人さんは知識や経験は豊富だけどお前さんのハード類の状況は正直分かっていない
実際に写真とかで状況を把握してないからな

助言されて実行しても改善されないなら
まずは初心に帰って一度全てバラして一つ一つパーツの状態をチェック
その際形状がおかしくなっていないか?取説通りの順番や方法で適切に取り付けたか?
目に見えない静電気などの過電流を加えていないか?とか

自作の醍醐味って好きなパーツを組み合わせる事もだけど
何か問題が起きてそれを自分の力で解決した時が一番楽しいと思う

866Socket774 (オッペケ Sr8b-dhtY)2022/04/21(木) 20:01:30.69ID:QUwChWx1r
>>864
そうそれ
かきまつがい失礼しますた

867Socket774 (ワッチョイ b7c1-+1fN)2022/04/22(金) 00:55:47.78ID:y+xJafmC0
電源の5Vが4.960Vしか出てないんですが黄色信号ですか?

868Socket774 (ワッチョイ 9758-T4ax)2022/04/22(金) 01:09:12.98ID:boNzgWrp0
4.8切ってなければ大丈夫じゃないかな

869Socket774 (ワッチョイ 9786-Rk0e)2022/04/22(金) 06:05:46.69ID:okKJE0WS0
>>867
単なる測定誤差の範囲

870Socket774 (ワッチョイ 7776-/Zr9)2022/04/22(金) 12:16:43.62ID:jiR4hyUH0
windows10の自作pcだけど
マザーボードとCPUだけ最新のものに交換したら
そのままこれまで通りに使えますか?

871Socket774 (ワッチョイ ffc0-ge68)2022/04/22(金) 12:19:46.31ID:fKvy7u+Z0
>>870
メモリ規格が合うか、その一文じゃわからないことをお主が知らないなら、こちらも返答しかねる

872Socket774 (ワッチョイ 7776-/Zr9)2022/04/22(金) 12:30:38.15ID:jiR4hyUH0
メモリも合えば使えるということですか?

873Socket774 (ワッチョイ 3733-+1fN)2022/04/22(金) 12:41:47.59ID:1JVyJxzO0
マザーボード変えたらOSはUEFIモードでクリーンインストールしろ

874Socket774 (ワッチョイ b70a-FkbS)2022/04/22(金) 12:58:23.03ID:Zp3zt4tH0
場合によっては電源とCPUクーラー&ファンも交換必須ですね

875Socket774 (スッップ Sdbf-Njge)2022/04/22(金) 14:43:48.30ID:Hcs52F8Od
>>873
っていうけど、そんな必要ほぼなくね?

876Socket774 (ワッチョイ 3733-+1fN)2022/04/22(金) 15:11:38.15ID:1JVyJxzO0
ストレージ使い回しで起動しない質問者がよく来る
インテル・AMDでiGPUのCSMサポートが打ち切られたからグラフィックボードがないと対処不能

877Socket774 (スッップ Sdbf-Njge)2022/04/22(金) 15:25:41.02ID:JBWJqPyad
それはUEFIはMBRからブートできない問題であって、クリーンインストールとは関係なくね?
変換すれば済む話で

878Socket774 (スッップ Sdbf-KYHv)2022/04/22(金) 15:26:01.94ID:O6nPsLJ5d
もう使い回すなハゲでよくね

879Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/22(金) 15:43:41.49ID:ogJ9F6n/M
>>867
新品当時はどうだったのか?
目に見えて下がってるとかなのか?
それで安定しているか?

880Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/22(金) 15:48:22.59ID:ogJ9F6n/M
>>875
ゴミが残って悪さを働くのに気がついてから改めて完全再セットして、どういう問題が出うるか、修復方法も体験しておくのもよろし。
チェッ、またあれか、チョイチョイチョイ、で済むようになる。

881Socket774 (ワッチョイ ffc0-+1fN)2022/04/22(金) 16:46:00.67ID:nqYk99dD0
>>870
マザーがCPUに対応しているか注意しよう
そのまま動くかどうかは運

882Socket774 (ワッチョイ ffc0-+1fN)2022/04/22(金) 16:49:28.11ID:nqYk99dD0
>>879
新品当時は5V丁度出てたと思います
安定はしていますが>>787ですからね

883Socket774 (オッペケ Sr8b-5a7V)2022/04/22(金) 16:58:42.74ID:CjY3260er
デュアルディスプレイでvram二分されるぶんの性能低下と、大きいモニターでフルスクじゃなくウインドウでゲームするときの性能低下ってどっちが大きい?

