■Ryzen 7000シリーズ Processor(Raphael / 5nm / Socket AM5)※PCIe Gen5対応、通称ZEN4
コア/スレッド 定格/TC L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 7950X 16/32 4.5/5.7GHz 64MB 170W 無 $649 11万7,800円(税込). 2022/09/30
Ryzen 9 7900X 12/24 4.7/5.6GHz 64MB 170W 無 $549 9万2,500円(税込) 2022/09/30
Ryzen 7 7700X 8/16 . 4.5/5.4GHz 32MB 105W 無 $399 6万6,800円(税込) 2022/09/30
Ryzen 5 7600X 6/12 . 4.7/5.3GHz 32MB 105W 無 $299 4万9,900円(税込) 2022/09/30
・1CCXあたり最大8コア
・1CCD = 1CCX
・7950Xは2CCX 16コア(8+8)構成
・7900Xは2CCX 12コア(6+6)構成
・7700Xは1CCX 8コア構成
・7600Xは1CCX 6コア構成
・L2cacheはZEN3の2倍
・RDNA2 128SP 2200MHz 内臓
ここまで天麩羅
前スレ4はいかにも噂話なんでいったん引っ込めとこうかなと
R23/GB5
i9-13900K 39556/26464
r9-7900X 29516/20225
i7-13700K 31062/19811
r7-7700X 20399/14459
i5-13600K 24525/16054
r5-7600X 15315/11432
>>6
マヌケな負け犬スップおじいちゃん、お仕事お疲れw
そろそろ資産より価値観で13900K買って自分でベンチ結果のSS貼ったほうがいいんじゃない?
もっと建設的なことしようぜ >>6
|::::::::::::::::: ____________ ::::::::::::|
基 |::::::::::::: ,. '"::::::::::::::::::::::::: `ヽ. :::::::| 自 ど で
地 |::::: /::::::::く::::::::╋:::::::>:::::::::\ :::| 分 こ は
外 |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;::::::: 〉 :::| の が 淫
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| 頭 悪 廚
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、, ', | で い さ
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ' す ん ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ,ハ 〉 か . で は
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 : す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ .! !. : か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー───
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-i |::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒',/' >>10
Ryzen 9 7950X3D - $799 US (+$100 US)
Ryzen 9 7900X3D - $649 US (+$100 US)
Ryzen 7 7800X3D - $449 US (+$50 US)
Ryzen 5 7600X3D - $349 US (+$50 US) 通常3年+1年保証の【Amazon.co.jp限定】 版
Yahoo!ショッピングで下げてる正規代理店扱いの店もあるから、超PayPay祭の還元目当てで買ってもいいかもね
ヤフショだと、ツクモとark、ひかりTVショッピングで値下がりが確認できた
ヤフジョーシン在庫復活
なお買えるのはポイントセールか終わってから
露骨すぎんだろ
販売期間:2022/12/1 0:00~2022/12/1 2:00
ということはセールの最後の2時間だけ買えるということでは
信じてたよJoshin
コジマに浮気しなくてよかった
余裕で安い
マザーボードは最安値かつ25%付くコジマ
CPUぼったくりが最悪
CPUはJoshin
マザーボードはコジマ
多分これが結論
>>22
しまったセール期間は2時までだったわ
悪く言ってごめんねジョーシン くっっっっっっっっっっっっっそおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
他で買っちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
7950Xだけで超P祭の上限いっぱいだからマザーが火炎
5600Gが13000円てコスパぶっ壊れてるな
これ以上下がりようがないやろ
