◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part61


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1652155893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket7742022/05/10(火) 13:11:33.35ID:x9NjC7hP
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part60
http://2chb.net/r/jisaku/1648003525/

2Socket7742022/05/10(火) 13:12:09.22ID:x9NjC7hP
■関連スレ
【Flash】SSD Part204【SLC/MLC/TLC/QLC】
http://2chb.net/r/jisaku/1584955485/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】
http://2chb.net/r/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK。

■SSD一覧リスト
http://a3z.starfree.jp/

3Socket7742022/05/10(火) 14:26:58.50ID:x9NjC7hP
http://2chb.net/r/jisaku/1652160284/
ワッチョイ付け忘れたので次スレは↑で


lud20220525104119
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1652155893/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part61 」を見た人も見ています:
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part71
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part69
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part63
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part43
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part51
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part72
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part62
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part51
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part38
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part37
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part44
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part46
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part27
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part25
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part17
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part33
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part34
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part30
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part74
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part66
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part65
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part53
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part60
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part59
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part47
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part61
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part15
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part70
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part58
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part28
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part23
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part32
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part24
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part29
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part24
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part19
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part75 (198)
SATA - PCIe 変換で不具合が発生するHDDまとめ
【Classified】 EVGA友の会【FTW】 Part.9
【Classified】 EVGA友の会【FTW】 Part.14
【Classified】 EVGA友の会【FTW】 Part.12
pc building simulator
CruciaI・Micron SSD Part52
自作PCの掃除
PCパーツの壊れやすい順
PCの掃除をしたらageるスレ
PCパーツの為にタバコをやめる
自作pcのグラボが欲しいんだけど
PCの配線綺麗に整えるの難しすぎる件
自作PCのメーカーの相関図作れる?
中古パーツのみで組む(゚д゚)ウマーなpc
兼価な価格で組んだパーツの自作PC
【AMD】RX-400 series 葬儀場
自作PCを組み立てながらパーツの値段を考える
ゲーミングPCの組み立て方おしえて
初自作pcの構成これでいいかおせーて
Cities Skylinesを快適にできるPC作りたい
初自作PCのパーツ構成誰か相談乗ってくれ
【RADEON】 RX-400 series Part 22
【RADEON】 Rx-400 series Part 7
【RADEON】 RX-500 series【AMD】
【RADEON】 Rx-400 series Part 9
【RADEON】 RX-400 series Part 17 
【RADEON】 RX-400 series Part 20
自作PCの練習が出来るサイトとかアプリある?
19:37:28 up 25 days, 20:41, 0 users, load average: 109.90, 66.41, 52.10

in 0.26123809814453 sec @0.26123809814453@0b7 on 020809