884Socket774 (アウアウウー Sa1b-QOca)2022/04/22(金) 17:03:08.68ID:hz68OqBEa
昔はOSが別機種と判断するのはポイント制が有ったんだが今も有効なん?
>>883
フルスクリーンよりウインドウの方がグラボ的には軽いんじゃねーの?

885Socket774 (オッペケ Sr8b-5a7V)2022/04/22(金) 17:25:24.85ID:CjY3260er
>>884
描写するのを一つに制限できるぶんフルスクのが軽いらしい

886Socket774 (スッップ Sdbf-KYHv)2022/04/22(金) 18:00:47.96ID:O6nPsLJ5d
ウインドウにして低解像度にするならウインドウのが軽いかもしれんけど

ウインドウかフルスクでそれ以外の条件同じならウインドウのが重いよ

ゲームだけ描画すればいいのかそれ以外も描画しなきゃいけないのかとかウインドウなら描画位置も計算するし

887Socket774 (テテンテンテン MM8f-cgEH)2022/04/22(金) 18:24:52.65ID:qcFyHftoM
>>882
(´・ω・`) どれがどの人の話の続きか分からんがな。。。

元々怪しい物とか滅茶古劣化バリバリとかではなさそうなら、一応は除外はできるかな。

888Socket774 (ブーイモ MMba-NLrQ)2022/04/23(土) 06:38:13.26ID:7/9hQ1uQM
内蔵用3.5インチハードディスクを買ったのですが
どうやって取り付けたらいいですか?
タワー型のPCです

889Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/23(土) 06:50:58.96ID:V4OdWesY0
ググって出てくるやり方です
そのPCには取付できませんが

890Socket774 (ワッチョイ 0e73-g9NX)2022/04/23(土) 06:55:35.69ID:FIGKDzn90
ケースにマニュアルくらいあるやろ

891Socket774 (ワッチョイ bd6e-VXkF)2022/04/23(土) 06:58:47.81ID:EcPonD/x0
>>888
そのPCは自作ですか?ケースの型番は?

892Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/23(土) 07:25:41.04ID:V4OdWesY0
ケース?

893Socket774 (ワッチョイ 6ea4-88Az)2022/04/23(土) 07:27:53.36ID:GGPCmZ7G0
取り付け方も分からずに買ってくるとか小学生かよ

894Socket774 (ブーイモ MMba-NLrQ)2022/04/23(土) 07:29:34.84ID:7/9hQ1uQM
ごめんなさい
スレを間違えました

895Socket774 (ワッチョイ b276-Dptr)2022/04/23(土) 10:13:29.53ID:yfOvjIaB0
言うほどスレ違うか?
電源とSATAケーブルとケースへの設置場所さえあればどうとでもなる

896Socket774 (アウアウウー Sab5-zFJ5)2022/04/23(土) 10:56:12.23ID:Ay0PBFu2a
限りなく漂うBTO臭

897Socket774 (ワッチョイ 8cc0-Hs1p)2022/04/23(土) 11:28:51.23ID:Ivzpb/JP0
フw 自作ならベイぐらい知ってるからな

898Socket774 (ワッチョイ b276-Dptr)2022/04/23(土) 12:30:27.03ID:yfOvjIaB0
そりゃそうか
なんならメーカー製のスリムタワーの可能性もあるか

899Socket774 (ワッチョイ d2ad-mNt0)2022/04/23(土) 15:31:51.72ID:XxZxwniP0
外付けHDDケース買って繋げておけばいい

900Socket774 (テテンテンテン MM34-NK4O)2022/04/23(土) 18:24:34.73ID:sV5cn7BeM
>>888
自作ならありえない質問でしょ。

>>895
市販機ならそういう余計なものが一切ないのもありがち。
だからって自分でステーを追加して分岐させてとか出来るなら、元々聞いてないで見繕ってチョイチョイでやってるだろう。

901Socket774 (テテンテンテン MM34-NK4O)2022/04/23(土) 18:26:53.21ID:sV5cn7BeM
>>899
あ!賢い。

ただし変な相性で動かんとかもあるんだよな。
外付けケージでどうしても動かんから返品したことがある。

902Socket774 (ワッチョイ 8cc0-Hs1p)2022/04/23(土) 18:44:54.13ID:Ivzpb/JP0
>>901
ほんとに相性?
ACの無いポータブル用のでPC側の電力不足だったんちゃうの?