安いと言うだけなら結局使わないから買わない方がいいというのが先人の知恵
>>31
終売間際で最後の在庫放出が今ならそう
まだ残ったなら1万くらいまで下がる可能性もなくはない 5800X3Dが実質4万切るのか
グラボが3060なんだけどVRで効果あるんかな
>>28
資産より価値観とかほざいていまだに13900K買えないお前が言うなよw
スポーツカー理論語っといて買えないアホ
もっと建設的なことしろよ >>35
VRなんて名前のアプリはないいわけで具体的に何をやるかによるけど
特別なのは立体視のデバイスでPCから見ればただの解像度が大きい3Dに過ぎない
一般的に解像度が大きいほどグラボが忙しくなる傾向が強くてパフォーマンスに対するCPUの寄与は下がる傾向はある
ただ、悪名高いVR ChatはX3Dの恩恵は大きいらしい
それはVR ChatがVRだからとは関係なく、VR Chat特有の事情によるもの 人を腐すときに出る言葉は基本コンプレックスからくるものなんよな
>>38
似たような画面2つ出してるからキャッシュ効きそうな気もするけど結局買って試してみるしかないか
その前に買えるかわからんが >>41
たいていはPCは横長や縦長の画面を1個生成してるだけでそれをVRデバイスが二個に分けてるだけだよ
そしてVRじゃなくても3Dゲームってのはコマ単位で見たら常に似たような画面を作り続けている 発売日に7950x買ったのが馬鹿らしくなるな
実質7万かよ、さすがに5万はでかいわ
>>46
1ヶ月使用料2.5万円なだけだから…
rosshair x670e extremeは値上がりしてるし… ジョーシン以外でコンビニとかガソリンスタンドとかでも使えれば良いのにねえ
ヤフショJoshinだからPayPayポイントは普通にガソリンスタンドやコンビニで使える
paypayは色々使えるからCPUだけ買って他は何も買わないみたいな生活じゃなければ問題はないけどな
前から気になってた測定の森とかいう謎ショップって
新品のふりしてるけど未使用品買い取ってるだけの店か
手出さない方がいいな
オクとかで安く仕入れて売っている転売ショップは結構あるぞ
エクセラーなんかもそうだけど正規販売店じゃないから保証が受けられない
金さえ出せば価格コムに怪しい買取屋とか並行輸入業者がふつーに載ってるからな
ideaはまあ普通に使える
代理店保証じゃなくショップ保証なのが難点だから壊れやすいものは買わんほうがいいが
>>57,58
あ!なんだPayPayで支払いすればいいのかヨドバシみたいなポインツかと思てた ,, _
/ ` 、
彡 (_ノL_) ミ
/ ´・ ・` l インテルは死んだんだ!
(l し l) いくら呼んでも帰って来ないんだ
. l __ l もう世間で笑われて、君もAMDを買う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
1日になってエンジョイパックも復活したし7950Xで上限なのでマザーはイチフラか5の付く日に買うぜ
低ランクの板のくせにAM4のハイエンド並みの値段は何なんだよ
事前に還元枠大分使っちゃってたから今回は見送った 月が変わったタイミングだからリセットされてたかもだけど
AM5高いのが一番の理由だけども
どうせいずれ買うんだからなぁ
7万で買えるとかもうないやろ
今の為替ならクレジットの手数料込みでも米アマで7900X送料込み7万か
7700Xが欲しいけどマザボをもっと安くしてくれないと……CPU、マザボ、メモリーで軽く15万超える
15万あったらグラボ買うよ
>>82
15万でパーツ3点買えるのに、グラボだけを15万で買うの? 7700Gが出た時点で3点セットが10万切ってたら考える
Zen4の値下げって年内までかよ
まぁどうせすぐにまた下げるんだろうけど
7600xなんかは異様に高いけどこれ以外はまぁ普通って感じか
>>83
グラボだけで良くない?
CPUなんて5500とかでもいいし 7600xが高いのって在庫処分のさせるためだよな
でも米尼の価格まで下がれば検討に入るけど、マザーがたけーのが全部台無し
cpuより高いマザーで一番しょぼいのしか買えないってないわな
>>89
いいグラボ使って5500は微妙じゃね?
せめて5600Xくらいはいっとけ はよ無印こねーかなぁ
マザーも円高でもっと下がれよ
DDR5の価格反映に比べてマザーはしぶとく価格さげねーのが全部悪い
65W運用オンリーの安くて省エネマザーを作ってくれ
65Wに制限したところで希望するほどには安くならんしVRMの最大容量と省エネ性はほぼ無関係
B650MDS3H neweggで160ドル
160ドルは140円換算で\22,400-
最廉価マザーでこの価格は高いとおもいつつ許せる価格かなぁ まぁ日本は3万超えで売られてたけど・・・
代理店保証なくていいなら個人輸入すればいいじゃない
最近のマザーのVRM増えてるのはトップフローが死滅して猫も杓子も簡易水冷になってるからじゃないの
VRAM冷やすためにあえて巨大なトップフロー型買うやつも居るしトップフロー内蔵ポンプヘッド採用する製品まで出たりする始末
最近のケースだと大体ついてるケース天井のファンでVRM冷えないか?
そもそも簡易水冷はケース内で風起こすし、素より冷える
あんだけ分厚いヒートシンクのっけて風あてないとぶっ壊れるなら、マザーメーカーはそこにファン乗っけるやろ
PCI-E3.0までだからそのグラボの良さが活かせないんじゃね?