903Socket774 (ワッチョイ 5cb1-+M/1)2022/04/23(土) 18:56:42.36ID:UO94Itw00
いやSSD用のバスパワー版を買ったんじゃね?
俺も一度間違えて買った事がある
セルフパワーのアダプターに買い替えたら普通に使えた

904Socket774 (スッップ Sd94-EDnL)2022/04/23(土) 19:24:58.03ID:EHJSwCUYd
>>903
902の言ってるのはバスパワーじゃね?って話だぞ

というか、別にHDDでもバスパワーで動くのもあるけどな

905Socket774 (ワッチョイ d2ad-mNt0)2022/04/23(土) 19:46:21.73ID:XxZxwniP0
2.5インチなら動くけど3.5インチケースならコンセント付いてないのは売ってないと思う

906Socket774 (テテンテンテン MM34-NK4O)2022/04/23(土) 20:18:41.15ID:wqNrj2tyM
>>902
詳細は忘れたけど、外付け側もACだったし、PCもフルタワーで電気貧血とかは無縁。
USB給電のチャチなのは、遥か以前に何か使ったことはあったような気がする程度。

907Socket774 (ワッチョイ bc58-fLUy)2022/04/23(土) 20:21:10.80ID:ps8l84p20
生まれつきUSBが弱い子もいるとかなんとかいうの思い出した

908Socket774 (アウアウウー Sab5-zFJ5)2022/04/23(土) 20:29:54.14ID:LQkaTYNna
Meたんも許じゃ体質で短命だった

909Socket774 (アウアウウー Sab5-zFJ5)2022/04/23(土) 20:30:09.94ID:LQkaTYNna
虚弱体質で

910Socket774 (スッップ Sd94-EDnL)2022/04/23(土) 20:56:57.99ID:EHJSwCUYd
Meたんのは「個性」

911Socket774 (ワッチョイ 5cb1-+M/1)2022/04/23(土) 21:54:36.83ID:UO94Itw00
初めて買ったOSの正規版がMEで
後で相当な地雷OSだと聞いてその夜枕を濡らした

912Socket774 (ワッチョイ 0e73-g9NX)2022/04/23(土) 22:17:03.38ID:FIGKDzn90
言うほど酷くなかったろ

うちのMeたんは、数時間たつと疲れて寝落ちして作業データが吹っ飛ぶだけだったよ (´・ω・`)

913Socket774 (スッップ Sd94-EDnL)2022/04/23(土) 22:23:40.36ID:EHJSwCUYd
うちのMeたんはゴミ箱が出たり消えたりしてたな

914Socket774 (テテンテンテン MM34-NK4O)2022/04/24(日) 00:58:06.84ID:lAti2snvM
そういえばディスクはあるな。
幻のOSとか何とか言ってオクに出してその年に生まれのに売りつけるかな?

915Socket774 (ワッチョイ 16a8-fLUy)2022/04/24(日) 10:32:15.82ID:9qARTurD0
Win11 クリーンインストール

ドライバーはwin11のアップデート、それともマザー付属のドライバーどっちを先にやった方が
良いでしょうか?

916Socket774 (ワッチョイ 0e73-g9NX)2022/04/24(日) 10:37:29.09ID:8xyX3jb20
まざ

917Socket774 (オッペケ Sr88-pLPa)2022/04/24(日) 18:23:22.68ID:84pTzIGAr
Python開発する時にSSDの容量が心許なくなってきたので換装を考えてます。

いまklevv neo n400の240GBを使ってるのですが容量を増やすとしたらどのくらいまでを考えると良いでしょう?アプリなどを高速で動かすために使うだけで、データはほとんどHDD送りにしている感じです!

また、Amazonセールで購入できるものがあれば是非教えて頂きたいです!