PCI Express 4.0が必須なのって、RX6500とかその辺じゃなかったか
RX6500XTとRX6400はGen4接続がベスト
Gen3だと一部ゲームで影響出る
昨日ペイ祭で7950Xだけ買ってマザー待ちしてたのにイチフラ来ねーじゃねーか!
発売2ヶ月でパッケージデザイン変わるとかうける どうでもいい変更
ITXは予定も含め今のところ割高なゲーミング系しかないのかな
戯画のm-itx/axみたいな安いのがいいんだが
>>107
インプレスはamazonのリンクじゃなくて取材店のリンク張ってやれよ impressはアマゾンの特価情報リンクサイトと化してるからな
一応NTT-Xの安売りも貼られることあるがほとんどが安くねえ
PC WATCHはアフィリエイト付くとこしかやりたくないのかね?
米アマ見たら13世代より7900Xの方が上位に来ちゃってるぞw
GIGABYTE B650 AORUS Elite
アメリカ229ドル
日本48000円
うへー
ギガバイトマザーボードは全体的にレートがおかしい気がする
相変わらずマザーがお高い
CPUを値下げするからトータルの値段は下がったけどな
zen6までAM5マザー使えるなら高くても買ってもいいけど
zen5シリーズまでだろうなぁ
AM5で3世代くらいは行くんじゃないの?
当代限りとかintelよりしょぼいぞ
基本的にはメモリが変わらなければソケットも変わらないでしょ
最低でも2025年までの世代では使える
一応その後も同じソケットと言ってるから
ソケットが同じでも何回も打ち切られたスレッドリッパーさんとか1151あるしなぁ。
物理的には同じソケット!
ソケット370で初期と末期は電気的な互換性が無かった
LGA775でも互換性に問題があったからAM4は凄かったな
カスロックZ790マザーボードはBIOS Flashback非搭載
理由は未来のCPUに対応しません!
曲がるダーと曲がラプターのみ対応
そもそも次で規格変わるの確定しているし
intelは規格変わり過ぎなんだよ
前にも言ったがAMDは過去ズーーーっと一瞬だけよくなるとナメプして爆死。
今回もそう。このまましずむと思う。設計がもう限界。
1ドル135円ぐらいなったけどマザーボード安くならないのか?
Athlon 125Wには対応できてもPhenom 125Wでは火を吹くAM2さんとか
FM1も一年持たず、FM2も実質1世代だよね?リッチランドは別世代ではないだろ
FM2+CPUはFM2マザーと互換性ないから買い直しだし
2025年までZen2おじさんか
マザボの電池つけかえればどうにか行けるのかな
5800x3dで組んどけば一生ゲームで困ることはないだろう
>>131
設計がもう限界とかインテルに辛辣すぎだろ 同じシステムで
5600Gでブーストクロックが限界の4.4Gまで回って
5700Gでブーストクロックが限界の4.6Gまで回って
5600Xでブーストクロックが限界の4.6Gまで回らずに4.2Gまで回らないなんてことあるのかな?
zen4x3dはクロックそんなに変わらんらしいが、お熱大丈夫か?
数年前に買ったMSIのX470 Gaming Pro Carbonは18000くらいだったのになあ
intelとAMDで同じメーカー同じグレードのDDR5マザーでも1万以上違うからなぁ
7950X3D出るのか
皆7800X3Dの方を買いそうだから争奪戦にはならなそうだな
>>96
UDシリーズなんてB450の頃は最安7kで買えてたのに、最近出たB550のDS3Hは15Kもする
もう10k以下の板なんてツチノコみたいなもんだな >>149
Z790とX670Eの同グレードは同じ価格だぞ? GODLIKE使いのわい
お前らのみみっちさに泣ける
金かければ最強ってのは誰もが思ってんだよ
いかにお得に構成を考えるかも自作の醍醐味なんだよ
そしてそれを考えてる時が一番楽しいってのも
多分板が分割販売されるようになるな
創刊号は980円で買えるぞ
7000シリーズってCPUスプレッダが厚くて冷えないんだろ、X3D出したら熱くて手に負えないだろうな
>>158
創刊号は無地基板で最後はCPUソケットがついてきそう >>160
サーマルパッドとファンの号だけ転売ヤーに刈られて泣きが入りそう
俺が定期購入者でもその号は予備扱いで複数抑えそうだし >>157
もうずいぶん前から「自作はオトク」ではなくなってるのでそういう感覚はないな
自分の好きな構成を組めるってのが一番重要 モデル名 11月30日時点の価格 週末の価格
Ryzen 9 7950X 97,500円 117,800円
Ryzen 9 7900X 80,500円 92,500円
Ryzen 7 7700X 58,800円 66,800円
Ryzen 5 7600X 41,800円 49,900円
自作は好きなケースを使うためにやるもんだと思ってる
>>158
デアゴスティーニってめっちゃ高いぞ
模型を組み立てる
全号をコンプリートすることで模型を完成させるタイプのシリーズは、平均的に15~20万前後になることが多いです。以下は模型タイプのデアゴスティーニシリーズになります。
週刊 アイアンマン
週刊アイアンマン
発売日:2020年08月18日創刊
号数 :全100号(予定)
総額 :162,551円(創刊号290円 通常1,639円)
週刊 バック・トゥ・ザ・ヒューチャー デロリアン
週刊デロリアンデロリアン
発売日:2017年01月31日創刊
完結日:2019年07月30日
号数 :全130号
総額 :231,409円(創刊号499円 通常1,790円)
週刊 スターウォーズ ミレニアムファルコン
週刊ミレニアムファルコン
発売日:2016年01月05日創刊
完結日:2017年12月05日
号数 :全130号
総額 :202,279円(創刊号814円 通常2,035円)
コレクションを集める
毎号付属のコレクションを集めるタイプのデアゴスティーニシリーズは 20~35万までとシリーズによって違います。最初は25万ほどに設定されておりますが、人気の高いシリーズは延長されることがあり総額も上がってきます。ただ1つのものを組み上げる模型シリーズとは違い、自分でゴールを設定することが出来ますので〇〇号まで集めたり、途中で買うのを辞めてしまっても壮観なコレクションを眺めることが出来ます。もちろんバックナンバーを買いそろえずとも途中から始めることも出来ますので、敷居が低いシリーズにもなっています。
週刊 マーダー・ケースブック
マーダーブック
発売日:1995年09月26日創刊
完結日:1997年08月01日
号数 :全121号
総額 :60,950円(創刊号500円 通常500円※77号から510円) 同等品(同スケールの他社モデルとか…)が無いんだから一概に高いとか言えん
まあ、そこを狙って「儲かる臭いする!」と企画するってのがそういう分冊百科という商売なんだが…
スリッパだってライバルが追いすがるの諦めて同等品出さなくなったら
新しいのはなかなかのアップ価格で出してきたろ?
最終号X670チップ2枚組
特別価格50,000円
>>169
スリッパの対抗は一生14nmだったからなwww >>172
とはいえメーカーPCかったら絶対にメモリとストレージ交換させられるのも
かなりの罰ゲーム感しかないから自作やってるわけだ ミレニアム・ファルコン号をPCケースに出来そうだな
>>173
それはあるなー。最近のモバイルノートPC、軒並みメモリ交換すらさせてくれないし PCなんてつまるところただの道具だ
自分の道具を細部まで吟味して自分で用意する
ただそれだけのことに意味を感じる
>>176
それ普通の一般人の理屈よ、自作者には当てはまらない
自作なんてしてる時点である意味異常者だから 7900Xが8万で楽天ポイント12000に1500円割引クーポン付きか・・・
>>177
それ言ったら趣味に没頭したらみんな異常者になるぞ >>177
道具にこだわること自体がおかしいわけではあるまいよ パソコンは基本的に道具なんだけど思いつく理想の道具が欲しい奴が居てそれがジサカーになる
ITXでギチギチにする奴なんかはわかりやすい例だな
7700X環境で組んでWindows11設定してるんだがやたらブルスク出て回復で巻き戻るんだが
Ryzen Masterインストールしないでいると落ちないっぽい、おま環なんだろうなあ
特にジサカーにとってPCは道具でもあるしオモチャでもあるしインテリアでもある
各々好きな視点で見ればいい
7000シリーズの無印は来月リリースらしいね
全部65wとか
0.9vで3.4GHzくらいなら12コアでもいけそう
>>180
まあパソコンを自作しようなんて普通思わないからなあ >>188
なんで65Wの7950が無いんだよ
5950X超えてたらそれでよかったのに
むしろ105W24Cの7960とか出してくれ 65Wが良ければ7950X買って自分で65Wに設定するだけじゃん
TDPなんて嘘で安くして欲しいだけなんでしょ
5600Xから7600Xに変えたらアイドルが55Wから46Wに下がった
PBOデフォの16GBx2+RX6600+FullHDを含めた壁読みで
X470 AORUS GAMING 5 → ROG STRIX B650-A
>>191
安くして欲しいだけというか実質安売りテコ入れだからなぁ
zen4は初めからPBP関係ないし 7の5700X、現在、楽天のジョーシンで30800円。
価格自体はどうってことないが、ポイント配布が太っ腹すぎる。
人によるが、俺の基準で5000以上もポイント還元。これは買いか
9の9 7950Xだと97500円で価格自体は安い部類ではないが、ポイント還元が約1万5千円以上もする。
本日限定とはいえ、楽天ジョーシン、太っ腹すぎる
>>196
ミスった訂正。9の9 7950X → 9の7950X >>187
3700Xは3.2GHzが0.92Vで5900Xは3.2GHzを0.8Vでエラーなく運用できる電圧だねウチのでは
7000シリーズはもっと電圧低めでもいけるんじゃないかなあもしかして 5800x3dがポイ活込みで4万切りそうだな
というかAM5よりこれ買ってサンデーおじさん化が正解じゃねえの?