918Socket774 (ワッチョイ 0e73-g9NX)2022/04/24(日) 18:32:54.65ID:8xyX3jb20
>>917
データ量によるのでは

Python じゃないが、システム開発なんて 1TB あれば余裕だろ、と思ってたけど、
SSD 早いから作業領域として使ってたら 2年で残り 100GB になってた

919Socket774 (ワッチョイ 8cc0-Hs1p)2022/04/24(日) 18:45:43.58ID:4+hDah770
SSDは空きが無いと書き換えに必要な領域が減って、どんどん遅くなるから、必要な量の30%以上は上乗せした計算で全体量を決めてね

920Socket774 (オッペケ Sr88-pLPa)2022/04/24(日) 18:58:04.20ID:84pTzIGAr
>>918
>>919
ありがとうございます!
やはり1TB強で考えたほうが良さげですね

921Socket774 (ワッチョイ 4702-9lJ0)2022/04/24(日) 19:17:17.93ID:10LkPwD50
見たら分かるだろって言われそうですがこのメモリ4gbで間違いないですよね?
8gb2枚で売ってあって買ったら片一方これでしたが

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

922Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/24(日) 19:23:48.14ID:gdPNToy30
2枚で8GBでしょ

923Socket774 (ワッチョイ d2ad-mNt0)2022/04/24(日) 19:24:24.67ID:0JvqFUTl0
>>921
8GBで売っていて4GB*2枚なら正しい

924Socket774 (ワッチョイ 4702-9lJ0)2022/04/24(日) 19:35:51.12ID:10LkPwD50
8gbメモリ 2枚 で売ってあって
もう一枚は8gbだったので....
要返品ですね.....

925Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 19:36:37.69ID:8anjsXTK0
サイコムでパソコンかって二年目
なんか異音がするんです
たぶんファンがうるさくなったような気がするんですが交換しようと思います
グラボが水冷なんですがこれはどうしたらいいですか
グラボ専用の簡易水冷クーラーが売ってないように思えて
120mmの水冷クーラーです
グラボはRTX2060です
よろしければ教えて下さい

926Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/24(日) 19:37:37.62ID:gdPNToy30
異音がする物を変えればいい

927Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/24(日) 19:38:54.36ID:gdPNToy30
>>924 ひどいな

928Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 19:42:35.84ID:8anjsXTK0
正直なにがなってるのかよくわからないんですよね
CPUの水冷クーラーファンかもしれないしどうしたらいいでしょうか・・

929Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/24(日) 19:43:18.51ID:gdPNToy30
1つづつファン止めればわかる

930Socket774 (ワッチョイ d2ad-mNt0)2022/04/24(日) 19:45:58.83ID:0JvqFUTl0
>>924
2枚入りパッケージなら珍しいけどバラなら入れ間違いはあるかもしれんね

931Socket774 (ワッチョイ bd6e-VXkF)2022/04/24(日) 19:49:30.49ID:xtodnWsY0
>>925
ラジエーターファンからの異音ならファン交換するだけ
水冷部分がダメならrtx 2060 aio coolerで調べたら簡易水冷出てくるけど売り切れ状態

932Socket774 (アウアウウー Saab-Poou)2022/04/24(日) 19:54:03.90ID:aQwkC8X1a
そもそも2060で水冷必要なのか問題

933Socket774 (スッップ Sd94-EDnL)2022/04/24(日) 19:57:17.75ID:ca9dkJG9d
いるかいらないかで言ったら水冷が必要な物自体ないやろ

934Socket774 (ワッチョイ bd6e-VXkF)2022/04/24(日) 19:57:23.47ID:xtodnWsY0
>>928
わからんなら有償修理してもらえ
https://www.sycom.co.jp/faq/fdtl.php?qno=125

935Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 20:04:51.96ID:8anjsXTK0
>>931
ありがとうございます
どうもファンを手でそれぞれ止めても音はしたままです
いきなりグワリグワリグワリの早い音がなるようになりました
>>934
仕事でつかってるのでまだサブパソコンがなくて・・
できたら自分でとかんがえてしまって・・

936Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 20:05:51.68ID:8anjsXTK0
水冷がいるわけではなくサイコムのデュアル水冷とかいうものでして
もう次は買いませんサイコムでは
克ったときからなんか挙動もおかしかったし高いしでした

937Socket774 (アウアウウー Saab-Poou)2022/04/24(日) 20:08:34.97ID:aQwkC8X1a
まさかの電源ファンが原因予想

938Socket774 (ワッチョイ 8cc0-Hs1p)2022/04/24(日) 20:08:48.60ID:4+hDah770
あれ?ここ自作板だよね?
なんでBTO買いが長々と愚痴たれてんの?

939Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 20:10:02.21ID:8anjsXTK0
今ファンをいろいろとめてたら原因がわかりました
グラボの水冷クーラーの部分ではなくグラボのなんな回転する部分です
このまわってる部分
これ手でとめると無音になりました

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚

940Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 20:10:52.71ID:8anjsXTK0
>>938
あ、すいません
このパソコンを自分で替えて自作にしていく予定なので・・

941Socket774 (アウアウウー Saab-Poou)2022/04/24(日) 20:14:06.03ID:/DbI2xI+a
>>939
え?元々のグラボファンて事???

942Socket774 (スッップ Sd94-EDnL)2022/04/24(日) 20:14:52.74ID:ca9dkJG9d
基準的にはBTOパーツが混じってたらアウトやで
あと、現状で自作PCか自作PCを1から作る人向けの板であってBTOはどこまでいってもBTOなので該当スレへどうぞ

943Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 20:16:27.86ID:8anjsXTK0
>>941
そうです〜
>>942
該当スレがよくわかりませんでしたなくなった😭

944Socket774 (ワッチョイ bd6e-VXkF)2022/04/24(日) 20:17:23.47ID:xtodnWsY0
買った時から調子悪いならなんでその時にサポート連絡しないんだ

945Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/24(日) 20:17:42.17ID:gdPNToy30
さようなら

946Socket774 (アウアウウー Saab-Poou)2022/04/24(日) 20:20:29.47ID:/DbI2xI+a
水冷なのに元々のファンも付いてる???
もう意味ワカランw 今時の水冷キットてそんなん?

947Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 20:23:12.30ID:8anjsXTK0
>>944
調子悪かったのはなんかグラボではなくてボタン押したときになんか違和感を感じまして・・
音は突然今日なりました
>>946
わからないんです
サイコムのオリジナルなのではそれは
普通はついてないですよねたしかに・・
てかスレ違いみたいなのでそろそろおいとましよう

948Socket774 (ワンミングク MM3e-0U1C)2022/04/24(日) 20:23:23.23ID:ImsDmBDpM
RAMってデータを保持できるものなのですか?
RAMにOSをインストールなんて話を聞いたのですが、保持するのだとすると破棄の際データ消去が必要…?

949Socket774 (ワッチョイ d2ad-mNt0)2022/04/24(日) 20:24:21.03ID:0JvqFUTl0
水冷だけで冷えてるならその部分はテープでも巻いて動かないようにしたら良い

950Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/24(日) 20:24:43.42ID:gdPNToy30
保持機能があれば保持できる

951Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 20:30:11.53ID:8anjsXTK0
>>949
こういうデマでこわれたら開示請求されませんか?大丈夫?

952Socket774 (スッップ Sd94-EDnL)2022/04/24(日) 20:32:21.43ID:ca9dkJG9d
>>948
データが保持できないならメモリとしての機能果たさないやん?

953Socket774 (ワッチョイ bd6e-VXkF)2022/04/24(日) 20:33:19.02ID:xtodnWsY0
>>946
サイコムは独自で改造してる
外排気モデルのファンを残したままGPU部分にはAsetek簡易水冷のヘッドが付いてる

954Socket774 (ワッチョイ bd6e-VXkF)2022/04/24(日) 20:35:20.15ID:xtodnWsY0
>>946
あとファンが付いてるのはGPU部分以外の冷却の為
フルカバーのDIY水冷ブロックなら必要無いけどヘッド部分のみの簡易水冷だからファンが付いてる

955Socket774 (ワッチョイ d2ad-mNt0)2022/04/24(日) 20:39:52.58ID:0JvqFUTl0
>>951
このスレ何か分かってる?
さっさと消えてどうぞ

956Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 20:41:20.01ID:8anjsXTK0
>>955
そういうデマを本気でいうのっておかしいよあなた
もしわたしが本気でとめて壊れたらどうするつもりだったの