x3dおじさんとして10年は覇権いけるんじゃね?
16コアの65wは3GHzくらいに落として各コア3.5wくらいでやっとだな
最高のパーツで固めたメイン機
ゲーム用に無駄を排除したワッパ機
インテリアにもなる見た目全降り機
万が一の為の安定重視のサブ機
パーツ検証用のまな板機
大事な○○データ保管用の自作サーバ
自作民ならこれくらいが普通
>>200
5800X3DはSandyおじさんには高すぎる >>191
最初から65W版があればそれ買う層も少なからずいる
まあ同額だったらそりゃ小より大買うけどさ 今は時期が悪いって、買えない底辺の言い訳だったけど今年の新CPUは本当に時期が悪い
3DやX無し65Wを早く出せよ
最高のパーツってことはスパコンだろうから数値計算用だろ
最高のマシンを作るためにファブから自作するのが真のジサカーだぞ
>>202
ただ増えすぎたPCに名前付けただけじゃん >>215
発表時期はCES 2023、harukaze5719氏からは1月23日にローンチ 16コア3Dの実力が楽しみだな ((o(*^^*)o))わくわく
わくわくってマルチやらせたら7950Xよりちょっと下
ゲームやらせたら7800X3Dと同程度
という結果しか見えないが
>>206
日本の底辺から世界の底辺に変わっただけで、底辺には変わりない
この程度の値段で高い高い連呼とは、日本は貧乏人増えたんだなと
コスパがーとか言うがスーパー行かずにコンビニ行くじゃん
コスパ無視できるのは小銭までってことよ CPUはAthlon62 x2出た時なんか即載せ替えた口だし、物が良ければ高価格でも妥当と思える
だがメモリと板に関してはどう考えても高い
7000シリーズは3Dスタッキングに最適化したヒートスプレッダなのかもよ!3Dなしバージョンの放熱問題が解消されることに期待。
そもそも現状の厚すぎの意味を考えれば自明でしょ。
マザーセット割入れたら米尼とあんまり変わらんレベルまで来たな
だが、7950x3Dまで絶対待つ … でも4090今日届いちゃうんだよな …
7950X買ったけど出るなら7900X3Dで良かったな・・・
おま環って書いた新しく組んだ7700X環境でRyzen Master入れずにいたらようやく安定したっぽい
デフォで使うなら問題ないけどエコモードで使うにはBIOSで設定すりゃいいんかな
初のAMD環境なんで試行錯誤してる
>>228
俺の環境だと還元込み78000円になるが踏ん切りがつかないな
5950は10万で買ったからそれより安いのに >>230
買って2ヶ月でまたPCバラしてCPU載せ替えるのが苦痛よな
でもベンチ待ちかな カスタム水冷環境じゃないしAM5でCPU交換やらグリス塗り替えやらCPUクーラー交換やら既にいろいろやってますが7000の3Dも気になりますね
>>231
Ryzen Masterはインストールの時にUser Experienceのチェック外さないとタスクが常駐したりするけどそれはやりました?