957Socket774 (アウアウウー Saab-Poou)2022/04/24(日) 20:41:56.05ID:97GVhiU0a
>>948
その昔、GIGAバイトからi-RAMてゆーモノが発売されててだな
PCIスロットから給電する事でデータ保持してた。
基本的にRAMは電源OFFでデータ消える。

958Socket774 (ワッチョイ 8cc0-Hs1p)2022/04/24(日) 20:44:55.44ID:4+hDah770
つまり原因は溜まった埃かよ
サイコムも災難だな

959Socket774 (ワッチョイ d2ad-mNt0)2022/04/24(日) 20:45:39.40ID:0JvqFUTl0
>>956
自己責任で出来ないなら自作なんてするなと言っておるのだよ
複数ファンがあって冷えるなら壊れたファンをジコセキニン止める人もおると言うこと

960Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 20:47:45.98ID:8anjsXTK0
>>958
さっき掃除したんだけどなあ
>>959
そういうことですか
失礼しました
ではおさらば
答えてくれてありがとう

961Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/24(日) 20:52:11.64ID:gdPNToy30
>基本的にRAMは電源OFFでデータ消える
って適当だなw

962Socket774 (スプッッ Sd9e-Dptr)2022/04/24(日) 20:52:20.17ID:znKAEBzXd
壊れたらどうするって
自作板ではあり得ない捨て台詞だな
パーツ1つ外すのも壊れるリスクあるのに
BTOすら買ってはいけないタイプ

963Socket774 (ワッチョイ 8cc0-Hs1p)2022/04/24(日) 20:53:40.53ID:4+hDah770
2年も掃除してなくて、蓋を開けるのも躊躇してる時点でエア自作だわな

964Socket774 (アウアウウー Saab-Poou)2022/04/24(日) 20:54:45.27ID:NUUBEefCa
>>961
そんなモンだろ?

965Socket774 (ワッチョイ 9876-oYM2)2022/04/24(日) 20:54:55.99ID:8anjsXTK0
掃除は毎月してました
ではさらば

966Socket774 (ワッチョイ 9b58-fXWg)2022/04/24(日) 20:57:31.34ID:fnAXULFT0
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266
http://2chb.net/r/jisaku/1650801412/

967Socket774 (ワッチョイ 8cc0-Hs1p)2022/04/24(日) 20:59:20.69ID:4+hDah770
>>961
ん?基本だろ
保持ってどこに?
通電してないと保持できないよ
休止でストレージに情報格納することを言ってるなら筋違いだな

968Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/24(日) 21:02:24.29ID:gdPNToy30
別にいいけど、いちいち説明するなら
不揮発性メモリスルーかよって思うだろw
お前の基本ってなんだよw
ってつまらん突っ込みなだけだ

969Socket774 (ワッチョイ dfb1-+M/1)2022/04/24(日) 21:02:55.23ID:03YAE/Ze0
>>966
スレ立て乙

970Socket774 (ワッチョイ 8cc0-Hs1p)2022/04/24(日) 21:09:25.91ID:4+hDah770
>>968
一般的メモリのRAMの話なのにNAND全般にまで話をひろげるとか、ガイジさんのよくある習性ですね

971Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/24(日) 21:10:21.58ID:gdPNToy30
なんでNAND限定なんだよw
お前の基本ほんとわからんわw

972Socket774 (ワッチョイ 405a-Wrc+)2022/04/24(日) 21:13:57.49ID:ouUhr2dd0
core i5 12400とリテールクーラーで組んで3D系のベンチぶん回したら数分で90度超え
普段使いの範囲では30度前後から60度ぐらいだから別にいいかとも思うんだけどクーラー変えた方がいいのかね?

973Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/24(日) 21:16:24.55ID:gdPNToy30
>>972 かえないでいい

974Socket774 (スッップ Sd70-7BfK)2022/04/24(日) 21:16:45.51ID:5g/CaiaVd
>>972
PBP何Wになってる?
65Wならリテールで冷やしきれそうだけど

975Socket774 (ワッチョイ 79ad-F74E)2022/04/24(日) 21:23:09.04ID:W/S8X+1d0
変なのはワッチョイNGしとけ

976Socket774 (ワッチョイ 6ea4-88Az)2022/04/24(日) 21:40:11.36ID:BwUxeSUY0
質問する側も回答する側も今日はすげぇな…

977Socket774 (ワッチョイ 405a-Wrc+)2022/04/24(日) 21:52:58.29ID:ouUhr2dd0
>>974
PBPってどこ見ればわかるの?

978Socket774 (ワッチョイ bc58-fLUy)2022/04/24(日) 21:56:10.87ID:RwBmyUAE0
>>977
PL1とか長時間電力制限みたいな項目あるはずだよ

979Socket774 (ワッチョイ d978-fLUy)2022/04/24(日) 22:05:00.38ID:b8DwH/xh0
>>972
いくつかの商業系HPの12400のベンチマークぶん回し時の最高温度を見るとせいぜい80℃前半のようです
90℃を超えるっていうと
・室温が40℃に近い
・グリスうんこ盛りで熱伝導してない
・Alder Lake特有のCPUひん曲がりが顕著にでててヒートシンクとのスキマがでかい
などの異常があると考えたほうが自然です

>クーラー変えた方がいいのかね?

室温が今より10℃上がった時にサーマルスロットリングが働いてFPSがくっと落ちて「んご」ってなるのがいやならクーラー交換
3DゲームとかしないんでCPU負荷上げないって自信をもって言えるのなら交換不要

980Socket774 (ワッチョイ d978-fLUy)2022/04/24(日) 22:05:55.79ID:b8DwH/xh0
>>978
マザボのBIOS(UEFI)の設定項目にあると思いますよー
デフォルトでは無制限になっている場合が多いです

981Socket774 (ワッチョイ 405a-Wrc+)2022/04/24(日) 23:11:51.28ID:ouUhr2dd0
見たらPL1 PL2の設定が125Wになっててベンチ回して100度近い時で80Wで動いてたわ
PL1の設定を65Wに落としたらピークで80度台まで下がったんでヒートスプレッダの歪みやCPU周りの問題ではなさそうかな
暫くリテールで試して問題なかったらそのまま使ってみる
答えてくれた皆さんありがとう

982Socket774 (ワッチョイ cec0-fLUy)2022/04/25(月) 02:10:13.93ID:+S0hPPmS0
>>924
値段見て分からなかったのか?

983Socket774 (ワッチョイ bd6e-VXkF)2022/04/25(月) 02:58:19.94ID:xTLh5Wph0
>>982
8GBx2枚のセット売りを買ったら片方4GBが届いた(店の発送ミス)って事だぞ
バルク品だろうし店がメモリトレーから取る時に間違えたんだろ

984Socket774 (ワッチョイ 6ea4-88Az)2022/04/25(月) 04:28:40.14ID:EI+qQZwD0

985Socket774 (ワッチョイ 8cc0-fLUy)2022/04/25(月) 11:17:44.41ID:hgKyXa900
スレ終了間際に質問するの嫌だけど助けてクレメンス
昨日久々にPCを再起動したら、ヒッヒッヒw サーセンw って感じで立ち上がらなくなり
OSかブートかおかしくなったのかなと思ったんだけどブート画面から選択すると立ち上がるので意味不明
でも、表示がおかしいからなんぞこれって調べたらオンボードのGPUが死んでいるみたいでデバイスマネージャーから消えていた
(マルチディスプレイ環境でオンボHD4290?+HD4550)
付属CDからドライバを入れてみようとしたけどサポートしてねえよハゲの表示
復活させる方法ある?そもそもオンボのGPUだけ死ぬことってあるの?
復活させられないならHD4550の方で解像度2560×1440に出来たりする?
(現状、解像度変更は可能だが画面全体が黄色く砂嵐みたいなザラザラした表示になる)
HD4550のドライバ再インストールしてもダメ、というかWin10非対応らしく文句を言うのも筋違いの可能性
無理そうなら、電源容量がギリギリで選択肢が少ないがHD5670あたりへの交換も検討している

以上です、何かしらアドバイス頂けたらと思います

986Socket774 (ブーイモ MM5e-fLUy)2022/04/25(月) 11:38:54.79ID:W+WsenbUM
>>985
iGPU死んでるやつはIntelがFシリーズで売ってるから普通にあり得る話。
HD4550とか論外な奴は捨てて適当なグラボ買って来い。

987Socket774 (ワッチョイ 8cc0-fLUy)2022/04/25(月) 12:07:38.01ID:hgKyXa900
>>986
論外とかワロタw
踏ん切りがついたぜ、ありがとう