インストールした後でも設定からOpt Outすれば消えますが >>234
Ryzen Masterって設定したあとモニタリング兼ねて常駐させるものだと思いこんでた、そっちはHWInfoとかに任せりゃいいのか
なるほどありがとうOSバックアップ取ってから試してみる >>225
3Dが値下げ前の価格にそのまま移動した形か >>233
だよなあ
俺は5700Xで初自作したけど10年は触りたくないな
それまで散々BTOパソコンをいじってきたからもうお腹いっぱい >>237
BTOしかいじったことないような人には骨が折れるだろうね BTOPCを電気工事主任の資格もなしに弄ったの口外しない方がいいぞ
BTO PCを資格なしでいじるとお巡りさんが早朝にくるから気をつけないとな
書くスレ間違えたわ。失礼
ここは人柱上等の場所でしたね
【警察署】 ヽ(~-~(・_・ )ゝ 連行します♪
パソコンしつつ時間をかけて組めるなら良いけどメインPCは面倒だわ
ちょうど今週ピカピカpcとグラボなしitxの二台組んだけどピカピカpcはくっそ面倒だった
けどitxはちょー楽だったぞ
モノリシックに先がないだけでチップレットとそのさきの3D積層を頑張ればまだ行ける見込みか
チップ開発と製造の初期コストの重さを乗り切れる付加価値のある製品を作れなきゃいみねーけどな
半導体製造技術云々よりTSMCのコスト高に殺されるのが先だろうなぁ
今もそうなりつつあるし
廉価版B650でほぼ5万円じゃ誰が買うんだよって話だよな
AMDは完全に失敗したこれ調子のりすぎだね
マザーの値段で言えばIntelも同じようなもんだぞ
AMDがとかIntelがとかそういう問題じゃない
じゃあIntelとAMDは同レベルってことか
AMDが許されるからインテルも同様に許されるってわけだ
7の2700を使ってるけど、コア数とスレッド数は減るが周波数うpしてグラボも不要な
5の5600Gが安いから、これ変更するのは無駄だろうか。
Zen3なだけで2700超えるから安心して買ってよいぞ
許す許さないはどうでもいいが、失敗の理由がマザーだってことならどっちも失敗だってことだ
君の基準によればな
>>262
シングル150%
マルチ120%
大体こんな感じ5600G VS 2700
ただ2700もいい石よエンコしても60度行かない低発熱 これから電力会社が値上げするから消費電力高い今出てるZen4使いたくないな
来月65w版出してくれ
パソコンの電気代が気になる奴はまず電球と蛍光灯を叩き割れ
LEDシーリングライトも寿命来たらLEDシーリングライトごと交換だからなぁ
まだ蛍光灯だけ交換できる方がエコかもしれん
>>242
無駄にからもうとするあたり
人生未経験おじさんだろ アマゾンのダンボール箱は貧弱で再利用も出来んから封筒でいいわ
>>269
電球やら照明なかったら生活できませんが…比較が極端すぎない? 7700Xエコモードじゃ全然暖房にならねぇ
部屋が寒すぎるからそろそろPBO有効にしようかな
ゲーミングDuronにはゲーミングレイスヒートシンクMax(ファンレス)が似合う
ゲーミング堀コタツが最強だろうな
それと、みかんにネコ
これで完成
>>237
20年前から5年ぐらい貧乏自作して、nForce4が熱暴走してもうお腹いっぱい、ノート PCでいいやってなってたけど、
最近はチップセットの熱暴走もないし、いいケースや電源の情報もあるし、そもそもCPUが壊れない限りは壊れたパーツを買い換えちゃえと思えるほどの財力の余裕ができたのもあって、自作復活したわ。
半年前ぐらいはBTOを20年前の星野金属のケースと組み合わせたりして改造してたけど、普通に無理があったし、
逆にBTO弄りで再度自作しようと自信がついたな。 >>267
【日経】電力10社が2月値下げ、東京電力は2割 負担軽減策受け申請
東京電力ホールディングスなど大手電力10社は7日、政府が始める電気料金の負担軽減策に基づき、
値下げを申請したと発表した。対象は2023年1~9月に使った電力で、同2月の請求から料金に反映される。
東電管内の標準的な使用モデルの場合、家庭向け電気料金は2割程度下がる。近く国から認可が下りる見通し。 10代20代の時は買ってきたパーツをその日に取り付けてたが
年齢を重ねた今ではケースを下ろして開けて取り付けるの作業がしんどくてパーツを買っても1ヶ月放置とかザラ
自分も未だに8600GT組み付けめんどくて押し入れだわ
>>290
年齢は関係ない。もう亡くなってるが自作PCマニアの自民党の与謝野馨、
10年前だが、どれだけ早くPC組み立てられるかという競争をニコニコ動画で中継してた。
与謝野馨 自作PCを組み立てる-1 (2と3もある)