988Socket774 (アウアウウー Saab-Poou)2022/04/25(月) 12:19:48.33ID:9HbBqKhXa
4550てファンレスでしょ?
さすがに2560表示は無謀w

989Socket774 (ワッチョイ d978-fLUy)2022/04/25(月) 13:24:34.80ID:VxmOYoP00
HD4000番台てWindows10ではダメだったような

990Socket774 (ワッチョイ 8cc0-fLUy)2022/04/25(月) 13:36:54.80ID:hgKyXa900
>>989
そうなのよ
画面が安心だフォンみたいになってるし文字滲んでるし最悪や
諦めてグラボ買ってくる

991Socket774 (ワッチョイ 6e0a-ynPL)2022/04/25(月) 13:37:26.95ID:3T2W8ffT0

992Socket774 (ワッチョイ c333-fLUy)2022/04/25(月) 15:09:45.84ID:+VIioDVq0
radeon hd4000シリーズって12年前の製品じゃねーか
自作でもないだろうしいいかげん買い換えろ

993Socket774 (ワッチョイ bc58-EhHL)2022/04/25(月) 16:27:01.94ID:IJHVHVUB0
みんなそんな責めんでもw

994Socket774 (ワッチョイ 79ad-F74E)2022/04/25(月) 16:43:11.73ID:5fz94YHP0
HD4000番台まだ持ってるけど使い道に困る
オクに放流したら誰か買うかな?
と、スレもあと少しだし埋めついでの小言

995Socket774 (アウアウウー Saab-Poou)2022/04/25(月) 17:48:04.72ID:5RrMRZ1ya
i7-970とGF1650で録画マシン運用中な俺

996Socket774 (ブーイモ MM5e-fLUy)2022/04/25(月) 17:55:42.10ID:DjNmcm23M
HD5000ならまあありっちゃありなんだよ。最新のadrenalinサポートしてるし。
一応DirectX11搭載だしWindows11も動くから。DP6画面もこの世代から。

ただそのあとGCN初代〜第5世代に切り替わり、更にRDNAに切り替わり、今はRDNA3が出ようかって
時代だからなあ。ぼちぼち切られてもおかしくは無かったり。逆に言えばそれに届かないHD4000は論外。

997Socket774 (テテンテンテン MM34-NK4O)2022/04/25(月) 18:34:30.20ID:CZbEqH2GM
>>915
今どきまずないだろうけど、どこかでひっかかってオンボードのイーサネットが正常に動かない可能性もゼロではないはず。
確か以前にそれがあるマザーもあったような気がする。
それなら順序も何もなくて添付のを当てないと先に進まない。
逆に問題なくつながるなら、言いなりでやれば良いんでないの?

一応完了したらベンチを取って、何かの見落とし当て忘れで何かが妙に遅いとかがないかチェック。

998Socket774 (ワッチョイ 16a8-fLUy)2022/04/25(月) 18:50:44.04ID:w8urnLAW0
先輩教えてください。

最新マザーH670

1.今のBIOSはもうUEFI?

2.セキュアブートは有効?

3.TMP2.0有効?

999Socket774 (スッップ Sd70-7BfK)2022/04/25(月) 18:52:22.38ID:J+qM9LNOd
>>998
BIOSはBIOS
今のマザーはUEFI
セキュアブートとTMPを有効にするかはあなた次第

1000Socket774 (ブーイモ MM5e-U/4d)2022/04/25(月) 19:17:11.37ID:nDqI6qpgM
質問良いですか?


lud20220917012244ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1642727119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265 YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ275
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ255
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ265
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ245
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ245
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ225
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ235
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ215
【エスパー】自作PC超初心者の質問に答えるスレ295
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ249
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ269
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ272
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ250
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ270
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ246
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ274
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ254
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ280
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ281
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ253
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ262
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ271
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ252
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ258
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ257
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ252
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ267
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ248
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ261
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ251
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ276
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ268
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ260
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ264
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ273
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ263
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ221
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ209
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ277
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ282
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ279
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ214
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ217
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ206
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ211
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ216
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ210
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ290
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ200
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ243
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ243
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ210
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ244
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ241
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ244
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ216
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ242
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ202
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ228
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ216
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ240
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ237
20:14:55 up 24 days, 6:39, 0 users, load average: 8.99, 8.66, 9.52

in 0.11337995529175 sec @0.11337995529175@0b7 on 010510